2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蒼穹のファフナー総合愚痴スレ8

1 :メロン名無しさん:2021/12/04(土) 17:17:17.29 .net
蒼穹のファフナーシリーズ総合の愚痴スレです。
愚痴の内容は問いませんが、アンチスレではないので過度に公式やほかのファンに攻撃的にならないように気を付けて発言しましょう
また、愚痴りたいポイントも人それぞれなので、愚痴に噛みつくのも控えましょう
腐女子の方は他の専用のスレでお願いします

次スレは>>970が宣言してから立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>970以降10レス刻みで)
尚、>>970等の立て指名の有る番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は直ちに代理を立て次スレを。

前スレ
蒼穹のファフナー総合愚痴スレ7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1564322380/

2 :メロン名無しさん:2021/12/05(日) 11:05:34.06 .net
>>1
乙保守

3 :メロン名無しさん:2021/12/05(日) 11:24:35.09 .net


4 :メロン名無しさん:2021/12/05(日) 13:34:58.19 .net
ありがとう
保守

5 :メロン名無しさん:2021/12/05(日) 16:40:31.47 .net
乙保守

6 :メロン名無しさん:2021/12/05(日) 17:16:03.32 .net
保守いくつまでだっけ

7 :メロン名無しさん:2021/12/05(日) 18:07:02.94 .net


8 :メロン名無しさん:2021/12/05(日) 18:33:29.73 .net
とりあえず保守

9 :メロン名無しさん:2021/12/06(月) 00:14:55.99 .net
保守ー

10 :メロン名無しさん:2021/12/06(月) 11:50:51.69 .net
乙保守

11 :メロン名無しさん:2021/12/06(月) 22:08:19.36 .net
>>1
おつ保守

12 :メロン名無しさん:2021/12/10(金) 11:04:32.43 .net


13 :メロン名無しさん:2022/01/07(金) 11:38:03.43 .net
ごめん

14 :メロン名無しさん:2022/01/22(土) 10:28:50.37 .net
小楯保衛

15 :メロン名無しさん:2022/02/19(土) 10:28:05.26 .net
なんで

16 :メロン名無しさん:2022/03/17(木) 14:27:59.67 .net
最終章やっと見たけど
赤い靴作戦って結局なんだったんだ?

17 :メロン名無しさん:2022/03/20(日) 10:27:52.49 .net
人外同士によるファフナー対ファフナー

18 :メロン名無しさん:2022/03/26(土) 09:53:53.11 .net
甲洋と世界を見て回る

本来長時間の搭乗が危険な
兵器である
ファンタシーファフナーが飛んでいく

19 :メロン名無しさん:2022/03/26(土) 17:08:02.20 .net
このまま子どもをファフナーに乗せるつもりなのが引っかかる
一騎と甲洋が乗り続けられるならこの2人が島を守ればいいのに
島から出た方がいいのは総士と美羽のほうだろ

20 :メロン名無しさん:2022/03/28(月) 22:49:17.42 .net
綺麗に締めたと見せかけてンン?ってなる感じだったのは分かる

21 :メロン名無しさん:2022/03/28(月) 23:08:19.89 .net
何も綺麗に終わってないよな
子供をファフナー に乗せ続ける
マレスペロの気が済んだわけではない
人類の問題も特に解決してない
フェストゥムの大部分を滅ぼしただけ
人間にだけ都合のいい終わり方で何か解決した訳じゃない

22 :メロン名無しさん:2022/03/29(火) 14:21:36.61 .net
結局は正式な続編に色気ってことな
次なるヤマトやファフナーがみつけられないと

23 :メロン名無しさん:2022/03/29(火) 16:53:18.42 .net
すでにスピンオフも決定してるし綺麗にまとめることだけはしないだろうな

24 :メロン名無しさん:2022/03/29(火) 22:26:14.94 .net
過去作要素拾うなら最低限の設定管理はしてほしかった
設定資料集とか出ない理由もその辺関係してるかもだけど

25 :メロン名無しさん:2022/03/29(火) 22:36:46.88 .net
>>16
出てる情報だけだと、そもそも人類は超古代ミールの影響で進化してるから遺伝子レベルでフェストゥムの因子を保有してる。
なのでフェストゥムは人の心が読めるし、同化する対象として識別、ありがた宗教で同化してあっち側の世界に送り込んでいる。
同化された先の研究は日本独自の物だった為本土消失と共にロスト。なので作中言及も殆どされてないブラックボックス。
ヘスターは生存人類の中からフェストゥムの因子を保有していない新人類を選別し、因子を持った旧人類と地球上のフェストゥムを潰し合わせて共倒れさせる。
因子を持たない相手は読心出来ない(犬等)ので、今後新たに到来するミールも此方を同化対象にしていしない「はず」
というのがわしが知る、設定公開と作中言及されてる赤い靴作戦の内容だな。

捕捉とか間違いがあったら追記よろしく。

26 :メロン名無しさん:2022/03/30(水) 22:21:59.36 .net
>>25
いやそういうことじゃなくて
エグゾダス終盤になっていきなり出してきて何の意味もなく終わって
続編があるっていうから今度こそ絡んでくるのかと思ってたらまた何もない
あまりにもぶつ切り過ぎないかって話だよ

27 :メロン名無しさん:2022/03/31(木) 00:01:52.08 .net
>>26
あー、成程…諸事情でまだ最終章見れてないけどやっぱり回収されてなかったのか。
EXOの終盤に出てきたとはいえ、ヘスターの行動の辻褄合わせとしては妥当な設定ではあるけど
BEYONDで殆ど人類軍の出番は無いし、娘さんもぽっと出で殆ど関わり合いないし
ファフナーの悪い部分で島サイドの話メインで進むから外の世界の話を殆どやらないし
風呂敷を広げ過ぎて畳めて無いってだけになるな…。

28 :メロン名無しさん:2022/03/31(木) 21:18:44.60 .net
ハマってた時は面白かったと思ったけど作り手の価値観に合わなくなったせいか嘘みたいについていけなくなったわ
特にビヨンド

29 :メロン名無しさん:2022/04/01(金) 12:09:55.58 .net
事態は解決したかもしれないけど
美羽と総士の話が見たかったんじゃないって感じ
売る方もわかってて美羽と総士がメイン
て感じで広告打ってない
実質サギ

30 :メロン名無しさん:2022/04/01(金) 20:13:37.29 .net
まだ20世紀末の生活スタイル続けるのね
島ファフナーの戦闘スタイルは剣での接近戦ばっか

31 :メロン名無しさん:2022/04/01(金) 21:49:47.55 .net
対フェストゥム戦闘は無線が使えないしレーダーにも映らないから有視界かつコアを潰さないと倒せないので近接戦闘が前提があるのに
なんかEXOから普通にレーザーで薙ぎ払ったりしてその辺忘れている人多そう。

32 :メロン名無しさん:2022/04/01(金) 23:01:47.08 .net
変性意識も形骸k……げふんげふん

33 :メロン名無しさん:2022/04/01(金) 23:07:53.08 .net
死ぬとか心が消える悲劇の詐欺主人公、これを最後にパイロット降りる詐欺のヒロイン、今度こそ地平線に消えた詐欺の裏主人公

前作から世代交代だの生存限界だの大げさなこと言っといて結局はこいつらが重要キャラやってる
10年以上積み重ねた旧キャラに比べてご都合解決させる便利アイテムにしかなれなかった新世代は見向きもされないだろう
金になるのは旧キャラだからどうしようもないんだろうけどだったら詐欺まがいなこと言うなって感じ

34 :メロン名無しさん:2022/04/01(金) 23:57:52.53 .net
作ってるスタッフ自体が旧キャラの方に思い入れありまくりなんだもん
演出も裏エピソードも作画も差を付けられすぎ
それで展開だけ新キャラに動かさせたって魅力感じないよ

35 :メロン名無しさん:2022/04/02(土) 01:20:58.70 .net
言っちゃうとBEYONDにはEXO並のなんかこう…惹かれる要素が無かった気がする。新生ザルヴァ―トルは格好いいけどさ。

36 :メロン名無しさん:2022/04/02(土) 08:29:16.55 .net
セルフオマージュからは最後まで抜け出せなかった

37 :メロン名無しさん:2022/04/02(土) 12:04:21.05 .net
>>35
確かにエグゾは途中はおもしろかったわ
ビヨンドはそれもなかった

38 :メロン名無しさん:2022/04/02(土) 12:13:48.36 .net
いっそ全ての旧キャラに思い入れあって引き摺ってるとかならまだ良かった
一部は完全に客寄せパンダにしてるだけで正直気分悪かったわ
そんな真似するくらいなら開き直ってそいつらを全面に押し出すか、人気が見込めなくても子総士美羽をしっかり宣伝で推すべきだった

39 :メロン名無しさん:2022/04/02(土) 13:57:06.65 .net
EXOの新人組が大人になった姿とか、小総士に色々教える所とか、リスペクトしつつ小総士が成長する姿は良かったと思ってる。
来栖は何処まで行っても「人間の形をしたフェストゥム」って扱いも良かったし、それと向き合う羽佐間さんの姿も良かった。
けど、メンヘラ気質強くなった鏑木と昏睡状態の里奈は扱いが雑だし、真矢は最前線出続けるし、一騎は遺伝なのか瀬戸内海成分が濃くなったせいか母親に似て悟り開いてるし
憎しみ合う事をやめる為の犠牲として遠見先生が殺されるし、そのおまけで新婚も殺されるし
最終章はまだ見れてないけど、たぶんマリスやワダツミノミコトの掘り下げとかも殆ど無かったんやろ?

40 :メロン名無しさん:2022/04/03(日) 21:31:57.98 .net
ハードな戦いやってて最後に勝つのはいつもDアイランド勢

41 :メロン名無しさん:2022/04/04(月) 19:26:38.81 .net
敗北を見せろとまでは思わないけど「ふしぎなちからでとりあえず勝利!」は何度もやられると流石にね…

42 :メロン名無しさん:2022/04/04(月) 21:41:08.99 .net
子総士は結構スポット当てられて、成長が見れたけど、美羽ちゃんはというと…

43 :メロン名無しさん:2022/04/05(火) 20:42:54.73 .net
こそうしもみわもザインとニヒト乗せるために肉体年齢急成長させましたみたいな設定がなー…

44 :メロン名無しさん:2022/04/05(火) 22:16:01.29 .net
総士が一度向こう側に行って、先代来栖の体(コア型に近い物)を利用して復活しているから
コア型の成長速度が速いという前例も込で考えればあまり無理矢理ねじ込んだって設定でも無いと思ってる
美羽ちゃんは元々アルタイルとの交信の為にアショーカが気を効かせた結果、急成長したモノだし
コア型のルヴィと仲が良いという事は、あの姿は完全にアショーカの趣味。性癖歪んでんなミール。

45 :メロン名無しさん:2022/04/06(水) 12:15:58.69 .net
エメリーが子供だってのがまず失敗だと思うんだよね
エメリーが大人なら美羽を成長させる必要なかった

美羽をファフナーに乗せるっての安易だったね
先代の総士もニヒトに乗せなかったほうが他のパイロットが活きたと思うんだけど

46 :メロン名無しさん:2022/04/06(水) 12:17:25.44 .net
大人っつうか一騎たちと同世代か上

47 :メロン名無しさん:2022/04/06(水) 16:45:39.11 .net
乗ってもいいけど結局下ろす展開にしなかったから
過去からの脱却に見えない

48 :メロン名無しさん:2022/04/07(木) 06:31:35.37 .net
プラモデルも時計も一騎とこそうしで
ザインと美羽ちゃんの繋がりは?ってなる

49 :メロン名無しさん:2022/04/07(木) 22:57:34.90 .net
ニヒトに乗れるのは来栖か総士の二択だし、新規のぽっと出がニヒト乗り回したらハァ?ってなるから総士が乗るのは妥当。
美羽は第一世代から生まれた純粋種だから当然パイロット適正も高いけど…だからといってザインに乗る必要は無いなと思う。
最初から自他共に使い潰す気でザイン運用させられてたっぽいし、マークツェン、トルーパーのコアを転用できるから専用機作ればいいのにとも思った。
というか最初はスペクターに美羽ちゃんが乗っているとか言われてたのに…

50 :メロン名無しさん:2022/04/08(金) 00:21:03.25 .net
結局腐女子の器として一騎以上のキャラを作れなかったんだよな

51 :メロン名無しさん:2022/04/08(金) 07:44:07.44 .net
子総士は新規ではないかもしれないけど
前の総士と連続性が感じられないからぽっと出にみえる

52 :メロン名無しさん:2022/04/08(金) 12:19:17.55 .net
ニヒトは敵のほうが映えるんだよ、最も古い強敵として
島でレオのノーマルファフナー対ニヒトのタイマンとか翔子のオマージュで
味方より敵のほうがバトルシチュエーション豊富に創出できると思う

53 :メロン名無しさん:2022/04/09(土) 00:16:04.38 .net
色々と言いたい事は多いけど、一番はBEYONDに関して、キャラを活かしきれなかったなという
完全新規キャラより引継ぎキャラの方が多くて活躍もそっちが多いんだからまぁ…仕方ないな。尺もないし。

54 :メロン名無しさん:2022/04/10(日) 21:42:10.36 .net
尺が足りないとはよく言われるがえっそこに尺取るの?みたいな傾向は正直EXOの頃からあったよね

55 :メロン名無しさん:2022/04/10(日) 23:44:21.15 .net
尺はあった
12話しかないうちの1話を丸々無駄にしたこと
マリスやケイオスより旧キャラのねっとり関係に描写を割いたこと
尺不足じゃなくて構成力不足

56 :メロン名無しさん:2022/04/11(月) 00:58:29 .net
良くも悪くも、EXOからやりたい事をやった結果、尺が足りないって事は多いと思ってる。
個人的な意見だけど、戦闘作画等と同じ位、その余分な尺の割き方でキャラを魅せているから人気が出たとも思うから…どうだろうな。
BEYONDに関してはスピンオフ作る予算などのリソースを回して2クール分用意するべきだったとは思う。

57 :メロン名無しさん:2022/04/11(月) 01:36:08 .net
よく尺が足りないと擁護するが決められた尺で物語を収めるのが真っ当な仕事だろう
いつも予定時間枠のキャパを超えたシナリオを出してくるってドヤってたけど最初から枠にちゃんと収まるように補正しろ
まあ髪切るシーン入れたいからキャラデザに長髪頼んだとかイカ食わせたいからシーンいれたとかEXOから制作陣が暴走してたし
スタッフも付き合いが長いからその辺りの調整を全部放り投げて内輪で楽しんでるのかもな

58 :メロン名無しさん:2022/04/11(月) 07:30:57.55 .net
エグゾもビヨンドも尺は足りてる
それ以上に必要ないシーン多すぎだわ
ビヨンドに倍の尺があったらまたいらない要素が増えて尺がないって言い出すと思う
HAEは短くてもちゃんとまとまってたんだから監督のせいじゃないの?

59 :メロン名無しさん:2022/04/11(月) 20:52:13 .net
結果論だけどBYD1話はAパートに縮めても問題なかった気はする

60 :メロン名無しさん:2022/04/11(月) 21:23:44.71 .net
それはEXOもなのでは

61 :メロン名無しさん:2022/04/11(月) 22:43:58.60 .net
俺が言ってる尺が足りないってのは制作陣がやりたい事に対しての尺であって
話を付けるのに最低限必要な尺は減らそうと思えば1話まで減らせるだろうが
無駄な尺の割き方でも、俺個人としては趣味を前面に出す分面白いと思うよ。無駄に意味も無い事をやっている、と言うわけでもないし。
「イカの足はやがて生えてくるため、他の生命を食べることへの罪悪感を薄くするため」「スルメは供物として島の神様が食べてる」とか
髪を切らなかった/命を切り捨てられない、まだ生に未練がある 髪を切った/命を切り捨てる覚悟を決めた
みたいなある程度設定込みで出している分俺個人としては好んでいる。

だから早く設定集を出せ。

62 :メロン名無しさん:2022/04/11(月) 22:55:56.10 .net
謎の設定変更したりでとっ散らかしたまま終わったから資料集出すのは正直厳しいんじゃねえかな…

63 :メロン名無しさん:2022/04/11(月) 23:15:41.72 .net
いつもスレageしながら人の愚痴に反論する形で仕方ないだの俺は認めてるだの言う人は愚痴がないなら本スレ行けばいいのに

64 :メロン名無しさん:2022/04/12(火) 07:22:53.01 .net
この空気の読めなさが作品に合ってるんだろうな
もっと褒めてもらえるとこ行ったら?

65 :メロン名無しさん:2022/04/12(火) 13:51:27.42 .net
アルタイルとフェストゥムのオチはショックだった
何というかHAEの一騎とある意味真逆のことをやったと言うか、エグゾやビヨ初期で長々やってたあれこれは結局なんだったん?って感じがして
何故あんなあっさり分けたり消滅させたり出来るんだ
無印の胎児期から見て来た美羽に対して最終的に抱いた印象が「なんなんだこいつは」になってしまったのが地味に悲しい

66 :メロン名無しさん:2022/04/13(水) 22:25:17 .net
何世代も続いて子孫がやっと成し遂げましたとかだったら百歩譲ってあのオチでも理解は出来た

67 :メロン名無しさん:2022/04/14(木) 03:36:33 .net
お話ししようとか言ってexodusから散々周りを振り回してた張本人があれやっちゃいかんわな

68 :メロン名無しさん:2022/04/14(木) 09:22:36.21 .net
美羽なあ
あれがエスペラントですと言われたらそれまでだが
登場時から最後まで「わけわからんキャラ」で終わったわ

69 :メロン名無しさん:2022/04/15(金) 00:16:00.76 .net
こそうし然りあれで新世代にスムーズに交代しましたとか言われてもうーんって感じだったわ
感情移入できなかったらマジで何やこいつで終わってしまう

70 :メロン名無しさん:2022/04/15(金) 00:33:17.88 .net
新世代に感情移入させるよりも旧世代に注力してたんじゃ無理だよな
主人公が島外で育つという設定だけ聞いたころは今までの島と決別する方向に進んで新世代になるもんだと思ってたわ
最終的に元の島に戻って島の子供として暮らしていきますエンドなのが微妙

71 :メロン名無しさん:2022/04/15(金) 12:10:45 .net
竜頭蛇尾で最後だけ無理矢理綺麗に締めました感がすごかった(小並感)

72 :メロン名無しさん:2022/04/15(金) 20:12:09.64 .net
いいから人類軍サイドの話をもっと見せろ

73 :メロン名無しさん:2022/04/15(金) 22:33:10.73 .net
本スレで言えよ…w

74 :メロン名無しさん:2022/04/16(土) 11:05:55 .net
蒼穹作戦のバーゲンセール感

75 :メロン名無しさん:2022/04/16(土) 22:33:01.66 .net
最初と二回目は盛り上がるけど三回目になるとまたかってなるしその後も延々と擦ってたら冷めるよな
あれもこれも過去のオマージュとか過去と逆転させてるとかも繰り返す度に冷え冷え
過去にウケたことの焼き直しでしか物語を作れないのか

76 :メロン名無しさん:2022/04/17(日) 11:36:32.19 .net
今回の敵サイド
マリス
マレスペロ
ケイオス
道生もどき
弓子もどき

他に竜宮島の双子とか

良くわからないキャラが渋滞

77 :メロン名無しさん:2022/04/17(日) 20:50:18.61 .net
楽園の車のディテールを長々映すのとか
時々「?」と思う演出はあったかな

78 :メロン名無しさん:2022/04/17(日) 23:46:11.74 .net
>>75
正直ここまでセルフオマージュに固執し続けた作品は他に見た事ないわ
期間空いた単作のHAEだからこそ映えた演出だったのにEXO以降もそれが延々と続くなんて思いもしなかった

79 :メロン名無しさん:2022/05/15(日) 23:46:05.55 .net
楽しそう

80 :メロン名無しさん:2022/05/21(土) 21:55:44.26 .net
EDの「今を、生きる為に」は好き
なお本編

81 :メロン名無しさん:2022/06/18(土) 21:55:05.40 .net
エロい

82 :メロン名無しさん:2022/06/23(木) 15:06:51.84 .net
おぉ愚痴スレなんてあったんだ!
beyond最後の3話に溜まったイライラフラストレーションが未だに発散出来ずにいて
検索してみたら愚痴れるスレがあって助かるわー

83 :メロン名無しさん:2022/06/23(木) 15:18:53.95 .net
>>39
最終章ははぁ?となる旧キャラ達みんなそんな考え方の奴等だったか?
と疑問視せずにはいられないキャラ崩壊&出来の悪いなろうチート無双オレTUEEEEで
何の因縁のある対話も一切無しの強制全て解決しましたぁ!^^ムードで終わったよ

アルタイルの意志全く聞かずに分解してバラした所最高にホラーだったわ
フェストゥムも生命だとこれまで描いてきたのに最後は結局都合の良い道具として使うだけとか気持ち悪いしドン引き

84 :メロン名無しさん:2022/07/21(木) 20:33:05.16 .net
しねよ

85 :メロン名無しさん:2022/08/11(木) 10:10:18.38 .net
過去作商法ルート

86 :メロン名無しさん:2022/08/15(月) 04:33:26.19 .net
H&Aまではほんとに面白かった。

87 :メロン名無しさん:2022/09/12(月) 09:08:10.31 .net
くっさ

88 :メロン名無しさん:2022/09/14(水) 14:26:02.08 .net
公式が?

89 :メロン名無しさん:2022/09/23(金) 16:24:51.71 .net
新作のキービジュにカノンがいると思ったら今度はHAEとEXOの間の話か
結局このメンツの話しかやれないんだな

90 :メロン名無しさん:2022/09/23(金) 22:01:21.41 .net
正直寿命ネタはもういいかなってなった
EXOでグダグダ煽った末にああなるのが分かってるだけに

91 :メロン名無しさん:2022/09/25(日) 15:40:40.03 .net
beyondまじでゴミだな
出来の良いなろう全く知らずになろうマウントしようとして
結果出来の悪いなろうまんまになった印象

新作もbeyond後の話にしないならマジなんで出したんだww

92 :メロン名無しさん:2022/10/23(日) 17:00:06.02 .net
そうですね

93 :メロン名無しさん:2022/10/25(火) 18:34:23.41 .net
スパロボuxはファフカスがいなかったら神ゲーだった

94 :メロン名無しさん:2022/11/04(金) 17:52:22.99 .net
ファフナー2期の途中まで見てたけどつまらなすぎてもう見ない

95 :メロン名無しさん:2022/11/04(金) 18:03:06.39 .net
それ以上見ても得られる物など何も無いから切って正解だぞ

96 :メロン名無しさん:2022/11/10(木) 17:56:16.01 .net
ファフナーよりプロメアの方が面白い

97 :メロン名無しさん:2022/11/11(金) 12:29:14.84 .net
ガンダムseedの足元にも及ばないクソアニメ

98 :メロン名無しさん:2022/11/11(金) 16:41:16.30 .net
スパロボkのファフカスが1番良いファフカス

99 :メロン名無しさん:2022/11/12(土) 09:19:26.75 .net
>>94
自分は5話辺りまでは思うところあってもまだ楽しめたわ
SDPと英雄二人でそんな方向行って大丈夫なのか…と思っちゃったけど

100 :メロン名無しさん:2022/11/12(土) 20:07:27.06 .net
ファフナーとかゲッターロボよりマシなクソアニメ

101 :メロン名無しさん:2022/11/25(金) 12:59:50.77 .net
スパロボuxはファフナーでしゃばらなかったら神ゲーだった。

102 :メロン名無しさん:2022/12/23(金) 13:17:05.56 .net
なんで?

103 :メロン名無しさん:2023/01/06(金) 18:44:48.53 .net
キービジュアルやOP.EDで甲洋と来主が優遇されてるのが違和感しかない。あの2人ほぼ戦闘要員でしかないじゃん

104 :メロン名無しさん:2023/01/16(月) 19:20:47.25 .net
もう見ないしここで言うことじゃないかもしれないが吐き出し
総士と芹世代一緒に特典にするのやめろ

総レス数 104
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200