2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シンカリオンシリーズ総合アンチスレ

1 :メロン名無しさん:2022/01/27(木) 11:07:30.98 .net
アニメのシンカリオンシリーズへの批判はこちらで

無印もZも含めてアニメのシンカリオン全般に不満がある人はこちらでお願いします
Zアンチだが無印にも不満があるって人もOKです
アニメ本編は勿論、アニメ関連の展開(コラボ等や無印の人気投票や無印映画)へ不満もOKです

Z単独アンチはこちら
新幹線変形ロボ シンカリオン Z アンチスレ 4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1641744511

無印アンチの過去スレ(荒れたのもあるが)
新幹線変形ロボ シンカリオン アンチスレpart10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1561202649/
新幹線変形ロボ シンカリオン アンチスレpart9
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1560898605/
新幹線変形ロボ シンカリオン アンチスレpart8
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1560862632/
新幹線変形ロボ シンカリオン アンチスレpart7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1560510316/
新幹線変形ロボ シンカリオン アンチスレpart4 (実質part5)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1560146500/
新幹線変形ロボ シンカリオン アンチスレpart3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553291997/
新幹線変形ロボ シンカリオン アンチスレpart2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553085879/
シンカリオン アンチスレ1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1534561736/

2 :メロン名無しさん:2022/01/27(木) 11:12:04.95 .net
個人的にはターゲットを無視したコラボも気になった
百歩譲ってエヴァやキティや銀河鉄道は実際にその新幹線走ったことがあるからいいとして
ミクと無印映画のゴジラはポカーンだった
ミクは愛機募集で2位が「はつね」だったのと、色合いがミクに似てたからってところから来たようだけどこれも何だかな

3 :メロン名無しさん:2022/01/27(木) 11:19:38.10 .net
スタッフや信者への不満もOKです

4 :メロン名無しさん:2022/01/27(木) 11:23:14.57 .net
Zは無印の良かった部分を消して、悪いところをそのまま強くした感じなんだけど
これは言い換えれば突然変異でなくなるべくしてなったところはあると思う
無印からあったキャラによる格差は無印ファンでも無視できないところだった

5 :メロン名無しさん:2022/01/27(木) 11:27:28.41 .net
近年は販促アニメでももっとキャラの扱いが平等なのもあるイメージだから
信者の「販促アニメだから」って擁護には疑問だった

6 :メロン名無しさん:2022/01/27(木) 11:29:23.15 .net
無印の延長部分と劇場版は個人的には微妙な評価
延長部分は最終回だけみれば十分
映画はコラボにしか力入れてないな?っていうのが分かってがっかりだった

7 :メロン名無しさん:2022/01/27(木) 11:31:53.21 .net
アキタ、ツラヌキ、シノブはファンも運転士(パイロット)としての活躍よりそれ以外のイチャイチャに萌えるようになってしまったしな

8 :メロン名無しさん:2022/01/27(木) 11:33:14.48 .net
無印への不満は作品が好きだからこその不満
Zへの不満は単純にその作品が嫌いだから、あんな続編だから無印ファンからの反感

って部分が多そうだな

9 :メロン名無しさん:2022/01/27(木) 11:35:54.02 .net
無印もZも女運転士がコラボキャラなんだけど
どっちも男児がその作品を知ったところで男児が好きになるような作品じゃないだろって思った
無印のミクはボカロだけどボカロ好きな男児ってあんまりいないと思う
Zのメーテルも銀河鉄道のヒロインだけど銀河鉄道は今の男児が見て楽しめる作品とも思えん

10 :メロン名無しさん:2022/01/27(木) 11:37:00.78 .net
>>8
アニメ前の旧製品版から好きなファンからしたら無印もZも許せない気持ちじゃない?

11 :メロン名無しさん:2022/01/27(木) 11:40:46.37 .net
アニメで旧製品版のあの3人とビジュアルも設定も変えるなら名前も同じにする必要がなかった

12 :メロン名無しさん:2022/01/27(木) 11:57:36.49 .net
販促アニメだからって言い訳しようにも
無印はロボに乗らず販促に繋がらないオペのフタバのプッシュも気になった
同僚のアカギに惚れられてるとか、婚約者のヤクモとの関係話やる尺あったら
ハヤトリュウジセイリュウ以外の運転士の活躍やら掘り下げやらをやるべきだった

13 :メロン名無しさん:2022/01/27(木) 12:11:07.65 .net
Zのアンチスレで何回も同じような事言ってる人がいて怖い
散々注意されてるのに他の作品(デジモンとか)持ち出してくるしなんなんだろう…?

14 :メロン名無しさん:2022/01/27(木) 12:14:43.12 .net
アニメ自体にもエヴァオマージュ?が入ってたからスタッフにエヴァ好きがいたんだろうか
・主人公の父親が関係者
(シンカリオンだとハヤトの父親、エヴァだとシンジの父親)
・リュウジの思春期世代はエヴァのパイロット、最初は青と白のカラーは綾波、父親亡くした&一時期失語症はミサト

15 :メロン名無しさん:2022/01/27(木) 12:20:38.99 .net
キャラの格差も無印は勢いでごまかしたけどZではそれもないから余計に悲惨に見えるんじゃないかな

16 :メロン名無しさん:2022/01/27(木) 12:22:10.93 .net
キャラの扱いはお世辞にもうまいとは言えないんだよな

17 :メロン名無しさん:2022/01/27(木) 12:26:27.84 .net
>>7
そうでもしないと楽しんでられない状況だったし
他の上位互換な運転士が表れるから戦闘での立場はなくなるし

18 :メロン名無しさん:2022/01/27(木) 12:40:27.82 .net
シンカリオン5周年記念の企画でアニメのみの企画だったのが引っ掛かった
アニメだけってならそれでいいけどシンカリオン自体の5周年記念なのに旧玩具版のパイロット無視されて可哀想

シンカリオンはアニメ化前から人気があってステージイベントはアニメ化前にもやってて盛り上がってたし
幼児向け雑誌のてれびくんでも旧玩具版のパイロットと設定で漫画掲載もされてたんだよな
一昨年のアニメ放送してない時期に発売された玩具も戦隊より売れてたと聞く

旧玩具版の時点で世界観や敵の設定もあって公式でロボが戦う動画も幾つが投稿されてたのに
その敵もアニメの回想でビジュアルだけ登場させて半端な扱いだったのが気になった

19 :メロン名無しさん:2022/01/27(木) 12:41:50.33 .net
アニメは総監督?がインタビューで「子供はロボが登場して派手に動いていれば満足するから
それより人間ドラマを描きたい、そのためにはロボのバンクも削る」的なことを言ってた時点でダメなにおいがした

20 :メロン名無しさん:2022/01/27(木) 12:46:06.27 .net
無印の映画周りから扱いが雑になってきた感はあったと思う
5周年の旧版の扱いもそうだし映画公開初日から公式がツイッターで盛大なネタバレかましてきたりしたし
なので個人的にはZ以前から不信・不満は燻ってた

21 :メロン名無しさん:2022/01/27(木) 12:55:59.16 .net
総監督は無印始まったばかりの頃
アニメディア4月号でアキタへのコメントで
「最初の3人の中だとイケメン。クールなキャラではない。彼の後に本当のクールイケメンのリュウジが出てくる」的発言したけど
あの時点で踏み台意識はあったのかな

22 :メロン名無しさん:2022/01/27(木) 12:59:18.80 .net
タカラトミーも公式アカウントでの反応がまるで素人の痛いファンみたいできつかった
アキタの声優とリュウジの声優が結婚した時の反応があたかも声優とキャラを混同したかのような反応
アキタとリュウジのグッズの写真を挙げてはしゃぐのはないわ

そもそも本編のこの2人の関係を見てアキタとリュウジで妄想するのがあり得ない
男同士だけど顔カプのそれと大差ないような
アキタもリュウジも他キャラとの絡みの方が人気なのにさ

23 :メロン名無しさん:2022/01/27(木) 13:00:59.96 .net
>>19
その人間ドラマも何だかなあ…って思った
家族関係もエヴァとは別の方向でおかしかった

24 :メロン名無しさん:2022/01/27(木) 13:05:02.55 .net
綺麗なエヴァだの親子関係が良好なエヴァだのって言ってたけど家族観はシンカリオンもズレとる

25 :メロン名無しさん:2022/01/27(木) 13:49:23.78 .net
アニメサイドを擁護するわけじゃないけど無印始まってから旧版の扱い悪くなったのはターゲットの年齢の問題だと思う
ターゲットは未就学児だから無印始まった頃には旧版世代は卒業する子が大半、無印で初めてシンカリオンに触れる子が大半でもおかしくない

まあ「5周年記念と名乗ったのに旧版を無視したこと」や
「メインターゲットが未就学児なのに無印映画上映後から1年3カ月も後に開始したZで無印と同じ世界観にしたり無印キャラの何人かをゲストに出したこと」に関してはまったくもって理解不能だがな
前者は5周年記念を名乗るならアニメ前もピックアップするのが筋やがな
後者は未就学児なら無印放送時は物心ついてない子が大半で、無印関係を出されてもポカーンだろ
図鑑かたまたまレンタルや配信でも見ないと触れる機会がないよね

26 :メロン名無しさん:2022/01/27(木) 14:18:22.02 .net
前者はシンカリオン5周年と名乗らずアニメのみみたいな発表なら突っ込まれなかったんだろうけどね
後者は今の未就学児に無印を知らせるなら図鑑か何かの特集の方が親切なのにな
かといって無印ファン狙いにしても無印キャラがパイロットじゃないのもあって「ただ無印キャラが出ればいい」なキャラ萌え以外には不満
もっとも無印の時点でキャラの扱いが不平等だからそういうキャラ萌え以外はガッカリしたファンもいるのも事実

27 :メロン名無しさん:2022/01/27(木) 15:16:20.20 .net
無印はアキタとツラヌキとシノブは悲惨な扱いだったけどリュウジは設定とかが贔屓されてた
アキタとツラヌキとシノブは子供扱いするリュウジにしばらくは反感を持つんだけど
ここでも「リュウジに反感持って助けられる側」っつー役回りで和解後も地域の都合もあってリュウジのサポートみたいな描写はなかった

そんでリュウジはいい子ぶらずにそんな小学生達も助けたり、
母親思いな場面が書かれたり、負傷して1クール出番なくてもドクターイエローで唯一の防御機能で皆を守るっていう美味しい役回り
後半終盤も西日本組の引率リーダーでカッコイイ見せ場あり
焼肉話や鉄道テスト話でもポンコツな部分が出てもやはりカッコイイ部分あり

背景も父親がシンカリオンの関係者で事故で亡くなったというシリアスなやつで家庭環境が被るツラヌキの上位互換
性格もクールでアキタの上位互換

28 :メロン名無しさん:2022/01/27(木) 17:11:28.74 .net
長文の人はいつものリュウジ大好きおばさんかな?
ID出ないからウキウキなんだろうけどお得意のツイッターでやってね…

29 :メロン名無しさん:2022/01/27(木) 20:22:02.81 .net
シノブ沖縄行きはまじで大人の事情しか感じなかった

30 :メロン名無しさん:2022/01/27(木) 20:25:33.45 .net
リュウジに関しては好意的意見も否定的意見でも同じ内容になると思う
男児人気も主人公のハヤトの次くらいには出たんだっけ?
男児は強くてカッコよく見えるキャラも好きになると聞いたことがある
(ライダーでも龍騎で悪のライダーなのに強くてカッコイイからって男児に人気出たキャラがいたとか)
機体ののぞみも旧版の時点で人気だったらしいしドクターイエローも人気出そうなモチーフ

31 :メロン名無しさん:2022/01/27(木) 20:31:05.64 .net
無印当時のアンチスレ見たけどこの無印時点で突っ込まれてた問題点をズルズル引きずったのがZという...
シンカリオンは無印途中からアンチになった人もいるっぽい

32 :メロン名無しさん:2022/01/27(木) 20:32:39.52 .net
無印の時点でハヤトとホクトとリュウジとセイリュウいれば良くて他の運転士は数合わせって感じだったな
まさか初期メインキャラのアキタやツラヌキまで数合わせみたいに終わるとはなんだ

33 :メロン名無しさん:2022/01/27(木) 22:28:12.01 .net
女性運転士はコラボキャラでなきゃいけない呪いにでもかかってるのか?

34 :メロン名無しさん:2022/01/27(木) 22:35:06.37 .net
無印当時からTwitterとかで「大人がしっかりしてるエヴァ」「親子関係が良好なエヴァ」みたくマンセーされてたけど
シンカリオンも無印から肝心なところは子供達に丸投げだった
んでZではそれがわかりやすく露骨になった

小学生に命がけで戦わせて親にも秘密のクソ組織と思ったら
親は親で話を聞いてたのに理解してなかったというクソ親だったでござる

35 :メロン名無しさん:2022/01/27(木) 22:44:44.65 .net
つーか子供向けとはいえ命がけの戦闘をしてるはずなのに緊迫感がないのがなんとも…
ロボットとパイロットへのダメージ連動がよくわからん
無印でツラヌキとリュウジが怪我したことあったけどそれだけ

36 :メロン名無しさん:2022/01/27(木) 22:55:51.90 .net
ハヤトの父親も持ち上げられてるけど自分の家族に対してもズレてるしリュウジの家族の対しても酷いことしてる
十年も妻(サクラ)に騙して戦闘ロボット開発するわ
そこの先輩(リュウジの父親)が死んだのに平気で二人目の子供(ハルカ)を作るってサイコパスすぎね?

Zの大人がダメさもある意味無印リスペクトか

37 :メロン名無しさん:2022/01/28(金) 06:45:27.22 .net
つーかそもそもアニメ自体はそこまで人気あるのか?って疑問
無印の頃は幼稚園雑誌11月号のアンケートによると男の子部門や男女総合部門で3位で戦隊に勝ってたけど
この年の戦隊はガチで子供置いてけぼりだったからなー
ttps://sho.jp/youchien/37881

シンカリオンはアニメ前から人気があってそのイベントもやってたから純粋にアニメが人気とはいえないよな
しかも上のアンケートは幼児のやつだし幼児なんて下手すりゃ戦闘シーンとか、特定の回しか見てないことがあるから参考になるとは思えないわ
アニメ見てたとしてもこの年代なら尚更録画や配信で十分みたいな態度が多そう
リアルタイムで見るほどじゃないみたいな

38 :メロン名無しさん:2022/01/28(金) 11:43:56.21 .net
Zは監督や主役の声優が終わりが近いことを示唆する発言をしているので3月で終わると思う
そしてテレ東は金曜7時半枠のアニメは廃止すると思う
もしすぐにシンカリオンの新作アニメをやるとしてもTVじゃなくベイブレードのように配信に移行しそう

39 :メロン名無しさん:2022/01/28(金) 13:24:33.69 .net
アニメから入ったファンはシンカリオンはアニメ前から人気があってそのイベントもやってたってことを無視しすぎだと思う
アニメ放送してない時期に発売された玩具も戦隊押さえるほどに売れてたというしね
元から人気あったコンテンツなら放送されてメディア露出上がればそりゃブーストかかるのは当たり前

40 :メロン名無しさん:2022/01/28(金) 14:23:14.50 .net
このスレはメカが好きという人向けかな

41 :メロン名無しさん:2022/01/28(金) 15:42:36.74 .net
アニメ関連に不満がある人向け
無印もキャラの扱いの悪さで離れたファンが結構いそうだったな
アキタとかシノブ好きな腐とかも

それでZは無印の映画までついていったファンも篩に掛けていった

42 :メロン名無しさん:2022/01/28(金) 21:15:38.80 .net
たまにはトリニティとタツミのことも思い出してあげてください

43 :メロン名無しさん:2022/01/28(金) 22:25:55.46 .net
無印のときに炎上したタカラトミーの社員って誰だっけ?
アキタの声優がリュウジの声優が結婚した時に騒いだ人?

44 :メロン名無しさん:2022/01/28(金) 22:29:18.37 .net
トリニティ3人とタツミは良くも悪くもリュウジありきキャラだった
トリニティ3人は出身地も西日本組で機体もN700Aのぞみのもとになったやつがある
タツミはリュウジの弟で機体もおさがり

45 :メロン名無しさん:2022/01/28(金) 23:08:58.47 .net
純粋に描写でいえば無印はツラヌキが特に悲惨だった
出番は初期メインメンバーだから多いけど描写は噛ませ、お笑い役

46 :メロン名無しさん:2022/01/29(土) 01:20:11.20 .net
主人公の父とはいえホクトは優遇しすぎだった
子どもたちが噛ませにされてるときにおいしいところを何度もさらっていったり
機体を一度も乗り換えない子がほとんどの中で2回も乗り換えたり
少年時代は美少年でトップクラスに適合率も高かったりで
信者すらあまりの贔屓ぶりに無印への熱がだんだん冷めていったのを覚えている

47 :メロン名無しさん:2022/01/29(土) 01:41:51.48 .net
主人公のハヤトや光落ち寝返りのセイリュウはまだしも
リュウジとホクトは他の運転士差し置いて機体乗り換えがあるんだよな

48 :メロン名無しさん:2022/01/29(土) 01:43:30.48 .net
あ、シノブも機体変えたりしたか
でもこっとはリュウジやホクトのような優遇はなかった

49 :メロン名無しさん:2022/01/29(土) 01:54:28.28 .net
主人公除いてリュウジやホクトへの優遇を見るにスタッフは小学生よりもっと上のキャラが好きなんだと思う

そんでZではスタッフの好きそうな中学生や大人キャラがいないからやる気がないのか皆が冷遇されてる

50 :メロン名無しさん:2022/01/29(土) 02:20:22.63 .net
リュウジはあんだけカッコイイ美味しい見せ場あるなら男児受けしても当たり前だとしか思えない
>>27の件もリュウジ推しなら嬉しいと思うけど
その傍には出番多くてもロボ戦で雑魚役やリュウジにイキるしか脳がない書かれ方をしたアキタとツラヌキとシノブがいたから
その3人のファンは良い気分しなかっただろうしキャラオタ同士で対立発生しなかったんだろうか
特にアキタはキャラオタファンも多くついてたし

51 :メロン名無しさん:2022/01/29(土) 03:27:13.84 .net
よく言われてるけど設定だけ作って人格を作りこめないのがダメ
何々のオタクです、家業の何々継ぐつもりですってのはただの設定。個性じゃない
無印から何々が好きです何々のオタクですをやりすぎ。ハヤトの母親にまで設定つけてたし
シンも鉄オタでよかったのではとか言われてるけど俺はそういう問題じゃないと思う
意識的にキャラ作りのメソッドから変えないとどうにもならない

52 :メロン名無しさん:2022/01/29(土) 08:24:56.31 .net
シンカリオンは色んな鉄道会社も関わってるし
リュウジがああいう位置なのも東海キャラだからってのもあるんじゃないかな
ドクターイエローもリュウジが乗るのは既定路線だったのだろう
あとのぞみは旧版だと運転士は出なかったけど仮に出てたとしたらそっちもアニメのリュウジみたいな路線だった可能性はある

53 :メロン名無しさん:2022/01/29(土) 08:32:29.17 .net
無印は最初は楽しんでたけど途中でアンチになったって人が多くてZは最初から楽しめずアンチって人が多いと思う
あとキャラオタで無印のリュウジファン、アキタファン、ツラヌキファン、シノブファンは対立発生したかはわからんけど
その代わりロボのパイロットとしてのアキタファン、ツラヌキファン、シノブファンは静かに去っていった感じはする

54 :メロン名無しさん:2022/01/29(土) 09:32:01.14 .net
キャラ萌えと言えばシノブやギンガやセツラを男の娘扱いするのはやめてほしい気持ち悪い
特にギンガは中の声帯もアレだしセツラは見た目が人外じみているし(そこは人類じゃないからな)食い意地張って意地汚い子だから全然萌えない
シノブは好きだけど普通に少年としてのシノブが好きだからメス臭い二次創作を見ると吐き気がする

55 :メロン名無しさん:2022/01/29(土) 10:14:04.36 .net
アンチスレでやたらセツラの食べ方や箸の持ち方が汚いって言ってた人?

56 :メロン名無しさん:2022/01/29(土) 11:57:39.97 .net
>>2
ゴジラは無印映画の配給が東宝で
エヴァはJR東日本がシンエヴァのスタンプラリーを計画してたから
映画で忖度したんじゃないかと思ってる

57 :メロン名無しさん:2022/01/29(土) 12:01:34.49 .net
腐も捨ててる感のあるZは問題外だが無印も腐釣りにしても下手だったな
アキタとシノブの絡みもそいつらに受けてたけど冷遇されてた

これでロボと人間があくまで別々で相棒同士ならまだしも
シンカリオンは人間のパイロットである以上
キャラ商売はロボ商売、ロボ商売はキャラ商売で切り離せないから
キャラが戦闘でも不遇だとロボの販促面でも心配になってくる

58 :メロン名無しさん:2022/01/29(土) 12:11:33.98 .net
シンカリオンは人間のパイロットである以上 ではなく
シンカリオンは人間がパイロットである以上 でした

59 :メロン名無しさん:2022/01/29(土) 12:27:02.92 .net
Zをパラレルにして無印の正史続編を求めるファンがいるけど
仮にそれをやったところでこれも駄作になるのは変わりないと思うわ
すでに無印からして崩壊してたんだから

60 :メロン名無しさん:2022/01/29(土) 12:49:32.77 .net
Zパラレルにして無印の正史続編やリメイク希望のファンはキャラのガワだけ欲しい人なんじゃないかなと思ってしまう
この先無印展開続けてもなんもいいことないでしょZの出来に絶望して去った無印ファンがそれに食い付くとも思えんし
正直無印の延長部分も劇場版もパロディやコラボ頼りでネタ切れ感すごかったし

61 :メロン名無しさん:2022/01/29(土) 12:51:52.38 .net
続編はいらんけど無印のリメイクなら運転士の扱いをもっとマシにしたやつなら見てみたい
当時、信者は販促アニメだからって庇ってたけど近年は販促アニメでも大人数でも数合わせでももっと上手く扱ってるだろ
信者はシンカリオン以外だとニチアサや90年代から00年代の販促アニメしか見てなかった説がある

62 :メロン名無しさん:2022/01/29(土) 12:56:01.60 .net
>>60
無印ファンも1話から映画までで離れた人はいるよ
実際に冷遇される運転士(ロボの扱いが雑)と贔屓される運転士の差が激しかったり
途中でしょうもない日常話や販促に関係ない食べ物ネタを挟んだり、下手なコラボで途中で去ったファンがそれなりにいてもおかしくない
そんでZでは映画まで許容できた無印ファンをも篩にかけた

63 :メロン名無しさん:2022/01/29(土) 12:59:05.91 .net
>>60
一応アニメありきでなく玩具やJRありきだからタカラトミーやJR的には玩具やJRの売り上げに貢献出来ればそれでいいかと
どれくらいの目標を立ててるかにもよるけどさ

64 :メロン名無しさん:2022/01/29(土) 13:04:56.97 .net
アニメしか興味ないファンには悪いけど玩具ありきな以上アニメはあくまで加速役に徹するべきなんだよな
原作原案疎かにしてアニメや他メディアにかまけるとロクなことにならん
シンカリオンも5周年記念でアニメのみを扱ってたあたりヤバイ匂いがする

65 :メロン名無しさん:2022/01/29(土) 13:11:29.07 .net
その年のリアルキッズが無印の正史続編だかリメイクを見て新規玩具を買うならいいかもしれないけど
キャラオタならグッズは買っても玩具とか鉄道関係には金出さないだろうからタカラトミーや鉄道側に貢献しないでしょ

66 :メロン名無しさん:2022/01/29(土) 13:28:30.75 .net
無印ファンが離れたとか無印ファンがどうこうって話があったからつい突っ込んだ
無印の時はアニメのキャラグッズ出しまくってから勘違いしそうになるけど
玩具の購買層でもないのに「Zに絶望して去った無印ファンが食いつくとは思えん」とか言われても何言ってんだろうとしか思えんよ
Zは問題外だが無印も勘の良いやつは前半でクソさに気づいてロボ戦の雑さや噛ませキャラの多さでアンチに回るくらいだったからな
子供向けアニメ(特に玩具ありき)でターゲット疎かにして大きなお友達に媚びるやつは大抵ロクなことにならないし

67 :メロン名無しさん:2022/01/29(土) 13:30:50.44 .net
>>63
JRの売上を考えるとアニメはあった方がいいかもね
聖地巡礼の効果なんかもありうるわけだし

そういうことを考えるとやっぱりこのスレは単にメカやおもちゃが好きって人の割合が大きそうだな

68 :メロン名無しさん:2022/01/29(土) 13:43:40.22 .net
キャラも好き、好きになりたかったって人もいるな
運転士によって扱いの差も無印当時から突っ込まれててこれは信者でも無視できない案件

69 :メロン名無しさん:2022/01/29(土) 13:51:13.15 .net
監督(Zでも総監督)がインタビューでこんなこと言ってたからロボ戦の雑さは狙い通りだな
ttps://news.livedoor.com/article/detail/15773884/
それなのに信者は「販促アニメだから仕方ない」みたく擁護してて理解不能だった
他の販促アニメでも戦いの見せ場はもっと平等にあるよな
マジでただアイテムや機械を出して戦ってれば良いだろう的な古いアニメしか知らないんじゃないのと

70 :メロン名無しさん:2022/01/29(土) 13:55:55.56 .net
元々単体で人気のあった玩具ありきアニメだからこそ世界観キャラ一新のロボメインのアニメがみたいな
販促にならなそうなキャラクターメインのファンはもう切り捨てていいと思う

71 :メロン名無しさん:2022/01/29(土) 14:09:56.34 .net
販促重視ならそれこそアキタ(こまち)、ツラヌキ(かがやき)、シノブ(つばさ)ももっと戦闘で活躍するわなあ
あの噛ませぶりならこまち、かがやき、つばさなんて在庫の山になったんじゃないの?

あとこの監督はアニメディア4月号で「アキタは最初の3人の中だとイケメン。クールなキャラではない。彼の後に本当のクールイケメンのリュウジが出てくる」って言ってるのを見てダメな匂いがした
これアキタsageリュウジageなのでは?
まあリュウジ自身は強くてカッコイイ、機体も人気モチーフで男児が好きそうな要素があったから萌えダメは避けられてたけど

72 :メロン名無しさん:2022/01/29(土) 14:11:40.12 .net
>>70
あと販促と関係ないキャラの出張りや恋愛話とか食い物ネタもなくしてもらいたい
パイロットじゃないキャラの恋愛話とかしょうもない食べ物の蘊蓄とか誰得

73 :メロン名無しさん:2022/01/29(土) 16:09:11.41 .net
色々ググったら来月の11日と18日は休みなのか、3月もカレンダーに寄ると1回休み入るしそうすると少なくとも今年度はあと5回を残すのみ
4クールならまず年末年始の休み込みでも50話分は取れるんだけどなぁ

74 :メロン名無しさん:2022/01/29(土) 17:01:14.15 .net
>>71
実際その3機とつばめは運転士が活躍しないから
二期が始まる頃に玩具の再販をかけたときに
どこの家電量販店の玩具コーナーでも在庫の山になってた

75 :メロン名無しさん:2022/01/29(土) 20:07:09.63 .net
リメイクなんて新参、出戻り、まだ残ってる無印オタで争いになって面倒だから結構
玩具や鉄道に金出さない連中の争いはきついわ
キッズ含む新規ファン狙いならリメイクにする必要もない
世界観キャラ一新のロボメインの新シリーズで結構

76 :メロン名無しさん:2022/01/29(土) 20:41:54.45 .net
シンカリオンは独身の腐より主婦の腐が多くなかったけ?
ママカリオンって呼ばれた人種

77 :メロン名無しさん:2022/01/29(土) 20:55:30.60 .net
新幹線モチーフの海賊版じみたハンドメイドのグッズ売ったり他人にいきなり意味不明なクソリプ送りまくって問題起こしたりするおばさんがいっぱいいたよ

78 :メロン名無しさん:2022/01/29(土) 20:58:56.90 .net
独身の腐は意外と少なかったのかな?
もしかしてハヤト以外の東日本メンバーの扱いの悪さで萎えていったか
東日本メンバーは独身の腐に人気ありそうだったし

79 :メロン名無しさん:2022/01/29(土) 21:01:13.80 .net
>>75
かといってガキに玩具買い与えるママカリオンみたいな連中も困る
親自体が悪いんじゃなくて痛い主婦の腐がダメ

80 :メロン名無しさん:2022/01/29(土) 21:03:53.06 .net
つまりシンカリオンについてる女ファンは高齢で痛い腐女子ってことか
地獄だな

81 :メロン名無しさん:2022/01/29(土) 21:10:02.34 .net
>>64
ドライブヘッドの悪口はそこまでだ

82 :メロン名無しさん:2022/01/29(土) 21:16:25.10 .net
東日本組は特にロボのパイロットとしての応援でなく単なるキャラ萌え派が多くなった
戦闘であんな描写だからそうでもしないとやってられない感じ

83 :メロン名無しさん:2022/01/29(土) 21:39:20.78 .net
腐女子がどうとかキャラ萌えがどうとか気持ち悪いからやめてくれ

84 :メロン名無しさん:2022/01/29(土) 22:14:19.58 .net
シノブは感謝祭やTBSショップのファン層を見た限りだと
ショタコンの男性ファンが多くて女性ファンや腐はあまり多くなかった

85 :メロン名無しさん:2022/01/29(土) 22:29:53.66 .net
シノブはアキタとセットの東北括りとしての腐人気はあったと聞く
アキタとのセットでそっち人気はツラヌキにも言えるが…
東日本組は肝心のロボ戦がアレだったり不遇なのもあってそういうネタでしか乗れない

86 :メロン名無しさん:2022/01/29(土) 22:39:52.73 .net
大きなお友達なんて子供向けという枠だからこそそれにハマるやつも多いし露骨に狙いすぎは逆効果
それ狙いなら最初からオタク向けアニメに行くわ

87 :メロン名無しさん:2022/01/29(土) 22:47:44.13 .net
公式人気投票も組織票が強かったんだろうな
特にミクが1位になった1回目
あれボカロオタの組織票強いだろって思った

88 :メロン名無しさん:2022/01/30(日) 00:16:33.80 .net
>>79
えー別に困らないだろ
金出してるんだから口出させろみたいなのでもない限り

89 :メロン名無しさん:2022/01/30(日) 00:41:15.68 .net
>>87
ハヤト×ミク厨がハヤト絡みの他のカプを異常に敵視してネット上を荒らし回っていたから
メインヒロインに昇格させるために組織票で投票したのかなとも思ってた

90 :メロン名無しさん:2022/01/30(日) 00:53:26.22 .net
もうカップリングとかの同人関連の愚痴スレでも立てたら?

91 :メロン名無しさん:2022/01/30(日) 01:41:33.31 .net
シノブは好きだけど総監督と元タカトミ垢の人の露骨な贔屓が嫌だった

92 :メロン名無しさん:2022/01/30(日) 02:11:11.78 .net
シノブってクソどうでもいいキャラって感じしかしなかった。印象も薄い
沖縄がどうのクソみたいなシナリオだったし

93 :メロン名無しさん:2022/01/30(日) 07:21:13.17 .net
シノブってそんなに総監督からも贔屓されてたようには見えなかった
リュウジの方がよほど贔屓キャラだと思う
>>71でのアキタとの比較といい、>>29での描写といい

94 :メロン名無しさん:2022/01/30(日) 07:30:34.66 .net
〇>>27での描写といい
×>>29での描写といい
リュウジは父親亡くした母子家庭の長男というのはツラヌキと被ってるけど上位互換だからここも贔屓っぽく見える

95 :メロン名無しさん:2022/01/30(日) 07:32:44.59 .net
運転士キャラ多いけど主人公のハヤト、その親父のホクト、寝返りのセイリュウ、特別なリュウジ以外は
噛ませ要因か、数合わせか、付属品みたいな存在だった
Zでは贔屓キャラすらいなくてみんながどうでもいい存在だけど

96 :メロン名無しさん:2022/01/30(日) 08:33:01.34 .net
リュウジババアいい加減にしろよ

97 :メロン名無しさん:2022/01/30(日) 09:49:17.41 .net
人気投票なんてタカトミの激寒ゴリ押しコメントが乗るようなノリだからお察しとしか

98 :メロン名無しさん:2022/01/30(日) 09:51:10.15 .net
ショタコンも普通の少年好きと男の娘好きがいて男の娘が好きなのは大体男性で女性の男の娘好きはそんなにいない
シノブはいわゆる男の娘カテゴリで普通の少年好きはハヤトツラヌキレイタツミ双子に行き
そこまでショタ感を感じないアキタリュウジは女性ファンが多くタカトラはガチムチショタやデブショタ好きに人気があった

Zキャラのファン事情はよくわからんがギンガは歌ウマが条件とは言えオネエ声優を起用したのは悪手だと思った
蒼井のファンがいたら謝るが無印に比べて描き下ろしのキャラグッズがあまり出ていないのを見るとZのキャラオタは少なそうだな

99 :メロン名無しさん:2022/01/30(日) 10:41:31.01 .net
シンカリオンは無印からして運転士を旧版と変更したし
キャラオタでなく玩具の購入層や鉄道貢献狙いなら特撮やプリキュアみたくシリーズごとにキャラや世界観一新しても構わん
玩具の購入層は幼児メインで入れ替わり激しいから卒業してもまた入ってくるだろ
Zも玩具はそこそこ売れたみたいだし
鉄道貢献する層も鉄道目当て

キャラや世界観一新で失敗したのは
メイン層が幼児より入れ替わり遅い小学生向けのデジモンや妖怪ウォッチくらい
しかも前者はたまごっちもどきのゲームそっちのけでアニメに依存

100 :メロン名無しさん:2022/01/30(日) 10:47:24.47 .net
>>97
人気投票は1回目はもろボカロ信者の組織票だと思ったが2回目は結果自体は妥当だと思う
男児人気も女性人気の両方ありそうなリュウジが1位は納得した
アキタも男児向けアニメでよくいるクールな小学生だからこっちもそれなりに男児人気あったんじゃないかな
ハヤトは主人公特権に惹かれる男児とショタコン票だろうね

101 :メロン名無しさん:2022/01/30(日) 10:57:13.60 .net
そもそもリュウジみたいなクールなイケメンで強くて暗い過去持ちのお兄さんは大抵男児受けや女性受け良いだろ
逆にあの路線のキャラで男児受けも女性受けも悪かったキャラっていたっけ?
プリキュアでいうとクールor淑やかなお姉さんで強いキャラが女児にも大きなお友達にも人気出てる感じ

102 :メロン名無しさん:2022/01/30(日) 11:05:39.94 .net
リュウジは男児受けはハヤトかセイリュウの次に良かったかもしれないけど
ママカリオンこと母親層こと高年齢の腐にも受けたみたいだな
もっと若い腐受けはアキタかな

103 :メロン名無しさん:2022/01/30(日) 11:05:52.52 .net
>>98
無印の若手女性声優はアイドルゲーの出演者が多いって指摘されてたけど
アキタの声優が女児向けや大友向けのアイドルゲー演じたキャラは人気が高かったから
中の人繋がりでそっちから入ってきた声オタのファンも男女問わず多かった印象がある

104 :メロン名無しさん:2022/01/30(日) 11:12:13.18 .net
シンカリオンは若い女より母親層こと高年齢の腐のが多く食いついたり(ネタを見ても若いやつより親世代向けが多い)
若い女はすぐ離れたみたいだからアキタ好きな女も結局ママカリオンが多いと思う
あとアキタは強キャラではないから男児受けはイマイチだったんじゃね?
男児は強いやつ好きと聞くしな

105 :メロン名無しさん:2022/01/30(日) 11:24:57.77 .net
人気投票はブラウザ変えたりクッキー削除したりして何票も入れてるって自慢してるおばさんがいたからなあ

106 :メロン名無しさん:2022/01/30(日) 11:32:12.61 .net
リュウジは寧ろアレで男児人気出ない方がヤバイから
見た目や言動もかっこよく書かれてて他のメンツが役立たず状態になる中颯爽とピンチを救うシーンがあり、機体変更後も強い兄貴分
乗る機体もアニメ前から人気ののぞみ、シンカリオン以外でも人気モチーフのドクターイエローなんだからこれで男児人気出ない方がヤバイわ
主人公以外で男児人気出そうなキャラに人気の機体を載せる戦略は確かにうまかったと思う
その代わり噛ませキャラが多くてそっちの在庫は心配になったけど

107 :メロン名無しさん:2022/01/30(日) 11:41:56.04 .net
何回も同じこと書かなくていいよ

108 :メロン名無しさん:2022/01/30(日) 11:43:50.90 .net
>>107
いや黙ってても男児人気(と女性人気)出るタイプなんだから当然だろって意味で言っただけ
逆にあれで男児人気出なかったら相当下手って証拠になるわ

109 :メロン名無しさん:2022/01/30(日) 11:48:04.82 .net
無印は好きだけどここが不満、好きだからこそ不満って人もこのスレ使えばいいと思う
Z単独アンチスレで言えないことを言えばいいと思う
あとシノブは男だと判明してブー垂れてたオタクもいたけどうざかった
奴等もメインターゲットじゃないというかこの連中も玩具や鉄道に金すタイプじゃないよな

>>105
ボカロファンもそんな感じだったんじゃね?
まあ結局似たようなもんってことかな

>>104
中高生〜大学生の若い女ファンが食いついたのはかつてのイナズマイレブンかな

110 :メロン名無しさん:2022/01/30(日) 11:52:52.11 .net
若い女オタクは次々とジャンル渡り歩くけど高齢婆はそういう柔軟さが無くなっていつまでもそのジャンルにしがみついて更年期みたいにぶつぶつ文句言ってるイメージ

111 :メロン名無しさん:2022/01/30(日) 12:09:45.80 .net
無印キャラのグッズ要員は初期大宮トリオ以外だとシノブリュウジセイリュウ時々ミクとレイと言う感じで
トリニティーはハブられることが多かった
TBSのぬいぐるみもタツミアズサゲンブビャッコスザクは追加されたのにトリニティーは無し
Zはそもそもキャラグッズ自体が少ない

112 :メロン名無しさん:2022/01/30(日) 12:13:37.22 .net
ジュエルペットもシリーズごとに人間キャラや世界観を変更してたけどマイメロより長く続いたね
遊戯王もゼアルからシリーズごとに世界観も変えるけど未だに続いてる

ガンダムだってキャラや世界観変更しまくり
熱心なメカ狙いのオタクや高年齢アニオタや腐が多いならそれで問題なし
逆にガンダムくらい高年齢向けもキャラや世界観変更が許されるタイプってことだね
キャラや世界観変更したらダメなのは小学生向けとか若いキャラオタ相手の作品くらいだな

113 :メロン名無しさん:2022/01/30(日) 12:32:25.81 .net
ショタコンならリュウジも少しはついてたらしいぞ
無印だと本当の大人組と比べたら子供体形だったし

114 :メロン名無しさん:2022/01/30(日) 13:35:37.09 .net
5chだけじゃ飽き足らずふたばにまで出張してんの?

115 :メロン名無しさん:2022/01/30(日) 13:42:06.19 .net
若い女ファンはともかく母親層は無視出来ないと思う
子供に玩具買い与える側だからな

116 :メロン名無しさん:2022/01/30(日) 13:48:04.64 .net
キャラオタでもロボや新幹線ありきで応援するならまだいいと思う
一番ダメなのはロボや新幹線そっちのけのキャラ萌え

117 :メロン名無しさん:2022/01/30(日) 13:51:00.18 .net
月山シノブと大宮忍(厨)の酷似性を問う
設楽ふみと大宮忍(工)以下同文

118 :メロン名無しさん:2022/01/30(日) 13:55:32.73 .net
>>116
そう言う連中って種で目立つ様になった気がする。
前々からいたけどさ。ショタの語源の正太郎とかさ…

119 :メロン名無しさん:2022/01/30(日) 14:06:35.25 .net
Zは「あと5話で片付くのか」「この期に及んでまた続編狙い」って突っ込まれてるけど
何が何でも終わらせるつもりじゃないの?
スポンサー的には売れれば続編だろうが世界観やキャラ一新だろいが構わないけど逆に言えば続編をやらなきゃならないという義務もない
新幹線モチーフの玩具が売りだしね
そもそもZだって最初は無印の続編にするつもりはなかったそうだし

120 :メロン名無しさん:2022/01/30(日) 14:12:08.30 .net
>>112
マクロスもシリーズごとにキャラ変えてるな
世界観は数十年後とかにして継続してるけど

でもシンカリオンは実物の新幹線あってこそだからリアルタイムより未来を時代にするのは無理だな

121 :メロン名無しさん:2022/01/30(日) 14:53:07.70 .net
大きなお友達でも飽きやすいやつは
全体でみると百害あって一利なしだからそいつらに媚びるのはやめてほしい
新しく楽しめるものが増えるのと出来るのと、鞍替えするのとじゃ全く別よ

122 :メロン名無しさん:2022/01/30(日) 15:35:49.63 .net
若いオタクは90年代00年代より自分達向けの作品が増えてるからあの頃より子供向けに食いつくのは減ってるだろう
今の時代、子供向けアニメに食いつく大きなお友達は親世代や「子供向けという枠」でやってるのが好きな人が多いと思うよ
逆に言えばシンカリオンが90年代00年代にやってたらイナイレみたいに若い女オタクが食いついたかもしれん

123 :メロン名無しさん:2022/01/30(日) 15:48:41.18 .net
イナイレは「子供向けという枠」でやってるのが好きな人が多かった感じじゃね?
新作が不評だったのも当時のファンから見てガッカリだったからな
イナイレについた大友は低頭身デザインや一部除いて女性声優の男キャラが好きだったので
リメイクで無理に頭身伸ばしたデザインや新主人公の男声に文句言ってた

124 :メロン名無しさん:2022/01/30(日) 21:05:26.23 .net
人気投票のコメントだとシノブ好きな子もいたそうだ
もし本当だとしても少数じゃね?
男児受けしそうなタイプじゃない

125 :メロン名無しさん:2022/01/30(日) 21:27:55.62 .net
アキタの上位互換がレイとセイリュウ
レイは機体やイメージカラーが赤、遠距離攻撃がアキタと被ってる
セイリュウは機体やイメージカラーが赤、スイーツ好き、クールな所が被ってる

ツラヌキの上位互換がリュウジとタツミ
機体やイメージカラーが青、近距離攻撃スタイル、父親亡くした母子家庭の3人兄弟、そしてタツミはヤンチャな所もツラヌキと被ってる

アキタもツラヌキも初期組だけど後から出たキャラに個性(しかも上位互換)奪われて哀れ

126 :メロン名無しさん:2022/01/30(日) 21:28:11.83 .net
本スレが大変なことになってるな…
急に発狂して連投する奴とか長文で同じこと何回も書き込む奴とかやたらリュウジに固執するBBAとか変な奴しかいねえのかこの作品のファンは

127 :メロン名無しさん:2022/01/30(日) 21:32:49.88 .net
ちょうどよかったじゃん
アンチスレにレス数まで追い抜かれたら後世までの笑いものだからな

128 :メロン名無しさん:2022/01/30(日) 21:37:22.22 .net
ファンといえば無印の時にヲチスレが立ってたよ
リュウジおばさんの件も触れてたようだ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1560158771/

129 :メロン名無しさん:2022/01/30(日) 21:39:36.24 .net
Zではもはやキャラ立ちも怪しいけどキャラ作りも無印からおかしかったな
アキタ、リュウジ、ミク、セイリュウとクールなキャラが何人もいてバランスが良くなかった

130 :メロン名無しさん:2022/01/30(日) 23:45:11.27 .net
>>128
無印が展開してた頃はシンカリオンに移動したての頃はまともだった同人作家も
残った人は周りの悪影響でどんどんおかしくなっていったのが怖かったな…

131 :メロン名無しさん:2022/01/31(月) 01:02:36.89 .net
>>129
最適化かけたら何人残るかな
でもまあシンカリオンに限って言えば機体あってのキャラだからどこかで限界はくるかもしれない

132 :メロン名無しさん:2022/01/31(月) 07:07:16.56 .net
キャラオタを擁護するわけじゃないけど
メインの玩具や新幹線関係以外でアニメのグッズとかでも展開できるには越したことはないと思う(Zではこの需要がないのが痛い)
勿論、新幹線やロボのパイロットってことを忘れてその辺のキャラ萌え的な媚びとかメインの子供置いてけぼりな狙いをするのはダメだがね
大きなお友達なんて子供向けという枠だからこそそれにハマるやつも多いから露骨に狙いすぎは逆効果でそれ狙いなら最初からオタク向けアニメに行くからな
まあシンカリオンの場合は作中で若い子より親世代に向けた要素があるのもあって親世代のファンが多いみたいだけど

133 :メロン名無しさん:2022/01/31(月) 07:14:41.71 .net
>>131

>>129の件を見ても明らかにキャラ被りが多いんだけどこれも機体ありきのキャラだからなのかな

134 :メロン名無しさん:2022/01/31(月) 07:15:20.68 .net
訂正
>>131

>>125の件を見ても明らかにキャラ被りが多いんだけどこれも機体ありきのキャラだからなのかな

135 :メロン名無しさん:2022/01/31(月) 08:58:39.98 .net
>男の娘が好きなのは大体男性で女性の男の娘好きはそんなにいない
シノブは1回目の人気投票のコメントで「4歳娘が、シノブくんにどハマりしています。おそらく初恋です!(笑)」ってあったけどマジだとしても少数派だよな
年齢問わず女で男の娘好きな人は滅多にいないよな
女児向けとか少女漫画でも男の娘キャラが出ることあるけどそのキャラが女児や少女に人気出たって話は聞いたことない
女児や少女が好きになるのは大抵アキタみたいなタイプかリュウジみたいなタイプの男キャラが多い

136 :メロン名無しさん:2022/01/31(月) 09:05:33.32 .net
早口で話してそうで怖い

137 :メロン名無しさん:2022/01/31(月) 09:09:33.78 .net
実際、男の娘好きなのは男性ファンの中でも一部でニッチだと思う

138 :メロン名無しさん:2022/01/31(月) 10:37:52.55 .net
リュウジも他の小学生運転士に囲まれていると大人びて見えるが本当の大人キャラのホクトや出水と並ぶとまだ子供
男児女児女性のファンだけでなく頭身高めの少年が好きなショタコン層にも結構人気があった

Zはキャラ描写が薄いしデザインも外しているしであれではキャラオタは食い付かないわ
ヤマカサはなんかオネエっぽいけど決して男の娘では無いしシマカゼはマジックで落書きしたような眉毛だし全体的に顔がもっさりしているし
ギンガはオカマ声で声帯が男だと途端に萎えるショタコン層は多いしタイジュもガチムチショタ好きに評判いいけどそもそもがニッチ需要

139 :メロン名無しさん:2022/01/31(月) 11:22:58.78 .net
>>128
クソリプおばさんとか懐かしいなあ
当時「界隈で断トツに迷惑がられているクソリプラー」って言われてて被害に遭った人には申し訳ないが笑った覚えがある

140 :メロン名無しさん:2022/01/31(月) 12:27:22.84 .net
シンカリオンはスタッフが親子で見てほしいみたいなこと言ってたので
母親層のファンが多いのは狙い通りでしょ
実際「親の考える理想の子供向け」なところはあった
Zはそれすらもできてないけど

141 :メロン名無しさん:2022/01/31(月) 13:05:22.15 .net
子供向けにおける男の娘キャラは一部スタッフの趣味と個性狙いでしかないよね
男児にも女児にも特別人気出たって話は聞いたことない

142 :メロン名無しさん:2022/01/31(月) 16:57:34.29 .net
>>140
子持ちでもない人ならともかく親は子供に玩具買い与える側なので
親狙いも視野に入れること自体は間違ってないよ
子供そっちのけで親だけが楽しめるとかなら問題だけど

143 :メロン名無しさん:2022/01/31(月) 18:33:17.06 .net
ていうか・・・シノブって男の娘じゃなくない?
そういう議論が初期に一部であったのは知ってるけど
別に女の子の服を着ているわけでもないし演じているわけでもないし
男の娘キャラだという認識が前提になってるのちょっと怖いんだがw

144 :メロン名無しさん:2022/01/31(月) 18:47:31.64 .net
シノブはただ中性的な少年ってだけだよな
性格はむしろ男前な感じだし

145 :メロン名無しさん:2022/01/31(月) 18:50:34.80 .net
>>141
そういえばプリパラに男の娘いたけど子供人気はどうだったんだろう

146 :メロン名無しさん:2022/01/31(月) 19:04:08.65 .net
シノブはオタが勝手に見た目で男の娘認定していただけ
性格は普通に男っぽいし作中でもそんな描写は無いしグッズで女装したことだってもちろん無い

147 :メロン名無しさん:2022/01/31(月) 20:54:58.29 .net
シノブは当初のデザインだとギャグ路線だったそうだ
それで可愛い系にしたいと思い、現在のデザインに決まったそうだ

あとハヤトもああいう鉄オタになったのも総監督の意向らしい

148 :メロン名無しさん:2022/01/31(月) 20:56:57.46 .net
無印本スレ時代シノブきゅんとか連呼してたガイジおったよね
Z本スレが荒らされてるけど無印アンチスレも埋立荒らしにやられて終わったが同一人物か?

149 :メロン名無しさん:2022/01/31(月) 21:02:35.13 .net
>「親の考える理想の子供向け」
ハヤトの父親が全面に出てくるのも親御さん狙いだったのかな

あと確かに親受けは良さそうってのは理解出来る
エログロなし、下ネタなし、運転士達も親御さんの思う理想の子供みたいな描写、パロディやコラボや小ネタも親世代向けだった
少なくとも同期でやってたプリキュアより親には好かれてた
ただ親の思う理想の子供向けが当の子供には面白いとは限らず、逆に親にとって見せたくないタイプの作品を子供が好むことがあるんだよね
シンカリオンも無印は>>37によると幼児の好きな番組3位だったけど幼児は特定の回しか見てなかったり、特定のキャラは好きでも番組自体を見るのをやめることがあるから参考にならん

150 :メロン名無しさん:2022/01/31(月) 21:09:43.72 .net
アースグランナーが叩かれたのも親受け悪い作風だったからだといわれるし
下ネタとか子供っぽすぎたのが不満だったようだ

151 :メロン名無しさん:2022/01/31(月) 21:15:57.76 .net
アースグランナーはクソリプおばさんの気に入らない声優が出てたから本スレと玩具スレが荒らされたよ
もう一昨年かな?懐かしいなー

152 :メロン名無しさん:2022/01/31(月) 21:19:58.83 .net
シノブとリュウジは強烈なファンも買ってるイメージ
ただ後者はキッズにもそれなりに人気あったかもしれんが
前者はマジで一部の大人が中心なんじゃ
あとシノブオタは主腐ではなくて男が多いようだ

153 :メロン名無しさん:2022/01/31(月) 21:23:52.74 .net
>>110
年齢は必ずしも関係ないんじゃない?
若くてもずっとしがみつくやつ、親世代でも次々とジャンル渡り歩くやつもいると思われる
あと若い腐なら忍たまの上級生ファンもそんな感じだな(アニメだと16期あたりから来た層)
シンカリオンは親媚びもあって主「腐」おばさんが目立つ

154 :メロン名無しさん:2022/01/31(月) 21:25:19.76 .net
>>151
アースグランナーは中身にもツイッターでおばさん達がネチネチ文句言ってたのを見た

155 :メロン名無しさん:2022/01/31(月) 21:39:09.70 .net
>>149
逆に考えるとその同期のプリキュアのように
親が実子と同年代だった頃の伴侶を異性として見てるって
同じような気持ち悪い展開入れてきたから
劇場版で見放した無印のファンも多いと思う

156 :メロン名無しさん:2022/01/31(月) 21:42:18.12 .net
>>154
自分も当時アースグランナーについてちょっとしたツイートしたら「内容が幼稚でシンカリオンの方が面白かったですよね」みたいなリプライが来たよ
別にアースグランナーのファンじゃなかったけど良い気分じゃなかったしFF外からいきなりでびっくりした
アースグランナーがシンカリオンを終わらせたと思って恨んでたのかな?

157 :メロン名無しさん:2022/01/31(月) 21:50:02.62 .net
>>155
ただ映画も終わった後の人気投票だと子供のころのホクトが14位にランクインしてるんだな
映画だけのキャラにしては順位高すぎね?って思ったからこれもおばさんの組織票だと思った

参戦少なかったとはいえ本編で運転士レギュラーになったタツミやトリニティより順位上とか

158 :メロン名無しさん:2022/01/31(月) 21:59:28.86 .net
運転士多い癖にリュウジ(とタツミ)に不幸役を押し付けすぎだと思った
この兄弟だけ親父がシンカリオンの事故で死んでて他の連中は重いの背負ってないわ、境遇近いツラヌキですら親父はシンカリオンと無関係の死
そんでリュウジの親父の同僚のホクトは暢気に幸せ家族モードとか清洲家の家庭崩壊しなかったのが不思議なレベル
しかもZではまた清洲家の親父への死体蹴りがありそうな予感

159 :メロン名無しさん:2022/02/01(火) 01:29:22.57 .net
無印Z通して清洲兄弟があんな過酷な過去を持ってるのに
他の運転士がそうでもないか、最悪能天気なところが無神経というか空気読めてないよな(Zのアブトも清洲兄弟と比べるとな)
あんだけ運転士いながら過酷な過去を持ってるのが清洲兄弟だけってどうよ?

必ずしも不幸自慢とかトラウマ話賛美するわけじゃないが、他にももっと過酷な運命を持った運転士が何人かいても良かった
子供向けだからあまり重い境遇のキャラは出せないのかもしれないけど何だかな

160 :メロン名無しさん:2022/02/01(火) 01:38:52.16 .net
もしかしてわざと同じこと書いてる?

161 :メロン名無しさん:2022/02/01(火) 01:46:19.90 .net
メンバーの中で一部のキャラだけ重くて他は軽いor能天気って構図自体は悪くないと思う
周りが軽かったり能天気な中で一部のキャラだけ重いことで際立つこともあるしそれも一種のバランス
問題はそこじゃなくて噛ませキャラがいることだと思う

162 :メロン名無しさん:2022/02/01(火) 01:55:25.05 .net
リュウジに対して他の運転士達が能天気に見えるのはアニメの演出や構成の問題だったのかな
重い運命背負ったリュウジと他のキラキラしたハヤト達という対比はアリだとしても
リュウジがケガした話でハヤト達がすぐ楽しそうにしたのが無神経に見えたけど演出の問題なんだろうか

163 :メロン名無しさん:2022/02/01(火) 09:07:39.93 .net
>あとアキタは強キャラではないから男児受けはイマイチだったんじゃね?
>男児は強いやつ好きと聞くしな
その理由ならツラヌキも男児受けは不利だったろうな
ツラヌキも男児向けホビーアニメだとよくいるキャラだが強キャラじゃない
強キャラ好きなキッズはハヤトリュウジセイリュウに行くわ

164 :メロン名無しさん:2022/02/01(火) 09:17:21.80 .net
ハヤト以外の東日本はミク、レイ、双子、タカトラ、タツミより弱いから強く見えない

165 :メロン名無しさん:2022/02/01(火) 09:40:58.99 .net
>>162
この作品構成が全体的に下手なんだと思うよ
コラボとかお遊びイベント重視でここでこの話挟むのか?みたいのが多い

166 :メロン名無しさん:2022/02/01(火) 10:49:15.00 .net
>>165
Zは特にその傾向が強い
AパートBパートで話ぶった切られていたりもするし

167 :メロン名無しさん:2022/02/01(火) 11:11:08.49 .net
リュウジがケガした時の話は勿論ハヤト達も心配してたんだけど
無事勝利したらケガ人のリュウジそっちのけで楽しそうに自己紹介したり喜んだり次の話から夏休みを楽しむ感じだったのは引っかかったな
ハヤトがリュウジの代わりに名古屋行くときも旅行の延長みたいな乗りだったのもなんだかな

168 :メロン名無しさん:2022/02/01(火) 11:19:25.90 .net
>>167
まだ小学5年生の子供なのだからそこまで他人への気遣いを要求するのはちょっと…

169 :メロン名無しさん:2022/02/01(火) 11:27:14.82 .net
>>168
なまじこの作品は親子で見てほしい、親が子供に見せたいってのを強調してるからそこが気になった
そもそもリュウジが怪我する前もまるで対抗心で動いてるかのような感じだったので「日本守る気あるのか」って言われても無理ないかと
この作品の「そんなんで日本守る気あるのか」って突っ込みたくなるのはZでも引き継がれた

170 :メロン名無しさん:2022/02/01(火) 11:38:41.70 .net
>>167の件は真面目キャラなアキタかミクかシノブが突っ込んでればまだ良かったかもな
この作品はリュウジ&タツミと他の運転士との温度差が上手く機能してるとは言えない
無印で鍋食う話で双子とタカトラがシンカリオン事故の話聞かされた時に
双子が「シンカリオンはもっと夢あるものだと思ってた」って言ったときにタカトラが夢の厳しさを語ってたのも違和感
不慮の事故で死人が出たことと、夢の為の修行の厳しさは同列にするのは無理ある
Zもアブトの親父がシンカリオンの関係者と判明したが亡くなったわけじゃないからやはりリュウジ&タツミと同列にするのは無理

171 :メロン名無しさん:2022/02/01(火) 19:02:43.89 .net
そのくせツラヌキが将来の夢のために塾で勉強したいって言ったら
フタバが楽しいことが大事なんじゃないとか止めにかかったんだよなw
じゃあシンカリオンで命がけの戦いをするのは楽しいのかよっていう
子供の夢を邪魔して戦いの道具として扱う最低なアニメ
信者もよくこんなの支持できるよ

172 :メロン名無しさん:2022/02/01(火) 19:32:28.95 .net
月山シノブを見てきんモザの大宮忍を連想してしょうがなかった問題
同音名、髪型や大宮区など

あと大宮忍は当初男の娘構想があったんだと

173 :メロン名無しさん:2022/02/02(水) 08:50:48.80 .net
シンカリオンは鉄道モチーフだから
東海キャラのリュウジを綺麗めに描いて、ハヤト以外の東日本キャラはリュウジに嚙みつくも役立たずで和解後もリュウジに貢献出来なかったと言わんばかりの描写にしたのも狙いだったのでは?
JP東海とJR東日本の関係を表したって説もあったからな

174 :メロン名無しさん:2022/02/02(水) 08:51:55.45 .net
文字化けした
〇かみつくも
×嚙みつくも

175 :メロン名無しさん:2022/02/02(水) 09:18:37.39 .net
あと>>147の件で思ったけど総監督(Zでも続投)の意向も結構あるな
よく信者は「Zはテレ東の意向が入ってるんじゃないか」
「最初からテレ東だったらハヤトはああいうタイプじゃなかったんじゃないか」って言ってたけど
スポンサーならともかくテレビ局ってそんなに作風変えられるもんなのかな?
確かハヤトが従来のホビーアニメ路線でなく鉄オタになったのも総監督の意向なんだよね
Zはオペキャラのデザインが没案の方がまともだったと聞くけど肝心の運転士の方はどうだかわからんしな
あまり他作品のことを言うのもあれだけどキャラデザイナーが続投してても前作より変なデザインになったり、劣化したデザインになるのはプリキュアとかでもあったし
デザイナーのネタ切れとかの限界もあるのでは?

176 :メロン名無しさん:2022/02/02(水) 09:30:16.74 .net
ハナビタイジュのビジュアル発表された時アキタツラヌキとシルエット被りすぎて(あっ…(察し))ってなった記憶

177 :メロン名無しさん:2022/02/02(水) 11:37:10.94 .net
運転士のデザインだと無印のトリニティ3人の時点で限界ってかネタ切れ感があった

178 :メロン名無しさん:2022/02/02(水) 13:34:07.56 .net
このアニメ「それと同列にするのはおかしくね?」って部分があるよな
鍋話にしてもタカトラが夢の厳しさを語ってて達観してるって言われてたけど
リュウジとタツミの親父がシンカリオン開発の事故で亡くなった事件と並べてて「?」って思った
料理人になるために厳しい修行をすることと、事故で巻き込まれて死ぬって同列じゃないよね

179 :メロン名無しさん:2022/02/02(水) 14:06:22.99 .net
おばさんまたふたばに出張?

180 :メロン名無しさん:2022/02/02(水) 14:43:38.19 .net
デザインだとトリニティもキャラ被らないように奇抜さを優先させたような感じだった
双子もサメみたいな歯で癖があるしタカトラもガチムチやデブショタ好きにうけてもニッチな趣味だしな

181 :メロン名無しさん:2022/02/02(水) 19:28:16.80 .net
アユとアケノの髪型はダセえと思った
アユ:フックみたいなアホ毛とボサボサの毛先とニンニクみたいなデコ出し前髪
アケノ:チャバネゴキブリみたいなアホ毛とケバいバブリーメイク
この2人がZで初出の女性キャラだった時点で他の女性キャラも期待出来ねーなと思ったZは老若男女問わずキャラデザがイマイチだが

182 :メロン名無しさん:2022/02/02(水) 20:40:03.62 .net
正直無印の段階で引っかかったけどな>キャラデザ
アズサはまつ毛がおかしいし、ハルカやヒビキは女か男かわからんビジュアルだし、
トリニティも双子は奇抜だし、タカトラはジャイアン的でネタ切れや奇を衒うのを優先した感じに見える
勿論Zではそれと比べてもおかしくなってるのも確かだけど
前半からいる運転士からしてああだし

183 :メロン名無しさん:2022/02/02(水) 20:44:04.61 .net
運転士だと他のショタキャラに関しては無印もZも大差を感じないわ
ただZはアキタ、リュウジ、セイリュウレベルのイケメンや美少年がいないせいか冴えなく見えるんだと思うわ
ヤマカサ、シマカゼ、アブトはそれより見劣りするし

184 :メロン名無しさん:2022/02/02(水) 21:09:14.58 .net
アズサも最初はあんまり顔可愛くないみたいに言われてた気がするけど

セイリュウとアブトってイケメン枠なんか?視聴者的にはそう見えるが、作中内ではまあそこそこの顔なのでは?

185 :メロン名無しさん:2022/02/02(水) 21:47:39.04 .net
あんまりキャラデザを悪く言うとあおのさんがスランプになるかもよ

186 :メロン名無しさん:2022/02/02(水) 21:54:07.29 .net
キャラデザといえば玩具版の七式サジのキャラデザが好きだった人にはアニメ版はどう思ってるのか気になる?

187 :メロン名無しさん:2022/02/02(水) 21:58:27.57 .net
あと夢の話だと鍋回であったけど
敵に元研究所関係者がいて、人死にがあった事故まであったのを受けて
「シンカリオンってもっと夢のあるものだと思ってた」ってこぼした双子に
タカトラが「夢をかなえようとするってのはもともとシビアな」みたいに言ってたけどこれは双子の感想と噛み合ってるか?
夢をかなえるための苦労と、悲惨な背景を知って幻滅したって話は同列に語っていいのか?

188 :メロン名無しさん:2022/02/02(水) 22:32:58.97 .net
ここ数日リュウジおばさんらしき荒らしがふたばの無関係なスレでも暴れててこわい
無印放送当時は同人作家本人か粘着アンチが二次創作を貼りまくって宣伝荒らししてたし
そこまでメジャージャンルでもないのに荒らしが多くてもうやだこのジャンル

189 :メロン名無しさん:2022/02/02(水) 23:00:41.53 .net
リュウジおばさんってリュウジ好きなあのおばさんのこと?

190 :メロン名無しさん:2022/02/03(木) 00:21:22.05 .net
リュウジおばさんは「SNSで迷惑かけてはいけない=掲示板なら好き勝手していい」と勘違いしてるのかな
直接SNSで迷惑かけた人に「人と人との交流のあり方について考えて」と言われてたのにね…結局反省なんてしてなかったんだな

191 :メロン名無しさん:2022/02/03(木) 04:19:02.97 .net
>>187
双子のいう夢はディズニーランドの夢(幻想)なんだよな
見せてもらう夢、中の人のいない着ぐるみと写真撮って帰るお客さんの夢

タカトラの夢は将来の夢(目標)
自分が実現させたい夢

単語にすれば同一だからってくくると大火傷する
って物書きなら分かるはずだけどなあ
しかもタカトラの説教はピントがずれてるからな
「まさか着ぐるみの中に汗をかいているオッサンがいただなんて!」とショックを受けている子供に
「着ぐるみのアルバイトの過酷さを知らないのか!」と怒っているみたいな感じかな

192 :メロン名無しさん:2022/02/03(木) 09:01:03.17 .net
五輪番組を始めるために放送を短縮させた説のあるTBS
ゴールデンタイムに枠を用意しておきながら放送休止を連発して1年で40話のテレ東

どっちもどっちだな

193 :メロン名無しさん:2022/02/03(木) 09:07:42.20 .net
>>191
「事故があって死人が出たなんて」ってショック受ける子供に
系統の違うことを持ち出して「夢とは厳しいものなんだよ」っていうようなもんだろう
タカトラのいう夢とは夢をかなえるためには下働きから厳しい修行があるっていうやつで不慮の事故でもなんでもないから
不幸な事故で死人が出たこととは一緒には出来ない

194 :メロン名無しさん:2022/02/03(木) 09:42:38.61 .net
運転士は無印Z通してリュウジ&タツミと他の連中で環境に温度差があるけど
こういう温度差は上手く機能しないとただ無神経な作りになるんだと分かった
・リュウジが戦いでケガしてもハヤト達はすぐ楽しそうにする(それに対して誰も突っ込まない)
・ケガしたリュウジの代わりにハヤトが名古屋に行くときも遊び感覚(それに対して誰も突っ込まない)
・リュウジが復帰するまでの間に楽しい夏休み満喫するハヤト達
・シンカリオンの関係者の同僚だか先輩(リュウジ&タツミの親父)が事故死したのに、暢気に二人目の子供も出来て幸せ家族生活送るハヤトの親父
・上記の事故死と、あくまで夢を叶えるための厳しい修行は全然違うのに一緒にするタカトラ
・Zのアブトの親父もシンカリオンの関係者だが死んだりしたわけでもないのに悲劇ぶる

見れば見るほどデリカシーのないアニメ
信者もよく絶賛できたものだな

195 :メロン名無しさん:2022/02/03(木) 10:25:08.12 .net
テレ東がアニメ専門テレビ局じゃないと言われればそれまでだけどさあ、もうちょい話数寄越せよの批判出るのは分かるわ
でも今思えばゴールデンタイムの話に乗ったZサイドもアレよ、タカラトミーも金出すんだからもうちょっと話数や数字取れる時間リサーチしろよ…

196 :メロン名無しさん:2022/02/03(木) 10:27:43.22 .net
無神経と言えばハヤトがリュウジに「俺達を信じる準備さえできてない」とか言ってたけど
ぶっちゃけハヤト以外の東日本組は使えなくてその癖反感だけは一丁前だから信用する方が難しいよな
レイやミクや後のタツミやトリニティより弱いし役に立たない
販促目線で見ても東日本組の雑魚は逆効果

もしあの場に兄貴大好きなタツミがいたら東日本組にキレて喧嘩するレベルだったかと思う
リュウジ負傷後にやっとアキタが「俺は何もできなかった」と言って悔やんでたけどそのシーンももっと早くに入れるべきだったな

197 :メロン名無しさん:2022/02/03(木) 10:32:19.96 .net
>>195
地上波でアニメ専門の放送局なんてなかったような
ただ視聴率目当てって意味ならもう朝6時台とかの半端な時間しかないだろうね
深夜はオタ向け専門で玩具販促番組は対象じゃないしね

あとシンカリオンは
・戦闘も半分はCG
・背景は実際の風景を参考に出来る
・司令室とか操縦席とかの代わり映えのしないシーンも多い
・新幹線の知名度か知らないけどコラボも自在
・後番組として普通に続編や新シリーズを作ってるアニメのシリーズ物も多い中、
シンカリオンはZやるまでに無印本編から1年9ヵ月、映画から1年3ヵ月も休止状態
・Zなんて何度も特番入って休んでる

他のアニメより楽そうなのにスタッフが疲れてるアピールしてるのはスタッフにやる気がないか、
今までよっぽどゆるい体制でやってきたんだろうか?
今回はコロナがあるけどそれは他のアニメでも同じで他のアニメだと今まで通りやってるし

198 :メロン名無しさん:2022/02/03(木) 10:36:49.44 .net
寧ろタツミをもっと早く登場させてハヤト以外の東日本組と絡ませた方が面白くなった気がする
リュウジに反感持つアキタ、シノブ、ツラヌキと、兄を慕うタツミと喧嘩する話を入れてそこで関係を深めたりする余地とかあっただろ

199 :メロン名無しさん:2022/02/03(木) 10:37:36.87 .net
他の民放よりアニメ多かったんでアニメ番組中心でテレビ東京のこと考えとる人もまま見るね、夕方アニメ戻せとかさ
ゴールデンにわざわざ30分やってZやった結果がこれやぞと

200 :メロン名無しさん:2022/02/03(木) 10:44:23.87 .net
>>194
結局、清洲家に対して配慮が足りないってことなんだと思う
強いて言えば鍋を食べるシーンくらいか?
でもこれも食レポみたいで戦いじゃないから販促にはつながらない

201 :メロン名無しさん:2022/02/03(木) 13:12:28.69 .net
>>194の件も負傷したリュウジをもっと気にするとか、ハヤトがもっと深刻に名古屋に行くとか、ホクトがもっと罪悪感持つとか、Zでアブトの親父関連でもっとしっかりするとかで配慮すべきだったな
>>196も小学生だから仕方ないって言われそうだけどなまじ理想の子供扱い、親とみてほしいってアピールしてるんならそれじゃダメだよな

202 :メロン名無しさん:2022/02/03(木) 15:09:28.44 .net
>>188
デジモンスレでシンカリオンの話めっちゃしてたのは見つけた、怖すぎる…
そのデジモンスレでの反論を別スレ↓で書き込んでるのはワロタ
https://kako.futakuro.com/futa/img_b/892424197/

203 :メロン名無しさん:2022/02/03(木) 15:49:01.44 .net
>無神経と言えばハヤトがリュウジに「俺達を信じる準備さえできてない」とか言ってたけど
>ぶっちゃけハヤト以外の東日本組は使えなくてその癖反感だけは一丁前だから信用する方が難しいよな
>レイやミクや後のタツミやトリニティより弱いし役に立たない
>販促目線で見ても東日本組の雑魚は逆効果

男児は強いキャラも好きって話だとそういう意味では
役立たず状態が続いたり、ハヤトやリュウジに助けられてばかりいた東日本組は男児受け悪かったんじゃないかと思う
特にリュウジ登場はリュウジ活躍して機体変更後もまた人気車両でそっちに興味良く男児もいたかもしれないしね
東日本組はリュウジと和解後もパッとしなかったから、男児から見たら足引っ張る子供に映ってしまったんじゃなかろうか
特撮で足引っ張る子役が子供にも不人気なのと似たようなノリ

204 :メロン名無しさん:2022/02/03(木) 16:25:19.25 .net
清州兄弟と他の運転士の境遇の温度差の無神経な書き方や、東日本組の役立たずさも
販促意欲のないスタッフが書けばそりゃこうなるわ感がある
>>194>>196のシーンとか玩具欲しい気持ちにならないし
(シンカリオン自体はアニメ前から一定の人気を得てただけに勿体ない)

205 :メロン名無しさん:2022/02/03(木) 16:33:47.01 .net
総監督がインタビューで「子供はロボが登場して派手に動いていれば満足するからそれより人間ドラマを描きたい」みたいな事言ってたからな
あと特定キャラage、特定キャラsageなところがある
ageられるのはハヤトやリュウジで、sageられるのはアキタかツラヌキ

206 :メロン名無しさん:2022/02/03(木) 16:34:40.11 .net
総監督がインタビューで「子供はロボが登場して派手に動いていれば満足するからそれより人間ドラマを描きたい」みたいな事言ってたからな
あと特定キャラage、特定キャラsageなところがある
ageられるのはハヤトやリュウジで、sageられるのはアキタかツラヌキ
(んでZではもはや情熱すらない)

207 :メロン名無しさん:2022/02/03(木) 17:21:36.84 .net
連投怖い

208 :メロン名無しさん:2022/02/03(木) 18:17:15.58 .net
>>197
俺がアンチスレにしたレスの一部を無断で使ってんじゃねえw
まあ同調してもらえたのはいいけど

209 :メロン名無しさん:2022/02/03(木) 19:03:00.32 .net
ちょくちょく水を差すレスするやつは信者の特攻か?

>>207
二重投稿になったスマン

210 :メロン名無しさん:2022/02/03(木) 19:12:57.57 .net
このアニメで夢を語る云々は「親や実家が◯◯だから」みたいなもんだよな
その癖、無印59話で同列にしようがない事故のことを引き合いにして夢のシビア云々言い出すからちぐはぐ

211 :メロン名無しさん:2022/02/03(木) 19:16:58.58 .net
>>209
自分を批判する人間=信者と思ってるのかな?
Zアンチスレでもここでもふたばでも何回注意されても同じ書き込みやめないから迷惑

212 :メロン名無しさん:2022/02/03(木) 19:41:18.73 .net
シンカリオンの腐は主婦(オタ主婦)が多いってのはわかる
今の中高生〜大学生の若い連中の大半は子供向けアニメを見る選択はしないからな
その年代で子供向けだからこそ好きってのはそれこそ少数だろう
以前ならその年代でも平気で子供向けアニメ見るのも多かっただろうけどあの頃より選択し増えてるからな
だから近年の子供向けアニメに食いつく腐は結果的に主婦が多くなるしアニメ雑誌やグッズなんて主婦でも買えるしな
コラボキャラに釣られた連中もその元のキャラが好きであってシンカリオンそのものや、下手すりゃ他の運転士にも興味があるかあやしい

213 :メロン名無しさん:2022/02/03(木) 19:54:25.37 .net
ハヤトの父親とか大人が前面に出たり家族云々のアピールとか
いかにもオタ親が好きそうな要素だったな
Zではオタ親も食いつかないけど

214 :メロン名無しさん:2022/02/03(木) 21:31:16.17 .net
シンカリオンのヲチスレで挙がってたのもオタ親こと主「腐」だった

215 :メロン名無しさん:2022/02/03(木) 21:50:01.34 .net
>コラボキャラに釣られた連中もその元のキャラが好きであってシンカリオンそのものや、下手すりゃ他の運転士にも興味があるかあやしい
ボカロのミクコラボあったけど釣られたボカロ信者の何割がシンカリオン自体や他の運転士に興味持ったかわからんしな
1回目の人気投票もボカロ信者が荒らしたんだろうな感が強い
玩具を買ったのも普通にターゲットのキッズか玩具オタじゃね?

216 :メロン名無しさん:2022/02/03(木) 22:40:11.83 .net
ミクに鉄道は男が好きなものみたいな台詞言わせたの未だに許してないからな
JRのアニメで鉄子の存在を否定してどうする

217 :メロン名無しさん:2022/02/03(木) 23:49:58.56 .net
>>216
その辺もこの作品の無神経さの要素だよな

218 :メロン名無しさん:2022/02/04(金) 01:16:36.85 .net
JR関連で無神経といえば
リュウジタツミの父親がシンカリオン関係の事故で死んだのにハヤトの父親がその傍で幸せ家族ムードで過ごしたり、
リュウジが戦いで怪我した時もハヤト達がすぐ楽しそうに切り替えたり、復帰するまでの間に暢気に夏休み過ごしたり、
鍋話で個人の夢の修行と不幸な事故を同列にしたのもそうだな

んでミクの「鉄道は男の趣味」みたいのも、父親をシンカリオンの研究事故で亡くしたリュウジタツミのことも侮辱してるようなもんだな

リュウジタツミと他運転士で温度差があること自体は良いけど他運転士が暢気にしたりするのは何か違うよな



・Zのアブトの親父もシンカリオンの関係者だが死んだりしたわけでもないのに悲劇ぶる

219 :メロン名無しさん:2022/02/04(金) 01:19:03.87 .net
>>218訂正

〇Zのアブトも父親行方不明だったり闇落ちしてるけど、ガチで父親亡くしてるリュウジタツミからしたら茶番でしかない
×Zのアブトの親父もシンカリオンの関係者だが死んだりしたわけでもないのに悲劇ぶる

220 :メロン名無しさん:2022/02/04(金) 01:38:09.24 .net
>>197
総監督は無印とZの間にSDガンダムやSHOW BY ROCK!!の四期をやってて
どっちもZの直前まで放送してたから
むしろZの準備期間をあまり取れなかったんじゃないのか?

221 :メロン名無しさん:2022/02/04(金) 05:25:21.60 .net
感触として三か月前に「このアニメやることになりました」が
体制を整えられるならギリギリ間に合わなくもないラインかなと思う
さすがにそんな突貫は滅多にないだろうけど、これは実際にやったアニメがある

222 :メロン名無しさん:2022/02/04(金) 08:35:51.31 .net
>>220-221
掛け持ちとか続けてやるってのも珍しくないような
プリキュアでもSS→5とかSSの不振もあってか他にやり手がいなくてメインスタッフ続投だったからな
あと遊戯王アークファイブとシンフォギアで掛け持ちしてた監督がいた

223 :メロン名無しさん:2022/02/04(金) 08:45:36.79 .net
スレチだが遊戯王はヴレインズも制作がgdgdで不評だったな
序盤より視聴者も減ってアークファイブの負債関係なくひどくなった

224 :メロン名無しさん:2022/02/04(金) 09:41:53.04 .net
池添さんがZ22話以降総監督から監督に復帰してそれまで監督だった山口さんは監督補佐に降格したのは
池添さんがSDガンダムや商売69の仕事が終わったから?
だとしてもZは総監督のままでもいいと思うのだが池添さんから見て山口さんの采配が見ていられない状態だったから監督に復帰したの?

5月下旬に自身のツイッターでZスタッフの不甲斐無さを愚痴っていたしな
実際12話で構成脚本の赤星さんが降板、22話で山口さんが監督補佐に降格、秋から音楽の住友さんが降板し無印の渡辺さんが復帰
「『今まで培った経験で、自分なりに頑張ります』ではなく、求められてるものがどんだけ見えてるか。が大事な気がします。
じゃないと、誰も成長しない鍔迫り合いになりがち。
チーム1人1人が視界の開けた頑張りが出来たら凄く変われる気がする。……けどもう、自分でやる。」

225 :メロン名無しさん:2022/02/04(金) 10:02:23.29 .net
池添はダメだなこいつ。ていうかこれの上役にダメじゃないやつ一人もいないけど
『今まで培った経験で、自分なりに頑張ります』、それでけっこうだろ

この若干ポエム入った意味不明の駄文みてると、
いかにも思いつくままに情報を垂れ流すシンカリオン流の長台詞って感じがあって面白いなw
相手が全く見えてないの
ひょっとして脚本が微妙なのは池添が余計な口出しをしてるからじゃないのか

226 :メロン名無しさん:2022/02/04(金) 10:29:28.05 .net
総監督は無印始まったばかりのアニメディア4月号でアキタ踏み台でリュウジageなコメント見た時点でダメな匂いがしたよ
「アキタはクールなキャラではない。彼の後に本当のクールイケメンのリュウジが出てくる」的な発言したやつ
そんで劇中では予想通り特定キャラageやsageが激しかった
ロボ戦も1話から雑だと思ったけどインタビューで人間ドラマとやらを優先したい的発言みて納得した

227 :メロン名無しさん:2022/02/04(金) 10:41:43.91 .net
>ミクに鉄道は男が好きなものみたいな台詞言わせたの未だに許してないからな
>JRのアニメで鉄子の存在を否定してどうする
信者は「多様性」「新しい」とか絶賛してたけど「男は〜」「女は〜」で寧ろ古臭いよな
これは男の趣味、これは女の趣味とか言い出す古臭いジェンダーで炎上しなかったのが不思議だ
これも設定だけ作って人格を作ってない弊害だと思う

228 :メロン名無しさん:2022/02/04(金) 11:23:31.30 .net
人間ドラマを優先した結果が無神経な対比、噛ませ役の存在、一見よさげだがどこか歪な家族観が出来上がるものなのか

「無印Z通して父親(チクマ)がシンカリオン研究で事故死するという重い背景背負ったリュウジ&タツミと、暢気で無神経な他の運転士連中(アブトも清洲兄弟からすれば茶番)の対比」
「仲間(リュウジ)が戦いで負傷してもすぐお気楽になる」
「同じ販促要員なのに1クールあたりから噛ませになったり追加キャラにお株を奪われるアキタ、ツラヌキ、シノブ」
「妻に内緒でシンカリオン開発に関わり、チクマが事故死したのにその傍で幸せ家族ムードで過ごすホクト」
って部分も監督の口出しのせいなのかね?

販促より人間ドラマ優先って言ってるけどどのキャラもかっこよく戦闘で活躍させてこそこそ人間ドラマが成立するんじゃないの?

229 :メロン名無しさん:2022/02/04(金) 12:56:19.93 .net
>>227
細かいかもしれないけどせめて後から女の子も鉄道を好きでいいんだ的なオチがあったら多少違ったのかもね
ミクといえばH5の運転士が女性とわかった時やたらハヤトたちが驚いてたのもなんかモヤった
信者はリアル小学生らしい反応で良かったとか言うけど今時女性の運転士なんて普通にいるんだから特別扱いしなくて良かったのでは

230 :メロン名無しさん:2022/02/04(金) 12:58:24.48 .net
>>227
家族観やジェンダー観は悪い意味で古臭いとこあるよね
長男は家業を継ぐものという価値観とか
嫁にワンオペ育児させてるとか
長子がヤングケアラーだとか

このスレでも指摘されてるようにファン層が専業主婦がメインだけど
かなり保守的な価値観の人がファンに多かったんだと思う

スレチだけど逆に良く言えば進歩的・悪く言えばポリコレがきついUndertaleも
同人層は高齢主婦や高齢女オタクが多いけど
荒らし気質の信者がネット中で幅を利かせてシンカリオンと同レベルで地獄だから
家族観・ジェンダー観はほどほどに現代的に収める方が変なファンが付かなくていいんだろうね

231 :メロン名無しさん:2022/02/04(金) 13:11:43.03 .net
古臭いといえば

「無印Z通して父親(チクマ)がシンカリオン研究で事故死するという重い背景背負ったリュウジ&タツミと、暢気で無神経な他の運転士連中(アブトも清洲兄弟からすれば茶番)の対比」
「仲間(リュウジ)が戦いで負傷してもすぐお気楽になる」
「同じ販促要員なのに1クールあたりから噛ませになったり追加キャラにお株を奪われるアキタ、ツラヌキ、シノブ」
「妻に内緒でシンカリオン開発に関わり、チクマが事故死したのにその傍で幸せ家族ムードで過ごすホクト」

って部分も時代に逆行してるよな

232 :メロン名無しさん:2022/02/04(金) 13:30:25.23 .net
せっかく気に入ったキャラがいても描写が残念すぎて二次創作でキャラ萌えする層しか残らないんだろうな
本当にもったいない

233 :メロン名無しさん:2022/02/04(金) 13:52:12.48 .net
>>232
少なくともアキタ、ツラヌキ、シノブあたりは
「シンカリオンのパイロット」としての活躍は諦めてキャラ萌えしか残らなくなったと思う
アキタとツラヌキの同棲みたいなシーンとかシノブが上目遣いでアキタを見るシーンとか二次創作のキャラ萌えみたいだったしな
>>203みたいな描写をされちゃあそりゃパイロットとしては絶望しか感じなくなるよな

234 :メロン名無しさん:2022/02/04(金) 14:24:38.41 .net
>>229
アニメやる前からJRも関わってるコンテンツなのに「女の運転士はおかしい」みたいな反応は大丈夫だったのか
今時女の運転士もいるのにアニメであんな描写をされてJRは難色示さなかったんだろうか

235 :メロン名無しさん:2022/02/04(金) 15:05:31.37 .net
>>230
シンカリオンのアニメのファン層に主婦が多いのは90年代や00年代で育ったからなんだろう
その年代で育ったから90年代00年代の価値観に違和感持たなかったのかも
あと主婦層は若い層より妙な欲望があるのか、キャラをいやらしい目で見てるファンも多かった
リュウジおばさんとかもリュウジに欲情してたみたいだ
苦労人キャラをそんな目で見て罪悪感沸かないのか

236 :メロン名無しさん:2022/02/04(金) 18:39:29.89 .net
ツイステにとってのディズニーみたいにほぼほぼ名義貸しみたいなものかと一瞬思ったけど、こっちには天下のプラレールがあるんだよね…

237 :メロン名無しさん:2022/02/04(金) 20:58:38.68 .net
リュウジおばさん達はイケメンの不幸キャラだからこそ性的な目で見てた感じなんじゃね?
男リョナ目線で見てた人もいた

↓こんな感じで
「美男子を痛めつけることに性的興奮を覚える」という性的興奮を覚えるらしい
横山光輝の忍者漫画『伊賀の影丸』の主人公影丸が、上半身裸で逆さ吊りにされ水責めを受けるシーンも由来らしい
栗本薫や中田雅喜、竹宮惠子などの女史達も、幼少期にこの影丸の拷問シーンで性的な興奮を覚えたらしい

238 :メロン名無しさん:2022/02/04(金) 21:13:31.71 .net
>>233
推し運転士いたけどバトルの活躍を期待しても無駄だなって気付いたからなんかもう途中からいかに二次創作的に美味しいネタを投下してくれるかしか期待できなくなった

出番は多くても噛ませ扱いなハヤト以外の東日本
そもそも出番が少なく出てもピンポイントな役割しか与えられない総力戦要員の北海道、西日本、九州
トリニティとか映画で台詞すらなかった記憶

239 :メロン名無しさん:2022/02/04(金) 21:15:21.95 .net
トリニティは一応台詞あったような>映画
確か一言くらいだったけど
安全な場所へとか、歴史弱いとかの発言

240 :メロン名無しさん:2022/02/04(金) 21:19:39.67 .net
ファン層は欲求不満で下品、エログロ、リョナが好きな人が目立つと聞いたけど
シンカリオンのアニメはそういう層を引き付ける何ががあるのだろうか?

241 :メロン名無しさん:2022/02/04(金) 21:23:13.67 .net
>>238
無印はハヤト、リュウジ、セイリュウ、ホクトさえいればいい状態で
後は噛ませメインか数合わせみたいな扱いだったからなあ
Zではある意味全員いらない子だけど

242 :メロン名無しさん:2022/02/05(土) 08:44:11.36 .net
でもミクはボカロ信者が沸いて1回目の人気投票で1位になった割にはそういうファンも他の運転士より少なかったんだよね
出番少ないからっていうけど他の出番少ない運転士の方が良くも悪くも熱心なファンがついたと思う
下手すりゃ男性ファンもシンカリオン版ミクより、他のショタキャラの方が多かったと思う(ショタコンは男性に多いし)
本編が残念だから二次創作で萌えるしかないってのも砦みたいだったしね
ミクは元ネタがボカロなのもあってその余地も他キャラより少なかったんだろうか

243 :メロン名無しさん:2022/02/05(土) 08:57:30.55 .net
ミクはボカロありきだからなあ
シンカリオンのキャラとしては男性ファンもハヤト達どころか下手すりゃリュウジよりも残らなかったっと思う

244 :メロン名無しさん:2022/02/05(土) 09:27:36.49 .net
ミクは客寄せ要員だからシンカリオン圏外の人から話題にしてもらえるだけでも万々歳でしょ

245 :メロン名無しさん:2022/02/05(土) 10:41:50.31 .net
ミクはハヤミクやリューミクやアズミク・ミクアズでカプ推ししてる人はいたけど
どれも布教するときに他のカプに喧嘩売って暴れ具合が酷かったのが逆効果になって
他の無印ファンから食いつきが悪かった印象がある

246 :メロン名無しさん:2022/02/05(土) 12:07:15.27 .net
いらない子といえばZは論外だけど無印も大半がいらない子状態だったな
なんつーかシンカリオンって格差がセラムン方式やプリキュア方式よりしゅごキャラ方式に近いと思う

シンカリオンも東日本、西日本、北海道、九州がただのただのがきんちょ倶楽部にしか見えない
頑張っても結局最終的にハヤトが持っていくし、視聴者視点であるハヤト以上の位置に書かれるリュウジのような重要キャラや人外光落ちセイリュウみたいなキャラもいないからそう見える
ようは引き立て役の集まりでドラゴンボールのヤムチャやクリリンもバカに出来ない

247 :メロン名無しさん:2022/02/05(土) 12:23:51.01 .net
1つ1つはありがちなんだけど他にも共通点がある
もっともしゅごキャラはなかよしの連載された少女漫画なんだけど

・主人公が従来の子供向けと違うタイプ
しゅごキャラ:外面と内面のギャップで悩むあむ
シンカリオン:鉄オタで文系のハヤト

・クール、イメージカラーが青、非小学生の年上、主人公以外の強キャラ重要キャラがいる
しゅごキャラ:イクト
シンカリオン:リュウジ

・その兄弟キャラがブラコン&大食い
しゅごキャラ:歌唄
シンカリオン:タツミ

・何年も歳離れた年上相手に呼び捨てにする小学生が何人かいる
しゅごキャラ:イクトを呼び捨てにするあむ達
シンカリオン:リュウジを呼び捨てにするハヤト達

・クールな男子小学生がいる
しゅごキャラ:海里
シンカリオン:アキタ(Zのヤマカサもそうかな?)

・クール、剣が得意、普段は眼鏡で戦闘時は眼鏡なしなキャラがいる
しゅごキャラ:海里
シンカリオン:ミク

・見た目が女っぽい男キャラがいる
しゅごキャラ:なでしこ(なぎひこ)
シンカリオン:シノブ

248 :メロン名無しさん:2022/02/05(土) 12:29:32.97 .net
>>247で言い忘れ
キャラだけでなくジェンダー観が90年代00年代止まりという共通点がある
しゅごキャラもシンカリオンも「男は〜」「これは男のもの〜」「女は〜」「これは女のもの〜」という価値観

249 :メロン名無しさん:2022/02/05(土) 14:04:54.25 .net
ミクは客寄せ要員としてボカロファンを釣ったのはいいけど
肝心のボカロファンの何割が玩具やJRに金を出してくれたのかが不明
ミク目当てでJRに絡む層はシンカリオン関係なしにやるだろうし

若年オタクにしても近年の若い女オタクは大半は「子供向けアニメ」ってだけで避けるって言われてるし
ボカロに釣られる層もシンカリオンやシンカリオンキャラには興味持たないのでは?
若い女オタクが自ら子供向けアニメみたのはせいぜい2010代前半まででイナズマイレブンGOまでの時代の印象
シンカリオン無印の頃にはその頃より選択肢が増えてたからな
実際、シンカリオンに限らず近年で子供向けにつくような女オタクは主婦とか高齢ババアが多いと聞く

250 :メロン名無しさん:2022/02/05(土) 14:39:23.80 .net
でも女児アニメだと近年でも90年代〜00年前半ほどでなくてもまだ若い男オタクがつくことあると聞く
女児アニメはキャラデザも他の男性向けと区別つかないのも多いのも原因かもしれん
一方、男児アニメはやはり少年漫画やラノベや女性向けでは使われないようなキャラデザばっかなので
選択肢の少ない頃なら有り得たけど選択肢増えた時代ではこの時点で触れる余地なし

251 :メロン名無しさん:2022/02/05(土) 14:41:03.15 .net
訂正
〇90年代〜10年代年前半ほど
×90年代〜00年前半ほど

だった

252 :メロン名無しさん:2022/02/05(土) 14:51:45.94 .net
シンカリオンは男のオタクも高齢が多かったと思う
どう見ても古臭い価値観を「多様性」とか「新しい」と持ち上げたり、
あのジェンダー観に違和感を持たなかったりってことはそういうことだろう

253 :メロン名無しさん:2022/02/05(土) 15:13:45.45 .net
>シンカリオンも東日本、西日本、北海道、九州がただのただのがきんちょ倶楽部にしか見えない
>頑張っても結局最終的にハヤトが持っていくし、視聴者視点であるハヤト以上の位置に書かれるリュウジのような重要キャラや人外光落ちセイリュウみたいなキャラもいないからそう見える
>ようは引き立て役の集まりでドラゴンボールのヤムチャやクリリンもバカに出来ない
「今よセーラームーン」「今よキュア〇〇(主役)」みたいな役回りすらないんだよな

254 :メロン名無しさん:2022/02/05(土) 17:05:21.27 .net
キャラの活躍が作中上位だけに偏ったり価値観が古すぎたりで
親世代や既婚者にも実はそんなに受けてなかったんじゃないと思う

人気作品の人気キャラにあやかって自分の子どもの名前に付ける親が多いと
新生児の人気上位の名前にランクインすることもあるけど
シンカリオンのキャラにはそれがないし

255 :メロン名無しさん:2022/02/05(土) 18:56:45.79 .net
現行が大罪人アブトを吊るせ!の大合唱だけどあんまり同調する気にはならんなぁ
こういう入れ込み方はネットらしい光景ではある

256 :メロン名無しさん:2022/02/05(土) 19:12:24.28 .net
とはいえ、まるっとお咎め無しではやっぱりモヤるわ

257 :メロン名無しさん:2022/02/05(土) 20:44:56.45 .net
>>254
でも子供の名前は子供を作ることを想定した時から考えるもんだし
シンカリオンのそれ自体あまり関係ないと思う
子持ちは既に子供生んでるし、子供作る気ない人はそもそも子供の名前を考えないという意味で

あとキャラが自分の子供の名前にしたくないやつとよくある名前だからその点でも微妙だな
前者ならDQNネーム問題になりそうだし下手すりゃペットにも付けたくない
後者ならシンカリオンである意味がない

258 :メロン名無しさん:2022/02/05(土) 21:01:36.31 .net
キャラ扱いだと全体的に冷遇されたのに人気2位だったアキタはある意味凄くね?

259 :メロン名無しさん:2022/02/05(土) 21:02:55.85 .net
ランキングに影響与えるくらい命名に影響あるアニメが世の中にどんだけあるんだよ
こんな無茶苦茶な暴論がまかり通るからシンカリオン界隈はおかしな連中の集まりと言われるんだ

260 :メロン名無しさん:2022/02/05(土) 21:15:22.27 .net
アキタは曲がりなりにも初期メンバーの1人だしな
寧ろあれだけ主人公として動いたハヤトが上位とはいえ1位取れないのがなんだかな
(リュウジなんて出番は東日本組よりは少なかったのに1位)
主人公が1位じゃないのはキッズに振り切ったアースグランナーでもそうだったし
キッズ向けでも主人公が1位取るのは難しい時代になったのかな

261 :メロン名無しさん:2022/02/05(土) 21:19:49.86 .net
主人公は視聴者視点で、周りのキャラに性癖や人気出る要素を詰め込むこと多いから主人公は1位にはなりにくい作品が多い
主人公が1位になりやすいのは女児向けじゃないかな

262 :メロン名無しさん:2022/02/05(土) 23:49:15.83 .net
アキタは1回目の投票でも2回目の投票でも2位
出番は多くとも噛ませ役ばかりだったのに2位というべきか
逆にあの扱いを受けても2位になれたというべきなのか

263 :メロン名無しさん:2022/02/05(土) 23:57:29.00 .net
上位の順位見る限り1回目よりはキッズ票強いかもしれないが
アキタが2位になったあたり女性票多いのは変わりないな
噛ませ役ばかりだったかか強いキャラ好きな男児には受けにくそうだし

264 :メロン名無しさん:2022/02/06(日) 11:45:22.32 .net
ミクは2回目投票だと9位だけどそれでも男児向けの女キャラってこと考えたらまだ高い気がする
男児アニメのメイン層は女キャラに興味持つ方が少ないと聞いた
トリニティ3人はともかくタツミより順位上とか最初より減ったとはいえまだボカロファンがついてたのだろうか

265 :メロン名無しさん:2022/02/06(日) 12:48:03.38 .net
ミクは今の小学生にもボカロは人気あるからなあ

266 :メロン名無しさん:2022/02/06(日) 14:35:33.43 .net
エロとかリョナ好きのファンは中でもリュウジに食いついてた感じ
不幸設定のイケメンだからか、ファン層に欲求不満な主婦とか高齢が多いからなのか、はたまた両方か
無印当時のキャラのパネルでもリュウジの股間を触ったオバサンもいたんだっけ?

267 :メロン名無しさん:2022/02/06(日) 14:41:02.75 .net
リュウジ婆またふたばにいて笑った

268 :メロン名無しさん:2022/02/06(日) 17:00:28.96 .net
パネルだと股間触ってる基地オバサン達の写真を上げて周りが面白がってたらしい

アズサやミクのパネルにオタが下品に抱きついていたらファンから反感買いそうなものだが、
オバサンたちは子供向け作品という認識がないんだろうな

269 :メロン名無しさん:2022/02/06(日) 18:31:51.30 .net
下手なオタアニメより欲求不満でエロとか好きなオバサンが目立ちすぎるよな

270 :メロン名無しさん:2022/02/06(日) 19:29:35.03 .net
メインアニメーターがTwitterで6話の時にツラヌキの尻のシーンを挙げて「お尻に拘った」と発言してた
あとリュウジの尻を強調した絵やタカトラのフンドシを履いた絵も描いてた

271 :メロン名無しさん:2022/02/06(日) 19:48:13.01 .net
>>270
あの方はショタコンおじさんだよ

272 :メロン名無しさん:2022/02/06(日) 19:55:36.04 .net
どっちにしろ公式側の人間がキャラを性的な目で見るのはアウトじゃね?
仮にも子供向けだし

273 :メロン名無しさん:2022/02/06(日) 19:57:02.34 .net
シンカリオン界隈はショタコンもおばさんも欲求不満なのが多い気がする

274 :メロン名無しさん:2022/02/07(月) 00:36:59.96 .net
何故ここまでキャラを性的な目で見るファンをひきつけたんだろ?
パイロットスーツ、キャラデザ、キャラ設定のどれかが欲求不満なファンの好みだったのかね?

275 :メロン名無しさん:2022/02/07(月) 02:20:30.55 .net
ハヤトはまじでどうしたw?後E3つばさの登場まだかよw

276 :メロン名無しさん:2022/02/07(月) 08:51:12.12 .net
ミク、メーテル、大雪でJR北海道が大変なことになっているから助けてあげて

277 :メロン名無しさん:2022/02/07(月) 09:32:34.48 .net
シンカリオンのアニメに不満持ってる人でもバラバラだからな

1:もっと販促上手いアニメをやって欲しい派
2:Zの続編出して尻拭いして欲しい派
3:Zなかった事にして無印の続編として尻拭いして欲しい派
4:無印もZも欠点を改善したリメイクやって欲しい派

構成や販促のおざなりさ、噛ませキャラの多さ等に不満持つ人はやっぱ1か4が多い感じ?

278 :メロン名無しさん:2022/02/07(月) 17:59:33.82 .net
>>275
E3は引退近いからもうないだろ
トリニティも同じ
アイアンウイングは旧版に出てたから特別にリメイクされただけ
E4出せ出せ言われても結局出なかったし
E3はリデコ枠としても使えそうだったんだが

279 :メロン名無しさん:2022/02/07(月) 21:04:06.28 .net
アニメ板で言うのもなんだけど、アニメはもうやらなくていいんじゃない?
3作目があったとして、Zよりましになるとはとても思えない
リベンジどころかさらに劣化して「Zはまだ・・・だった。でもこれは・・・」なーんて
愚痴ることになるのが目に見えるようだ

280 :メロン名無しさん:2022/02/07(月) 21:16:37.45 .net
>>279
スタッフ変えればワンチャンあるのでは?
取り合えずロボとか販促のツボを分かってる監督やメインライターにすべき
キャラの扱いも販促バトルアニメならより多くのバトルするキャラを活躍させてほしい
これはZからの突然変異でなく無印からの欠点が悪化したもの

281 :メロン名無しさん:2022/02/07(月) 21:26:50.05 .net
https://news.livedoor.com/article/detail/15773884/のインタビューを見る限り
バトルがおざなりになるのは狙ってたようだ

282 :メロン名無しさん:2022/02/07(月) 21:31:44.84 .net
販促アニメだから仕方ないって擁護してた信者が可哀想になるインタビューだな

283 :メロン名無しさん:2022/02/07(月) 21:47:45.33 .net
インタビューで「女の子にも見てほしい」って言ってるけど
その割にミクに「鉄道は男の趣味」的な発言させてんだから滅茶苦茶やな
ミクはちゃおの読者から人気1位を取ったボカロキャラでそのキャラに「これは男の趣味」とか言わせて鉄子否定させるとか喧嘩売ってるのか
しかもハヤト達も女の運転士がいると判明した時に驚く反応させるのも差別的だな

284 :メロン名無しさん:2022/02/08(火) 19:28:19.04 .net
ちゃお読者から人気1位を取ったミクをモチーフにしたキャラがいたり、
アキタやリュウジみたいな女の子の初恋になりそうなキャラもいたのにちゃおでコミカライズがなかったよね
ちゃおって本来男児向けや少年向けの作品でもコミカライズしたり取り上げることあるのに

やっぱ古臭いジェンダーもまずかったのでは?

285 :メロン名無しさん:2022/02/09(水) 08:08:08.73 .net
>>282
シンカリオン信者は普段、ニチアサしか子供向けを見ないか
昔の子供向けしか知らないかの無知ぶりを曝け出して暴れてたから同情できんわ

286 :メロン名無しさん:2022/02/09(水) 08:23:46.76 .net
>>283-284を見たけど古臭い価値観に違和感持たず「多様性」「新しい」と絶賛してた信者は
せいぜい90年代から00年代前半の価値観の持ち主だよな
ちっとも多様性でも新しくもなく時代遅れもいいところなのに
でも進歩的過ぎても荒れるから、普通に現代でも違和感ない価値観に収めるのが無難だね

287 :メロン名無しさん:2022/02/09(水) 08:52:25.43 .net
長男は家業を継ぐもの、嫁はワンオペ育児、長子がヤングケアラー、鉄道は男のもの、女の運転士は珍しいって考えは00年代前半の時点でも古臭いと思う

288 :メロン名無しさん:2022/02/09(水) 09:33:23.83 .net
キャラの関係性だと同じ運転士同士でもハヤト以外の東日本組とリュウジとの関係も出番の割には薄いよな
西日本組は出番少なくても後半〜終盤でも共闘シーンはあった
出身地の都合かと思ったけどアキタ、ツラヌキ、シノブのリュウジとの繋がりは更に離れてる北海道出身のミク以下
Zでシンとアブトが仲良さそうに見えないから連れ戻そうと必死なのが違和感(しかも運転士と整備士じゃ共闘も出来ない)って言われてるけど
ここも無印からあった上記の欠点が悪化したところだと思う

289 :メロン名無しさん:2022/02/09(水) 09:52:57.99 .net
ZのシンとアブトはW主役みたいな売り込みだった分、あんな描写だから余計に違和感が強くなってる
無印のアキタ、ツラヌキ、シノブのリュウジは端から互いの絆深まるイベント書く気はなく同僚ってのを狙ってた感じ

290 :メロン名無しさん:2022/02/09(水) 09:55:42.02 .net
ZのスタッフはもうアブトがW主人公の片割れだってことを忘れてそうW主人公(笑)だよ哀れだなアブト
アブトじゃなくてアワレト(哀人)だな

291 :メロン名無しさん:2022/02/09(水) 09:58:35.06 .net
ZでW主人公で特別関係設定なのにあんな描写のシンとアブトも
無印で同じ運転士同士なのに同僚止まりの関係なハヤト以外の東日本とリュウジも

アニメとしてはどっちも大概じゃね?

292 :メロン名無しさん:2022/02/09(水) 10:06:11.89 .net
無印のミクとリュウジの絡みはリュウジ怪我する時の戦いで助っ人に入った事があったり
映画で食堂かレストランで同じテーブルに座ってた部分あたりだっけ?
ここでリュウミク派とか生まれたんかね
ただハヤト以外の東日本はこういうシーンすらなかったな

293 :メロン名無しさん:2022/02/09(水) 10:37:00.95 .net
運転士多いけどキャラの関係性は描写は無印の時点の歪だったな
この歪さは無印とZで共通してる総監督の意向なのかね

294 :メロン名無しさん:2022/02/09(水) 11:52:54.80 .net
>>292
だからカプ厨が涌いたのか
単に貴重な女キャラとイケメンだから無理矢理自己投影カップル捻り出したのかと思った

295 :メロン名無しさん:2022/02/09(水) 12:53:34.64 .net
>>281
おざなりと言っても手抜きな訳じゃなかったと感じるけどな。魅せ方が上手いと言うかな。怪物体のモチーフや戦い方等々。

296 :メロン名無しさん:2022/02/09(水) 13:01:56.68 .net
ロボ戦の雑さは普段販促アニメを見ないファン以外からは当時から突っ込まれてなかった?
当時のアンチスレとか、好かれ嫌いみたいなスレ、公式暴走スレとかで

ファンの間でもアキタとツラヌキとシノブの戦績に不満持ってたりしてたし機体売る気あるのかって意見もあった
メインで売り込みたかったのはハヤトとリュウジとセイリュウの機体だったのかもしれないけど
他の運転士の機体も発売されてたんだからそっちの販促もどうにかしろみたいに

297 :メロン名無しさん:2022/02/09(水) 14:01:03.82 .net
鉄道メインなのに鉄道は男趣味とか、女の運転士は珍しいとか反応させたのも度し難い
ボカロのミクは女子小学生人気キャラなのに、そのコラボのミクに「鉄道は男の趣味」とか言われるとかギャグなのか?
鉄道メインなら鉄子の存在も否定するべきじゃなかった
(Zのシンのオカルトネタもおかしいけどスタッフの歪さが表れたせいだと思う)

298 :メロン名無しさん:2022/02/09(水) 14:23:52.77 .net
他のロボアニメや近年の他の販促アニメみたら見せ方が上手いとは言えない気がする
当時比較されてたエヴァですら初戦の見せ方の方がマシだった気がする
シンカリオンはロボ戦があんなんだったから噛ませばかりだったこまちと、かがやき、つばさは在庫の山になったって話もあるし

299 :メロン名無しさん:2022/02/09(水) 14:24:21.14 .net
そもそも鉄道機体なのに機体によって格差が激しかったり
鉄子のことを否定するような発言まで出したり制作側に本当に鉄道愛があるのか怪しい部分は出てたな
(こんなスタッフてか総監督は続投だからだからZで平気で鉄道無関係のオカルトネタを出すんだろうな)

300 :メロン名無しさん:2022/02/09(水) 14:53:14.16 .net
キャラの台詞だと脚本上の仕事だろうし少なくとも無印は鉄道ファンと言われる下山健人がシリーズ構成だったのに
何故無印の時点でミクに「鉄道は男が好きなもの」的なセリフを言わせてんだよと
ここも総監督あたりが口出したのかな?

301 :メロン名無しさん:2022/02/09(水) 16:12:07.38 .net
鉄趣味無い奴が鉄に理解を示すのが大事だったのかもな。
無印より影薄い連中だと関係無さすぎで記憶にすら残らんw

302 :メロン名無しさん:2022/02/09(水) 16:43:30.87 .net
鉄道ファンのスタッフとやらも古臭い価値観を持ってた可能性もあるのでは?
鉄道好きは男って考え

女の鉄道好きも既に00年代にはいたのに

303 :メロン名無しさん:2022/02/09(水) 21:35:51.49 .net
>>301
シンとかまさにそれを期待してたよ
セイリュウの二番煎じになるかもだけどアブトと鉄道について触れるうちに最初は素人だけどだんだん好きになるみたいな
ミクもあとから興味もつフラグとかかと思ったけどそんなことはなかった

304 :メロン名無しさん:2022/02/09(水) 21:37:09.27 .net
悪い意味で二次創作がはかどるよな
光るキャラがいても描写が悪すぎる

305 :メロン名無しさん:2022/02/09(水) 21:51:59.57 .net
玩具時代からJRか関与してるのにアニメだと鉄道愛がない描写ばっかりだよな
ミクの件で「女の子も鉄道を好きでいい」的なフォローがなかった時点でダメだと思った
少なくとも無印はシリーズ構成が鉄オタのはずのに何故そのフォローがないんだよって疑問がある
(んでZで主人公のシンの鉄道無関係の趣味を持たせてるのもなるべくしてなったって感じだと思う)

306 :メロン名無しさん:2022/02/09(水) 22:36:51.56 .net
>>304
二次創作と言っても声優同士が結婚したからってアキタとリュウジを絡ませる奴は苦手
声優が結婚した時、タカラトミーの社員が公式Twitterで声優の演じたキャラグッズ写真を挙げて騒いだのも引いた
本編で西日本組やミクより出番多かったのにリュウジと同僚止まりの関係だったアキタを仲良しムードにするのは原作捏造じゃね

307 :メロン名無しさん:2022/02/09(水) 22:47:43.46 .net
Zみたく設定負けしてんのもアレだけど
命懸けの戦いをする仲間なのに仲良し設定にしないアキタ、ツラヌキ、シノブとリュウジの関係もこのテのアニメとしてダメだろ
ベタベタさせる必要はないけどその辺の会社の同僚レベル以上の関係にする気がないのはな

308 :メロン名無しさん:2022/02/09(水) 22:59:38.94 .net
>>306
リカちゃんのアレとかやっちゃうようなノリなので…
山形出身だからって過剰にシノブばかり贔屓するのも引いた
辞めないでって騒いでる信者も気持ち悪かったな
普通のおもちゃ会社の雰囲気になってつまらなくなったとか
これ以上はスレチか

309 :メロン名無しさん:2022/02/09(水) 23:10:34.76 .net
総監督よりタカラトミーの方がシノブ贔屓って感じだったよな
本編だと扱いがアレでしょうもない沖縄イベントがあったりで総監督の贔屓には見えなかった
総監督の贔屓キャラはリュウジの方がそれっぽい
初期3人の設定(父親が関係者、クールな性格、父親死亡の母子家庭長男)を全部持ってて後半含めて美味しいところどり

310 :メロン名無しさん:2022/02/09(水) 23:16:27.43 .net
東海はお堅いから東海を立てようとした結果ああなったとか?

311 :メロン名無しさん:2022/02/09(水) 23:42:39.54 .net
機体あっての運転士、運転士はその鉄道モチーフって話なら
東海のN700Aのぞみやドクターイエローをモチーフにしたリュウジが良く書かれるのは意図的だと思う
その一方でハヤト以外の東日本が当て馬みたいなのもJP東海とJR東日本の関係を表したって説もあるね
(ただ無印はこんな贔屓キャラがいるなって思ったけど、Zでは贔屓キャラすらいなくて全員が冷遇されてる感じ)

312 :メロン名無しさん:2022/02/09(水) 23:48:09.10 .net
アキタ達は出番多くても対等に共闘したり助っ人になったことがないので
ハヤトやタツミどころかミク、レイ、トリニティ3人よりリュウジとの絆が薄い状態
アキタ達もリュウジの助太刀するシーンや共闘シーンを描いた方が販促的にもキッズ的にも女性ファン的にも喜ばれただろうに勿体無い
東海が許可しなかったか、スタッフがリュウジageアキタ達sageをしたかったかのどっちかかな

313 :メロン名無しさん:2022/02/10(木) 11:05:09.60 .net
学園物ならそれでも良いかもしれないが命を懸けた戦いをする仲間同士っていう括りで絆を書く気がないのはまずかったな
設定負けするのもアレだけど運転士同士なのに絆深める設定にしないのはどうなん?って思ってた

出番や出身地を理由にしようにももっと出番少ないレイ、トリニティ三人、タツミや、もっと出身地遠いミクよりも
アキタツラヌキシノブはリュウジへの助太刀や共闘みたいのがなかったのが痛い
東海と東日本を絡ませるのはそんなに不味かったのかな

314 :メロン名無しさん:2022/02/10(木) 13:30:57.80 .net
鉄道会社が関わってて運転士も鉄道ありきのキャラ設定だから
東日本キャラと東海キャラがあんな関係になるのは避けられなかったんだろう
捕縛フィールド設定も「鉄道ロボに街を破壊させるな」っていう鉄道会社への配慮のせい(街で暴れたら鉄道ロボも街壊すから)
でもそういう拘りや気遣いをするならロボ戦の格差や、シンの鉄道無関係のオカルトネタや、ミクの鉄子へのフォローなしにも怒って欲しかったわ
鉄道アニメならこれこそ許せないところじゃねーの?

315 :メロン名無しさん:2022/02/10(木) 22:57:13.53 .net
>>182
このデザイナーについてはブレイブビーツでも特に女キャラのキャラデザはイマイチって思ってた
シンカリオンもアキタの母親とシノブの母親とリュウジの母親とフタバは良いと思ったがアズサは眉毛が変だし、ハルカとヒビキは女に見えない
(とはいえZはそれと比べても酷い。アユは髪型もあってかアズサより更に可愛くないし、アケノはケバいし、大石は没案と違ってデブ
しかもZは男もリュウジみたいなイケメンもいないし、ツラヌキポジのタイジュもデブ)

316 :メロン名無しさん:2022/02/10(木) 23:00:41.36 .net
眉毛じゃなくてまつ毛だった

317 :メロン名無しさん:2022/02/10(木) 23:03:50.86 .net
>>314
捕縛フィールドは予算やシナリオの負担の関係もあると思われる
市街地で戦うと作画コストも食うし住民の反応も描かなきゃならなくなる
とはいえ一般人が危険な目にあったり、物も壊れないせいで緊張感はないな

318 :メロン名無しさん:2022/02/10(木) 23:18:45.23 .net
>>308
タカラトミーはシンカリオンで
声優の逢坂良太と沼倉愛美が結婚した時に演じたキャラのカプ妄想するかのような騒ぎ方をしたからな
カプ(異性愛同性愛問わず)にする時点でファンの二次創作でも好き嫌い別れるのに
よりにもよってタカラトミーの社員がキャラのカプを連想する反応するから最悪
顔カプ厨のそれと大差ないわ

旦那(逢坂)の演じたキャラも嫁(沼倉)の演じたキャラもお互いより他キャラとの絡みの方が人気だったからな

319 :メロン名無しさん:2022/02/11(金) 00:03:18.65 .net
無印時代から言われてたけど捕縛フィールドのせいで一般人と断絶しすぎて
趣味人同士の狭い世界の話に見えるんだよな
自覚があるのか世界平和のために!みたいなまっとうなヒーローにはできなくて
シンカリオンが好きだから何とかかんとか、スポーツまんがみたいなモチベーションを連呼することになる

320 :メロン名無しさん:2022/02/11(金) 02:48:57.60 .net
学生の部活やサークルみたいなんだよな
上に出てるアキタ達東日本組とリュウジとか同じ日本を守る戦士なのに戦友感がなくてその辺の部活やサークルメンバー感覚の関係なんだよ
ベタベタさせる必要はない(寧ろベタベタはいらん)けど、戦士仲間としてあの関係はまずいだろ
むしろベタベタしないけどリュウジと戦友してたのがハヤトとホクトとタツミ除くとレイとトリニティ3人、中盤のミクくらいという

321 :メロン名無しさん:2022/02/11(金) 03:12:07.17 .net
ハヤト以外の東日本とリュウジとの絡みって言えば
・リュウジ登場してしばらく彼から足手まとい子供扱いされて反発するも、一方的に彼に助けられたりフォローされるだけ
・打ち解けた後も対等に戦友するシーンも、それ以外で支えるシーンも書かれずせいぜい後半の鉄道テスト2点話で応援するくらい
・そもそも東日本は後に出てくる運転士より劣る戦力描写

だったのが痛い
販促とか制作側の贔屓とか言われたけどそんな事情知らない一般視聴者、特に子供からしてみれば
東日本はリュウジの足を引っ張る子供に映ったんじゃないか?
もしタツミがいたら東日本にキレて喧嘩になってたところだったろ
ハヤトから「リュウジは俺たちを信じる準備さえできてないから助けなんて必要ないよ」って言ってたけど
東日本は使えなくてその癖反は一人前で信じられる要素が見えなかったからな
リュウジ負傷後にやっとアキタが「俺は何もできなかった」と言って悔やんでたけどツラヌキはそのシーンもなし

322 :メロン名無しさん:2022/02/11(金) 03:22:28.35 .net
たまたま兄貴についていったタツミがそんな感じの場面を目撃して
アキタ達と喧嘩になってハヤトやリュウジが止めるシチュエーションもありそうだったけど面倒だから避けたって感じがする
タツミが「兄貴を悪く言うな」「お前等兄貴に助けられたくせに」って言うシーン見てみたかった

323 :メロン名無しさん:2022/02/11(金) 12:36:48.42 .net
しかもリュウジが怪我した時も無事ブラックシンカリオン戦で料理したら
リュウジそっちのけで楽しそうに夏休みも楽しんだりするからな
あの場面で戦力になった他メンバーはまだしも助けられるだけのアキタ、ツラヌキ、シノブはもっと深刻にしろって突っ込みたくなった
アキタも自分の無力さに悔やんでたけどあまりリュウジの心配はしてなかった感じ
つくづくサークルや部活感覚というか

324 :323:2022/02/11(金) 12:38:37.55 .net
料理でなく勝利だった
間違いスマン

サークルや部活感覚なので超進化学園シンカリオン部かよって思った

325 :メロン名無しさん:2022/02/11(金) 16:58:30.64 .net
市街地戦は予算やら手間やらかかって大変なんだろうなーとシンエヴァ観て思った

326 :メロン名無しさん:2022/02/11(金) 17:00:32.97 .net
>>315
大石のボツ案がフタバと被った外見だから後でフタバ出す保険だったのかな?と邪推した

327 :メロン名無しさん:2022/02/11(金) 17:57:56.07 .net
>>326
没案も睫毛とかが違うし完全に被ってるわけでもない保険でもなさそう

328 :メロン名無しさん:2022/02/11(金) 18:08:30.99 .net
市街地戦がないのは鉄道会社の意向と予算やシナリオの負担軽減の為なのはわかるけど
キャラが学校の部活やサークル感覚の態度になるのは擁護しかねる
度胸があるとかメンタルが強いとかでなく危機感がないって感じ

329 :メロン名無しさん:2022/02/11(金) 18:18:52.77 .net
アズサはまつ毛がイマイチだがデザイン自体はそんな悪くないと思う
髪型もオタクにウケのいいツインテ・ポニテ・ツーサイドアップ(Zではウサ耳リボン)だった
アユはなぁ…フックみたいなアホ毛にボサボサの毛先にニンニクみたいな形をした前髪アップでデコ出しして
さらにひじきみたいなまつ毛ととことんブスヘアブスメイクメイクだもんな
設定資料に前髪を下ろした姿が載っていて実は美少女らしいが肝心のアニメ本編には出て来ねーし

330 :メロン名無しさん:2022/02/11(金) 19:24:08.90 .net
新幹線ロボが戦って街に被害が出たらJRに請求行くんだろうなwww

331 :メロン名無しさん:2022/02/11(金) 21:01:13.93 .net
>>230
ジェンダーとか多様性云々は無印と同時期にやってたプリキュアでも主張してた
それで内容とかキャラの言動が大人から批判もあったけど
キャラデザが可愛い、綺麗だったのと、販促をやってたからかメインターゲットには人気だったらしい
このことから子供は特にキャラデザの可愛さを重視するみたいだな

332 :メロン名無しさん:2022/02/11(金) 21:28:32.64 .net
無印と同期にやってたプリキュアは本編で「男の子もお姫様になれる」的なセリフがあったんだが
ホテルのCMが「男はライダー、女はプリキュア」ってやったせいかオタがキレてクレームをつけてCM取り下げる羽目になったよ
あと大人から批判があったのはいい加減で手軽な育児、個性自由を履き違えた自己中言動があったせい

333 :メロン名無しさん:2022/02/11(金) 21:47:03.16 .net
そのクレームつけられたホテルは商売だし結局ライダー好きな男の子でプリキュア好きは女の子が大半だからあのCMは筋通ってた

でもシンカリオンみたいな鉄道アニメで
ミクの加入話で鉄子否定するようなセリフや反応へのフォローなしやシンの鉄道関係ない趣味の半端なオカルト強調はダメだろ

334 :メロン名無しさん:2022/02/12(土) 05:31:44.65 .net
>>325
意外にCGの時代でコストが上がったものかもしれないなあ
謎に幅の広い道路とビルの書割とか、効果線(?)の背景にロボットの絵を置くわけにもいかないから
それでもセンスある人ならできる気もするけど

335 :メロン名無しさん:2022/02/12(土) 11:03:46.23 .net
>>98で「そこまでショタ感を感じない」ってレスあるけど、アキタも十分ショタ感強くね?
他の同学年キャラと頭身同じだし声も女性声優だしこれで「ショタ感を感じない」とは言えないと思う

336 :メロン名無しさん:2022/02/12(土) 11:40:12.92 .net
>>335
レッツ &ゴーの時腐女子に人気だったのは鷹羽とJと烈や豪よりも大人びてるタイプだったからな…

337 :メロン名無しさん:2022/02/12(土) 12:19:50.19 .net
ただアキタ周りはミクとカプらせたいってファンはいなかった

338 :メロン名無しさん:2022/02/12(土) 12:29:40.90 .net
アキタとミクは特に絡みなかったしな
んでミクはハヤミク派(主人公トロフィー)、リュウミク派(イケメントロフィー)、アズミク派(百合)は少なからずついたけどレイミク派はそれより少なかった
レイとミクも助っ人役とかで絡みあったんだけど脇役でショタだとトロフィーになれないとでも思ったのかね?

339 :メロン名無しさん:2022/02/12(土) 14:43:27.34 .net
アキタはノマよりBLでカプたせたい派が多かったのでは?

340 :メロン名無しさん:2022/02/12(土) 15:02:01.45 .net
リュウミク派が発生した理由自体はわからんでもない
性別とか抜きにしても唯一リュウジの相手役になる可能性が残ってるのがミクしかないという
リュウジ絡みの相手ならホクトが人気だけどホクトは妻子持ちだし、タツミとの絡みも兄弟なので成立しようがない
西日本組もあくまで先輩後輩の関係、ハヤト以外の東日本組やアズサに至っては絡みなし

341 :メロン名無しさん:2022/02/12(土) 15:08:23.33 .net
美男美女で見栄えもするしな>リュウミク

342 :メロン名無しさん:2022/02/12(土) 15:13:42.56 .net
アズサは14話(スザク登場回)でリュウジに助けてもらったことがあるけどその後特に靡くことは無かった
ミーハー気質で面食いに見えるから意外だった
アズサは恋愛より自己アピール方に興味が強いからか、単にリュウジがイケメンでも自分の好みでは無かったからか

343 :メロン名無しさん:2022/02/12(土) 15:16:32.34 .net
>>318
顔カプ好きでも一ファンが謹んで二次創作をやる分には問題ないと思う
だから声優同士の結婚でリュウアキ派やアキリュウ派が沸いたとしても責められない
二次創作はファンの妄想自由だからな

そういう意味では公式側の人間なのにであんな反応したタカラトミー社員はアカン
あの社員はやめて正解だと思う

344 :メロン名無しさん:2022/02/12(土) 15:25:00.81 .net
>>340
ハヤリュウ派やリュウハヤ派も沸いてたよ
こっちも異性同士だったら成立する可能性は残されたと思う

345 :メロン名無しさん:2022/02/12(土) 15:30:10.32 .net
>性別とか抜きにしても
いやいや同性だったらそもそも成立する可能性がない
シンカリオンも恋愛は異性同士しか概念を見せてない
同性同士で成立する可能性があるのは公式でその概念を見せた作品だけだ

346 :メロン名無しさん:2022/02/12(土) 15:35:42.09 .net
カプファンもあちこち暴れたり押し付けないなら良い
妄想だけなら自由

ただ無印映画で子供時代のホクトとハヤトのママで異性目線が入ったのはアカンかったわ

347 :メロン名無しさん:2022/02/12(土) 17:29:42.64 .net
>>345
いや非血縁の異性同士以外成立の可能性がないってのを分かったうえで妄想してたでしょ
一般向け、ましで子供向けだし本気で同性同士で公式で成立すると思ってるやつはおらんでしょ
そこはプリキュアとか女児向けで恋愛は異性しか可能性がないと分かった上で百合妄想するオタクと一緒

348 :メロン名無しさん:2022/02/12(土) 17:57:02.91 .net
ホクリュウ派、リュウホク派は本気で不倫妄想しててしかもツイッターとかでも自重しないオバサンがいたような

349 :メロン名無しさん:2022/02/13(日) 00:23:36.93 .net
同性愛の概念があるのはBL物、百合物、一部の少女漫画くらいだからな
それ以外はどんなに親密でも「濃い家族愛」「濃い友情」「濃い師弟愛」「濃い戦友」で恋愛にはならんよ
シンカリオンに限らない

350 :メロン名無しさん:2022/02/13(日) 00:54:07.10 .net
マジレスするとカプ成立の可能性があるのは非血縁者でフリーで絡みのある異性相手くらい
ただし恋愛アニメじゃないから誰々と明確にくっついたりカプオタに媚びるのはいらん
ミク絡みでハヤミク、リュウミク推してて無印映画まで残ったファンだって本気で確定は求めてないだろうよ

351 :メロン名無しさん:2022/02/13(日) 01:03:52.89 .net
ホクリュウもリュウホクもチクマとホクトで既婚者同士のカップリング前提なの多いな

352 :メロン名無しさん:2022/02/13(日) 01:10:50.51 .net
さすがにカプ話は鉄道だけに脱線しすぎじゃないか
(タカトミを除いて)公式側の人がやった訳じゃないんだしキリがない

353 :メロン名無しさん:2022/02/13(日) 01:16:56.97 .net
異性キャラならハヤトはアズサとの絡みもあるからハヤアズ成立の可能性もあるけど
リュウジは無印Z通してみてもミクくらいしか絡みがないから余計リュウミク派が発生した
レイとミク、ツラヌキとアズサも絡みあったがこれらは推す人は見たことがない(自分が知らんだけかもしれんが)
他の運転士連中に至ってはミクともアズサとも絡みなくて可能性なし
(ただし誰々とくっつくってのはZの最終回になっても書かないで欲しい
アニメ3作目があるとしてキャラ世界観一新になってもそういうのは描かないで欲しい)

354 :メロン名無しさん:2022/02/13(日) 01:19:49.93 .net
>>352
公式側の人間じゃない限り、黙ってやってる分のファンを叩くのはやりすぎだな
ただ、そういう意味だとツイッターとかでも自重せず不倫妄想とかエロ妄想するようなオバサンは批判対象だな
ホクリュウ派、リュウホク派のおばさん
無印当時でもヲチ対象になった人

355 :メロン名無しさん:2022/02/13(日) 01:29:05.71 .net
そうそう
シンカリオン界隈はジャンルの規模の割にエログロみたいな趣味を隠さない人が目立つ

356 :メロン名無しさん:2022/02/13(日) 01:37:25.66 .net
リュウジ界隈多いのは一人だけ中学生だからか
Zで高校生になったから結婚ネタ妄想激しいよ

357 :メロン名無しさん:2022/02/13(日) 01:54:27.62 .net
>>356
エログロリョナ好きで嗜虐趣味ファンが他キャラより多いと思った

キャラデザからして薄幸のクール系のイケメン(続編でも相変わらず薄幸感あり)
無印Z通して暗い過去背負ってたりするのでそこに漬け込んだ同人をやりやすい
本編でも強いけど無印Z通して他のパイロットよりきついダメージを食らうシーンや怪我したシーンもあってリョナ妄想もしやすい
中学生で他のパイロットみたいな小学生組よりエロや暗い話に罪悪感抱かない
中学生だから「小学生では欲情しないわ」って人が食いつく余地あり

ってのが理由みたいだな

358 :メロン名無しさん:2022/02/13(日) 02:02:15.46 .net
横山光輝の「伊賀の影丸」の影丸の拷問シーンに興奮した層と似たものかもな
「イケメンを痛めつけることに性的興奮を覚える」という男リョナみたいなやつ
母親層とか年齢高い人は若いオタよりもエロリョナ好みが多いイメージがある

359 :メロン名無しさん:2022/02/13(日) 08:28:57.15 .net
前に聞いたワードが繰り返し何度も出てくるあたりこのスレ4人くらいしかいなさそう

360 :メロン名無しさん:2022/02/13(日) 09:02:28.85 .net
人のレスをパクる奴までいるしなぁ

361 :メロン名無しさん:2022/02/13(日) 11:25:10.11 .net
ネトヲチのシンカリオン同人ヲチ書き込んでた婆いるだろここ
つまらなきゃ離れればいいのにママ友ノリで付き合ってるからここで愚痴吐くんだよ

362 :メロン名無しさん:2022/02/13(日) 12:47:59.83 .net
シンカリオンに限らず二次創作は本編の延長も本編では有り得ない組み合わせもやれるのが醍醐味と言えるし
一ファンの妄想や同人にまでケチつけるのは筋が通ってない
公式や他のファンに押し付けたり、堂々と18禁を垂れ流したり、イベントとかでマナー違反しなきゃ害ははないわけで

363 :メロン名無しさん:2022/02/13(日) 12:51:16.14 .net
>>359-361
アンチスレに乗り込みとか信者乙

364 :メロン名無しさん:2022/02/13(日) 13:13:53.95 .net
市街地戦をやれないのは仕方ないだろう
特撮では破壊シーンとか市民が襲われるシーンがあるけどアニメだと特撮と作りが違うしね
無理に破壊シーンや市民の危険のシーンを描こうとして予算がパンクしたりシナリオで破綻が増えたらそれこそいろんなところから苦情もんでしょ
市街地戦やれないならやれないなりに、人知れず皆を守るヒーローを作る余地が生まれるんだよ
シンカリオンの市街地戦がなくて緊迫感がなくなってる理由は「シンカリオンが好きだから」「友達といたいから」みたいなヒーロー物とは思えない遊び感覚の気持ちでやってるから

365 :メロン名無しさん:2022/02/13(日) 13:48:33.53 .net
Zコードやらクサビ石やらで出張中に唐突に怪物体が出たぞーっつって
あとは捕縛フィールドか地底の謎空間で戦う。そればっかり
引きこもりの亜種の外こもりってやつだな

366 :メロン名無しさん:2022/02/13(日) 13:57:25.82 .net
シンカリオンのスタッフに組織や一般人を話に絡める技術も余裕もないのはみんな知ってますけど、何か?

367 :メロン名無しさん:2022/02/13(日) 15:29:00.97 .net
良くも悪くも捕縛フィールドはスタッフの力量に合わせた設定でもある
街を破壊する敵から市民を守って〜ってなると当然一般市民の反応や交流も描かなきゃならなくなるし
これって相当な力量がないと無理が生じて破綻が発生するだけだ
それに無印から運転士すら持て余すスタッフなら一般市民の交流とか描いてる場合ではない

368 :メロン名無しさん:2022/02/13(日) 15:35:50.52 .net
ヒーロー見たいな理由の有無も難しいね
悲哀とか戦いの虚しさみたいのを書いても辛気臭くなるし匙加減にもよるかな
まあ搭乗時や技出すときにニコニコしないだけマシなのかもしれない

369 :メロン名無しさん:2022/02/13(日) 16:19:54.10 .net
同じ女性人気キャラでもリュウジとアキタは界隈違うんだよね
リュウジは頭身高くて男性声優好きな人と中二要素を求める人に好かれて
アキタはショタ好きな人と可愛い部分も求める人に好かれた

前者はジャンプサンデーマガジンみたいな少年雑誌作品や深夜番組を好きな人も兼任してたと思われる
ああいうキャラは少年漫画や深夜アニメでは幾らでもいる
良く言えばそれが好きな人でもいけるキャラ

後者は男児向けキャラならではのタイプでかつてイナズマイレブンとか好きだった層と被るかな

370 :メロン名無しさん:2022/02/13(日) 16:33:13.66 .net
アキタファンはかつてイナイレ好きだった人が多そうってのは分かる
確かイナイレだと女人気ナンバーワンが女性声優のキャラだった
あれは無印開始が2008年でGO終了したのが2014年でそれについてた女ファンが
シンカリオンのアニメ開始時には子持ちや主婦になってもおかしくないタイミングなんだよな

371 :メロン名無しさん:2022/02/13(日) 22:03:00.55 .net
イナイレは2018年あたりに始まったやつだとやや頭身上がってたけど無印やGO好きだった人から文句出てた
その層がシンカリオン無印に乗りかえたんだと思う
こっちは小学生だけど

372 :メロン名無しさん:2022/02/13(日) 22:10:01.36 .net
>>369のいう意味では
リュウジ好きはツイステ、鬼滅、呪術、東京リベンジャーズに行ってそう

373 :メロン名無しさん:2022/02/13(日) 23:04:19.30 .net
ジャイロゼッターの俊介はリュウジと共通点の多いイケメンキャラだったけどさっぱり話題にならなかった
まぁあれはアニメ自体がな…
http://pbs.twimg.com/media/Dn8rZxpVsAUoCzA.jpg

374 :メロン名無しさん:2022/02/13(日) 23:04:41.88 .net
>>372
そのまますぎるわ

375 :メロン名無しさん:2022/02/14(月) 00:20:22.16 .net
なんかオンラインイベントやっていたのか

376 :メロン名無しさん:2022/02/14(月) 01:23:00.42 .net
シマヤマがなぜあそこまで過激に盛り上がるのかわからん

377 :メロン名無しさん:2022/02/14(月) 02:17:35.84 .net
>>369
リュウジファンもおにショタが好きな人も混じってた感じなので
そういう人も男児向けアニメならではの要素を求めてたと思われる
少年漫画や深夜アニメだと周りの中高生や大人ばかりで小学生キャラは出ても脇役なことが多いからね

378 :メロン名無しさん:2022/02/14(月) 03:02:31.64 .net
>>377
リュウジファンはあくまでも中学生の儚さ残る師弟愛萌えもいる
年上攻めのリュウジと年上受けのリュウジが好きな人がいる

379 :メロン名無しさん:2022/02/14(月) 03:16:33.58 .net
でも年齢だと実在の鉄道に合わせててリアルタイムでキャラが年を取る
シンカリオンではこの年齢のままってのはやれないんだよな
タイムスリップネタやパラレルワールドでも使わん限り

ただ逆に言えばリアルタイムで進むからリアルタイムより未来の姿も描けないともいえるが
無印映画のキャラがハヤトの息子や孫や子孫でなくタイムスリップした子供時代の親父なのもそのせいだろうし

380 :メロン名無しさん:2022/02/14(月) 03:22:19.33 .net
>>378
エログロリョナ好きで嗜虐趣味ファンも無印Z通して他キャラより多い

381 :メロン名無しさん:2022/02/14(月) 03:34:13.88 .net
シノブとリュウジはシンカリオン二大過激派ファンのいるキャラ

ただ前者は萌えアニメみたいな愛で方や明るいエロ妄想がメインで
後者は暗い可哀想可愛い嗜虐的な愛で方で背徳エロ妄想がメインで正反対

キャラの見た目と設定、ファンの層の違いで愛され方が変わってくる見本

382 :メロン名無しさん:2022/02/14(月) 04:03:27.40 .net
リュウジ界隈は人気投票トップ取っただけあって熱烈なファンも多いんだが
他のキャラで何か動きあると当然のようにリュウジには無いのかと過激派多くてうざい
ZのED変わってから本庄はいるのに何故リュウジがいないのかおかしいと憤るの見かけてる

383 :メロン名無しさん:2022/02/14(月) 04:15:34.64 .net
>>380
他は小学生だがリュウジは無印で中学生だしZは高校生だろうから過激なネタもやりやすいんだろ
幼くして父亡くして母はメンヘラで弟妹支える薄幸の美少年ウマー
臨時指導代理とかやっているから中卒かもしれんが

384 :メロン名無しさん:2022/02/14(月) 06:49:17.64 .net
シマヤマ周辺の下品なノリが苦手
あそこまで盛り上がる要素あるの?

385 :メロン名無しさん:2022/02/14(月) 08:13:08.01 .net
同人のスレでやれ

386 :メロン名無しさん:2022/02/14(月) 10:02:27.31 .net
スレあるの?

387 :メロン名無しさん:2022/02/14(月) 11:30:49.55 .net
>>383
リュウジは本人の見た目と主人公の父親に懐いてるって設定もだが
母親が見た目的にも薄幸美人だったり、弟が他の兄弟キャラよりブラコンってのも拍車にかけてるようだ

ツラヌキも親父亡くして母親や兄弟支えるキャラだが
本人が小学生なのと、見た目的に薄幸イケメンじゃないのと、親父の死亡がシンカリオンと関連がないのと、
母親もいかにもなオカンな見た目と言動だったり兄弟も健全な関係なのでそういうネタ少なめ
そんでアキタも女人気強い、見た目細いイケメンな割に過激なネタ少ないのは本人が小学生なのと薄幸路線ではないから

388 :メロン名無しさん:2022/02/14(月) 13:48:56.56 .net
自分はリュウジが(一応は)健全なホビーアニメのキャラだからこそハマった部分が大きい
うたプリとかFreeみたいないかにもな女性向け作品のキャラだったら見た目や性格・設定が同じでも多分ハマらなかったと思う

389 :メロン名無しさん:2022/02/14(月) 13:55:20.52 .net
>でも年齢だと実在の鉄道に合わせててリアルタイムでキャラが年を取る
シンカリオンは鉄道ありきでリアルタイムと同じ時間で進むから縛りがあるように思われてるが
エヴァコラボでパラレルワールドや
無印映画でタイムスリップっていう前例を出したせいで他作品より自由度が高く見える

キャラの年齢問題も過去からタイムスリップさせればいいやみたくなったし
世界観が変わってもパラレルワールドから登場みたいにすればいいやみたくなった
絵柄自体が変わってもエヴァコラボのシンジみたく本作の絵に合わせるか
プリキュアの共演みたくシリーズお互いに補正を掛けるって手もある

390 :メロン名無しさん:2022/02/14(月) 15:31:25.88 .net
他のホビーアニメは玩具やゲームとアニメが同時メディアミックスかアニメがメインになるのが多いんだけど
シンカリオンは元々プラレール玩具とそれに関わる鉄道主導でなおかつアニメ前から人気はあったからアニメはブースト役か最悪おまけ
でも今後も玩具やJRでアニメのキャラ出してと願う信者は出るのかな
実際に無印終了後もそんな反応あったような
(どの道、Zキャラはそのファンも少なそう)

ただ今のところ玩具方面でアニメ発祥のパイロットキャラは逆輸入されてないな

391 :メロン名無しさん:2022/02/14(月) 15:58:06.47 .net
アニメ前から一定の人気あったのは任天堂ゲーム作品もだな(しかもポケモンはアニメも今でもやってる)
レベルファイブ作品はアニメとほぼ同時だったかな
アニメ発祥のキャラが逆輸入されたのはサンリオだとマイメロのクロミとバク
遊戯王もアニメで主人公変わりまくってもカード展開では遊戯が看板がメインみたくなってる

392 :メロン名無しさん:2022/02/14(月) 16:01:11.76 .net
パラレルワールドなら何なら旧版のパイロットキャラがアニメ化してハヤト達と共演するという可能性も完全にゼロではない
旧版のパイロットはキャラデザが七式サジが担当したけど
アニメに出たらあおのゆかデザインにリファインされるかもしれない

393 :メロン名無しさん:2022/02/14(月) 17:42:42.03 .net
寧ろ保険狙いで公式でパラレル世界も、過去からのタイムスリップネタも出したとしか思えん

「リアルタイムで進む」「新幹線モチーフのキャラ」ってところを除くともう何でもアリな方だな
前者も未来ネタじゃない限り無印映画の少年ホクトみたくタイムスリップすりゃ良いじゃん感が発生したし
後者も土台頼りでキャラ作りも他アニメより手間かけずに済ませる感がある
世界観が変わってもシンジ登場話でパラレル世界とか出したせいで理由つけてテコ入れの隙を作った感がある

394 :メロン名無しさん:2022/02/14(月) 19:34:14.97 .net
捕縛フィールドも予算やJRの都合なんだが作劇的には何でもアリで都合の良い設定だよな
あれのおかげで市民の反応とか描かなくて済むというか、この程度の力量でも成立する

395 :メロン名無しさん:2022/02/14(月) 19:42:10.12 .net
もうこの日常を守りたいとかそういう昭和っぽいのはいい
シンカリオンで戦うこと自体が最高に楽しく尊いこと
敵は殴っていいような相手なら何でもいい
それが令和のモードなんだ。すばらしいね

396 :メロン名無しさん:2022/02/14(月) 19:43:43.79 .net
リュウジオタで「低年齢向けホビーアニメだからこそ」って考える人は
おにショタ好きや健全な周りとの対比好きなのが多いんじゃね?
他運転士との温度差はきついって言われてるがその温度差が美味しいって考えてる説がある
女性向けや少年誌だとショタキャラが少ないからおにショタやりにくいし、周りも健全じゃないのが多いから温度差も出せない

>>388
女性向けでなくてもジャンプサンデーマガジンといった少年誌も「健全」とはいえない
健全と言えるのは一応低年齢向けホビーアニメとかその辺

397 :メロン名無しさん:2022/02/14(月) 19:47:38.64 .net
もうこの際Gガン見たいに単純バトル物にしちゃえよw

398 :メロン名無しさん:2022/02/14(月) 20:07:22.38 .net
>同じ女性人気キャラでもリュウジとアキタは界隈違うんだよね
>リュウジは頭身高くて男性声優好きな人と中二要素を求める人に好かれて
>アキタはショタ好きな人と可愛い部分も求める人に好かれた
前者が少年誌のバトル漫画のキャラなら、後者はコロコロのバトル漫画のキャラってくらい路線が違う
ただ前者も「低年齢向けホビーアニメにそういうキャラが出てる」って部分に惹かれてるんであって
少年誌で同じようなキャラが出てもハマってなかった可能性もある
勿論、少年誌ファンと兼任してて今頃は鬼滅か呪術か東京リベにハマってるのも多いだろうが

399 :メロン名無しさん:2022/02/14(月) 20:14:31.79 .net
アキタに限らず無印Z通して他の運転士は従来のコロコロ漫画的な背景設定じゃね?
リュウジ(とタツミ)だけ少年誌に出そうな背景で異端だと思った

400 :メロン名無しさん:2022/02/14(月) 20:41:47.04 .net
スイーツ店(健全ホビーアニメ)でスイーツ(コロコロ漫画みたいなキャラ)に混じって
肉料理(少年誌みたいなキャラ)も混じるようなものだよな
肉屋で肉料理を食ったりするよりスイーツ店で肉料理を食う特別感とか温度差が良いっていうようなもんだわ

スイーツ店=シンカリオン
スイーツ=清洲兄弟以外の運転士
肉料理=清洲兄弟

401 :メロン名無しさん:2022/02/14(月) 21:22:18.02 .net
>>388
ジャンプやマガジンといった少年誌の作品は大丈夫
ゼロサム・Gファンタジー・ジーンといった青年誌括りでもあからさまに腐臭をまき散らしている雑誌系の作品は苦手
テニヌはジャンプだけど腐臭撒き散らしてるじゃんと言われそうだがあれはギャグとして見ている

402 :メロン名無しさん:2022/02/14(月) 21:23:59.40 .net
レス間違えた>>396宛て

403 :メロン名無しさん:2022/02/14(月) 21:37:26.10 .net
>>401
露骨は腐臭はなくてもやっぱ少年誌と低年齢向けホビーアニメは別物
あとここでいう「健全」ってのは嗜虐心擽る重い背景やビジュアルじゃないって意味も含む
よく言えば厨二心を擽るってやつ

そういう意味だと露骨な腐臭とは違ってても
キャラデザからして薄幸のクール系のイケメン、幼い頃に父はシンカリオン研究事故で亡くす、
母は薄幸美人のメンヘラで、弟は兄好きブラコンってなると背徳さを感じるオタもいるんだと思う
それでシノブとは別の意味で過激派ファンが生まれた

404 :メロン名無しさん:2022/02/14(月) 21:38:53.69 .net
>>403訂正
〇悪く言えば厨二心を擽られないってやつ
×よく言えば厨二心を擽るってやつ

健全って見方によっては厨二要素が足りないって意味だからな

405 :メロン名無しさん:2022/02/14(月) 21:46:03.53 .net
そんで
>キャラデザからして薄幸のクール系のイケメン、幼い頃に父はシンカリオン研究事故で亡くす、
>母は薄幸美人のメンヘラで、弟は兄好きブラコンってなると背徳さを感じるオタもいるんだと思う
この路線は少年誌や女性向けでは珍しくもないし浮きもしないけど
あくまで低年齢向け男児アニメやるのが良いって人もいるので油断ならんというか怖いわ
単純に少年誌や女性向けのファンがやってきて今頃はまた流行りの少年誌や女性向けに行くファンの方が分かりやすい

406 :メロン名無しさん:2022/02/14(月) 21:55:00.71 .net
かつて腐がついてたイナイレも家族死亡、両親死亡、孤児、捨て子、母親死亡キャラもいたんだけど
シンカリオンのリュウジみたいにリョナ暗いエロ好きで嗜虐趣味ファンが暴れたりしなかったのかな?
もしそうなら、やっぱシンカリオンはオバ腐が多いんだな
オバ腐は嗜虐趣味も若い人より強いと聞いた

407 :メロン名無しさん:2022/02/15(火) 00:57:46.08 .net
メインアニメーターがTwitterで褌リクエストの投票をやってるようだ
もちろんリュウジおばさんらしき人もはしゃいどるな

408 :メロン名無しさん:2022/02/15(火) 01:03:03.56 .net
>>381
暗いエロやリョナは実は女性の方が耐性があると聞いたことがある
男性は人にもよるが女性よりそれが苦手って人もいると聞いたことがある
そんでシノブは男性人気高めだからそういう目で見られる率がそこまで高くなくてもおかしくない

409 :メロン名無しさん:2022/02/15(火) 02:43:51.50 .net
褌の日のイラストあれか

410 :メロン名無しさん:2022/02/15(火) 02:56:01.23 .net
単純にキャラの見た目や設定の差もある
男性でも暗いエロやリョナが好きな人もいるし女性でもそれが嫌な人もいるだろう
実際シンカリオンでも女人気のアキタも、リュウジほどそのネタ好きなファンは目立たない
キャラが小学生なのと薄幸要素がなくて暗いエロやリョナ好きが付きにくいのが原因だと思う

411 :メロン名無しさん:2022/02/15(火) 03:03:34.83 .net
リュウジは薄幸の美少年として妄想膨らませ易い上に棒候補多いから食いつくんだろ
ハヤトや師匠のホクトは当たり前だが実父チクマや弟タツミも棒にしているし上司の羽島も最高の棒
全然配属違う本庄もなんとなく容姿が似ていて血縁感じさせるしリュウジと年が近いイケメンだから棒
しかもモブ相手もやらせるから登場人物が棒に見えているんじゃね?

412 :メロン名無しさん:2022/02/15(火) 03:05:37.94 .net
>>410
アキタはアキタで変態プレイやらされる率高くね?
リュウジほどえげつない棒乞食ではないしほぼ固定棒多いのもあるんだろうが

413 :メロン名無しさん:2022/02/15(火) 03:10:14.24 .net
アキタは本編で絡みあったツラヌキやシノブのお相手になりやすかった
あとリュウジのリョナ妄想は本編で一番強いダメージ負ったって部分の影響もあるそうな
まあとにかく欲求不満なおばさんが目立つ

414 :メロン名無しさん:2022/02/15(火) 03:12:58.71 .net
そういやかつて腐がついてたイナイレや、デジモンアドベンチャーより
キャラ愛や想像の余地や恋愛面で無印キャラ信者に優しいとは思ったな

シンカリオンはジェンダー観は90年代レベルだけど
現時点で主人公や人気キャラのカプ相手候補が固定化してないし
現実と同じ時間の流れだから急に〇年後と飛んだりもしなさそうだし
旧キャラも今出たキャラはおかしな髪型にもなってないし
性格も少なくとも運転士達は表面上は改変されてないからね
未登場の無印キャラはどうなってるか知らんが

415 :メロン名無しさん:2022/02/15(火) 03:23:26.53 .net
イナイレはGOで急に10年後になったり、無印主人公の嫁騒動があったり、一部キャラがキャラに合わないロン毛になってたりカオスだった
デジモンアドベンチャーは02で描かなくても良い未来や恋愛を描いてはファンの夢を握りつぶした
そして成長した無印キャラ出るがキャラ改変された奴や、変な髪型になった奴もいた記憶
デジモンアドベンチャー02での無印キャラ改変はシンカリオンの無印キャラで例えるなら
リュウジが悪い意味で俗っぽくなったり、レイに生意気要素増えるようなものだったと思う

416 :メロン名無しさん:2022/02/15(火) 03:29:45.81 .net
>>406
イナズマイレブンも変態ネタとかが多かった記憶あるけど
頭身が小学生みたいなのと、別の萌え要素があって嗜虐趣味は持てない人もそれなりに多かったと思われる
暗い過去ネタも多かったけど不健全要素を煽る感じは少なかったかな
そこがシンカリオンのリュウジと違うとこだと思う

417 :メロン名無しさん:2022/02/15(火) 05:43:27.53 .net
>>411
探せばアキタ、ツラヌキ、シノブ、レイ、タカトラ、ギン&ジョウも棒候補になってるのでは?(セイリュウは流石になさそうだが)
信者が二次創作でやろうと思えばやれるネタと言えなくもない

アキタ→クールなツンデレ同士
ツラヌキ→父親亡くした母子家庭長男同士
シノブ→古風同士
レイ→最年少と最年長で西日本組チーム同士
ギン&ジョウ→西日本チーム同士
タカトラ→ガチホモで典型的な棒向けで日日本組チーム同士

ネタはなくはないし妄想激しいやつならいけそうだ

418 :メロン名無しさん:2022/02/15(火) 08:17:50.01 .net
>>414
無印だとハヤトの母サクラはかなり強烈なハヤアズ推進派だがそれ以外は公式匂わせないな

419 :メロン名無しさん:2022/02/15(火) 09:29:25.69 .net
>>418
まぁ幼馴染だとそうなるわな。

420 :メロン名無しさん:2022/02/15(火) 09:57:40.20 .net
アカフタは公式が散々煽っていたけどフタバageのための本庄sageとセットだからファンの扱いもそれなりだな

421 :メロン名無しさん:2022/02/15(火) 10:40:19.28 .net
リュウジはキャラ単体の人気はもちろんだが攻め受けノマ問わずカップリングさせやすいキャラだと思う
見た目も中身も高スペックでスパダリ攻めやノマ相手に合うし幸薄い境遇から受けにも合うしさ被虐的描写からモブレも多い
攻め受けの比率だと受けの方が多いのは好きなキャラは愛され受けにしたがる傾向だからだろうか

422 :メロン名無しさん:2022/02/15(火) 11:41:31.94 .net
イナイレはGOで10年後とか無印主人公が既婚者になってもめげずに二次創作が多かった
無印主人公の嫁は原作ゲームでバージョンごとに違うのも荒れたけど
逆に言えば嫁に重要性がない感じでもあったのでそれで二次創作の余地もあったんだと思う

デジモンは無印でついた二次創作するファンも
02でキャラ改変をやったり、主人公や人気キャラも誰かとカプ(結婚)したり、将来の姿を描いて一掃された
そんで実質アニメ主体で無印が人気だったのにその後も平気でずっと別路線の新シリーズをやりまくるわ
案の定受けなくて、やっと無印キャラが再びメインになる高校生編や大学生編の映画やリブート版をやったくらい

シンカリオンはキャラは光る部分があっても扱いの格差はがあって悪い意味で二次創作向けなんだけど
そのジレンマがアニメへの不満になってるんだと思う

423 :メロン名無しさん:2022/02/15(火) 11:59:48.36 .net
二次創作語りだけでなく他作品下げも始まったか…
もうこれなんのスレかわかんねえな

424 :メロン名無しさん:2022/02/15(火) 12:05:21.69 .net
アキタ、ツラヌキ、シノブはリュウジに反感持つも一方的にリュウジに助けられる側で打ち解けた後も
他キャラみたく対等に戦友したり精神的に支える場面もなかったって言われてるが
この東海age東日本sage的な描写も特殊な妄想力ある信者からすれば良い棒役だな
一般やキッズ目線では足手まといキャラに見えるけど、特殊性癖持ちにはリュウジを攻めたり犯すネタ(最悪鬼畜ネタ)に向いてるのだろう
アキタ、ツラヌキ、シノブが足手まといや子供扱いされる苛立ちからリュウジを犯して、リュウジは仲間に攻撃できなくてされるがままみたいな

425 :メロン名無しさん:2022/02/15(火) 12:08:35.60 .net
>>423
アンチスレに乗り込んでる信者かな?
他作品sageはともかく総合アンチスレはファンへの不満も対象だから含まれるから二次創作云々は間違ってないだろ
慎む分には良いけどこの界隈は何故か過激派や誰かに押し付けたりする人も目立つ
他人の萌えは自分の萎え、自分の萌えは他人の萌えみたいのを知らないというか

426 :メロン名無しさん:2022/02/15(火) 12:16:06.79 .net
過激派は人気キャラほど付きやすいけどシンカリオンはこのテの子供向けとしては目立つ印象
それで同人グッズとかでマナーを守ってないファンがいて騒動になったことある

427 :メロン名無しさん:2022/02/15(火) 12:38:18.26 .net
>>423
特定の個人叩きをしたい同人婆が乗っとってる
スレの流れに文句言ったら信者とかいえは退散すると思ってる
同人ネタならツイッター観察にスレ立てればいいのにアンチスレに便乗していつか書き込み相手が見てダメージ受けるのを待ってるある意味作品のファン層を代表してるやつw

428 :メロン名無しさん:2022/02/15(火) 12:41:39.54 .net
相手が既婚者だろうとカプらせるのはシンカリオンのホクリュウ、リュウホクもそうだろ
ネタや描写次第では既婚者だろうと関係ない

429 :メロン名無しさん:2022/02/15(火) 12:46:05.09 .net
公式への文句ならメインアニメーターがTwitterで誰のフンドシ姿を描いてほしいか投票も批判されるべきじゃないのか?
公式関係者がこんなことして良いんかと疑問がある
このメインアニメーターは無印の6話の時もツラヌキの尻に拘ったとか言ってて、それに引いてた人もいたからな

430 :メロン名無しさん:2022/02/15(火) 13:02:20.91 .net
流石に>>424みたいのは行き過ぎ
アキタ、ツラヌキ、シノブを自分を助けてくれた年上を虐める悪にするのは笑えんし酷いヘイト工作
リョナやエロ好きでも棒役を悪にするのはやりすぎ
そんな信者もいるなら怖いし余計酷い過激派のイメージがついてしまうわ

431 :メロン名無しさん:2022/02/15(火) 13:20:43.37 .net
メインアニメーターといい、かつてのタカトミ社員といい
公式側の人間なのに変なファンみたいな態度を取るのはどうかと思う

432 :メロン名無しさん:2022/02/15(火) 15:27:02.27 .net
アニメが終わっても公式サイドやファンの言動でしばらく批判の種は尽きないと思う
無印終了時もそんなんだったからな
元々玩具やJR先行のコンテンツだからそれが続く限りしばらく動くファンや公式サイドに人間いそう

433 :メロン名無しさん:2022/02/15(火) 15:31:49.07 .net
ツラヌキも苦労人だけど過激ネタがリュウジほどじゃないのは
本人がギャグ役なのと、ビジュアルが薄幸の美少年って感じじゃないのも原因だろうか?
過激ネタとかやるファンが付くには性格とビジュアルの影響も強いのか

434 :メロン名無しさん:2022/02/15(火) 15:46:38.10 .net
ツラヌキもツラヌキで大門山建設の作業員のおっさんあんちゃん達と路地裏で汗と土とホコリにまみれたックスがよく似合うと思うけど
大口の建設取引を取る為に若旦那がまさに一肌脱いで枕営業とかな
さすがに年齢的に虐待になるか

435 :メロン名無しさん:2022/02/15(火) 16:19:41.43 .net
ツラヌキもその手のファンアート普通にあるで

436 :メロン名無しさん:2022/02/15(火) 16:31:07.39 .net
ツラヌキのは幸薄系タイプとは違うネタがある
リュウジもムキムキなんだがこっちは幸薄路線なネタが目立つ
着やせするタイプで色白で美少年なルックスのせいでそんな信者がついてしまった

437 :メロン名無しさん:2022/02/15(火) 16:41:01.32 .net
ホクリュウやリュウホクの未成年相手で欲情する既婚者子持ちもアレだが
スバハヤの父親より年上の成人男性が小学生に欲情もおにショタ好きにはツボなのかな

438 :メロン名無しさん:2022/02/15(火) 16:57:41.92 .net
正直年齢設定もあるけど結局ビジュアルや設定だろ
もしアキタやシノブももっと薄幸キャラだったらもっとエロやリョナ好き女性ファンがついただろう

439 :メロン名無しさん:2022/02/15(火) 16:58:22.90 .net
ぶっちゃけリュウジも薄暗いエロとかリョナネタ好きなファンついてるのって結局ビジュアルがデカいだろ?としか思えん
同じ性格、設定、立ち位置でもタカトラやタイジュみたいなビジュアルだったら食いついたとは思えん

440 :メロン名無しさん:2022/02/15(火) 17:13:32.98 .net
結局二次創作話が出るのもシンカリオンの欠点が原因だと思う
パイロットキャラで光るところがあってもキャラによる扱いの差で勿体無いことになってる
主人公や特定の重要キャラの描写、特定の絡みを重視したかったのかもしれないけどさ
ツラヌキ、アキタとリュウジももっと絡ませた方が機体の販促にも繋がりやすくなってタカトミにも喜ばれたんじゃないの?

441 :メロン名無しさん:2022/02/15(火) 17:29:44.27 .net
>ぶっちゃけリュウジも薄暗いエロとかリョナネタ好きなファンついてるのって結局ビジュアルがデカいだろ?としか思えん
>同じ性格、設定、立ち位置でもタカトラやタイジュみたいなビジュアルだったら食いついたとは思えん
そりゃ薄幸のイケメン、薄幸のデブやブサだったらそりゃ前者に食いつく人がほとんどだから

442 :メロン名無しさん:2022/02/15(火) 18:26:31.08 .net
リュウジは薄幸設定と中学生という絶妙な年齢設定とイケメンな外見とCVだしな
しかもハヤトやホクトとは本編でも深い関係描かれているわチクマやタツミという血縁相手でも棒候補に困らない
しかも上司の羽島もリュウジとは長い付き合い発言が公式にあってまたもや棒候補として最適
モブ相手で色んなプレイさせるにもシチュエーション困らないよ
リュウジ攻めとしても年下の運転士達からよりどりみどり

443 :メロン名無しさん:2022/02/15(火) 19:33:43.66 .net
相手が小学生運転士だとリュウジ攻めでもおにショタみがあるよ
小学生と中学生、ローティーンにとって3歳差は大きい

444 :メロン名無しさん:2022/02/15(火) 20:14:03.06 .net
冷たいけど褌ネタは正直「なんだ元気なんじゃん」としか思わなかったな

445 :メロン名無しさん:2022/02/15(火) 20:26:15.85 .net
褌ネタで複数の人が自分のネタも上げていたがこのジャンル褌ネタ好き過ぎねえか?

446 :メロン名無しさん:2022/02/15(火) 20:45:39.10 .net
>>442
でも年下運転士と言ってもハヤト以外の東日本はロクな絡みがないから厳しくね?
妄想力あるやつは>>417みたいに妄想できるのかもしれんが
やっぱ本編で絡みなかったのは痛いとしか思えんわ
玩具販促アニメだけど同じ運転士なら東日本キャラもリュウジと絡ませた方が販促的にも良かったと思うよ

447 :メロン名無しさん:2022/02/15(火) 20:46:20.11 .net
>>439
同じビジュアル、CV、性格、設定、立ち位置でもリュウジが女性向け作品のキャラだったら多分ハマらなかった

448 :メロン名無しさん:2022/02/15(火) 20:49:20.39 .net
>>446
リュウハヤは本編での絡みが多いから鉄板だけど顔カップルでリュウアキや苦労人の長男同士カップルでリュウツラもそこそこ見たよ

449 :メロン名無しさん:2022/02/15(火) 21:13:09.77 .net
>>448
リュウジ受けならレイ攻めあるし安城兄弟攻めもあったな

450 :メロン名無しさん:2022/02/15(火) 21:15:38.21 .net
アキタとツラヌキはまだ言及してた方だろ
アキタはブラックシンカリオン戦で勝った時に何も出来なかったって言ったときに
「お前の指示がなかったらダメだった」みたいにフォローされたりリュウジ復帰も「強くなってるんだな」と言ってたり
ツラヌキも鉄道テストで応援したり映画でハヤトを心配して北海道に来た時も「照れんなって」って言ってた

ガチで絡みないのがシノブ

451 :メロン名無しさん:2022/02/15(火) 21:19:35.02 .net
西日本メンツはホクトのおごりで焼き肉食べた間柄だし関係深いよな
東日本はハヤトアキタツラヌキミク辺りは分かるがシノブ自体が無口過ぎて絡みない

452 :メロン名無しさん:2022/02/15(火) 21:25:45.23 .net
ミクとレイは戦闘でも助っ人役やったこともあるな
そんで前者は映画でもスイーツ店で同じテーブルで実は未成年キャラでは唯一絡みある異性
後者は焼き肉話や戦闘でも西日本チームとして戦ったこともあり

453 :メロン名無しさん:2022/02/15(火) 21:30:46.48 .net
子供向けで過激派ファンは珍しくもないが
薄幸系のイケメンor美少女、本編でもどこか子供向けアニメとは思えないネタ(例えば低年齢ホビーアニメでまるで少年誌みたいなネタだったり)があるキャラほど付きやすい
モンペ的なファンともいえるな

シンカリオンは低年齢向けホビーアニメで他の運転士がコロコロのバトル漫画的な感じだけど
リュウジ(とタツミ)だけ少年誌みたいな路線という温度差も妙なファン層になりやすいんだな

454 :メロン名無しさん:2022/02/15(火) 22:00:06.23 .net
運転士達の精通年齢とか話題になるのは普通のことか?

455 :メロン名無しさん:2022/02/15(火) 22:51:47.41 .net
リュウジファンは高年齢向け少年誌や女性向けから来たやつもいるけど
幼年向けホビーアニメなのに「高年齢向け少年誌や女性向けみたいなシリアスなイケメンが出てる」という特別感が好きなやつも多いと聞いた

456 :メロン名無しさん:2022/02/15(火) 23:21:09.92 .net
シノブとレイは対になるようにデザインしたと聞いておおっとなったけどあんまり関わりなかったな…
書き下ろしでツーショットもらって、あとはミク交えて握手したくらい?

457 :メロン名無しさん:2022/02/16(水) 00:25:14.98 .net
シノブはアキタとの絡みのが目立っているし東と西で会う機会少ないんだわ

458 :メロン名無しさん:2022/02/16(水) 00:28:52.67 .net
ツラヌキも親父亡くしてるけど加入エピソード以外触れられてない
シンカリオンと無関係で難しかったかもしれないが家庭環境被るリュウジと掘り下げやロボバトルで絡ませる余地はありそうだったのにな
これも光るところがあっても勿体ないと思わせる要素だな

459 :メロン名無しさん:2022/02/16(水) 00:54:37.87 .net
リュウジは登場前にキャラデザとCVが紹介された上にホクトの直接指導受けたと明言されて
やたら師弟での絡みや会話を熱望されていたしチクマとホクトが旧知の仲と判明してから更に暴走した印象あるわ
ツラヌキとの関係は境遇が似ているのあるだろうけど掘り下げるにはネタ不足

460 :メロン名無しさん:2022/02/16(水) 01:23:45.56 .net
リュウジ愛され過ぎ

461 :メロン名無しさん:2022/02/16(水) 01:26:01.49 .net
一番の愛されキャラはホクト

462 :メロン名無しさん:2022/02/16(水) 03:02:13.69 .net
アキタリュウジも絡み少なかったのでがネタ自体はファン受けしそうだった
アキタは寒い地域の田舎出身、銃使い、戦闘は遠距離と攻め路線、マタギで厳しいが家族いて薄幸ではない
リュウジは暖かい地域の都会の愛知出身、空手、戦闘スタイルは接近戦と防御路線、自然界の厳しさと無縁だが親父死んで母親もメンヘラで薄幸
って具合に性格面以外は真逆だったんで同じクール&ツンデレでもこの対比を本編でも活かせよみたいなファンはいそうだった

463 :メロン名無しさん:2022/02/16(水) 03:30:04.06 .net
本庄とリュウジのカップリングは顔カプ

464 :メロン名無しさん:2022/02/16(水) 03:43:25.78 .net
しかし対比しようにもレイに持ってかれてた感がある
最年長の兄貴分に対して最年少の弟分で運転士メンバーの中でも特におにショタ
近距離攻撃&防御路線に対してアキタの上位互換な遠距離&攻め路線でアキタ不利
しかもレイはリュウジの助っ人経験あり、西日本チームとしても戦友してたからその点でもネタがある

465 :メロン名無しさん:2022/02/16(水) 03:51:25.58 .net
>幼年向けホビーアニメなのに「高年齢向け少年誌や女性向けみたいなシリアスなイケメンが出てる」という特別感が好きなやつも多いと聞いた
所謂女性向けや少年誌で同じ見た目、性格、設定、立ち位置のキャラが出てもハマらないってタイプだな
ああいうキャラ自体は少年誌や女性向けではありがちで、しかも周りに小学生のショタが少ないからおにショタも不足だから
リュウジは幼年向けホビーアニメに出たからこそ特殊性があるのであって、少年誌や女性向けならよくいるキャラ

466 :メロン名無しさん:2022/02/16(水) 04:49:55.27 .net
家族の一員が作品の題材になる兵器や武器の研究事故で死亡という背景持ちのイケメンキャラって
女性向けのバトル物や少年誌のバトル物ではよくいるけど低年齢向けホビーアニメではそんなにいない
物語の設定と無関係な病死とか事故死って設定ならありがちだけど

467 :メロン名無しさん:2022/02/16(水) 16:14:56.57 .net
それだけにシノブ以上に過激派なファンがいると思う

468 :メロン名無しさん:2022/02/16(水) 16:18:35.93 .net
ジャンプのバトル物や女性向けのバトル物ではよくあるキャラでも
そのキャラが幼年向けのホビーアニメで重要な立ち位置で出るのはそれだけでインパクトあるのは確か
他の幼年向けアニメとかでも少年誌とか深夜アニメのバトル物みたいなキャラが出たら熱心、悪く言えば過激にもなるファンがついたりするし

469 :メロン名無しさん:2022/02/16(水) 17:13:52.72 .net
>>463
この2人初めは血縁かと思った本庄は実の弟のタツミよりもリュウジに似てるんだもの
Zでリュウジが成長したらますます本庄に似て来た

470 :メロン名無しさん:2022/02/16(水) 17:18:58.27 .net
>>466
深夜アニメとかそれなりに年齢層上の視聴者層の作品だとよくあるな

471 :メロン名無しさん:2022/02/16(水) 17:34:20.12 .net
>>470
深夜アニメとかで出すと狙っている感じが鼻について自分は萌えない

472 :メロン名無しさん:2022/02/16(水) 17:35:31.69 .net
リュウジは皆に愛されるけど出水は誰にも愛されない可哀想pgrという謎マウントについてやはりリュウジさん総愛され有能キャラということでFA?
出水は顔しか取り柄ないしホクトの後輩だけど車掌という設定もおしえてシャショットだけだから東大卒でJRの技術職というのも実は公式あるかもな
地味な田舎野郎が垢抜けるまでのエロネタも見掛けたからリュウジオタクは出水は誰にも選ばれない可哀想マウント好きなんだよな

473 :メロン名無しさん:2022/02/16(水) 17:36:23.67 .net
>>471
身内が事故死しているキャラはよくあるから別に

474 :メロン名無しさん:2022/02/16(水) 17:41:18.55 .net
>>469
それは単にキャラデザの人がイケメン顔の引き出し少ないだけだろ

475 :メロン名無しさん:2022/02/16(水) 17:52:08.98 .net
>>469>>474
本庄はキリッとすればリュウジに似てるけど普段はそう見えない
リュウジ=本庄をキリっとさせた感じなんじゃね?

476 :メロン名無しさん:2022/02/16(水) 18:00:47.05 .net
単純に身内が事故死とか病死設定なら他の幼年向けでも見かけるけど
それこそ女の子向けのプリキュアですらシリーズに寄ってはそのキャラもいる
身内が敵の攻撃や戦いによって死んだとか、兵器や武器の開発で死んだってのはライダーとか少年誌とか深夜アニメ向けだ
プリキュアでも片親が病死したという設定なら5やスマイルでもあったが、片親が戦いで死んだってのはハトプリしかない

んでツラヌキはシンカリオン界のキュアレモネードやキュアピースで
リュウジはシンカリオン界のハトプリのムーンライトみたいなもんだよ
前者は片親の死因がストーリー的に関係なく家庭も明るい
後者は違いも多いが片親の死因が戦いとか研究中によるもので、家庭も母親も幸薄い感じなのが似てる
あと年上で強いってところも

477 :メロン名無しさん:2022/02/16(水) 18:13:42.89 .net
>>475
本庄は早稲田出身で早稲田は名大よりも上の素晴らしい大学という解釈うぜえ

478 :メロン名無しさん:2022/02/16(水) 18:18:26.87 .net
で、主人公はどうなのさ?

479 :メロン名無しさん:2022/02/16(水) 18:29:18.44 .net
>>475
リュウジは本庄よりもさらにクール系イケメン顔にしたんだろうが私生活ポンコツ過ぎるよ

480 :メロン名無しさん:2022/02/16(水) 19:05:49.07 .net
>>469
実はチクマの隠し子が本庄説

481 :メロン名無しさん:2022/02/16(水) 19:24:33.43 .net
ホクちゃん可愛い

482 :メロン名無しさん:2022/02/16(水) 20:39:11.27 .net
>>479
リュウジポンコツか?
家事はしっかりやっているし、ポンコツっぽさがあったのは鉄道テストやクイズの時くらいだったと思うが

483 :メロン名無しさん:2022/02/16(水) 21:06:30.49 .net
>>470-471>>473
子供向けで悲惨な家庭のキャラといえばイナイレが有名だが
サッカーとか敵との戦いとか研究の事故で身内亡くしたキャラは出てない感じ
病気とか事故とかサッカーや敵との戦いとは関係ない死因だったりする
そういう意味ではシンカリオンのリュウジの設定は深夜アニメや少年誌らライダーっぽいわ

484 :メロン名無しさん:2022/02/16(水) 21:07:19.58 .net
現在進行形で親父死んだって衝撃ならハトプリだけど
幼い頃に親父死んだって意味だとシンカリオンがやばい

485 :メロン名無しさん:2022/02/16(水) 21:31:36.93 .net
>>471
一応健全なホビーアニメでああいう路線のイケメンキャラ出すのもあざといと思うが

486 :メロン名無しさん:2022/02/16(水) 21:32:41.96 .net
・ちょい年上で最年長
・幼くして親父(チクマ)を機体の研究中の事故で亡くしてる
・メンヘラで薄幸美人の母親(カエデ)がいて、弟のタツミや妹のミユの世話をする
・タツミからブラコン矢印を出されてる
・主人公(ハヤト)の父親(ホクト)とは師弟絡みがあってカプとしても妄想するファンを煽る
・上司(羽島)とは長い付き合い発言がある
・ホクトにとっては弟子であり同僚のチクマの忘れ形見でこれまた妄想の種
・小学生との絡みハヤトが鉄板だがアキタとは顔カプや後の声優繋がり、ツラヌキとは苦労人長男繋がりでカプらせるファンも発生
・レイとも最年少との絡みでおにショタネタ強し
・ミクとも美男美女カプとして需要アリ
・強キャラポジションだが他のパイロット(運転士)よりきついダメージを負ったことがある
・機体変更イベントがあり変更後のドクターイエローでも活躍
・後半は西日本組のリーダーでレイ、ギン、ジョウ、タカトラ、タツミの引率役もこなす

という背景や絡みのある
クール系イケメンを健全はホビーアニメで出すセンスもあざとい
健全なホビーアニメだとリュウジみたいなキャラは異端でモンペなファンもついた

487 :メロン名無しさん:2022/02/16(水) 22:01:29.12 .net
カエデ母さんは幸薄そうな美人さんで闘病している身だけど別にメンヘラでは無いだろ
むしろ気丈な性格だと思うよ

488 :メロン名無しさん:2022/02/16(水) 22:06:23.19 .net
気丈だけど病んでる、病んでるけど気丈ってのはあると思う
背徳的な意味で

489 :メロン名無しさん:2022/02/16(水) 22:28:57.76 .net
兄弟キャラは結構いるのにタツミはそれと比べてブラコンぶりが強い
中学生以上+クール系イケメン+幸薄い境遇で過激な二次創作も他より多そうなリュウジだけど
実際にリュウジがレイ〇されたりしたら、タツミはその加害者に殺意全開で攻撃してきそうな感じがする

490 :メロン名無しさん:2022/02/16(水) 22:42:13.71 .net
アニメディアの描き下ろしでリュウジの水着姿のイラストを見たことがあるけどFreeの奴等の水着よりずっと健全で健康的だった
Freeの奴等のはゲイポルノに見えるんだよ

491 :メロン名無しさん:2022/02/16(水) 23:15:49.28 .net
ここでいう健全の意味って「ゲイポルノ要素がない」という意味だけではない
あくまで「背徳性がない」「暗いエロ妄想を煽らない」「幼年向けホビーアニメらしさ」って意味でも使われる

そういう意味だと、クール系イケメンで、幼い頃に父親がシンカリオンの研究事故で亡くしてて、
しかもハヤトやホクトとは本編でも深い関係描かれていたり、ブラコンのタツミもいたり、
上司の羽島もリュウジとは長い付き合いだったりであざとさのあるリュウジは健全なアニメの中にいる背徳性のある存在といえよう

492 :メロン名無しさん:2022/02/17(木) 00:24:03.44 .net
Zでもリュウジ登場した途端の無印オタの掌クルーあったな

493 :メロン名無しさん:2022/02/17(木) 00:29:25.41 .net
>>487
メンヘラなカエデは腐女子の妄想もあるが本編でも55話だっけかハヤトに直電してきたあたりがおかしいよ

494 :メロン名無しさん:2022/02/17(木) 08:30:25.87 .net
でもリュウジは画面からはそこまであざとさは感じなかった
Z36話のシンアブ抱擁シーンの方がお腐れホイホイしていたと思う
アブトの恍惚とした表情が気持ち悪かったし別にハグじゃなくて手を繋ぐで良かったんじゃないかと思った

495 :メロン名無しさん:2022/02/17(木) 08:36:07.49 .net
ハグとかヘブンとかでなく
幼年向けホビーアニメにあるまじき重さとか美味しさもあざといって言われることもある
興奮するような要素みたいな

496 :メロン名無しさん:2022/02/17(木) 08:37:18.40 .net
アキタも薄幸とかではないけどマタギで熊との対面で生きるか死ぬかの戦いみたいのは経験してる

497 :メロン名無しさん:2022/02/17(木) 09:57:15.63 .net
シンとアブトのあの抱擁は腐女子大歓喜よ

498 :メロン名無しさん:2022/02/17(木) 13:37:58.83 .net
リュウジの方がよほどじゃね?

クール系イケメンで、幼い頃に父親がシンカリオンの研究事故で亡くしてて、
しかもハヤトやホクトとは本編でも深い関係描かれていたり、ブラコンのタツミもいたり、
上司の羽島もリュウジとは長い付き合いだったりで興奮ネタがある

499 :メロン名無しさん:2022/02/17(木) 14:38:35.39 .net
リュウジはあからさまに腐女子をホイホイする絵面は無かったよ
しいて言えばアズサの運転士アイドル妄想図でアキタとキメ顔していたことくらい
もしリュウジでホイホイしたかったら温泉回や海回にリュウジを同行させて半裸にしていたはず
ハヤトの方が肌を露出したことが多い
キャラ設定や周囲との関係性はあざといかもしれないけど

500 :メロン名無しさん:2022/02/17(木) 14:58:34.40 .net
リュウジはイケメンな兜甲児的なスーパーロボットヒーロー感はある。

501 :メロン名無しさん:2022/02/17(木) 15:38:04.48 .net
>>499
運転士で一番ひどいダメージ(19話で腹パンされて唾だか胃液はいたり、27話で負傷してぐったりしたときとか)食らったり
ドクターイエローになったあとも辛そうにするシーンがあったのはリョナ好き喜んだらしい

502 :メロン名無しさん:2022/02/17(木) 15:45:01.62 .net
裸や露出やヘブン抱き締めで狙うって感覚は素人

真に興奮するのは>>486
こういう要素持つキャラは少年漫画や高年齢向けアニメではありがちだが
低年齢向け健全アニメでやったのはある意味衝撃性はあったんだと思う
家族の誰かが死んでるキャラ自体は他の幼年向けアニメでも結構あるけど
その死因が戦いか、武器やロボの開発か、敵にやられるって意味だと幼年向けでは少ない部類
家庭環境複雑なキャラ多いイナズマイレブンでも家族の死因は大抵サッカーや敵の攻撃関係なかったりした

503 :メロン名無しさん:2022/02/17(木) 15:54:20.77 .net
アキタ&ツラヌキとリュウジは少女漫画における当て馬と本命ヒーローみたいな関係だと思った(路線変更で当て馬がヒーローになったやつを除く)
恋愛か、戦闘や物語面での違いはあるけど全体の扱いや設定の差は少女漫画の当て馬と本命ヒーローみたいな差を感じたわ
当て馬は前座、本命は当て馬の上位互換みたいな存在

504 :メロン名無しさん:2022/02/17(木) 17:12:16.19 .net
リュウジは品川駅エピソードや父チクマが事故死した時の鬱エピソードでちらりと幼い姿出しているわかなりあざとい
だがあざとさで言えばホクトのがすごいよ
メガネショタまで出してきた上に主人公ハヤトとの濃厚エピソード追加だもんな

505 :メロン名無しさん:2022/02/17(木) 17:21:18.26 .net
ホクトは中年でルックスもああいう路線なので健全じゃね?
真にあざといのは中学生とかの年頃でクール系イケメンのリュウジがやはりひどい
>>486は詰め込みすぎ
本当に狙うなら露出やヘブン状態でなくキャラデザと設定と絡みで盛らないと狙えない
(んでZではそういう分かりやすいイケメンがいないので女性ファンを遠ざけた感じがある。過激派が煩かったせいで女性ファン除けでもしたのかな?)

506 :メロン名無しさん:2022/02/17(木) 18:23:57.82 .net
ホクトは既婚で子持ちの割にメンタル幼いからてっきり30代後半かと思ったらあれで40代なのが驚いた
ホクトもホクトであざといよ
リュウジのあざとさはあからさまだがホクトはすね毛のおっさん可愛い

507 :メロン名無しさん:2022/02/17(木) 18:53:58.58 .net
>>505
テレ東のホビアニっぽいキャラデザだなと感じたよ
視聴率あってもなくても派生の展開でペイできるならそれなりに面倒見てくれるんだよなテレ東

508 :メロン名無しさん:2022/02/17(木) 19:27:17.80 .net
テレ東は放送を潰しまくっているので面倒を見てくれているとは思えない

509 :メロン名無しさん:2022/02/17(木) 20:01:49.58 .net
TBSは東京五輪狙いで番組潰しまくった挙げ句に
五輪延期の影響受けて散々なことになってから朝アニメ枠復活させたが
テレ東は今後どうするんだろうな

510 :メロン名無しさん:2022/02/17(木) 20:31:48.79 .net
TBSは朝アニメ枠復活などしていないだろ?

511 :メロン名無しさん:2022/02/17(木) 21:04:40.03 .net
ツラアキ同棲記念日とか気持ち悪いのオープンな垢でいうのか

512 :メロン名無しさん:2022/02/17(木) 21:25:07.41 .net
リュウジもキャラデザ的に主人公より派手だからその意味では低年齢向けホビーアニメっぽいとも思う
子供は見た目がわかりやすくカッコ良かったり可愛いキャラ好きそうだし

513 :メロン名無しさん:2022/02/17(木) 21:45:54.26 .net
キャラデザ的にも主人公より主人公してるって言われるリュウジだけど
寧ろ低年齢向けホビーアニメだと主人公は平凡ってか地味なキャラデザのが多くね?
わかりやすいイケメンは作品の主人公にしないのが基本みたいな

514 :メロン名無しさん:2022/02/17(木) 21:51:07.87 .net
>運転士で一番ひどいダメージ(19話で腹パンされて唾だか胃液はいたり、27話で負傷してぐったりしたときとか)食らったり
19話の腹パンとか、27話の負傷にハアハアしてたファンいた
>ドクターイエローになったあとも辛そうにするシーンがあったのはリョナ好き喜んだらしい
64話で「もう持たない」っていうシーンをエロいって言ってる人はいた

515 :メロン名無しさん:2022/02/17(木) 23:01:57.86 .net
リュウジでエロいなと思ったのはドクターイエローのパイスーかな
肌の露出が全然無いけど太もものガーターベルトみたいな所や胸元がスポブラっぽい所にフェチを感じる
あとN700パイスーより足元がすっきりスラッとしている(N700はストンとしたブーツでやや幼い感じ)

パイスーのデザインがあんなぴちぴちになったのはエヴァからだっけ?

516 :メロン名無しさん:2022/02/17(木) 23:03:15.27 .net
>>505
イケメン大人キャラ出さないの女性ファン避け同意
SNSで声はでかいのにグッズ売り上げの数字に出なかったのかもな

517 :メロン名無しさん:2022/02/17(木) 23:03:42.99 .net
主人公は子供の感情移入、親近感、作品への案内役だからどうしてもキャラデザは地味になりやすい(旧玩具版のハヤトもやはり地味なデザイン)
だから他キャラが人気出ることが多い

それでリュウジはハヤトやシンよりもキャラデザも派手で
そういう意味では誰よりも低年齢向けホビーアニメっぽいとも思う
子供は見た目が派手でわかりやすくカッコ良かったり可愛いキャラ好きになりやすい

518 :メロン名無しさん:2022/02/17(木) 23:06:46.02 .net
>>516
大人キャラはホクトとオペや指令な
確かにここらはグッズ出てないので需要がなかったんだと思う
(Zに至っては運転士も新規絵のグッズが少ない)

それで運転士だとリュウジは初期メンバーと並んでグッズ出てたキャラの1人だからグッズ面でも売れてたんじゃないか

519 :メロン名無しさん:2022/02/17(木) 23:13:46.36 .net
無印は大人キャラはともかく運転士は結構グッズ出まくってたし
そこでずっとラインナップに入ってたキャラはそれなりに売れたのかもしれない
(男性ファンが目立つシノブですらグッズで優遇されてた)

それでZは運転士も描きおろし絵グッズとかが少ないのは
反応的に「グッズを出しても売れない」って判断されたからじゃないかね?
無印の大人キャラみたいに

520 :メロン名無しさん:2022/02/17(木) 23:15:49.70 .net
無印も人気投票結果見ても1〜7位は運転士なので需要は運転士>ホクト含大人組って感じがする

521 :メロン名無しさん:2022/02/18(金) 00:21:17.11 .net
グッズもろくに出なかったトリニチーのことを忘れんでください

522 :メロン名無しさん:2022/02/18(金) 00:22:47.93 .net
むしろホクトはショタ化した少年ホクトもグッズ出ていたから単に公式のお気に入りかどうかもあるだろ

523 :メロン名無しさん:2022/02/18(金) 00:38:59.25 .net
無印はハヤトアキタツラヌキシノブリュウジはたくさんグッズ化されたが
他の運転士スルーなのは数の制限とかなのかね?
大人のイケメンと言っても本庄ぐらいしかいないからグッズ化し難いんだろ
それでも本庄フタバダイヤミノリは書き下ろしグッズあるから恵まれている
若手じゃないと売れないしな
ホクトは運転士枠と大人枠と少年ホクト枠で代優遇

524 :メロン名無しさん:2022/02/18(金) 00:52:50.68 .net
Zは運転士の褌書き下ろしグッズやれば良い

525 :メロン名無しさん:2022/02/18(金) 01:05:30.78 .net
人気投票は一般ファンや子供ファンの投票も混じってたんじゃないかな
ネット普及後は以前と比べて子持ちの親もネットやるようになったしね
そんで人気投票は子供の意見を聞いて投票する親もいて子供の好きなキャラにおかしくない

ただ人気投票7位までは運転士でレイもハヤトアキタツラヌキシノブリュウジの次にグッズに恵まれてたし
逆にアズサやフタバやゲンブやホクト(成人姿少年姿含)より順位下だった
タツミやトリニティ3人はグッズも少ないから一般人気やキッズ人気とオタ人気は大まかな部分で結構一致してるんじゃないかな
細かい違いはあれど

526 :メロン名無しさん:2022/02/18(金) 01:06:29.57 .net
ミクはボカロのコラボキャラで唯一ねんどろいどは出たけど
その他グッズはハヤトアキタツラヌキシノブリュウジより少なかった感じがする

527 :メロン名無しさん:2022/02/18(金) 01:10:45.37 .net
>>523
数の制限以外にも需要の差もあると思う
メインとかレギュラーとかでも不人気キャラはハブられたり冷遇されるケースがあると聞いた

528 :メロン名無しさん:2022/02/18(金) 01:25:57.71 .net
>人気投票
寧ろホクトは10位で大人キャラとしては高くね?
(運転士ですらないスバル8位はもっと謎だが)
少年ホクトも映画だけの登場なのにタツミやトリニティより順位上だった

>ミクはボカロのコラボキャラで唯一ねんどろいどは出たけど
ミクはコラボキャラでボカロ補正があったからだろうな

>メインとかレギュラーとかでも不人気キャラはハブられたり冷遇されるケースがあると聞いた
大人になったファンこと懐古向けだけどデジモンの02やテイマではメインキャラなのに立体化されなかったキャラがいたっけ

529 :メロン名無しさん:2022/02/18(金) 02:27:04.44 .net
子供人気・一般人気とオタ人気がズレてるのなんて忍たましか知らないわ
忍たまは上級生で腐人気上がってグッズでも多くミュージカルでもメインになってるが
2011年にでやった公式人気投票だと総合順位が全員、乱太郎(総合順位6位)より下だった
総合順位1位は土井、2位は利吉、3位はきり丸だそうだ

530 :メロン名無しさん:2022/02/18(金) 03:08:49.32 .net
>>528
ホクトは少年ホクトの票と合わせたら順位もっと上がるんじゃね?
主人公ハヤトの父親であり運転士であり指導長でありシンカリオン開発関係者でありリュウジの師匠
うまいところ総取りした大人枠でCVもファンついているレベルだしな
可愛い目が離せないおじさん枠

531 :メロン名無しさん:2022/02/18(金) 07:42:44.46 .net
グッズは無印は結構出てたしそれなりに売れてたんじゃないかな
ホクトも中年キャラとしては人気高いみたいだしね
人気投票もここ数年は一般層や親も普通に使うから親が子供の代わりに子供の好きなキャラに投票しててもおかしくないけど
シンカリオンに関しては人気投票の結果とグッズの優遇と被るところがあるから、一般or子供人気とオタ人気一致も多そう

7位までは子供運転士が独占しててレイもハヤトアキタツラヌキシノブリュウジの次にグッズ出てる
ホクトも中年キャラなのに10位、子供姿も映画だけの登場なのに14位
反対にアズサとゲンブとフタバと少年ホクトより下だったタツミやトリニティ3人はグッズに恵まれない

532 :メロン名無しさん:2022/02/18(金) 08:59:56.07 .net
無印のグッズ優遇キャラはハヤト/アキタ/ツラヌキ/シノブ/リュウジ/セイリュウの6人でそこにレイ/ミクが続く感じ
Zは描き下ろしのキャラグッズが少ない辺りコスパが悪そう

533 :メロン名無しさん:2022/02/18(金) 11:26:14.35 .net
公式人気投票とオタ人気が一致してるのはNHKで投票やったライダーやプリキュアもそうだな
NHKの投票でも下の順位だったシリーズやキャラはネットでも人気低い

534 :メロン名無しさん:2022/02/18(金) 11:37:37.61 .net
>>532で思ったがミクは唯一ねんどろいど出たけど
その他のグッズではハヤト、アキタ、ツラヌキ、シノブ、リュウジ、仲間入り後のセイリュウより優遇されてないんだよな
出番の差かと思いきやグッズは需要もあるだろうし単純に上記メンバーよりグッズ購買層からの人気は下なのかね?
ボカロファンとシンカリオンのキャラファンはまた別なのか?
出番的にはリュウジも毎回出てるわけではなくシノブ、仲間入り後のセイリュウより出番少ないがグッズはそのメンツと並ぶ

535 :メロン名無しさん:2022/02/18(金) 11:44:06.15 .net
腐狙いどうこうってあるけどスタッフは別にリュウジでその層を狙った意図はないだろう
追加戦士らしくカッコいい見た目や性格、重要で特別感あるキャラを作ろうとしたらああなったって感じ
ガチで腐狙うなら、変なイチャイチャをやったり、温泉や海水浴回でも出したり、イケメン同士でアキタと絡ませると思うわ

536 :メロン名無しさん:2022/02/18(金) 12:17:03.23 .net
偶然リュウジのような高スペックキャラを作ったら腐が食い付いた感じがある
グッズでアイドルの格好や猫耳付けさせたりはしたけどアニメ本編でそう言うことはさせていなかった
腐は狙っていなくても食い付くからね
今はそうでも無いが昔はあからさまなものには却って食い付かなかったものだ

537 :メロン名無しさん:2022/02/18(金) 12:20:10.78 .net
狙いとしては寧ろ腐より子供狙いだったようにも見える>リュウジ
主人公や他の運転士より見た目も派手だったが
子供は見た目も派手でわかりやすくカッコ良かったり可愛いキャラに憧れやすい
(ただ主人公は感情移入や親近感や案内役狙いなのであまり派手な見た目にはされないことが多い)

538 :メロン名無しさん:2022/02/18(金) 12:24:57.82 .net
実際子供からそれなりに人気だったんじゃないかな

539 :メロン名無しさん:2022/02/18(金) 16:22:18.44 .net
>>534
ミクは権利の絡みが大きいんじゃね?

540 :メロン名無しさん:2022/02/18(金) 16:56:53.65 .net
>>536
子供受けしそうな憧れそうな派手でカッコイイ路線のキャラを作ったら結果的に腐にも受けたった感じだよな>リュウジ
女児向けのバトルヒロイン物でハイスペックな美少女キャラを作ったら結果的にオタにも受けたのと似たような現象

541 :メロン名無しさん:2022/02/18(金) 16:58:24.78 .net
人気投票ならシンカリオン人気投票がイナイレみたいに荒れなかったのは
腐女子嫌いの人間から見ても納得行くキャラが上位取れそうだったからってのもありそう
あっちは子供人気キャラ(円堂か豪炎寺か?)差し置いて腐女子人気キャラが上位占めそうだったからVIPの火がついたって説がある
ジャンルの規模って突っ込まれるだろうが規模が小さかろうが大きかろうが荒れる奴は荒れるだろうしさ

542 :メロン名無しさん:2022/02/18(金) 17:11:18.82 .net
シンカリオンもブサ系のタカトラが双子より順位上だったり
キモ敵のソウギョクが双子の片割れより順位上だったりあたり
イナイレほどじゃなくとも「このキャラ1位にして腐女子泣かそうぜ」って工作した匂いを感じる

543 :メロン名無しさん:2022/02/18(金) 17:41:29.61 .net
双子は単に票割れただけだろ
ミクもメーテルもコラボキャラにして話題性はあるがグッズは出にくいという歯がゆいことになってるな

544 :メロン名無しさん:2022/02/18(金) 18:35:44.64 .net
タカトラはキャラとして双子より立っているのは大きいがそれでもマイナーだな

545 :メロン名無しさん:2022/02/18(金) 19:41:39.86 .net
腐が勝手に食いつくのと、腐に媚びるのは全然違う
リュウジみたいな高スペックで暗い過去持ちでイケメンってよくある追加戦士キャラだから腐が勝手に群がったパターンである

546 :メロン名無しさん:2022/02/18(金) 19:48:36.95 .net
でも身内が物語に関する事件とかで殺されたキャラは特撮ヒーローじゃ結構あるけど
小さい子向け(低学年まで)のアニメではやはり少ないイメージだわ
リュウジの親父が死因ってシンカリオン研究中の事故なんだけど
これはポケモンでいうとポケモンの研究や育成中で死ぬようなもんだしなあ
他の小さい子向けアニメだと身内が死んでても戦いとか敵とか兵器と関係ない死因にされることがばかり

547 :メロン名無しさん:2022/02/18(金) 19:50:15.73 .net
親がロボの研究中の事故で死ぬとか、戦争で死ぬキャラってエヴァのオマージュじゃね?
シンカリオンはよくエヴァとコラボしたりオマージュをやってるし

548 :メロン名無しさん:2022/02/18(金) 21:12:04.69 .net
開発中に亡くなるネタは定番

549 :メロン名無しさん:2022/02/18(金) 21:37:26.40 .net
べたなイチャイチャよりハヤトとホクトの絡みやチクマやカエデやタツミやミユとの家族関係の方が濃厚
サービスシーンよりもダメージ食らったり怪我したり苦しそうにするシーンの方が背徳的

こんな感じでリュウジは暗い妄想ネタでファンを興奮させた
女みたいなイチャイチャや半裸みたいなライトなやつでなく暗いエロリョナ妄想向けのやつな

550 :メロン名無しさん:2022/02/18(金) 21:42:13.94 .net
>>549
入院中のカエデ母さんに食べさせるため薄暗いキッチンで一人玉子焼きを作る姿に哀愁を感じて興奮したなぁ…
愁いを帯びた横顔がとても綺麗だった

551 :メロン名無しさん:2022/02/18(金) 21:48:23.78 .net
狙った腐媚びといえるのは実際はアキタとツラヌキの同棲、アキタに撫でられて上目遣いにするシノブだろ?
ベタなイチャイチャやサービスはああいうのを指す
んで狙ったつもりじゃないのはリュウジ絡みの妖しさ満載のシーンだな

552 :メロン名無しさん:2022/02/18(金) 21:49:37.58 .net
タツミのブラコンもおかしいからな

553 :メロン名無しさん:2022/02/18(金) 21:59:18.23 .net
タツミのブラコンはやばいよ

554 :メロン名無しさん:2022/02/18(金) 22:08:26.54 .net
>>553
兄弟キャラは結構いるんだがタツミはそれと比べてブラコンぶりがやばいな
中学生以上+クール系イケメン+幸薄い境遇で過激な二次創作も他より多そうなリュウジだけど
実際にリュウジがレイ〇されたりしたら、タツミはその加害者に敵意殺意全開で攻撃しそうだわ

555 :メロン名無しさん:2022/02/18(金) 22:25:53.61 .net
>>551
アキタ、ツラヌキ、シノブは噛ませばかりなので露骨な腐媚びにシフトした

556 :メロン名無しさん:2022/02/18(金) 22:56:46.80 .net
19話で腹パン食らったり27話で怪我したり、64話でもう持たないって言ってたシーンに興奮したリュウジオタはいた

557 :メロン名無しさん:2022/02/18(金) 23:49:25.94 .net
アキタも初期はクールなイケメンかと思ったんだがな

558 :メロン名無しさん:2022/02/19(土) 01:00:19.63 .net
もう腐女子しかいないよこのスレ

559 :メロン名無しさん:2022/02/19(土) 01:24:16.27 .net
女子じゃなくておばさんな
それも50歳近いの

560 :メロン名無しさん:2022/02/19(土) 02:57:55.21 .net
スクショを改変してシンとアブトがキスしているやつにするとかやるなら鍵にしろよ

561 :メロン名無しさん:2022/02/19(土) 03:07:03.50 .net
失礼な
シマヤマはピチピチだぞ

562 :メロン名無しさん:2022/02/19(土) 08:48:22.90 .net
露骨な腐狙いといえばZのシンとアブトのハグとべたなイチャイチャこそがそうだな
でもリュウジみたいに腐もつかない

563 :メロン名無しさん:2022/02/19(土) 09:06:30.50 .net
>>550
19話で腹パン食らって唾吐いたり、27話で腕を怪我したり、
64話でもう持たないって言ってたシーンも興奮もんだと思う

564 :メロン名無しさん:2022/02/19(土) 09:52:31.10 .net
続編や2代目が不評なので
シリーズ構成も下山健人に戻してハヤト達無印キャラが再びメインになる新アニメをやるか
Zの反省を生かして路線違う新シリーズでもやるんだろうか
そうなるとどの道Zの立場なし黒歴史ってことで

565 :メロン名無しさん:2022/02/19(土) 10:05:16.24 .net
それを言ったら「失望した無印ファンが戻るとは思えん」って言ってくるファンがいるけど
玩具にもJRにも金出さん半端なキャラ萌え層ならあーだこーだ言っても「何言ってんの」って状態にしかならない
純粋にシンカリオンが好きとかシンカリオンのキャラとして応援とかでなく最初から美味しいネタが欲しいだけな層ならいない方がコンテンツとしては良い

変な話、続編だろうがリメイクだろうが世界観キャラ一新だろうが玩具売れてやJRの宣伝が出来たらそれでいいんだよ
でも逆に言えばターゲット含む新規狙いなら世界観キャラ一新でも成立するから何が何でも「続編」や「リメイク」じゃなきゃダメってわけでもない
シンカリオンのターゲットは年齢的に卒業と新規参入で入れ替わり激しいはず
でも視聴率問題を解決するには配信でやるか無印の7時より早い早朝にするとかがあるかな

566 :メロン名無しさん:2022/02/19(土) 10:09:17.75 .net
リュウジ過激派は半端なキャラ萌え層とも違うと思う
シンカリオンのキャラだからこそ食いついたやつもいるようだし
後からJRありきのコンテンツだと知ったやつも含めて

567 :メロン名無しさん:2022/02/19(土) 10:17:35.75 .net
公式関連のグッズに金出すやつなら邪険にしなくて良いと思う
グッズも公式商品だしな

グッズとか結構出てたから無印ファンは決して公式に金出さないってタイプではないと思う
そんで熱心なやつなら鉄道の聖地巡礼もするだろうしね

568 :メロン名無しさん:2022/02/19(土) 10:28:17.21 .net
JRありきのコンテンツというかJR東日本メインのコンテンツだから
スタンプラリーもそのエリア限定になるんだよな
3DCG素材の資料にガチのやつをJR各社から提供されているんだしやりようはあっのかもな
壮大な仕込みとシンアブやアブシンは盛り上がっているがあざとい

569 :メロン名無しさん:2022/02/19(土) 10:40:15.09 .net
リュウジ過激派は脇役という立場にも関わらず主役並みの特別扱い求めるのは変わらないな

570 :メロン名無しさん:2022/02/19(土) 10:53:49.01 .net
>>569
少なくとも無印はメインメンバーはハヤト、アキタ、ツラヌキだけど
主人公のハヤト除くと特殊だったりVIP系はリュウジとセイリュウ、レア枠でホクトで
後は悪く言えば数合わせとか引き立て役やたまの助っ人役として割り切ってたからな
だから特別扱いを求めるファンも増えた

Zではリュウジも適合率下がったけど上げる方法とか
これから後付けで気持ちや特殊な訓練次第とか次第ってやってもアリやろ
そもそも無印で中年だったホクトみたいな例もあったし

571 :メロン名無しさん:2022/02/19(土) 12:52:53.25 .net
>>562
アブトのヘブン顔は気持ち悪かったなイッてる顔にしか見えないし児童ポルノだよ
ハヤトアキタツラヌキシノブの水着や風呂シーンは肌が露出していても全然いかがわしくなかったぞ

572 :メロン名無しさん:2022/02/19(土) 13:58:42.77 .net
露骨に狙ったものはエロくないしポルノでもない
ハヤトとホクトの絡みやチクマやカエデやタツミやミユとの家族関係や
怪我したり苦しそうにするシーンの方があったリュウジのが興奮させる

573 :メロン名無しさん:2022/02/19(土) 14:01:45.96 .net
あからさまなベタベタやヘブンなキャラよりも
見た目も派手でカッコイイ、薄幸な境遇のキャラの方が興奮させる
腐も前者みたいのより後者の方が喜ぶ

574 :メロン名無しさん:2022/02/19(土) 15:00:17.64 .net
人気投票の件に関しては工作員が動くのは
明らかに腐女子ばかりに人気>一般人気、子供人気のキャラ達が上位占めてる場合だった
イナイレが荒れて忍たまが荒れなかったのもそこが原因
イナイレは一般人気キャラや子供人気キャラ差し置いて腐女子人気キャラが上位になりそうだから工作員に火が付いた
忍たまは上級生より初期からいる人気キャラが上位になるから工作員が動かなかった

シンカリオンの人気投票も1位が強いカッコイイキャラで子供にも受けそうだったのと
他のメンツもアンチ腐から見ても思い入れあるキャラだから動かなかった
1回目の投票の1位はボカロ信者の組織票疑いがあるけどボカロ信者と腐はまた別だから「腐女子泣かそうぜ」はやってなかった

575 :メロン名無しさん:2022/02/19(土) 15:16:57.00 .net
ZやZを含めた人気投票はやらんのかね?
今度は子供人気だけなら流石にZの運転士が1位から上位になると思う
無印キャラはZでは運転士ではないし、Zから見た子供には無印キャラを見ても「誰」って感じでしょ
図鑑や無印の配信で知ってれば別かもしれんが

576 :メロン名無しさん:2022/02/19(土) 15:30:34.52 .net
腐女子人気特価なのはZのヤマカサあたりじゃね?
その腐女子すら無印より少ないだろうがな
無印のアキタも噛ませばかりでキッズ受けは不利で腐女子特価かと思うが
それだけじゃないから一般人気もありそうだった

無印はリュウジは腐と一般とキッズ人気、アキタは腐と一般人気、ハヤトはキッズ人気中心ってイメージで
実際に人気投票の結果にもそれが現れた感じだな

577 :メロン名無しさん:2022/02/19(土) 16:07:23.30 .net
Zは人気投票をやるような人気すら無いと思う

578 :メロン名無しさん:2022/02/19(土) 16:08:51.81 .net
アースグランナーですら人気投票はやったのに

579 :メロン名無しさん:2022/02/19(土) 16:10:34.13 .net
Zも玩具はそれなりに売れたらしいけどZ単独じゃネットで人気投票やれる器ではないだろうな

580 :メロン名無しさん:2022/02/19(土) 18:43:17.77 .net
アンチスレじゃなくて変態スレじゃねえか

581 :メロン名無しさん:2022/02/19(土) 18:46:20.48 .net
ヤマカサ周辺の気持ち悪い腐は多いよ
シマカゼとのカップリングで変態妄想をオープン垢で垂れ流し

582 :メロン名無しさん:2022/02/19(土) 18:52:22.22 .net
>>576
ヤマカサは工場の跡取り息子というスペックと同学年のシマカゼとの顔カプ人気で期待できそう
シマヤマでドスケベ妄想垂れ流し欲求不満腐女子多いからな

583 :メロン名無しさん:2022/02/19(土) 20:07:08.68 .net
ホクちゃん再登場待望論

584 :メロン名無しさん:2022/02/19(土) 20:55:11.98 .net
公式ははやくホクちゃんの需要に気付いて再登場させるべきだろ

585 :メロン名無しさん:2022/02/19(土) 20:55:29.70 .net
少数派とはいえヤマカサみたいなオネエ的な見た目のキャラや
シマカゼみたいなマジックで落書きした眉毛や籠り声のキャラで興奮するやつどうなってんだよ
同じ腐でも見た目も声もイケメンで薄幸要素のあるリュウジに興奮するやつの方が正常だ

586 :メロン名無しさん:2022/02/19(土) 20:55:41.58 .net
ホクちゃんよりも本庄の底力のが大切
本庄指令長代理出せよ

587 :メロン名無しさん:2022/02/19(土) 20:57:45.21 .net
>>585
少数派じゃないんだよな
ヤマカサはオネエ系じゃないが見た目が細くて美形扱いでそこにうってつけの棒としてシマカゼがいた
それだけのこと
顔カプとしてキャラ発表の頃から腐女子がハメてハメられてズコバコエロ妄想垂れ流しだったよ

588 :メロン名無しさん:2022/02/19(土) 21:00:26.13 .net
リュウジは存在がエロス
ハヤトとホクトと羽島という棒だけじゃなく本庄も接点ないけど当たり前のように棒扱い
棒に困らないイケメン受け枠
棒がかぶる出水に対しては誰からも選ばれない可哀想可愛いとマウント取って誰からも愛されるリュウジ最高アピールすごかったよ
Zも臨時指導代理で登場して目立っていたし安城兄弟も新たな棒として活用するリュウジ過激派すごいよ

589 :メロン名無しさん:2022/02/19(土) 21:00:55.01 .net
同じ顔カプならアキタとリュウジの方がまだ興奮しても理解できるわ
絡みは少ないけど>>462の要素があるんだから

590 :メロン名無しさん:2022/02/19(土) 21:05:47.87 .net
海とか温泉みたいなサービスとか抱き着きみたいなシチュこそないけど
・中学生で最年長
・幼くして親父(チクマ)を機体の研究中の事故で亡くしてる
・薄幸美人の母親(カエデ)がいて、弟のタツミや妹のミユの世話をする
・タツミからブラコン矢印を出されてる
・主人公(ハヤト)の父親(ホクト)とは師弟絡みがあってカプとしても妄想するファンを煽る
・上司(羽島)とは長い付き合い発言がある
・ホクトにとっては弟子であり同僚のチクマの忘れ形見でこれまた妄想の種
・小学生との絡みハヤトが鉄板だがアキタとは顔カプや後の声優繋がり、ツラヌキとは苦労人長男繋がりでカプらせるファンも発生
・レイとも最年少との絡みでおにショタネタ強し
・ミクとも美男美女カプとして需要アリ
・強キャラポジションだが他のパイロット(運転士)よりきついダメージを負ったことがある
・機体変更イベントがあり変更後のドクターイエローでも活躍
・後半は西日本組のリーダーでレイ、ギン、ジョウ、タカトラ、タツミの引率役もこなす

なリュウジの方がよほど興奮要素はあるぞ

591 :メロン名無しさん:2022/02/19(土) 21:28:39.32 .net
リュウジは19話で腹パン食らって唾吐いたり、27話で腕を怪我したり、
64話でもう持たないって言ってたシーンとか
アブトのヘブン顔よりよほどポルノでエロかった

592 :メロン名無しさん:2022/02/19(土) 22:09:13.94 .net
リュウジは露出したりイチャイチャで狙うキャラじゃなく
外見と声と設定とキャラの絡みでポルノになったキャラ
狙って腐媚びにしたわけじゃにけど結果的に興奮させたキャラ

593 :メロン名無しさん:2022/02/19(土) 22:13:33.01 .net
>>587
顔カプ狙いならまだアキタとリュウジのがレベル上だな
絡みは少ないけど>>462の要素があるしな
ヤマカサとシマカゼには>>462ほどのネタがない

594 :メロン名無しさん:2022/02/19(土) 22:32:48.32 .net
なんつーかその書き込み何度目だよってネタ多いね

595 :メロン名無しさん:2022/02/19(土) 22:36:11.69 .net
どっちみちヤマカサやシマカゼにエロ妄想したりするやつはおかしい
同じ腐でもリュウジで妄想する方が正常で健全だ

596 :メロン名無しさん:2022/02/19(土) 22:42:18.14 .net
>>587
ヤマカサとシマカゼで顔カプできるとかレベル低過ぎね?
リュウジとアキタで顔カプやってるやつの方がまだ正常だ
本編も絡みはないけどネタ的にも光るところはあった

アキタ→寒い地域の田舎出身、銃使い、戦闘は遠距離と攻め路線、マタギで厳しいが家族いて薄幸ではない
リュウジ→暖かい地域の都会の愛知出身、空手、戦闘スタイルは接近戦と防御路線、自然界の厳しさと無縁だが親父死んで母親もメンヘラで薄幸

って感じで良い素材があるけど
一方、ヤマカサとシマカゼはリュウジとアキタよりも顔カプしようにもめぼしい素材がない

597 :メロン名無しさん:2022/02/19(土) 23:50:12.84 .net
>>596
顔カプというのは接点が公式でないけど顔だけであてがっているやつだよ
シマヤマはキャラ発表あった時点で勝手に盛り上がっていたが
それに比べるとリュウアキはまだ公式設定あってからのカップリング

598 :メロン名無しさん:2022/02/19(土) 23:54:42.07 .net
アブシンやタイハナに比べればシマヤマは直接会話少ないがZでエロ妄想多い方だよ

599 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 00:21:22.49 .net
>>595
ヤマカサはアケノの突っ込んだ質問に対するしどろもどろな回答などからモブレに最適

600 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 00:35:00.98 .net
>>597
ヤマカサとシマカゼはそういう意味での顔カプとしてどうかと思う
わかりやすいイケメンじゃないからな
>>598
あれでエロ妄想ってやばくね?

601 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 00:46:18.97 .net
>>599
リュウジの方がよっぽど興奮を煽るキャラじゃね?
見た目、声、設定、絡み全てがエロポルノ

・クールイケメンの中学生で最年長
・幼くして親父(チクマ)を機体の研究中の事故で亡くす薄幸ぶり
・薄幸美人の母親(カエデ)がいて弟のタツミや妹のミユの世話をする
・タツミからブラコンぶりを発揮されてる
・主人公(ハヤト)の父親(ホクト)とは師弟絡みがあり、ホクトにとっては弟子であり同僚のチクマの忘れ形見
・上司(羽島)とは長い付き合い
・ハヤトからはセイリュウとは別の意味で特別視される
・絡み少ないがアキタとはクールイケメンや後の声優繋がり、ツラヌキとは苦労人長男繋がりで妄想ネタあり
・レイとも最年少との絡みでおにショタネタ強し
・ミクとも美男美女カプとして需要アリ
・後半は西日本組のリーダーでレイ、ギン、ジョウ、タカトラ、タツミの引率役もこなす
・強キャラポジションだが他のパイロット(運転士)よりきついダメージを負ったことがある
・機体変更イベントがあり変更後のドクターイエローでも活躍

602 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 00:48:54.48 .net
>>600
どちらも小学6年生だがシマカゼは空手やっていて体格良いしCVが男性声優なのに対して
ヤマカサは文武両道とはいってもシマカゼより細身でCVが女性声優という対比もあるんじゃね?
社長令息だしな

603 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 02:20:41.35 .net
無印の頃はアズサやフタバで男性向けエロもあったようだけどZはほとんど見ないのはその手の魅力もないからか

604 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 02:40:27.75 .net
Zは男のエロも無印より少ない
無印は他キャラのもあったけどリュウジがトップクラスに多い
スタッフ的にはサービスシーンもやってないからそういうのを狙った意図はなかったはずなんだが

605 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 03:13:57.86 .net
露出や肉体的イチャイチャがなくても
見た目と設定と絡みでエロになることはよくあるからここで「ほらエロいだろ?妄想できるだろ?」って狙うのはある
中学生以上で頭身高めでクールでハイスペックイケメンで幸薄い設定や特別な絡みあるキャラは大体そう

606 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 03:39:36.94 .net
リュウジは薄幸設定と中学生という絶妙な年齢設定とイケメンな外見とCVであれで狙ってないとしたら逆に凄い

関係性もハヤトやホクトとは本編でも深い関係描かれているわ
尊敬する父チクマやブラコン弟タツミという血縁相手でも妄想しやすい
しかも上司の羽島もリュウジとは長い付き合い発言が公式にあって棒候補として最適
モブ相手でも「年下や家族を守るためにやられる」ネタが浮かぶのでシチュエーション困らないよ
年下の運転士達ともおにショタ、ショタおにがある

607 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 04:09:53.90 .net
無印のアズサなんかは男性向けエロもやりやすいキャラだったな
Zでは全体にエロネタに使えそうなキャラがいないんだろ
その中ではヤマカサは女装ネタや女性下着姿もあるしモブレ要員としても需要ある
シマカゼというあてがうのに最適な棒もあるし年齢操作でいくらでもやれる
ハナタイは無印のツラアキのポジションなんだろうがネタとして弱いな
ゼロではないけどキャラ背景が使いにくい

608 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 04:10:44.77 .net
アカフタのことも忘れないで

609 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 04:17:40.66 .net
>>607
ヤマカサのそれは寧ろギャグ臭いしそもそも分かりやすいイケメンじゃないのでアウトだと思う
リュウジみたいな見た目もクール系イケメンで、発行設定で、他と特別な関係じゃないとエロはやりにくい

610 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 04:22:06.03 .net
エロといっても明るいギャグエロと暗いシリアス嗜虐エロがある
リュウジのは暗いシリアス嗜虐エロ向け

クールでイケメンなキャラデザと声と中学生以上という絶妙な年齢と
幼くして父親をシンカリオンの研究中に亡くすという境遇もポルノ
14話で入院中の母のために哀愁漂わせて薄暗いキッチンで一人玉子焼きを作る姿や
19話で腹パン食らって唾吐いたり、27話で腕を怪我したり、64話でもう持たないって言ってたシーンも興奮もんだと思う

611 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 05:16:07.85 .net
>>609
ヤマカサはイケメンというより可愛い枠でテンプレのエロネタだな
リュウジはリョナ属性引き寄せる淫靡さあるわ

612 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 05:30:26.66 .net
リュウジは来年には18歳か
ホクリュウもリンリュウもはかどるな
ハヤリュウやレイリュウはまだ相手が未成年だから結婚できねえな

613 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 05:49:27.46 .net
>>611
リョナっていうと19話で腹殴られて唾吐いたシーンや、27話で怪我して辛そうにぐったりしたり、64話の「もう持たない」って表情もアレだったけど
少年誌や深夜アニメだったら吐血とか流血とか欠損もあったり、頬を赤らめたりもしたのかね?

614 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 05:50:45.29 .net
>>613
深夜アニメなら確実にもっとエグいことされるな

615 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 05:56:16.38 .net
リュウジはCVがおもっくそ受け声だしな

616 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 05:57:18.22 .net
>>611
パイロットスーツを来たリュウジとかリョナ属性引き寄せるいやらしさがある
シマカゼの股間強調はギャグ臭いがリュウジのパイロットスーツはのぞみ版もドクターイエロー版もポルノ
のぞみ版は上半身の筋肉やへそ、ドクターイエローは太もものガーターベルトみたいのが興奮を煽らせる

617 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 06:01:39.66 .net
>>615
色白でクール系イケメンの見た目も受けになることあるらしい
アキタもクールイケメンで色白なんだが薄幸設定がないのと、小学生なのと、声が女性なせいかリョナ属性引き寄せるエロさを感じにくいようだ
その代わり別の変態に好かれた

618 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 06:01:55.39 .net
>>614
深夜アニメだったら巨大怪物体にリョナ(レイ〇含)られて喘いだりするシーンも入ったり
リュウジがリョナられたるのを見たタツミが敵に殺意前回で歯向かったり、闇落ちとかあったんだろうか

619 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 07:23:45.97 .net
キャラのリョナやエロ話してる連中はいい加減スレタイ読め、しかも他の関係無いスレにまで書き込むなよ、気持ち悪いんだよ!
そんなにキャラのグロエロ話したいなら別スレたてろつーの

620 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 09:06:21.71 .net
それであのアルファエックス誰が乗るんだ?

621 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 09:46:56.65 .net
>>691
シンカリオン信者にTPOや公私の区別がつくわけないだろ!
この番組にしてこの信者あり

622 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 10:36:28.81 .net
>>615
声だけじゃなく全てが妄想を煽ると思われる
色白、クール系イケメンって部分もそういう要素になってるようだな
(アキタもクールイケメンで色白なんだが薄幸設定なし、小学生、声が女性だからかリュウジほどリョナ趣味信者を引き寄せてはいないようだ、代わりに別の腐に好かれたが)

623 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 10:38:29.50 .net
>>611
パイロットスーツを来たリュウジとか興奮する腐が沸いて凄いことになったからな
(シマカゼの股間強調はギャグだが、リュウジのパイロットスーツはのぞみ版もドクターイエロー版もアレ)
のぞみ版は上半身の筋肉やへそ、ドクターイエローは太もものガーターベルトはやりすぎだ

624 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 10:42:47.26 .net
>>611>>614
深夜アニメだったらスタッフがもっと暴走して
リュウジが巨大怪物体にリョナられて喘いだりするシーンも入ったり
リョナられるリュウジを見た年下運転士が敵に怒りむき出して戦ったり
タツミに至っては敵に殺意出して歯向かって、最悪闇落ちしたりみたいなシチュとかあったんじゃね?

625 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 11:27:37.77 .net
>>603
大石さんはぽっちゃり好きの特殊性癖にウケそうだったのにさっぱりだったな
まぁZの女性キャラはB専でも無い限り食い付かれないでしょ
世の中に美人・美少女なアニメキャラは数えきれないほどいるんだから

626 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 11:44:51.99 .net
Zは男キャラも無印よりエロが少ないからな
ヤマカサやシマカゼすら少数派みたいだし
リュウジみたいなわかりやすいイケメンや声でもないし、興奮を煽る絡みや設定もないからな
リュウジのはイチャイチャやサービスみたいなライトなエロでなく、薄幸設定とか家族関係やハヤトやホクトとの関係やリョナ要素で興奮させてた

627 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 12:46:19.95 .net
シマカゼはZのイケメン枠(リュウジ枠?)だけど
花輪くん前髪 バカ殿眉毛 もっこりパイスー 凛々しさの無い半端に丸い目 
ザラついて籠ったもっさり声(声優は一応イケボ扱い) 半端に中二病臭い指抜き皮グローブ 

これで公式からほれほれお嬢さん方の好きなイケメンですよ〜?萌えて下さいよ〜?と言われてもな

628 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 13:50:10.94 .net
シマカゼはリュウジ(キリッとした眉、凛々しいツり目、澄んだ声)とは真逆のキャラデザと声
リュウジに勝ってるのは私服のセンスだけ
ヤマカサもオネエだかカマ臭いキャラデザでそれでいて男の娘みたいな可愛さもないので
シマカゼやヤマカサも顔カプ要因としてもアキタとリュウジに劣る

629 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 13:54:17.59 .net
でもシマカゼはキャラデザを書く前に薄幸のイケメンとは違うと決められてんなら
没案でも眉毛以外はああいう路線だった可能性も否定できない(先にキャラデザ考えて後から設定作ったんなら別だろうが)
逆にリュウジは薄幸のイケメン路線だからキャラデザもそれに合わせたって感じだった

630 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 14:09:11.36 .net
アキタツラヌキの腐女子もやばいのいるよな無印の時大体この辺の界隈で揉めてたし今もいそう

631 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 14:20:15.63 .net
ギンガ以外は初めに設定や性格を考えてからキャラデザを作ったのだと思う
ギンガは完全にCVの蒼井翔太のアテ書きで小学生アイドル設定(オリジナルソング付き)になったのだろう
蒼井が演じるキャラは蒼井のアテ書きパターンが多い
ギンガの年齢・キャラデなら女性声優でもおかしくないのに

632 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 14:52:29.88 .net
>>630
アキタとツラヌキは公式で同棲とかやってたからな
それもあって夫婦とか言い出す信者が沸いた
そしてアキタシノブの東北コンビも信者もやばい
雪国の山育ちで厳しい自然を知ってるもの同士みたいな戦友を感じるのかもな
シノブも単体だと男性ファン多いみたいだが東北のセットとしては女性ファンが目立つ

633 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 14:54:16.98 .net
単体、同棲カプ、男女カプすべて含めてやばすぎなのはリュウジだと思う

中学生以上で絶妙な年代、クールなイケメンキャラデザってだけでもエロを感じるファンがいるのに
幼児か小1の頃に親父を亡くした暗い過去持ち、尊敬する父親のチクマや薄幸美人のカエデでブラコンの弟のタツミや可愛い妹のミユで暗さも含んだ家族ネタに困らない
主人公のハヤトともセイリュウとは別の意味で特別な関係でハヤトの親父のホクトとの師弟関係で濃厚な関係ネタに困らない
未成年キャラ同士だとミクとも絡みがあって美男美女ネタにも困らない
無印Z通して運転士で一番きついダメージ食らったり怪我したり、機体乗り換え以降も辛そうにするシーンがあって嗜虐ネタにも困らない
主人公やセイリュウ以外の強キャラで機体乗り換えイベントもあって、亡くなった父親がシンカリオン関係者で物語的にも重要で特別願望も満たせる

634 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 15:06:33.31 .net
ここはホクトも参戦させろよ
あの辺も負けず劣らず変なの多いし

635 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 15:10:28.83 .net
ヘブン顔、風呂シーン、水着シーン、露骨なイチャイチャを本編で書かない限りは「狙った腐媚び」とは言わないと思う
スタッフ的にリュウジはあくまで腐媚びより子供の憧れを意識した結果なんでしょ
他の運転士より派手なキャラデザなのも子供はわかりやすくカッコイイのが好きになるみたいだしね
それを意識した結果、キャラデザも設定もエロい感じになって一般ファンにも腐にも受けたって感じ
逆に主人公は子供への親近感や案内役を意識するせいか地味なキャラデザになりやすい

636 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 15:12:53.37 .net
リュウジはパイロットスーツもエロいって言われてるけど全く同じスーツでも他キャラが来たらあそこまで興奮するものにはならなかったと思う
クール系イケメンでスタイル良いリュウジだからあのスーツでもエロくなったみたいな
逆にシマカゼと同じスーツでもリュウジがキレばやばくなってたんじゃないかね

637 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 15:40:26.89 .net
シマヤマは腐女子の欲情エロ垂れ流しがきつい

638 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 15:41:24.10 .net
リュウジはホクトと羽島という大人棒を二本確保しつつハヤトという年下棒にタツミという血縁の年下棒まであるからな

639 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 15:52:36.96 .net
>>638
リュウジもキャラデザや声優と中学生設定とホクトから指導受けた設定が判明した時からエロ妄想とかする信者いたと思う
んで実際は↓予想以上の燃料で変態が発生した

・幼くして親父(チクマ)を機体の研究中の事故で亡くす薄幸ぶり
・薄幸美人の母親(カエデ)がいて弟のタツミや妹のミユの世話をする
・タツミからブラコンぶりを発揮されてる
・主人公(ハヤト)の父親(ホクト)とは師弟絡みがあり、ホクトにとっては弟子であり同僚のチクマの忘れ形見
・上司(羽島)とは長い付き合い
・ハヤトからはセイリュウとは別の意味で特別視される
・絡み少ないがアキタとはクールイケメンや後の声優繋がり、ツラヌキとは苦労人長男繋がりで妄想ネタあり
・レイとも最年少との絡みでおにショタネタ強し
・ミクとも美男美女カプとして需要アリ
・後半は西日本組のリーダーでレイ、ギン、ジョウ、タカトラ、タツミの引率役もこなす
・強キャラポジションだが他のパイロット(運転士)よりきついダメージを負ったことがある
・機体変更イベントがあり変更後のドクターイエローでも活躍

あのキャラデザと声だけでヤバいのに実際のキャラの絡みや境遇や立ち位置で爆発した

640 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 15:57:08.26 .net
>>638
他キャラを棒扱いだけでなく境遇設定や本編のシーンがアレだったのでリョナ妄想する信者もついた
19話で腹パン食らって唾吐いたり、27話で腕を怪我したり、64話でもう持たないって言ってたシーンに興奮してたな

スタッフも子供向けだから抑えてるけどシンカリオンが深夜アニメだったらもっと暴走して
リュウジが巨大怪物体にリョナられて喘いで悶えるするシーンも入ったり
それを見た年下運転士達が「こいつ許せない倒す」って敵に怒りむき出して戦ったり
タツミに至っては殺意出して歯向うシチュとか作りそうだったな

641 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 16:26:50.02 .net
>>637
キャラデザ設定的に少数派だと思うけどその少数がきついのかな
でもシマカゼやヤマカサであんなに興奮するならリュウジ関係を見たら鼻血や気絶ものなんじゃねーの?

642 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 16:27:16.90 .net
正統派イケメンデザインにしたら結果的にエロ好きな腐が食いつくのはあるあるだな
女児アニメでも正統派美少女キャラが結果的にエロ好きなオタに食いつかれるのと変わらない

643 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 16:32:47.53 .net
>>641
無印でリュウジ受け過激派の連中がZでシマヤマをキャラ発表の時点から顔カプでエロ妄想垂れ流し

644 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 16:39:56.55 .net
正統派クールイケメンなキャラデザと声、幸薄い境遇、特別枠、血縁キャラとも濃厚な設定のあるリュウジ過激派になるような連中が
正統派イケメンに見えない薄幸でもないヤマカサやシマカゼで興奮出来るのか?
リュウジ過激派ほどZキャラは特に棒以外ではスルーする連中ばかりじゃね?

645 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 16:41:33.85 .net
>>643
そういやリュウジもキャラデザや声優と中学生設定とホクトから指導受けた設定が判明した時からエロ妄想とかする信者いた
んで実際は↓予想以上の燃料で変態が発生した

・幼くして親父(チクマ)を機体の研究中の事故で亡くす薄幸ぶり
・薄幸美人の母親(カエデ)がいて弟のタツミや妹のミユの世話をする
・タツミからブラコンぶりを発揮されてる
・主人公(ハヤト)の父親(ホクト)とは師弟絡みがあり、ホクトにとっては弟子であり同僚のチクマの忘れ形見
・上司(羽島)とは長い付き合い
・ハヤトからはセイリュウとは別の意味で特別視される
・絡み少ないがアキタとはクールイケメンや後の声優繋がり、ツラヌキとは苦労人長男繋がりで妄想ネタあり
・レイとも最年少との絡みでおにショタネタ強し
・ミクとも美男美女カプとして需要アリ
・後半は西日本組のリーダーでレイ、ギン、ジョウ、タカトラ、タツミの引率役もこなす
・強キャラポジションだが他のパイロット(運転士)よりきついダメージを負ったことがある
・機体変更イベントがあり変更後のドクターイエローでも活躍

あのキャラデザと声だけでヤバいのに実際のキャラの絡みや境遇や立ち位置で爆発してしまった
Zキャラではこういうキャラいないから腐も少数だな(その少数もヤバいが)

646 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 16:44:40.87 .net
同じ女性人気キャラのアキタがリュウジほどにはリョナ好きとか食いついてない次点でお察し
薄幸設定なし、小学生、声が女性だからか嗜虐ファンは食いつきにくい
その代わり別の変態やツラヌキやシノブとの絡みで妄想する変態が沸いたから方向性の違う過激派がわいた

647 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 16:49:33.42 .net
>>644
リュウジが高校生という辺りで既に結婚妄想垂れ流し

648 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 16:50:00.72 .net
リュウジは無印よりも出番減っているから仕方ない

649 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 17:01:36.45 .net
>>648
それでもリュウジよりZキャラで妄想する奴は少ないはず
それこそリュウジのキャラデザやこれを見たやつからしたら棒にする以外価値はないからなな
そんでZのリュウジも高校生ということで既婚妄想するやつもいる

リュウジは他の無印キャラと比べてもネタがる
中学生以上で絶妙な年代、クールなイケメンキャラデザってだけでもエロを感じるファンがいるのに
幼児か小1の頃に親父を亡くした暗い過去持ち、尊敬する父親のチクマや薄幸美人のカエデでブラコンの弟のタツミや可愛い妹のミユで暗さも含んだ家族ネタに困らない
主人公のハヤトともセイリュウとは別の意味で特別な関係でハヤトの親父のホクトとの師弟関係で濃厚な関係ネタに困らない
未成年キャラ同士だとミクとも絡みがあって美男美女ネタにも困らない
無印Z通して運転士で一番きついダメージ食らったり怪我したり、機体乗り換え以降も辛そうにするシーンがあって嗜虐ネタにも困らない
主人公やセイリュウ以外の強キャラで機体乗り換えイベントもあって、亡くなった父親がシンカリオン関係者で物語的にも重要で特別願望も満たせる

650 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 17:06:30.76 .net
リュウジならホクトの隣で寝ているよ

651 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 17:09:58.36 .net
シマカゼやヤマカサでもいけるやつは雑食か、自分の推しキャラの棒扱いって理由が現実的だと思う
リュウジ過激派になるようなやつなら棒役扱い以外でだと「シマカゼとヤマカサは萌えない」「わかりやすいイケメンと美味しい位置と薄幸さがないと無理」ってやつ多かろう
リュウジ過激派はサービスシーンとかあからさまな腐媚びシチュよりも、キャラデザと設定と立ち位置と関係性で存在自体のエロさを求めてる感じだからな

無印キャラ同士でも同じ女性人気のアキタと必ずしも層が被ってるわけじゃない
アキタは小学生で女声で薄幸じゃないから暗いエロやリョナやりにくいって考えてそう

652 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 18:02:05.38 .net
現実見て

653 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 18:33:03.94 .net
兄弟キャラは結構いるのにタツミが他兄弟キャラよりブラコンなのも
境遇のせいか、ハイスぺイケメンの兄に世話されてぞっこんになったのか

654 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 18:54:00.12 .net
タツミはリュウジが怪物体や敵にリョナられたりしたら周りが見えなくなるくらい敵や怪物体に怒り狂いそう

655 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 19:03:04.87 .net
腐女子の二次創作だとシマカゼの眉毛に線に強弱が合ってバカ殿眉毛じゃなくなっているのが草

656 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 19:13:12.68 .net
アキタは薄幸とかではないけど生きるか死ぬかの世界を知ってるからそっちで興奮してた信者いたと思う
東北コンビとしてシノブを宛がわれてるのも
雪国の山育ちで厳しい自然を知ってる、生きるか死ぬかの状態を知ってるもの同士みたいな関係で興奮してたんだろうし
アキタはマタギで熊との闘い、シノブは忍者で生き延びるか行動

657 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 19:16:25.44 .net
シマカゼはリュウジの棒役として使われてるからな

658 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 19:19:03.33 .net
>東北コンビとしてシノブを宛がわれてるのも
アキタとシノブは厳しい世界を知ってる物同士の戦友として妄想した信者もいそうだった

659 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 19:57:25.77 .net
他の子供向けアニメよりエロとかリョナとか好きなファン率が高いんだが
シンカリオンにはそれを引き付けるものがあるのかね

660 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 20:06:27.53 .net
リュウジ過激派は特にエロとかリョナ好きが多いよ
クールイケメン、薄幸、特別、関係性も背徳的なキャラを作ったら結果的にそういうファンがついた
存在自体がエロスに感じるようだ

661 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 21:29:37.07 .net
ツラアキは当て馬同士の慰め合いみたいなもんで居た堪れないって思うファンと萌えるファンに分かれてそう
リュウジと、アキタ&ツラヌキは少女漫画の本命ヒーローと、当て馬君みたいな関係に見える
恋愛か、戦いや重要性の違いはあれど格差が本命ヒーローと、当て馬君みたいなもん

662 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 22:06:08.17 .net
リュウジは母親思いな場面が書かれたり、負傷して1クール出番なくてもドクターイエローで唯一の防御機能で皆を守るっていう美味しい役回り
後半終盤も西日本組の引率リーダーでカッコイイ見せ場あり
焼肉話や鉄道テスト話でもポンコツな部分が出てもやはりカッコイイ部分ありって出番の数はともかく全体的に優遇されたからな

背景も父親がシンカリオンの関係者で事故で亡くなったというやつで家庭環境が被るツラヌキの上位互換
性格もクールでアキタの上位互換なせいかアキタとツラヌキの当て馬感が半端ないわ

663 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 22:09:39.31 .net
>>611
スタッフ的には高スペックイケメンを作ったつもりだけど結果的にそういうファンがついた
キャラデザも声もクールイケメン、薄幸、特別、主人公や主人公の父親や家族との関係性も強いキャラを作ったら結果的に欲情されたりリョナ属性を引き寄せた

664 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 22:12:00.50 .net
>>650
実際に寝てるかは妄想かもしれないけどホクトとリュウジが背徳的ってかいけない関係なのは否定できないよな
不倫妄想する過激派も沸いたからな
ホクトからみればリュウジは先輩の忘れ形見で弟子
リュウジからみればホクトは尊敬する師匠で運命共同体

665 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 22:12:17.45 .net
ツラアキは同棲しているし公式の燃料すごいだろ

666 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 22:13:55.77 .net
>>664
ほぼ一人だけと言ってもいいホクトの愛弟子だしな
リュウジも小さい頃からホクトと面識あるのは雑誌記事で言及されていたし既婚者だろうと男同士なら不倫にならないよな

667 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 22:22:32.56 .net
>>665
あれは当て馬同士の慰め合いみたいなもんで居た堪れないって思うファンとそこに萌えるファンに分かれてそう
リュウジと、アキタ&ツラヌキは少女漫画の本命ヒーローと、当て馬君みたいな関係っぽいよな
恋愛か、戦いや重要性の違いはあれど格差レベルが本命ヒーローと、当て馬君みたいなもん

668 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 22:31:07.34 .net
でもこれでハヤトが女でシンカリオンが少女アニメなら
アキタとツラヌキとリュウジはハヤトに惚れて、アキタとツラヌキは露骨な振られ役になったと思う
ハヤトが男でシンカリオンが男児アニメだから平和になった

669 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 22:35:08.17 .net
>>665
ホクトがチクマの後輩同僚ってのもリュウジの関係性のいやらしさを表してた
チクマとホクトが旧知の仲と判明してから更に暴走した印象
リュウジはホクトの息子で主人公ハヤトとの絡みもいやらしい

670 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 22:35:35.22 .net
アンカーミス
>>666
ホクトがチクマの後輩同僚ってのもリュウジの関係性のいやらしさを表してた
チクマとホクトが旧知の仲と判明してから更に暴走した印象
リュウジはホクトの息子で主人公ハヤトとの絡みもいやらしい

671 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 22:46:11.14 .net
ホクトは学生時代から付き合って結婚した嫁サクラと大学時代の後輩の出水と研究所の先輩チクマという穴にも棒にも困らない上に
先輩であり親友のチクマの息子リュウジという最高の穴にも棒にもなる存在や実子ハヤトという存在あってギャルゲー主人公なんだよな

672 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 23:02:41.73 .net
>>671
既婚者のホクトですらあれだけど
まだ既婚者ではない、見た目もクール系イケメンであるリュウジの方がより周りを棒にされる傾向がある

リュウジはハヤトともセイリュウとは違った意味で特別な関係、上司の羽島とも長い付き合い、血縁でもチクマは尊敬する父親でタツミからも兄貴ラブな矢印が向けられてる
絡みが少ないがアキタともイケメン同士や>>462で光るネタがあり、ツラヌキとも苦労人長男同士でネタがある
レイとも最年少との絡みでおにショタネタ強い
西日本組のリーダーでレイ、ギン、ジョウ、タカトラ、タツミの引率役もこなす
男女もミクとも美男美女カプとして需要アリ

673 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 23:05:24.51 .net
血縁棒といえばタツミが他の兄弟キャラと比較してもくどいブラコンなのもエサになったよな
あの境遇と、ハイスぺイケメンの兄に世話されたらブラコンになるのも無理はないのかな
リュウジ過激派はリョナ好き多いけど実際にリュウジがリョナられたらタツミは周りの静止を聞かずに相手に怒り心頭で攻撃してくるだろ
75話あたりでもタツミが怒り狂ったシーンがあった

674 :メロン名無しさん:2022/02/20(日) 23:29:39.14 .net
>>671
ホクトはチクマの忘れ形見で、自分の息子より年上のクール系イケメンを特別な弟子にしてるのもいけない関係だよな
その結果、リュウジがホクトと背徳的な関係持ってるように過激ファンに映って妄想の種になった

675 :メロン名無しさん:2022/02/21(月) 02:32:32.75 .net
>>668
アズサの存在忘れんなや

676 :メロン名無しさん:2022/02/21(月) 08:51:20.36 .net
主人公や人気キャラ周りで露骨な恋愛云々がないのはいいんだが
販促に絡まないオペ周りの恋愛であーだこーだって絡むのは余計だった
販促に絡まない描写で尺とるのはいたたまれない気分

>>675
シンカリオンが少女アニメならハヤトが女になり
アズサは同性の幼馴染ポジか、もしくはプリキュアとかのクラスメート男子みたいに戦いに絡まない異性ポジだったろう
んで少女アニメなら主人公周りで恋愛要素が加わって
アキタ、ツラヌキ、リュウジ、セイリュウあたりはハヤトに惚れてアキタ、ツラヌキは露骨な振られ役になり
リュウジとセイリュウのダブルヒーローみたいになったと思う
(リュウジと、アキタ&ツラヌキは格差的に少女アニメの本命ヒーローと、当て馬君みたいなもんだった)

シンカリオンが主人公周りに恋愛なく、ハヤトが男でアキタツラヌキリュウジセイリュウと同性で平和になった

677 :メロン名無しさん:2022/02/21(月) 09:53:19.21 .net
アカフタそれなりの需要あるじゃん

678 :メロン名無しさん:2022/02/21(月) 10:00:48.68 .net
運転士か否かとかを抜きにしても
ハヤト×リュウジ、ツラヌキ×アキタ、アキタ×シノブ、ホクト×リュウジ、リュウジ×ミクの方が需要ありそうだった

679 :メロン名無しさん:2022/02/21(月) 10:34:46.64 .net
ハヤトは主人公だから皆の中心だけど父親のホクト、特別な関係のリュウジとセイリュウ、あと男児アニメ故にライトだが女キャラのアズサとの幼馴染つながりがある
アキタもツラヌキやシノブがいるけどショタなのと、境遇的にも暗いネタがやりにくいせいかそこまで棒乞食っぷりはない
リュウジは主人公のハヤト、そのハヤトの父親のホクト、上司の羽島、ブラコンが酷いタツミ、共闘したことがあったり映画でもやや絡みあったミクとのカプ信者もついたんだっけか
よってカプ萌え信者が沸いたのもやはりリュウジが強い

680 :メロン名無しさん:2022/02/21(月) 10:49:08.62 .net
アキタはシリアスな妄想は山育ちの厳しさとか熊との戦いや戦闘民像なネタがありなんじゃね?
東北組としてシノブがアキタの相手に宛がわれてるのも山育ちや生死に関わる戦いや任務の戦友ってのもある
ツラヌキのシリアスな妄想は父親を亡くして苦労人ネタと、作業員のおっさんとの絡みや枕営業を連想させるネタ

681 :メロン名無しさん:2022/02/21(月) 11:19:51.38 .net
>>676
ときめきメモリアルShikali Sideかw

682 :メロン名無しさん:2022/02/21(月) 11:32:04.10 .net
リュウジが少女漫画の本命ヒーローっぽいってのはわかる
正統派の年上のクールでハイスぺイケメンで少女漫画でも本命になりやすいキャラだしな
最初から味方で血縁でもないのに主人公から特別視されるキャラ

セイリュウやホクトも主人公から特別視されてるが
前者は「元敵で主人公側に寝返る」って設定で定番だし後者は身内だからな

683 :メロン名無しさん:2022/02/21(月) 11:36:34.83 .net
>>682
クールな高スペックイケメンて実は少女漫画では当て馬パターンだよ
ヒロインは最初その手の高値の花に憧れるけど身近で親しみやすい幼なじみやクラスメイト
(それでも十分イケメンの部類だが)に大体が落ち着く

684 :メロン名無しさん:2022/02/21(月) 11:42:43.49 .net
>>683
主人公に惚れてないなら当て馬ではないな
主人公が身近に落ち着く場合、ハイスぺキャラは主人公に矢印出してなくて当て馬にならんことが多い
そしてハイスぺキャラも主人公に矢印出したら本命率が上がって、身近路線は当て馬になりやすい
ママレードボーイも遊がヒーローで銀太は当て馬だった
初期案では銀太エンド(遊が勘違いでなく本当に主人公と血縁だと判明)だったがこれは作者に中でバッドエンド扱いだし

そんでシンカリオンもハヤトが女で少女漫画でアキタ、ツラヌキ、リュウジがハヤトに惚れてたら
高確率でアキタとツラヌキが当て馬、リュウジがヒーローになってたと思われる
アキタはクールイケメンだけど他に年上クールなハイスぺイケメンがいると不利になるキャラ(ただしその年上が主人公の相手候補に入ってなきゃ可能性あり)
ツラヌキは賑やかし系で典型的当て馬路線

685 :メロン名無しさん:2022/02/21(月) 11:43:50.00 .net
マイメロはハイスぺイケメンが降られたけど
あのハイスぺイケメンは正統派でなく元々ヴィランですらあった

686 :メロン名無しさん:2022/02/21(月) 11:53:42.49 .net
中にはバトルやスポーツ物の男児アニメで男主人公だけど
その主人公周りに平気で恋愛入れてくるアニメもあるから
(その場合男主人公が女キャラの誰かとカプ相手候補が1人に確定する)
シンカリオンは主人公で露骨に恋愛入れないことで良くも悪くも要領よくその騒動を避けたな
どのカプ信者かどうかってのは所詮ファンの間での騒ぎでしかない

687 :メロン名無しさん:2022/02/21(月) 12:55:06.95 .net
ハヤトの幼なじみのアズサは男追っかけるよりYoutuberとしての自身への承認欲求の方が強いもんな
14話でハイスペックイケメンのリュウジに助けられたけどその後靡くことは全然無かった

688 :メロン名無しさん:2022/02/21(月) 13:08:06.06 .net
男児向けで恋愛云々はデジモンやイナイレの騒動があったからコリゴリだと思ったんじゃね?
デジモンはそもそも書かなくていい恋愛を描いては一般ファンの夢まで壊した
イナイレも円堂周りでカプ厨が発生してGOで夏結婚した時も円堂×秋信者憤死
DSゲームだとバージョンによって嫁違いとかがあって円堂がN股男の烙印を押された

689 :メロン名無しさん:2022/02/21(月) 13:14:59.82 .net
シンカリオンは恋愛も旧キャラの扱いも実はデジモン02より要領よく立ち回ってるなとは思ったよ
それ故に熱心な無印ファンじゃないと気付かないダメさもあるからきついけど

・現時点で主人公や人気キャラのカプ相手候補が一人に固定化してない
・現実と同じ時間の流れだから急に〇年後と飛んだりもしなさそう(それでいて過去からのタイムスリップは無印映画で前例あり)
・旧キャラも今出たキャラはおかしな髪型にもなってない
・性格も少なくとも表向きはわかりやすく改変されてない

デジモン02での旧キャラ改変はシンカリオンで例えるなら
フタバがお姉さん要素減って子供っぽくなったり、アキタとシノブとミクとリュウジが悪い意味で口数増えて明るく俗っぽくなったり、
シノブやレイに生意気要素増えるような感じったような
アキタとシノブとミクはまだZに出てないが

690 :メロン名無しさん:2022/02/21(月) 14:54:12.75 .net
アキタのツラヌキの絡みは公式で同棲してイチャイチャがあった
シノブとの絡みは山育ちの戦闘民族の戦友さとシノブの上目遣いでイチャイチャがあった

でもリュウジのは本人も薄幸の美少年で、主人公のハヤトからセイリュウとは別の意味で特別視されるわ、
ホクトにとっても先輩の忘れ形見で特別な弟子だわ、チクマやタツミとの血縁絡みもあるわ、Zでも安城兄弟という棒ネタが出来たわで
サービスとかイチャイチャでなくシリアスなキャラデザと設定と関係性で背徳感を出してるじゃん?
そこが信者を暗いエロとかリョナ趣味を煽って興奮させた

691 :メロン名無しさん:2022/02/21(月) 16:32:24.05 .net
リュウジは過激派がいるけどその過激派になるような信者だったらシマカゼに萌えるのは困難だと思うわ
シマカゼはリュウジみたいにイケメンじゃないし興奮する設定もないし兄弟関係もリュウタツ、タツリュウみたいな妖しさが足りない
棒要因でもないとネタに出来ない

692 :メロン名無しさん:2022/02/21(月) 17:27:17.14 .net
リュウジ→整った眉、イケメンさを引き立たせるパイスー、凛々しい釣り目、澄んで綺麗な声、色白、薄幸で特別感もある
シマカゼ→バカ殿眉、もっこりパイスー 凛々しさの無い半端に丸い目、籠ったダミ声、血色良い肌、薄幸じゃないし特別さもない

見事に真逆だな
シマカゼがリュウジに勝ってるのは私服センスくらいだけど
リュウジはイケメン過ぎるから抜けた要素として私服の残念さを意識してた

まあ設定が先に決められててキャラデザを設定に合わせて考えたとしたら
シマカゼも事前に「薄幸でも特別でもない」「イケメンでもリュウジとは方向性違う」って設定があったんなら
没案があっても眉毛自体は今と大差なかった可能性もある

693 :メロン名無しさん:2022/02/21(月) 18:32:10.22 .net
シマカゼはナガラの兄というしばりもあるだろ

694 :メロン名無しさん:2022/02/21(月) 18:53:00.22 .net
このスレもしかしたらbotが投稿してる?

695 :メロン名無しさん:2022/02/21(月) 20:03:31.90 .net
先にキャラ設定があってキャラデザを考えたなら
シマカゼは温厚系で影のあるキャラでもないので少女漫画の身近なお兄さん的イケメンを目指したんだと思う
リュウジが高嶺の花イケメンなら、シマカゼは近所のお兄さんイケメンみたいな差別化

696 :メロン名無しさん:2022/02/21(月) 20:04:55.41 .net
リュウシマ・シマリュウ・レイヤマ・ヤマレイ・セイアブ・アブセイなど無印キャラがZキャラの棒穴要員にされるのがすごく嫌だ
ZキャラはZキャラ同士で乳繰り合ってろと言いたくなるシマカゼはヤマカサとアブトはシンとよろしくやっていろ

697 :メロン名無しさん:2022/02/21(月) 20:10:05.10 .net
寧ろZキャラがリュウジの棒になるべきだよな
実際Zキャラで妄想するにはリュウジほどイケメンじゃないし興奮する設定もなくて
兄弟関係もリュウタツ、タツリュウより物足りないので棒要因でもないとネタに出来ないと思うんだが

698 :メロン名無しさん:2022/02/21(月) 20:15:14.18 .net
兄弟キャラは運転士を含まなかったら無印から結構いるな
他の兄弟キャラと比べてもタツミのリュウジへの矢印は良くも悪くも濃厚ってかいきすぎたブラコンなんだよな
(Zのナガラより重症なブラコン、Zはそもそも単体でも興奮出来ないが)

699 :メロン名無しさん:2022/02/21(月) 20:17:45.67 .net
感謝祭でスマットの声優が自分の知識をひけらかしながら出しゃばりまくっていたのが心底ウザかったわ
シャショットの声優は慎ましさがあって運転士の声優達を立てていただけにな
なんかZは声優の態度もイマイチ好かないわ

700 :メロン名無しさん:2022/02/21(月) 20:21:28.22 .net
>>699
同意だがZ単独への批判はZアンチ向きじゃね?

701 :メロン名無しさん:2022/02/21(月) 20:25:55.22 .net
でも無印は声優の問題行為はなかったからな
アキタとリュウジの結婚でTwitterでキャラグッズの写真を投稿してBLカプを連想する騒ぎ方したのはタカラトミーの痛い社員であって声優には罪ないしな

702 :メロン名無しさん:2022/02/21(月) 20:29:09.42 .net
いや棒としてもZキャラは棒としても面白味がない
リュウジは周りに棒候補が多いけどその棒もある程度絡ませて面白いキャラだから妄想や興奮出来るんだよ
ハヤトは主人公でセイリュウとは別ベクトルに特別扱い、ホクトはハヤトの父親だがリュウジの特別な弟子で先輩の忘れ形見という興奮ネタがある
羽島リンドウもリュウジと長い付き合いでおいしい、タツミやチクマも血縁カプとして優秀

703 :メロン名無しさん:2022/02/21(月) 21:34:40.29 .net
ホクトとリュウジは関係性が際どいよな
ホクトは実家を開けがちで仕事してて、亡くなった先輩の息子のリュウジを愛弟子にして指導してて他の運転士より特別な関係
リュウジは亡くなった父親の後輩のホクトも尊敬してて、戦いでもハヤトの前で師弟の絆をアピールする

704 :メロン名無しさん:2022/02/21(月) 22:38:12.63 .net
シャショットの声優さんって当時のインタビューで
あんまりオタクっぽいのはどうか・・・って苦言を呈してたんだよねw

705 :メロン名無しさん:2022/02/21(月) 22:46:30.33 .net
アキタとツラヌキは公式で同棲したけど傍から見たら子供同士の同棲でまだほほえましいよな

けどリュウジとホクトの関係は同棲こそしてないけど妖しいじゃん?
ホクトは育児をサクラに任せがちで自分は仕事してて、亡くなった先輩の息子のリュウジを愛弟子にして指導してて他の運転士より特別な関係
リュウジは亡くなった父親の後輩のホクトも尊敬してて戦いでもハヤトの前で師弟の絆をアピールしたり濃厚でエロい関係だよな

706 :メロン名無しさん:2022/02/21(月) 22:52:30.26 .net
リュウジは存在自体がアレだろ
本人がクール系イケメンで、暗い過去持ってて、ハヤトやホクトとも特殊な関係だから
水着や風呂のサービスシーンや男同士のイチャイチャや同棲なんてなくても欲情するファンが沸く

707 :メロン名無しさん:2022/02/22(火) 00:45:01.06 .net
>>700>>704
この写真を見ても思ったんだけど本当目立ちたがり屋なんだなぁ…と、あとロン毛もキモいし似合わないわ
http://pbs.twimg.com/media/FL9NsBbaQAEFOV3.jpg

708 :メロン名無しさん:2022/02/22(火) 02:53:35.26 .net
>>705
チクマとホクトが親友だと言及していた雑誌記事だと幼いリュウジを肩車もしていたホクト
無印23話でホクトの京都での自室の洗濯物にリュウジの服らしきものが紛れていたし
名古屋から京都までの通い妻していた可能性高いんだよ

709 :メロン名無しさん:2022/02/22(火) 08:41:17.75 .net
>>708
リュウジはカエデのお見舞いやタツミやミユの世話でも忙しいからあまり通い妻は出来たとは思えん
でもホクトに会うといけない雰囲気になるよな
23話でもホクトの息子の前でホクトを救って共闘して師弟愛アピールするわ、27話でもホクトに励まされるのも濃厚だわ、46話の焼き肉話でも夫婦みたいな関係だわ
映画でも少年ホクトを見た時も「ハヤトより学者っぽいところが速杉指導長らしいところかもしれん」みたいなことを言い出したのもいけない

710 :メロン名無しさん:2022/02/22(火) 09:11:08.39 .net
>>708
あとホクトの息子で主人公のハヤトからも初期組のアキタとツラヌキ、紅一点運転士のミク、幼馴染のアズサより特別な関係を築かれたのもやばい
(ハヤトが他に特別の関係を築いたのは敵から味方&鉄オタになるセイリュウくらい)
父親同士がシンカリオン研究の関係者同士、リュウジが自分の父親を亡くしたことを話した相手もハヤトだけ、ドクターイエローに乗ったときもセイリュウ以外でハヤトと特殊な共闘したのもリュウジだけ、鉄道テストのときもハヤトを特別視したのもリュウジ、映画でハヤトを心配して北海道にまで駆け付けたのもリュウジ

711 :メロン名無しさん:2022/02/22(火) 13:22:27.18 .net
リュウジは母親(カエデ)との絡みも興奮させたよな
薄幸イケメンと薄幸美人って組み合わせで

712 :メロン名無しさん:2022/02/22(火) 13:28:51.32 .net
家族構成は似てるけど
ツラヌキは活発キャラなルックス、母親が太ったお袋さん、兄弟も普通、父親の死因はシンカリオン無関係
リュウジは薄幸イケメンなルックス、母親が薄幸美人、兄弟も弟のタツミはブラコン、父親の死因はシンカリオン関係で主人公の父親であるホクトと良き同僚関係

幼年向けホビーアニメらしいのはツラヌキだけど、信者の妄想とか興奮を煽ったのはリュウジだったよな
ツラヌキがリュウジほどリョナとか暗いエロ妄想で騒ぐ信者がつかなかったのは年齢もあるけど本人と母親のルックス、兄弟関係が健全、父親の死因がストーリー関係ないのも原因
ツラヌキはアキタとの同棲がお似合い

713 :メロン名無しさん:2022/02/22(火) 17:51:41.85 .net
シマヤマは一部のエロ厨共が騒いでいて当たり前のようにシマヤマをセットに扱うのうざい

714 :メロン名無しさん:2022/02/22(火) 21:20:47.73 .net
>>713
シマカゼやヤマカサで欲情するとかエロ厨としてもレベル低いな
クール系イケメンで設定も背徳的なリュウジならわかるが

715 :メロン名無しさん:2022/02/22(火) 21:46:05.71 .net
>>713
ヤマカサみたいなオネエ的な見た目のキャラや
シマカゼみたいなマジックで落書きした眉毛や籠り声のキャラで興奮するやつどうなってんだよ
同じ腐でも見た目も声もイケメンで薄幸要素のあるリュウジに興奮するやつの方が正常だな

716 :メロン名無しさん:2022/02/22(火) 21:52:33.04 .net
リュウジが東日本の上位互換みたいな設定なのもあって
東日本が当て馬みたいで東日本と東海の関係を表してるかのよう
「文句言うけどリュウジに助けられてばかりの小学生」みたいな感じで
「打ち解け後もミクや西日本組のようにサポートや戦友する描写もなし」というリュウジageアキタとツラヌキsage
特にアキタとツラヌキ初期メンバーなのにピエロ過ぎる

717 :メロン名無しさん:2022/02/22(火) 23:02:54.22 .net
シマカゼとヤマカサでエロ妄想するのは少数派だろうけど頭おかしいわ
分かりやすいイケメンでも薄幸設定もないキャラで何故妄想できるんだよ
妄想するならリュウジだろ?キャラデザも設定も関係性も妖しく背徳的なんだからさ

718 :メロン名無しさん:2022/02/22(火) 23:04:28.15 .net
リュウジはホクトとも信者から不倫妄想されるくらいには背徳的な関係だからな
23話でもホクトの息子の前でホクトを救って共闘して師弟愛アピールするわ、27話でもホクトに励まされるのも濃厚だわ、46話の焼き肉話でも夫婦みたいな関係だわ
映画でも少年ホクトを見た時も「ハヤトより学者っぽいところが速杉指導長らしいところかもしれん」みたいなことを言い出したのもあざとい

719 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 00:23:52.17 .net
シマヤマとシンアブシンは多いよ

720 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 00:57:31.73 .net
Zキャラに欲情するのは少数派だろ?
リュウジに欲情する人のがよっぽど多いよな?

721 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 01:25:55.09 .net
>>708
リュウジはホクトとも信者から不倫妄想されるくらいには背徳的な関係だしな
23話でもホクトの息子の前でホクトを救って共闘して師弟愛アピールするわ、27話でもホクトに励まされるのも濃厚だわ、46話の焼き肉話でも夫婦みたいな関係だわ
映画でも少年ホクトを見た時も「ハヤトより学者っぽいところが速杉指導長らしいところかもしれん」みたいなことを言い出したのもあざとい

722 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 01:28:26.52 .net
清洲家は背徳的だよな
チクマはホクトの先輩親友でリュウジの慕う父親
その父親を亡くしてホクトの愛弟子になるリュウジ(そんでホクトはそのリュウジに熱い目線を向ける)
タツミはリュウジの弟だがリュウジしか見えないんブラコン
カエデは薄幸の美人

大門山家とは対照的だ

723 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 02:13:30.00 .net
レイきゅん

724 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 02:25:31.62 .net
ホクぴ可愛い

725 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 09:54:58.51 .net
>>724
ホクトはリュウジとの絡みも濃厚だったからな
23話でも息子の前でリュウジに助けられて師弟愛アピールするわ、27話でリュウジを励ますのも濃厚だわ、46話の焼き肉話でも夫婦みたいな関係だわ
映画でも少年ホクトもリュウジから「ハヤトより学者っぽいところが速杉指導長らしいところかもしれん」みたいなことを言われた

726 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 09:55:33.38 .net
>>719
Zキャラに欲情するのは少数派だろ?
リュウジに欲情する人のがよっぽど多いよな?

727 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 09:57:19.40 .net
>>724
ホクトはリュウジの息子のチクマと先輩同僚親友だったのもいいエサだよな
チクマがなくなったらその忘れ形見のリュウジと絡んで夫婦みたいにしたのもいけない

728 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 10:15:04.52 .net
リュウジはリョナ属性引き寄せる淫靡さあるんだが
年下運転士の前でリョナったらどんな反応するのだろうか
それを見た年下運転士はどれくらい動揺するんだろうか

729 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 10:23:30.82 .net
タツミは特にリュウジをリョナった敵に怒り狂うだろ
75話の反応を見る限り

730 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 10:26:46.84 .net
>>630のレスを見て思ったけど
それでもアキタとツラヌキは公式で同棲したけど傍から見たら子供同士の同棲でまだほほえましいよな

けどリュウジとホクトの関係は同棲こそしてないけど妖しいじゃん?
ホクトは育児をサクラに任せがちで自分は仕事してて、亡くなった先輩の息子のリュウジを愛弟子にして指導してて他の運転士より特別な関係
リュウジは亡くなった父親の後輩のホクトも尊敬してて戦いでもハヤトの前で師弟の絆をアピールしたり濃厚でエロい関係だよな

731 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 10:36:48.55 .net
ハヤト達他の運転士は近所の子供みたいな微笑ましさがあるんだけどリュウジは違う
リュウジはキャラデザ、声、設定、周りの関係性とかムラムラしてくる
キャラデザと声からして薄幸クールイケメン、背景も幼くして父親を亡くす苦労人で、ハヤトとホクトとチクマとタツミと羽島と棒候補に困らない

732 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 11:36:18.56 .net
リュウジはキャラデザからして薄幸のクール系のイケメン、幼い頃に父はシンカリオン研究事故で亡くす、
母は薄幸美人のメンヘラで、弟は兄好きブラコンってなると背徳があるんだよな
それでシノブとは別の意味で過激派ファンが生まれた

733 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 11:39:40.00 .net
他の運転士がコロコロ漫画的な健全キャラなら
リュウジは深夜アニメや少年漫画的な妖しい背徳的な嗜虐心を擽るキャラ
イチャイチャやサービスはないけど薄幸美少年なキャラデザと声と幸薄い設定とホクトと不倫を連想させる妖しい関係持ち

734 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 14:37:39.58 .net
Zでシンとアブトはアブトが早くにしばらく離脱して
W主人公の片割れじゃなくなってるからW主人公の詐欺って言われてるけど無印から広告詐欺は酷かった
無印はハヤトとアキタとツラヌキメインで売り出したけど結局ハヤトとリュウジの物語だった
シンカリオンのアニメは広告詐欺でもしないとダメな病気に掛かってるんか?

735 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 14:38:29.50 .net
>>734は誤爆

736 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 14:45:06.86 .net
>清洲家は背徳的だよな
ツラヌキの母親は働いてるけどリュウジの母親は職持ってなかったよな?
最終回で退院しても専業主婦ならどうやって暮らしてるんだ?
遺産かリュウジが援助交際か

737 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 15:00:59.20 .net
カエデとリュウジの間に子供作る

738 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 15:14:45.23 .net
遺産やシンカリオン関係者からの支援以外にも
リュウジの援助交際を妄想するファンはいたよ
援助交際を連想するくらいにはやっぱリュウジがエロい

739 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 15:19:34.59 .net
師匠のホクトと上司の羽島というおじさん棒を確保しつつ
モブおじさん棒で援交やりながらも
ハヤトはじめタツミやレイの年下棒も咥え込むリュウジエロいエロい

740 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 15:26:07.25 .net
>>739
リュウジとツラヌキは家族構成似てるけど背徳感のレベルは段違いだよな
ツラヌキは活発キャラなルックス、母親が太ったお袋さん、兄弟も普通、父親の死因はシンカリオン無関係
リュウジは薄幸イケメンなルックス、母親が薄幸美人、兄弟も弟のタツミはブラコン、父親の死因はシンカリオン関係で主人公の父親であるホクトと良き同僚関係

この差はデカい

幼年向けホビーアニメらしいのはツラヌキだけど、信者の妄想とか興奮を煽ったのはリュウジ
ツラヌキがリュウジほどリョナとか暗いエロ妄想で騒ぐ信者がつかなかったのは
年齢もあるけど本人と母親のルックス、兄弟関係が健全、父親の死因がストーリー関係ないのも原因だし
ツラヌキはアキタとの同棲がお似合い

741 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 15:28:20.33 .net
あと
>>739
リュウジは存在自体がアレだろ
本人がクール系イケメンで、暗い過去持ってて、ハヤトやホクトとも特殊な関係だから
水着や風呂のサービスシーンや男同士のイチャイチャや同棲なんてなくても欲情するファンが沸く

742 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 15:33:34.91 .net
修正
あと
>>739
リュウジは存在自体がアレだろ
本人がクール系イケメンで、暗い過去持ってて、ハヤトやホクトとも特殊な関係
レイとも同じ西日本メンバーで最年少と最年長で一番年齢差があっておにショタ
尊敬する父親やチクマやブラコンのタツミとも背徳的な血縁関係
水着や風呂のサービスシーンや男同士のイチャイチャや同棲なんてなくても欲情するファンが沸く

743 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 19:47:46.59 .net
ホクぴ可愛いよホクぴ

744 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 19:48:54.76 .net
Z最大の失敗はホクぴをちゃんと出さなかったこと
ホクぴ出せばリュウジとも絡むし出水を穴にも棒にもできるし最高なのにね

745 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 19:57:43.51 .net
ホクぴ可愛いよ
すね毛ボーボーの生足最高♥

746 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 20:24:50.64 .net
>>744
Zだとリュウジは高校生だからもっといけない関係になってエロくなったのにな
Zのリュウジは無印のホクトと同じ格好してるのもエロい

747 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 20:30:00.20 .net
リュウジの血縁カプだとカエデ×リュウジ、リュウジ×カエデファンも出なかったのかな?
薄幸美人のママと薄幸イケメンの息子の組み合わせもいけない感じがするんだが

748 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 20:51:46.01 .net
リュウジはリョナ属性引きよせるほど妖しさがあるのは
キャラデザと境遇とキャラの関係性だけでなく
19話で腹パン食らって唾液を一瞬吐いたのと、27話で怪我してぐったりしたのと、64話で辛そうに「もう持たない」って言ったシーンも原因だよな

749 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 20:56:40.12 .net
もしシンカリオンが高年齢層向けアニメか深夜アニメなら
リュウジがみんなを守るために巨大怪物体にもっと過激にリョナられて流血したり嘔吐したり
「ぐっ…」「ああっ…」と喘いで苦しむシーンとか入れられたのかな
それを年下運転士にみられる

リュウジは皆を守るためにあーんなことやこーんなことされるのが似合う

750 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 21:03:14.64 .net
63話か64話でリュウジとタツミが敵に機体ごと首を絞められるシーンがあったんだが
その時のリュウジとタツミの場面を写さなかったスタッフは無能
過激すぎて朝では無理だったのかな??

751 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 21:19:34.73 .net
残酷シーンNGだろJK

752 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 21:26:36.06 .net
>>751
子供向けアニメではダメってことだったのかね
もしシンカリオンが高年齢層向けアニメか深夜アニメなら
リュウジがみんなを守るために巨大怪物体や敵ににもっと過激にリョナられて流血したり嘔吐したり
「ぐっ…」「ああっ…」と喘いで苦しむシーンとか入れられたのかもしれないのに
それを年下運転士にみられるとか興奮するんだが
リュウジは皆を守るためにあーんなことやこーんなことされるのが似合う

753 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 23:16:24.21 .net
責任持って使い切れよ

754 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 23:21:30.26 .net
ここは雑談スレになりました

755 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 23:23:10.45 .net
アキタとツラヌキは公式で同棲したのもファンは騒いだよ
小学生だけど夫婦みたいだし

756 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 23:24:08.80 .net
実際ハヤトの声優がアキタとツラヌキについて夫婦って言ってたらしいからな

757 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 23:25:15.67 .net
アキタとツラヌキとシノブが3人でいたシーンはシノブがまるで二人の子供を連想させるのも腐ファンが騒いだ

758 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 23:27:18.77 .net
それでもリュウジのいけなさには勝てないな
年齢を抜きにしても

759 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 23:29:20.68 .net
同じ女人気のアキタも、リュウジほどそリョナ属性は引き寄せてはいない
キャラが小学生なのと薄幸要素がなくて暗いエロやリョナ好きが付きにくいんだよな

760 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 23:30:51.30 .net
>>744
リュウジはZでも相変わらず薄幸のイケメンって感じだったのでZでも絡ませるべきだった
リュウジは薄幸のイケメンとして妄想膨らませ易い上に棒候補多い
ハヤトや師匠のホクトは当たり前だが実父チクマや弟タツミも棒にしているし上司の羽島も最高の棒

761 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 23:32:11.95 .net
リュウジはキャラ単体の人気はもちろんだが攻め受けノマ問わずカップリングさせやすいキャラでもある
見た目も中身も高スペックでス攻めやノマ相手に合うう、幸薄い境遇から受けにも合うし被虐的描写からモブレも多くてネタに困らない

762 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 23:33:36.63 .net
同じ苦労人でもツラヌキは幸薄系タイプとは違うネタがある
リュウジもムキムキなんだがこっちは幸薄路線なネタが目立つ

ツラヌキは活発キャラなルックス、母親が太ったお袋さん、兄弟も普通、父親の死因はシンカリオン無関係
リュウジは薄幸イケメンなルックス、母親が薄幸美人、兄弟も弟のタツミはブラコン、父親の死因はシンカリオン関係で主人公の父親であるホクトと良き同僚関係

見事に真逆

763 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 23:34:52.65 .net
リュウジは薄幸設定と中学生という絶妙な年齢設定とイケメンな外見とCVだしな
しかもハヤトやホクトとは本編でも深い関係描かれているわチクマやタツミという血縁相手でも棒候補に困らない
しかも上司の羽島もリュウジとは長い付き合い発言が公式にあってまたもや棒候補として最適
モブ相手で色んなプレイさせるにもシチュエーションが浮かぶ

相手が小学生運転士だとリュウジ攻めでもおにショタみがある
小学生と中学生、ローティーンにとって3歳差は大きいからな

764 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 23:36:10.68 .net
運転士達の精通年齢とか話題になったのかな?
リュウジは年齢的にも自慰とかしててもおかしくないよな

765 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 23:37:44.29 .net
リュウジは登場前にキャラデザとCVが紹介された上にホクトの直接指導受けたと明言されてやたら師弟での絡みや会話を熱望されていた
それで23話で爆発した
そしてチクマとホクトが旧知の仲と判明してから更にリュウジの薄幸な背徳さやホクトとの背徳的な関係が浮かんだ

766 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 23:38:47.86 .net
リュウジのオナニーはホクトやハヤトのことを浮かべてするのが似合う

767 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 23:39:34.23 .net
アキタリュウジも絡み少なかったのでがネタ自体はファン受けしそうだった
アキタは寒い地域の田舎出身、銃使い、戦闘は遠距離と攻め路線、マタギで厳しいが家族いて薄幸ではない
リュウジは暖かい地域の都会の愛知出身、空手、戦闘スタイルは接近戦と防御路線、自然界の厳しさと無縁だが親父死んで母親もメンヘラで薄幸
って具合に性格面以外は真逆だったんで同じクール&ツンデレでもこの対比がたまらん

768 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 23:41:02.16 .net
・ちょい年上で最年長
・幼くして親父(チクマ)を機体の研究中の事故で亡くしてる
・メンヘラで薄幸美人の母親(カエデ)がいて、弟のタツミや妹のミユの世話をする
・タツミからブラコン矢印を出されてる
・主人公(ハヤト)の父親(ホクト)とは師弟絡みがあってカプとしても妄想するファンを煽る
・上司(羽島)とは長い付き合い発言がある
・ホクトにとっては弟子であり同僚のチクマの忘れ形見でこれまた妄想の種
・小学生との絡みハヤトが鉄板だがアキタとは顔カプや後の声優繋がり、ツラヌキとは苦労人長男繋がりでカプらせるファンも発生
・レイとも最年少との絡みでおにショタネタ強し
・ミクとも美男美女カプとして需要アリ
・強キャラポジションだが他のパイロット(運転士)よりきついダメージを負ったことがある
・機体変更イベントがあり変更後のドクターイエローでも活躍
・後半は西日本組のリーダーでレイ、ギン、ジョウ、タカトラ、タツミの引率役もこなす

という背景や絡みのあるクール系イケメンはその存在だけでポルノ
サービスとかイチャイチャよりよほどエロいわ

769 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 23:41:38.72 .net
健全の意味って「ゲイポルノ要素がない」という意味だけではない
あくまで「背徳性がない」「暗いエロ妄想を煽らない」「幼年向けホビーアニメらしさ」って意味でも使われる

そういう意味だと、クール系イケメンで、幼い頃に父親がシンカリオンの研究事故で亡くしてて、
しかもハヤトやホクトとは本編でも深い関係描かれていたり、ブラコンのタツミもいたり、
上司の羽島もリュウジとは長い付き合いだったりであざとさのあるリュウジは健全なアニメの中にいる背徳性のある存在

770 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 23:42:48.59 .net
カエデさんも薄幸でメンヘラさがあるのも興奮させるな
55話だっけかハヤトに直電してきたあたりがおかしい

771 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 23:43:07.79 .net
いや54話だった

772 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 23:47:06.62 .net
シンとアブトのあの抱擁よりも
ハヤトとリュウジの特別な関係(ハヤトとセイリュウ、ハヤトとホクトとはまた別の意味で)、ホクトとリュウジの特別な師弟愛の方が妖しかった
ハヤトとリュウジは父親がシンカリオン関係者同士、リュウジが家族以外で一番に心開いた相手
ホクトとリュウジは雑誌では幼少リュウジをホクトが肩車もしてたらしいし、本編でもホクトにとって親友先輩の忘れ形見でリュウジも京都にホクトの通い妻をしてそうな雰囲気だった

773 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 23:48:33.22 .net
裸や露出やヘブン抱き締めで狙うって感覚は素人でしかない
シンとアブト、ヤマカサとシマカゼで興奮するのもおかしい異常

774 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 23:51:30.03 .net
シマカゼはパイスーももっこり協調でギャグでしかない
リュウジでN700Aのぞみパイスーもドクターイエローのパイスーもセクシ
N700のぞみのはヘソのところが股間がやらしい
ドクターイエローは太もものガーターベルトみたいな所や胸元がスポブラっぽい所にフェチを感じるわ

775 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 23:52:26.35 .net
腐が勝手に食いつくのと、腐に媚びるのは全然違う
リュウジみたいな高スペックで暗い過去持ちでイケメンってよくある追加戦士キャラだからエロくなって腐が勝手に群がったパターンである

776 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 23:53:02.93 .net
シマカゼはパイスーももっこり協調でギャグでしかない
リュウジでN700Aのぞみパイスーもドクターイエローのパイスーもセクシー
N700のぞみのはヘソのところが股間がやらしい
ドクターイエローは太もものガーターベルトみたいな所や胸元がスポブラっぽい所にフェチを感じるわ

777 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 23:54:32.33 .net
リュウジとカエデの絡みなら
14話で入院中のカエデのために暗いキッチンで一人玉子焼きを作る姿に哀愁があってやらしかった
憂い帯びた横顔がキレイであざとかった

778 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 23:55:26.47 .net
カエデが危篤になったのと戦いの間で辛そうにしてたのも一人で頑張るって感じで健気だった
そんなリュウジに気が付いて頑張るハヤトも優しいわ

779 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 23:56:23.72 .net
タツミのブラコンもやばい
中学生以上+クール系イケメン+幸薄い境遇で過激な二次創作も他より多そうなリュウジだけど
実際にリュウジがレイ〇されたりしたら、タツミはその加害者に敵意殺意全開で攻撃しそう

780 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 23:57:39.93 .net
露骨な腐狙いといえばZのシンとアブトのハグとべたなイチャイチャこそがそうだな
でもリュウジみたいに腐もつかない
Zは腐も少ないな
シマカゼやヤマカサで妄想する奴も少数派

781 :メロン名無しさん:2022/02/23(水) 23:58:39.87 .net
リュウジ過激派は脇役という立場にも関わらず主役並みの特別扱い求めるのは変わらないって言われるけど
無印では重要キャラの一人だったから求めたくなる気持ちはわかる

782 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 00:00:14.83 .net
アブトのヘブン顔はイッてる顔というけどエロでなく気持ち悪い
ハヤトアキタツラヌキシノブの水着や風呂シーンや、ツラヌキとアキタの同棲の方が腐もよっぽど萌えた
リュウジに至っては別格

783 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 00:01:24.03 .net
ヤマカサやシマカゼでエロ妄想垂れ流しにしてるやつは少数派だけどその少数がおかしいんだよな

784 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 00:02:55.73 .net
ヤマカサみたいなオネエ的な見た目のキャラやシマカゼみたいなマジックで落書きした眉毛や籠り声のキャラで興奮するやつどうなってんだよ
同じ腐でも見た目も声もイケメンで薄幸要素のあるリュウジに興奮するやつの方がまともじゃね?

785 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 00:04:08.26 .net
シマカゼはリュウジ枠って思われてるが
変な太眉、声も汚くて見た目も声もモサいダサい
パイスー姿も下品

786 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 00:05:45.43 .net
リュウジは存在がエロスだからなあ
ハヤトとホクトと羽島という棒だけじゃなく、最年少のレイもおにショタ要員の為に棒
Zも臨時指導代理で登場して目立っていたし安城兄弟も新たな棒として活用するリュウジ過激派すごいよ

787 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 00:07:08.53 .net
リュウジはサービスや露出は本編でないけど
海とか温泉みたいなサービスとか抱き着きみたいなシチュこそないけど
・中学生で最年長
・幼くして親父(チクマ)を機体の研究中の事故で亡くしてる
・薄幸美人の母親(カエデ)がいて、弟のタツミや妹のミユの世話をする
・タツミからブラコン矢印を出されてる
・主人公(ハヤト)の父親(ホクト)とは師弟絡みがあってカプとしても妄想するファンを煽る
・上司(羽島)とは長い付き合い発言がある
・ホクトにとっては弟子であり同僚のチクマの忘れ形見でこれまた妄想の種
・小学生との絡みハヤトが鉄板だがアキタとは顔カプや後の声優繋がり、ツラヌキとは苦労人長男繋がりでカプらせるファンも発生
・レイとも最年少との絡みでおにショタネタ強し
・ミクとも美男美女カプとして需要アリ
・強キャラポジションだが他のパイロット(運転士)よりきついダメージを負ったことがある
・機体変更イベントがあり変更後のドクターイエローでも活躍
・後半は西日本組のリーダーでレイ、ギン、ジョウ、タカトラ、タツミの引率役もこなす

で関係で見せる凄さもある

788 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 00:07:49.63 .net
あとリュウジは19話で腹パン食らって唾吐いたり、27話で腕を怪我したり、
64話でもう持たないって言ってたシーンとかアブトのヘブン顔よりよほどポルノでエロかった

789 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 00:08:36.96 .net
ヤマカサとシマカゼで顔カプできるとかレベル低過すぎる
リュウジとアキタで顔カプやってるやつの方がまだまとも
本編も絡みはないけどネタ的にも光るところはあったしな

アキタ→寒い地域の田舎出身、銃使い、戦闘は遠距離と攻め路線、マタギで厳しいが家族いて薄幸ではない
リュウジ→暖かい地域の都会の愛知出身、空手、戦闘スタイルは接近戦と防御路線、自然界の厳しさと無縁だが親父死んで母親もメンヘラで薄幸

って感じで良い素材があるけど
一方、ヤマカサとシマカゼはリュウジとアキタよりも顔カプしようにもめぼしい素材がないのでダメ

790 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 00:08:56.59 .net
Zキャラは正統派イケメンもいないしキャラも面白くないからな

791 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 00:11:36.98 .net
リュウジは男女カプもミク、そして血縁だがカエデもいける
ミクとは3歳離れてるけどクールな性格、武道をたしなむ、美男美女だしな
本編でもミクはリュウジの助っ人になったこともあったし映画でもケーキ屋さんで同じテーブルに座ってた
カエデは母親だけど古風でメンヘラで薄幸の美人で母子近親としても絵になる

792 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 00:13:26.68 .net
リュウジのミクとハヤト以外の運転士なら
アキタ→クールなツンデレ同士
ツラヌキ→父親亡くした母子家庭長男同士
シノブ→古風同士
レイ→最年少と最年長で西日本組チーム同士
ギン&ジョウ→西日本チーム同士
タカトラ→ガチホモで典型的な棒向けで日日本組チーム同士

ネタはなくはないよな
西日本チームとはホクトのおごりで焼き肉食ったこともあるしな

793 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 00:15:01.20 .net
ツラヌキもツラヌキで大門山建設の作業員のおっさんあんちゃん達と路地裏で汗と土とホコリにまみれたックスがよく似合うと思うけど
大口の建設取引を取る為に若旦那がまさに一肌脱いで枕営業とかも妄想するけど
年齢抜きにしてもリュウジほどの嗜虐妄想は煽らないな
ツラヌキは見た目と母親に薄幸感がないから

794 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 00:15:41.03 .net
ツラヌキの母親はリュウジの母親と違って太った母ちゃんだからなあ
元気そうだし

795 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 00:16:25.33 .net
ホクリュウやリュウホクの未成年相手で欲情する既婚者子持ちもアレだがそこが良い
ホクトが鬼畜になるけどそこが燃える

796 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 00:17:51.46 .net
ツラヌキの母親だけいかにも「母ちゃん」って感じのキャラとルックスだ
ハヤトの母親とアキタの母親は可愛く、シノブの母親とリュウジの母親は美人なだけに異端

797 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 00:18:18.30 .net
シノブの母親はあざといくノ一

798 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 00:19:34.33 .net
リュウジのエロが多いのはキャラデザと設定が相まってるからな
仮に設定がそのままでもキャラデザがタカトラやタイジュだったらスルーされてた
リュウジは薄幸美少年なキャラデザと薄幸な設定の噛みあいがすごい

799 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 00:20:11.37 .net
薄幸のデブやブサは萌えないしな

800 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 00:21:05.32 .net
メインアニメーターはタカトラとヤマカサのフンドシ絵を描いてたけどリュウジのフンドシ絵こそ描くべきだろ?

801 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 00:23:04.81 .net
リュウジは少年誌や深夜アニメでそのままのキャラデザ、声、性格、設定、立ち位置ならありがちだからインパクトがないけど
健全な低年齢向けホビーアニメに出てるからこそ興奮する
単純に身内が事故死とか病死設定なら他の幼年向けでも見かけるけど
それこそ女の子向けのプリキュアですらシリーズに寄ってはそのキャラもいる
身内が敵の攻撃や戦いによって死んだとか、兵器や武器の開発で死んだってのはライダーとか少年誌とか深夜アニメ向けだ

802 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 00:23:33.95 .net
タカトラはガチホモやデブショタ好きに需要がある

803 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 00:24:05.32 .net
でもガチホモやデブショタはニッチ

804 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 00:25:11.59 .net
顔だけなら血縁のタツミより本庄の方がリュウジに似てるけど
よく見たらリュウジの方が賢そうな顔してるな

805 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 00:26:45.07 .net
リュウジもアキタほどではないけどポンコツ可愛い部分はあるぞ
私服のセンスが残念だったり、焼き肉奉行だったり、鉄道テストで2点取ったり
私服は「リュウジはすべてがカッコイイから意図的に残念なところを」って考えでやってる

806 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 00:33:09.87 .net
人気投票は忍たまはイナイレやポケモンのネタ票+腐票対策で
下級生と上級生と学園関係者とその他でグループ分けして
上級生への投票目当ても他のグループにも票を入れるような仕組みにしてて考えられてるなーって思った
それでそういう対策も練ってなかったのにイナイレやポケモンより平和に終わったシンカリオンの人気投票も公式が何かしら対策をしてたか、ジャンルの規模のさか、ネタ票が流行らなくなったせいだな

807 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 00:43:58.81 .net
同じ未亡人の母子家庭でもミスズは母親も職持ってるけど女で1つでツラヌキを育ててるって感じだが
カエデは病弱ゆえに働いたり出来なさそうだよな
リュウジの幼少の回想でも最終回の退院でも母親が職を持ってることを示唆するところは何もなかった
それで母親も働いてなさそうなのにマンションみたいなところに住んでて、弟も空手やれるのと、生活苦しいところがないのは遺族年金がたっぷり出たんやろなあ

808 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 00:44:57.70 .net
〇同じ未亡人の母子家庭でもミスズは職持ってて女手1つでツラヌキを育ててるって感じだが
×同じ未亡人の母子家庭でもミスズは母親も職持ってるけど女で1つでツラヌキを育ててるって感じだが

809 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 02:03:06.37 .net
清洲家の生活費なら子供向けだけどリュウジが援助交際してると妄想してたファンがいたよ

810 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:16:24.98 .net
ここもう総合アンチスレじゃなくなってるし
スレが落ちるか削除されるまでの間、埋めて使い切りましょう

811 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:18:26.53 .net
リュウハヤは本編での絡みが多いから鉄板だけど顔カップルでリュウアキや苦労人の長男同士カップルでリュウツラもそこそこ見た
リュウジ受けならレイ攻めあるし安城兄弟攻めもあった

812 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:19:34.14 .net
西日本メンツはホクトのおごりで焼き肉食べた間柄だし関係深いが
東日本はハヤトアキタツラヌキミク辺りは分かるがシノブ自体が無口過ぎて絡みし

813 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:20:51.21 .net
シノブとレイは対になるようにデザインしたと聞いておおっとなったけどあんまり関わりなかったな…
書き下ろしでツーショットもらって、あとはミク交えて握手したくらいかな
シノブはアキタとの絡みのが目立っているし東と西で会う機会少ない

814 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:22:08.30 .net
ツラヌキも親父亡くしてるけど加入エピソード以外触れられてない
シンカリオンと無関係で難しかったかもしれないが家庭環境被るリュウジと掘り下げやロボバトルで絡ませる余地はありそうだったのにな
これも光るところがあっても勿体ないのでにじそうさくの余地あり

815 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:23:05.83 .net
アキタリュウジも絡み少なかったのでがネタ自体はファン受けしそうだった
アキタは寒い地域の田舎出身、銃使い、戦闘は遠距離と攻め路線、マタギで厳しいが家族いて薄幸ではない
リュウジは暖かい地域の都会の愛知出身、空手、戦闘スタイルは接近戦と防御路線、自然界の厳しさと無縁だが親父死んで母親もメンヘラで薄幸

816 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:23:27.24 .net
ただし、対比しようにもレイに持ってかれてた感がある
最年長の兄貴分に対して最年少の弟分で運転士メンバーの中でも特におにショタ
近距離攻撃&防御路線に対してアキタの上位互換な遠距離&攻め路線でアキタ不利
しかもレイはリュウジの助っ人経験あり、西日本チームとしても戦友してたからその点でもネタがある

817 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:24:44.62 .net
深夜アニメとかそれなりに年齢層上の視聴者層の作品だとよくあるんだけど
低年齢向けホビーアニメでは家族の一員が作品の題材になる兵器や武器の研究事故で死亡という背景持ちのイケメンキャラってそんなにいない
物語の設定と無関係な病死とか事故死って設定ならありがちだけど

818 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:25:44.66 .net
ツラヌキはシンカリオン界のプリキュア5のキュアレモネードやスマプリのキュアピースで
リュウジはシンカリオン界のハトプリのムーンライトみたいなもんだよ
前者は片親の死因がストーリー的に関係なく家庭も明るい
後者は違いも多いが片親の死因が戦いとか研究中によるもので、家庭も母親も幸薄い感じなのが似てる
あと年上で強いってところも

819 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:26:22.81 .net
アキタはツラヌキとシノブとの絡みが強い

820 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:27:37.46 .net
ツラアキ、アキツラは同じ初期メンバーで同棲した中
シノアキ、アキシノは東北組で山育ち

821 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:28:32.47 .net
リュウジは本庄よりもさらにクール系イケメン顔にしたんだろうが私生活ポンコツ過ぎる
焼き肉とか鉄道テストとか私服センスとか

822 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:29:33.79 .net
う総合アンチスレじゃなくなってるし
スレが落ちるか削除されるまでの間、埋めて使い切りましょう

823 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:29:53.94 .net
もう総合アンチスレじゃなくなってるし
スレが落ちるか削除されるまでの間、埋めて使い切りましょう

824 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:36:24.41 .net
タカラトミー

825 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:36:40.29 .net
プラレール

826 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:37:05.10 .net
新幹線は止まらない

827 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:37:18.79 .net
新幹線変形ロボ

828 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:37:51.43 .net
もう総合アンチスレじゃなくなってるし
スレが落ちるか削除されるまでの間、埋めて使い切りましょう

829 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:38:24.43 .net
もはやアンチスレじゃなくなってるし
スレが落ちるか削除されるまでの間、埋めて使い切りましょう

830 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:38:50.60 .net
プロジェクトシンカリオン

831 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:39:11.90 .net
JR東日本

832 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:39:35.45 .net
超進化研究所

833 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:39:47.49 .net
鉄分

834 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:40:34.27 .net
小学館

835 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:40:48.09 .net
シンカリオンプロジェクト

836 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:41:05.92 .net
鉄分

837 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:41:18.24 .net
適合率

838 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:41:41.92 .net
ジェイアール東日本企画

839 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:42:04.29 .net
小学館集英社プロダクション

840 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:42:22.83 .net
コラボ連発

841 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:42:43.28 .net
エヴァコラボ

842 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:42:55.49 .net
キティコラボ

843 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:43:15.55 .net
ミクコラボ

844 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:43:31.18 .net
銀河鉄道コラボ

845 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:43:56.26 .net
ゴジラコラボ

846 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:44:30.00 .net
アンチスレじゃなくなってるし
スレが落ちるか削除されるまでの間、埋めて使い切りましょう

847 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:44:58.12 .net
パロディ

848 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:45:41.22 .net
映画でドライブヘッドと共演

849 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:46:05.66 .net
E5はやぶさ

850 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:46:18.58 .net
E6こまち

851 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:46:33.30 .net
E7かがやき

852 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:46:44.30 .net
E3つばさ

853 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:46:59.89 .net
E3つばさアイアンウィング

854 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:47:32.10 .net
N700Aのぞみ

855 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:47:44.69 .net
H5はやぶさ

856 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:48:09.46 .net
800つばめ

857 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:48:22.03 .net
ブラックシンカリオン

858 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:48:37.17 .net
漆黒の新幹線

859 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:48:54.80 .net
ブラックシンカリオンバーサーカーモード

860 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:49:09.50 .net
ブラックシンカリオン紅

861 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:49:41.82 .net
ドクターイエロー

862 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:49:58.51 .net
923ドクターイエロー

863 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:50:11.70 .net
ALFA-X

864 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:50:36.40 .net
トリニティー合体

865 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:50:50.88 .net
のぞみバージョン

866 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:51:06.84 .net
ひかりバージョン

867 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:51:33.43 .net
みずほバージョン

868 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:51:46.60 .net
700のぞみが中心

869 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:52:02.19 .net
700ひかりレールスター

870 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:52:18.48 .net
N700みずほ

871 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:52:32.79 .net
500こだま

872 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:52:50.06 .net
500 TYPE EVA

873 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:53:12.20 .net
E5はやぶさ MkII

874 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:53:25.51 .net
ブラックシンカリオン オーガ

875 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:53:39.57 .net
N700Sのぞみ

876 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:54:00.72 .net
ダークシンカリオン

877 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:54:20.04 .net
ザイライナー

878 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:54:32.51 .net
E235ヤマノテ

879 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:54:47.57 .net
E259ネックス

880 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:55:01.22 .net
E353アズサ

881 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:55:14.36 .net
883ソニック

882 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:55:27.64 .net
HC85ヒダ

883 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:56:00.97 .net
323オオサカカンジョウ

884 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:56:15.96 .net
ミュースカイ TYPE EVA

885 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:56:37.40 .net
261ホクト

886 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 08:56:57.13 .net
超Z合体

887 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 09:59:14.73 .net
>>764
定期的に無印でもZでも話題にあがるわ

888 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 10:51:50.75 .net
バチガミ

889 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 10:51:51.32 .net
バチガミ

890 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 10:52:10.64 .net
ファースト・エネミー

891 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 10:52:27.41 .net
レイルローダー

892 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 10:52:46.04 .net
レイルローダー2

893 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 10:53:14.96 .net
マッドフェリス

894 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 10:53:25.97 .net
アンチスレじゃなくなってるし
スレが落ちるか削除されるまでの間、埋めて使い切りましょう

895 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 10:53:44.64 .net
フロストツリー

896 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 10:54:00.96 .net
フロストツリーII

897 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 10:54:17.11 .net
アイアンスチーマー

898 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 10:54:35.74 .net
スターストリーム

899 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 10:54:50.56 .net
フュリアスフレイム

900 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 10:55:06.49 .net
マイティクラブ

901 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 10:55:22.00 .net
ワイルドボア

902 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 10:55:40.23 .net
プログレスクリーナー

903 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 10:55:55.84 .net
ゲンブ

904 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 10:56:10.58 .net
PSYディーバ(サイ・ディーバ)

905 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 10:56:26.67 .net
ロープスパイダー

906 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 10:56:46.74 .net
ロープスパイダーII

907 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 10:57:02.67 .net
ビッグアイ

908 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 10:57:21.31 .net
スカイハイ

909 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 10:57:40.87 .net
スカイハイ・ギガ・ブースター

910 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 10:57:55.98 .net
マントルイーター

911 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:02:00.63 .net
ノブナガスイグン

912 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:02:19.16 .net
デヴィリッシュ・セルラー

913 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:02:41.57 .net
インベイジョンプラント

914 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:02:57.31 .net
マリーンハンター

915 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:03:14.35 .net
マオウノブナガ

916 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:03:38.56 .net
キングシトエル

917 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:03:54.16 .net
ガイスト・パンツァー

918 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:04:27.69 .net
ギガントブリッジ

919 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:05:05.99 .net
ビャッコ

920 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:05:19.91 .net
トラメ

921 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:05:34.37 .net
スザク

922 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:05:54.10 .net
カイレン(影武者)

923 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:06:10.79 .net
カイレン(本体)

924 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:06:27.17 .net
ソウギョク

925 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:06:43.18 .net
クレアツルス

926 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:07:00.43 .net
サラマンダー・ゾラ

927 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:07:17.53 .net
ヒュージタートル

928 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:07:53.47 .net
ヒュージタートル

929 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:08:29.75 .net
テレストリアル・サラマンダー

930 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:10:20.67 .net
もうこのスレはアンチスレじゃなくなってるので使い切りましょう

931 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:10:28.00 .net
ホリッドブロッサム

932 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:10:54.30 .net
ディノウイング

933 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:11:19.04 .net
トラキュレントシャーク

934 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:11:34.83 .net
マスタートリロバイト

935 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:11:50.59 .net
マキシマムドラゴン

936 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:12:02.95 .net
サウザンドファング

937 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:12:23.61 .net
カイサツソード

938 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:12:39.82 .net
超カイサツソード

939 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:12:54.43 .net
グランクロス

940 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:13:06.34 .net
ウルトラグランクロス

941 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:13:31.86 .net
フミキリガン

942 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:13:48.10 .net
フミキリライフル

943 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:14:03.77 .net
フミキリキャノン

944 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:14:20.97 .net
ナマハゲゴーグル

945 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:14:34.25 .net
シャリンドリル

946 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:14:46.74 .net
シャリンドリル・パワードモード

947 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:15:04.44 .net
フミキリシュリケン

948 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:15:17.87 .net
シンフミキリシュリケン

949 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:15:30.98 .net
クナイモード

950 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:15:58.41 .net
シュリケンモード

951 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:16:17.43 .net
シュリケンソレイユ

952 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:16:41.39 .net
アドバンスドモード

953 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:16:58.10 .net
ドラゴンナックル

954 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:17:16.29 .net
アドバンスドアーム

955 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:17:28.37 .net
デュエルモード

956 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:17:38.28 .net
エアロダブルスマッシュ

957 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:17:51.42 .net
マクラギヌンチャク

958 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:18:15.55 .net
ユーバリ・ヒート・システム(YHS

959 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:18:29.45 .net
パンタグラフアロー

960 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:18:41.80 .net
スワローウイング

961 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:18:51.73 .net
サブウイング

962 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:19:03.78 .net
ダブルウイングシステム

963 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:19:26.47 .net
ドラグーンモード

964 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:19:38.52 .net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A%E5%A4%89%E5%BD%A2%E3%83%AD%E3%83%9C_%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3#:~:text=%E4%BD%BF%E7%94%A8%E6%AD%A6%E5%99%A8%E3%81%AF%E3%80%8C-,%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B5%E3%83%84%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89,-%E3%80%8D%E3%80%8C%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AB

965 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:19:51.01 .net
ダークカイサツソード

966 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:20:07.96 .net
ダークドラゴンナックル

967 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:20:24.47 .net
デスグランクロス

968 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:20:41.01 .net
ヘルグランクロス

969 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:20:58.11 .net
ダークカイサツソード 紅

970 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:21:15.48 .net
レールガン

971 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:21:27.12 .net
トロリブレード

972 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:21:38.79 .net
スキャンアイカメラ

973 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:22:00.70 .net
シャリョウブレード

974 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:22:18.14 .net
シャリョウブレード トウキョウ

975 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:22:33.65 .net
シャリョウブレード シンアオモリ

976 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:22:52.43 .net
エックスグランクロス

977 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:23:22.31 .net
ギガブースター

978 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:23:35.01 .net
シンカブレード

979 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:23:44.90 .net
シンカイサツソード

980 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:23:57.88 .net
カンカンガン

981 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:24:16.30 .net
トリプルフミキリガン

982 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:24:31.95 .net
ドウリンハンマー

983 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:24:42.16 .net
ダイシャリンドリル

984 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:25:03.20 .net
ミサイルシールド

985 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:25:14.61 .net
シンゴウスピア

986 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:25:25.92 .net
カイサツトライデント

987 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:25:37.36 .net
超グランクロス

988 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:25:53.44 .net
レーザーウェポン

989 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:26:05.81 .net
レーザーソード

990 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:26:17.92 .net
レーザーブラスタ-

991 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:26:29.72 .net
ケンソクレーザーシールド

992 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:26:40.52 .net
レーザースキャン

993 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:26:55.41 .net
E5×ドクターイエロー

994 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:27:07.01 .net
ウルトラグランクロス

995 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 11:59:41.44 .net
>>887
リュウジはあの雰囲気や辛い苦しい境遇からして自慰してそうだよな
部屋とかトイレとか風呂場とか研究所とかで

オカズはホクトやハヤト

996 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 12:17:04.80 .net
リュウジはパイスー姿で自慰するのが似合う

997 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 16:09:17.72 .net
>>995
兄弟でやるかもよ

998 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 16:18:53.68 .net
進イヒリ音雑談スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1645687094/

999 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 16:19:03.91 .net
やるならここで

1000 :メロン名無しさん:2022/02/24(木) 16:19:27.76 .net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
278 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200