2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お ま え ら が 忘 れ た ア ニ メ

1 : 転載ダメ:2017/04/09(日) 22:11:54.66 .net
RIDEBACK

2 :メロン名無しさん:2017/04/10(月) 06:25:01.15 .net
みんなが忘れてしまったじゃなくてか

3 :メロン名無しさん:2017/04/10(月) 06:28:33.17 .net
サーバント×サービス

4 :メロン名無しさん:2017/04/10(月) 09:41:40.20 .net
>>1 MELLのことは忘失していそう

5 :メロン名無しさん:2017/04/10(月) 18:09:13.96 .net
ドラゴンクライシス!

6 :メロン名無しさん:2017/04/10(月) 18:14:19.61 .net
シャングリ・ラ

7 :メロン名無しさん:2017/04/10(月) 18:20:06.40 .net
C

8 :メロン名無しさん:2017/04/10(月) 18:26:15.49 .net
未確認で進行形

9 :メロン名無しさん:2017/04/10(月) 18:33:30.51 .net
対魔導学園35試験小隊

10 :メロン名無しさん:2017/04/10(月) 18:44:28.43 .net
棺姫のチャイカ

11 :メロン名無しさん:2017/04/10(月) 19:30:23.35 .net
断裁分離のクライムエッジ

12 :メロン名無しさん:2017/04/10(月) 20:43:28.17 .net
迷い猫オーバーラン
個人的だが何故か最終話だけ見ずに見なくなっていた

13 :メロン名無しさん:2017/04/10(月) 22:31:10.87 .net
桜Trick

14 :メロン名無しさん:2017/04/10(月) 22:33:08.08 .net
純潔のマリア

15 :メロン名無しさん:2017/04/11(火) 08:34:44.81 .net
>>10
安済知佳の演る会話困難キャラが出てくると、実況が、「うぃ」だらけになるんだが。

16 :メロン名無しさん:2017/04/11(火) 11:51:38.89 .net
黒神 The Animation

17 :メロン名無しさん:2017/04/11(火) 13:07:08.45 .net
ユリ熊嵐

18 :メロン名無しさん:2017/04/11(火) 20:07:44.77 .net
山田くんと7人の魔女

19 :メロン名無しさん:2017/04/12(水) 08:43:36.57 .net
チンパン探偵ムッシュバラバラ

20 :メロン名無しさん:2017/04/12(水) 10:38:58.04 .net
血界戦線

21 :メロン名無しさん:2017/04/12(水) 10:43:54.22 .net
>>20
レス乞食乙

22 :メロン名無しさん:2017/04/12(水) 13:05:59.33 .net
KADOKAWA系列のアニメ出せば90%位当てはまってるんじゃない?

23 :メロン名無しさん:2017/04/12(水) 19:24:25.91 .net
えびてん
タブー・タトゥー
ビキニ・ウォリアーズ
ブラック・ブレット
ブラッドラッド
DRAMAtical Murder

思い出せ

24 :メロン名無しさん:2017/04/12(水) 22:21:15.67 .net
エリア88 リメイク版

25 :メロン名無しさん:2017/04/12(水) 23:34:58.86 .net
ポリフォニカ

26 :メロン名無しさん:2017/04/12(水) 23:36:21.61 .net
夜桜四重奏 〜ハナノウタ〜

これのEDは好きだった

27 :メロン名無しさん:2017/04/12(水) 23:45:58.82 .net
輪るピングドラム
R-15
神様ドォルズ
にゃんこい!
けんぷファー
明日のよいち!
異国迷路のクロワーゼ
星空へ架かる橋
あかね色に染まる坂
乙女はお姉さまに恋してる
GIRLSブラボー
護くんに女神の祝福を!

28 :メロン名無しさん:2017/04/13(木) 00:21:19.33 .net
悪いがピンドラはおれのアニメ史の上位3から落ちることは無い

29 :メロン名無しさん:2017/04/13(木) 01:12:03.28 .net
住めば都のコスモス荘

30 :メロン名無しさん:2017/04/13(木) 01:18:08.13 .net
花咲くいろは

31 :メロン名無しさん:2017/04/13(木) 03:02:50.39 .net
>>30
花咲くいろははサクラクエストの影響でまた話題が上がってきてるんですが?

32 :メロン名無しさん:2017/04/13(木) 06:54:46.04 .net
貧乏神が

33 :メロン名無しさん:2017/04/13(木) 07:19:31.12 .net
>>26
TVサイズは良いんだけどフルで聞くとウンザリする

34 :メロン名無しさん:2017/04/13(木) 09:04:47.16 .net
翠星のガルガンティア

…って感じで題名出さないとまったく話題に挙がらない作品名だせばいいのかなw

35 :メロン名無しさん:2017/04/13(木) 09:45:58.80 .net
題名をこうして出せてる時点で忘れてないよね

36 :メロン名無しさん:2017/04/13(木) 10:25:50.65 .net
レス乞食が湧いてきた

37 :メロン名無しさん:2017/04/13(木) 10:31:46.49 .net
フリクリ

38 :メロン名無しさん:2017/04/13(木) 10:34:19.90 .net
タイトル聞いて登場人物やストーリー思い出せるようなもんでは甘いな。
タイトル聞いてそんなもんもあったなとタイトル以外思い出せないのが

39 :メロン名無しさん:2017/04/13(木) 10:58:41.47 .net
Cキューブ

40 :メロン名無しさん:2017/04/13(木) 11:34:12.31 .net
成恵の世界

41 :メロン名無しさん:2017/04/13(木) 16:32:22.33 .net
氷菓

42 :メロン名無しさん:2017/04/13(木) 18:53:15.47 .net
パンプキンシザーズ

43 :メロン名無しさん:2017/04/13(木) 18:58:10.48 .net
NEEDLESS

44 :メロン名無しさん:2017/04/14(金) 09:08:37.92 .net
ノブナガン

45 :メロン名無しさん:2017/04/14(金) 10:12:44.07 .net
グレネーダー

46 :メロン名無しさん:2017/04/14(金) 11:13:38.10 .net
>>45
おっぱいの谷間から銃弾が飛び出して装填されるヤツだっけ?

47 :メロン名無しさん:2017/04/14(金) 13:27:46.84 .net
アウトブレイクカンパニー

48 :メロン名無しさん:2017/04/14(金) 13:28:18.89 .net
戦場のヴァルキュリア

49 :メロン名無しさん:2017/04/14(金) 13:28:47.50 .net
まおゆう

50 :メロン名無しさん:2017/04/15(土) 01:26:30.83 .net
この数レス、メジャーなのばっかりじゃん

51 :メロン名無しさん:2017/04/15(土) 10:33:39.61 .net
スピードグラファー
爆裂天使
ドラゴノーツ・ザ・レゾナンス
レッドガーデン

52 :メロン名無しさん:2017/04/15(土) 11:06:30.70 .net
コスモスピンクショク
少女探偵団
メガゾーン23
ザンボット3
ゴッドシグマ

53 :メロン名無しさん:2017/04/15(土) 11:33:02.63 .net
>>52
メガゾーン23は忘れているのではなく知らない奴だバカ

54 :メロン名無しさん:2017/04/15(土) 12:29:36.06 .net
REIDEEN

55 :メロン名無しさん:2017/04/15(土) 18:48:00.26 .net
>>54
懐かしいな!東京MXで放送された時に1クールで打ち切られたんだよw

56 :メロン名無しさん:2017/04/16(日) 00:35:45.29 .net
ナイトウィザード

57 :メロン名無しさん:2017/04/16(日) 00:41:52.93 .net
獣装機攻ダンクーガノヴァ

58 :メロン名無しさん:2017/04/16(日) 12:04:48.30 .net
キディ・グレイド
キディ・ガーランド

59 :メロン名無しさん:2017/04/16(日) 12:47:47.40 .net
>>53
他のはいいんだ・・

60 :メロン名無しさん:2017/04/16(日) 17:46:20.73 .net
>>59
いやメガゾーン23のストーリーは斬新だろ?

61 :メロン名無しさん:2017/04/16(日) 22:27:35.31 .net
メガゾーン23を知らない奴でアニヲタを名乗る資格なし

62 :メロン名無しさん:2017/04/16(日) 23:34:59.67 .net
メガゾーン23はストーリーも斬新だがアイドルアニメのはしりともいえる

63 :メロン名無しさん:2017/04/17(月) 00:19:32.72 .net
ワンダバスタイル
ヒカリアン

64 :メロン名無しさん:2017/04/17(月) 02:48:39.69 .net
MZ23はパート2のVHS持ってたわ

65 :メロン名無しさん:2017/04/17(月) 05:47:57.54 .net
パート2、3は駄作

66 :メロン名無しさん:2017/04/17(月) 08:19:02.74 .net
GUNSLINGER GIRL

似たようなアニメが氾濫して忘れられている
今再放送されるとアニメ素人からパクり扱いされそうw

67 :メロン名無しさん:2017/04/17(月) 09:03:16.06 .net
パク・リー

68 :メロン名無しさん:2017/04/17(月) 12:48:37.87 .net
マクロスデルタ

69 :メロン名無しさん:2017/04/17(月) 20:20:06.63 .net
ISUCA

 ↑
原作が今月号で最終回だった事にビックリしたw

70 :メロン名無しさん:2017/04/17(月) 20:40:59.80 .net


九鳳院紫って悠木碧だったんな

71 :メロン名無しさん:2017/04/18(火) 12:18:31.13 .net
けものフレンズ

72 :メロン名無しさん:2017/04/18(火) 12:23:49.03 .net
>>71
レス乞食発見www

73 :メロン名無しさん:2017/04/18(火) 19:52:47.32 .net
>>71
忘れたアニメというより、忘れたいアニメ

74 :メロン名無しさん:2017/04/18(火) 22:31:05.03 .net
ここはグランブルーで

75 :メロン名無しさん:2017/04/23(日) 11:22:39.46 .net
>>71
書き込んでて恥ずかしくないの?

76 :メロン名無しさん:2017/04/23(日) 18:43:53.35 .net
鋼鉄神ジーグ。見れば面白いけどなぜか忘れる

77 :メロン名無しさん:2017/04/23(日) 21:24:32.55 .net
カンピオーネ

78 :メロン名無しさん:2017/04/23(日) 21:48:47.44 .net
>>77
ハマったからよく覚えてる。原作の方だけど。
中古でDVD買ったがどこやったかな・・・
犬ハサ等の方が忘れかけられてるんじゃないか?

79 :メロン名無しさん:2017/04/24(月) 14:33:51.73 .net
ミラクル少女リミットちゃん

80 :メロン名無しさん:2017/04/24(月) 20:04:54.00 .net
リミットちゃん最近DVDBOX出たんだぞ

81 :メロン名無しさん:2017/04/24(月) 23:22:04.89 .net
ましろ色シンフォニー

82 :メロン名無しさん:2017/04/25(火) 01:54:09.58 .net
ガリレイドンナ

83 :メロン名無しさん:2017/04/26(水) 01:37:25.12 .net
アスラクラインってやつが
2期分全話見ているはずなのに
全く内容が思い出せない

84 :メロン名無しさん:2017/04/26(水) 11:55:07.18 .net
>>71
あほ発見

85 :メロン名無しさん:2017/04/28(金) 19:16:28.75 .net
なんとかさんちのメイドラゴン

86 :メロン名無しさん:2017/04/28(金) 21:27:31.82 .net
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。

4月発売予定だった小説12巻が延期になった・・・
11巻から何か月経ってるんだよ、アニメ用ストックも
全くないし、ほんとに忘れるぞ!

87 :メロン名無しさん:2017/04/28(金) 21:29:49.03 .net
>>65
いやいやパート2は平野さんから梅津さんに絵が極端に
変わって新鮮だし、パート3は歌が好き!

88 :メロン名無しさん:2017/04/29(土) 04:59:31.39 .net
ヘヴィーオブジェクト

89 :メロン名無しさん:2017/04/29(土) 13:34:38.36 .net
>>88
これは突かれたw

90 :メロン名無しさん:2017/04/29(土) 14:10:06.29 .net
成田空港 東峰地区

https://www.youtube.com/watch?v=_akag7UV9y4&t=197s

91 :メロン名無しさん:2017/04/30(日) 17:24:34.92 .net
けものフレンズに関してはマジレスするんじゃなくて笑うところなんじゃないの

92 :メロン名無しさん:2017/04/30(日) 17:49:34.09 .net
愛・天地無用!

93 :age:2017/05/02(火) 22:44:48.30 .net
うんこが主人公のアニメ

忘れたいのに、しっかり海馬にしがみついててアニメ制作会社をうらむ

94 :メロン名無しさん:2017/05/04(木) 12:43:11.43 .net
武装神姫
忘れてはいないけどね

95 :メロン名無しさん:2017/05/08(月) 13:03:41.57 .net
イリヤの空、UFOの夏

96 :メロン名無しさん:2017/05/08(月) 13:14:51.89 .net
狼と香辛料

97 :メロン名無しさん:2017/05/12(金) 09:01:44.86 .net
なんというツヨシしっかりしなさいの為のスレ

98 :メロン名無しさん:2017/05/12(金) 10:51:13.42 .net
TOKIOのデビュー曲が二代目OPなのにか!

99 :メロン名無しさん:2017/05/12(金) 11:19:27.89 .net
そもそも、忘れたアニメを書いている時点で忘れていないと思うが

100 :メロン名無しさん:2017/05/12(金) 21:23:40.04 .net
影が薄いのと内容を覚えてないとかで良いんじゃないの

101 :メロン名無しさん:2017/05/14(日) 18:00:04.56 .net
>>99
(俺は覚えてるけど)おまえらが忘れたアニメ

102 :メロン名無しさん:2017/05/19(金) 01:46:11.43 .net
彼女と幼馴染が修羅場!

ほんとに忘れてたけど電子書籍で買ってたのでスナホいじってたら出てきた
読み返して再び愛ちゃんにはまった
愛ちゃん大勝利!して欲しいけど難しそうだね・・・どうせ王道で偽カノにおちつくんだろ!?
ニセコイも春ちゃん応援してたのに結局千棘かよ。人気投票1位とくっつけると
作者言ってたけどホントに千棘1位だったのか?(まあ春ちゃんは無理だったろうけどせめて姉の方とうまくいってほしかった。横から出てきた奴にかっさらわれるラストは嫌だ!)

103 :メロン名無しさん:2017/05/19(金) 01:57:34.43 .net
僕は友達が少ない

104 :メロン名無しさん:2017/05/19(金) 05:14:56.26 .net
けものフレンズ

105 :メロン名無しさん:2017/05/19(金) 15:01:36.41 .net
キャベツの正式タイトル

106 :メロン名無しさん:2017/05/20(土) 22:15:27.30 .net
>>104
レス乞食

107 :メロン名無しさん:2017/05/21(日) 00:43:15.61 ID:2MFixWWms
デュラララ
イベントで松厨に場違いなイラスト大量に投稿され、そのにわか共は揃ってユーリオンアイスに移り、分割3クールの続編は派手に爆死する始末

108 :メロン名無しさん:2017/05/21(日) 05:21:22.08 .net
Canvas2

109 :メロン名無しさん:2017/05/22(月) 22:10:38.34 .net


110 :メロン名無しさん:2017/05/22(月) 22:18:22.33 .net
コボちゃん

111 :メロン名無しさん:2017/05/23(火) 21:31:51.01 .net
魔導何とか第35小隊

112 :メロン名無しさん:2017/05/24(水) 13:05:07.29 .net
ココロコネクト

113 :メロン名無しさん:2017/05/25(木) 14:49:03.97 .net
境界の彼方

114 :メロン名無しさん:2017/05/27(土) 02:23:49.26 .net
とある禁書と科学

115 :メロン名無しさん:2017/05/27(土) 17:42:55.84 .net
甲鉄城のカバネリ

116 :メロン名無しさん:2017/05/27(土) 18:27:15.98 .net
>112
ああ、ほんと忘れてたわ
割と好きだったはずなんだけど終わった途端教会の彼方に行ってしまってた

117 :メロン名無しさん:2017/06/05(月) 04:27:13.81 ID:ky3SKVymc
あっちこっち

118 :メロン名無しさん:2017/06/06(火) 22:16:24.74 .net
思い出せないアニメがある

タイムスリップ?かなんかで主人公の男の子が坊主で下駄かなんか履いてて、妹も同じ顔してたアニメ

2000年代でEDがロックバンドだった気がする

小学生のときに見たけど、タイトルが思い出せない。

119 :メロン名無しさん:2017/06/07(水) 01:00:54.29 .net
綴る!って何だっけ

120 :メロン名無しさん:2017/06/07(水) 18:22:46.51 .net
>>119
思い…出した!

121 :メロン名無しさん:2017/06/08(木) 07:10:58.57 .net
メガネブ

122 :メロン名無しさん:2017/06/08(木) 17:51:42.13 .net
さばげぶっ!

123 :メロン名無しさん:2017/06/09(金) 08:05:50.75 .net
曇天に笑う

124 :メロン名無しさん:2017/06/09(金) 08:24:53.18 .net
おっぱいリロード

125 :メロン名無しさん:2017/06/09(金) 22:38:23.06 .net
>>118
アニメは全部見てる自信があるんだがわからない・・・
坊主がタイムスリップ???

126 :メロン名無しさん:2017/06/10(土) 01:55:56.42 .net
瀬戸の花嫁
今でもルナはオレの嫁

127 :メロン名無しさん:2017/06/10(土) 02:39:16.80 .net
このアニメのせいで野川さくらの人気が凋落した
主題歌対決はどう見ても八百長だし、今でも野川信者は桃井信者との軋轢が生じている
さらに流されて藍蘭島も同時期にアニメ化されたが、瀬戸に話題を奪われたせいで藍蘭島信者も瀬戸信者を恨んでいるとか
ちなみに瀬戸後期EDは藍蘭島前期EDのパクリ

128 :メロン名無しさん:2017/06/10(土) 03:02:55.23 .net
>>127
俺あれで野川さん好きになったなぁ

瑠奈ちゃんヒロインより可愛いし
最近でもカラオケ行って戦いの歌とlunarianとか歌ってる
OVAで出た歌とか無いのがなぁ
ULTRA LOVEと激しい詩が歌いたいっ

129 :メロン名無しさん:2017/06/10(土) 08:29:13.25 .net
原作まだやってるんだよな藍蘭島

130 :メロン名無しさん:2017/06/10(土) 12:54:22.79 .net
むしろ強烈に覚えている、見返したいアニメがなくなった。
良作はぽつぽつあるはあるんだけどね

131 :メロン名無しさん:2017/06/11(日) 10:42:10.62 .net
009ノ1

132 :メロン名無しさん:2017/06/12(月) 13:31:41.87 .net
>>128
瀬戸の花嫁終了後の2人の運命

桃井はるこ…秋葉原の特集で度々スポットを当てられ、自伝まで発売され映画化もされた。アーティストへの楽曲提供も一段と増え、白箱のED曲もプロデュース。今でも女帝の地位は揺るがない

野川さくら…そこらの新人に仕事を奪われ、今までお世話になっていたランティスからも見放され、やがて所属事務所だったラムズが倒産。今でもゲームでの出演はあるが、アニメの大台に乗ることはもう叶わない

まさに明と暗がくっきり

133 :メロン名無しさん:2017/06/12(月) 13:32:56.70 .net
>>128
だけど好きになった時が落ち目って、何だかかわいそう
今でもあの件は八百長とか出来レースとか言ってるからな

134 :メロン名無しさん:2017/06/12(月) 21:25:09.81 .net
犬とハサミは使いよう

135 :メロン名無しさん:2017/06/12(月) 21:41:19.63 .net
ガリレイドンナ

136 :メロン名無しさん:2017/06/14(水) 23:30:36.19 .net
>>118
パンドラハーツ?

137 :メロン名無しさん:2017/06/15(木) 21:52:11.38 .net
ダンタリアンの書架

138 :メロン名無しさん:2017/06/16(金) 15:23:58.05 .net
棺姫のチャイカ

139 :メロン名無しさん:2017/06/19(月) 08:25:03.33 .net
わっち
小清水は許す

140 :メロン名無しさん:2017/06/19(月) 16:05:39.08 .net
ビッグオーダー

141 :メロン名無しさん:2017/06/19(月) 20:11:31.12 .net
リライフ

142 :メロン名無しさん:2017/06/23(金) 02:23:17.43 .net
ドラマティカルマーダー

143 :メロン名無しさん:2017/06/23(金) 08:03:10.36 .net
ドラゴンドライブ
陰陽大戦記

144 :メロン名無しさん:2017/06/23(金) 21:17:03.11 .net
>>138
あったなあ
全話見てたけど、全然内容が思い出せないw

145 :メロン名無しさん:2017/06/23(金) 21:17:25.45 .net
夢喰いメリー

146 :メロン名無しさん:2017/06/23(金) 21:57:04.30 .net


作者が亡くなったかで原作途中で終わったんだっけ?
好きだったんだけどな 
小説は持ってるので覚えてるがアニメの方ほとんど忘れた

147 :メロン名無しさん:2017/06/23(金) 23:25:58.61 .net
恋愛暴君

148 :メロン名無しさん:2017/06/23(金) 23:50:16.42 .net
花右京メイド隊

149 :メロン名無しさん:2017/06/24(土) 10:22:05.36 .net
アキハバラ電脳組
銀河漂流記バイファム
グッドモーニング・アルテア
耐熱装甲レガリアム
魔境外伝レディウス

>>12
あ。アルドノア・ゼロの最終話、録画したまま未だ見てねーや。

150 :自民党議員の暴言!!:2017/06/24(土) 21:30:16.75
「自民党議員の暴言」!!

おまえがうけた痛みがなんだ!!
私がうけた痛みがどのくらいかわかるか!!コノヤロー!!
バカか!!おまえは!!
おまえ!!あたまがおかしいよ!!
(ミュージカル調のイヤミ)
そんなつもりはないんです〜〜〜〜そんなつもりはなかったんです〜〜
このハゲちがうだろ〜〜〜
おまえがわたしの心をたたいてる!!わかってないよ!!
おまえが行け!!おまえがいってこい!!
おまえが全部くばり終われよ!!
今日中に行くんだな!!バカか!!おまえは!!
これ以上!!私の評判を下げるな!!(パンチ×7発!)
(ハンガーでなぐる!)(つねる!!アザがのこる!)
このハゲ〜〜〜ちがうだろ!!
(6月23日 金曜 あさ8時 とくダネ  より)

151 :メロン名無しさん:2017/06/24(土) 23:39:06.48 .net
JINKI:EXTEND

152 :メロン名無しさん:2017/06/24(土) 23:40:14.97 .net
>>131
だ〜ぼ〜ないんわ〜ん♪

153 :メロン名無しさん:2017/06/24(土) 23:43:56.93 .net
ココロ図書館

154 :メロン名無しさん:2017/06/25(日) 09:25:23.86 .net
ココロつながりで、ココロコネクト

155 :メロン名無しさん:2017/06/25(日) 12:26:26.31 .net
R.O.D.
かみちゅ!

156 :メロン名無しさん:2017/06/25(日) 20:37:35.43 .net
>>155かみちゅ!は数少ない文化庁受賞作品だぞ


文化庁メディア芸術祭アニメーション部門
公式サイト http://jump.2ch.net/?http://festival.j-mediaarts.jp/award?division=animation
過去の大賞、優秀賞 (テレビシリーズ・長編 のみ抜粋)

大賞
第14回(2010年)四畳半神話大系
第15回(2011年)魔法少女まどか☆マギカ

優秀賞
第1回(1997年)新世紀エヴァンゲリオン
第2回(1998年)serial experiments lain
第3回(1999年)おじゃる丸2
第4回(2000年)陽だまりの樹
第6回(2002年)アベノ橋魔法☆商店街   
          攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
第8回(2004年)まかせてイルか!
第9回(2005年)かみちゅ!
第11回(2007年)天元突破グレンラガン
          電脳コイル
第12回(2008年)カイバ
第13回(2009年)東京マグニチュード8.0
第17回(2013年)有頂天家族

157 :メロン名無しさん:2017/06/25(日) 21:45:13.89 .net
忘れられたアニメ大賞ですね!

158 :メロン名無しさん:2017/06/25(日) 22:04:56.01 .net
オワコンアニメ大賞

159 :メロン名無しさん:2017/06/25(日) 23:30:12.17 .net
無限のリバイアス  ・・・IDOのCMでやってるの見てそういうのあったなと。
内容が全く思い出せない。CDあるので歌だけわかる

160 :メロン名無しさん:2017/06/25(日) 23:52:31.42 .net
ゆるゆり

161 :メロン名無しさん:2017/06/26(月) 02:31:40.79 .net
ももくり

162 :メロン名無しさん:2017/06/26(月) 03:23:17.91 .net
アクエリオン ロゴス
ほんと透明w

163 :メロン名無しさん:2017/06/26(月) 06:54:42.78 .net
>>159
輪姦ネタが多かった夕方アニメ

164 :メロン名無しさん:2017/06/26(月) 12:08:35.69 .net
武装錬金マキャベリズム

165 :メロン名無しさん:2017/06/26(月) 21:06:11.74 .net
仮面のメイドガイ

166 :メロン名無しさん:2017/06/26(月) 22:26:37.66 .net
エクセルサーガ

167 :メロン名無しさん:2017/06/27(火) 17:36:49.92 .net
終末のイゼッタ

168 :メロン名無しさん:2017/06/28(水) 12:06:02.92 .net
血界戦線

169 :メロン名無しさん:2017/06/28(水) 12:21:18.87 .net
白い牙〜ホワイト・ファング物語〜

170 :メロン名無しさん:2017/06/28(水) 12:58:13.72 .net
セイントオクトーバー

171 :メロン名無しさん:2017/06/28(水) 13:04:02.84 .net
アウトランダーズ
竜世紀

172 :メロン名無しさん:2017/06/28(水) 15:05:39.88 .net
幻夢戦記レダ

173 :メロン名無しさん:2017/06/28(水) 15:15:12.62 .net
>>172
それってOVAちゃいました?

174 :メロン名無しさん:2017/06/28(水) 16:13:59.85 .net
すまん
アニメ化したものと勘違いしてた
何しろ記憶が曖昧なもんで
まさにスレタイ

175 :メロン名無しさん:2017/06/28(水) 21:26:33.58 .net
このスレ的にOVA化と映画化は、アニメ化とは別なのか?

176 :メロン名無しさん:2017/06/28(水) 22:13:53.92 .net
>>175
何言ってるの?

177 :メロン名無しさん:2017/06/29(木) 00:20:11.65 .net
俺物語

178 :メロン名無しさん:2017/06/29(木) 00:52:36.05 .net
戦国コレクション

179 :メロン名無しさん:2017/06/29(木) 05:16:10.60 .net
>>176
>>172から>>174の流れについて。

180 :メロン名無しさん:2017/06/29(木) 08:02:05.98 .net
アニメはアニメだろ
たまにTV版を「アニメ」劇場版を「映画」って言ってる年寄り居るけど

181 :メロン名無しさん:2017/06/29(木) 08:16:49.15 .net
アニメーション作品なら良いのね

182 :メロン名無しさん:2017/06/29(木) 10:43:44.24 .net
>>179
>>174-175で話の流れがそれてるだけだろw

183 :メロン名無しさん:2017/06/29(木) 23:05:41.79 .net
アニメならなんでもいいんじゃないでしょうか
>>171 のだってOVAでしょ

184 :メロン名無しさん:2017/06/29(木) 23:07:22.16 .net
>>163
そんなエロいアニメでしたか

185 :メロン名無しさん:2017/06/29(木) 23:08:00.79 .net
なんだか変なのが来ちゃったな

186 :メロン名無しさん:2017/06/30(金) 07:51:14.21 .net
>>184
エロくは無い
ただ「そういう事が有った」ってだけ

187 :メロン名無しさん:2017/06/30(金) 22:21:46.80 .net
>>185
自己紹介乙

188 :メロン名無しさん:2017/06/30(金) 22:26:36.78 .net
ケンカかな

189 :メロン名無しさん:2017/07/01(土) 10:47:21.43 .net
ズビズダー
正式なタイトルは忘れた

190 :メロン名無しさん:2017/07/01(土) 22:01:57.00 .net
モーレツ宇宙海賊
いなりこんこん恋いろは
・・・番組が次々と終わって見るものがないので昔の引っ張り出して見てました。
内容ずっかり忘れてたので新鮮。記憶力悪いのもこういう時は良いものだ

191 :メロン名無しさん:2017/07/01(土) 23:34:06.01 .net
センスねえな

192 :メロン名無しさん:2017/07/01(土) 23:57:07.66 .net
すごいよ!マサルさん

193 :メロン名無しさん:2017/07/02(日) 05:44:25.78 .net
魁!クロマティ高校

194 :メロン名無しさん:2017/07/02(日) 09:23:57.77 .net
レッドバロン

主題歌が有名なアニメは忘れづらい気がする

195 :メロン名無しさん:2017/07/02(日) 09:55:43.46 .net
街角のメルヘン

196 :メロン名無しさん:2017/07/02(日) 12:42:55.56 .net
>>195
そもそも知ってるやつ少ないだろw

197 :メロン名無しさん:2017/07/02(日) 12:59:59.43 .net
>>194
特撮の方しか知らんわ!!

198 :メロン名無しさん:2017/07/02(日) 14:26:50.22 .net
レッドバロンはGガンの裏番で似た内容だったからな…
でも、3クール予定が4クールに伸びた珍しいアニメ

199 :メロン名無しさん:2017/07/02(日) 18:14:18.10 .net
結構面白かったよ
友達と徹ゲーした後にあれ見てから寝るのが週課だった青春の思ひ出

200 :メロン名無しさん:2017/07/02(日) 22:12:00.35 .net
桃華月譚

201 :メロン名無しさん:2017/07/02(日) 23:36:19.22 .net
斉木楠雄のΨ難

202 :メロン名無しさん:2017/07/03(月) 06:45:53.87 .net
くりぃむレモン

203 :メロン名無しさん:2017/07/03(月) 16:16:18.80 .net
風船少女テンプルちゃん

204 :メロン名無しさん:2017/07/03(月) 22:22:39.87 .net
>>196
いやいやレスがある時点で知ってる人もいるという事で。
と、いうかスルーされると思って書いたのによく知ってたなw

205 :メロン名無しさん:2017/07/04(火) 01:59:53.57 .net
変態王子と笑わない猫

206 :メロン名無しさん:2017/07/04(火) 11:57:05.34 .net
おおかみかくし

はっさくー、はっさくー

207 :メロン名無しさん:2017/07/04(火) 16:08:23.80 .net
>>204
ヴァージンvsの音楽と独特の世界観・・・アニメの枠を広げた作品と感動したから忘れてはいないよ

208 :メロン名無しさん:2017/07/05(水) 00:53:05.12 .net
観たけど知名度が低いアニメって逆に覚えてるような

209 :メロン名無しさん:2017/07/05(水) 03:01:07.35 .net
そうか?

210 :メロン名無しさん:2017/07/05(水) 06:51:51.00 .net
知らないどころか覚えてる人多っ

211 :メロン名無しさん:2017/07/05(水) 07:00:17.58 .net
伝説の4話打ち切り「ドン・ドラキュラ」

212 :メロン名無しさん:2017/07/05(水) 07:02:16.78 .net
アンドロメダ・ストーリーズ
海底超特急マリンエクスプレス
フウムーン

213 :メロン名無しさん:2017/07/06(木) 00:01:01.89 .net
峰不二子という女

214 :メロン名無しさん:2017/07/06(木) 16:22:51.88 .net
>>213
後半の精神的不安定さがまどマギっぽかったな

215 :メロン名無しさん:2017/07/06(木) 17:51:40.63 .net
角川のテンプレ量産タイプの
ライトノベルをアニメ化したもの。

216 :メロン名無しさん:2017/07/06(木) 18:13:42.08 .net
『スカーレッドライダーゼクス』

これ当時放送中だったにもかかわらずタイトル出すまで殆んど忘れられてて挙句にはド真空アニメとまで言われてた

217 :メロン名無しさん:2017/07/06(木) 18:36:53.13 .net
あまんちゅ!

218 :メロン名無しさん:2017/07/06(木) 18:38:29.22 .net
SERVAMP -サーヴァンプ-

219 :メロン名無しさん:2017/07/06(木) 20:34:26.26 .net
>>212
全部24時間テレビのやつかな?
あのチャリティー企画いつの間になくなったんだろう。
アニメやらなくなっただけで続いてるのかもしれないが・・・

アンドロメダ・ストーリーズは覚えてます
他の2つは名前は憶えてるけどストーリーは完全に忘れた

220 :メロン名無しさん:2017/07/06(木) 20:39:02.17 .net
>あまんちゅ!
聞くまで忘れてた
ヒロインが何か変で3話くらいで切ったw

>変態王子と笑わない猫
これは、あずきあずさが好きだったので忘れないな
スオーリーは途中から好みから外れたのでコミックスは途中で買うのやめたけどキャラが筒隠月子や主人公も含めて好きだったので

221 :メロン名無しさん:2017/07/06(木) 21:32:09.29 .net
>>219
俺的にはマリン・エクスプレスが一番すきだった。
アンドロメダ・ストーリーズは古谷徹&小山茉美の夫婦声カプだったなぁ。
その後離婚したけど

222 :メロン名無しさん:2017/07/08(土) 17:47:39.92 .net
萌えよ剣

223 :メロン名無しさん:2017/07/09(日) 01:49:18.38 .net
あまんちゅ覚えてるわー。
何の脈略もなく、頻繁にデフォルメキャラになったり七等身に戻ったりするわ、異世界の魔法生物みたいなのが猫だったり。
インパクトありすぎ。

224 :メロン名無しさん:2017/07/09(日) 06:01:36.53 .net
銃皇無尽のファフニール
アブソリュート・デュオ
聖剣使いの禁呪詠唱


全部 2015年放送で、ファンタジー・バトル・学園ラブコメを詰め込んだ作品
どれがどういう設定だったか覚えにくく、秋季アニメが始まる頃には忘れてたな
同時期に放送してた、新妹魔王の契約者とかは続編があったので何とか覚えてるけど

225 :メロン名無しさん:2017/07/09(日) 18:39:37.64 .net
>>224
その3つとも全く見てないんだけれど、
第1話はやっぱり、主人公がヒロインのパンツを見てしまって
決闘を申し込まれたりしてるわけ?

226 :メロン名無しさん:2017/07/09(日) 22:26:43.94 .net
死にたい

227 :メロン名無しさん:2017/07/10(月) 12:40:08.01 .net
>>224
この中の2つがディオメディア制作というのが、わかるわかる
しかも艦これ、美男高校1期も同社だから、ここまでやったら苦しくなるのも当然
アブソもエンコビット制作だからやはり爆死
アブソの場合犯罪者(山崎はるか)も出演しているからさらに問題だ

>>225
最近のこの手の原作はこういうのが多すぎるから嫌い
大抵1話で決闘するヒロインは主人公に暴力振るうのもいただけない

228 :メロン名無しさん:2017/07/10(月) 16:36:27.64 .net
>>224
3つとも見た事は憶えてる
内容はどうでもいいか特徴なさすぎで全く覚えていない
まさに忘れたアニメ!

229 :メロン名無しさん:2017/07/10(月) 17:05:35.17 .net
NEEDLESS
原作持ってるぐらい好きだけど、放送終わってから話題になったのを見たことがない

230 :メロン名無しさん:2017/07/10(月) 17:07:36.58 .net
クラッシュギア
世代だけど、同じ世代の奴と話しても覚えてる奴少ない

231 :メロン名無しさん:2017/07/10(月) 17:10:03.70 .net
閃光のナイトレイド
OPしか覚えていない

232 :メロン名無しさん:2017/07/10(月) 17:11:06.77 .net
セイクリッドセブン
同じくOPしか覚えていない

233 :メロン名無しさん:2017/07/10(月) 17:12:41.04 .net
いつか天魔の黒ウサギ
ガラケーの着せ替えこれだった懐かしい

234 :メロン名無しさん:2017/07/10(月) 17:16:28.66 .net
犬神さんと猫山さん
原作持ってる

235 :メロン名無しさん:2017/07/10(月) 17:57:03.34 .net
迷宮物件

236 :メロン名無しさん:2017/07/10(月) 18:10:13.20 .net
学園都市アスタリスク
クオリディアコード
最弱無敗の神装機竜
ステラのまほう
ブレイブウィッチーズ

237 :メロン名無しさん:2017/07/10(月) 18:44:13.59 .net
>230
全く覚えていない
数話は必ずチェックしてるので見てるはずだが

>>236
ブレイブウィッチーズは好きでした
アスタリスクは作品はどうでもいいけど好きなキャラがいる
他は憶えてるけどどうでもいい

238 :メロン名無しさん:2017/07/10(月) 19:19:06.49 .net
愕然都市爆死リスクも>>227が挙げた例に当てはまるな
ていうかそれ精霊使いのブレイドダンスの盗作
ヒロインが暴力キャラだから
あと最低連敗のバッハ武藤はキャストで騙された作品だった
主人公が女性だから百合物のロボアニメかと思いきやただのハーレムロボアニメかよ
あとミスキャストが多すぎる
爆死リスクには東山奈央もクローディア役で出演したが、このクローディアも金髪キャラだし、これ以上東山に金髪キャラばかり演じさせるな
東山の金髪キャラは、マルゴット・愛宕・カレンだけで十分
それ以外は認めない
爆死リスクについては、ユリスは種田梨沙、クローディアは石原夏織、綺凜は水瀬いのり、サイラスは中村悠一、エルネスタは山本希望、ヴァイオレットは三森すずこ、プリシラは高野麻里佳、フローラは内村史子、ミーコは西明日香、チャムは洲崎綾の方が良かった
綾斗は夜吹役の内田雄馬にこそやって欲しかった(この場合夜吹は石川界人で)
最低連敗については、ルクスは村瀬歩、フィルフィは井澤美香子、フギルは豊永利行、アイリは永野愛理、夜架は高野麻美の方が良かった
また爆死リスクは1クールだけで十分
2クールもやって轢き逃げエンドはないわ
今後東海地方の民放各局は、ネットワークセールス枠、作者やイラストレーターが東海地方出身、舞台が東海地方の場合を除いてKADOKAWAアニメ、GA文庫原作アニメ、A-1Pictures制作アニメの放送を禁止しろ

239 :メロン名無しさん:2017/07/10(月) 19:49:08.84 .net
>>230>>237
5クールもかけて地方予選から世界大会までキッチリやったし面白かったんだがなあ
対戦中のCG演出もどんどん磨きがかかって行ってアークキャバリアーvsボルトグレネードとか最高だった

240 :メロン名無しさん:2017/07/10(月) 19:54:23.67 .net
>>224
アブソリュート・デュオだけ好き
ヒロインがクーデレで暴力は振るわなかったと思う

241 :メロン名無しさん:2017/07/10(月) 20:27:38.76 .net
キディ・グレイド
キディ・ガーランド

242 :メロン名無しさん:2017/07/10(月) 20:32:36.48 .net
>>241
こっちかな

タイトルが紛らわしいアニメ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1492372162/

243 :メロン名無しさん:2017/07/10(月) 21:50:33.10 .net
>>241
グレイドは22話の若本の「もう十分だよ。母さん。」と最終話の「笑ってよ。母さん。」だけが印象に残ってる。

244 :メロン名無しさん:2017/07/10(月) 22:33:34.39 .net
恋愛ラボ

245 :メロン名無しさん:2017/07/10(月) 23:33:37.71 .net
238を挙げた者だが、何故かガーランドのOP(多分)は凄く覚えてる
カラオケで歌ったことも無いはずなのにねぇ

246 :メロン名無しさん:2017/07/11(火) 12:17:54.95 .net
>>240
「備え有れば憂い無しと言います」って主人公に予備のパンツ渡そうとするのが良かった

247 :メロン名無しさん:2017/07/11(火) 17:44:57.99 .net
>>238
よくわからんけど愛を感じる

248 :メロン名無しさん:2017/07/11(火) 19:01:58.22 .net
フォルツァひでまる

249 :メロン名無しさん:2017/07/12(水) 23:15:11.23 .net
>>244
あったなあ
そんなに昔でもないのに「あったなあ」という感じがする忘れられアニメ

250 :メロン名無しさん:2017/07/12(水) 23:17:35.70 .net
>>211
4話打ち切りってそんなアニメあるのか!?
1話目放送時点で何話かはもう制作してるんじゃ・・・1話目がダメすぎて即制作中止だったとか?

251 :メロン名無しさん:2017/07/12(水) 23:20:26.42 .net
>>250
スポンサーの倒産
だから別のスポンサー持ってた地方局だと出来てた分(8話ぐらい)まで放送してたりする

252 :メロン名無しさん:2017/07/12(水) 23:43:29.53 .net
死にたい

253 :メロン名無しさん:2017/07/13(木) 00:13:26.06 .net
スクールランブル
最終回
『突然の「さよなら」…迷い込んだラビリンス…あなたはだれ?…教えて。「すれちがい」「片想い」とどけ、
ボクの気持ち。とどけ、ワタシの想い。たぶん一度しかない季節、青春の1ページ。これが最後のチャンス、
確かめたい…キミの気持ち。伝わる言葉、伝わらない想い。あの日の告白、永遠の一日、だけど…
いつまでも続いていく、わたしたちの「いま」。そして明日へ…「スクールランブルフォーエバー」』

このサブタイ最長記録は、
這いよる! ニャルアニ リメンバー・マイ・ラブ (クラフト先生)
第9話『銀河系を滅ぼし兼ねない危機が迫り来たとて、それを虫の知らせ程に感じとることも適わない
一介の高校生である真尋にとって明日の太陽が必ずしもいつもと同じ方角から同じ速度で同じ軌跡を
辿って昇り同じ輝度で輝くなんて保証は何処にもないのだという漠然とした不安を感じることさえ時は
感情を押し流し少年は如何にして心配することをやめて少女を愛するようになったか』
によって破られた。
(かな書きでの比較)

254 :メロン名無しさん:2017/07/13(木) 13:38:59.24 .net
世界で一番強くなりたい

255 :メロン名無しさん:2017/07/13(木) 19:21:08.91 .net
イクシオンサーガDT

256 :メロン名無しさん:2017/07/14(金) 21:45:34.58 .net
>>254
忘れるな! 俺は大好きだ
メタルファイターMIKUと同じくらい大好きだ

257 :メロン名無しさん:2017/07/15(土) 14:28:29.78 .net
ブシロード絡みの作品は忘れたくても忘れさせてすらくれないよねw

258 :メロン名無しさん:2017/07/15(土) 16:43:33.77 .net
>>257
「ブシロード」の存在を忘れていた俺です。

259 :メロン名無しさん:2017/07/15(土) 21:16:11.70 .net
戦う司書

260 :メロン名無しさん:2017/07/15(土) 23:31:36.48 .net
コンビニカレシ

261 :メロン名無しさん:2017/07/16(日) 21:11:45.89 .net
はんだくん

262 :メロン名無しさん:2017/07/17(月) 07:33:32.20 .net
GA芸術科

263 :メロン名無しさん:2017/07/17(月) 15:18:07.37 .net
GA芸術科って、丸眼鏡が口に掛かってるキャラが出てくるアニメだっけ?

264 :メロン名無しさん:2017/07/17(月) 18:40:35.27 .net
仕事人みたいな組織に属する20歳前後の青年主人公が悪人退治するやつ
主人公はバイク乗りで口数少なく、組織は大人っぽくエロい女性ばかり
タイトルは忘れた

265 :メロン名無しさん:2017/07/17(月) 20:18:16.85 .net
>>262
GA芸術科は好きだったけどね。

266 :メロン名無しさん:2017/07/17(月) 22:31:35.41 .net
>>264
おそらく、「トリアージX」

267 :メロン名無しさん:2017/07/17(月) 22:34:15.39 .net
じょしらく

268 :メロン名無しさん:2017/07/17(月) 22:51:10.52 .net
エンドライド
三者三葉
ナンバカ

269 :メロン名無しさん:2017/07/18(火) 08:35:05.32 .net
甲鉄城のカバネリ

270 :メロン名無しさん:2017/07/18(火) 09:50:14.71 .net
>>265
GAは作画も良かったし野田ちゃんがかわいかったから、俺も好きだったんだけどね。
何であんなに人気が出なかったのかなぁ。
やっぱ同時期に化物語っていうお化け作品があったことと、
OPで如月が画家志望の生徒のくせに絵を踏んづけるなんて演出をしたことで炎上したからかな。

271 :メロン名無しさん:2017/07/18(火) 17:43:56.72 .net
>>266
ありがと このB級感間違いないわw

272 :メロン名無しさん:2017/07/19(水) 02:00:43.47 .net
青春×機関銃

273 :メロン名無しさん:2017/07/19(水) 02:24:32.11 .net
RAIL WARS!

274 :メロン名無しさん:2017/07/19(水) 05:23:56.87 .net
これって要するに「お前は見てたけど世間的にはほとんど知られていなかったアニメ」ってことだよな?

十兵衛ちゃん -ラブリー眼帯の秘密-
KURAU Phantom Memory
まほらば〜Heartful days
極上生徒会
SoltyRei
BLACK CAT
銀盤カレイドスコープ
BLOOD+
よみがえる空 -RESCUE WINGS-
かしまし 〜ガール・ミーツ・ガール〜
びんちょうタン
桜蘭高校ホスト部
ウィッチブレイド
貧乏姉妹物語
ヤマトナデシコ七変化♥
RED GARDEN
あさっての方向。
くじびき♥アンバランス
Saint October
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!
Venus Versus Virus
月面兎兵器ミーナ
エル・カザド
神曲奏界ポリフォニカ
THE SKULL MAN
ZOMBIE-LOAN
ドージンワーク
ぽてまよ
スケッチブック 〜full color's〜

いくらでもあるわ。

275 :メロン名無しさん:2017/07/19(水) 06:24:26.85 .net
>>274
いいえ、ここは自分が気に入らないアニメを挙げることでけなして溜飲を下げるスレです

276 :メロン名無しさん:2017/07/19(水) 07:23:47.29 .net
>>275
そうなのか?
俺は、「お前らにわかヲタはこんな作品知らねーだろ!」とカラ笑いする、老兵の溜まり場かと。

277 :メロン名無しさん:2017/07/19(水) 07:47:38.75 .net
むしろ最近の作品である方が破壊力高くて良い

278 :メロン名無しさん:2017/07/19(水) 08:20:26.79 .net
スケッチブック full color's って日笠のデビュー作だったんだよな
原作が好きだったんだけどまさかアニメ化するとは思わなかったし、日笠の役はオリキャラだったね

279 :メロン名無しさん:2017/07/19(水) 18:10:25.18 .net
失われた未来を求めて
https://msp.c.yimg.jp/puffer?x=320&y=418&q=aysXchsXyLHssFUOr3moJ55xIRa_QfLERb9D.VP7QSfXjF2m0xQBwyjkii2FLxigIu52gpD.XHcnCT7ytmgZYIv2mGMRX7BG

280 :メロン名無しさん:2017/07/19(水) 18:19:19.02 .net
『東京ESP』

281 :メロン名無しさん:2017/07/20(木) 04:03:29.98 .net
神様のいない日曜日
帰宅部活動記録
超次元ゲイム ネプテューヌ

282 :メロン名無しさん:2017/07/20(木) 09:15:36.18 .net
少女たちは荒野を目指す

283 :メロン名無しさん:2017/07/20(木) 13:18:55.76 .net
ミラクルジャイアンツ童夢くん

284 :メロン名無しさん:2017/07/21(金) 05:20:03.86.net
繰繰れ!コックリさん

285 :メロン名無しさん:2017/07/21(金) 08:53:22.38.net
>>264
2期待ってるよー

286 :メロン名無しさん:2017/07/21(金) 08:53:39.85.net
>>284だった

287 :メロン名無しさん:2017/07/21(金) 14:25:13.60.net
浦和の調(うさぎ)ちゃん

埼玉県だけで放映してた超ローカルアニメ。
これに勝るものはあるまいて。

288 :メロン名無しさん:2017/07/22(土) 07:32:05.04.net
ふ〜じこちゃ〜んとルゥパァァンがやってた、テレビアニメ版「アンデルセン物語」。

神罰の地上代行者は関係ありません

289 :メロン名無しさん:2017/07/22(土) 20:14:53.22.net
>>287
dアニメストアで見れるようなので
次はこれを見させてもらいますぜ

290 :メロン名無しさん:2017/07/24(月) 16:43:44.02.net
ロケットガール

291 :メロン名無しさん:2017/07/24(月) 23:55:15.93.net
>>287
♪浦和の〜街には〜新幹線は〜停まらな〜い〜

彼女らの部活が「鉄道部」であったことは何人が覚えているだろうか

292 :メロン名無しさん:2017/07/25(火) 00:23:05.31.net
それより東海道新幹線が走っているのにのぞみが停車しない県があってだな

293 :メロン名無しさん:2017/07/25(火) 06:53:53.79.net
>>292
新幹線が通っている五大都市なのに、嘗てはのぞみが停まらなかった(ry

294 :メロン名無しさん:2017/07/25(火) 21:01:04.19.net
けものフレンズ

二期がどうとかいう話を聞くまで忘れてた
もう過去の作品なので二期やめといた方がいいのでは?
このすばや進撃みたいに急落しそう

295 :メロン名無しさん:2017/07/25(火) 21:40:47.13.net
レス乞食

296 :メロン名無しさん:2017/07/25(火) 21:45:46.39.net
>>294
アホ発見www

297 :メロン名無しさん:2017/07/25(火) 22:16:00.25.net
こんなとこで速攻釣られる辺り大真面目にいい年なんだなwww

298 :メロン名無しさん:2017/07/25(火) 23:46:34.11.net
ほかの奴らもどっこいどっこいだ

299 :メロン名無しさん:2017/07/26(水) 09:01:00.32.net
でも物語の核心にせまった1割とは別に、9割はクソどうでもいい内容だったからな。その9割は忘れたわ
そういう意味では、けもフレは忘れたアニメなのかもしれん

300 :メロン名無しさん:2017/07/26(水) 09:25:26.57.net
東映版Kanon

301 :メロン名無しさん:2017/07/26(水) 12:18:17.50.net
今年を代表するようなヒット作品、しかもBDのCMオンエア中で
作品名あげてるアホはスルーする方向で

302 :メロン名無しさん:2017/07/26(水) 12:24:50.44.net
ブルードロップ

303 :メロン名無しさん:2017/07/28(金) 18:13:37.72.net
L/R

304 :メロン名無しさん:2017/07/28(金) 21:17:24.19.net
まんが水戸黄門

305 :メロン名無しさん:2017/07/29(土) 00:09:31.26.net
>>303
これを見ると
アノキノッキュドア〜のバンドを思い出してしまう

306 :メロン名無しさん:2017/07/29(土) 10:17:30.76.net
RoLだと、どうせみんないなくなる。

307 :メロン名無しさん:2017/07/30(日) 23:01:26.74.net
ジーンシャフト

308 :メロン名無しさん:2017/07/30(日) 23:17:55.22.net
ヴァンドレッド

309 :メロン名無しさん:2017/07/31(月) 02:14:28.66.net
最後の夏

310 :メロン名無しさん:2017/07/31(月) 11:01:01.08.net
うた∞かた

311 :メロン名無しさん:2017/07/31(月) 15:47:46.04.net
レガリア

312 :メロン名無しさん:2017/08/01(火) 03:06:44.34 .net
ナイトウィザード

313 :メロン名無しさん:2017/08/01(火) 06:07:27.29 .net
TRICKSTER
糞だ糞だと思いながらガマンして見ていたが、最後の最後で脱落した。
2クールもののアニメを25話(最終回の一つ手前)で切ったのは初めてだったわ。

314 :メロン名無しさん:2017/08/01(火) 15:55:43.90 .net
モブサイコ100

315 :メロン名無しさん:2017/08/01(火) 20:59:33.21 .net
サムライフラメンコ

316 :メロン名無しさん:2017/08/01(火) 21:17:48.45 .net
シムーン

317 :メロン名無しさん:2017/08/01(火) 22:21:33.67 .net
死にたい

318 :メロン名無しさん:2017/08/02(水) 00:12:57.66 .net
ささみさんがんばらない

319 :メロン名無しさん:2017/08/02(水) 00:54:25.69 .net
あっちこっち

320 :メロン名無しさん:2017/08/02(水) 04:49:07.85 .net
>>316
シムーンwwwww
あったな、そんなの。
セリフもストーリーもなに言ってるのかさっぱり分からない電波アニメだった。

321 :メロン名無しさん:2017/08/03(木) 15:10:03.90 .net
月面兎兵器ミーナ…と書こうと思ったら、AT-Xで放送するじゃん。
やった。

322 :メロン名無しさん:2017/08/03(木) 22:31:50.19 .net
>>274
見事に全部どうでよかったアニメだな
「それは違うだろ!」と突っ込もうと思って全部思い出してみたけど
全部ほんとにダメだったアニメばかり

>>319
これは雰囲気好きでした
じゃあDVD買うかって言われれば、いらないけどw

323 :メロン名無しさん:2017/08/03(木) 23:19:45.80 .net
やや懐疑的

324 :メロン名無しさん:2017/08/04(金) 03:10:56.46 .net
内閣権力犯罪強制取締官財前丈太郎

325 :メロン名無しさん:2017/08/04(金) 23:03:54.25 .net
ハンドレッド

326 :メロン名無しさん:2017/08/05(土) 09:35:57.41 .net
夏色キセキ

327 :メロン名無しさん:2017/08/05(土) 12:50:07.15 .net
MADLAX

328 :メロン名無しさん:2017/08/05(土) 13:29:05.62 .net
>>327
MADLAXやブギーポップは笑わないのような
最後まで見ないとわからないアニメは今の世代から敬遠されそう

329 :メロン名無しさん:2017/08/05(土) 16:04:41.11 .net
バスカッシュ

330 :メロン名無しさん:2017/08/05(土) 16:05:25.41 .net
ヒーローマン

331 :メロン名無しさん:2017/08/05(土) 18:48:18.05 .net
>>327
MADLAXよりNOIRとの間にあった真下監督作品の方が適切じゃね?

332 :メロン名無しさん:2017/08/05(土) 22:37:01.61 .net
キャプテンクッパの事か?
ちょっと好きだった

333 :メロン名無しさん:2017/08/05(土) 23:28:28.15 .net
お姉さんがサムゲタン様って呼んでたな

334 :メロン名無しさん:2017/08/06(日) 02:22:51.13 .net
マウス

335 :メロン名無しさん:2017/08/06(日) 06:00:51.49 .net
>>332 ぐぐったら↓だった
〜今日もA-10学校に朝が来た〜

「お早うクソッタレ共!ところでジョナスン訓練生、貴様は昨夜ケンカ騒ぎを起こしたそうだな?言い訳を聞こうか?」
「ハッ!報告致します!磯臭いF-18乗り共がアヴェンジャーを指して『バルカン砲』と抜かしやがったため
7砲身パンチを叩きこんだ次第であります!!」
「よろしい。貴様の度胸は褒めておこう。いいか、低空で殴りあうには1にも2にもクソ度胸だ。
曳航弾をクラッカー程度に感じなければ一人前とは言えん。今回のジョナスン訓練生の件は不問に処そう。
だがアヴェンジャーを知らないオカマの海軍機乗りでも士官は士官だ。訓練生の貴様はそこを忘れないように。
ではA-10訓、詠唱始めッ!!!!」
何のために生まれた!?
――A-10に乗るためだ!!
何のためにA-10に乗るんだ!?
――ゴミを吹っ飛ばすためだ!!
A-10は何故飛ぶんだ!?
――アヴェンジャーを運ぶためだ!!
お前が敵にすべき事は何だ!?
――機首と同軸アヴェンジャー!!!
アヴェンジャーは何故30_なんだ!?
――F-16のオカマ野郎が20_だからだ!!
アヴェンジャーとは何だ!?
――撃つまで撃たれ、撃った後は撃たれない!!
A-10とは何だ!?
――アパッチより強く!F-16より強く!F-111より強く!どれよりも安い!!
A-10乗りが食うものは!?
――ステーキとウィスキー!!
ロブスターとワインを食うのは誰だ!?
――前線早漏F-16!!ミサイル終わればおケツをまくるッ!!
お前の親父は誰だ!?
――ベトコン殺しのスカイレイダー!!音速機とは気合いが違うッ!!

我等空軍攻撃機!機銃上等!ミサイル上等!被弾が怖くて空が飛べるか!!(×3回)

336 :メロン名無しさん:2017/08/06(日) 14:37:55.63 .net
桃華月憚も最後まで観ないと分からないな

337 :メロン名無しさん:2017/08/06(日) 15:11:42.04 .net
アキハバラ電脳組

338 :メロン名無しさん:2017/08/06(日) 16:46:32.40 .net
>>335
主題歌と挿入歌が最高

339 :メロン名無しさん:2017/08/07(月) 00:26:30.72 .net
全てのキャラ名が言えるかな? 初級編
http://www.youtube.com/watch?v=bzEnenrQLIQ
http://www.youtube.com/watch?v=5tOXV0qgpas

340 :メロン名無しさん:2017/08/07(月) 02:36:38.82 .net
ダイバージェンスイヴ

341 :メロン名無しさん:2017/08/07(月) 08:28:54.12 .net
CANAAN

342 :メロン名無しさん:2017/08/07(月) 17:47:01.52 .net
CANAANは428クリアしたし、そろそろ観ないとなあ。

343 :メロン名無しさん:2017/08/08(火) 19:04:14.68 .net
わかばガール

344 :メロン名無しさん:2017/08/08(火) 21:34:33.80 .net
今や有名なGLAYが主題歌を担当したヤマトタケル

>>316 男性声優を起用せず女性声優でオヤジ、じじいキャラも演じてたアニメですね

345 :メロン名無しさん:2017/08/09(水) 00:39:40.66 .net
みんな女で生まれてくるからなあれ

346 :メロン名無しさん:2017/08/09(水) 13:48:29.47 .net
パンプキンシザース
現在も月刊少年マガジンで連載している

347 :メロン名無しさん:2017/08/09(水) 14:54:57.40 .net
>>346
来週、1年ぶりに最新巻が出るのを楽しみにしている、

348 :メロン名無しさん:2017/08/10(木) 10:09:46.88 .net
SKET DANCE

銀魂とコラボしたのも遠い昔。

349 :メロン名無しさん:2017/08/13(日) 10:49:18.09 .net
忘れたっつーか、あまりのご都合主義&トンデモ脚本で
  _, ._
(;゚ Д゚)ハァアアアアアア???????????

となったアニメで、四天王と言えばこの四つだな。

シゴフミ
魔法遣いに大切なこと〜夏のソラ〜
RIDEBACK
コッペリオン

350 :メロン名無しさん:2017/08/13(日) 11:01:57.03 .net
シゴフミ:
何年も病院のベッドで昏睡状態だった少女が、目をさましたらとつぜん神社の石段をかけ上がるわ、
友達の家族とスキヤキ食べるわ (ずっと点滴で栄養受けてたんだろ)。

魔法遣いに大切なこと:
早朝に湘南でサーフィンやってた奴が、なぜか東京の会社に朝イチで出勤。

RIDEBACK:
ヒロインが、数十メートル先をバイクで暴走するのが自分の弟だと一瞬で視認。
しかも時間は夕方で、弟はメットをかぶっていた。

コッペリオン:
アメリカのB2爆撃機が戦闘機みたいに旋回しながら、ビルの間を逃げ回るジープを攻撃。


他にもツッコミどころ満載だったんだけど、ネタと思って見てた。
まあ、あんまりバカバカしくてみんな途中で切ったけど。

351 :メロン名無しさん:2017/08/13(日) 13:00:58.01 .net
シゴフミは第一話面白かったけど

352 :メロン名無しさん:2017/08/13(日) 23:39:40.34 .net
月姫

353 :メロン名無しさん:2017/08/14(月) 06:30:32.71 .net
>>352
月姫はリメイクゲームが出たら作り直して欲しいわ

354 :メロン名無しさん:2017/08/14(月) 10:26:34.85 .net
今、そこにいる僕

355 :メロン名無しさん:2017/08/14(月) 15:54:45.34 .net
最後まで見てなく タイトルも思い出せません
学園バトル?
3〜5話目ぐらいで魔法使いっぽい人が
『ラストレクイエム』
とぼそっと小声で言ったら世界が崩壊する
とんでも展覧な話だったような

タイトルを思い出せたら改めて見るのはお奨めでしょうか?

356 :メロン名無しさん:2017/08/14(月) 16:08:16.89 .net
>>355
http://www.tbs.co.jp/anime/mahosen/ ←コレ?
確かに記憶にない

357 :メロン名無しさん:2017/08/15(火) 15:09:19.01 .net
アパッチ野球軍

っつーか、おまえらが知らないアニメだなこりゃw

358 :メロン名無しさん:2017/08/15(火) 15:59:41.70 .net
>>357
そう云うのなら、アストロガンガーを出すぞ

359 :メロン名無しさん:2017/08/15(火) 17:57:13.38 .net
>>356
ありがとう!!これです!!

なんとか最終回まで見るかいのう

360 :メロン名無しさん:2017/08/15(火) 18:49:40.83 .net
>>358
ばくはつ五郎、荒野の少年イサム、さるとびエッちゃん、おんぶおばけ、ミクロイドSとか出したら、只のアラフィフの懐古スレになるだろ!!

361 :メロン名無しさん:2017/08/16(水) 00:17:58.11 .net
>>357
灰羽連盟の視聴者一同に、とてつもないインパクトを植え付けたのを知らないんだな
♪俺たちゃアパ〜ッチ野球ぐん〜

362 :メロン名無しさん:2017/08/16(水) 03:47:48.53 .net
0戦はやとはイマイチじゃったのう。
レインボー戦隊ロビンは、よう見てたもんじゃが。
しかし何と言っても、最高にクソだったのが遊星少年パピイじゃった。

363 :メロン名無しさん:2017/08/16(水) 10:10:34.28 .net
>>359
最終回はすっごいぞ

364 :メロン名無しさん:2017/08/17(木) 14:48:16.23 .net
なんだろうと思ってクリックしてみたら、よりによって稀代のクソアニメ魔法戦争かよw
まあある意味見る一見の価値はあるが

365 :メロン名無しさん:2017/08/17(木) 14:59:03.93 .net
魔法戦争は…忘れたアニメというより見た人は絶対に忘れられないアニメじゃないの…?
アニメ実況しながら「これじゃ魔法戦争だよ!」ってつぶやくと笑いが取れてとても便利だけどなあ

366 :メロン名無しさん:2017/08/17(木) 16:17:51.69 .net
図書館戦争

367 :メロン名無しさん:2017/08/17(木) 16:54:09.06 .net
アパッチ野球軍はEDもなぁ。。。
https://www.youtube.com/watch?v=_PPCcfftBWM

368 :メロン名無しさん:2017/08/17(木) 17:10:44.37 .net
大昔にTVSPで見た海を舞台にしたアニメが…アレ何だっけ…
少女が主人公で何か機械っぽいのに乗って移動するヤツ
ナウシカのパクリじゃねえかって思いながら見てたけど
ひょっとして企画書は宮崎駿が書いててんだろうか
ナディアと同じでナウシカの原型も小遣い稼ぎで売ってたのかな

369 :メロン名無しさん:2017/08/17(木) 17:34:22.44 .net
>>364-365
EDは格好良い

370 :メロン名無しさん:2017/08/17(木) 17:35:15.83 .net
>>368
まさか金田伊功のバースじゃないよな

371 :メロン名無しさん:2017/08/17(木) 22:11:03.58 .net
バースって海が舞台なの? 見たことないから分からん…

372 :メロン名無しさん:2017/08/17(木) 22:40:51.78 .net
ラグランジェ

373 :メロン名無しさん:2017/08/17(木) 23:27:28.94 .net
おとぎ銃士 赤ずきん

374 :メロン名無しさん:2017/08/18(金) 00:18:04.80 .net
だんちがい

375 :メロン名無しさん:2017/08/18(金) 09:39:04.19 .net
光と水のダフネ

376 :メロン名無しさん:2017/08/18(金) 11:10:42.63 .net
>>375
これは名作
まどマギ 幼女向け魔法少女と思いきや・・・
ダフネ お色気アクションと思いきや・・・

377 :メロン名無しさん:2017/08/18(金) 11:53:42.09 .net
琴浦さん

378 :メロン名無しさん:2017/08/18(金) 13:37:14.96 .net
ローリングガールズとかいうアニメあったよなwwww [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1503030878/

379 :メロン名無しさん:2017/08/20(日) 02:40:40.18 .net
サラダ十勇士トマトマン

380 :メロン名無しさん:2017/08/20(日) 02:58:25.41 .net
君の名は

381 :メロン名無しさん:2017/08/20(日) 03:41:12.80 .net
忘れてたら書けるわけねーだろ

382 :メロン名無しさん:2017/08/20(日) 11:21:53.47 .net
アルドノア・ゼロ

最終話を録画したまま、未だに見ていないw

383 :メロン名無しさん:2017/08/20(日) 11:55:34.92 .net
最終話をちゃんと見たら完全に作品自体がどうでもよくなるぞ

384 :メロン名無しさん:2017/08/20(日) 16:58:19.70 .net
>>380
それはドラマwww

385 :メロン名無しさん:2017/08/20(日) 20:33:49.28 .net
我が家のお稲荷様
シャングリ・ラ
裏切りは僕の名前を知っている
いずれも4月から9月にかけて放送されたもの

386 :メロン名無しさん:2017/08/20(日) 23:11:05.37 .net
ラブライブ

387 :メロン名無しさん:2017/08/21(月) 04:08:02.98 .net
狂乱家族日記

388 :メロン名無しさん:2017/08/21(月) 12:14:40.04 .net
幽雅なアパートなんとか

389 :メロン名無しさん:2017/08/21(月) 20:20:00.52 .net
あまんちゅ

390 :メロン名無しさん:2017/08/21(月) 20:22:25.03 .net
スレイヤーズ初代〜NEXT
TRYは結構覚えてるから年齢の問題なんだろうな

391 :メロン名無しさん:2017/08/21(月) 22:20:48.15 .net
プレイヤーズ
主役の声が555の人

392 :メロン名無しさん:2017/08/21(月) 22:40:45.19 .net
アイシールド21

393 :メロン名無しさん:2017/08/22(火) 00:59:58.98 .net
kbs京都で再放送されてるな

394 :メロン名無しさん:2017/08/24(木) 02:36:02.73 .net
つい最近のじゃ「正解するカド」だな。
はっきり言って一刻も早く記憶から消去したいわ。

395 :メロン名無しさん:2017/08/24(木) 02:47:21.23 .net
ここお前らの嫌いなアニメのタイトルを書くところじゃないから

396 :メロン名無しさん:2017/08/24(木) 11:47:27.25 .net
ブレイクブレイド

397 :メロン名無しさん:2017/08/24(木) 16:42:03.60 .net
霊剣山

398 :メロン名無しさん:2017/08/24(木) 21:00:22.86 .net
わんぱく大昔クムクム

399 :メロン名無しさん:2017/08/24(木) 21:26:58.18 .net
モブサイコ100

400 :メロン名無しさん:2017/08/25(金) 15:52:56.99 .net
あさっての方向。
OPのイントロ部分だけが神だったアニメ。

401 :メロン名無しさん:2017/08/25(金) 16:41:44.93 .net
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト

と1年ほど差がなく似たようなタイトルのアニメが合ったような・・
「そらのおとしもの」じゃなくて。

402 :メロン名無しさん:2017/08/25(金) 22:49:10.30 .net
ソラノオトじゃなくてエソラゴトだったな
アニメノチカラで面白かったのオカルト学院くらいしかない
オカルティックナインもオカルト学院見習え

403 :メロン名無しさん:2017/08/26(土) 05:25:19.98 .net
>>381
自分は覚えてるけど、他の人は忘れてるであろうアニメをあげるスレ

404 :メロン名無しさん:2017/08/26(土) 05:54:03.94 .net
リコーダーとランドセル
ポヨポヨ観察日記
しばいぬ子さん
戦勇。
スパロウズホテル
てさぐれ!部活もの

ショートアニメは宝庫ジャマイカ。
しかし「僕の妹は大阪おかん」は面白かったぞ。

405 :メロン名無しさん:2017/08/26(土) 06:15:40.37 .net
本当に忘れたアニメならここにタイトル書けるはずもないんだがな

406 :メロン名無しさん:2017/08/26(土) 09:00:50.12 .net
>>404
ごめん、全部覚えていると言うか好きな方なのだが
4コママンガはきらら以外も好きだし

407 :メロン名無しさん:2017/08/26(土) 09:14:58.37 .net
「おまえらが忘れた」ということは最初は
ほとんどのアニオタが覚えててるレベルのアニメだろ?

わりと話題にはなったけど、
その後再放送とかBD化どころかネット系の動画サービスにも
載らないので忘れられてるアニメみたいなのだよな。

ぱっと思いつくのは
女子高生 GIRL'S-HIGHかなぁ
涼宮ハルヒのダンス動画が話題になった
同時期にエンディングのパラパラみたいな
踊りの動画が話題になった記憶があるぞ。
ハルヒダンスと比較してどっちが優秀か論争起こってたしw

16:9で作ってるのにBDにならないのは本編がゴミだからかもなw

次に思いつくのはスカイガールズかな
島田フミカネデザインで話題になったはずなのに、
これまたBDにならず。
OPとか結構好きなんだが。

さくら大戦とかおねがいティーチャーとかはもう少しすれば
忘れられそうな気もするがまだギリセーフな気がする

408 :メロン名無しさん:2017/08/26(土) 09:18:19.63 .net
女子高生のEDは梅津だから一部には有名

409 :メロン名無しさん:2017/08/26(土) 10:35:02.63 .net
ジム・ボタン

連邦の量産機は無関係です。

410 :メロン名無しさん:2017/08/26(土) 14:20:33.24 .net
女子高生は小川ちゃんだっけ?石毛佐和が演じてたの
あの演技と紅ってアニメで裏社会の女性の役やってたのを聴いてその違いに驚いたが、石毛佐和って最近名前見ないな

411 :メロン名無しさん:2017/08/26(土) 14:28:50.24 .net
りりかSOS

412 :メロン名無しさん:2017/08/26(土) 15:44:09.29 .net
ガーリッシュナンバー
https://animaru.jp/shop/prg/gn/

413 :メロン名無しさん:2017/08/27(日) 01:33:23.62 .net
地球少女アルジュナ

414 :メロン名無しさん:2017/08/27(日) 11:38:32.69 .net
ここまで誰も謀略のズゥィズダーを挙げていない件

415 :メロン名無しさん:2017/08/27(日) 12:02:55.21 .net
忘れたので思いだせない

416 :メロン名無しさん:2017/08/27(日) 12:15:23.98 .net
>>414
夜ノヤッターマンも雰囲気が似てたな。
製作会社は違うけど。

417 :メロン名無しさん:2017/08/27(日) 12:15:42.16 .net
>>415
>>403

418 :メロン名無しさん:2017/08/27(日) 12:34:19.06 .net
>>413
BGMはよく聞くな

419 :メロン名無しさん:2017/08/27(日) 13:04:04.16 .net
>>413
神戸市北区か西区かが舞台だったな

420 :メロン名無しさん:2017/08/27(日) 13:23:04.24 .net
>>414
一応、>>189で既出

421 :メロン名無しさん:2017/08/27(日) 15:46:21.49 .net
主役の声がメガピンクだったな>アルジュナ

422 :メロン名無しさん:2017/08/27(日) 18:51:57.13 .net
>>421
棒だったことしか覚えてない

423 :メロン名無しさん:2017/08/27(日) 21:07:17.63 .net
無難に終わった作品は忘れてしまいがち

424 :メロン名無しさん:2017/08/27(日) 22:21:21.46 .net
同じように忘れてた作品でも
あーあったなーそんなの ではなく
あれ?それなんだっけ?あー!!あれかー!!見てたわw
というような後者をあげられたら勝ちなスレ

ミチコとハッチン

425 :メロン名無しさん:2017/08/27(日) 22:30:57.23 .net
まんがはじめて物語

三割は実写だけど。

426 :メロン名無しさん:2017/08/27(日) 22:32:28.50 .net
まんが水戸黄門と最強ロボダイオージャ

427 :メロン名無しさん:2017/08/28(月) 15:37:09.35 .net
機巧少女は傷つかない

なんてのを見てた奴はおるまいて。
俺は完走したが。

428 :メロン名無しさん:2017/08/28(月) 15:49:48.60 .net
BPSバトルプログラマーシラセ

429 :メロン名無しさん:2017/08/28(月) 16:20:29.54 .net
おまえら絶対忘れてると思って書き込もうとした俺が忘れたwwwww

函館が舞台でカラスとか言うのがでてくるやつ・・・

430 :メロン名無しさん:2017/08/28(月) 16:42:45.55 .net
リゲイン、みたいな名前のアレか

431 :メロン名無しさん:2017/08/28(月) 16:57:35.62 .net
>>429
「ノエイン もうひとりの君へ」だろ。俺は三話ぐらいで挫折したが。

432 :メロン名無しさん:2017/08/28(月) 17:24:13.52 .net
>>431
あ、それそれwww

433 :メロン名無しさん:2017/08/28(月) 19:36:39.54 .net
>>431
絵柄が独特で受け付けないかもしれないけど、あれ世界観練ってあっておもしろかったのに

434 :メロン名無しさん:2017/08/28(月) 21:12:16.43 .net
ノエイン忘れられてないじゃん

435 :メロン名無しさん:2017/08/28(月) 21:47:51.00 .net
DearS 

436 :メロン名無しさん:2017/08/28(月) 21:54:36.82 .net
特装機兵ドルバック
ビデオ戦士レザリオン

437 :メロン名無しさん:2017/08/28(月) 23:23:01.58 .net
熱沙の覇王ガンダーラ
練馬大根ブラザーズ

438 :メロン名無しさん:2017/08/28(月) 23:49:56.32 .net
ムーの白鯨

439 :メロン名無しさん:2017/08/29(火) 05:40:44.82 .net
>>428
ニコ動で流行る前に観た
2期やって欲しい

440 :メロン名無しさん:2017/08/29(火) 07:43:29.29 .net
>>433
BOX持ってるわ
戦闘シーンの暴れ作画とか最高

441 :メロン名無しさん:2017/08/29(火) 15:56:15.96 .net
>>427
普通に沢山いると思うぞ。
EDなんか超有名じゃん。

442 :メロン名無しさん:2017/08/29(火) 16:00:11.11 .net
いつか天魔の黒ウサギ

443 :メロン名無しさん:2017/08/29(火) 20:45:58.38 .net
何人が覚えてるかな?

フーセンのドラ太郎

444 :メロン名無しさん:2017/08/29(火) 20:49:42.11 .net
>>436
>>438
忘れてないし、覚えてるし

>>437
ローカルつながりで県立地球防衛軍を思い出した

445 :メロン名無しさん:2017/08/29(火) 21:15:39.28 .net
ウルトラヴァイオレット:コード044

446 :メロン名無しさん:2017/08/30(水) 06:16:56.56 .net
>>443
見てはいなかった(未放送地域)が、存在は知っている。

447 :メロン名無しさん:2017/08/30(水) 07:08:37.48 .net
モンタナジョーンズ

448 :メロン名無しさん:2017/08/30(水) 14:21:09.76 .net
甲鉄城のカバネリ

449 :メロン名無しさん:2017/08/30(水) 14:28:08.94 .net
>>444
お前が覚えてるのは最終回のEDで、すっぽんぽんで砂浜を走っていく、ケンとフローラの尻だろ!!

450 :メロン名無しさん:2017/08/30(水) 22:25:24.49 .net
この美

451 :メロン名無しさん:2017/08/30(水) 22:55:40.28 .net
>>450
覚えてるよ
美術部所属のヒロイン(CV小澤亜李)が好きな人や仲間たちと絵描いたり愉快な学校生活おくるアニメだろ

                    ___    ___
                   ´ ̄二=-`ヽ/:./二`_
                _..-≦ ̄ニ=-: : : :イ─-: : : ≧:.、
             ,r‐‐.、 /: : :_:-'":/: : : : : : : :ヽ: : : :\ : : \
           /o::::o:/: : :/:〃:/:/〃: : : : ヽ: : : : : ミ : ヽ: : : :ヽr──‐、
         {):::::o/: :〃:〃 : : /ィ: : |: ,': : : : :ヽ : : ヽ: : : :ヾ: ,,: : V:o:::o::(}
         |::o::/: /: : :l : : : / |: :/|: !:.: : : : : |ヽ: : :|、:.: : : : : : : :V:::o:::o|
          /o::::|:./ : :.:::!:./ 7ー!-,'-l‐|:.:.:.: : : :.ト-V-r‐<: : : : : !: : V::o::/
       |:o:::o: !,'|: : : ::| |:/、>土|ミx V:、:.:.: : : :|,ィ土ト、 V: : : :|: : :|::o::ヽ
       |: o:>|-!:.:.:.::::! 7チ´r示ヌヾヽ:|\: : :リ' r示ヌヾXV: :.,':l: | |o:::o:ハ
       \;;;;;;;;!;;;;ヽ:.::::斗| んしう    \{ んしう }トリ:/:,':.:ハ|─‐、ノ
        (;;>、;;>へ:::ヽ´' 込Zソ       込Zソ、ミ ノ/:/:./;/;;;;;;;ノ、
         ̄厂o:::::{ {(ハ` xxxx       '     xxx /:イ彡r|o≧、ー'
          \:o:/へヽ.:.               ⌒/´/ノハo::/;}
       __ _r‐r千:.,、:.`:ー、         (⌒)        /-ニィ┐f⌒r‐r‐r-、
────ヘ、_|、_|_ノ、ノ‐'亠─────────────‐'‐亠ヽニ!、_!、j、ノ────

452 :メロン名無しさん:2017/08/31(木) 03:35:29.67 .net
死にたい

453 :メロン名無しさん:2017/08/31(木) 22:16:34.37 .net
この醜

454 :メロン名無しさん:2017/08/31(木) 22:32:35.83 .net
>>451
でもそのAAは野崎くんじゃん

455 :メロン名無しさん:2017/08/31(木) 22:42:53.87 .net
死にたい

456 :メロン名無しさん:2017/08/31(木) 23:10:39.56 .net
びんちょうたん

457 :メロン名無しさん:2017/09/01(金) 11:47:36.06 .net
>>456
●RECも覚えてるぞ

458 :メロン名無しさん:2017/09/01(金) 15:52:28.19 .net
貧乏姉妹物語
なんて見てた奴はいねえだろ。
内容は糞だったんだが、OPとEDの歌が好きだったんで、
とうとう最後まで見ちまった。

459 :メロン名無しさん:2017/09/01(金) 17:54:02.84 .net
>>458
普通に見てたわ

460 :メロン名無しさん:2017/09/01(金) 18:28:12.05 .net
wowowで夕方やってたやついろいろ
「ストレンジドーン」
「課長王子」
「風まかせ月影蘭」
「ドリルでルンルンクルルンルン」
あとタイトルわからんけどおっぱいほりだして
ゆっさゆっさしてたやつ。

461 :メロン名無しさん:2017/09/01(金) 19:55:53.70 .net
D4プリンセスとグレネーダーか

462 :メロン名無しさん:2017/09/01(金) 20:41:18.64 .net
スケットダンスとかぬらりひょんの孫とか
あの辺りのポジションのジャンプアニメは存在を忘れがち

463 :メロン名無しさん:2017/09/01(金) 21:01:14.41 .net
マイアミガンズ

464 :メロン名無しさん:2017/09/01(金) 23:30:49.53 .net
>>451
汚澤蟻のキャラがウザかったアニメ
ウザ美死ねって思ったわ
しかもミスキャストも目立つ
ウザ美は久野美咲、静香は堀江由衣の方が良かった
あと近年の汚澤蟻はミスキャストが多過ぎる
以下の役も矢印右の方が良かった
*小橋若葉(わかばガール)・刀藤綺凛(愕然都市爆死リスク)・スピカ(リルリルフェアリル)・関あやめ(ステマののろい)・永田るい(WWW.WORKING)→いずれも水瀬いのり
*藤白おとね(バカグラ学園狂想曲)・パピ(モンスター娘のいる異常)・鬼堂院真緒(ランス&クソマズ)→いずれも村川梨衣
*恵飛須沢胡桃(がっこうぐらし)→久野美咲
*ウマたん(えとたま)→これこそ渕上舞が演じるべき(メイたんは山北早紀で)
*西鳥めぐみ(小森さんは断れない)→大西沙織
*アイリ・アーカディア(最低連敗のバッは武藤)→永野愛理
*リィエル=レイフォード(ロクでなし変態講師と明石家レコード)→茜屋日海夏
また、関東での放送はMX、東海での放送はテレビ愛知で十分
逆に「NEW GAME」こそTBSで放送して欲しかった
勿論東海ではCBCで

465 :メロン名無しさん:2017/09/02(土) 00:32:50.71 .net
>>464
この美の宇佐美は石原夏織がいいだろう

466 :メロン名無しさん:2017/09/02(土) 00:36:40.16 .net
小澤亜李、大西沙織、久野美咲は幼馴染役が多いから負け役ばかりで勝ちヒロインゼロだな。
次は勝ちやすいミーツヒロインの役やらせてやってくれ

467 :メロン名無しさん:2017/09/02(土) 00:46:47.99 .net
>>466
大西と久野は少ねえしお前のは単に汚澤と年代が同じだから勝手にそう決めつけてるだけだろ
じゃ田中あいみはどうなんだよ
しかも汚澤・大西・久野は取り上げて三澤・藤田茜を取り上げないのはおかしい
三澤紗千香や藤田茜ならまだ汚澤と同じ部類に入るが田中あいみは汚澤と同じにしてはいけない
確かに大西はさえカノでは詩羽や美智留と一緒に敗北したが(出海は勝敗対象外)勝ち役の方が多いだろ
久野に至っては勝敗判定がつかない及び勝敗対象外役の方が多いしお前がいつも論ってるキズナイーバーのニコは勝敗判定そのものがないキャラだろ
そろそろ捏造はやめろ
もし92年度で勝ち犬ゼロなら97年度は何て言えばいいんだよ
木戸チンコも鼻糞モリモリ指切りゲンマンコもザキヤマエリイも今んとこないし
「幼馴染役が多いから負ける」というが、必ずしも幼馴染は負け犬とは限らないだろ
負けるにしても決して幼馴染なだけで負ける訳ではないし
確かに今の幼馴染は負けが多いが、それは話題になる作品に限って取り上げられるからそういう風に思われるだけで実際のところは半々
前述の通り大西も負け幼馴染を演じたこともあるが、必ずしも大西が演じた幼馴染はどれも負けではないし、久野の場合「幼馴染を演じた」ことと「負け犬を演じた」ことはあるが「負け幼馴染を演じた」ことはない
むしろ大西と久野は引き分けもしくは恋愛・友情・チームワークの勝敗の対象外或いは勝敗不成立のキャラの方が多い
「勝ちやすいミーツヒロイン」というが、そもそもミーツヒロインなら100%勝てると決めつけるな
実際はがないの夜空もそうだったし前述のさえカノの詩羽もミーツヒロインなのに負けたし現在放送中の天使の3Pの桜花だって幼馴染でもミーツヒロインでもないものの負け確定
それを言うなら「勝ちやすい」ではなく「勝ち組の」だろ
そんな大西も久野も田中あいみも勝ち組キャラを演じたことがあるだろ
大西はストブラのラフォリア、アルジェヴォルンのジェイミーなんかがそうだし、久野も世界征服のケイト、七つの大罪のホーク、シンフォギアのエルフナインなんかがそう
「勝ち組のミーツヒロインが回って欲しい」というのは大西・久野・田中あいみに対してならならともかく、汚澤蟻・三澤・藤田茜にも回すな
この3人は負け犬キャラですら下手糞なのに勝ち犬キャラをやらすとかおふざけにも限度があるわ
特に三澤は素行が悪いから尚更
こういう奴はずっと負け犬とか途中で死ぬ役だけやってればいい
仮にミーツヒロインが回ってくるにしてもヲタに嫌われる要素(暴力キャラ、主人公の趣味を全否定してグッズを捨てるなど)の入った勝ちにくいタイプしか回ってこないよ
また勝ち組負け組の基準を恋愛だけに限定するな
友達関係やチームワークにも勝ち組負け組は存在する
日常系アニメでも幼馴染と喧嘩して終盤まで仲直りすれば勝ち組、ずっと絶交なら負け組だ
ロボアニメやメカアニメでも主人公の幼馴染が同じチームに属することになり、最後まで生き残れば勝ち組、途中で死んだり仲間割れしたら負け組だ(但し死んだ方が勝ち組と解釈される場合もある)
このことは幼馴染だけに限ったことではない
恋愛物だろうが日常物だろうが戦闘物だろうが勝ち負けに幼馴染であることは関係ない

468 :メロン名無しさん:2017/09/02(土) 00:57:24.60 .net
>>467
まずミーツヒロインなら必ず勝てるわけではないが、勝ちやすいのは確かだろ。
キズナイーバーのニコは完全に負けだから。 天河は千鳥に取られてニコは負けた

469 :メロン名無しさん:2017/09/02(土) 01:00:28.42 .net
>>467
1992年度生まれは世代そのものが負け組だから、1つや2つ負けヒロイン演じただけで負け扱いされるんだよ。
それをいったら石原夏織だって勝敗判定そのものがないキャラが多くて、負けヒロインばかりってわけじゃないからな。

一昨日のオーストラリア戦で柴崎は先発で出るとか言ってた奴いたのに結局出場なしだし、しかも年下の浅野や井手口に活躍されて柴崎は完全に出る幕がなくなった。
柴崎だけでなく宇佐美も武藤ももはやいらない子だね。
サッカー日本代表ゼロで、オリンピック金メダリストもゼロ。 これだけダメ要素ばかりじゃそりゃ1992年度生まれはバカにされても仕方ないわ。

470 :メロン名無しさん:2017/09/02(土) 01:41:07.06 .net
自己紹介乙

471 :メロン名無しさん:2017/09/02(土) 02:33:02.67 .net
>>460
ストレンジドーンは野ションが話題になった

472 :メロン名無しさん:2017/09/02(土) 12:50:40.59 .net
>>463
田村ゆかりのドス声が只の棒演技だったアレか?
豊口は相変わらず下手だった。

473 :メロン名無しさん:2017/09/02(土) 12:53:17.70 .net
>>460
グレネーダーは、「ガン=カタアニメの最高峰の認識」。
劇場版まどかのドンパチも好きだけど、近接格闘じゃないから。

474 :メロン名無しさん:2017/09/02(土) 13:13:47.88 .net
ガン=カタアニメといえはマドラックス。
でも、第1話の伝説のヤンマーニだけで、以降のアクションはパッとしなかったように思う。

475 :メロン名無しさん:2017/09/02(土) 15:08:24.79 .net
Saint October とか見てたか?

476 :メロン名無しさん:2017/09/02(土) 17:23:29.50 .net
ガッキーン

477 :メロン名無しさん:2017/09/02(土) 19:09:01.57 .net
>>475
違法臭い言い方すんのな

478 :メロン名無しさん:2017/09/02(土) 19:40:08.91 .net
キャンディキャンディ

479 :メロン名無しさん:2017/09/02(土) 20:04:14.29 .net
UFO戦士ダイアポロン

480 :メロン名無しさん:2017/09/03(日) 05:19:23.33 .net
>>478
んな名作、忘れられるわけねーだろ。

481 :メロン名無しさん:2017/09/03(日) 07:31:51.93 .net
白人のソバカスって、見た目かなりヤバイよな

482 :メロン名無しさん:2017/09/03(日) 13:49:22.05 .net
白銀の意思 アルジェヴォルン
フォルダを整理していて、今消した。

483 :メロン名無しさん:2017/09/03(日) 15:18:08.08 .net
ドージンワーク

484 :メロン名無しさん:2017/09/03(日) 15:27:18.08 .net
>>482
ジェイミーちゃんがかわいいアニメを忘れるわけないだろ

485 :メロン名無しさん:2017/09/03(日) 21:02:25.25 .net
ナイツ&マジックは10月10日ぐらいに忘れてそうや

486 :メロン名無しさん:2017/09/07(木) 14:25:24.70 .net
1992年度生まれは生きていても害でしかないから殺してもいい法律とかできないかな(笑)

宇佐見、柴崎、武藤、宮市、杉本

1992年度生まれは全員ゴミwwwwww

487 :メロン名無しさん:2017/09/07(木) 20:38:21.74 .net
>>461
>>473
検索かけてみたけど
「おっぱいほりだしてゆっさゆっさしてたやつ」は
たぶん「グレネーダー」とは違う。
寸止めとかじゃなくて完全に乳首だしてたから。
あと、SFぽい世界観(星界の戦旗っぽい?)だった。

488 :メロン名無しさん:2017/09/07(木) 21:06:40.30 .net
>>487
エンジェルリンクスかなあ

489 :メロン名無しさん:2017/09/07(木) 22:27:28.40 .net
リトルウィッチアカデミア

490 :メロン名無しさん:2017/09/07(木) 22:41:40.91 .net
俺の人生

491 :メロン名無しさん:2017/09/07(木) 23:17:03.62 .net
>>487
ブレンパワードでは?

492 :メロン名無しさん:2017/09/08(金) 10:19:36.32 .net
>>490
つまらん

493 :メロン名無しさん:2017/09/08(金) 11:55:46.52 .net
>>488
エンジェルリンクスも乳首は死守していたような?
ヒロインの中の人は、前張りった仕事からの移動組だけど。

494 :メロン名無しさん:2017/09/08(金) 12:20:31.03 .net
エルフェンリート
OPと幼女の背中から見えない手がでて人間をバラパラにするのは覚えてるけど
ストーリー完全に忘れたw

495 :メロン名無しさん:2017/09/08(金) 12:38:40.37 .net
>>493
おっぱい放り出す=乳首丸出しではないと思うが
ブレンパワードはゆっさゆっさじゃないし

496 :メロン名無しさん:2017/09/08(金) 13:16:20.61 .net
亜人ちゃんは語りたい

亜人じゃないぞw

497 :メロン名無しさん:2017/09/08(金) 13:25:21.17 .net
>>487
「鋼鉄天使くるみ」かな?

498 :メロン名無しさん:2017/09/08(金) 14:47:40.36 .net
>>497
実写しか見たことないわw

499 :メロン名無しさん:2017/09/08(金) 15:35:08.40 .net
リクリエイターズもアルドノアゼロ同様、放送終わった途端忘れられるんだろうな

500 :メロン名無しさん:2017/09/08(金) 15:41:27.64 .net
パンチラインとか龍ヶ嬢七々々の埋蔵金とか残響のテロルとか
ノイタミナアニメはああ、そんなのあったね感あるのが多い

501 :メロン名無しさん:2017/09/08(金) 16:53:55.78 .net
>>484
アポクリン腺みたいなタイトルという意味で忘れないけどな

502 :メロン名無しさん:2017/09/08(金) 16:54:49.46 .net
>>496
どっちも忘れられてるよ

503 :メロン名無しさん:2017/09/09(土) 00:10:25.02 .net
ゲートキーパーズ

504 :メロン名無しさん:2017/09/09(土) 13:23:53.70 .net
>>500
空中ブランコ
C
NO.6
坂道のアポロン
夏雪ランデブー
ガリレイドンナ

確かに忘れられたアニメ倉庫のようだw

505 :メロン名無しさん:2017/09/09(土) 16:29:42.03 .net
>>500
BSフジのノイタミナ枠が消滅したから、地方人は特にそうかも。

506 :メロン名無しさん:2017/09/09(土) 19:13:28.88 .net
クリスタルブレイズ

507 :メロン名無しさん:2017/09/09(土) 23:50:56.09 .net
>>505
その間にさえカノ1期とピンポンは放送された
ただ最近はBSにも放送して欲しいという作品があまりない
ノイタミナ自体元から鬼門枠だし

508 :メロン名無しさん:2017/09/10(日) 07:53:59.03 .net
ぷにぷに☆ぽえみぃ

509 :メロン名無しさん:2017/09/10(日) 22:33:38.00 .net
エクセルサーガ

510 :メロン名無しさん:2017/09/11(月) 14:04:29.26 .net
ローリングガールズ

小澤亜季自体が最近忘れられがち

511 :メロン名無しさん:2017/09/11(月) 15:40:29.04 .net
>>510
あれは忘れられるどころか下手糞だったということで忘れたくても忘れられん
やはり汚澤蟻に主役は向いてないし鼻糞モリモリ指切りゲンマンコは今でも下手糞だな

512 :メロン名無しさん:2017/09/11(月) 17:56:35.71 .net
>>510
そのアニメは知らないが、小澤亜季は野崎くんの印象強くて忘れんぞ

513 :メロン名無しさん:2017/09/11(月) 18:25:32.06 .net
小澤亜季の名前出すとわざと単語をおかしな変換して自分語りしだすキチガイがアニメサロンに常駐してるな

514 :メロン名無しさん:2017/09/11(月) 18:54:02.58 .net
キズナイーバーは男キャラ全員死亡で、女の子だけが生き残って百合ん百合んになるエンドで作り直せ。
虚淵、鈴木貴昭、介錯あたりに頼む。 岡田麿里はダメだ。

515 :メロン名無しさん:2017/09/11(月) 18:57:16.26 .net
ぽっぴんQ

516 :メロン名無しさん:2017/09/11(月) 18:59:21.60 .net
キズナイーバーの結末を支持してる奴はろくな奴がいないから死ね

517 :メロン名無しさん:2017/09/11(月) 21:11:38.61 .net
>>514>>516
だから男性キャラだけ死ぬのが男性差別だというのがわからんのか
女性に対しては「女性」「女の子」「女の人」という言い方をするのに男性に対しては「男」という言い方しかしないのは男性差別だ
ついでに言えば法子と千鳥はあまりに憎かったから「おばさん」でいいだろ
あんな性悪なおばさんを「女の子」と呼ぶな
お前は昨日の小田急線の沿線火災の飛び火による車両火災の避難みたいに女性客だけに階段を使わせて男性客にはドアから飛び降りさせるように誘導するだろうな
ていうか誘導に男も女も関係ねえだろ
男の子や働き盛りの男性ならともかく、お年寄りや足腰の不自由な男性まで階段使わせないのは明らかに差別だ
これこそ「男は年をとったら死ね」「男は足腰が不自由になったら死ね」と言ってるのと同じ
しかも女性でもスカートやヒールでなければ身の安全のためにドアから飛び降りる人もいるし、特別扱いが嫌な女性もいる
でもお前の場合女性客だけ外に避難させて男性客はそのままにさせるだろうな
そんなに男が憎いなら女に性転換しろよ
死ぬにしても勝平と天河だけでいいだろ
ただ千鳥に殺されるという形でな
勝平を奪った法子も殺す必要があるし、悪事を働いた女性キャラもいるのに女性にはお咎めなしとかまさに女尊男卑だ
百合ん百合んエンドというが、それを言うならフェミんフェミんエンドだろ阿呆
ていうか天河が死んだらニコは喜ぶどころか余計落ち込むだろ
あれだけ可哀想言っといて天河死ねとかお前脳大丈夫か?
脳萎縮の疑いがあるから早く病院行け
また、お前みたいなカスがいるからこういう男子を生み出すんだよ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170608-00003419-toushin-bus_all
女嫌いの男子が増えたのもお前のせいだ
もしお前が考えた作品を作るのなら、シリーズ構成は鈴木雅詞、キャラクター原案は菊地洋子(黒バスのキャラデザ担当)、監督は今千秋(純情ロマンチカや世界一初恋の監督)の方がいいんじゃないの?
虚淵は男性差別反対派だから男性の気に入らないストーリーは手掛けねえわ
多くの男性ファンに定評のある作者がお前みたいな考えの結末の作品なんか作ったら、ファン離れが加速しちゃうぞ
ていうか鈴木貴昭って誰だよ?
いつも彼の名前を挙げているけど、検索してもどこにも出て来なかった
それ鈴木雅詞の勘違いじゃないの?
まあ鈴木雅詞のシリーズ構成作品はみんな爆死しているから鈴木雅詞がシリーズ構成でもいいんじゃね?
お前が考えた作品も爆死するから
今千秋の監督作品も爆死率が高いしな

518 :メロン名無しさん:2017/09/11(月) 21:13:45.57 .net
>>510>>512-513
それよりも小澤亜紀って誰だ?
これは高橋李依もそうだが松坂桃李を知っていて「桃李」の字を正しく書ける人なら汚澤蟻の正しい書き方も間違わない筈だぞ

519 :メロン名無しさん:2017/09/11(月) 21:24:24.75 .net
>>518
小澤亜紀って誰だ?

520 :メロン名無しさん:2017/09/11(月) 21:27:27.53 .net
だから「アキ」じゃなくて「アリ」だっちゅーの

521 :メロン名無しさん:2017/09/11(月) 21:27:59.36 .net
渡辺千加子のペンネーム

522 :メロン名無しさん:2017/09/11(月) 21:31:57.83 .net
小澤亜季スレ化してるw

523 :メロン名無しさん:2017/09/11(月) 21:32:33.84 .net
>>517
法子と千鳥は恋人が死んで傷つくという形で報いを受ける。
お咎めなしになるのではない。

天河は生きててもニコを傷つけるだけなんだから死んだほうがいい。
実際の結末のほうが落ち込むわ。

だいたい理由もなく小澤亜李を中傷してる奴が男性差別がどうとか言うな

524 :メロン名無しさん:2017/09/12(火) 00:22:15.32 .net
>>517
「だから」まで読んだ。

525 :メロン名無しさん:2017/09/12(火) 00:59:26.57 .net
W主人公とか、Wヒロインを演じた新人声優二人のうち
片方が売れて片方が消えると、お互いどう思うんだろう

526 :メロン名無しさん:2017/09/12(火) 07:18:46.57 .net
福島潤は報われた

527 :メロン名無しさん:2017/09/12(火) 13:23:58.83 .net
ハンドシェーカー

528 :メロン名無しさん:2017/09/12(火) 13:48:36.77 .net
まよチキ

529 :メロン名無しさん:2017/09/12(火) 14:23:07.18 .net
最初に小澤亜季って書いたのは俺だw 書き込んで数日ぶりにスレ見た
例の声キチガイがここ見てることを忘れてた すまんかった

530 :メロン名無しさん:2017/09/12(火) 15:30:50.24 .net
>>519
神奈川県迷惑防止条例違反のドスケベぇを、裁判なしで射殺しようとした危ない女。

531 :メロン名無しさん:2017/09/12(火) 19:06:10.41 .net
>>526
福山潤と福島潤 まぎわらしい

532 :メロン名無しさん:2017/09/12(火) 20:35:17.52 .net
>>531
しかもどっちも相撲声だという
あと後者のことは「原発くん」と呼んでいる

533 :メロン名無しさん:2017/09/13(水) 00:37:26.17 .net
キディガーランドのW彩は・・・

534 :メロン名無しさん:2017/09/13(水) 02:37:23.01 .net
しかも名字も「◯田」だし

535 :メロン名無しさん:2017/09/13(水) 07:32:08.57 .net
>>532
しかもほとんど同期で初期には共演もしてるんだじぇ

536 :メロン名無しさん:2017/09/13(水) 13:13:28.67 .net
JC平野綾「女の子はエレガントに。」

537 :メロン名無しさん:2017/09/13(水) 15:09:27.09 .net
緋弾のアリア

538 :メロン名無しさん:2017/09/13(水) 16:20:54.88 .net
シリーズ構成に岡田麿里がいる時の視聴覚悟の十ヶ条

1 世界観や設定は意味をなさない
2 謎や伏線はひっぱるだけだから気にするな
3 腐女子妄想キモホモ
4 独りよがり恋愛を引っ張る上に話やキャラはスッカラカンだ
5 構成や伏線処理を期待してはならない
6 その癖、あざといエロやネットの媚びだけは一人前
7 シーンの繋がりは期待しても無駄だ
8 キャラの行動や心理やセリフを理解しようとするな
9 原作アニメでメインをはった時はその作品を諦めろ
10 時間の無駄を覚悟しろ

539 :メロン名無しさん:2017/09/13(水) 17:20:32.30 .net
>>538
そのリストあてにならないからやめろ。

岡田麿里に法則性なんてない。作品によってブレブレ

540 :メロン名無しさん:2017/09/13(水) 17:49:32.33 .net
全て当てはまってるじゃん。どれが違うの?

541 :メロン名無しさん:2017/09/13(水) 19:46:15.95 .net
>腐女子妄想キモホモ

これだけは絶対違うな。キズナイーバーは男女カプゴリ押しで同性同士の友情は無視した。
もちろん作品によってはそういう作品もあるが

542 :メロン名無しさん:2017/09/13(水) 19:46:36.12 .net
普通のバトルものや恋愛ものなら勝ち負けの流れがはっきりわかるだろ
マリーアニメにはそういうの無いじゃん
大抵唐突に好きだと言って終わり
そりゃ視聴者は納得できないわ

543 :メロン名無しさん:2017/09/13(水) 21:51:34.39 .net
マリーに親でも殺されたのか_?

544 :メロン名無しさん:2017/09/13(水) 22:00:18.21 .net
>>543
マリーに不快な思いをさせられたんだよ。
キズナイーバーを見て

545 :メロン名無しさん:2017/09/13(水) 22:48:49.27 .net
キズナイーバーに関してはキャラの成長がほとんどないんだよね。
第1話の状況から何も変わってない。
勝平と法子が機械で繋がってるだけの関係というのも、
千鳥と天河が自分のことしか考えられないことも(むしろ悪化して最後の最後で一番やっちゃいけないことをした)
ニコが誰からも恋愛対象に見られなかったということも

何もかも変わらなかった
こんなアニメ1クールもやった意味ないじゃん

546 :メロン名無しさん:2017/09/14(木) 03:18:37.99 .net
>>543
何いつも「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざりだ
亡くなったら困るのは親とは限らないのに
今は去年発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
それとも全然外に出ない人とかか
こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
せめて「岡田麻呂里に振られたか?」くらいにしとけ。リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい

547 :543続き:2017/09/14(木) 03:19:28.88 .net
次に「〜でも」という表現も疑問がある
大辞林で調べてみたら
「でも」(助詞)
@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救われなかったものか」)
D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古い型式でもこの車はまだ捨てたものでもない」)
E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、ここでの「でも」は6番目の意味で用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ

548 :544続き:2017/09/14(木) 03:33:36.98 .net
それから岡田が殺したのはオルガだろ
何でオルガが殺されなきゃいけねえんだよ
一方で長井龍雪監督が殺したかったクーデリアが殺されないのはおかしい
確かに殺したらストーリーが成り立たなくなるという意見もあるが、むしろ殺されないと余計ストーリーがゴタゴタになるから殺しておくべきだった
他にも殺されるべきキャラはいっぱいいるのにそういったキャラは殺されず逆に殺す必要のないキャラが殺されるのは納得いかない
だからキズナイーバーについても「男キャラを全員殺せ」というキチガイが現れるようになるんだよ
ていうかキズナの男キャラが全員殺されるべきというのは疑問だしこういうことを言う奴はミサンドリストの平成学園くらいしかいない
もし勝平や天川が殺されるべきなら、女キャラの法子も殺されなきゃおかしい
どうせなら
千鳥が天河との付き合いに嫌気が差した

天河を殺す

自身を振った勝平に復讐

勝平を殺す

最後に自身から勝平を奪った法子を殺し、天河が好きだったというニコも「お前も天河と一緒に地獄で同棲しろ!」と殺す

千鳥勝利

こういう風にすればスッキリするわ
簡潔に言うと千鳥が主人公だった、というヲチ

549 :メロン名無しさん:2017/09/14(木) 07:25:42.38 .net
スカーレッドライダーゼクス? とかいうやつ
最初ちょっとネタにされてたけどクールの後半くらいですでに忘れられたね

550 :メロン名無しさん:2017/09/14(木) 08:48:34.17 .net
キズナイーバーの天河はリリカルなのはのユーノよりいらないクズだから消えろ。

551 :メロン名無しさん:2017/09/14(木) 09:09:18.17 .net
>>546
「何」まで読んだ。

552 :メロン名無しさん:2017/09/14(木) 13:11:39.41 .net
ID無しスレは連鎖アボンできないから面倒くさいよな。

553 :メロン名無しさん:2017/09/14(木) 13:32:37.96 .net
>>551
>殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい

これには同意

554 :メロン名無しさん:2017/09/14(木) 14:18:12.99 .net
>>546
リア充が嫌いなお前がなんでキズナイーバーの結末を肯定してるんだ?
お前みたいな奴なら余計にふざけんなだろ
天河みたいな男がリア充になれる世界なんて認められるか

555 :メロン名無しさん:2017/09/14(木) 14:42:27.54 .net
>>554
マリーの作品はリア充向けが多いから仕方ない
むしろヲタでマリーが好きな人がいるかどうかも疑問
しかも絵に描いた恋愛に結末が肯定か否定か言っても時間の無駄だろ
そもそも絵に描いたリア充はリア充ではないしそんなもんに「リア充死ね」と言っても意味がない

556 :メロン名無しさん:2017/09/14(木) 15:13:34.67 .net
>>555
まずマリー自身がリア充じゃないんだけど?

557 :メロン名無しさん:2017/09/14(木) 16:52:31.86 .net
劇場アニメクラッシャージョウ、アルフィンのフィギュア発売・・・クラッシャージョウ知っとるやつおる?www
http://figg.jp/images/figg/1400/2308_2.jpg

558 :メロン名無しさん:2017/09/14(木) 23:20:03.13 .net
マリーがリア充かそうでないかはマリー本人が決めることじゃね?

559 :メロン名無しさん:2017/09/14(木) 23:25:50.05 .net
>>558
自伝で引きこもりだっただの言ってるぞ

キズナイーバーは現実の恋愛を再現した結果だなど言ってる奴がいたけど、どう考えてもそんなわけないよね。

560 :メロン名無しさん:2017/09/15(金) 04:43:24.28 .net
高千穂遥はアニメOVA草創期の神やからな。
ジャケットの四角いボタンみたいなやつは閃光手りゅう弾だゾ(´・ω・`)

561 :メロン名無しさん:2017/09/15(金) 11:15:19.21 .net
>>560
アートラッシュは固形物があれば発火し、一面炎の海と化す原子火薬で
閃光弾は卵型で隠しポケットに収納じゃなかったか?

562 :メロン名無しさん:2017/09/15(金) 11:17:00.54 .net
>>557
黒田清子さんに皇居の天辺から投げ飛ばされるぞ

563 :メロン名無しさん:2017/09/15(金) 11:29:59.33 .net
>>543
心をズタズタにされた
精神的レイプ
復讐する

564 :メロン名無しさん:2017/09/15(金) 11:30:42.66 .net
>>556
学校サボれるんだから勝ち組だわ

565 :メロン名無しさん:2017/09/16(土) 16:26:49.37 .net
ところで、リア充に「振られる」という言葉は禁句なの?

566 :メロン名無しさん:2017/09/18(月) 20:45:06.16 .net
ギャラクシーエンジェル

567 :メロン名無しさん:2017/09/21(木) 16:20:18.99 .net
け も の フ レ ン ズ

568 :メロン名無しさん:2017/09/21(木) 17:20:03.28 .net
>>567
日清のコラボでまた話題になったばかりだというのに・・・

569 :メロン名無しさん:2017/09/21(木) 17:35:15.16 .net
Mステにまたけもフレでてたの知らないのか?

570 :メロン名無しさん:2017/09/21(木) 17:36:11.27 .net
ベムベムハンターこてんぐテン丸

571 :メロン名無しさん:2017/09/21(木) 19:07:27.87 .net
>>568
ケダモノと食品をコラボするなんて企画した連中のセンスを疑う
衛生上問題あり

572 :メロン名無しさん:2017/09/21(木) 19:10:30.50 .net
真面目か
真面目系クズか

573 :メロン名無しさん:2017/09/21(木) 19:30:18.86 .net
けもフレアンチ涙目ワロスwww

574 :メロン名無しさん:2017/09/21(木) 19:50:57.96 .net
猛獣がいるラーメン屋wwキタネェw保健所と警察呼べwww

575 :メロン名無しさん:2017/09/21(木) 20:15:56.11 .net
>>568
>>569
釣りにマジレスすんなよみっともねー

576 :メロン名無しさん:2017/09/21(木) 21:01:53.89 .net
まよチキ

577 :メロン名無しさん:2017/09/21(木) 23:11:25.85 .net
爆釣りワロスwww

578 :メロン名無しさん:2017/09/22(金) 11:16:04.53 .net
PSYCO-PASS2
絶対許さない、絶対にだ

579 :メロン名無しさん:2017/09/22(金) 12:27:43.78 .net
KULAUなんてのもあったな

580 :メロン名無しさん:2017/09/22(金) 12:53:21.86 .net
>>577
なんで必死なの?

581 :メロン名無しさん:2017/09/22(金) 21:55:25.99 .net
なんで必死だと思うの?

582 :メロン名無しさん:2017/09/23(土) 02:33:33.91 .net
魔弾の王と戦姫

583 :メロン名無しさん:2017/09/23(土) 05:26:55.11 .net
量産型ファンタジーラノベアニメなんて最初から覚えないぞ

584 :メロン名無しさん:2017/09/23(土) 06:11:46.97 .net
>>566
る〜んはいいから、第5期やって欲しい

585 :メロン名無しさん:2017/09/23(土) 22:11:34.37 .net
>>584
5期よりも3期以降を作り直して欲しい
3期以降は大橋監督ではなく無能な監督に変えられロストテクノロジーについてのテーマが置き去りにされた
あと戦闘シーンは入れて欲しいし放送局はTBS系列でお願いする

586 :メロン名無しさん:2017/09/23(土) 22:15:39.07 .net
>>584
5期よりも3期以降を作り直して欲しい
3期以降は大橋監督ではなく無能な監督に変えられロストテクノロジーについてのテーマが置き去りにされた
あと戦闘シーンは入れて欲しいし放送局はTBS系列でお願いする

587 :メロン名無しさん:2017/09/23(土) 22:57:46.03 .net
ザ・サード(蒼い目の少女)
奏光のストレイン
かんなぎ
ハンドレッド

588 :メロン名無しさん:2017/09/23(土) 23:01:58.52 .net
あまつき
破天荒遊戯

589 :メロン名無しさん:2017/09/23(土) 23:50:27.45 .net
Myself Yourself

590 :メロン名無しさん:2017/09/24(日) 00:14:18.56 .net
ああ、自己中スタッフの自己中自殺アニメか
自殺シーンしかなかったことくらいしか思いつかない
また子安のキャラミスキャストだった

591 :メロン名無しさん:2017/09/24(日) 01:05:51.62 .net
スピードグラファー

592 :メロン名無しさん:2017/09/24(日) 01:16:31.46 .net
微塵も知らねえ

593 :メロン名無しさん:2017/09/24(日) 01:48:48.50 .net
キノの旅

594 :メロン名無しさん:2017/09/24(日) 10:38:35.92 .net
>>593
来月からやるじゃないか

595 :メロン名無しさん:2017/09/24(日) 13:18:22.92 .net
めぞん一刻

596 :メロン名無しさん:2017/09/25(月) 05:32:02.12 .net
>>594
つい先日までAT-Xでやってたジャマイカ

597 :メロン名無しさん:2017/09/25(月) 23:03:35.53 .net
けものフレンズ

598 :メロン名無しさん:2017/09/25(月) 23:26:54.95 .net
神秘の世界エルハザード

599 :メロン名無しさん:2017/09/26(火) 00:37:38.89 .net
マクロス7

600 :メロン名無しさん:2017/09/26(火) 04:29:16.92 .net
ゴールデンでガラス越しのキスとかエロボクシングやってたやつ

601 :メロン名無しさん:2017/09/26(火) 07:05:43.12 .net
異世界の聖機師物語

602 :メロン名無しさん:2017/09/26(火) 11:15:51.00 .net
RAVE

603 :メロン名無しさん:2017/09/26(火) 19:17:09.63 .net
釣れなくてワロスwww

604 :メロン名無しさん:2017/09/26(火) 20:31:38.48 .net
キャハハハハwwww

605 :メロン名無しさん:2017/09/26(火) 21:04:43.22 .net
RED GARDEN

606 :メロン名無しさん:2017/09/27(水) 09:20:28.69 .net
どうしてもタイトルを思い出せなかったアニメ、
このスレで『ノエイン』ってわかった!
内容はさっぱり。

607 :メロン名無しさん:2017/09/27(水) 12:47:43.76 .net
僕だけがいない街ってまだ去年の作品だし
アニメ化も映画化もされたのに見事に忘れ去られたな
これもノイタミナか

608 :メロン名無しさん:2017/09/27(水) 18:02:34.53 .net
ゲシュタルト

609 :メロン名無しさん:2017/09/27(水) 21:43:45.84 .net
白い牙〜ホワイトファング物語〜

サンライズ初の(ry

610 :メロン名無しさん:2017/09/28(木) 06:12:14.36 .net
ダンスウィズデビルス
はっきり言って黒歴史なんすけど

611 :メロン名無しさん:2017/09/29(金) 05:51:54.66 .net
レールウォーズ

b9で年間トップになってるからなんだと思って見たら、無修正だったw
おまいらそんなに絵のおっぱいが見たいのかよwww

612 :メロン名無しさん:2017/09/29(金) 07:05:27.08 .net
レールウォーズくらいアクの強いクソアニメだと忘れられんよ
ほんと毎週作ってる奴バッカじゃねえのって思いながら見てたw

613 :メロン名無しさん:2017/09/29(金) 10:14:28.31 .net
オープニングが『ダサい』でしか表現として的確に表せない、ブレイクブレイド

614 :メロン名無しさん:2017/09/29(金) 10:24:46.28 .net
ノワール

615 :メロン名無しさん:2017/09/29(金) 12:42:51.01 .net
>>614
ミレイユ・ブーケ(魔乳)と夕叢霧香(ぺたん娘)が同い年と言うことだけが忘れられない

616 :メロン名無しさん:2017/09/29(金) 22:27:18.66 .net
カードキャプターさくら

617 :メロン名無しさん:2017/09/30(土) 09:10:45.96 .net
>>615
17歳当時のシャラポワと福原愛を比較すれば納得できる。

618 :メロン名無しさん:2017/09/30(土) 12:09:47.69 .net
>>616
おまえが時代から取り残されてる様子

オリコンコミック作品別ランキング9月25日付
1位 僕のヒーローアカデミア
2位 カードキャプターさくら クリアカード編
3位 転生したらスライムだった件 コミカライズ作品
4位以下略

619 :メロン名無しさん:2017/09/30(土) 18:17:38.25 .net
時間の支配者
18if
はじめてのギャル
もうこのへんは忘れた

620 :メロン名無しさん:2017/09/30(土) 18:49:09.17 .net
>>616
BSプレミアムで新作放送するから嫌でも思い出すことになるね(^^;)(^^;)

621 :メロン名無しさん:2017/09/30(土) 18:54:36.66 .net
アトムザビギニングももう忘れられたな

622 :メロン名無しさん:2017/09/30(土) 19:20:01.75 .net
>>618
そいつ釣り目的だから無視しとけ

623 :メロン名無しさん:2017/09/30(土) 19:21:02.14 .net
>>620
そいつ嫌な思い出とかがあるのではなく釣り目的でレスしてるだけだから無視しとけ

624 :メロン名無しさん:2017/09/30(土) 23:19:20.92 .net
新作放送が決まるまで忘れてたとか言えねぇw

625 :メロン名無しさん:2017/09/30(土) 23:45:02.13 .net
けもフレ騒動でピリピリしてるからしょうがない

626 :メロン名無しさん:2017/10/01(日) 00:17:37.85 .net
タイトルを忘れちまったアニメなんだけど
放送局はNHK、世界観は三国志みたいな中国っぽい感じ
不老不死の仙人みたいな人達が普通の人間を支配してて
桑島法子の声の女の子が両手足を牛に引っ張られて殺されるシーンがある

627 :メロン名無しさん:2017/10/01(日) 02:43:23.48 .net
十二国記

628 :メロン名無しさん:2017/10/01(日) 12:49:11.11 .net
>>615
いやミレイユは18歳、霧香は17歳って設定だったから。

629 :メロン名無しさん:2017/10/02(月) 00:48:57.51 .net
>>627
それだわ!ありがとう!
なんか、俺たちの戦いはこれからだ!みたいな、良いとこで終わっちゃって
続きはまだかまだかと思いながら、もうすっかり忘れちまってたよ

630 :メロン名無しさん:2017/10/02(月) 10:42:18.86 .net
>>629
原作も良いところで中断してるから。

631 :メロン名無しさん:2017/10/02(月) 23:05:41.46 .net
紅、スピグラ、赤庭は忘れられないけどな
紅は原作が糞だったけど
アニメはシュールすぎて面白かった

それよりも、シムーンのことを思い出してあげて

632 :メロン名無しさん:2017/10/02(月) 23:10:56.25 .net
PSYCO-PASS2は忘れたい黒歴史
(実際忘れてた)
劇場版は面白かったのに

633 :メロン名無しさん:2017/10/02(月) 23:19:59.44 .net
東のエデン
劇場版が蛇足すぎてTVのほうまで記憶の彼方へ

あとは
フラクタル
ギルティクラウン
サムライフラメンコ
甲鉄城のカバネリ

634 :メロン名無しさん:2017/10/02(月) 23:27:22.88 .net
カバネリはとんと話題にされなくなったな。あれで回収できてた
みたいだから関係者も胸なでおろしてるやろ

635 :メロン名無しさん:2017/10/03(火) 08:06:06.25 .net
>>633
締め方は良かったと思うぞ東のエデンは
ちゃんと黒幕に到達したし

636 :メロン名無しさん:2017/10/03(火) 10:50:38.09 .net
カバネリは二期決まってんだが
悪魔のリドル

637 :メロン名無しさん:2017/10/03(火) 13:10:24.64 .net
おおかみさんと7人の黒王子みたいなやつ
黒子がナレーションだということだけ覚えてる

638 :メロン名無しさん:2017/10/03(火) 13:15:39.71 .net
ぎゃーはっはっはっは!!
ガスにやられました!黒子が差し入れた弁当にガスが!ラフガスが!!ひぁーはっははっは!?

639 :メロン名無しさん:2017/10/03(火) 15:26:23.82 .net
ゴールデンタイム
1クール見るのが限界だった・・・

640 :メロン名無しさん:2017/10/03(火) 16:11:38.26 .net
妖怪アパート

641 :メロン名無しさん:2017/10/03(火) 16:24:53.71 .net
>>637
ああ狼女と7人の悪ガキどもか
あれ本当不快なアニメだった
毎回冒頭で「むかーしむかし、まあ昔ではありませんが」と流れるが、昔じゃないならいちいち言うなよ鬱陶しい。そもそも童話じゃ「むかーしむかし」なんて語句はあまり使わないし
しかもナレーションは必要なのかも疑問だし時々登場人物の台詞と被ることがあるから不快だ。副音声で消せるようにできないのか
これは北ヘカエレ、カンピオーネ、レベル6、ググレカスコックリさんにも言えるが、こういう作品の低質ぶりをナレーションで誤魔化す手法はやめて欲しい。視聴者に興味を持たせるならナレーションではなく肝心の演出やストーリーで挑むべきだ
あと狼女と7人の悪ガキどもの中で最も嫌いな人物がいる。乙姫だ
そいつはいつも浦島太郎がどこにいるかを追いかけ回すという所謂ストーカーだし、太郎が浮気したらいきなり「邪の吸収」と称して痕が残るくらいにキスやSEXをするなど名前の通り浦島女そのものであり付き合ったら取り返しがつかなくなるからまさに危険人物だ
そのせいで太郎は腎虚になってしまい、自分の好きなこともできずいつも乙姫の言いなりにされるなど見ていて痛々しく感じる
実際太郎なんて乙姫のことなんかこれっぽっちも好きじゃないのに何が「淋しいならあたしと一緒にいよう」だ?それでいきなり拉致してお仕置きとかこれこそナチスと一緒だろ
そんな乙姫は昔はデブで虐められっ子だったが、太郎に励まされて美形(それでもドブスストーカー浦島女にしか見えない)になったというそれ以降乙姫は太郎を好きになり浦島・竜宮両家ともに認める許婚の関係にもなった
しかしいくらモデルが浦島伝説とはいえ付き合ったら危険人物だということがバレて両家の両親とも乙姫の横暴を認め太郎が困っても放置とか死ねよどっちの両親とも
美々は乙姫のライバルでありあの時の苛めっ子も美々だったが、その件については今でもライバルであるものの和解しているという
最近では苛めが社会問題になっているのであまり言いたくはないのだが、美々は乙姫と和解して欲しくなかったしライバルになるくらいなら乙姫キラーになってどんどん乙姫を死に追いやられるまで苛め続けて欲しかった
しかも昔は太ってたと聞いただけで乙姫をリバウンドでまたメタボにさせてやりたいわ。メタボなら簡単に死ねるからな。ドブスストーカー浦島女の乙姫にスレンダーな体型は似合わないしメタボになって足が遅くなって太郎を追いかけている最中に倒れて死んで欲しいわ
とにかく何の罪もない太郎を腎虚にして彼はお前のことなんか好きじゃないのに自らの勘違いで自分のことを好きだと思い込んで太郎を付き纏うドブスストーカー浦島女・乙姫は底なし沼に落とされて死ね。乙姫の横暴を認めた浦島・竜宮両家の両親も死ぬべきだ
今まで見てきたヒロインの中で最低な悪女だわ、乙姫は
さらにその乙姫は豊崎愛生が担当したが、当時の豊崎におばさん臭い役や平然とストーキングやSEXをしまくる女の役は向いていない。逆に今だったらそういうのには向いてはいるけど(それと引き換えに純粋なおにゃのこやロリキャラは向かなくなった)
乙姫は戸松遥の方が良かった。クェイサーの燈も戸松の方が良かった。当時なら戸松にこそHなキャラをやらすべきだ

642 :638続き:2017/10/03(火) 16:28:12.69 .net
それにしても乙姫が太郎から吸い取った「邪」はどうなっているのかが気になる。アニメでも原作でもそれについての説明もない
もしその「邪」が、乙姫の体内に蓄積され太郎をストーキングするためのエネルギーとして使われるのであれば、これこそ化け物だ。まるで毒を摂取しても死なない生き物のよう
乙姫が邪を吸い取れば吸い取る程ブクブクメタボになり元のジメラレ子になるようにして欲しいわ。ある程度吸ったら致死量を超えるといった設定があってもいい
とにかく乙姫にとって「邪を吸い取る」という行為は乙姫の悪事を助長しかねないので阻止せねばならない
それ以外にも狼女と7人の悪ガキどもはおかしな所が多すぎる
まず赤頭巾は何で「赤頭巾」と呼ばれているのに頭巾を被っていないのか。これじゃ赤頭巾とは呼べず、ただの「赤髪の白雪姫」だろ
おとぎ銃士の赤頭巾も赤頭巾というよりは「赤ヘル」だし
しかもエンディング曲が「赤頭巾ちゃんご用心」なのもおかしい。このアニメでの赤頭巾は狼女と行動を共にしており、本来の赤頭巾とは全く違う。これはおとぎ銃士も同様
だからアニメは本来のお伽話と真逆なのに「赤頭巾ちゃんご用心」は内容にそぐわないし間違っている
さらにアニメーション制作はJ.C.STAFFだが、2010夏ののJCも何作も手がけており複数手がけるとそれぞれの作品とも駄作になるというジンクスは変わっていない
「複数追う者一つも得ず」とはまさにこのことだ
先程も言ったが、このような作品の低質ぶりをナレーションで誤魔化すのは卑怯だ
仮に良作でもナレーションの方に集中し演出やストーリーを売りにしたつもりがナレーションだけ評価され本来評価されたい部分が評価されないこともある
売りにするならナレーションではなく、やはり演出やストーリーだろ。ナレーションを売りにするような作品は中身に自信がないと言われても仕方ない
それ以上の狼女と7人の悪ガキどもの落第点は、KBS京都とBSでの放送がなかったこと。その頃にはBS11も開局していたのに何故BSでの放送がなかったのか
どこでもいいからBSで放送すべきだし、サンテレビには放送しといてKBSには放送しないとか差別だ。当時関東ではMXだけでなくテレ玉・チバテレ・tvkの3局にも放送していたというのに
KBSに放送されずサンしか放送されないアニメは爆死の法則

643 :メロン名無しさん:2017/10/03(火) 16:32:03.31 .net
>>639
しかも放送時間が深夜なのにゴールデンタイムとかふざけてるしな
あれ見る奴はバブル世代とかだろうな今の世代には合わない
また「ゴールデンタイム」といえば上岡龍太郎が司会をやってたフジテレビ系のクイズ番組の方を思い出す
そちらはちゃんと現在のめちゃイケと同じ枠で放送されていたので正真正銘のゴールデンタイムの番組だった

644 :メロン名無しさん:2017/10/03(火) 20:09:20.68 .net
>>641
な、なんか悪かったな
それで本当におおかみさんのタイトルって何だっけ?

645 :メロン名無しさん:2017/10/03(火) 22:11:41.75 .net
>>644
新井里美さんの経歴で探してみた。
「オオカミさんと七人の仲間たち」
存在は覚えているが見たことはない。

646 :メロン名無しさん:2017/10/03(火) 22:41:15.55 .net
>>641
「北ヘカエレ」
そのタイトルの元ネタは?
ググレカスはコックリさんなのはわかった

647 :メロン名無しさん:2017/10/04(水) 07:14:11.63 .net
>>646
「北へ。」ってアニメがあったからそれじゃね?

648 :メロン名無しさん:2017/10/04(水) 18:50:43.01 .net
>>641
「あ」まで読んだ。

649 :メロン名無しさん:2017/10/04(水) 19:52:01.96 .net
目が滑る文章書けるヤツは得意能力持ちやな

650 :メロン名無しさん:2017/10/04(水) 20:26:04.05 .net
正解するカドカワ

651 :メロン名無しさん:2017/10/04(水) 21:31:06.64 .net
一週間けものフレンズ

652 :メロン名無しさん:2017/10/04(水) 22:03:09.73 .net
戦え!イクサー1

冒険!イクサー3の方は、旧帝国陸軍鈴木式特機兵の「くすくす」のお陰で負の意味で忘れられない

653 :メロン名無しさん:2017/10/04(水) 22:41:10.39 .net
>>647
そいつが言いたいのは「あそびにいくよ」のことだと思う
北へはナレーションそんなに入ってなかったし北へはありえない
以前あそびにいくよを批判した時にも「北へカエレ」と言っていたから絶対それだと思う
さらにそいつが2000年代前半あたりのアニメに興味があるかも疑問
2000年代のアニメで批判するのはいつも後半くらいのアニメが中心

654 :メロン名無しさん:2017/10/04(水) 22:55:18.18 .net
北へGO!

655 :メロン名無しさん:2017/10/05(木) 10:33:02.96 .net
超力ロボ ガラット

656 :メロン名無しさん:2017/10/05(木) 12:50:48.37 .net
Re:ゼロから始める魔法の書

657 :メロン名無しさん:2017/10/05(木) 12:54:40.80 .net
>>656
かわいい双子のメイドがでてくるアニメだろ

658 :メロン名無しさん:2017/10/05(木) 12:55:10.78 .net
>>656
存在したことのないものは忘れることすらできんぞ

659 :メロン名無しさん:2017/10/05(木) 13:30:21.92 .net
>>657
姉の方は貧乳でブスだったろ
妹の方と結婚したいけど結婚したら姉が小姑になるししかもいびられるからジレンマ感じる

660 :メロン名無しさん:2017/10/05(木) 15:25:58.34 .net
>>656
確か主人公が現代から異世界の獣人に転生して
大魔法使いと双子のメイドさん達と
失われた魔法の書を探しにいくストーリーだっけ

661 :メロン名無しさん:2017/10/05(木) 16:51:19.37 .net
やっぱり貧乳はメシマズで家事下手糞で皿割りし放題だよな
しかも性格悪いし暴力も振るう
貧乳人あらず

662 :メロン名無しさん:2017/10/05(木) 19:10:46.33 .net
REBORNだな
見て速攻ですぐ忘れた

663 :メロン名無しさん:2017/10/05(木) 20:11:43.70 .net
ギルガメッシュ

664 :メロン名無しさん:2017/10/05(木) 20:58:12.44 .net
まよちき
おにあい


川口敬一郎はこの手はもう作らないのだろうか
セールスで評価されなかったから(´・ω・`)

665 :メロン名無しさん:2017/10/05(木) 21:15:04.97 .net
しょーもないラブコメと言えば川口みたいな印象だったが

666 :メロン名無しさん:2017/10/05(木) 21:53:36.28 .net
コンテはいろいろ問題あるんだけど、音楽との合わせ具合や
場面の演出がずばぬけて上手いとおもうんよ。見てるだけで
血圧あがってくる。

667 :メロン名無しさん:2017/10/05(木) 22:40:46.31 .net
>>664
それ以上に川口は駄作しか作れないブラック監督だ
そいつには監督任すな
逆に宮崎なぎささん監督復帰してくれ

668 :メロン名無しさん:2017/10/06(金) 02:00:04.84 .net
駄作だとかとんでもない。売上がつくれない監督という
レッテルはついてしまってる気するけど。FAGでようやく
ちょっと報われた気はするけど、それでも市場の評価は
低すぎると思う

669 :メロン名無しさん:2017/10/07(土) 09:29:56.84 .net
聖剣の刀鍛冶
問題児たちが異世界から来るそうですよ?
ゼーガペイン
黒神

670 :メロン名無しさん:2017/10/07(土) 10:28:13.51 .net
新妹魔王の契約者
聖剣使いの禁呪詠唱
落第騎士の英雄譚
精霊使いの剣舞
魔弾の王と戦姫
銃皇無尽のファフニール
空戦魔導士候補生の教官
はぐれ勇者の鬼畜美学
星刻の竜騎士
最弱無敗の神装機竜
学戦都市アスタリスク

もうどれがどれだか

671 :メロン名無しさん:2017/10/07(土) 11:16:44.11 .net
見てた気はするんだが
クイーンズブレイドリベリオン

672 :メロン名無しさん:2017/10/07(土) 12:08:15.22 .net
>>669
単位にまでなったゼーガが忘れられるなど(ry
棒読みの浅沼と超棒読みざーさんを(ry

673 :メロン名無しさん:2017/10/07(土) 14:11:20.92 .net
>>670
これが量産型ラノベ系か・・・そりゃ印象に残るわけもなく忘れ去られるわ

674 :メロン名無しさん:2017/10/07(土) 14:20:51.98 .net
よくこんだけ集めてきたな。最後までやりきった
根気に敬服

675 :メロン名無しさん:2017/10/07(土) 14:34:40.00 .net
>>670
ワロタwwwww

676 :メロン名無しさん:2017/10/07(土) 15:25:57.02 .net
新妹魔王は2期やったしアスタリスクも分割2クールやっただろ

677 :メロン名無しさん:2017/10/07(土) 15:55:20.15 .net
>>669,670
聖剣の刀鍛冶、ゼーガペインは最後まで見たが、667は2〜3話で挫折したものばかり

678 :メロン名無しさん:2017/10/07(土) 18:08:35.72 .net
>>670
最近だとこれがあったな
ロクでなし魔術講師と禁忌教典

まあ同時期に放映したアスタリスクと落第騎士の第一話の流れが
丸々そっくりでネタにされてたが、あの頃には流石に飽和状態だったんだなw

679 :メロン名無しさん:2017/10/07(土) 18:55:41.77 .net
魔弾はこの中では毛色が違い過ぎると思うが

680 :メロン名無しさん:2017/10/07(土) 22:18:47.62 .net
>>670
その中で愕然都市爆死リスクと落第監督池沼心のキャパシティ縮小劇は精霊使いの剣舞の盗作
さらに落第監督は爆死リスクの1年後に作られたから盗作の盗作と言っても良い
ただリスクは確かに精霊使いからパクってると思われる箇所があるが、一部はオリジナルの要素もある
それと引き合いにされる落第は明らかに盗作
精霊使いだけでなく爆死リスクオリジナルの設定もパクってるから

681 :677続き:2017/10/07(土) 22:19:55.57 .net
ただその精霊使いも糞アニメだった
精霊使いがアニメ化された時、TBSはろこどるが放送されていた
ろこどるはTBSの他東海地方でもCBCで放送されたが、近畿地方ではサン送りにされた
KBSなどでの放送はなし
一方近畿ではMBSで精霊使いが放送されていたが、近畿の視聴者たちは精霊使いを敵視し「こんなひゃんとか訳わからんことを言う暴力ヒロインアニメはみたくないんや!精霊使いこそサン送りで十分やろ!代わりにろこどるこそMBSで放送しろや!」と激怒した
今も近畿民は精霊使いがMBSで放送させられたことを恨んでいる
その1年後、精霊使いの盗作である愕然都市爆死リスクがアニメ化されたが、運悪く同時期に落第監督池沼心のキャパシティがアニメ化された
ところが、今度は東海地方で暴動が発生し「落第監督とかいう暴力ヒロインアニメなんか見たくなりゃー!」と激怒し、GA文庫のボイコット騒動に発展した
東海地方では1期がテレビ愛知(TVA)で放送されたごちうさが2期では飛ばされ、その元凶が落第監督のせいにされたのだ
ごちうさ2期はKBSでは放送されたが、代わりにKBSは落第監督が放送されないため、そのこともあって現在もボイコットは続いている
さらにその余波が今度はヴァルキリードライヴにも及び、今度はワンパンマンがTVAを飛ばされたのもヴァルドラのせいにされたのだ
ワンパンマンもTVAでは放送されない代わりにKBSでは珍しく放送されているため、普段テレ東系深夜アニメをネットしない珍しさもあって余計に敵視された
ただヴァルドラは落第監督とは違いKBSにも放送された
それとは別に落第監督が爆死リスクの盗作ではないかという話がネット上で噂となり、両作品が比較されていた
そもそも落第監督は爆死リスクの盗作であり、彼らは知らないのか
今度はそのことが東海民の呪怨をさらに強め、落第やヴァルドラと放送局が違うにも関わらず爆死リスクもごちうさ2期とワンパンマンが飛ばされた元凶扱いにされた
そのせいで今度は不買の対象がアニプレやMF文庫Jにまで拡大した
今でも東海民は「何で精霊使いの盗作かつメインヒロインが暴力振るうアニメを見せられなきゃならないのか。おらが見たいのはごちうさ2期とワンパンマンだ」と怒りが消えない

682 :678続き:2017/10/07(土) 22:20:17.19 .net
だが爆死リスクはさらに東海民の怨みを買うことに
それは、ジョジョの4部「ダイヤモンドは砕けない」がCBC飛ばしにされたからである
一方で爆死リスクは2期も放送されることになり、放送局がジョジョ各シリーズと同じCBCであることから、遂にダイヤモンドは砕けないが飛ばされた元凶にされたのである
その後爆死リスクの後に放送されたBaka-PROJECTとオカマティックボインもボイコット運動が行われ、CBCのアニプレ提供枠は東海民の怨みによって死なされた
その一方でヘヴィーオブジェクトはもともとCBCで放送予定だったのがアニプレの我儘でTVA送りにされ爆死リスクの枠をCBCにしたり、ダイヤモンドは砕けないもアニプレの手回しで飛ばして爆死リスク2期もCBCにしたという疑惑が広まっている
さらに「アニプレはワーナーの営業を妨害している」という厳しい指摘もあった
現在でもエロマンガ先生放送時は「エロマンガ先生打ち切りにしろ」、出ようぜ実力低下主義の幼児クラスの教室からに対しても「早く打ち切れこの糞アニメ」と東海民は凶暴化している
一方近畿では精霊使いに怨みを持っているとあったが、近畿では東海とは違い関連商品の不買運動は行われていない
よく爆死リスクと落第監督を比較する奴がいるが、それ以前にそれらが精霊使いの盗作であることを覚えるべきだ
何で近畿民はろこどるの代わりに、東海民はごちうさ2期・ワンパンマン・ダイヤモンドは砕けないの代わりに暴力ヒロインが登場する精霊使いの盗作を見せられなきゃいけねえんだよ
そろそろMBSにろこどるを再放送すべきだし、ダイヤモンドは砕けないをCBC・RKB、ごちうさ2期とワンパンマンをTVAに追加放送すべきだ(ワンパンマンについてはTVh・TKUも同様)
さらにジョジョは全シリーズともTBS・HBC・TBC・SBS・RSK・RCCで再放送し、きんモザとごちうさもTBS・HBC・TBC・SBS・MBS・RSK・RCC・RKBで全シリーズ再放送すべきだ(ごちうさに対しては関東はテレ東、北海道はTVh、岡山はTSC、福岡はTVQでも可)
やはり暴力ヒロインが登場する作品は駄作だ
精霊使いをパクった爆死リスクと落第監督も大概だが、精霊使いも暴力ヒロインが登場する以上作者は猛省すべきだ

683 :メロン名無しさん:2017/10/07(土) 22:32:24.78 .net
>>676
だがドン妹魔王のハラスメントも愕然都市爆死リスクも2クールもいらない
厳密にはドン妹魔王も2期ではな飛び散り2クールだろ
2期という言い方は不適切
どちらも1期で終わりかと思いきや1・2クール空けて続編を垂れ流す所謂「ヒビ割れ2クール」又は「飛び散り2クール」と最低だ
これこそ野球で言う隠し球と同じだ
ドン妹魔王については1期が失敗したので2期ではシリーズ構成を更迭してリベンジしたがそれでも返り討ちに遭い2期は1期より少ない10話で打ち切られた
そのせいでプロダクションアイムズは一時期格が落ちたと思われていたが、今でははいふりのお陰で持ち直した
だがドン妹魔王はミスキャストが目立つ
汚染水伊織は三十路に突入しても相変わらず下手糞であり、ブリッコカッコウッゼーラえみつんとかいういわき人に関西弁のキャラは全くもって合っていない
柚希は大空直美、胡桃は渡部優衣の方が良かった
しかも当時のカドカワアニメは関東ではMXだけでなくtvk・チバ・玉(以下この3局をまとめていう場合は△と表現)にも放送し、東海でも岐阜放送と三重テレビに振り分けて放送されたが、△と東海地方にも放送する必要はない
スポンサー料の無駄だ

684 :メロン名無しさん:2017/10/07(土) 22:34:44.31 .net
>>678
ネタではなく明らかに盗作だろ
落第はアスタリスクの1年後に放送されたのだから作者は著作権侵害で訴えて欲しい
同時期に放送して「あれ、おかしい」と気づかないのか
だからいつまで経ってもオリジナリティのない作品が量産されるんだよ
記念樹を聴いて「あれ、おかしい」と気づいた小林亜星を見習え

685 :680続き:2017/10/07(土) 22:41:39.53 .net
爆死リスクについてはまさに無駄な金を使ったと言っても良い
その爆死リスクに迷惑していた都市があった。東海地方である
運悪く同時期に落第監督がアニメ化された
ところが、今度は東海地方で暴動が発生し「落第監督とかいう暴力ヒロインアニメなんか見たくなりゃー!」と激怒し、GA文庫のボイコット騒動に発展した
東海地方では1期がテレビ愛知(TVA)で放送されたごちうさが2期では飛ばされ、その元凶が落第監督のせいにされたのだ
ごちうさ2期はKBSでは放送されたが、代わりにKBSは落第監督が放送されないため、そのこともあって現在もボイコットは続いている
さらにその余波が今度はヴァルキリードライヴにも及び、今度はワンパンマンがTVAを飛ばされたのもヴァルドラのせいにされたのだ
ワンパンマンもTVAでは放送されない代わりにKBSでは珍しく放送されているため、普段テレ東系深夜アニメをネットしない珍しさもあって余計に敵視された
ただヴァルドラは落第監督とは違いKBSにも放送された
それとは別に落第監督が爆死リスクの盗作ではないかという話がネット上で噂となり、両作品が比較されていた
そもそも落第監督は爆死リスクの盗作であり、彼らは知らないのか
今度はそのことが東海民の呪怨をさらに強め、落第やヴァルドラと放送局が違うにも関わらず爆死リスクもごちうさ2期とワンパンマンが飛ばされた元凶扱いにされてしまった
そのせいで今度は不買の対象がアニプレやMF文庫Jにまで拡大した
今でも東海民は「何で精霊使いの盗作かつメインヒロインが暴力振るうアニメを見せられなきゃならないのか。おらが見たいのはごちうさ2期とワンパンマンだ」と怒りが消えない
だが爆死リスクはさらに東海民の怨みを買うことに
それは、ジョジョの4部「ダイヤモンドは砕けない」がCBC飛ばしにされた
一方で爆死リスクは2期も放送されることになり、放送局がジョジョ各シリーズと同じCBCであることから、遂にダイヤモンドは砕けないが飛ばされた元凶にもされてしまったのだ
その後爆死リスクの後に放送されたBaka-PROJECTとオカマティックボインもボイコット運動が行われ、CBCのアニプレ提供枠は東海民の怨みによって死なされた
その一方でヘヴィーオブジェクトはもともとCBCで放送予定だったのがアニプレの我儘でTVA送りにされ爆死リスクの枠をCBCにしたり、ダイヤモンドは砕けないもアニプレの手回しで飛ばして爆死リスク2期もCBCにしたという疑惑が広まっている
さらに「アニプレはワーナーの営業を妨害している」という厳しい指摘もあった
現在でもエロマンガ先生放送時は「エロマンガ先生打ち切りにしろ」、出ようぜ実力低下主義の幼児クラスの教室からに対しても「早く打ち切れこの糞アニメ」と東海民は凶暴化しており、今期スタートのブレンドSやマゾマスについても放送中止を求める声が多数寄せられている
よく爆死リスクと落第監督を比較する奴がいるが、それ以前にそれらが精霊使いの盗作であることを覚えるべきだ
何で近畿民はろこどるの代わりに、東海民はごちうさ2期・ワンパンマン・ダイヤモンドは砕けないの代わりに暴力ヒロインが登場する精霊使いの盗作を見せられなきゃいけねえんだよ
そろそろMBSにろこどるを再放送すべきだし、ダイヤモンドは砕けないをCBC・RKB、ごちうさ2期とワンパンマンをTVAに追加放送すべきだ(ワンパンマンについてはTVh・TKUも同様)
さらにジョジョは全シリーズともTBS・HBC・TBC・SBS・RSK・RCCで再放送し、きんモザとごちうさもTBS・HBC・TBC・SBS・MBS・RSK・RCC・RKBで全シリーズ再放送すべきだ(ごちうさに対しては関東はテレ東、北海道はTVh、岡山はTSC、福岡はTVQでも可)
やはり暴力ヒロインが登場する作品は駄作だ
精霊使いをパクった爆死リスクと落第監督も大概だが、精霊使いも暴力ヒロインが登場する以上作者は猛省すべきだ
はっきり言って、ドン妹魔王と爆死リスクは2期もいらない
9話ポッキリでもいいくらいだ

686 :メロン名無しさん:2017/10/07(土) 23:03:18.53 .net
>>678>>684
それより爆死リスクこそ精霊使いの盗作だろ
精霊使いは爆死リスクの2年前に登場した作品であり爆死リスクは精霊使いから丸々パクった
さらに落第監督池沼心のキャパシティ縮小劇は爆死リスクの1年後に登場した作品だから盗作の盗作と言っても良かろう
だから著作権侵害で訴えるべきなのは志瑞祐先生の方だし三屋咲ゆう(奇しくも名前が同じ)は原告ではなく被告の方だろ
志瑞祐先生は今すぐ三屋咲ゆうと海空りくを著作権侵害で訴え関連商品の販売も差し止めるべきだ
皮肉なことに精霊使いもその盗作2作もミスキャストが多過ぎる
精霊使いについては、クレアに木戸チンコとかウザいだけだしエスト、エリス、スカーレットについても蚊熊哀も死神静香も演技も態度も顔も悪過ぎるから起用するな
クレアは小岩井ことり、エストは水瀬いのり、エリスは佳村はるか、スカーレットは田所あずさの方が良かった
爆死リスクについては、田丸は声がオヤジ臭いし、伊丸岡篤の方がまだ若い
皮肉なことにこの作品にパクられた精霊使いでエストを演じた蚊熊哀がメインヒロイン役で出演している
これは甘ブリのいすずにも言えるが、種田梨沙を真似てやってるとしか思えないから不快だ
この作品でも東山奈央もクローディア役で出演したが、そのクローディアも金髪キャラだし、これ以上東山に金髪キャラばかり演じさせるな
東山の金髪キャラは、「境界線上のホライゾン」のマルゴット、「艦これ」の愛宕、「きんいろモザイク」のカレン以外は認めない
ユリスは種田梨沙、クローディアは原田ひとみ、綺凜は水瀬いのり、サイラスは中村悠一、エルネスタは山本希望、ヴァイオレットは三森すずこ、プリシラは佐々木未来、フローラは内村史子、ミーコは西明日香、チャムは洲崎綾の方が良かった
綾斗は夜吹役の内田雄馬にこそやって欲しかった(この場合夜吹は石川界人で)
落第監督については、まず逢坂の主役はもううんざり
この作品にも蚊熊哀と同様精霊使いにも出演した死神静香がメインヒロイン役で出演している
精霊使いの盗作のメインヒロインがいずれも精霊使いの出演者というのが皮肉だ
井口裕香もこの作品で寧音役で出演したが、井口に寧音みたいな純粋なおにゃのこの役は向いていない
同じ寧音でも小倉唯が演じたはじギャルの寧音の方がしっくり来るが、落第監督の寧音も小倉がいいかと思えば、そうではない
一輝は福山潤、ステラは佳村はるか、寧音は諏訪彩花、加々美は洲崎綾の方が良かった

687 :メロン名無しさん:2017/10/07(土) 23:13:47.53 .net
思 い 出 す な

688 :683追加:2017/10/07(土) 23:14:16.91 .net
クローディアに東山が合わないのは金髪キャラばかりでうんざりな点だけでなく、大人の女性の役も合わない点も大きい
東山に大人の女性の役は今も時期尚早であり、月がきれいの涼子も明らかにミスキャストだ
しかも大人の女性の役を蚊熊哀より年下の声優にやらすとかおかしな話だ
ついでに言えば爆死リスクの前期には敗戦魔道士見習いの悪代官でレクティというこれもまた金髪キャラの役を演じさせられていたからもううんざり
ニセコイのゴリラについてもきんモザのカレンの真似としか思えない
そもそもゴリラとカレンは性格も好みも違うだろ
爆死リスクもニセコイもアニプレだし、アニプレには「金髪キャラは東山以外に演じさせてはいけない」という掟でもあるのか
クローディアは原田が良かったというのは前述の通りだが、レクティは村川梨衣、ゴリラは佐倉綾音(春は日高里菜で)、ばくおんの鈴は大森日雅の方が良かった

689 :683続き:2017/10/07(土) 23:32:51.18 .net
さらに爆死リスクと落第監督は監督と制作会社もブラックだ
今まで小野学はいい奴だと思っていたが、爆死リスクを機に裏切られた気分になった
「落第監督池沼心のキャパシティ縮小劇」とあるように、池沼心の監督作品はどれも駄作のオンパレード
プリヤも落第監督に対する池沼心監督作品のボイコット騒動もあり東海地方では4期が飛ばされた
アンハピも妹さえいればいいも東海民の圧力によって東海地方での放送が中止された。これはいいことだ
東海地方では今でも小野学ばないと池沼心の監督作品のボイコット運動が展開中である
ただ小野はまだしも池沼心はアニメ界から追放されるべきである
爆死リスクのアニメーション制作はA-1 Pictures、落第監督のアニメーション制作は汁婆燐苦だが、どっちも駄作量産制作会社だ
しかもA-1は自殺者を生み出したブラック企業である
東海地方では爆死リスクと落第監督への恨みもあって不買運動が展開されている
さえカノも1期は東海地方でも売れていたが、2期は早くもワゴンセール送りにされている
A-1、汁婆燐苦、アームズムズ、惨事源、エンコビット、ジジーベック、ショッパイネ、ボンヤリズ、駄ルケはそろそろ廃業すべきだ
そして東海地方では今度はスタッフや制作会社だけでなくコミックスの発行レーベルへのボイコットも盛んだ
特にMF文庫JとGA文庫のボイコットが現在も継続中であり、ようじつもリゼロも東海地方では放送中止を求める声も大きかった
さらにリゼロは大ヒットしたものの東海地方ではアンチが多く関連商品も放送中にワゴン送りにされる始末
リゼロは地上波ではテレ東、TVA、TVOで放送された一方BSジャパンには放送されなかった
だが、放送するんだったらTVAは飛ばして代わりにBSジャパンで放送すべきだ
東海地方には嫌われても他の地方ではBS放送の要望の声が高い
それに答えない製作委員会は馬鹿だ
そんなことより早くTVAにごちうさ2期とワンパンマン、CBCにジョジョ4部を放送すべきだ
さらにジョジョ4部はRKBにも、ジョジョ全シリーズともTBS・HBC・TBC・SBS・RSK・RCCで再放送し、きんモザ、ごちうさ、NEW GAMEもTBS・HBC・TBC・SBS・MBS・RSK・RCC・RKBで全シリーズ再放送すべきだ ※1

※1 NEW GAMEについてはMBSは再放送。きんモザ、ごちうさ、NEW GAMEに対しては関東はテレ東、北海道はTVh、岡山はTSC、福岡はTVQでも可)

690 :メロン名無しさん:2017/10/07(土) 23:57:37.58 .net
>>678
流石に爆死続きで最近はあんまりこの手のアニメ見ないな。
2,3年前がピークだったか

691 :メロン名無しさん:2017/10/07(土) 23:58:53.14 .net
>>685
>アニプレはワーナーの営業を妨害している
アニプレはワーナーから中山Pを引っこ抜いちゃったんだよね
最近ではNBCユニバーサルの一部の業務をソニミュの子会社に委託しているからNBCユニバーサルかワーナーのソニミュ買収もありゆるかも

692 :メロン名無しさん:2017/10/08(日) 00:28:47.60 .net
>>678
ていうかアスタリスクも落第騎士もこの長文が言う通り精霊使いの盗作だろ
あんな盗作同士で比較するとかおかしな話だよ
「比較する」という方向に持ってくるのなら「盗作ではないか検証する」という方向をどうして持って来れないのか
志瑞先生にはアスタリスクと落第騎士のそれぞれの作者を著作権侵害で裁判起こして欲しいな

693 :メロン名無しさん:2017/10/08(日) 02:07:42.72 .net
IDないと連鎖アボンできねえからめんどうだわ。
いっこいっこ透明アボンさせんといてや。

694 :メロン名無しさん:2017/10/08(日) 03:28:47.30 .net
>>678
東海地方民にとっちゃあんなパクリ作品の比較とかどうでもいいわ
何で東海地方にはごちうさ2期、ワンパンマン、ジョジョ4部じゃなくて爆死リスクとか落第監督とかいう精霊使いの盗作アニメを見せられなきゃいけないんだよ?
しかもどっちも放送されるとかまさに嫌がらせだ
東海地方民が観たいのは暴力ヒロインが出てくる精霊使いの盗作ではなくごちうさ2期、ワンパンマン、ジョジョ4部の方なんだよ
東海地方民は冷や飯だけ食ってろということか
そろそろ東海地方にごちうさ2期、ワンパンマン、ジョジョ4部を放送しろ

695 :メロン名無しさん:2017/10/08(日) 09:15:11.59 .net
何を言おうが盗作は盗作

696 :メロン名無しさん:2017/10/08(日) 10:11:18.41 .net
>>670
この作品の中で東山奈央は「落第監督池沼心のキャパシティ縮小劇」に珠雫役、「愕然都市爆死リスク」にクローディア役、「敗戦魔導師見習いの悪代官」にレクティ役で出演していた
しかし、珠雫は銀髪だからともかく、クローディアとレクティは金髪キャラだし、これ以上東山奈央に金髪キャラばかり演じさせるな
しかも爆死リスクって敗戦魔導師の次のクールに放送された作品だし本当にうんざり
さらに敗戦魔導師の前にはニセコイ2期も放送されあれも金髪これも金髪ともううんざり
ニセコイのゴリラについてはきんモザのカレンのパクリとしか思えない
ていうかゴリラとカレンは全く違うキャラだろ
ゴリラに東山選んだ奴は同じ金髪だから大丈夫と思ってんのか?
むしろ大丈夫じゃねえよ
ニセコイも爆死リスクもアニプレの作品だが、アニプレには金髪キャラは東山以外に演じさせてはいけないという掟でもあるのか
ついでに言えばばくおんの凜もうんざり
ゴリラは佐倉綾音、レクティは村川梨衣、クローディアは原田ひとみ、凜は大森日雅の方が良かった
佐倉は春よりもゴリラこそ御誂え向きだ
春は日高里菜が適任

697 :メロン名無しさん:2017/10/08(日) 10:37:00.30 .net
>>678
どっちが先か忘れたけど、後から放送したほうが「これ再放送だっけ?」とか実況で言われててワロタ

698 :メロン名無しさん:2017/10/08(日) 11:51:00.76 .net
>>697
そいつは放送時間が先の方がオリジナルと勘違いしてるみたいだな
放送時間よりもその原作がいつ初出されたかでオリジナルかを見極めるべきだ
これは再放送ではなく明らかに放送事故だろ
民放連とBPOは警告を出してもいいレベル、というより何故出さなかったのか
ついでに言えばエンドレスエイトも放送事故であり本来なら民放連やBPOから警告が出てもおかしくはない
作品自体どっちも精霊使いの盗作だし精霊使いを見たことがある視聴者なら「これどっかで見たことある」と感じるし、当然後から放送されたやつも「これも明らかに精霊使いの盗作だ」とわかる筈だ
そうと感じず再放送だと思ってしまうとか無神経としか思えない
だいたい何で爆死リスクと落第監督が精霊使いの盗作だと気づかないのか
作品としては精霊使いの方が先だし爆死リスクは精霊使いの約1年半後に出たから精霊使いの盗作だ
落第監督はその1年後に出たから盗作の盗作である
一度精霊使いと爆死リスクと落第監督を読み比べて欲しい
あらすじも設定もみんな丸パクリである
この両作を比較する奴らは盗作ではないかどうか検証するという方向に何故行かないのか
「上には上がある」というもので精霊使いの方が先でその後に出た作品は盗作であるという検証くらいすべきだ
志瑞祐先生は爆死リスクとと落第監督の両方の作者を著作権侵害で訴え、関連商品の販売差し止めと賠償請求も合わせて行うべきである
爆死リスクと落第監督は東海地方と近畿地方では放送局が別々だったが、意外なことに放送時間が被っていない
どうせなら時間も被って欲しかった
そうすれば話題になれたし「同じ盗作同士被って自業自得」という批判もできたのに
それ以上に許せないのが、東海地方にはその精霊使いの盗作を2作とも放送しといて、代わりにごちうさ2期とワンパンマンが飛ばされたことである
何で東海地方にはごちうさ2期とワンパンマンじゃなくて爆死リスクとか落第監督とかいう精霊使いの盗作アニメを見せられなきゃいけないんだよ?
しかもどっちも放送されるとかまさに嫌がらせだ
東海地方民が観たいのは暴力ヒロインではなくラビットハウスのおにゃのこ達とワンパンマンの方なんだよ
東海地方民は冷や飯だけ食ってろということか
しかも京都では落第監督は放送されず(爆死リスクはABCで放送)ごちうさ2期もワンパンマンも放送された
一方東海地方ではどっちも放送されず爆死リスクも落第監督も放送させられる始末
「鰻とナマズを注文したらウツボとマムシが出された」とはまさにこのことだ
どっちも精霊使いの盗作に過ぎないアニメのくだはねえ比較なんてしてる暇があったらごちうさ2期もワンパンマンも飛ばされ精霊使いの盗作アニメを2作とも見せられている東海地方民の苦しみを分かち合え
そろそろ東海地方にごちうさ2期、ワンパンマン、ジョジョ4部を放送しろ
またABCの深夜アニメは駄作が多過ぎる
ABCは深夜アニメからは撤退すべきだ
そして今後東海地方の各民放局は
・アニメーション制作がA-1、アームズムズ、ジジーベック、ボンヤリズ、エンコビット、ショッパイネ、駄ルケ惨事源、汁婆燐苦のアニメ
・MF文庫J、 GA文庫原作のアニメ
の放送を禁止すべきだ

699 :メロン名無しさん:2017/10/08(日) 12:16:52.59 .net
メカクシティアクターズ

700 :メロン名無しさん:2017/10/09(月) 02:35:41.99 .net
>>678
ていうかアスタリスクも落第騎士もこの長文が言う通り精霊使いの盗作だろ
あんな盗作同士で比較するとかおかしな話だ
「比較する」という方向に持ってくるのなら「盗作ではないか検証する」という方向をどうして持って来れないのか
志瑞先生にはアスタリスクと落第騎士のそれぞれの作者を著作権侵害で裁判起こして欲しい
東海地方民にとっちゃあんなパクリ作品の比較とかどうでもいいわ
何で東海地方にはごちうさ2期、ワンパンマン、ジョジョ4部じゃなくて爆死リスクとか落第監督とかいう精霊使いの盗作アニメを見せられなきゃいけないんだよ?
しかもどっちも放送されるとかまさに嫌がらせだ
東海地方民が観たいのは暴力ヒロインが出てくる精霊使いの盗作ではなくごちうさ2期、ワンパンマン、ジョジョ4部の方なんだよ
東海地方民は冷や飯だけ食ってろということか
しかも京都では落第監督は放送されず(爆死リスクはABCで放送)ごちうさ2期もワンパンマンも放送された
一方東海地方ではどっちも放送されず爆死リスクも落第監督も放送させられる始末
「鰻を注文したらウツボとマムシが出された」とはまさにこのことだ
どっちも精霊使いの盗作に過ぎないアニメのくだはねえ比較なんてしてる暇があったらごちうさ2期もワンパンマンも飛ばされ精霊使いの盗作アニメを2作とも見せられている東海地方民の苦しみを分かち合え
それ以降東海地方ではMF文庫J原作作品、GA文庫原作作品、コミックアライブ原作作品、アニメーション制作がA-1・アームズムズ・ボンヤリズ・エンコビット・惨事源・汁婆燐苦・駄ルケ・ショッパイネ・ジジーベックの作品の不買運動が行われている
そろそろ東海地方にごちうさ2期、ワンパンマン、ジョジョ4部を放送しろ

701 :メロン名無しさん:2017/10/09(月) 02:36:00.86 .net
>>670
この作品の中で東山奈央は「落第監督池沼心のキャパシティ縮小劇」に珠雫役、「愕然都市爆死リスク」にクローディア役、「敗戦魔導師見習いの悪代官」にレクティ役で出演していた
しかし、珠雫は銀髪だからともかく、クローディアとレクティは金髪キャラだし、これ以上東山奈央に金髪キャラばかり演じさせるな
しかも爆死リスクって敗戦魔導師の次のクールに放送された作品だし本当にうんざり
さらに敗戦魔導師の前にはニセコイ2期も放送されあれも金髪これも金髪ともううんざり
ニセコイのゴリラについてはきんモザのカレンのパクリとしか思えない
ていうかゴリラとカレンは全く違うキャラだろ
ゴリラに東山選んだ奴は同じ金髪だから大丈夫と思ってんのか?
むしろ大丈夫じゃねえよ
ニセコイも爆死リスクもアニプレの作品だが、アニプレには金髪キャラは東山以外に演じさせてはいけないという掟でもあるのか
ついでに言えばばくおんの凜もうんざり
ゴリラは佐倉綾音、レクティは村川梨衣、クローディアは原田ひとみ、凜は大森日雅の方が良かった
佐倉は春よりもゴリラこそ御誂え向きだ
春は日高里菜が適任

702 :メロン名無しさん:2017/10/09(月) 02:42:22.01 .net
超高校級の落ちこぼれ魔王見習いの落第騎士のつきそい

703 :メロン名無しさん:2017/10/09(月) 02:42:51.64 .net
誤爆

704 :メロン名無しさん:2017/10/09(月) 08:49:05.37 .net
糖質さっさと死なねえかな

705 :メロン名無しさん:2017/10/09(月) 09:40:11.76 .net
いいから697・698に誰か付き合えよ

706 :メロン名無しさん:2017/10/09(月) 10:27:44.79 .net
けんぷファー
まりあほりっく
いつか天魔の黒ウサギ
まよチキ!
ダンタリアンの書架
レンタルマギカ
NEEDLESS
閃光のナイトレイド
貧乏神が!
撲殺天使ドクロちゃん

10個あげたけどおまいら
?/10や?

707 :メロン名無しさん:2017/10/09(月) 11:18:13.35 .net
貧乏神がの作者の次作は尼ラン91枚という大記録を叩き出してしまい悪い意味で記憶に残ってしまったなw

708 :メロン名無しさん:2017/10/09(月) 13:44:33.64 .net
双星の陰陽師って同じ人だったのか。

709 :メロン名無しさん:2017/10/09(月) 13:50:27.41 .net
キズナイーバーの結末は理不尽だ
ニコの気持ちを考えろ

710 :メロン名無しさん:2017/10/09(月) 16:45:23.53 .net
>>706 まよチキ以外完全に飛んでるわ

711 :メロン名無しさん:2017/10/09(月) 19:07:49.00 .net
けんぷファー ○
まりあほりっく ○
いつか天魔の黒ウサギ 未視聴
まよチキ! ○
ダンタリアンの書架 ×
レンタルマギカ ○
NEEDLESS ×
閃光のナイトレイド ×
貧乏神が! ○
撲殺天使ドクロちゃん ○

○覚えてる
×忘れた

712 :メロン名無しさん:2017/10/09(月) 19:14:43.01 .net
>>706
× けんぷファー
○ まりあほりっく
× いつか天魔の黒ウサギ
× まよチキ!
× ダンタリアンの書架
○ レンタルマギカ
× NEEDLESS
× 閃光のナイトレイド
○ 貧乏神が!
○ 撲殺天使ドクロちゃん

タイトルだけなら存在を覚えているものも幾つかあるけど
主人公の名前や話の概要すら覚えてないのは×にした

713 :メロン名無しさん:2017/10/09(月) 20:27:48.48 .net
まりほりかなり忘れてたわ
漫画も持ってたのに

714 :メロン名無しさん:2017/10/09(月) 20:32:22.16 .net
おまえらスゲえな。さすが俺が見込んだアニオタだけのことはある

715 :メロン名無しさん:2017/10/11(水) 01:20:20.40 .net
>>709
どうでもええわあんなブッサ娘
ニコという名前の女はいい奴がいない法則

716 :メロン名無しさん:2017/10/11(水) 02:23:42.64 .net
宮河家の空腹

717 :ちぃちゃん:2017/10/11(水) 03:05:07.17 .net
>>709
そんなあなたにはプリプリちぃちゃんをおすすめするでち!

718 :メロン名無しさん:2017/10/11(水) 10:39:57.30 .net
>>678
ていうかアスタリスクも落第騎士もこの長文が言う通り精霊使いの盗作だろ
あんな盗作同士で比較するとかおかしな話だ
「比較する」という方向に持ってくるのなら「盗作ではないか検証する」という方向をどうして持って来れないのか
志瑞先生にはアスタリスクと落第騎士のそれぞれの作者を著作権侵害で裁判起こして欲しい
東海地方民にとっちゃあんなパクリ作品の比較とかどうでもいいわ
何で東海地方にはごちうさ2期、ワンパンマン、ジョジョ4部じゃなくて爆死リスクとか落第監督とかいう精霊使いの盗作アニメを見せられなきゃいけないんだよ?
しかもどっちも放送されるとかまさに嫌がらせだ
東海地方民が観たいのは暴力ヒロインが出てくる精霊使いの盗作ではなくごちうさ2期、ワンパンマン、ジョジョ4部の方なんだよ
東海地方民は冷や飯だけ食ってろということか
しかも京都では落第監督は放送されず(爆死リスクはABCで放送)ごちうさ2期もワンパンマンも放送された
一方東海地方ではどっちも放送されず爆死リスクも落第監督も放送させられる始末
「鰻を注文したらウツボとマムシが出された」とはまさにこのことだ
どっちも精霊使いの盗作に過ぎないアニメのくだはねえ比較なんてしてる暇があったらごちうさ2期もワンパンマンも飛ばされ精霊使いの盗作アニメを2作とも見せられている東海地方民の苦しみを分かち合え
それ以降東海地方ではMF文庫J原作作品、GA文庫原作作品、コミックアライブ原作作品、アニメーション制作がA-1・アームズムズ・ボンヤリズ・エンコビット・惨事源・汁婆燐苦・駄ルケ・ショッパイネ・ジジーベックの作品の不買運動が行われている
そろそろ東海地方にごちうさ2期、ワンパンマン、ジョジョ4部を放送しろ

719 :メロン名無しさん:2017/10/11(水) 10:40:29.92 .net
>>697
そいつは放送時間が先の方がオリジナルと勘違いしてるみたいだな
放送時間よりもその原作がいつ初出されたかでオリジナルかを見極めるべきだ
これは再放送ではなく明らかに放送事故だろ
民放連とBPOは警告を出してもいいレベル、というより何故出さなかったのか
ついでに言えばエンドレスエイトも放送事故であり本来なら民放連やBPOから警告が出てもおかしくはない
作品自体どっちも精霊使いの盗作だし精霊使いを見たことがある視聴者なら「これどっかで見たことある」と感じるし、当然後から放送されたやつも「これも明らかに精霊使いの盗作だ」とわかる筈だ
そうと感じず再放送だと思ってしまうとか無神経としか思えない
だいたい何で爆死リスクと落第監督が精霊使いの盗作だと気づかないのか
作品としては精霊使いの方が先だし爆死リスクは精霊使いの約1年半後に出たから精霊使いの盗作だ
落第監督はその1年後に出たから盗作の盗作である
一度精霊使いと爆死リスクと落第監督を読み比べて欲しい
あらすじも設定もみんな丸パクリである
この両作を比較する奴らは盗作ではないかどうか検証するという方向に何故行かないのか
「上には上がある」というもので精霊使いの方が先でその後に出た作品は盗作であるという検証くらいすべきだ
志瑞祐先生は爆死リスクとと落第監督の両方の作者を著作権侵害で訴え、関連商品の販売差し止めと賠償請求も合わせて行うべきである
爆死リスクと落第監督は東海地方と近畿地方では放送局が別々だったが、意外なことに放送時間が被っていない
どうせなら時間も被って欲しかった
そうすれば話題になれたし「同じ盗作同士被って自業自得」という批判もできたのに
それ以上に許せないのが、東海地方にはその精霊使いの盗作を2作とも放送しといて、代わりにごちうさ2期とワンパンマンが飛ばされたことである
何で東海地方にはごちうさ2期とワンパンマンじゃなくて爆死リスクとか落第監督とかいう精霊使いの盗作アニメを見せられなきゃいけないんだよ?
しかもどっちも放送されるとかまさに嫌がらせだ
東海地方民が観たいのは暴力ヒロインではなくラビットハウスのおにゃのこ達とワンパンマンの方なんだよ
東海地方民は冷や飯だけ食ってろということか
しかも京都では落第監督は放送されず(爆死リスクはABCで放送)ごちうさ2期もワンパンマンも放送された
一方東海地方ではどっちも放送されず爆死リスクも落第監督も放送させられる始末
「鰻とナマズを注文したらウツボとマムシが出された」とはまさにこのことだ
どっちも精霊使いの盗作に過ぎないアニメのくだはねえ比較なんてしてる暇があったらごちうさ2期もワンパンマンも飛ばされ精霊使いの盗作アニメを2作とも見せられている東海地方民の苦しみを分かち合え
そろそろ東海地方にごちうさ2期、ワンパンマン、ジョジョ4部を放送しろ
またABCの深夜アニメは駄作が多過ぎる
ABCは深夜アニメからは撤退すべきだ
そして今後東海地方の各民放局は
・アニメーション制作がA-1、アームズムズ、ジジーベック、ボンヤリズ、エンコビット、ショッパイネ、駄ルケ惨事源、汁婆燐苦のアニメ
・MF文庫J、 GA文庫原作のアニメ
の放送を禁止すべきだ

720 :メロン名無しさん:2017/10/11(水) 10:41:26.54 .net
>>670
この作品の中で東山奈央は「落第監督池沼心のキャパシティ縮小劇」に珠雫役、「愕然都市爆死リスク」にクローディア役、「敗戦魔導師見習いの悪代官」にレクティ役で出演していた
しかし、珠雫は銀髪だからともかく、クローディアとレクティは金髪キャラだし、これ以上東山奈央に金髪キャラばかり演じさせるな
しかもその前には敗戦魔導師でも同じキャラやってたというのに本当にうんざり
さらに敗戦魔導師の前にはニセコイ2期も放送されあれも金髪これも金髪ともううんざり
ニセコイのゴリラについてはきんモザのカレンのパクリとしか思えない
ていうかゴリラとカレンは全く違うキャラだろ
ゴリラに東山選んだ奴は同じ金髪だから大丈夫と思ってんのか?
むしろ大丈夫じゃねえよ
ニセコイも爆死リスクもアニプレの作品だが、アニプレには金髪キャラは東山以外に演じさせてはいけないという掟でもあるのか
ついでに言えばばくおんの凜もうんざり
ゴリラは佐倉綾音、レクティは村川梨衣、クローディアは原田ひとみ、凜は大森日雅の方が良かった
佐倉は春よりもゴリラこそ御誂え向きだ
春は日高里菜が適任

721 :メロン名無しさん:2017/10/11(水) 12:04:52.64 .net
ソノ黒キ鋼

722 :メロン名無しさん:2017/10/11(水) 20:04:01.92 .net
侍ジャイアンツ

723 :メロン名無しさん:2017/10/11(水) 20:25:40.91 .net
>>722
侍ジャイアンツには現役時代の板東英二も登場していた

これ豆な

724 :メロン名無しさん:2017/10/11(水) 21:02:18.03 .net
ファッ!?
NEEDLESS知っとるやつおらんやんけ・・・
結構おもろかったけどなぁパンツと靴下と全裸とテラ子安なところが良かったけどなぁ
アニメ化の勢いで原作も揃えたなぁ終盤完全なアニオリで賛否両論やったけど

725 :メロン名無しさん:2017/10/11(水) 22:17:05.97 .net
ああ、「アニメ化自体が『NEEDLESS』」と揶揄された作品か
前期も後期もあのふざけたEDはアニメとして失格
これこそニッポンの恥だし、遠藤綾に少年役も合わない
クルスは三瓶由布子、ソルヴァは清水香里の方が良かった
2013年の暮れは「熱風海陸ブシロード」がアニメ化されたが、残念ながらもうその頃には閑古鳥が鳴いているし、まさにその年の紅白でゲリラ卒業会見した大島優子と同じで大晦日を台無しにした犯罪者だ
迫井政行の監督作品は嫌いだ
彼はセコイ政行であり、なんかいい加減な作りしかできない無能なんだよな
彼はストロベリーパニックで初監督だったが、アニメのストパニはアニメならではの良い所はあってゲームより良かった点もあったが、それでも後世に名を残せる百合作品にはならなかった
さらに、危険物少女もクソつまんなかったし、何あの「仮面のキチガイ」とかいうふざけたアニメは
俺たちの小山力也を弄ぶな!
まさに木枯らしが吹くだけでサブい
セコイ政行はもうアニメ界から永久追放すべきだ
こいつがアニメ界にいると、それだけで崩壊する

726 :メロン名無しさん:2017/10/11(水) 23:24:32.50 .net
けものフレンズ

727 :メロン名無しさん:2017/10/12(木) 05:32:31.41 .net

不評打ち切りだよな?

728 :メロン名無しさん:2017/10/12(木) 07:40:25.95 .net
丸々一年やってたろ

729 :メロン名無しさん:2017/10/12(木) 09:16:45.95 .net
80年アニメとか90年アニメとか最近みなおしてんだけど、基本
ゴミアニメばっかだよな。よくこんなの採ってジャパニメーションとか
言うと思うわ。「良いタイトル」があるのは当然だけど、そのうしろに
死屍累々の「生活のためだけ」につくったゴミが山積みだわ

730 :メロン名無しさん:2017/10/12(木) 10:44:16.14 .net
>>697
うちの地域じゃ落第騎士は見れなかったけど(アスタは1期2期とも見れた)そんなにパクリなのか?
もしパクリだと思われてるなら見てみたい

731 :メロン名無しさん:2017/10/12(木) 22:04:11.40 .net
>>730
主人公がヒロインの着替えを覗いてしまってその流れで決闘とか、要するに
あの手のラノベ作品のテンプレな設定、キャラ、展開がことごとく被ってたってことだと思うけど
パクリって言うなら、じゃあどれがオリジナルなんだ?って話レベルのテンプレw

732 :メロン名無しさん:2017/10/12(木) 22:20:53.46 .net
>>731
それって精霊使いの剣舞の方が先だろ
これもカミトがクレアの着替えを覗いたとこから始まって二人が決闘
精霊使いが最初だというのに気付かずその精霊使いの盗作同士(落第監督池沼心のキャパシティ縮小劇は盗作の盗作)で比較するとかおかしな話だ
一度精霊使いと爆死リスクと落第監督を読み比べて欲しい
あらすじも設定もみんな丸パクリである
この両作を比較する奴らは盗作ではないかどうか検証するという方向に何故行かないのか
「上には上がある」というもので精霊使いの方が先でその後に出た作品は盗作であるという検証くらいすべきだ
志瑞祐先生は爆死リスクとと落第監督の両方の作者を著作権侵害で訴え、関連商品の販売差し止めと賠償請求も合わせて行うべきである
爆死リスクと落第監督は東海地方と近畿地方では放送局が別々だったが、意外なことに放送時間が被っていない
どうせなら時間も被って欲しかった
そうすれば話題になれたし「同じ盗作同士被って自業自得」という批判もできたのに
それ以上に許せないのが、東海地方にはその精霊使いの盗作を2作とも放送しといて、代わりにごちうさ2期とワンパンマンが飛ばされたことである
何で東海地方にはごちうさ2期とワンパンマンじゃなくて爆死リスクとか落第監督とかいう精霊使いの盗作アニメを見せられなきゃいけないんだよ?
しかもどっちも放送されるとかまさに嫌がらせだ
東海地方民が観たいのは暴力ヒロインではなくラビットハウスのおにゃのこ達とワンパンマンの方なんだよ
東海地方民は冷や飯だけ食ってろということか
しかも京都では落第監督は放送されず(爆死リスクはABCで放送)ごちうさ2期もワンパンマンも放送された
一方東海地方ではどっちも放送されず爆死リスクも落第監督も放送させられる始末
「鰻とナマズを注文したらウツボとマムシが出された」とはまさにこのことだ
どっちも精霊使いの盗作に過ぎないアニメのくだはねえ比較なんてしてる暇があったらごちうさ2期もワンパンマンも飛ばされ精霊使いの盗作アニメを2作とも見せられている東海地方民の苦しみを分かち合え
そろそろ東海地方にごちうさ2期、ワンパンマン、ジョジョ4部を放送しろ
またABCの深夜アニメは駄作が多過ぎる
ABCは深夜アニメからは撤退すべきだ
そして今後東海地方の各民放局は
・アニメーション制作がA-1、アームズムズ、ジジーベック、ボンヤリズ、エンコビット、ショッパイネ、駄ルケ、惨事源、汁婆燐苦のアニメ
・MF文庫J、 GA文庫原作のアニメ
の放送を禁止すべきだ
事実、今放送中のブレンドMも中止すべきだ

733 :メロン名無しさん:2017/10/12(木) 22:25:44.50 .net
>>730
それってどこだ?
群馬?栃木?岐阜?三重?京都?滋賀?奈良?和歌山?
だけど落第監督池沼心のキャパシティ縮小劇も愕然都市爆死リスクも精霊使いの剣舞の盗作だから見ない方がいい
それよりMBSはろこどる再放送しろ
精霊使いはKBSとサンで十分
それ以上に許せないのが、東海地方にはその精霊使いの盗作を2作とも放送しといて、代わりにごちうさ2期とワンャpンマンが飛ばbウれたことであb
何で東滑C地方にはごちb、さ2期とワンパンマンじゃなくて爆死リスクとか落第監督とかいう精霊使いの盗作アニメを見せられなきゃいけないんだよ?
しかもどっちも放送されるとかまさに嫌がらせだし、関西ではABCで放送のアニメを東海ではCBCで放送とかおかしな組み合わせだ
ABCだったらメーテレでやれ(現在放送中のマゾマスはABC・メーテレの組み合わせ)
東海地方民が観たいのは暴力ヒロインではなくラビットハウスのおにゃのこ達とワンパンマンの方なんだよ
東海地方民は冷や飯だけ食ってろということか
しかも京都では落第監督は放送されず(爆死リスクはABCで放送)ごちうさ2期もワンパンマンも放送された
一方東海地方ではどっちも放送されず爆死リスクも落第監督も放送させられる始末
「鰻とナマズを注文したらウツボとマムシが出された」とはまさにこのことだ
どっちも精霊使いの盗作に過ぎないアニメのくだはねえ比較なんてしてる暇があったらごちうさ2期もワンパンマンも飛ばされ精霊使いの盗作アニメを2作とも見せられている東海地方民の苦しみを分かち合え
そろそろ東海地方にごちうさ2期、ワンパンマン、ジョジョ4部を放送しろ
またABCの深夜アニメは駄作が多過ぎる
ABCは深夜アニメからは撤退すべきだ

734 :メロン名無しさん:2017/10/12(木) 22:30:20.71 .net
長文基地外は即透明あぼーん

735 :メロン名無しさん:2017/10/12(木) 22:33:22.63 .net
>>731
簡潔に言えば精霊使いがオリジナル
ただ精霊使いもクレアがカミトに暴力振るうから嫌いだけど
関西ではMBSで放送されたが、むしろろこどるこそMBSで放送すべきだ
ろこどるが放送される筈のMBSの枠を強奪したMF文庫Jは許せない
精霊使いも爆死リスクもKBSとサンテレビの放送で十分
あと最近ではピンク髪の女は暴力キャラ率やメシマズ率が高過ぎる
爆死リスクのヒロインも落第監督のヒロインもそうだしさらに遡ればゼロの使い魔のルイズもそうだし最近のではリゼロのノンレムもそうだ
さらにこの4人の共通点としてヒンヌーである
ヒンヌー人に非ず

736 :メロン名無しさん:2017/10/12(木) 22:44:47.92 .net
ついでに志瑞祐先生は爆死リスクの作者と落第監督の作者を著作権侵害で訴えるべきだ
また東海地方の民放局は今後MF文庫J・コミックアライブ・GA文庫原作アニメ、A-1・アームズムズ・ジジーベック・エンコビット・惨事源・イランデンフイルム・駄ルケ・ボンヤリズ・ショッパイネがアニメーション制作のアニメ、
近畿地方ではサンテレビでしか放送されないアニメの放送を禁止すべきだ

737 :メロン名無しさん:2017/10/13(金) 01:36:01.83 .net
にーそっくすすって木戸・加隈・石上・大西は出世したのに優木かなは全く出世してないな
ただ例の長文が精霊使いの盗作だと疑ってるアスタと落第のメインヒロインの声優もまたにーそっくすすなのが皮肉

738 :メロン名無しさん:2017/10/14(土) 09:15:08.02 .net
>>670
この作品の中で東山奈央は「落第監督池沼心のキャパシティ縮小劇」に珠雫役、「愕然都市爆死リスク」にクローディア役、「敗戦魔導師見習いの悪代官」にレクティ役で出演していた
しかし、珠雫は銀髪だからともかく、クローディアとレクティは金髪キャラだし、これ以上東山奈央に金髪キャラばかり演じさせるな
しかも爆死リスクって敗戦魔導師の次のクールに放送された作品だし本当にうんざり
さらに敗戦魔導師の前にはニセコイ2期も放送されあれも金髪これも金髪ともううんざり
ニセコイのゴリラについてはきんモザのカレンのパクリとしか思えない
ていうかゴリラとカレンは全く違うキャラだろ
ゴリラに東山選んだ奴は同じ金髪だから大丈夫と思ってんのか?
むしろ大丈夫じゃねえよ
ニセコイも爆死リスクもアニプレの作品だが、アニプレには金髪キャラは東山以外に演じさせてはいけないという掟でもあるのか
ついでに言えばばくおんの凜もうんざり
ゴリラは佐倉綾音、レクティは村川梨衣、クローディアは原田ひとみ、凜は大森日雅の方が良かった
佐倉は春よりもゴリラこそ御誂え向きだ
春は日高里菜が適任

739 :メロン名無しさん:2017/10/14(土) 17:31:32.56 .net
なるほど。

740 :メロン名無しさん:2017/10/14(土) 22:58:04.21 .net
>>731
明らかに落第はアスタリスクのパクリだろ
初出もアスタリスクの方が先だったしストーリーも設定も丸っきしパクリ
アニメの方もみんなどの局もアスタリスクの方が先で落第はアスタリスクの数日後だった

741 :メロン名無しさん:2017/10/14(土) 23:58:03.49 .net
アスタリスクにパクられるだけのオリジナリティなんてないし
それより少し前に良く似た展開を精霊使いがやってるし
その精霊使いにしても放送された時はテンプレの集合体って揶揄されてたし
この辺の作品は論じるだけ不毛

742 :メロン名無しさん:2017/10/15(日) 00:08:32.04 .net
じゃ スレ削除っと

743 :メロン名無しさん:2017/10/15(日) 00:22:45.80 .net
それ以前に主人公がヒロインと決闘しヒロインが負けたら主人公についてくるとか今の時代には合わない
しかもこの手の作品って結末が中途半端なのが多すぎる
所謂「轢き逃げエンド」っていうやつ

744 :メロン名無しさん:2017/10/15(日) 19:54:04.08 .net
アスタリスクはとてつもなくおもんなかった
レスターとかいうのんだけやんけ

自分の中ではアスタリスクはいせスマレベルやわ

745 :メロン名無しさん:2017/10/17(火) 07:28:00.06 .net
アイドル事変

選挙の演説で思い出した
どこかで見たような議員そっくりの人も出てたけど、今再放送とかやると選挙の何とか法にひっかかる
のだろうか
とりあえず大嫌いなマイナンバー廃止のために選挙に行こうかとは思う。

746 :メロン名無しさん:2017/10/17(火) 10:13:37.33 .net
なんか最近いろんなスレで、誰も読まないような長文をダラダラ投稿する奴がいるけどなんなんだろうな。

747 :メロン名無しさん:2017/10/17(火) 14:00:50.41 .net
>>746
そのまま無視しとけばいいじゃないの?
それより「誰も読まない」というが、それを言うなら「俺が読めない」だろ
お前が読めないという自身の不可能を全員の否定の意志に置き換えるのはカッコ悪いよ
それに誰かに読んで欲しいから書いてんじゃねえんだよ
俺が構ってちゃんみたいなレスするな
ていうか読まないなら置きぐそみたいなレスを残さないでとっとと帰れ
平穏な通学路に暴走トラックが突っ込んだとはまさにこのことだ

748 :メロン名無しさん:2017/10/17(火) 14:04:43.16 .net
>>746
そのまま無視しとけばいいじゃないの?
それより「誰も読まない」というが、それを言うなら「俺が読めない」だろ
お前が読めないという自身の不可能を全員の否定の意志に置き換えるなよ
自分の欠点を隠してカッコつけるなんてカッコ悪いわ
それに誰かに読んで欲しいから書いてんじゃねえんだよ
昔やってた「飲みたいから飲むだけ」というスプライトのCMと同じで書きたいから書くだけ
俺が構ってちゃんみたいなレスするな
ていうか読まないなら置きぐそみたいなレスを残さないでとっとと帰れ
平穏な通学路に暴走トラックが突っ込んだとはまさにこのことだ

749 :メロン名無しさん:2017/10/17(火) 14:24:37.84 .net
読んで欲しくないなら書き直すなよ

750 :メロン名無しさん:2017/10/17(火) 16:32:54.33 .net
>>749
むしろ嫌ならお前が読むな
読みたくもないのに読むとかMかお前
「読んで欲しくないなら」というが、読んで欲しいか否かの問題じゃねえだろ
こっちは書きたいから書くだけなんだよ
書くことによって得られる快感もあるから書いてんだよ
スルー能力を身につけてから来いよな

751 :メロン名無しさん:2017/10/17(火) 16:36:05.24 .net
>>749
むしろ嫌ならお前が読むな
読みたくもないのに読むとかMかお前
「読んで欲しくないなら」というが、それを言うなら「読まれたくないなら」だろ
だがこれは読んで欲しいか否か、読まれたいか否かの問題じゃねえだろ
こっちは書きたいから書くだけなんだよ
書くことによって得られる快感もあるから書いてんだよ
スルー能力を身につけてから来いよな

752 :メロン名無しさん:2017/10/17(火) 16:44:47.74 .net
>>749
あとお前読めない癖に読めるフリすんな
さっきも言ったようにお前が読めないだけだろ
文が読めないなら読んで欲しくない以前に読んでもわからないし誰も読まないという決めつけすらできないのだから読めないお前が「読んで欲しくないなら」と言い掛かる文章は矛盾している

753 :メロン名無しさん:2017/10/17(火) 19:54:45.57 .net
正論

754 :メロン名無しさん:2017/10/17(火) 20:27:12.15 .net
俺たちゃアパアチ野球軍とかいうやつ

755 :メロン名無しさん:2017/10/17(火) 23:31:38.79 .net
ゼロテスター

756 :メロン名無しさん:2017/10/18(水) 01:18:35.36 .net
よっぽどうれしかったみたいだな。

757 :メロン名無しさん:2017/10/18(水) 06:26:26.46 .net
>>747
「そ」まで読んでやったぞ。ありがたく思え。

758 :メロン名無しさん:2017/10/18(水) 07:10:03.77 .net
フィギュア17

759 :メロン名無しさん:2017/10/18(水) 08:02:03.87 .net
まりめら
びんちょうたん
いちまし

このへんは今やっても面白い

760 :メロン名無しさん:2017/10/18(水) 12:10:27.22 .net
>>146
悠木碧JK時代の作品か

761 :メロン名無しさん:2017/10/18(水) 12:15:14.31 .net
アイドルマスター XENOGLOSSIA

762 :メロン名無しさん:2017/10/18(水) 15:15:23.96 .net
アイマスは知ってるが、尻にごちゃごちゃついてる
アルファベットをどう読むのかさっぱり分からんw

763 :メロン名無しさん:2017/10/18(水) 15:49:59.31 .net
>>762
忘れたアニメじゃなく、意外と知らないアニメだなw
知らない奴はとりあえずここを見ろ
http://tiyu.to/080318.html

764 :メロン名無しさん:2017/10/18(水) 15:50:25.53 .net
>>763
間違えた>>761

765 :メロン名無しさん:2017/10/18(水) 16:27:02.82 .net
インフィニティフォースで飯食ってるので違和感無いので二十年位前の韓国産だったかのフルCGロボアニメの酷さやアップルシードの監督の作品での食事シーンの酷さを思い出した

766 :メロン名無しさん:2017/10/18(水) 17:14:37.86 .net
>>760
紅は放送時期が早過ぎた
でも今BSで再放送したらまた視聴者が食いつくだろう
だからBS11で放送して欲しい

767 :メロン名無しさん:2017/10/18(水) 17:32:01.22 .net
極上生徒会

768 :メロン名無しさん:2017/10/18(水) 21:53:53.07 .net
>>761
俺にとって、アイマスと言ったらゼノグラだ!!

769 :メロン名無しさん:2017/10/18(水) 22:01:47.42 .net
>>760
悠木碧初主演がまどマギと思ってる奴多いよな
あと平野綾初主演が涼宮ハルヒと思ってる奴も多い・・・
そういえば「キディ・グレイド」も忘れられたアニメになるのかな

770 :メロン名無しさん:2017/10/18(水) 22:26:31.27 .net
>>769
キディ・グレイドは若本の「もう十分だよ。母さん。」の破壊力。

771 :メロン名無しさん:2017/10/18(水) 22:30:42.10 .net
>>769
紅は沢城が主演だから違う
悠木の初主演は夢パティ

772 :メロン名無しさん:2017/10/18(水) 23:13:05.55 .net
イリヤの空、UFOの夏。

773 :メロン名無しさん:2017/10/18(水) 23:41:51.63 .net
>>761
は?
最速のTV北海道の違法動画を見るためニコニコに加入した俺をなめてんの?
朝早く起きて見ないと夜には削除されちまうんで大変だったぜw

774 :メロン名無しさん:2017/10/18(水) 23:52:14.53 .net
アローエンブレム
グランプリの鷹
エヴァのQで歌使ってたな

775 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:36:15.46 .net
輪廻のラグランジェ

鴨川シーワールドホテル集団食中毒事件を見て、「何かあったよな?」でググってやっと行き着いた。

776 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:40:31.53 .net
千葉県が舞台の作品って当たり外れが多いよな
下総の方は当たり作に恵まれてるけど房総半島の方は殆ど駄作
前期でもチアフルーツ(大多喜)は人気なかったし

777 :メロン名無しさん:2017/10/22(日) 20:27:35.72 .net
>>761
東京じゃ放送してなくてAT-Xに入った俺をネガキャンしてるの?

778 :メロン名無しさん:2017/10/22(日) 20:57:38.53 .net
>>777
東京でも△の電波を拾えば見れたぞ
ただ駄作だったから見てなかったが

779 :メロン名無しさん:2017/10/23(月) 05:59:39.68 .net
むしろ最近のアイマスが糞作品

780 :メロン名無しさん:2017/10/24(火) 02:51:15.42 .net
フランチェスカ (ハートビット)

北海道発のアンデッド系ご当地アイドルとして、
萌えキャラクター文化を通して北海道ブランドに
付加価値をつけるコンセプトのもとで生まれた。

781 :メロン名無しさん:2017/10/24(火) 22:47:16.03 .net
インベル兄さんが出ないアイマスなんて

782 :メロン名無しさん:2017/10/25(水) 20:13:43.75 .net
>>761 CMネタだけど「○○やめますか?それとも人間やめますか」なアニメでしたね
千草さんは人間やめました

本題:AT-Xで思い出したが蒼い世界の中心で、2話放送もすっかり忘れ去れてる・・・

783 :メロン名無しさん:2017/10/25(水) 23:49:04.09 .net
ステラのまほう

784 :メロン名無しさん:2017/10/26(木) 07:19:08.98 .net
>>782
忘れてなど居ないさ。
存在を認識して居ないだけ。

785 :メロン名無しさん:2017/10/30(月) 14:32:04.56 .net
あれは監督が○○の人だったなとか原作者が○○と一緒だったなとか他の作品と関連付けて覚えてるのは忘れにくいね

かしましガールミーツガール

786 :メロン名無しさん:2017/10/30(月) 20:24:59.86 .net
ガッチャマンクラウズ
キャラの台詞の書き込みを見たけれど
gglまで何のキャラで何のアニメで聞いたのか全く思い出せず

787 :メロン名無しさん:2017/11/10(金) 21:54:54.61 .net
アホガール

788 :メロン名無しさん:2017/11/10(金) 22:05:28.36 .net
そう言えばあったなってきっと思うであろうJKめし

789 :メロン名無しさん:2017/11/11(土) 17:13:45.91 .net
>>787
原作終わるんだっけ?
どうせなら来年に2期やって欲しいわ。

790 :メロン名無しさん:2017/11/11(土) 17:49:53.61 .net
うまるちゃんも原作終わるよね

791 :メロン名無しさん:2017/11/11(土) 18:02:49.39 .net
うまるちゃんも終わるけど、タイトル変えて新しくやるって噂があるね。

792 :メロン名無しさん:2017/11/11(土) 18:09:20.65 .net
忘却の旋律

793 :メロン名無しさん:2017/11/11(土) 19:20:40.77 .net
>>792
鳴り響け!僕のエロス!!

794 :メロン名無しさん:2017/11/11(土) 19:46:39.95 .net
東和エリオが出るやつ
なんだっけ

795 :メロン名無しさん:2017/11/11(土) 21:08:07.20 .net
>>794
「電車男と売春女」

796 :メロン名無しさん:2017/11/12(日) 03:25:39.41 .net
電波女と青春男もまたやらねーかな
つーか震災とかぶったってのがなあ

797 :メロン名無しさん:2017/11/12(日) 08:26:41.57 .net
>>791
噂じゃなくてうまるちゃんGが始まる

798 :メロン名無しさん:2017/11/12(日) 18:42:25.79 .net
http://ha10.net/nanmin/1494692282.html

https://mobile.twitter.com/LUNA99692203




          _-=─=-=_
        __-=≡///:: ;; ''ヽ丶\
      /     ''  ~     ヾ:::::\
     /   東方ガイジ   ノ (  \:::::::\
     |   聖騎士型レティシア◆RU  彡:::::::::|
    ミ|     , 、          |:::::::::|
    ミ| _≡=-、__, =≡=_ 、   |:;;;;;;;;/
     | | /(゚ )> |   | /(。)\ |─ / \
     | ヽ二二/   \二二/    >∂/
     /   /(     )\  U   |__/
   . |    /  ⌒`´⌒   \     ) |
    |  U│               | |奈良県に住んでます!ちんちん出しちゃった!!
    (   \/ ̄ヽ/\_/      / |
     \  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /
    . /\   |  ̄ ̄U   //   /、
    _// \  ヽ____/    /\ ヽ,
   彡へuヽ \_ ー─  __ /" ⊂、 〈
           ヽ、       /.       リリ
          r"´>、.____ ,.‐'\
          `~´   (u) `) )
                  //
     -=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ

799 :メロン名無しさん:2017/11/13(月) 23:10:56.58 .net
>>796
ああ、あれは好きでした
でも終わってから小説最後まで読んでしまったから、アニメ化はもういいや
エリオが普通になってしまってつまらなかった
電波なところが良かったのに・・・

800 :メロン名無しさん:2017/11/14(火) 01:54:17.05 .net
>>697
再放送?
登場人物の顔と髪型をよく見てないだけだろ
しかも当時人物の構成も違うし
そもそも落第はアスタの盗作だろ
著作権侵害で訴えるべきだ

801 :メロン名無しさん:2017/11/14(火) 02:22:03.89 .net
その系統で一つの著作物でも誰も違和感ない

802 :メロン名無しさん:2017/11/15(水) 11:08:03.07 .net
>>800
盗作の方が面白いという

803 :メロン名無しさん:2017/11/15(水) 12:54:07.26 .net
名前は忘れたけど、鴨川市の町おこしアニメ

804 :メロン名無しさん:2017/11/15(水) 12:54:44.92 .net
>>803
そんなアニメはないw

805 :メロン名無しさん:2017/11/15(水) 13:12:18.56 .net
                   ___
                /    \ ̄ `   ..
              ´ ̄         ̄ `   .. 丶
            /                   \ \
         /                          ゚.  ヽ
           /                           。   :。
        ′                      \}   
        /      {            |   ゚:.       `ヽ  :,
      /    |     ∧ |         }ヽ   |          ゚。 °
      {    |    /斗 :|     }  /‐-∨.|V        _n .。
      ∨   、  /  V:{ヽ   ノ ノー  Y リ| 丶    i |い│
.      ∨  \/ x云ミ  \ {´ r=云テミ、 {  \  | | }{':、
          V  ,ハく V_少    }}  乂:_:ツλ 乂./ Y// / 〉 }
          ∨ / } ´     =彳    ⌒'''´   リ }  }┴- ′′
            }/   :.:.:.:.:  '      :.:.:.:.:.:.:.:    /  /― }  }
          /  ハ                二./}  / /|   >>803
          ((_) | :、   ー――‐…ァ    / |   /   /│  ん? 聞こえないゾ?w
           l /ヽ     ー―‐ ´   /!  {     ∧│
            l /  \           / │  |    ー { ゚:, 、
            :′    \    ..  ´   ィ|  |       |   い
          /        ーf>―‐<..>|:.、 |       |    :,
           /  --―   ̄イ:/`┴r‐┴ ´  V:ハ|       |     ゚:,
            / /      /::/  (^q^)     Y:|       |_     ゚:,
        / .′     イ:::::/⌒     -‐     Y       l   `ヽ   ゚:,
          / ′ 、  /::::::::/             }      |     :.   ゚:,

806 :メロン名無しさん:2017/11/15(水) 13:49:28.56 .net
>>803
氷川きよしが出てるやつだっけ?

807 :メロン名無しさん:2017/11/17(金) 07:22:07.64 .net
白鶴酒造の拡販アニメじゃなかったか?

808 :メロン名無しさん:2017/11/20(月) 13:38:46.99 .net
冥王計画ゼオライマー

809 :メロン名無しさん:2017/11/21(火) 09:40:57.48 .net
パンでpeace
ワガママハイスペック

810 :メロン名無しさん:2017/11/21(火) 14:19:10.63 .net
リトルエルシドの冒険
放映当時ですら、誰も知らなかった
OPを一回もフルで流したことがないことでも
定評がある。

811 :メロン名無しさん:2017/11/23(木) 07:38:15.22 .net
武装少女マキャヴェリズム

本気で忘れてた。未だ1年経ってないのな。

812 :メロン名無しさん:2017/11/23(木) 07:54:10.97 .net
>>804-805
ロンドのラグランジェのことだろAHO

813 :メロン名無しさん:2017/11/23(木) 15:16:45.00 .net
>>811
それはショッキングだな

814 :メロン名無しさん:2017/11/23(木) 15:49:35.43 .net
ふたりのジョー
アニメシアターXで放送するまで知らんかった

815 :メロン名無しさん:2017/11/25(土) 10:20:18.47 .net
勇しぶ
あそびにいくヨ
いちばんうしろの大魔王
電波教師

816 :メロン名無しさん:2017/11/26(日) 01:56:05.35 .net
ワルキューレ・ロマンツェ

817 :メロン名無しさん:2017/11/26(日) 03:14:20.21 .net
コメットルシファー

818 :メロン名無しさん:2017/11/26(日) 08:37:04.65 .net
>>815
>勇しぶ
>あそびにいくヨ
>いちばんうしろの大魔王
今でも時々、乳首を見返している。

819 :メロン名無しさん:2017/11/26(日) 10:53:26.41 .net
>>815
あそびにいくヨ

黒髪黒縁眼鏡 えぐれ胸 最高じゃん

820 :メロン名無しさん:2017/11/26(日) 12:45:04.37 .net
>>819
えぐれ胸「・・・アポーズ!!」(M2A1火炎放射器召喚)

821 :メロン名無しさん:2017/11/26(日) 13:57:52.80 .net
>>815>>818-819
ああ「北へカエレ!」か
これはもうアニメとは言えないくらいひど過ぎた作品。もはや犯罪ではないか
このアニメは沖縄が舞台でありながら、まさに沖縄で悪ふざけしているだけにしか見えないし、最後のシーンは何なの? 視聴者騙しているとしか言いようがないくらい滅茶苦茶だった
沖縄の企業からのバックアップもして琉球朝日放送でも放送されたにも関わらず、地元からも不評
本作では高垣によるナレーションがあったが、なんか邪魔くさかった。 狼女と七人の悪ガキどもといい、レベル0.6といい、干瓢ーネといい、ググれコックリさんといい、最近では作品の低質ぶりをナレーションで誤魔化す作品が大杉る
ナレーションだけでなく、肝心のストーリーや作画もしっかりしないと、説得力に欠ける
よく見るとランティスとミューレのゴリ押し臭が強く出過ぎているし、舞台沖縄なのに沖縄出身の声優が出演してくれなかったのが残念だ。 中でも儀武ゆう子はそのアニメを知りながらも出演してくれなかったことを今も心残りだと公言していた
キャストの方も、これで「豪華声優陣」と呼ぶのはおかしい。ただのゴリ押し声優陣だろ
一部の女性キャラ(特にジェンス)の声もおばさん臭かったし、サラに渡辺明乃も彼女がドラマCDでジェンスを演じた声優であったので非常に違和感があった
スフィアの主題歌もイメージに合っていないのに、スフィアのゴリ押しにはうんざり
実はこのころから高垣はスフィアの活動に嫌気がさしていたという
アオイは仲西環、メルウィンは早見沙織、チャイカは斎藤桃子、真奈美は儀武ゆう子、デュレルは白石涼子、ジェンスは小清水亜美、サラは中山恵里奈、アントニアは小見川千明(但しルーロスは野水伊織で可)、いちかは矢作紗友里、クーネは大原さやか、
不審船船長・DIAエージェント・テレビの声・侵入者はいずれも大川透の方が良かった
あんな沖縄バカにしただけの作品なんか、北朝鮮へカエレ!!!

822 :メロン名無しさん:2017/11/26(日) 22:48:19.97 .net
ラブゲッCHU ?ミラクル声優白書?

823 :メロン名無しさん:2017/11/29(水) 18:04:24.87 .net
RD 潜脳調査室
ガルフォース

824 :メロン名無しさん:2017/11/29(水) 20:40:54.19 .net
>>815 ふんどしアニメですね>大魔王

影技

825 :メロン名無しさん:2017/11/30(木) 18:58:27.76 .net
>>815
これ書いた者だが、全部スフィアが歌ってるアニメじゃねーか!とツッコんで欲しかった

826 :メロン名無しさん:2017/11/30(木) 20:17:15.09 .net
>>824
OP曲(OVA版、TV版どっちも)が結構好きだったから、忘れない。

827 :メロン名無しさん:2017/11/30(木) 21:29:20.64 .net
>>825
どれもみんな爆死してじゃねーか!
スフィアのメンバーが3人以上主演するアニメは爆死の法則
その中で気になったのがある
一番後ろの大魔王だ
まずタイトルは同時期に放送された裏切りは僕の名前を知っているの盗用だ
しかもミスキャストが多過ぎる
けいおん声優とスフィアも出演しているが、その中の佐藤聡美と高垣彩陽はドラマCDに出演していたため、アニメ化によって外された
しかも佐藤が演じたキャラを戸松が横取りするとか豊崎や寿に対する裏切りかつ青二への妨害行為だ
だいたいけいおん声優やスフィアのメンバーのそれぞれ1人を外して別のけいおん声優やスフィアのメンバーを迎えるのはおかしな話だ
ついでに外された高垣のためにOPをスフィアにするとかこれもまた脳味噌がおかしい
ドラマCDから外された声優をアニメ版の主題歌に転用するのは賞味期限切れの製品を再利用して出荷するどこかの製菓メーカーの不祥事と全く同じ行為だ
しかもあのスフィアのOP曲、作品とイメージに合っていない
しかも不二子に伊藤静じゃただのおばさんにしかならず耳を塞ぎたくなる
けーなは小見川千明、絢子は小清水亜美、不二子は中山恵里奈、美智恵は早見沙織、カンナは明坂聡美、栄子は榎あづさ、ゆう子は廣田詩夢、ユキコは大亀あすかの方が良かった
一方アルヌールこそ矢作紗友里に演じさせるべきだ
また主題歌についても、麻生夏子の方はOPに使用し、EDは悠木などのヒロイン陣に任せるべきだ
最後に大魔王は冒頭の馬鹿デカいアップロード警告テロップも、頂けない
実はこの頃から高垣はスフィアを嫌うようになり、スフィア脱退、事務所移籍を考えていたのだが事務所が許してくれず今でも苦しんでいるという

828 :メロン名無しさん:2017/11/30(木) 21:32:56.29 .net
>>826
俺は大嫌いだ
外された高垣のためにOPをスフィアにするとかおかしな話だ
ドラマCDから外された声優をアニメ版の主題歌に転用するのは賞味期限切れの製品を再利用して出荷するどこかの製菓メーカーの不祥事と全く同じ行為だ
しかもあのスフィアのOP曲、作品とイメージに合っていない
麻生夏子が歌うエブリデー湘南新宿ラインの方はOPに使用し、EDは悠木などのヒロイン陣に任せるべきだ
大魔王、北へカエレ、大企業になれなかったヤマダ電機はとうとう廃業を決意しました
スフィアが歌う3馬鹿主題歌がこれらだ

829 :メロン名無しさん:2017/11/30(木) 22:06:28.48 .net
>>828
いや、影技のことなんだが

830 :メロン名無しさん:2017/12/01(金) 00:59:02.80 .net
長文スルー

831 :メロン名無しさん:2017/12/01(金) 07:08:17.79 .net
十兵衛ちゃん〜ラブリー眼帯の秘密〜
俺は好きだったんだんだけどな。何であんなに全く話題にもならなかったんだろう。

832 :メロン名無しさん:2017/12/01(金) 15:23:12.36 .net
>>831
俺は放送エリアの関係で見れなかったが、大地丙太郎監督ファンが猛プッシュしてたイメージがあるが?
二期もあったし。

833 :メロン名無しさん:2017/12/01(金) 21:50:13.95 .net
大地丙太郎といえば月影蘭あたり忘れてる以前に知らないレヴェル

834 :メロン名無しさん:2017/12/01(金) 22:07:41.83 .net
大地丙太郎といえば二度と見る気力が無いほど忘れられない、「今そこにいる僕」。

835 :メロン名無しさん:2017/12/02(土) 01:44:49.30 .net
そらのおとしもの

私のとこにもニンフ降ってこーい

836 :メロン名無しさん:2017/12/02(土) 10:44:51.17 .net
>>831
一時期、変身シーンの曲を着メロにしたぐらい好きだったぞ

837 :メロン名無しさん:2017/12/03(日) 00:10:11.98 .net
スーキャット

838 :メロン名無しさん:2017/12/04(月) 19:57:34.95 .net
天体のメソッド

839 :メロン名無しさん:2017/12/04(月) 23:41:58.48 .net
るろうに剣心

作者逮捕で思い出したんだけど、アニメはOVAで最後までやってしまったので
その続きはないだろうから、連載やってる北海道編ってどの時点の話なんだろう。
気にはなるけど買って読むほど好きでもない

840 :メロン名無しさん:2017/12/05(火) 01:37:15.30 .net
ランディム
この時代、亞里亞でしか知らなかった水樹奈々が歌を歌ってたのを初めて知ったアニメ。
でもアニメ自体はみんな忘れてるだろう。

841 :メロン名無しさん:2017/12/05(火) 07:21:14.74 .net
>>840
忘れちゃいないな。存在自体初めて知ったから。

842 :メロン名無しさん:2017/12/05(火) 09:19:02.65 .net
早朝やってたやつだろ

843 :メロン名無しさん:2017/12/05(火) 12:44:31.14 .net
>>839
普通に原作最終巻の続き
アニメOVAはアニメだけのオリジナルエンド

844 :メロン名無しさん:2017/12/06(水) 18:23:11.07 .net
鋼殻のレギオス

845 :メロン名無しさん:2017/12/07(木) 21:41:24.13 .net
>>843
漫画の続きでしたか
謎が解けてすっきり、ありがとうございます。

846 :メロン名無しさん:2017/12/08(金) 13:29:19.57 .net
あっちこっち

847 :メロン名無しさん:2017/12/09(土) 16:05:51.75 ID:NWLSflhF3
涼宮ハルヒの憂鬱やくそみそテクニックなどわ?

848 :メロン名無しさん:2017/12/10(日) 07:44:03.95 .net
>>846
覚えているよ。
コメディNo.1の前田と坂田が出ていて、前田が旦さんでその嫁役が山田スミ子で、怒鳴ると岡八郎の弟子が褌一丁で(ry

849 :メロン名無しさん:2017/12/10(日) 09:28:49.49 .net
丁稚が足らんなァ

850 :メロン名無しさん:2017/12/11(月) 12:44:03.90 .net
カステェ〜ラ、な

851 :メロン名無しさん:2017/12/12(火) 00:39:42.32 ID:lHXTJ6px6
こいこい7

852 :メロン名無しさん:2017/12/12(火) 20:43:09.64 .net
お爺ちゃん達、もう消灯のお時間ですよ!

853 :メロン名無しさん:2017/12/19(火) 20:37:22.52 .net
>お爺ちゃん達、もう消灯のお時間ですよ!

まだ語りたりんのじゃ
わしが若い頃にはのお、R16というアニメがあって見るとドキドキしたもんじゃ
今は16じゃのおて18になったみたいじゃが

854 :メロン名無しさん:2017/12/19(火) 21:08:55.11 .net
>>853
1週間前のレスに…爺様大丈夫かのう

855 :メロン名無しさん:2017/12/20(水) 09:12:53.44 .net
今、思うと昔はジブリやらんまなどの同人エロアニメのAVがレンタルされてたもんじゃ……
動きが少なくてなんじゃと思ったもんだのう

856 :メロン名無しさん:2017/12/20(水) 18:19:12.00 .net
アクセルワールド
咲阿知賀
恋愛ラボ
ガルパン
物語シリーズ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
キルラキル
ワールドトリガー
寄生獣
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続
監獄学園
ごちうさ
僕だけがいない街
ワンパンマン
ジョジョ
モブサイコ
DRIFTERS
弱ペダ
ヒロアカ
アビス
いぬやしき

857 :メロン名無しさん:2017/12/21(木) 03:31:10.51 .net
咲阿知賀
恋愛ラボ
ワールドトリガー
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている
監獄学園
ワンパンマン
モブサイコ
弱ペダ
いぬやしき

このあたりは速攻で忘れられてもしょうがない

858 :メロン名無しさん:2017/12/21(木) 07:45:43.97 .net
2017 けものフレンズ 正解するカド 異世界食堂
2016 グリムガル ばくおん ガーリッシュナンバー ろんぐらいだぁす
2015 純潔のマリア レーカン うまる 庶民サンプル
2014 ノブナガン 僕らはみんな河合荘 六畳間の侵略者 ガールフレンド(仮)
2013 たまこまーけっと ゆゆ式 ガッチャマンクラウズ 勇しぶ
2012 モーレツ宇宙海賊 氷菓 戦国コレクション ガールズ&パンツァー
2011 魔法少女まどか☆マギカ 電波女と青春男 うさぎドロップ ましろ色シンフォニー

859 :メロン名無しさん:2017/12/21(木) 16:21:43.16 .net
>>858
釣りたいならVIPへ逝け

860 :メロン名無しさん:2017/12/21(木) 16:57:43.05 .net
琴浦さん

861 :メロン名無しさん:2017/12/22(金) 02:16:33.55 .net
琴浦町がタイアップしたのはワロタw
そういう漫画じゃないだろにw

862 :メロン名無しさん:2017/12/22(金) 07:33:37.55 .net
アイドル事変

863 :メロン名無しさん:2017/12/22(金) 08:31:50.26 .net
いぬやしき

864 :メロン名無しさん:2017/12/22(金) 10:02:03.95 .net
絵柄だけのアニメはやっぱダメだな

865 :メロン名無しさん:2017/12/22(金) 12:30:41.89 .net
アイドル事変は突き抜けそうで突き抜けない歯がゆい面白さがメッチャ記憶に残ってるゾ

866 :メロン名無しさん:2017/12/22(金) 23:37:21.90 .net
アイドル事変は選挙のたびに思い出すので忘れないな
ほんとに人気アイドルが選挙に出たら当選するんじゃない?18歳に選挙年齢変わったし。

867 :メロン名無しさん:2017/12/22(金) 23:46:57.13 .net
>>866
蓮舫が若いころグラビアアイドルかなにかやってなかったっけ?
シュワちゃんも州知事やってただろ
芸能界から政界へってそんなに珍しくもないんじゃね

868 :メロン名無しさん:2017/12/22(金) 23:56:39.53 .net
ああ「アイドル異変」か
あれいい加減なキャスト選考しか脳になかったな
夏月・しらゆき・優・千晶・五十鈴・小夏・くるは・鈴・雪乃・椿・由奈・モニカ・梅・唯奈・リイナ・純・美琴・桜子・瑞希・みゆはミスキャストだ
今挙げた登場人物は出身地とキャラの代表地が一致していないからダメ
そもそも何故新潟出身(※1)のしynnが出演しているのに新潟代表の夏月役が関西出身の八島さららとかいう志村ハゲ丸の食堂の従業員なのか疑問
あと木戸チンコは青森(※2)、小松は三重、小日向茜は福岡(※3)、安済は福井、藏合は岡山、吉田有里は佐賀、大亀は広島、礒部は奈良だし、芹澤は長野、井澤詩織は沖縄、佐土原は岡山(※4)、近藤唯は栃木、トーヤマは佐賀、早乃は福井、宝木は宮崎関係ないだろ
仲谷は出身地以前に演技力自体問題ありだし(※5)、藏合も出身地だけでなく声が低過ぎるのも問題
しかも愛知出身の旬な声優なら大勢いるのに勿体ない
奈良代表の桜子を演じている久保は奈良出身なので本来ならそのキャスティングで問題ないが、久保も仲谷と同様声優自体に向いていないため問題である
さらに北海道代表のみゆ役の汚染水伊織もみゆの代表地と同じ北海道出身だが、そいつも声優自体に向いていないためこれもミスキャストだ
しらゆきは大久保瑠美(※6)、優は高森奈津美、千晶は下田麻美、小夏は諏訪彩花、くるはは山下七海、鈴は青山吉能、雪乃は若井友希、由奈は大森日雅、モニカは下地紫野、梅は鈴木絵理、唯奈は茅原実里、美琴は空見ゆき、みゆは五十嵐裕美の方が良かった
一方、福井出身の安済こそ純を、岡山出身の藏合こそ椿を、佐賀出身の吉田こそリイナを、新潟出身のLynnこそ夏月を、近畿出身の八島こそ五十鈴、奈良出身の礒部こそ桜子、東京出身の早乃こそ瑞希を演じさせるべきだ(※7)
まだアニメには登場していないが、小松には羽美、大亀には秋子こそ演じさせるべきだ
※1 出生地は神奈川県横須賀市
※2 木戸チンコと同じ青森出身の山本希望も本作で闇林檎役で出演している。勿論闇林檎は青森代表
※3 小日向と同じ福岡出身の渕上舞も本作で静役で出演している。勿論静は福岡代表
※4 出生地は富山県
※5 仲谷は岩手出身で7歳の時から市川に在住
※6 大久保の出生地は愛媛であるが、香川及び岡山両県出身の若い女性声優がいなかったことと同じ四国ということで選定
※7 八島は大阪出身だが和歌山出身の若い声優がいなかったことと同じ近畿ということで選定

869 :メロン名無しさん:2017/12/22(金) 23:59:50.12 .net
そういえばアメリカとかだと有名人が政治家って多いですね
蓮舫は知らなかった・・・日本人以外興味ない
好きなアイドルが立候補したら・・・多分投票するな俺

870 :メロン名無しさん:2017/12/23(土) 10:46:09.04 .net
>>869
今井絵理子…いや、何でもない

871 :メロン名無しさん:2017/12/23(土) 15:29:03.55 .net
>>869
向こうは芸能人から政治家に転向する際、大学に入り直さない?
日本は完全に客引きパンダだけど。

872 :メロン名無しさん:2017/12/23(土) 18:00:43.98 .net
【2006年 1月】
かしまし &#12316;ガール・ミーツ・ガール&#12316;、びんちょうタン

【2006年 4月】
ARIA The NATURAL、ゼーガペイン

【2006年 7月】
ゼロの使い魔

【2006年 10月】
ネギま!?、武装錬金

【2007年 1月】
ひだまりスケッチ

【2008年 1月】
ARIA The ORIGINATION、PERSONA -trinity soul-

【2008年 4月】


【2008年 7月】
ひだまりスケッチ×365

【2008年 10月】
黒執事、かんなぎ

828 名前:メロン名無しさん[] 投稿日:2017/12/23(土) 17:13:39.52
【2009年 1月】
まりあ†ほりっく

【2009年 4月】
けいおん!、涼宮ハルヒの憂鬱

【2009年 7月】
化物語、GA芸術科アートデザインクラス

【2010年 1月】
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト、ひだまりスケッチ×☆☆☆

【2010年 4月】
Angel Beats!、荒川アンダー ザ ブリッジ、けいおん!!

【2010年 7月】
世紀末オカルト学院

【2010年 10月】
Panty & Stocking with Garterbelt、荒川アンダー ザ ブリッジ×2、侵略!イカ娘、それでも町は廻っている

【2011年 1月】
これはゾンビですか?

【2011年 4月】
よんでますよ、アザゼルさん、日常

【2011年 10月】
侵略!? イカ娘

873 :メロン名無しさん:2017/12/24(日) 15:09:16.29 .net
アザゼルさんと日常の新作やって欲しいなマジで

874 :メロン名無しさん:2017/12/25(月) 02:15:39.17 .net
おれつば

875 :メロン名無しさん:2017/12/25(月) 04:08:05.76 .net
>>866 当選するだろうけど、ほんとうに心の底から止めてほしい。
そんなのするくらいなら議席削ってほしいよ(´・ω・`)

876 :メロン名無しさん:2017/12/25(月) 06:48:08.18 .net
つうかあ

877 :メロン名無しさん:2017/12/25(月) 21:03:53.28 .net
>【2011年 10月】
>侵略!? イカ娘

イカ娘の襲来からもう6年もたっていましたか
また侵略してくるかと危惧していましたが来ませんでしたね

878 :メロン名無しさん:2017/12/26(火) 10:08:45.18 .net
地球少女アルジュナ

久しぶりにこのスレに来てだいぶ前に書き込んだけど過去レス読み返すまでこれを
自分で書き込んだの忘れてたわ。

879 :メロン名無しさん:2017/12/26(火) 17:50:54.17 .net
BGMがTVのバラエティでよく使われてるから忘れないなあアルジュナは

880 :メロン名無しさん:2017/12/27(水) 22:56:13.63 .net
坂本真綾好きだったから覚えてる

881 :メロン名無しさん:2017/12/28(木) 20:24:53.22 .net
>>880
天空のエスカフローネもな

882 :メロン名無しさん:2017/12/28(木) 21:02:42.96 .net
エスカはただの有名アニメだろ

883 :メロン名無しさん:2017/12/29(金) 11:40:49.18 .net
>>882
エスカが無かったら海外では今以上に日本アニメがアングラ扱いになっていたんだぞ

884 :メロン名無しさん:2017/12/29(金) 14:19:31.00 .net
お、おう

885 :メロン名無しさん:2017/12/29(金) 15:37:16.38 .net
sola

886 :メロン名無しさん:2017/12/29(金) 18:25:24.20 .net
>>885
紙アニメだな
EDも良かった

887 :メロン名無しさん:2017/12/30(土) 17:51:27.83 .net
ウェブダイバー

888 :メロン名無しさん:2017/12/30(土) 17:53:39.19 .net
でもOP名曲過ぎるからみんな覚えてるか

889 :メロン名無しさん:2017/12/30(土) 18:12:07.24 .net
杉田ファンには重要だろうしな

890 :メロン名無しさん:2017/12/31(日) 07:23:02.25 .net
>>670
これコピペ化しようとww

891 :メロン名無しさん:2017/12/31(日) 07:31:48.63 .net
ソウルイーターノット!

892 :メロン名無しさん:2017/12/31(日) 21:33:58.30 .net
数日前に再放送していたが
「女川中バスケ部5人の夏」
実在JCをモデルにしたアニメなんてなかなかないぜ

893 :メロン名無しさん:2018/01/01(月) 03:55:29.00 .net
「しあわせの王子」
文部省(当時)の何かだったのか、小学校の頃、学校の上映会で見た。
中学に上がった頃、「600こちら情報部」で禿が制作に絡んでいたと知って驚いた。

894 :メロン名無しさん:2018/01/01(月) 16:42:27.89 .net
>>670
ロクでなしの魔術講師と禁忌教典

895 :メロン名無しさん:2018/01/02(火) 00:03:27.35 .net
大晦日に再放送していたが「龍の歯医者」なんてNHKが予告番組とか何度も何度も何度も打って
事前に盛り上げようとしていたにもかかわらず放送終了後即忘れられた作品だろ

896 :メロン名無しさん:2018/01/02(火) 01:22:05.78 .net
>>895
deenの「ザ・リフレクション」も忘れないで上げてつかあさい(´・ω・`)

897 :メロン名無しさん:2018/01/02(火) 07:17:36.35 .net
>>895
あ。見なかった。

898 :メロン名無しさん:2018/01/02(火) 09:52:09.70 .net
11年:ピンドラ、あの花
12年:ガルパン、氷菓、ジョジョ、人退、中二、じょしらく
13年:進撃、のんのん、有頂天、魔王、物語
14年:ばらかもん、野崎、キルキル、山、ろこどる、シドニア、ごちうさ
15年:ユーフォ、監獄、ワンパン、のんのん2
16年:ユーフォ2、このすば、僕だけ、ジョジョ、うぃっち、モブ
17年:アビス、けもフレ、宝石、プリプリ、終末、リトアカ、このすば2、落語

899 :メロン名無しさん:2018/01/02(火) 15:16:35.11 .net
週刊ストーリーランド
忘れるべきだろうけど

900 :メロン名無しさん:2018/01/02(火) 22:19:29.73 .net
あいうら

901 :メロン名無しさん:2018/01/02(火) 22:37:21.23 .net
謎の蟹推しOPアニメか…

902 :メロン名無しさん:2018/01/03(水) 09:25:17.51 .net
膝フェチアニメだった

903 :メロン名無しさん:2018/01/05(金) 21:51:58.71 .net
>>878 主役がメガピンクの夕方アニメですね

同じ戦隊ヒロイン、悪の女幹部が出てた屍姫

904 :メロン名無しさん:2018/01/05(金) 22:20:49.40 .net
幻影ヲ駆ケル太陽

905 :メロン名無しさん:2018/01/06(土) 07:10:15.82 .net
まじもじるるも
ほおずきの冷徹
よんでますよ、アザゼルさん。
めぞん一刻
この素晴らしい世界に祝福を!
そらのおとしもの
最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。
高橋留美子劇場

906 :メロン名無しさん:2018/01/06(土) 13:12:02.53 .net
すもももももも

907 :メロン名無しさん:2018/01/06(土) 16:49:44.36 .net
すみません
誰かこのアニメの名前が分かったら教えてください


https://www.youtube.com/watch?v=kb7dqyY1NZM

908 :メロン名無しさん:2018/01/06(土) 19:30:40.95 .net
文豪ストレイやろ。すっかり忘れてた

909 :メロン名無しさん:2018/01/07(日) 00:08:14.33 .net
エリアの騎士
あっちこっち
ぽてまよ

910 :メロン名無しさん:2018/01/08(月) 01:55:25.42 .net
夢喰いメリー

なんというか話題にも上がらずひっそりと終わったような
結局メリーって何者で最後どうなったんだっけ?

911 :メロン名無しさん:2018/01/08(月) 12:06:31.68 .net
>>910
あやねるの声初めて聴いた作品だから、よく覚えてる

912 :メロン名無しさん:2018/01/08(月) 12:12:12.60 .net
>>910
かやのんの声初めて聴いた作品だから、よく覚えてる

                .  ─……─
               / : : : : : : : : : : : : : : : :.\
             /: :./: :|: :|: : : :|: : } :| : : :|.: : :’⌒\
             // : : {: : |: :|: : : :|: :ハ∧: : :| :l : : ',: : : :\
            / /: : : :.|,.斗‐ト   |/ ┼‐ト丿 }: : : :,: : : : \
           ヽ,'.: : : :.ハ/x=ミ{、 :|  ム=ミ ∨: : : :.|: : \/⌒
              {イ : : |{  /んハ \| / んハ ∨: : : : :.} /∧
             |{: : 八  Vソ    弋ソ |: : : : : :'_/: : .
.             八.: : : :\    ,       ムイ   / |_.: : : :.,   
             //: :\: :{⌒   r─ ┐    ノ ./ }ハ ',: : : :
.            //: : : : .{\:、    、 _ノ     厶イ: : : : | |: : : :’   
           // {.: : : :.|: : : :>      < |: : |∧: : :| |: : : : :}
         { { |!: : : :.| : : : : |: : : :「     |: : l: : ',: :.| |: : }: : :
         | :| }!: : : :|{.: : : :.|: :/|       ,': : :|: : :.}| |/: :/ : : }
         ヽ|  \ 八: : ヽ|イ/ ノ   /,厶イ }: : 八: : .ハ: :/
                }/  \/ ./ヽr‐ /    ,ノハ\ )/  |/
                   /∧ {   /        ノヽ
               //  ヽ∠二二二二二二 -‐ '}
                 /└────´ / /     /

913 :メロン名無しさん:2018/01/08(月) 12:24:51.86 .net
【パラダイス文書】 ドラゴンボール超は、打ち切れ ヾ(≧血≦;)ノ 鳥山明、お前もか 【資産隠し】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1515207319/l50

914 :メロン名無しさん:2018/01/08(月) 12:52:44.94 .net
>>913
チョン、必死だな。
タックス・ヘイブンは、日本国民の2/3が絶賛支持する愛国政権も、その合法性を認めているのに。

915 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 20:36:13.70 .net
ドリームハンター麗夢

916 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 21:53:06.45 .net
>>915
谷口キリコのロリエロアニメ(一般向けも出たけど)なんて、見たことある奴はそうそう忘れんだろ?
ヒラコーもビックリ!の、ジャイアント・ロボな18禁エログロアニメもあったけどさ。

917 :メロン名無しさん:2018/01/22(月) 20:27:15.68 .net
偏見かも知らんが、
『サッカーアニメ』って
忘れられてしまったタイトルが多いように思う。

918 :メロン名無しさん:2018/01/22(月) 21:54:45.77 .net
>>917
4月にキャプテン翼4度目のアニメ化知らんのけ〜?

919 :メロン名無しさん:2018/01/22(月) 22:48:54.22 .net
火魅子伝
大雪なので、雪の歌を探していたら出てきて思い出した

920 :メロン名無しさん:2018/01/23(火) 09:21:30.02 .net
グラスリップ

921 :メロン名無しさん:2018/01/27(土) 11:14:43.74 .net
GOSICK

922 :メロン名無しさん:2018/01/27(土) 14:34:34.96 .net
ゆるキャン△

923 :メロン名無しさん:2018/01/29(月) 20:41:05.58 .net
ゴールデンタイム

924 :メロン名無しさん:2018/01/29(月) 20:53:07.51 .net
キューティクル探偵因幡

925 :メロン名無しさん:2018/01/29(月) 21:21:01.40 .net
>>922
放送中なのに忘れるって健忘症か何かですかね
ゆるキャンアンチは脳が溶けてるのかな

926 :メロン名無しさん:2018/01/30(火) 05:11:00.39 .net
ゆるキャン

927 :メロン名無しさん:2018/01/30(火) 17:32:46.53 .net
>>925
まさにゆる脳ってか

928 :メロン名無しさん:2018/01/30(火) 17:37:37.87 .net
>>919
俺も「PURE SNOW」は名曲だと思う
あと同じ佐々木ゆう子が歌うセラフィムコールのOP曲「pray」も名曲だしそのカップリングの「ギュッとずっと」は一度聴いたら何度もリピートしたくなるくらいに出来が良い曲
しかも「ギュッと...」は作詞が平松愛理、作曲が木根尚登という豪華な作り
「PURE SNOW」「pray」「ギュッとずっと」は今だからこそカバーしてほしい名曲
特に「ギュッと...」は作詞の平松氏もセルフカバーしてほしいと思う

929 :メロン名無しさん:2018/01/30(火) 21:28:22.65 .net
ゆるキャン△

930 :メロン名無しさん:2018/01/31(水) 21:05:25.41 .net
アルドノア・ゼロ

931 :メロン名無しさん:2018/02/06(火) 00:21:10.86 .net
>>928
ですです。
ギュッとずっとは聞いたことないので聞いてみました
良い歌ですね  

932 :メロン名無しさん:2018/02/06(火) 04:36:11.50 .net
アクエリオンロゴス

933 :メロン名無しさん:2018/02/06(火) 12:22:45.18 .net
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/

934 :メロン名無しさん:2018/02/07(水) 03:51:30.67 ID:2eyhJzxY4
爆闘宣言ダイガンダー

935 :メロン名無しさん:2018/02/16(金) 22:10:24.25 .net
ノンノン日和

936 :メロン名無しさん:2018/02/18(日) 12:31:33.66 .net
タイトル思い出せんから、
覚えてること箇条書きするわ。
●時代設定は近未来
●主人公は男
●主人公はレトロを愛してる
●ガソスタに住んでる
●ヒロインは不死身
●ヒロインの首ちょんぱシーンがある


これでわかる奴おる?

937 :メロン名無しさん:2018/02/18(日) 13:16:14.41 .net
>>936
DimensionW

938 :メロン名無しさん:2018/02/18(日) 13:44:59.57 .net
OPのオッサンが延々踊る演出は鮮明に記憶してるはwミラは可愛いし
キャラやアイテムは恰好よかったのになぜあんな意味不明な物語展開になったのやら

939 :メロン名無しさん:2018/02/18(日) 17:49:57.13 .net
この下にある「失敗画像10選」のバナー広告にうんざり
誰があんな他人の不幸を愉しむ動画なんて見るんだよ?

940 :メロン名無しさん:2018/02/18(日) 23:12:54.28 .net
>>939
あんたの履歴に応じて出てきたんだろ
俺のには婚活となぜか月刊小学ポピーがしつこく出て来る

941 :メロン名無しさん:2018/02/18(日) 23:21:13.09 .net
女子小学生で検索しすぎだろう

942 :メロン名無しさん:2018/02/19(月) 02:17:04.91 .net
ハイスクール・フリート

943 :メロン名無しさん:2018/02/19(月) 02:48:40.11 .net
いやそれ忘れないで
続編期待してるんだから

944 :メロン名無しさん:2018/02/19(月) 04:34:57.63 .net
名前聞いたら見た事を思い出すけど、内容はさっぱり思い出せないのとか
割とある。

945 :メロン名無しさん:2018/02/19(月) 08:13:36.35 .net
俺は婚活とスマホゲーのバナーばっかだな。年齢(推定)と傾向でシークしてるんだろうな

946 :メロン名無しさん:2018/02/19(月) 08:54:19.03 .net
>>943
それよりそれをTBSとMBSに再放送しろ
神奈川舞台なのに神奈川じゃ見れなかったのに

947 :メロン名無しさん:2018/02/19(月) 10:15:29.06 .net
>>939
俺のはCoke on コカ・コーラと育毛シャンプーの広告がよく表示されてる
今はあんさんぶるスターズになっててワロタ
腐向けアニメなんて見た事も検索した事もないのに

948 :メロン名無しさん:2018/02/19(月) 21:00:23.20 .net
アスラクライン

949 :メロン名無しさん:2018/02/19(月) 21:43:06.83 .net
フランチェスカ
貧乏姉妹物語
ぎんぎつね
えびてん
RAY

950 :メロン名無しさん:2018/02/21(水) 15:50:18.02 .net
L⇔R

951 :メロン名無しさん:2018/02/21(水) 20:38:12.22 .net
アノキノキドア♪ のバンド思い出す

952 :メロン名無しさん:2018/02/22(木) 00:42:32.24 .net
リアルバウトハイスクール

953 :メロン名無しさん:2018/02/23(金) 01:20:34.14 .net
>>938
むしろあのめちゃめちゃなデザインや設定でまともなものができるわけがない

954 :メロン名無しさん:2018/02/23(金) 01:21:00.47 .net
あ、正解するカドもね

955 :メロン名無しさん:2018/02/25(日) 10:54:15.02 .net
>>11
RKKアニメ枠のおかげで忘れられることはない。

956 :メロン名無しさん:2018/02/25(日) 11:43:12.79 .net
みなみけ〜おかわり〜

957 :メロン名無しさん:2018/02/25(日) 19:41:04.15 .net
>>925
でも、おまえ
4月になればこみっくがーるず、こみっくがーるずって言って、ゆるキャン△忘れてるんだろw

958 :メロン名無しさん:2018/02/26(月) 04:16:37.73 .net
あんハピ

959 :メロン名無しさん:2018/02/26(月) 12:24:24.89 .net
>>957
いつもの使い捨てインスタントなきららアニメならともかくゆるキャンは別格だからそれはない

960 :メロン名無しさん:2018/02/26(月) 12:52:09.41 .net
事実3万枚という大ヒットを記録している

961 :メロン名無しさん:2018/02/27(火) 08:13:43.96 .net
亡念のザムドなんですが、10話ぐらいまで観た感じ凄く好みっぽくて良い感じなんですけど
なんでBGMあんなにデカいんですか?
「コレ良いよ」って言われて観始めたのに、BGMデカすぎてセリフ聞こえないレベル
んでネットのレビューで誰もそれについて語ってないてことは気にしてるの俺だけ??
って思ってヘッドホンその他の故障かと思ったけど、他のアニメは全く問題無し
これはどういうことなんでしょう?
1話の序盤から「音楽うるせぇ!!」て感じなんですが・・・

962 :メロン名無しさん:2018/02/27(火) 18:30:54.83 .net
>>960
嘘乙、アイドリッシュセブンの半分くらいの予想

963 :メロン名無しさん:2018/02/28(水) 15:00:49.05 .net
【朗報】今期の覇権アニメ、アイドリッシュセブン初動2.6万枚
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1519793315/



1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/28(水) 13:48:35.779 ID:K9BWZK860
ゆるキャンwww


2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/28(水) 13:55:15.297 ID:NC5aqI290
ポプテもゆるキャンもアイナナの前では雑魚なんだよなあ


3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/28(水) 14:09:31.697 ID:Cf/eoaIP0
腐女子ホント金落とすなぁ


4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/28(水) 14:13:53.782 ID:oc7ydNPw0
この数字見ると信者がいくら叫んでも、ゆるキャンがクソアニメに思える


5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします New! 2018/02/28(水) 14:14:33.897 ID:nfeMbSwg0
女は貧困なはずなのにな…

964 :メロン名無しさん:2018/03/01(木) 20:47:26.03 .net
奇鋼仙女ロウラン

965 :メロン名無しさん:2018/03/02(金) 02:41:44.12 .net
学園都市ムリョウ

966 :メロン名無しさん:2018/03/02(金) 04:11:23.69 .net
>>964
俺にとっての、初☆今野宏美

967 :メロン名無しさん:2018/03/02(金) 16:32:26.76 .net
ゆるゆり

968 :メロン名無しさん:2018/03/04(日) 07:40:04.51 .net
瓶詰妖精

969 :メロン名無しさん:2018/03/04(日) 09:29:11.19 .net
>>968
BPSと一緒にやってたからよく覚えてるわ
教えてせんせさんもよく聴いてたシナ

970 :メロン名無しさん:2018/03/04(日) 13:26:54.98 .net
って言うかスロウスタートのおかげで見直されてるのではないか

971 :メロン名無しさん:2018/03/04(日) 13:43:10.77 .net
ヘ〜せいポリスメン!!

972 :メロン名無しさん:2018/03/09(金) 21:14:00.01 .net
海月姫

973 :メロン名無しさん:2018/03/11(日) 04:04:26.20 .net
徳井青空が出てたアニメ。(GATE は除く)

974 :メロン名無しさん:2018/03/12(月) 22:24:30.53 .net
逆襲のシャア 中国がコロニー落としをするという話を聞いて思い出しました。
「中国の宇宙ステーションが地球に落下」で検索かけると出てくる。yahoo.comには
3月〜4月に落ちて来るって書いてた。

975 :メロン名無しさん:2018/03/13(火) 11:10:36.19 ID:8ldC9ZlE6
★CHAT WORLD★@若者向けコミュニティ 〜無料で参加チャット〜@★チャットワールド★ http://chat-ww.com/

976 :メロン名無しさん:2018/03/13(火) 13:13:03.65 .net
たまに人工衛星とか落ちてくるよな

977 :メロン名無しさん:2018/03/14(水) 00:10:31.95 .net
愛で空が落ちてくるしな
昔の中国の杞って国で空が落ちてくるって心配した奴がいて杞憂って言葉ができたらしいけど
もしかして当時の北斗神拳伝承者かなんかだったのか

978 :メロン名無しさん:2018/03/14(水) 10:06:48.98 .net
北斗神拳は三国志時代に暗殺拳として生まれた設定だったな

979 :メロン名無しさん:2018/03/14(水) 14:10:03.35 .net
だから僕は、Hができない。

980 :メロン名無しさん:2018/03/14(水) 23:11:00.29 .net
R-15

981 :メロン名無しさん:2018/03/16(金) 19:35:34.11 .net
R−15ss好きだったんですよねー
続編やってくれないかな
人工衛星は燃え尽きるからいいけど、コントロールを失った宇宙ステーションがたまに落ちてきてたらたまらない

982 :メロン名無しさん:2018/03/17(土) 08:49:52.25 .net
けいおん!

983 :メロン名無しさん:2018/03/18(日) 08:04:33.57 .net
空を見上げる少女の瞳に映る世界

984 :メロン名無しさん:2018/03/18(日) 14:25:36.81 .net
ハルチカ〜ハルとチカは青春する〜

985 :メロン名無しさん:2018/04/03(火) 21:53:08.49 .net
ゆるキャン△

986 :メロン名無しさん:2018/04/05(木) 00:02:10.54 .net
創世の姫君
 半年前の作品なのに、忘れかけた

987 :メロン名無しさん:2018/04/05(木) 04:15:02.58 .net
ふたりはミルキィホームズ

988 :メロン名無しさん:2018/04/05(木) 07:21:29.39 .net
コードリアライズのことか
早見のすごい演技だけはよく覚えてるわ
あとED曲もすさまじかった

989 :メロン名無しさん:2018/04/07(土) 03:34:05.30 .net
さんかれあ

990 :メロン名無しさん:2018/04/07(土) 19:05:10.02 .net
水のほとりに植えられた木の
時が来ると実を結び
その葉の枯れることなく
その為すところみな栄える

991 :メロン名無しさん:2018/04/07(土) 19:26:59.13 .net
詩篇のパクリやね
こういう強い文言が多く収録されてるから
聖書ってのは案外バカにできんね。
宗教的な視点は外にして。

992 :メロン名無しさん:2018/04/08(日) 00:16:44.93 .net
ダフネか
懐かしいな。

993 :こたきん:2018/04/09(月) 09:27:25.45 ID:L35XVN5wy
ひなこのーと

994 :メロン名無しさん:2018/04/10(火) 17:41:53.63 .net
>>991
無能

>>992
有能

995 :メロン名無しさん:2018/04/10(火) 19:02:46.92 .net
ぐぐればすぐでてくるものに有能も無能もないやろ(´・ω・`)

996 :メロン名無しさん:2018/04/11(水) 02:07:49.87 .net
ハマトラ

997 :メロン名無しさん:2018/04/11(水) 04:05:13.05 .net
りぜるまいん

998 :メロン名無しさん:2018/04/11(水) 09:36:37.64 .net
>>995
ぐぐればすぐでてくるもの」の中から何を選択するか・・・だろ?

999 :メロン名無しさん:2018/04/15(日) 10:47:34.15 .net
>>989
さんかれあーっ♪
あの期ってゾンビとか幽霊とかそういう系が異常に多かったね。
さすがにおかしくない? と友達と話してた記憶が。懐かしい生き生きとしてた日々。
今はもうダラダラグダグダですよ。日曜にゴロゴロダラダラグダグダ。

1000 :メロン名無しさん:2018/04/15(日) 13:23:13.46 .net
一年ぐらいしか経ってないのに
既に忘れかけてたアニメ
18if
コンビニカレシ
時の支配者
僕の彼女が真面目すぎるショビッつな件(無茶苦茶笑ったのに忘れかけてた)
王様ゲーム
将国のアルタイル
バチカン奇跡

>>999
さんかれあのEDってゆるキャンのEDと似てない?
似てないかな。自分だけかな。似てると思ったの。

1001 :メロン名無しさん:2018/04/15(日) 13:30:23.61 .net
エロ坊主

1002 :メロン名無しさん:2018/04/15(日) 13:32:58.90 .net
>>1000
忘れかけてたどころじゃなく完全に忘れてた
ED言われてみると似てたかも。ゆるキャンほとんど覚えてないのでそんな気がする程度だけど。

1003 :メロン名無しさん:2018/04/15(日) 16:44:17.70 .net
さんかれはは良作のわりに忘れてたわwあの花とか
夏目友人帳あたりの影に隠れがちなのか

1004 :メロン名無しさん:2018/04/18(水) 07:57:03.16 .net
>>985
一クール前のヒット作品を忘れるわけないだろ

1005 :メロン名無しさん:2018/04/18(水) 09:27:17.25 .net
>>1004
それ、釣りだぞw

1006 :メロン名無しさん:2018/04/19(木) 09:01:22.91 .net
絶賛再放送中のゆるキャン△を忘れるとかありえんしな

1007 :メロン名無しさん:2018/04/20(金) 20:32:52.58 .net
>>1006
おまえら、釣られ杉wwwww

1008 :メロン名無しさん:2018/04/20(金) 20:42:55.83 .net
次スレ
お ま え ら が 忘 れ た ア ニ メ  
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1524224549/

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200