2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★96

1 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:25:32.51 .net
【転載禁止】

水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ31
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1684561559/

派生ヲチスレ
痛いミオリネ厨を観察するスレ Part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1682245821/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ57
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1683885182/

※前スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★95
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1684682828/

2 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:26:10.09 .net
やってみたら立った
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★96
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1684743932/

3 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:32:44.16 .net
たておつ

4 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:38:24.75 .net
乙クィアー
アンチスレが立った頃は100スレ目前まで行くとは思ってなかった

5 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:44:23.46 .net

スレッタってミオリネと会わない方が良かったよな

6 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:45:15.28 .net
乙🍵

7 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:45:22.78 .net
ミオリネが水星の魔女の物語に混ぜ込まれたのがそもそもの間違い
初期案通り存在してなかったらよかったんだよ

8 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:45:41.07 .net
乙アマプラワクチン

9 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:47:10.27 .net

前スレなんかやばかったけどなんか見てて不安になるあの感じはなんだ

10 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:47:42.76 .net

前スレで個人的に面白かったワードは「釣り合わないは普通恋愛感情ある相手にしか言わない」だわ

11 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:47:44.48 .net
転載禁止なんだけど、もしもアフィまとめ見つけたらどうすりゃええの?

12 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:47:49.04 .net
>>1
スレの主旨がわかってない奴が居座っても真面目に相手するな
スレタイと1レス目も読めないような奴に居場所はない

13 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:48:41.22 .net
精神状態やばいスレッタの言葉に縋っててガチで豚は怖いなと思いました

14 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:49:40.94 .net
ショーコにしろ🍄にしろ狙って書いてる?と思うぐらい魅力無いんだが本当に大河内ってバカなんやね。なんでこんなヤツを令和1発目で起用したんだろ?
その年バズればいいやぐらいの気で臨んだのか?

15 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:49:53.18 .net
>>13
逆に言うとあれしか根拠ないんだww
公式カプ()なのにwwって感じ

16 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:50:03.23 .net
スレッタがミオリネにされた事

・宇宙で彷徨っていたのを助けたら頭突きされる。
・家族のように大事にしてるMSを無断で使用された上に逆ギレ。
・決闘に巻き込まれて期間限定のボディーガード扱いされる(無償)。
・巻き込まれて独房に入れられたのに何の救済も無く無視。
・独房に差し入れしてくれた子と良い感じになりそうなのを邪魔される。
・試験でMSに嫌がらせされてるのに強行させられる(後日再試験)。
・流石に仲良くなっただろうと愛称で呼んで見たら罵倒される。
・夢見て希望一杯に考えたやりたい事リストを色ボケと罵倒される。
・何の相談も無く会社を作り社員扱いされる(パワハラ付き)。
・なんか幼馴染の男と揉めてたので声を掛けたら罵倒される。
・あんたしか居ないと頼んで来た植物の世話を勝手に業者に依頼。
・ミオリネの為にデートを断ったのに興味無さそうに「行けば?」
・私は居なくてもいいということですか?→ミオリネ「そうね」
・大好きなたった1人の肉親であるお母さんを何故か敵対視。
・電話してた所を邪魔してバカと罵りながら頭を殴り更に腹パン。
・部屋の掃除をやれ、温室の世話をしろ、毎日メール3通送れと命令。
・テロリストに襲われてたのを命懸けで助けたら人殺し扱い。
・言われた通りに毎日メールを3通も送ったのに未読無視。
・温室の管理に部屋の掃除を数週間やったのに一言も礼を言われない。
・それどころかやっぱり罵倒され殺人者にサイコパス扱い。
・期間最終日に騙されて家族のように大切なMSを奪われる。
・好意を持ってペアで送ったキーホルダーを投げ返される。
・散々利用された挙句にお礼の言葉もなく捨て台詞で弾除け田舎者扱い。
・家族のように大切なMSをミオリネの実績作りのために勝手に使う

17 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:50:08.44 .net
>>14
もう書いてくれる人いないんじゃね?

18 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:50:13.95 .net
プロポーズ()もエアリアルっていうゆりかごの中だしいい意味として描かれてないだろ

19 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:50:34.46 .net
今の所スレッタのあれが恋愛なのかそうじゃないかはまだ判断できないが正解じゃね
この先どうなるかはわからんマジで

20 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:50:47.88 .net
庶民の平凡な子が大金持ちの子や美人の子と連むのに釣り合わないって自覚したり第三者から言われるシチュ普通の漫画でもあるよ
ミオリネに憧れる要素ないけどね

21 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:50:59.13 .net
被虐待児の言葉に縋るなんて、虐待してる親本人か見て見ぬ振りしたい周囲しかしないと思うわ

22 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:51:28.12 .net
>>17
流石におるでしょ。他差し置いて大河内取らざるを得ない状況までガンダムは落ちてない……はず

23 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:51:29.73 .net
豚ってマジキチだから豚なんだと実感した

24 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:52:23.60 .net
同性愛系って友情から恋愛感情になる過程が一番大事なはずなのにそれがカットされるとか百合としても最悪だろ

25 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:53:20.57 .net
今作の主軸である2人の関係が一番どうでもいい謎のアニメになったわけだが
どうすんだろね。令和のヴァルヴレイブ。令和の種死。どの異名を狙ってんだろ

26 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:54:26.14 .net
綺麗なドレスもお揃いの指輪も友達のままでも出来るし何ならミオリネの誕生日パーティーでクリア出来るぞ

27 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:54:57.18 .net
もう何も期待してないからもうなんでもいいけど
とりあえずあの2人が結婚とかになったら
DV被害にあったものとしてクレームは入れるわ
公式はわからないだろうけど

28 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:55:04.45 .net
公式がそう描けばそれが正解になるはそれはそうなんだよな、どんなにこちらがその過程でこの結果は変だろって言っても公式がおかしくありませーんすればそこまで
百合豚はガンダムで同性同士が恋愛結婚したという実績が欲しいだけだから別に過程もいらない
Win-Winやね

29 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:55:13.96 .net
ちな18話にきてやっと世の中の悪評に気付いたのか大河内はだんまりを決め込んでる。いつもの「うるちゃいうるちゃい!」ってモードに入り始めたか

30 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:55:24.51 .net
>>24
恋愛ものは須らく過程が重要だと思う
スレミオ🐖はア◯ノハコとか頼むから読め

31 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:55:31.36 .net
>>26
ミオリネ誕生日は過ぎたからスレッタ誕生日で回収するんじゃね知らんけど
でもこれだと「友達の」誕生日を祝うことにならないか

32 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:56:02.12 .net
>>29
おっっっっっそ

33 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:56:14.26 .net
凸豚も本編中にスレ→ミオ、ミオ→スレになったところは無いって認めてて草生えた

34 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:56:34.23 .net
最終回ラストで何年か後にジャンプしてミオリネの誕生日を祝ってリスト達成とかならまああるんじゃない

35 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:56:36.15 .net
乙です

ガロードの言ってたスレッタの好きな人=ミオリネだと言い張る豚
ガロードとティファ=スレッタとミオリネと言い張る豚

36 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:57:05.95 .net
キービジュ見るとミオリネに恋愛感情もってるのシャディクだけに見えるけどな
スレッタはグエルと同じようなポーズ&表情でミオリネに手を延ばしてるし

37 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:57:52.16 .net
①(こんなクソ脚本でもガンダムに携われるという)自信を若手に与える為に書いた
②ミオリネは敢えて嫌われるように書いた。敢えてね。(利点は無いけど)
③連番の脚本家たちが足を引っ張った

ダメだこれぐらいしか言い訳思いつかん

38 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:58:08.62 .net
>>22
旨味あるならもっとまともな人連れてこれると思うけど

39 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:58:18.90 .net
>>33
草生やしとる場合と違うだろ本編で描写がなくても公式が成立させればそれが正解なんだからごちゃごちゃ言うな言ってるんだぞあの凸豚ちゃんは

40 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:58:26.24 .net
>>29
でも18話褒めてるツイートにはいいねしてるぞ

41 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:58:46.39 .net
>>37
前科があるから全部言い訳だと分かるね

42 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:59:09.89 .net
>>41
全部前科ありの言い訳なんか………

43 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 17:59:12.91 .net
>>34
数年地球寮の子たちの誕生日祝ってないのちょっとどうよ((

44 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:00:28.61 .net
前スレのスレミオ豚めちゃくちゃ不安になってて笑った
信じたらいいじゃん自分だけで百合恋愛エンド()
他人にまでそれを認めさせようとするの哀れすぎる

45 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:00:33.24 .net
日常生活であのレベルのヤバい人と触れ合わないから怖かった
ああいう人がグッズも買わずにTwitterで興奮してるのグロすぎ

46 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:00:45.13 .net
でもグエルの告白断ってミオリネさん!とかやってるのも公式なんだぜ

47 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:00:55.45 .net
>>37
すでに僕一人で決めて作ってるわけじゃない発言があるし実際そうなんだろうけどキショいぐらいに大河内の性癖がでてるしな

48 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:00:57.02 .net
前科いうても①ショーコ②プリプリ最終回・劇場版降板
ぐらいなもんで2アウトってとこや。ミオリネで3アウトだけど

49 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:01:13.91 .net
ミオ儲曰くミオリネはプロスペラにデバフかけられてるんだってさww
いつもミオリネが他キャラにデバフ掛けられてるって言われてたのが悔しくて改変しちゃったのか

50 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:01:44.03 .net
僕一人で作ってないわりに監督いるのかいないのかわからないんだけど

51 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:01:54.74 .net
>>47
言ってたなぁ…
既に予防線張り始めてて引いたわ

52 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:02:21.96 .net
>>47
言い訳すればするだけ惨めだって自覚がなさそう

53 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:03:29.46 .net
>>42
ああ直接言った訳じゃないよ。水星と同じような失敗の仕方前もしてるからABは言い訳ならない
@は大河内自体クソアニメの前科あるし、鉄血でも賛否両論の脚本家連れてきて結果ボロボロだったじゃんっていう

54 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:03:43.77 .net
>>39
百合豚ってこんなのばっかりなんかな…
過程はどうでもよくて結果だけ求めててきしょい

55 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:04:13.46 .net
Twitterのしかも自分の見えている範囲だけを大多数って言っているのやばかったわ
こりゃ明らかに社会でやっていけませんね…

56 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:05:09.68 .net
毎日短冊書きに来るからニートだな

57 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:06:15.67 .net
落として上げられるだけの手腕が大河内に無いし
グエルのような元々の株が🍄には無い
スレッタは元が良いからいくらでも化けられる
は?って拍子抜けするようなスレッタの秘密にしろしょーもない伏線や謎で尺稼ぎすんのもいい加減やめろや

58 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:06:51.41 .net
🍵🍵🍵

59 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:08:51.08 .net
主旨も理解してない荒らしの事なんか話題にし続けるんじゃない
落ち着いて茶でも飲もう

60 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:10:02.84 .net
脚本の人ここまで追い詰められたら余計百合媚びに走りそうじゃない?もはや百合豚しかこの人のことチヤホヤしないじゃん
脚本は納品してるだろうけどインタビューやらTwitterで突然スレミオはバディではなく恋愛です!とか言い出すのでは

61 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:10:23.50 .net
こけちゃいけない水星のタイミングで萌えダメに前科ある大河内なんか連れてくるのがダメだったんだ、もっとガンダム内で実績ある人か手堅い評価のある脚本家連れてくれば良かったのに

62 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:10:24.30 .net
前スレで見たがクソ回が全部大河内なのほんと笑う
17話の脚本も12話みたいなバズり意識で最高に気色悪かった
推しキャラと描きたいシーンしか描かねえから話もどんどんグダるし今すぐ降ろせよ

63 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:11:17.35 .net
女同士だから恋愛扱いしてくれない!しか言わないな豚は
女同士だからとかじゃなくて本編中恋愛的に惹かれあった描写ゼロ、二人の関係が18話になっても歪なまま、スレッタの精神面が不安定で役割に執着しているようにしか見えないとか至って当たり前の理由でスレミオは恋愛じゃないと言ってるのに
それを無視してこっちを差別者みたいに扱うの本当に腹立つ

64 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:11:27.85 .net
>>62
共同脚本で逃げるよ

65 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:11:56.30 .net
大河内はヴヴヴの時も言い訳してたな
ミオカスは案の定令和のショーコとか言われはじめるし学習してねぇな

66 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:12:26.29 .net
>>63
性別変えてもあの関係で恋愛はないってめちゃくちゃ言われてるのにな

67 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:13:15.67 .net
あまりの出来の悪さ故か共同脚本の人Twitterで「少しだけ携わりました」みたいなツイしてたな。胸を張れよ。光栄だろヴァルヴレイブ2に携われて

68 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:14:16.02 .net
>>27
自分もBPOにご意見送るわ

69 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:14:27.61 .net
>>64
18話の共同脚本「一部脚本を担当しました」

70 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:14:33.41 .net
スレッタをダブスタクソ花嫁!ってキレさせて11話の天丼やっておバズりんほぉ〜だよ

71 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:15:14.03 .net
>>60
それでしかバズれないレベルで人気落ちてる場合何言っても公式が何か妄想言ってるくらいになると思う
鉄血とか最後ヒロイン二人が結婚して主人公の子ども育てて公式は様々な愛の形と言ってたけどファンの多くは納得してなかった

72 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:17:03.06 .net
恵まれた好評価からここまでの駄作に仕上げるのって逆に難しい気もするんだけど。しかも2クール屋で

73 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:17:14.97 .net
>>33
豚って言ってることコロコロ変わりすぎじゃね

74 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:17:21.29 .net
スレッタを追いかける側にしての百合鬼ごっこ()はまたやりそうなんだよなこれ
一旦ウケたネタを延々擦る作風だから
なおウケたのは百合豚にだけだが特に気づいてない模様

75 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:17:51.64 .net
>>71
水星の感想見てると高確率でその2人の結婚がトラウマになってる人たちが引っかかる

76 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:18:07.14 .net
豚はそれだけ恋愛言うならここで惚れた!ってポイント少なくとも統一してくれよ

77 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:18:41.38 .net
対比描写やってんのはわかるが「で?」って感想しか湧かねんだわ。なんも物語進展してないのに一期の描写パクって何がしたいんだよ
さほどバズっても無いし案の定くだらん展開ばっかだし

78 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:19:25.55 .net
だいたい今のところ大まかにヴヴヴと似たような展開なんだよな水星2クール目
・主人公じゃないけど主人公みたいな奴登場大活躍
・クソ挙動ヒロインが恩を仇で主人公を裏切る
・その間主人公は成長させて貰えず葛藤袋小路
・クソヒロインが急に演説とかしようとしだす
・演説で事件が起こってヒロインがちょっとだけ反省する

この流れだとヒロインは裏切りの後主人公と合わないまま終わるんだけど、そこだけは踏襲していいよ
主人公殺すのは看過できないけど

79 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:20:14.64 .net
>>77
何か見てると24話も書くネタがなかったのか?って言いたくなるんだよな

80 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:22:47.73 .net
どうあがいてもスレミオがなんかやるって先が決まってる時点でヴヴヴの再来避けられないのほんと糞
本人ももうミオリネ批判恐れてネット断ちし始めたしな。終わりだわ。なんだったんだよ一期の盛り上がりは

81 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:23:23.10 .net
グエルとスレッタのしつこい対比も何がやりたいのかわからん

82 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:23:38.26 .net
序盤って視聴者も先が分からないから風呂敷広げていくのを楽しく見守れる
悪いものもいずれ好転するって思いながら見られるからな
序盤のワクワク感だけはあった作品って期待で補正がかかってるだけで本当は最初から駄目なんだ

83 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:24:43.64 .net
ラストに脚本クビにされたプリプリを観て大河内の起用を決めた監督が大河内の騎士団トップでええんかな

84 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:25:07.81 .net
>>82
あー…言われてみると
期待値が消えただけか

85 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:25:09.41 .net
普通の精神状態ではない女の子が言い出す指輪だのドレスだの結婚式だのをそのまま恋愛的な言葉だと受け取る方がどうかしてると思うのだが…
どうやら豚さん界隈は違うっぽいですね読解力()すげ〜

86 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:25:46.39 .net
ミオんほスタッフは責任とってよね()

ミオリネが原因でデリング以外の犠牲者が出ないことだけ祈ってるわ

87 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:26:13.58 .net
>>75
鉄血ヒロインの関係を更に酷くしたのが今のところの🍄とスレッタだからな
鉄血は2人とも思いやりがあって最初はちゃんと仲のいい友達だったけど、最後の方自己肯定感低いクーデリアがアトラに良いように振り回された末抜け駆けされて最終回は寄生婿役させられて終わりだから

ずっと好きだった人が死にそうで様子がおかしくなったアトラのが、自分でDVマッチポンプしてるミオリネより数十倍同情できるけどね

88 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:26:36.26 .net
>>83
コレほんと謎
なんで降ろされたアニメ見て大河内連れてくんだよw

89 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:26:43.52 .net
対比で見せるとか高尚ぶる前にまずキャラとストーリーラインをちゃんと作って欲しかった
対比の描写は土台がしっかりしてなきゃただの与太にしか見えない

90 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:27:33.30 .net
>>77
ゲームの2周目みたい

91 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:27:42.05 .net
群像劇書くの下手だよね

92 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:28:02.91 .net
>>81
この制作だと特に意味なさそうに思える

93 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:28:21.43 .net
前スレの豚見てたらあまりの話の通じなさに恐怖感じた

94 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:29:09.29 .net
>>92
最終回であれ何の意味あったんだろうねってやつ他にも出てきそう

95 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:29:52.72 .net
>>91
位置分けしてそっから動かさないみたいなのは群像劇って言うんやろか…

96 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:30:11.43 .net
終盤のNARUTO見てればサムライ8の失敗も予想できたって話と通ずるものがある。大河内連れてきた奴は大河内の数少ない良いところしか見てなかった
抱えてる地雷の方が遥かに大きいのに

97 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:30:27.09 .net
>>79
🍄居なかったら1クールでまとまって終われる

98 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:31:30.54 .net
>>97
1クールどころか半分でできそう

99 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:31:36.40 .net
>>92
ここも対比!あそこも対比!エモい()!!
ってツイで話題にしてもらってRTいいね稼いでるの眺めてんほんほしたかっただけじゃね感

100 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:34:25.08 .net
ミオリネの汚部屋には関わってないっていってたし
演出は監督のほうのこだわりのはず…?

101 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:34:31.93 .net
1話でギャーギャー騒動起こしてたミオカスとグエルが紆余曲折あったとはいえ18話で普通に一緒に仕事してんの凄い不自然な光景だな

102 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:35:34.78 .net
物語が破綻してない、面白い上での対比ならおまけ要素として楽しめるんだけど現場のゴチャゴチャ具合が酷すぎてだから何?としか思わなくなった
しつこい対比やる前にやることやってくれや

103 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:35:56.65 .net
>>102
わかった。ミオリネ描きます

104 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:37:38.95 .net
ミオリネによってグエルの魅力が一気にうしなわれたのほんと酷い

105 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:38:33.07 .net
スレッタ→エランやグエル→スレッタみたいな描写がスレミオは本編にないのはどうしても覆しようがないから精神ボロボロのスレッタの台詞に全力で縋る方向にシフトしてるのか豚は
縋るなってエリクトが言ってたのちゃんと受け止めてくれ

106 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:39:03.92 .net
紆余曲折といってもミオリネとグエルの間ではほぼ何もなかったからなあ…

107 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:39:07.69 .net
>>103
そしてナメクジ脚を描き直すのね

108 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:41:22.14 .net
4号推しが4号復帰してもスレミオ後押しするくらいなら出さないで!って言ってる
🍄汚染からは逃れられん

109 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:41:22.23 .net
ミオリネさんすごい!こんなに的確にDV洗脳のPDCAサイクルを回せるなんて!

110 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:41:56.10 .net
グエルはあの温室破壊のときまでどのくらいあの白キノコに虐げられたんだろ
プロスペラとスレッタの関係を聞かなければ決闘もしなかったっぽいし
グエル可哀想すぎる

111 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:42:39.05 .net
今のタイミングで散々引っ張った4号を出すとしたらスレミオの後押し役しかないのが悲惨だよ

112 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:42:42.03 .net
>>108
今回地球寮がそれやったから逆に4号がそれをする可能性は下がった……と…思う…多分…
でもくだらねえ天丼はするからなこの作品…

113 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:44:20.72 .net
4号出したところでまたなんの捻りも無い対比やって終わりだろ
逆張りして一才出ないってパターンすらありうる

114 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:45:31.31 .net
ニカ姉が四号のこと知ったんだから雑処理は無いでしょ

115 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:46:59.40 .net
一年間のミオリネ係という極刑

116 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:47:19.27 .net
>>だってあのスレは
紛争地帯にアクセサリージャラジャラつけて非武装でお話合いしに行くお花畑パヨク脳の白髪糞女ミオリネを叩きつつ
DV父親殺し&貧民の子供を過失致死で自己陶酔してるグエルさんとか
養子にしてくれた親の金で肉便器コレクションしながらテロリストごっこして白髪糞女に発情してる恩知らずのシャディクさんとか
整形男達とその本体のクズ野郎エランさんとか
パワー系池沼のスレッタさんとか

こいつらを美化して擁護&全部白髪糞女のせいだ!ってノリじゃないと「あたしの推しくんを叩く奴はミオリネ豚ギャオオォン」する中年女性と弱者男性がいるスレだし
即「ミオリネアンチスレが気に食わない豚」認定される

117 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:47:20.67 .net
大河内は期待の斜め下をいく

118 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:47:50.74 .net
ミオリネが嫌いになった
何で自分の親がプロスペラの仇、スレッタの仇って分かってからも
プロスペラにあんな態度取れるの?
なんで一度もスレッタのことを思い出さないの?
理解ができない

119 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:47:52.76 .net
シャディク「お前ならミオリネを任せられると思ったから」
こいつ…

120 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:48:06.04 .net
何でこんなに伸びてるの?何かあった?

121 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:48:12.03 .net
なんでも対比対比言うのもアホらしいなと思うけどまずまともなストーリー書いてからそういうのやってくれ
特にミオリネによって崩壊しているあたりな

122 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:48:14.87 .net
>>115
婚約っていう罰は重過ぎませんか…

123 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:48:21.54 .net
>>118
ひどいよな

124 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:48:50.80 .net
AIに選ばれた人間の複製品であるガンダムパイロットとか言う厄い対比
序盤で真相を知ったから退場された4号
4号殺しましょう!🍄出しましょう!

125 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:49:28.12 .net
>>115
🍄よりスレッタを好きになった罰

126 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:50:03.34 .net
FF7への風評被害やめろ

127 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:50:22.13 .net
豚ちゃんおはよう
長文お疲れ様

128 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:51:03.87 .net
大河内自身反響の悪さにやっと気づいたっぽいからな
もう遅いけど辞退して降板してくれていい

129 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:51:21.29 .net
グエルは前世で極悪人だったのか

130 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:51:21.76 .net
>>123
酷いよ
会社が大変なのはわかるけど
自分がやったこと、親がやったこと
分かってるかな

131 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:52:10.28 .net
ヒロイン()との結婚が全キャラにとって罰ゲームみたいなアニメ早々ない
そういう意味では歴史に残ると思う

132 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:52:31.44 .net
ミオリネがなまじ勉強はできるから自分は賢い、正しいと思い込んでるサイコパス女として一貫はしてるぞ
多分天然でこれをぶち込んだとしたらあるいみすげーよ大河内

133 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:52:56.63 .net
>>130
自分たち巻き込むなっていってたし
そんな感情もないと思う

134 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:52:58.69 .net
バズり狙いの公式の姿勢とショーコ脚本が悪魔のような化学変化起こした

135 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:53:20.74 .net
女性の意見聞いたところってどこよ
なんで主人公コンビのところが1番おざなりなの

136 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:53:28.22 .net
どうせ来週もミオリネ様が画面も尺も占領するんだろうな
無名芸人みたいにとにかく爪痕残す為にはぁ!?ってオーバーリアクションしんどかった

137 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:53:39.71 .net
制作は一貫して嘘偽りない💩クソ女を描けて偉いね
お呼びじゃねえけどな

138 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:54:20.23 .net
サイコドレイン女ミオリネ

139 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:54:57.45 .net
🍄に萌え萌えしてるから

140 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:55:49.41 .net
そもそも女の趣味が悪いおっさんばかりの現場で女の意見反映させた作品作れるわけないんだよなぁ

141 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:57:15.57 .net
製作陣はこの自己中お花畑バカ女に萌えれるってマジ?

142 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:57:18.92 .net
意見「聞いた」だけで「直した」とは言わないんだよな

143 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:57:42.61 .net
ミオリネってたかがMSで知識が止まってるし性能や仕様についてなんも興味ないからつまらん芸人リアクションしかやれることないんだよな
無論エアリアルのことも何も知らないまま地球へ持ち込もうとしているし

144 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:58:21.27 .net
女性への応援歌って何?女を馬鹿にしてんのか

145 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:58:43.98 .net
GUNDは元々ヴァナディースが開発した技術っすよね
ミオリネはパパがヴァナディースを虐殺してGUNDを封印しようとしたけど実際はこっそり利用してたこと知ってるんすよね
プロスペラがヴァナディースの生き残りなのも知ってるんすよね

「何あんた勝手にガンダムの技術を提供してんのよ!」
まるで自分のものみたいにさぁ……

146 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:58:58.65 .net
まぁ一期時点でYOASOBIの歌をネタにして弄んでる時点でね

147 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 18:59:17.92 .net
>>91
全部下手だよ

148 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:00:09.35 .net
>>144
女同士なんてこんなくだらない関係しか築けません!て言われてるようなもんだよね

149 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:01:35.70 .net
>>141
エロゲ畑の人に下半身描かせる為に呼ぶレベルだぞ

150 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:01:47.14 .net
豚はミオリネ叩かれてイライラしてるし今一番楽しいのはグエミオ界隈だけだな

151 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:02:11.25 .net
YOASOBIの歌は良かった
空っぽな私たちが18話視聴後の虚無感を表してるとはたまげたなあ

152 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:02:16.73 .net
あのキンキンヒス声どうにかして欲しい
ゲームみたいにキャラごとにミュート設定できればいいのに

153 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:02:27.50 .net
DV加害者と被害者の関係を友情とかバディとか言わんで欲しいバカにしすぎ

154 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:02:59.05 .net
>>104
ミオリネパートって要は企業パートで内容薄すぎるから必然的に関わるキャラがみんな薄くなるのが痛い

155 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:04:09.25 .net
>>146
あれ反応的に許可取ってなかったのかな

156 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:05:16.06 .net
ミオリネが総裁は展開的に本当になるのかね?今まで総裁になること考えてもなかったお嬢様がなるとかまず無理だよな
シャディクとも背負ってるもの違いすぎるし

157 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:05:30.63 .net
こっちは豚と違ってキャラが成長する過程を大事にしてるんだよね
はい最後はエモい百合()になりました!めでたしめでたし!されても全く理解できないわ

158 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:05:58.19 .net
>>156
そこは有難い演説パワーよ

159 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:06:09.00 .net
>>150
ついにヒエッヒエになってきた豚界隈で唯一🍄並にお花畑してて草

160 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:06:49.73 .net
>>155
なんならこの前YOASOBIに向けて「目一杯の祝福をYOASOBIに!」とかツイートしてたぞ。大◯内が

161 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:06:51.91 .net
大河内・ミオリネ「空っぽな私たち」

162 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:07:54.15 .net
空っぽな脚本

163 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:08:04.55 .net
>>158
ますます二代目ショーコになるなw

164 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:08:15.25 .net
地球に降り立ったミオリネ様がもし悲惨な目に遭われたら地球の現状を知っていたのに本気で止めなかったグエルが悪いになるぞ

165 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:08:33.71 .net
>>160
それは知らなかった
YOASOBIはもう水星興味ないんじゃないか
推しの子の曲ヒットの方が嬉しいだろ

166 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:08:57.98 .net
この作品がここまで受けたのはスレッタという明るくて親しみやすい主人公のおかげだと思うんだよな
だからその主人公を黙らせて逆にとっつきにくい性格のミオリネを主役にしてしまったのは完全に失敗だったなと
スレッタって一体なんだったんだろう…

167 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:09:00.13 .net
🍄自身が花嫁(笑)ゲームはデリングが🍄のボディガード選びのために仕組んだって言ったのに豚は本尊の言葉すら聞けんのかね
それにホルダーなんだから現時点だとグエルが花婿じゃん

やべぇ書いてて気持ち悪くなってきた
マジで🍄係押し付けられてかわいそう

168 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:09:13.16 .net
異性とか同性とか以前にあのDV夫とそれを悪くないと庇う妻みたいな関係性で結婚()したものを作品として出されても困る…
胸糞系エロ漫画でもそこまでねーよ

169 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:09:36.88 .net
きらびやかなアクセサリーをつけてハイヒール履いたミオリネ様の演説すげー脳みそとろけそうー

170 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:09:46.93 .net
>>150
勘弁してくれって思うけど
まあどうせすぐ終るけどさっさと終って欲しい

171 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:10:11.84 .net
>>152
推しの子の演技は全く何も気にならないから
演技指導も悪いのかも
ミオリネにはピッタリの演技ではあるけど

172 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:10:23.59 .net
>>164
作中じゃ今ですらグエルが奪ったって扱いだもんな

173 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:10:26.02 .net
ビビの戦いをやめて下さいって名シーンだけどあれミオリネにやられても白けるだけだな

174 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:12:14.38 .net
>>172
豚は流石にやばそうならグエルが地球行き止めるやろ…って思ってるからね

175 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:13:15.33 .net
>>149
なんかアツギのタイツで炎上した件を思い出すんだわ…
女性にタイツ売るためのイラスト企画なのに何故かタイツ萌え男性への受け狙いのような絵を出してくるという…


いやエロゲとかギャルゲ、アニメならハーレムものでやるなら客層のニーズに応えてるからそれでいいんだけどさ
女の子への応援を謳ってる作品でしょこれ?
ずれてないか…?

176 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:13:41.90 .net
>>171
優しさが滲むような感じで演技したらもっとキツくやってって演技指導入ったんだぞ
音響監督の意図通りだ

177 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:14:22.85 .net
ミオリネはスレッタと違って大人()だからね
大人なら地球に行って死んでも自己責任やろ

178 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:15:53.88 .net
>>175
ATSUGIは企業垢の私物化が酷かったな
企業垢なのにお気に入り絵師と絡んで舞い上がって気持ち悪かった

179 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:16:15.49 .net
>>174
会社人質に取られてるのにミオリネに意見できるわけないのに

180 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:16:31.88 .net
>>156
一応シャディクとの一騎打ちの形になったから
シャディクが(これミオリネに総裁やらせたほうがベネリットグループガタガタ作戦には都合良いわ)
と判断してミオリネを勝たせる……という方向ならありえる…のかなあ?

181 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:17:33.02 .net
>>178
なにそれ…

182 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:17:58.05 .net
>>173
完全受け売りなガンドは医療技術だからう平和利用できるとかなんとかほざいてるから
上辺だけなぞった完全平和主義になりそう

やっぱからっぽなのは🍄と脚本の頭の中だわ

183 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:17:58.39 .net
最初からミオリネを主人公にしてくれればこっちは被害に会わなくて済んだのにな
スレッタが好きだから見てたのに途中から変なの差し込まないでくれ

184 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:18:22.96 .net
すげー演説してる先人の女性キャラがガンダムにはいっぱいいるのに
ミオリネが商売?兵器でいいでしょ!戦争シェアリング?パパママ恋愛結婚だったんでしょ☕?ガンダムの呪い?スレッタ生きてるから何とも無いでしょ?したとこから何も無くそのまま話し始めようとしてるの失笑ものだよ

185 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:19:35.33 .net
>>167
なんで次期総裁=ボディーガードなんですかね……
エラン様のような有能だけどパイロットとしては及ばない人材が埋もれるだけでは……

歴代ホルダーにはいい就職先斡旋するよ!って制度作ってその中からもミオリネのボディーガードスカウトすればよかったのでは

186 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:20:09.17 .net
>>179
それ悪役の役目じゃねぇかw

187 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:20:44.79 .net
好意的に接してくれたスレッタ相手でさえ対話して理解を得ることも理解することも出来なかったのに憎いスペーシアンの親玉の娘としか思われてないアーシアンとなんか分かり合えないだろ

188 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:22:38.40 .net
あなたもアーシアンを差別するスペーシアンと変わらないのね




こいつにアーシアン説得する演説とかリームー

189 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:22:38.89 .net
>>186
だって事実だし

190 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:23:01.76 .net
地球でミオリネがどんな御立派な演説するのか楽しみだよ
貴下ら男達は社長たるわたくしに従えばよい!

191 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:23:53.29 .net
>>176
……なあ……やっぱりこいつヒロインの皮かぶって騙してただけで敵キャラなのでは?

192 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:24:02.91 .net
YouTubeの高評価とSpotifyリストからOPEDの曲は全部外した

193 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:24:16.27 .net
>>188
差別されてる側に一番言っちゃいけないやつ…

194 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:24:19.57 .net
さぞ狂った大演説してくれるだろう
虐殺突撃決めた親父の演説も酷かったしな

195 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:24:35.94 .net
ミオリネ様は自分が絶対正しいのでミオリネ様がお声を掛ければ民主は自分に傅くと思っていらっしゃいます
他人巻き込んで迷惑かける予感しかしないタイミングで地球行くのなら、1話でちゃんと脱走して1人で現実見てボロボロになればよかったのに

196 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:25:13.82 .net
>>108
同じく
絶対嫌だそんな描写無理すぎる

197 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:25:31.06 .net
今んところ歌手ではシユイさんが1番まともそうな印象を勝手に受けている
いや発言あまり知らないしシユイさんの絵しか見てないんだけどね

198 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:26:23.12 .net
種死のステラ→ルナみたいにヒロイン変わらんかな

199 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:26:25.64 .net
>>195
結局1話の状況に戻ってきたんだよな
今は騙されてエアリアルを取られた所

200 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:27:17.04 .net
>>177
大人()なら自分の身くらい自分で守って欲しい

201 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:27:24.21 .net
なあ、そもそも嫌がらせ受けまくってる地球寮のためにボディーガードくらい派遣してくれない?
理事長代理とまでは言わんがさ、自分の父親が責任もつ学園内のことで、自分の社員たちでしょ?守ってやれよ

202 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:27:41.35 .net
>>199
もう24話作品の18話終わったんだが!!?

203 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:28:47.18 .net
>>199
スレッタ2回も大事なエアリアル盗まれてるんだな
シンプルに犯罪者じゃん

204 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:29:09.21 .net
>>202
スレッタを使って🍄様の経験値を上げたんだよ

205 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:30:23.83 .net
>>201
現場をコソコソと写真撮って脅して守ったわよ!
はい、ミオリネたんの地球寮想いなとこもう充分やったから終わります

206 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:30:55.02 .net
……もう本編は諦めてるけどさ
映画版とかでミオリネ削除して再構成した前後編とかで作り直しませんか?キャラとデザインは良かっただけに本当勿体無い

207 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:30:59.96 .net
>>201
助けてもらったジェターク寮が助けてなかったのにはガッカリだったけど考えてみたらミオリネの会社なんだから警備ぐらい雇えって話だよな

208 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:31:08.49 .net
社長の癖に社員に気が回らなさすぎだし責任感ないよな
こんな奴に誰がついていくんだよ

209 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:31:15.13 .net
🍄地球行って何て言うの?
デモしても何もならない武装を捨てて話し合いをしようとか言うの?

210 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:35:02.27 .net
>>206
一度ミソついた作品に金かけてリスク背負う商売がどこにあるんだよ
頭ミオリネも大概にしろ

211 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:38:22.81 .net
>>209
今までスレッタを暴力装置として使ってた🍄が話し合いする気になった!!
えらい!
言うことを聞かないアーシアンは鎮圧ですね!

212 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:38:43.40 .net
>>185
ミオリネの暴力に耐えるためには肉体的な強さがないとね
エラン様には耐えられない

213 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:42:59.15 .net
>>211
総集編はお金かからないよ

214 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:43:16.44 .net
>>212
耐久性SSやぞ
いけるいける

215 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:45:53.20 .net
頭ミオリネとかいう最大級の罵倒やめろ
頭お花畑に頭空っぽ、💩頭、🍄頭、ちん○頭まで含まれてんじゃねーか欲張りセットかよ

216 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:45:55.89 .net
性格の悪い操縦能力クソ雑魚ならエラン様で足りてしまったので🍄いらないです

217 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:46:04.82 .net
本来残虐なペイルやテロという手段に出たシャディクが悪役として嫌悪されるはずなのに🍄が頭からっぽ産廃ヒスすぎてゆるキャラみたいな扱いされてるの面白いけどガンダムでこれかと思うと泣けてくる

218 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:48:53.21 .net
(頭)空っぽな私たち
って🍄のことだもんね

219 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:49:51.64 .net
>>217
スレッタの突き放し方さえ推定ラスボスのプロスペラのほうがまだ優しくスレッタのことを考えて手放してると評価される始末
ヒロインとは……

220 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:51:46.41 .net
ペイルが隠れてガンダムの人体実験するようになった経緯:まだ詳細不明だがヴァナディース虐殺したダブスタ親父は原因の一つ
人道とかいっときながら5話6話でファラクトスルーする親父

シャディクは紛争地ハーフ:戦争シェアリングを生み出したダブスタ親父…


いやあの、せめてミオリネが父親の所業を思い悩んでいれば肩入れしようもあったんですけどね……

221 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:53:12.51 .net
「復讐に巻き込みたくないから突き放す」はまあ理屈としてわかるんですよ、親としてクズなのは確かだけど
そもそもミオリネは理屈がわからないんですよ

222 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:53:22.66 .net
もう大河内の脚本とミオリネは捨ててサブ脚本たちで何とか続き作り直してくれないか
一年くらいなら待つから

223 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:53:47.48 .net
>>220
元々愛人だから肩入れするわけ無いんだよな、これが
親子にしたのは失敗だったかもね

224 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:54:12.36 .net
なんで初の女主人公という挑戦でこんな意味不明な筋書きもってきたの

225 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:55:20.31 .net
>>220>>217へのレスね

226 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:55:28.19 .net
最初から最後まで主役がスレッタで良かったのにな

227 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:56:16.93 .net
変わったことをしたつもりはないだっけ
変わってるよ
もう二度とこんなキャラに出会いたくない

228 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 19:57:13.54 .net
素直にガールミーツボーイにしておけばよかったのに
男主人公はかわいい女の子と当然のようにいい感じになるのに女主人公は百合媚びじゃないと主人公にしたくないってか?イケメンに嫉妬するから?

229 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:00:52.27 .net
何も持ってない愛人ならデリングの後ろ盾が怪しくなった途端スレッタから奪いにかかっても「そんだけ必死なんだな」と理解はするぞ
5号も…三下ムーブは唐突だったけど…とりあえずヤバ背景があるから多めに見てもらえてるわけで

230 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:01:46.71 .net
女同士だから恋愛だと認めて貰えない差別するなと言ってる奴らが
百合に挟まるな、男はいらないって言ってるの面白い

231 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:02:44.16 .net
>>229
だって4号でどうなるか見せられてるからそりゃ無茶するよなとしか

232 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:03:16.07 .net
ミオリネが男だったら絶対豚も恋愛扱いしないに決まってる定期

233 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:04:51.05 .net
>>230
豚のダブスタ

234 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:05:11.15 .net
ここで前に言われてたレンブランかそれ以外って言葉好き
この作品を一言でよく表してる

235 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:05:25.64 .net
メカニックとかの技能職ヒロインで良かったのでは
「グループを継ぐ気もないし嫁になる気もない、自力で食っていける」という説得力があるし
ガンダムに興味を示してその謎を解き明かそうというストーリーが自然に……




あ、先にニカがいるからさすがに割り込めなかったんですね……

236 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:05:27.24 .net
ヴヴヴがウケなかった腹いせに書いたんじゃないかと思わせるぐらいのゴミ脚本

237 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:05:42.34 .net
>>234
草その通りじゃん

238 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:06:49.92 .net
>>230
グエルのこと、スレッタに振られた瞬間「グエルへのヘイトの気持ちが驚くほど消えた、今までキツく言って申し訳無いくらい(笑)」とか堂々とツイートする人種だぞ

239 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:06:57.97 .net
>>234
707 メロン名無しさん sage 2023/05/17(水) 13:28:28.82
結局生まれがすべてだよねーって言いたいアニメなのか
708 メロン名無しさん sage 2023/05/17(水) 13:30:12.23
生まれがっていうかレンブランかそれ以外か

240 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:07:19.77 .net
>>232
恋愛扱いはするかもしれないが「そんな男と別れて○○ちゃんとくっついて!」の大合唱だよ(○○は任意の女性キャラ)

241 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:07:58.30 .net
18話で声優も嫌いになった
こんな芝居しか出来んのか
地球に行って火あぶりになりそう
赤毛のストーカーが助けに来るんだろうけど

242 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:09:05.66 .net
とにかく描写が雑だからな
大多数がいつの間にお互いそんなに大切な存在になったの?だったし大切っていう割にはスレッタはぞんざいな扱いだしどこが?としか思えねぇぞ

243 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:10:09.71 .net
中の人ですら「へぇ、そんなに想ってたんだ」
とか言う始末。大河内以外誰もスレミオの進展に納得できていない

244 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:11:39.22 .net
主人公がヒロインに固執する理由がコンコルド効果じゃないかって考察されるアニメ初めて見た
ミオリネとの関係にまるでいい所がないからこれが腑に落ちるのが更にやばい

245 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:12:21.76 .net
>>241
スレッタアンチスレ行きなさい(`◉ᾥ◉)⊂彡≡☕))ᾥ◉´)

マジレスすると演技指導は音響監督の判断だぞ
マルゼンスキーとか全然違うし

246 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:12:31.00 .net
真面目な話、シャディクの案は地球内で格差が余計広がるからアーシアン同士で戦争、紛争するだけになるんだよ

247 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:15:36.05 .net
共同脚本とか言わずに今すぐ降ろしてほしい
ガンダムを見せろよいつまでヴヴヴ見せられればいいんだ

248 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:15:52.53 .net
大河内は進展?になんかコメントしてたんけ?

249 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:16:09.07 .net
>>244
スレッタがかなり堪えてる人殺したことはミオリネ助ける為なのに、ミオリネがスレッタにとって何でも無いと思ってしまったら自分は何のためにあんな事をってなるしな

250 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:16:41.08 .net
>>248
9話直後のインタでバディになりかけと言ってたけどそれ以降は二人の関係について全くコメントしてない

251 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:16:41.16 .net
この先何年か水星で稼ぐつもりがあってこの反感が想定外なら今すぐ放送休止にした方がいいだろコレ
18話はそれでもまだ各推しの最後の地雷は爆発してないと思うんだわ
ミオリネからのアクションがない状態でスレッタが自分の意志でミオリネ助ける
グエルがミオリネのために死ぬor欠損orオルコット殺す
4号が思い出されもしないまま終わる
部屋の3人雑処理
ミオリネのありがたいお言葉で紛争が解決する
この辺りやったら本当に誰もいなくなる

252 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:18:49.94 .net
ミオリネやってるりんの意地悪な声は嫌いだ
ウマのキャラの時はそんな事一度も思った事ないからミオリネってキャラが性格悪過ぎて不快度MAXで最悪なんだと思う

253 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:18:55.51 .net
本当に恋愛関係として書いていたらスタッフやキャストのインタビューで恋愛の言葉が出てくるはずなんですけど豚はそこんとこどう思ってるんですかね

254 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:18:55.63 .net
ショーコの時もそうだったけど批判殺到し始めると言い訳し始めてキャラに触れなくなるのが大河内の癖。今のところ18話の反響の悪さにだんまり決め込んでる

255 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:19:18.89 .net
>>251
多いなー

256 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:20:02.01 .net
水星がオリジナルなら好きにやればいいけどガンダムだからゲームとかでこの先ずっと存在するから詰んでる

257 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:21:24.09 .net
グエ🍄の何がグロいって、テロに巻き込まれて地球の酷さを経験した男と映像データだけで判断して平和を説得しに行く頭お花畑のクソ女の組み合わせなんだよ 見ていてキツいだろ

258 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:22:14.22 .net
12話を皮切りにシコリ始めちゃった感
今は賢者タイムで後悔してるんだね。あと6話もあるし大丈夫だよ!ただ大河内はもういらないの!

259 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:22:20.18 .net
この先派生お祭りゲーとかで🍄が出続けると思うと不快すぎる
しかも派生だと二次創作よろしく性格ナーフされるだろうから派生から入った人は🍄のヤバさに気づかないかもしれないのがマジで嫌だ

260 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:23:58.98 .net
>>257
貴金属ジャラジャラハイヒールで行くつもりなん?

261 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:25:17.68 .net
エリクトを拒絶する🍄はわりと容易に想像できますね

262 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:26:21.27 .net
ミオリネは1人でやれよ
周り巻き込むなよ

263 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:26:34.97 .net
権力に守られた無知なお嬢様が実情を知らない地球側と対話で紛争を止める。まともな奴ならこんな叩かれにいくようなシナリオ書かないがそれを正気で書くんだから恐れ入る
ヤツの性癖は本当に理解できない

264 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:27:45.27 .net
ティザービジュアルで豚がビールを脱いでカッコいいスレッタを引っ張るミオリネ様!とか言ってた覚えあるけど
まさかアレがスレッタから家族カツアゲするミオリネの図だとは誰も思わなかったよね
ヒールもアクセサリーもじゃらじゃらだし

265 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:29:53.71 .net
ユフィも中の人に「この子何考えてんの!?姉からどういう教育受けてたの!??」と突っ込まれてたけど似たようなテイストは感じる
性格が良いという点が大違いですが

266 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:30:45.37 .net
「私を選んでください」の台詞があるからってスレッタからの思いを主張する信者はなんなの?
ひとつふたつ台詞があるから描写省いていいならもうなんでもありじゃん しかもメインキャラ同士の描写省いてなに描写すんだよ
しかもアンチが増えたのはわざと冷たい言い方で突き放したから!ミオリネの想定通り!とかわざとだとか視聴者分かってるに決まってんだろ
今まできちんと描写があったら一回くらい冷たい言い方してもこんなに嫌悪感抱かないよ
箇条書きの設定しか理解できないのか?

267 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:30:46.92 .net
>>264
カツアゲ女をしばらく公式アイコンにしていたとはまいったね
エイプリルフールじゃねーんだぞ

268 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:33:15.42 .net
ミオリネの大切、ってのが口先だけに思えるんだわ

269 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:33:50.83 .net
>>263
経営学科首席でベネリットグループ総裁の娘で株式会社のCEOって肩書きがなんも意味なくて笑う

270 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:33:53.46 .net
🍄の大切はデリングとノートレット定期

271 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:35:48.17 .net
公式がどう書きたいか意図を理解した上でミオリネは批判されてるって分かってない豚いるよね

272 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:36:44.77 .net
>>269
肩書きにしか意味ないんならオルコットみたいなキャラは出てこないわ

273 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:37:05.28 .net
だんまりはいいけどさぁ…18話前になぜ?エラスレが?で煽るの性格終わりすぎだろ

274 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:37:32.35 .net
設定担当の人が書いた外伝でコミュニケーションが駄目判定受けてたし
対話能力が低いのは公式設定と考えていいと思うんだよね

だめじゃん経営戦略科

275 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:39:05.80 .net
>>266
優しかった人が急に態度を変えて自分から離れさせようとするのって鉄板だけど普段から優しいから効くのであってヒス女がやっても効果薄いよな
ワンピのヒルルクとチョッパーはあんなに泣けたのにおっかしいなー

276 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:39:25.57 .net
>>274
東大卒の実務仕事無能とか現実でもいるしリアリティはある

277 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:41:41.59 .net
本当にミオリネがスレッタのことが大切なら、学園に戻ってきたときに結論ありきの質問じゃなくて
スレッタ自身はどうしたいの?って聞けてたよ……

278 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:45:04.42 .net
ミオリネが大事なのは他人のためを思って行動できてる自分だわな
傷つけ過ぎてもお前の為話聞かず元凶に凸るのもお前の為って理由つけとけばお得意の他責できるし

279 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:50:35.48 .net
>>275
何気に毒キノコつながりで草

280 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:51:50.49 .net
>>277
ニカ姉じゃん
やっぱり相方はニカ姉の方が良かった

281 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:53:41.97 .net
「あの子には幸せになってほしいの…」からの全部奪って後は全部放ったらかしっておったまげたわ
やってることは外来種を自己満足で放流してるやつと大して変わんねーぞ

282 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:53:59.47 .net
>>280
ニカチュチュが主人公だったらみんなに愛される作品になったと思うわ

283 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:55:19.03 .net
いかにも女が好きそうなワガママ女がミオリネ

284 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:57:35.09 .net
>>283
グエルの方が圧倒的に人気だよ
むしろ女はミオリネ嫌いだと思う

285 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:59:26.83 .net
>>282
スレッタは悪くないのよ
スレッタは毒キノコがいなければ
ちゃんと主人公してるのよ

286 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 20:59:52.96 .net
🍄フィギュア買って上げてください

287 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 21:02:04.23 .net
>>286
お断りします

288 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 21:02:33.20 .net
スレッタの為を思って言うなら突き放した後に泣いてるとか辛そうな顔してるんだよなあ
16話で善人みたいなムーブしてたから少しはと思ったのに
思い出しもしないで人巻き込んで強行地球行きですか…

289 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 21:03:18.05 .net
本スレモンペいるし少しでもネガティブなのはここに書くわ
OPEDの白髪の子可愛いけどいつになったら会えるの?君本編と違わない?

290 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 21:03:42.87 .net
地球寮も全員でスレッタとミオリネの関係を応援してるのマジであったかいな

291 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 21:05:00.39 .net
>>283
あんなの気に入るのツイフェミだけ
ミオリネは自サバ女で典型的な女が嫌う女だろ

292 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 21:05:53.36 .net
>>284
🍄あの手のヤバい女は小中学で女コミュニティいる場合があるから生々しい嫌悪感あるな
女に人気あるタイプなのはサビーナ様とかセセリアあたり
小動物っぽいのも女受け良いからスレッタも人気出るのは納得

293 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 21:06:03.06 .net
よく世間知らずのお嬢様って言われてるけどお嬢様と言われるほどの教育をまず受けてなくね?品が全くない
礼儀もなってないカースト上位の娘 しかもメインキャラって…
女王の振る舞いだろ 悪役の

294 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 21:06:29.07 .net
>>289
※画像はイメージですだから…

295 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 21:06:41.96 .net
来週プロローグと邂逅すんやない?
ドミニコスに荒事任せて小綺麗なスピーチはデリングもやってたし

296 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 21:07:43.52 .net
>>293
所々にお嬢様らしさが垣間見えるのはセセリアのほう

297 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 21:08:15.45 .net
>>292
リリッケは人気あるのわかるって最初から言われてたけどあんなギャンギャン女近くに居たら天使だよな

298 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 21:09:47.21 .net
友達0人なの納得すぎるんだよな
知り合いでも嫌だわあんなヒス女

299 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 21:10:33.52 .net
口先で綺麗事言って恐怖政治を敷くのか
それで悪役として殺されると…
ルルーシュか
ミオリネって煽り耐性低そうだけど憎まれ役に出来るのかな

300 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 21:13:45.35 .net
>>299
🍄だけ無傷で終わるって

301 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 21:14:51.83 .net
>>283
女人気はグッズ御三家じゃね
スレッタエラングエル

302 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 21:15:28.94 .net
久しぶりに来たらなんでこんな伸びてるんだ

303 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 21:16:05.45 .net
性格のせいで友達がいない
をアニメの公式サイトキャラ紹介に載せないのは汚いと思う

304 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 21:17:51.51 .net
>>303
美プラの取説にしか載せないのズルいよな
豚はグッズに金出さないから見る機会ないもん

305 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 21:18:00.72 .net
ミオカス「友達だって勝手に決められた!」
いや最初からおらんからパパが用意してくれたんやろ

306 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 21:18:45.71 .net
>>305
もしくは暗殺狙いの奴が子供近づけてきたのにまんまと釣られて仲良くしてたとかな…

307 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 21:23:33.89 .net
>>305

やっぱデリミオじゃん

308 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 21:23:39.14 .net
>>259
これがマジで嫌だ

309 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 21:29:01.72 .net
プロスペラのあの突き放し方は好きではないけど、多少なり情はあったという新しい描写に繋がったから意味のあるシーンになっていると思う 人間味が増したから復讐シーンがきたらより哀しさが出てくる
スレッタにとっても優しいお母さんから言われた言葉に大きなショックを受けるのも理解できる
だからこそ元からツンツンして振り回してきたミオリネがやることの意味のなさが際立つんだよな

310 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 21:38:07.06 .net
>>283
むしろ男に好かれるタイプだと思う

311 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 21:40:05.80 .net
>>302
何って……ミオリネが関係する本編の内容や設定について話してるだけだが…?

312 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 21:41:15.88 .net
>>295
あのプロローグの演説も今思うと色々ギャグ

313 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 21:43:56.12 .net
>>292
喪が生えてる連中のせいで勘違いされるけど案外好みはモラルに沿ってるからな
ニカ姉のような優しくて芯の強い娘も人気高い
小動物系でならチュチュもか(どっちかと言うとチワワ)

314 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 21:46:14.98 .net
水星の女キャラはミオリネ以外同性受けするよ

315 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 21:48:56.23 .net
よく🍄はエロゲみたいなこと言われるけど普段エロゲやってる身からするとエロゲでも🍄みたいなのは人気出ないと断言できる
主人公と男に噛み付いてばからはのきついヒス百合女って人気ないし
そもそもビジュアル面にしてもエロゲ好きな層に受けてるならフィギュアが売れてるはず

316 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 21:50:37.93 .net
(おっ今度は男女対立煽りか?)

317 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 21:53:53.58 .net
百合女なのに攻略対象なのか…(困惑)
それはまあ、はい

318 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 21:56:42.74 .net
>>305
そうとしか考えられない

319 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 22:00:06.00 .net
ユーシュラーはどういうパターンなんだろうな

320 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 22:04:47.25 .net
衣装変更で黒タイツ太もも強調が無くなったのは良かった
立花やムジナの太ももは好きだったけどこいつの太ももには嫌悪感しかない
Gレコの吉田健一はブログのコメントで「私女だけど吉田さんの描く女の子の脚好きです!」って言われたくらいスレンダーで綺麗な脚を描ける人だったのにね

321 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 22:07:21.81 .net
いろんな人から幸せな両思いを願われてるスレミオ…

322 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 22:08:34.46 .net
10話 スレッタとミオリネは仲直りできるのか!?
11話 スレッタとミオリネは仲直りしました!!
12話 スレッタとミオリネは仲直りできるのか!?
16話 スレッタとミオリネは仲直りできるのか!?
17話 スレッタとミオリネは仲直りできるのか!?
18話 スレッタとミオリネは仲直りできるのか!?

知らね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ー
チャージマン研みたいなノリでアニメ作んな

323 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 22:10:06.02 .net
豚くんが必死に短冊お祈りしないと成立の芽が見えてこないカプもどき……

324 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 22:10:58.24 .net
>>322
草生える

325 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 22:11:04.89 .net
スレミオのこと4SPとか言って煽っても公式になればそんなのどうってことないんだよな
公式最大手なんだから

326 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 22:11:45.42 .net
水星まともな大人がほぼ居ない構成されてはいるけどさ
誰か真っ当な大人が🍄の行動言動はダメだよって嗜めてやれよ…本人の為だろ
いないからこうなってんだろうけどさあ

327 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 22:12:37.32 .net
>>322
11話草

328 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 22:12:58.71 .net
権力実際にあるからタチ悪いけど小皇帝みたいだわ

329 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 22:13:26.83 .net
まぁツイ腐ェミから好まれそうな女ではある
いつまでも娘の立場に居ながら社会にギャオンギャオン物申す()女を強い女と持て囃すから

330 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 22:13:44.78 .net
このチャージマン研みたいなシナリオで王道の恋愛ものをやっているつもりらしいからな

331 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 22:14:33.76 .net
15話でスレッタとミオリネよりグエル(MS戦)を映せ!!って言ってたの思い出した
ガンダムだから至極真っ当

332 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 22:15:54.57 .net
>>309
あの話のお陰でミオリネがやったこと完全な無駄になったよね

333 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 22:16:18.26 .net
相手を思ってすれ違いじゃなくて相手を思ってるつもりの自分に酔ってる自己愛じゃんミオリネ

334 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 22:16:36.43 .net
そもそもスレッタとミオリネって対等にものを言える間柄でもないしスレッタがミオリネの顔色を伺う奴隷状態なんで面白くないんだよな

335 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 22:17:44.54 .net
肝心のプロスペラ、エリクト、スレッタの関係性を邪魔してるのが一番最悪だわ

336 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 22:17:57.80 .net
この作品の中で1番を疑うレベルで不健全な関係築いてる主役コンビってなに?

337 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 22:21:32.06 .net
1〜6話のスレッタは普通の女の子だったし🍄に言い返しもできてたんだよな
プロスペラの毒親のせいじゃなくて🍄の洗脳のがひどいって答え出てるじゃん
メインヒロインが各方面への呪詛持ちって何?

338 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 22:22:14.67 .net
>>322
うましか

339 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 22:23:05.27 .net
>>322


こりゃ友達いねーわ

340 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 22:23:11.96 .net
>>329
どん引きでしょ

341 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 22:25:48.18 .net
水星のスタッフは視聴者に与えていいストレスをうんたらかんたら

342 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 22:25:49.13 .net
女も🍄みたいに終始ヒスってる暴力的な声だけでかい無能は嫌いじゃない? 共感できるところ全然ないし

こいつ以外の女性キャラの大半は優しく思いやりのある子ばかりなのほんま

343 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 22:27:31.26 .net
どう見てもこいつひまわり学級だし

344 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 22:29:03.41 .net
>>326
それ以外の描写ないからわからんけど極貧でも誕生日祝ってケーキ用意してくれる4号の母くらいか
あとはナディムはエリクトの育児サポートしてたから一番まともな父親か

345 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 22:29:46.52 .net
19話以降も仲直りできないのか!?それともできないのか!?みたいなノリかと思うとキツ〜〜

346 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 22:31:30.57 .net
>>273
アイツはもともとVガンの件とかで暗黒面から戻りかけてた鬱状態完全に治ってないお禿げ様からもその性根腐ってるの治せって説教されるレベルの畜生だよ。

347 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 22:31:55.91 .net
仕事で例えると権力が高い親の七光り社長令嬢か
いつも上から目線 金切り声で到底不可能な理想論を実現しろと言ってきて逆らえず尻拭いはこっちがするやつかな
仕事達成しても感謝されず金も入ってこないと
くそだな

348 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 22:32:00.77 .net
もう豚以外スレッタとミオリネの仲直り天丼興味ないし寧ろししない方がいいと思ってるからこれで視聴者がハラハラしてると思ってる公式との温度差が酷い

349 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 22:32:25.07 .net
前回のドレス着て指輪を選んで~の百合媚びセリフも気持ち悪かったが今回のミオリネさんと釣り合わないんだウェーンもなかなか

350 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 22:35:02.92 .net
仲直り()のためにまさかスペアシ問題まで生贄にするのは流石にあかんでしょ…

351 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 22:35:49.68 .net
>>322
面白すぎだろ

352 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 22:37:17.79 .net
今回家族のエアリアルより🍄いないとってメソメソしてるのがまじできつかった
予想してた通りエアリアルのがよっぽど温情あったんだけど?
プロスペラの方が良く思えるのバグだよ

353 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 22:39:34.11 .net
>>346
なんでそんなやつ招き入れたんや…

354 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 22:40:07.73 .net
9話でボロボロになったエアリアルに泣いていたスレッタはどこに行っちゃったんだろう…

355 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 22:42:04.68 .net
54」6473

356 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 22:42:07.39 .net
>>354
今回格納庫でエアリアル見つけるまでずっとミオリネの事しか気にしてなかったのにはドン引きした
脚本の都合でキャラ捻じ曲げられすぎだろ

357 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 22:43:58.63 .net
ゆりかごがどんどん踏みにじられていくのが辛い

358 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 22:44:08.42 .net
🍄のために人やっちゃっているからな
クソみたいな奴のために手を汚したとか考えたくもないやん

359 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 22:44:15.32 .net
5号の「エランなんてやつはどこにもいないよ」をスルーさせられるとは思わなかった

360 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 22:46:51.62 .net
16話でミオリネにすら家族だから手放せないって言ってたのにな…
スレッタとエアリアルの関係は一貫してほしかったよ
ゆりかごと祝福に感動して見始めたのに悲しい

361 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 22:47:25.98 .net
エアリアルも4号もニカもソフィも主人公の頭の中から消えてしまうっておかしくないですか…?別人どころの騒ぎじゃない

362 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 22:48:05.68 .net
スレッタを慰めるグエルエラン地球寮の子たちのファンアートは見かけるのに
嫁()ポジであるはずの🍄の絵は見かけないの草

363 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 22:48:35.01 .net
大事な家族を罠に嵌めて奪った張本人に怒るどころか「ミオリネさんは悪くないんですぅ」させられるスレッタも被害者

364 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 22:48:58.86 .net
>>359
本当だよなあ
スレッタならえって思うセリフ

365 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 22:50:06.46 .net
>>356
これほんとひで
なんとあのシーンまでエアリアルの名前を一度も口にしてないんだわ

366 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 22:50:30.96 .net
17話でもエアリアルはボロボロになってたのに18話ではそれを全く気にかけないってどう考えてもおかしいでしょ
🍄のためならスレッタのキャラはどうとでもねじ曲げられるの?

367 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 22:50:47.20 .net
>>329
実際グエミオ絵流れて来て作者見ると腐しかいない

368 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 22:51:24.06 .net
>>360
これ 一番大事なのはエアリアルだろって思った
洗脳してるのはプロスペラじゃなく🍄だよ
上にもあるけどエランも地球寮の子たちもスルーされるのは今までのスレッタからしてあり得ないのにな

369 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 22:53:39.50 .net
気ぶりスレッタから2話ほど経ってそれらしいイベントも本編でないまま突然ミオリネbotと化して結婚言い出したのまじでわからんのだけどなんか仕込みあんのこれ?
単に女の子同士で恋愛させたら話題になるだろうなってアレからそうなったの?

370 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 22:55:50.16 .net
>>369
中の人たちすらラジオで
「スレッタちゃんのミオリネさんへの感情がいきなり膨大になってて」とか
「ミオリネっていつあんなにスレッタ好きになったの?って(11話)」
とかツッコむレベルだからな
演者がわからんのにいち視聴者の我々が理解できるわけがないw

371 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 22:56:22.69 .net
シャディクとグエルを負けヒロイン言ってる奴いると思ったら案の定スレミオ厨で笑った

372 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 22:58:00.08 .net
スレミオが恋愛エンドで終わったら御三家は永遠に負けヒロインとか百合に負けた男たちって擦られ続けると思うよ
哀れ

373 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 22:58:50.10 .net
🍄の近くに寄ると🍄以外のキャラは全て忘れてキノコの好感度が上がる仕組みなのかもしれない
スレッタがたまに温室から離れて他のキャラと会話すると普通の女の子になるのもそれ
…悪役が使う道具じゃないかこれ?

374 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 22:59:04.39 .net
ミオリネはもう脚本の玩具かクソスペ女の二択にまで絞られちゃってるのミオ推しは泣いていいよ

375 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 23:01:17.68 .net
>>368
パイロットと家族兼ガンダムっていう水星の中でも一番の芯の部分って思ってたんだけどな…

376 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 23:10:26.55 .net
ミオリネ「孤児だから何でもするマネキン王子はパパの言いなりなのよ」
ミオリネ「地球寮今から乗っとるわ。金は出さんが働けよアーシアン共」
ミオリネ「部屋の掃除しろ1日3回メール寄越せ人殺し。なお私は既読無視するが。」
ミオリネ「対策とか考えてないけど地球行くわ」

シャディク「ミオリネの隣に立つのは俺だ!」
スレッタ「ミオリネさんに釣り合わない私が悪いんです」

考え直せ

377 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 23:16:19.56 .net
>>376
シャディクもうミオリネに未練ないぞ

378 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 23:18:32.78 .net
まーた願望書き書き短冊豚が来てんのか
わざわざアンチスレ凸って論破されてる暇あるならスレミオ()仲間と語り合えばいいのに
ああ4spしかいないから物足りないのか!ごめんごめんw

379 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 23:23:27.08 .net
キービジュアルを見るとシャディクも🍄胞子浴びる

380 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 23:25:44.88 .net
とりあえずさっさとグエル解放してくれないかな?
これでマジで欠損とか憧れの人(ケナンジ)、恩人(オルコット)になんかあるかもしれないのに
第一パイロットキャラなのにどうすんだよ

381 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 23:26:59.43 .net
>>322
ホントにこの通りだからまじ草生えるww

382 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 23:29:16.17 .net
物語の4分の1以上がメイン二人のすれ違いってバカか…?

383 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 23:32:38.85 .net
>>367
多分受けちゃん同士組ませてキャッキャッさせるタイプの腐女子
よくいる

384 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 23:36:07.10 .net
このすれ違いっぷり
流しそうめんと箸みたいな関係じゃん

385 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 23:36:15.14 .net
スレミオとグエミオは容赦なくミュートしてる
苦痛

386 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 23:36:46.97 .net
>>322
こいつらどんだけ相性悪いんだよ…

387 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 23:40:42.47 .net
>>326
ラジャンみたいな側近が2人位は付いてるよな普通

388 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 23:41:45.77 .net
やむを得ない事情ですれ違ってるならともかく単純に相性が悪いしミオリネの人間性が終わってるだけのDV関係だから絶縁してハッピーエンドで良いじゃんとしかならない

389 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 23:42:00.57 .net
2クール目とか始まってもう半分終わったけどずっとすれ違い()だからね
もう最終回終わってもずっとすれ違ってろよ

390 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 23:43:15.22 .net
マスコットは宅配便で返せと書いてあったのは笑った

391 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 23:45:31.72 .net
豚が4号の時は王子様に夢見てただけと言ってたけど
むしろミオリネと釣り合わないと言っている今の方がお姫様に夢を見てるだけのような…?

392 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 23:47:17.70 .net
スレミオとラウグエを重ねてる腐マジできっっつい…
早くラウペト確定で爆破されてくれ

393 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 23:50:44.56 .net
チャー研と並べられるガンダムとかやばすぎだろ
実際そんな内容と設定なんだが
ギャグ漫画みたいに毎話リセットされてく

394 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 23:53:01.65 .net
>>373
魔女の家かな

395 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 23:53:17.39 .net
>>392
ラウダ多分しぬからラウグエもラウペトもないよ
良かったね

396 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 23:56:27.17 .net
>>393
チャー研は見ると笑顔になれるからチャー研見たほうがいいな

397 :メロン名無しさん:2023/05/22(月) 23:57:03.63 .net
>>395
いや死ぬのはミオリネだけで結構です
他キャラは皆生存エンドです

398 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 00:00:35.58 .net
>>392
アレやめてほしいよな…
DV加害者被害者と近親相姦じゃねえか
フィクションとはいえ、実際の被害者の人に失礼すぎるわ

399 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 00:01:59.52 .net
近親相姦はデリミオだけでいいよ

400 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 00:03:25.83 .net
>>391
スレッタがこの思考やめられないの
ミオリネがベネリットのお嬢様でもトロフィー花嫁でも株ガン社長だからでもない
どの立場でも関係なくあんたの人柄が好きで一緒にいたいって向き合わなかったせいもあるよな
やれ!やれ!!!で抑えつけた

401 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 00:08:09.83 .net
>>391
豚さんはノベライズ版読まないから知らないだろうけどスレッタにとって4号って他愛ない話のできる同世代の男の子なんだよなあ

402 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 00:09:59.60 .net
>>392
カプは自由にやってくれと思うからとやかく言いたくないけどグエスレが嫌だからスレミオでスレッタをあてがってる腐とかはあるな

403 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 00:12:51.03 .net
ミオリネと一緒にいる時のスレッタが一番魅力無いのがとても辛い

404 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 00:15:10.57 .net
>>403
ミオリネと一緒にいるときのグエルが魅力皆無でミオリネデバフの威力に絶句した

405 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 00:21:19.42 .net
>>350
ミオリネageなんだよな基本スレッタの百合媚び発言って

406 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 00:22:57.16 .net
ミオリネといて魅力が増すキャラなんていないぞ

407 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 00:24:34.52 .net
>>406
シャディクとスレッタがそれだったけど
まさかのグエルまでそうなったのやべえわ
まだ15話までの貯金があるとはいえあんな薄くなるって
言い返してるだけまだマシなのも酷いが

408 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 00:29:07.92 .net
グエルがスレッタを好きなことを知った上で協力を持ちかけておいて
これで最後に百合結婚エンドになったらもう無理で

409 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 00:36:22.18 .net
>>408
会社人質に取られてるも追加で
今回のミオリネ、そういえばグエルMS戦強いしフラれたみたいだしちょうどいいわ 戦わせて利用しましょう(前より丸くなったからキープにするのも悪くない)
っていう感じがものすごく無理
スレッタのこと全く気にかけてないし

410 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 00:43:05.73 .net
全部で2クールしかないのに大部分が魅力マイナスの女の独壇場なのほんとひで
仮に4クールだったらとっくに最後まで耐える自信なくして見るのやめてる

411 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 00:46:43.30 .net
>>37
13話 中村
14話 中村
15話 米山
16話 大河内
17話 大河内
18話 大河内 米山

412 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 00:54:30.05 .net
あのやり取りを聞いて何でグエルにスレッタ引き剥がし作戦の交渉持ち掛けたのかが分からない…
グエルのスレッタへの純粋な思いを知って巻き込むのはよそうとなるのかと思ったよ…

413 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 00:55:19.52 .net
マジでミオリネデバフすごいよ
ついグエルにまでイラッとしちゃったもん
会話もイライラするしなんなら横に立ってるだけでも不快感がじわじわくる
早くミオリネから離れて欲しい

414 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 00:55:28.53 .net
人を利用することにあまり戸惑いがない女
ミオリネ・レンブラン

415 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 00:56:35.48 .net
今のスレッタDV被害者にしか見えないんだよまじで
「〇〇は悪くないんです、ああ言わせた私が悪いんです」て
あの関係で喜べる百合豚やばいよ

416 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 00:59:42.87 .net
エアリアルもグエルも地球寮もスレッタが一から築いた関係を全部横から掻っ攫って我が物顔
こいつがスレッタ発信じゃなく絡むのデリングとシャディクだけじゃん
よっぽどコミュ障のくせに世界の中心ぶってて笑える

417 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 00:59:55.97 .net
ミオリネは人を利用出来るかどうかでしか見てない
相手の感情や立場なんか考えない
地球の状況見て自分の実績作りのことしか思い浮かばない人間

418 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 01:02:58.39 .net
小説読んでないんだけど「ミオリネは自分の責任ばかり考える」ってのあれ「あんたに頼んだ私が馬鹿だったわ」とか言われたことがあるとかかな
ちょっとミオリネと責任感って言葉が結びつかなくて

419 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 01:09:23.31 .net
ユーシュラちゃん既に茸胞子に侵食されてるからな

420 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 01:10:00.21 .net
ミオリネのケナンジへの態度が不気味なんだけど何あれ
利用出来そうだから?手強そうだから?
礼儀考えるようなキャラじゃないし

421 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 01:12:02.53 .net
>>417
18話観てミオリネってサイコパスじゃんって言っている人何人か見かけて本当にその通りだと思ったわ

422 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 01:20:11.84 .net
>>418
その台詞の時スレッタ以外まだいなかったからツッコミ不在空間な感じはあった
ユーシュラ自体何らかの思惑がある奴だし
思えばミオリネにしろユーシュラにしろそういうのらりくらりとした部分に言及するのはニカ姉だけだったなって

423 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 02:23:09.31 .net
ミオリネとの仲直り最後まで引っ張りそうだから(ぶっちゃけしなくていいけど)
スレミオって物語の半分くらいは微妙な関係で過ごしてることになるんじゃね、一瞬仲直り()したけど10話くらいからぐだぐだやってるし
相性悪すぎね?そんなバディおる?w

424 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 02:25:52.87 .net
スレッタ→18話にして自分の出自を知る。クワゼロ関連とは無関係のまま
ミオリネ→19話〜からやっとわからせ回

脚本ってどのアニメもこんなもんなのかね?なんか普通にクソだと思うんだけど

425 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 02:39:47.83 .net
普通に悪名高い脚本家で名が通ってるから…

426 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 02:42:59.55 .net
監督も今後有名になるだろうね
「あの水星の魔女の監督」だって

427 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 02:43:30.46 .net
ミオリネだけじゃない問題でもあるんだがキャラの役割分担を邪魔する流れを多用するのなんやろなって
リアルだと幾ら改心があったとしても直ぐ様他人を導くような存在になるのは難しい

UCのバナージも言ってたが「誰かの代わりは絶対無理」なんだよな

428 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 02:45:41.29 .net
バディで見たいものって背中任せられる存在なのに
ソフィノレアがそれ

429 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 02:51:54.09 .net
プロスペラが地球寮来たのも悪い意味でのフラグでプロスペラ自身は軽く見ていてチュチュ達の励ましだと逆効果になるみたいな展開はあると思う流石に

430 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 03:55:17.53 .net
普通バディで成長物語って言ったらバディと良い影響与えつつ時にすれ違うことがあっても2,3話もあれば仲直りして共に階段を登っていくように成長していくストーリー期待するじゃないですか
なんでバディが無能サイコパスDVヒス女でそいつのせいで主人公が退化してて関係も歪んでてその状態を1クール以上引っ張り続けて全体の4分の3終わってもまるで成長してないようなストーリーにしたんですかね

431 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 04:20:16.85 .net
豚は最後は結婚なんだって短冊書きに来るけどスレッタってミオリネに執着はするけど大して興味ないしミオリネもそうなんだよね
これでどう結婚しろと

432 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 04:26:23.48 .net
ミオリネが学園で人脈を作れなかったことをデリングに責任転嫁してるコメントを見かけたんだが
あの性格でミオリネが自分から周囲の人間遠ざけてただけだと思うんだが
経営戦略科のくせに人付き合いの重要さをわかってないから
いざ会社興してもスレッタの人脈を乗っ取るしかなかったマヌケ

433 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 04:30:46.38 .net
あの立場なのに御三家は敵って意味わからない

434 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 04:30:54.41 .net
>>411
中村→中西

435 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 04:39:24.45 .net
ミオリネにヘイト集まってるのはわざとって……お花畑も大概にしろ
どう見ても大河内が自分の性癖我慢できなかっただけだろ
ショーコver.2.0.やぞ

436 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 04:48:50.63 .net
>>435
🍄にんほーだよね
17話でヤバいと思った

437 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 05:33:40.80 .net
オリジナルエランとミオリネのスペックが同じと言ってる人は何を見てだんだよってなるわ
ミオリネはコミュニケーション能力と忍耐力は多分カスだろ
あとホルダー制に反発して元凶である親父に対する対抗案も出さずに脱走を繰り返して
学園でガチぼっちなやつだから適応力と構造的把握力もSやAもあるわけない

438 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 05:39:53.34 .net
>>437
ひえっそんなこと言ってる奴居るんだ
それともこっちとは違う世界線のミオリネはハイスペックなんだろうか?

439 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 05:51:16.83 .net
基本行動が気に食わなかったら突撃と怒鳴り散らす🍄が忍耐力がSSだったら
1クール目から酷い目にあってるグエルやスレッタは仏クラスだな

440 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 06:04:14.33 .net
こんなに嫌われたガンダムヒロイン初めてじゃね?
悪女キャラが嫌われることはあるけど、ヒロインだよ?

441 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 06:13:20.51 .net
これ以上ミオリネ劇場みたくないんですがオルガみたいに死んでくれないかな
主人公スレッタなんですけど

442 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 06:25:33.81 .net
今更地球で痛い目に遭ってもなんとも思わない

443 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 06:38:39.74 .net
ピンチに陥ってもどうせ誰かが助けに来るしな
それがスレッタだったりしたらもう最悪
あれだけの仕打ち受けたのになんでミオリネごときのために命張らなきゃいけないんだ

444 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 06:40:33.16 .net
パメinしてラスボス化してスレッタが真の魔女ミオリネを討ち取って終了でええよ

445 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 06:46:44.46 .net
株ガンはミオリネの箔をつけるだけの役割だったよね

446 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 07:00:09.18 .net
最初はミオリネ庇うために作られたであろう
ミオリネ推し愚痴アカウントが、さすがに庇い切れなくなって
ミオリネと公式へのお気持ちしてたのちょっと笑ってしまった

447 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 07:03:45.06 .net
ちょくちょく青パメミオリネとか聞くけどただでさえ問題行動に見合わない高評価を作中では貰って世界がミオリネ中心に回りだしてるのに主人公のお株まで奪ったらうわあぁ…って感じ

448 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 07:05:09.56 .net
>>388
残酷な現実に引き裂かれてんのは4号とかニカなんですよね

449 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 07:06:22.36 .net
ミオリネとデリングの認知の歪みが本当に怖いんだが

感想や考察お気持ちでプロスペラの所業や
ベルメリアのやらかし、シャディクのテロに対しては断罪する奴らがデリングの起こしたバナディース虐殺と戦争シェアリングについてはノータッチだったり不器用な父親と持て囃す
スレッタのおかしさやグエルの行動の問題点を指摘する奴らもミオリネの不誠実さを何も言わなかった(16~18話でようやく声をあげるようになったけど)

作中で悪くないと書かれるとバイアスかかるのか?

450 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 07:06:35.18 .net
>>388
しかもこのネタ尺が無いと騒がれるこの作品で何度もやるのだ

451 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 07:09:20.14 .net
スレッタファンからニカや4号の方が良いと言われ始めてるのもうダメでしょこれ
百合豚しか支持してねえ

452 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 07:16:45.50 .net
ミオリネと一緒にいて良かったと思うシーンなんか一切ないし離れてる時と他のキャラといる時の方がスレッタがまともな思考してるからもうずっと関わらない方がいい

453 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 07:18:14.65 .net
プロスペラのじゃあ今度は貴方が利用するの?って指摘がその通り過ぎるし
スレッタの釣り合わない発言といい
一方的に歪んでる関係をここまで引っ張る必要あったかなって

454 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 07:18:58.50 .net
グエルファンもミオリネとグエルが絡むとグエルがデバフ喰らって魅力がなくなるから嫌がってるよな

455 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 07:19:54.48 .net
スレッタが最後自立してもミオリネ助けに行く展開が読め過ぎて萎える
こいつ助けに行くならモブ助ける方がいい

456 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 07:20:00.09 .net
ガンダムはパイロットが主役であり人気出るのが分かりきってんだから
パイロット以外のキャラは2歩3歩下がった立ち位置にいないといけないのに
パイロットよりゴリ押しされるはパイロット達を踏み台にするわでそりゃ嫌われるよ

457 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 07:21:07.11 .net
スレッタは他キャラとの会話が上手くいってるから若干コミュ障だけどそれほど問題ないんだよ
ミオリネの場合は一方通行でしか会話ができないからクソ

458 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 07:22:39.30 .net
決闘は平等じゃないよ
ぼくはきみに興味ないよ


4号カムバーーック!!

459 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 07:23:24.99 .net
>>449
LGBTに配慮して言えなかったんだろ
🍄がスレッタを捨ててグエルに乗り換えたから批判しやすくなった
後残りの話数少ないから挽回も難しいの見えてきたし

460 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 07:24:39.65 .net
お総裁ミオリネ様にまたスレッタから奪われるだけになるぞ…4号
来週恐らく犠牲になるアーシアの民衆も南無…

461 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 07:27:12.27 .net
豚が多い本スレでもミオリネに否定的な人が増えたよな
株ガンの経営やガンダムについて調査していないことを結構言われてる
あと今回の地球行きもボロクソ言われてるわ

462 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 07:28:45.34 .net
スレッタに近づいて欲しくないランキング堂々の第1位ミオリネさん

プロスペラは目的ありきでスレッタ作った負目が最初からあるからスレッタに壁を感じての振る舞いなのは分かるけど
ミオリネはただ性格悪いだけで何の背景もないからクソ

463 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 07:30:27.20 .net
「僕達は操り人形じゃない」って歌詞前は子供が大人へ言ってるイメージだったけど今は操ってる側がミオリネにしか思えない

464 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 07:34:17.36 .net
>>440
シャクティは話題になってたけど…

465 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 07:40:07.84 .net
>>408
これ
グエルの告白聞いておきながら会社を餌に自分と婚約させておいて最後は百合婚します!は絶対に無理だわ…

466 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 07:40:22.51 .net
4号→スレッタと仲良くなったら退場させられる
ソフィ→ミオリネがお姉ちゃんを閉じ込めてると正論言ったら退場させられる

スレッタ&グエル→ミオリネに都合が良いようにキャラ改悪される

ミオリネの為に多くのキャラが犠牲になってる

467 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 07:41:06.40 .net
愛あれど対応間違った問題や子どもが親から自立するという話なら
スレッタプロスペラエリクト・グエルヴィムラウダで描ける
戦争や差別問題ならニカシャディク陣営エラン地球寮フォルドでやれる


レンブラン親子がこの主軸2つに被っているのにノイズなのが作品の問題なんだと思う
親子関係やるにはやらかしでかすぎで別の問題で話がごちゃつく
逆に人々を地獄に落とした癖に作中プロテクトで良いご身分
デリングは敵役かつ彼にも色々あったとできるから良いとしてミオリネが物語停滞の主要因すぎるんだよな

468 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 07:42:03.43 .net
>>466
ホラーか?

469 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 07:42:32.49 .net
>>465
これがわかってるから百合豚はグエルは告白して振られたから終わりとか、ミオリネとエアリアルをスレッタから奪って傷つけたから駄目とかミオリネ庇って氏ねとかグエルsageようと必死やで

470 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 07:44:28.34 .net
>>467
今のところの水星の大まかなあらすじ
レンブラン親子の勝手に巻き込まれて皆不幸になりました
で説明つくのすごい

471 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 07:45:02.03 .net
>>469
奪って……?
ミオリネからグエルに依頼してたやんけ
グエルは取引に応じてミオリネの注文通りの仕事をしただけなのに……

472 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 07:45:30.84 .net
>>469
ミオリネとエアリアルを奪って傷つけたから駄目は草
ミオリネが花嫁を取り返して()って頼んできたからやったのに

473 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 07:46:16.16 .net
エアリアルを奪ったのはミオリネでは?
一応ジェターク預かりのはずのエアリアル好き勝手にしてるのはミオリネ(とプロスペラ)じゃんか

474 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 07:47:28.47 .net
>>447
青パメだとデータストームの住人=ガンダムの呪いを肩代わりできるAIになれるよね!

475 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 07:48:15.48 .net
>>469
グエルをボコ殴りにするスレッタとかいう胸糞アート見かけたから多少こういう層がいるのはマジ。

476 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 07:49:00.50 .net
>>446
公式配布ミオリネアイコンのアイツ?
本格的に全方位から叩かれ出して擁護出来なくなったんだろうな

477 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 07:49:41.49 .net
1話〜6話世間知らずだけど普通の女の子
7話〜12話花婿の自覚が出てきた女の子
13話〜18話花婿を頑張りすぎて壊れた女の子
サスペンスホラーかな?

478 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 07:50:30.84 .net
ご本尊がスレッタに向かって「私がやった」って言ってるんだからそんくらい聞いてやれよ
今さらグエルに罪をなすりつけようとしても無理がある

479 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 07:52:18.52 .net
豚なんてスレッタがミオリネを狂わせたとか言ってるからな
スレッタなんか 1クール中から人格を壊されて🍄親子のために殺人までしたからな

480 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 07:53:34.67 .net
そもそもスレッタはミオリネに去られたことにショックは受けてたけどグエルと婚約したことにはノーリアクションという

481 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 07:54:01.49 .net
豚はミオリネそっちのけで決闘してる5話6話グロい!嫌い!言ってるけど
スレッタを役割依存にさせて壊したくせにアフターケアもしないのは恋愛だってさ
反吐が出る

482 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 07:55:36.76 .net
スレッタに対してもグエルに対しても🍄のやってる事一緒だから全く成長してないんだよ
お願いという名で人質(エアリアル・会社)取って相手を強く出られない立場にしておいてこき使う
それしかできない

483 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 07:58:15.27 .net
>>482
エアリアル守るために動いてやるからホルダーという名の奴隷やってって契約しといて結局エアリアル取り上げたミオリネだから
グエルへの会社再建手伝うって約束も破るんだろうなって負の信頼がある

484 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 07:58:17.09 .net
とことん無能キャラだよな
性格も悪く経営もダメでパイロットもできずに挙げ句の果ては奪ったエアリアルを連れて地球の暴動を止めるだからね

485 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 07:58:34.62 .net
7話までは爆弾を抱えたミオリネでまだ同情すらあったのに今じゃガンダムの呪い以上の爆弾だよミオリネは。呪いも問題も踏み倒す世界観壊しの特級呪物

486 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 07:59:38.26 .net
生命倫理問題どうなってんだよ
ファラクトとペイルの部門を買収した意味なさすぎだろ

487 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:01:46.01 .net
🍄が先にスレッタとした約束破ったから
スレッタが🍄に約束果たさなかった事気にする理由何もないんだよな

488 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:02:02.44 .net
グエルが振られたこととグエルの気持ちを知りながら自分と婚約させる&グエルの気持ちを知りながら百合婚()するは全くの別問題なんだけど豚だから分かってないんだろうな…

489 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:02:12.00 .net
>>486
いつの間にかグラスレーとペイル組ませてシャディクにポイしてるの笑うわ

490 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:02:22.43 .net
みんなで助け出す展開ならミオリネよりスレッタを助けに行きたいよ
だというのに絶望のキービジュ……

491 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:03:41.47 .net
エアリアルが突然スレッタはもう何かに縋っちゃ駄目とか極端なこと言い出したのクソ🍄なんかに寄生されたせいで退化させられたからな気がしてならない

492 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:03:44.71 .net
あんなキービジュ堂々と公開するくらいだしミオリネが視聴者評価低いのマジで想定外だったんだろうな…

493 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:03:45.00 .net
ペイルからしたら株ガンなんて何も調べようともしないアホの集団でしかないからな

494 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:04:58.72 .net
スレッタはミオリネが出張ってから視野狭窄で気持ち悪いキャラ化
ミオリネはスレッタと一緒にいるようになってから地球寮やグエル巻き込んで暴走

お互いに負をもたらすバディとは

495 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:05:15.50 .net
>>490
皆から愛されてんのミオリネじゃなくてスレッタだもんな

496 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:05:47.48 .net
>>485
ほんそれ
7話は大丈夫かこれ?と思いつつも厄ネタだらけの会社を準備期間0で立ち上げとか可哀想
でもこれから二人は二人三脚で戦って行くんだなと応援してたのに
6話までのスレッタならおどおどしつつしっかり意見するから大丈夫だと思ってたのに
ミオリネちゃまのキッザニア~奴隷スレッタをそえて~になるとは思わなかった

497 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:06:16.81 .net
株ガン実績何もないし社員らは社長に捨てられたし🍄のお花畑地球行きの理由つけの一つにしかなってないもんな
🍄の皆で医療って決めたからもどの口がだし

498 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:10:32.68 .net
ミオリネ血染めのユフィやりそう言われてんね

アーシアンの皆さんは皆殺しです!

499 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:11:49.79 .net
公式的には6話までのスレッタが偽物だったのか?
今のスレッタ推しなんてほとんどここまでの主人公らしいスレッタのキャラに縋って視聴続けてるんだぞ

500 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:13:00.18 .net
>>497
グエルが実績無しで苦労してるの見せられてるから🍄周りのイージーモードぶりが悪目立ちするわ

501 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:13:23.13 .net
>>499
14話の涙は何だったんだろうな
あれがあるからスレッタの中にもまだ目が覚める余地は残ってると思ってたのに
🍄汚染で症状悪化してるんですけど

502 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:15:51.38 .net
>>498
ユフィはお花畑だけど性格は悪くなかった
ミオリネがやったら洒落にならん

503 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:17:38.63 .net
6話までのミオリネはまだ甘ったれたガキだったけどヘコんでるスレッタに発破かけたり改善の余地あったじゃん
完全に7話から女社長んほぉ~しておかしくなってる

504 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:17:48.01 .net
14話のスレッタの涙も台無しにされたし15話の地球回も台無しにされそうでめちゃくちゃ怖い
あの回ガノタや海外でも好きな人多いから下手にやらかしたら荒れるぞ

505 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:19:10.23 .net
>>463
あれエアリアル視点だよね?
今の惨状だとほんとスレッタ逃げてとしか思えない

506 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:19:44.42 .net
1話:呪いの装備のせいでどんどんおかしくなってたグエルを負かしたことで新たな宿主になったスレッタ
17話:案の定どんどんおかしくなったスレッタを見かねたグエルが装備を再度奪取

誰か壊してくれこの呪いの装備

507 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:21:15.88 .net
そもそも女性主人公なんだからヒロイン要らなかったんじゃないか
スレッタが主人公&ヒロインでいいじゃん
ミオリネ居るせいでスレッタが花婿とかミオリネ守るとか男役やらされてるのすげー違和感
それか女の子二人がパイロットととして活躍する方が良かったかも

508 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:21:36.16 .net
スミは公式だからスミ推しは本編を楽しく見れてるのにノマカプ推しは文句ばかりで~って煽り見たことあるけど今ならこの脚本で君らも納得できるの?って煽り返したいわ。もちろん純粋に楽しんでた奴には同情するよ

509 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:22:06.40 .net
>>506
製造責任者としてデリングが引き取るべき

510 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:22:51.08 .net
やっぱデリミオだわ…

511 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:22:52.11 .net
>>508
✕スミ推し→○ミオリネ推し
スレッタ推しはずっと苦しんでる

512 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:22:58.72 .net
>>499
豚ってメンヘラや恋愛脳や歪んだ関係大好きだからな
すれ違ってる関係はくっつく証! ってキャッキャしてる連中ばかりだよ

513 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:23:11.99 .net
14話も良回だったし地球寮もこれからどうなっちゃうの!?って感じだったけどPTSD消滅しておかえり社長!ありがとう社長!ってなるし
スレッタもソフィに言われた言葉を忘れて気持ち悪い性格になったぞ
15話はオルコットがいつのまにかミオリネの意見に同調してるぐらいは覚悟した方がいい

514 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:23:23.52 .net
>>507
男女バディものでもヒロインとして埋もれない女主人公の作品はあるしねぇ…

515 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:23:42.46 .net
他脚本家の面白い回に砂かけすんな

516 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:24:09.12 .net
>>506
スレッタの為にグエルが自己犠牲してくれたけど後遺症が強すぎて被害者が2人になってしまった

517 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:25:27.99 .net
個人的に地球寮とジェターク寮の絡みあそこで終わりっぽいのが残念すぎる

518 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:26:08.72 .net
>>511
あるスレッタ推しの人とか「こんな思いするくらいなら水星の魔女観なきゃ良かった」
誰得なんだこのアニメ

519 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:26:28.71 .net
14話は大河内にぶち壊されたから15話もぶち壊される予感しかしない

520 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:28:16.31 .net
グエルの地球での出来事ですらミオリネたん聖女展開の犠牲になりそうで嫌だ

521 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:28:22.13 .net
茸にんほりつつ評判のいい回をぶち壊すの破壊神か何かかよ
大河内も茸もパメ世界に行ってくれ

522 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:28:25.50 .net
>>503
4号処分されたのが分岐点すぎる
4ババア責任とって🍄と共に死滅しろ

523 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:30:21.62 .net
>>520
半分なりかけてるからもう諦めの域
ミオリネの経験値ドレインエグいわ

524 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:30:35.45 .net
女社長ミオリネたんんほぉ~とヒロインミオリネたんんほぉ~をどっちもやるな
せめて片方にしろ

525 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:33:28.17 .net
>>507
ニカチュチュみたいなので良かったのに

526 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:33:38.15 .net
14話が1番わくわくしたんだよな
生徒達のMS戦見られたし箱庭で過ごしてるスペーシアン生徒達に現実を突きつけて
それなりに目立ってた登場人物の死とそれに関わった主人公の涙でエンディングへ
🍄の出番もほぼ一瞬

なおソフィの死はなかったことにされた模様

527 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:34:07.02 .net
推しのこれまでの活躍が全て茸に吸われると悟ったから視聴者ほとんど冷めてるわ

グエルファンは15話がミオリネ様の踏み台にされそうで萎えてるしここまで出番お預けされてても放送追ってた4号ファンに「スレミオ成立の後押し係にされるなら死んだままでいい」って言われるレベル

528 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:34:19.93 .net
1話のグエルのお前の父親が決めたルールだぞってほんまそれだったんだな
愛する娘()のために決めた糞ルール

529 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:34:26.70 .net
スレッタの二次創作がさ
他のキャラだとスレッタが凄く幸せそう楽しそうなのばかりなのに
ミオリネとはチ〇コ生やされてゲス顔してるやつがいっぱい出てくるのがもうなんというか…

530 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:35:13.78 .net
これからのスレッタの再起と成長描写が肝心なんだが大河内は🍄は悪くない()や百合媚び入れてくるんだろそういうのいいです

531 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:36:04.35 .net
>>476
そうそれ
今まではお気持ちするのに他キャラ(主にグエル)巻き込んでたが最近はやめてる

やめたふりしてるのかどうかはしらんけど

これ以上はスレチだから止めるね

532 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:36:40.89 .net
今回白茸がスレッタにノータッチでハァ!?リアクション芸人してたせいで百合豚すら「ん?」ってなってるのウケたわ
そうだよ百合じゃねえよミオリネ様劇場なんだよ

533 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:37:39.40 .net
>>481
そもそもホルダーやらされてる以上2週間に1回の決闘義務がある定期
ミオリネに相談したらどうなったというのか

534 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:38:09.78 .net
14話は予想外の戦闘でセセリアやフェルシーなどほぼ全員に役目があって群像劇が出来ていたと思う
🍄が学園に帰ってきてからあのザマだよ

535 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:38:26.33 .net
百合豚のせいだよね
こんな酷い事になったの

536 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:38:35.20 .net
キャラアンチ関係なくスレッタとミオリネが絡んでもやり取りが同じようなのばっかでつまらなさすぎてヤバいんだがこれがメインコンビ?

537 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:39:17.57 .net
18話のミオリネって別にスレッタいなくても平気そうだったからな
どうせ「私スレッタを捨ててまでこんなに頑張ったのよぉ!寂しかったぁぁぁん!」って胸ボコボコ殴りながら強制的にヨリ戻すイベント発生するんだろうけど

538 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:40:04.93 .net
この作品の設定がたまにTOAに似てると言われてるけど
過剰なほどにヒロインを持ち上げて他キャラ下げまくってファンからドン引きされるところまで似なくていいって…

539 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:42:16.90 .net
>>537
加害者が被害者のふりするの何回目なんだ?

540 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:44:51.20 .net
何が恐ろしいって今のところ革命家ムーブで全体的な話をかなり動かしているシャディクの恋愛フラグ相手が白茸なこと
あのシャディクが性格悪い女に長年片思いしつづけてて仲間が変なパワーでバタバタやられてる決闘中に「ミオリネの隣に立つのは俺!」って私情ダダ漏れ発言して
10話まで本来の目的だったベネリット解体を先延ばしにしてたという1期の展開自体がもう大分おかしいのやばい

541 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:45:01.51 .net
モラハラDVやる奴は本当に被害者面する

542 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:46:46.14 .net
・自分が殺したソフィ
・エランなんてやつはいないレイパー化した5号
・自分が13話で助けたかったはずの行方不明のニカ
・奪われたエアリアル

ここらへん全部無視してミオリネさんに釣り合わない私が悪いんですしてる18話のスレッタ違和感しかないし視聴者からも疑問視されてるけどこれが作中において問題点から逃げているスレッタというキャラにおいて意味のあることなのか大河内のミオんほなのか判断つかない作品なのがやばい

543 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:47:16.78 .net
>>538
うんまあなんとなくわかる

544 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:47:46.34 .net
女バディモノだってインタビューで言うから視聴したのに実際はバディどころか一方的な上下関係押し付けにしか見えないしバディなのに何故か最後には百合結婚で締めますみたいな気配出してきてバディバカにしてんのか?って思う

545 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:47:50.31 .net
怖いのはオルコットたちは今までのミオリネを知らないってこと
あまりに堂々ともっともらしいことを言うから実は今までに色々やらかしてきたサイコパスとかしばらく付き合わんと分からない

ってかミオリネ本人も嘘ついてる自覚ないんだろうな
みんなで医療に決めたってあの酷いやり取りを美化してるし都合が悪いことは自分の感情も含めて記憶改竄するタイプっぽい
スレッタやグエルをほとんど脅して利用してることも美化してるんだろう
ミオリネ視点での水星の物語って1クールOPみたいなお綺麗な世界なんじゃないか?

546 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:49:00.70 .net
恐ろしいことだけどスレッタの次にミオリネbotにされる候補筆頭はシャディクだから…
キービジュのシャディクがミオリネbotになったスレッタや現婚約者のグエルよりも必死の表情でミオリネに手を伸ばしてるの笑えんよ
サビーナさんシャディクを止めてくれ

547 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:52:25.70 .net
6話の「誕生日祝ってくれる人います私もいます エランさんに何もないなんて絶対にないです」
って言い切ったスレッタ好きだったから🍄bot化はすごい泣きたい
主題歌はプロットをみて書いたらしいから今のスレッタは目をそらしているってことなんだろうけど

548 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:52:48.87 .net
>>545
みんなで決めたか…?ってなったわ
エアリアルはガンダムなんだから兵器売るに決まってるでしょってドヤ顔したら総スカン食らったから慌てて過去にはこういう医療技術もあったって過去のプレゼンビデオ見せたらみんなカルド博士のプレゼンに関心向けたってだけだろ

549 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:53:29.92 .net
大河内はさっさと6話までのスレッタを返せよ

550 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:53:44.72 .net
居なくなったエランとニカ
死なせてしまったソフィ
の事を考えるより脳死で🍄の花婿やってる方が楽だもんね

551 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:53:55.26 .net
>>547
サビのお別れするって歌詞のところで茸が出てくるからさっさとお別れしてくれ…って思ってる

552 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:55:15.69 .net
>>536
地球寮に押しかけてここ会社にすっからの時からスレッタがミオリネさんは悪くないbotになった
あそこで奴隷化が決定的になりコンビとしての機能は死んだな

553 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:56:13.41 .net
1話のグエルの気持ちを追体験させられている視聴者
儚げな美少女()が全力で被害者面してたら人格をろくに知らない人は騙される

554 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:57:16.77 .net
スレッタがメンタル特殊すぎるとはいえ14話までにあった事スルーしてミオリネbot化してるのほんと不自然だった
グエルは大河内脚本続きでも空気化とストラップ化はしたけど一応15話の経験生かしてる発言は出てきたがサブライターの仕事の可能性があるからもうわからん

555 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:57:18.85 .net
四話ノベライズで良い雰囲気だったのに怒鳴って割り込んできたミオリネに怒ってた補完されたらしいけど
なんで🍄botになるの?なんで🍄に怒らなくなるの

556 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:57:36.25 .net
スレッタはミオリネbotだし元から茸に惚れてたからきっかけがあったらシャディクもミオリネbotになりそうなの終わってる

557 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:59:37.82 .net
萌え駄目(暫定)

558 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 09:00:37.93 .net
1年間茸の我儘に我慢しつつもbotにならずいい加減にしろやお前ェ!ってちゃんとブチギレた1話グエルはまあまあすごかったのでは?
あと胞子撒き散らされる前に興味ないですって胞子回避した4号はファインプレーでしたね

559 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 09:01:05.85 .net
闇の地球寮の面々はスレッタが目をそらしている物って指摘あるし
スレッタ闇の地球寮行かないかな
お母さんと姉と🍄不在のチャンス

560 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 09:02:00.91 .net
胞子回避したはずの4号ですらこのタイミングで復活したらスレミオ()後押し役にされそうとか言われてしまう今の水星の魔女おかしいよ

561 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 09:02:37.44 .net
17話からの🍄無双のための前置きだもん全部

562 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 09:03:32.34 .net
胞子のデバフがエグすぎて腐海に怯えるナウシカ世界の気分になってきたな

563 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 09:03:55.30 .net
6話までは大河内を抑えてた人が抜けたとか…?
なんで序盤は面白かったんだろう

564 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 09:04:32.68 .net
🍄とかクワゼロとかよりシャディク側やペイルの設定を作り込んでくれた方が絶対面白かったと思うんですが

565 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 09:04:52.90 .net
4号推しはスレッタを救いたいけど特権階級スペーシアンの尻拭いなんかやらせたくない
特権階級に搾取され続けた4号にそれをする理由も義理もないって

566 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 09:05:14.67 .net
13~15話が面白くて大河内が関わった16話以降面白かった前半の話をなかったことにしながら失速していくの笑えねえよ

567 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 09:06:02.11 .net
女の子のバディ物として女児アニメのプリキュアよりも劣るのがもう
世に出すのがはずかしいレベルの作品だよ

568 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 09:06:34.52 .net
バカ親パパの婚活決闘のせいで顔を変えられてるエランたち
そんなエランに「マネキン王子」と罵倒する🍄

569 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 09:07:22.36 .net
4号生きてて欲しいけどスレミオ()の後押しして欲しくないし生きてたらEDで別の所で実は生きてましたって本編に合流せずチラッと映るのが一番マシな気がしてきた

570 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 09:09:41.88 .net
初見一話は追い詰められたヒロインを助ける主人公の王道物語かと思っていたが
今思うと女に花婿役を押し付けてくる横暴クソ女係に任命という胸糞物語だったんだな

571 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 09:10:49.33 .net
>>568
裏事情は知らなくても表情の変化が乏しい人は身体的もしくは精神的に何かしら抱えているだろうからマネキン呼ばわりは本気でドン引き
会社の操り人形的な意味だとしてもあの学園は企業推薦が必要だから何言っているんだとしかならない
個人的にあいつ孤児なんでもする発言並に酷いセリフだと思う

572 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 09:12:21.18 .net
>>564
🍄に尺使ったせいでペイルのことを5号が喋りだして笑った
エランシリーズやペイルグレードって重要じゃなのか?あれで終わり?

573 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 09:13:32.81 .net
序盤スレッタはマネキン王子に怒ってくれたから溜飲が下がった
今のミオリネさん全肯定botならどうなるんだろうな

574 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 09:15:12.34 .net
大河内本人がバディって言ってるのに実際は百合豚しか喜ばないネチョネチョ百合物語になってるのよくわからない
いろんな人に見てもらうためにバディって言ったの?それって騙してない?初めから二人の恋愛ストーリーって言えばよかったじゃん今の作劇見てると相当この二人の関係に自信あるみたいだし

575 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 09:15:55.90 .net
>>538
言うてティアはルークに寄り添ってるから
どっちかというTOVのユーリに近い問題な気がするが
法で裁けないから殺すって選択をして裁きを受けるとか言っておいて他人が似たようなことしたら「お前が取捨選択できるなんておかしい」とか言い出したり裁きや報いは仲間のお陰で不問にされるっていう

まあユーリはそれ除けばちょっとひねくれた好青年って感じで人気出るのも分かるキャラだけど
🍄☕はマジで百合豚が百合成立させるためにゴリ押ししてるだけで空虚すぎる

576 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 09:19:37.85 .net
ペイルグレードとかエリィ&スレッタと「エラン」が
AIに選ばれた人間の複製品であるガンダムの駒
って設定に合わせるためなのか?
対の存在で対比が好きな作風ならそれなりに重要なキャラだと思ってたわエランたち

577 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 09:24:37.32 .net
>>576
元々はそっちをメインにするつもりだったけど脚本書いてるうちに茸萌えが止まらなくなって辞めたんじゃねーの多分

578 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 09:24:40.54 .net
対比好きなだけで対比に意味はないそれが大河内作品

579 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 09:27:35.04 .net
>>577
またキャラにペラペラ説明させてて察したわ

580 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 09:28:56.46 .net
>>566
13〜15が面白いのはミオリネがでしゃばっていないというのも大きい
こいつが学園に帰ってきてから急につまらなくなった

581 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 09:35:33.67 .net
そもそもスレッタと🍄は恋愛じゃない定期

582 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 09:40:45.35 .net
表情乏しい人にマネキン王子は容姿差別に当たらないのか?

583 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 09:42:14.57 .net
>>571
お母さんが言ったら水星学校の夢諦めるの!?も

いやお前、プロスペラが水星開発公社の社長でスレッタはプロスペラの推薦で学校に通ってるって前提わかってるよな?
お前だってパパの投資がないと会社建てられなかったよな?

としか…

584 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 09:46:15.73 .net
デリングや付き人に対して反抗期の娘みたいな態度なのは別にいいんだけど
ありとあらゆるキャラに対してあの態度なのはちょっとなあ
これからその態度のせいでしっぺ返しがくるなら分かるけどそんな展開になるのかどうか

585 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 09:49:35.95 .net
血染めのユフィやるとしてユフィ役はミオリネじゃないんだろうな
お気に入りのミオリネ様にそんなことさせられないもんね
ミオリネは「人殺し!」って罵っていかにも正義って顔で状況を利用する役
人が死んでもミオリネなら「何とか上手くいったわね。この実績があれば総裁選で有利になる」って死んだ人のことも殺した人のことも平気で踏み台扱いするんだろうな

586 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 09:57:01.19 .net
ミオリネとスレッタってバディじゃないよね
やっぱ地球に行って痛い目みてからバディになる気がするけどエアリアルにエリクトと同じく吸われてしまったあとじゃないの
そうじゃないと尺取り虫で許せん

587 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 09:57:22.32 .net
種死でシンが主人公だと思って期待して見てたら、いつの間にかキラが主人公になってクッソ萎えたんだけど水星も同じ道を辿りそう

588 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 09:58:57.78 .net
豚解釈だと花嫁花婿制度は「強制的に結婚させられた花嫁が常に花婿に協力する」って解釈なんだって
いや逆だろ花婿役が2人とも花嫁の奴隷にさせられてるぞ

589 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 10:00:58.32 .net
6話までスレッタが主人公で7話から🍄が主人公になったとか指摘されていたよ

590 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 10:01:56.22 .net
スレッタとミオリネの物語じゃなくてミオリネ様の物語だよ

591 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 10:04:25.34 .net
水星の魔女じゃなかったんや
レンブランの🍄様ってタイトルでやれば良かったんや

592 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 10:05:10.94 .net
キラはガンダムパイロットだからなんとか許されてるけど
パイロットですらない茸がガンダムの主人公したらアカンやろ

593 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 10:05:18.62 .net
水星全然出てこないの草
いじわるな老人が本当にいたのか視聴者に疑われる始末

594 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 10:06:20.74 .net
一時期公式アイコンがミオリネになってたの真の主人公はミオリネアピールだったのかな
人気あるキャラですら贔屓が過ぎれば多少は不満出るのに性格も人気も悲惨な奴がごり押しされてるの地獄

595 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 10:06:52.75 .net
🍄の言ってる事=中の人の考え=このアニメの基準

596 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 10:09:38.32 .net
ガンダムなんて私たちの世代知らないみたいなセリフあったけどだからグッズにエアリアルの存在感ないのか?

597 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 10:10:16.75 .net
🍄がスレッタを知るために水星に行くって予想はあったんだよ

598 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 10:11:26.42 .net
>>596
捕捉
若者に向けてエアリアルの存在感薄めたのかなって

599 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 10:12:03.99 .net
エアリアルのガンプラは爆売れ
スレッタフィギュアと一緒に

600 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 10:12:14.74 .net
水星の魔女、地球の魔女って凄くいいのにな
ミオリネ劇場のおかげで一ミリも活かせてない
水星は一度も出ずに終わりそうで草

601 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 10:13:48.57 .net
若者向けの作品のはずなのに茸の言動が「黙って俺について来い」的な
昭和の頑固おやじ&ブラック企業ワンマン経営者的だからあんまり支持して貰えない気がする

602 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 10:14:14.24 .net
>>592
外伝作品だけどMSに一切乗らないで話が進むカイ・シデンのレポートとかめちゃめちゃ面白いし
ガノタからの評判もいいから描き方次第なんだよな
リリーナとかも女だけど剛胆で評判いいし

603 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 10:16:59.46 .net
>>601
だからバ美肉って言われるんだよな

604 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 10:20:42.98 .net
>>602
それでも主人公乗っ取りしたわけじゃないんでしょ?

605 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 10:20:45.68 .net
18話はミオカスが無駄にオーバーリアクションするシーン多くて尺の無駄遣いすぎでおまけに全然面白くないから全くウケてないし
ミオカスのところだけ無駄なシーンだらけ

606 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 10:21:27.93 .net
大河内をシリーズ構成とメイン脚本に決めた人が誰か知らないけどその人ガンダムアンチ過激派か女主人公アンチ過激派かなんかじゃないの?
成功させようと思って大河内を連れてくる意味が分からないし

607 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 10:22:22.93 .net
出番多いせいでキーキーうるさくて苦痛だった

608 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 10:26:17.49 .net
水星は別に種死みたいな2シリーズ目とかじゃないし
前作主人公じゃなくて作中のヒロイン()が無双してるだけだし
種でいつの間にかラクスがキラのポジション乗っ取ってるようなもん

609 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 10:28:10.58 .net
18話は再生数ワースト更新するポテンシャル持ってるよ
マジでクソ

610 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 10:30:13.38 .net
これからミオリネがどん底に落ちて実は正ヒロインはニカだったって展開くるかもって思ったけどキービジュが矛盾するからやっぱり無いか

611 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 10:36:10.92 .net
本来なら女主人公の場合は主人公がヒロイン定期

612 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 10:36:54.31 .net
逆張り大好きみたいだから最後までミオリネ悪くないでしょ

613 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 10:42:15.08 .net
>>611
女主人公のファンタジーのことをヒロイニックファンタジーって言うし男主人公の恋愛相手みたいな意味で使っているのは日本だけなんだよね

614 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 10:44:06.10 .net
>>611
そのはずなんだけどな…おかしい…水星はおかしい

615 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 10:45:09.34 .net
地球に行ったら石くらいは投げられて欲しい

616 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 10:46:55.30 .net
投げた石は他キャラに当たります

617 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 10:51:07.22 .net
>>616
フィンファンネルバリアかな?

618 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 10:51:32.78 .net
💩🍄ひとりでやろうとすると失敗して
他人をいいように使うとだいたい成功するのがタチ悪すぎるしかも使われた他人は怪我をする

619 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 10:53:28.23 .net
そのうち死人出ても反省しないと思う

620 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 10:53:43.92 .net
>>610
ないない
全部🍄様のサクセスストーリーだって

621 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 10:54:04.58 .net
少女漫画や女児向けや乙女ゲーは女主人公のことヒロインと言うんだけどな

622 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 10:57:16.74 .net
なんでこの作品スレッタ主人公の少女漫画テイストって宣伝してしまったんだろうな
最初からミオリネ主人公の百合アニメって言っておけば良かったのに

623 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 10:58:00.74 .net
ヒロインって呼称をここで議論されても

624 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 10:58:37.33 .net
それじゃ視聴者増えないし
ニコ動に百合アニメあるけど再生数低いよ

625 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 11:00:08.60 .net
逆に少女漫画とかウテナとか言ってる時点で百合エンドは無いと思うんだがなあ
親友エンドを百合と呼ぶならあるかもしれんが

626 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 11:02:59.20 .net
>>622
百合は全然売れないから
新規の女性視聴者もほとんど来ない

627 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 11:03:24.71 .net
>>623
それな
ヒロインは日本において多岐にわたるのでなんとも言えん
ようは不人気のくせに主人公面して尺取り虫な🍄最悪というだけのこと

628 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 11:04:53.64 .net
>>622
🍄主役の百合って宣伝だったら見なかったわ

629 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 11:05:19.94 .net
>>622
百合でもないしそもそも

630 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 11:05:56.59 .net
女二人いたら百合らしい

631 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 11:06:24.09 .net
スレッタがミオリネのどこが好きなのか真面目に分からないんだけどマジでどこだと思う? 
シャディクも分からんけど

632 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 11:06:32.44 .net
「グァンダァムゥ~~~!?」うるさかった

633 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 11:06:44.66 .net
女二人いたら百合は草

634 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 11:07:21.03 .net
>>601
さんざん言われてるが本人が毛嫌いしている親父のやり方そっくりで皮肉すぎる

635 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 11:09:26.45 .net
問題はそれを作中で誰も本気で怒って止めようとしないところ

636 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 11:10:27.70 .net
>>631
権力があって役割をくれるところ

637 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 11:15:13.39 .net
>>634
何がひどいってデリングの独善はミオリネが反抗するけどミオリネの独善は誰も反抗しないところ
地球寮は笑顔のNPCとなり大人は親父の娘だからとクソ甘々グエルは押さえつけられモブ化主人公は脳死でbot化

638 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 11:16:41.42 .net
>>637
頼みの綱はシャディクだがあいつも惚れた弱みで骨抜きだしな

639 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 11:24:03.02 .net
骨抜きって言い方キモイ
シャディクもう別にミオリネのこと好きじゃねえだろ

640 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 11:25:43.67 .net
🐖友情も百合ブヒ
公式「恋愛ちゃうで友情やで」
🐖💢クィアークィアーヘテロヘテロ

うーんこれはダブスタ

641 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 11:26:45.81 .net
孤児だから何でもやる兵器で良いでしょ?差別どっちもどっち戦争シェアリング☕プロスペラに親のやったことなんて関係ない!発言
脚本都合に🍄が犠牲になったとか豚は言い出したが戦争に興味も責任感もない言動は一貫してる

🍄にはアーシアンとスペーシアンどっちもどっちの前提がありそれは戦争シェアリングの件を聞いても動揺しないあたりに現れている
そもそも戦争シェアリングで地球を戦場にしているスペーシアン側を先に説得してからが筋
抵抗を辞めたら尚搾取が酷くなるアーシアン側から武器を降ろさせたがるのは搾取側には無力でいて欲しいだけでしょ
どっちもどっち理論を持ち出すのは不利な方だから🍄は根っからの搾取側

642 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 11:27:37.40 .net
「君が来てからグエルもエランもおかしくなった」
「お前が来てからおかしくなったんだ、なにもかも」

どう考えてもミオリネの側にいる方が皆んなおかしくなるだろ…

643 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 11:27:59.33 .net
血染めのユフィ展開になるにしてもそれをするのはエアリアルのぼうそうやそれに巻き込まれるグエル辺り
ミオリネ様はプルプル震えながら「こんなはずじゃ…」と悲劇のヒロインぶるのみだろうね

644 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 11:29:33.73 .net
ケナンジ死にそう

645 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 11:37:55.57 .net
死んだり怪我したらガンダムだから〜って擁護するんだろうけどミオリネのせいで犠牲者が出るのが不快なんだよ
ミオリネは絶望顔晒すだけのミオ虐になるんだろうけど

646 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 11:38:24.24 .net
>>642
その通りすぎて草

647 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 11:40:40.49 .net
>>640
女同士の敵やライバルでも百合主張するから女が二人いたらブヒるんだよなあ

648 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 11:41:43.06 .net
>>642
なんでラウダはミオリネスルーしてスレッタにばっかり嫌味いうんだ……

649 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 11:41:54.18 .net
スレッタが変な宗教にハマってしまった人みたいで怖い
最初は決闘で婚約者決めるとか女の子なのに花婿とか変だねって常識的な子だったのに
段々と花婿デスカラーって自分から言い出したり、もう一回決闘してミオリネ取り返そうとしたり
自分で考える力が無くなって脳死状態で怖い

650 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 11:45:40.77 .net
ガチでミオリネだけ痛い目もみずにのうのうと過ごしすぎだろ

651 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 11:45:49.08 .net
あいつ(シャディク)はやれることはなんでもやる奴よ←フーンそうなんだ
グラスレーの施設で育った孤児なの←別に出自は言わなくても良くね

652 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 11:47:33.12 .net
>>610
ソフィみたいに死んでるキャラいるからキービジュについては考えても仕方ない

653 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 11:48:32.32 .net
>>639
グエミオ婚約に対して割り切ってる風を装ってあからさまに妙な挙動してたやんけ

654 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 11:49:29.57 .net
>>643
予想出来過ぎてげんなり

655 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 11:51:39.47 .net
19話のタイトル考えると普通ならシャディクが勝つ状態だった所何かしらあってシャディクが総裁選降りてミオリネが自動的に勝ちましたってなる気がする
地球行きは案外gdgdで大した成果ありませんでしたって感じで
変に被害者が出るよりこの方がマシ

656 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 11:54:40.99 .net
>>645
デリングの娘だからとミオリネを守って()ケナンジとオルコットが殺し合いグエル(欠損)がオルコットの死を目撃して再廃人化
無能晒してギャアギャアわめいてるとこにスレッタが助けに来たよミオリネさんっ!してまた絶望顔するミオリネ
目が逝っちゃってるうきうきスレッタと怯えるミオリネでミオ虐再び()

脳死状態は大河内だった……?

657 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:02:45.69 .net
https://i.imgur.com/jrfxJ20.jpg
好きな人の癖って移っちゃうよねー

658 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:03:05.76 .net
>>653
気にはしてるけどもうそんな未練ないでしょ

659 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:03:57.00 .net
進めばふたつもお母さんの言ったことだもんね
洗脳したきた人の言動が移ってるね

660 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:04:06.20 .net
>>657
頭にアルミホイル巻いてそう

661 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:06:35.90 .net
https://i.imgur.com/wk0gpXk.jpg
https://i.imgur.com/9GpoolV.jpg
https://i.imgur.com/TuCwoCK.jpg
https://i.imgur.com/c3yvs3b.jpg
みんな早く本音で言い合うスレッタとミオリネが見たいよなっていうスタッフの伏線が張られてるね

662 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:06:57.21 .net
ニカ姉フィギュア?出るんやな
プライズかどうかわからんけど取り敢えずネガキャンしてた豚さんお疲れ様ズビ

663 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:08:58.02 .net
なんでニカがノレアにボドボドにされたのかこれもう分かんねえな
ミオリネがスレッタにやられるべきだろ

664 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:09:25.11 .net
グエルの告白が微塵もスレッタ→グエルになる気配がなかったのほんと大河内らしい脚本で好き
男は百合の踏み台なんだよな
https://i.imgur.com/U5P9hHg.jpg

665 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:10:23.58 .net
>>657
スレミオ結婚きたな

666 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:11:27.48 .net
🍄フィギュアも売れるといいね

667 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:11:35.07 .net
>>662
やっぱニカ重要キャラだな
グッズまで出るってことは需要あるの確定か

668 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:11:56.18 .net
このスレってギアスヴヴヴの話題は出るけどギルクラカバネリの話題は出ないな

669 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:14:23.00 .net
豚は凸る暇あるならミオリネのグッズ買ってやれよ

670 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:14:53.93 .net
ニカ フィギュアで検索したらニカミオアイコンが出てきてブロックしてしまった

671 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:14:54.71 .net
>>529
グエスレもエラスレもエアスレも地球寮の子たちとのほのぼの日常も「スレッタ楽しそうだなあ」って愛を感じるのに🍄相手だと性欲モンスター化かメンヘラ化するのなんでだろうな
豚がいかにスレッタを竿役のミオリネbotとしてしか見てないか分かるわ

672 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:17:08.58 .net
12 メロン名無しさん sage 2023/05/22(月) 17:47:49.04
>>1
スレの主旨がわかってない奴が居座っても真面目に相手するな
スレタイと1レス目も読めないような奴に居場所はない

673 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:18:30.85 .net
大河内がモノホンのゴミだと仮定して
残り6話でこれまで何の進歩も無い🍄がグエル同様現実を知り、なんやかんやあって18話の中で主人公2人共ノータッチだった地球宇宙間格差問題を解決しましたやったー

控えめにいって鉄血とか種死なんか比べ物にならんゴミアニメでは?プリプリから連れてきたって発言然りたまたまバズっただけで元から制作側終わってる

674 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:19:12.89 .net
ミオリネここまで嫌われてるの大河内知ってるの?
わざとやってるのかと思うけどショーコの例あるしガチなんだよねきっと

675 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:19:33.14 .net
ギルクラカバネリも別の意味では問題アリだけど水星は今のところまんまヴヴヴだしそりゃあね

676 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:21:21.48 .net
カバネリは知らんけどギルクラはシリーズ構成大河内じゃないしな

677 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:21:47.16 .net
ショーコ→世間で叩かれてると知るや否やショーコへ言及しなくなる
ミオリネ→18話放送後だんまりを決め込む。「僕1人で物語を決めているわけではない。みんなで決めている」と予防線・言い訳も既に始めている

二度とサンライズで仕事やらせんな。境界戦機でもやらせてろ

678 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:22:14.12 .net
絵はミュートかつブロックだけど今ス○ミオとか言う文字見ただけでスルーうわってなるぐらい受けつけなくなった
他推しだけどスレッタの扱いと🍄ageがどんどんグロくなってきてしんどい
スレッタ推しなら尚更きついっしょ…
チュチュニカのフィギュアが今出るなら需要があると判断されたって事だよね
🍄は最初から人気出る前提だったろうに

679 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:22:51.12 .net
今日は脚本担当しましたTweetあるかなー
前回前々回は月曜にはしてたんだけどなー

680 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:23:52.95 .net
ちなみに共同脚本の人
「"一部"脚本を担当しました」

ダメみたいですね

681 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:24:18.75 .net
>>668
ギアスとヴヴヴは直系の作品だからな
多分これに水星も加わる

682 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:24:38.84 .net
>>680
逃げたいだろうなw

683 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:24:56.32 .net
>>680
責任押し付けあってるの草

684 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:26:25.98 .net
無能の癖に歳だけ食って重鎮面してるから他が意見言えないんだろ。大した経歴の無い小林って監督起用した時点で大河内がやりたい放題できる環境整っちまった

685 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:27:05.99 .net
悪い意味で語り継がれる作品になるよ

686 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:27:32.45 .net
加害者側の🍄主役で人気出る訳ないのに本当にやべーな
しかも人気者はスレッタは別人化させて

687 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:27:44.29 .net
水星は今のところ大成功なのに何を失敗!大河内逃亡!とか言ってるんだろ
ちょっと妄想やめときなって
恥かくよ

688 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:27:45.48 .net
種死も遂に世代交代か。寂しいね

689 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:28:06.28 .net
>>642
これストレス等でおかしくなってたグエルや終活してたエラン4号がスレッタのおかげで本来の自分を取り戻しただけなんだよな
良い方に変えてくれたスレッタがやっぱり主人公だしオズの魔法使いで言う善き魔女なんだよ

何で当の本人が🍄に汚染されなきゃいけないんだよ

690 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:30:04.94 .net
鉄血であれほど倫理観ヤバすぎって否定されてるのに
鉄血と似た類いの倫理観のヤバさに加えて毒親とDV洗脳🍄に振り回される子ども描くのはアホの所業

691 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:30:28.73 .net
>>688
何の下地もなくたった2クールで種死以下ってもはや伝説だよ…

692 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:30:34.99 .net
敢えて言えば次回は仕上がったエアリアルが地球で虐殺とかだろうな
頭お花畑を強行した高いツケを払わされるターンだろ

誰がエアリアルに乗るか知らんけどグエルが同行するならさらなるグエ虐あるぞ
ミオリネはMS乗らないので外野でショックを受けて被害者ぶる役

693 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:30:41.19 .net
敗北したカプ厨がいくら叩こうが水星の成功に変わりはない

694 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:31:38.38 .net
>>690
上層部がやばいのかな

695 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:31:40.15 .net
ネットウケとバズり全振りだからこんな有り様になる。加えて🍄っつう誰にも理解されない性癖の押し付けな。ショーコで痛感しなかったのかよ
引き伸ばす癖に謎も伏線もしょーもないし。今まで関心示さなかった癖に映像見たぐらいで地球へ行って紛争止めます?最初期のクーデリア以下か?

696 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:32:59.49 .net
今時ネットウケ漫画でもこんな雑なのないよ
ガンダムだからこそ見てもらえる

697 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:33:43.14 .net
ガンダムじゃなかったら見てないよ

698 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:33:47.27 .net
>>686
加害者側でも責任ある行動してたら人気でたと思うグエルがそうだし

チュチュに差別はいけないと宣う
シャディクに孤児だからなんでもやる
戦争シェアリングより両親の恋話
地球の暴動を点数稼ぎ
全てにおいて無知で愚昧なんだよ🍄
そんでこいつが正しいという公式の風潮が嫌い

699 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:37:04.42 .net
無知・理想・対話じゃ何も変わらないって過去作で飽きるぐらい擦ってきたネタを2期18話時点で理解できていないってコントかな?

700 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:37:10.07 .net
地球寮への嫌がらせを放置してる🍄が地球の暴動を止めるってギャグか何かか…?

701 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:37:38.95 .net
プロデューサーがやたら「ガンダムではなく一つのアニメとして見てもらいたい」とか言ってるの草

702 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:37:43.43 .net
>>692
エアリアルはもうパイロット無しでエリィの意志で自律行動できるから例えば🍄を陥れるために🍄をシートに座らせたままアーシアンを🍅しまくることもできる

703 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:37:59.31 .net
>>692
グエルの地球同行とかむしろ何も起きなきゃおかしい
あと地味に短髪の設定画やOPの映像でホルダー服じゃないから何かしらの形でまたスレッタがホルダーになるのか

704 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:38:01.94 .net
てめぇがプリプリから連れてきた癖にほんま…

705 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:38:09.80 .net
仲直りしておしまいにしたいならせめてもっと良好な関係描いとけよ
DV依存関係ずーっと見せられてまともだったスレッタがミオリネさんbotと化して何でそこまで入れ込むのか何にも分からんのに仲直り出来て良かったになんかならんからもう一生離れとけ

706 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:38:47.35 .net
地球行って無知お花畑🍄の言葉が
通じました〜→完全体ショーコ2号確定
通じず事件起きました→同行してる善人達に被害出そうでヘイト向く

どう頑張っても🍄の行動が良い事をもたらさない
ずっと病室のパパの横に張り付いてれば良かったのに

707 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:38:51.75 .net
>>700
地球寮はただの駒なので金も出さないし写真パシャで終わりです

708 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:39:25.24 .net
>>699
対話するにしてももう少し下準備とかなんかこうあるだろってのと
スレッタとの対話すら数十分で諦めた人間がアーシアンとの対話を唱えても説得力なさすぎってのと

709 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:39:50.52 .net
>>692
これをやったらどの派閥のオタだろうが一斉にミオリネ批判するぞ
17~18話でさえ目に見えてミオリネへの苦言が増えてるのに
票集めに地球行くわ~とかいうIQ3な案を強引に進めたのはミオリネだからな

710 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:39:59.28 .net
>>700
写メパシャ!どや!

711 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:40:31.92 .net
そもそも何でこんなに大人が出てこないで子供だけで話進めるのか
政府の人間止めろよ

712 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:40:35.33 .net
>>701
ガンダムじゃなかったら見向きもしてもらえないと思うんですが

713 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:40:39.62 .net
大河内「なんでみんな…っ、僕に優しくしてくれないんだよ…っ!!」

714 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:41:44.73 .net
>>711
政府とかないんじゃないの?
いやほんま世界観がまだわからんのよ

715 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:42:08.43 .net
ガンダムって看板を使って今一度ショーコを世にウケさせたい
ショーコシェアリングだな。暴動が起きてる

716 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:42:40.08 .net
>>714
マツコのいる組織が一応それに近いっぽいけどあと6話で何ができるのか...

717 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:42:44.98 .net
企業が国家として機能してる世界観らしい…?が、では具体的にどんな感じなのかさっぱりわからないんだが
アーマードコアってゲームをやってみればわかるの?

718 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:43:11.56 .net
>>692
18話は地球の悲惨な状況を見てきたグエルが露骨に黙らされてたからな
地球行きありきの脚本だから何かろくでもないことが起こるのは確実

719 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:43:42.36 .net
>>705
これ
ニカとチュチュが喧嘩して仲直りしたんなら今までの絆から仲直りできて良かったねってなる
ミオリネがスレッタいじめてたとこばかり見せられてるから🍄からちゃっちゃと離てしまえその内忘れるになる

720 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:43:46.04 .net
>>715
だれもシェアリングしたがらないのでどうぞ大河内一人で独占してください

721 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:43:47.22 .net
>>703
決闘とかホルダーとか花嫁花婿とかもう見たくないんだけどまたやるのか

722 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:44:09.87 .net
>>708
コレ
そもそもスレッタとの対話ってミオリネの理想をスレッタに押し付けただけ

723 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:44:18.35 .net
>>714
2期なのに未だに世界観わかんないってやべえ

724 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:45:07.64 .net
決闘ホルダー制度はミオリネの誕生日で終わりでは?

725 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:45:56.89 .net
宇宙議会連合だっけ?ベルメリア連れてってたけど何するんだろう

726 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:46:13.90 .net
自力でホルダー服に着替えるスレッタとか馬鹿馬鹿しすぎるからOPやキービジュとかの服のほうを変えて欲しいんですが

727 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:46:39.21 .net
ベネリットが最高位ならなおさらお偉いさんたちと話し合わなきゃいけないのでは?

728 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:46:41.32 .net
決闘やホルダーはアス高にずっとあるけど🍄嫁にできる権が17話まで付いてた

729 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:46:49.09 .net
>>699
5話6話で仲違いからの和解を描けててそっちの関係性は蔑ろにされると言う

730 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:47:30.31 .net
>>724
歴代のホルダーとかいう謎の単語出てきたからよく分からん
花嫁ゲーム=決闘なら
歴代のホルダーってグエルとスレッタだけのはずだから歴代とは言わなそう

731 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:47:46.09 .net
op.edは一期もそうだけど物語の先知らずにイメージありきで作ってるから罪は無い。逆張りし続けて歌映像の意味破綻させてる馬鹿な脚本家が悪い

732 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:49:22.24 .net
地球にガンド医療を持ち出して義足のおかげで歩けるようになった!ミオリネさんすごい!とかやるのかな

733 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:49:35.66 .net
>>730
昔からパイロット課最強=ホルダー制度にデリングが賞品として🍄くっつけてきたんじゃね?と言われてるけどどうなんだろうな

734 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:49:47.99 .net
>>717
FF7が近いと思う

735 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:49:50.33 .net
まぁ大河内だけじゃないけどな監督・P連中にも同様の責任がある
周遊とかいう意味の分からん企画でんほってる公式も同罪

736 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:49:58.30 .net
>>728,730
そうなのか
ミオリネ入学後に馬鹿げた花嫁制度が加わったんか

737 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:50:13.61 .net
2期OPの歌詞は本編のプロットをもとに作られてるとは言われてた

738 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:50:45.98 .net
>>732
オルコットの義手がー
さす🍄とか

739 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:50:47.93 .net
>>733
迷惑すぎる
タダでもいらんわ

740 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:50:49.35 .net
閉じた箱庭で完結させてれば外の情報無くてもそういうものだと思って見られたけどそういう作りじゃないからな
見せられたものが断片的すぎて外界や社会がどうなってるのか全然イメージ出来ないのにキャラがやってる事は社会を動かすような行動らしくて何がなんだか

741 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:51:03.43 .net
>>732
オルコットの義手がガンドっぽいし替えのバッテリー出てたからガンド自体はあるのでは?ガンダム乗り既にいるし

742 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:54:43.18 .net
>>733
焼肉食べ放題にしろってレス思い出すたびに笑う

743 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:56:01.87 .net
>>715
戦争シェアリング並みにヤバい代物で草

744 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:56:25.98 .net
>>733
シャディクしか実質欲しがってなかった副賞()

745 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:56:30.58 .net
>>737
ああヒロインを演じてるお前を憎んだってそういう…

746 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:57:35.57 .net
>>715
ショーコは殴らないし他人の為の行動するからまだショーコのが良かった

747 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:57:56.98 .net
>>733
最下位に🍄つけた方がパイロット科全体の技術上がって良さそう

748 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:59:09.02 .net
久しぶりにグエスレ巡回しようとしたら以前グエスレ描いてくれてた人達がみんなプロフィールからグエスレ表記消してて驚いた

749 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:59:26.03 .net
>>747
キングボンビー草

750 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 13:00:25.23 .net
絵師に関してはエラスレ・グエスレ・スレミオ軒並み減ってるぞ
カプ厨にも見放され始めたわけだ

751 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 13:01:29.03 .net
今のトレンドはグエミオ

752 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 13:02:37.55 .net
🐷🎋

753 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 13:03:41.87 .net
一番ミオリネの相手にふさわしいのは今もミオリネのことを思いながらスヤスヤ寝てるデリング

754 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 13:04:11.03 .net
デリミオしか勝たん!

755 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 13:04:16.16 .net
グエスレの人たちは豚のせいでピリピリしてて可哀想だわ

756 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 13:04:42.11 .net
総裁の座で釣って強いパイロットに娘を押し付けるっていうね

757 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 13:05:50.29 .net
デリングはさっさと起きて🍄頭した不良債権回収して一緒に死んでくれないかなあ

758 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 13:07:16.94 .net
>>755
遂に告白キター!ってテンション上がってたら
告白の一部始終を茸が聞いてるわ
余韻に浸るまもなく茸に花嫁を取り返して!と言われて振り回されるわで本当にヒドイ展開だよな…

759 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 13:07:58.46 .net
わざとらしくグエスレの話しだすのいつものパターン

760 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 13:08:03.82 .net
そもそもまだグエルが制服着るのに違和感あるけどOPのための設定画なのか
まあスレ違いだけどまだ学園やんの?ていう不安が拭えない

761 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 13:08:29.99 .net
告白を茸に盗み聞きされてるの本当に可哀想
そこだけは二人だけの世界であるべきだったと思う

762 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 13:09:45.13 .net
カプ厨の話に持ってこうとしても無駄だぞ

763 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 13:10:32.12 .net
🍄がスレッタ暴言暴力いじめてる時は絶対2人なのにな

そういう時こそ誰かに目撃されて🍄非難されるべきなのに

764 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 13:11:59.74 .net
>>718
グエル蚊帳の外だったもんな
直接地球の状態を見てきたキャラなのに
まあまた地球行きでグロいイベント起こるよ

765 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 13:13:39.42 .net
>>763
いじめに手慣れてんなこいつ

766 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 13:14:06.40 .net
地球行きにグエルが何も言わんってどういう脚本?ってツッコミたいけどそういや🍄以外なんてどうでもいいゴミ脚本だったな

767 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 13:15:10.42 .net
総裁にならなくても好き放題できる

768 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 13:16:35.18 .net
>>692
キービジュのエアリアルへ落ちていくミオリネに重なる何かが起こると予想
エアリアルを止められずに虐殺皇女2号になるかそれとも青パメ発動でもするか

769 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 13:17:14.80 .net
>>764
見てきたからこそ言える発言あったけど🍄反応無しだしなあサブライターがどのセリフ書いたのか気になる

770 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 13:27:26.09 .net
スレッタが手を汚してまで守るやつじゃなかった

771 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 13:28:14.85 .net
あんまり言われてないけどエアリアルサワークリームオニオンの糞コラ感やばいな
🍄抜いて御三家+スレッタにしろよ

772 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 13:28:41.28 .net
>>766
地球言ってきたなんて言えないしそもそもミオリネになに言っても聞かないし

773 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 13:29:43.82 .net
近くのスーパーのエアリアル全然売れてなくて焦った
自分も買わなかったけど

774 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 13:30:05.22 .net
>>768
キービジュはミオリネが一番目立つ位置にいるんだよな
ノートレットが伏せ札のままだからミオリネの出生も何かある可能性はある

プロスペラはあれでもスレッタへの愛情はあるから突き放したけど
その一方でミオリネのことは抱き込んで陰ではデリングの娘呼び

775 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 13:30:17.91 .net
おやつ自体は美味いんだよ

776 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 13:30:48.54 .net
1番人気のチーズ味の売上を下げる女

777 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 13:31:31.09 .net
ミオリネはスレッタのために地球行きをやめた!ミオリネだって何も失ってない訳じゃない!っていう豚すごいいるけどその地球行きも父親と煩わしい周りから逃げたかった以上のものあるんか?そんなうっすい理由の逃亡をやめて結果的に周りに恵まれスレッタに弾除けしてもらって父親にも認められ楽しく暮らしてただろ
失うというか意思も聞かず自分で勝手に決めて手放したのがスレッタだけどこれのことか?相手の人間関係タダ乗りしたりで奪ってきたものの方が多いぞ
他に何か失ったものある?

778 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 13:31:58.55 .net
今一番ミオリネにイラついてるのはペイル推し

779 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 13:32:22.49 .net
ミオリネだけなーんにも苦労してないの笑える

780 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 13:32:57.39 .net
🍄叩いてるのは○○推しって印象づけたいアフィか?
全方位から嫌われてるアフィよ

781 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 13:33:36.38 .net
ミオ豚以外全員ミオリネにイラついてるだろ

782 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 13:33:39.86 .net
セブンでジェネリックエアリアルしおとチーズは買えるからそっちにしとき

783 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 13:37:29.55 .net
バディとかならこう…2人で成功体験したイェーイ!とまではいかなくとも互いに喜ぶシーンとか少しでもないか?
スレッタミオリネ一度でもあったか?

グエル再戦はざまぁみろクソ親父!!とミオカス下品に大歓喜でスレッタは色々大混乱
ファラクト戦はスレッタはエランと仲直り、ニカの物凄い努力と支えが美しいが
ミオカスは何もしてない癖に待ち合わせにまでベッタリくっついてブーたれたり理解ある花嫁なのよと傍観者
グラスレー戦は信用ならないアイツが邪魔しにきやがった!決闘よ!で勝ったら踏み込んでこなかった男にブツブツ言って
スレッタはみんなと勝利に大喜びするでもなく傷ついたエアリアルにひとりぼっちで謝罪

すれ違いを今作最大のドラマにしたいようだが
その前に分かり合えても背中を任せ合えてもない歪な主人奴隷同性コンビをどう応援しろと…

784 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 13:37:36.15 .net
🍄信者は🍄様が地球圏の女王になって女達からは崇め奉られモテモテで常にマソコを狙われ
男達は下働き皆頃しみたいのが理想なの?

785 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 13:38:24.88 .net
このスレ民だけでもスレッタ御三家ニカチュチュ推し考察勢ガノタみんな揃ってるぞ

786 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 13:40:42.69 .net
温室にスレッタに黙って業者入れてんのがな
メールでも電話でもできるだろ
全部これだし

787 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 13:43:28.40 .net
すれ違いじゃなくて思いやりと気遣いが足りないだけなのにすれ違い切ない!みたいな展開をやられたらそりゃ冷めるよ

788 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 13:45:52.13 .net
シナリオ補正でミオリネがエアリアル乗って無双しそうだな

789 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 13:46:19.48 .net
>>692
それだとミオリネ魔女で確定だな

どっちにしろ地球へ行っても
・大絶賛で令和のショーコ
・無知なお姫様のせいで被害発生
この二択なのが終わってる

790 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 13:46:58.64 .net
>>787
何度目だだししかも一方のせいだからな

791 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 13:49:48.85 .net
>>788
そんなことしたらクソすぎて終わりだよ

792 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 13:52:05.19 .net
>>791
既に糞で終わってるから問題無い
むしろ糞さを突き抜けるべきだ

793 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 13:52:26.88 .net
ミオリネの本心を理解してる俺(私)に酔ってる豚キッショ
ミオリネは気高く強い女だから弱い所を見せなくて"誤解"されてしまうらしいけどその弱いところやら見せない本心とやらに豚くんちゃんの理想の聖女ミオリネたんを無理やりねじ込んでませんか?都合の良いようにキャラを作り上げてませんか?じゃなきゃ本人が見せてもいない部分をどうやって知り得たんだよ?

794 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 13:53:27.34 .net
>>791
グッズ展開見てたらやりそう

795 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 13:56:36.64 .net
ミオリネがエアリアルに乗ってエアリアル暴走で血染めのユフィやりそう

796 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 13:56:42.74 .net
ミオリネが主人公だと思う人が多すぎて困る

797 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 13:57:23.45 .net
>>791
今がクソでないと?

798 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 13:59:16.30 .net
エアリアル無双したら誰がどう見てもメアリー・スーを否定出来なくなるな

799 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 13:59:50.02 .net
>>764
シナリオ都合で黙らされてるのが丸わかり
ミオリネの横にいるとグエルですらつまらないキャラになる

800 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 14:00:24.18 .net
ミオリネガンダム乗れないでしょ

801 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 14:00:47.99 .net
>>795
それでクワゼロかな

802 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 14:03:54.04 .net
ミオリネ自身の肉体が傷ついたりミオリネの手が汚れるイベントってないな
フレトマの後もグエルと違ってPTSDとかなかったし

803 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 14:07:27.22 .net
>>802
地球寮組もミオリネ様のおかげてPTSDが治りましたぞ

804 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 14:08:45.74 .net
あれだね
ミオリネが鎮圧しなさいエアリアルと言ったらトマトぶしゃー再来から本当に戦争が始まって御三家同士手を組まざるをえなくなる
エアリアルを止めるためにスレッタが地球へ行く
ミオリネは死ねばいいのにヒロイン化w

805 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 14:14:48.62 .net
本来なら唯一味方になってくれそうなスレッタ推しにさえ嫌われるキャラ造形マズイだろ

806 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 14:14:51.71 .net
>>802
最新話もスレッタのこと全然気にしてないしな

807 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 14:15:40.96 .net
寧ろスレッタ好きなら好きなほどミオリネ嫌になるよ
ただの奴隷でミオリネbotにさせられてるんだよ

808 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 14:22:25.69 .net
ごく普通の女の子であるスレッタに男役を押し付けて奴隷にしてキャラの個性を消されてしまって
スレッタに関わって欲しくないと思ってる人結構居ると思うよ

809 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 14:26:51.20 .net
次回ミオリネがやらかすの確定だから豚が必死に責任転嫁先を探してるな
ミオリネが渋る周囲を押さえて独断したから100%ミオリネの責任だぞ

810 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 14:28:47.67 .net
>>763
そのへんが妙に生々しいな

811 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 14:29:39.40 .net
エアリアルまで🍄汚染されたらマジで水星のガンプラすら終わりだよ
HGが色分けすごくて合わせ目消しすらいらないくらいすごい出来よくてフルメカニクスも出来良かったのにそこまでやられたら本格的にコンテンツとして終わる

812 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 14:31:35.40 .net
グエミオも長く続かないと思うけどね

813 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 14:35:03.92 .net
スレッタもニカのように誰かが反撃に出るのをあまり喜ばない娘でしょ
あの手のシーンで問題なのは二人のような性格の娘がただ傷つけられるシーンを態々作ったこと
豚は暴力を行う側(ミオリネ、ノレア)が正義だと思ってるようだし

814 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 14:36:50.83 .net
スレッタが消えて、最終回でグエミオの子にスレッタと名付けるエンド

815 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 14:36:54.78 .net
どのキャラ推しも自推しとミオリネに絡んでほしくないでしょ
スレッタ、グエル(ジェターク)、エラン(ペイル)、シャディク(グラスレー)、地球寮etc.
あらゆる界隈にこっち来んな疫病神って反応されてる

816 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 14:39:32.18 .net
>>813
これ
ニコ動とか痛々しいキッズに占拠されてるしな

817 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 14:40:48.21 .net
ミオリネが地球に行ったところで何すんの?って感じだし普通に失敗フラグな気がする
そうなった場合グエルはかわいそう

818 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 14:41:33.23 .net
豚は18話見てもミオリネは身を粉にしてスレッタの為に何かしてるって認識っぽくて読解力の高さにドン引いてる
そりゃスレッタがミオリネbotでもこれは恋愛ってはしゃげるよな…スレッタはミオリネたんの献身受けてるんだから文句言うなってことだよな…

819 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 14:43:23.87 .net
>>813
豚だけが居座る原因になっちゃったよね

820 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 14:45:57.23 .net
スレッタのために何かしてるっつっても現在レベルにまで頭おかしくしたのミオリネだし
そのベースとなる依存体質にプロスペラが育てるようになったのはミオリネの大好きなパパが旦那殺したからだし
ただのマッチポンプなんだよなあ

821 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 14:47:18.62 .net
>>812
むしろそれ前提だろあれ
一部が騒いでるだけだし

822 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 14:50:36.28 .net
流石にノレアをミオカスに並べてやるな
使い捨ての少年兵で文字通り命削って最前線にいて友達まで亡くしたばかりだ
年齢だって12、3歳っぽいし…ミオカスなんかより大変な育ちで暴にすぐ出てしまうのも理由がある

823 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 14:50:54.69 .net
スレッタシャディクだけでなくグエルの個性まで無くしてるからミオリネデバフがわかりやすくなったけど
外ではこれに気づいてる人どれくらいいるんだろ

824 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 14:52:00.27 .net
>>822
同じテロリストで同胞にすら手を出す者同士仲良くするんだ…

825 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 14:53:50.47 .net
あああああニカ姉の香水とフィギュア楽しみなんじゃああああああ

826 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 14:54:17.78 .net
>>950
テンプレ更新

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ32
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1684818081/

827 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 14:54:48.20 .net
ミオカスのプライズこのままだと処分対象じゃね

828 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 14:56:27.68 .net
ニカ姐良かったね
リクエストの多そうな御三家は何故スルーなんだ

829 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 14:56:31.21 .net
>>817
シュバルゼッテも作りかけで完成してないからな
シュバルゼッテの発表を蹴ってわざわざアピールのためにエアリアル使うと地球に行ったということは完成させなければならない状況になるということは何かやらかすよな

830 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 14:57:11.61 .net
絶縁した方がいいだろって関係だけどスタッフ的にはお互いのことを思うのにすれ違う2人可哀想早く仲直りして欲しいって描いてるつもりなの?
頭がおかしくなりそうなんだけど

831 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 14:58:47.32 .net
>>828
そういや立体物の一つぐらい来ても良いよな…

832 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 14:58:55.62 .net
>>822
ノレアは態度悪くても5号がレスバして大体負かしてくれるからそんなフラストレーション溜まらないわ
肯定botしかいないせいでヒスを誰も止めないミオリネとは違う

833 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 15:00:15.11 .net
ソフィとノレアの方が🍄とスレッタより全然対等で健全な2人組なの笑えないんだわ
OPでもソフィノレのが仲良さそうだし

834 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 15:00:17.98 .net
>>827
ゲーセン事情って良くわからんけど処分とかあるんか?

835 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 15:01:44.93 .net
ミオリネとノレアとか言う予備軍

836 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 15:02:38.03 .net
ミオリネにしろノレアにしろ引っ張りすぎなんだよなぁ
ヘイトコントロールとはなんだったのか

837 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 15:03:19.31 .net
ガンダムの男のフィギュア自体少ないからな

838 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 15:03:26.45 .net
ミオリネもそういや雑ツッコミされてたな
それで終わらせるつもりなのか

839 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 15:05:18.80 .net
>>837
ガンダムに限らずフィギュアはどうしても男物が出づらい
立体物って先に出てるものの売れ行きが悪いと後続の企画は流れやすいんだけどニカチュチュはお流れにならなくて良かったな
ミオリネデバフがここにも発動するんじゃないかとヒヤヒヤしてた

840 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 15:06:35.03 .net
人の死の上に成り立ってるミオリネとノレア(とナジ)は従来なら相当手酷くされるはずなんだよなぁ
ネーナなんかは正にそれだったし

841 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 15:07:57.29 .net
身内巻き込んで平然としてんのも共通してるんよなミオリネ

842 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 15:08:59.33 .net
相当やらかした奴ほどちょっと誰かにちょっかい掛けさせて終わり!ってこれが人の責任か?ってなる

843 :メロン名無しさん:2023/08/15(火) 22:14:02.14 ID:kVKDo6U6U
税金泥棒の松川るいだの小池百合孑た゛の,と゛うして高い所と騷音か゛大好きな人としての最低限の知的能カすらないクズってのは,地球破壊して
まで遠出したか゛るんた゛ろうな,そういう恥知らずのバカほど政治やりたか゛ってしかも当選させるんだから曰本か゛崩壊するわけた゛わ.カによる
‐方的な現状変更によってクソ航空機倍増,閑静な住宅地から都心まて゛数珠つなき゛て゛鉄道の3Ο倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき散らして
気侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を日本列島に供給させて土砂崩れ.洪水.暴風、突風、灼熱地獄にと住民の生命と財産
を徹底的に破壞して静音か゛生命線の知的産業壞滅させて子供の学習環境まで破壞してでも、てめえのハ゛力丸出しの欲望を滿たそうとする害蟲な
わさ゛わざヱッフェ儿塔とか見に行って何が楽しいんた゛がサッパリ分からんが、いい歳して何千回見たことか花火見て嬉しがったり,いい歳して
玉遊ひ゛してるおっさん眺めてエキサヰ├してるバカとか.衆愚政治にカ儿├教まて゛蔓延する構造か゛よく分かるな,はよまた墜落して焼け焦げた
てめえらのごちゃ混ぜの肉片やらぶちまけた内臟やら眺めながら息絶えるまでの数分間てめえらに殺された人々を思い浮かべて猛省しろやカス

創価学會員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐が□をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
hТтрs://i、imgur.сοm/hnli1ga.jpeg

844 :メロン名無しさん:2024/01/26(金) 08:55:48.61 ID:ftwdr+RaV
どの党も大抵何人かは優秀な議員がいるものだが強盗殺人の首魁蓄財3億円超の斎藤鉄夫ら世界最悪の殺人テロ組織公明党は別格
どこから突っ込んだらいいのか言うことなすこと何もかもデタラメで作為的に日本破壊して私腹を肥やしてるのがハ゛レバレ
今も昔も人を殺すために存在してるのか゛宗教だがそれを防止するための政教分離すら無視する違憲テロ組織丸出し
信教の自由は宗教法人納税免除の根拠になどならないわけだが統一教会の資産は数千億、創価学會は10兆円
信者だまくらかして莫大な資産を死守するクズと税金泥棒腐敗集団自民党か゛共謀して大衆を不幸に陥れてる現実を理解しないとな
岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊覇権主義文雄が露骨なマッチポンプで国民を不幸に陥れて都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの
莫大な温室効果ガスまき散らして騒音まみれ、子の学習環境に知的産業にと壞滅させて気候変動,災害連發.住民殺害.国土を切り売りして
健全な需要となるイ丿ヘ゛―ションを全力阻止しながら物価上昇と賃金上昇の好循環など黒田虚言癖東彦同様あり得ないと氣づこう!
(ref.) tтps://www.call4.jp/info.phр?type〓items&id=I0000062
Τtps://haneda-project.jimdofrеe.Com/ , ttps://flighT-routе.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Сom/

184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200