2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

赤松健が自民から出馬するようだけど政治家に向いてるクリエイターって他にいるかな?

1 :メロン名無しさん:2021/12/17(金) 06:05:45.68 .net
俺はたつき監督を推す

2 :メロン名無しさん:2021/12/17(金) 07:59:18.33 .net
成田アキラ公式【漫画家・日本艶主党党首】
@naritaakira3150
https://twitter.com/naritaakira3150

成田アキラ 日本艶主党/広報
@japan_enshuto_p
https://twitter.com/japan_enshuto_p

漫画家・成田アキラ 公式サイト
https://www.akiragirl.com/

ネット政党・日本艶主党
https://japan-enshuto.net/

二次元規制だなんて絶対反対!!マーク
モザイクも反対!!マーク
https://twitter.com/naritaakira3150/status/1430879621751345152

そんなことはワシ成田アキラがゆるさ〜〜〜ん!!マーク(笑´∀`)
https://twitter.com/naritaakira3150/status/1421673389966565379
(deleted an unsolicited ad)

3 :メロン名無しさん:2021/12/17(金) 09:05:34.33 .net
感じか

4 :メロン名無しさん:2021/12/17(金) 19:35:05.85 .net
おやすみ

5 :メロン名無しさん:2021/12/18(土) 13:07:42.84 .net
「情や惰性や一票の過大評価」等、非合理的で他力本願で不平不満の強い有権者が多いほど、政治依存度、即ち投票率は高まる。
投票率低下・立候補減少は政情安定・社会成熟の証。奇人変人の当選は議員定数過多の証。投票率を上げようとするのは本末転倒。
大衆を迎合させるのが政治家、大衆に迎合するのが政治屋。民度が低く民主主義が未成熟なうちは、衆愚政治に陥るのは不可避。

感情自己責任論(解釈の自由と責任)〜学校では教えない合理主義哲学〜http://kanjo.g1.xrea.com/

6 :メロン名無しさん:2021/12/26(日) 09:57:00.78 .net
され

7 :メロン名無しさん:2021/12/27(月) 23:01:56.67 .net
佐藤秀峰、雁屋哲あたり

8 :メロン名無しさん:2022/01/25(火) 00:45:05.23 .net
いいね

9 :メロン名無しさん:2022/02/22(火) 00:45:05.06 .net
ええ

10 :メロン名無しさん:2022/03/22(火) 00:45:05.72 .net
わかる

11 :メロン名無しさん:2022/04/19(火) 01:50:16.98 .net
そうか

12 :メロン名無しさん:2022/05/17(火) 01:50:05.96 .net
そうかな

13 :メロン名無しさん:2022/06/14(火) 16:12:06.04 .net
うーん

14 :メロン名無しさん:2022/07/13(水) 11:42:05.21 .net
知らん

15 :メロン名無しさん:2022/08/11(木) 10:15:04.10 .net
やさしいな

16 :メロン名無しさん:2022/09/08(木) 19:56:10.86 .net
何で?

17 :メロン名無しさん:2022/10/07(金) 09:13:09.62 .net
せやで

18 :メロン名無しさん:2022/11/05(土) 09:38:05.07 .net
へえ

19 :メロン名無しさん:2022/12/03(土) 16:51:10.79 .net
なんでや?

20 :メロン名無しさん:2022/12/31(土) 21:57:05.88 .net
何これ

総レス数 20
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200