2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★97

1 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 18:26:24.04 .net
【転載禁止】

水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ32
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1684818081/

派生ヲチスレ
痛いミオリネ厨を観察するスレ Part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1682245821/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ57
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1683885182/

※前スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★96
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1684743932/

2 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 18:38:12.10 .net
乙クィアー4sp百合ブルーコスモスフタスジナメクジヘテロヘテロゼミ大河内の騎士団嫁モ婿喜自己挿入取捨選択🎋🐖💩☕🍄ズビーーーッ

3 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 18:58:36.59 .net
>>1
たて乙です

4 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 19:03:00.59 .net
乙アマプラワクチン

5 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 19:06:25.65 .net
1乙
ミオリネに敵意を向けるキャラだけは不自然レベルで出てこないよね

6 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 19:09:09.20 .net
>>1
スレ立て乙🍵🍵🍵

7 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 19:09:55.70 .net
>>1
おつ

8 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 19:15:26.53 .net
>>1
乙〜

9 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 19:15:50.03 .net
デリミオしか勝たん

10 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 19:16:17.27 .net
>>1

普通のアニメならこの女は破滅するんだろうなって確信できるけど脚本の余罪がな…

11 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 19:17:01.70 .net
>>1
乙です

まあガチでアレな人相手に怒りを向けても通じないし…

12 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 19:23:30.98 .net
健常者の中に1人だけ🍄学級が混じってるよな

13 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 19:25:02.71 .net
🍄相手にしてもめんどくささしかないからな
関わらないが吉
だからミオリネ係にされたスレッタとグエルはお気の毒

14 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 19:25:11.02 .net
ミオリネが地球行って説得失敗しても成功してもアンチは叩くんだろ!みたいなこと言ってる豚いるけどそりゃそうだろ
まず無鉄砲に自分なら説得できると謎の自信で地球行き決めた時点でアウトなんだわ予測できる失敗で本当に失敗したらただの能無しだし都合よく成功したら脚本バリアーで徹底的に守られてる脚本家ご自慢の聖女ミオリネたんキモすぎる

15 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 19:28:01.96 .net
行くなら一人で行け
周りを巻き込むな

16 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 19:35:41.25 .net
これまでのあらすじ

7話までエラン・ケレスの事で頭が一杯だったスレッタは、恐らく8話から10話の間ににエランへの興味を失ってしまう。
ニカ除く地球寮の面々もまた社員がスタンガンを持ち出そうが行方不明になろうがもはや興味が無く、変わらぬ学園生活を送っていた。
彼らは皆、ジュラル星人とすり替わってしまったのだ。
一方グエルはスレッタを守る為ミオリネと婚約する決意を固め、
弟のラウダも謎のタイミングでチュアチュリーに礼を言うなどジェダーク寮のジュラル化は着々と進んでいた。
グラスレー寮に逃げ込んだ途端嘘の様に知性を取り戻したエランだったが、この先どうなるかは分からない。
グラスレーの寮長シャディク・ゼネリはかつてミオリネにひとかたならぬ想いを抱いていたのだからーー。

次回、既読無視ミオリネ ジュラル星の魔女 19話
「キチガイじゃないやり方」
チャージングGO!

17 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 19:37:17.26 .net
>>14
アンチとかどうこう以前に脚本がどっちに転んでもだめな展開にしちゃってるんだよな
ミオリネに関しちゃ「嫌いなキャラ」じゃなく「失敗キャラ」って思ってる人けっこういるだろ

18 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 19:37:55.56 .net
>>14
ミオリネに作品壊されそうだからバイアス無しだとアンチ化は必至

19 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 19:38:07.20 .net
現状ミオリネが説得成功する方法って圧倒的力の差を背景にした脅迫くらいしかないだろ

20 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 19:39:36.76 .net
>>19
実績がないのに対話ができると思ってるの大分スペーシアンらしい傲慢さで…ミオリネのお供達が可哀想でならない

21 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 19:40:01.87 .net
>>1

今のシャディクの大人達へのやり手っぷりと売ってもらえる信頼勝ち取り見てると
ひたすら時間はあったのにパパへの反抗家出とトマト弄りだけして確実な将来見据えた人脈作りしてなかったミオリネが
ボディガードにも欠伸され学園内でも馬鹿にされて笑われてたの納得しかない
スタート時はトロフィーだなんて可哀想だなと騙されてた…

22 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 19:41:09.33 .net
そもそも実績作りしなきゃではじめて地球の現状気にしてる時点で🍄の立場的にもう失敗してるのでどう転んでも失敗ルートだ

23 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 19:41:11.54 .net
だってこれまでも主人公とその周りを圧倒的支配でオラついて言うこと聞かせてたもんねっ!

24 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 19:44:10.61 .net
プライズフィギュアが今確か原価1000円だから原価割れギリっすね

25 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 19:44:27.66 .net
コミュ力作中最低の部類なのにただでさえ🍄に恨みしか無いだろう不特定多数相手取るとか博打どころではない

26 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 19:46:38.36 .net
さすがに地球行きの理由が総裁選のための実績作りのためになるとは思わなかった
地球の現状に胸を痛めてとかじゃないのは今までのこいつのキャラからして自然だけど何でこんなキャラをヒロインポジに置いてるのか分からなすぎて怖い

27 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 19:46:58.37 .net
戦争シェアリング聞いた後とかの前に
12話のラストでテロリストになぜあんな雄叫びで殺されそうになったかを真剣に考えたこと一度も無さそう

28 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 19:47:42.29 .net
他より圧倒的に恵まれた立場にいながらこの有り様だから何があっても悲劇のヒロインぶらないでほしい

29 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 19:49:35.30 .net
>>14
むしろこれまでの行動で叩かれないと思ってるほうがおかしい
大河内かよ

30 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 19:50:28.36 .net
>>26
一応抱き合ってる辛そうな現地人を見てなんて演出してるのがまた汚い

31 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 19:51:42.60 .net
>>27
スレッタを責めているということは「テロリストなんて人の形をしただけの敵だし」ってわりきってるわけでもないんだよな
よくわからん

32 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 19:52:57.15 .net
何か戦争映画見てる気分になってそう

33 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 19:53:34.47 .net
地球に行きたいけど地球の惨状は調べてない
被害者の前で商品兵器でいいでしょと言い出すくせに目の前で敵の人死んだら助けてくれた相手に暴言
戦争シェアリングふーん☕
だから現実なんて絵空事としか思ってないお花畑描写は地道に積み重ねてるし一貫性はある

34 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 19:56:56.48 .net
つくづくシャディクは何でこんな女を

35 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 19:57:37.21 .net
ガンダムの倫理問題→我関せず
戦争シェアリング→我関せず
父デリングのヴァナディースに対する悪行→我関せず
ペイル爆弾→我関せず(いつの間にかシャディクが飲み込んでる)
㈱ガンダム→理念がどうとか言ってるけどクエタ以降恐らく我関せず

ミオリネ…強いな…

36 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 19:59:27.48 .net
ミオリネってクワゼロの説明聞いてるときやプロスペラへの態度からもわかるけど一貫して『自分は関係ない興味無い巻き込むな』なんだよな
自分の下で苦しんでる人間がいようが関心が持てない単純に想像力がないのか?

37 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:01:14.07 .net
>>36
共感能力が異様に低い

38 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:01:27.52 .net
「ミオリネがアクセサリーつけていくのは大人と対等に渡り合うための武装」が迷言すぎる

39 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:02:01.62 .net
途中までこういった過酷な問題に立ち向かうと思ってたよ?まさか18話の今でも他人事みたいな感じだとは思わないじゃん…

40 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:03:01.68 .net
>>38
やっぱりミオ豚ニートなんだろうな

41 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:03:41.97 .net
>>37
全てこれに尽きる

42 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:03:55.80 .net
流石に地球に着いたら貴金属ジャラジャラハイヒールじゃないだろ
ないよな?

43 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:04:05.25 .net
🍄の糞ムーブのせいでこんなに不快な展開になると思わなかったわ
見直したいと思わないから円盤買わなくて本当に良かった

44 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:04:06.54 .net
グエルは直にアーシアンの憎悪向けられてるからわか…ミオリネもクエタで銃向けられてたけどパパが悪いで流したのか?

45 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:04:18.91 .net
>>38
何のアクセサリーも権力も持たないまま歪んだ格差社会に立ち向かっていくニカの前だと失笑ものだな

46 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:06:20.97 .net
共感能力の低い責任感の無いジャイアン

47 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:06:58.50 .net
で、そのアクセサリーは下の人達の血で儲けたから買えたんですよね

48 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:07:41.36 .net
この脚本斜め上にいつも行くから地球に行くかと思ったらさすがに周りに止められて次回もヒステリックキノコがキーキー言ってるだけかもしれない…

49 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:08:06.93 .net
>>37
表でも結構指摘されてるよねミオリネの共感能力の低さ

50 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:08:40.17 .net
争い止めるためにデモ側を説得に行くって言うのがわけわからんすぎる
さすが戦争シェアリングが話にでても感想がパパとママ恋愛結婚だったんだーズビーーー☕なだけある(白目)

51 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:10:44.51 .net
>>48
キーキーはクソうざいけどそれでいいよ

52 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:10:57.91 .net
自分のことしか考えてないしトロフィー嫌だって言ってたけどトロフィーになるほど自分は高い価値の女だって自信だけは異様に過剰な女

53 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:11:15.48 .net
>>38
制作陣の誰かが言ったの?
嘘でしょ

54 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:11:41.02 .net
箱入り娘が今まで無関係ゾーンだって言い張ってたけど現実に直面するなんてのはその後何が出来るか考えて変化していく所まで描くためのプロローグみたいなもんだと思ってた
18話もプロローグ続けてるキノコに今さら転機が来たところでその先のクソ下らねえ結末が透けて見える
最悪

55 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:11:50.95 .net
>>45
ミオリネと違い、ニカはちゃんとスペーシアンに対する悪感情は持っていて、それでも自分の感情を爆発させたところで変わらないのが分かっているから情けなくてもヘラヘラして歩み寄ろうとしてるところ。これは自分を我儘を押し通そうとしてるミオリネには絶対できないよ。

56 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:12:08.45 .net
個人的にはせめて戦争シェアリングについて否定してればまだキャラとして許せたけど
アーシアン差別や人殺し否定してたのにスルーしたので堪忍袋の緒が切れたわ
その直後に過程間違ってたら意味ないとか言って怒り通り越して呆れて乾いた笑い出たし

57 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:13:29.44 .net
>>38
大人の女キャラが出てくるとしてそれがそれなりちゃんとした社会人ならピアス・髪留め・指輪・ブレスレットの内「どれか」だろう
全部一度につけてるのは、ついでに言うとブラブラするタイプのピアスをビジネスシーンにつけるのはかなりの勘違い女

偉い成人男性を色仕掛けで落とすには向く……のか?

58 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:14:17.45 .net
>>55
ミオリネはスペアシ差別はしないけど単純に自分が様付けで呼ばれるようなトップ層だからってだけなんだよね

59 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:15:20.64 .net
ガンダム新規っぽい人が色んな要素で釣るだけ釣ってこれがガンダムだって叩きつけるのが目的なの…?って言ってて
いやこの作品別にガンダムしてないんですよ…それこそガンダムも要素だけで別に作品としてはガンダムしてないんですよ…と思った

60 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:15:28.50 .net
ミオリネがスペアシ差別しないのは茸の世界が自分(えらい)かそれ以外(カス)で出来てるからだろ

61 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:15:58.62 .net
>>55
穿ち過ぎじゃね…?
なんだこの文脈

62 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:16:45.66 .net
>>61
「情けなくてもヘラヘラして歩み寄るところ」
ふ、ふーん…

63 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:17:04.79 .net
ガンダムじゃなくて少女のレイプ自殺とかノリノリで書くジャンル大河内です…

64 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:17:20.58 .net
19話もくそつまらなそうで悲しい

65 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:17:50.34 .net
>>62
少なくとも本気で架け橋になろうとしてて、情けない感じで耐えながらやってるわけじゃないよね…?

66 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:18:35.04 .net
>>61
悪感情どころか本気でスペーシアンアーシアン双方見てたわけだしなぁ

67 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:18:44.94 .net
プロスペラやペイルceo他大人キャラ達はこんなにジャラジャラアクセサリー付けてない
🍄はTPOも弁えられないのか

68 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:19:04.79 .net
>>56
わかる
どうして11話でアーシアンテロリストに銃口向けられたのか意味分かってないでしょ🍄は
現地民が愚かだから争いが起きてるとかおもってるんだろうか

69 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:19:34.61 .net
スペーシアンのトップオブトップとアーシアンの孤児か…

70 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:20:08.95 .net
>>57
下品なタメ口しかきけないような若い女がゴテゴテアクセサリーつけてたら立ちんぼ娼婦に見える
娼婦だとしてもサービス精神もないし我慢強くもないからデリングとシャディク以外には優しくしてもらえないな

71 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:20:36.02 .net
16話でスレッタ心配して自分たちには復讐関係ない大人で解決してみたいなお前が言うな正論ぶちかましてたわけだが
今回も上辺だけ善人な理由で地球に行くのかと思ったら実績作り(しかも盗んだスレッタの家族エアリアル)なの間違いなく🍄って感じでそこだけブレないの改めてすごいよ
スレッタのこと16話じゃ心配してたのに今回何も言及してないの含めてこれが主人公のバディとかほんとやべえよ
人間の思考持ってる?

72 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:20:47.27 .net
チビが舐められないためにハイヒール履いてる的な擁護は見たが
あんな歩きにくそうなんじゃなくてももうちょっとあるよな?

73 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:20:52.50 .net
>>69
こういう格差ものって人気出るけど相手がミオリネじゃ台無しだわ

74 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:20:54.09 .net
ミオリネの中ではデリング=自分>その他だからな

75 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:21:44.74 .net
>>65
情けないとか捉える辺りがどうしようもない反社くせえ頭してんなって

76 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:21:47.37 .net
やっぱ愛人枠のままでよかったじゃん
愛人なら今までの頭の足りない行動もまだわかるぞ

77 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:22:11.99 .net
>>58
???「アーシアンの差別もスペーシアンの差別もどっちもどっち!」

78 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:22:53.37 .net
>>61
そいつ「飾り付き」だぞ
潜伏豚やろ

79 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:23:35.98 .net
>>76
総裁の愛人ならそれなりに教養ないと駄目じゃない?

80 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:24:17.82 .net
>>79
そうでもないだろ

81 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:24:19.51 .net
>>62
豚滲み出てて草
住人のフリしたかったけどニカへの憎しみ隠せなかったんだろな

82 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:24:29.79 .net
>>38
自分の職場のアクセ付けてる女性見ても良くてピアス、仕事運の願いを込めた指輪だけなんだよな…それもシンプルめの
なのにこの🍄のアクセのジャラジャラっぷりには参るわ流石に

83 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:25:22.62 .net
因果応報が約束されてる脇役(愛人枠)でこのクソムーブだったらムカつくけどまだ見てられたな
無理やり場所作ってねじ込んで近くにいる人の記憶と感情を胞子で改ざんするからな…

84 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:25:38.51 .net
、。多用する潜伏豚最近見ないなって思ったけどまた来たん?

85 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:25:50.66 .net
せいぜい既婚者が指輪つけてるのくらいしか知らん…

86 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:26:18.70 .net
>>71
自分に都合の悪いとこは全部他人事みたいに突き放すよな
他のキャラはみんな何かしら自己嫌悪する中でミオリネって他人責めてる描写しかねーの異常だよ
スレッタに人殺しって言った件についても謝罪風説教だし

「他人の人生勝手にきめんな」とか言った癖にホルダー死守しろだの傍にいろだのメール3回しろだの発言がここまで全部ブーメランなの逆にすげえよミオは

87 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:26:45.21 .net
>>42
18話最後のあの姿で行くに決まってるでしょ
ラストスレッタが泣いて地球が映る右側にエアリアルやミオリネらを乗せた宇宙船らしき光が見える

88 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:26:47.64 .net
クリエイティブな仕事場だと好きなアクセサリージャラッとつけて会社来てる人も見かけるけど
交渉にしかもヒトの命かかりまくってる場にあれはおつむ赤ちゃん

89 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:27:33.80 .net
友達がいない女子としてはリアリティがある
こんな女にいい大人が従ってるのは意味わからん

90 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:27:55.29 .net
豚さんまた連投して流してる…?

91 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:28:31.54 .net
>>55
別に悪感情持ってないし歩み寄ることに関しては別に無理してるとかじゃなかったと思うんだが…?

92 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:29:30.20 .net
元は愛人枠にいたのなんか妙に説得力があるな
そういうおつむが弱い女を愛人に置くおっさんいそう
なお正妻には置かない

93 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:30:05.62 .net
>>92
はいはい携帯置こうか

94 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:30:46.89 .net
19話で地球に行った🍄がアーシアンからの批判が無かったら萌え駄目確定でよろしい?

95 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:31:12.87 .net
前スレで決闘委員会にまで💩🍄湧いてるとあって絶望したんだが確定情報?

96 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:31:16.11 .net
そいつ一期のころニカがスペーシアン滅ぼすとか言ってた豚じゃね?

97 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:32:15.48 .net
>>84
特徴的だからすぐわかるんよな

98 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:33:13.69 .net
>>91
豚さんは内容見ないから…

99 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:33:35.73 .net
>>95
ドラマCDのことなら本当

100 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:33:48.41 .net
>>86
自分で3回メールしろって言ったのに実際されたらうざそうな感じで未読無視だもんなあ
謝る時顔も見ないしスレッタの話聞かないで自分の意見上から被せるしさ…
都合のいい弾除けって本音なんじゃないの?
今はグエルの方が都合がいい弾除け

101 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:33:51.76 .net
働いている女性のアクセサリーってシンプルなのとか本当にワンポイント的なものが多いと思うんだけどね
ヒールは座り仕事がメインなら高かったりするけど動き回るなら低めにするよなあ
ミオリネは総裁選でるし挨拶回りとかで動き回るはずなんだから

102 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:34:06.85 .net
>>94
いいよ。まんまショーコ万歳と一緒

103 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:34:26.15 .net
最近豚が流れてきてるのもあるんだろうな
たまにキャラの認識おかしい奴見てると

104 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:34:43.13 .net
うわまた豚の連投が始まった

105 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:35:46.94 .net
>>55
ニカが悪感情持ってるってなんだズビ

106 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:36:16.99 .net
>>99
そうそうドラマCD
マジか御三家とセセロウだけの空間楽しみにしてたのに…
これ以上購買意欲削ぐの止めてほしい

107 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:36:23.31 .net
語尾草

108 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:36:40.87 .net
ドラマCDは話題反らしかな

109 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:37:22.12 .net
社会人女性陣はそんなジャラジャラしてないし
シャディクも仕事着の時はネックレス外すか見えないようにしてるので
🍄は全体から浮いてる

110 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:37:34.66 .net
ミオリネと違い、ニカはちゃんとスペーシアンに対する悪感情は持っていて、それでも自分の感情を爆発させたところで変わらないのが分かっているから情けなくてもヘラヘラして歩み寄ろうとしてるところ。これは自分を我儘を押し通そうとしてるミオリネには絶対できないよ。

111 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:37:44.25 .net
ミオリネと違い、ニカはちゃんとスペーシアンに対する悪感情は持っていて、それでも自分の感情を爆発させたところで変わらないのが分かっているから情けなくてもヘラヘラして歩み寄ろうとしてるところ。これは自分を我儘を押し通そうとしてるミオリネには絶対できないよ。

112 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:37:52.42 .net
ミオリネと違い、ニカはちゃんとスペーシアンに対する悪感情は持っていて、それでも自分の感情を爆発させたところで変わらないのが分かっているから情けなくてもヘラヘラして歩み寄ろうとしてるところ。これは自分を我儘を押し通そうとしてるミオリネには絶対できないよ。

113 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:38:34.40 .net
うわなんだこいつ

114 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:38:43.61 .net


115 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:38:48.17 .net
キチガイ三連ニカアンチきたな…

116 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:39:00.55 .net
豚くん!?

117 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:39:10.69 .net


118 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:39:20.96 .net
わ…ぁ…壊れちゃった

119 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:39:32.50 .net
まって豚と同じにしないでw
豚は叩きのめしてくれて構わないが

ミオリネマンセーな本編に絶望してドラマCDだけ!!を楽しみにしてたんだよ
そこにまで邪魔者いるのキツい…
レビューでるまで購入見送ろうかな

120 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:39:56.93 .net
お触り禁止よ〜

121 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:40:01.87 .net
本編のミオリネも嫌だけど未だにグッズスレッタと抱き合わせが多いのほんとにやめて欲しい

122 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:40:59.79 .net
正ヒロインと比較されたのとドラマCDでゴミ扱いされたのどっちがここまで豚を狂わせたんだ

123 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:41:51.01 .net
>>110
悪感情ってなんやねん
絶対に感情的にならないのは思想や意思の強さみたいなのを感じたし情けない感じはなかったし歩み寄るのも本心からだよね

124 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:41:57.45 .net
主人公にここまで寄生するヒロイン()て珍しくない?
普通もっとスレッタの単独グッズ出るよね

125 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:42:45.17 .net
と思ったらなんか連投してて草
反論した(>>123)の馬鹿みたいやん…

126 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:43:06.66 .net
🍄のフィギュア買って上げて

127 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:43:37.56 .net
好評の前回のドラマCDと同じ脚本家だし楽しみなんだが🍄はいらね

128 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:44:38.85 .net
>>110もだけどミオリネ叩くフリして他キャラ叩こうとしてんの素でやってるんか?

129 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:44:39.99 .net
社会や大人と渡り合うためにアクセサリーや綺麗なスーツ、高いヒールは必要ですか?
これが女性への応援歌ですか?

130 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:45:28.90 .net
7話の靴脱いでのおねだりシーン何だったんだろうな
華美に着飾らないことこそが誠実さを示すやり方だってあそこで学んだんじゃないの?

131 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:46:07.02 .net
あのドラマCDの脚本家が書いてたら本編もちゃんと面白かっただろうな
ヒロインが毒キノコ化したりしないわ

132 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:46:28.45 .net
ニカチュチュが幅広く受け入れらせてあっという間に🍄抜かされそうで焦ってんのか?

133 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:46:41.18 .net
>>130
地球行って現地民の前で靴脱ぐんじゃねーの👠

134 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:46:43.35 .net
K2の宮坂さん読んだばかりだからミオリネが馬鹿なのチビ設定に甘えるなってなる

135 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:47:16.56 .net
ニカチュチュフィギュア化おめでとう
これならほしい

136 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:47:40.98 .net
>>132
ニカチュチュが完売するグッズで🍄のは余ってるし

137 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:47:54.66 .net
ティザーでヒールやめたかと思えば本編はそんな事ないしアクセサリージャラジャラになるとはな

138 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:48:03.11 .net
百合作家?とかで警戒されまくってたけどまあちゃんと無難な仕事してたみたいだねドラマCDの人

139 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:48:26.05 .net
>>110
元レス>>55
安価消しとく知能はあるんやな
上で言われてる通り正ヒロインのニカと比較されたから微妙に穿った文章で対抗してんのか

140 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:48:41.73 .net
>>133
アーシアンからしたら巫山戯てんのかってなるだけだろうな

141 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:48:46.07 .net
>>133
当たったら笑うわ

142 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:48:52.44 .net
脚本家同じ方なのが唯一の希望の星
てかグエラジで決闘委員会のドラマCD4号だよ~てのは告知したのに🍄は伏せられてたの公式もどこに需要あるかとっくに把握してるだろww

143 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:49:31.33 .net
>>138
まあ問題は企画出してる奴だなやっぱ

144 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:49:43.68 .net
>>136
既に抜かされてた…皆勤賞のくせ……

145 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:50:06.62 .net
>>142
🍄出してたら避けられるからってわざと伏せてたんかと疑ってしまう
そのくらい公式が信用できない

146 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:50:36.25 .net
お姫様と野生児の悪い所を集めた感じ

147 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:50:46.71 .net
ニカチュチュの表紙はかわいいから申し訳ないけど収録話的に手元に置きたくないんだよなあ

148 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:51:45.27 .net
>>138
百合好きな人だから豚がイチャイチャ確定!ってはしゃいでたら糞尿乳搾りドラマCDで気絶したのマジで大笑いした

149 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:52:20.06 .net
>>142
グッズ需要これだから仕方ないね
4号>>>>>>>>>>(越えられない壁)ミオリネ

150 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:53:14.65 .net
>>138
そういやPSYCHO-PASSの連作短編映画の時はその人担当回のがむしろ百合度薄かったから仕事のわきまえくらいはあるんだろう

151 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:53:30.51 .net
またミオリネたんは現地でヒール脱いで土下座してお願いすんの?パパで成功したからいけそ?

152 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:53:55.71 .net
まあミオリネのアクセ急に増えたから地球で反感かってむしりとられて可哀想なミオミオするための小物と予想しとく

全然かわいそうとか思わんけど

153 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:53:58.27 .net
ドラマCDの人は結構硬派なバトルものも書いてる人だから心配はしてなかった 
何よりどこぞのメインライターみたいに己の性癖で作品壊したりしてないわ

154 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:55:02.57 .net
ていうかまさかあの格好で地球に行くつもりなのかな
あんなアクセジャラジャラハイヒールで行ったら紛争地帯の人々から顰蹙買いまくりだろ

155 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:57:22.87 .net
ミオリネが紛争地帯にどんな格好で現れてどんな演説してくれるのか楽しみだよ

156 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:58:06.04 .net
豚の中では十把一絡げではなく一部DQNがいるのを快く思わないって言う至極当たり前の反応が「悪感情」で感情的にならないのを「情けない」って言うんやな

理解できない

157 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:58:35.73 .net
これでケナンジやグエルが犠牲になったらどうなちゃうんだろうな
とりあえずグエミオとか言ってた奴らも本命グエルだろうからお気持ちとかしそう

158 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:59:45.11 .net
グエル推しがダリルバルデ好きとか言って描いてるの見ると悲しくなるゾ

159 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:59:50.60 .net
大河内「返り血浴びるミオリネたん最高」

160 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:59:53.02 .net
>>156
理解したらアカン

161 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 20:59:54.79 .net
てきとうに視聴してる層まで気づいてるんだからさすがにミオリネ失敗させた方がいいんだけどな

162 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:00:47.63 .net
>>161
言葉たらず
本当は1期中にさせた方がよかったとは思ってるよ

163 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:01:01.00 .net
>>156
豚って小学生しかいないんか?

164 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:02:10.54 .net
流石に外すんじゃない?あれを指摘したプロスペラと一緒にいくし、宇宙だと無重力でヒールでも苦じゃないけど地球の重力であの高さのヒールは大変そう
もし外さなかったとしたら、母の形見とかそういう無理矢理設定がこれから来るかもしれん

165 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:02:23.42 .net
少なくともここに凸ってくるやつはカタカナとひらがな読めてないから小学生以下

166 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:02:42.72 .net
>>162
スレッタミオリネのいざこざは1期中盤くらいで終わらせておくべきだったよな
二人だけ世界に閉じ籠っててつまらんという意見が何と多いことか
スレッタはんほの犠牲だから可哀想だけど

167 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:03:48.62 .net
人の人生勝手に決めるなとか言ってたのにお前もダブスタじゃん!ってツイートにすごいいいねが付いてから一般視聴者も感じることは一緒なんだよね豚以外は

168 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:04:09.63 .net
>>163
>>165
オジオバかと思ったけどそれにしては社会人くささ皆無だよな

169 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:06:20.15 .net
>>164
豚が偉いねーって擁護しそう

170 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:08:01.52 .net
>>133の展開に期待する

171 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:09:37.30 .net
>>157
グエミオなんて呪われたワード死滅してほしい
デリミオしか勝たん

172 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:10:57.93 .net
交渉するなら議会連合の奴らみたいにツナギ来て場に馴染んだ格好してくるだろ。流石にしてくるよな?IQ下げられてるとはいえグエルぐらいは進言してくれよ?

173 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:11:06.96 .net
>>167
ずっとダブスタクソ女なんだけど今までは表立って言えなかったから
空気が変わりつつあるのはいいことだと思う

174 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:11:25.90 .net
アーシアンから反撃くらってデータ化すればいいと思うよ
エリーと仲良くね

175 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:12:15.32 .net
>>174
父親の仇の娘なんですけお…

176 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:12:39.52 .net
>>174
元はといえばデリングのせいでデータ化してんのにスレッタ取られてミオリネと同居とかエリクト可哀想やろ

177 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:13:19.07 .net
グエ菌は地球の現実を知った男と知らないのに行こうとする女のヤバい組み合わせだからな
15話を見届けたグエル推しからはだいぶヘイト買ってる

178 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:14:26.65 .net
>>177
普段は結構穏健な垢すら愚痴ってるからな…

179 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:15:56.74 .net
総裁選に勝っても負けてもクワゼロ行きだろうに地球に行って何すんの

180 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:19:33.46 .net
>>174
「あなたはダメ」
強制パメスコ

181 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:20:32.60 .net
15話がミオリネの養分になると嘆くグエル担は見かけたな
ミオリネデバフはどんなキャラでも腐らせるという証明にはなった

182 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:21:25.83 .net
>>177
15話はガノタや海外勢からも評価高いからなぁ
あれに泥塗る展開きたら18話以上に炎上するぞ

183 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:22:22.55 .net
クワゼロがあるから遅かれ早かれグエルを裏切るつもりなんだよな?ミオリネ、人気勝負でグエルに勝てる気ある?なんかまたミオリネのためにグエル株一斉売却されそうな気がするんだよね

184 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:22:23.09 .net
そもそもプロスペラもミオリネもクワゼロの件グエルに話してない説濃厚

185 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:24:29.55 .net
グエル裏切り展開したらショーコ越え確実だなミオリネ

186 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:24:37.20 .net
>>163
オチスレだと所謂スイーツが多そうだけどどうなんやろ

187 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:24:46.56 .net
なんかエアリアルにグエルのせてエアリアルが勝手に暴れればグエルの世間体死ぬよなって…

188 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:25:14.67 .net
ミオリネは隠してる気も騙してる気もないだろう
周囲全てが自分の養分になって当然ってナチュラルに思ってんだから
スレッタのものだって全部奪い取ったし

189 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:25:17.86 .net
この尺で🍄に属性詰め込みすぎたのが不味かったキャラ造形の失敗
世間知らずのお姫様+バリキャリ()は正反対すぎて話がちぐはぐになる
せめて4クールのアニメとかじゃないと消化できないやつ

まあ🍄消せばかなり綺麗な話作りやすそうだし愛人に留めておくべきだったキャラとしか言えない

190 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:25:20.70 .net
ミオリネの話に乗ると決めたのはグエルの意思だから(震え声)

191 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:26:51.95 .net
グエルまで裏切ったら(クワゼロ話してないし既定路線)手伝ってくれた人全部コケにして何か奪って捨てる奴だから誰にも信用されなくて当然の💩だね

192 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:27:12.42 .net
>>190
告白を盗み聞きしたあとスレッタの母親はやばいからスレッタの為にも決闘手伝いなさいはほぼ断れない。八百長させて婚約させてズブズブに引き込んでやがるよ。

193 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:27:43.70 .net
>>163
自分が見た感じだと表自系萌え豚が多い

194 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:27:56.14 .net
悪役にしたいであろうシャディクの戦法のが綺麗に見えてくるのやめろ

195 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:28:30.97 .net
>>190
もはや強制だろあれ

196 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:29:27.41 .net
>>195
弱みに漬け込んでるから脅迫に近い

197 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:29:40.91 .net
>>194
フォルドとか小を切り捨てる方法で褒められはしないけど大局を見て本気で考えてるからなシャディクは

198 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:29:46.42 .net
>>163
他界隈に比べて良い年してるのに独身率が高いなって思う
他界隈だとなんやかんや既婚子持ちを多く見かける

199 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:32:14.53 .net
>>198
ナチュラルにヘテロ厨とか言って男女を見下してるんだからそりゃ独身なのは当たり前だよね

200 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:32:36.41 .net
>>187
それやったら流石に一線越えるだろ…

201 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:34:47.25 .net
>>190
豚はこれを本気で宣ってるから腹立つ
「ミオミオに手を貸すって決めたのはグエル自身なんだからグエルの責任!😠」って言うけどジェタークへの援助を持ち出したのはどなたでしたっけね

202 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:35:21.42 .net
>>199
これでリア恋して既婚者してたら凄いよな。

203 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:36:50.56 .net
>>190
会社と純粋な恋心人質に取ってるじゃない
性別逆なら完全に悪代官しぐさなのよ

204 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:37:33.90 .net
株癌とジェタの事業は別だろうに
シュバル出せば融資いけそうなのにカスに封じられたのほんとひで

205 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:39:43.41 .net
>>204
グエルもミオリネの提案飲んだときには
ここまで自社のやり方に口出しされて支配されるとは思ってなかっただろうな

206 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:40:35.47 .net
ほんまや
新型機出せばええんやん

207 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:40:53.49 .net
ミオリネのいつものやり方
こうに決めたから!文句ある?無いよねぇ!

これ地球行ってもやるのか

208 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:41:11.73 .net
>>194
テロリストではあるが狭い視野に映る物全て横取り女に比べたらまぁ…ね

209 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:42:38.40 .net
>>198
所謂「(間違った意味の方の)こどおじ」ってやつか

210 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:43:31.32 .net
>>200
次回、一線越えない可能性の方が低いと思うの……

211 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:43:46.38 .net
諸悪とはいえミオリネの猪突猛進さはデリングも苦言してたのにな…2話から。

212 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:44:59.14 .net
>>208
シャディクは手段選ばない納得いく背景があるが
ミオリネはただ性格がひん曲がってることしか分からんから

213 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:45:12.15 .net
多分次回も「これからがミオリネたんの見せ場!」ってときに
2話審問回登場時や7話でヒール脱いだときのような謎スローモーションが入るよ

214 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:45:12.26 .net
>>200
🍄の名場面の為なら何でもする脚本

215 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:45:28.92 .net
>>200
個人的には17話で既に一線越えてきた感ある。

216 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:45:41.09 .net
エアリアルで何か起こればジェタークの所有責任になるわけで
ミオリネは保有者ではないから責任を問われないけどさ

217 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:46:36.61 .net
>>210
何らかの一線越えるか
🍄ショーコ越え確定かの2択

218 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:47:20.32 .net
この際だし🍄のせいでグエルに被害出て大炎上も見てみたくはある

219 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:47:32.23 .net
思えば4話の時点ですでにやばかった……いや3話もやばかった
いや初登場時からやばかったな
ストレスで性格曲がってるけどそのうち改善すると思ってたんだよ…

220 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:48:20.19 .net
>>216
なんか発言小町に居そうな車貸してっていってくるヤバいママ友みたいだな。それ

221 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:49:39.47 .net
>>202
夫婦で百合豚とかいるよ
妻「水星で百合厨とヘテロ厨が争ってるんだって」
夫「スレミオだろ」
みたいな会話してるっていうツイート見かけた

222 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:49:45.36 .net
>>218
炎上に加担しそうだがそんな炎上はしてほしくない…

223 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:49:47.30 .net
>>205
実際グエルだけじゃどうにもらないんだからしょうがないんじゃない?

224 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:50:14.11 .net
>>218
もう最近はグエルで保ってるとこある作品で不人気キャラのために大炎上は伝説になれるね

225 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:50:17.36 .net
エアリアルの力による武力強制停止を見て自分の力と勘違いしてドヤ顔高笑いするミオリネさまなら一応一線超えもショーコ化とやらもしない…?




悪役じゃねーか

226 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:50:43.07 .net
>>221
脳内夫婦でしょ
救えない者だ放っておきなさい

227 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:50:47.94 .net
>>221
Youは純粋だね、そんなは大体エア夫婦だよ。

228 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:51:22.60 .net
>>221
原文見てないけど要約だけ見ると嘘松くさいな
その方がいいけど

229 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:52:23.67 .net
>>223
グエルは別に総裁選なければもっと時間かけて立て直せばいいしシュバルゼッテという隠し球もあるのでむしろミオリネのせいでデバフかかってるぞ

230 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:52:56.04 .net
こんな主人公とヒロイン?二人だけのEDとか今までのガンダムであったか?

231 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:53:41.11 .net
まずヘテロ厨て単語なかなかニッチでは?百合豚もヘテロという名称も水星が初めましてなんだが

232 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:53:56.08 .net
リリーナ様専用EDはあったけどあれ1/4クールだからなあ

233 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:53:59.96 .net
今んところミオリネがジェタークのためになること何もしてなくね?

234 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:54:54.21 .net
>>230
00基準ならオフの時のスレッタミオリネニカ姉チュチュとかやってたと思う

235 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:55:00.92 .net
>>233
🍄出世払いしまーす!

236 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:55:32.53 .net
リリーナ様のは全然気にならないよね
ギャンギャン怒鳴りもせず豪胆で聡明なお嬢様だから受け入れられてたし

237 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:56:43.21 .net
>>233
完全に空手形
クワイエット・ゼロも黙ってるというお土産爆弾付きだ

238 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:57:00.18 .net
>>232
いや全部リリーナ様だった…

239 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 21:57:07.54 .net
歴代政治系ヒロインに🍄混ぜたら会話にならないんだろうな
頭の出来が違い過ぎて

240 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:01:43.51 .net
ミオリネはそもそも戦争とか差別とか無関心だからな
今回のも実績積むためのパフォーマンス
歴代最低の倫理観

241 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:03:42.83 .net
平和の為に紛争地帯に行くわけなじゃなくて実績作りのためってひっでーな
歴代ヒロインでも国のため平和の為主人公のためとか大義があったぞ

242 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:03:52.99 .net
>>233
ミオリネの暫定婚約者だから融資の一つでも貰えるのかと思った
そんな甘い世界はなかった

243 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:04:55.00 .net
>>238
え?と思ったらマジだった…
種あたりでクールごとにOPED切り替える文化になったって話だからそうか
リリーナ様はずっとEDでも自然に受け入れてたな
🍄が神妙な顔してるのはは???ってなるけど

244 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:05:02.64 .net
みんなから呆れられまくってたときのフレイ・アルスターでもここまでお花畑じゃない

245 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:06:15.06 .net
ミオリネが頭良いって感じの行動出来てたの7話の㈱ガンダムの試算をその場でやってた所だけだぞ。シャディク戦で指揮取ってる風で特に指示ないし。ルルーシュは書けたんだから9話ぐらいは担当しろや…

246 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:06:20.39 .net
トロフィーイヤイヤしてた癖に暴動制圧実績解除のトロフィー取りに行くなんて皮肉だ…
ゲームかよ

247 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:06:27.35 .net
どう考えても好かれるキャラとして書いてないよね?誰か止める人いなかった?

248 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:07:45.13 .net
フレイは馬鹿なお嬢様だとちゃんと意図的に描かれてるからね
自分の行いを反省するししっぺ返しもくらうから萌え駄目のキノコとは全然違うな

249 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:08:44.38 .net
>>203
よくある性別と逆だから分かりづらくなってるだけだよな
ミオリネがグエルにしてることは

お家のために生きると決めて恋心をあきらめた武家娘に
お家存続とお前の好いた男のためだぞと金子をちらつかせながら
脅して手籠めにする悪代官

手に入れた後は好きだった男を陥れる矢面に立たされたり
お家のものを勝手に持ち出されたりとやりたい放題

250 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:09:05.83 .net
ミオリネは行動や発言が馬鹿で屑なお嬢様なのに作中で讃えられるからアンチが増えたんだもんな

251 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:09:19.17 .net
普段は格差に無関心・無神経なカーストトップのお姫様が自分が権力を得るための実績作りのためにデモを鎮めますそのために奪った主人公機を使いますって完全に悪役ムーヴじゃん

252 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:09:49.37 .net
グエルもラジャンもマジかよこいつという反応だったし世間知らずのお嬢様の行動としては描かれているが
それに巻き込まれる側としてはたまったもんではないな

253 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:11:35.63 .net
>>245
でも後々の描写見るとファラクトの見積もりは盛大に違いましたよね?

254 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:12:25.86 .net
>>252
こう描かれてる以上ちゃんとミオリネにしっぺ返しがあるはずなんだけど如何せんミオリネはひ弱だから暴力は周りが引き受ける羽目になるんだよね…

255 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:13:59.87 .net
>>254
本当こいつ女だから得してばっかりだな
これで女性への応援歌云々言ってる作品なんだから笑わせるわ

256 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:14:21.27 .net
>>254
ニカ姉もか弱いのに暴力受けてたから言い訳利かないんよな

257 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:14:28.81 .net
>>244
それにフレイは父親の死をきっかけに色々起きて自分を省みるまで込みのキャラじゃん
キノコのは残りの尺考えたら多少落とされた上でなんか雑にいい感じになるのが既定路線なんだよ…

258 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:14:44.06 .net
>>253
そもそも方針すら後から決めた会社の試算なんてでっち上げみたいなもんなんだわ。結局7話で彼らは何に投資したんだろうね

259 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:15:38.16 .net
>>256
これな
女だからじゃなくてミオリネだから守られてるって答えが出てる

260 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:15:47.02 .net
>>249
改めて文章にされるとグロすぎて吐きそう
悪代官ミオカス

261 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:17:08.30 .net
>>258
デリングへの胡麻すりとガンドの利益にあやかれたら儲けもん精神?

262 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:17:12.76 .net
色白小柄な美少女は何をやっても許されるっぽいのが嫌だ
スレッタの方がよっぽど女の子らしいのに身長高いってだけで神の手によって男扱いされるのモヤモヤする

263 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:18:26.20 .net
エアスレの間とエラスレの間とグエスレの間に挟まる女

264 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:19:32.73 .net
もう二度とこんなモンスターがこの世に産まれ落ちることのないよう、
水星の魔女というクソアニメと💩🍄という史上稀に見るクソヒロインを後世に語り継いでいかねばならない
💩🍄の存在意義と言えるものはそれだけです

265 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:20:16.39 .net
いつそラスボスになってフェイスレスみたいにいままでの自分の言動にボコられまくる可能性すらあるのではないか

266 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:20:26.97 .net
テロリストだから鍛えてて白兵戦も出来るとはいえ見た目は小柄で痩せぎすのソフィノレにも容赦無いからねこの作品。

267 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:21:12.61 .net
ソフィもノレアもスレッタもパメスコで痛めつけられる図が出てるからほんとにミオカスだけ無傷白人美少女やってて
これ海外に喧嘩売ってるだろ

268 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:22:02.36 .net
マジで本人のためにも次回で殴られるくらいはしといた方がいいと思う

269 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:23:12.61 .net
でもグエルとケナンジが死ぬ気でガードしちゃうんだろうな

270 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:23:51.23 .net
幼子が酷い環境で死んだシーンとオシャレスーツミオリネを一緒に出すアニメだからな

271 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:24:00.92 .net
色んな間に挟まるどころか🍄にNTRされて丁度いい道具扱いだわ…

272 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:24:41.53 .net
主人公機に主人公以外が乗って弱者虐殺とか本当に超えちゃいけないラインだからやめてくれよ

273 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:25:29.85 .net
☕ズビビしてた時にミオリネはお花畑じゃない!って豚叫んでたけど
今回でお花畑上乗せしたら流石に黙る豚増えたね

274 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:26:00.79 .net
>>258
デリングとのコネだろ

275 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:26:11.61 .net
総裁の娘じゃなくなった空っぽのミオリネが早く見たいわ
一人じゃ何も出来んでしょコイツ

276 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:26:32.30 .net
>>273
想像力のないお花畑とわかっててやる破滅願望馬鹿なら前者の方がマシだし

277 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:27:04.52 .net
話の終盤に特大のしっぺ返し食らわせるよりも普段の暴言暴力をちゃんと悪いものとして描いて周りに注意させて本人もそれを受け入れて反省して謝罪するなりしてくれた方がこいつへのヘイトたまらなかったんだけど

278 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:27:44.36 .net
>>274
デリングがおネムしてるんだし投資家も株癌から手を引きたいだろこれ

279 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:28:39.59 .net
スレッタからエアリアルという大事な家族奪って堂々とエアリアル使うわという女だからな
そもそも獲得したのはグエルなのに何でお前がエアリアルの主導権を持ってんだよと

280 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:28:50.31 .net
>>263
なんならスレッタと「楽しい学園生活」の間にまで挟まって生えてくる
とにかくスレッタがミオリネ以外の人間や事柄と個人的な絆を結ぶことは許されない
スレッタが自分で得たものを自分のために使うことも許されない
すべてはこいつに最初にツバつけたこの私ミオリネ・レンブランンのものよ!

281 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:28:51.78 .net
>>269
守らなかったら豚は全力で護衛を叩くだろうからな
お花畑馬鹿が自分から危険地帯に飛び込んでるのになんで周囲が身体張らされてんだよ
自己責任で行けよ

282 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:29:47.47 .net
>>277
ミオリネに意見出来るのがプロスペラだけというね。プロスペラもガチなつもりで忠告してたかもしれないけど嫁姑の喧嘩としていじられるという

283 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:30:07.87 .net
キービジュアルでもOPでもキリッとしてるからキリッとしてるスレッタになることを願うよ
ミオリネはずっとゴボゴボ泳いでてもろて

284 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:31:08.30 .net
>>277
「こいつは悪役ですよ」とお出しして意図的にヘイトタンクにするなら安心感あるけど
現状ただただストレスが溜まるんだよな
人が死ぬよりよっぽどストレスなんですよね、わかりますかプロデューサー

285 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:31:25.14 .net
口も態度も悪くて散々周囲と衝突しながらも少しずつ本人は変わっていくし友人も出来ていくみたいなのじゃダメだったんだろうか
って思ったけど制作側はそういう人物としてキノコを描いてるかもしれないって考えが湧いてきて戦慄している

286 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:31:39.34 .net
>>283
そのキリッとした顔でいざ「助けに来たよミオリネさんっ」と口走ったらコントローラー壁に投げるかもしれん

287 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:32:16.45 .net
エアリアルが暴れまわる予想もあるね

288 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:32:45.43 .net
>>280
そう思うと繁殖力高いキノコだなぁ…
雑草並に駆除困難

289 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:32:48.32 .net
まず無いだろうけどミオリネが総裁選負けてデリング死んだら(株)ガン社長即解任だろうな

290 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:32:51.33 .net
>>283
ティザーでもミオリネの手は取らなさそうな雰囲気なのが救いだわ

291 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:33:25.28 .net
どうせ豚は何しても叩くんだからグエル達は守らなくていいだろ

292 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:33:46.37 .net
気づいたらめちゃくちゃスレ進んでたが
ビジネスのマナー的にミオリネのアクセって確かアウトだったような気がする
クリエイティブ系ではないし揺れるタイプのは仕事によってはまずい

293 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:34:07.86 .net
ミオリネがクワゼロやらないと!ってならせるために疑似クワゼロとしてエアリアルのオーバーライドで制圧くらいはしそう

294 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:34:26.21 .net
>>277
何故か皆が助けに行って日頃の行いはチャラだからな

295 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:34:46.07 .net
>>287
一応エリィとしてもミオリネに総裁選勝ってほしいはず…?なら今はまだそこまでやらんのでは……地球人に恨みがあるわけでもないだろうし
でもケナンジはプチュるかもしれん

296 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:35:15.32 .net
>>285
これなんだよなぁ
成長ありきの浅い性悪女としてお出ししたのかと思いきや18話時点で全く痛い目にあってないという
19話も他メン巻き込むの必須
脚本への信頼がゼロ

297 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:36:28.20 .net
>>289
デリング死んで早く権力の庇護失って欲しいわ🍄

298 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:37:33.00 .net
>>292
揺れるアクセは完全にマナー違反だね
あの高いヒールも
本来未成年ならアクセ無しが基本だし成人女性でもあそこまで商売女みたいに着飾らない

299 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:38:05.60 .net
糞回詰め合わせ円盤のドラマCD
11話で百合豚が暴れまわったのに御三家出すのか

300 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:38:45.13 .net
>>299
百合豚なんか買わないから

301 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:38:58.90 .net
>>292
流石にそこのマナーは押さえてあると思いたいよ経営戦略科トップ…

302 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:39:08.33 .net
罰を受ける子として書いてるのなら16話で地球寮の形が心を離れた冷たい描写でもっとジワジワ責められていくフラグ建てると思う
ギルクラとかギアスでも持ち上げられきた側から裏切られるのやるし…

303 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:39:32.79 .net
短冊みたいなアクセだったよな
ここに来る豚さんもここを短冊代わりにしてるけど

304 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:39:43.53 .net
ペトラの秘書服もヒールなさそうだったしなあ(足元映ったのが小さい絵だったから断言はできないが)

305 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:40:14.33 .net
ミオリネのヒール10センチはありそう

306 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:40:40.95 .net
>>221
それは存在してないパートナーで正体は>>209だったり

307 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:40:45.41 .net
見舞いに黒い服とかいっそねらってんのか?

308 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:43:55.31 .net
デリング死んだらママが復讐できないからスヤってて欲しい

309 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:45:46.67 .net
>>299
ミオリネが出るのでいらない
空気悪くなるし

310 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:46:09.76 .net
>>305
どれだけチビなのがコンプレックスなんだよ…

311 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:46:13.42 .net
アクセじゃらじゃらも豚の解釈であら不思議!
花婿さん(スレッタ)の為を思っての願掛けアイテムに早変わり!

312 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:47:40.39 .net
>>311
武装らしいぞ

313 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:47:45.07 .net
もしかして監督もデザイナーも作画スタッフもアホ女として描いていて
バリキャリのつもりなのは大河内だけなのでは

314 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:48:44.89 .net
>>302
16話でああミオリネを下げないなってわかったわ

315 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:49:23.31 .net
>>312
7話がなかったコトにされてて草
豚は記憶飛ばすのが得意なんだな

316 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:50:46.45 .net
ヒール脱ぎ捨てて頭下げるのはパパ相手だけに決まってるだろ
アーシアン達にはたっかいヒールにアクセサリーで武装して対話するに決まってるぞあの🍄

317 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:50:47.51 .net
>>304
ペトラの格好は普通だったね
だから余計にジャラジャラしてるミオリネでびっくりした

318 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:51:05.69 .net
頭脳派キャラの設定なのに役回りはプロスペラに踊らされ続けてる行き当たりばったりの馬鹿で愚かな小娘なのなんで?

319 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:51:16.73 .net
>>307
髪が白いから相対的にモノクロが一番合う黒い服とか着せられてんだと思う
キノコって元のデザインは結構地味だからアクセサリーとかで何とかごまかしてんだよね

320 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:51:23.70 .net
>>313
衣装デザインしてる人は普段からお洒落でTPOわかってる人なんだよね
まあ大河内の指定でああなったとかありそう

321 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:52:13.61 .net
スレッタがあまりにも不憫すぎてグエルエラン地球寮他作品のキャラが慰めてくれるFA漁ってた

🍄へ怒りをあらわにする絵も増えてきたから、ようやくこいつの異常性が知れ渡ってきたんだなと

322 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:53:24.48 .net
散々言われてるだろうがミオリネbotになったスレッタ捨てた後にアフターフォローすらしてないの酷過ぎないか?

323 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:55:45.82 .net
チュチュ達が何とかしてくれると思ったんじゃね
半身とも言える存在や親に裏切られた状態だから中途半端に励ますと逆効果なやつだぞ

324 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:56:03.56 .net
スレッタの事は地球寮が何とかしてくれるわ
でも地球寮にはろくに金を出さないし嫌がらせを何とかするつもりも無いわ

325 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:58:14.61 .net
>>252
グエルとラジャンの反応がサブ脚本家の担当部分だった可能性…
次回大河内担当なら、その描写見事にスルーするだろうよ

326 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:58:48.88 .net
>>316
デリミオてぇてぇ😭

327 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 22:58:53.66 .net
個人業で安い狭い店とか持ってるならまあジャラジャラしててもいいけどミオリネの立場ならバカにしか見えないね
最高に頭悪いのが色石ぶらぶらピアス
次いで同じ手にバングルと指輪(しかも相手の目にいちいち止まる人差し指側)

328 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:00:48.46 .net
>>322
だって気まずいじゃない
エアリアルとグエルは私のものだしプロスペラは助言役で貰っとくから

329 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:01:09.49 .net
プロスペラは地球寮下見に来てたし一応捨てても生きていける環境か確認してたっぽいけど
🍄は迷惑だけかける地球寮にも何の匂わせもなしでいきなりポイ捨てなのマジさあ

330 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:02:52.41 .net
エランとデートする前の相談電話も素顔のエルノラの言葉で伝えてたように見える
はぁ!?が基本のカスとは違う

331 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:02:56.33 .net
>>268
どこかで痛い目見るのは必要だよな
ただこの公式だから、毒茸が痛い目見ると視聴者がテレビ消しちゃう、クレーム来ちゃうとか思い込んでる可能性も…

332 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:03:16.38 .net
>>324
………すぞ

333 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:03:42.55 .net
>>327
白髪に金クリップ&耳に青石&服は黒白&バングルと指輪は銀ってのもありったけ足し算オシャレした感じで下品でいいね

334 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:05:12.28 .net
エランたちもピアスとかジャボとかマントとかで飾ってるけどあれは「着せられてる」ものだからな…

335 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:05:14.66 .net
色素薄い系の女の子て本来好みなんだけどここまで嫌いになれるミオリネさんすぎょい

336 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:05:31.17 .net
ジェタークもエアリアルどう扱うか困ってるだろうけど
結局シンセーのもとに戻っただけでは?

337 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:05:35.45 .net
デリングでも信頼が大事って言ってたのに
ギャグかな

338 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:05:49.77 .net
>>277
その、終盤の特大のしっぺ返しもやってくれるという保証もないからなあ…
ここ数話見てるとそんな嫌な予感もする

339 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:06:00.66 .net
>>325
大河内が納品した脚本をサブの手で直してるのではないかとは本気で思ってる

340 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:06:41.60 .net
>>337
褒められたー!やったー!で頭いっぱいで調子乗ってたのはティルくんやマツコさんの前のアホなご機嫌態度でよく分かる

341 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:07:37.41 .net
もう14・15話あたりみたいにミオリネパート隔離してくれ
本当は映して欲しくないんだけどね

342 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:07:42.61 .net
>>335
色素薄いヒロインって大人しい少女とか落ち着いた女性とかかっこいい大人の女性が多いからな

343 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:08:42.83 .net
>>292
現代日本のビジネスマナーと水星世界のビジネスマナーを一緒にするなズビ!

344 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:08:56.45 .net
>>338
もう今更されたとこでなんとも思わないわ
一期で徹底的にボコられ罵倒されプライドへし折られて態度を改める回があったらこんなにアンチスレも伸びてなかったろうに

345 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:09:22.47 .net
TPOに合わせた格好させたら地味すぎたんだろうな

346 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:10:10.98 .net
ペトラは地味だけどかっこいいしこんなにジャラジャラさせる意味ないだろ

347 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:10:26.40 .net
ビルド系の銀髪ヒロインはみんな可愛かったし…
なんであれらの積み重ねからこの白うんこに

348 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:10:40.98 .net
大河内相変わらず水星にはだんまりだな
でもいいね欄ではプロスペラを完全悪としなかった脚本凄い!があったからエゴサは欠かしてないんだろう

349 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:11:00.61 .net
>>345
性格だけじゃなくてキャラデザも失敗作の女か
凄いな作品にとっての産業廃棄物かよ

350 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:11:16.01 .net
アンチスレが伸びないほうがそりゃ良いんだけどね。不満が出るんだからしょうがねーや。1キャラにヘイトが集中してるのは中々ヤバいが

351 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:11:31.81 .net
>>347
白キノコから白💩になってて草

352 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:12:12.85 .net
ミオんほの着せ替えごっこたのちいねぇ~

353 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:12:36.24 .net
>>339
サブ脚本家の皆さん、大河内頭湧いてんのか?馬鹿じゃねえの?って内心思ってそうだな

354 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:12:38.74 .net
>>342
銀髪キャラってよほどやらかさなきゃ鉄板の人気だからある意味すごいよね

赤髪+麻呂眉+褐色って冒険した見た目で人気を得たスレッタもすごいが

355 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:12:47.97 .net
着せ替えしても売れないからグッズに使えないのに

356 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:13:14.85 .net
群像劇かと思いきやまさかの萌え駄目作品だったからな
ガンダム初見の人どう思ってんだろ

357 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:13:41.39 .net
情勢不安定かつスペーシアンにいい感情抱いてないだろう地球に行くんだから地味でいいだろ
なんで派手にする必要があるんだ?制作の寵愛の証か?

358 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:14:10.27 .net
愛人キャラなら今の見た目でも合ってたろうし設定変更時にデザインも変えた方がよかったかもね

359 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:14:54.58 .net
>>356
「こんなんだったら最初から見るんじゃなかった」という感想は見た

360 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:15:17.24 .net
〇〇したほうが良かったって話すると最終的に「生まれるべきでなかった」って結論になってしまう

361 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:16:17.30 .net
中の人の綺麗な声も推しの子を見てる方が余程堪能できる
めちゃくちゃ聖人なおねいさんだし

362 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:16:31.84 .net
https://i.imgur.com/jrfxJ20.jpg
好きな人同士は仕草も似るってあう制作のこだわりポイント

363 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:16:42.69 .net
こういうのがガンダムだと思われると悲しいけどここまでストーリーとキャラが狂った作品食らった人にシリーズ他作品を見てくれとは言いづらい…

364 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:17:08.61 .net
>>362
アフィブログ特有の巨大赤字やめろ

365 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:17:09.69 .net
せめて〇〇なところを治せば…→それ✕✕(他キャラ)じゃねはもう定番
あらゆるキャラの下位互換は伊達じゃない

366 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:18:05.67 .net
>>363
ミオリネのために歪められてくストーリー

367 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:18:28.80 .net
>>356
ガンダム新規だが推しキャラいなけりゃとっくに離脱してる
でもMSの面白さは理解できたので他の作品は見てみるつもり
ミオリネは記憶から消す

368 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:18:29.23 .net
>>356
まさかこんなアホな話の展開をやるシリーズとは思っていなかった
なんかもっと玄人好みなのかと思ってた

(そうじゃない作品もあるらしいとは知ってる)

369 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:18:36.14 .net
こいつ生まれなかったらグエルもスレッタも振り回されない、パイロット中心のいつものガンダムになる、すれ違いに尺を割くことなく話がぽんぽん進む、魅力的な男性キャラばかりで豚も湧いてこない

いいことづくめでは?

370 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:20:16.31 .net
🍄んほーに尽きる

371 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:20:34.55 .net
>>369
そうだよスレッタがミオリネデバフ掛けられてこんなの主人公じゃないと言われることもなくなるだろうし話の中心はスレッタとエアリアルのバディで展開していくだろうからゆりかごや祝福ファンにも誠実だ

372 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:20:55.36 .net
https://i.imgur.com/ETRvfRN.jpg
このシーン本気で結婚したかったんだなぁって今見るとわかって良きですね

373 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:21:14.55 .net
切角の初見さんの反応が切なすぎる…
もっと良い作品でガンダム知って貰いたかった

374 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:21:57.24 .net
>>362
そのレベルで好き同士なら運命が同じグエルとスレッタなんて夫婦になるんだからマウントやめろって…

375 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:22:03.41 .net
00以来見てるんだけどこんなうんちっちがお出しできるの信じられないわ

376 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:22:21.71 .net
6話までは面白かったよ6話までは
何故こうなった…

377 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:22:25.23 .net
>>369
でもこいつのギャンギャンヅケヅケボイスと太ももがないと水星自体が作られなかったぜ多分

378 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:22:30.14 .net
>>369
8割男性視聴者でそんなことしたら誰も見ませんよー

379 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:23:21.99 .net
>>378
お前1stも見ないの?

380 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:23:31.73 .net
新規を増やそうとして新規から見るんじゃなかったって感想が出る
もう完全に失敗作ですね

381 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:23:40.53 .net
>>377
水星初期設定だとこいつはデリングの愛人だからもともといないんやで

382 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:23:41.58 .net
大河内とアナザー見慣れてるおっさんは前期の時点で
ヴヴヴ濃度が増して花江声のキャラが死んだからあとは狂ってくだけやなこれ…してたぞ

383 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:23:47.12 .net
恋愛どうこう抜きにしても
主人公スレッタ
別枠でヒロイン置きたいならメカニック化ニカ姉
赤い機体グエル(御三家全員ライバルも可)

これで充分面白そうなのが困る

384 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:23:59.25 .net
断腸の思いでスレッタ突き放したみたいに言われてたけど
おめかしてキンキン声で全然楽しそうに会社ごっこやってて笑ったわ

385 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:24:30.81 .net
>>378
男性視聴者の主流層であろうガノタは百合よりMSを求めてるんだよな
そういうツイートバズってたの知らない?

386 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:24:44.58 .net
>>374
運命が同じ…?
復讐相手の娘かつ母親の謎もコレからさらに絡み合ってくる運命の相手はミオリネだけだねぇ

387 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:25:21.38 .net
スレッタとニカとチュチュで仲良く学園生活送る話で良かった

388 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:25:29.60 .net
魔除け貼っとくか
ミオリネもスレミオ展開も如何に需要がないかという証拠軍
余るミオリネグッズ
https://i.imgur.com/Q97V3Vt.jpg
https://i.imgur.com/n6rEPLU.jpg
https://i.imgur.com/w8AbTzE.jpg
https://i.imgur.com/Qxh9rTA.jpg
https://i.imgur.com/OS4koJa.jpg
https://i.imgur.com/flypg53.jpg
https://i.imgur.com/s5MoXnO.jpg
https://i.imgur.com/ZDm2Vpf.jpg
https://i.imgur.com/neNczpJ.jpg

各話再生数
https://i.imgur.com/uYeRXFc.jpg

389 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:25:40.28 .net
>>385
じゃあ男性主人公でいいや女いらねーになるよー

390 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:26:06.28 .net
ガノタて弱男じゃない層も結構いるからね
既婚子持ちで親子二代でガンプラ好きとかよくいるし
百合豚は弱男とツイフェミばかりで世間を知らないんだろう可哀想に

391 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:26:08.90 .net
>>389
じゃあミオリネいらないじゃん

392 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:26:20.78 .net
スレッタが主人公なんだからスレッタが話を動かすところが見たいんだよ
ミオリネじゃないんだよ

393 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:26:33.11 .net
🍄「スレッタを巻き込まないで!」
お前は他のキャラを巻き込むのをやめろや!

394 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:26:36.93 .net
>>386
復讐の相手→デリング
プロスペラの謎を知る→デリング

デリミオ尊い〜〜😭

395 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:26:37.60 .net
>>389
作中で女であることを一番活用してるのはミオリネだから真っ先にミオリネが消されることになるね

396 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:26:42.63 .net
>>325
16話地球寮の事もあるしな
あと6話しかなから4号の件もあるからグエル下手したら退場やって衝撃の展開もあり得る

397 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:27:09.34 .net
🍄が今までやった🍄しかできない事ってスレッタDVしてスレッタをぶっ壊したことだけだし
後は上位互換他キャラで換えが効くからマジで要らないんだよな

398 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:27:21.75 .net
>>369
百合豚居なくてめっちゃ治安良かっただろうな

399 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:27:56.47 .net
>>393
パパがボディーガードのためにホルダー制度作ったんだからグエルが命張ってミオリネ護るのは当然やろ?

糞か

400 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:27:57.67 .net
https://i.imgur.com/A51bXaF.jpg
現実にいたらミオリネさんはこんな感じなんだろうなぁ
学園一の美女とのことだし

401 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:28:24.67 .net
知らず知らずのうちにダブスタでお揃いになるデリミオって運命…??

402 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:28:25.34 .net
>>386
そうだねえ
ガンダムのための駒でしかなく
顔も他の誰かの顔で
データストーム受ければ赤痣で苦しむ
何もない同士だった
4号とスレッタは運命の相手だねえ

403 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:28:28.96 .net
あぼーんしやすくて快適だな

404 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:29:00.83 .net
グエル空気化でミオリネデバフ(またはそれらしい事)に気づいた人ちょくちょく出て来たのが興味深い
ツイッター伏せ無しで不満が本当に出てきてる

405 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:29:11.37 .net
ミオリネのデリカスがやらかしたことについての反応が見たかったけど特になくて草

406 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:29:25.84 .net
ミオリネが疫病神だと単推し勢が気づき始めた感はある

407 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:29:59.26 .net
>>376
その6話までだって今後の展開への期待をさせるタイプの面白さだからな
謎を引っ張るだけ引っ張って期待を高めてきたけど解答シーンもその内容も絶望的につまんね

408 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:30:17.32 .net
>>404
プロスペラ有能に見せるために振り回されてる人間がデバフされてる事実には気づけない頭悪い人間って多いよね

409 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:30:21.72 .net
>>404
スレッタはじわじわおかしくされたから気付かない人がいたのは仕方ない
グエルは15話の後にミオリネデバフだから異常さがわかりやすかった

410 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:30:28.68 .net
ここへきてスレッタへ何かする時嫌?て聞いてたらエラン4すげぇなってのがバズったりしてるから
豚くんは苛々しっぱなしなんやな

411 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:31:08.42 .net
>>405
父親が虐殺した(それも友達の家族に)と知ったらもっと深刻に悩むよな普通

412 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:31:34.82 .net
>>402
そこ5号でも良いよね?

413 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:32:36.19 .net
クワゼロ発動したらジェタークの会社自体が終わると思うんだけど、それ分かっててミオリネはグエル騙したってこと?

414 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:32:40.17 .net
>>407
予想済みの事をペラペラ喋るだけだからな

415 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:33:15.96 .net
グエルが面白かったところは単独行動のときばっかりだし性格も癖がなくなってしまったしただミオリネの部下みたいに動いてるだけじゃそりゃつまらんだろうよ

416 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:33:21.25 .net
>>408
本スレから出張してきたの?暇なの?
665 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-T1LY) sage 2023/05/22(月) 12:14:04.77 ID:fkLW8v/vd
>>658
プロスペラに近づくとプロスペラの格を保つために知能と運にデバフかけられて
引き立て役にされるからな

主人公の母を上げるためにメインヒロインを下げ続ける作品とか初めてじゃないのか

417 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:33:28.20 .net
屈指の人気キャラをストラップ化するのすげえよ
しかもケナンジと絡んだら面白さちょっと戻ったし

418 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:34:06.77 .net
1期まではうるさいヒス女って思ってたけど2期なってから人の皮をかぶった化け物に見えるわ人の心無いよこいつ

419 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:34:17.35 .net
本スレ勢い無いからこっちに来てるのか

420 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:34:40.89 .net
>>417
あくまでミオリネと絡むと魅力が消えるんだってなるのがある意味では面白い
離れたら魅力が戻るのは他のキャラもそうだし

421 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:34:47.55 .net
>>413
ミオリネはアホな描写の積み重ねがあるので
ただクワゼロの中身を理解してないだけ説

422 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:35:03.86 .net
>>417
事前にお出しされた設定を知ってるとちょっと面白かった
マジミオリネがデバフだろこれ

423 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:35:21.56 .net
>>416
それ違う人の意見だなぁ
たくさんの人がそう思ってるってだけだねー

424 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:35:24.70 .net
>>388
これ4話でガッツリ数字減ってるけどめちゃくちゃわかる
スレッタが試験妨害で泣いて心が折れてるときのミオリネは寄り添った言葉をかけるでもないただヒス声で命令し続けてるのが不快で仕方なかった

425 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:35:49.21 .net
女主人公にするなら豚向けじゃなく乙女ゲーム系で売り出すべきだったな
カッコいい男には男女問わず惹かれるものってグエルで答え出てるし

426 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:36:55.48 .net
>>389
グエル主人公でスレッタヒロインで王道覇権いけたわ。別にスレッタ主人公でも成立するだろうし、こいつらの距離感なら健全な男女バディモノいけた。

427 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:37:24.88 .net
スレッタ地球寮使い捨てにしてた辺りで不満はかなり燻ってた
でもまだ先があるしと見守ってたら後半でもグエルへも背乗り&ペイル雑処理してまでミオカスアゲに尺割いたから一気に爆発した

428 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:37:47.31 .net
スレッタ推しだけどスレッタは主人公よりヒロインの方が輝けると思う

429 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:38:01.07 .net
ミオリネいらない
でも現実はそうはならなかったんだ

430 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:38:16.76 .net
自分がされたらキレ散らかすようなことを他人には平気でする女誰が好きになるん?

431 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:38:20.81 .net
>>424
地味に4話のヒステリックな指示にストレス感じてたわ
そういう人多かったんだね

432 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:39:18.02 .net
>>412
いいえ4号のみです
何故かは5話を観ていただければわかると思います

433 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:39:41.52 .net
スレッタは6話までなら普通に主人公してたと思う
ガノタの方でもアナザー許容できる人はこういうのも新鮮だなみたいな反応してた人見かけたし
それがどうしてこうなった

434 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:39:42.41 .net
>>415
全てのキャラの魅力を下げる女ミオリネ

435 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:40:05.64 .net
6話までは受けてたんだから🍄排除で花よりガンダム路線で良かっただろ

436 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:40:17.38 .net
ミオリネという元凶がいたからですねえ

437 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:40:40.14 .net
デリミオは運命だからずっと一緒だよ

438 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:41:18.85 .net
最初から育ちの割に口も行動も下品だなコイツ…とは思ってたけど2クールアニメの序盤だから変わっていく部分だろうと思ってた
なお現在

439 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:41:30.92 .net
4話時点でサジェストにミオリネ 嫌い があったからすでに予兆はあったよ

440 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:42:04.62 .net
6話のままでやってったら女主人公スレッタと男主人公みたいなグエルって感じでグエルが主人公みたいに言われる事は無かったと思う

441 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:42:17.15 .net
マジで🍄💩が出張り出してからスレッタの主体性無くなったし🍄💩から離れた13話あたりは主体性戻ったから
🍄💩が原因だと断定できる

442 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:42:24.63 .net
つかニカ相手にはあなたのこと教えて、力になりたいんです
の主人公力普通に出てるもんよスレッタ二期でも
呪物がいないとあんなに健康に同年代と触れ合える

443 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:42:56.49 .net
>>441
グエルがストラップ化したの見て一般層も気づい

444 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:43:06.66 .net
序盤のスレッタは主人公してた
🍄依存で壊れた最近のスレッタはヒーローに助け出されるヒロイン感ある

445 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:43:45.53 .net
まともな脚本が書けないなら乙女ゲーガンダムの方がマシだった感がある

446 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:43:47.38 .net
デリミオ♡ダブスタで他人の人生勝手に決めていっぱいお揃いだね♡

447 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:43:57.26 .net
4話にストレスは感じてなかったけど
「ミオリネは勉強はできるけど融通はきかないタイプか、2話でもミオリネが正面から会いに行ってもだめだったけどエランは係に変わってもらったりしてたしそうだよね」
と思ったので4話を根拠にミオリネ頭脳派!優秀!とか言われてる世間を見て「ええええ………?」としか思わんかった

後から見返してスレッタの意思関係なく服をホルダーに変えたのに「目立ちたくない」に耳を貸さなかったことに気づいて戦慄した

448 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:44:12.63 .net
ミオリネがいなければスレッタはいつも主人公するよ

449 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:44:49.56 .net
DV被害者みたいな姿を見て主人公っぽいと思う人はいないよ…

450 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:44:51.14 .net
スーツ設定画での連ブランの誤植もミオリネに注目させたくてワザとやったっぽいんだよな
あの公式とにかくバズりたがってるし

451 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:45:18.53 .net
一瞬スクラップの間違いかと思ったけどおまけの付属品みたいな扱いってことかストラップ

452 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:45:28.02 .net
🍄が一押しなのに序盤は必ずスレッタを動かしてくるのなんでと思ってたらヴヴヴで1回失敗してるのね

453 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:45:52.39 .net
>>386
同じ日に人を殺す弁当をたべそこねる安全帽子をつける宇宙で一人きりで泣く便所飯
簡単に思いつくだけでもこれだけあるけど

454 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:46:07.77 .net
>>450
その辺勘づいてしまったからとうとう公式ブロックしてしまった
今まではミュートで済ませてたんだけどな

455 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:46:37.54 .net
>>445
そっちのが女性ファンも推しを買い支える意味があるし豚は湧いてこないからずっとマシだったな

456 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:47:13.54 .net
お揃っちデリミオ🫶

457 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:47:26.99 .net
あんまり外で言えなかったけど3話のプロポーズで爆笑して視聴決めた口だったから4話の時あれ見てグエルかエランが来てくれたり反応してくれたりすんのかなーって思ってたら
なんも無くって肩透かしな気持ちにはなった、まあチュチュニカ回だからいいかと割り切ったけど
今思うとミオリネ絡みだと世界観が狭くなる傾向があの時から出てたのかな

458 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:47:32.61 .net
🍄が誰に似てるか
それはデリングプロスペラヴィムの毒親三体合体だ

459 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:48:49.59 .net
ミオリネの恰好に違和感あった人他にもいてよかった…て思ったらツイでも指摘してる人いるね
あれまともな社会人だったらおかしいってすぐるわかる

460 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:49:07.36 .net
キノコ最初から不快なところはあったがまだ6話まではちゃんとあくまでスレッタにちゃんと主人公としての花は持たせてた感じだったからな
7話からミオリネ主体になってきてかなり出しゃばりがおかしくなっていつの間にかスレッタがミオリネbotにされた
すべて7話からズレてきて雑になってきたんだよな

461 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:49:44.49 .net
>>458
三者の良くないムーブを足して割らないのがキノコ
こんなんが物語の中心でふんぞり返ってるとか終わっとる

462 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:49:47.29 .net
豚退散早いな
こんだけスレ伸びてるからさすがに怖じ気づいたか
それとも頭にまで💩乗っけだした真のクソ女だと気付いたか

463 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:49:49.28 .net
>>458
メガテンの三身合体みたいになってるw

464 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:50:24.07 .net
>>460
だからseason1後半は戦闘回の9、12以外は悲惨な結果に……

465 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:50:51.88 .net
>>458
よりによって負の要素のキメラだからな

466 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:51:13.94 .net
乙女ゲーガンダムは馬鹿にされるだろうけど風呂敷を広げない分綺麗に話は纏まるよな

467 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:51:19.55 .net
>>460
序盤もMS戦にミオリネの活躍を無理やりねじ込んでて気持ち悪かったけどな
バズり狙いの発言で目立たせようともしてたし

468 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:51:25.43 .net
MS線もミオリネが絡むと台無しになる
17話は超えちゃいけないライン超えた感じだからそりゃ18話の再生数も下がるだろ

469 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:51:45.79 .net
地球寮は全然好きだが株ガンはまじで要らないと思ってる

470 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:53:16.66 .net
>>466
実は昔どうせアナザーなら好きにやれるんだしイケメン出すなら乙女ゲーガンダムやればいいじゃんって雑談した事あったんだよ
突き抜けた感じなら一定のファンもつくし男性パイロットのイケメンキャラはガンダムは元々男前多いからわりと受け入れられやすい
それが百合媚びで地獄化だよ

471 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:53:44.41 .net
>>469
これ言ってる人わりといる
地球寮はちゃんと必要ってわかるのだけは救い

472 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:53:46.85 .net
こいつ居ないなら依存の話やるとしても母親への依存だけになるから理解しやすいものになりそう

473 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:53:53.37 .net
>>460
悪いけど1話からずっと不愉快だったし印象が上向いたこと一度もないんだわマジで……
スレッタも事前に期待してたんと違うとは思ったが不快じゃなかった
一貫してずっとミオリネが不快なノイズでしかなかった視聴者は決して俺一人じゃないと思う

474 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:54:11.78 .net
性格や言動がキツいけど頼れるキャラならチュチュ先輩だけでいいです。登場時はかなりムッとしたけど彼女は成功例です。…成功例出してんだから尚更ミオリネの滅茶苦茶ぐあいが訳がわからないよ。

475 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:54:29.32 .net
>>466
変に風呂敷広げず小さくても綺麗にまとめてくれてたら試みとして面白いし楽しめてただろうな
賛否は何やっても出るからそこは気にしなくていいわけで

476 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:55:07.81 .net
勝手に人生決めるとダブスタのデリング!
ネグレクト気味と洗脳のプロスペラ!
仕事の押し付けと暴力のヴィム!
合体召喚ミオリネ!!!

477 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:55:18.88 .net
スレッタがエアリアルは家族だとあれほど言っていたのにミオリネさんミオリネさんになってるし
ミオリネは我が物顔でエアリアルを好き勝手に使用する
主役機の姿か?これが

478 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:56:22.33 .net
>>468
18話は戦闘無し溜め回だから最低値更新したりして

479 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:56:32.13 .net
エスカフローネとか乙女ゲーみたいだったけど男性ファンいたよね

480 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:57:12.65 .net
>>477
しかも今の所有者はグエル

481 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:57:31.70 .net
ガンダムの呪いをキーワードにしてる癖にいつまでもガンドにメス入れないから🍄の呪いの方がクソ厄介になってんじゃん

482 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:57:59.97 .net
https://twitter.com/ichirou_o/status/1660962562488557569?t=oueYKhgBBIdKGZSAbb4E0w&s=19

話題ソラシ?
(deleted an unsolicited ad)

483 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:58:26.21 .net
>>476
合体ロボにはロマンがあるのにこいつは厄災でしかない
早く滅んでもろて

484 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:59:29.05 .net
>>479
タイトルしか知らないけど名作みたいだね

485 :メロン名無しさん:2023/05/23(火) 23:59:35.62 .net
少女たちはガンダムの呪いに立ち向かう〜
とかどっかで言われてませんでしたか

486 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:00:34.38 .net
>>482
18話の不評効いてませんアピの可能性もある

487 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:00:45.88 .net
>>478
グエル面白くないからあり得る
持ち上げとかじゃなくても

488 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:01:21.90 .net
ガンダムの呪いよりも周囲に災厄を撒き散らす🍄の呪い
特級呪物言われるのも仕方ないやつ

489 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:01:25.50 .net
>>485
録画する時必ず番組欄のその文を読むんだけど何処がと思ってしまう

490 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:01:28.62 .net
>>479
絵が個性的で好き嫌い分かれるけどガイメレフの重量感ある戦闘とファンタジー設定はガチだったからね
最後は結ばれた二人がお別れしてそれぞれの世界で生きようってラストだったな

491 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:01:29.50 .net
序盤の少女漫画見ておほ〜メスにされる^〜って言ってるガノタ見るの好きだった😞

492 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:02:12.56 .net
>>481
ガンダムの呪いは使用しすぎなければ何とか自分らしく生きられるけど
🍄の呪いは近づいただけで自我を奪われるから🍄の呪いのが厄介説ある

493 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:03:03.55 .net
医療関係とか会社関係の描写を専門家に監修してもらって真面目に掘り下げて、ガンダムの呪い克服に挑む技術者たちの姿を真面目に掘り下げてたら地味だけど評価されたかもしれない
昔エヴァンゲリオンのやる夫スレでエヴァメカニックたちによる裏側掘り下げ二次創作見たことあるけど面白かった

494 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:03:23.77 .net
ファフナーとかNLBL百合全部共存してたしどのキャラもしっかり見せ場貰えてたんだがな
マジで近年の百合豚は害悪だわ

495 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:04:31.43 .net
百合は悪くないんや🍄がダメなだけなんや

496 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:04:45.84 .net
>>491
いたねw
3話辺りでグエルのキャラでひっくり返って
ガノタ好みの正統派強化人間枠のエランとも少女漫画した流れはうまかった

497 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:05:00.44 .net
>>494
水星の百合豚は日5で百合が認められたんだ!って権利主張したいだけのかなりヤバいのが混ざってる。

498 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:05:59.39 .net
>>495
悪いけど今の百合は悪としか思えない

499 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:06:43.55 .net
昔から少女漫画を隠れて読んでた男の人は結構いたようだし分量さえ間違えなければ乙女ゲーなガンダムいけたと思うな…

500 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:07:47.65 .net
アバンでスレッタが食べているものがトマトいっぱいなのはミオリネへの未練を表しているからだと言ってる豚怖い

501 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:07:52.60 .net
>>494
ファフナーでギスってた主人公と副主人公が仲直りして爆発的に面白くなったのは16話あたりだったか
水星は18話まで来てこの体たらくじゃあな

502 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:08:59.02 .net
乙女ゲーやってた時が一番評判いいし
グエル、エランはスレッタでシャディクは可哀想だがミオリネが担当すれば問題なかった

503 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:09:01.18 .net
役割もなくなって、もう関わる必要もないのに
でも心は本当に大切な人を求めてしまう
これは愛だね
https://i.imgur.com/F5dvEWf.jpg
https://i.imgur.com/yGsavqJ.jpg

504 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:10:25.63 .net
18わでけっこう脱落した人多そうだもんな

505 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:11:00.58 .net
〜DV被害者の心理〜

506 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:11:56.29 .net
>>502
シャディク相手してるときのミオリネだと暴走機関車からクッソ面倒臭い女の子位には格下げされるんだからシャディクが踏み出してくれれば平和時空が築かれてたかも知れないのに…

507 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:11:58.43 .net
4号推しとか落胆しただけだと思う
18話から登場すれば最終決戦には間に合うし出番もそれなりに確保できただろうからね

508 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:12:02.94 .net
乙女ゲーと言っても作品によってはストーリーや設定がかなりシビアだったりするから一概にはバカにできないしな
元祖アンジェリークも女版信長の野望として作っただけあって色々シビアでキャラの背景も暗かったし
そういうのはやってないが攻略キャラ皆殺しの作品もちょくちょくあるみたいだし

509 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:12:22.81 .net
炎上してくれるほど人残るのかな
人が残らなくても放送後のトレンド入りはするんだろうけど

510 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:12:30.22 .net
好きな人同士の仕草が似る→ダブスタ仕草がそっくりデリミオ運命じゃんってコト…!?

511 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:12:30.62 .net
>>495
当事者の方々や百合作品自体をどうこう言う気はさらさらない
ただただ人格破綻者のミオリネを百合という括りだけでゴリ推す害悪百合豚がキモいのだ

512 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:13:09.87 .net
>>510
そうだよ
デリミオ♡

513 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:13:37.59 .net
初めて6話を見たとき「序盤にこんな展開をやって大丈夫?ここが作品のピークにならない?」ってガチで心配したんだけど
本当にそうなってしまって笑えない
スレッタの主人公のとしてのピークがあそこになるのは予想外だったけど

514 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:13:43.52 .net
シャディクかわいそう…シャディク一人で🍄を抑え込めるなら安いもんか…

515 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:13:47.71 .net
姉に貸してもらった薄桜鬼の沖田ルートとか面白かった記憶がある

516 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:13:54.78 .net
>>510
しかもダブスタはミオリネが命名してる重要ワードだからこれはもう完全に運命

517 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:13:58.25 .net
当初シャディクもスレッタに惚れるんじゃと予想もあった
どこに惚れたのかわからないがミオリネにいったので残念ながらデバフ決定です

518 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:14:48.56 .net
>>514
🍄の胞子漏れ出てるやんちゃんと抑えとけ

519 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:15:19.85 .net
>>499
型月の中の人は少女漫画好きだったんでしょ確か

520 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:15:42.67 .net
総受けハーレムが嫌いな人もいるからサブ主人公として🍄の代わりにニカかガールズのトップにシャディクを担当させればいい

521 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:16:14.61 .net
6話以降は人気御三家が🍄汚染されたから…
スレッタ→主人公的活躍搾取
グエル→本筋から退場&本来の主人公曇らせ担当
4号→完全退場

522 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:17:08.52 .net
>>349
これキャラデザしたモグモ氏はどう思ってんだろうな
うわあ…とか思ってねえかな

523 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:17:18.51 .net
>>507
4号が出なくなったのは7話だから19話から再登場するかもしれないとは言われてた

524 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:17:21.37 .net
ラブコメも男女問わず見る人は見るものだし変にシリアスせず青春学園ガンダムすれば良かったんだ
そうじゃないなら当初予定してたらしいシリアス路線で良かった

525 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:17:31.51 .net
スレッタが捨てられた時面白すぎて笑ったわwww

526 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:17:39.63 .net
少女漫画ロボというとレイアースか
「女の子だって戦いたい」ならプリキュアも参考に

政治とかなんとかやりたいならベルばら風?

527 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:17:46.48 .net
>>518
酷過ぎて草

528 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:18:09.37 .net
アンチスレの加速度合いが目に見えてあがってるの草
でも18話で離脱した人多かったからここらがピークかな

529 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:19:22.15 .net
>>519
fateの原型は魔界転生と少女小説モチーフだっけ?

530 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:19:25.80 .net
>>525
デリミオの話をしなさい!

531 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:19:40.63 .net
ニコ生ではやってないんだっけ?アンケートの結果とか流れてきたことないよな

532 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:19:42.06 .net
>>503
これ縋っちゃいけないと諭される前フリだからどうとでも

533 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:19:53.11 .net
>>514
シャディクなぜか🍄の思い通りに動かないキャラに今の所なってるからシャディクに🍄任せとけば多少🍄ナーフされるかもしれん

534 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:21:02.09 .net
>>516
デリミオてぇてぇ〜

535 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:21:51.67 .net
>>526
1〜7話はベルばらだよ
7話は舞踏会にドレス着てフェルゼン(エラン)に会いにいくオスカル(スレッタ)だよ

536 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:22:35.47 .net
4スレ推しじゃないけど
ここまで落とされたスレッタがミオリネのためにデータストームを受けて戦って欲しくないから
放逐された(仮)4号とどっかで出会ってそのまま本筋からフェードアウトしてくれとしか思えなくなった

537 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:23:22.81 .net
毒🍄処理班とかシャディクの罪状踏まえても刑が重過ぎる

538 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:23:30.05 .net
ガンダムである以上戦争はノルマだけど真っ当な青春ものにしとけばこれより面白くできたろすぎる…

539 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:24:26.02 .net
>>537
やっぱデリミオだよな

540 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:25:09.96 .net
>>529
氷室冴子の愛読者だったみたいだね

541 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:25:49.18 .net
概念化した4号がスレッタの背中押す展開は死体蹴りが過ぎやしないか

542 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:27:31.99 .net
デリングが責任を持って引き取るべき

543 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:29:10.39 .net
花より男子ドラマはメインターゲットは女性層だけど男性にも人気あったし面白ければ誰でも見るね

544 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:34:27.74 .net
>>541
536だけど
(仮)をつけたけど4号が生きて自由になってる前提の話

545 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:35:01.66 .net
>>541
赤パメはデータストームの住人になれないから…
データストームの見せる夢ならスレッタの妄想だ

546 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:39:34.24 .net
https://i.imgur.com/mncs1g7.jpg
https://i.imgur.com/Q1AvlkQ.jpg
https://i.imgur.com/RRF6t8y.jpg
水星はいい感じにキズナイーバーと似た展開になってきたなー
スレッタは最後大告白で終わる予感がするよー
めんどくさいあなたが好き♪ちゃんと話し合って痛みも悩みも分かち合いたい♪

https://i.imgur.com/TuCwoCK.jpg
思ってることをぶつけるんだって伏線もパイセンがしっかりと張ってくれたねー

547 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 00:56:21.85 .net
豚がどんな顔でわざわざ画像探してアンチスレに貼り付けてんのかと思うともはや悲しくなってくるな

548 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 01:00:21.62 .net
画像探す労力かけるよりミオリネのグッズ買ってあげてくれ
豚が金出す層を大勢追い出したくせに作品がまずくなってくると逃げやがるんだよ
せめて最終回まで応援しろやクソが

549 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 01:00:30.37 .net
話し合う段階は過ぎたんだよ

550 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 01:08:07.45 .net
その主役カップルの最終イベントをこなしたのは6話のスレッタと4号すぎるから見てなさそう

551 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 01:08:38.07 .net
スレッタ見てるとなろう小説の奴隷ヒロインが主人公に奴隷から解放された時に奴隷に戻してください!あなたの奴隷でいたいです!って言って奴隷継続するやつを思い出す

552 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 01:12:26.36 .net
>>551
そんなのあるんか草
まあなろうは素人が1人で書いてるからいいよ
こっちは大勢のプロが大金かけて作ってるけど

553 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 01:14:56.48 .net
スレミオエンドなんて過激派豚しか望んでねーよ

554 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 01:20:13.79 .net
>>546
大告白ならグエルもスレッタにやってるしスレッタも4号にハッピーバースデーを歌ってるしやることといえばミオリネに最後手を繋ぎに行くくらいじゃないの
大告白で終わってもいいけど公式にクレームで大炎上間違いなしだね
円盤キャンセル運動おこるんじゃないか

555 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 01:20:24.98 .net
終盤でミオリネがスレッタにやっぱ私にはあんたが必要なのよ!とか言う糞展開に100グエル賭けるわ

556 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 01:31:57.87 .net
>>555
グエル解放してやれ

557 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 01:32:50.28 .net
>>555
この期に及んで要不要の話してて好きとか大切だとか言わないの草生える

558 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 01:33:30.05 .net
ニカ姉といるスレッタ
ミオリネbotしてるスレッタ
どちらに魅力があるかなんて一目瞭然

559 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 01:44:22.66 .net
惰性で見てるけどほんのつまらんなこのクソアニメ
ヴァルv……種死の方がまだマシだわ

560 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 01:47:48.34 .net
1.2話の絡みで名カップルになれるエラスレ・グエスレ
18話グダグダ引き伸ばしてゴミのスレミオ

さて

561 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 01:52:17.06 .net
朗報 大河内ツイート
「さむっ。暖房を入れる」

心配したけど安心や。やっぱここまでのゴミ脚本はミスリードでこっからが本番なんやね

562 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 04:30:06.09 .net
スレッタ御三家ニカ地球の魔女を叩いたことのない者だけがミオリネ叩くなとお気持ちしなさい

563 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 04:50:48.77 .net
スレッタ役の声優がグエルのプロポーズを受けて欲しかったとラジオで話したらしい

564 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 05:07:04.77 .net
>>563
初恋ちゃんと清算してくれって4号推しは言うけど
声優さんや大多数の視聴者はあれで初恋は綺麗に終わった事になってるのか…

565 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 05:29:15.42 .net
魔女ラジ聴く気がおきなくて又聞きで申し訳ないんだが
18話🍄のならエアリアルで行くわの一連の流れ
台本のト書きには"理想論だけではダメだ でも自分の決めたことは通したいと覚悟を決める"
って書いてあったらしい
これ大河内🍄を聖女だと思って書いてるんだな
今まで場当たり的なことしかしてない🍄がそんなこと考えてるとか誰が思うんだよ

566 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 05:33:59.75 .net
決めたことは通すって知らないままのことを放置してるだけじゃないんか?

567 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 05:34:16.55 .net
>>564
市ノ瀬ちゃんは前からエラン4号にあんま熱弁しないから…

568 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 05:46:08.11 .net
半年も前に死んだキャラのこと言ってるのは頭おかしいファンだけだよな

569 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 05:48:50.16 .net
一応建前上エアリアルはグエルのものなのに当然のように持ち出すのヤバすぎる
これをミオリネのいい場面として描いてるなら終わってるな
ショーコ越えまったなし

570 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 05:49:03.93 .net
エラン4号は出番6話までなのに白茸より桁違いで人気だし
これで出番が無いなんて商業的失敗だから期待するのは間違いじゃ無いんだよなぁ

白茸切ってスレグエエラで回した方が絶対お金になるのに勿体ない

571 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 05:52:03.05 .net
>>569
でもラウダが花嫁は兄さんの物とか言ってたし
つまり兄さんの物は花嫁の物

572 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 05:53:05.21 .net
>>567
というかミオリネが呪いの装備すぎてそれ以外が全部救いになるやつ
スレッタが取れる選択肢の中でぶっちぎり最悪なのがミオリネだからな

573 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 05:58:27.88 .net
>>569
勝手に私のこと決めるな!→勝手にスレッタのことを決めて振り回した挙げ句捨てる

こういうダブスタクソ女だからエアリアル私物化ぐらい当たり前にやる
スレッタやグエルがミオリネの下僕状態だから胸糞度も倍増

574 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 06:01:17.26 .net
豚はエアリアル=エリィがスレミオ気ぶりとかスレッタを想ってるミオリネに共感してるとか言ってるけど
次回でエリィがミオリネをどう思ってるのかわかるのか

575 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 06:02:22.35 .net
>>565
自分の決めたことは…?通したい…?
ずーっとダブスタクソ女なのに?

576 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 06:07:46.93 .net
まぁスレッタはミオリネに言わないといけないよね
1話の対比「こんなに好きなっちゃった責任、とってください!」ってね

577 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 06:20:29.98 .net
エリィ視点でのミオリネ

↓スレッタが救助したのに頭突きして罵倒してきた
↓自分を盗んで勝手に戦った(しかもスレッタの退学かかってる)
↓スレッタの生徒手帳奪って勝手に連絡先入れる、スレッタ不満そう
↓ギャーギャーわめいてスレッタのデートを邪魔しにきた
↑ペイルの寮突撃を後押し
?シャディクとの決闘でミオリネが司令、エアリアルは作戦でボロボロに(エアリアルはパメスコ3でそこまでやる気なさそうだったが、スレッタの声でパメスコ6へ到達)
↓スレッタが怖い思いを誤魔化して助けたのに「なに笑ってるの、人殺し」と拒絶
↓「ミオリネさんと約束した」と決闘頑張ってたのにスレッタを裏切った


仇の娘ってところを除いてもマイナス面のがデカすぎると思うんですが

578 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 06:21:53.59 .net
エアリアルは普通に復讐肯定派だからミオリネの思い通りにはならないだろうな

579 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 06:21:58.82 .net
>>573
17話以降ライト層からも普通にミオリネ批判が出るようになったよな
今までは豚が噛みついてくるから表では黙ってた人達も言うようになった
ミオリネの行いがひどすぎて豚が言論弾圧しようとしても追いつかない状態

580 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 06:28:59.35 .net
最近暴れ海外豚を見なくなったけど飽きたのか

581 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 06:31:02.78 .net
https://i.imgur.com/bdapjN3.jpg
ミオリネに思ってることちゃんと言え!地球寮総出で連れてくぞ!
https://i.imgur.com/yGsavqJ.jpg
普通に友達と学園生活送ってもミオリネさんがいない、そんなの嫌だなって
物語全体がミオリネとスレッタちゃんの仲直りに向けてシフトしてるねぇ

582 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 06:33:17.09 .net
海外豚もだけどポリコレ棒振り回したいだけの奴はよそへ行くんじゃね
ご本尊が擁護できない糞っぷりだからな

583 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 06:35:50.83 .net
ミオリネがおかしいって演出なのか大河内がおかしいのかどっちなんだこれ?

584 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 06:36:56.74 .net
スレッタにとってはもう友達の域ですらない特別な存在なんだよなミオリネは

585 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 06:39:29.61 .net
結局スレッタって居場所と役割をくれるミオリネが好きなだけでミオリネ自身に興味ないんだよな
この期に及んで何故ミオリネがあんな行動を取ったか考えようともせず私が悪いで終わってるの自他境界線がなさすぎるしミオリネという他者に興味なさすぎてビビるわ

586 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 06:40:10.93 .net
台本の横に書かれていたという理想論ではダメ、覚悟を決める、通りなら
地球でのエアリアル使用はまさに一番じゃないやり方であってミオリネの正しさを描いているつもりなんだよな
大河内の脚本力が冴え渡る

587 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 06:42:20.21 .net
>>585
役割がなくなってもミオリネを求めるっていうシーンなんだけど?
いい加減諦めなー

588 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 06:43:06.12 .net
>>583
大河内は頭のおかしい女が好きなんだ

589 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 06:43:51.98 .net
>>582
旗色が悪くなると我々は正しい~と遠吠えして逃げる連中だからな
次回はショーコ2号か虐殺皇女2号の二択になりそうだからもう後がないけど

590 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 06:47:33.25 .net
>>586
その理想論だけでは駄目という覚悟って
・理想論なんて持ってたか?
・現実に直面したり覚悟のきっかけあった?
という作中で書かれるべきミオリネの挙動がないせいで単にト書きで書かれてるだけ状態

萌え駄目の製作陣だけで共有してるキャラの良さが説明不足ってやつ

591 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 06:50:24.35 .net
>>590
そもそもここで否定されてる理想論とはなんだって話だよな…?

592 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 06:51:05.73 .net
スレッタはこれからミオリネを鬱陶しく追いかける様を全視聴者に見せる物語しかないんだよね
チュチュパイセンの言う通り受け入れたつもりになってるのが悪いってのが
まさに4号とやりとりの裏返しで、そしてコレから4号がその背中を押してくれるだろう
あの時はミオリネが背中を押した。そしてこんどは4号なのだ
対比が美しい

593 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 06:52:42.01 .net
エランケーレス
スレッタミランダとミオリネファーディナントの結婚を祝福する女神
テンペスト通りの展開だね

594 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 06:54:11.29 .net
つまんね

595 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 06:55:55.39 .net
>>591
たぶん……ガンダムを兵器ではなく医療で利用していく かなぁ?
エアリアルを兵器運用しかしてねぇ
技師実験には参加しねぇ
根本的問題のスペアシ問題には無関心

えぇ……

596 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 06:57:49.12 .net
エアリアル=ヴァナディースが資金集めのために開発したモビルスーツルブリスが基本だからどう足掻いても兵器やん

597 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 06:59:13.52 .net
4号もスレミオのキューピッドなんや所詮
スタッフもそんなに人気出るのはマジで思ってなかったし
5号の方が本番だったよねこの感じ

598 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 07:00:38.30 .net
やだこのスレ養豚場臭い

599 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 07:00:40.52 .net
正直4号とかただの反転アンチしてただけのクソ野郎だし
生きるために必死で泥臭い5号の方が好き

600 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 07:01:28.65 .net
どうしてエアリアルは武器を持ってるの?の伏線回収か

601 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 07:01:57.54 .net
そもそもさー
シャディクと幼馴染みで両片思い状態までいって彼が孤児で努力してのし上がってたの知ってたんだよな?
それであの差別や貧富問題への無関心っぷりはホラーの域じゃね?

シャディクはなんでこんなの好きなの?(n回目の疑問)

602 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 07:02:14.49 .net
>>589
地獄の二択かよ
てか大河内の過去キャラだけでミオリネを語れるの草

603 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 07:02:19.46 .net
武器なんてなくても人を殺せるのは目の前で見ましたよねミオリネさん

604 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 07:03:00.40 .net
反転アンチされてもあなたの事を知りたいって凸して和解してるの忘れてんのか豚

605 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 07:03:00.44 .net
そんなに怖いか…4号が?

606 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 07:03:36.49 .net
>>604
突き放されてもあなたが好きですをミオリネでやるんだよね

607 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 07:04:51.04 .net
>>602
ユフィは視聴者ポカーン
ショーコは視聴者大ブーイング

悪魔合体ミオリネ誕生!

608 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 07:06:18.48 .net
朝から豚かアフィカスでも来てるんか
暇なこった

609 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 07:06:31.19 .net
エアリアルの所持者って今ジェタークだからやらかしても表向きはジェタークが泥を被ってくれるからまたなあ

610 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 07:07:12.72 .net
>>604
和解できたのは誰のおかげ?
背中を押したのは?
パーティにまで連れいってあげたのは誰?

611 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 07:08:35.89 .net
4号がこのままなわけがないと思われる理由
・24話で貴重な尺を使ってスレッタの初恋を描いたからにはこれは重要なはず
・人権も何もなかった男の子がようやく得たささやかな絆も別人に台無しにされて好感度ガタ落ちで終わりです、とか本気でやってたら頭おかしいから



4号がこのままかもしれないと思われる理由
・公式があたまおかしい

612 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 07:10:24.51 .net
>>610
なんで6話と7話の混同してんの?
和解はスレッタの努力
背中押したのは地球寮も一緒
7話は4号と会えてねえ

ご本尊と同じで恩着せがましく賎しすぎ

613 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 07:10:40.84 .net
>>565
マジか…
まさかあのアクセサリーてんこ盛りは、大河内的には馬鹿の描写でなくて戦場に向かう為の武装のつもりだった?
これは、恐れていた「地球のアーシアン、毒胞子汚染によってスペーシアンへの憎しみが消滅して毒茸マンセー要因化」展開くる確率上がりやがったな…

614 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 07:11:41.26 .net
>>608
このスレ転載禁止になったからな
アフィ糞が持ち出して転載したらサービス提供サイトに通報できる
他スレを挟んでの二重転載もそのスレごと燃やせばいい

615 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 07:12:44.94 .net
自演じゃないなら豚の相手すんな

616 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 07:13:06.27 .net
>>585
今ここに至るまでミオリネに対して「なぜ?知りたい、教えて」を発したことあったか?ってのもミオリネという人間が好きなように見えない理由の一つだな

「あなたを知りたい」=愛してる

4号はもちろん、お母さんやニカにも疑問は抱いて教えてもらおうとしてるんだよね

617 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 07:14:00.93 .net
>>577
作中の描写見るだけでも、エリーは毒茸のこと嫌いになりこそすれ、好きになる要素なんて全くないように見えるよな

618 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 07:16:16.22 .net
ミオ豚、スレッタより相手取っ替え引っ替えしてんのやばいだろ
スレッタの相手はミオリネグエル4号固定してんのにミオ豚はスレッタニカラウダグエル本物エランシャディクプロスペラエリクトを竿役にしようとしてんのキッショ

619 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 07:16:45.65 .net
>>585
洗脳が解けたときの茸への反応が見ものだわw

620 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 07:17:06.91 .net
>>617
「スレッタを復讐に巻き込まないで」の意見が一致してると豚は言う

621 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 07:17:44.77 .net
>>612
6話はミオリネが言わなかったら終わってんだよなぁ
何も見てないんだなバカって

622 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 07:23:54.46 .net
ティザーのミオリネの背後のエアリアル武器持ってるね
こりゃあ来週血染めしそうだけどミオリネの手が真っ白なのが嫌な予感しかしない
また他人を犠牲にするんか

623 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 07:24:26.76 .net
>>619
お前らの言っていた洗脳というホルダーから解放されたのに
スレッタはミオリネを求めてますねぇ
おかしいな!?

624 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 07:26:10.97 .net
ラジオとかまだ聞いてんの

625 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 07:29:57.92 .net
あなたも一度D◯被害とかに遭ってみたらどう?て感じだなぁ

626 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 07:32:33.91 .net
ここで言うのもあれだがミオリネもう駄目だろ
客の顰蹙買っても持ち直したキャラとそのまま終わったキャラどっちもたくさん知ってるけどミオリネはどう考えても後者
18話はギリギリまだ持ち直す芽は0じゃないと思ってたんだよ(大欠損とか死亡すれば彼女をこんな風に育てた親の業でこうなったと言えた)

627 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 07:37:39.99 .net
今回のスレッタ、プロスペラへの「そうだよね、私たちのためだよね」と同じガンギマリ表情だったという指摘があったけど見返すのイヤ

628 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 07:38:33.61 .net
私がそう判断した

決めたの、文句ある?


うーんそっくり

629 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 07:43:04.93 .net
>>626
今後の展開が
上手く行っても脚本都合。
失敗したら脳内お花畑クソスペ女確定。
どうすんだこれ…ヘイトを一身に受けて最後に爆破でゼロレクイエムさせたほうが良くないか?アンチ抜きに作品の評価のためにミオリネどうするのか真剣に問いたい。

630 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 07:43:59.51 .net
🍄の為の作品だし

631 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 07:45:51.06 .net
これスレッタが自立してミオリネと決別しようが4号というか🍄以外のメインキャラが生存してようが視聴者が最終回で掌返しするのもう無理なところまできてるからな
10-11、16-18話なんてものをシリーズ構成が生み出したんだから

632 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 07:47:22.31 .net
愚痴垢漁ってた
結構あるな

633 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 07:49:27.05 .net
>>632
前はもっとあったけどミオリネアイコンやここ最近の展開で削除されてる

634 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 07:51:07.87 .net
ミオリネの愚痴垢は元々結構合ったけどまとめで酷い晒しにあってるから名前検索だけでは出てこないのも多いよな。ミオリネ好きな人には見せたくないって配慮もあるし

635 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 07:52:23.44 .net
ルルーシュはアレなとこはあったけど苦労してたし覚悟もあったからな
🍄は🍄レクイエムやれる気概があるの?

636 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 07:53:25.76 .net
嫌いでもないしまあまあ好きだよ派の貴重なミオリネ推しですら離れようとしてるの終わっとる…

637 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 07:53:49.08 .net
>>631
そこまで言ってるなら作品アンチスレ行きなよ

638 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 07:57:36.35 .net
DV野郎「今殴ったのは頭の悪いお前のため(本心)…痛くし過ぎたなごめん(本心)」
第三者「なにしようが殴られるなんておかしいよ」
DV受けてる人「私がバカだから殴って教えてくれたんです。私がもっと頭良かったら心優しいあの人が人を殴るなんてしなくて良かったんです。だから悪いって謝ってくれています。私は殴られて仕方ない人間なんです」

うーん、そっくり

639 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 07:59:26.07 .net
自分は半分作品アンチになりつつある
ミオリネがメインだから仕方がないけど
ただ作品嫌いになるのは全てを見届けてからだと思ってるから作品の歪みであるこいつのアンチスレに居る
つーか表で批判できなさが異常

640 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:00:06.45 .net
🍄なんて他人だからDV受けたら逃げていいんだよ

641 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:00:07.06 .net
>>638
DVやる人間認知の歪みがやばいんだよね
自分が一番可哀想だと思っている

あれっ?

642 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:00:52.69 .net
>>611
4号と5号は別人というイベントは必ずあると思うけど過去作品の伝統的強化人枠に当てはめると死んでいるんだよね切ないけど
だから4号は尊いわけで…

643 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:01:44.27 .net
普通の人「スレッタDV被害者みたい」
豚「ミオリネへの独占欲たまんねぇ!!!!」
価値観違いすぎる

644 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:02:48.30 .net
目の前で死んで綺麗な思い出にされてない時点で歴代強化人間と違うだろ

645 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:04:19.71 .net
18話後の伸びが落ち着いてたのは虚無もあるけど表で批判できる環境だったからだと思うよ

646 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:08:15.89 .net
>>645
これも大きいなそれまではまだ穿った見方だ!!アンチ潰せ!ってノリがあった今はミオリネ好きでもこれはちょっと…だからなミオ豚は猪の如くてぇてぇしてるが

647 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:08:19.85 .net
>>639
同じく
🍄以外のキャラは好きだからここで🍄への愚痴を吐き出してるけど、このアニメ自体については手放しで褒められる点は無いと思ってる
結局💩🍄というクソキャラのせいで脚本が歪みまくってるんだから作品そのものへの文句が出るのも当然なんだよ

648 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:09:22.92 .net
>>644
そう思って4号=記憶をリセットされた5号と思っていたんだけどそんな配慮もない脚本に最近はあんぐり気味よ
ミオリネbotの主人公でグッズも売れなくなるんじゃないか

649 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:12:43.99 .net
>>648
エラン回りはグッズ展開は同一人物扱いしつつ本編は別人ですってのを強調してる
何がしたいの単推しとかきついだろこれ

650 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:13:56.13 .net
>>644
豚が4号憎しすぎていつも強化人間のことテキトーに言ってて腹立つわ…
こんな死すら認識されずに何話も放置で主人公は看取ることも泣くことも一切ない
我儘クソヒロインに夢中になって消滅した関係なんて過去作にねぇわ

651 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:14:50.59 .net
>>647
ガンダムの呪いもヴァナディース関連もスペアシ問題もミオリネが関わって雑にPayPayされちゃったからな。ミオリネアンチと作品アンチはちょっと切り離せない所に来ちゃった

652 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:17:53.15 .net
>>647
グエルとプロスペラは良いとこ突いてきたキャラ造形だと思う
初期スレッタも
あとMSはどれも好き
まあこのラインが好きだからこそミオリネが許せないんだが

653 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:19:08.94 .net
>>650
2話〜6話までの関係性が無駄にする脚本
短期間で和解と相互理解と祝福を贈り合えた関係より
18話使っても解り合えない知ろうともしないスレミオの方が尊い関係なのか

654 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:21:48.31 .net
>>639
百合要素がなかったらボロクソに批判されるようなキャラなのに
百合豚が擁護したり攻撃したりしてくるからまともな議論が出来ない状況が異常過ぎる

655 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:21:54.74 .net
クワゼロの為に悲劇のヒロイン展開の為の下地なんだろうけど
過程が駄目な上に人気キャラ巻き込んで行くから
そっちが怪我とかする可能性が出てきたのもまずい
万が一ミオリネが怪我しても全然同情できないのやばいだろ

656 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:23:06.40 .net
ここは4号推しが多いけど5号の方が自分は好きやで
5号は最終回までいて4号は別人であったことを教えてくれると信じてる
ミオリネbot卒業した主人公なら受け止めて更に成長してくれると期待
………でもあの脚本家だしなあ…

657 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:23:13.51 .net
同情できないどころかようやくこいつ現実見えたんかと呆れるシーンになりそう

658 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:26:54.01 .net
>>656
推しアピールいらねぇんだよきっしょ

659 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:27:33.28 .net
ミオリネアンチは他キャラは叩かないだけの作品アンチみたいなところあるから

660 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:28:12.36 .net
・相手の顔を見て話しましょう
・相手の意思を確認しましょう
・相手の大切なものは尊重しましょう
・相手を知ろうと努力しましょう

ここをクリアどころかスタート地点にもたってないバディ

661 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:28:34.27 .net
悲劇のヒロインに仕立て上げたい脚本なんだろうなってのは察するけど
全然同情されないキャラ造形にしたのは何なんだろうな馬鹿なのか

662 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:30:29.46 .net
ただ🍄の性格が悪くなければまだマシだったそれだけの話なのになぜ出来ないのか?
全キャラ性悪なら仕方ないけど性格のいいキャラは普通にいっぱいいるのに

663 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:32:01.07 .net
悲劇のヒロインにしたいなら助けたい守りたいキャラにしなきゃ

664 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:33:18.99 .net
未だにミオリネを叩いてるのはグエスレ推しグエル推しだ!って言う豚がいるのやばいな
めっちゃ大勢力じゃん

665 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:33:26.26 .net
血染めのユフィは夢想家でもやれることはやろうとする善良なユフィの悲劇だから視聴者の心に傷を残すのであって
🍄が血染めの🍄やってもザマァ展開なだけでは?

666 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:33:26.89 .net
助けたくて守りたいのはスレッタのほうなのに……
雑に主人公だからってミオクソ救出係にされそうでかわいそう

667 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:33:30.11 .net
ミオリネ推しの友人といつも喧嘩するけど最後ミオリネは死ぬはずない嫌いだからって殺すなと繰り返し言う
自分はティザーとキービジュアルみて次の地球行きは危ないと伝えてる
まあミオリネ様大好き脚本だからオーバーライドしても死ぬはずないんでしょ
17話のオーバーライドはダリルバリデぐちゃぐちゃになったけど巻き込まれないんじゃない知らんけど

668 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:33:59.89 .net
評判聞いて脚本に不満持ってる豚もいて例のスレッタ推しのツイートにいいねしてたりするけど
そういう奴のホーム覗いたら🍄とスレッタのグロキス被弾するからやっぱ豚はみんな消えればいいと思う
ノンケを同性愛者にしてる奴は頭おかしい

669 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:34:16.39 .net
グエル抜きでもオルコットやケナンジが○んだら普通に荒れると思う
どちらも話が終盤だし大人キャラはフラグがずっと立ってるけどその原因がミオリネのせいとか
あとよく言われてるエアリアルの暴走も所有者はジェタークだから表向きはミオリネはノーダメだろうし

670 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:34:55.55 .net
クワゼロに巻き込まれようがどうせ最後は助かるだろうしかわいそーともならんわ

671 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:35:24.46 .net
>>668
なんでそんなあたおかと仲良くしてるの

672 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:36:24.42 .net
>>670
見え見えだもんな

673 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:36:28.40 .net
>>664
ここでも毎日のように男女カプの話しだして工作しようとしてるぞ

674 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:36:41.65 .net
>>669
責任とか後始末は他人に押し付けて自分は旨味だけを吸うんだよね
9話の決闘騒ぎの時から何も成長してない
自分都合で地球寮まで巻きこんだ決闘なのに
人手が足りなくても戦わせるのは部下、決闘後のメンテにお金を払うことはない

675 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:36:42.82 .net
>>658
そんなに嫌ならちゃんと表で愚痴書けって

676 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:38:04.73 .net
男女以外にもグエル推しだから辛いよぴえーみたいなレスしてセルフツッコミしてたな
グエルに執着しすぎ

677 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:38:05.81 .net
性格のせいで友達0だし成績は良いけど無能だから哀れで守りたくなるのかもしれん大河内としては
視点がミオリネより強い者なんだよなぁ
作中人物大体ミオリネより立場弱いやん
虐げられてる側としては哀れめないだろ

678 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:38:34.89 .net
>>665
ああいう発想って世間知らずのお姫様なユフィだからこそだと思うんだが
ミオリネの場合会社経営してるバリキャリ()的立ち位置にいるからそれであれはおかしい
シチュエーション優先でキャラの性格すらまともに把握してないのでは

679 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:38:58.45 .net
>>595
宣伝になるからってグラスレー寮との戦闘を外部にも流しててソフィもそれを観てたよね…?

680 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:39:06.99 .net
>>675
クソ脚本ふざけんなってツイートしまくってるが

681 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:41:45.26 .net
>>679
ガンダムは医療用!→御三家潰したモビルスーツとか良い宣伝になるわ!
?????

682 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:41:49.45 .net
>>678
脚本がやりたい展開に強制的に動かしてるよね
だから辻褄が合わなくなる

683 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:42:16.43 .net
パイロット科のシャディクがあれだけ有能社会人やれるので
経営戦略科トップの🍄はシャディク越えの動きを常時していなきゃおかしいのだが
お出しされたのは☕お花畑だ

684 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:42:38.65 .net
>>680
素晴らしい

685 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:42:38.96 .net
>>681
これ当時からツッコまれてたけど結局意味無かったな
ミオリネがただ馬鹿だっただけ

686 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:43:17.92 .net
>>674
責任は自分が取る!って威勢だけは良いけど取ったことないですよね

687 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:46:31.36 .net
>>667
追加
その友人ミオリネは主人公だと思ってる…

688 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:47:06.02 .net
脚本都合で無理に動かされてるんだろう箇所もミオリネの人格がクソって考えれば辻褄が合ってしまうのでミオリネはお終いです
豚がずっと「ミオリネおかしくね?」って声を封殺してきたせいだよ

689 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:47:11.37 .net
エアリアルの扱いだけでも疑問しか残らないんだよな
スレッタが家族扱いしてると知りながら荒く扱うし
スレッタのものだったときもグエルが所有してるはずの今もまるで所有権は自分のものかのように使いすぎ
それでいて修理費や管理費は他人持ちなんだよね
自分のもの扱いするなら管理面も自分でやれよ

690 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:48:27.93 .net
>>685
あの戦闘見てたアーシアンが非武装だからってエアリアルを脅威に思わないはずもなく…

691 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:48:47.66 .net
>>687
もともと頭おかしいわけじゃないなら精神が不安定になってるのでは…?

692 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:49:25.86 .net
🍄にとっては最初から今もたかがモビルスーツだよ

693 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:50:29.65 .net
>>688
ミオリネの人格クソさに関しては謎なくらい強固な一貫性とたくさんの描写積み上げがあるの面白い

694 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:52:18.82 .net
>>692
そのうち中にエリィたちがいることを知るだろうけど化け物扱いしそう

695 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:53:56.56 .net
>>689
製作陣の脳内ではエアリアルの真パイロットはミオリネたんだからミオリネがエアリアル強奪しても自分のものとして扱っても当然である可能性
謎ティザーだの謎OPだのにつながっちまったなあ

696 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:56:43.62 .net
ミオリネは頭が弱くて威勢がいいだけの総裁の娘で話しても無駄だから周りは距離置いて🍄に怒らないんだけって思えば辻褄合ってくるんだけどな

697 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 08:57:16.05 .net
🍄絡んだらスレッタまで頭おかしい気持ち悪いキャラになってしまう

698 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 09:00:10.81 .net
いろんな世界を知って友達や作りたかったスレッタが🍄のせいで温室に引きこもるようになったのは普通にネガティブ描写だと思ってる

699 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 09:00:40.93 .net
>>697
わざわざ🍄に絡みに行ったグエル一行…

700 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 09:02:54.12 .net
>>687
なんで友人やってるんだ

701 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 09:03:07.46 .net
>>698
ミオリネがお姉ちゃんを閉じ込めてるんだねと正論言ったキャラも作中に居るしね
尚、そのキャラの末路…

702 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 09:03:54.67 .net
>>687
早くそんな奴から離れろスレッタ
そいつは友人じゃない

703 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 09:04:43.17 .net
>>701
オーバーライドで死んじゃった…

704 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 09:05:06.23 .net
🍄に都合悪い正論つきつけたら死ぬ

705 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 09:11:04.71 .net
ぼくは君に興味ないよと言ったら死ぬ

706 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 09:16:16.51 .net
それ正論言ってたグエルもヤバイんでは?

707 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 09:18:21.93 .net
>>699
🍄から絡みに来たんだろ

708 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 09:19:19.40 .net
ラジャンも危ない
早く起きて🍄の呪いを引き受けろデリング

709 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 09:35:22.44 .net
豚さんは🍄ピンチに駆け付けるスレッタ夢想しているけど
🍄はもうスレッタに戦って欲しくない思ってるの尊重しろよ

710 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 09:39:16.60 .net
デリミオ尊い

711 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 09:42:38.57 .net
ユーシュラーにのしつけて送り返せ

712 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 09:44:34.15 .net
スレッタとミオリネの関係はDV被害者と加害者のそれとしてとても完成度が高くてそこは素直に称賛できるんだけど
なんで「バディになりかけ」とまでいった主人公とその相方との関係でそんなもんの完成度上げてるんだって疑問は常につきまとう

713 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 10:07:04.05 .net
スレッタ推し「心底いらない」
グエル推し「グエルを解放しろ」
エラン推し「寵愛が透けて見えるキャラって魅力ないよな」
シャディク推し「こいつさえ居なきゃ」
プロスペラ推し「無能な味方って悪役より駄目だと思うの」

目についた愚痴発言だけどそれなとしか言えんわ

714 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 10:09:30.41 .net
大河内はクソ要素入れる事に元々定評あるからな
6話まで💩はひとつまみ程度だったのに7話以降で💩🍄を調子に乗って大量にぶち込みやがった

715 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 10:10:10.12 .net
>>713
フルボッコで笑う
可哀想とは一切思わない

716 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 10:14:30.89 .net
これでラスボス化させるならまだ理解も出来るんだが
怒鳴る殴る命令する上に痛い目もみず批判もほとんど浴びず納得出来る描写もないまま不自然に持ち上げられて周りにいるキャラは性格が変わる下げ描写とかされても…
そりゃ好感度上がらないよ

717 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 10:16:45.80 .net
豚「ミオリネにヘイト集まってて辛い!スレッタは脚本に守られてる!」

718 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 10:17:52.35 .net
意図して傲慢な小娘を描いてると言うには作品に守られすぎてる

719 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 10:20:03.15 .net
チュチュもスレッタの話を暴力で遮ったけどデコピンだったな女から女への直接的な暴力なんて親しい仲なら最大でもこの程度だよ
頭叩いて胸グーパンしたミオリネはチュチュより遥かに暴力的だなと再認識したわ

720 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 10:20:30.97 .net
>>580
昨日いた若干日本語怪しい奴(>>55)がそれっぽい

721 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 10:22:36.44 .net
>>716
これでも大人気になる予定だったっぽいぞ
グッズとかの企画の出し方がスレッタとワンツー人気になる予定だったようにしか見えない なお

722 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 10:25:33.83 .net
>>694
エリィたちが医療利用拒否したりして思った通りにいかなかったらスレッタが家族って言ってたことも思い出さずに破棄しようとするかシャディクあたりに押し付けそうなんだよな
そうしてもおかしくないレベルの人格だってことが本編で描写され過ぎている

723 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 10:26:34.29 .net
作中では性格の良いリリッケがモテる
作外では性格の良いスレッタグエル4号のグッズが売れる

性格の悪い🍄は作中で友達いないし作外でグッズも売れない

724 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 10:27:34.29 .net
>>713
別推し視点から見ても全部的確なのすげえ

725 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 10:27:39.76 .net
>>721
グッズはやたら組み合わせたもの作ってるよね
キャラを好きになれたら買いたいグッズもあったけど無理だな
スレッタだけ買おうと思っても元々がセットを想定したデザインだから嫌でも思い出させるし

726 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 10:27:45.25 .net
これまでの非パイロットのヒロインなら庇って当然だと思うんだけどこいつはでしゃばりすぎて庇えないんだ

727 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 10:33:00.19 .net
>>713
残当すぎて

728 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 10:35:46.65 .net
ミオリネの容姿端麗設定、作中で特に言及されたり展開に関わることがないからマジ無意味だよな
愛人のままならその容姿のせいで無理矢理愛人させられてる理由になったんだろうけど
作外で豚をブヒらせるくらいしか意味がない

729 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 10:41:45.05 .net
水星に出会ったおかげでガンダム過去作を観たりプラモ作りに手を出し始めたりもしたけど、そういう楽しみを帳消しにされる程度にはこの制作と🍄を恨んでる
本編は💩🍄のイージーモードなろうんほんほ物語でスレッタは主人公らしいことをさせてもらえず🍄信者化、男と異性愛は踏み台扱い
豚には推しも推し以外も理不尽にdisられ、差別主義者呼ばわりされて言外に「○ね」とまで言われて本当に辛かった
こんな思いするくらいならこのアニメとは出会いたくなかった
愚痴ってる視聴者がたくさん居ることだけが唯一の救い

730 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 10:43:21.44 .net
>>721
なぜ「暴力ツンデレヒロインは相当上手くやらないとだめ」という常識に思い至らなかったのか

731 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 10:47:12.62 .net
アクションベースにミオリネ捩じ込んだの本当に邪魔だし腹立つ俺はパイロットとその機体の組み合わせで飾りたいんだよ非パイロットのくせにしゃしゃってくんな
しゃーないからミオリネ切り取り加工したけどな
切り取りやすい位置に配置したのは褒めてやるよ

732 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 10:49:14.63 .net
エアリアル敵勢力に奪われて僕の王の力があああとでも叫んどけばよくない?

733 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 10:51:15.87 .net
せめて暴力暴言とパパの資金頼みの自分を省みる描写を入れれば良かったのに
なんでこのままで人気出ると思った?

734 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 10:56:16.59 .net
>>719
これガチで暴力振るったノレアとニカを後に和解させることで
ミオリネの暴力も無かったことにしようという思惑があったりしてな

735 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 11:01:15.39 .net
総裁選パートは多くの人が言ってるようにクソつまらんのが最大の問題だとして
次点に主人公スレッタが蚊帳の外になってるって問題があるんだよな
物語終盤に持ってくるもんじゃねぇよ……
脚本の愛人ミオリネ贔屓も大概にしろ

736 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 11:02:28.32 .net
ミオリネにそんなに主眼にしたいならこいつを主人公にしとけよっていう
そしたら水星見なくてすんだのに

737 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 11:03:33.00 .net
豚はミオリネより〇〇とのほうが相性悪いって逃げるのが最近のブームなの?
そんなに虐待親DV女って言われるのが嫌なの?

738 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 11:09:23.46 .net
>>733
顔と尻と太腿ですかねえ
それさえあればキツい性格も魅力と錯覚していた?
十分にファンをつかんだ(錯覚)ところで頭の切れる女社長イメージでアクセサリージャラジャラうんこヘアをお出し

739 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 11:10:10.00 .net
ミオリネより相性悪いやつって誰だよ
5号ですらハニトラ任務がなくて普通の友人として出会えてたら真っ当な関係築けてそうだよ

740 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 11:16:05.25 .net
胸パンチってやばいよな

741 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 11:17:15.63 .net
暴力を正当化したいなら殴り合いじゃないと意味がないよな
ミオリネにしろノレアにしろ一方的なのはアカン

742 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 11:18:13.81 .net
ミオリネ居なけりゃもうちょっと水星面白く出来たのにねって最終回後言われなきゃいいね

743 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 11:18:44.58 .net
>>742
今言われてるだけでもアウトでは

744 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 11:20:14.37 .net
スレッタが🍄に胸パンチしたら豚が暴力だ何だと喚くのが目に見えてるから嫌いなんだよ
ミオリネたんのパンチは愛情表現なんでしょ?じゃあ逆も然りでしょ?

745 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 11:21:03.51 .net
豚はスレッタのこと男役としてしか見てないからね
男に殴られるミオリネたん可哀想!にしかならないんだよ

746 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 11:22:26.99 .net
豚はスレミオのこと百合としては見てないからね

747 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 11:24:56.06 .net
アクセサリージャラジャラは少女が大人に立ち向かう為の武装理論ほんますこ
イキり倒してる中学生か?

748 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 11:30:11.22 .net
鼻ピアスと首長族の首輪もしようぜ

749 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 11:30:14.58 .net
7話プロスペラの忠言が何も響いてなくてクソワロタ
学習能力皆無なんか?

750 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 11:32:22.20 .net
経営戦略科トップなのにビジネスマナーが何一つ身に付いてないの草

751 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 11:35:54.90 .net
設定は経営戦略トップのお姫様なのに中身はガツガツした愛人キャラっていうのがね…
おっさん受けしそうなキャラだし、支持してる人達もおっさんばかりなんだろうけど
老若男女から愛されそうなスレッタとは真逆だね

752 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 11:36:20.78 .net
経営戦略科自体がなんだか歪なんだよな…
税理士かなんかと間違えてないかな

753 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 11:37:55.03 .net
11話の胸殴りはさすがに何か意図があってやってるのかと思ったけど男の胸殴る感覚でスレッタの胸殴っただけだなこれ…

754 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 11:37:55.44 .net
向かう場所の状況的にも地味にまとめた方がいいだろうに
これでジャラジャラしてるのが無知なガキだからって描かれなかったら本格的に制作がお気に入りの愛人着飾らせてるだけだよ

755 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 11:39:18.47 .net
某所で11話暴力についてのスレ立ってて笑う
当時は愛ある行為だからセーフ言われてたな

756 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 11:42:04.76 .net
>>752
なんか後々扱うであろう兵器というかパイロット科やメカニック科と相性悪そうなんだよな
ミオリネは謂わずもがな
マルタンは度々メカニックと衝突してるっぽいし
リリッケはまだ学生とは言えPTSD起こされてちゃ問題外だし

757 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 11:42:09.55 .net
またあにまんかよ巣から出てくんなアフィカス

758 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 11:43:20.14 .net
経営戦略科って一応他の学科の基礎学も受けるんだっけ
余計にわからん

759 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 11:43:29.44 .net
>>752
所詮はミオリネのために急遽後付した学科だし
肝心の企業パートはあのお粗末さの脚本家なのでさもありなん

760 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 11:44:47.09 .net
経営戦略科自体がミオリネの為だけに作った設定ぽいから余計に無駄で邪魔に感じる
パイロット科とメカニック科だけで十分だろ

761 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 11:48:14.44 .net
>>760
御三家ネームドには経営戦略科いないのが答えというか
ミオリネと㈱ガンのための設定なんだろうなって
セセリアも一応経営戦略科だけどあの子は何科に所属してるかよりも「決闘委員会」であることが大事なキャラっぽいから別枠

762 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 11:52:22.52 .net
当初の予定どおりデリングの愛人で企業編でたまに登場するキャラってだけで十分だった
スレッタのバディはエアリアルのメンテナンスしてくれるニカか
一緒に共闘してくれそうなチュチュのどちらかで良かった
なんなら3人でトリオでもいい
マジでこいつが一番要らない

763 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 11:54:30.46 .net
経営者よりも医師より年収が高いパイロットやメカニックの方が現実でも優秀な人が多いからな
水星では経営者上げがすごいけど

764 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 11:57:08.66 .net
「エランさん、どうしてあんなこと言ったんですか?どうして決闘するんですか?どうしてエアリアルが欲しいんですか?私鬱陶しいですか?」
「どうしてお母さんは私にエアリアルはガンダムじゃないって言ったのかなって…」
「ニカさん、相談してください。聞いてもいいですか?ソフィさん達と何があったのか…」

「約束破ったから私が悪いんです(自責)(思考停止)ミオリネさんと話せって言われても…あっエアリアルがいる!(宇宙散歩直行)」

なんでバディ枠が一番不健全で非積極的なんですかね…

765 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 11:59:23.57 .net
>>764
スレッタが約束破ったって何のことなの?

766 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 12:00:41.28 .net
一番近くで見ててゴリゴリに復讐する気のエアリアルに🍄が無自覚にスレッタ依存させて歪めまくった件ガッツリ糾弾してくれないかな…

767 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 12:02:13.93 .net
>>765
決闘で勝ってと言われた事じゃないの
誕生日を勝利で飾ってってやつ

768 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 12:03:00.16 .net
>>762
スレッタのバディはエアリアル
親友枠がニカとチュチュで良かったのにな

769 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 12:04:48.19 .net
>>767
でもミオリネがスレッタ負けるように細工したって宣言してたよな?
何でスレッタは自分のせいにしてるんだ異常だろって受け取られるのが普通なはずなのに
豚はミオリネのことで頭がいっぱいなスレッタとーといに脳内変換してる

770 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 12:05:13.84 .net
おじさんの逆張りみたいなキャラ>🍄

771 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 12:09:14.43 .net
>>763
水星世界で経営科って不要すぎんだよな。決定権と判断力はCEOで事業計画はAIで良いだろうと。てかペイルは多分そうしてる

772 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 12:10:18.17 .net
>>764
11話のあれでは?約束

773 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 12:12:40.12 .net
>>768
マジでこれが見たかった

774 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 12:12:47.23 .net
被虐待児は親に酷いことされても自分が悪いからだって考えるんですよ
どう考えても自分が悪くないことまで
主人公とバディにあるまじき関係性なんだが

775 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 12:14:23.12 .net
🍄の誕生日まで決闘負けない約束したって言うけどさー負けるように仕組んだの🍄

776 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 12:14:45.13 .net
>>775
切れた
🍄なんだから契約違反は🍄だろ

777 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 12:16:38.96 .net
>>771
デリング的にAIに決定権を委ねるのはアウトなんだろうが……
具体的にAIに何ができるかとか世界観の掘り下げが足りてないんだよね
やっぱり初期設定のハロ削除しない方が良かったよ

778 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 12:17:31.92 .net
>>768
ほんそれ

779 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 12:18:33.60 .net
>>776
そうなんだけど何故かスレッタはそう考えないし豚もそれに追従してる
胞子汚染が酷い

780 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 12:18:59.12 .net
>>776

なお台本のト書き"自分の決めたことは通したいと覚悟を決める"

2話より名言をどうぞ
「自分が決めたことくらい、責任もって守りなさいよ!大人なんでしょ!」

781 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 12:19:41.40 .net
>>764
ミオリネが悪いと思ってもミオリネはそれを絶対に受け入れたりせず話にならないから
無意識に面倒だと思ってないかスレッタ

782 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 12:20:46.88 .net
>>768
女の子三人ていう組み合わせもいいし見た目のバランスもいいね
話も学園での色々を描けて面白そう

783 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 12:22:12.73 .net
ミオリネって他者に責任は問うけど自問自答しないよな
そういうキャラが人気出るわけないじゃん

784 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 12:23:49.00 .net
きつい言葉で言い過ぎたかなって少しでも反省するシーンあればまだ可愛げ出るのにな

785 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 12:24:09.06 .net
>>771
今のAI見てたら近いうちに実現しそうだからデリングとの親子会話したいがための経営戦略設定

786 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 12:24:53.18 .net
デリングがただの老害に見えてきた

787 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 12:26:46.91 .net
世界設定の作り込み自体が足りないのか
ミオリネにかまけすぎて設定の明かし方が疎かになってんのかどっちだ

788 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 12:27:20.34 .net
>>786
デリングは若い頃から害を撒き散らしてるし
老害っつうかただの害

789 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 12:30:12.80 .net
ペイルグレードとかリプリチャイルドとか前もって
「この世界ではAIはこう貢献してる!」
「この世界のスペーシアンは人工子宮がデフォだよ、デザイナーベビーも珍しくないよ」とか、ぎゃくに「技術的には可能だけどこれとこれは禁止されてるよ」とか
そういう世界観をもうちょっと見せといてよ…

790 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 12:30:44.56 .net
親父はいつヴァナディースの責任取るの?

791 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 12:31:13.73 .net
>>787
作り込みの甘さは元からだろうけど矛盾を加速させたのはミオんほって印象

792 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 12:33:03.69 .net
>>780
そのト書きがキノコの内心を説明してるだけで物語上は空回りしてるって扱いだったらいいな…
話数的に今更すぎるし心の底から見せ場として指示書いてるんじゃないか?って疑念しかないけど

793 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 12:34:56.51 .net
>>782
友人枠にしても常に棘のある発言しか返ってこないしマジで不要なんだよな🍄
優しくスレッタを成長させるニカ、ときに厳しくスレッタを成長させるチュチュ、一緒に成長するエアリアルで充分だったのに

794 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 12:34:56.97 .net
>>789
パーメットの説明する授業シーンが入ったけどそういうの序盤からしとけよって思うよな

795 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 12:36:03.29 .net
>>792
自分で決めた事なら兵器産業に賛成のはずなんだよな🍄の行動はエアリアルは兵器という扱い寄りだったし
善人ぶりたくて自分の記憶改竄したのか?

796 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 12:36:21.06 .net
パイロットが脳筋扱いされてるのとメカニックが都合よく扱われてるのが納得いかない感はある
パイロットってガチでそれ相応の頭脳と肉体を兼ね備えた人間にしかなれない職業なのにな

797 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 12:38:16.87 .net
>>796
MSの扱いが軽いアニメだからそうなったのか
パイロットメカニックの扱いがそれだからMSの扱いも微妙なのかどっちなんだろうな
どっちにしても大河内に「ガンダム」の脚本は荷が重かったということには変わりないんでどっちでもいいけど

798 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 12:39:24.55 .net
>>796
それ体力なくてか弱いミオリネたんの演出の為のだけの脳筋扱いだから
作品の全てが🍄中心に回ってることが視聴者はバレ始めてきたな

799 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 12:40:58.85 .net
🍄は「はあ?」「決めたから、文句ある?」「◯◯するな!」だけ喋らせておけば結構精度の高いエミュができる
なおそれだと話が進まないので二次創作では🍄は別人になる

800 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 12:41:14.76 .net
決闘委員会のドラマさあミオリネいるのいらんやろ

801 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 12:42:15.04 .net
>>789
そういう設定周りはノベライズで!!ノベライズはアニメと設定同じです!ってノベライズ出す前に言い出してるからこのアニメ本編で説明するつもり一切ないよ
それどころかノベライズと円盤修正と2期合わせてコックピット狙いの話とかどう見ても後付けで言い訳してるよ
悲しいほどに世界観や設定なんてどうでもいいアニメだよこれ

802 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 12:43:16.33 .net
>>772
11話忘れたわ

803 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 12:44:10.65 .net
グエルとかスレッタはもろ脳筋扱いだよね
頭の回転が早くなきゃMSファイトに勝てるわけないのにさ

804 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 12:46:15.84 .net
>>800
ただでさえ購買意欲が無い10~12話に人気の決闘委員会ドラマCDで釣っといてこれって異物混入だよな
実際ドラマCD聞きたさに買おうとした人が迷っている素振りみせてて笑う

805 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 12:47:11.06 .net
>>804
逆販促効果盛大で草
バンナム的には顔真っ青案件だろうけど

806 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 12:48:53.12 .net
>>803
瞬間の判断とか周囲の状況見て適切に動くとか地頭の良さないと難しいよなぁ

807 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 12:49:35.62 .net
レスキューだって頭の回転速くなきゃできないしな

808 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 12:50:18.46 .net
ガンダム三大悪女すら同情の余地あったり脚本のミスとかもあったりでそれらを受け入れた上でファンだって層もいるのにそれすらないのってすげえよミオリネは

809 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 12:51:09.54 .net
必要のない経営者上げをガンダムでするなよ感があるのは確か
おハゲ様もアナハイムに関してはつまらないからと描かなかったのに

810 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 12:51:20.10 .net
制作的には🍄age以外どうでもいいんだよ
世界観掘り下げたところで🍄には絡められないから

811 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 12:51:56.56 .net
>>804
決闘委員会で前もってエランが4号だって言われてたら御三家とセセリアロウジ(とハロ)で回す話なんだと思うじゃん?

812 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 12:54:43.59 .net
>>809
そういうのは小説でいいよね

813 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 12:55:08.38 .net
>>810
考えてみたらSFもロボットアニメ的要素もキノコには直接関係ないな
なるほどどうでもいい扱いになるわけだわ

814 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 12:55:19.42 .net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

815 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 12:55:38.09 .net
ドラマCDの内容に惹かれてはいるけどミオリネいるし11話を振り返りたくない

816 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 12:55:40.35 .net
嫌われる一番の理由はどの場面でもギャンギャンうるさくシャシャリ出てくるからよな
こいつが出てくると他のキャラが活躍出来ない、見せ場を取られてしまうからダメなんだわ
エアスレやプロスレの間にすら挟まるんだからそら嫌われるよ

817 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 12:55:41.60 .net
本編で設定明かせないならさぁ
種みたいに総集編で世界観掘り下げしながら振り返るとかさぁ
謎時空で面白い事言わせてるつもりの台本読ませるんじゃなくてさぁ

818 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 12:58:46.32 .net
>>817
だってそんな退屈な総集編出したらバズってくれないじゃん!
って制作は思ってそう

819 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 13:00:20.59 .net
嫁姑バトルが楽しいと思ってるのがいかにもおっさん

820 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 13:01:18.37 .net
新規向けにしてもシリアスシーンをそのキャラで茶化すとか意味分からん
水星の魔女は劇中劇です暗いシーンも実はキャラは楽しんで演じてますので笑いながら見てねってか?
クソつまらないのはミオリネの迷言だけにしろよ

821 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 13:02:15.48 .net
ミオリネのキッザニアお花畑選挙活動よりシャディクの暗躍とかエラン様が普段何してるのかとかの方がよっぽど見たいんだけど

822 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 13:03:59.75 .net
総裁選なのに子供しかフォーカスされないのが異常すぎる

823 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 13:04:06.74 .net
>>819
あれ嫁姑バトルに見せかけた被害者家族と加害者家族のバトルだからな
お寒いにもほどがある

824 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 13:05:06.22 .net
>>793
地球寮内にフォーカスすれば時に棘もあるけど不満もサラッと口にして話を聞く体制になる「異性の親友」だって描写できるんだよな
同性同士で嫁だ婿だネチネチネチネチやって心理的に虐待も欠かさずすれ違い天丼し続けて
異性である御三家はみんなあたしを狙ってる敵よ!とかいうよりよほど「性的役割にとらわれない」「若い子、特に女性を元気づける」学園ものにできただろうに

825 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 13:06:31.38 .net
普通に考えたら🍄にんほってないとガンダムで総裁選とかいう誰得展開採用しようなんて思わないから

826 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 13:07:45.78 .net
スレッタ推しには申し訳ないけどまだスレッタが学園に来る前の決闘委員会組の掘り下げ期待してたわ
時系列もわからないしミオリネのキンキン声聞きたくないし
改めて考えると二巻のジェターク組のドラマCDってやっぱりテコ入れだったんじゃないの

827 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 13:11:31.33 .net
>>822
子供だけでその辺を押し通すのは無理あるよな…
しかも御三家やレンブランの当主がほぼいなくなってる現状ってグループ他企業がもっと目一杯力関係変えようと動いてもいい局面じゃん
半端にグループのでかさとか外が見えてるから違和感すごい

828 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 13:12:11.69 .net
別に決闘委員会に主人公のスレッタが混ざるまでは分かるんだけど
スレッタいるなら当然ミオリネもつけなくちゃね!とかいう余計なこと考えたんだろ
脚本まーた百合豚だし

829 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 13:13:08.15 .net
体力なし運転音痴コミュ障のミオリネちゃまをそこでトップにするための後生え設定「経営戦略科」は
同じ経営戦略科のリリッケがいざとなればパイロットも問題なく出来るうえコミュ強なあたりで、もうはじめから死に設定なんだよな
ほんとミオリネはいないほうがスムーズに話を進められるし設定に説得力が出る特級呪物だ

830 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 13:15:29.30 .net
>>826
最初はミオリネの方だけ予定してたけど…ってこと?

831 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 13:16:05.71 .net
例のスレッタ推しのお気持ちに案の定豚が凸っててきもいわ

832 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 13:17:26.41 .net
>>831
ヲチスレに投下してくれ

833 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 13:21:22.74 .net
>>827
ぽっと出の子供が総裁目指しますっておかしいよね
シャディクは経営に関わってるっていっても所詮学生の片手間だし
生徒会選挙じゃないんだぞって言ってる人がいたけど正にそれだわ

834 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 13:21:50.69 .net
スレニカチュチュで肩組んでウェ〜イする方がよっぽど女人気出るわ
なんであんなカスと友達やらなきゃいけないんだよ

835 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 13:22:16.83 .net
>>832
した

836 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 13:23:14.07 .net
>>831
クソリプ飛ばす専用垢みたいだから気にせんでいいと思う

837 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 13:23:55.65 .net
ミオリネの金属的な大声も大嫌いだけどもうスレッタのねっとりした「みおりねさんっ!」「みおりねさん…」もウンザリ

これだけ世界に一切関心持たず一ミリも成長せず何の信念も持たず
閉ざされた人間関係の中で歪んだ執着だけ描かれ続ける主人公なんて初めて見たし全然なんにも力づけられないし子供に見せたくはない

838 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 13:25:22.72 .net
多分来週エアリアルが大暴れするからスレッタの空元気授業シーンで今回わざとらしいくらいに
パーメットがどういう機会にまで浸透しまくっている世界観なのかを説明しまくってたな…
白巻き糞の尺より必要な世界観のシーンいっぱいあったんじゃないかね

839 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 13:25:49.90 .net
スレッタへの批判はスレチ

840 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 13:26:00.24 .net
>>837
主人公も含めこの作品に関する不満は全部うんこヘッドに行きつくのスゴイ(褒めてない)

841 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 13:26:34.77 .net
>>837
歪んだ執着を見せる相手がエアリアルならまだしもミオリネってのはなぁ……

842 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 13:27:58.23 .net
パーメットが生活にかかせないものでうんぬんなんて授業はそれこそ初期の初期にやっとくべきことでないの?って違和感しかなかった

843 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 13:28:03.69 .net
ミオリネの設定が後から生えてきたの考えると
本来の主人公をここまで歪める茸を焼き払いたい気持ちが募るな

844 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 13:28:45.85 .net
>>842
キッザニア尺を削って入れるべきだった

845 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 13:30:43.53 .net
授業でパーメットの話するのなんて1クール中にやっとけば学園物の雰囲気出しながら設定の説明出来てすげぇ都合良かっただろうに

846 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 13:32:43.69 .net
「まずじっくりミオミオの魅力を描かないと……」

847 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 13:34:17.65 .net
スレッタは寒い時にココアを淹れたり暖房や電気をつけてくれる人と結ばれてほしい
まだ部屋にスレッタがいるのに部屋の電気消すような人じゃなくて

848 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 13:34:20.59 .net
もしかしたらサブ脚本が大河内に口出せるようになってきてやっと説明入れ始めた?

849 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 13:35:02.68 .net
>>846
セセリアニカチュチュリリッケアリヤのほうがよっぽど……

850 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 13:36:35.84 .net
>>846
出番が増えれば増えるほど「何だこいつ」感が増すんですけどそれは

851 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 13:38:34.59 .net
まじでいらなかったよミオリネ
いるだけで作品全体にデバフしかかけない

852 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 13:39:34.86 .net
出番が少ないのに人気を保っている4号をみると出れば出るほど人気が下がる茸って一体

853 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 13:40:00.43 .net
男女カプが先に豚へ攻撃してきたって設定は流石に無理があると気付いたのかどっちが先か分からないけどってちょっと日和ってきたな

854 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 13:41:18.08 .net
>>847
ほんと電気消すのひで
ミオリネいないところで幸せに暮らしてほしい
でも結婚エンドか死ぬエンドがありそうで終わってる

855 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 13:41:47.56 .net
全てのキャラの不満の行き着く先はデリミオ加害者家族 世界の真相が見えたな

856 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 13:45:43.41 .net
株ガン作ったからヴァナディースとかガンダムについて調べるのかと思ったら上辺だけの情報つかんで満足しちゃうし
もっと世界観とか物語への深掘りしてくれたらまだマシだったんだがこれじゃあいる意味無いよほんと

857 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 13:46:08.65 .net
ここからデリミオ親子に悲しき過去……!とかいらないからな

858 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 13:49:42.83 .net
>>857
絶対入れる

859 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 13:50:45.59 .net
デリミオ過激派ですがその尺省いてもろて

860 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 13:53:24.72 .net
>>824
地球寮の男子勢もいいキャラばかりだしちゃんと描写多くしたらもっと個々のファンもついただろうにな
せっかく制服は性別に囚われないデザインとか出来てるのに
狭い世界を煮詰めてドロドロにした話を延々とされるのはしんどい

861 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 13:55:33.92 .net
プロスペラの描写始まってるから悲しい過去はないだろ…多分
プロスペラが起きてきたデリングにお前の娘電子に溶かしといたわテヘペロする予想好きなんだけどそんな面白いことにはならなそう

862 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 13:57:31.22 .net
脚本家からやらなければいけないことを色々託されてるミオリネは苦労してるとか言うクソ擁護草
シャディクとかグエルとかの方がとても苦労してません?
んほられてるだけだぞ

863 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 13:59:52.48 .net
茶啜ってるだけで考えようとも知ろうともしないから他キャラが情報を口から垂れ流す機械になってるんだが

864 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 14:01:45.09 .net
テロリストに「デリング・レンブラン!お前だけは殺す」って言われたのにその娘がエアリアルとドミニコスを連れて地球に行ってどうすんねん

865 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 14:03:18.77 .net
学園ものにしよう!で延々とクローズアップさ」るのがミオカスの我儘の象徴の温室なんだよな
もっと各寮の建物内の雰囲気とか見てみたかった
あんな急に懺悔室とかだけ出されても意味分からんわ

866 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 14:07:55.09 .net
>>864
コントみたいだ
あの時のテロリストも浮かばれないな

867 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 14:07:55.24 .net
温室と決闘委員会のラウンジぐらいしか何度も繰り返し出てきてそれなり構造わかる建造物ないよなw

868 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 14:10:59.79 .net
ミオリネが話し合いで客観的に物事運べたことなんてあったっけ?ってなる
大体は自分に甘い奴にきゃんきゃんまくし立ててわがまま通すか
親父の地位や財力をかさに着て脅迫強奪するか
それが通じない奴にはとびかかって怒鳴って暴力振るうだけ
敬語もろくに話せないレベルでなんで本人だけ自信満々なんだろうなw

869 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 14:15:40.16 .net
自分の要求は通ってるから交渉上手いつもりなんだろうなってげんなりする

870 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 14:18:51.15 .net
>>857
ミなんとかもノートなんとかのクローンでした!お揃い!とかやりそー

871 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 14:23:36.65 .net
そういうところが全部製作陣の贔屓にしか見えないからな
シャディクの根回しやジェタークと投資家のやり取り見てると(株)ガンのあれで上手く回っていると言われても信じられんし
地球寮に不利益ばっかで肝心な時に居ないのにいつの間にか慕われてるのもサムい

ぜーんぶミオリネに都合がよすぎてきしょいと皆おもってるからこの産廃

872 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 14:27:17.39 .net
>>870
………だから何?

873 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 14:32:32.90 .net
>>870
わざわざノートレットの顔隠し続けてるからな
水星ってお堅いのねー血が繋がってなきゃこっちじゃ親子も全然ありよとか天丼するんじゃねえの
キッモ

874 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 14:33:48.45 .net
>>757
昨日からまたお客さん来てるんよな
ミオリネ叩くフリしてニカ姉叩く奴もいたしわざとやってるんかねぇ

875 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 14:34:19.31 .net
>>864
スレッタの重要イベントが🍄のイベントと繋がってないとか

876 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 14:36:40.28 .net
>>873
普通のアニメならそうだろうけど逆張りばかりだから顔は似てるけど特に何もありませんでしただと思ってる

877 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 14:37:11.00 .net
>>841
わかる

878 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 14:40:27.39 .net
>>864
ミオリネは親から与えられた資産も環境も全て利用するけどその源泉に興味なくて親と子は別!って思想だからな
あのときのテロリストがミオリネ殺さないでどけって言ってたのがたまたまというかご都合主義なだけだよな

879 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 14:41:11.51 .net
ミオリネがノートレットのクローンだったらデリミオてぇてぇになるだけですよね

880 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 14:42:06.61 .net
あの時ミオリネも重症負えばスペアシ問題の根深さがわかったかもな

881 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 14:43:26.41 .net
デリミオの流れキテル…!?🥰

882 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 14:43:40.55 .net
7話でこいつ勘違いしてる無能だってなんとなく察していたけどここまで無能とは思わなかったよ

883 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 14:46:58.37 .net
1話でそう思ってもまあもう少し様子見しとくか…と思ったのにさっそく2話で確信したよ
こいつ勘違いしてる無能だって

884 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 14:48:26.88 .net
ノベライズ今のところは特に不穏な空気を感じないけど 
これからミオリネさんの事を考えると胸が苦しい切ないみたいな描写が入ったりするんだろうか

885 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 14:50:08.33 .net
そこを叩かれて成長し有能になると思っていた時期もありました

886 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 14:51:24.88 .net
信者が有能上げするたびに株ガンの現状を出せば黙ると言うね
ファラクトとエアリアルの比較すらしてないし

887 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 14:52:47.70 .net
父親そっくりに振る舞う自分に嫌気が差すとかさそういうのあればまだよかったね
まぁそういうの書ける人ならミオリネなんて最初から出さないよな

888 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 14:53:23.98 .net
テキスト(エアリアルのデータ)をもらったのに
プロスペラから言われたガンダムについてのお勉強すらしてないしな

889 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 14:55:48.16 .net
生命倫理問題の責任も請け負いますと啖呵切ってたから期待してたのに
その辺り全く触れられずに何なら触れようともせずにグアンダム!?と叫んでた18話
話作りが単純に下手なんじゃって気もしてきた

890 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 14:56:43.43 .net
ミオリネはアーシアンへの差別は結構あるんだっけ

891 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 14:58:00.84 .net
>>889
打ちきりになりそうな新人漫画家の漫画読んでる気分になる

892 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 14:58:51.14 .net
ストーリーと🍄はイロイロと問題あるけど
それ以外はいい所もたくさんあるからすごく勿体無いよねこの作品

893 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 14:59:39.12 .net
キャラは糞親子以外好きだよ

894 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 14:59:51.23 .net
1話でイラッとしたけどまあこれからこれからって様子見しようと思った
4話でなんやこいつ…無茶苦茶やんけって思ったけどメインキャラ嫌いになると辛いから自分を誤魔化した
その後もモヤモヤを見ない振りしてきたけど11話でもう誤魔化せなくなったね
ミオリネのいない水星が見たかったよマジで

895 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 15:01:55.10 .net
シャディクの言う通りに外部からメカニックでも連れてこいよ

896 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 15:02:09.59 .net
>>734
それしたところでボコボコにされたのにノレア許すニカ優しすぎにしかならないな
これまでの脚本の問題の根本すり替えぶり見たらあり得ないとは言い切れないが

897 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 15:04:18.28 .net
>>896
なんで許してると思ったの?

898 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 15:05:14.17 .net
🍄にんほってるくせに特典は人気キャラで釣るのせこいな
推しの男を踏み台にする作品だと分かったのでもう買いませんって女性ファンの怒りちらほら見かけるんだけど?

899 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 15:06:48.01 .net
>>898
グッズ買わないようにしていてセーフだったわ

900 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 15:07:18.23 .net
初期ならともかく広報もグッズ担当も下手くそだなって思う
前のガンダムもここまでひどくなかったと思うんだが

901 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 15:08:11.59 .net
>>892
よくわからん「ガンダムらしさ(笑)」とやら突っ込むより小説オリエピみたいに決闘を混ぜた様座な企業の問題に特化させた話にした方が良かったんやないかな
それなら自然にアーシアンとスペーシアンの問題に踏み込むことが出来るし

902 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 15:08:56.37 .net
戦争シェアリングが無かったらもっと混沌とした戦争になってた
ドローンの無人機が使われまくった
実弾兵器によって地球は汚されてる宇宙では仕様禁止
戦争の舞台は地球
以外に戦争の記述ってある?

何かマシにしたから戦争シェアリングは理解できるっていうのが擁護派の常套句だけどそもそもの戦争の発端って宇宙側が地球側を搾取したからじゃねーの?

903 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 15:09:33.65 .net
>>900
ミオリネみたいなキャラで金稼げると思ってる時点でみんなおかしいんだ

904 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 15:10:01.71 .net
>>892
一期のスレッタ推しだからほんと辛い
🍄以外のキャラは魅力的なのに……

905 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 15:11:47.73 .net
>>892
復讐物の王道で良かったのに

906 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 15:12:10.67 .net
温厚だったフォロワーが「🍄がいなくてスレッタが主人公の水星の魔女が見たかった(意訳)」ってお気持ち表明することが増えてて
16~18話の失速っぷりは酷いなって思う

907 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 15:13:19.13 .net
豚さんって三行半で反論されるのが嫌なのか「すぐ噛み付いてくる!スルー!」みたいな手法を前々からとってるんよな
妄想で他キャラdisするから悪いのに

908 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 15:27:32.06 .net
>>897
仮に「和解するなら」被害者が加害者許せなきゃ無理でしょ
加害者側の反省と謝罪も必須だけど

909 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 15:37:34.44 .net
一番やっちゃいけないのはちょっと加害者側がそれっぽいムーブしただけで被害者側が理解を示しちゃうことなんだよなぁ
既にミオリネと地球寮でやっちゃってるとこ

ニカ姉もテロリスト自体ただの間違った行為って真っ当な考えのもとで反論してるしそれに関してのノレアの本人ないし物語による反応は未だ無し
許すって行為を何か勘違いしてないズビ?

910 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 15:41:25.24 .net
つ☕☕☕☕🍄

911 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 15:41:46.19 .net
>>909
今回のチュチュとラウダでもちょっと思ったな(別にラウダが何かしてたわけじゃないが)
正確にはランブルの時の地球の魔女のテロからか
この辺は脚本ってより話の構成が弱いんだろうなって

912 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 15:42:26.82 .net
八百長思い出すたびにメカデザイナーが可哀想に思えてくる

913 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 15:43:22.95 .net
>>909
被害者側が一方的に助けてるんだよね
加害者側は「ども」で終わり

914 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 15:54:11.81 .net
ミオリネの地球行き
本来ならちゃんとおかしいと言って止められる人(グエルラジャンケナンジ)が止めに入らないの鉄血のイオクで見た感が酷い

イオクは脚本の都合で惨劇を興すために馬鹿殿にされすぎて気分悪かったけど
こっちは気高い聖女扱いでこの行動っぽいのが輪を掛けてホラー

915 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 15:54:50.66 .net
八百長は視てる側もけっこうがっかりした人多いと思う
自分も八百長でがっかりしたし

916 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 15:58:56.92 .net
ティザービジュアルはいったいどういうイメージでかかれたものなんだろう
ミオリネのあの真っ白い手は皮肉にしか映らなかったけど
Twitterでもう戦いたくないスレッタを戦わせるミオリネって言われてるのみてその通りにしか思えなかった

917 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 16:02:51.92 .net
ミオリネとイオクは似てるかもな一時的な感情と理想を掲げ部下を連れて戦場に駆けつけるところとかそっくり

918 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 16:11:42.10 .net
実績作りが目的の気高い聖女がいるかよ
アーシアンの状況にミリも興味ないやつがどんな演説するんだか

919 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 16:13:10.53 .net
ミオリネって短気じゃん
じっくり根気よくスレッタと話し合うことすらできなかったじゃん
アーシアンとの対話があっさりさっくり終わるとても?

920 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 16:18:13.82 .net
マルタンにも怒鳴ってたし誰に対しても短気なんだよね

921 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 16:24:02.18 .net
ニカがスペアシ双方に変に肩入れや偏見を持たずキーキー騒がず歩み寄る優しさと暴力に抵抗する勇ましさを持ってるのを考えると準備不足以前に考え方が伴ってないんよなミオリネ

922 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 16:27:09.69 .net
ミオリネの騎士になって彼女を守ってシャディクと相打ちになって初めてグエルの温室破壊の罪は清算されるって真面目に語る奴がいる界隈
じゃあミオリネがエアリアル盗んだりスレッタ殴ったり暴言吐いて縛りつけた罪もスレッタのために死んで清算しようか

923 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 16:27:21.89 .net
イオクは無能だったし制作の悪趣味なおもちゃにされてたが少なくとも配下に愛されてたし本人は正義の人だった
ミオリネは無能だし悪趣味な制作に愛されてて本人は自己愛の人 イオクなんかよりずっとおかしい

924 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 16:28:50.57 .net
やっぱニカの方がヒロイン向きだよなあ
メンテナンスで主人公のサポートしてくれるし
ガンダムの謎とかもこういうポジションのキャラに解明してほしかったのに

925 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 16:28:58.60 .net
正直1話時点でグエル普通に好きでミオリネにムカついた視聴者いるだろ
あいつ1話からダブスタで性格悪かったし

926 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 16:32:45.13 .net
豚にとって温室ってどんな聖域なんだよ
ミオリネの心のメタファーがーとか言うならミオリネが他者の心も体も労働力も持ち物や金も踏みにじってることをまず詫びさせろ
ってかグエルはもう大勢の前で真っ直ぐ頭下げて謝ってるからな

927 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 16:33:01.66 .net
また百合厨お得意の言論統制かよ
お気持ちにいちいち攻撃して黙らせていくスタイル変わってないねー自分らはいくらでもやるくせに
ここで黙ったり隠れたりしたら今の水星がつまらないとかミオリネが悪いなんて意見はなかった!捏造するな!ってドヤるだろうから不満はどんどん発信してけ

928 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 16:33:35.11 .net
とっとと燃やされて消えてほしい
あの温室

929 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 16:33:55.73 .net
1話でミオリネちゃんかわいそうしてたくせにミオリネがグエルに同じことしたらミオリネちゃんは悪くないー家父長制がー!だからな
一番横暴で権力振り翳して周囲に被害撒き散らしてるのミオリネちゃんだぞ

930 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 16:34:35.66 .net
元々あったホルダー制度にデリングがミオリネを守護るためにトロフィーに花嫁ぶち込んだって解釈でいい?

931 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 16:36:40.37 .net
男女カプ推しは特に女性が多いからちょっと威圧的な態度で絡めば黙るだろう・隠れてやるだろうみたいな態度するよねスレミオ厨

932 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 16:37:12.24 .net
デリングがトロフィーぶち込んだからジェタークの親子仲は荒れて強化人士は生まれた
とくに後者はかなりヤバい理由

933 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 16:37:27.82 .net
水星ツイフェミが好きな言葉

・家父長制
・有害な男らしさ(グエルに対して)
・異性愛規範
・クィアー!

934 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 16:39:34.38 .net
スレッタ推しから結婚も恋愛も無理だし友達エンドすら今は嫌だとか言われてて草
あんな突き放し方すればそりゃあな

935 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 16:39:36.69 .net
ヘテロ厨忘れてた

936 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 16:39:42.84 .net
グエルどころかニカに至っては罪を捏造して暴力を禊とか言い張るレベルだからなぁ
温室のことはどうでも良いと思ってそう

937 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 16:39:48.60 .net
シュバルゼッテ封じられるわエアリアル勝手に使われるわグエル真面目に可哀想
まるで自分のものがミオリネのものみたいだって小説スレッタと同じ感想抱いてもしゃーないレベル

938 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 16:40:27.08 .net
豚はグエルの謝罪は心からの謝罪じゃないから無効って意味分からんこと言ってるがあれ以上の謝罪ってどうやるんだよ
ミオリネなんか目も合わせずにそっぽ向いて「ごめん」ってふざけた謝り方なんだけど
スペーシアンのお姫様のくせに礼儀がなってなさすぎ
猿かよ
なんだ?あれか?謝罪は賠償とセットじゃないと駄目ってこと?
チンピラか

939 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 16:41:25.89 .net
スレッタに大切だと伝えたグエル奪ったのマジでクソだし強化人士生まれたのもトロフィー制度のせいだしてゴミすぎる

940 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 16:42:22.26 .net
人から馬鹿にされることが嫌いな男が公衆の面前で謝罪したのに

941 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 16:42:23.99 .net
そもそも小説補完でミオリネはグエル許してる
多分読みながら気を失っていたんだろう

942 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 16:42:31.58 .net
スレッタ推しの人変なのに絡まれてかわいそう
あれ結構いいねされてたから割といろんな人が同じこと考えてるんだと思うし豚の言論統制クソリプに負けないでほしい
ミオリネは叩かれてないもん今のスレッタが正しいって視聴者みんな思ってるもん!があいつらの目指してるTwitterだからな

943 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 16:43:03.75 .net
一年間ミオリネ係してた時もこういうジャイアン行為やられてたんだろうな
よく我慢したよ

944 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 16:43:06.78 .net
>>926
会社の金を搾取して成り立ってて一切社会にも会社にも還元しない成金温室だよな

正直今後MSとかにぶっ潰されたらすげーカタルシスありそう

945 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 16:43:36.79 .net
>>941
豚は基本的に小説買わないから伝聞頼りだぞ

946 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 16:43:39.00 .net
>>941
小説版を見せたらさらに気を失うんや

947 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 16:44:00.63 .net
>>925
🍄は1話の時点でメインキャラで好感度最低だった
脱走したいのに救助された時頭突きしたのはその時だけ感情的になっていたのかなと思っていたのに少し時間が経ってもスレッタに邪魔女って言っているのを見て嫌いになった
トマト床に置くのもキモかった
🍄の父親のルールに従って動いているのに他の生徒にバカにされて🍄にも悪口言われてグエルは最初から可哀想だなって思ってた

948 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 16:44:08.39 .net
ランブルリングで破壊されればよかったんだ

949 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 16:44:08.56 .net
豚が自腹切って小説読むわけないんだよなぁ

950 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 16:46:29.56 .net
次スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★98
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1684914359/

951 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 16:48:04.00 .net
>>950
迅速なスレ立て乙🍵

952 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 16:50:12.28 .net
>>951
おつー☕🍄

953 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 16:50:34.62 .net
ルール守ってたらルール決めた家の娘に迷惑かけられて周りからは馬鹿にされて喧嘩を売られていた
これを一年間我慢していたグエルは普通によくやっていたと思うぞ

954 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 16:50:34.71 .net
知らない間にスレッタ及び地球寮から愛されるミオリネ

955 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 16:50:40.68 .net
>>950
乙です

温室破壊されたところでギャーギャー喚くだけでミオリネに大してダメージ入らなそうなのがクソ
多分心から大切なものがないから他人の大切なものを軽んじることが出来るんだと思う

956 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 16:51:38.33 .net
乙!!!

知らない間に愛される性格してるんなら
友達今まで0とかないんよ

957 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 16:51:55.52 .net
スレ立て乙

自分もDV被害受けた人がスレッタの今の様子を見て辛そうにしてるの何件か見たけどこれでスレッタがミオリネとまた仲直り()するの見せられてそれに不満言っても「スレッタが選んだことなんだから〜」と豚にネチネチ突っ込まれるわけでしょ?倫欠脚本のせいで大変だな

958 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 16:52:11.34 .net
>>954
マジで洗脳とか魅了効果のある道具使ってない?怖い

959 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 16:52:48.88 .net
小説は大河内も口出ししてるみたいだしネットで突っ込まれたことをいちいち修正して綺麗なミオリネにしてくると思う

960 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 16:53:53.79 .net
豚がDV被害にあったことを盾にするなみたいなこと言ってて本当に人として終わってんなと思った

961 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 16:54:02.84 .net
>>959
そんな映画版ジャイアンみたいな

962 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 16:54:29.28 .net
普通話が進めば仲良くなるもんだろうに歪さがどんどん強調されてくから決別しろ二度と会うなとしか思えないの笑えない

963 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 16:54:54.78 .net
乙です
>>938
謝罪認めたらミオリネたんを被害者の立場に置けないだろ!

964 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 16:54:57.20 .net
人がいる場所でしっかり頭を下げて謝罪し温室も直したグエル
二人きりにも関わらずまともに謝罪せずグエルとスレッタの関係をめちゃくちゃにしたままフォローもせずジェタークの物を利用するミオリネ
これが人間性の差ってやつか

965 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 16:55:08.59 .net
豚は和歌山のテロ肯定する基地外

966 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 16:55:40.54 .net
>>959
でも根本的な流れは変えられないんですが

967 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 16:57:22.28 .net
ミオリネの人間性を信じられないってのもあるかもしれないな大勢の前で謝罪したの
あれだけ人いたらなかったことに出来ない

968 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 16:57:25.92 .net
内心の描写を入れまくるとかでいくらでもageる方法はある

969 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 16:57:41.97 .net
>>957
エアリアル取られて怒ったりエラン会いにいくためにパーティー行くの自分で決めたりしてるんだよな
ミオリネを良く見せるために明らかに退化させられてる

970 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 16:58:18.53 .net
>>959
後付けの付け焼刃で素敵なミオリネたん!すればするほど「じゃあなんで友達ゼロなんだ?まだ白状してない悪行があるんだな?」ってなるだけだよなあ
それだけの信頼と実績があるんだよミオリネのクソ女っぷりには

971 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 16:58:25.52 .net
ミオリネとグエルの人間性に差があるのは1話以前からずっとなので
本編以前にいつも世話になってるからと弟にプレゼント渡す男と11話で花婿からのプレゼントをダッサと貶す女

972 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:00:00.84 .net
ミオリネが負けさせたのに「私が負けたから悪いんです」とか言ってるスレッタを正常な精神状態と思ってる豚は自分も普段からミオリネみたいな振る舞いして周りにスレッタみたいな被害者作り出してそう

973 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:00:34.95 .net
豚も友達いないから性格やばいんだろうな

974 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:01:51.38 .net
一年間ミオリネと接し続けたグエルが人に迷惑かけるいつも土いじりしてる生意気な女と判断を下した
今となってはちゃんとミオリネを見て人格を判断していたなとしか

975 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:03:22.31 .net
4号が🍄デバフ食らってないだけマシ言われるバグ

976 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:04:45.96 .net
母親が出ていったトラウマを抉る女

977 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:05:33.26 .net
>>976
自分も母親亡くしてるのにな…

978 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:06:53.81 .net
ミオリネはまさかいつまでたっても成長しないと思わないじゃん?
スレッタは成長どころか退化するとは思わないじゃん?

979 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:07:43.21 .net
>>967
なるほど証人がいないと都合よくゆがめられた告げ口されるかもしれないもんな

人目のある所で温室破壊(=ミオリネ自身に暴行してない証言者)
人目、それも教師の目のある所で謝罪(=確かに実行した証言者)
自分は親の呼び出しを優先したが同時に寮生複数を温室修理に向かわせた(迅速重視)(証言者複数確保=ミオリネによる「帰ってよ!」→「まだ修理しに来てないわよ」の流れの防止)

980 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:08:56.77 .net
>>977
かわいそうなのは自分だけだから……

981 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:09:34.58 .net
ドラマCDの振る舞いからみてグエル含むジェターク寮メンバーが理由なく高圧的にでるタイプじゃないのが分かるから本当ミオリネが誰からかまわず暴言吐きまくった酷い態度とってたんだろうなって推察できるの草

982 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:09:58.34 .net
>>977
ミオリネは知らないかもしれないが横にいる男は母親に捨てられてるから二人分のトラウマ抉ってる可能性があるぞ

983 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:10:10.45 .net
ミオリネは家父長制度の奴隷で周囲の有害な男らしさに振り回された可哀想な被害者ながらも愛する人を護る為に茨の道を歩む責任感のある強い女だから👊

984 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:12:50.45 .net
>>983
「普通の女の子」も追加して差し上げろ

985 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:12:58.55 .net
>>983
フェミの脳内おかしいよな

986 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:13:15.60 .net
「お母さんが勉強してきなさいって」
「そう、あなたのお母さんは生きてるのね」
「ご、ごめんなさい」



「進めば二つ!」
「そうか、良いお母さんなんだな」
「はい!」


うーんこの

987 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:13:50.42 .net
温室壊れてた方が良かったかもね
スレッタがおかしくなった原因だし

988 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:14:04.00 .net
トマトを紙に包んであげたなんて上品な気づかい!と言われた時から百合豚の存在を認識したんだよな
上品どころか並の気遣いが出来る人間は土足の床にトマト置いてさあ食えしない
そこで逡巡する相手を水星人は何喰ってるの?とか侮辱しない
こういうタイプのファンが周囲のキャラをsageながら持ち上げるキャラが好ましかったためしはない

989 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:14:14.44 .net
ミオリネ視点だと父は宇宙で死体も残らず亡くなって母には捨てられてるスレッタとグエル
しかしふたりを気遣う描写は別にないこれが新時代のヒロインです通してください

990 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:15:28.90 .net
>>986
暴言吐きまくりのくせして被害者意識つええなあ🍄💩は

991 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:15:34.39 .net
家父長制を破壊する人間としてミオリネを持ち上げてるくせにスレッタとミオリネは結婚すると言い張る馬鹿フェミ
それじゃ親の言いなりのままじゃねーか

992 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:15:36.71 .net
ミオリネが婚約させられるのは有害な男らしさの被害だけど
グエルが婚約させられるのは有害な女らしさの被害にならないのはなんでですか?


DV親父と被虐待ヒロインの性別を入れ替えることで民衆が受ける印象がどれくらい変わるかという社会実験でもやってんのか?

993 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:16:23.59 .net
困ったらパパ頼みなのに家父長制否定ってさあ、、

994 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:16:25.54 .net
普通手渡しでは?>トマト
水星の人間は畜生とでも?

995 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:16:47.10 .net
グエルから婚約迫って会社のためにミオリネを縛りつけたことにしてるからセーフ

996 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:17:10.70 .net
犬ですら手渡しでおやつあげるよ

997 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:17:25.12 .net
私が一番かわいそうとやったことないけど私は優秀が同居する無敵の人だなミオリネは

998 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:17:44.65 .net
>>975
扱い考えたら全然マシじゃないはずなんだけどキノコ植え付けられてない貴重なメインキャラと思うとな…

999 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:17:49.35 .net
厨の中ではマジでグエルから決闘挑んで全部掻っ攫ったことになってるぞ
だからスレッタはグエルを恨むらしい
あほくさ

1000 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:18:09.18 .net
父親が亡くなって休む間もなくヒーコラしてるラウダ
会社のことを何もしないミオリネ

後者のがトップに立つ資質ありますよねっていわれても

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200