2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

その人の好みに合いそうなアニメを紹介するスレ131

1 :ななしん:2021/12/08(水) 22:43:37.94 .net
このスレは、自分の見たいタイプや作品名を挙げながら
自分の傾向に合うアニメを教えてもらうスレです。

<テンプレ>
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)

前スレ
その人の好みに合いそうなアニメを紹介するスレ130
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1599144085/

2 :メロン名無しさん:2021/12/08(水) 22:44:45.43 .net
ここは荒らしが立てたスレ
本スレはこちら↓

その人の好みに合いそうなアニメを紹介するスレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1590832356/

3 :メロン名無しさん:2021/12/08(水) 22:45:46.92 .net
<依頼する人へ>
・好みはわかりやすく書いてください。
・テンプレを使うときは、質問文もコピペしてください。(番号だけ書かない)
・テンプレを使わない場合でも、わかりやすく書くことに努めてください。
・回答がきたら、積極的に返信しましょう。
 返信の際は、名前欄に依頼時のレス番号を入れてください。
・紹介されたものが面白かったら感想カキコもどうぞ。
 ただしとっくり語るスレではないので、自重はしょぅ。

<回答する人へ>
・依頼者の説明がわかりづらいときには依頼者に質問をしてください。
・依頼と回答は分けて書いてください。
 依頼と回答を一つのカキコにまとめて書くと、依頼を見逃されることがあります。

<新作や放映中作品の紹介について>
・今クールの学園ものはどれがおすすめ?
・今期ガンアクションってある?
といった、新番組の絞り込みを依頼するのは可能ですが、なにぶん新作なので、
のちのち紹介内容と違ってくることは多々あります。

(おいこらよ)

4 :メロン名無しさん:2021/12/08(水) 22:46:44.61 .net
<Q&A>
Q.自分の好みがよくわかりません。何でもいいから面白い作品を見たいです。
A.このスレで名前の挙がっている作品には良作が多いので、まずはいくつか見てみましょう。

Q.アニメに詳しくないので好きな作品を書けません。
A,アニメ以外でも構いません。依頼に「小説」「映画」「漫画」等を書いてください。

Q.紹介された作品を1話だけ見たのですが面白くなさそうです。
A.3話まで見ることをオススメしますが、最終的には自分の判断で。

Q.紹介レスが来ないのですが。
A.他のカキコに埋もれることもあるので、「>>◯◯お願いします」と書き込んでください。

(コラおい回避)

5 :メロン名無しさん:2021/12/08(水) 22:49:40.24 .net
ウィキペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/(アニメ作品名)
https://ja.wikipedia.org/wiki/アニメ作品一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/日本のテレビアニメ作品一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/日本のアニメ映画作品一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/日本のOVA作品一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/Webアニメ

アニメ - ニコニコチャンネル
chにこびでおjp/portal/anime
バンダイチャンネル
http://www.b-ch.com/
無料動画GyaO!(ギャオ) >アニメ
http://gyao.yahoo.co.jp/ct/anime/

【有料】ネット配信アニメ総合スレ 28【無料】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1582553907/
【質問】このアニメの題名教えて下さい Part17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1578238888/
【質問】うろ覚えアニメのタイトル教えて52【昭和】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1489826348/
タイトルがわからないアニメを教えてもらうスレ9
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1597718850/

(こら)

6 :メロン名無しさん:2021/12/08(水) 22:50:17.99 .net
《《《《  ここはアニメ嫌いの1が教えて君でオタを釣ってにやけるスレです  》》》》
《《《《《 気持ち悪い病気スレはみんなで放置しましょう  》》》》

7 :メロン名作さん :2021/12/08(水) 22:52:36.12 .net
>>1
乙です

>>5
スレが新しくなりました
タイトルがわからないアニメを教えてもらうスレ9
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1597718850/

タイトルがわからないアニメを教えてもらうスレ11
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1622202347/

8 :メロン名無しさん:2021/12/08(水) 23:03:38.14 .net
>>7
テンプレ補完サンクスです

9 :メロン名無しさん:2021/12/10(金) 09:47:20.23 .net
前スレ>>895
マイアミガンズ
 日本の舞網市の警察にに配属された発砲美人な暴走お嬢様と
 そいつとコンビを組むことになったクールビューティな女のコンビもの。
 スタッフが良い意味で大暴走。様々なパロディ。
 リアルタイムで2話目を見たとき、騙されました。はい。

私能力は平均値でって言ったよね!
 異世界転生系ギャグ+冒険者もの。
 才能あふれて孤独な少女が転生したときに神様にお願いしたのが
 「容貌・能力は全て平均値でお願い」
 しかし、平均にも色々な算出方法がありまして・・・。
 原作小説も色々なパロディが豊富だけど。
 更にスタッフが大幅追加。それも40〜50代対象のネタw

クロマティ高校、
男子高校生の日常、
月刊少女野崎くん、
うちのメイドがウザすぎる!
キューティクル探偵因幡

10 :メロン名無しさん:2021/12/23(木) 20:54:27.29 .net
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
ヒロインがしっかり者で主人公と結ばれる作品で、ハーレムとか三角関係ではなく一途。
もしくは、昔から好きだった幼馴染みより沢山アタックしてくれる新ヒロインと結ばれる作品

2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
charlotte、巌窟王、シュタゲ、花咲くいろは、ピンドラ

3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
ダリフラ: 最初は良かったけど…、02は大好き
化物語: 良さが分からなかった

4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
ギアス、DTB、とらドラ、無限のリヴァイアス、odd taxi、メイドインアビス、ジョジョ、翠星のガルガンティア……他、面白かったら何でも

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
fate/zero: 切嗣不倫してるから
恋と嘘: 主人公嫌い
just because、true tears:ヒロインそっちじゃないやろ

11 :メロン名無しさん:2021/12/24(金) 01:59:25.88 .net
>>10
トニカクカワイイ

12 :メロン名無しさん:2021/12/24(金) 09:20:57.31 .net
>>11
サンクス。随分前に漫画で読んでて好きだったけどアニメ化されてたんだな。見返してみるわ

13 :メロン名無しさん:2021/12/24(金) 10:15:17.03 .net
>>10
死神坊ちゃんと黒メイド
 触れると生命を吸い取り殺してしまう呪いをかけられた貴族の坊ちゃんと
 逆セクハラのイタズラを仕掛けてくる美人メイドさんの話。
 二人とも一途。

大正オトメ御伽話
 名家に生まれたが家族から疎まれて家から追い出されて
 引きこもりっぽくなった少年と、
 その家で住み込みで働くことになった小さな女中さん(嫁)の話
 二人とも一途。

14 :メロン名無しさん:2021/12/24(金) 13:34:38.86 .net
>>13
あざす。どっちも初めて聞いたから今度見てみる

15 :メロン名無しさん:2021/12/25(土) 11:39:27.54 .net
>>10
・俺物語!!

16 :メロン名無しさん:2021/12/28(火) 00:50:20.17 .net
>>15
あれ面白いんか。キャラデザ的にスルーしてたわ。サンクス

17 :メロン名無しさん:2021/12/28(火) 09:35:04.05 .net
>>16
横からだが、男主人公にむっちゃ憧れる。

18 :メロン名無しさん:2021/12/28(火) 15:41:36.40 .net
>>10
藍より青し(一途)

19 :メロン名無しさん:2021/12/28(火) 15:57:55.24 .net
>>10
案外「ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?」好きそう
一見ラノベにありがちなハーレムモノっぽいけど実は一途系(周りのサブヒロインたちも応援側)

20 :メロン名無しさん:2022/01/05(水) 11:17:46.10 .net
よろしくお願いします

1. どんな特徴のアニメが見たいのか
主人公がダメ人間
美少女キャラが出てくる

2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
NHKにようこそ!
邪神ちゃんドロップキック

3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
なし

4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
涼宮ハルヒの憂鬱

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
グロ

21 :メロン名無しさん:2022/01/05(水) 11:39:36.38 .net
>>20
プリコネリダイブ

22 :メロン名無しさん:2022/01/05(水) 12:09:19.04 .net
>>20
CLANNAD
CHAOS;HEAD

23 :メロン名無しさん:2022/01/05(水) 12:10:20.73 .net
すまぬ>>22のCHAOS;HEADはナシで(理由:グロあり)

24 :メロン名無しさん:2022/01/05(水) 13:52:03.89 .net
>>20
・アホガール
・ヒナまつり
・女子高生の無駄づかい

25 :メロン名無しさん:2022/01/05(水) 18:56:47.99 .net
>>20
ガヴリールドロップアウト
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
クラシカロイド
アウトブレイクカンパニー

26 :メロン名無しさん:2022/01/05(水) 20:56:19.16 .net
>>20
干物妹!うまるちゃん

27 :メロン名無しさん:2022/01/10(月) 11:01:10.09 .net
よろしくお願いします
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
 社会人の日常アニメを観たいです
2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
 マンガ家さんとアシスタントさんと、ヲタ恋、 アイマスシリーズ(特にsideM)
3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
 サーバントサービス、SHIROBAKO
 SHIROBAKOも面白かったけど、熱血要素?と かシリアスが多かったので好みでは無かったで す。 
4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
 AKB0048、デス・パレード、青ブタ、おそ  松さん、ヨルムンガンド、ラブライブ!虹ヶ  咲
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
 熱血系、過度なシリアス、特定のキャラを過度 にイジる

28 :メロン名無しさん:2022/01/10(月) 12:31:45.05 .net
>>27
メイドラ

29 :メロン名作さん :2022/01/10(月) 15:41:40.60 .net
>>27
OK、それなら 舟を編む だ

30 :メロン名無しさん:2022/01/10(月) 16:56:32.50 .net
>>27
先輩がうざい後輩の話
恋と呼ぶには気持ち悪い
ひげを剃る。そして女子高生を拾う。

31 :メロン名無しさん:2022/01/10(月) 17:19:08.80 .net
>>27
おじさんとマシュマロ
旦那が何を言っているかわからない件
ヲタクに恋は難しい
ワカコ酒

32 :メロン名無しさん:2022/01/10(月) 18:53:52.46 .net
>>27
かくしごと
うらみちお兄さん
ガーリッシュナンバー
たくのみ。
妹さえいればいい。

33 :メロン名無しさん:2022/01/10(月) 23:40:32.64 .net
>>27
世話やきキツネの仙狐さん
甘々と稲妻
鹿楓堂よついろ日和

34 :メロン名無しさん:2022/01/11(火) 02:08:54.35 .net
>>27
はたらく魔王さま!
りゅうおうのおしごと!
NEW GAME!

35 :27:2022/01/11(火) 11:14:52.76 .net
27です
沢山の回答ありがとうございます、遅くなってすみません
書き込んだあとにアマプラを見ていたらふと気になっていた鹿楓堂を見つけて今朝まで一気観してました こちらでもおすすめされてますが、めちゃくちゃ面白かったです!優しいストーリーで、ギャグパートも気合いが入っててほっこりしたり笑ったりと楽しく観れました
次はレスしてもらった順に観てみようと思います!pixiv等で原作漫画を読んだことある作品も多かったのですが、アニメだとどんな演出になるのか楽しみです!
ありがとうございました!

36 :メロン名無しさん:2022/01/12(水) 01:47:32.37 .net
>>35
鹿楓堂が気に入ったなら、リストランテ・パラディーゾもお試しあれ

37 :メロン名無しさん:2022/01/15(土) 09:09:00.92 .net
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
人間ドラマ系の恋愛要素のある作品
突然主人公の前に可愛い女の子が現れて物語が展開していき、実は訳ありヒロインで、最後は主人公がヒロインを救うような王道的展開が理想です。

2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
女子高生を拾う、イエスタデイをうたって、NHKにようこそ
3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
ちょびっツ、Fateシリーズ、なろう異世界作品系

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
BL

38 :メロン名無しさん:2022/01/15(土) 10:24:07.58 .net
>>37
一週間フレンズ
ランウェイで笑って

39 :メロン名無しさん:2022/01/15(土) 10:26:00.95 .net
>>37
大正オトメ御伽噺
冴えない彼女の育て方
さくら荘のペットな彼女
色づく世界の明日から
プラスティックメモリーズ

40 :メロン名無しさん:2022/01/15(土) 10:49:23.27 .net
>>37
・あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない
・あの夏で待ってる

41 :メロン名無しさん:2022/01/15(土) 11:42:27.43 .net
>>37
僕だけがいない街

42 :メロン名無しさん:2022/01/15(土) 11:49:45.19 .net
>>37
終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?

43 :メロン名無しさん:2022/01/15(土) 15:30:07.63 .net
>>37
サクラダリセット

44 :メロン名無しさん:2022/01/15(土) 15:42:24.74 .net
>>38-43
たくさんありがとうございます。
全部未視聴なので見てみます!

45 :メロン名無しさん:2022/01/15(土) 22:27:22.09 .net
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
見ていてツッコめる、いわゆるニコ動向きなアニメ
明らかなギャグ系でもいいしギャグを散りばめたコメディ系でも一見シリアス風でも良い
パロディがあるとなお良し

2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
さばげぶっ!、庶民サンプル 、おちこぼれフルーツタルト、魔王様リトライ!、ジャヒー様はくじけない!

3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
パッと思いつかないけどギャグ系でもエロが生々しいタイプのアニメ

4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
ゾンビランドサガ、テスラノート、神々の悪戯

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
恋愛要素が強めのアニメ
登場人物がやたらと多いアニメ
感動系、スポ根系

46 :メロン名無しさん:2022/01/15(土) 23:20:06.50 .net
>>45
おそびあそばせ

47 :メロン名作さん :2022/01/15(土) 23:22:12.47 .net
>>45
OK、それなら のんのんびより だ
女子高生の無駄づかい もいいかもしれない

48 :メロン名無しさん:2022/01/15(土) 23:46:25.95 .net
>>46
>>47
ありがとうございます
全て楽しんで視聴済みでした
こちらの情報出し不足で申し訳ありません
後出しですみませんが思いつくまま列挙すると
吸血鬼すぐ死ぬ、ガヴリールドロップアウト、となりの吸血鬼さん、うらみちお兄さん、ヒナまつり、魔法少女俺、このすば、坂本ですが、宇宙戦艦ティラミス、日常、
きりがないのですがこの辺りは視聴済みです

49 :メロン名無しさん:2022/01/15(土) 23:54:01.29 .net
>>45
DYNAMIC CHORD、ニンジャスレイヤー、てさぐれ!部活もの、ゆゆ式

50 :49:2022/01/16(日) 00:05:52.83 .net
あとカブトボーグ

51 :メロン名無しさん:2022/01/16(日) 00:59:26.13 .net
>>45
らきすた
ばくおん!!
男子高校生の日常
銀魂
Back Street Girls -ゴクドルズ-
旗揚!けものみち
この素晴らしい世界に祝福を
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました
魔王様、リトライ!
月刊少女野崎くん
アホガール
カノジョも彼女
魔王城でおやすみ
ヒナまつり
邪神ちゃんドロップキック
干物妹!うまるちゃん
私がモテないのはどう考えてもオマエらが悪い!
生徒会役員共 (エロきついかも?)
下ネタという概念が存在しない退屈な世界 (エロきついかも?)

一つでも未視聴あれば良いが…。

52 :メロン名無しさん:2022/01/16(日) 01:27:25.34 .net
よろしくお願いします。
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
過激な描写(暴力、性的描写、戦闘シーンでの強いフラッシュや大きな音、その他子供が恐怖を感じるような描写)が無く、
子供(2歳児)が同じ空間にいて流していても問題なさそうな大人向けの面白いアニメ

2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
思い浮かばず
3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
シュタゲ、リゼロ、けいおん、ばくおん
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
1に挙げた通りです。性的描写の基準は、胸チラ、パンチラはじめ、性的な部分が強調されているようなものは全てアウトでお願いします。

53 :メロン名作さん :2022/01/16(日) 02:10:13.53 .net
>>52
蟲師 どうかな
他には ARIAシリーズ とか

54 :メロン名無しさん:2022/01/16(日) 03:12:03.07 .net
>>45
今日から俺は!!
焼きたて!!ジャぱん
魁!!クロマティ高校
ジャングルはいつもハレのちグゥ
聖剣使いの禁呪詠唱
RobiHachi
帰宅部活動記録

55 :メロン名無しさん:2022/01/16(日) 06:12:51.26 .net
>>45
AKIBA'S TRIP
ソラとウミのアイダ
可愛ければ変態でも好きになってくれますか
究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら
無能なナナ
上野さんは不器用
アクションヒロイン チアフルーツ
この美術部には問題がある
慎重勇者
紅殻のパンドラ

56 :メロン名無しさん:2022/01/16(日) 06:44:41.74 .net
>>45 追加
俺、ツインテールになります。
寄宿学校のジュリエット
CONCEPTION
王様ゲーム
ツインエンジェルBREAK
競女!!!!!!!!
くまみこ
繰繰れ!コックリさん

57 :メロン名無しさん:2022/01/16(日) 08:20:47.27 .net
>>49-51
>>54-56
みなさんありがとうございます
この中では1/4ほどが視聴済みでフルダイブ・俺ツイ・わたモテ・ナナ・ゴクドルズ(なぜかエロ注意がないw)などは楽しかったです
どれから手を付けるか悩みますが取り敢えずコメントが読めるニコ動で1話見れらるものから視聴していきます

58 :メロン名無しさん:2022/01/16(日) 10:36:31.93 .net
>>52
・ばらかもん
・うさぎドロップ
・サーバント×サービス

59 :メロン名無しさん:2022/01/16(日) 13:17:35.68 .net
>>52
だがしかし

60 :メロン名無しさん:2022/01/16(日) 20:32:24.24 .net
52です。
皆さんありがとうございます
助かります

61 :メロン名無しさん:2022/01/16(日) 22:34:03.12 .net
よろしくお願いします。
1 どんな特徴のアニメが見たいか 
不思議な世界線(魔法とか妖怪とか)、ハードボイルドとかもお願いしたい

2 条件に近い好きなアニメ
まどかマギカ、ルパン三世、魔法使いの嫁

3 条件に近いが好きではないアニメ
特になし

4 条件からはずれるが、好きなアニメ
ゆるキャン△、ポプテピピックとかギャグ系も好き

5 苦手なタイプ
作画の癖が強いのが苦手かな

62 :メロン名無しさん:2022/01/16(日) 22:37:21.74 .net
>>61
トライガン

63 :メロン名作さん :2022/01/16(日) 22:39:45.60 .net
>>61
OK、それなら ガングレイヴ だ
不思議な世界観とハードボイルドが共存してるぞ

64 :メロン名無しさん:2022/01/16(日) 22:50:27.36 .net
>>61
コップクラフト
Dimension W
血界戦線
純潔のマリア
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
Re:CREATORS
警視庁 特務部 特殊凶悪犯対策室 第七課 -トクナナ-

65 :メロン名無しさん:2022/01/17(月) 00:40:45.29 .net
>>61
フリップフラッパーズ
ID-0
SoltyRei
はいぱーぽりす

66 :メロン名無しさん:2022/01/17(月) 01:53:33.59 .net
>>61
少女歌劇レヴュースタァライト
終末のイゼッタ
プリンセスプリンシパル

67 :メロン名無しさん:2022/01/17(月) 05:57:27.49 .net
>>61
棺姫のチャイカ

68 :メロン名無しさん:2022/01/17(月) 08:15:03.69 .net
61です!
一晩でこんなに・・!ありがとうございます!

69 :メロン名無しさん:2022/01/18(火) 03:45:31.54 .net
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
引きこもり、無職の主人公が人生やり直す、頑張る話
2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
NHKにようこそ 無職転生、リゼロ、アウトブレイクカンパニー、
3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
SF、異世界系、サスペンス、ミステリー系
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
シリアスな場面が殆どないギャグだけの作品

70 :メロン名無しさん:2022/01/18(火) 06:44:57.01 .net
>>69
この素晴らしい世界に祝福を
大正オトメ御伽話
死神坊ちゃんと黒メイド
エロマンガ先生
天使の3P!
ワンダーエッグプライオリティ
ドラゴン、家を買う。

71 :メロン名無しさん:2022/01/18(火) 09:39:56.85 .net
>>69
・ワンダーエッグ・プライオリティ
・あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない
・神様のメモ帳
・BTOOOM!
・くまクマ熊ベアー

72 :メロン名無しさん:2022/01/19(水) 03:57:32.84 .net
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
主人公が闇堕ち、反転、覚醒して敵及び世界を蹂躙していく話
主人公ではないがFF7のセフィロスのように、当初は英雄だったが、自分の出生や世界の真実に気づいて反転するようなキャラや、
主人公が善だと思い守ろうとしていた世界の方が実は悪だったということに気づいて180度展開が変わるようなシリアスな話が特に好みです。
2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
盾の勇者、ありふれ、回復術師、喰霊零、シャナ、コードギアス、るろうに剣心、Fate/SN、Zero、東京グール
3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
ダンガンロンパ1、2(ゲーム)
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)

73 :メロン名無しさん:2022/01/19(水) 07:33:04.67 .net
砂ぼうず

74 :メロン名無しさん:2022/01/19(水) 10:36:53.86 .net
>>72
・ギルティクラウン
・極黒のブリュンヒルデ
・奏光のストレイン
・スターシップ・オペレーターズ
・ルー=ガルー 忌避すべき狼(アニメ映画)

75 :メロン名無しさん:2022/01/19(水) 14:33:44.82 .net
>>72
冥王計画ゼオライマー
BLACK LAGOON
91Days

76 :メロン名無しさん:2022/01/19(水) 16:12:31.31 .net
>>70
>>71
ありがとうございます。

77 :メロン名作さん :2022/01/19(水) 17:07:52.63 .net
>>72
OK、それなら DEVILMAN crybaby だ
新世界より もいいかもしれない

78 :メロン名無しさん:2022/01/19(水) 17:54:56.10 .net
>>72
アカメが斬る

79 :メロン名無しさん:2022/01/19(水) 19:05:23.05 .net
>>72
巌窟王

80 :メロン名無しさん:2022/01/19(水) 23:10:39.46 .net
72です。
たくさんご紹介していただきありがとうございます。
順に視聴していきます。

81 :メロン名無しさん:2022/01/21(金) 08:17:34.76 .net
漫画紹介スレにも書いた者ですが、ギャルとかの若者言葉がイキイキと描かれているアニメ探してます。よろしくお願いします

82 :メロン名無しさん:2022/01/24(月) 13:58:40.64 .net
>>81
今やってる「その着せ替え人形は恋をする」とかどーだ

83 :メロン名無しさん:2022/01/29(土) 15:16:17.84 .net
>>81
ホリミヤ
ワンダーエッグ・プライオリティ

84 :メロン名無しさん:2022/02/07(月) 17:30:37.36 .net
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
希望が持てるラストを迎える、子供向け4クール作品の良作が知りたいです

2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
ボンバーマンジェッターズ
飛べ!イサミ
レジェンズ 蘇りし竜王伝説
コレクター・ユイ
モンスターファーム〜伝説への道〜
赤い光弾ジリオン
機動武闘伝Gガンダム
銀河漂流バイファム
デジモンセイバーズ
ゾイドジェネシス

4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク
Z.O.E Dolores, i
奏光のストレイン
ノエイン もうひとりの君へ

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
苦手は特にありませんが、今まで見たアニメではまどマギが合わない感じはしました

85 :メロン名無しさん:2022/02/07(月) 23:57:01.56 .net
>>84
剣勇伝説Y∀IBA
うえきの法則
愛天使伝説ウェディングピーチ
マジンボーン
ねぎぼうずのあさたろう
Get Ride! アムドライバー

86 :メロン名無しさん:2022/02/08(火) 08:53:17.74 .net
>>84
ガッシュ
ワタル1,2
グランゾート

87 :メロン名無しさん:2022/02/08(火) 10:07:30.75 .net
>>84
覇王体系リューナイト

88 :メロン名無しさん:2022/02/08(火) 13:35:20.16 .net
>>84
・冒険ガボテン島(白黒、3クール作品でも良ければ)

89 :メロン名無しさん:2022/02/08(火) 18:41:03.52 .net
>>81
はじめてのギャル

90 :メロン名無しさん:2022/02/09(水) 22:37:10.72 .net
>>85-88
ありがとう!SDロボはあんまり見てなかったからその辺見てみようと思います

91 :メロン名無しさん:2022/02/27(日) 10:03:50.34 .net
70代の母が最近アニメを見始めました
自分は母と好みが違うので何をおすすめしたらいいのかさっぱり分からずお知恵を貸してください

1. どんな特徴のアニメが見たいのか
過激な描写がなく前向きな気持ちになれるもの、人情もの、知識が得られる系(音楽の知識や料理などの作り方が詳しく出ているもの、科捜研など分析系)などが好きみたいです。あと医療ドラマ(仁─JIN)みたいなのも好きです

2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
最近見ているのは 鹿楓堂よついろ日和 
最近見始めたのでアニメは少なく、映画になりますが好きなのは
博士の愛した数式、風が強く吹いている、舟を編む、北のカナリアたちなど

3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ

4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
ドラマですが相棒(過激なのは避けてと書きましたが刑事ドラマは大好きなのでこの程度ならOKみたいです)

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
恋愛メインは不評でした。人情ものがいいみたいです

ばらかもん、のだめカンタービレは試聴済みです
よろしくお願いします

92 :メロン名作さん :2022/02/27(日) 10:53:08.89 .net
>>91
OK、それなら 昭和元禄落語心中 だ

93 :メロン名無しさん:2022/02/27(日) 11:01:09.97 .net
>>91
・うさぎドロップ
・花田少年史

94 :メロン名無しさん:2022/02/27(日) 11:21:44.83 .net
>>91
宇宙よりも遠い場所
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
ゆるキャン▲
ゴールデンカムイ

95 :メロン名無しさん:2022/02/27(日) 11:30:30.67 .net
>>91
甘々と稲妻、働く細胞、犬と猫どっちも飼ってると毎日が楽しい

96 :メロン名無しさん:2022/02/27(日) 13:39:38.25 .net
>>91
ギャラリーフェイク
 美術版ブラックジャック。
 なお明日単行本新巻発売。

狼と香辛料
 魔法のない中世風異世界を舞台にした
 狼の化身の少女と行商人の青年を
 主人公にした商売もの。
 新規アニメ(3期?一旦完結後?娘の話?)が先日発表。

ダンベル何キロ持てる?
 食事医療知識系。おばあちゃんも一緒にレッツトライ!

ACCA 13区監察課

銀の匙
 色々あって農業高校に入学した一般の家の少年が
 農業酪農という過酷な異世界を体験する話。
 食料と命を奪う事に真正面から向き合ったアニメ。

97 :メロン名無しさん:2022/02/27(日) 18:09:36.26 .net
>>92-96
うわーたくさんのおすすめ本当にありがとうございます!
ひとりでは思いつかないものもたくさんありました
感謝です
自分がdアニメ入ってるので片っ端から見て貰おうと思います
スレはずっと見ていますので他にもありましたら是非よろしくお願いします

98 :メロン名無しさん:2022/03/01(火) 20:30:39.44 .net
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
困難に負けない前向きで明るく思いやりのある主人公やヒロインが、周囲に元気や希望を与えていく作品
絵柄や声などがオタク的に尖りすぎず、幅広い世代で一緒に楽しめるもの

2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
ロミオの青い空、シャドーハウス、大正オトメ御伽話、かげきしょうじょ

3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
前向きさが押し付けがましかったり過剰にKYなもの(さらさやエミリコのKYさは作中でも指摘されているのと、人の気持ちに寄り添えないようなKYではないので平気)
主人公が常に持ち上げられる宗教っぽい雰囲気になると苦手です

4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
王様ランキング、プリキュアシリーズ、平家物語
視聴困難でなければ古い作品でもOK

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
グロ、エロ、悪趣味な鬱要素など

よろしくお願いします

99 :メロン名無しさん:2022/03/01(火) 20:48:21.69 .net
>>97
>>98テンプレの2に挙げた作品はオタクではない老母がハマった作品なのでご参考にどうぞ
ただ大正オトメ御伽話は人情や成長要素も強いですが、メインは恋愛です

お下品要素が嫌でなければ劇場版クレヨンしんちゃんもオススメです
(オトナ帝国、戦国大合戦、新婚旅行ハリケーンなど)

100 :メロン名無しさん:2022/03/01(火) 21:21:14.68 .net
>>98
・響け!ユーフォニアム(1期、2期、劇場版リズと青い鳥、劇場版誓いのフィナーレ)
・GATE 自衛隊彼の地にて斯く戦えり(1期、2期)
・球詠
・八月のシンデレラナイン
・この音とまれ!(1期、2期)
・宇宙よりも遠い場所
・ハナヤマタ
・意外とラブライブ!シリーズ(無印とサンシャインは1期、2期、劇場版で完結済み)

101 :メロン名無しさん:2022/03/01(火) 21:30:35.24 .net
>>98
まちカドまぞく

102 :メロン名無しさん:2022/03/01(火) 21:36:27.95 .net
>>99
91です
お母様がはまられた作品、うちの母にも薦めてみます!
ありがとうございました

103 :メロン名無しさん:2022/03/02(水) 01:59:04.67 .net
>>98
カレイドスター(dアニメストアで見れる)
終末のイゼッタ

104 :メロン名無しさん:2022/03/02(水) 02:09:16.72 .net
>>98
有頂天家族
明日ちゃんのセーラー服

105 :メロン名無しさん:2022/03/02(水) 10:41:20.29 .net
>>98
ダイヤのA

106 :メロン名無しさん:2022/03/02(水) 21:26:05.17 .net
>>98
ARIA The ANIMATION(他シリーズ全話)
はたらく細胞
夏目友人帳(主人公は決して明るくはありませんが他は該当するかと)

107 :メロン名無しさん:2022/03/02(水) 23:29:20.52 .net
>>97
理系が恋をしたので証明してみた
うんちくギャグで恋愛ものなので合うか合わないかは母様次第

108 :メロン名無しさん:2022/03/02(水) 23:32:07.35 .net
>>98
ウマ娘プリティダービー(1期2期)

109 :メロン名無しさん:2022/03/03(木) 21:17:19.89 .net
>>98
舞妓さんちのまかないさん

110 :メロン名無しさん:2022/03/04(金) 09:55:01.91 .net
>>98
魔入りました!入間くん
 何故か魔族の重鎮に気に入られて、
 魔族の高校に通うことになった普通の少年が
 人間であることを隠しながら魔族の友達と学校生活を楽しみつつ
 先生や仲間と一緒に成長する話。

 なお人間バレしたら食われる。
 NHKで2期まで放送。3期も発表済。

111 :メロン名無しさん:2022/03/04(金) 20:11:44.79 .net
>>107
ありがとうございます!
なるほどこういうのもあるんですね
まずは見てもらいますね

112 :メロン名無しさん:2022/03/05(土) 14:49:45.54 .net
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
スタッフはよく原作を読んでるなと思えるアニメ
または原作の魅力を120%引き出してると思えるアニメを教えてください
回答者様の基準でそうだと思うアニメを教えていただければと思います

2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
怪盗ジョーカー
蟲師
この素晴らしい世界に祝福を
メイドインアビス
さよなら絶望先生
映像研には手を出すな
のらみみ
手品先輩
ダンベル何キロ持てる?
ハクメイとミコチ

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
今回は特になしで

113 :メロン名無しさん:2022/03/05(土) 15:57:48.97 .net
>>112
彼方のアストラ
改変が原作の説得力を増すものになっていたり原作表紙を活かしていたりで
最近好きなWeb連載作品のアニメ化の報を聞く度に「彼方のアストラのスタッフくらいの解像度と愛情のスタッフたちが手がけてくれればいいな」と思うくらいには良アニメ化したなと思っている

114 :メロン名無しさん:2022/03/05(土) 19:18:57.59 .net
>>112
ヒナまつり

115 :メロン名無しさん:2022/03/05(土) 19:29:15.52 .net
>>112
みなみけ1期
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術
その着せ替え人形は恋をする(放送中)

116 :メロン名無しさん:2022/03/05(土) 20:41:33.44 .net
>>112
うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました
響け!ユーフォニアム

117 :メロン名無しさん:2022/03/05(土) 23:26:10.94 .net
>>112
ガンスリンガー・ガール(浅香版)
インフィニット・ストラトス(一期)
魔法科高校の劣等生
AIR(京アニ版)

118 :メロン名無しさん:2022/03/06(日) 15:50:37.13 .net
>>112です
回答していただいた皆様ありがとうございました
見たことないアニメやもう一度見たくなるアニメを紹介していただけて嬉しいです

119 :メロン名無しさん:2022/03/07(月) 09:27:42.93 .net
>>112
理系が恋したので証明してみた
 作者がアニメの出来について、「完璧。」
 加えて自分でも考え付かなかった
 原作のコレとコレをつなげるか!と感嘆したり
 背景に描かれた数字の意味などなど
 凄すぎて原作が霞んでしまうじゃないか!と
 スタッフ宛で苦情という名の10ページの
 絶賛漫画を描いてました。
 実際、かなり良い作品です。
 2期決定済み。

120 :メロン名無しさん:2022/03/13(日) 14:27:27.67 .net
体調崩して一人寂しく寝てるので
楽しいお見舞いイベントのあるアニメ
おしえてください

121 :メロン名無しさん:2022/03/13(日) 14:36:19.10 .net
>>120
ばらかもん

122 :メロン名無しさん:2022/03/13(日) 15:17:29.38 .net
>>120
ひだまりスケッチ一期、あんハピ、先輩がうざい後輩

123 :メロン名無しさん:2022/03/13(日) 17:46:29.65 .net
>>120
神のみぞ知るセカイ
まちカドまぞく

124 :メロン名無しさん:2022/03/14(月) 12:32:17.29 .net
>>121-123
ありがとうございます
昨日は頭痛でアニメどころじゃない
それこそお見舞いに来られても迷惑状態だったので
今は落ち着いてゆっくりみたいと思います

125 :メロン名無しさん:2022/03/27(日) 20:16:50.92 .net
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
ちゃんと完結する恋愛アニメ
ファンタジーやSF要素などは無しで
基本的には主人公がチヤホヤされるのが良いです
2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
アマガミ、ture tears、WHITE ALBUM
3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
最近はあんまりアニメ見れてなくて久々なので、一通り教えてもらえると良いです

126 :メロン名作さん :2022/03/27(日) 20:49:56.30 .net
>>125
OK、それなら 月がきれい だ

127 :メロン名無しさん:2022/03/27(日) 20:58:31.98 .net
>>125
ハッピーシュガーライフ

128 :メロン名無しさん:2022/03/27(日) 22:12:33.02 .net
>>125
・その着せ替え人形は恋をする
原作的には続いてるけど一旦アニメとしてはきっちり区切りのいいところまでやりきった感じ
色々大御所を甘酸っぱい気持ちでいっぱいにした今期の話題作

・淫らな青ちゃんは勉強ができない
エロ小説書いてる親父のせいで頭ん中ピンクに育った青ちゃんが告られてパニくるラブコメ
15分アニメだからさらっと見やすい

129 :メロン名無しさん:2022/03/27(日) 23:23:20.41 .net
>>125
○ハイスコアガール
主人公と2人のヒロインをめぐるラブコメ
2期の最終回=原作最終話なのでテンポもいいしきちんと完結するのでオススメです

130 :メロン名無しさん:2022/03/28(月) 01:09:13.14 .net
>>125
・大正オトメ御伽話
ちゃんと区切りの良い所で終わる

・冴えない彼女の育てかた
1期、2期、劇場版でキレイに完結する

・プラスティック・メモリーズ
泣くよこれは

・ホリミヤ
キレイに完結

・中二病でも恋がしたい
1期、2期、劇場版Take On Meで完結
もう一つの劇場版の小鳥遊六花・改はほぼ総集編なので観なくても大丈夫

・俺の妹がこんなに可愛いわけがない
2期で桐乃ルートで完結

131 :メロン名無しさん:2022/03/28(月) 01:18:07.14 .net
プラスティックメモリーズはSF要素ありましたわ…
すごい名作だとは思いますが。

132 :メロン名無しさん:2022/03/30(水) 21:13:13.90 .net
>>125
WHITE ALBUMがいけるのであればヨスガノソラあたりもいけるのでは?

133 :メロン名無しさん:2022/04/10(日) 07:07:44.65 .net
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
進撃の巨人のような世界の謎や、散りばめられた謎が明かされていくストーリーが見たいです。真相に納得感がありながら驚けると尚良い。

2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
進撃の巨人。シャドーハウス。

3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
無し。

4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
オッドタクシー。犯人探し系なので条件とは少し違うけど、最終回の展開はある意味世界観の謎を解明しているとも言える。

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
無し。

134 :メロン名無しさん:2022/04/10(日) 07:36:25.76 .net
>>133
絶園のテンペスト

135 :メロン名無しさん:2022/04/10(日) 08:33:34.94 .net
>>133
トライガン
人間台風ヴァッシュさんの正体が後半に向けてだんだん明かされると世界観的なものも掘り下げられる

136 :メロン名無しさん:2022/04/10(日) 09:00:55.68 .net
>>133
ACCA13区監察課
 主人公は組織が規定を守ってるかを監査する課の
 昼行灯的な青年が主人公。
 色々な区に派遣されて問題を解決していく1話完結ものが
 話が進むにつれて、影で進行する大きな流れに巻き込まれていく。

PSYCHO-PASS
 大型AIにより、誰が犯罪を犯しそうかというものが分かるようになった管理社会で
 犯罪を未然に防ぐ仕事の刑事と、実際に捕まえる役の執行官を
 主役にした刑事物。
 注、かなりグロあり。

BACCANO!
 禁酒法時代のアメリカ。
 風体がずっと変わらない男、ギャング、黒いマフィア、白いマフィア、
 アホなバカップル、チーマ-、幽霊入り乱れてのお祭り騒ぎ。
 時代が違う原作4本を、予告無しに切り替えるため数話までは躊躇するかも。
 流れが分かった後はかなり楽しめる。
 あと原作読んでても1話がキツかった。つか1話目は見なくてもいいかも。

137 :メロン名作さん :2022/04/10(日) 14:44:50.51 .net
>>133
OK、それなら TEXHNOLYZE(テクノライズ) だ
全22話の作品だが話のエンジンがかかるのが遅いので6・7話くらいまでは我慢してくれ

138 :メロン名無しさん:2022/04/10(日) 15:45:24.66 .net
>>133
アルジェントソーマ
ファンタジックチルドレン

139 :メロン名無しさん:2022/04/10(日) 21:44:51.99 .net
>>133
Theビッグオー
戦う司書
selector infected WIXOSS

140 :メロン名無しさん:2022/04/11(月) 00:28:57.75 .net
>>134-139
たくさんありがとうございます。見れそうなところから見ていきます。

141 :メロン名無しさん:2022/04/17(日) 23:25:11 .net
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
未来日記のようなデスゲームだったりサイコサスペンスのような作品
2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
賭けグルい、プラチナエンド、ダーヴィンズゲーム、ひぐらし、ダンガンロンパ、トモダチゲームやど
3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
特にありません
4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
サイコパス、ペルソナシリーズ、リゼロ、シュタインズゲートなど
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など
特にありません

よろしくお願いします

142 :メロン名無しさん:2022/04/17(日) 23:55:59.66 .net
>>141
BTOOOM!
 意識が無い間に無人島に集められた32人が
 いくつかの種類がある爆弾を使い、4人になるまで
 殺し合うゲームに巻き込まれる話。リアルボンバーマン。
 その殺し合いは金持ち連中に中継されていて・・・。

グレイプニル
 主人公の少年は、ある日から「着ぐるみ」に
 変身できる特殊能力を持つことに。
 その秘密を知り、ある目的のために主人公を脅迫してくる少女と
 コンビを組んで、「金のコイン」を100枚集めるデスゲームに巻き込まれることに。
 下着の映像が何か凄いw

ぼくらの。
 夏休みに集まった少年少女14人が、怪しい男に誘われて
 巨大なロボットの操縦者に。
 敵対してくるロボットとの戦い。

無能なナナ

143 :メロン名作さん ◆HU6sxsvx4w :2022/04/18(月) 01:06:46 .net
>>141
斜めなおすすめになるが fate/zero

144 :メロン名無しさん:2022/04/18(月) 01:23:58.16 .net
>>141
デッドマンワンダーランド(デスゲーム?)
魔法少女サイト(デスゲーム)
魔法少女育成計画(デスゲーム)
ハッピーシュガーライフ(サイコサスペンス)

145 :メロン名無しさん:2022/04/18(月) 06:58:09.04 .net
>>142-144
ありがとう
BTOOM、ぼくらの、ハッピーシュガーライトはまだ見てないので見てみる!

146 :メロン名無しさん:2022/04/18(月) 09:05:41.52 .net
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
異世界や過去の偉人などが現代にやってくるアニメ
上記のキャラにある程度のバックボーンがあると好みです
2000年以降の作品
2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
fate
レクリエイターズ
3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
なし
4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
コードギアス、タイバニなど
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
女性、児童向け作品

以上です
よろしくお願いします

147 :メロン名無しさん:2022/04/18(月) 10:08:05.58 .net
>>146
戦国コレクション

148 :メロン名無しさん:2022/04/18(月) 11:34:01.49 .net
>>146
クラシカロイド(夕方放送だが決して子供向けではない)
パリピ孔明(現在放送中 高確率で観ているかしら?)

149 :メロン名無しさん:2022/04/18(月) 12:17:49.43 .net
>>146
r.o.d のovaの方

150 :メロン名無しさん:2022/04/18(月) 13:49:20 .net
>>146
クロムクロ

151 :メロン名無しさん:2022/04/18(月) 13:50:33 .net
>>146
スレ違いになるから、嫌だったら無視してくれ
漫画「最後のレストラン」
雑誌バンチの公式で最初の3話と
最新3話ぐらいが無料で読めます。

152 :メロン名無しさん:2022/04/18(月) 20:18:41 .net
>>147-151
多くの紹介ありがとうございます
さっそく各作品のPVや無料配信分の内容などをチェックして合いそうなものがあれば視聴してみようと思います

153 :メロン名無しさん:2022/04/19(火) 14:22:46.36 .net
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
 a.メインキャラが年齢的・精神的に大人
 b.世界観がSF系で比較的現実と地続き(異世界ファンタジーとかスペースオペラではない)
 c.シナリオが過酷・シリアスなだけではなく、日常や息抜きなどもある
 できるだけa〜c全てに当てはまるもの
2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
 攻殻機動隊全作(特にSAC)、パトレイバー全作(TVシリーズが一番好きだけど、太田の言動がちょいアウト)、DTB、プラネテス
3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
 ・地球防衛企業ダイガード(パトレイバーみたいな感じかと思ったら、aの辺りで思っていたのよりだいぶ違いました)
 ・PSYCHO-PASS(世界観は良いのですが、シナリオの鬱要素が強すぎて……)
 好きではないわけじゃないのですが、1に該当するとして上がってきそうだけど、知ってるor視聴済みで外して欲しいのが、
 銀英伝、ガンダム関連、宇宙戦艦ヤマト(他松本零士作品)、サイボーグ009、ボトムズ、ルパン三世、ゴルゴ13、蟲師、アメコミヒーロー系、タイバニ、BLAME!(他弐瓶勉系)、ULTRAMAN、神山健治作品
4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
 マクロス全作、コードギアス
 ガルパン、ストパン系の考証(?)・世界設定がしっかりしてる系
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
 ・大前提として道理よりも感情を優先するような登場人物の言動(色々あって最終的に感情を優先するというようなドラマなら可)
 ・80年代以前のもの
 ・露骨にお色気要素が強いもの(特にラッキースケベ系、男→女へのセクハラ系)

最近パトレイバーにハマって全作一気に見た上で、同系統だと思ってたダイガードで当てが外れてしまった勢いで紹介をお願いしています。
特にパトレイバーが好きそうならこれもという作品を教えて頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。

154 :メロン名無しさん:2022/04/19(火) 16:27:27.38 .net
>>153
フルメタル・パニック!(全シリーズ 尚ふもっふはギャグオンリー)
COP CRAFT(現実世界とファンタジー世界が文字通り地続きになった世界の刑事もの 尚主人公はおっさん)

155 :メロン名無しさん:2022/04/19(火) 17:10:10.69 .net
>>154
ありがとうございます。
ただ、申し訳ないことに、どっちも原作を全巻(既刊)読了済みでした
前者はメイン3人が全員ティーンということで外し忘れていたのですが、後者はアニメ化していたことを今知りました…
特にコップクラフトはかなり好きなので、似た系統のものが他にもあれば教えて頂けると幸いです

156 :153:2022/04/19(火) 18:04:04.04 .net
153ですが、連投すみません
他にもオススメされそうなので忘れていたのですが、宇宙兄弟とヨルムンガンド(あと似た系統でブラクラ)も視聴済みです。特にヨルムンガンドはかなり好きな作品です。

157 :メロン名無しさん:2022/04/19(火) 20:08:15 .net
>>153
ゴジラsp

158 :153:2022/04/19(火) 20:41:46.07 .net
>>157
ありがとうございます!
ただ、申し訳ないのですが、これも視聴済みでした…
ネトフリオリジナルはあまり印象に残ってなかったのですが、よく考えたら他に該当しそう&近そうな、AICO、B the beginning、HERO MASK、虫籠のカガステルも視聴済みでした。
後出し大量で申し訳ないです…

159 :メロン名無しさん:2022/04/19(火) 20:56:16.28 .net
>>153
ID:INVADED
アクティヴレイド

160 :メロン名作さん :2022/04/19(火) 21:04:04.11 .net
>>153
コップクラフトが好きなら ヒートガイジェイ はどうだろう
現実との地続き感はちょっとわからんが

161 :メロン名無しさん:2022/04/19(火) 21:04:13.71 .net
>>153
※多分既に観ている可能性大だと思いますが…
86
R.O.D -THE TV-
PET(他人の心を読める異能者がマフィアと絡んで…ただし鬱注意)

※尚異世界ファンタジーだが割と現実世界に近い世界観のものだと
されど罪人は竜と踊る(異世界舞台だが民族問題等かなり「生臭い」話)
月とライカと吸血姫(ソ連風味の異世界が舞台 亜人の絡む宇宙開発もの)

162 :メロン名無しさん:2022/04/20(水) 02:03:27.97 .net
>>153
FLAGとか?

163 :メロン名無しさん:2022/04/20(水) 10:27:02 .net
>>153
・Dimension W
・THE ビッグオー

164 :メロン名無しさん:2022/04/20(水) 21:19:01.05 .net
>>153
モーレツ宇宙海賊
 スペースオペラでは無いと思う。口コミで人気が高まった良作。
 宇宙海賊船長を拝命した女子高生が、宇宙で海賊稼業という商売を始めることに。
 ネットを駆使した情報戦などもTV版や劇場版で見ることが出来る。
 海賊の部下どもが、色々な技能を持ってる職人集団。
 学校の「ヨット部」連中も色々なスキル持ち。
 OPとEDの凄まじさは無視してください。

逮捕しちゃうぞ
 近未来じゃ無いけど。交通課の婦警二人のコンビを中心にしたお仕事と日常もの。
 基本は事件以下の出来事の話だけど、ひとひねりある話が多い。
 同僚達の仕事ぶりは特車二課を彷彿。
 劇場版はパトレイバー2のような都市を舞台にした爆弾テロもの。登場人物全員主役。
 TV版は1作目は良作だが以後は、ちょい微妙。

165 :153:2022/04/23(土) 08:03:50.35 .net
レスが遅くなり、申し訳ないです。
みなさま、たくさんありがとうございます。

>>159
どちらも未視聴でした。
調べてみたところ、特にアクティヴレイドがドンピシャな感じでしたので、こちらから見てみようと思います

>>160
すみません、視聴済みでした……

>>161
RODは随分前にOVAを見ていて、TV版の主人公交代が受け入れられずに未視聴だったのですが、
ネガティブな気持ちはとっくに落ちついていたので、今回改めて見始めました。
もっと早く見ておけばと後悔しました。ありがとうございます!
それから、月とライカと吸血鬼も調べてみたところ、プロジェクトX感(かつメタルギアのザ・ボスの前日談感)がかなり好みっぽかったので、次に見てみようと思います。

166 :153:2022/04/23(土) 08:04:53.50 .net
>>162
調べてみたところ、雰囲気とても良い感じですね!
こちらも見てみようと思います

>>163
Dimension WはDTBからの漫画作者繋がりで、原作全巻持ってました(アニメは未視聴ですが……)。
ビッグオーは未視聴でしたが、ちょっとDimensionWやコップクラフトっぽくて良いですね。
これも視聴リストに入れました。

>>164
すみません、モーレツ宇宙海賊は完全にスペースオペラ枠&ティーンエイジャー枠だと思っていて上げていなかったのですが、大好きな作品で、TVシリーズも劇場版もBD持ってます。
仰るようにOPEDの曲はアレですが、代わりに「Black Holy」がアニメ版PV含めて雰囲気最高なので、こっちが本当の主題歌だと思っています(あとアニメで使われてないですが「Sky message」も)。
逮捕しちゃうぞは、名前は聞いたことあった程度なんですが、確かにパトレイバー感ありますね。
パトレイバー(の特にTVと劇場版2)はレイバー関係ない話多くて、そこが好きなところでもあるので……。
その辺のパトレイバーっぽさ目的で、見てみようと思います。

167 :メロン名無しさん:2022/05/11(水) 04:59:03.35 .net
>>153
ノー・ガンズ・ライフ

168 :メロン名無しさん:2022/05/29(日) 14:45:40.44 .net
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
舞台が現代日本でファンタジー要素が共存するアニメ。舞台の描写はリアルだけど、そんな世界にファンタジー要素があっても納得できるような作品が見たいです。

2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
Re:CREATORS,科学ADVシリーズ,呪術廻戦

3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
Fateシリーズ(舞台は日本だけど架空の都市、かつ主要人物に現実味がないため)
ジョジョ4部(舞台は日本だけど描写が濃くて異国感がある)

4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
ファンタジー作品ではないので省きましたが、お仕事シリーズ、響けユーフォニアム、月がきれいみたいなとにかく舞台のリアル感、生々しさのある作品が好きです。
逆にPSYCHO-PASSみたいな現代日本が舞台ではないが、舞台設定がしっかりしていてSF要素が日常に溶け込んでる描写が丁寧な作品も好きです。

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
2000年代以前の作品

Re:CREATORSを最近観初めてどハマりしてるのでそれに近い作品を探しています。設定が面白い作品ですが、SNSの反響の描写とかがファンタジー設定に説得力を持たせていて好きです。似たように呪術廻戦も上手く心霊要素が呪霊と組み合わさっていて好きです。
長くなってしまいましたが皆様のおすすめ作品を教えて欲しいです。よろしくお願いしますm(_ _)m

169 :メロン名無しさん:2022/05/29(日) 14:48:48.35 .net
>>168
追記ですが、今回はサスペンス系推理系以外でお願いします

170 :メロン名無しさん:2022/05/29(日) 15:27:08.40 .net
>>168
東京レイヴンズ
 陰陽師のひよっこ達が穢れなどを祓うお仕事に。
 1クールの学園編で最強の敵が現れてからが本番。

はたらく魔王さま!
 異世界の勇者に追い詰められて、魔王が逃げた先は現代日本。
 部下一人といっしょに異世界への帰還方法を探し出せ。
 しかしまずはその日の食料調達から。魔力は失っても元々有能な魔王様。
 ハンバーガーチェーン店のアルバイトで頭角を現していく。
 目指せ正社員! 来期から10年ぶりの2期が始まります。

ふらいんぐうぃっち
 青森県が舞台。魔女の修行にやってきた女子高生と、
 そのホームステイ先のゆるーい日常。
 疲れた時にどうぞ。
 今GyaO!で全話無料配信中(あと5日)

171 :メロン名作さん :2022/05/29(日) 15:29:07.33 .net
>>168
OK、それなら ふらいんぐうぃっち だ
青森(弘前)を舞台に日常に溶け込んだ魔女のゆるい生活を描いてる

172 :メロン名作さん :2022/05/29(日) 15:29:30.11 .net
あ、被ったw

173 :メロン名無しさん:2022/05/29(日) 16:24:47.27 .net
>>168
DARKER THAN BLACK
青の祓魔師
境界の彼方
セキレイ

174 :メロン名無しさん:2022/05/29(日) 17:13:05.07 .net
>>168
終わりのセラフ

175 :メロン名無しさん:2022/05/29(日) 17:25:57.80 .net
>>168
「ふらいんぐうぃっち」を思い出して被った三人目
ただ、好きな作品の傾向からすると、アクションやストーリーを楽しみたいようにも思えるので、
不思議が交錯する日常風景を切り取ったような作品とは言っておく

「コップクラフト」
過去レスで別のレスへのお勧めに上がっているのを見ていて、あ、こっちにもはまってるかも、と思い出した
「日本」という条件を満たしてないのが惜しいけどリアル現代VSファンタジーなアクション作品としては秀逸

「電脳コイル」
著名過ぎて視聴済みの可能性が高いかな…

「よくわかる現代魔法」
見たことないことは期待できるが、マイナーであるのも仕方ない「惜しい作品」みたいな評価も…
そもそも実は中途脱落してるんだけど、もう一度放映したら今度こそ全話見ちゃる、とは思える作品
設定とヒロインが好みなんだよなぁ…

176 :メロン名無しさん:2022/05/29(日) 20:20:34.90 .net
>>168
サクラダリセット

177 :メロン名無しさん:2022/05/29(日) 22:51:46.77 .net
>>175
コップクラフトで思い出したが、ロボットと2000年頃の日常ということで
「フルメタルパニック!」1期GONZO版と2期学園ギャグ特化のふもっふ!?(京アニ)
 アフガンで戦闘ロボットの操縦者で兵士だった少年が、
 ある理由で日本の女子学生を影から護衛する任務に就くことになって。
 この少年。戦場では有能でも、平和な日本の学校ではへっぽこだった。

クロムクロ
 黒部に設置された基地の地下から発掘されたロボットと箱。
 その調査中に異星人のロボットが攻めてきて。箱の中で400年眠りについてたサムライが迎撃する
 お仕事シリーズのPAworks作品で、日常生活描写はしっかり描かれて、
 町中での決戦は「あ、これあそこだw」と分かるほど。
 一癖二癖ある敵ロボットとの戦闘描写もかなりのもの。
 サムライのインターネット体験描写が楽しい

色づく世界の明日から
 同じくお仕事シリーズの製作会社。現代長崎が舞台。
 だけど、魔法が使える人がいて、魔法具が店で売られているぐらいに受け入れられてる。
 未来から祖母に魔法で現代に送られてきた主人公と、若い祖母含む仲間達と、青春と恋愛。

来期。アニメはどうなるか不安だが「異世界おじさん」
精霊使い。SNS使いまくり。職業ユーチューバー。

178 :メロン名無しさん:2022/05/29(日) 23:26:57.62 .net
>>177
おークロムクロ懐かしい
ロボvs日常であると同時に、主人公の戦国の価値観vsヒロインの現代の価値観作品なので、
「現代日本でファンタジー要素が共存」にはぴったりだな
俺的には、ヒロインが守られるだけじゃなく凡人ながらも頑張るところが好みだった

179 :メロン名無しさん:2022/05/29(日) 23:35:59.79 .net
ロボはSFなのでは?

180 :メロン名無しさん:2022/05/29(日) 23:48:29.82 .net
>>179
ああごめん、好みの作品にSFもいろいろ上げられてたので、
現実以外という広い意味の方でファンタジーという言葉を使ってた

181 :メロン名無しさん:2022/05/30(月) 00:06:57.57 .net
1.どんな特徴のアニメが見たいのか
・現実世界寄りの世界観のタイムトラベル、またはパラレルワールド物のSF
・主人公含め登場人物の精神的な成長を感じ取れる様な作品

2.「1.」の条件に近い好きなアニメ
『Steins;gate』 『Steins;gate0』
『ノエイン もうひとりの君へ』『ぼくらの』

3.「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
『涼宮ハルヒの憂鬱』
(登場人物の設定の突拍子の無さについていけず納得感を得られなかった。
キャラ全体の性格諸々共感が出来なかった為)

4.「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
『起動戦士ガンダム00(劇場版含む)』『パプリカ』
『サマーウォーズ』『進撃の巨人』etc

5.苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
原作がライトノベル、なろう系の作品全般

設定や脚本がしっかりと練り込まれている骨子がしっかりとした作品であれば
「5.」に挙げたジャンルの物でも構わないです。よろしくお願いします。

182 :168:2022/05/30(月) 00:09:06.03 .net
>>170-177
皆様ありがとうございますm(_ _)m
日常系は想定してなかったのですがふらいんぐうぃっちも好きです!取り敢えず配信で観られそうなものから見ていこうと思います

183 :メロン名無しさん:2022/05/30(月) 00:20:16.26 .net
>>181
サクラダリセット

184 :メロン名無しさん:2022/05/30(月) 00:58:58.15 .net
>>181
夏色キセキ
 下田に住む女子中学生4人が、神社のご神体が元原因で
 夏休みに体験するすこし・ふしぎな出来事。
 空を飛んだり、透明になったり、ドッペルゲンガーになったり、入れ替わったり
 ラストエピソード(2話)がエンドレスエイトっぽいが爽快感。

サマータイムレンダ
 今期放送中。和歌山県の小島を舞台にスク水美女が駆け回る(え?違う?)
 中盤のあたりからややこしくなって話について行けなくなるかも。
 シュタインズゲートのようなどんでん返しあり。

刻刻
 ちょい特殊。 普通の女性が主人公。誘拐された甥っ子を助けるために、
 祖父が家の道具を使って時を止める。
 全てが静止した世界で、甥っ子を救い出すことが出来るのか。
 しかし、相手も同じような道具を持っていて。そして・・・

185 :メロン名無しさん:2022/05/30(月) 01:50:39.03 .net
>>184
なるほど、夏色キセキは良かったな!
エンドレスエイトに似てるというとちょい印象が悪いかもしれないが、
むしろ似た仕掛けを使ってもしっかり成長譚に仕上げることができるという好例かも

あと、これ、OPとEDがいいんや…
OPはとにかく爽やかでわくわくして、EDは作品全体通してのテーマである別れを扱ってちょいしんみり

>>168にもお勧め追加できそう

186 :メロン名無しさん:2022/05/30(月) 02:29:56.54 .net
>>181
僕だけがいない街

187 :メロン名無しさん:2022/05/30(月) 02:47:29.62 .net
>>181
ドラえもん のび太の魔界大冒険

188 :181:2022/05/30(月) 04:25:23.58 .net
>>183-187
ありがとうございます。個人的には、非現実的な事象によって何気無い日常が
徐々に崩壊していくようなサスペンス要素の含んだ作品が好きなので
『刻刻』『僕だけがいない街』辺りが一番自分の肌に合っていそうなアニメだと感じました

189 :メロン名無しさん:2022/06/07(火) 00:06:23.22 .net
ご紹介お願い致します!
近年アニメ離れが起きてしまい、アニメで感情を取り戻す為に「心を揺さぶるアニメ」を求めています。

<テンプレ>
1. どんな特徴のアニメが見たいのか

・見終えた後にカタルシスが押し寄せてくるようなアニメがみたいです。
 熱くなれる、感動できる、元気になれるなど、感情を揺さぶるアニメをお願い致します。

・センスが高いものだと嬉しいです。キャラクター、世界観、台詞回し、なんでもいいのですが、クリエイティブなものだと尚良しです。

・ちゃんとアニメ内で話が完結しているもの。続きは原作で、というのはナシで。

・比較的新しいアニメ(ここ数年に公開されたもの)


2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ

 BANANA FISH、空の境界、フリクリ、Air、まどマギ、STEINS;GATE、東のエデン、プラネテス、秒速5センチメートル


3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ

  ・イブの時間、キャロル&チューズデイ(センス抜群で好みでしたが、主人公たちや物語に魅力が感じられなかった)
  ・あの花、心が叫びたがっているんだ、凪のあすから(青臭いや説教臭さが苦手)

4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ

カーボーイビバップ、おそ松さん(1期)、スペース★ダンディ、銀魂、SHIROBAKO、このすば、サイコパス

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)

Re:CREATORS、カバネリ、ダーリン・イン・ザ・フランキス、ギルティクラウン、ガンダム、エヴァンゲリオン

   ・感動狙いが強すぎるアニメ。
   ・ロボット物。
   ・主人公に魅力がないもの
   ・センスが高いだけでキャラや物語に興味が持てないもの

190 :メロン名無しさん:2022/06/07(火) 00:29:01.67 .net
>>189
彼方のアストラ、ピンポン、ACCA13区監察課、牙狼<GARO> 炎の刻印、デカダンス、ID:INVADED

191 :メロン名無しさん:2022/06/07(火) 00:41:57.37 .net
>>189
GREAT PRETENDER
 自称「日本一の詐欺師」の青年が、ある外国人を騙したばかりに巻き込まれる大事件
 キャラデザ貞本 製作WIT 2クールだがほぼ全話当たり。
 まあちょっと青臭いかも。

MARS RED
 大正時代、吸血鬼を退治する秘密の軍の隊長達を主人公にした作品。
 1話のストーリーが本当に綺麗。 その後の話も良し。そして最終話を見終わった後で
 第1話を見直すと、ちょっと泣ける。

86エイティシックス
 ロボットもの、では無いと思うが多脚戦車乗りが主人公。
 あと敵が人間じゃ無くて自己思考型戦車系。
 人類を殲滅しようとする蜘蛛のような敵ロボット軍と絶望的な戦いをする人類。
 その中の86部隊の話。 2クール。 ここまで綺麗な最終回は久々。

192 :190:2022/06/07(火) 00:46:58.05 .net
エイティシックスは原作がまだ続くので外してしまったが、まさしく最終話のラスト5分のためにあるようなアニメなのでカタルシスはすごいと思う

193 :メロン名無しさん:2022/06/07(火) 01:06:15.06 .net
>>190
カタルシスはあるけどアストラは青臭さと感動押しあるし189には合わない気がする

194 :メロン名作さん :2022/06/07(火) 05:06:49.85 .net
>>189
とりあえず10年以内で列挙してみる。基本地味め、渋めで。

 平家物語、どろろ、宇宙よりも遠い場所、昭和元禄落語心中、舟を編む、91Days、新世界より

「宇宙よりも〜」は有名な割に依頼者回答者どちらも好きとも嫌いとも出してないので挙げてみた。
「新世界より」はアニメーションは少し残念だけどストーリーは〇。

195 :メロン名無しさん:2022/06/07(火) 09:53:00.77 .net
>>190>>191
さっそくのご紹介ありがとうございます!
ACCA13区監察課、デカダンス、ID:INVADED、GREAT PRETENDER、MARS RED、これらは聞いたことがなかったので公式サイトを見てきました。
どうやら自分がアニメ離れを起こしているときに公開されてるのばかりで紹介助かります
キャラデザや世界観がセンスの高さも好みです
あと、サブカルっぽく、大衆の覇権議論には絶対に食い込んでこなさそうな「好きな人は好き」「隠れた名作」っぽさがいいですね
さっそくアマプラで探してみます

>>194
ありがとうございます!
宇宙よりも~は、ちょうどアニメ離れを起こしてた時期に名前は聞いてたけど見る元気が湧かなかったものですね
地味め、渋めのチョイス素敵です
自分の好みっぽいものから視聴させていただきます

196 :メロン名無しさん:2022/06/07(火) 11:00:41.08 .net
「宇宙よりも遠い場所」が良かったからと言って
同じスタッフが作った劇場版「グッバイ・ドン・グリーズ」は見てはいけない。
最初から最後まで、あんな長い100分は久々に体験した

197 :189:2022/06/11(土) 00:26:32.74 .net
先日はアニメのご紹介ありがとうございました。
現在、オススメされた『GREAT PRETENDER』を見ていますがめちゃくしゃぶっ刺さりました。
ここ数年、心が老化したせいか、どのアニメも見ても面白いと思えず、進撃や鬼滅などが話題になっても「原作知ってるし、作画がいいだけだしなぁ」と斜に構えていましたが、改善されそうです。
アニメを見る喜びを思い出させてくれてありがとうございます。
もしかしたら一度アニメから離れたのもよかったのかもしれません。
これから他の紹介されたものも楽しんでいきます。

198 :メロン名無しさん:2022/06/30(木) 20:10:24.38 .net
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
・主人公がどちらかというと純粋でまっすぐな性格、人助けを進んでやる
・主人公とその仲間たちが目標に向かって努力している姿、逆境を乗り越えるところ、
仲間を助けるところや努力が報われる事に感動できるもの
・前向きな気持ちになれるもの
・2010年代以降のアニメ
・(できれば)かわいい女の子キャラが複数いる、たまに笑える場面がある
2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
SAO、ダンまち、凪あす、色づく世界の明日から、あの花、宇宙よりも遠い場所、
青ブタ、はるかなレシーブ、ハイフリ、プリコネ
4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
四月は君の嘘、シャドーハウス、あの夏で待ってる、スライム300、放課後のプレアデス、
天体のメソッド、異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術、ひげを剃る〜、可愛ければ変態でも〜、
vivy、きらら系、百合系全般
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
まどマギ、ハッピーシュガーライフ、魔女の旅旅、スーパーカブ、よう実、メイドインアビス、がっこうぐらし
・主人公や近しい登場人物の性格が悪い、斜に構えている、ひねくれている
・報われない鬱展開が多い、主人公もしくは仲間、恋人が途中もしくは最後に死亡する
・真面目なストーリーなのに、転生の設定が雑な異世界もの
・ロボアニメ
ここに記載したものが視聴したもののおおよそ全てになってると思います。
たくさん紹介していただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

199 :メロン名無しさん:2022/06/30(木) 20:37:14.00 .net
>>198
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会

200 :メロン名無しさん:2022/06/30(木) 21:11:15.32 .net
>>198
アイドルマスター(無印)、虹ヶ咲学園…王道のアイドルモノ。シリーズでたくさん出てるので個人的に好きなものを選んだ

リトルウィッチアカデミア…魔法学校に通う女の子たちの話。ディズニーアニメのような健全さがあり、ラストは超王道展開で感動する。

普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。…きらら要素の強いアイドルアニメ。序盤はピンとこないかもしれないが、最終回まで見て納得できるかと。

TARI TARI…凪あすと色づくを挙げられているのでもしかしたら見たことあるかも。昼ドラ的な恋愛要素はなく、清々しくさっぱりとした青春アニメ。

銀の匙…農業高校に通う生徒たちの話。とにかく主人公がお人好しで好感が持てる。題材が珍しく面白い上で、仲間との青春や成長もしっかり抑えている名作。

明日ちゃんのセーラー服…女の子学園日常モノ。フェチ描写と高水準の作画に圧倒される。これも主人公が純粋かつ積極的で人間関係を築いていく様子は微笑ましくも元気をもらえる。

201 :メロン名無しさん:2022/06/30(木) 22:24:43.97 .net
>>198
ラブライブ全シリーズ…虹ヶ咲以外は全国大会優勝を目指すと言う目標がしっかりある。虹ヶ咲もそれぞれの目標がきっちりとある。虹ヶ咲は外伝と捉えるとOK

球詠…女子野球部。きららなので観てるかも?作画だけは残念だけどだが。ちなみに漫画版(原作)もおすすめ。

8月のシンデレラナイン…女子野球部。球詠とは違った魅力。アラフォー~なら最終回の挿入歌でさらに感動する。

中二病でも恋がしたい…タイトルまんま。とにかくみんな可愛い。劇場版小鳥遊六花・改はほぼ総集編なので観なくてもOK

響け!ユーフォニアム…吹奏楽部。1期、2期、劇場版リズと青い鳥、劇場版誓いのフィナーレ、の順番で。他の劇場版は総集編です。2024年に3期ついに決定。

冴えない彼女の育てかた…1期、2期、劇場版でとってもキレイに終わるラブコメ。同人ゲーム作成のお話。加藤恵かわいい、に尽きる。

サクラクエスト…寂れていく町を復興させよう。PAワークスお仕事シリーズ。

以下、好きではない要素を含んでいるがオススメ出来るアニメです。

転生したらスライムだった件…雑な転生ものだが有名作なだけはある。バトルメインではなくどちらかと言うと国作りのお話。毛嫌いするのは勿体無いです。

ナイツ&マジック…雑な転生もの&ロボアニメだがこれだけは別枠。同じく無駄な転生とロボアニメが苦手なんですがこれだけは最後まで食いついて観てしまいました。

プラスティック・メモリーズ…アンドロイド恋愛もの。ある意味物悲しい終わり方だけどとにかく涙腺崩壊必至です。ゲーム版には完全ハッピーエンド(結婚エンド)があるらしい。

202 :メロン名無しさん:2022/06/30(木) 22:49:14.60 .net
>>198
ちはやふる
ランウェイで笑って
ゾンビランドサガ

203 :メロン名無しさん:2022/06/30(木) 23:22:46.90 .net
>>198
ウマ娘 プリティーダービー
その条件完璧合致では
特に2期

204 :メロン名無しさん:2022/06/30(木) 23:33:29.07 .net
>>198
赤髪の白雪姫
Lapis Re:LiGHTs

205 :メロン名無しさん:2022/06/30(木) 23:36:05.86 .net
>>198
その着せ替え人形は恋をする
 家業であるひな人形の職人を目指す少年が、
 コスプレに憧れるギャルと出会ったことから始まる服飾系+青春もの。
 映像もストーリーも上位。条件全て完璧に当てはまります。

風が強く吹いている
 箱根駅伝アニメ
 主人公二人。一人は斜に構えてるがもう一人は誠実。
 ほぼ陸上ド素人軍団が部長に脅され騙されて箱根駅伝予選に出場する話。
 最初はイヤイヤだったのが、次第に一丸となっていく。
 スポーツアニメを描かせたら随一になったIG。
 そして全話の脚本は「はじめの一歩」の一歩の声優さんだったり

ブルーピリオド
 不良系の外見だけど、実は真面目少年が画を描くことに魅せられて
 いきなり国立の美術大学を受験する話。
 正直後半は「キツい展開」が多いかもだけど、多くの条件に該当してるので紹介。

ReLIFE
 27歳フリーターが怪しい会社の怪しい薬を飲んで、17歳の少年に戻り
 高校生活をやり直す話。ほぼ条件を満たします。よくGyaO!で無料配信やってます。

推しが武道館いってくれたら死ぬ
 死なない。純粋で猪突猛進の女性が主人公。
 一見報われない展開が多いが、本人は至って幸せだからいいのだw 百合

アイの歌声を聴かせて

206 :メロン名無しさん:2022/07/01(金) 08:24:16.41 .net
>>198
ヒナまつり

207 :メロン名無しさん:2022/07/01(金) 21:47:58.47 .net
>>199-206
皆さんこんなにたくさん紹介していただきありがとうございます!
挙げられたもの全て未視聴でした。
とりあえず着せ恋を先ほど見終わりましたが、ストーリーの展開、キャラの魅力、笑わせる演出、後味の良さなど
全てにおいて満足できる出来でとても楽しめました。
他の作品も気になったものから順に見ていこうと思います。

208 :メロン名無しさん:2022/07/02(土) 07:41:26.64 .net
>>201
劇場版誓いのフィナーレ BS12の日曜アニメ劇場で7月10日放送

209 :メロン名無しさん:2022/07/12(火) 19:13:44.02 .net
宜しくお願いします
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
中学生・高校生くらいの日常もの。
部活系(けいおんやゆるキャン等)はほぼ視聴済みのはずなので今回は無しでお願いします

2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
女子高生の無駄遣い、ちおちゃんの通学路、男子高校生の日常、のんのんびより、あそびあそばせ、みなみけ、まちカドまぞく、うまるちゃん、(年代は違うけど)私に天使が舞い降りた

3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
上手く言えないんですが「日常」は何か違いました
4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
中二病でも恋がしたい、僕らはみんな河合荘、レイルガンシリーズ、俺ガイル、小林さんちのメイドラゴン、
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
恋愛要素がある物は無しでお願いします

210 :メロン名無しさん:2022/07/12(火) 19:21:40.05 .net
>>209
ヒナまつり

211 :メロン名作さん :2022/07/12(火) 19:41:23.08 .net
>>209
明日ちゃんのセーラー服 とかどうか

212 :メロン名無しさん:2022/07/12(火) 20:06:21.69 .net
>>209
GJ部
 部とあるけど、ちゃんとした部活じゃないので一応紹介。
 学校で拉致されてGJ部に強制入部させられたのをきっかけに
 色々な出来事を体験する話。ほのぼの、シュール、そして
 萌えと萌えの隙間を狙っていくような感じの優しい作品。

田中くんはいつもけだるげ
 なんにもしない、ゆっくりな時間が流れてる田中くんと友人たちの話。
 1話を見てBLと思わないように。2話目から可愛い娘がいっぱい出てきます。
 なお主人公を想う女の子はいますが進展しませんw
 スタッフが良い意味で遊びまくって楽しい。

ふらいんぐうぃっち
あずまんが大王

踏切時間
 踏切で電車が通り過ぎるのを待つ子供~高校生を題材にしたショートアニメの連作。
 ギャグだったりほろりときたり、悟りを開けそうだったり。
 踏切という限定された題材のくせに原作は80話以上あったりw

213 :メロン名無しさん:2022/07/12(火) 21:37:39.29 .net
>>209
レーカン!
八十亀ちゃんかんさつにっき

214 :メロン名無しさん:2022/07/13(水) 03:43:15.03 .net
>>209
ダンベル何キロ持てる?
ラーメン大好き小池さん
スケッチブック
森田さんは無口
スロウスタート
ミイラの飼い方
ひだまりスケッチ
となりの関くん
GAアートデザインクラス
侵略!イカ娘
あまんちゅ
教えて!ギャル子ちゃん
女子高生
女子かう生
宮河家の空腹
バーナード嬢曰く。
スーパーカブ

215 :メロン名無しさん:2022/07/13(水) 05:55:46.46 .net
>>214
ラーメン大好き小泉さん、ね
小池さんだと藤子不二雄やシャ乱Qになっちゃう

216 :メロン名無しさん:2022/07/13(水) 07:18:31.82 .net
皆様ありがとうございます!>>209です
未視聴のもの沢山ありましたので順に見ていきたいと思います!
ありがとうございました!

217 :メロン名無しさん:2022/07/13(水) 08:15:47.70 .net
「宮河家の空腹」を「衛宮家の空腹」だと素で間違えたことがある自分

218 :メロン名無しさん:2022/07/13(水) 12:19:40.12 .net
>>209
ヒャッコ

219 :メロン名無しさん:2022/07/13(水) 19:13:42.44 .net
>>209
180秒で君の耳を幸せにできるか?
おにぱん!
ガル学。〜聖ガールズスクエア学院〜
条件完全とはいきませんが日常系、一話3分以内に見られるので時間が無いときに


ヒロインたるもの!〜嫌われヒロインと内緒のお仕事〜
ヒロインのjkが同級生のアイドルマネージャー見習い。従って恋愛要素は非常に薄いです


まえせつ!
てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!
笑いたいときに


スローループ
まちカドまぞく
一応、部活ものではないです…


乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です
4.条件から外れるけど…に近いですね。条件がやや外れますが、あそびあせばせやイカ娘が好きな人向け

220 :メロン名無しさん:2022/07/13(水) 23:17:59.57 .net
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
設定や演出がぶっ飛んでて笑えるもの。もしくはクソアニメ?と言われてる実況民が好みそうなアニメでオススメのものを教えて欲しいです

2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
バーディウィング、競女!!!!!!!!、キルラキル

3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
特になし

4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
DTB1期、ギアス、odd taxi、ピンドラ、サムライチャンプルー

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
面白くなるのに時間がかかるようなもの

221 :メロン名作さん :2022/07/13(水) 23:20:17.19 .net
>>220
OK、それなら パンティ&ストッキングwithガーターベルト だ

222 :メロン名無しさん:2022/07/13(水) 23:20:41.46 .net
>>220
あそびあそばせ

223 :メロン名無しさん:2022/07/13(水) 23:27:35.07 .net
>>220
機動武闘伝Gガンダム

224 :メロン名無しさん:2022/07/13(水) 23:29:35.98 .net
>>221
最近2期情報きたやつですよね!キャラデザが独特で見るの避けてたんですけど、これを機に見てみます!!

225 :メロン名無しさん:2022/07/13(水) 23:31:23.12 .net
>>222
当時話題になってたのは知ってたんですけどなんとなく見てませんでした。今度見てみます!

226 :メロン名無しさん:2022/07/13(水) 23:33:43.91 .net
>>223
初代ガンダム早々に脱落しちゃったんですけど見るのに支障ないですかね?

227 :メロン名無しさん:2022/07/14(木) 00:40:48.32 .net
>>220
聖剣使いの禁呪詠唱…「思い…出した!」実況民大好き愛すべき中二クソアニメ代表

聖剣の刀鍛冶…上記が行けるならこれも

神田川JET GIRLS…JETに乗った女の子たちが川でレースするちょっとエッチなアニメ。技を喰らったら服が弾け飛んでいく

魔王様、リトライ!…どう見ても低予算クソアニメ、だがなぜか面白くてやたら人気。最終話の「続け!!」のテロップが斬新

魔王学院の不適合者…「殺したぐらいで俺が死ぬとでも思ったか?」等々の名ゼリフを残した俺TUEEEE物。もはや笑える

となりの関くん…関くんの常軌を逸した一人遊びがどんどんぶっ飛んでいく感じのショートアニメ。ドラマー神保彰氏によるED曲の生演奏動画も要チェック

旗揚!けものみち…このすば作者のケモナー×プロレス×異世界。とにかくドタバタしてる。結構熱い。姫さんかわいそう。尻姫

ばくおん!!…JKバイク物。何というか、スズキの扱いこんなんで良いの?的な。ネタ満載。特にバイクが好きじゃなくても楽しめるかと

さばげぶっ!…JKサバゲーギャグ。ばくおんがいけそうならこちらも、ネタ満載の勢い重視。ちなみにOVAでは肌色度が高くなってる

228 :メロン名無しさん:2022/07/14(木) 01:06:44.26 .net
>>226
横からだが伝統ファンから批判も凄かったくらい
別物レベルの異色作だからその辺は心配しなくて良いと思う

229 :メロン名無しさん:2022/07/14(木) 01:57:41.38 .net
>>220
韋駄天翔
ファンタジスタドール
ワルキューレロマンツェ
SK∞ エスケーエイト

230 :メロン名無しさん:2022/07/14(木) 23:40:15.26 .net
>>220

https://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/6/8/6821dce7.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/c/1/c12d68a9.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/4/d/4d057374.jpg

ちなみに2番目は、たまに現実にある。
大体が元々家があったが取り壊したとかの場合。

231 :メロン名無しさん:2022/07/15(金) 00:08:04.96 .net
>>227
おぉ!沢山丁寧にありがとうございます!
>>228
そうなんですね。安心しました。でも調べたらdアニに無かったので追加されたら見ようと思います
>>229
ありがとうございます!

232 :メロン名無しさん:2022/07/15(金) 00:08:14.99 .net
>>230


233 :メロン名無しさん:2022/07/24(日) 04:03:53.04 .net
>>220
・ヴァルキリードライヴマーメイド
ちょいエロ百合アニメだが見れればぜひ
・パンチライン
幽体離脱した主人公が女子のパンツ見たら人類滅亡

234 :メロン名無しさん:2022/07/25(月) 19:49:26.07 .net
パンチラインって、「君の名は」より1年ぐらい前に
・隕石が落ちてくる
・男女入れ替わり
・死んだ女の子のためにタイムスリップ
をやってたのに話題にならねぇ

235 :メロン名無しさん:2022/07/31(日) 00:18:05.92 .net
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
世間からは「ダメ人間」と言われるような男性主人公と、そんな主人公のことを好きな女性が出てくるアニメ

2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない、N・H・Kにようこそ

3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
特になし

4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
魔法少女リリカルなのは、男子高校生の日常

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
特になし

236 :メロン名無しさん:2022/07/31(日) 01:30:52.00 .net
>>235
STEINS;GATE

237 :メロン名無しさん:2022/07/31(日) 02:34:23.31 .net
>>235
であいもん
 長く売れないバンドやってたが、解散して京都にある実家の和菓子屋さんに戻ってきた男と
 親に捨てられて、和菓子屋で住み込みで働いてるしっかりものの小学生を中心とした
 アットホームな話。 男が意外とモテる。

ハイスコアガール
 アーケードでスト2が流行ってた90年代。ゲームに熱中する小学生と
 なんでこんなお嬢様がゲーセンに?という感じの無口な娘が出会って
 ライバルになって、惹かれて。 高校生編はもう一人ヒロインが出てきます。
 (なお続編ではそのもう一人のヒロインが主人公)

青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
 訳あってダメ人間扱いされてる男が体験するすこし・ふしぎな事象と
 巻き込まれるヒロインたち。

冴えない彼女の育て方

238 :メロン名無しさん:2022/07/31(日) 10:46:31.99 .net
>>235
ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり…銀座に異世界と通じる門が開いて自衛隊が派遣された。自他共に認めるオタクで一見頼りなさげな主人公が現地の女の子たちにモテる

大正オトメ御伽話…大正時代、事故で利き腕が使えなくなって親に捨てられ、世捨て人みたいになった主人公と借金の肩に売られた少女とのラブコメ

可愛いだけじゃない式守さん…ナヨナヨ不幸体質の可愛い系主人公とカッコイイ系彼女とのラブコメ。でも主人公は思いやりあって現状友達もいるしダメ男って訳でもないかも

エロマンガ先生…あまり売れてないラノベ作家と凄腕イラストレーターの妹。なぜか同業女性たちetcにモテる

その着せ替え人形は恋をする…雛人形職人を目指す友達もいないとっても冴えない主人公と、実はコスプレが趣味のカーストトップのギャルとのラブコメ

死神坊ちゃんと黒メイド…触れた生物を殺してしまう呪いをかけられて隔離生活させられてる坊ちゃんとその坊ちゃんに仕えるセクハラばっかしてくるメイドとのラブコメ

239 :メロン名無しさん:2022/08/09(火) 23:56:22.76 .net
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
別の国や世界、星々などへ旅をする作品
あくまで旅が主軸なのをお願いします

2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
銀河鉄道999、宇宙よりも遠い場所

4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
この素晴らしい世界に祝福を!、異種族レビュアーズ、無職転生、幼女戦記、甲鉄城のカバネリ、
ディーふらぐ!、りゅうおうのおしごと!、ドリフターズ

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
BL

240 :メロン名無しさん:2022/08/10(水) 00:02:07.50 .net
>>239
彼方のアストラ

241 :メロン名作さん :2022/08/10(水) 01:03:40.99 .net
>>239
OK、それなら キノの旅 だ

242 :メロン名無しさん:2022/08/10(水) 02:05:46.80 .net
>>239
魔女の旅々

243 :メロン名無しさん:2022/08/10(水) 05:18:11.08 .net
>>239
幻想魔伝最遊記
探検ドリランド
ポポロクロイス
アラド戦記スラップアップパーティー
不滅のあなたへ


旅以外の目的があるけど質問者の好みに近そうなの
カイバ
ACCA13区監察課
蟲師
イクシオンサーガDT
スペースダンディ

244 :メロン名無しさん:2022/08/10(水) 09:43:16.24 .net
異世界転生ものが大丈夫なら、聖霊幻想記
両親の故郷目指して旅する、プラスアルファでバトルやらあり

245 :メロン名無しさん:2022/08/10(水) 11:49:10.43 .net
>>239
少女終末旅行→ひたすら上を目指すほのぼの旅行記
メイドインアビス→ひたすら下を目指すほのぼの旅行記

246 :メロン名無しさん:2022/08/11(木) 20:03:01.46 .net
>>239
狼と香辛料

247 :メロン名無しさん:2022/08/12(金) 13:40:02.73 .net
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
異世界転生、追放・もう遅い、悪役令嬢
転スラを勧められて見てみたら面白かったので、このへんのワードに興味を持ちました
それぞれいくつか作品を挙げてくださると嬉しいです

2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
転生したらスライムだった件
Dr.STONE

3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
無し

4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
日常ものが好きです
ゆるキャン、だがしかし、のんのんびより

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
ドロドロした昼ドラ展開

多分バトルよりも日常生活が多めの作品が好きなんだと思います
このスレとして可能かわかりませんが漫画でも構いません

248 :メロン名無しさん:2022/08/12(金) 13:41:42.96 .net
>>247
魔王様リトライ!

249 :メロン名無しさん:2022/08/12(金) 14:49:47.33 .net
>>247

・スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました…過労死したOLが転生後はゆっくりスローライフを送りたいんだけど…。ジェネリックきららと言われるほどのきらら的日常系アニメ。2期決定済み

・この素晴らしい世界に祝福を!…転生時、女神から与えられるチートで選んだのはなんと女神自身。ポンコツ連中と過ごしていく異世界での楽しい?生活。かなり笑える。1期、(OVA1)、2期、(OVA2)、劇場版紅伝説の順番で。3期決定済み。OVAは観なくてもストーリーに支障はない

・私、能力は平均値でって言ったよね!…出来る子だった子が事故で転生。期待の目で見られ続けて窮屈だった前世を顧みて、転生後の能力は「平均値」を願ったが、全存在の平均値の能力は人間にとってはとてもオーバースペックだったのだ

・慎重勇者…救済難易度S級の世界を任された新米女神がチート級スキルを持った勇者を召喚。でもこの男慎重過ぎて女神はあきれるし振り回されるし。ストーリーが進むと主人公と女神の意外な過去が明らかになっていく

・乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった……剣と魔法の世界の公爵令嬢の一人娘がある日頭を強打して前世の記憶を思い出す。主人公はこの世界をゲームで知っており、自分は悪役令嬢で結末は死か追放か。そしてバッドエンドを絶対に回避するため奔走する。1期、2期、(OVA)。OVAはおまけ程度のお話

・ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり…突如銀座に開いた異世界との門。門から突然異世界の帝国軍が侵攻してくるが自衛隊が撃退。この事件の責任を異世界の皇帝陛下に取らせるため、異世界へと進軍する自衛隊。オタク気質でバカにされがちだが実は精鋭の主人公が、異世界で仲間を増やして色々な事件を解決していく。アニメは2期まででアニオリエンド。先が気になるなら原作(完結済み)か漫画もおすすめ


・漫画:老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます…事故で両親兄弟を失い天涯孤独になった少女。ある時偶然、異世界転移能力を手に入れて、人生プランを練り直した。こちらの世界と異世界を行き来して老後に備えて8万枚の金貨を貯めようとする。ゆっくり生活するはずが、様々な事件に巻き込まれていく。アニメ化決定。漫画版が超おすすめ、おもしろい


…他面白いの多数で上げきれないので他の方よろしく

250 :メロン名無しさん:2022/08/12(金) 19:24:09.47 .net
>>247
アウトブレイク・カンパニー
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です

251 :メロン名無しさん:2022/08/13(土) 09:46:57.89 .net
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
その地に伝わる(架空の)民間伝承があり
それに沿ったSF的なヤバい事がおこる現代劇

2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
サマータイムレンダ
ゴジラSP

3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
ひぐらし、裏世界ピクニック、迷家

4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
絶対少年、蟲師、化物語、xxxHOLIC

252 :メロン名無しさん:2022/08/13(土) 10:21:07.76 .net
>>251
刻刻
電脳コイル
serial experiments lain

lainは民間伝承って感じでは無いかもしれん

253 :メロン名無しさん:2022/08/14(日) 01:23:23.72 .net
>>247
異世界美少女受肉おじさんと

254 :メロン名無しさん:2022/08/14(日) 10:20:04.12 .net
>>251
亜人ちゃんは語りたい
 条件に合ってないと思うが。
 吸血鬼、雪女、デュラハンなどの亜人も通う高校を舞台に、
 亜人を大学で研究してた熊みたいな先生が伝承、現象を
 科学的に解き明かしてカウンセリングしていく。
 むちゃ後味の良い青春もの。
 スピンオフで「オカルトちゃんは語れない」というのもあって
 こっちは某キャラのせいで更にSFしてる。世界滅亡の可能性あった。

255 :メロン名無しさん:2022/08/14(日) 10:22:00.85 .net
>>251
魔物ハンター妖子

256 :メロン名無しさん:2022/08/14(日) 10:22:39.33 .net
>>251
さざんあいず

257 :メロン名作さん :2022/08/14(日) 10:33:06.54 .net
>>251
OK、それなら 神霊狩 だ
lainに近いスタッフ布陣(監督と脚本が一緒)で作られた作品で、lainが都市的なのに対してこっちは農村的
なお原作者が士郎正宗なので攻殻機動隊と世界が一部つながってる

258 :メロン名無しさん:2022/08/14(日) 17:42:15.63 .net
>>246
イッキに二期まで見てしまった

259 :メロン名無しさん:2022/08/14(日) 18:03:09.79 .net
>>258
ちなみに新作制作が発表されています。
テレビなのか映画なのかOVAなのか分かりませんが。

260 :メロン名無しさん:2022/08/14(日) 20:45:05.65 .net
ちなみに原作はまだ続いてて、
娘コルパートとロレンスホロのデレデレ短編パートがあったり。

261 :メロン名無しさん:2022/08/14(日) 21:23:29.16 .net
>>259
>>260
原作に添って作って欲しいでありんす
無理やり完結とか辞めて欲しいでありんす


262 :メロン名無しさん:2022/08/14(日) 22:10:28.82 .net
>>251
新世界より

怖いから

263 :メロン名無しさん:2022/08/15(月) 03:40:48.53 .net
>>251
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
タイトル酷いけど化物語みたいにメインヒロイン決まってるハーレムもの
SFというか都市伝説だが好きそうやで

264 :メロン名無しさん:2022/08/15(月) 20:13:12.54 .net
>>251
ゴーストハント
 超常現象を一応科学的に調査する研究所でアルバイトすることになった女子高生が主人公。
 サマータイムレンダの「海から来るモノ」から思い出したがアニメ最終章が似た感じのエピソード。
 伏線をまき散らしておいて、あっと驚く原作の最終エピソードをアニメにしてない鬼畜仕様。

東京レイヴンズ
 退魔師の家系の主人公と主であるヒロイン。陰陽師の学校で色々巻き込まれる話。
 現代に合わせて呪術と科学を融合させた戦いをしたり、
 平安生まれの作中最強の化物が携帯を使いこなしてたりw

天気の子
 水神

265 :メロン名無しさん:2022/08/18(木) 19:08:47.82 .net
長文ですが宜しくお願いします

1. どんな特徴のアニメが見たいのか
設定がキッチリしてる
音がいい
オタクが話に出てこない
主人公がウジウジしてない

2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
ヒカルの碁・ギアス一期・まどマギ

3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
ユーフォニウム

4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
ぱにぽに・きんモザ・みなみけ

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
ムダに長すぎるやつ
すぐレイプするやつ
歌うやつ
ファンタジー系全部
細田新海ジブリ全部
バトルもの全部
世界系(設定がデタラメなやつ)
3月のライオン
パトレイバー
カウボーイビバップ
サイコパス
進撃の巨人
ひぐらし
俺妹
劇場Z
シンエバ
コナン
ワンピ
かぐや
僕ヤバ
スパイファミリー
アザゼルさん
日曜家族向け

266 :メロン名無しさん:2022/08/18(木) 19:13:10.03 .net
>>265
がっこうぐらし!

267 :メロン名無しさん:2022/08/18(木) 20:46:57.16 .net
>>265
ヴァイオレットエヴァーガーデン
サクラクエスト
球詠
いわかける!
男子高校生の日常
あそびあそばせ

268 :メロン名無しさん:2022/08/19(金) 23:06:44.28 .net
>>265
ダイヤのA

269 :メロン名無しさん:2022/08/19(金) 23:54:09.24 .net
>>265
彼方のアストラ
Dr.STONE

270 :メロン名無しさん:2022/08/20(土) 07:55:19.82 .net
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
ギャグアニメ、心底笑いたい
2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
あそびあそばせ、日常、銀魂、働く魔王様1期
このすば、暗殺教室、ぐらんぶる
最近だと、かぐや様は告らせたい3期、このヒーラーめんどくさい

271 :メロン名無しさん:2022/08/20(土) 08:28:46.22 .net
>>270
せいぜい頑張れ魔法少女くるみ

272 :メロン名無しさん:2022/08/20(土) 08:45:50.37 .net
>>271
くだらなすぎて笑えた

追加 サンレッド、トラブルチョコレート

273 :メロン名無しさん:2022/08/20(土) 11:19:24.70 .net
>>270
女子高生の無駄遣い
男子高校生の日常
さばげぶ
ばくおん
デンキ街の本屋さん

274 :メロン名作さん :2022/08/20(土) 11:22:21.04 .net
>>270
OK、それなら ヒナまつり だ

275 :メロン名無しさん:2022/08/20(土) 11:29:40.03 .net
>>270
うらみちお兄さん

でも、一番のお勧めは私もヒナまつり。
ネットミームにもなったりしてる。

276 :メロン名無しさん:2022/08/20(土) 11:39:22.13 .net
女子高生の無駄使い、良かったです、声出して笑ったw視聴確定
引き続き募集します 

追加
もえたん、よんでますよアザゼルさん、ダイミダラー
まほろまてぃっく、ヒナまつり
ちよちゃんの通学路、中二病1期、ラブラボ、うちのメイドがうざい

277 :メロン名無しさん:2022/08/20(土) 11:40:57.87 .net
うらみち兄さんは見てます
斉木楠雄の災難、絶望先生も

278 :メロン名無しさん:2022/08/20(土) 12:07:12.36 .net
>>270
ジャングルはいつもハレのちグゥ
The World of GOLDEN EGGS
ディーふらぐ!
ノラと皇女と野良猫ハート
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している

279 :メロン名無しさん:2022/08/20(土) 12:07:51.39 .net
>>276
ゴクドルズ
生徒会役員共
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している
おそ松さん1期
キルミーベイベー
ポプテピピック

280 :メロン名無しさん:2022/08/20(土) 14:31:35.79 .net
>>270
イクシオンサーガDT

281 :メロン名無しさん:2022/08/20(土) 14:48:55.42 .net
>>270
+チック姉さん
幼女社長
てーきゅう
猫も、オンダケ
上野さんは不器用

282 :メロン名無しさん:2022/08/20(土) 14:54:19.33 .net
>>270
ティラミス

283 :メロン名無しさん:2022/08/20(土) 17:55:18.08 .net
>>270
フルメタル・パニック? ふもっふ
侵略!イカ娘

284 :メロン名無しさん:2022/08/21(日) 09:47:12.32 .net
>>270
監獄学園
 下品ギャグ。そして頭脳戦

月刊少女野崎くん
 2話めから全開。

瀬戸の花嫁
 出来が良すぎて作者が病んだという噂も。
 後半になるにつれ右肩上がり。

ハコヅメ
 ギャグも多いが突然胸にくるシリアスに。がんばれ婦警さん。

285 :メロン名無しさん:2022/08/21(日) 23:05:16.72 .net
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
日常での生活感を感じられるアニメ
具体的にはスーパーで買い物、生活必需品の買い出し、街の人達との交流、役所での手続きなど描写がある作品

2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
小林さんちのメイドラゴン、トニカクカワイイ、うさぎドロップ、衛宮さんちの今日のごはん

3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
サザエさん、あたしんチのような長編作品

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
異世界もの

286 :メロン名作さん :2022/08/21(日) 23:11:57.31 .net
>>285
OK、それなら NieA_7(ニア・アンダー・セブン) だ

287 :メロン名無しさん:2022/08/22(月) 01:28:08.70 .net
>>285
であいもん
 京都の和菓子のお店、近所づきあい、学校、家庭などなど優しい日常が丁寧に。

舞妓さんちのまかないさん
 京都の舞妓の夢破れてのほほんと舞妓さんの食事係をする娘とその友人、姐さんたち。

組長娘と世話係
 現在放送中 であいもんのヤクザ編・・・か?

なんか最近役所手続きが頻繁なアニメ見たなーと思ったら
劇場版ゆるキャン△だった。条件は全て完璧に合致してるが、
日常と言われると・・・?w

288 :メロン名無しさん:2022/08/22(月) 06:43:36.70 .net
>>285
仙狐さん

289 :メロン名無しさん:2022/08/22(月) 11:54:47.12 .net
よろしくお願いします。

1. どんな特徴のアニメが見たいのか
 プロットが面白い、テーマ性が強い、考察要素がある
2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
 進撃の巨人、モブサイコ100、不滅のあなたへ、モンスター、デスノート、サイコパス、ピンポン
3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
 ヴァイオレットエヴァーガーデンや宝石の国は条件に近いのかな?何となく合いませんでした。
4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
 メイドインアビス、ヴィンランドサガ、ゴールデンカムイ、昭和元禄落語心中
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
 異世界転生系、ロボット系、
 勧められて見てみたけど鬼滅と呪術廻戦は序盤で脱落しました。

290 :メロン名無しさん:2022/08/22(月) 12:28:36.32 .net
>>289
迷家

291 :メロン名無しさん:2022/08/22(月) 15:03:37.72 .net
>>289
BLUE REFLECTION 澪

292 :メロン名無しさん:2022/08/22(月) 19:09:04.82 .net
>>289
どろろ
輪るピングドラム
テクノライズ

イクニと安倍吉俊おすすめやで

293 :メロン名無しさん:2022/08/22(月) 19:09:43.29 .net
>>289
灰羽連盟

294 :メロン名無しさん:2022/08/23(火) 13:55:40.37 .net
>>289
ひぐらしのなく頃に
新世界より
プリンセス・プリンシパル

295 :メロン名無しさん:2022/08/23(火) 16:41:50.02 .net
>>289
ID:INVADED
僕だけがいない街

296 :メロン名無しさん:2022/08/23(火) 17:19:58.16 .net
>>289
サマータイムレンダ

297 :メロン名無しさん:2022/08/23(火) 21:14:34.88 .net
>>289
人類は衰退しました
サクラダリセット
セントールの悩み

298 :メロン名無しさん:2022/08/24(水) 04:56:08.11 .net
蟲師

299 :メロン名無しさん:2022/08/24(水) 07:55:29.51 .net
銀の匙

300 :メロン名無しさん:2022/08/24(水) 11:42:13.18 .net
鬼平犯科帳

301 :メロン名無しさん:2022/08/24(水) 13:25:43.40 .net
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
1エピソード15分以内でゆるく見られてほっこりしたりクスッと笑えるアニメ
キャラや話作りがあまり幼児向けに寄らないもの

2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
俺つしま、大家さんとぼく、ぼのぼの、少年アシベ、バケツでごはん、くまのプー太郎、モルカー

3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
ちぃかわ(ダークすぎる)
あたしンち(なんとなく絵が苦手)
ぐんまちゃん(キャラは好きだけどアニメにはハマらなかった)

4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
今求めているものとはなんとなく違いますが、クレヨンしんちゃん、藤子F不二雄作品なども好きです

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
一部女児向けなどキャラクター的な可愛さを強調しすぎる絵柄や作風
アメリカ系の作品

302 :メロン名無しさん:2022/08/24(水) 13:44:30.88 .net
テルマエ・ロマエ

303 :メロン名無しさん:2022/08/24(水) 14:19:41.03 .net
>>301
てーきゅう

304 :メロン名無しさん:2022/08/24(水) 14:52:40.13 .net
>>301
ぬるぺた

305 :メロン名作さん :2022/08/24(水) 15:23:40.07 .net
>>301
OK、それなら 侵略!イカ娘 だ

306 :メロン名無しさん:2022/08/24(水) 15:50:35.41 .net
>>301
あはれ!名作くん
ヤマノススメ
だがしかし
くるねこ
宇宙なんちゃらこてつくん
ピアシェ私のイタリアン
どーにゃつ
ワールドフールニュース
ワカコ酒
バーナード嬢曰く。
キミとフィットボクシング
となりの関くん
たくのみ。
どうしても干支に入りたい
紙兎ロペ
別冊オリンピアキュクロス
妖怪ウォッチ
ポンコツクエスト

307 :メロン名無しさん:2022/08/24(水) 16:59:27.52 .net
>>301
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい

308 :メロン名無しさん:2022/08/24(水) 17:31:30.00 .net
>>301
衛宮さんちの今日のごはん

309 :メロン名無しさん:2022/08/24(水) 19:19:29.97 .net
>>301
にゃんぼー

310 :メロン名無しさん:2022/08/24(水) 19:26:28.22 .net
>>301
「ちみも」はどうだろう
現在放送中
地獄からの使者と魑魅魍魎(略してちみも)の出てくる話だけどちぃかわと比べるべくもないほどゆるい
魑魅魍魎なんで時々怖いところはあるがちぃかわのような闇深な感じではない
OP映像で一家のお父さんみたいな顔して馴染んでるのが地獄からの使者

311 :メロン名無しさん:2022/08/25(木) 22:27:46.67 .net
>>302-310
オリンピアキュクロス、ちみも、犬と猫を1話づつ観てみましたが笑えて癒され気に入りました
他の作品も観るのが楽しみです
みなさん沢山オススメを教えて頂きありがとうございました

312 :メロン名無しさん:2022/09/04(日) 20:09:52.12 .net
よろしくお願いします

1. どんな特徴のアニメが見たいのか
世界観を最初に提示させて、序盤はその世界に則った1話完結の話をしつつ、終盤で黒幕や世界そのものに隠された闇を暴く、みたいな作品
できれば1クールでお願いします

2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
PSYCHO-PASS、プラネテス、タイバニ、Dimension W、ID:INVADED

3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
今期でいうとリコリコはこれに近いですが、一話一話が独立しておらず一つのストーリーに感じるので除外で
この辺は線引きが難しいのでお任せします

313 :メロン名無しさん:2022/09/04(日) 20:30:54.28 .net
>>312
プリンセス・プリンシパル
TVアニメ1クール放送済み
終盤以外は時系列シャッフルの1話完結物
今はOVAシリーズを刊行中

314 :メロン名無しさん:2022/09/04(日) 20:48:03.92 .net
>>312
SF系が好きそうなのでそのあたりを中心に。

Vivy -Fluorite Eye's Song-
一話完結ではなく、二、三話完結という感じ。

富豪刑事 Balance:UNLIMITED

アクダマドライブ
デカダンス
 両方とも名作だが、一話完結というと違うか…


リコリス・リコイルが近いかなあ、でもちょっと違うかなあ
と思ってたら自身で否定されてたw

315 :メロン名無しさん:2022/09/04(日) 21:03:12.89 .net
>>312
超有名作だから既視聴かもしれないけど攻殻SACは?
笑い男(2ndでは個別の11人)関連のエピソードとそれとは無関係な単話完結エピソード両方やってく感じ
確かタイトルの出方でどっちのエピソードか分かるようになってた

316 :メロン名無しさん:2022/09/05(月) 02:38:00.19 .net
>>312
ACCA13区監察課
 もう終わるけど現在再放送中

コップクラフト

317 :メロン名無しさん:2022/09/05(月) 08:23:42.80 .net
>>313-316
ありがとうございます
完全に書き忘れてましたがまさに攻殻みたいなのを求めてたので助かります…
気になったものから見ていこうと思います

318 :メロン名無しさん:2022/09/09(金) 01:02:24.82 .net
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
知名度や評価が低い面白クソアニメ
・B級映画のようなノリで見れる
・ギャグでは無い作品だがツッコミながら見るとギャグとして楽しめる
・ほのぼの系かギャグ、ラブコメ系アニメ

2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
BAKUMATSU、学園BASARA、いわかける、灼熱カバディ、ナカノヒトゲノム、神様に拾われた男、裏ピク、フラクタル、かのフラ、あっちこっち、キミ戦、ダメプリ、ヴィジュアルプリズン

3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
ダイナミックコード(テンポがイマイチだった)、エクスアーム、異世界スマホ、賢者の孫、ハチナイ

4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
ポプテピ、キルミー、ゴクドルズ、カブトボーグ、斉木楠雄、男子高校生の日常、テルマエ・ロマエ、てさぐれ、じょしらく、鷹の爪、ダンベル、恋愛ラボ、かんなぎ、いのばと、のうこめ、このすば、つりたま、まいるま、映像研、生徒会役員共、ディーふらぐ、慎重勇者、寄宿学校のジュリエット、月刊少女野崎くん、アイマス、デレマス、アイプラ、ドッグ・デイズ、ウマ娘2、ドリフェス1

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
あそびあそばせ、日常、踏切時間
↑説明出来ないがなんとなく苦手

知名度や評価は低いけど面白いアニメではありません
どことなくクソアニメ感のあるやつでお願いします
今期だと神クズアイドルとか求めているものに近いと思います
よろしくお願いします

319 :メロン名無しさん:2022/09/09(金) 03:16:51.48 .net
>>318
ベン・トー

320 :メロン名無しさん:2022/09/09(金) 14:54:29.11 .net
>>318
個人的にニコニコや実況が楽しかった記憶があるやつ

迷家、ハンドシェイカー、世紀末オカルト学院、祝福のカンパネラ、絶対防衛レヴィアタン、
キューティクル探偵因幡、fairy蘭丸、殺し愛、バックアロウ、革命機ヴァルヴレイヴ

321 :メロン名無しさん:2022/09/10(土) 19:47:28.77 .net
>>318
サークレット・プリンセス
ソラとウミのアイダ
エンドライド
シャイニング・ハーツ~幸せのパン~
素敵探偵ラビリンス
ガラスの艦隊

322 :メロン名無しさん:2022/09/20(火) 22:23:03.41 .net
>>318 だけど色々ありがとう
今チラホラ見てるがどれも探してたようなアニメで嬉しい
それと今季から期待できそうなアニメはニコニコで見ることにするわ
ありがどう!!

323 :メロン名無しさん:2022/10/02(日) 20:55:06.96 .net
<テンプレ>
1. 舞台設定や題材が他ではあまり見かけないようなアニメ
ストーリーの面白さにプラスアルファでへぇってタメになる要素があるといいです

2. ゴールデンカムイ、舟を編む、ヴィンランドサガ、アンゴルモア元寇合戦記、SHIROBAKO、ブルーピリオドetc.

5. 異世界もの、きらら系(ジャンルや要素、作品名など)

324 :メロン名無しさん:2022/10/02(日) 22:23:17.87 .net
>>323
銀の匙 Silver Spoon

325 :メロン名無しさん:2022/10/02(日) 22:24:55.51 .net
>>323
ドクターストーン

326 :メロン名無しさん:2022/10/02(日) 23:12:27.54 .net
>>323
神々の山嶺 日本原作のフランス製作アニメ
 「そこに山があるから」の登山家マロリーは1924年にエベレストに登頂できたのか?
 エベレストで見つかったマロリーのカメラの発見の情報を聞いた日本人カメラマンが現地に飛ぶ。
 そこには山でしか生きられない日本人がいて、未登頂ルート冬季単独無酸素でエベレストを目指していた。
 凄かった。

風が強く吹いている
 ほぼ陸上素人の大学生たちが騙されて箱根駅伝に挑戦する話。

きみの声をとどけたい
 女子高生が夏の間限定で、地域のFMラジオを運営する話。地味に良作の類。

目玉焼きの黄身いつつぶす?
 表題のことがきっかけで恋人と喧嘩した主人公。自分の常識は間違ってたのか?
 そこから友人、師匠などなど様々な人の深い人生観が語られる。
 NHKじゃなきゃアニメ化無理だったと思うw アニメは無理なら原作を。

327 :メロン名無しさん:2022/10/02(日) 23:52:32.96 .net
>>323
へうげもの
キングダム
マスターキートン
ギャラリーフェイク

328 :メロン名無しさん:2022/10/03(月) 00:04:09.50 .net
>>323
はたらく細胞
はたらく細胞BLACK

329 :メロン名無しさん:2022/10/03(月) 00:37:40.48 .net
>>323
よみがえる空
げんしけん
ちはやふる
昭和元禄落語心中

330 :323:2022/10/03(月) 04:36:03.35 .net
皆さんありがとうございます!こんなにたくさん教えていただいて感謝してます
気になったものから見ていこうと思います

331 :メロン名無しさん:2022/10/04(火) 08:49:10.84 .net
>>323
サイコパス  近未来東京。人は犯罪係数を測定され、犯罪が事前に阻止されるディストピア社会で平和を享受し、暴力を忘れていた。だが測定器をすり抜ける凶悪犯を、常に「赤」を守ると書いてつねもりあかねと読む新人捜査官がめちゃくちゃなベテラン、狡噛シンヤと組み、追う

BEASTARS   ここは獣人たちが通う学校。肉食獣と草食獣はお互いを許し共存する事ができるか?狼と兎は果たして本能を抑えて恋人になれるか?狼種族は男というサガ、兎種族は女というサガ。お互いどうやって分かりえない部分があるのを象徴している

波よ聞いてくれ  口がやたら達者なカレー屋のバイト店員女性25が、酔った勢いでラジオ局のディレクターに口説かれ、深夜ラジオのブースの中に入りDJする事になってしまう。4話でようやく設定がわかるのでそこまで我慢して欲しい

映像研には手を出すな!  アニメーター志望のチビ、本当は声優になりたい子役モデル、ブサイクな銭ゲバプロデューサーのオタク少女たちが映像研を作り、アニメを1から作る!想像力がほとばしる新鮮!

へうげもの     時は戦国時代。これは茶、茶器、美術や建築に憑りつかれた、織田信長豊臣秀吉に仕えし武将・古田織部をギャグとシリアスとを交え描いた、物欲、美への絶え間ない欲望の物語である

332 :メロン名無しさん:2022/10/04(火) 10:51:58.92 .net
>>285
三月のライオン   中学生でプロの棋士なり心の冷えきった主人公が和菓子屋の3姉妹人やじっちゃん、色々な街の人に触れて人間味を取り戻す暖かいストーリーアニメ
https://www.youtube.com/watch?v=Djyhz0vRgpY

サーバントサービス   市役所公務員アニメ

ハクメイとミコチ   森の小人のハクメイとミコチが動物や他の小人相手に迷惑をかけたり遊んだり楽しくくらす

SPYxFAMILY   エスパー幼女、工作員、暗殺者の疑似家族もの。日常シーンが多く、幼女の学校や公的機関の手続きシーンもあり

甘々と稲妻   舞子さんちやであいもん、うさぎドロップに近い。幼女、JK、おっさんの疑似家族料理アニメ

たくのみ。   会社帰りにビール買って、シェアハウスで3人と宅飲みするデトックスお酒アニメなんですなー

333 :メロン名無しさん:2022/10/04(火) 22:45:56.49 .net
>>331
波よ聞いてくれ の、主人公と同じアパートでの
血が染み出る壁とバラバラ殺人事件は、本当にドキドキした。

>>ブサイクな銭ゲバプロデューサー
終わり頃は美人に見えなかった?

334 :メロン名無しさん:2022/10/31(月) 11:04:06.25 .net
浮上

335 :メロン名無しさん:2022/11/02(水) 00:34:22.00 .net
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
任侠、ハードボイルド
・コメディ要素が強すぎない
・ガンアクションじゃなくてもok
・出来れば2クール以内で完結する
・主人公が騒がしすぎない

2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
カウボーイビバップ、LUPIN THE IIIRD、テクノライズ、サムライチャンプルー、DTB、91days、BANANAFISH、GANGSTA、ADPOLICE
攻殻機動隊シリーズ、ヨルムンガンド、ブラックラグーン、ノーガンズライフ

3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
シティハンター、トライガン
・コメディ要素が強いので一応除外
サイコパス
・主人公が苦手

4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
メイドインアビス、どろろ、ベルセルク、少女終末旅行、ゴールデンカムイ、ドロヘドロ、プリンセスプリンシパル

よろしくお願いします

336 :メロン名無しさん:2022/11/02(水) 00:41:33.27 .net
今期話題のガンアクションの切り抜き動画を貼っとく

https://www.youtube.com/watch?v=uV6kkttPi_o

337 :メロン名作さん :2022/11/02(水) 01:01:30.67 .net
>>335
OK、それなら ガングレイヴ だ

338 :メロン名無しさん:2022/11/02(水) 03:18:23.19 .net
>>335
旋風の用心棒

339 :メロン名無しさん:2022/11/02(水) 08:52:48.10 .net
>>335
オッドタクシー
ACCA13区監察課

340 :メロン名無しさん:2022/11/02(水) 12:26:50.67 .net
>>335
サイバーパンクエッジランナーズ

341 :メロン名無しさん:2022/11/02(水) 12:53:02.38 .net
>>335
ジョーカーゲーム
 ギャグ無し。ハードボイルドというより職業物
 第一次〜第二次世界大戦の間。
 舞台は日本、満州、中国、ヨーロッパ。
 陸軍諜報部のD機関のスパイたちを主役にした基本一話完結の短編連作。

342 :メロン名無しさん:2022/11/02(水) 19:59:54.48 .net
>>337-341
ありがとうございます
どれも面白そう
明日から順番に見ていくわ
旋風の用心棒だけ見放題もレンタルも無さそうで切ねえ

343 :メロン名無しさん:2022/11/02(水) 20:14:19.66 .net
せっかくお気に入りの動画を貼ったのに…

344 :メロン名無しさん:2022/11/05(土) 08:45:16.64 .net
>>335
ウイッチハンターロビン

345 :メロン名無しさん:2022/11/29(火) 20:40:15.53 .net
1. 女性声優の演技で、可愛い声からドスのきいたような迫力ある声に切り替えがあるアニメ
悪役など元が強面のキャラが一時的な芝居で可愛い声で話しかけるとかではなく、
基本が可愛い声のキャラだったのに豹変して視聴者を驚かせるようなアニメが希望です
味方だと思ってたキャラが本性現してみたいな途中から悪役にチェンジというより裏表あるキャラの二面性みたいなのが理想
声優の演技の巧みさが見たいので、厳密に同一人物でなく、誰かに身体を乗っ取られたとか別人が化けてたとかでも可

2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
無能なナナ(ナナ役 大久保瑠美さん、ミチル役 中原麻衣さん)
C3-シーキューブ-(フィア役 田村ゆかりさん)
究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら(アリシア役 ファイルーズあいさん)

3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
とくになし

4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
ロクでなし魔術講師と禁忌教典(これの日笠陽子さんの豹変もなかなかだけど、元から怪しいので今回は除外)
その他異能バトル系とかアクションモノ
推理モノ、サスペンス系

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
日常系、アイドルアニメ系
ほとんど女の子しか出ない美少女動物園系
俺ツエー系でも昔のラノベ学園バトル系は大丈夫なんだけど、メリハリのないいわゆるなろう系は苦手

よろしくお願いします

346 :メロン名無しさん:2022/11/29(火) 21:40:03.45 .net
>>345
鬼灯の冷徹
 カチカチ山のうさぎさん(芥子) 

ようこそ実力至上主義の教室へ
 櫛田桔梗

メイドインアビス2期
 ファプタ 久野美咲

大魔法峠
 田中ぷにえ

347 :メロン名無しさん:2022/11/29(火) 23:02:29.15 .net
>>345
ひぐらしのなく頃に
 古手梨花役 田村ゆかり 
  例示でも挙がってるけどこちらも該当するかと
 園崎魅音・詩音役 ゆきのさつき 
  双子の二役だが声も演じ分けて場面によって
  入れ替わり(成りすまし)を行使する

348 :メロン名無しさん:2022/12/01(木) 05:01:32.65 .net
>>346-347
まったく知らなかったの、タイトルは知ってるけど見たことなかったのと、
ぜんぶ未見だったので助かります
ありがとうございました

349 :メロン名無しさん:2022/12/29(木) 10:46:05.60 .net
そうなんだ

350 :メロン名無しさん:2022/12/29(木) 11:20:21.54 .net
30日書き込みがゼロだと落ちるから
アラシが(おそらくBOTで)書込みをしている→

351 :メロン名無しさん:2023/01/04(水) 23:18:45.36 .net
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
ホラーとミステリー、たまにラブコメ的な要素のあるような作品
2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
ひぐらしシリーズ、サイコパス、カオスシリーズ、シュタインズゲート、Another、物語シリーズ、虚構推理など
3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
特になし
4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
ストライクザブラッド、ガンダムシリーズ、うたわれるもの、忘念のザムド、よふかさしのうた、リゼロなど
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など
特になし、百合、ホモ要素が強めの作品は苦手

よろしくお願いします。

352 :メロン名無しさん:2023/01/04(水) 23:55:46.59 .net
>>351
黄昏乙女アムネジア
心霊狩/GHOST HOUND
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない

353 :メロン名無しさん:2023/01/05(木) 00:14:35.14 .net
>>351
ODDTAXI(オッドタクシー)がお勧め
ホラー、ミステリー、ラブコメ、全てある
絵柄はかわいらしいが、そこら中に謎が散りばめられてる
最大の謎がググると直ぐに出てくるから、何も調べないのがいい

354 :メロン名無しさん:2023/01/05(木) 07:58:13.51 .net
>>351
電波的な彼女

355 :メロン名無しさん:2023/01/05(木) 12:45:51.10 .net
>>352-354
ありがとう。
電波彼女はまだ見れてないので見てみる
オッドタクシーも映画はまだ未視聴だから見てみようかな

356 :メロン名無しさん:2023/01/06(金) 01:46:05.18 .net
>>351
今上映中の「かがみの孤城」
ネタバレや感想サイト等を見ずに観に行けば、
かなり面白いと感じるのでは無いかと。

357 :メロン名無しさん:2023/01/09(月) 10:51:12.22 .net
>>351
ハード
サマータイムレンダ   小島から東京に引っ越し数年、ある日新平は幼馴染の葬式に呼びもどされた。だが実は小島では秘密裡に残虐な行為が行われていたのだった。彼は才能と能力で暴いていく
僕だけがいない街    小学生に戻って母親を殺した奴を阻止する。殺人ミステリ。良作
ケムリクサ     SFポストアポカリプス謎世界をハードにそしてコミカルに紐解いていくサスペンス
GOSICK     ロリ婆と少年がイギリスで謎解き
occultic;nine   なんの能力もないアフィサイト管理人の我聞が大事件に巻き込まれてく・・・オカルトサスペンス。シュタゲの会社
約束のネバーランド1期  館もの。子供たちが必死に知恵を絞って館から脱出
六花の勇者    6人の勇者の中に一人裏切者がいる?
時光代理人    写真の中に入る能力を持ったトキとヒカルが便利屋として事件を解いていくうちにやがて・・・
デスノート
プラチナエンド   自殺しようと考えた主人公の前に天使がおりてきて2つの力を与えてくれた。最高の終わり方とは?

358 :メロン名無しさん:2023/01/09(月) 10:51:56.93 .net
>>351
コミカル・青春
氷菓    やる気なく傍観系天才高校生が日常の謎を部と一緒にといてちょっとだけ成長する甘酸っぱい青春ミステリ。京アニ。おすすめ
涼宮ハルヒの憂鬱     異世界人、宇宙人、未来人は私の所に来なさい。普通のようで全然普通じゃない日常とSOS団の青春
彼方のアストラ   子供達だけが乗った修学旅行の宇宙船が漂流してしまった。
ノーゲームノーライフ   異世界で12種族がいる中、魔法や特殊能力を持たない人類は最下位で滅亡の危機に瀕していた。さあ人類をチップにゲームを開始しよう。アッシェンテ。チェス回は我慢して乗り越えて
シャドーハウス   日常系かわいいホラーミステリー
神様のメモ帳  幼女のニート探偵
ハルチカ    ハルとチカは仲良し。高校生のゆるい日常探偵もの
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金   なぞに包まれた学園都市で主人公はかわいい幽霊に付きまとわれる
ようこそ実力主義の教室へ  ここはエリートを育てる為の特殊なポイント制とテスト、暴力、策略がうずまく高校。主人公綾小路清隆はやる気なさそうに周りを観察しているが・・・

359 :メロン名無しさん:2023/01/13(金) 13:38:56.11 .net
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
1話が完全にクソアニメの典型だが、回を追うごとにちゃんと面白くなっていくアニメ
どこかチープさだったり、ツッコミどころがありつつそれらを上回る感動や熱さがあるといい

2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
Extreme Hearts、バーディーウィング、ブルーリフレクション澪、D4DJ、けものフレンズ1期etc.

3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
ダイナミックコードのようなネタ系は無しで

感動や熱さは主観によるところが大きいので、一言感想添えてくれるとありがたいです

360 :メロン名無しさん:2023/01/13(金) 16:15:21.39 .net
>>359
恋愛フロップス

最初は三流ハーレム
が、7話を境にストーリーは激変する
終わってみればハードSF

361 :メロン名無しさん:2023/01/13(金) 16:37:53.91 .net
>>359
魔王様リトライ!

362 :メロン名無しさん:2023/01/13(金) 19:20:59.54 .net
>>360
>>361
ありがとう
フロップスはまさに1話切りしてしまったけど面白かったんか
見てみる

363 :メロン名無しさん:2023/01/13(金) 19:53:42.45 .net
> 1話が完全にクソアニメの典型だが、回を追うごとにちゃんと面白くなっていくアニメ

それを求めるなら、
せめて5,6話くらいはクソアニメを見続けないといけないように思うが…

でも、1話切りをするってことは
結局、1話から面白いアニメを求めているってことじゃないのかな…

364 :メロン名無しさん:2023/01/13(金) 20:24:06.15 .net
>>359
東京レイヴンズ

モーレツ宇宙海賊
 画は上手いが、はっきりしない目的と物語が動き出すのが遅いせいで初めのころは誰も話題にしなかった。
 が、口コミで広まり、最後のあたりに出たDVDは売上1位に。
 一番評判悪くしたのはももいろクローバーのOPだと思うの。

忍の一時
 前期のアニメ。1話は典型的な、「実は家の秘密が・・・」で巻き込まれる話で少々うんざり。
 だが、アクション良し、キャラも立ってる、などなどで右肩上がりだった。

365 :メロン名無しさん:2023/01/13(金) 22:55:49.65 .net
>>359
装神少女まとい
WHITE FOXのオリジナルアニメ
変身ヒロイン物で王道展開
序盤は大人しく物語が進むにつれて楽しめる内容

刀使ノ巫女
バトル系で内容は熱さがあり盛り上がっていく作品
色々ツッコミどころがあるがこっちも王道展開

366 :メロン名無しさん:2023/01/17(火) 12:16:50.60 .net
あげ

367 :メロン名無しさん:2023/01/29(日) 14:14:04.39 .net
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
魔法で動く、乗るタイプのロボットアニメを探してます。
精霊の力をコアに封じて起動の儀式を、、、みたいな。(あくまで例え。この要素は無くていい)
人間が作ったロボットじゃなく、オーパーツ的なのでもいいです。
ロボットの攻撃も魔法ベースとか、剣だとか、パイロットも魔導師みたいな感じで。

2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
最近のだと、グランベルム
途中まで見たのみだけど、エスカフローネ
ゲームだと、スパロボのサイバスター。アニメもあるんだっけ?
知ってるけど見たことないものだと、レイアース、ナイツ&マジック
ワタルとかラムネ40とかも好きだった気がする
など

3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
ダンバイン。見たことはないが富野作品のセリフ回しがニガテ。

4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
ガリアン。魔法の概念がないけど、正統派騎士ものって感じ。
ターンエーガンダム(富野作品ニガテとか言いつつ矛盾するけど、オーパーツ感がよい)
ラーゼフォン。十二国記みたいな雰囲気でよい。幽玄な感じ。浦島要素も好き。
ゼーガペイン。SF要素強めだけど逆に現実離れしていて好き。
僕の地球を守って。ロボアニメではないが前世ものとかハイエンドな作りが好き。コミックのほうはニガテ。

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
ニガテというわけじゃないけど、ライジンオーとかダ・ガーンみたいのは避けたいかも。トランスフォーマー系というか。
ガンダムやマクロスみたいなのも避けたい。嫌いではないが食傷してて。

TVアニメ、OVA、劇場版問いません。何ならコミックでも。
以上お願いします。

368 :メロン名無しさん:2023/01/29(日) 14:29:03.25 .net
367ですが補足です。
最後にトランスフォーマー系はニガテと書いたんですが、児童向けであるとか、ロボットの造形の話であって、
ロボット自体が意志を持っているとか、パイロットに歯向かってくるとかは全然かまいません。

369 :メロン名無しさん:2023/01/29(日) 14:33:30.62 .net
>>367
進撃の巨人
 一種の乗り込み型ロボット (苦しいかw)

プラネットウィズ
 復讐に生きる少年と正義のロボットとの戦い。
 惑星のさみだれもこれぐらい作ってほしかった。

MAZE爆熱時空
 面白いかといわれると、かなり微妙。
 OPを歌ってたデーモン小暮閣下もアニメ主題歌を歌っていたことを忘れてたと生放送で告白。
 そして数年後アニソンデイズというアニメ音楽番組で、デーモン小暮閣下が出演したとき
 「デーモン閣下、あなたがアニメ主題歌を初めて歌うことになったとき、
 どういう気持ちでしたか?」という鬼質問を司会者がやったw

まあ、魔法でロボットなら「ナイツ&マジック」を見たほうがいいと思うの

370 :メロン名無しさん:2023/01/29(日) 14:47:13.06 .net
>>367
リクリエイターズ
 ロボットに乗るやつが幾人か登場。
 SF系ロボットから、魔法で動くロボットまで。

漫画だが、ガンダムサンダーボルトの作者太田垣康男の
「東方機神傳承譚ボロブドゥール」
 むっちゃ禍々しいので注意w
 数百もの人間の肉がロボットの原料

371 :メロン名無しさん:2023/01/29(日) 14:55:44.89 .net
>>367
覇王大系リューナイト
かなり昔の王道系ファンタジーアニメ
テレビ版とOVA版がある

ちょっと外れるかもだけど
戦えイクサー1、冒険イクサー3
OVAのみ
宇宙人(アンドロイド?)がパートナーにした地球人をロボットに乗せて戦うシーンがあるがメインは宇宙人の生身のバトルが多い

372 :メロン名無しさん:2023/01/29(日) 16:07:24.65 .net
>>367
最弱無敗の神装機竜(さいじゃくむはいのばはむーと)
 ロボットというよりパワードスーツに近いが攻撃は魔法系

373 :メロン名無しさん:2023/01/29(日) 20:37:13.25 .net
>>367
南海奇皇ネオランガ
音楽が最高という事しか覚えていないけど東南アジアのオーパーツ系ロボだったような

374 :メロン名無しさん:2023/01/30(月) 00:42:43.19 .net
>>369-373
ありがとうございます。
いくつか興味を持ったのでチェックしてみます。

375 :メロン名無しさん:2023/01/31(火) 07:31:12.34 .net
>>367
漫画でいいなら「轟世剣ダイ・ソード」

376 :メロン名無しさん:2023/01/31(火) 18:42:40.62 .net
>>367
デュアル!ぱられルンルン物語
 エヴァンゲリオンから鬱を消去してラブコメに特化した作品。
 1,2話はきついが3話めから本番開始

377 :メロン名無しさん:2023/02/01(水) 19:59:11.01 .net
>>375?376
ありがとうございます。チェックいたします。

378 :メロン名無しさん:2023/02/17(金) 00:46:25.92 .net
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
いわゆる質アニメ。群像劇。暗く重たい印象の作品が好み。

2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
ラストエグザイル、灰羽連盟、四畳半神話体系、るろ剣追憶編

3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
すいませんちょっと思い浮かびません

4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
それでも町は廻っている、よりもい、氷菓

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
3Dアニメ、少年漫画原作

明るい作品が苦手というわけではないです。
2000年以降の有名作は結構見ていると思っていますが
何か新しい発見があればと思って質問しました。

379 :メロン名作さん :2023/02/17(金) 02:05:55.80 .net
OK、それなら TEXHNOLYZE(テクノライズ) だ

380 :メロン名作さん :2023/02/17(金) 02:07:52.02 .net
アンカー忘れた
>>379>>378宛てね

381 :メロン名無しさん:2023/02/17(金) 03:54:21.20 .net
>>378
ファンタジックチルドレン

382 :メロン名無しさん:2023/02/17(金) 04:27:19.42 .net
>>378
王ドロボウJING
獣王星
カイバ
CLAYMORE
Devil May Cry
バチカン奇跡調査官
人形草子あやつり左近
.hack//ROOTs
黒神TheAnimation
シャドーハウス

383 :メロン名無しさん:2023/02/17(金) 07:44:11.01 .net
>>378
BEASTARS

384 :メロン名無しさん:2023/02/17(金) 08:13:29.41 .net
>>378
オッドタクシー

385 :メロン名無しさん:2023/02/17(金) 09:21:38.30 .net
オッドタクシーはいいね。あれは名作。

386 :メロン名無しさん:2023/02/17(金) 11:33:39.01 .net
皆さんありがとうございます。

>>379,381,384
視聴済みでした。どれも面白かったです。

>>382,383

387 :メロン名無しさん:2023/02/17(金) 11:35:31.86 .net
すいません途中で送信しました。

>>382,383
こちら見たことない作品がいくつかあったので試してみようと思います。
王ドロボウJINGとかアニメ化されていたんですね。
ちょうど世代だったのですごく懐かしいです。

388 :メロン名無しさん:2023/02/18(土) 00:07:54.05 .net
>>378
ジョーカーゲーム
ACCA13区監察課
バッカーノ!
アクダマドライブ
グレイトプリテンダー
今そこにいる僕
さよならの朝に約束の花をかざろう

389 :メロン名無しさん:2023/03/01(水) 12:55:22.60 .net
よろしくお願いします

1. どんな特徴のアニメが見たいのか
もうすぐ8歳の娘がみても大丈夫なアニメ
プリキュアからの移行で女の子が活躍する
戦いがあるが血が出ない怖い敵が出ない
ボケ系とキレ者系といて水色系の衣装のキャラがいる
動物、ペットが出てくると尚良い
スパイや特殊能力系も好き

2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
防振りにとてもハマっていて理由は上記を完璧に満たしていること
ゲーム内で倒しても現実の肉体は死なない
血が出ない敵が怖く無い
サリーが賢くて水色で朧が可愛いと完璧
スキルやステータスポイントその他は親からの補足で理解可能

マイリトルポニー
スーパーヒーローガールズ
ミラキュラス
Netflix、ディズニー+などで欧米アニメは複数視聴済み


3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
セーラームーン
絵柄が古く感じるのか1話で見切った
キャッツアイとルパンの映画
美人姉妹の泥棒で素敵だと観ていたが
ルパンが頭から血を出していた事が怖く後日も心配していた


4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
はめふら
別スレで教えてもらい見せてみたところ戦いも無く動物も出てこないが
面白いらしい
死にとても恐怖心があるので転生も本当は怖いはず


5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
血が出る
死ぬ殺す殺される
首を切るなどの残酷な表現
お色気シーン
オッパイ揉んだりサイズを揶揄したり
セクハラ、レイプを匂わすようなセリフ

ディズニープリンセス系
シンデレラ、アナ雪、水色系のドレスではあるが
ストーリーが全くつまらないと一度もみていない

親が一度検閲してから見せます

390 :メロン名無しさん:2023/03/01(水) 12:59:29.60 .net
>>389
ある意味戦う「ウマ娘」

391 :メロン名作さん :2023/03/01(水) 16:28:06.60 .net
>>389
のんのんびより とかどうだろう 戦わない日常系だけど

392 :メロン名無しさん:2023/03/01(水) 17:46:17.14 .net
>>389
ガールズ&パンツァー
戦車道で戦車に乗った女の子たちが競い合う
お色気はお風呂シーンはたしかあり
あと本編ででてこないかったかうろ覚えだけど
劇場版ではボコっていう着ぐるみが
ボコボコにされる描写がある

本筋は少女の成長ありの物語
ライバルの制服で水色系あり

393 :メロン名無しさん:2023/03/01(水) 18:31:47.41 .net
>>389
(条件に合致しそうでおすすめ)
・出ましたっ!パワパフガールズZ(カートゥーンのパワーパフガールズの日本版)
・あにゃまる探偵キルミンずぅ(ほんのりお色気はあったかもしれないが検閲があるなら安心)
・おとぎ銃士赤ずきん
・ジュエルペットマジカルチェンジ(ペットが女の子に変身、戦わないが個人的に最おすすめ)

(条件から多少ズレるけどおすすめ)
・ケロケロちゃいむ(ミモリの水色髪好きなんだけどセラムン駄目なら絵柄アウトかな〜)
・キョロちゃん(出てくるの全員鳥だけどマスカーラさんが可愛いのと怪盗が出てくるので)
・絶対防衛レヴィアタン(可愛い水色が主役だった覚えがあるが深夜で多少のお色気がある)

394 :メロン名無しさん:2023/03/01(水) 20:00:41.51 .net
>>389
魔法騎士レイアース
 結構死者はでるけどw

CCさくら
 特殊性癖なキャラばかりだけど。バトルによる死者は出ない。
 水色系の衣装もいくつかある。

魔法少女俺
 アイドルが魔法少女に。
 主人公の相棒が水色系衣装の魔法少女

リトルウィッチアカデミア
 魔法の学園なのに、ほぼ魔法力無しの元気少女が入学して・・・。
 0話とTV版2クール。中盤までがかったるいが、最終話はアニメトップクラスの出来。
 水色衣装は・・・いたっけ?

395 :メロン名無しさん:2023/03/02(木) 08:39:32.24 .net
>>389
バトルはないのが多いけど女の子が活躍してお色気なしで子供も安心して見れるアニメでおすすめ

イカ娘
ファンタジスタドール
ゆるキャン
ARIA
ヤマノススメ
たまゆら
ハクメイとミコチ
魔王城でおやすみ
Do It Yourself!!
織田シナモン信長
三者三葉
うまるちゃん
SHOW BY ROCK!!

396 :メロン名無しさん:2023/03/03(金) 23:45:34.02 .net
>>389です

皆さん沢山の候補ありがとうございました
絵柄や設定をチェックしたあとに検閲を兼ねて先に観ていきます
そもそも深夜枠で放送されていたのはお色気シーンが入っていたり
低学年には不適切な内容があるかもという印象です
高学年になれば大丈夫かもしれないのでそれまでは親が楽しもうと思います
ありがとうございました

397 :メロン名無しさん:2023/03/06(月) 06:31:13.26 .net
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
細かいことは気にしない方が楽しめるぶっ飛んだアニメが見たいです

2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
アキバ冥途戦争
AKIBA‘S TRIP
ダンベル何キロ持てる?
ゾンビランドサガ
アホガール
アイドル事変
モモキュンソード
ヒーローバンク
ギャラクシーエンジェル
銀魂
パンチライン
絶望先生

3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
吸血鬼すぐ死ぬ
おそ松さん
カブトボーグ
上記の作品はどこがダメだったのか自分でもよくわからないので作品名として除外と考えていただければと思います

398 :メロン名無しさん:2023/03/06(月) 06:50:59.70 .net
>>397
4人はそれぞれウソをつく
怪人開発部の黒井津さん
俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件

399 :メロン名無しさん:2023/03/06(月) 06:57:10.41 .net
>>397
マイアミガンズ
かぐや様は告らせたい
イクシオンサーガDT
4人はそれぞれウソをつく
女子高生の無駄遣い (3話目ぐらいから)
男子高校生の日常
生徒会役員共
のうりん
月刊少女野崎くん
あそびあそばせ
監獄学園
  ※ コミック「監獄学園を作った男たち」で画像検索
ぐらんぶる

400 :メロン名無しさん:2023/03/06(月) 09:35:51.41 .net
>>397
back street girls ゴクドルズ

401 :メロン名無しさん:2023/03/06(月) 11:45:13.41 .net
>>397
さばげぶっ!
石膏ボーイズ
キルラキル
競女
坂本ですが?
ミュークルドリーミー
ジュエルペット サンシャイン

402 :メロン名無しさん:2023/03/06(月) 16:12:29.29 .net
>>397
探偵オペラ ミルキィホームズ
獣旋バトル モンスーノ
ローリング☆ガールズ
スペース☆ダンディ
下ネタという概念が存在しない退屈な世界
BIRDIE WING
上野さんは不器用

403 :メロン名無しさん:2023/03/06(月) 21:31:47.56 .net
>>397
そらのおとしもの
ウチのメイドがウザすぎる!
瀬戸の花嫁
キューティクル探偵因幡
ちよちゃんの通学路
ヒナまつり

404 :メロン名無しさん:2023/03/06(月) 22:00:55.34 .net
>>397
練馬大根ブラザーズ
エクセルサーガ
はれときどきぶた

405 :メロン名無しさん:2023/03/07(火) 00:13:42.97 .net
>>397
ヴァルキリードライヴ マーメイド(百合エロアニメなので注意)
ハイスクールDxD
キルミーベイベー
映像研には手を出すな
灼熱カバディ

406 :メロン名無しさん:2023/03/07(火) 20:16:53.26 .net
>>397です
たくさん回答いただきありがとうございました
スペースダンディは以前から気になっていたため見てみたいと思います
他の作品も順番に見たいと思います楽しみです

407 :メロン名無しさん:2023/03/16(木) 14:25:10.96 .net
>>393
個人的におすすめの言葉に惹かれてまずはコレからと娘にみせたところ
大ヒット!!
爆笑したりイラストにしたりとてもハマっています
ありがとうございました!

408 :メロン名無しさん:2023/03/29(水) 16:47:59.16 .net
よろしくお願いします

1. どんな特徴のアニメが見たいのか
実写を取り入れたりナレーションだったり、とにかくアニオリ演出のバラエティに富んでいて、見てて画面が飽きないアニメ

2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
ぼっち・ざ・ろっく!、かぐや様は告らせたい、物語シリーズ、さよなら絶望先生、古見さんはコミュ症です

3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
フリクリのような作風そのものが前衛的なアニメ
ポプテピピックのような内容がネタに振り切ってるアニメ
あくまで本筋そのものは地に足がついたものがいいです

409 :メロン名無しさん:2023/03/29(水) 20:11:07.30 .net
>>408
ジャングルはいつもハレのちグゥ
 すきすきおじいさんDXとか最高だった

マイアミガンズ
 いろんな意味でいろんな事やってた。

スクールランブル
 1話完全3Dという話がある。

生徒会役員共2期
 1話のアバンで予算を食いつぶしたかもw

上はいい意味でスタッフが暴走してていろいろな演出があった。

映像研に手を出すな!
 美術の勝利

410 :メロン名無しさん:2023/04/02(日) 00:14:20.38 .net
>>409
遅くなってしまったがありがとう!
SYDは書き忘れてたけどまさにこういうやつが見たかった
他は見たことないのでdアニメにあったら見てみますm(__)m

411 :メロン名無しさん:2023/04/03(月) 06:21:52.23 .net
>>408
モノノ怪

412 :メロン名無しさん:2023/04/13(木) 05:52:53.29 .net
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
キャラが比較的序盤から、容赦なく死んだり離脱したりする作品
ただ死ぬだけではなくて、泣けるような情感あふれる描写がしっかりあるもの

2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
金色のガッシュベル
ナルト
グレンラガン

4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
ジョジョ(情感という意味ではよいのですが、序盤から、という条件に外れる)

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
意味がなかったり後悔したりで死んでいくもの
死ぬ前に情感あふれる描写があったり、やるべきことはしっかりやって、満足しながら死んでいく感じがよい

413 :メロン名作さん :2023/04/13(木) 15:59:39.50 .net
>>412
OK、それなら バジリスク~甲賀忍法帖 だ
その後の世代を描いた桜花忍法帖と間違えないように気をつけてね

414 :メロン名無しさん:2023/04/13(木) 18:33:16.07 .net
>>412
86エイティシックス

いわゆる 3話の悲劇 ってやつ

415 :メロン名無しさん:2023/04/15(土) 21:03:10.83 .net
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
・ファンタジーの要素が濃いギャグ作品
・ゲストキャラや準レギュラーも個性的
・女の子がかわいい

三つをすべて満たす作品でおすすめをお願いします

2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
このすば 吸血鬼すぐ死ぬ ニャル子さん

3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
進化の実 銀魂
(どちらも3がやや微妙)

4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
かぐや様は告らせたい

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)

416 :メロン名無しさん:2023/04/16(日) 00:01:06.97 .net
>>415
魔王様リトライ!

417 :メロン名無しさん:2023/04/16(日) 03:16:21.56 .net
>>415
戦闘員、派遣します!
異世界おじさん
魔王城でおやすみ
便利屋斎藤さん、異世界へ行く
勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。
けものみち
侵略!イカ娘
不徳のギルド
そらのおとしもの
それでも町は廻っている
ギャラクシーエンジェル
アベノ橋魔法⭐︎商店街
ケメコデラックス!
ニニンがシノブ伝
探偵オペラミルキィホームズ
錬金3級 まじかる?ぽか~ん
人類は衰退しました
波打際のむろみさん
ノーゲーム・ノーライフ

418 :メロン名無しさん:2023/04/18(火) 22:37:20.23 .net
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
・2クール以内。長くて4クール以内くらい。
・完結までアニメ化してる。
・ストーリーの収束感、没入感、読後感重視
↑ここまで重要
・ヒロインが可愛いに越したことはない
・雰囲気は明るめの方がいい。暗くてもいいけど。
・よほど押し付けがましくなければ泣けると嬉しい。
・dアニメストアで見れたら嬉しい。

2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
dアニメの視聴履歴から順不同で抜粋
思い出補正もあるかも
・大正野球娘。
・SoltyRei
・東のエデン
・ウマ娘(特に2期)
・ラブライブ無印サンシャインまで

3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
5.さえ避けたらあまり無い。
見てる時は面白かったけど印象薄い程度のものはたくさん。

4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
だいたい未完か長すぎで2.に入れられないやつ。
作品としてはどちらかというと2.より4.の方が好き度高いの多いです。
・狼と香辛料
・ノーゲームノーライフ
・暁のヨナ
・フルメタルパニック(ふもっふ含む)
・メイドインアビス
・コードギアス
・ヒカルの碁
・カレイドスター
・響けユーフォニアム
・苺ましまろ

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
苦手というより今求めて無い要素
・話題先行で未完結前提のアニメ化作品
↑なろうラノベとか漫画アプリで話題になったのにありがち?
・アニメーターのオナニー的な映像の凝り方
・アニメとか声優界隈の教養が求められるもの
・ギャグ、日常系(ストーリーしっかりしてたらok)
・世界観が独特すぎるもの
・古めの引き伸ばし感強いのはきついかも

よろしくお願いします。

419 :メロン名無しさん:2024/02/11(日) 07:40:01.73 ID:qyJ59Rcv3
フクシマ沖の魚から18000ベクレ儿(一般人の年間被曝限度の1/3)ものセシウムが検出されていなか゛ら科学だのデタラメほざいて核汚染水
たれ流す人の命より拝金の日本にクソシナ猛反発、クソシナカンコーテ囗リストは自主的のみならず国レベルで禁止して核汚染国日本に
なんか二度と来るなよな、バカチョンその他も見習って曰本にノコノコ地球破壊しにくんなカス、太陽光発電の時間帯なんて電力余りまくりで
夕ダで業者間取引されてるがクソ航空機廃絶すれば全部火力発電で補っても余裕で電カ価格下落するほど莫大な石油無駄に燃やしてるわけだが
その悪の権化を倍増させて大騷音まき散らして威力業務妨害までしていながら毎年何千億もかけて廃炉作業してる中
懲りずに原発再稼働の世界一信用されていないデ夕ラメ日本政府を非難するのは正解.地球破壞テロに対して嫌か゛らせすべきは
鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき散らして気候変動、海水温上昇させて洪水に土砂崩れに暴風にと住民の生命と財産を強奪して
私腹を肥やしてるクソ航空関係者な、クソシナに國交断絶されたら悶えるやつ多いがバカチョンはトモ二なにか゛しに政権取らせて断絶しろ
(ref.] Ttps://www.call4.jp/info.php?Type=itеms&id=I0000062
ttРs://haneda-project.jimdofreе.Com/ , Ttps://flight-route.сom/
ttps://n-souonhigaisosуoudan.amebaownd.com/

169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200