2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BANANA FISH雑談スレ #5

1 :メロン名無しさん :2019/06/16(日) 02:18:00.55 ID:DObWiPBZ.net
!extend:checked::1000:512
「!extend:checked::1000:512」を2行に増やしてスレ立てして下さい

IDのみのBANANA FISH雑談スレです。
本スレより多様な話題を取り扱いますが、二次創作、BLは該当スレへ。
自分の好みで無い会話はスルー必須です。

■【ネタバレ有り】です。
■作者・アニメ・原作・スピンオフ・関連作品・BF関連イベント・海外の反応等。
  BANANA FISHに関連している内容ならOK。
■次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名して下さい。
■sage進行でお願いします(メール欄に「sage」と入れる)

※前スレ
BANANA FISH雑談スレ #4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1554909029/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

2 :メロン名無しさん:2019/06/16(日) 02:26:09.58 ID:SOBKgQ46.net
>>1乙です!

3 :メロン名無しさん:2019/06/16(日) 02:31:13.38 ID:0fYQ6R11.net
>>1
乙です

4 :メロン名無しさん:2019/06/16(日) 02:33:14.15 ID:0fYQ6R11.net
保守

5 :メロン名無しさん:2019/06/16(日) 02:37:59.68 ID:0fYQ6R11.net
保守

6 :メロン名無しさん:2019/06/16(日) 02:40:03.31 ID:0fYQ6R11.net
保守

7 :メロン名無しさん:2019/06/16(日) 02:51:30.73 ID:DObWiPBZ.net
保守〜

8 :メロン名無しさん:2019/06/16(日) 02:51:41.80 ID:DObWiPBZ.net
ほしゅ

9 :メロン名無しさん:2019/06/16(日) 14:41:38.05 ID:sGnHKUna.net
深夜アニメ史上ナンバーワンのアニソンが決定!
https://youtu.be/CaksNlNniis

10 :メロン名無しさん:2019/06/17(月) 13:42:18.24 ID:uqlD1Evw.net
>>1

コロちゃん婆はアッシュ目線でしか見てなくてゴルアンチだったが、人の意見を聞いて考えを改めたらしい
ワロたw
連載中から読んでて他人を小バカにする事に余念がない老人の見識の低さに憐れみしかないw

11 :メロン名無しさん:2019/06/17(月) 19:54:27.73 ID:5NrIHSq0.net
原作厨はなぜかゴルツィネ好きでめっちゃ擁護する
何でかは知らん
フォックスもクソだが襲ったのは一度だ
フォックス、ボロクソ言われてかわいそう

12 :メロン名無しさん:2019/06/17(月) 20:53:25.59 ID:g0o4aJGo.net
フォックスヲタが何言っても説得力ないわぁw

13 :メロン名無しさん:2019/06/17(月) 22:35:22.93 ID:5NrIHSq0.net
冗談が通じずフォックスヲタにされる
BFあるある

14 :メロン名無しさん:2019/06/17(月) 22:35:31.86 ID:fSba6rQu.net
原作好きだけどゴルツィネとフォックスは両方嫌い
だけどこの2人に同情すべき点が何1つ無かった点は悪役の在り方として称賛に値すると思う

15 :メロン名無しさん:2019/06/17(月) 23:17:41.65 ID:D5bHa9N6.net
悪役は嫌われてなんぼだから、それでいいんだよ
それでも好きって言ってるのは俯瞰で見るコアなヲタだから
それはそれでいいの
ブチ切れるようなことでも喧嘩するようなことでもない

16 :メロン名無しさん:2019/06/17(月) 23:33:12.38 ID:Tt2Om8ms.net
悪役は叩いていいんじゃなかったっけ?
月龍やフォックスとか
あとマービン、オーサー
キャラアンチめっちゃ湧いてて居直ってたけど変わったの?
ゴルは別格で叩くなって風潮?

17 :メロン名無しさん:2019/06/17(月) 23:56:24.50 ID:QxFwXUGO.net
擁護されるマフィアとか、笑える
叩かれてなんぼじゃね?
屁でもないだろ

18 :メロン名無しさん:2019/06/18(火) 00:55:42.07 ID:4XaYpE0W.net
キャラアンチ、作品アンチはアンチスレチ逝けでFAだよ
誰も叩いて良いなんて言ってない

19 :メロン名無しさん:2019/06/18(火) 02:06:13.72 ID:2/UEjKas.net
確かに悪役は叩いて良かった覚えがある
悪役にブランカ、ユーシス、ラオ辺りを含むか否かで散々揉めて禁止になったのかな?

20 :メロン名無しさん:2019/06/18(火) 02:43:45.61 ID:4XaYpE0W.net
単発だし、いつものやつが分かってやってんだろうけど
ログ速でも読んできたら?
そんなのは一度も無かった証拠だから
考察するのと叩くのは違うって当たり前の話

21 :メロン名無しさん:2019/06/18(火) 09:45:35.47 ID:dMtiZGRg.net
>>19
ブランカを悪役に含めるのはさすがに読解力に問題ありというか絡み愛過ぎると言うかw

22 :メロン名無しさん:2019/06/18(火) 10:44:31.83 ID:2/UEjKas.net
>>21
それが意外と恨まれてたんだよね
ここでその議論を蒸し返すつもりはないけどちょっと新鮮だった

23 :メロン名無しさん:2019/06/18(火) 12:29:09.67 ID:dMtiZGRg.net
>>22
それこそまさにキャラ厨視点というのか
アッシュ英二引き離したあああ絶許うううう!!
な痛いヲタの発想としかww

ブランカは後付け後付け言われるけど
後付けにも関わらず相当数のファンを獲得した、かなり成功したキャラだと思うけどね

24 :メロン名無しさん:2019/06/18(火) 12:30:38.22 ID:Wqq0QqrS.net
>>19
某キャラに対しての突っ込みやマイナス意見は絶許で、そのキャラと敵対するキャラはアンチし放題だった
そして、そのダブスタを指摘すると件の悪役はアンチして当然とのたまった
でも、今はキャラアンチしてるバカいないよね

25 :メロン名無しさん:2019/06/18(火) 13:31:52.18 ID:4XaYpE0W.net
どちらにしても「このスレ」の話ではないの分かってる?
ここはまだ#5だよ、ごっちゃに書くのなんなの
わざと揉めさせようとしてるだけとしか思えないが

26 :メロン名無しさん:2019/06/18(火) 14:20:02.46 ID:NQr5WoSc.net
>>23
ファンを獲得したらキャラとして成功なのかよ

それこそ痛いキャラ厨視点だっての

27 :メロン名無しさん:2019/06/18(火) 18:41:41.09 ID:TDZqK9D/.net
ブランカも多くのファンが付いて盛り上がって良かったんじゃない?
キャラアンチすんな!と言ったかと思えば逆にファンを揶揄したり、モメサと糾弾したり、一体何がしたいのか
人のレスに難癖付けたいだけなんじゃない?

28 :メロン名無しさん:2019/06/18(火) 21:53:51.97 ID:vEOpALjG.net
久々に来たらお前ら変わらず元気で安心したよw

29 :メロン名無しさん:2019/06/18(火) 22:03:28.61 ID:bA2DFBHG.net
ブランカアンチの意見訊きたいっ
でも、どうせアッシュと英二引き離したブランカ許せん…!!てレベルだろうし、長文になりそうだから、やっぱキャンセルで!w

30 :メロン名無しさん:2019/06/18(火) 22:56:10.36 ID:dMtiZGRg.net
モメサはモメさせるのが至上命題なんだから、モメたら負けなわけだよね

>>29
かつて本スレで長文考察してた絡み愛とかいうオバちゃんは
ブランカアンチというか、そもそも読解力に難がある感じだったな
その他推しキャラの対立で揉めてる子たちもいたけど
そういうのはオンエア終了後速やかに撤退した感じ
コロちゃんがここでグチグチ言ってるのは、多分そういう子たちのことだと思う

31 :メロン名無しさん:2019/06/18(火) 23:22:24.88 ID:6ihAn7ko.net
そんな事より地震が心配だ
被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます

32 :メロン名無しさん:2019/06/18(火) 23:31:53.88 ID:2/UEjKas.net
フォックスの名前が出たから訊くけど
ガチでバトったらアッシュとフォックスってどっちが強いんだろ?

33 :メロン名無しさん:2019/06/18(火) 23:33:14.88 ID:TDZqK9D/.net
新潟県で震度6強。山形、新潟、佐渡、石川県能登に津波注意報が発令「沿岸ではただちに津波が来襲すると予想される」

どれくらいの被害が出てるかは分からないね
停電は起きてるようだ

34 :メロン名無しさん:2019/06/18(火) 23:56:34.97 ID:NxN2OnP1.net
>>32
そりゃフォックスでしょうよ、プロなんだから
ブランカなら余裕で勝てそうだけど

35 :メロン名無しさん:2019/06/19(水) 00:30:49.75 ID:AG3nDE7C.net
>>32
ワイはアッシュ
フォックスはアッシュの怪我と人質のアドバンテージで有利だった

36 :メロン名無しさん:2019/06/19(水) 00:35:01.31 ID:YROPWj9+.net
>>34
やっぱりそうかな?
鎮痛剤は使ったけど怪我した状態でかなり良い勝負をしてたのがちょっと気になったんだよね

37 :メロン名無しさん:2019/06/19(水) 10:23:27.71 ID:eCUmqMsF.net
そこはゴルの言うように、フォックスが「一流のプロ」かどうかじゃないかな
まあゴルがアッシュ捕獲を見込んで依頼したんだから、一流とみなされてはいたんだろうけど、苦戦してたしね
まあタイマンを想定しての評価ならまた違うよね
ブランカに言われたみたいに、瞬発力ならアッシュなんだろうけど、持久戦に持ち込まれたらフォックスかな
あと敵の息の根は必ず止めないとね、アッシュw
(ゴルの見せ場のためとはいえw)

38 :メロン名無しさん:2019/06/20(木) 12:39:01.50 ID:zZ3IyUMI.net
>>24
あーあれは不愉快だったわ
読んでて起こる辛さや怒りやその全てを含めて今の形で完成したバナナフィッシュが好きだしね
別に作品への不満や批判やああした方がこうした方がって意見はあって普通と思ってるけど
ならば全ての意見に適用すべきところを自分の好きがネガにとられると
途端にそういうストーリーだからの主張
ストーリーレベル目線での批判とキャラファン目線の叩きを
都合良く使い分けるダブスタに全く自覚が無かった

39 :メロン名無しさん:2019/06/20(木) 13:04:00.39 ID:36M7Ms8Q.net
某キャラって誰?英二?
敵対するキャラは月龍?
だとするとここ最近月龍叩いてる人なんか見ないけど?
そもそも話題になってない

40 :メロン名無しさん:2019/06/20(木) 17:29:01.86 ID:zZ3IyUMI.net
うんだからちゃんと一連のレス自体を過去の話別の場所の話として書いてるじゃん

41 :メロン名無しさん:2019/06/20(木) 17:45:24.53 ID:G4Ufl0qt.net
過去のスレの話をわざわざ蒸し返して嫌な気持ちを反芻するとかマゾなのかなw
今そういう話題が出てるならいくらでも自由に反論すりゃいいと思うけどさ
しかも2日も前の書き込みにレスしてまで

42 :メロン名無しさん:2019/06/20(木) 18:01:25.95 ID:UPKrYZlU.net
ホント、揉めさせたいだけじゃん

43 :メロン名無しさん:2019/06/20(木) 19:03:42.96 ID:XrDhioNq.net
いや、ちょっと前にラオの気持ちを慮った見方とゴルの許せない行為についてのレスを揶揄したり叩いたりする流れがあり、叩いていいキャラと叩くの絶許のキャラがいるって話をしてる
それで、悪役は叩いていいと決め付けた意見があったと言う話をしてるだけだよね
自分の気に入らないレスをすぐモメサやコロコロと決め付けるのは馬鹿げてる

44 :メロン名無しさん:2019/06/20(木) 19:12:38.97 ID:G4Ufl0qt.net
>>43
ちょっと前って言ってるけどラオの話題なんてさらに数日前、前スレの話でしょ
そしてその時も悪役は叩いていいなんて言ってる人一人もいなかったんだが
本スレの頃はそういう事言ってる人もいたけどいつ迄その話引きずるんだか
個人的には>>15に同意だわ

45 :メロン名無しさん:2019/06/20(木) 19:22:58.30 ID:XrDhioNq.net
>>44
いや、スレの流れで意見が出てるだけ
このスレの冒頭でもゴル擁護とフォックスヲタ
に関する書き込みがある
何にそんなに必死なのか分からない
自分がヒステリックなキャラアンチしてたから否定されてるようで嫌とか?

46 :メロン名無しさん:2019/06/20(木) 19:25:12.27 ID:UktUQpxA.net
その変な話の時も書いたが、他スレの話で今誰もしてない時に掘り返して持ち出すとか、
わざとじゃないならなんなの?
キャラアンチ、作品アンチは該当スレ逝け
そな類いの話も要らないよ

フォックス個体の戦闘能力はあんまり分からないよね
嗜虐癖はあるから自白させるのが得意とかは分かるが傭兵の隊長って事位だもんね、情報
まあ、アッシュには勝てても当たり前だけどブランカ単体には全く勝てそうも無いw
原作だとゴル邸かなんかでブランカがすれ違った時のモノローグの時に、
あ、向こうは気づいてないのかな?って思った記憶

47 :メロン名無しさん:2019/06/20(木) 19:32:44.88 ID:XrDhioNq.net
実際叩いていいキャラとそうでないキャラを勝手に線引きしてる層がいるから仕方ないw

48 :メロン名無しさん:2019/06/20(木) 19:36:35.37 ID:adlcXple.net
で、結局なんの話をしたいのかわからん

49 :メロン名無しさん:2019/06/20(木) 19:37:11.85 ID:JHCwUvwl.net
ブランカはアッシュについて持久力に難ありと言うけど
オーサー戦とか地下道からの博物館戦とか(途中休憩したとはいえ)
けっこう体力おばけに思うんだけどなー

50 :メロン名無しさん:2019/06/20(木) 19:48:41.06 ID:zZ3IyUMI.net
>>48
したい話や乗りたい話が無いならスルーして
その逆ならそれを書けばいいだけ

51 :メロン名無しさん:2019/06/20(木) 19:50:29.03 ID:zZ3IyUMI.net
つまり精神力の凄まじさを表してるんじゃないの

52 :メロン名無しさん:2019/06/20(木) 20:10:17.02 ID:KFeTcnme.net
極端に言えばバナナフィッシュらアッシュ至上主義物語やから
他のキャラは都合に合わせてヒステリックになったり足手纏いになったり変態ペド野郎にされてるだけやとメタ的には思う
既出だけど月龍は最初はなんとなく思慮深いキャラだったのに後半嫉妬の鬼みたいにされてるのが良い例

53 :メロン名無しさん:2019/06/20(木) 20:16:09.75 ID:fWN/EuIx.net
キャラの性癖とか、どんな心理状況で行動に移したかは納得はできないけど理解はできる
例えばラオの気持ちに関しての意見で、マイナス評価しか許さないのは幼稚過ぎる

54 :メロン名無しさん:2019/06/20(木) 20:53:34.68 ID:mCdtuONL.net
吉田秋生がキャラを維持するのが苦手なだけではないか
絵柄も変わる、キャラも変わる

55 :メロン名無しさん:2019/06/20(木) 21:05:50.01 ID:pix9Jbx+.net
キャラ主体じゃなくストーリー上必要な役割をさせてるというだけでは
月龍も一貫性のないキャラとまでは言えない
絵柄を維持できないは同意

56 :メロン名無しさん:2019/06/20(木) 21:08:35.98 ID:+W248AmH.net
>>49
ドースン兄を片手で持ち上げた辺りは
「往年のシュワちゃんぐらい筋肉無いと無理だろ」
てツッコまれてたなw

57 :メロン名無しさん:2019/06/20(木) 22:40:38.49 ID:G4Ufl0qt.net
月龍は華龍兄さんを廃人にし、それ以外の一族を滅ぼして早々と目的を達してしまったからね
例え復讐というマイナスのものだとしても、とりあえず目的があるうちは思慮深さを保っていられたのだろう
でも思ってたよりも容易に目的を果たしてしまい、虚無だけが残った
自分と同じ境遇から這い上がった存在でありながら真逆の存在のアッシュは、困難な状況に陥りながらも
けっして諦念に捕らわれることなく英二という存在との絆を深めて行っている
それを目の当たりにして嫉妬してしまう気持ちはわからないでもない
月龍の一貫性はちゃんとあると思うけどね

58 :メロン名無しさん:2019/06/20(木) 22:53:39.70 ID:mCdtuONL.net
アッシュ含めどのキャラも連載途中で当初とは違ったキャラになっていったと思ってるけど
かといってこのキャラがこうなるのはおかしい明らかにブレてるとかそういうのを強く感じてるわけではない
あぁこの人はこういう人だったのね、こういう思いを抱えてたのね、みたいな
アッシュ神格化ストーリーに周囲のキャラを寄せた印象はあるし個人的な好みもあるけど
最終的な結末に向けてちゃんと辻褄合わせというか、まとめてあったなぁと

59 :メロン名無しさん:2019/06/21(金) 10:03:30.89 ID:ct4khhLi.net
原作は10回以上読んだけど最後に読んだのはもう15年以上前かな
大好きな作品だよ
アニメは録画して3話まで観たところでストップしちゃったw

60 :メロン名無しさん:2019/06/21(金) 11:42:53.22 ID:p3gev6CK.net
アッシュは連載最初の生意気なクソガキ感が薄くなって変化を感じるけど
まぁシビアなストーリーと絡めて考えると自然な気もする
英二とかマックスとか他キャラは当初からさほど変化を感じないけどな

61 :メロン名無しさん:2019/06/21(金) 19:36:21.24 ID:A0/xKeBc.net
>>59
なんでストップしちゃったのw
まあわかるけど
自分は一応全部見た
でも見返すとか円盤買うとかいう気は全く無いし
原作とは切り離してる
理由はまあww

62 :メロン名無しさん:2019/06/21(金) 20:07:06.12 ID:PBadscWp.net
ここってアニメ板だよね?少女漫画板帰りなよ

63 :メロン名無しさん:2019/06/21(金) 20:17:23.87 ID:sLnF6Vfs.net
>>59>>61
漫画の板行くか、アンチスレから出て来んな!
荒らしたり、嫌がらせする原作厨はいい歳してゴミ過ぎる

64 :メロン名無しさん:2019/06/21(金) 20:48:57.55 ID:hcMLTHlH.net
>>63
そんなことより、本スレにガチの嵐がいて大変だったんだよ
ちゃんと管理運用しなさいよ、コロちゃんに任されたんだから〜

65 :メロン名無しさん:2019/06/21(金) 21:45:44.30 ID:A0/xKeBc.net
ここは元々原作厨の巣窟だしアニメ批判もおkのスレだし
嫌ならアニメ批判絶許スレでも立ててフィッシャーで馴れ合ってればどうか

66 :メロン名無しさん:2019/06/21(金) 21:47:34.74 ID:XVhaYn3K.net
いや原作語る板でやれよ

67 :メロン名無しさん:2019/06/21(金) 21:56:52.85 ID:3co1lple.net
いちいち過敏だよ
自分も録画失敗とかアニメ途中見てない話数あるし(ここで評価だけ見た)

68 :メロン名無しさん:2019/06/21(金) 22:07:49.50 ID:XVhaYn3K.net
アニメ見てないなら批判もできないだろ
原作を語れる板へ行けよ

69 :メロン名無しさん:2019/06/21(金) 22:08:22.82 ID:E3AnhSvx.net
アニメ語りたいって言っても
イベントの話かグッズの話しかしないじゃん
それももう終わるし

結局原作厨から色々情報貰って補完してるよねw
作者インタとか、知らなきゃ誤解してることも多そう

70 :メロン名無しさん:2019/06/21(金) 22:10:16.64 ID:YkaegS6S.net
懐漫池はアニメのバナナスレ全般に対して定期的に思ってる

71 :メロン名無しさん:2019/06/21(金) 22:15:10.39 ID:A7BbstBr.net
アニメ化のお陰でこうやって自由に語れる場ができたのだから、少しは感謝すべきじゃね?

アニメ化にプラスのイメージが全くない、批判しかできない、アニメを全て見ていない、アニメに嫌悪感しかない人達は、それ相応のスレに移動すればいい
原作厨だからと言って人を不快にするべく居座ると老害でしかない
嫌がらせとして来ているなら只のアンチじゃねーか

72 :メロン名無しさん:2019/06/21(金) 22:17:59.33 ID:r7otW8up.net
>>69
原作も
原作者インタビューも
アニメ語る上で
必読じゃないんだよ

73 :メロン名無しさん:2019/06/21(金) 22:22:34.43 ID:A7BbstBr.net
>>69
>イベントの話かグッズの話しかしないじゃん それももう終わるし

イベントの話かグッズの話などしていなかった
本編に関する話をしてた


>結局原作厨から色々情報貰って補完

具体的に何に関して言ってるか分からないが、普通に作中の話をしていただけ
寧ろ原作者のインタビューや裏バナナ(?)の話は本編とは別として考えてるがw
何で原作厨エラい、分かってる、間違ってない、って考えなのかw

74 :メロン名無しさん:2019/06/21(金) 22:27:56.12 ID:tvl6JVPQ.net
まだやんのかこの口論w
過去スレでも大騒ぎしてただろ
ちょっと見返して頭冷やせw

75 :メロン名無しさん:2019/06/21(金) 22:28:57.96 ID:tvl6JVPQ.net
>>71
アニメに感謝って何の宗教だよキモい

76 :メロン名無しさん:2019/06/21(金) 22:30:32.89 ID:beonTxkW.net
こうやってすぐ対立煽るレスの応酬になるけどいい加減飽きないのかな
結局本編の話ならアニメだけじゃなくて原作の話は当然出てくるし切り離すとか無理だよね

77 :メロン名無しさん:2019/06/21(金) 22:33:00.48 ID:XVhaYn3K.net
とにかく

アニメ見てないのに来るスレじゃない

78 :メロン名無しさん:2019/06/21(金) 22:35:02.93 ID:CgCI12aC.net
>>75
そうだね、アニメは宗教なんだから関係ないね
漫画の板で好きなだけ語ればいい
アニメのアンチなら該当スレあるし

79 :メロン名無しさん:2019/06/21(金) 22:37:26.47 ID:CgCI12aC.net
アニメがキモいのに何でアニメの板にいるのか
やっぱ嫌がらせストーカー体質なんだろ
嫌われ者ってなぜ嫌われるか分からないから始末悪い

80 :メロン名無しさん:2019/06/21(金) 22:45:52.51 ID:3co1lple.net
アニメ全部見てることが前提ってルールないし
見逃したものは仕方ない
どっちにしてもスレを自分の思い通りにするとか無理な話だろうけど

81 :メロン名無しさん:2019/06/21(金) 22:47:34.30 ID:YjmRKQ2R.net
いつも人でしょーw
本スレが上手く荒らせなかったからこっち来てるんだよ
ここはアニメの話も含めた雑談するところだから
原作話だろうとグッズ話だろうと良いスレ

82 :メロン名無しさん:2019/06/21(金) 22:50:17.59 ID:A0/xKeBc.net
自分は全部見たってばよw
見た上で文句言ってる
最初から批判ありのスレだし
文句言ってる奴がおかしい
アニメの話って、実のある話なら歓迎だけど
キスシーンがやりたかったとか
そんなんばっかりでウンザリした

83 :メロン名無しさん:2019/06/21(金) 22:52:39.59 ID:XVhaYn3K.net
>>80
いやアニメ板だから
漫画板ならアニメ見てなくても構わないが

84 :メロン名無しさん:2019/06/21(金) 22:58:08.47 ID:A7BbstBr.net
>>80>>82
だからさ、アニメアンチスレや漫画のスレあるじゃん?
そっち行って楽しんだらいいよ
アニメ全て見ていないって興味ないんじゃん
お仲間が待ってるよ
キスシーンて何?
カプセル内にメモ入れて渡した事?
それも許せないんだからアンチスレで存分語れるんじゃない?
個人的に意味不明だけど、スレの流れを邪魔すんなよ

85 :メロン名無しさん:2019/06/21(金) 22:59:20.39 ID:1rQSijnQ.net
正直漫画板でもいいとは思ってる原作派だけど
板で過去めっちゃ荒れたから憚られる…
スレも乱立しすぎだからそろそろまとめればいいと思うけど
それも荒れるのよね…(苦笑)

86 :メロン名無しさん:2019/06/21(金) 23:01:30.47 ID:XVhaYn3K.net
>>85
漫画板行ったことがないんだが荒れてるのはアニメが原因?

87 :メロン名無しさん:2019/06/21(金) 23:05:08.58 ID:Ja8KAOCU.net
まんが

88 :メロン名無しさん:2019/06/21(金) 23:06:41.78 ID:A0/xKeBc.net
>>84
だから全部見たって言ってんだろ文盲
一応自分は、何かを批評したい時はダメだと思っても全部見ることにしてる
そうしないとフェアじゃないからね
マゾじゃないぞw

89 :メロン名無しさん:2019/06/21(金) 23:07:23.81 ID:/hadD8/a.net
>>59>>61は原作のスレに書くべきレスでしょ?
該当板で原作好き同士で語り合いなよ

90 :メロン名無しさん:2019/06/21(金) 23:08:50.70 ID:YjmRKQ2R.net
またいつもの人が自演してるとしか思えない
いつも同じネタで煽って煽られた振り書いてるんだもんw

漫画板のスレは落ちてるんじゃなかったの?
誰か復帰させたの?
ワッチョイのは有ると思うけど
本スレ#45立てた時は存在しなかったよ

91 :メロン名無しさん:2019/06/21(金) 23:09:32.59 ID:Ja8KAOCU.net
漫画の板でも、アニメアンチのスレであってもかなり多岐に亘るというか、BFは申し訳ない程スレが大量にあるよね
何で棲み分けないんだろう
幾らでも好みの話ができるんだから
まともに楽しく話してた側に於いては嵐でしかないんだよね
ホント 消えて!!

92 :メロン名無しさん:2019/06/21(金) 23:09:33.72 ID:Ja8KAOCU.net
漫画の板でも、アニメアンチのスレであってもかなり多岐に亘るというか、BFは申し訳ない程スレが大量にあるよね
何で棲み分けないんだろう
幾らでも好みの話ができるんだから
まともに楽しく話してた側に於いては嵐でしかないんだよね
ホント 消えて!!

93 :メロン名無しさん:2019/06/21(金) 23:10:17.98 ID:3co1lple.net
>>83
全く見てないならまぁわかるよ

>>85
定期的に漫画板行けってスレの流れになるけど
本スレからアニメと関係ない話するなとかで雑談スレとして分裂しての今だから
どこ移動しようが同じだと思う

94 :メロン名無しさん:2019/06/21(金) 23:11:00.65 ID:kbMzF+Jx.net
コロ助はアニサロのスレ潰したいくせに
何を必死になってるのか
本スレほったらかすから荒らされちゃったじゃないか

>>90
うーーん流石に全部コロの自演ではないぞww

95 :メロン名無しさん:2019/06/21(金) 23:11:53.04 ID:A7BbstBr.net
大事な事だから2回言った

96 :メロン名無しさん:2019/06/21(金) 23:12:39.15 ID:kbMzF+Jx.net
>>91
>>92
落ち着けwww
ちょっと何言ってるかわからないw

97 :メロン名無しさん:2019/06/21(金) 23:17:48.94 ID:N+G9b6+I.net
こういうのを漫画板に書き込むのと同じことだよ?

59 メロン名無しさん 2019/06/21(金) 10:03:30.89 ID:ct4khhLi
アニメは10回以上読んだ
大好きな作品だよ
原作は3巻まで読んだところでストップしちゃったw

61 メロン名無しさん sage 2019/06/21(金) 19:36:21.24 ID:A0/xKeBc
>>59
なんでストップしちゃったのw
まあわかるけど
自分は一応全部読んだ
でも読み返す気は全く無くてすぐ売った
アニメとは切り離してる
理由はまあww

98 :メロン名無しさん:2019/06/21(金) 23:18:30.01 ID:j9MpzFID.net
>>93
本スレでアニメに関係ないって、本編にない話をしたからだろう
後日談とか興味ないんだよね
原作厨の萌え話は必要ない

99 :メロン名無しさん:2019/06/21(金) 23:21:07.45 ID:3co1lple.net
>>98
だから分裂して何でも話せる雑談スレとしてここがある
何か問題が?

100 :メロン名無しさん:2019/06/21(金) 23:24:55.70 ID:A0/xKeBc.net
>>97
べつに構わんけど?
読んだ全ての人が気にいる作品ではないし
アニメのが好きって人も、少ないながらいるんだろう
実は本スレの荒らしの言い分ですら、ちょっとは理解できる部分もある

つまり何が言いたいかと言うと、
人それぞれ好みも感覚も違うんだから、
いちいち批判に目くじら立てて荒らすなってこと
原作の批判がしたければどうぞ?
それがお門違いでなければ、議論になりこそすれ、「荒れ」とは言えないだろう

101 :メロン名無しさん:2019/06/21(金) 23:28:06.87 ID:XVhaYn3K.net
>>99
漫画関連板に雑談スレを作れよ
住み分けよう

102 :メロン名無しさん:2019/06/21(金) 23:29:11.72 ID:wDQkhljh.net
ここはアニメの板であり、アンチスレではない
アニメを全て見ていない人やアニメにマイナス感情しかない人、どちらかと言うとマイナスなイメージを持ってる人は、該当スレに移れ
その方が幸せになれる

シンプルな話

103 :メロン名無しさん:2019/06/21(金) 23:29:56.73 ID:QLiNxZhc.net
>>97
漫画板はBFの独立したスレはなくて原作者スレだけだけど
批判禁止じゃないし辛辣なレスもありまくるよ
ワッチョイなしは糖質に荒らされるから次スレ立ってないけど

104 :メロン名無しさん:2019/06/21(金) 23:31:17.94 ID:mFQ2nKET.net
>>101
みんな追い出して本スレ乗っ取ったくせに
まだ言うか自演婆

105 :メロン名無しさん:2019/06/21(金) 23:31:45.89 ID:iAQgYQOa.net
>>100
> アニメのが好きって人も、少ないながらいるんだろう

なーんで原作厨はいつもこういう書き方をするんだろうねえ
少ないと思いたいのはわかったよ
わかったからアンチスレで死ぬまで愚痴ってろ

106 :メロン名無しさん:2019/06/21(金) 23:37:24.90 ID:wDQkhljh.net
原作厨向けの、アニメアンチしまくれてアニメの板と云うマニア向けの人達に最高のスレ⬇⬇⬇

【アンチ】BANANA FISH Part4【内海紘子】
http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/anime2/1559136942

107 :メロン名無しさん:2019/06/21(金) 23:37:26.46 ID:3co1lple.net
>>101
追い出したいらしいけどアニメがきっかけでスレにいる原作厨もいるし
板違いとは言えないって話でいつも堂々巡りだよね
住み分けようと言うなら何で分裂元の本スレだけじゃなくこっちの自治まではじめるの?

108 :メロン名無しさん:2019/06/21(金) 23:38:12.61 ID:4pkF/5vy.net
コロはアンチスレも常時監視してますがw
そして真面目な問いかけにはレスを返さない荒らし体質w

せめてアニメの良かったことを書いてくれよー
大いに魅力を語れや

109 :メロン名無しさん:2019/06/21(金) 23:39:23.02 ID:YjmRKQ2R.net
アニメ好きと原作好きとをわざと対立させて何か得になるんかね?w

>>103
だよねぇ、そもそも乱立とか無さそうだよな
むしろ今なんて原作者ワッチョイのみしか無いのを確認して#45作ったからなあ
出来たの気付いた人が居たら本スレに追記を書き込んで欲しい位だわw

110 :メロン名無しさん:2019/06/21(金) 23:39:53.52 ID:wDQkhljh.net
>>106
なんか変なゴマ付いたが見てみて!
原作厨のアニメアンチにうってつけのスレ

111 :メロン名無しさん:2019/06/21(金) 23:43:49.91 ID:vbwXYcjH.net
>>107
追い出されるって何を被害者ぶってるの?
アニメがきっかけでアニメを叩きたくてスレに居座ってる原作厨の居場所じゃないんだよ?

112 :メロン名無しさん:2019/06/21(金) 23:48:02.32 ID:3co1lple.net
>>111
板を移動させようとするのを追い出したいと表現しただけだけど?
あとアニメきっかけでスレにいるという話を勝手にアニメを叩きたいに変換しないでくれないかな
そんなこと一言も書いてないでしょ

113 :メロン名無しさん:2019/06/21(金) 23:53:10.51 ID:A0/xKeBc.net
そういや原作者スレにはアレがいるから書き込んだことなかったなw
まあ今のところアニサロやアンチスレで間に合ってるけど
(今アンチスレが雑多の場と化してるw
理由はここの有り様を見ればわかる)

114 :メロン名無しさん:2019/06/21(金) 23:56:14.14 ID:YQNJpopG.net
アニメの雑談スレはここでいいよ

原作厨の雑談スレは漫画板に作ってください

>>112
おめーはまずアニメを見てから来い

115 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 00:00:43.78 ID:Mv1VImRb.net
>>114
いや、見てるから
見れてない話数があるというだけで
全視聴がルールじゃないでしょw何回言わすの

116 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 00:02:20.63 ID:by+I+w2Y.net
分かりやすくこっちのレス無くなったら本スレに登場してきたよw
単にいつものやつが暴れてるだけだよ

アニメの好きな所とか書けば良いのになあ

117 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 00:04:44.35 ID:8kR9zjd/.net
原作厨ってなぜか自分等を多数派だと思い込んでいるんだよね
アニメは貶す対象でしかない
それがどのスレでも総意だと思ってて棲み分ける気はまったくない
スレが全部アニメアンチスレ化すれば満足なんだろう

118 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 00:08:59.47 ID:oTLeMIPj.net
アニメ全話必修スレw
でも例え全話見てても複数回見てるとかじゃないと記憶も曖昧になるのでは?
原作ともごっちゃになってくるし

>>117
被害妄想激しいなぁ
もう本スレは見てないけどそんなにアニメについて話せないの?

119 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 00:11:36.74 ID:Vsf7ZLU+.net
>>116
でもコロは腐なので、あんな嫌ホモの言動するようにも思えないんだけどなあ

>>117
アニメでどんなとこが良かった?
ユーシスのどこの共感する?

120 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 00:14:02.73 ID:by+I+w2Y.net
いや、今、嫌フォモ設定で基地害が暴れてるのww

>>119
違うなら何でこんなもう続編も有り得ない、アニメ本編終了して半年も経ってる作品に書いてるかねーw
今から大々的にやるフジのフォモシリーズに文句言うなら意味有るのにね

121 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 00:16:47.54 ID:Mv1VImRb.net
>>116
本スレ行ってみたけどなんだありゃw激しすぎ
新手か?

122 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 00:20:46.48 ID:Kh+KYYXE.net
女に構って貰えて嬉しくてたまらない
キモヲタデヴこどおじ
に見えるんだがw
あんま相手にしないでほしい
一応本スレなんだから…

123 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 00:21:38.06 ID:nSw6vR0u.net
>>115
原作スレなら見てない話数があってもいいんじゃないかな?
でもここはアニメ板だからね
原作は全然読んでなくてもいいけどね

124 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 00:22:42.67 ID:6fUjv6Pa.net
>>122
相手してるのはアンチスレの原作厨だよ

125 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 00:24:47.84 ID:by+I+w2Y.net
新手とは思えないなー
違うよw
相手してた内の1人は私だよww

だからアニメの好きな所書いてって言ってるのにー

126 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 00:26:38.43 ID:xtDs1eMR.net
オンエア中にはあの手の荒らし結構来てなかった?
ホモホモ連呼してるキモヲタ

127 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 00:33:28.02 ID:pozcuXnm.net
アニメのが好きって人も、少ないながらいるんだろう

アニメのが好きって人も、少ないながらいるんだろう

アニメのが好きって人も、少ないながらいるんだろう

128 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 00:33:31.82 ID:by+I+w2Y.net
大抵の平日はいつもこれくらいの時間になると居なくなるんだよね
時間が徹底して同じで分かりやすいよw

キモい的なのはあったけど単純に憎んでるみたいな書き込み連チャンは無かったよーな
ちゃんと見てればそこは関係無いって分かる事だからね
感覚が作品より何十年も前で、
むしろ自分が1番差別用語を直に書いてる事には気付いてないのかわざとなのかw

129 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 00:35:01.31 ID:It3AKFFM.net
本スレもここも、めずらしくレスが大量についてるなと思うとモメサが暴れてるだけなんだよね

スレ住民にケンカ売って憂さ晴らししたいだけの婆(爺?)だから放置したほうがいいと思うよ

130 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 00:35:59.00 ID:Mv1VImRb.net
>>123
板にもスレにもそんなルールないから聞く必要はないな
匿名掲示板で自分ルールを人にきかせることはできないものだよ
ちなみに原作者スレでも同じこと
原作ちゃんと読んでなくてもレスしちゃいけないってことはない
ところで横槍いれるのはなぜ?どうせなら>>114にレスして欲しいんだけどな

131 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 00:38:08.81 ID:lOMHWbt0.net
>>130
アニメ見てなきゃ雑談できないよ

原作の雑談したいの?

じゃあ漫画板で!

132 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 00:42:29.83 ID:VxAPoAAk.net
スルースキルゼロの潔癖自治厨VSスレの使い分けが出来ない雑談厨の争い

133 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 00:45:41.52 ID:Mv1VImRb.net
>>131
できるよ?ほとんど見てるから
だいたいここ雑談スレだしアニメに限定した話題もそんなにないし
ついていけないって思ったことないw
知らないことは大人しくスルーするよ

で、>>114はどこいったの?>>123は?
コロコロじゃないならもう一度書き込んで

134 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 00:49:01.43 ID:yTz/oQIT.net
>>133
語るに落ちる原作厨アニメアンチ

アニメ見てないってうっかり言っちゃったw

135 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 00:50:11.15 ID:kwP+QHYn.net
>>133
見逃した分も見ようとすれば見られるよ
なんで見ないの?

136 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 00:55:08.36 ID:Mv1VImRb.net
>>135
円盤買ってまで見たいと思わないから
カットも多いって言われてる話数だし

IDコロコロについては無視?

137 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 00:59:46.82 ID:kwP+QHYn.net
>>136
レンタルとかアマプラとかあるよ
なんで見ないの?

138 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 01:04:47.60 ID:Mv1VImRb.net
>>114>>123>>124>>131>>134

コロコロ…
果たしてまたレスはあるのだろうか

>>137
何れにせよお金かかるしそこまでして見たいと思わないから
話も知ってるわけだし

139 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 01:13:37.34 ID:oTLeMIPj.net
配信はアマプラ独占は微妙だ
契約料金が高いんだろうけど、ノイタミナなんだからFODでも配信して欲しかったな

140 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 01:14:53.26 ID:kwP+QHYn.net
>>138
そこまでして見たいものでもないのになんでアニメ板に居座るの?
アニメ板以外に居場所がないの?

141 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 01:20:48.94 ID:Mv1VImRb.net
>>140
気が向けばBFの話題を見たり書き込んだりしてるだけの話だけど

142 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 01:27:57.12 ID:kwP+QHYn.net
>>141
気が向けば?
常駐してるから>>93定期的なスレの流れがわかるんだよね?

143 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 01:32:04.63 ID:EacT2t7E.net
ここは原作話もOKのアニメ雑談スレ

アニメ話もOKな原作雑談スレは漫画板へGOー!

144 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 01:34:42.02 ID:Grvi/YK2.net
アニメ全部見た自分から一言

何話か見逃したところでアマプラ入ったり円盤買ったりしてまで追うほどの価値は無いよ
筋は原作に沿ってるしアニオリがあってもそれを見ないと語れないほどのことは全く無い
コロの言ってる事は全くの言いがかり
モメサせたいだけのタチの悪い荒らし行為ですよ

このバカのマイルールに他住人が従う必要は全くありませんので
以後コロが何を言っても気になさらず雑談を続けましょうw

145 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 01:36:43.98 ID:Mv1VImRb.net
>>142
何が言いたいのやら
分裂の流れは知ってるけど?だから?
言葉尻を取って煽りたいだけ?

146 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 01:41:59.76 ID:kwP+QHYn.net
>>145
アニメ好きでもないのにどうしてアニメ板に居座るの?
私なら仮に漫画板に雑談スレがあっても行かないな
原作好きだし全部持ってるし復刻版も買い直したけどわざわざ漫画板まで行って語りたいことも特にない

147 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 01:42:03.11 ID:oTLeMIPj.net
よく相手するなー(しかもコロコロ)
論点ずれてきてるし
アニメ全話視聴義務のルールなどないって無視、ハイ終わり

148 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 01:52:36.72 ID:by+I+w2Y.net
>>139
アマプラってこないだまで年間3500とかだったよ
今は4500だったかな?
他の配信と特に値段変わらないと思うが

149 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 01:57:10.84 ID:Mv1VImRb.net
>>146
あなたと私は違うから当然では?
板が漫画だろうとアニメだろうとBFが好きだからいるだけ
アニメが好きでもないと決めつけるけど人それぞれ思い入れの違いってものがあるわけ
なんでも自分基準で話されてもそりゃ噛み合わないよね
アニメについては好きな部分も不満な部分もある
このスレはそれを話せる雑談スレなわけでしょ

>>144
5での感想でだいたいは知っております
で、まぁいいかなと

>>147
いい加減論点おかしいし&同じことの繰り返しだねw
スレ汚しすまぬ

150 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 02:11:04.91 ID:kwP+QHYn.net
>>149
好きなら見るよ
簡単に見られるんだから
それさえしないのは
好きなのは原作でアニメはいちおうチェックしただけだからということ
アニメアンチスレじゃダメなの?

151 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 02:14:16.42 ID:oTLeMIPj.net
>>148
契約料金というのはアマプラ独占配信のスポンサー料のことです

ちょうどFODで見たいのあって契約してたからこっちでも配信してくれてたらなと思っててw

152 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 02:27:24.79 ID:m3+NycSE.net
アニメ見てない見る価値ないとほざく原作厨がなんでアニメ板でのさばってデカイ面してんだよ
ここはアンチスレじゃねえよ
漫画板に帰れ原作厨ババアども

153 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 02:33:52.76 ID:UgtKYBX3.net
雑談スレになってスレチ言えないからって今度は板チを主張の流れ何回目だよ
モメさせじゃなくてアニメ板連呼するならアニメについて語って流れを変えてみせるくらいやって

154 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 02:39:04.53 ID:Dg9Rh4n3.net
じゃあ>>149に語ってもらおうよw
アニメの好きなところは?
全部見てなくて5ちゃんで見た気になってる程度だけど好きなところがあるそうだからwww

155 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 02:49:37.39 ID:Mv1VImRb.net
>>154
そんな義理ないけど声優さんはわりと満足度高いよ
あとエンディングの入りとか
ID:kwP+QHYnと単発IDはコロコロの汚名をそそぐためにも語ったら?
アンチと決めつけばかりしてないで

156 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 02:51:52.37 ID:UgtKYBX3.net
>>154
結局自分ではせず煽るだけか

157 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 02:54:12.12 ID:lVbpA/aj.net
>>155
エンディングの入りって何話の?w
まあ見てなくても5ちゃんの感想を読んだら書けるかw

158 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 04:59:36.93 ID:xNzicq2P.net
ケンカやめなよ
月龍が中国政府とわたりあうの見たかったなあ
優雅で冷酷でクレバーでステキ

159 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 08:54:35.67 ID:L9NroaKp.net
若様の必殺!鍼麻酔攻撃 もっと見たかったねぇ
飛龍牙とか燕針とかもクールだよね
吉田先生が独自で考えた武器(攻撃)だって知ってちょっと驚いた記憶ある

160 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 09:02:50.23 ID:HsVzWRNF.net
>>102
そうそう言いたいこと言ってくれた不愉快だわ

161 :ひなこ @hinacoccoro:2019/06/22(土) 09:05:50.76 ID:V4OlYLu1.net
【アンチHSの女神】
ひなこ @hinacoccoro
https://twitter.com/hinacoccoro

【現役信者の女神】
アマミちゃん(野崎梨乃)@香港加油 @amamikyo77
https://twitter.com/amamikyo77
https://ameblo.jp/amamikyo77/

ブリュンヒルデAnj @Valkyria_bryhld
https://twitter.com/valkyria_bryhld

やや日刊カルト新聞社被告人兼総裁。 @daily_cult3
https://twitter.com/daily_cult3

以下、集団人(ホモゲシュタルト)たち

@Samael6066
https://twitter.com/Samael6066

@rLnlSuL7Q6rSVKl
https://twitter.com/rLnlSuL7Q6rSVKl

@fuuumsleep
https://twitter.com/fuuumsleep

@kusaweod
https://twitter.com/kusaweod

@Cult_Of_Cult
https://twitter.com/Cult_Of_Cult

@darkness96969
https://twitter.com/darkness96969

@dollarhage
https://twitter.com/dollarhage

@shigerumizuki1
https://twitter.com/shigerumizuki1

@shigeohshs
https://twitter.com/shigeohshs
(deleted an unsolicited ad)

162 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 17:13:40.82 ID:wa1eEzpi.net
月龍てなんで死んだんだっけ??

163 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 17:19:47.45 ID:by+I+w2Y.net
>>151
あー、そう言う事ね、すまぬ
FODじゃないのは全世界放送だからかねぇ?

>>162
本編&外伝では亡くなってないよ
YASHAの中での話だからここで聞かないで検索してみたらどうかな?

164 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 18:45:59.99 ID:ZcuLph9I.net
YASHAの話はここでOKなのに何言ってんの

165 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 19:16:33.98 ID:QqYZYRbt.net
そうだね夜叉話OKスレだよね!

確か敵対するベトナム系のマフィアに
暗〇されたんだっけ>若様

でもアニメでは死んでないし
夜叉でも「月龍が死んだ」とは言ってないから
もしかしたら死んでないのかもしれないね
オープンエンディングだねw

166 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 20:02:30.08 ID:by+I+w2Y.net
OKなのは知ってるよ
ネタバレだから聞かなくても検索で分かる事は検索したら良いのにって話だよ

167 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 20:03:38.64 ID:04Zl7DR/.net
>>165
ん?
後日談として暗殺された
それ以上でも以下でもないが

168 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 20:07:58.93 ID:xNzicq2P.net
>>165
国際ビジネスや政治経済メインでやってほしい
本編のような美少年争奪戦やレイプや友情は無用

169 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 20:09:31.06 ID:QqYZYRbt.net
いやアニメではアッシュ死んでないかもしれないらしいので
じゃあそれなら月龍だって…っていう皮肉っすww
わかりにくくてすんまそんw

170 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 20:10:49.55 ID:QqYZYRbt.net
>>168
そんなこと言ったらオメー
バナナフィッシュ全否定かよコラ
しばくぞ

171 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 20:12:36.83 ID:9ZXPvK8k.net
>>169
なぜアッシュの死と同一視するのか意味が分からん
全く別のキャラなんですが

172 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 20:19:56.60 ID:55ktq6pa.net
>>169
わけがわからないけど
なんでそんな皮肉を言う必要があるの?

173 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 20:49:16.34 ID:9ZXPvK8k.net
あぁ、なるほど
アッシュが死んだことを受け入れない人、絶許タイプか
でも、このスレにそんな人いるか?

174 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 21:30:52.54 ID:A4cdkEx7.net
>>173
あのアニメ監督がそうかも
ラオの「お互い助からない」まで削って

175 :メロン名無しさん:2019/06/22(土) 21:46:16.16 ID://le2L+v.net
>>174
アニメ公式でも放送当初刺殺となってたし、なぜ監督を揶揄するようなレスすんの?!
アッシュが死んでない、って豪語する意見のが超少数派だと思う
超少数派の意見に激昂したり、粘着するバイタリティーに引くわ

176 :メロン名無しさん:2019/06/23(日) 13:38:41.68 ID:p0POFnyF.net
っ。←宇津救命丸

177 :メロン名無しさん:2019/06/23(日) 13:55:19.77 ID:nzc2pj7s.net
>>175
てかみんな死んだことはわかってるでしょ
でもそれがつらいから「アニメでは確定してないもん」「光の庭もないんだし」って言ってるだけなのにね

178 :メロン名無しさん:2019/06/23(日) 13:59:01.27 ID:nzc2pj7s.net
>>174
そのセリフは尺が足りなくて入らなかったとインタビューではっきり言ってるよ
そのセリフがなくたって死んだことはわかるよ

179 :メロン名無しさん:2019/06/23(日) 16:01:36.06 ID:QD/zMp53.net
>>177
うん、分かってるだろうね
最終回の直後に本スレで一人だけいた>死んでない説
只、原作読んでないとすぐに理解できなかったり、ショックが大きくて信じられない、感情が追いつかないって事もあるだろうから、そう言うの責めるのは違うかなと思ったよ
海外でも自分が見た書き込みだと、大体みんな死んだって分かってて、そのラストに文句言う人が割といた
2期やれ!って意見はワロたw
みんな、真剣に見て楽しんだんだね

180 :メロン名無しさん:2019/07/07(日) 04:39:53.96 ID:wDmmv1mO.net
>>179
ゴル実は生きてて二期突入
(但しアッシュは引き続き死亡)

181 :メロン名無しさん:2019/07/07(日) 23:11:12.78 ID:WJWFqPTy.net
全部見たけど、ただのBLアニメじゃん
オレの中持ち上げられすぎナンバー1

182 :メロン名無しさん:2019/07/08(月) 06:41:58.84 ID:k/bp0bBl.net
ゴルとアッシュって長い付き合いなので実は馴れ馴れなんだよな

183 :メロン名無しさん:2019/07/08(月) 21:15:30.05 ID:nN8uBN9k.net
>>180
アッシュ死ぬの絶許生存IFIFファンフィク腐れ厨への
ステキな嫌がらせですねわかりますwww

184 :メロン名無しさん:2019/07/09(火) 21:15:20.29 ID:wIYsTxAt.net
>>183
そんな奴ほぼいないのに何と戦ってんの?

185 :メロン名無しさん:2019/07/12(金) 17:04:22.06 ID:Ais9tmTv.net
https://i.imgur.com/TsbzLd3.jpg

186 :メロン名無しさん:2019/07/12(金) 23:32:49.22 ID:FdkIomfA.net
書き込み減ったなぁ…。ちょっとスレチだけど、昨夜フジTV点けっぱなしで
居眠りしてたらアッシュの声が…あれ?!と画面見たらギヴンってアニメだった。
主人公らしき男の子がまんまアッシュだったんでちょっと放送当時の頃を
色々と思い出してしまったよ。

187 :メロン名無しさん:2019/07/12(金) 23:55:41.84 ID:RdPYcS1N.net
>>186
ギヴン見たけどアッシュの声の人出てなくね?
同じ音楽アニメでキャロチューを見てたがイマイチで…
ギヴンもストーリーに入り込めていないが、音楽だけは良かった
やっぱバンドのが日本人向きかな

188 :メロン名無しさん:2019/07/13(土) 11:57:17.82 ID:JZehN1tQ.net
見てないけど出てるよ

189 :メロン名無しさん:2019/07/13(土) 19:09:29.84 ID:ra+bB+/1.net
アッシュの中の人ならMIXかフルバで聞くわ

190 :メロン名無しさん:2019/07/13(土) 20:27:41.98 ID:HcJBcxjs.net
>>186>>188
主役が内田雄馬なんだね
キャラが違い過ぎるから全く気付かなかった
出演してると聞いて、違う方のかわいいキャラか?と思ってしまった
原作買ったんだけど、そこまで可愛過ぎるキャラでもないのになんでアニメって萌えキャラにしたがるんだろ
なんにせよ、次回からアッシュみ楽しみます

191 :メロン名無しさん:2019/07/29(月) 04:31:06.59 ID:SKgX+F12.net
ここで監督や声優叩きして発狂してるババアも本質は京都アニメ放火殺人犯と同じなのな

192 :メロン名無しさん:2019/08/01(木) 02:07:37.87 ID:3FmPWvP6.net
オフィシャルツアー行く人いますか?
夏休みに個人旅行もいいですね
参考になればと思い、前スレの「地球小町 BANANA FISH MEMORIAL」(平成11年4月15日発行)の続きを投下します

今回は、直接マンガに言及してはいないものの、
吉田先生のお勧めスポットとか、NYへの想いがわかるコメントを紹介させてもらいます
(あと現地情報も調べてみたのでちょっとだけ)
とりあえず地球小町の内容紹介は、これで最後です

193 :メロン名無しさん:2019/08/01(木) 02:08:14.84 ID:3FmPWvP6.net
・エンパイアステートビル
「やっぱりニューヨークの夜景はガラスの無いエンパイアステートビルの上からが一番いいですよ。
光ひとつひとつ、なんか人が生活してるんだなーと思いますよね。
すごく貧しい人から超お金持ちまで、いろんな人が生活している。ここでは」
アッシュも見たであろう、きらきらと光るオレンジ色の光の海を見ると、ニューヨークにいるということを実感できる。

・セントラルパーク
吉田さんがニューヨークに来ると必ず訪れるのが、セントラルパーク。
アッシュがお金持ちの子息になりすまし、マックスと落ち合うのもここだ。
「何をするわけでもないんです。ただぼーっとしたり、散歩したり、リスにえさをあげたり。
セントラルパークは本当に落ち着ける場所。ニューヨークに来ると、絶対ここは来ますね」

・オイスターバー
アッシュがセントラルパークでマックスと待ち合わせてからやってきたのが、グランドセントラル内にあるオイスターバー。
「オイスターバーは前にも来ました。結構混んでるんですよね。
昼間から白ワイン飲んでる人とかいて。でもバーカウンターは回転早いから」

194 :メロン名無しさん:2019/08/01(木) 02:09:09.05 ID:3FmPWvP6.net
・ウィンターガーデン劇場(前スレ>>226の続き)
アッシュがケインと待ち合わせしたのは
15年にわたるロングランを続ける「キャッツ」を上演するウィンター劇場のバーだった。
「お芝居、あんまり見ないんですよー。キャッツは日本でかろうじて見てますけど。
バーがあるっていうのは人から聞いて知ってたんです」
そんな吉田さんだが、今回は「ライオンキング」を見に行った。
「演出も衣装もすごい!子供みたいに興奮して、その夜寝られなかったよ」
「ライオンキング」の劇場もタイムズスクエア周辺のシアターディストリクトにある。

※注記:2019年現在、ブロードウェイで「キャッツ」はやってません
ウィンターガーデン劇場では「ビートルジュース」を上演中
が、バーは今はもう無いっぽい…?(確証はないけど、バーで飲んだという体験談が見当たらない)
吉田先生お気に入りの「ライオンキング」の方は現在もロングラン中。(The Minskoff Theatreにて)
近々ディズニーの超実写版で映画が公開される関係か、現在ブロードウェイでの人気No.1となってます

195 :メロン名無しさん:2019/08/01(木) 02:09:46.15 ID:3FmPWvP6.net
・ホテル
「毎回泊まるホテルは特にないです。いろいろと試してみたいから、毎回違うホテルに泊まってる」
特に気に入っているホテルはないが、やはり有名なウォルドルフ・アストリアやプラザは
「いい感じですよね。ハイソだけど」
ホテルからアッシュを奪回したシンたちがマンホールから地下に潜るシーン。
気をつけて見てみると、道路には思った以上にマンホールがあるのに気づくはず。
「よくみると、いろいろのデザインで、結構アーティスティックなのもあっておもしろい」

※注記:
ゴルとオーサーが祝杯を挙げたウォルドルフ・アストリアですが、今年12月いっぱいまでリノベーションのため閉鎖中だそうです
事件の発端となった舞台、ザ・カーライルなら6万円台から泊まれますが
おトイレだけ借りに行って、タダで中の雰囲気だけ味わうというのもアリかなw

196 :メロン名無しさん:2019/08/01(木) 02:10:54.47 ID:3FmPWvP6.net
・地下鉄
「始めて来た頃のニューヨークはもっと汚くて、地下鉄の駅とかそこらじゅう、落書きだらけだった。
最近はすっかりきれいになっちゃって。住んでいる人たちにしてみればそのほうが確かにいいよね」
「BANANA FISH」の中のニューヨークは落書きだらけだった。吉田さんもそんな頃のイメージで描いていた。
特に最近は、やり手のジュリアーニ市長によって、地下鉄全体の改装工事や、駅に警官を必ず配置するなど、
きれいで安全な街へと変わっている。
「常に変化する、それが都会なんだよね。でもいろいろな人が生活しているわけだから、
きれいなものと汚いものが共存しているのが都市だと思う。
汚いもの隠しちゃうだけできれいに見せてる都市みたいになって欲しくないな。
そういうプラスチックみたいな街には」

※注記:
前スレで話したオーサーとの高架上での死闘の舞台となった画像をUPしてみました
あの絵のまんまで感動する↓
https://i.imgur.com/EeZVyU5.png
https://i.imgur.com/Yqj6x5S.png

197 :メロン名無しさん:2019/08/01(木) 02:24:30.77 ID:wrVVU6ZP.net
・アメリカ自然史博物館
アッシュがユエルンやブランカたちと攻防戦を繰り広げる舞台となったアメリカ自然史博物館。
「ここもきれいになっちまって。むかしはド汚かったし、暗くて恐くって、ツアーに参加しないとコワくて、ひとりじゃ見れないってところだった」
そんなイメージがこの場面を生み出したようだ。
「ここはわりと好きなんで、よく来るんですよ。でも海の生物の部屋がカフェになっていたとはねえ、知らなかったよ。
ずいぶんと洗練されてしまって、昔とは大違い」

※注記:
現在、海の生物の部屋はカフェじゃく展示ホールになってます
9月13日には「大人のお泊り会」があるそうです。
夕食・朝食・お酒・夜の館内ツアー(夜の博物館を懐中電灯で回るらしい)付きで1泊350ドル
あのクジラの下で寝袋広げて眠るんだって
闇に紛れて戦ったアッシュの気分が味わえるか!?

Sleepovers for Adults: A Night at the Museum
https://www.amnh.org/plan-your-visit/sleepovers/adults

198 :メロン名無しさん:2019/08/01(木) 02:26:01.22 ID:wrVVU6ZP.net
おまけ
※1999年当時の「メモリアルツアー」の広告内容です
(当たり前だけど、アニメ関係無い完全原作準拠の内容になっております)
 
◆アッシュ・リンクス終焉の地
「BANANA FISH」の舞台ニューヨークを歩く旅◆

・旅行代金(4泊6日)
 7月 8日発198,000円
 8月26日発248,000円

・利用ホテル コートヤードバイマリオット ニューヨーク
・主催 近畿日本ツーリスト

・行程
1日目:成田発(全日空)
空港到着後、「BANANA FISH」メモリアルツアーのスタート
主人公アッシュがラストでラオに刺された舞台となった公立中央図書館、
バッテリーパーク、サウスストリートシーポートにご案内。
ブランカが初登場するとき、アッシュが気配を感じてロングアイランドへは行かずに
引き返すシーンの舞台となった船、スタテンアイランドフェリーより自由の女神像を観光。

2日目:終日、メモリアルツアー
ゴルツィネのパーティーから逃げ出して地下に潜ったアッシュが、最後に銃撃戦をした舞台となり、
また、ここの「海の生物の部屋」で月龍と英二を好感したアメリカ自然史博物館、ハーレム、
チャイナタウン、リトルイタリー、ソーホー、エンパイアステートビル、タイムズスクエア、
五番街など。チャイナタウンにて飲茶の昼食。

3日目、4日目:終日自由行動
バナナフィッシュにちなんだオプショナルツアーも多数ご用意。

5日目:ニューヨーク発 空路、帰国の途へ

6日目:成田着

199 :メロン名無しさん:2019/08/01(木) 02:37:41.13 ID:wrVVU6ZP.net
おまけ2:マンハッタン橋をチャリで爆走しよう!

自分が次にNYに行ったらやりたいことですが
オーサー戦「コニーアイランドで!」のシーンを体験してみる
橋は歩いても渡れるけど、レンタサイクルで疾走気分を味わいたい

自転車は現場近辺で簡単に借りられるので
もし行かれる方いたら試してみてね
https://member.citibikenyc.com/map/

ーーーーーーーーーーーーーー
以上です
連投失礼致しました

200 :メロン名無しさん:2019/08/01(木) 21:02:00.29 ID:T3BXK0zG.net
超乙!!詳しくありがとう。注釈までめっちゃ丁寧でありがたい
わざわざ現在の状況も調べてくれたんだね
アメリカ旅行慣れてるのかな?
参考にさせてもらいます

201 :メロン名無しさん:2019/08/02(金) 01:07:34.64 ID:jrjjFjSc.net
>>200
実は、わざわざじゃないんだ
自分が来年NYに行くので、色々調べてるところだったんだよね
今回で5回目なので聖地巡礼というわけではないけど、
改めてムックを見てるとやっぱり色々こみ上げてくるものがあるし
吉田先生のコメントも興味深いことが多くって
ちょうどツアーもあるし、シェアしておきたいなと思って

とはいえ、もうかなり本格的に人減ったみたいね
まだ読んでくれる人がいてくれて良かったです
参考になりそうな最新情報があったらまた投下するかも

202 :メロン名無しさん:2019/08/02(金) 07:34:12.78 ID:f3F0HVbr.net
たまにだけど見てるよー
原作ツアーの時点で当時とはだいぶ変わってたんだねぇ
ジュリアーニ市長の改革は有名だもんね

203 :メロン名無しさん:2019/08/02(金) 20:17:35.90 ID:LiexOieI.net
学校が夏休みになったからか?
全体的に過疎ってるねぇ
あと原作厨は新連載が始まった関係で
原作者スレに集ってる感じだね

>>196
で地下鉄がきれいになったっていうのは意外だったな
駅とか十分汚いもんなw
それともジュリアーニの時はもっときれいで
その後汚くなったのかなw

204 :メロン名無しさん:2019/08/02(金) 21:51:39.07 ID:N10XwV1C.net
>>201
うらやま
そんだけ行ってると余裕持って希望通り回れそう

205 :メロン名無しさん:2019/08/03(土) 12:01:00.69 ID:sAoTyJfr.net
>>204
もう目ぼしいところは全部行ってるので
更に何かBFぽいこと…と思うと>>199みたいにマニアックな方向に行ってしまうんだけどw
図書館は毎回行っちゃうなあ、大好きで

この間仕事関係で話した人がNYは10回以上行ってるんだけど
この間初めて図書館に行ったんです〜凄く良かった!
って興奮してたから
もしかして…(仲間?)と思ってしまったw

206 :メロン名無しさん:2019/08/03(土) 13:46:43.16 ID:serzkRv4.net
10回以上行ってて図書館初めてなら違うのではw

207 :メロン名無しさん:2019/08/03(土) 15:45:06.52 ID:UFoEESfU.net
アニメから入った人かもよw
アッシュのバースデー記念てツアー詳細なのかな
グッズ出すかと思ってた
吉田先生同行ツアーなら原作厨釣りであの金額も納得だけどなー
まあ、無いなw

総レス数 207
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200