2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★95

1 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 00:27:08.24 .net
【転載禁止】

水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ31
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1684561559/

派生ヲチスレ
痛いミオリネ厨を観察するスレ Part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1682245821/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ57
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1683885182/

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★94
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1684654530/

2 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 00:28:43.77 .net
>>1
スレ立て乙🍵🍵🍵

3 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 00:30:52.30 .net
乙クィアー

4 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 00:43:18.43 .net
乙クィアー百合ブルーコスモス嫁がモテる婿の喜びヘテロヘテロゼミ自己挿入☕🎋🦑💩👠

5 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 00:44:08.35 .net
🍄から話それたら本スレか↓
【百合豚出禁】水星の魔女を語るスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1679831216/

6 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 00:44:49.88 .net
よくやった前スレ1000



1000 メロン名無しさん[sage] 2023/05/22(月) 00:44:03.03 ID:
1000ならデリミオエンド

7 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 00:45:02.51 .net
来週まで100行くな

8 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 00:45:24.50 .net

尊い百合エンドやったらヘテロヘテロゼミしか残らなそう

9 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 00:45:30.69 .net
たておつ前スレ1000GJ

10 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 00:45:57.36 .net
前スレ勢い落ちたなーと思ってたが3000/日近く行ってんのは普通に速度おかしいな……麻痺してたわ

11 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 00:46:02.03 .net
立て乙🍄☕

12 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 00:46:34.50 .net

前スレ866で教えてくれたミオリネbotの愚痴ふせったー見つけたわ
一期のスレッタを返して!って悲痛な思いが伝わってきて辛かった

13 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 00:46:35.74 .net
今回も950でいいな
アマプラワクチンに感謝しろよ豚

14 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 00:46:39.54 .net
乙です
ミオリネ表ですら叩かれ出したけどこの展開でどうして人気出ると思ったんだよ

15 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 00:47:14.03 .net
まだ黒い豚好きなの?
この扱いで??

16 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 00:47:34.80 .net
前日が爆速すぎたし当日観たら虚無になったんや

17 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 00:47:55.50 .net
>>1乙です

今回の若エルノラとエリィの最期のシーン見てよく百合婚ばっか言えるな

18 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 00:48:01.27 .net
ミオリネは口では理想語るくせに自分でなにもしない
いつも結局やるのは他の誰か
いつも守られて地球でもミオリネ守るために誰かが犠牲になるんだろうね

19 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 00:48:33.67 .net
>>16
前日に先行配信スレ見ながら見れてよかった
まじで虚無

20 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 00:48:50.24 .net
根底にあるのは脚本不信だろうけどな
ミオリネの人格矯正の目処が全く見えないって言う奴

21 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 00:48:55.56 .net
>>12
ヒントがほしい

22 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 00:49:09.85 .net
>>18
ケナンジ死なないでくれ

23 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 00:49:28.47 .net
あまりの虚無に放送後の方が落ち着いてるのはウケるわ
豚も虚無だったのか凸なくなったし

24 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 00:49:38.10 .net
我儘ヒロインとお花畑ヒロインという視聴者からヘイト買い易いキャラの悪いとこだけ集めたうんこそれがミオリネ

25 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 00:49:49.14 .net
アマプラバレ見た時はまた茸厨がスレミオスレミオって騒ぎそうだと思ったけど蓋を開けてみたらスレッタ推しの不満が爆発していてそれを必死にモンペ!って叩く茸厨って図式が出来上がっていた

26 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 00:50:14.48 .net
お漏らしで見た時はドン引きしかなかった

27 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 00:51:01.20 .net
いやもう全視聴者から見てスレッタとミオリネの相性がとことん悪いんだもん

28 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 00:51:19.22 .net
>>21
「水星お気持ち」でリアルタイム検索

29 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 00:51:55.39 .net
おつ
>>12
私もあれ読んでて泣きそうになった
世間知らずだけど普通の女の子がなんでああなるんだよ…

30 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 00:52:56.78 .net
ミオリネもプロスペラもスレッタに愛はあるけどちゃんと伝えないから嫌いっていう意見を見るようになったけど
一部は同意するがプロスペラをミオリネと同類扱いするのにイライラする

少なくともミオリネほどスレッタに理不尽を働いていないし
スレッタをいいように使ったがそうしないといけない程に彼女を狂わせたのはデリングだろ
純粋に性格も頭も悪いミオリネと一緒にするな

31 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 00:53:08.18 .net
1クールでも話がまとまってる作品なんて数多くあるというのに

32 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 00:54:10.45 .net
ゆりかごと祝福の路線で当初期待されてたようにそのままスレッタが中止で御三家巻き込んでみんな成長してく路線だったら🍄もワンチャン成長出来たんじゃねーの
序盤盛り上がってたのも一般家庭の娘が持ち前の真っ直ぐさで富裕層の男たち変えてくって流れ期待してたからだろうし

まあそうはならなかったからこの話はおしまいなんだけど

33 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 00:54:46.98 .net
今後スレッタがミオリネ助けるために行動する展開だったら本当にいや
もう二度と会わずにスレッタ個人で話進めて欲しい

34 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 00:55:03.34 .net
>>31
よりもいなんて素晴らしすぎるしな
あんな応援したくなる女の子のガンダム見れるかなとチラッとでも考えた自分がバカだった

35 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 00:55:06.27 .net
>>30
プロスペラのほうが何倍も優しいしちゃんとスレッタの事をミオリネより考えてそうなの草だったわ

36 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 00:55:11.07 .net
グエルの魅力が死んだ扱いされるのきついけど反論できない

37 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 00:55:33.28 .net
手のひら返ししたいけどこいつがいるせいでそれも出来なさそうっていう虚無
あと6話しかないけどまじでどうするんだ
どうせ残りもミオリネ劇場するんだろうし考えただけで最悪

38 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 00:56:01.34 .net
キービジュ的にミオリネがピンチに陥って周囲がそれを助けに行くのは既定路線なんでしょウンザリするわ

39 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 00:58:40.14 .net
ミオリネがみんなが助けたくなるようなキャラじゃないからとっとと氏ねとしか思わないけどそうなると豚が地縛霊になるからな

40 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 00:59:34.17 .net
ミオリネといるとみんな魅力無くなるってすげえなミオリネ

41 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 01:00:00.33 .net
プロスペラの予定だと多分
スレッタが学校通ってる最中にクワゼロが発動して世界平和
そのまま学校卒業したらお互い離れて生きていきましょう、だろうからな
エアリアルに使われるがあの物騒な学校で護衛MSがあるのは悪くないし、親としては普通な方なんや

42 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 01:01:02.92 .net
>>38
🍄が馬鹿やってスレッタがまた助ける天丼展開やりそうでもう放送中止しちまえばいいんじゃねえかなと思う

43 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 01:01:43.57 .net
>>28
ありがとう

44 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 01:03:10.72 .net
豚の今のトレンドは「尺ガー」みたいだな

45 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 01:03:18.88 .net
>>36
今回リアクションするだけだったしな
魅力が下がった訳ではないけどこれが続くならつまんないキャラになるのは同意
誰かこの呪いの装備壊して頂けませんか?

46 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 01:04:40.90 .net
英語版ラウダの水星女の英訳がかなり酷い模様
水星の下女(売女)って意味になるらしいけど
ぶっちゃけ ミオリネの下女っぽいよなとは思う
自覚してるのか英訳スタッフ

47 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 01:05:08.67 .net
さすがに来週キラキラスピーチで下民ども感動はないよな…

48 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 01:05:13.80 .net
尺がないのはつまらないミオリネ劇場、ミオリネリセットのせいだって皆んな分かってるんだよ
ミオリネ推してるやつだけは尺を言い訳に使うな

49 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 01:05:16.72 .net
>>35
結局プロスペラがスレッタにガンダムの事一切教えてなかったのは計画を知って加担したという事にさせないためっぽいし地球寮訪問なんかもな…
宇宙放り出しだけなんかやたら酷いムーブだけどまあ過激に描きたがる制作の病気だろう…

50 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 01:05:51.93 .net
離れてる間に100スレ目前で草

前回まで必死で🍄擁護してた豚が放送後一言も🍄の話しなくなったのいるのおもろいわ

51 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 01:06:12.67 .net
>>50
それは面白いな

52 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 01:06:39.18 .net
>>47
あると思います
無傷で宇宙に帰りそう

53 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 01:06:48.70 .net
だってミオカスがエアリアルで行く!てやる直前ギリギリにスレッタ来たから
おかん的には時間ギリギリなんだもん
責められるとこじゃない

54 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 01:07:00.59 .net
海外コピペ豚もいつの間にか来なくなったな
過激な豚すら黙らせるミオリネって一周回って凄いわ

55 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 01:07:15.70 .net
>>41
言葉足りないからいい親とは言えないけど一応学園のルールなら死ぬことなくパメスコ上げれるし
何より本人が学校行くこと望んでたからな

56 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 01:07:27.89 .net
白ーいうんこと黒ーいうんこと、どっちが好きなの~?🎶

57 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 01:08:43.91 .net
IQ3以上あれば「あ、これ百合婚とか言ってる場合じゃないな」って普通気づくから

58 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 01:10:39.56 .net
>>47
流石にそれは止めるスタッフがいて欲しい
血染めのユフィ水星版でもやるんかね?

59 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 01:11:29.39 .net
脚本叩きするな!ってブチ切れてれた豚共が一斉に「ミオリネは脚本の都合でIQ下げられた!」って言ってんの草すぎん

60 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 01:11:36.54 .net
まともなスタッフいないし

61 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 01:12:00.08 .net
ラウダが個人的にスレッタ大っ嫌いなのはグエルとの関係からわかる
ミオリネがスレッタに厳しいのはよくわからない

62 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 01:15:38.91 .net
初めてのリアルタイム視聴のガンダムがまじでこんなんで悲しい
6話まで本当に楽しく見てたんだ
7話でミオリネが出張ってきてから怪しくなって11話でもっとひどい事になって最新話でも最低をたたき出してくるとか怪物みたいなキャラしてるわほんと

63 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 01:16:39.39 .net
この展開を許す人間がいるって事実があるからもうガンダムはいいやってなる

64 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 01:16:59.10 .net
>>61
単純に性格が悪い
いつも優しく話聞いてくれるニカにもつっけんどん
チュチュやグエルの怒りに無頓着
及び腰のマルタンやスレッタには高圧的
だから酷い対応しかできない

65 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 01:17:49.62 .net
Twitterで「ミオリネ」と「脚本の都合」とか「IQ」で検索してみたけど昨日今日ではほぼでてこないな…
ふ○ばとかあに○んとかかな?

66 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 01:18:26.48 .net
水星だけがガンダムじゃないからな
大河内のミオリネは歴代でも滅多に見ないクソ女だよ

67 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 01:20:27.04 .net
なろう系にはあんまり詳しくないんだけど
自分を慕う子から奪ったエアリアルを自分の実績作りに使うわ!ってこれなろうでもなかなかないのでは…?

68 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 01:21:01.43 .net
休止期間の3作は割と面白かったからガンダム全てがだめとは思わないけど今後新作が出ても見たくないと思った
あんなガバ脚本を書いたりOKを出す人間を雇ってるサンライズが信用出来ない

69 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 01:21:15.77 .net
>>66
言葉足らずでごめん
次回作のことを指したつもりだった

70 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 01:21:46.87 .net
掲示板もだけどTwitterでお気持ち目立ってるならお終いだろ
仮に自分の推しがこの先良い扱いうけても他のファンから「○○は優遇されていいよな」って余計なヘイト買うの見えてるのも嫌だわ

71 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 01:21:58.25 .net
>>65
あ〇〇んでそれっぽいスレは見たけど消されてたな

72 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 01:22:12.90 .net
スレッタミオリネとグエルラウダを並列で同じもののように語ってる豚の頭が理解不能
自分のせいでぶっ倒れた弟のために背負いこむ兄と兄の力になれなくて荒れるブラコン弟はまあわかる
終始使用人待遇で冷たく捨てた花嫁()とそんな花嫁にごめんなさい私が悪かったのする花婿はわからない

73 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 01:22:40.65 .net
>>67
そう言う功績乗っ取り女はいるけど最後に制裁受けるしそもそも目に見える悪役っすわ

74 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 01:23:14.62 .net
18話が虚無だったのもあるけど今回は色んな層がキレてるのもあって落ち着いてるとこあるわ
豚の言論統制が間に合わないから

75 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 01:23:14.89 .net
>>72
並べるなら姉妹関係兄弟関係の対比も合わせて
エリクトスレッタとグエルラウダじゃね
何でもかんでもミオリネねじ込んでageや擁護に使うんじゃねぇよ

76 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 01:26:39.02 .net
もうキドガンなんか卒業しろよ(笑)
だって、絵じゃん(笑)

ってメッセージをラストに提示してくれたらわんちゃん逆転あるかも

77 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 01:27:42.69 .net
ラウダとスレッタが無力感に苛まれるのはわかるし狙ってんだろうけど
ただグエルとミオリネじゃ彼らに対する態度が違いすぎて
一緒にされても困るって反感持つジェターク推しがいても驚かない、これは脚本がわるい

78 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 01:31:18.58 .net
>>76
こんなゲームにまじになってどうするの

が名作扱いされますか?

79 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 01:33:37.67 .net
ミオリネ擁護勢と拒絶勢でTLが分断されるようになったけど
公式は本当にこれで良かったのか…?

80 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 01:33:39.82 .net
あっちの世界には言葉の暴力って考え方が無いのかしら

81 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 01:37:51.93 .net
ラウダがグエルと理解し合って対等になるのはいいと思う
スレッタがなんでミオリネに理解を求めに行かなきゃならないの?
ミオリネと出会ってからスレッタが辿った過程を見てみろと言いたい

82 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 01:41:49.03 .net
今スレッタに必要なのってニカ姉なんだよなマジで

83 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 01:43:25.61 .net
スレッタからエアリアル取り上げるのは
危険性を自覚しないまま振り回す子どもから包丁を取り上げるようなものだと無理矢理納得しようとしてたけど
ミオリネがじゃあ自分は自由に使うわねってするのがどうしても納得いかない
お前だってエアリアルのこと何もわかってないくせに
てかエアリアルはミオリネのものじゃないだろ
ジェタークのもの或いはシンセーのものだと思うんだが

84 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 01:47:32.26 .net
水星女とか水星のお上りさんとかいらないとか暴言多すぎだよなこのアニメ
特にミオリネは酷いし殆ど反省する場面なし
人殺し発言は反省したかと思ったらまた暴言吐くし全然成長してないじゃんか

85 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 01:51:43.76 .net
1期キービジュのアクスタスレッタの方だけ買おうかなと思ってたけど
🍄と対に書かれた絵だよなと思ったら買わなくて良いかとなってきている
🍄が愚か者過ぎてテンション下がるわ

86 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 01:54:22.10 .net
散々言われてるけどエアリアルって今はジェタークの所有物なのにミオリネが勝手に扱ってるんだ
これのせいでもしかしてグエルも地球に行くのか?
あと短髪になった時の設定画見たけどやはり左腕に違和感が
大丈夫なのか

87 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 01:55:34.87 .net
愚痴垢じゃない創作や感想用アカウントからも普通に友達エンドすら嫌だスレッタはこれ以上ミオリネのために動くなって言われてる現状やばいな
豚もさすがにこれは予想外だったのかスレッタ叩きに精を出してるようだけど全然勢い無くて笑う

88 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 01:58:55.95 .net
あの状態のスレッタのどこに叩く余地があるんだ?

89 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 01:59:22.08 .net
前から思ってたんだが尺あと少ないのに地球寮に尺使いすぎじゃないか?ニカとチュチュは最初にメインとして紹介されてたから分かるんだが
地球寮の分をシャディクやシャディガの思っている事や4号に使ってあげればいいのになと思ったよ…13話、14話、15話面白かったよ…

90 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:02:26.60 .net
ニカ姉とか4号とかスレッタとパーフェクトコミュニケーション取れる人間がいねぇ

91 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:02:58.06 .net
毒胞子撒き散らし装置のためにこれから何人犠牲になっていくんだろうな……

92 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:03:56.36 .net
誰に尺使いすぎかという話になれば真っ先に名前上がるのは🍄

93 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:04:01.09 .net
地球寮で尺使ったなは1期なら納得するけど2期て基本ミオリネアゲ以外背景モブじゃない?18話はスレッタのメンタルケアしてたけどチュチュメインだったし
尺が足りないのはすれ違い天丼してる百合()のせいだよ

94 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:04:43.39 .net
白💩のために動くのは既定路線なんだろうが結局💩さんbotならスレッタの依存性なんも解決してないことになるんですがどうすんの
今までのこと全て謝罪した上で💩の方から友達になりましょうならともかくキーホルダー投げ返されたから結局スレッタの方が顔色伺いながらキーホルダー渡して偉そうに受け取る💩になりそう

95 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:04:51.61 .net
地球寮生はスレッタやニカと関わり深いしメインキャラ達との絡みもあるし尺使っていいんだ
削るべきは内容のないシーンだ地球寮の面々は悪くない

96 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:05:13.00 .net
>>89
スレチかもしれないが言いたいことわかる、2クールらしいのにキャラ多いし、マルタン反省とかいるかな?
メインキャラのスレッタ、ミオリネ、グエル、シャディク、エランを主に尺を使ってたら内容濃くなってたかも

97 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:07:22.15 .net
スレッタは母親と和解で充分なんじゃないかな
このまま2度と会わなくても物語として成立するだろ

98 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:08:29.57 .net
あーマルタン懺悔室あったな忘れてた
あれもメスガキ大好きな大河内がオキニ捻じ込んできたとしか思わなかった

99 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:10:02.79 .net
今のスレッタは母親からも裏切られた状況だし一番の方法じゃなくて良いからゆっくり導ける人が欲しい

100 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:10:33.44 .net
シャディクはメタ的には負けるけどある程度活躍は約束されたるからまあ待て
死ぬほど不評な企業ターンだけど政治面でのラスボスはシャディクだろうから

101 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:10:33.66 .net
正直地球がフレーバーにしか見えないから地球寮の存在意義を疑うレベルなんだよね
なくてもいい

102 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:11:31.86 .net
>>96
>>98
マルタンのはニカと関わる話だし必要と言えば必要でしょ
次の話でニカ助けに行かないなら何がしたかったん?ってなるが

103 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:12:05.86 .net
地球寮というか株ガンで露骨に視聴者離れたからな
あれもミオリネが次のステージいったらポイッされて宙ぶらりんになってるの悲しいね

104 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:12:18.53 .net
株ガンPVとか必要でしたか?

105 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:13:03.03 .net
>>104
それはいらないやつ

106 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:13:52.95 .net
>>102
ニカ姉救出…戦力的には5号と脱走のが現実的じゃないか
グラスレーとペイルが組んだこと知ったら5号逃げるでしょ

107 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:14:24.30 .net
>>104
バズり狙いのクソ寒演出

108 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:15:03.79 .net
ニカチュチュが地球寮で一纏めされてしまうようになったのはマイナスっちゃマイナスだよな

109 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:16:35.23 .net
シャディクがミオリネ負かせる展開見たいな~
ジェターク社は正直技術力No.1だから焦らず地道にやれば毒🍄汚染されずとも復活しそうだし

110 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:17:24.51 .net
ペイルというか4号好きはもう後数話しかないし、これからも出番は無いと思ってたほうがいいかもな 今回出番なかったからもう出番無さそうだよ、可哀想だけどカリカリしてんのも時間の無駄だと思う
4号推しカエエソウだが諦めろん

111 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:19:07.21 .net
シャディクは総裁選勝ってほしいね
ミオリネよりよっぽど総裁に向いてるし仕事も出来るし苦労もしてきてる
テロを計画したのはやばいけど暴言吐いてるくせに綺麗事ばっかのキノコよりよっぽど好感持てる

112 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:19:19.40 .net
>>106
というか連合のおばちゃんがペイルに肉薄してたからそっからもか

113 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:19:36.82 .net
相性最悪なミオリネスレッタを無理やりくっつけるよりニカチュチュの女の友情のが爽やかでいいのにとはずっと思ってる
百合=レズセにしか興味ないと爽やかなのは目に入らんのかな

114 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:20:55.48 .net
>>106
そっちのがありそうだよね

115 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:20:58.28 .net
>>101
それ言い出すとキャラも画面に映ってない間は機能停止してそう
世界があって時間が流れてる感じもないし人が生きて生活してそうな感じもしない
このアニメ日数の経過が時々言及されるけど全然ピンと来ない…

116 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:21:07.08 .net
>>110
その辺も情報知ったニカ姉に委ねられてるよなぁ
五号も多分隠す気なさそうだし

117 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:21:48.77 .net
>>111
地球でお花畑演説して石投げられるミオリネを尻目にシャディクがアーシアンの心掴む展開きたら爆笑する
同じハーフでも重みが違う

118 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:24:41.49 .net
18話まで見てスレミオ仲直り~とかいってる奴ぜったいスレッタのことなんか好きじゃない
ミオ豚かスレミオ成立が都合いい腐かどっちか

119 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:25:47.34 .net
5号てスペーシアンなのかな?ノレアがそう呼んでたよね?
5号自体も地球寮の子達「アーシアン」とまとめて呼んでいたような

120 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:25:55.35 .net
親友どころか友達だってノーサンキュー
結婚なんて以ての外
これが公式バディ(なりかけ)です!
終わってんね

121 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:26:52.87 .net
4号は序盤で2話もメイン回もらっただけましでは?
株ガンはいらんかった

122 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:27:08.99 .net
ミオんほに夢中で本来なら必要なエピソードをまともに考えてないからどうでもいい話で雑に尺埋めしてたりして

123 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:27:48.96 .net
>>119
書類の上ではスペーシアンなんだろう
まあ影武者とは言えトップだから暮らしって面では優遇されてそうだけど

124 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:28:48.59 .net
>>122
バズ狙いで考察クレクレする癖に肝心なネタばらしは基本勝手にお喋りで解決するのほんと笑う

125 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:30:05.41 .net
地球寮は嫌いじゃないけど㈱ガンは要らなかった
ハインドリーの出番奪ってまでやるだけの価値あった?
所詮ミオリネageのための舞台装置なんだからもっとあっさりでいいんだよ何なら存在ごと抹消してくれ
普通にスレッタサポートメンバーとしての地球寮だけでよかった
ミオリネ様のための装置化は要らないです

126 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:30:38.72 .net
今のスレッタに4号爆弾効かんだろ
与えられたもののホルダー花嫁とエアリアルに捨てられて
自分の意思で掴んだエランとの関係を自分で捨てる
感じで死んでショック!じゃないかも

127 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:30:58.16 .net
>>123
あー書類的な意味合いか
サビーナも前はアーシアンだったみたいな話してたもんね
スペアシて見た目の違いもないしインドのカースト制度とかに近いのかもしれない

128 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:32:53.76 .net
株ガンは要らなかった
株ガンを生やす原因となったミオリネが1番要らない存在だった

129 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:34:08.39 .net
>>126
なんか急に軟派化したエランの誤解を解いて今一度自分の気持ちと向き合うには十分だと思う

130 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:34:22.75 .net
鬼滅見てたら
半天狗:ミオリネ
憎珀天:デリング/ミオ信者
鋼塚さん:サブライター
玉壺:大河内
にしか見えない

131 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:34:40.15 .net
4号爆弾は機を逃した感はあるな…
ミオリネによるDV支配が長すぎて大切なものの順序が入れ替わってしまった

132 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:35:05.04 .net
スレッタを壊すのはミオリネがやったし4号を爆弾にできる要素がもう残ってない
登場するとしたらスレッタが立ち直るタイミングでチュチュみたいに背中押すんじゃね幻影で
書いてて気分悪くなってきた

133 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:36:44.99 .net
>>132
これやられたらスレッタは立ち直っても4号推しの心は死にそう

134 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:36:54.70 .net
ファスナーの脚本の人とかキャラの思ってること表現するの上手いと思う
水星はスレッタとミオリネとグエルは思考が少し分かるが、シャディクやガールズやペイルは何を考えてるのか分からん

135 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:37:09.01 .net
ニカ姉が聞いた話の重要なとこって乗ったら死ぬとされるガンダムとエアリアルの違いってとこだと思う

136 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:37:25.64 .net
>>132
4号赤パメだからデータストームの住民にはなれないはず
もし4号生きててもミオリネエンドとか糞だな!!!!(クソデカボイス)

137 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:38:53.40 .net
>>130
他責思考の極悪人と露悪趣味の芸術家気取りか

138 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:39:46.53 .net
5号が🍄の婚活決闘を馬鹿馬鹿しいお遊び呼ばわりしたのは溜飲が下がった

139 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:39:59.97 .net
やっぱニカ姉が四号生き返らすん?
無理あるか…

140 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:40:06.30 .net
ミオリネよりニカ姉のほうが超重要な話を聞いてるの草

141 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:40:17.27 .net
>>134
変換間違え→×ファスナー
      ◯ファフナー

142 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:41:20.72 .net
>>140
これ
しかもミオリネは話聞かないまま余計なことしようとしてるし

143 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:43:42.56 .net
>>140
でもどうせニカ姉から説明してもらってミオリネの経験値扱いするんでしょ

144 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:43:56.41 .net
>>136
4号こんな出さないってことは4号あんま好きじゃないんじゃない?出番はもう諦めたほうが時間の無駄にならないかと‥

145 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:45:19.11 .net
>>144
分かり易い百合豚だなぁ
頭💩女より4号のが沢山の視聴者に愛されてるぞ

146 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:45:34.08 .net
>>132
4号はエリクトにはなれないからスレッタの見た妄想とかにされるな
それで今行きますミオリネさん!とかやりそうな糞脚本家

147 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:45:43.63 .net
>>143
ブチ切れそう
経験値盗賊かよ

148 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:49:16.75 .net
>>145
百合豚じゃないよ
全然出てこないってことは、これからも出番ない可能性のが高い
流石に今回で出てくると思ってた奴よ

149 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:50:01.17 .net
>>139
技術的にぶっ壊れてるってのが強調されてるから何かしらやるんだろうけど
機械工学以外の技術(医療とか)にも関心があるってのが活きてくるんかね
その結果として四号のなんちゃら…だったら良いなぁ

150 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:50:10.60 .net
ミオリネ
種族:クソスペワガママ女
攻撃:全体
スキル:エナジードレイン
→対象の経験値を吸収し自分のものにする

151 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:51:10.76 .net
ペイルグレードとかいう影も形もなかった設定出してきたけど
そっち方面で取り込まれてる展開かあるいはAIの判断で助かってるか
どっちかじゃないの>4号

152 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:52:00.54 .net
諦めろって別にそんなの勝手じゃねw
呆れ果てた4号推しはとっくに離れてるだろうし今残ってる精鋭は少しでも触れられたら喜ぶ賢者だろ

153 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:52:40.68 .net
ミオリネが馬鹿でクズだと世間にも広まりだしたからここの溜飲もだいぶ下ったな
正面切って叩いても良いキャラになった

154 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:52:57.77 .net
>>151
諦らめ悪いな
もう出てくる時間が足りないんだよ

155 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:55:55.54 .net
七夕にはまだ早いぞ豚

156 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:56:14.43 .net
ミオリネってなんだあんなにクソなんだ
なんでこんなの投入していいと思ったのかが理解できない

157 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:56:57.49 .net
そんな…7話から延々グチグチ描写を続けて尺を潰しまくったミオリネとの関係と2話〜4話の数分と5.6話でものすごい勢いで話を進めた4号との話を同列に語られても…
ミオリネほどの尺は取らんだろ

158 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:57:07.41 .net
>>156
なんだあんなに×
なんであんなに○

159 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:57:15.55 .net
ミオリネの出番全カットすれば御三家の尺増えるの

160 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:58:17.69 .net
短冊と流れ星置いときますね
🎋🎋🎋
☆彡🌠

161 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 02:58:34.07 .net
どんだけ尺を取ろうとスレッタとミオリネの関係は悪化していく
うーん相性悪いな

162 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 03:01:15.93 .net
たった2話〜6話でパーフェクトコミュニケーションとれた4号
1話〜18話までずっと一緒にいたのに全然通じ会わない🍄
こいつヒロインですよね?

163 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 03:01:27.01 .net
豚「ミオリネがこんな犠牲になるのは尺のせい。男共と地球寮は要らなかったブヒィ!!」

164 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 03:03:32.32 .net
この時間に豚が来るのは珍しいな
ライト層からもミオリネへの不満噴出でイライラか

165 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 03:06:36.50 .net
>>163
むしろシャディクとペイルの尺は足りんだろ
まず、今の段階で目的が不明
毎回、いろんなキャラをいっぺんに出そうとするから、15話はそこんとこ上手かったな

166 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 03:08:36.32 .net
ここにきてニカと4号のコミュニケーションが持ち上げられてるから豚が某所でキレまくってて草
🍄に比べたら他は全員マシですがね

167 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 03:11:32.43 .net
ニカ姉復帰をすげえ恐れてるよな

168 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 03:12:56.22 .net
ミオリネたんが叩かれてるの許せないから無傷な4号やニカも巻き込んでやる!グエルはミオリネの仲間!スレッタ推しはモンペ!!

169 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 03:14:25.49 .net
エランのことも何とかするかも感出てきたしなぁ

170 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 03:19:46.56 .net
ミオ豚が大嫌いだった初期のPontaポイントネタが復活してんのか


171 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 03:23:09.06 .net
豚がどんなに鳴き喚いてもスレッタグエルエランの人気御三家が本気になればファンの声なんてあっという間に覆るぞ

172 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 03:24:12.14 .net
ニカ姉のが正ヒロインしてるのもイライラするんだろうな

173 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 03:25:03.79 .net
>>171
でもグッズ御三家ファンはじわりじわりと脱落者を増やしてるのが不安だ

174 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 03:31:43.31 .net
ミオリネの擁護意見に「ミオリネは賢いから〜」っていう文言がなくなっててウケる
豚もようやく気づいたか

175 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 03:34:30.98 .net
豚は推しに対して盲目になってたり今更手のひら返しも出来ないプライドとかあるんだろうと割と理解出来るのに
この状況でもスレッタはミオリネたんが大事なんだね結婚!スミセ!と鳴いてる百合豚の方が怖くなってきた
アイツら🍄にすら興味なくて、日5で異性愛に勝ちたいって思いでしか生きてないの?

176 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 03:36:58.88 .net
ミオリネはじめみんなスレッタの話聞かないで置いてきぼりにしてるから優しく話聞いてくれてたニカ4号の再評価は必然かもしれない
初心に帰ったな

177 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 03:37:23.15 .net
豚4号とニカのこと憎みすぎて草やん
🍄とスレッタの関係性の何がいいかを語らずに他推しに喧嘩売ってるだけだからスレミオの何が良いのか他の視聴者には伝わらないんだぞ
仲が深まる過程が取捨選択で削られる主役コンビだから難しいのか

178 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 03:41:05.37 .net
スレミオのいい所は日5で女同士が結婚すれば同性愛が異性愛よりも勝っているという証明ができるところです

179 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 03:43:03.42 .net
作品としての評価が地に落ちたら馬鹿にされる筆頭の主役カップルなんて世間からsageられまくるけどそれでも百合婚させたいの?危機感持たなくて大丈夫?

180 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 03:43:03.63 .net
>>173
まあ人気キャラをこんだけ冷遇すれば離脱も仕方ないね
どれだけ離脱したところでミオリネがファンの母数で上回ることはないが

181 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 03:43:14.83 .net
プロスペラはデリングのことは嫌いでもミオリネのことは好きでいてほしいとかアホかよ

182 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 03:45:23.39 .net
スレッタってずっと蚊帳の外にされてていまだに何も知らないし言う事聞くんだから「ちょっとエアリアル借りる。お留守番よろしく」で全部終わる話じゃね?なんでケアも無い辛辣最低裏切り行為したの?大事とか関わらせたくない言うが本当に嫌いなんじゃねえの?

183 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 03:48:30.27 .net
今更だけどなんでダリルバルデでもシュバルゼッテでもなくエアリアルなんだろう
全部グエル所有だからそもそもミオリネに決定権すらないのに独断でエアリアル選んだのか

184 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 03:54:06.83 .net
>>174
テロ映像見ながら武器無しで地球行くっておめめきらきらさせてる女に知性なんてないもんな
自分がお願いやめてぇー!すれば全員大人しくなると思ってるよ

185 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 03:59:28.81 .net
武装なしって言われても目の前で人が手で潰される瞬間見た女が何言ってんだ感しかないんだよな
アーシアンを潰しまくって血染めのミオリネ展開でも考えてんの?w

186 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 04:03:26.61 .net
御三家推しがそれぞれ最推しの心配や扱いへのグチを言いつつ
最推しじゃない子の心配もしてるこの状況よ
ミオリネが共通の敵になってて笑えない
白きのこって一応メインヒロインポジですよね?

187 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 04:14:16.29 .net
ゼレンスキーのその日にミオリネ様の戦地の人への大提案!がかぶるとはまさか大河内も思わなかったろうよ
おかげで豚の擁護に何の説得力もないのが都合よかったけど

188 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 04:17:12.34 .net
頭白巻糞女vs眉毛茶糞ガイジ

で最終決戦後ロボから降りて正面きって殴り合い→どちらも顔面ボコボコアオタンだらけのクソブス仲良しニコイチエンドで皆納得する

189 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 04:17:39.22 .net
鎮圧方法もエアリアル使って相手の武装オシャカにして無力化するとかいう脅しだからな
予想するけどMSとかパーメット使ってる武器全部鎮圧化させてドヤ顔してたら普通に群衆の中から火炎瓶投げられて怪我しそう
グエルが

190 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 04:52:57.36 .net
そもそもエアリアルは今プロスペラの手元にあるのでは…

191 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 05:04:04.44 .net
火炎瓶投げられてアホ面晒す茸想像したら間抜けすぎてウケるな

192 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 05:09:12.74 .net
スレッタの声優
「正直私はプロスペラさんを許せないです」
「ミオリネさんは言葉が足りないのは違うと思っていて、対話を試みた上で突き放すしかなかった」

声優さんの解像度が高くて安心した

193 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 05:10:13.09 .net
グエルを使ってスレッタからエアリアルを取り上げ
そのグエルのものになったエアリアルを勝手に持ち出す
女ジャイアンミオリネ

194 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 05:16:02.09 .net
>>192
どっちかというと逆だろう

195 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 05:18:46.36 .net
まあ主人公の声優が堂々と茸クソ!って言ったら豚の標的になるから多少はね?

196 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 06:11:44.57 .net
プロスペラ許せない←わかる
ミオリネが対話を試みて←は?対話を試みたとしてもド下手くそだしその前にやられてること気にしろよ

とキレそうになるがそのミオリネ役の人とのラジオだししゃーないと思い直す

197 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 06:20:00.85 .net
豚は本音と建前が分からないんだ

198 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 06:36:16.54 .net
糞アニメだし

199 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 07:00:56.75 .net
みんな2クールで充分って気持ち理解できるんだけど自分は延長して劇場版かもう1クールくらい時間かけて自立して頑張る主人公とか御三家同士の会話とかを楽しみたい派
フェルチュチュやシスターせセリアみたいな女キャラがいきいきして動くの大好きなんだよ
ミオリネがスレッタとグエルを拘束するのが辛いわグエル欠損も許さないしミオリネでしゃばるな
水星の人気はミオリネなしで引き継ぎたい

200 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 07:04:29.47 .net
ミオリネだけが排除された続編なら観たいけどね
あとシスター??セセリアは急すぎて何あれと思ったぞ

201 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 07:05:37.71 .net
>>193
うわー

202 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 07:20:58.22 .net
>>200
あそこ笑うところだから…びっくりするところだから好き
ミオリネは歴代のお花畑女キャラっぽく理想を掲げてきたからどうなるんだかわからんがアルドノアゼロのアセイラム姫化して欲しい

203 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 07:22:32.94 .net
ん?

204 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 07:29:01.64 .net
スレッタってミオリネのために人を殺してるから余計ミオリネに執着してんのかなと思った
ソシャゲをやめたくても注ぎ込んだ大金のことを思うとやめられない的な

205 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 07:29:48.29 .net
>>204
例えがひでぇ

206 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 07:32:26.47 .net
グエル推しもスレミオ踏み台化に恐れとる

207 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 07:33:42.79 .net
現状御三家(エラン除く)以外の生徒組は誰もまともに動けない状況にあるんだな
そんな中ミオリネが好き勝手やってんのがなんか

208 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 07:36:05.22 .net
呑気にグエミオ絵描いてる腐が楽しそうで羨ましい

209 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 07:36:08.39 .net
>>204
腑に落ちた
例えも上手い
問題は視聴者側からするとそこまでの価値が🍄に無いこと

210 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 07:47:20.14 .net
ミオリネのアホっぷりを見ると「この子は権力を与えず置物にしよう、次期総裁の妻にしよう」と考えたのはわかるよデリング
その方法がモビルスーツの決闘で1番強いやつに娘をやる!なのは意味わからんけど

211 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 07:50:17.11 .net
地球行くったって向こうと事前に打ち合わせして相手側の代表者と会談するみたいな感じじなきゃ意味ないと思うんだけど
本当にただ乗り込む気なのか

212 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 07:58:50.88 .net
グエルは踏み台だろ
告白して振られてスレッタはミオリネがちゅきちゅき〜やったんだからあとは人気者グエルくんが尊いスレミオのために大活躍みたいなのやるぞこの公式は

213 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 07:59:49.02 .net
うーんこの
https://i.imgur.com/XLjYB5S.jpg

214 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 08:01:53.54 .net
踏み台百合んほエンドになったら円盤のキャンセルとイベントの返金くらいは受け付けてやれよな公式

215 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 08:02:21.60 .net
>>213
ツイもまだサジェストあったらこうなってそう

216 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 08:02:26.56 .net
今見たがスレッタやっぱデータストームの影響あるんかよ
ミオリネは知ってるんか…?

217 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 08:03:23.27 .net
エアリアル乗って平気だから大丈夫っしょで終わりってヤバいよな

218 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 08:03:28.82 .net
>>215
あ、これリアルタイム検索ね

219 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 08:07:16.62 .net
某所でミオリネが人間らしい言われてたけど性悪説かな?

220 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 08:08:37.37 .net
未だにミオリネ支持してるのふたばの爺ぐらいだろ

221 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 08:09:21.66 .net


222 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 08:09:52.70 .net
>>221
ごめん
間違って送信した

223 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 08:12:48.30 .net
>>213
何のサジェスト?

224 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 08:13:07.58 .net
>>204
分かりやすくて草

225 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 08:16:24.84 .net
まだスレミオの踏み台とか言ってんのか
ミオリネの踏み台の間違いだろ

226 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 08:17:05.18 .net
>>223
Yahooリアルタイム検索

227 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 08:17:59.77 .net
>>204
あーなるほど!
ミオリネとの関係が無意味だったら自分が大切なものの為に手を汚した事すら揺らぐし
自分を捨てた人間の為に手を汚したって認識するとより堪えられんよな

228 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 08:18:03.10 .net
未だに豚の言葉でキャラdis横行してんのは
ふたばあにまんツイッター
まだまだ臭い

229 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 08:23:27.76 .net
🍄がデータストームを克服した被験体説流れてきた

230 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 08:25:59.41 .net
ヲチスレに以下略
つまりノートレットとデリングも娘を実験体にするヤバ親という説か?

231 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 08:27:04.96 .net
どうせ今のすれ違いだって最後にミオリネさんと仲直り〜キスして結婚!みたいな終わりのためのフリなんだからかわいそわかいそされても冷めるんだわ

232 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 08:28:18.50 .net
まだ結婚とか言う馬鹿いたのか

233 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 08:28:55.70 .net
結婚は絶対ないだろうけど
友達としての仲直りすら見たくないんだが

234 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 08:29:41.67 .net
この脚本の惨状見てまだ結婚とかないでしょwとか言ってる方が能天気すぎる
仲直りのキスぐらいはやるぞ11話を見ろ

235 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 08:29:45.64 .net
親友すら嫌だって声増えてきてるな

236 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 08:30:38.82 .net
>>234
スレッタ死ぬ心配しなよ
ミオリネ様はどうせ大丈夫だけどさ

237 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 08:30:47.22 .net
ミオリネさんがいないと嫌だよまで言わせてるんだからやるだろハグだのキスだの指輪買いに行こうねみたいなの
大河内やぞ

238 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 08:31:48.22 .net
はい、もうすぐ御三家ローテはいりまーす

239 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 08:32:09.74 .net
今はすれ違ってるけどシェイクスピアのような王道の良さがどうこうCUTで言ってたんだから普通に和解ルートだと思う
その和解で存分に百合んほしまくって一気に婚約させるつもりなんだと思う

240 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 08:33:08.05 .net
🍄擁護とかまだおるん?

241 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 08:33:56.31 .net
アンチスレも百合豚と同じくらい現実見えてないのが多いからあんまり言わないでおいてあげて
描写が皆無だろうがいつから恋愛になったのか九割の視聴者が分からない状態でも公式はあれでスレミオの恋愛を描いたつもりだし公式がそう決めたら見せられるこっちとしては何もできない

242 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 08:35:10.22 .net
☕☕🍄

243 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 08:35:50.90 .net
>>240
いるぞ……見てられないからブロック祭りしてる

244 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 08:36:54.61 .net
>>240
ミオリネたんの判断は悪くないしたりグエミオ元サヤ萌え~してる

245 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 08:37:45.17 .net
「プロとしてこんな本は書かないだろう」の予想を軽々と上回る(悪い意味で)現状だから本気であれでスレッタがミオリネに恋する過程ちゃんと描きました!or行間を読んでくださいと視聴者に丸投げしてくる可能性はなきにしもあらずなんだよな
公式の解釈が絶対なのはまあ事実だし

246 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 08:38:21.75 .net
そこまで一緒にいたい理由がさっぱり分からん
怒鳴られ殴られ掃除雑用言いつけてくるようなDV相手を選ぶことを推奨したいの?このアニメは

247 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 08:39:49.01 .net
>>246
かなり倫理観がおかしい

248 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 08:41:11.88 .net
>>246
そうだよ
それが尊い恋愛だと思ってるんだよ

249 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 08:41:49.12 .net
男同士のバディやダブル主人公ならこんな隷属関係にしないだろうに

250 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 08:42:07.41 .net
>>226
ありがと

251 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 08:43:42.07 .net
㈱ガンって結局何だったんだろうな
ミオリネの社会的価値や経験に全く繋がってないやん
こんなんだからキッザニア言われとんのやぞ

252 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 08:45:06.83 .net
>>216
マジでニカ姉がデータストーム自体を弄るかエアリアルが使ってるシステムの代用となる何かを作るしかなくなった感
じゃないとミオリネのせいで本当にスレッタ死んでしまう

253 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 08:52:35.37 .net
>>248
じゃあエランもグエルも怒鳴って殴って言うこと聞かせて雑用を言いつければ恋が成就してた?!とか視聴者に思わせたいのか
同じことを男がやるだけで大炎上だろ

254 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 08:53:51.66 .net
ミオんほバズんほ脚本なんだから一番バズってミオリネがいい思いするスレミオエンドにするに決まってるじゃん

255 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 08:55:16.43 .net
ミオリネもスレッタも異性愛者なんだが
いい加減短冊書くの空しくならないのか

256 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 08:55:22.16 .net
もうバズ要素残ってないけどな
あっ最後に大炎上の花火打ち上げるつもりなのか

257 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 08:55:56.82 .net
グエルに暴力ふって髪の毛も無理やり刈る絵を喜ぶ界隈にふさわしいアニメだな

258 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 08:57:27.17 .net
>>257
そういう絵がバズるのってガンダムだからなの?

259 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 08:57:29.86 .net
>>244
公式だから萌えてる人がいるよね…個人的にはしんどいわ

260 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 08:57:55.31 .net
ガンダムなのに販促サボって非戦闘員キャラ贔屓って何考えてんだよ上層部

261 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 08:58:01.31 .net
公式?

262 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 08:58:34.50 .net
>>256
スレミオの結婚式

263 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 08:59:11.72 .net
>>262
ここは短冊を吊るす笹じゃないですよ

264 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 09:00:13.59 .net
毎日毎日短冊書くのお百度参りか?

265 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 09:00:52.34 .net
そうするしかなかっただけだからミオリネは悪くないの一点張りでミオリネ擁護してる連中頭空っぽすぎるだろ

266 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 09:03:06.56 .net
空っぽな豚

267 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 09:05:46.25 .net
11話でニカにすり寄っておいて肝心な時に頼らないのほんま…
捜索依頼まで出してるから尚更意味不明過ぎる
クワゼロ自体アカンやつって気付いてたんじゃないんか

268 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 09:06:23.11 .net
大人数で製作するアニメで何で一人のキャラ贔屓でだめになるみたいなことが起きるのか

269 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 09:08:26.38 .net
発言権がある奴らの感覚がバグってる

270 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 09:09:08.15 .net
スレッタはまともな環境で育ってないせいもあるのか?>🍄といて楽しい

271 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 09:10:04.24 .net
役割与えてくれたから

272 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 09:13:34.83 .net
お百度参り草
基本的に豚の書き込みは逆神になってるのに

273 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 09:16:47.20 .net
>>68
サンボルは良かったや水星は覚悟キマってないやつ多すぎ

274 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 09:18:37.47 .net
>>268
ゲームではわりと起きてる

275 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 09:19:25.22 .net
ミオリネは平和ボケした頭で地球行って石投げられる経験くらいすればいいんだよ
殺されかけろとは言わないからさ
でもそんな展開にしたら護衛は何やってんだってそっちに批判が向くんだろうな

276 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 09:19:33.21 .net
前々スレの内容お借りして一部改変

スレミオ百合エンドにならなさそうな理由
・二人が恋愛的に惹かれた瞬間がわからない(声優さえ急に距離縮まってびっくりしてる)
・グエルやエランと比べわかりやすい恋愛イベントみたいなものがほぼない、気づいたらスレッタがミオリネbotになっていた
・グエスレ、エラスレ、シャディミオ、ラウペトと恋愛を匂わせた関係にはそれに勘付いて盛り上がる他者の反応があるがスレッタとミオリネには一切ない
・音響監督の指示やプロスペラとの類似、シャディクの発言から、ミオリネが母でスレッタが子の擬似親子として演出している
・読売新聞や王様のブランチなどで「少女漫画要素」としてグエルはぴゃエランとの恋愛要素をアピールし、花嫁花婿設定に触れない、アニメ雑誌などで二人の関係を恋愛として書かない
・そもそも今のスレッタのメンタルが恋愛どころではなさそう


スレミオ百合エンドになりそうな理由
・この公式
・脚本:大河内

277 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 09:20:48.81 .net
エリィはケナンジをぶっ潰す…と目的に支障がある?からやらんか…

278 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 09:20:54.03 .net
結婚がどうとかマジでグロいからやめてほしい
酷いことされても私が悪いんです…ってなってるの虐待された子供みたいで見てられんかったわ

279 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 09:20:54.90 .net
>>276
実際この脚本と公式ってだけで負の信頼が凄いんだよな

280 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 09:21:25.33 .net
じゃあやっぱり百合エンドなんじゃん
アンチスレも解散だな

281 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 09:21:39.39 .net
スレッタ推しからめちゃくちゃ嫌われてるな🍄
🍄レクイエムでもやろうぜ

282 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 09:22:40.46 .net
>>276
ならなさそうな理由がめちゃくちゃしっかりしてるのに
なりそうな理由で全部ひっくり返せそうなの酷え

283 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 09:24:10.27 .net
エンディングがどうなろうと解散するわけないだろw
ひとつのガンダム作品を破壊した戦犯女として語られ続けるわ

284 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 09:24:12.44 .net
グエル関係って17話18話とミオリネ贔屓で念入りに台無しにされてるな
17話で人気要素のMS戦を八百長にされるし18話ではミオリネのお付きにされて個性が○されている
スレッタは花嫁ゴリ推しで洗脳期間が長かったけどグエルの方でも悪影響出てるの見るとミオリネデバフの影響力のでかさがわかる
問題は製作側がそれを理解してない所

285 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 09:24:36.53 .net
>>261
一応婚約状態だし律儀に指輪まで贈ったんだと…辛い…

286 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 09:25:43.43 .net
>>285


287 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 09:26:01.35 .net
だって今のミオリネさん状態のスレッタを喜んでる視聴者の方が多いじゃん
スレミオだ!って

288 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 09:26:08.90 .net
悲観豚まだいたのか

289 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 09:26:26.17 .net
>>281
今回のプロスペラの対応の差でミオリネの酷さが余計に浮き彫りになった感じがする

290 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 09:27:11.45 .net
スレッタ可哀想しかTLには流れてこないが豚のコミュニティではそうなってんの?

291 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 09:27:54.62 .net
>>284
グッズや円盤への影響凄そう
せっかく商品増えてきたとこなのに

292 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 09:29:22.81 .net
豚は毎日ここでお百度参りしてないで金貯めてグッズ買ってやれ

293 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 09:35:03.66 .net
経営戦略科トップとか暗記得意とか7話のお見事とかでガチでミオリネは頭が良くて最善策を取っているって思っている思考停止層はいるみたいだな
それなりにでも自分の頭で考えながら観ていたらこいつ何してんの?何意味不明なこと言ってんの?その暴言と暴力はいります?自分の立場分かってます?ってなるんだがな

294 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 09:36:50.45 .net
思考停止じゃなくて言葉の裏が読めない人たち

295 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 09:38:11.18 .net
勉強はできるが優秀なわけではない、という描写は実は一貫してる気もする…んだが
ミオリネ本人の行動だけみればそうなんだが、周りの持ち上げ台詞があるから困惑する

296 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 09:40:07.22 .net
押しがどうなるか気になるから最終回までは見るけどその間のミオリネ劇場がほんとに苦痛
メインキャラにこんなの置かないでくれ

297 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 09:40:35.24 .net
二次で🍄が美化されてる、とはよく聞くけど
原作二次双方🍄に魅力感じたことないわ
クソ親父と見るシリーズとかいろいろネタあるデリングのほうがまだ魅力あると思う
(原作だと親子共々嫌いな模様)

298 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 09:43:32.89 .net
戦えないし性格は糞だし容姿はもっと綺麗な人いるし百合婚望む奴らにしか支持されないからグッズが売れない

299 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 09:44:58.16 .net
スレッタ→ミオリネの感情の肥大化がキャスト陣から見ても不自然すぎるのは脚本の連携が取れてないのか大河内もおかしいものとして書いてるのかどっち?
友情とか恋愛とか関係無く過程がいかれてる

300 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 09:47:21.18 .net
大河内はたぶん「なぜスレッタとミオリネが惹かれあったかは自由に想像してもらって」「行間を読めばなんとなくわかる」みたいな逃げ道用意してると思う

301 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 09:48:15.54 .net
>>300
結果視聴者に友達やバディとしてもノーサンキューと言われるような関係が完成した

302 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 09:50:10.11 .net
お互いの内面に興味無いのに惹かれあってるとは?
今回のスレッタの「釣り合わない〜」含めてただの理想の押しつけ先だよね

303 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 09:53:26.47 .net
そもそも釣り合わないとかミオリネが上であること前提の言い方だからね

304 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 09:54:47.21 .net
スレッタの約束破った私が悪いってのは意味が分からないよな破ったのはミオリネなのに
これ完全にDV被害者の状態だしミオリネと結ばれても胸糞悪いだけ
脚本家は頭イかれてる

305 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 09:54:59.89 .net
仮に最終的に結婚したとしても喧嘩やギスギスの度に「ミオリネさんは悪くないです私が悪いんです」ってやり続けるのか
嫌な関係だな

306 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 09:55:09.81 .net
すぐ癇癪起こすミオリネの方がガキなのにな

307 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 09:56:01.39 .net
間口広くするために少女漫画要素入れたと宣伝したのにいざ視聴したらオタク要素満載の共依存百合恋愛最高でしょ?するのなんやねん

308 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 09:56:51.10 .net
16~17話からすっかりスレッタの言動が気持ち悪くなってて絶望
学園にきたばかりのまだ慣れてないけど普通の女の子だったスレッタはどこ行ったんだ
釣り合わないとかサブイボ立ったわ

309 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 09:57:56.32 .net
脚本が大河内だから信用されてないだけで今回のスレッタの「ミオリネさんは悪くない」「私が約束守らなかったから」はスレッタが問題の本質見えてないってキャラ描写ではあると思う
🍄が絡んだ時だけ頭おかしくなるのは徹底されてる

310 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:00:12.75 .net
スレッタの反応は被虐待児のそれなんよ

311 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:01:44.37 .net
ソフィの死もエランの変化もニカの失踪もスレッタが不自然に意識の外に追いやってるのは普通に考えたら都合悪くて目を逸らしたいからなんだろうけど大河内だから🍄んほで犠牲になってるだけでは?という可能性が拭えないんだよね
エアリアルより🍄優先する過程どこ?

312 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:02:31.47 .net
あんなカスと二度と会わなくていいだろ…としかならない

313 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:03:24.08 .net
>>309
仲直りさせるんでしょ
グロ

314 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:03:55.20 .net
>>306
今回グエルやプロスペラへの対応酷すぎる
個人的にスレッタに対する態度でグエルプロスペラエリィと一緒に扱われてるのも腹が立つ

315 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:04:29.24 .net
スレッタ推しの人達は18話で相当ダメージ入ってるのが伝わってくる
描き方がとにかく露悪的で生理的嫌悪がすごいというか
水星界隈が荒れやすいのも制作がそういうえげつない見せ方を好んでやってるからだ思う

316 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:04:57.06 .net
🍄だけ叩かれるのは癪だからと全方位巻き込もうとするのほんと🐖

317 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:05:38.39 .net
>>314
未だにグエルとミオリネ共闘ってはしゃいでる人たちいるけどミオリネがこき使ってるだけだよね

318 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:07:17.38 .net
だんだん外でもここと同様にミオリネを嫌う理由が書かれるようになってきたな
豚の防波堤崩れてんじゃん

319 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:07:20.90 .net
ソフィの死は脚本家が違うからスレッタが認識して泣いたの大河内多分忘れてる気がする
地球寮のPTSDの扱いも雑だし結局ミオリネbotにするためだけに忘れさせてんだろうけど

320 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:08:15.99 .net
16話ぼく「スレッタはここが底っぽいな…もうこれ以上下げられることはないだろう」
18話ぼく「スレッタはここが底っぽいな…もうこれ以上下げられることはないだろう」

321 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:08:31.19 .net
外で工作すればいいのになぜかここに来る豚

322 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:09:57.37 .net
>>320
過去作のあらすじ見ると殺されるかもしれない

323 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:10:51.82 .net
グエルは少なくともスレッタには誠実に大切だと伝えてるからな
その後の実質強制巻き込まれが不運すぎたな
スレッタとも会話が成立してたので他の3人と一緒くたにするのは理不尽かと

324 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:12:47.44 .net
ミオリネ嫌われまくってるけど大体「ミ」とかで伏せてるからみんな優しいな
豚凸防止だろうけど

325 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:12:54.60 .net
虐めてくる他人なんて縁が切れてスッキリ笑顔で良いじゃん
沢山の人が見る物語なんだからまともなメッセージくらい出せよ

326 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:13:27.36 .net
スレッタのために心を鬼にして突き放したんだ!ミオリネたんも辛いはず!って信者が一生懸命擁護してくれてたのに
今週ヒス声出しながらお花畑してるだけで別にスレッタのこと思い出して表情を曇らせるとか全然なくて笑った

327 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:15:04.89 .net
スレッタ推しがミオリネと絡むくらいなら死んだほうが救いなんじゃね?なるのはもう異常すぎる
もちろんそんな事したら炎上だろうけど水星ならやりかねんし過去最高の駄作として名を残す
いやもうなってるかな💩のせいで

328 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:16:31.13 .net
>>251
ミオリネはお財布か飾りで十分やろ
ニカがガンドに見出だした可能性に全てを賭けるしかないし

329 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:16:33.09 .net
グエル地球に同行するとして無事だったとしてもケナンジがオルコット辺りが犠牲になる可能性もあるからまたメンタルに来そう
ミオリネに会社人質に取られてるのが痛いな

330 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:19:09.81 .net
地球で辛い思いをして決心と共に戻ってきたのに花畑キノコのお守りでまた地球行かされるのかわいそ

331 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:19:55.50 .net
>>328
財布にもなってくれてないんですが

332 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:20:27.94 .net
>>328
せめて金出してくれてればなあ…

333 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:20:42.47 .net
ミオリネの都合良く人間関係が動きすぎなんだよね
地球行くわは普通に考えたらアホなん?て即却下される

334 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:20:56.65 .net
大人達の言う事すら聞かない世間知らずなお姫様の地球行脚のせいでまた犠牲が出るな
このアニメ一体いつまでこれを繰り返すつもをなん?
物語全体の3/4が終わったのにワガママお嬢様のままごと劇場とか正気じゃないわ

335 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:22:12.52 .net
アクセサリーじゃらじゃらつけて交渉に行きまーすとか馬鹿じゃないのか
意図的にそうさせているならわかるけど

336 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:22:59.70 .net
地球行きは失敗したとしてもどうせタイミングよく復活したスレッタが助けに来て私にはスレッタがいる!愛してる!あ、グエルはご苦労様(笑)からのキスで感動の結婚式パートだよ
大体こいつらのやりそうなことはわかってきたわ

337 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:23:04.94 .net
>>333
カースト上位だからだれも逆らえないからなあ

338 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:23:43.98 .net
地球お花畑計画はツッコミどころ満載すぎてな
軍需で儲けてるベネリットグループの投資家達を医療事業で役に立つから軍需低下してもええやろと説得出来ると思ってんのか

339 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:25:57.87 .net
グエルボコられイラストの人またイラスト描いてたよグエルとラウダがボコられてた
よほど悔しいんだろうけど大好きなミオリネちゃんが言い出しっぺだぞ~グエルは巻き込まれてしまっただけなんだが

340 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:26:36.98 .net
宇宙側でニカ姉も動いてスペアシ問題に目向けてくってなら兎も角現状何勝手なことしてんの感強いんよ
しかも人の死で成り立ってる軍事産業関係者オンリーで行くとか

341 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:27:55.31 .net
>>339
そいつの話題出すならもうオチに持っていって
個人特定できる内容だし

342 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:27:55.54 .net
大体エアリアルは一応グエルが権利持ってるのに何で お前のものみたいな扱いなのよとツッコミどころ満載
スレッタからエアリアル奪って自分は好きなように使うとか命がけに行動してる5号よりタチ悪い

343 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:28:21.96 .net
>>337
まだ総裁でもないのにこれだけわがまま放題できるなら今すぐクワイエットゼロっとけや

344 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:28:23.47 .net
だいたい武器開発で募った投資なのにやっぱりやめて医療やりまーすとかなめてるだろ
あの世界の企業概念どうなってんだよと思っけどグエル側は普通に苦心してる描写あるんだよな
やっぱりミオリネだけ脚本アーマーのクソアニメだな

345 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:29:54.89 .net
護衛にドミニコス連れていくのギャグやろ

346 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:30:30.13 .net
確かデリングが「いや、これだと株価下落の可能性がある、信用を軽視するな」って言ってたから
そこにはツッコミが…入る…のかなあ…

347 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:31:45.49 .net
データストームの克服からクワゼロへの対抗って流れなんかな

348 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:32:42.64 .net
ふ○ばの連中はこんな展開になってもまだスレミオてぇてぇグエミオ脳破壊とかやってんのかな

349 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:33:33.32 .net
一旦突っ込み不在で話進めて後で答え合わせみたいなの結構あるけどその話の内にやってくれんとモヤモヤするわ

350 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:33:38.02 .net
ミオリネはジェタークのように大株主から追及される描写が一切ないからこのままスルーだろ
スーパー主人公ミオリネ様なら株主への背信行為も許される

351 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:33:41.43 .net
無能性悪上司って資金提供はするから許されてるものなのに何でここまで金出そうとしないんだこいつ

352 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:35:24.77 .net
スレミオで盛り上がってるにわか層の方が多いんだから公式はそっちに忖度するでしょ
キャラの感情もシナリオの整合性も知ったことじゃないとにかくバズればよし!ガンダムで同性のガチ恋愛!

353 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:35:30.38 .net
>>351
出せるものがないから?
でも個人の温室に私的流用したり船買ったりする資金はあるんだよな……?

354 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:37:46.14 .net
クソスペ女ミオリネが地球で暴動受けてまともな意味のわからせ食らうのは大賛成っつーかようやくかよって感じ
ただ問題なのは脚本バリアのせいで身体ダメージ負うのはグエルかケナンジかモブ部下なんだろうなって所…
言い出しっぺが勝手に蜂の巣になってろよ周りを巻き込むんじゃねえ

355 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:39:19.95 .net
大体社員扱いだった地球寮のみんなもほったらかしだしでまともに報連相出来ないのに会社経営とか完全に
舐めてる

356 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:40:51.82 .net
>>344
これマジであり得ないよな
株主を蔑ろにする奴がのうのうと社長の椅子に座ってるとかもうギャグだろ
こういうツッコミがまともに入らない時点で水星に残ってる層がどんなものか察する

357 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:41:55.11 .net
スレッタはいつミオリネに恋したんだろうという問いかけに「花婿として過ごすうちに自然にそうなったんだよ」と返してくるけどその自然にそうなった描写を映像で見せてくれないとわかんねえよ読解力がない視聴者のせいにすんなそもそも描いてねえだろうがって感じよ
ギャルゲーで俺君好き好き〜状態のEDだけ見せられても興醒めなのと同じだろ

358 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:42:11.46 .net
>>344
大人と混じって仕事してるシーンが多いからうまくやってるのに説得力があるシャディク
CEOになったばかりで実績がなく苦戦しているグエル
ファンタジーみたいなもんだが学生組でもちゃんとこういう描写があるから
パパに裸足土下座で融資集められて事業家としてインタビュー受けてうまくやれてますみたいなミオリネがやっぱ浮いてる
しかも今回のお花畑発言で即地球行きとか

359 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:42:12.13 .net
大河内パワーでほったらかしていても地球寮のPTSDが忘れ去られ社長と慕うようになったからな

360 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:44:43.74 .net
地球行きはあからさまに問題が起きるのはわかる流れなんだが
あれのせいでミオリネに誰も逆らえない状態や面子からして誰かが被害や犠牲になるのがわかってるから胸糞悪いんだよ

361 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:48:12.20 .net
>>357
好き好き〜になるまでのあれこれを色々見てるからこそEDの甘い態度が染みるわけだからね…なんか百合なら雑でもみんな許してくれるでしょ!みたいな甘えを感じるんだよな

362 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:48:45.02 .net
>>344
株式会社ガンダム代表ミオリネ・レンブラン
株主を騙し討ちにして出資を集めます

363 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:49:48.58 .net
ケナンジってこんなにホイホイ使える立場なのか?

364 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:50:21.26 .net
絶対シャディクが総裁になった方がマシなんだけどそうしたら豚は「全てを手に入れたけどミオリネだけは手に入らなかった男wwwスレミオの結婚式で脳破壊ww」って馬鹿にしまくるからな(実際そういうのを期待してる百合豚がたくさんいた)

365 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:50:45.68 .net
ここのレスで聖女扱いで暴動鎮圧できても反発されてピンチになってもどっちもクソって言われてたの興味深い
ピンチになったらなったで
1.スレッタが助けにきてくれる茶番
2.ミオリネ以外の誰かが犠牲になる胸くそ
3.ミオリネが義肢になったりして悲劇のヒロイン扱い
みたいな感じでどう転んでもミオリネにおいしい展開だろうし

366 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:52:31.39 .net
公式がスレミオ強火

367 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:53:35.20 .net
地球行きで問題が起きるならまだマシなんだ

368 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:53:42.03 .net
蜃気楼ですね

369 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:53:57.37 .net
スレミオなんてどこにもないですよ?

370 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:54:49.25 .net
つかアンチ抜きの感情でもミオリネに総裁は絶対無理だろ…ベネリットグループは軍事産業のグループで兵器扱う会社ばっかりだろうし
シャディクのほうがガチで向いてる

371 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:58:22.86 .net
シリアスだったプロローグと今回の話との差が激しすぎる気が…ミオリネ周りだけ作風変わってない?

372 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:58:25.43 .net
ミオリネ→☕→🍄→💩
呼ばれ方の変遷がおもろい

地球に行くのとかまず目的が実績作りだし、難色示した理由も株ガンは医療だからとか、自分本位な理由しかなくてさすが上級スペーシアン様は貧民の事なんて道具だと思ってらっしゃる〜!💩💩過ぎて逆にすごい

373 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 10:58:48.07 .net
ミオリネ嫌いなのは一期の解釈が違うからって見たけど
奴隷家政婦扱いになんの解釈の違いがあんねん

374 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:00:20.06 .net
>>366
すごい勢いで🐷の丸焼き炎上してるね
消し炭も残らないくらい

375 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:00:52.50 .net
>>362
ミオリネが人の話を聞かずに独断専行するから結果的に全方位騙し討ちになってる

株の武器→医療の無断流用(企業ものとして最もあり得ない描写、致命的)
グエル(クワゼロでジェターク終わるの知らないよな?)
スレッタ(被虐待児に対して最悪な突き放し方)
地球寮の子たち(エアリアルなくなったんですけど…)

376 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:01:58.67 .net
>>358
ラジャンだっけ?デリングの補佐におまかせなミオリネたんは楽勝ですね

377 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:02:22.22 .net
大河内、エラスレ把握してるんだからスレミオも把握してるし一番期待されてるのも知ってるでしょ
そこにいい顔しておけば脚本があれでもヨイショしてもらえるのも

378 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:02:44.83 .net
表でもミオリネが絡むと他のキャラの動きおかしくならね?ってツッコミ始まってて草
スレッタがわかりやすいけどそれ以外のキャラも尽くだもんな

379 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:03:47.26 .net
>>76
エヴァ旧劇かよ

380 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:07:36.51 .net
>>377
1番人気があったのはグエスレ定期

381 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:08:38.02 .net
グエスレの絵よりスレミオの絵の方がRT稼いでたからそれはない

382 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:09:41.87 .net
>>381
そうだね4spだね

383 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:09:53.84 .net
脚本クッソガバで鉄血ばりのやらかしでも「ガンダムという作品で女性同士の恋愛結婚を逃げずに描いた意欲は評価できる」という線がワンチャンあるからな
もはやここに縋るしかないと予想できるから絶望よ

384 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:10:30.09 .net
豚は毎度のローテじゃなくてお花畑株泥棒ミオリネ様の擁護でもしてこいよ
どうやっても無理だろうけどな

385 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:11:12.24 .net
確かにスレミオ絵は万バズしてるの多いし漫画家とかも描いてるけど実際は4スペなのがなんか混乱するよな…
でも見た感じこの製作陣はSNS上の人気や有名人から話題にしてもらえることを重視してるんだからまあスレミオに媚びるよなって理屈は通る
悲しいことに

386 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:11:57.83 .net
>>375
クワゼロ知ってたらシュバルゼッテの話しない気がする

387 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:13:06.95 .net
公式的には売り上げが1番大切だからその観点でスレミオ()は最底辺なのは数字で持ってるだろうからな
まあミオリネのグッズ買わない豚の自業自得なんですけど

388 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:13:16.10 .net
ガンダムを医療利用したいってのもずっと白々しいんだよな
兵器利用でもなんでもいいところを地球寮メンツからの圧で決めただけだし
死にかけのデリングやテロの犠牲者を見て思うところがあったとかの描写があれば納得できたかもしれないけどそれも無し
医療に使いたいという志すら搾取してじぶんのものにしている

389 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:13:57.43 .net
>>385
百合なら何でもいいって層がRTしてると思う
興味があるのは女同士というガワだけなので中身に興味がない実態が4sp

390 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:14:02.34 .net
スレミオwはとにかく外人がRTするから数字はよく見えるって聞いた
無銭の外人ばっか

391 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:14:20.15 .net
花嫁を取られたスレッタがガエルをボコボコにする絵がそれなりに回ってるんだから水星界隈がどういう展開を望んでるかは一目瞭然だろ
スレミオ()ならなんでもいいまできてるんだよ

392 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:14:28.02 .net
>>385
オンは強いけどオフは弱いタイプだな

393 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:16:05.99 .net
>>385
Twitterで万バズしてる絵は絵が上手い中韓絵師の一枚絵が多いけどバズるために話題になった作品のキャラの絵を描いているだけで原作のストーリーは知らないパターンが多い
絵が上手い中韓絵師が原作未読者が引っかかりやすい設定的にありえない絵を描いてバズってるのをいくつか見たことがある

394 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:16:25.90 .net
今回のスーツの設定画もいいね数は多いんだよねミオリネ
なのにグッズが売れてない
つまりネットのおもちゃくらいにはなるけど金をかける価値無しと数字で証明されている
2次創作でヘイトされるよりよっぽど恥だと思うんだが

395 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:16:49.03 .net
>>391
ガエルって誰だw
グエルだわ
てか今見たらまた胸糞悪い絵が増えてるしこれもバズるんだろうな

396 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:17:22.92 .net
いいね数も怪しいもんだけどな
最近出たるかっぷなんかはスレミオで推してるやつよりグエル単体の方がいいね稼いでたし
公式が百合絵にいいねしてるし
グッズだってEXPO抱き合わせもあるから実情知ってはいるだろう

397 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:17:46.00 .net
エアリアルはスレッタが家族だと主張していて、今はジェターク所有なのに地球へ持っていくと勝手に決めてて草
誰の何の思いも背負ってない奴が好き勝手してますな

398 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:18:35.93 .net
>>396
公式がいいねやフォロワー買ってるかもってこと?あの公式ならやりかねないけど

399 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:18:59.43 .net
公式が百合絵にいいねしてるってそれもう答えでは?
スレミオ結婚エンドで百合バズんほぉ〜じゃん
この期に及んで公式はスレミオなんか推してないは無理ある

400 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:19:05.50 .net
>>394
スーツ設定画が多いのは単に連ブランの誤植で面白がってるのが多いからかと

401 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:20:13.48 .net
>>388
1期ミオリネ「兵器でいいでしょ(被害者の前で)」「親父がやってない事だから最高!」
医療だけどガンダムの戦闘能力で会社宣伝します!

2期「皆で医療にしようって言ったよねぇ!(相手を責める時に急に出て来た)」「ガンダムは医療だって実績作る!(人殺し実績あるガンダム使って)(兵器産業のグループ企業に向かって)(兵器で人が大量に死んでるど真ん中で)」

サイコパスかよ

402 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:20:47.59 .net
ミオリネ不評すぎて他キャラに八つ当たりしてるんだろうけど逆効果だろ
外人ファンだって日本の通販サイトで買ってる人いることはわかってるし
ガンダムで百合エンドをってだけで持ち上げてる層がいいねの為だけに集まってるだけにしか見えない

403 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:21:10.01 .net
>>388
データストームについても知らないままだから次の話でろくでもないことしそうなんだよな

404 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:21:34.13 .net
ネットの反応だけ良くても実際の購買層に全然受け入れられてないじゃんその時点で駄目だわ
その他キャラは販売ライン自体はちゃんとクリアしてると思われるぞ

405 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:21:37.53 .net
>>375
お花畑思想で株主達の資産を盗む社長()
現実なら捜査二課対象の犯罪だと思うけど一切ツッコミが入らないのヤバイ

406 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:23:27.52 .net
優先すべきはニカ姉の復帰なんだよなぁ
おばちゃんがペイルに行ってたからもう少しだったのに…

407 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:23:36.28 .net
>>398
買わなくてもツイフェミとかそういう層が話題の為だけにやっててもおかしくない

408 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:24:01.30 .net
💩のせいで全部意味不明で支離滅裂だよな
企業ものとしても破綻してる学園ものでも中途半端
何がしたいのこれ

409 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:25:07.20 .net
今まで黙って出番を待ってた4スレの人達も限界を超えてキレ始めてるな

410 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:26:32.56 .net
全方位がキレて豚と大河内がビビってるだけです

411 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:29:06.80 .net
豚以外で今回の展開に疑問持ってない界隈ないだろ

412 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:31:22.85 .net
>>409
むしろ当たり前だろ
4スレ派じゃない人だってペイル回来ると思ってたのが多かったのに

413 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:32:58.22 .net
どうしても同性愛じゃないと許せない層以外の🍄信はグエミオに派閥変えてこの2人を叩くな!って暴れてるな
叩かれてるのほぼ🍄くらいなんだけど

414 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:33:55.37 .net
なんで急に地球行き?と思ったけど多分大河内は一番やりたいこと→スレミオ恋愛エンドから逆算して話作ってんだよ
地球に行ってピンチのミオリネをスレッタが助けて花婿じゃなくてもあなたが好き!スレッタ!でキスして私も恋愛結婚!の流れをやろうとしてる

415 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:33:57.39 .net
>>394
いいねはいくら押しても無料だもんなぁ
本気でその層に向けて頑張ってるんだとしたら目も当てられん

416 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:34:12.65 .net
スレッタいじめ第2弾だし
💩🍄は取ってつけたように信念になった目標を下地に宗主国のお花畑盲目お嬢様が植民地で植民地民助けるって言う善行()します!理由はグループ内のポイント稼ぎです!って普通に社会人やってたら(むしろ学生でも)は???ってなるわ

417 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:34:16.00 .net
グエルはむしろ憐れまれてる側だぞ
ミオリネの計画無し計画に巻き込まれて
個性潰されたイエスマンにされて
これから地球で弾除けにされるかもしれない

418 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:34:44.51 .net
紅茶茸ガン決まってますなあ

419 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:35:27.13 .net
>>405
いっそ登場人物全員そうなら企業もの(ギャグ)として見るけど
ミオリネ以外はそれなりに普通に描かれてるからな
とにかくミオリネ周辺が脚本アーマーで歪みまくってる

420 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:36:38.10 .net
ミオリネ叩かれて辛いってお気持ちにナチュラルにグエル巻き込んでるのが豚のクソなとこ

421 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:37:11.08 .net
ミオリネは守られるんだろうなあって悪い意味での安心感がある
グエルがミオリネ庇って犠牲になるかシャディクが泥被ってミオリネ助けそう
あるいはどっちもやりそう

422 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:37:44.66 .net
総集編で4BBAにペイル社の方に風向き変わりそうって言わせたのはただのおバズり目的だったってこと?
肝心のペイル社については主人公の知らないところで5号がペラペラ喋って終わりで4号がどうなったのかも未だにわからないまま🍄のお花畑アホアホ地球旅行しまーすって……

423 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:37:49.05 .net
そして本人は大好きなスレッタと結婚心のままに生きますエンド

424 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:38:09.35 .net
>>421
なんか悲観豚みたいな言い方になったけど茸よ自分の泥は自分でかぶれ

425 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:38:37.82 .net
本編でグエルを巻き添えにしたご本尊そっくりだよ
グエル叩いてるのなんて5話ぐらいから豚しか居ないだろ

426 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:39:09.48 .net
>>417
ミオリネプロスペラエリーグエルが正座してチュチュに説教される絵がバズってたからグエルも同類扱いだよ
まあミオ豚がグエルを巻き添えにしてるんだろうけど

427 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:39:45.58 .net
ミオリネが全方位から叩かれてるって事実を認めたくない豚草

428 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:40:17.77 .net
>>364
🍄なんて要らんだろ

429 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:40:42.57 .net
豚はミオリネはスレッタを守るためにやってるのに読解力のないアンチに叩かれて辛いってスタンス

430 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:40:43.91 .net
周遊企画の雑っぷりも二期の布石だった…?

431 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:41:53.97 .net
ミオリネくらいだよこれだけずっと嫌われてるの
豚はいい加減現実見ろ

432 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:43:00.39 .net
今まで散々スレッタ含め全キャラのことsageてきたくせにミオリネに対する真っ当な意見をみんな言い出したらお気持ち表明するミオ豚

433 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:43:37.57 .net
>>431
サジェストに嫌いは4話からだったか

434 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:44:05.91 .net
腐がスレミオ支持してるとか言うのいるけど19話で一部で言われてるみたいな事起きたらぶっ叩かれるだろ
なんで余裕こいてられるんだ

435 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:44:16.37 .net
>>426
チュチュも本編で便利にミオリネage要員や百合の騎士させられてるから
豚も便利にチュチュを使い倒してるよな
ひどいのだとエロの棒要員にしてるキチガイもいるし

436 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:44:52.94 .net
>>429
守るために何やっても良いんなら豚はデリミオを激推ししなければいけないんだよ
というかプロスペラとデリングは誘導と放置と愛情薄く見えるくらいでミオリネのやり口はDV野郎だからプロスペラとデリングのがマシなの草だな

437 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:44:57.50 .net
>>426
豚はチュチュを良く棒にするよな…
チュチュフェルチュチュフェルうるせえのもニカチュチュの逆張りのつもりだし
ニカの夢に寄生してチュチュの株にさせたがったりもしてたな

438 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:45:33.76 .net
>>429
結局全部自己満足だろ

439 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:45:47.44 .net
🍄が嫌われる点はいくらでもあるのに好かれる点がほとんど見当たらないんだよな
スレッタやシャディクはこいつのどこがいいのか理解不能なままだし

440 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:46:37.13 .net
初めから一貫して自由になりたいならまだしもスレッタ巻き込んで自分の意思で会社設立して地球寮もジェタークも巻き込んだ挙句最後全部捨ててスレッタと逃避行して自由になります!されたら本格的に許せなくなるな…
これだけ人を巻き込んでるわけだから何かしらのしっぺ返しは受けてほしい

441 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:47:05.56 .net
>>385
海外の人がいいねしても同人誌は売れない
公式グッズも買わない層だろ

442 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:47:13.44 .net
スレッタ「ミオリネさんがいないと嫌!」
普通の視聴者「虐待受けた子どもみたいで痛々しい…」
豚「ミオリネへの独占欲たまらん!!!」

見てるものが違いすぎる

443 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:48:21.59 .net
いいね稼ぎ系175は飛びつくけど
本で稼ぎたい175からは見捨てられてる

444 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:48:29.53 .net
スレッタはミオリネと話し合えとスレミオを近づけさせようとしてたから今度はチュチュが百合の騎士()かあ
好きなキャラが豚の餌食にされるのは胸糞悪いわ

445 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:48:33.06 .net
>>430
あれもどうせ謎時空なんだからキャラたくさん使って各地に分散させてたらマンネリにならずに話題がもっと広がったし、それぞれのキャラのファンの聖地巡礼とかでも盛り上がりもしたろうにな
つくづく勿体ない

446 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:48:57.74 .net
これだけ色んなキャラがスレミオの後押ししてるならもうスレミオエンドなのでは?

447 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:49:46.77 .net
スレッタの親離れ(疑似母のミオリネも含む)が応援されてるくね

448 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:49:51.07 .net
シャディクとシャディガ叩いてる人ってダブルオーのソレスタルビーイングについてはどう思ってるんだろう

449 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:50:08.38 .net
そりゃそうだよ色んな人に祝福されて結ばれるスレミオをやりたいんだからオタッフは
そのためなら多少脚本が変になっても仕方ねえの

450 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:50:15.66 .net
チュチュへのすり寄りはニカへの当て付けも含んでるからグエルよりグロいかもな

451 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:50:26.97 .net
褒められる点がない奴のクソみたいな行動が真っ当に批判されてるだけでお気持ちする豚うっざ
お前らがニカやシャディク叩きまくってた過去をなかったことにするな

452 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:50:32.72 .net
っ 💩🍄☕

453 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:50:40.86 .net
ミオリネはあんな状態の地球見て話せばわかると思うのにスレッタにはまともに話さないの笑うわ

454 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:51:21.59 .net
>>448
ソレスタはそもそも両成敗→対話への流れがあるからシャディクとはまた違うんじゃね

455 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:51:28.50 .net
つ☕☕☕☕🍄

456 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:51:37.40 .net
🎋🐖

457 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:51:52.48 .net
百合豚が未だに御三家ヘイトしてるの凄いなって思う
ミオリネヨチヨチされまくりでまだ不満があるんだ

458 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:52:02.60 .net
>>439
明確な恋に落ちたポイントも示されないままひたすら湿度の高い執着ばかり見せられるから疑問しかわかない

459 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:52:35.61 .net
全校集会ヒエヒエになりそうで草
百合豚とスタッフだけが頑張ってスレミオ尊いですよね〜って盛り上げてそう

460 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:52:40.03 .net
ミオリネとスレッタは恋愛的に愛し合ってると言われるとぎょっとする
スレッタが言い返せてた6話までならその目はあったかもしれないけど以降はモラハラDVにしか見えない…
ミオリネを性別反転して同じこと言わせてみ?
ものすごいクソ野郎扱いされると思う

461 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:53:00.17 .net
>>457
グッズの売上ガタ落ちだろうに何が気に入らないんだろw

462 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:54:01.26 .net
シャディクはまだ古くからの腐れ縁設定で過去に何かあったのかなと思える土壌があるがスレッタに関してはなんで急にミオリネさんミオリネさんミオリネさんがいないと嫌〜指輪買うの〜結婚するの〜になったかさっぱりですね
初恋のエランとの顛末もあまりにも雑
別人であることくらいバラしてから次の恋行かせたれよ

463 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:54:51.15 .net
>>459
チケットリセール祭りでガラガラになるかもよ
豚くんたちは元々申し込んでないっぽいし

464 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:55:07.83 .net
もっとこまめに作中のキャラから指摘させておけば今の雰囲気ももう少し違っただろうに

465 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:55:50.46 .net
>>464
指摘された上で改善されるところまでセットじゃないと無意味

466 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:57:03.41 .net
>>443
これちょっとすごいよな
175が嫌いなのは変わらないが少なくとも金かけてまで稼ごうとする175が金にならないと判断した理由が気になる

467 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:57:45.16 .net
>>463
スレミオんほエンドになったら空席だらけになる可能性あるのか
円盤キャンセルもちゃんと受け付けるようにお手紙しないとだな

468 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:57:47.37 .net
「恋愛的な意味で」スレッタとミオリネの関係後押しをしてるキャラなんていたか

469 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:58:51.91 .net
>>468
恋愛的な意味で2人の仲を囃し立てるキャラがそもそもいない

470 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:59:35.48 .net
>>453
スレッタには話し通じない(そもそも背景も何も聞いてない)って決めつけたのに、全く知らん地球の不特定多数相手にうまくいく方が不自然

471 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 11:59:55.25 .net
ソレスタはちゃんと一期で敗北してる

472 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:00:19.30 .net
>>466
百合はもともと売れないんや

473 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:00:21.37 .net
そもそもミオリネが対話と呼べるものを成功させた試しがあるか?

474 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:01:13.42 .net
>>469
大河内的にどうでも良さそうなエラスレにやらせたことをだいしゅきなスレミオにやらせないわけがない
このあと和解して両思い()になったスレミオを冷やかす地球寮描写とかやりまくるだろ

475 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:01:24.11 .net
>>466
百合はそもそも男女やBLほど跳ねない&
カプ乱立とそれに伴う爆破の恐れで本気萌向きと分析されてたりした

476 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:01:57.02 .net
>>474
ここは短冊置き場じゃないって何度言えば

477 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:04:02.97 .net
>>473
一方的な意見の投げつけなら沢山

478 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:04:03.28 .net
💩🍄が地球へ向かうのマクギリスごっこがしたいとしか思えない

479 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:06:59.66 .net
さすがにこれで百合恋愛エンドは…みたいな声出てきてて草生えますよ

480 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:07:28.47 .net
エアリアルは家族です!ってスレッタは一貫して何度も発言してるんだよな
ミオリネは「あんたがそれでいいならいーけど」とまともに取り合わなかった
自分はスレッタにトマト菜園を守らせてたくせにスレッタの大事なものを理解しようとしてないんだよな

481 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:08:05.83 .net
ただでさえミオリネなんて万人受けするキャラじゃないのに16話以降これでミオリネ嫌われない、皆んなから好かれると本気で公式は思ったんか
次週以降ミオリネのせいで誰かが犠牲になったら更に叩かれるし2番手でもBOXのラインナップから外した方がいいレベルになるな

482 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:08:42.86 .net
>>473
ミオリネは自分の意見押し通して従わせる事を対話だと思ってるから

483 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:08:45.65 .net
18話はスレミオ恋愛どころかバディになれるかも怪しい話だったのに豚くん浮いてるよ
世界から

484 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:10:46.86 .net
褐色女ってよほどデザインや性格良くないとウケないのに余裕でセセリアとスレッタに魅力負けてる💩

485 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:11:27.68 .net
次回こいつがエアリアルを粗雑に扱うか怒鳴りつける描写が出てきても驚かないですね

486 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:12:20.87 .net
>>375
改めて列記すると凄まじいな…
ミオリネの株主に対する背信は今回グエルが株主にやられてたのと比較すると茶番っぷりがすごい
シャディクという既に大人側なキャラもいるから余計にミオリネのキッザニア感がキツイ

487 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:14:27.57 .net
>>472
>>475
どうも
グッズの売上と比例してるしなんでそんな層をターゲットにしたんだ

488 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:16:05.20 .net
>>394
設定画はイラスト描く人は興味あるからいいねする
買いたいグッズはその商品紹介の画面をいいねする

489 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:17:37.55 .net
シャディクは敵側で詳細な起業描写とかやってないから描かないことで格落ちを防げている面はあると思うし
ジェタークのほうもツッコミどころはあるんだけど
ミオリネがありえなさすぎて霞む

490 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:18:06.45 .net
ミオリネは好き嫌い以前に存在意義が無いの何とかして欲しい

・花嫁制度→スレッタの足枷でしかなく学園でバトルやりたいなら決闘とホルダー制度だけあればいい
娘を守るための制度らしいがなぜホルダーを花婿にすれば守れると思ったのか未だ不明

・株ガン→推理パートとして機能するのかと思ったら何も無し
ガンド医療もデリングの娘であり戦争シェアリングに無反応・暴動を選挙に勝つための点数稼ぎと見るミオリネが主導しようとするのはマッチポンプグロ

・企業編→シャディクの根回しやジェタークの投資家たちとの取引の裏でガバガバキッザニア

・スレッタへの試練としての突き放し→今回のプロスペラだけでよくないか?

・トマトと温室→舞台が狭くなる象徴


嫌いの前に困惑が来るんだよな

491 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:19:33.59 .net
>>434
その19話がどの件か知らないけど腐は百合豚も兼ねてるから

492 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:20:14.78 .net
グエルはジェタークの人々に慕われてるしこれまでの話でそりゃそうって視聴者も納得できるだけの積み重ねがあるんだけどミオリネには無いんだよなぁ…
デリングが元々持ってたものとスレッタ経由の地球寮の子だけ
後者もスレッタがいなかったら瓦解するものだし

493 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:21:21.83 .net
学生CEO自体がファンタジーではあるけど
ミオリネはとにかく責められる描写カットの一辺倒で乾いた笑いが出る
そういう神の手が一番嫌われるのに

494 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:21:54.81 .net
>>327
死んだらエランに会えるし利用されないで済むしなぁ

495 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:22:08.44 .net
総集編でも下げられないからな

496 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:22:26.51 .net
温室は「温室育ち」っていう皮肉なのかも

497 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:23:30.08 .net
>>491
次の回
同行組に何か起きるんじゃないかって言われてる
まだ確定じゃないがグエルの場合不自然に左腕が見えない設定画があるし

498 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:23:36.31 .net
>>496
皮肉が皮肉として機能してないけどな

499 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:25:28.11 .net
>>497
男キャラの欠損絵描いてる奴らいるし推しキャラがひどい目に遭うの好きみたいだからそのくらい平気でしょ

500 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:26:30.45 .net
ぶっちゃけ豚がスレミオ支持してるのは『主人公とレズになるかもしれない女キャラだから』飛びついてるだけで、ミオリネ本体は二次創作の美化されたやつしか見てないんじゃないの?

仮にグエルエランが女として登場したらあっさりそっち乗り換えそう

501 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:28:06.67 .net
>>499
分母がスレミオよりでかいんだから一部だろそんなの

502 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:28:17.69 .net
>>499
欠損をフェチとして消費するなんて今のご時世になかなかギリギリなことをやっておられますな

503 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:28:20.96 .net
グエルはグロい性癖を隠さないオタがついてるからな
個人的には反吐が出るけど公式がグエ虐やってるからああいうのが寄ってくるんだろう

504 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:29:23.07 .net
>>499
推しの欠損や傷が好きなファンでも馬鹿のとばっちりでなったら推しは格好よいと讃えても原因の奴にはヘイト向けるだろ

505 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:29:25.72 .net
>>501
一部じゃないんだよな

506 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:31:00.04 .net
自分の周りはグエルが怪我したら絶対許さんと怒ってる人の方が多い

507 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:32:00.13 .net
>>506
それ単推しじゃない?
兄弟腐とかはミオリネ大好きだよ

508 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:33:25.21 .net
腐れなんかの異常性癖より単推しが多いのは当たり前でしかないと思うが豚か?

509 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:34:35.05 .net
>>507
単推しが一番多いだろ
というか本人の人気も相まって相手役にしたい人間ばっかだからグエルのカプは混沌としてる
どっかの🍄よりよっぽどトロフィーだよ

510 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:34:47.84 .net
サンダーボルト見せよう

511 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:35:45.23 .net
豚のお気持ちほどうざいものはない

512 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:36:09.94 .net
元が>>434の話だから腐の話している

513 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:37:18.56 .net
サンボルは気絶してて観てないと思うよ

514 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:37:40.97 .net
大河内ひょっとしてミオリネを悪女として書いてるのでは

515 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:37:55.18 .net
>>514
ないない

516 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:38:35.45 .net
>>514
ショーコの扱い見てたらそれはない

517 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:39:14.71 .net
>>514
それなら大河内見直して掌返すわ

518 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:39:16.47 .net
>>514
渾身のスーパーヒロインとしてお出ししてるだろ

519 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:39:17.04 .net
逆張りおじさんだよね

520 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:39:41.37 .net
ヴヴヴの聖女ショーコをもりもり強化してお出ししたのがミオリネだぞ
聖女に決まってるだろう

521 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:40:04.25 .net
>>514
絶世の美女()だろ

522 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:40:36.82 .net
大河内の性癖信頼されすぎてて草

523 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:40:53.77 .net
魅力的な悪女書くのって難しいよ

524 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:41:08.94 .net
>>504
これだな
あからさまに盾として消費されたら不満が出ると思う

525 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:42:23.81 .net
若い女の子に支持されて欲しくて会社の社長路線にしたとインタビューで暴露してるゾ
大河内的には完全無欠最強ヒロインのつもりだろ

526 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:42:51.94 .net
知らんけどショーコって聖女扱いされてたんか
コンビニの商品棚薙ぎ倒してなかった?

527 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:44:34.52 .net
>>525
若い女の子のこと馬鹿にしてるのでは?

528 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:45:09.43 .net
パパ活女子が支持されると思う感覚が信じられない

529 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:45:19.99 .net
>>525
シャディクを女の子にしたほうが良いのでは
悲惨な境遇に生まれても努力で成り上がって気高さ賢さ優しさを身につけ世界を革命しようとするとか

530 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:50:56.05 .net
🍄推し以外からお花畑やってることがグロテスク嫌いとかボロクソだぞ

531 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:53:26.48 .net
豚はそんな現実から目を逸らして毎日毎日どうせスレミオ結婚なんだー公式はバズが大好きだからそうなるんだと書き続けるのである

532 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:54:08.10 .net
某推理マンガの原作者が
「かっこいい女性を出したかった、自分が考えるカッコいい女性とは○○じゃない、あれは男の考える「普段は強気でキリッとしてるけどオレの前だと甘えてくれる」都合の良い女像ですってバッサリ切ってたのを思い出す

533 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:54:10.63 .net
令和のショーコを生み出す大河内

534 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:54:34.62 .net
キャラの魅力が死ぬから近づくなと言われてるのに…

535 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:55:58.18 .net
ミオリネは結局自分ではなにも出来ないし人の力借りて、パパのお陰で威張れる立場を利用して口だけで理想語ってるんだよ
地球行きも誰かに守ってもらわないと自分の身さえ守れないじゃん
こんなヤツがどうなっても可哀想なんて1ミリも思えないのに今後どうするんだろ

536 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:56:03.72 .net
まだラストが結婚式だと思ってる豚ってマジで頭大丈夫なのかな...

537 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:56:40.76 .net
>>526
大河内は聖女のつもりでかいてた

538 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:57:01.42 .net
頭大丈夫ならスレミオみたいな奴隷関係推さない

539 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:58:19.86 .net
今の若い女の子って何歳くらいを想定しとるんかね?
鬼滅だとしのぶの女性人気高いって聞いたことあるし
プリキュアでも大人っぽい優しいお姉さんが女児人気になりやすいと聞いたことあるが

ニカのが近いな

540 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:59:04.34 .net
シャディクの人気があまりなのもミオリネなんかに惚れてるのが意味不明だからってのもある
まじで被害者だよ

541 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 12:59:57.47 .net
悪女ってもうちょっと外ヅラいいだろ

542 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 13:01:11.58 .net
ミオリネ好きなのは若くない拗らせおばさん

543 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 13:02:59.31 .net
ミオリネのマナーモラル社会常識諸々突っ込むと豚に現代日本と水星時空の常識同じと思ってるとかwwwってpgrされるからな

544 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 13:03:25.54 .net
悪女キャラならむしろ好きになったと思うわ
今の路線でも本人があんなこと言っちゃったとか後悔してわからせ展開がちゃんと毎回来るキャラならここまで嫌われなかったと思う

545 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 13:04:49.89 .net
6話まではこれからガンダムの呪いが明かされるんだろうな楽しみだなと思ってた
潟Kン出来てからは地球寮の子達と学園を飛び出して地球編になるのかな?楽しみだと思ってた

まさかずっと学園の温室に籠もってミオリネさんミオリネさんやるとは思わなかった
どうすんのこれ?

546 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 13:05:22.10 .net
悪女は頭よくないとできないよな

547 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 13:06:32.57 .net
>>545
色々設定ぶん投げてミオリネ総裁になってやったーで終わりじゃね?

548 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 13:06:50.96 .net
>>544
最初はデリングの愛人だったから悪女系だったのかもしれんね

549 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 13:07:15.38 .net
カッコイイ女って水星じゃせセリアみたいなキャラだと思うあとサビーナ

550 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 13:07:33.45 .net
自分が人道に反してるとか他人を踏み躙ってるとか自覚的で突き通せるならそれはそれで好感持てるのよ一貫してるから
ミオリネは何もかも生半可

551 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 13:08:49.54 .net
ミオリネはなろう系でざまあされるような頭軽いワガママ娘って感じ
味方としては愛嬌があまりに足りなすぎる
プロスペラの方がよほど愛嬌あるぞ

552 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 13:09:08.01 .net
ミオリネの特技:人の物横取り

553 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 13:10:09.80 .net
スレッタとミオリネが協力して何かをやり遂げたみたいなの3話くらいしかないしバディとしてもお互いの欠点を補い合うとかじゃなくて
スレッタとエアリアルの武力をミオリネが都合のいいように行使してるだけじゃん
ろくな関係が築けてないのにスレッタはミオリネに固執して約束守れない自分が悪いミオリネに不釣合いみたいなこと言ってるの本当に可哀想だからマジで離別エンドで今後関わらないでほしい
友情エンドですら高望みレベルで関係スッカスカ

554 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 13:14:16.11 .net
大河内ようやく呟いたな
ところで自分が脚本担当したことについてはノーコメントか大河内

555 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 13:15:36.91 .net
他のキャラはまぁまぁ良いのになんで🍄だけおかしいんだよ

556 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 13:15:42.66 .net
>>551
愛嬌があればまだね
愛嬌すらないもんね

557 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 13:15:54.02 .net
前期エンディングの笑い合う二人が幻覚なんじゃないかってレベルで本編ミオリネはスレッタに辛く当たってない?
スレッタが笑いかけることがあってもミオリネが笑いかけるところあったか思い出せないレベル

558 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 13:16:35.39 .net
逃げに入っただろうな

559 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 13:17:33.79 .net
🍄厨が必死にスレッタ推しをモンペ!モンペ!って叩いてるけど🍄以外の他推しも大体スレッタ可哀想で統一されてるから孤軍奮闘乙としか

560 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 13:20:40.37 .net
>>555
萌え駄目の典型例だな
今まで悪くなかったキャラも🍄に近付くと上げ要員にされて崩壊する

561 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 13:20:43.27 .net
>>557
EDの作監は前期も今期も百合好きの同じ人だからああなった

562 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 13:21:49.97 .net
>>559
どんな妄言吐いてるか興味あるからヲチスレよろ

というかヲチスレも最近あんまりネタがないな
豚でも現実を無視できなくなってきたのか
いちいち豚を見に行く人が減ったのか

563 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 13:23:55.54 .net
何するにしても話が面白くないと楽しめないんだわ
そして水星の話が面白くない原因はほぼミオリネに集結していると言っても過言じゃないと思ってるよ
そんなキャラが他のキャラ差し置いてメインになってるのが本当に嫌だ

564 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 13:24:38.38 .net
>>562
疲れた

565 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 13:24:51.26 .net
ミオリネなしだったらまじで数倍面白かったと思うしスレッタはもっと成長具合が見れた

566 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 13:25:39.20 .net
ネタにできない糞さ

567 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 13:25:49.14 .net
ミオリネがいないターンは面白いんだよなマジで

568 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 13:26:30.85 .net
>>555
萌え駄目あるある

569 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 13:26:58.37 .net
やっぱりガンダムってパイロットキャラが優遇されるべきだと思うんだよな
ガンプラを売るための作品で一番貢献してるのはパイロット達なんだから
そのパイロット達を押し退けてゴリ押ししてんだからしたらそりゃ嫌われるよ

570 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 13:27:02.49 .net
豚の発言とか意味がわからん、価値観が違いすぎて読むの疲れるよ

571 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 13:27:31.64 .net
>>560
ごめん被ったw
もう萌え駄目ルート待った無し状態

572 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 13:28:16.65 .net
豚はそもそも妄想や願望が大半やん
グエルエランニカ姉とか

573 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 13:32:12.71 .net
一話から暴言暴力ふるって主人公を束縛してたくせにマザコン殺人鬼は手に負えないから自由にしたろとポイ捨てする女がヒロインはいかんでしょ

574 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 13:32:17.67 .net
>>561
完全に幻覚じゃないですか…

575 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 13:34:47.74 .net
>>564
……うん

576 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 13:35:48.82 .net
ミオカスの抱える負債が膨らみすぎてあと6話で完済できる未来が見えない

577 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 13:36:04.24 .net
スレッタの一目惚れのような虚言バズったら無視するわけにもいかないけど
ここ最近はそこまでの勢いもないけ

578 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 13:36:24.85 .net
自分の父親が作り出した地球の現状を総裁選のための実績作りのために利用しようとするのはやばいだろ
誰かこの展開おかしいって言えなかったのか

579 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 13:37:07.27 .net
企業の技術力を見せつける意味で学園内代理戦争ってアイデアは良かったと思うんだ
時代錯誤花嫁がいらないんだ

580 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 13:38:04.07 .net
あのおっぱいドカドカ殴るシーンは何か意味があるのかな?と思ってたけど(相手シャディクを想定してた説とかあった)
おっさんが自己満足で入れただけなん?
だったらキモイな

581 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 13:38:06.60 .net
>>578
デリング憎まれてるのにな

582 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 13:40:53.36 .net
人の為じゃなくて実績の為に考えなし丸腰で戦地に行くぞ!w
ギャグアニメだったら面白い展開なんだがこれガンダムなんですよ

583 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 13:43:13.70 .net
>>580
女が男にバカバカ!みたいにポカポカ殴るシーンをミオリネたんでやったつもりじゃね?
スレッタのことばかにしすぎだろ

584 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 13:45:54.46 .net
>>583
あんなんされて喜ぶ女いるかね?
プロスペラ以上にミオリネにかかわったほうが操り人形みたいじゃん
6話までの元気で明るかったスレッタを返して欲しい…

585 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 13:51:12.22 .net
ミオリネとスレッタのイザコザ何回擦るんだよこの糞アニメ

586 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 13:52:42.38 .net
なんでこんな性格の悪いキャラ百合厨に人気なんだと考えてみたら。ガンダムという大手IPで百合をやって百合は受け入れられている象徴にしたいんかね。すげえトロフィーじゃん

587 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 13:52:50.34 .net
MS戦削れるから楽なんだろ

588 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 13:53:50.53 .net
>>587
でもMS戦削った回は評判悪いっすよ
てかガンダムはガンプラの販促が至上命題なはずなのになんでそれを削ることが許されてるんだ?

589 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 13:54:01.15 .net
>>580
このシーンが本当に大嫌いすぎて🍄が土下座で謝っても許しがたい

590 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 13:56:11.10 .net
最新話で目が覚めたわ。こいつ支配でしか人間関係作れないクソ人間じゃん

591 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 13:56:48.52 .net
今まで好きだったの?

592 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 13:57:03.39 .net
>>588
そのMS戦も17話でミオリネageの為に踏み台になりました

593 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 13:58:27.64 .net
被虐待児と毒親を何でバディにしようと思ったんだ

594 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 13:58:35.76 .net
何ヶ月眠ってたんだよ

595 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 13:58:40.27 .net
>>592
しかも主人公ガンダムvs赤MSって伝統の題材を踏みにじる愚行

596 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 13:59:20.06 .net
話数と比例してアンチが増えていくの草生える
好き・普通→嫌いになることはあっても逆はないキャラだとよく分かるね

597 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 13:59:42.05 .net
こんなのを結婚しろとかバディになれとありがたれる百合豚、倫理観どうなってんだよ

598 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 14:00:03.54 .net
ミオリネに関わるとスレッタがムリヤリ男役をやらされる操り人形みたいになるのが嫌だな
他のキャラと関わってる時は普通の女の子って感じなのにさ

599 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 14:03:16.32 .net
>>587
ロボットアニメ見に来てんのにロボのシーン少なかったら何のためのロボットなんだろ

600 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 14:03:50.60 .net
いや特に何も思ってなかったというかプロスペラの方が気になってた。違和感はあったけどどっかで丸くなるんかなとか思ってたけど根から腐ってんだって確かにようやく気づいたわ

601 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 14:04:37.97 .net
ミオリネのクソっぷりも流石に17話が底だと思ったらさらに下があったし19話で更にやらかしそうなのが笑えん

602 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 14:06:54.86 .net
ショーコは主人公裏切るんだっけ?

603 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 14:07:04.78 .net
>>597
普通の視聴者が虐待受けても親を庇う子供にしか見えないシーンを
豚はミオリネへの独占欲丸出しシーンに見えるんだぞ

604 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 14:08:00.41 .net
初期から引っ張ってる謎はあっさり自白してインパクトもクソもないのにラストスパートに入ってまで総裁選やら今更地球行きってそこまでしてミオリネの出番捻り出したいんだなって呆れたよ

605 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 14:08:04.49 .net
まあこっちも11話を見るまでは端末ぶん投げとかそこまで気にしてなかったし
まさか地球寮に真っ当に金払ってないことに気づかなかったし

606 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 14:09:18.93 .net
総裁選なんて豚しか楽しめない

607 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 14:09:20.26 .net
ミオリネからもプロスペラからも離れるっていうメタ的には多分良い方向行ってる
ガンダム社というか地球寮からも自立出来れば一番良いが

608 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 14:09:36.44 .net
前向き?後ろ向き?に考えるなら地球でエアリアルを披露したい話の都合が……あるんかな……

609 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 14:10:37.89 .net
>>602
裏切ったよ。主人公達をバケモノ呼ばわりして敵に売った

610 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 14:10:50.81 .net
ミオリネは一話からずっとキャラが変わっていないのに対して
スレッタグエルはミオリネの都合に合わせてキャラが捻じ曲げられてる気がするんだけど
ミオリネに関わらないキャラ(5号とかノレア)イキイキしてる気がする

611 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 14:11:34.44 .net
>>609
それやってくれたら豚破壊できるな

612 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 14:11:52.63 .net
>>602
ショーコが死んだと思って仇をとるために不死身になった主人公を化け物と罵って敵に売り飛ばした
主人公が死んだあとで自分のためにやったと知ったショーコは主人公達の銅像を作る
そしてショーコは数百年も生き残って異星人と交渉するエンド

613 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 14:12:37.73 .net
元の鞘を重要視する時代で他のキャラはどう始末つける気だろうか

614 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 14:13:14.92 .net
>>605
小説でミオリネの怒りは正しい方向に向けると書きながら部下の端末ぶん投げるから苦笑した

615 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 14:13:55.47 .net
>>610
ミオリネはブレブレだったやん…

616 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 14:15:06.45 .net
18話でプロスペラがもうちょいマシな言い方で17話の🍄と同じような事しとるから、まじ🍄誰かの下位互換しかしないんだよな
カタログスペックの高さはエラン本人の下位互換っぽいし(操縦下手含め)
グエルニカシャディクプロスペラエランデリングの下位互換
存在理由がないのに出張るから胸糞わるい

617 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 14:15:52.55 .net
ショーコ酷いな…と思ったけどここでショーコ超えたって言われてるミオリネは最後何しでかすんだ…

618 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 14:16:39.59 .net
>>612
畳むの下手って言われていた理由がわかった

619 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 14:17:29.47 .net
>>610
レイパー5号がなんだって?

620 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 14:17:36.44 .net
ショーコはトンチキだけど友達も多いし他人の為に善意で動く事あるし暴力しないからね
人間性だけで🍄はショーコに勝てない

621 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 14:17:40.45 .net
>>615
一貫して嫌な子だったよね

622 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 14:19:22.42 .net
トゲトゲしい性格で友達のいないヒス女は一貫してブレないな

623 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 14:20:40.78 .net
>>616
出番は総裁選の後って言われてたし後々トップになって後始末やらされそうな気配もあるんだよなオリジナルエラン…
となるとミオリネにはその役割は回ってこなさそうで…

624 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 14:23:46.48 .net
自分だけがかわいい他責思考で
自分の行動が全て正しいと思ってて
舌戦で自分に負ける人間を下に見てて
自分と近い人間の事にしか興味湧かなくて
他人の心なんて無いと思って共感性がない
ところは一貫してる

625 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 14:25:27.52 .net
ミオリネがいつの間にか地球寮に居座ってたのはビビったな
スレッタと地球寮の関係はスレッタが個人的に築いたものなのに利用してるように見えた
百合なんかよりそういう部分を描いて欲しかった

626 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 14:27:32.14 .net
>>621
>>622
急に善人ぶったりするやろ

627 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 14:28:34.99 .net
今までショーコは糞ヒロインと言われるとせやなぐらいだったのに
ミオリネと同レベルと言われたらいやショーコだっていいとこあるしと庇いたくなる不思議

628 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 14:28:55.55 .net
>>624
その場その場の勢いやハッタリで言うことコロコロ変える
すぐヒステリーを起こす

629 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 14:30:08.44 .net
>>626
>>628
割とその場の都合でコロコロ行くよね

630 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 14:32:43.17 .net
本当に変わらないのはニカ姉四号五号ぐらいやろ
スタン五号は一応切羽詰まってた理由付けはあるし

631 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 14:37:21.52 .net
>>630
その理由付けの過程が端折られてるからいきなり頭の良いキャラが暴力に訴えるようになったようにしか見えんよ

632 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 14:38:07.67 .net
>>612


633 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 14:38:49.02 .net
地球を何とかしたい訳じゃなく総裁選のプラスにしたいって理由だから余計糞

634 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 14:39:00.95 .net
対スレッタの5号相手に興味ないだけじゃなくてシンプルに知能低下してるだろ

635 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 14:46:45.24 .net
父親が火種をばら撒いた紛争を実績作りに使う娘
地球がデリング親子の稼ぎ場にされてる

636 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 14:47:54.38 .net
>>635
しかも戦争起こしてGUNDで治してまた戦場に送り出すサイクルも完成する
マッチポンプ父娘

637 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 14:58:42.34 .net
どうせ声優アワードもスレミオ声優ワンツーフィニッシュ

638 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 15:04:11.40 .net
>>633
ニュース映像の中の悲しく寄り添ってる家族を見つめながらベネリットを変える!してるから一見騙されそうになるけど
ただただ圧倒的にシャディクより不利なのを焦ってる時に思いついた強行だからな
アーシアンの命なんて利用するもののひとつとしてしか見てない

639 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 15:04:50.48 .net
🍄嫌いじゃない人はヘイト集めてる役割で心配してたな
あれ大河内氏はヘイト集めてるつもりなのか

640 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 15:13:50.15 .net
今更ヘイト集める役割で心配ってこっちからしたら最初からそういう行動しかしてないけどな

641 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 15:19:28.91 .net
5号はサブ脚本が上手かっただけ説

642 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 15:20:10.99 .net
撮って出し実写ドラマなら出番削られてる

643 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 15:23:17.68 .net
地球行きでやらかしてもこいつは無傷で周りに犠牲者が出そうだしもう助けるような義理も絆もないだろうけどミオリネのために立ち上がるスレッタみたいなの描いて茶番仲直り
そんなことやらんやろと思ってたけどこの18話の出来だと普通にありそうで嫌だわ

644 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 15:23:48.56 .net
スレッタがエラン好きになった理由はわかる
不安なところに弁当くれて別に威圧的に接したりしないで知らん人だらけの学校で親切にしてくれたから
ミオリネはマジでいつからあんなミオリネさんミオリネさん結婚しましょうになったかわからん
異性愛だからそう見えるとか同性愛だから差別とかじゃなくて
めちゃくちゃ変な話だけど万が一三日月がオルガのこと恋愛的に好きですって言われても「なるほど」と納得できるけどスレミオは全然分からんだってないんだもんそんな描写

645 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 15:23:58.86 .net
お花畑の傲慢アホお姫様が無自覚無神経な行動するって悪役ムーヴだし味方なら序盤の挫折成長イベントにするべきなんだよ
なんでもう1人の主人公みたいな面してるクソ女が尺浪費しまくって本当の主人公虐めながら終盤にやってるんだよ

646 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 15:24:28.77 .net
もう正直放送中止でもした方がダメージ少なくなる状態なんだよなー

647 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 15:25:12.85 .net
グッズ全然売れなくてテコ入れなの??ってぐらい変だよね

648 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 15:27:56.41 .net
スレッタ推しの長文の「こんな思いをするなら水星なんて最初から見なければ良かった」の部分読んで悲しくなった

649 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 15:28:45.81 .net
>>643
というかもうその展開しかないだろ
王道()らしいし

650 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 15:38:19.52 .net
18話でスレッタ裏切ったことウジウジしてたらムカつくなって思ってたけど
実際出されたのはよっしゃやり切った感だしてスレッタと地球寮放置でプロスペラとグエルとなんか楽しそうにしてる💩でさらにムカつきました

651 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 15:38:48.29 .net
4号もグエルもラウダもなんで相手をあんなに想うようになったかが描写されてるし納得できる
ミオリネとスレッタ感がまるで納得できないんだよな
ミオリネが働きかけてるのが「エアリアルありきの花婿」でしかないせい
スレミオ派はあんなにスレッタのためにミオリネは尽くしたっていうけど、エアリアルを守らないとミオリネは利用できる花婿がなくなっちゃう状況でしかないんだもん
スレッタ個人の人格を尊重してる描写が全然無い

652 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 15:39:08.68 .net
豚が「ファラクトの中に4号いるかも」とか言っているんだが
エリクト化は赤パメの4号では無理、そもそもペイルにはガンダムに人をいれる発想はない、リタと違って4号はガンダムの中で死んでない
考察もやってるのにちゃんと作品観てるのか

653 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 15:41:21.23 .net
>>619
ノレア引き合いに出してる辺りなんか怪しいレスやなって

654 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 15:41:42.19 .net
大河内のいいね欄ひでえな…

655 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 15:42:19.51 .net
>>652
もし4号とスレッタが再開できたとしたとしてスレミオの踏み台になることしか想定してないじゃん
そのままエラスレエンドになったら

656 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 15:43:58.46 .net
大河内は令和にショーコをやり直すつもりだよ
だから聞く耳なんて持たない

657 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 15:44:08.47 .net
>>655
途中送信しちゃった
エラスレエンドになったら噴き上がるくせに

658 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 15:44:51.23 .net
白富野ガンダムやってエヴァも明るいオチになったのになんでいまだにガンダムで2000年代のボンズやサンライズアニメみたいな黒富野の焼き直しのテレビ版エヴァの焼き直しを更にカルピスみたいに薄めたみたいな話を見なきゃいけないんだろう

659 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 15:45:07.14 .net
スレミオエンドになる為の都合のいい予想しかしないからな
ライト層ですらこいつら相性悪いって気がついてるぞ

660 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 15:45:57.51 .net
言うて大河内が豚なんやぞ
豚の都合のいい予想に沿ってくる可能性あるだろ

661 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 15:49:42.74 .net
いまだに恋愛エンドとか言ってるのなんだよ…大した描写もなくてよくわからんまま他キャラ踏み台にして成立とかわけわからんしスレッタそれどころじゃないし
ほんと恋愛脳すぎる

662 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 15:55:54.68 .net
ミオリネと釣り合わないって言うからにはスレッタはミオリネを上の存在だと思ってる
お姫様みたいな人が自分を選んでくれて花嫁花婿っていう役が貰えたのが嬉しかったんだろうにこれ恋愛じゃなくておままごとと子供の夢だろ
それを無意味に叩き折る虐待親の屑だしやっぱり対等な関係じゃなかった

663 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 15:55:54.85 .net
しかし令和の時代にキャラ単独のアンチスレがこんなに伸びるとはな
キャラアンチスレ文化自体廃れたと思ってたよ

664 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 15:57:58.29 .net
読解力さんとかスレッタがミオリネミオリネって壊れててもミオリネに狂わされた!って喜んでるの怖い

665 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 15:57:58.67 .net
スレッタの今後はもう見えたようなもんだけど敢えて予想するなら
水星はどうもグエルをスレッタの先取りで行動させてる節があるので

伝えず取り返しのつかないことになる→向き合ってまっすぐ伝える

これをスレッタでもやるんじゃね
ミオリネがスレッタに言いに行くとは思えないので
スレッタが再起して今度こそミオリネさんに伝えるんだ!になると予想

こんな糞みたいなの最初から知ってたら見なかったわ
主人公が虐待するヒロインとエンドとか

666 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 15:58:52.78 .net
>>664
読解力()...

667 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 15:58:56.87 .net
これでミオリネがスレッタにプロスペラはあんたを復讐の道具として利用してたのよあんたの事なんてこれっぽっちも考えてないのよとか言ってもお笑いだよな
方法がアレだとはいえプロスペラなりにスレッタの今後のフォローについては考えてたし

668 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 15:59:38.24 .net
シュバルゼッテの登場とか
ラウダとフェルシーがチュチュにお礼を言うとか
スレッタの正体判明とか
もっと胸が熱くなったり苦しくなったりするのを期待してたけど
あぁ…うん…くらいの感想しか出てこない

15話まではワクワクして見てたよ(株ガンは違和感あったけど後々に必要なんだろうと思ってた)
16話からなんか知らんアニメ見せられてるくらい違和感あって
18話であ…水星の魔女終わったんだ…て気づいた感じ
ストーリーもキャラクターも全て破綻しているし破綻させてる原因が出張ってお遊戯会やってるの耐えられない
久しぶりに面白いアナザーガンダムだと思って見てたから悲しい

長文失礼しました

669 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:00:09.07 .net
白キノコもプロスペラも相手の意思ガン無視で突き放したという意味では一緒なんだが
少なくともアフターフォローを考えてるだけプロスペラの方が全然マシなんだよな...

670 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:00:17.45 .net
スレッタがミオリネに文句言うために再起するっていうならわかるんだけどな

671 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:00:30.21 .net
こんな視聴切り促進グッズ売上にも悪影響あるようなキャラ
海外ドラマなら番組都合で途中死亡退場させてる
マジでこいつを世間知らずのアホとしてではなくしごできヒロインとして書いてるなら脚本家の正気を疑う

672 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:00:54.79 .net
アスカの「あんた誰でもいいんでしょ?ミサトもファーストも怖いから私に逃げてるだけじゃない!」って名言だよな
スレッタの場合4号やニカが神の手で引き離されてるせいでミオリネに依存せざるを得なくなってるんだけど

673 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:02:08.93 .net
壊れたスレッタに喜ぶ豚にスレッタ推しの悲痛な感想読ませてやりたい…

674 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:03:41.58 .net
>>665
詐欺よね
最初から女二人の恋愛でいいだろ

675 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:05:45.74 .net
>>665
ほぼ同じ予想してる
カプ目当ての層は豚以外全部炎上しそうだけど
18話のスレッタの台詞とかもう前フリにしか見えないし

676 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:05:50.78 .net
スレッタが怒ればまだこの歪な関係性の修復かあったかもしれんが家族盗られても私が悪いミオリネさんは一切悪くないは怒りを通り越して呆れたしもうこのアニメ戻れないとこまできてる

677 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:05:59.39 .net
作品としての底が見えたけどミオリネが二番底三番底まで突き破ってくるんだろうなと

678 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:08:41.65 .net
>>665
チュチュも百合の騎士にされてたしな
暴力虐待ヒロインとか友達エンドでも無理だわ

679 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:08:54.11 .net
>>665は悲観なのか短冊なのか

680 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:09:14.68 .net
せめて序盤と結末はマシ、ぐらいに終わってくれるといいんだけどね
過程はほぼミオリネのせいでクソになってるけど

681 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:10:27.69 .net
ミオリネの「ずっとそばにいて」を命令だと受け取って「ミオリネさんのそばにいる」ことに執着した結果「ミオリネさんの隣にいたいです!」とか言ったのかな
というかミオリネあんなこと言ったのにスレッタのこと気にしてるシーンなくて草
クールさん返さなかったらクールさんを意味深に見つめるシーンとか入れられたのにね

682 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:10:55.30 .net
>>679
長冊

683 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:11:09.67 .net
>>677
「流石にこれ以上は下がらないだろ」と思ったらどんどん下がっていくある意味すごい脚本

684 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:11:59.79 .net
>>669
復讐の剣と言いつつも可能な範囲でスレッタを人間として扱ってるんだよなプロスペラ
道具を使うだけ使って不要になったら打ち捨てたって言いたくなるのはキーホルダーと捨て台詞投げ付けてきたキノコの方なんだよな…

685 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:13:12.18 .net
>>681
ミオリネが本当にかまってほしいの親父とシャディクでスレッタら代用品だからな

686 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:14:08.85 .net
>>679
豚じゃない考察勢から言われてる内容だな
18話はもう擁護も厳しいだろ

687 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:14:09.67 .net
>>685
代用品なのに気づかないまま捨てないでって縋ってるスレッタが憐れすぎる

688 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:14:23.82 .net
スレッタもシャディクもこいつのどこにそこまで惹かれてるんだよってのがさっぱり分からない
最後ミオリネさんを助けなきゃ!って本来なら熱いシーンでも助けたいと一ミリも思わないから視聴者との温度差が凄いんだよ

689 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:15:34.24 .net
>>685
フロイト文脈でヒロインが母親の代わりはよくあるけど女主人公のヒロインが父親の代わりを求めてくるのは斬新すぎる
面白くはないけど

690 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:16:00.78 .net
色んなバディもの見たけどこんなに惹かれないバディものは初めてだ
日5でモラハラDVに苦しむ主人公の話なんてやるな

691 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:16:07.43 .net
なんか少し前はここでスレミオ恋愛エンド予想すると悲観豚とか短冊とか言われたけどもう言われないってことはみんな薄々確信はしてるんだね

692 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:16:29.97 .net
もうまともに話畳む気ないだろこれ
1話1話で衝撃的な展開入れて視聴者にショック与えたいだけだ
大河内って畳むの下手って言われてるみたいだけど下手どころか最初からやる気がないし全体での整合性もとる気がないだろ
シリーズ構成とメイン脚本やめさせろ
誰か強い人の下でサブ脚本やってるぐらいが一番面白いのでは
こんな状況でもミオリネには力入れてるの本当ムカつくわ

693 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:16:53.14 .net
>>691
長時間ヲチってる豚初めて見た

694 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:17:10.16 .net
ミオリネは好き勝手やってるだけなのに周りが優しいから(脚本都合とも言う)助けてもらえて
主人公とのすれ違いも向こうから歩み寄ってくれて解消されるって
ミオリネにとってあまりにも都合がいい世界過ぎて吐きそう

695 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:17:28.53 .net
シャディク八百長決闘見てないのかな
あんな召使みたいに使ってた子ギャン泣きさせた女にまだ気があるとか趣味悪過ぎんだろ

696 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:17:32.50 .net
スレッタにしてもシャディクにしてもこいつらはミオリネを追いかける側でミオリネが追いかけられる側なのが腹立つわ
どこに追いかけたくなる魅力があったの?
最終回までこの構図貫き通すんだろ?アホかね

697 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:17:35.53 .net
荒らしはスルーやで

698 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:17:57.51 .net
>>688
せめてその理由くらい視聴者にわかるように描かないとなあ

699 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:18:17.07 .net
ノベライズとか特にだけど序盤はちゃんとミオリネの性格に不満持ってるんだよ
スレッタの物がミオリネの物みたいな扱いとかこれ伏線だったのか

700 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:19:35.61 .net
スレミオ結婚エンドとかないって言ってた人たちどうすんのこれ

701 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:19:55.14 .net
>>685
もうグエルを手に入れて満足なんでしょ

702 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:19:56.09 .net
ラウダは英語版だとスレッタを下女呼ばわりしてるけど
まぁスレッタはミオリネの下女だよな

703 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:20:46.92 .net
親友エンドだろうけどグエルがスレッタに告ったのと同じような感じで
スレッタがミオリネに言いに行くんだろうなと薄目で見てる
ミオリネって狂犬だけどそういうのは自分から行かないじゃん
シャディクに対してもそうだしスレッタにも鬱陶しく踏み込んできてよだし

704 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:21:40.49 .net
>>703
親友エンドの根拠は?

705 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:21:42.56 .net
これで恋愛結婚エンドならどこまでも頭のおかしかったアニメになるから流石に友情が始まる終わりになると思ってるが
ミオリネを可愛いヒロインとしてお出ししてるからどうだろうな
もうわからん製作の頭が
前までは毎週楽しみにしてたが今はこのクソアニメがどんな終わりを迎えるのかって気持ちで見てる

706 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:21:46.69 .net
>>700
毎日よく飽きないな
こんな所に書いても意味ないぞ

707 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:22:42.69 .net
>>704
投げつけられた友達キーホルダー持って会いに行くんだろ

708 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:23:06.21 .net
>>701
スレッタが戦ってきたのが無意味じゃん
一話が茶番じゃん
一話でトロフィーや家父長制からの脱却百合!とか言ってたバカがバカみたいじゃんいやバカなんだけど

709 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:23:47.85 .net
直球プロポーズしてずっとそばにいたい言ってるのに親友?私を選んでって言ってるしグエルから取り戻す気満々なのに

710 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:24:06.20 .net
>>701
欲しいのはグエルじゃなくてシャディクだろ

711 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:24:27.46 .net
おっ名言来るか

712 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:24:53.85 .net
ミオアノンさあ…

713 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:25:19.49 .net
せっかく来たんならスレ→ミオとミオ→スレの根拠書いていってくれな

714 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:25:29.68 .net
スレッタやグエルはデリングやシャディクの代用品
ミオリネの態度が親や幼馴染に向けるような我儘娘なのも納得

715 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:25:44.17 .net
親友でも百合()のはずなのに結婚にこだわる豚さん

716 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:25:48.90 .net
「水星の魔女のスタッフは視聴者に与えていいストレスとそうでないストレスを分かっている」

717 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:26:25.71 .net
>>708
🍄が自分のこと花嫁と言ってるんだしパパと仲直りして家父長制OKだよ
シャディクが奪ってくれないのと自分で花婿を選べないのが嫌だっただけ

718 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:26:30.17 .net
>>713
いや根拠も何もプロポーズしてるのに恋愛感情ないはおかしいでしょ
好きじゃない人に結婚式しましょうって言うか?友達いるし学校生活楽しいけどあの人がいなきゃ嫌って言わないし別の人と婚約してショック受けるか?って話…

719 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:26:53.34 .net
この関係で恋愛結婚おめでとう!とかやったら悪い意味で伝説になるな
同性愛者にネガティブなイメージつくし百合豚みたいなファッションじゃなく本物の人たちがマジギレお気持ち表明しにくる

720 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:26:58.88 .net
さすがにミオリネについて
「お前が踏み出さなかったのも悪いだろ」って方向に持っていってくれないとおかしいと思う
9話まだ納得してない

721 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:28:54.50 .net
>>717
とことん受け身だよな
あの性格ならやっぱりパイロットした方がよかったよ

722 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:29:08.31 .net
>>718
今まで生きてきて本心からの言葉しか口にしたことない人?
嘘とか勘違い発言とか一度もない?

723 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:29:27.40 .net
スレッタとグエルの類似性や物語の方向はよく考察されてるネタの一つだよ
カプどうこう関係ない

724 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:29:37.37 .net
シンプルにつまんないアニメになってきた
説明台詞多いしいつまでも誰かを曇らせる展開しかしないし

725 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:29:50.73 .net
構ってくれないパパや踏み込んでくれないシャディクに拗ねて反抗的な態度取ったり
自分に興味がなくてスレッタに好意を抱く4号やグエルに苛ついて八つ当たりしたり
男に寄り掛かって生きる愛人設定を中途半端に変更したツケが終始付きまとってる

726 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:30:40.07 .net
>>722
あそこでスレッタが嘘をつく必要性はなくね?演出的にも本音だと思うけど…18話でちゃんとスレッタの気持ちは本物だって補強してきたじゃん

727 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:31:22.90 .net
>>724
普通のアニメならスレッタの正体やエアリアルについて1話使ってじっくりやるよね

728 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:32:11.01 .net
どこからスレ→ミオ始まったのか本当の本当に謎
視聴者としてストレスしかない

729 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:32:42.90 .net
スレッタにもグエルにもデリングシャディクを求めてるから思い通りにいかなくてブチ切れてるんだろうな
シャディクはもっと甘やかしてくれたもん

730 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:33:02.19 .net
>>715
はっきりスレッタが結婚したいって言ってるから…

731 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:33:15.71 .net
ミオリネはあんな性格だけど受け身のお姫様だからスレッタから仲直りに行くんだろうなあ
このまま縁切って欲しいわ

732 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:33:32.93 .net
豚さんは茶ァやるから帰れ(っ'-')╮ =͟͟͞ ☕

733 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:33:36.57 .net
シャディクはミオリネの地球行きに反応してたな
まだ気があるんだよな
キービジュアルもあれだしシャディミオでかいの来そう
シャディク頼むわミオリネ引き取ってな

734 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:33:38.41 .net
スレッタがミオリネを好きになった理由が全然分からないんだけどどこなんだろう??
4号やニカは分かるんだけどさ

735 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:34:22.95 .net
>>730
友達と結婚したいっておかしな話ですね
そろそろグエスレで荒らしますか?

736 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:35:28.67 .net
仲良くなりたいと思っていても無理なときは無理って内容なんかねアニメ

737 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:35:43.53 .net
「友達と」お揃いのキーホルダーを突き返される
「友達の」誕生日を祝うだけ達成されていない

まあ普通に考えりゃ親友エンドだよ
普通に考えりゃ
脚本家が逆張りしそうな不安は拭えないけど

738 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:36:07.98 .net
しかし百合豚ってアンチスレに乗り込んで何したいんだろうな?
アンチ共ザマァ!公式の百合推しにビビれ!改心しろ!クィア〜クィア〜!とか思ってんのか
煽りじゃなくて真剣にもっと別の事に情熱向けろよ…4spを少しでも増やすとか働いて御本尊フィギュア買うとか色々あんだろ

739 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:36:10.40 .net
任されたのに役に立てなかったっていうラウダと重ねるなら
他人他人じゃなくて自立しよって流れに見えんこともないけど
信用できない

740 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:36:16.45 .net
確かに変な表現だけどあれだけはっきり結婚の意思があるんだから恋愛感情はあると思うけどな
友達に恋愛感情抱いてそこから恋人になることもあるし…そんなに変か

741 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:36:18.88 .net
>>737
英語が読めないのが豚なんで……

742 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:36:56.43 .net
シャディクはミオリネに執着してるシーンが回跨いで何度もやるから小物っぽく見える
今回もあるとは思わなかった
マジでデバフ

743 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:37:17.12 .net
百歩譲ってスレッタに結婚の意思があったとしてもミオリネ側には無さそうだから無理では

744 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:37:45.51 .net
グエルのプロポーズはあっさり恋愛感情として受けいれてたのになんでスレッタのプロポーズになるとそのまま受け取れないの

745 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:38:22.33 .net
>>737
序盤でスレッタの親友になりたい願望否定されたのもあるしな

746 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:38:26.15 .net
>>740
恋愛感情がなくても婚約者関係を作れるのは現在進行系でミオリネとグエルが証明してますね
ミオリネはわざわざ「スレッタから花嫁を取り戻して」って言ってたけどこれも広義のプロポーズでは?

747 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:38:41.17 .net
>>726
同じ話の中で友達のお誕生日とか友達とお揃いのキーホルダーとか友達を強調してた意味は?
矛盾してて明らかに精神おかしいです錯乱してますって描写じゃん
それに水星に学校作る夢も諦めてないし
貧弱なミオリネが過酷な水星で生きていけると思わないけど

748 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:38:52.37 .net
>>723
話が進むにつれて補強されて18話で完成された感じ
宇宙空間で愛する者を失って泣いてるとこまで一緒
そして次こそは間違わずに大切を伝えるんだとかそんなんだろ

749 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:39:14.17 .net
要はミオリネと結婚しなきゃそばにいてもらえないって思い込んでんだろ
恋愛感情ではないよな

750 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:39:44.55 .net
頭空っぽで理解力皆無の豚が凸ってきてるけど皆スルーでいいぞ

751 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:39:48.29 .net
単純にスレッタもミオリネも恋愛感情になった瞬間が書かれてないからじゃないか?
シャディミオ気ぶりスレッタとエランとデートしてこいのミオリネだからな

752 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:40:01.56 .net
>>749
他の友達ではダメでこの人だからこそそばにいてほしい、は恋愛感情では?特別に思ってるわけだから

753 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:40:11.67 .net
隣にいる=結婚しないといけないという勘違いしてただけ

754 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:40:36.82 .net
豚アンチスレ伸ばしてんの馬鹿だろ

755 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:40:43.15 .net
>>751
周囲が恋愛関係として反応してくれないスレッタとミオリネが答え

756 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:40:52.45 .net
豚のしつこさは異常
早くグッズ買ってこい

757 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:41:01.58 .net
>>752
友達だって優先順位くらいあるだろ...

758 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:41:16.47 .net
結婚相手どころ友達でもないただの擬似毒親子だから離れた方がいい

759 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:41:26.78 .net
豚は友達がいないからわからないのか

760 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:41:45.74 .net
フィギュアーツまだまだ6個予約できるぞ買ってこい

761 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:41:48.04 .net
>>755
チュチュやリリッケは「(婚約相手に)あの御曹司を選んだ」とか「あんな終わり方」とか恋愛を意識した言葉を使ってない?

762 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:42:14.01 .net
フェルシーがチュチュに頬染めてたとかいうのも嘘だったな

763 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:42:36.37 .net
ここは短冊放流場じゃないんだけどな

764 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:42:54.09 .net
これガチで国語できない人やん

765 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:43:18.57 .net
表でも友情エンドすら駄目でしょ相性最悪っぽいしスレッタの今までの扱い最低だし別離エンドが一番良いって言われ始めてるな

766 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:43:23.75 .net
スレミオ百合エンドにならなさそうな理由
・二人が恋愛的に惹かれた瞬間がわからない(声優さえ急に距離縮まってびっくりしてる)
・グエルやエランと比べわかりやすい恋愛イベントみたいなものがほぼない、気づいたらスレッタがミオリネbotになっていた
・グエスレ、エラスレ、シャディミオ、ラウペトと恋愛を匂わせた関係にはそれに勘付いて盛り上がる他者の反応があるがスレッタとミオリネには一切ない
・音響監督の指示やプロスペラとの類似、シャディクの発言から、ミオリネが母でスレッタが子の擬似親子として演出している
・読売新聞や王様のブランチなどで「少女漫画要素」としてグエルはぴゃエランとの恋愛要素をアピールし、花嫁花婿設定に触れない、アニメ雑誌などで二人の関係を恋愛として書かない
・そもそも今のスレッタのメンタルが恋愛どころではなさそう


スレミオ百合エンドになりそうな理由
・この公式
・脚本:大河内

767 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:43:36.02 .net
友達にしてもニカやチュチュの方がよっぽど良い友達というかミオリネは友達にすらなれてないだろって感じだからミオリネが1番の親友!みたいな扱いされてもはぁ?なんだよな
洗脳の賜物でしかない

768 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:43:44.83 .net
結局プロポーズの件に関しては反論なし?

769 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:43:51.58 .net
友達だろうが家族だろうが仕事相手だろうが酷い喧嘩別れすりゃ「あんな終わり方」って表現になりますよね

770 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:44:09.45 .net
>>765
友情エンドになるとしたらこれからもスレッタがミオリネの奴隷身分に甘んじることになるだけだからな

771 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:44:12.61 .net
>>763
お百度参りしてるんだ

772 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:44:20.34 .net
豚は早く豚の村に帰るか働いてミオリネグッズ買ってあげな

773 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:44:27.87 .net
>>732
茶ァ
↑これシャアみたいで好き

774 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:45:02.99 .net
まあ実際にスレッタははっきり結婚したいってこと言ってるから否定のしようがないよね

775 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:45:06.13 .net
>>748
伝えて分かりあえたらその後離れたとしても価値のあるものになるってオチにはできるね
グエルもスレッタに告白して断られても清々しかったし
友達になってスレッタは水星でミオリネは宇宙で頑張るエンドでまとまる

776 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:45:08.14 .net
捨てないで!をプロポーズと捉えているの怖いよお

777 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:45:11.63 .net
そもそもスレッタは水星に学校作りたいんだから一緒にいられないだろ

778 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:46:34.18 .net
>>776
だって捨てないでなんて言ってないし一言も
グエルのプロポーズそんなふうには捉えなかっただろ?

779 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:46:41.77 .net
>>763
笹流しかな?

780 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:47:03.00 .net
スレッタの結婚=家族が欲しいって意味だろ

781 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:47:10.32 .net
ミオリネ総裁スレッタ教師になって離れていても友達だよで終わりでいいよ
本当は友達すら嫌だけど

782 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:47:14.63 .net
スレッタは恋した相手については友達関係を否定するしデートに行きたがるしちょっとした事でも顔赤らめて慌てたりするんですよ

783 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:47:43.88 .net
豚はアンチスレで自説開陳するあたり、そもそもコミュニケーションに難がある
Twitterで自分の村に帰って呟いたら賛同してもらえるぞ

784 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:47:44.29 .net
18話のシャディク→ミオリネと結婚できなかったー
18話のスレッタ→ミオリネと一緒がよかった

スレッタは別に結婚じゃなくてもいいんだろ
まあDVの果てのそれだから永遠に離別して欲しいけど

785 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:47:55.10 .net
男豚は知らないかもしれないけどあれくらいの思春期の女子中高生は女友達に対して独占欲やら執着やら出す事が多々あるから友情の範囲内で収められるぞ
それは性欲絡んでないから恋愛感情では無いし時間経てば拗らせも治まって大切なお友達の関係に落ち着くぞそれも嫌だけど

786 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:48:30.07 .net
豚はスレッタのミオリネさんbot状態をこれは愛!恋愛感情!とはしゃいでるけど
🍄が突き放したスレッタを思う描写全くないことに疑問とか持たないんだろうか

787 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:48:31.60 .net
今回も「ミオリネさんにいらないって言われた」
が主軸で別にグエルと結婚することに関してショック受けてる風じゃなかったしな

788 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:48:42.10 .net
あのスレッタ見ても百合!結婚!言ってる豚は作品見る気ないだろ二次創作だけ見とけよ

789 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:48:43.88 .net
>>780
じゃあやっぱりミオリネと結婚して家族になるエンディングが一番収まりがいいんじゃん

790 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:49:10.05 .net
>>785
今来てるのは女豚臭い

791 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:49:33.26 .net
>>789







792 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:49:38.71 .net
>>787
必要とされなくてショック受けてるんだよね
空っぽな自分に役割をくれたのがミオリネだったからね

793 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:49:49.95 .net
>>789
理解力ゼロかよ

794 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:49:54.52 .net
普通グエルに嫉妬するとか憎しみを向けるとかあるよな恋愛感情なら

795 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:50:15.28 .net
あんなキチガイ女とは永遠に離れるべき
病気になるわ

796 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:50:23.98 .net
シャディクにも誰にもそういう感情向けてない時点で分かるだろ

797 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:50:33.80 .net
4号には明らかに恋愛感情の描写があって公式も初恋と明言してる
そこまでの描写はないしミオリネに対しては役割依存としか見えない

798 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:50:46.96 .net
グエルと結婚することにショック受けてない辺りホルダーになったから結婚すべきとしかスレッタも考えてないんじゃねーの

799 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:51:04.42 .net
ミオリネもスレッタも全然嫉妬しないんだよな
その辺も恋愛に見えない理由として大きい
嫉妬どころかシャディミオ気ぶりしたりしてるし

800 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:51:07.75 .net
シャディクさんはミオリネさんのことが好き

801 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:51:08.62 .net
スレッタとミオリネの結婚=ゴールで何もかもが解決するっていう発想がすごいな
今まで何を見てきたんだ

802 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:51:11.79 .net
>>775
スレッタとグエルのルートが重なってる説はだいたいそういう方向で見てるね
一緒になるわけじゃないけど分かり合う、そして2人とも自立するエンド

正直これでも大分好意的な見方だと思うけどね
スレッタはともかくミオリネがこれにふさわしいとこまで成長するかどうか

803 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:51:15.38 .net
分かるよ豚
スレッタにとってはミオリネって友達じゃないよね
主人だよね

804 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:51:23.62 .net
でもここでいくらそれらしく否定しても公式が二人を恋愛として描いたらそれが正解なのでどうしようもないよね

805 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:51:24.17 .net
18話でスレッタが胎児のポーズで射出されたのが象徴的だがそれまでの対ミオリネへの言葉は母子未分化の幼児の言葉にしかみえないんだよな

806 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:51:46.99 .net
思春期の女の子の友情だと思うけどそれでも他の子に嫉妬するようなタイプもいるのにスレッタ→ミオリネはシャディクやグエルへの嫉妬は一切描かれないよな

807 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:51:49.01 .net
>>800
嫁がモテる婿の喜び豚は面白かった

808 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:51:53.83 .net
>>794
あーだから豚の間で嫉妬で殴ったりバリカンで髪を剃るスレッタヘイトが横行するのか‥‥

809 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:52:14.06 .net
ユーシュラーもキチガイ女ミオリネの奴隷に散々されて頭おかしくなったんだろうな

810 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:52:44.71 .net
シャディクさんはミオリネさんのことが🫶🏼❤

811 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:53:01.69 .net
釣り合わないって普通恋愛感情ある相手にしか使わないけどなあ

812 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:53:10.23 .net
あんな友達ですらないニカやチュチュとの関係の方がしっかりしてるくらいなのによく百合とか言って喜べるな

813 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:53:13.03 .net
>>810
消せ消せ消せ

814 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:53:23.68 .net
>>792
自分で放っておいてあんたは必要だ!ってやってるから完全にマッチポンプで最悪

815 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:53:32.18 .net
>>811
いやいや

816 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:53:40.26 .net
スレッタって恋するとあなたのこともっと知りたいモードになるけどミオリネに対してそういうの一切ないよな

817 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:54:18.54 .net
>>811
女友達同士で一番よくある感情なのになに言ってんだ

818 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:54:19.50 .net
ミオリネが一般視聴者から叩かれすぎてアンチスレで精神安定図る豚ェ

819 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:54:23.05 .net
気ぶりスレッタかわいいよな
恋バナ好きなよくいる普通の女子高校生っぽくてかわいい
どこぞの魔改造されてもゴリ男化したファンアート(ヘイト創作)とは大違い

820 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:54:28.66 .net
>>785
本当これ
「あの子とは喋らないで私といて」とか言われる
釣り合わないって友達でもあるよ
スクールカースト最下位には分からんだろうが

821 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:54:48.00 .net
ここで言われてるようなスレミオ友情論をTwitterで発信したところでそんなにRTこないと思うし「あの二人は恋愛でしょ、花嫁花婿だしプロポーズもしてたよね」という意見の方が回ると思う
それがだいたいの視聴者の意見だと思う、もっと素直に作品見た方がいいって

822 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:54:52.09 .net
豚は友達いないから分からないよそんなこと言っても
まあ友達ですらないけどな2人の関係性

823 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:55:05.67 .net
ミオリネさんスキスキなのに個人的な情報には興味なさげ?

824 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:55:11.19 .net
>>811
「釣り合わない」の例文・使い方・用例・文例
・わたしとあなたは釣り合わない。
・あなたの紫のセーターはこの黄色いスカートと釣り合わないだろう
・そのネクタイは服とは釣り合わないんじゃない
・家具が部屋に釣り合わない
・油絵は日本間には釣り合わない

825 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:55:14.93 .net
>>790
某ツイフェミのコミカライズ作品でも思春期の感情と女への性欲含む恋愛感情がゴッチャになってないかって指摘あったから
支持してる層が被ってそうな女豚がその辺理解してないのは納得

826 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:55:17.28 .net
豚は同性の友達も異性の友達もいないんだな

827 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:55:27.98 .net
そうか今までは対抗カプの嫉妬だって現実逃避できてたのが
本格的に一般視聴者からも嫌われて友情エンドでもやめておけって言われるようになって余裕がなくなってるのか

828 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:55:33.71 .net
>>812
いや少なくともニカは大切な友達だと自分で言ったろう

829 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:55:34.57 .net
>>821
百合豚同士で慰め合って悲しくならない?

830 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:55:43.14 .net
この豚笑えるからスクショしとくか

831 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:55:51.77 .net
🍄に対していろいろお仕事くれて役割を与えてくれて必要としてくれている感じがして安心感を覚えているだけなんだよな
いや〜グロテスクですね

832 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:56:13.96 .net
>>828
あんなの友達ですらない、で切ったつもりだった

833 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:56:16.49 .net
>>821
お前はTwitterが世界の全てだと思っているのか?

834 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:56:17.03 .net
>>831
それは作中で指摘されたの?指摘されてないならただの予想でしかない

835 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:56:22.34 .net
豚自らアンチスレ伸ばすのってどういう心境なんやろ
とりあえず買ったミオリネグッズアップしてくれや

836 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:56:25.01 .net
だってお嬢様と底辺社長令嬢だから友達でも釣り合わない言うよ

837 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:56:38.94 .net
やけにグエルはーグエルのときはー言ってるしガチでスレミオ厨ってグエルが地雷なんだな定期
性格も人気も実力もすべてミオリネの上位換地だもんな…

838 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:57:12.99 .net
クソ女嫌われてざまーみろだわ

839 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:57:13.80 .net
RT来ないと思うwww
誇れることいつもTwitterかPixivなのどうにかならないのか
せめて金出してグッズ買えよ

840 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:57:16.09 .net
Twitterってずっとミオリネ叩かれてるよね
アンチスレの方が優しいレベル

841 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:57:23.96 .net
>>802
ネタ元のウテナのオマージュにもなるな
花婿花嫁の呪いから解放されてただの友達になり自分の足で歩き出す
現状スレッタに望める最善の結末だと思う

842 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:57:29.95 .net
>>766
前回改変した者ですが、「グエルやエラン」と書こうとして「グエルぴゃエラン」になってしまってましたねお恥ずかしい

843 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:57:32.87 .net
必要とされなくなって不安定になっていたスレッタのことを豚はすっかりぽんっと抜けてて草

844 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:57:46.12 .net
>>839
支部を誇っても4spの現実が待ってるぞ

845 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:58:04.97 .net
>>832
ミオリネのことね
すまん☕って来る

846 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:58:20.41 .net
>>840
百合に興味ない一般視聴者やガノタのツイートが地味にミオリネに対して辛辣なのが増えてきた

847 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:58:39.75 .net
>>833
それは極端な話だけどこの作品がSNSでの反応を重視してる以上はTwitterでの意見と視聴者の意見でそんなズレることはないと思う

848 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:59:01.73 .net
>>821
リツイート数気にしてるの1クール目の頃から本スレでスレミオは人気こんなある!と支部の数載せてた豚みたいで哀れでイイネ

849 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:59:17.80 .net
スレッタの目が覚めたらミオリネから離れていくから
豚はいつまでもスレッタにはおかしいままでいてもらいたいんだよね
でも多くの視聴者はスレッタが成長して自立することを望んでいる
そんな現実に耐えきれなくなってアンチスレを伸ばす現実逃避に走る豚

850 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:59:30.84 .net
そもそもこのブスとスレッタが友情って書いたら百合豚に凸られるから書きようがないのでは?

851 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 16:59:46.61 .net
>>847
じゃあグエルやエランにも負けてるミオリネ終わりじゃん

852 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:00:05.44 .net
検索よけを知らないんだな
豚がしつこく凸してくるから表立って批判してないだけだぞ
昨日で検索よけ無しで批判してる人増えたが

853 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:00:24.90 .net
愚痴とは批判は普通は鍵垢とかでしているんだよな
特に水星は凸してくるやばい奴らがいるし

854 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:00:34.83 .net
言論統制してたツイで何言ってんだ
今不満で溢れてるから直視してきなよ豚

855 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:00:35.76 .net
>>840
それな ガノタのミオリネ嫌いっぷり凄い

856 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:00:37.11 .net
>>851
単体人気ではグエルとかエランの方が人気あるかもしれないね確かに
でもスレミオはカップリングだし二人で幸せになってって意見は多いよ

857 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:00:40.65 .net
>>850
ふせながら書いてる人は回を重ねるごとに増えてるけどな
なおここ最近は友情エンドすら無理派が急増中

858 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:00:43.83 .net
凸されるから鍵垢に潜ったり伏せ字使ったりしてるだけで水面下でこれおかしいよなと既に言われてるから
作品で答え合わせが出たら「やっぱりスレッタ異性愛者だったもんなー」という呟きがバズると思うぞ残念ながら

859 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:00:47.76 .net
豚凸のおかげでアンチスレが次回放送の前に100いきそうで草

860 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:00:57.55 .net
「☕」←これ万能すぎ

861 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:00:59.90 .net
スレッタの思考も行動もミオリネに対してこの人に捨てられたら人生終わるって思ってる虐待児すぎて
これが素敵な恋愛でなおかつ同性愛ですよ!なんてやる意味がわからない
脚本家が初恋だって自分で言った4号への恋はそんなんじゃないから尚更わからない
脚本家が同性愛のことクソだと思ってるってことならそうなのかもしれないが

862 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:01:07.73 .net
>>856
4spなのに…?

863 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:01:48.49 .net
何で放送直後に凸ってこなかったんだ
気絶してたのか

864 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:01:56.72 .net
スレッタとミオリネの関係を応援する人の多くは友情止まりつまり仲違いしたまま終わらないでくれ止まりなんだよなぁ……文盲くんにはわからないんだろうけど

865 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:01:56.85 .net
現地4spウェブオンリー23spの現実を直視しろよ

866 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:01:57.87 .net
表立って怒ってる人も多いし人によっては17話で怒り疲れてもう諦めてるのが現状

867 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:02:01.05 .net
いーからミオリネグッズupしてくれよ
好きなんだろ?人気なんだろ?

868 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:02:24.15 .net
>>841
花婿や花嫁が呪いの檻ってのは重要な部分だけどそこ読み取れてない人間が割と多そう
ウテナを最後まで観た人ならすぐ察するやつだと思うけど

869 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:02:41.94 .net
ミオ豚はスレッタの人気のおかげでスレミオがまだ見られてる現実受け止めた方がいいぞ
そのスレッタ推しから最近ミオリネヘイト増えまくりだし

870 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:02:56.14 .net
こんな歪な関係に盛り上がれるのはコミュ力ヤベー奴だけだぞ

871 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:03:25.51 .net
誇れることは支部の数なの面白かったけど
次はRT数なのまじで面白い

872 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:03:53.09 .net
スレッタ推しからのミオリネ嫌いコール見えてないんだろうな
当たり前だけどみんな行儀よく伏せてお気持ちしてるもんね

873 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:04:13.23 .net
>>862
同人活動するような層とそういう活動をせずアニメを見て楽しむだけの層は微妙に違うので…そこを比べるのはちょっと違うんじゃない
後者の方が圧倒的に多いわけだしそういう人たちがスレミオエンドを望んでる感じがするTwitterでは

874 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:04:42.42 .net
>>873
はよグッズupしてもろて

875 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:04:58.63 .net
>>856
大丈夫大丈夫
最終回でグエルやエランとくっついたら大多数はその方が良かったと祝福すると思うよ
いまですら
最初からスレッタの意見を聞いてくれた4号有能とかこの中でちゃんとスレッタに素直な気持ちを伝えたのはグエルだけみたいな趣旨のツイートに万いいねついてるし

876 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:05:06.61 .net
ミオリネを出さない
それで解決するんだけどな
雑に処分しとけよもう

877 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:05:32.47 .net
そういや香水怪文書の人は何万使ったんだっけ??
さぞかし香水もたくさん買ったんやろなあ

878 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:05:43.80 .net
百合豚は金を落とさないってのはこれまでの数々の作品でバレちゃってるんすわ

879 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:05:44.52 .net
>>871
最近だとスレッタミオリネ抱き合わせるかっぷがグエル単独に負けてたね
昔だと円盤表紙の反応がエラン4号の2巻>>スレッタミオリネの1巻だったね
ミオリネデバフえっっぐ
いくら捏造で誇ろうともこれが現実

880 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:06:02.04 .net
>>873
金も落とさずガンダムすらバカにする百合豚なんて一番要らない客だろ

881 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:06:49.05 .net
儲からなかろうが同性同士の恋愛を描く方に意義があると思ったんじゃないの
その結果スレミオは注目されてるしうまくいくことを願われてるから成功なんじゃないですか

882 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:07:22.21 .net
>>873
プラモ買って❤

883 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:07:33.52 .net
売上には貢献しないただの数字なのはもうわかってるからな
同人は熱心な人がやるし売れると思えば175が来るけどそれさえ来ない時点でわかるだろ普通は

884 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:07:36.41 .net
グッズの話には頑なに反論できないの草
祭壇upしろとは言わないからもうちょいなんかないの

885 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:08:05.37 .net
>>868
国産豚も大概だけど海外豚は全く読み取れてないの草
言葉のまんま結婚!結婚!してる奴ばっか
まあウテナ知らなくて読み込みも苦手ならそうなるだろうけど

886 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:08:05.60 .net
>>881
お前ウルソーンとか言われてどの機体かわかる?

887 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:08:14.34 .net
なんだ豚はスレタイ読まずに居座ってるんですか?匿名掲示板じゃなくて大好きなTwitterなら仲間にヨシヨシしてくれるよ
>>1も読めない馬鹿がストーリーわかる訳ない

888 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:08:16.41 .net
>>879
2巻は特典のドラマCD目的で買った人多いんだろうけどそれもジェターク寮の感想言ってる人はめちゃくちゃ見たし感想それ見て更に買ったって人も多かったな

889 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:08:20.48 .net
ミオリネ デザイン 地味

890 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:08:58.80 .net
>>881
同性同士の恋愛書く気なんて公式1ミリもねーだろ
脚本家とかのインタビューすら読んでないの?

891 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:09:03.60 .net
関係が注目されてる……?
スレミオ媚び回の10話11話は再生数ワースト1,2なのに?www

892 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:09:07.65 .net
>>881
でグッズは?ないの?Twitterのおバズりだけなん?

893 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:09:19.33 .net
>>887
アンチするにしてもスレッタのミオリネへの気持ちはちゃんと認めてほしい
ミオリネアンチなのにスレッタ巻き込んでる気がしたから

894 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:09:51.17 .net
>>893
スレッタはミオリネのDV被害者です

895 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:10:09.46 .net
>>890
いや、だからプロポーズとずっとそばにいて発言…後者はともかく前者を恋愛じゃないは厳しいよ

896 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:10:14.53 .net
>>890
豚がお金払って雑誌買ってインタビュー読んでるわけないじゃん

897 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:10:22.81 .net
>>893
都合いい時だけスレッタの名前使うなよクソミオ豚が

898 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:10:25.66 .net
地球寮を一方的に社員にしたご本尊を彷彿とさせる面の厚さで草

899 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:11:00.48 .net
>>895
プロポーズ…?

900 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:11:03.55 .net
>>893
ほなグッズだして

901 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:11:15.18 .net
そろそろ魔除け貼っとくか
https://i.imgur.com/Q97V3Vt.jpg
https://i.imgur.com/n6rEPLU.jpg
https://i.imgur.com/w8AbTzE.jpg
https://i.imgur.com/Qxh9rTA.jpg
https://i.imgur.com/OS4koJa.jpg
https://i.imgur.com/flypg53.jpg
https://i.imgur.com/s5MoXnO.jpg
https://i.imgur.com/ZDm2Vpf.jpg

902 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:11:31.04 .net
>>888
単純に話がまともだからでは

903 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:11:34.07 .net
スレッタは人気なんでグッズ売れてるんですけど…

904 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:11:42.66 .net
スレッタが恋愛的な意味でミオリネのこと想ってる描写とか1回もないのになにが見えてるんだよ

905 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:12:01.38 .net
株ガン回から狂ったからな

906 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:12:11.56 .net
プロポーズってミオリネさん私と結婚してくださいって言ったっけ?

907 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:12:18.34 .net
被虐待児が親と離れたくないと言っているんだから受け入れろよとか言ってくるクソみたいな奴と同じ主張で笑う
そういや11話の暴力もスレッタが受け入れているから暴力じゃない問題無いとか言う連中だったな

908 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:12:57.93 .net
今までの描写で同性同士の恋愛を本気で描いてるすごい!と思えるのがすごいよ…

909 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:12:59.07 .net
億が一同性愛でも本編で書かれてるのは本編3分の2使って、DVし続ければ自己肯定感低い子は洗脳できますだからやべーな
同性愛ってこんなグロテスクなものなんですね!ヘイト創作ですか!男女はいい感じに描けるのに。かの有名なガンダムシリーズがそんな倫理観なんて思ってなかったです!って宣伝してる事になるけど

910 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:13:06.40 .net
こういうスレでもミオリネ擁護せずにあくまでスレミオは恋愛でゴリ押しするあたり本当キャラクターに興味無いんだな

911 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:13:13.06 .net
>>891
数字付き根拠
340,457 *2位 プロローグ
472,998 *1位 1話
339,542 *3位 2話
335,279 *4位 3話
278,250 *8位 4話
298,573 *6位 5話
300,039 *5位 6話
237,754 13位 7話
229,637 14位 8話
250,237 *9位 9話
209,304 15位 10話
208,460 16位 11話
278,745 *7位 12話
244,531 11位 13話
249,483 10位 14話
239,289 12位 15話
https://i.imgur.com/uYeRXFc.jpg

912 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:13:20.61 .net
なんでスレミオエンドだよって主張にミオリネの単体の人気が関与するのかわからん、それで何か反論した気になってるのも謎
ミオリネの人気があろうがなかろうが公式がスレッタとミオリネは結ばれて結婚式を挙げましたってなればそれが正史になるんだから作品外のグッズの売り上げとか関係ないよ…

913 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:13:23.35 .net
>>901
コスパはミオリネたんのタイツが一位ブヒ

914 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:14:19.91 .net
ミオリネグッズ結局持ってなさそうで草

915 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:14:21.15 .net
>>910
ガンダムという有名IPで男を踏み台にして百合婚したってマウント取りたいだけだからね
まあ出来るわけないんだけど

916 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:14:36.80 .net
>>910
百合って部分しか興味無いからね
Twitterにいるミオ豚ももしひよって友達エンドとかにしたら駄作!百合婚描いたら伝説になる!とずっと言ってる
そこしか見てない

917 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:14:51.41 .net
その気持ちとやらもミオリネが否定している以上何があんの?

918 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:14:59.44 .net
>>912
本スレいけば?なんでアンチスレ居座るの?

919 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:14:59.61 .net
美プラ出せとはいわんからアクスタかアクキーの1つでも出せばいいのに

920 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:15:12.53 .net
正史になるw

921 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:15:38.04 .net
>>906
おそろいの指輪を買ってドレスを着て二人で結婚式あげよう、は十分プロポーズでは…婚約者を決めるという名目の決闘で私を選んでくださいとも言ってるし
ドラマでも映画でもストレートに結婚してくださいとかじゃなくてずっと一緒にいてくださいとか言うでしょ
シャディクのホルダーになればよかったは恋愛として受け取るのにここまでわかりやすいのをなぜ逆に恋愛として受け取らないのか

922 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:15:39.40 .net
>>885
海外はヤバイ層釣ってるから友達エンドで死ぬほど荒れそう
ちゃんと見てればいやスレッタとミオリネは結婚以前の問題だろって解るけど

923 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:15:42.14 .net
口を開けば結婚式なのなんなのww笑えてくるわ
これガンダムなの分かってる?

924 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:15:52.89 .net
正史になるは迷言入りさせるにはパンチが弱いな

925 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:16:05.75 .net
まるで話が通じない
デリングミオリネ仕草までリスペクトか

926 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:16:29.04 .net
他のガンダムみたことある?

927 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:16:39.91 .net
結婚式見たいならデリミオで結婚式すればいいじゃん!正史になるよ!

928 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:16:46.16 .net
>>922
友情エンドで荒れたほうがマシ
下手に媚びて今後もガンダムに粘着されるほうが損失として大きい

929 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:16:53.00 .net
「ミオリネさんが好きです」って言ってないじゃん

930 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:16:55.08 .net
いやだからミオリネアンチはいいけどスレッタの恋を否定するなって言ってるだけです…

931 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:17:14.36 .net
マジで知能指数低そうだな
こういう奴だからTwitterで凸ってくるのか

932 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:17:36.77 .net
どれだけ結婚しか興味無いんだよ 結婚しなきゃ意味が無い!とかもはや思考昭和じゃん

933 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:17:51.65 .net
>>929
スレッタもエランに好きですと言ってないしシャディクもミオリネに好きですって言ってないけど恋愛としてみんな普通に受け入れてるよね

934 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:17:55.78 .net
竿役なんかにするからスレッタファンから嫌われるんだよなあ

935 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:17:57.01 .net
恋って名言されてるのはエラン相手だけなのに

936 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:18:09.50 .net
>>930
スレッタの恋は公式で名言されてるのは4号相手のみですが

937 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:18:13.45 .net
ここまで来るとわざと荒らしてIDとかワッチョイ導入させたいのかと疑ってしまう
おそらくそんなことはなくて知能が残念すぎるだけだけど

938 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:18:25.53 .net
価値観のアップデート()とは何だったのか

939 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:18:37.01 .net
そもそもヒステリー女がボコボコ同級生殴るやつになんで萌えれるの?

940 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:18:44.48 .net
>>933
スレッタ→エランは初恋として脚本家が明言してるからね

941 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:18:53.30 .net
わざわざアンチスレ伸ばしてんの草
こういうやつがツイで言論統制してんのかな
公式が言ってない以上恋じゃねぇよ

942 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:18:56.01 .net
結婚っていうか結婚したいとまで言ったんだからスレッタの恋心は依存とか役割とか捨てられたくないどうこうじゃなくて本物だよねっていう話で

943 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:19:01.26 .net
マジで使いたく言葉だが完全にこいつ「ガイジ」だな

944 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:19:07.52 .net
スレッタ好きな自分はこういうミオ豚がまじで一番イライラする 百合が見たいことにスレッタ利用すんなよスレッタのこと興味無いくせに

945 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:19:18.80 .net
エラスレだと専用のBGMが流れたりして恋愛だって分かりやすく表現されてるけど
スレミオってそういうのあったっけ?

946 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:19:35.95 .net
まあ余裕無いんだろうな
18話で今までのミオリネ擁護が全て水の泡になったんだから

プロスペラとは対決する→掌の上ですごくダンサブル!!
初期の地球行きはちゃんと考えてた!→マジでなんも考えてなかったなこれ
ガンド医療で人々を助けることを目標にした→選挙の点数稼ぎ程度のものと認識
12話で兵器と家の重みを知った→武装なしMSで行くわよ←ダメだこれ

947 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:19:40.16 .net
スレッタが恋をするとこうなりますってのがエランで示されてるのにそれとは違う描き方をしてるからそう見えないと言う視聴者が多いの、いい加減わからんのか

948 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:19:45.28 .net
構ってちゃん疑ってたけど多分そういうのじゃないな
天然物のキチだ

949 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:20:05.76 .net
公式のエランスレッタ初恋はアニメ雑誌の話だよね?
今後スレッタとミオリネの話に言及して恋と明言される可能性は普通にあると思うけど…17話の展開だからまだ出てないってだけで

950 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:20:41.92 .net
>>947
これよ
恋するスレッタのサンプルがあって
対ミオリネのスレッタはその例に当てはまらない

951 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:20:53.68 .net
次スレ立ててきます

952 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:20:54.78 .net
>>922
あいつらに忖度するとコンテンツが終わるんだよな
ハリウッドやアメコミみたいに

それを別にしてもアクキーをまた返して仲直りでそれぞれの道を行くでいい
本当はミオリネポイーでスレッタ自立エンドのがいいけど

953 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:21:22.43 .net
四巻でニカチュチュに頼りだしたな

954 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:23:12.04 .net
端末エラーで弾かれたので>>960お願いします 以下テンプレ

【転載禁止】

水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ31
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1684561559/

派生ヲチスレ
痛いミオリネ厨を観察するスレ Part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1682245821/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ57
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1683885182/

※前スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★95
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1684682828/

955 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:24:24.91 .net
気持ち悪いから言いたくなかったけどスレッタはミオリネに性欲込みでの好意を抱いてるの?
同性同士の恋愛と友情の違いってここが重要だけどどうなの?

956 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:26:22.61 .net
>>945
大多数の視聴者は今の状態でも二人が恋愛関係で結婚を考える仲だとちゃんと理解してるからBGMとか細かい演出面とか別に不要だと思う
というかスレッタグエルにもミオリネシャディクにもそんなのなかったし

957 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:26:34.78 .net
誘導間違えた
次スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★96
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1684743932/

958 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:29:06.09 .net
>>957
乙です

959 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:30:11.18 .net
ミオリネがスレッタに惚れた瞬間もスレッタがミオリネに惚れた瞬間もよくわからないのに何が恋愛だよ

960 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:30:22.29 .net
>>957
乙です助かった

961 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:31:25.89 .net
乙です

気のせいかもしれんが4号のこと忘れてる豚多くね?
序盤でいなくかったから?

962 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:31:51.82 .net
最初から恋愛感情だって色眼鏡で見てるから
惹かれたキッカケも描写もないのに恋愛なんですって主張するしかできない豚
そんなんじゃ社会で生きていけないよ

963 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:31:55.04 .net
>>959
そこは自分も描写不足だと思ってるし残念だけど公式は恋愛関係として描きたがってるので

964 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:32:26.57 .net
こいつもしかして取捨選択豚か?

965 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:33:06.39 .net
・4号への思いは殻を破って外へ飛び出す原動力として演出されてる
3話で4号と出会うと温室から離れる
決闘時は領域の外へ飛び出す、コックピットの外へ連れ出す
(ソフィとの決闘も学園の外に出て気づきかけたけど再び学園に戻される流れ)
宇宙遊泳
学園の外へ出てパーティに向かう


・ミオリネへの思いは内側へ籠るように描写されてる
温室に固執
前期EDでも二人きりの「殻」に閉じこもっている


恋愛か友情か置いといて、そもそも後者の思いを良いものとして肯定する演出になってないんだわ

966 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:34:44.37 .net
>>965
それらしくはあるけど公式ではっきり明言されない以上ファン考察の域をでないよ
スレッタの私を選んでください結婚してくださいほどのわかりやすさはないしあれはメインライターの人が書いたセリフだ

967 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:34:59.48 .net
描きたいならもっとちゃんと描写するでしょ
仮にも他は分かりやすく書いてんのに
18話も尺とったのに毒親と被虐待児の関係を結婚関連の文言メッキで装飾してあるだけじゃん

968 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:35:18.09 .net


969 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:36:16.68 .net
大多数の視聴者は理解しているは草
主人公の描写なのに特別な演出要らないも草

970 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:36:36.81 .net
スレミオが不健全な関係だったら地球寮のみんなは応援しないと思うしチュチュも背中を押さない、むしろ縁が切れてよかったんじゃくらいはキャラ的にいうと思う
そして明らかに恋愛的にスレッタが好きで告白したグエルを「私には今大切な人がいます」と断らない
これで恋愛感情じゃないよは捻くれて見てるか目を逸らしてるとしか思えないしスレッタの気持ち丸無視だよ

971 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:36:51.67 .net
大河内って百合エンドやろうとしてて
百合イラストにいいねつけまくるような素直な人なんか?

972 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:37:01.89 .net
あれだけ尺あったくせに書かなかったのが答えだと思うぞ

973 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:37:13.88 .net
豚くんはいつになったら初恋と明言されたエランに対するスレッタの態度とミオリネに対するスレッタの態度の違いを説明できるの?
推しには赤面するけど好きな人には赤面しない()ってやつ?

974 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:37:53.69 .net
>>965
なるほど
言われてみればグエルの告白も態々温室から出てやってるんだよな

ミオリネとスレッタの11話の場合
最後の言葉がスレッタの「花婿ですから」というところから見ても役割に囚われて殻に閉じ籠る演出だよね

そりゃエランやグエルの方が健全だわ

975 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:37:55.87 .net
ミオリネアンチスレって書いてあるのが読めてない文盲をいちいち相手しても無駄だから触るな
豚に触ってると豚の同類になっちゃうぞ

976 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:38:04.40 .net
脚本家が初恋と明言したエランには「私もいます!あなたに何もないなんてこと絶対ないです!」っていう子が
ミオリネには「選んでください」という顔色伺う超受け身しぐさ

977 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:38:22.30 .net
お友達の誕生日を祝いたいと結婚式を挙げたいを同列にしたり、お嫁さんがいるから姉にはならないって言ったり結婚の定義がバグってるのは示唆されてる

978 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:39:06.95 .net
>>973
赤面はしないけど結婚したい、選んでくださいと切実に叫んでるのじゃ理由になりませんか
充実した学園生活送れてるけどミオリネさんが隣にいてくれなきゃ嫌だじゃダメですかね

979 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:39:20.88 .net
>>978
>>977

980 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:39:40.59 .net
スレッタは対等な友達になりたいなら仲直りの胸パンチ入れるべき

981 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:40:10.69 .net
胸パンチグロいよなあ

982 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:40:13.45 .net
ミオリネ自身がスレッタのそれは恋愛ではないと気付いてそうだけどな
御本尊に梯子外されそう

983 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:40:34.46 .net
構ってるんじゃなくて持出し用のレス作ってる?
お仕事お疲れ様です

984 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:40:46.79 .net
あの山場で友達キーホルダー返したのがフラグ臭いんだよな
キービジュでも中央に置かれてる重要アイテムだし
どう見てもキーホルダーを改めて渡してズッ友エンドだよ

985 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:41:03.51 .net
小学生女児が仲良い子とけっこんするのー!って言ってるのと同じでしょ

986 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:41:12.96 .net
>>969
感想とか漁るとわかるけど「恋人(ミオリネ)に捨てられたスレッタ」とか花嫁とかって言葉を使ってる人が多いし最後には結ばれてほしいという人多いよ、女性同士だからとフィルターかけずに恋愛関係としてちゃんと見てるんだと思う

987 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:41:16.36 .net
アフィカスの自演だったのか

988 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:41:18.56 .net
>>974
1話の「よろしくね、花婿さん」はエアリアルの「手のひらの上」で
3話の結婚してくれ、は「コックピットから這い出たグエル」と「エアリアルから降りた」スレッタだってのも言われとるね

989 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:41:49.89 .net
転載禁止って書いてあるからねこのスレ?

990 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:42:31.70 .net
文盲は注意書きが読めない
そもそもスレタイを読めてないから凸豚なのに

991 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:42:41.60 .net
>>974
>>988
だから明言されない以上ファンの妄想でしかないんだって
トトロの都市伝説と一緒
公式の回答が全てです

992 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:42:42.68 .net
>>952
声はでかいけど金出さないからな
エンタメはエンタメとして作るのが1番よ

993 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:42:49.81 .net
両親と結婚するって言ってる子供みたいな感じ。
ずっと一緒にいるには家族になるしかないって思ってる可能性が高い

994 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:43:14.08 .net
ミオリネのグッズを買わないことに頑なに触れられないの草

995 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:43:31.60 .net
>>974
11話の仲直り()のシーンってミオリネを心配してスレッタが窓(外の世界)に背を向けるし「任せてください」って言った途端に反動で窓から遠ざかって内に戻っていくんだよね
ミオリネの命令のせいでスレッタは温室に入り浸るようになるし「ミオリネがスレッタを閉じ込めてる」(byソフィ)というのは一貫してる

996 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:43:54.94 .net
ズッ友物理的には離別エンドで妥協したる

997 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:44:05.71 .net
公式発言なら4号が初恋でミオリネはバディだよ

998 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:44:09.48 .net
>>993
本編でスレッタが「ずっと一緒にいる家族になりたいなら結婚にこだわってました」と言えばそれもあり得るけど言ってないよそんなの

999 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:44:10.55 .net
考察スレじゃねーぞアフィカス
巣に帰れ

1000 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:44:18.42 .net
豚に狂気を感じた

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200