2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★98

1 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 16:45:59.19 .net
【転載禁止】

水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ32
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1684818081/

派生ヲチスレ
痛いミオリネ厨を観察するスレ Part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1682245821/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ57
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1683885182/

※前スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★97
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1684833984/

2 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:18:59.21 .net
>>1乙アマプラワクチン

3 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:19:14.68 .net
>>1
スレ立て乙🍵🍵🍵

4 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:19:51.92 .net
スレッタは恨むどころか私のこと好きって言ったのもエアリアル目当てだからかなってなるタイプだよ

5 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:21:39.23 .net
>>1

6 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:21:40.97 .net
>>1
乙🍵

7 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:23:49.80 .net
>>1


スレッタがグエルを恨む予想速攻外れてよかったわ
12話の後にグエルがスレッタを逆恨みして逆に殺されるに近い胸糞悪さあった
だいたい無理矢理決闘させた上に暴言吐いたのはグエルじゃなくてミオリネだろうが

8 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:27:24.56 .net
グエルがスレッタを逆恨みとか全然なかったよね

9 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:28:43.43 .net
>>1
乙です
前スレで言われてたけどグエルが何もない人間に高圧的な態度をとるとは思えない=ミオリネの人格はお察しとかいうのミステリーの手法すぎて笑う

10 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:29:22.78 .net
フェミにとって格差問題を解決する女は敵だから(虐げられる可哀想な私達が重要なので)ニカには厳しく受け身で騒ぐだけで行動しないミオリネは投影先にうってつけってわけ

11 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:29:29.94 .net
ミオリネから仕掛けた決闘でミオリネがエアリアルを懸けの対象にしろと言ってミオリネがアプリ使ってスレッタの邪魔をした
恨む要素があるわけないと信者は気付かないのでヘイト創作する

12 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:30:03.51 .net
スレッタを逆恨みしてんのはラウダの役目になってるからな
でも今のラウダは鬱憤を晴らせないという意味ではミオリネのほうが嫌いかもな

13 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:30:31.67 .net
「スレミオの恋愛描写が雑だって言われたから小説版で盛るね」

14 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:30:48.47 .net
おつ

スレッタ、🍄🍄うるさいけどお母さんやエアリアルが目の前にいたらそっち優先したり
本当に🍄好きなの??

15 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:31:16.84 .net
ミオリネから迫られて婚約させられるっていうこの世で一番恐ろしい罰

16 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:31:50.20 .net
乙クィアー
流れが早くてあっという間に100スレ行くな

17 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:32:01.71 .net
ケツを引っ叩いた敵のスレッタ相手でも話は聞くし親を褒めたからなグエル
ちなみにミオリネはスレッタを殴ったしあんたのお母さんは生きてるのねと腐したぞ

18 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:33:23.47 .net
>>17
🍄の人間性終わってて草も生えん…

19 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:34:19.92 .net
スレッタがミオリネの信者化してるのがキツいわ
神は試練を与える、神を疑ってはならない、神が酷いことしてもひたすら神を信じよの旧約聖書マインドかよ

20 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:34:29.17 .net
🍄があんたに負けて欲しくて八百長仕掛けたってゲロってんのに
なんで私が約束やぶったから悪い言ってんだろ

21 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:34:42.04 .net
貴金属ジャラジャラ☕ズビビ乙

22 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:36:05.53 .net
>>12
あーそうだね

23 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:37:14.82 .net
何が嫌って🍄に現実見せるために周囲の人間が犠牲なりそうなとこ
そして守られる🍄

24 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:37:24.50 .net
立場が近いからよくグエルが比較対象になるけど事実羅列しただけでミオリネの人格面終わるの草

25 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:38:30.79 .net
ミオリネが死んでも社会問題はおそらく解決しないが
ミオリネが死んで尺をスレッタの成長に譲れば作品の質は多少上がる

26 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:38:32.95 .net
スレッタのパパはお前のパパのせいで死んでんだけど…

27 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:41:01.09 .net
>>14
ミオリネに入れ込みだしてどんどん幼児化してったけど
ああいう感じで目先に注意がどんどん逸れていくの2~3歳って感じがする

28 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:43:58.27 .net
>>14
スレッタが🍄好きなのは脚本家によって強引に作られた感情わりとマジで

29 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:45:08.84 .net
シャディ→ミオもスレ→ミオも取捨選択で削られたから

30 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:46:52.88 .net
🍄さん🍄さん言ってるけど好きとか興味持ってる感じはしないのが怖い

31 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:47:46.86 .net
🍄信者にするために6話使って築いた初恋適当に潰して汚しますねとかすごいアニメ

32 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:48:47.63 .net
>>30
正に洗脳

33 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:49:03.23 .net
>>20
自責思考が行き過ぎると明らかに自分が悪くないことでも自分が悪いって思い込む
あと理不尽かつ一方的にもう要らないからと捨てられたのが受け入れられなくて自分が約束を破ったせいだからと理由を無理やり作ってる説もある
公正世界仮説みたいなもんかね?

34 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:49:57.26 .net
おすすめにAIに戦争を任せて殺人の罪を人間が背負わないのは良くないとか言ってデリカスの虐殺正当化するツイート流してくるのやめろイーロン

35 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:50:06.09 .net
🍄が例のBGM流せない時点でスレッタ惚れてないと思うよ

36 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:50:14.47 .net
エリクトとプロスペラとグエルとケナンジの組み合わせは普通に楽しいがミオリネが邪魔すぎる

37 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:50:16.91 .net
今までのミオリネの行動全てが結果的に自分も困るから起こしたってだけで、
非力で無能なくせにここまでサイコパスなキャラをヒロインにするの凄いな
褒めてないけど

38 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:50:27.18 .net
低賃金で尽くしたブラック会社に搾取されて捨てられても自分が悪いと思える社畜の鏡

39 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:50:50.50 .net
>>14
幼稚園児くらいだわ
友達を追っかけてて母親が来たらそっちにサーッと行ってしまうの

40 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:52:07.21 .net
>>10
フェミニズムってそんなんじゃなかったはずですが……

41 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:52:29.36 .net
>>14
まあ別にスレッタは🍄に会いたい言う割には会いに行きたかったわけじゃないみたいだし

42 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:54:32.02 .net
自分が逃げたから悪いだの私が約束破ったせいだのいってるグエルとスレッタを見た後に私が悪いみたいに言わないであんたが花婿になったから云々言っていたミオリネを振り返るとこいつやべーってなる
他責が一貫してるのはある意味キャラ立ってるけどさぁ

43 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:54:47.98 .net
>>40
ツイフェミにとってフェミニズムは拗らせた人間の駆け込み寺

44 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:55:33.44 .net
スレッタミオリネ個人に興味なさすぎるんだよな
あくまでミオリネといれば自分のアイデンティティが生まれた気になって執着してる感

45 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:56:59.91 .net
スレッタ恋した相手にはぐいぐい行くからな

46 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:57:16.24 .net
人が死んでるところを見てあれだけ狼狽えてたスレッタがお母さんが言うなら人も殺せるって精神状態になってるのに何で豚は無視して結婚だの何だのってはしゃげるんだ?
ご本尊と同じでサイコパスだからか?

47 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:58:21.17 .net
普通のフェミニストと関わったことあるけどツイフェミみたいな主張する人なんていなかったから
真っ当なフェミニストとツイフェミを一緒にしないでくれ

48 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 17:59:55.40 .net
尺ない尺ないいうけど
4クール目になったところでミオリネに使う尺が2倍どころか3倍になりそう

49 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 18:00:49.56 .net
まあスレッタは🍄を"すごい"って思ってたみたいだし
"すごい"お友達の特別な地位でいることに優越感を覚えちゃったんじゃないの?
正しくミオリネをトロフィー化してるから内面には興味を持たない

50 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 18:00:56.89 .net
あに〇んのニカチュチュのグッズスレでやたらとニカチュチュは不人気だの言ってる豚がいるんだけど
あいつら他キャラをsageないと自我を保てないんか

51 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 18:02:33.48 .net
>>50
昨日のフィギュア情報からのるかっぷで精神崩壊してんやろ

52 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 18:04:22.42 .net
なんで元シャディクや偽スレッタ目線だとミオリネが自分より優れた存在みたいに映ってるのか説得力がなさすぎる
お前らの方が視聴者に実力伝わってるぞ

53 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 18:04:39.96 .net
>>49
冷静に考えるとデリングパワーなだけで本人はすごくないし
記憶力が良くて勉強はできるけど頭は良くないのにな

いっそ次回
スレッタが「エアリアルがすごいんであって私がすごいんじゃない、わかってる」と自虐するシーンに重ねて
エアリアルの力を誇示して「どう?すごいでしょわたし!」とドヤるミオリネとか映してみない?

54 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 18:04:45.75 .net
>>34
一応そんなに悪い論理ではないとは感じるんだけどね戦争をAIに任せるな云々ただデリングが言うとおま言うになるというか虐殺以外に方法なかったんかよとはなる

55 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 18:05:13.75 .net
フェミは男女平等を目指していて現状女性の方が社会における立場が弱いから肩入れしてるだけ
ツイフェミは自分が気持ちよくなるから何から何まで女は可哀想とメソって男は叩くのが正しいと勘違いしてるだけ
つまりミオリネはツイフェミにとって格好の依り代だったわけだ

56 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 18:05:56.37 .net
>>50
昨日ふ○ばでもニカとチュチュにはセット扱いされるほどの絆が無い!無い!って連投してる人いたから同じ人じゃろ

57 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 18:07:46.37 .net
2人組セットにされてるくせに絆のない組み合わせと言えば主役格の2人が真っ先に名前あげられるよな

58 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 18:08:00.27 .net
絆がないどころか主従関係、暫定ラスボスより洗脳してるようにしか見えない関係あるんですけど

59 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 18:09:14.43 .net
ニカが行方不明になってからチュチュはニカのこといつも気にかけてるのに絆がないとは…
🍄のDVを見過ぎて感覚が狂ったようだな

60 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 18:09:36.30 .net
ミオリネから何か学んだことあるんかなスレッタは

61 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 18:10:42.71 .net
お互いの苦しみや悩みに寄り添うどころか考えもしない二人がバディとか…
そもそも🍄には苦しみも悩みもないんだが🍄が総裁戦やってることにも関心なさそうなスレッタもちょっと

62 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 18:11:31.17 .net
>>35
バースデーソング流そう

63 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 18:12:42.96 .net
>>53
そうだよ🍄は全然すごくないのにスレッタはそう思い込んだまま
🍄の上辺だけ見て中身を見てない証拠だよ

64 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 18:13:55.81 .net
>>53
お勉強ができるだけのバカって概念が理解できないんじゃないか
お勉強ができるだけのバカには

65 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 18:16:21.00 .net
スレッタはミオリネの行動に疑問を持たず私が悪いだけしててミオリネもスレッタの事で罪悪感がある描写ももう無いしアフターケア0だから所詮こんな関係
こんなの友情も絆も百合もないよ

66 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 18:17:30.20 .net
>>56
ええ…?主役バディ()より10000倍説得力あるのに……

67 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 18:17:32.66 .net
あの温室かミオリネ自身から洗脳電波出てるって設定出たら納得するレベルでミオリネさんbot化や社長接待気持ち悪い

68 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 18:18:17.82 .net
>>64
読解力テスト時間切れなのでお勉強すらできないと思われます

69 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 18:18:50.52 .net
🍄さんはすごいも全部高圧的に意見押し付けるから正しく見えるだけじゃね?
子どもの頃の(プロスペラじゃなくて一般的な)お母さんはすごいから理論
大人になれば親もそんな万能じゃないって分かるけど色んな経験の少ないスレッタにはそれが分からない

70 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 18:19:43.08 .net
まぁスレッタのみがそんなんならそういう描写なんだなって思えるけど暖かく社長を迎える地球寮をやったからね…

71 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 18:21:55.97 .net
まあ地球寮メンバーなら父親が意識不明の重体の奴に優しくするだろ

72 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 18:22:41.53 .net
あの…ニカ姉…

73 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 18:25:47.90 .net
ニカチュチュが人気でグッズが売れてたら豚に何か不都合でもあるんですかね…

74 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 18:28:17.39 .net
>>73
ニカやチュチュがラインナップされることでミオリネだけが売れない証拠がまた増えるから?

75 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 18:28:49.67 .net
スレミオの恋愛描写が雑ならグエ→スレもスレ→4号も雑!って豚は喚くけどさぁ物理的に距離離された男キャラよりたっぷり尺もらってるくせに全く恋愛に見えないの変だと思わんのか?
また女同士だから恋愛扱いしてくれない!ってギャーギャー暴れるの?

76 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 18:28:54.73 .net
「豚にとってはニカが理想のミオリネだから豚はニカを貶す」っていうのがさっぱり理解できない
芯の強い聖女系キャラが良いなら素直にニカを推せば良いじゃん
なんで正反対の💩🍄を魔改造してまで神輿に持ち上げてんの?

77 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 18:32:37.72 .net
恋愛感情芽生えた瞬間が書かれたグエスレ4スレと
最新話に至るまで女子小学生の依存物語やってるだけのスレミオを同列に並べると思うなよ烏滸がましい

78 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 18:34:08.65 .net
最新話のスレッタの扱いがペットが野生に返された様子に例えられてるのを見て思ったんだけど
1話のミオリネの🍅地べた置きって動物への餌やりスタイルだったな
あの頃からスレッタはこの扱いか…

79 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 18:36:12.12 .net
本スレでも久しぶりに豚がニカに発狂してるしそんなにるかっぷ原型発表効いたんか…?
他になんかあったっけ?

80 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 18:36:32.98 .net
ニカとチュチュはこの時期にグッズ発表するからちゃんとグッズ需要あるんだなってわかる

81 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 18:39:59.74 .net
なあトロフィールールってクワゼロのカモフラージュにもなってるって言われれたけどなってるのか?

82 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 18:40:09.53 .net
ニカを目の敵にしてる理由が理解できない

83 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 18:43:20.17 .net
触ったら駄目
ニカがーはこの間からいる荒らしだよ

84 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 18:44:55.67 .net
>>54
似て非なる思想のトレーズは自分の理念のためにMDは真っ向から否定したし
ロームフェラ財団の私兵はやってたとはいえ弱者をいたぶる行為はしてないんだよな
デリングのやったことは虐殺してまでガンダムを否定したくせにグループ内や自分でガンダム開発してるダブスタ
言葉を着飾ろうとやっぱただの死の商人なだけだよ
なんならマーサよりも酷い

85 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 18:45:26.00 .net
スレッタにとってミオリネは恋愛相手
→4号に対する態度と違いすぎ

スレッタにとってミオリネは友人
→ニカに対する態度と違いすぎ

つまり…
考えるの面倒だから他人でいいか

86 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 18:49:34.84 .net
ニカ姉もチュチュ先輩も白カビより出番ないしメインキャラ級の扱いされてるわけでもないのに

87 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 18:50:09.45 .net
読解力読解力ずっと言ってる豚が多いけど実際は百合妄想を集団幻覚してるだけじゃん
理想の百合のミオリネ()が豚の中では現実だからダブスタクソ女扱いする視聴者は読解力が無いことになるし、百合物語に見えない人は物語を正しく読み取れてないことになってる
頭がおかしい

88 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 18:50:28.52 .net
>>81
なってないと思う

89 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 18:50:36.32 .net
仮にも婚約者なのにスレミオって恋人らしいこと全く描写されてないんだよな
指輪選んで〜ドレス着て〜も結婚ですることであってそれ以前の行為は何にもない
お揃いのキーホルダー?ちょっと距離近い友達なら送ったりしない?

90 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 18:53:31.63 .net
あれだけデートしたがってたスレッタがミオリネとデートしようとしない時点でお察し

91 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 18:55:21.22 .net
>>86
白カビ出番あったか…?
うるさいだけで出番自体は…

92 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 18:55:51.68 .net
脳みそいってる

93 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 18:57:21.75 .net
グエスレとエラスレは実際の絡み2、3話ずつくらいしかないのに丁寧に描写されてるし誰にでも読み取れる
18話までの描写全部に加えてドレス指輪のあのくだりで結婚意識してたんじゃん恋愛じゃんは百合豚に都合良く考えすぎじゃないか

94 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 18:57:46.62 .net
>>91

存在をいないものにしてる

95 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 19:00:15.94 .net
ミオリネのアクセサリー、エランシャディクみたいにグッズとして売る気なのかもね
もし売り出したら擁護してるオタクが買うだろ(適当)

96 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 19:01:24.01 .net
スレッタもミオリネもあれだけ期間あったのにお互いにそんなに興味持ってないよな
ミオリネが元々何で地球に行きたかったとかスレッタ知らないだろうし(知ってたら決闘負けさせた時に言うだろ)、スレッタがエアリアルをなぜ家族として扱うかもミオリネ知らないだろ

97 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 19:01:45.23 .net
売れるほどのデザイン性あるか?
スレッタのバレッタには水星マークあるけどよ

98 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 19:05:06.19 .net
>>96
互いに話題に出て深く話せる機会は作中にたくさんあったのに全く掘り下げなかったよな
基本ミオリネが流したり無視したりヒステリーしてたせいなんだけども

99 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 19:06:02.36 .net
ミオリネbotになっちゃった後でもミオリネと2人でいる時よりも地球寮といる時の方が楽しそうだから何でミオリネといたいのか本当に分からない

100 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 19:06:03.76 .net
バディ馬鹿にしすぎ

101 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 19:06:30.09 .net
>>84
自分が否定して虐殺まで主導した技術を身内のためにこっそり使おうとしてたんだよな
ラジャンは妻との約束を守るためなんて美談風に語るけど単なる身内贔屓でしかない

102 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 19:10:44.67 .net
対話の対象にルブリスAIもいたことを思うと単純にAI否定で終わるわけではないとは思うが
それにしてもデリングの思想が持ち上げられそうな気配はする

103 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 19:11:01.31 .net
>>96
何故ミオリネが父親を嫌うのかも二人の間でまーったく話題にも出なかったよな
出たのはプロスペラ
まあ聞いたらミオリネ怒りそうだしスレッタがあえて聞かないのも理解できるが互いの地雷を避けて薄っぺらいコミュしか積み上げなかったのにバディとは笑わせる

104 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 19:17:02.76 .net
立場としてちゃんと支えてくれる人もいるしキノコだけ恵まれすぎなんだよな
勝手に花嫁にされたとかぶっちゃけこのわがままぶりじゃあ貰ってくれる相手にすら感謝するべきだろとしか

105 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 19:22:30.14 .net
>>103
本編中でやり取りなくても相手の口から本編外で会話して聞いたんだろうなーみたいな個人の過去とか価値観に関わる情報一切でてこないしな
やりたいことリストだって内容秘密にしてるわけじゃ無いのに他に何があるのかどうしてやりたいのかくらい仲良ければするだろ
ずーっとスレッタが水星に学校作りたいってのだけしか話題出てこない

106 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 19:22:48.77 .net
>>91
味方サイドのメイン層だとスレッタニカチュチュが一番だしなぁ
ミオリネは漸く最近…だけど区分けされてるせいで

107 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 19:25:11.39 .net
スレミオ嫌いな人がだんだん増えてて草

108 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 19:28:32.26 .net
DV搾取関係とか応援できる方がおかしいからな

109 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 19:29:20.87 .net
スレッタにミオリネ語らせたら「ミオリネさんはすごくてすごくてすごくて…」くらいしか出てこなさそう
少なくともラジャンがデリング語るようにはいかないだろな

110 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 19:30:44.95 .net
「憧れは理解から最も遠い感情だよ」

111 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 19:35:13.77 .net
冷静に考えてみたら凄いところなんてないしな
株ガンの設立と資金は父親頼りだしエアリアルファラクトの解析もしてない
実績ゼロの会社だからなガンド技術を医療に使いたいならデータストームについて勉強しろよ

112 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 19:35:16.56 .net
ミオリネの毒親仕草とスレッタの被虐待児みたいな挙動見てスレミオ結婚とか騒ぐ神経が分かんねえわ
どう考えても相性悪すぎだから縁切った方がいいだろ

113 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 19:35:43.56 .net
憧れてなくてもあんな女理解できないよ

114 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 19:35:57.06 .net
>>107
ここデリミオ以外のミオリネ関連カプ嫌いな人しかいないよ

115 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 19:38:00.11 .net
最後はキーホルダー渡してさよならエンドだろ
毒親もどきからは離れるのが一番
互いに情がないわけではない一緒にいると自他境界が薄くなるから毒親問題は根が深いわけで

116 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 19:38:31.01 .net
スレッタとのことを経て違うコミュニケーションできるように成長してるならまだわかるんだけどなんの成長もしてねーやん

117 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 19:41:11.36 .net
アンチじゃなくても「スレッタはミオリネから離れた方がいい」「結婚エンドだけは嫌だ」「友達エンドも正直…」って人増えてるよ

118 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 19:42:05.43 .net
キーホルダー返すのはあるだろうけどずっとそばにいるでちゅ〜みたいな百合媚びセリフをオタッフが忘れてるとは思えないが…

119 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 19:47:48.37 .net
「(離れ離れになるけど心は)ずっと傍にいます」ならあるんじゃね

120 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 19:48:17.37 .net
縁切って欲しいとき思うバディなんて今後出てこないだろうな

121 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 19:48:19.05 .net
ミオリネの知能のヤバさが隠しきれなくなってきてる大河内の脂乗った展開だから
キャラ萌えなんてしてない人はこいつ馬鹿なのか?と普通に語りまくっててカプ厨のミオミオ叩き扱いもできなくて豚は世界が圧をかけてくる!!してる

122 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 19:49:10.36 .net
こんな百合媚びした関係じゃなくてシャーとアムロみたいなライバルで良かっただろ

123 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 19:51:44.15 .net
>>118
ずっと一緒にいて→一緒にいられませんでしたのフラグなんかよくあんだろ
帰ったら結婚するみたいな逆フラグ

124 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 19:52:12.77 .net
親子(毒親)がテーマなら普通に子供同士で良い影響与えあって親との関係を変えていく話でいいじゃん
なんでバディの子供が毒親集合体で主人公にDVしてんだよ

125 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 19:52:54.09 .net
「ミオリネがアクセサリーつけて行くのは舐められないため!童顔の女は舐められるから!」とか被害者意識強すぎないというか舐められるとか以前の問題だろ

126 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 19:54:49.01 .net
キャバ嬢スタイルで和平交渉

127 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 19:55:25.62 .net
☕🍄コンブチャズズズー

タコピー正直好きじゃなかったけどこれよりはまだ毒親テーマを消化できてた気が……
いやあれも個人の力や奇跡じゃなくて福祉頼れや!と思ったけどね…

128 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 19:56:12.84 .net
明日のご飯の心配もしなくてはならない生活もしてる人達の前で舐められるとは…
ダイアナ妃がめかし込んでアクセサリーつけまくってボランティアに向かうみたいなシチュになるのだが

129 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 19:58:01.19 .net
>>127
毒親というセンシティブなテーマを集客要素としか考えていないところとまりなが散々しずかに暴力振るってきたのに謝罪もせずにしずまり百合てぇてぇで終わるのはスレミオに似てる

130 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 19:58:30.71 .net
国内のボランティアならまだしも内紛が起こってる元植民地とかに向かってるようなもんだろ
>>128

131 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 19:59:43.03 .net
アクセサリージャラジャラつけてるのを舐められないための武装とか昭和のバリキャリかよ

132 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:00:14.44 .net
>>89
そもそもスレッタのやりたいことリストにあったのは「お友達と」お揃いを持つこと

133 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:01:18.58 .net
>>122
仇の娘だもんね

134 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:01:45.70 .net
父が行方不明なんです…と悪い手使って交渉こなしまくってるシャディクみたいに
ある程度人の心に訴えかける計算高いこともやるのが経済とか経営とかのトップの頭だと思うんだが
テストの点数しか誇れないミオリネちゃんにはむつかしいね

135 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:01:57.94 .net
虐殺されたインド人が発明した技術で起業したイギリス人の貴族がインドに向かって「これからはこの技術で社会貢献します!」とか言ってるようなもんか

136 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:02:31.79 .net
被災地に女の政治家がアクセジャラジャラつけてったらどう言われるか分かるだろ

137 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:03:20.77 .net
>>125
和平交渉なら舐められるか否かよりまず相手にどれだけ寄り添えるかだろ
🍄は履き違えてるとdisってるのかもしれない

138 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:04:59.86 .net
施しを恵んでやるわの性根が滲み出る

139 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:05:32.62 .net
現実だと政治家の服装だの食事だのくだらん事を叩いてるくせに🍄なら全部お咎めなし寧ろ褒め称えるってまじダブスタクソ野郎じゃん豚

140 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:06:25.43 .net
どう転んでも地球行きは荒れる展開になるから豚は震えて待て

141 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:07:58.48 .net
>>120
www

142 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:08:56.98 .net
作業着の襟立ててたアイツを思い出す

143 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:09:05.80 .net
>>137
相手の文化や価値観を尊重してますよ、ってアピールも有効だよな
最近だと
カープの靴下履いてきたニュースとか
靴に手を置こうとしたパプアニューギニア大統領と止めたモディ首相のニュースとか


ミオリネさんは………
「水星人って普段何食べてんの?」
「水星ってお堅いのね」
ダメみたいですね………

144 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:09:22.48 .net
もうすぐ100いくね
過去最速レベルなんじゃないこんな早いの
豚が本スレで暴れて追い出したせいだけど

145 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:10:50.28 .net
令和どころか2ch時代含めてもなかなか例がないと思うよ……

146 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:15:43.12 .net
>>145
大抵アンチスレが進むキャラって比例して人気もあったりするのにね
例外は萌え駄目だけど大抵は作品アンチや葬式会場と被る

147 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:16:42.67 .net
荒らしとか豚の連投もかなりあるから無駄に伸びていく
炎上マーケティングでもしてんのかな

148 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:17:32.33 .net
18話まだ宇宙だしいつ足下掬われるかもわからないベネグル内での武装なら理に適ってるよ
でも地球降りてアーシアンやデモ組織にまであの格好ならキャラデザ正気か?ってなる
"武装"て擁護側がその単語使っちゃうのミオリネにフレンドリーファイアですこ

149 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:18:55.34 .net
「スペーシアンってだけでクソ呼ばわり?あなたもアーシアンを差別する連中と変わらないのね」
「あいつは孤児なの。やれることは何でもやる奴よ」
こんなやつがジャラジャラアクセサリー付けて親父が虐殺したアーシアン企業のMS使ってグループの弾圧に対抗するアーシアンと対話するってマジ?

150 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:19:31.16 .net
ダイアナ妃は禊という一面もあるけど慈善活動には真摯に取り組んでいたからな
票集めのために紛争地帯に赴く🍄とはレベチだわ

151 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:19:34.52 .net
>>143
広島サミットと被ったから尚更ふざけてんのか?と思ってしまう🍄の地球行き
舐めた理由と服装で争いが起こってる場所に行って何ができんだよ

152 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:19:59.97 .net
最近は言い過ぎない限り糞アニメって言っても作品アンチスレ行けって言われないキャラアンチスレってのも凄い
それだけこの作品のダメな部分を突き詰めるとミオリネに行き着くって事だろうな

153 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:22:01.14 .net
作品アンチスレみたいな総合的な話題じゃなくてキャラクターオンリーだからね…

154 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:22:25.16 .net
>>143
叶姉妹がコミケに来た時に
「世界のどのような場所であっても未知の世界の
ルールとマナーを熟知しなければわたくし達が
真の敬意を払っていることが伝わらないでしょう」って言ってたみたいだけど結構真理だと重う

実績づくり目的で突貫で敵地のど真ん中に突っ込むミオリネさん

155 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:23:25.36 .net
正直キノコいなくするか設定を企業側に軸足置いた愛人にするだけで今のまるで意味わからん状況が結構スッキリするからな…

156 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:23:28.07 .net
今まで人の心にそっと寄り添いもしたことがないキャラが票集めに行くだけなのに
豚はミオリネの場面のセリフすら聞いていない

157 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:23:32.47 .net
🍄の凄いところ
アニメ放映中にアンチスレが100に到達する

凄くないところ
一杯

158 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:25:04.62 .net
5号送り込んだほうがまだ上手くやってくれそうだぞ和平
いやヤギ恐れないからアーシアンかと思ってたらどうやらスペーシアンな上で学園に反吐が出ると思ってて地球寮やノレアやニカにも優しかったみたいだからな……

159 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:26:12.20 .net
作品アンチスレの3倍伸びてる個別キャラのアンチスレ

160 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:26:26.78 .net
水星キャラが全般的に好かれにくいってわけでもなく(他キャラアンチスレはこんなに伸びてない)こいつだけ突出して嫌われてるのなんなんだろうなぁ

161 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:26:43.92 .net
ミオリネ削除したら意味不展開やストレスになる要素も消えるし他キャラにデバフかかんないし

162 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:27:06.78 .net
スレッタは見て見ぬ振りしてるな…とか目を逸らしてるな、とか、プロスペラは別に洗脳してるつもりではないけど結果としてそんな風になっちゃってるな、とかわかるんだけど
白キノコは一体なんなのかわからない

163 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:27:56.80 .net
豚ってなんでミオリネの問題点をいちいちガバガバ擁護しようとするんだろう
「そういう未熟な部分も含めて好き」って主張すればいいのでは

164 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:28:01.46 .net
嫌いなだけならここにこだわる必要はなかった
ここに来るしかなかった

165 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:29:01.68 .net
アンチスレという名の駆け込み寺

166 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:29:28.40 .net
「水星ってお堅いのね」っておかしくない?って表で言っただけで攻撃されるという状況だったからここで話すしかないんだよ

167 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:29:54.31 .net
デバフ胞子を振りまく妖怪マップ兵器女
なお次は地球に投下予定の模様

168 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:30:43.88 .net
ヴヴヴとかギアスとかアンチスレに来たことなかった
なんでも好きに感想言えたし…11話後の肯定しない奴らは頭おかしい呼ばわりされて彷徨った
ここ見つけた…

169 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:31:07.85 .net
>>163
ミオリネを親父に反発しただけで気高い聖女判定しちゃったから今更後に引けないとか

170 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:32:40.70 .net
スレタイがあるから言葉選ばなくていいしうるせぇここはアンチの巣だぞって言える
これがどれだけ気楽なことか

171 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:34:07.18 .net
19話までに100スレ行きそうな速度かな

172 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:34:34.92 .net
ヴヴヴは知らんがギアスは割と本編で議論できたな
スザク叩きは凄かったけどルルーシュここダメじゃん、ってのも言われてはいた

173 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:34:41.25 .net
流石に☕飲んでるだけで叩かれてると思ってるアホは消えてきたかな

174 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:35:16.46 .net
>>75
まずミオリネ個人の魅力を描けていない→グエル4号は単体で魅力があるから、スレッタと過ごした回が少なくても根強いファンがいる→そのグエルとエランを上回る魅力と過程を描けてないからスレミオは恋愛関係として応援できないだけなのにな

175 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:36:29.03 .net
アンチスレなんて数年前に一切見るのやめたのにここにきちゃったぐらいにはミオリネが苦痛すぎた

176 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:36:52.14 .net
「実績作りのために地球行くゾ〜」はシンプルに腹立つから痛い目にあってほしい

177 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:38:58.67 .net
ミオリネアンチスレが白寿と百寿を迎えるのか

178 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:39:01.89 .net
ミオリネたんは好きな人と別れてしたくない仕事して可哀想!とか言ってる豚居るしなぁ

179 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:40:28.07 .net
世間知らずお嬢様って扱いなら周りからちゃんと叱られてくれって話だし
若者が憧れる起業家として描いてるならもっと世界への関心や責任感を持ってくれって話だし

180 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:40:44.72 .net
>>176
痛い目に合うのは別の伽羅

181 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:40:49.39 .net
>>157

しかも初代スレの>>1は今年に入ってから(1月2日)、つまり12話~18話の7話ぶんで約100スレ稼いだ

182 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:41:01.47 .net
序盤でミオリネは家父長制に反抗する強い女!MS無しで戦う気高き聖女!って言ってた豚へ
18話まで来たけどデリングより酷いダブスタで手伝ってくれた人に酷い家父長制を強いてます
デリングへの態度は反抗期だっただけです
MSは機体を大切にしてた子からカツアゲしました
自分では戦わないで他人の戦果にのっかってばかりです
想像してた未来と違ったね

183 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:41:11.02 .net
ミオリネがスレッタのことを好きだったらモラハラDVを愛情表現だと思っているクソ女になりますね

184 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:41:14.31 .net
>>160
鬼門の暴力ヒスヒロイン
非パイロットのくせして主人公よりでしゃばる
痛い目を見ていない
常に安全圏
主人公が周りの魅力的なイケメンよりも同性を選ぶだけの魅力を描けていない
表で不満を言うと百合豚がシュバってくる

185 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:41:44.13 .net
🍄は総裁選の実績作りのために地球に行きます!なんて酷過ぎる理由アンチですら考えないわ
それを自信満々にお出ししてくる公式ってもしかして一番🍄のこと嫌いなのか?

186 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:42:06.93 .net
そうか🐖的には株ガンはしたくない仕事なのか
したくない仕事を盾にスレッタを「みんなで医療やろうって決めたじゃん!」とか責めたのか
そうかそうか

187 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:42:13.78 .net
今回の地球行きは失敗するとは思ってはいるけど大河内のことだからどこか予想の斜め上にいくんだよな

188 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:42:35.27 .net
>>187
斜め下だろ

189 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:43:12.64 .net
>>185
脚本のだんまりっぷりをみるに自信はないのではないか

190 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:43:39.95 .net
>>176
間違いなく酷い目に合うよミオリネを襲撃しようとした奴と守る仕事遂行しようとした奴が

191 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:44:19.88 .net
18話以前にミオリネは総裁選の実績のために地球行きしますって言ったらアンチ扱いされそう

192 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:44:42.61 .net
最後にスレミオの結婚式でも見せてやればシナリオがクソでもみんな許してくれるでしょ☆みたいな甘えを感じるな公式くんよぉ

193 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:45:05.47 .net
何があってもミオリネは無事だろうという嫌な意味での信頼がある

194 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:47:15.87 .net
露悪展開やるもののミオリネは無傷で終わるんだろうなという嫌な信頼はある

195 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:47:18.74 .net
>>185
🍄ageの為だろ

196 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:47:26.61 .net
ミオリネは気合の入った作画で衝撃受ける(だけ)ミオ虐なんだろ
怪我をしなくても他のキャラが酷い目にあったり嫌な思いするところを目撃しただけで安全圏じゃないって擁護できるね

197 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:47:50.12 .net
スレッタは負けた方がいいのでは→負けて家族のエアリアルも取られる
婚約破棄して役割依存脱却しよう→婚約破棄したけどグエルがミオリネ係になってスレッタの依存が悪化する
一度ミオリネ係になるとデバフがエグい

198 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:49:00.77 .net
アクセサリージャラジャラが何のつもりかは知らんが地球で痩せ衰えた難民の子供見て
軽い気持ちで「これあげるわ。お礼なんかいいわよ」するエピが来るんじゃないかとは思っている

199 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:49:43.91 .net
シャディクいわく「スレッタに会ってからグエルもエランもおかしくなってる」


いやここまで状況を見てきたところ、
グエル:🍄が酷すぎて荒んでた
エラン:🍄花嫁ゲームのために使い捨ての駒にさせられて無のメンタルで終活
シャディク:何故か🍄に惚れてた

御三家全員、どっちかというと1話のときがおかしかったのがスレッタが来てくれたおかげで正気に戻ったのほうが近くねえか

シャディクは戻りきれてないけど

200 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:51:10.80 .net
豚もアンチすらもこいつ怪我しない死なないだろうって言ってるから脚本家お得意の逆張りで酷い目に遭って死ぬ…なんてことは絶対ないだろうなと思えるくらい萌駄目な制作の愛人キャラ

201 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:51:55.96 .net
不快度が凄すぎて一回離れて全体を俯瞰してこの作品を見直したんだが
これマジで脚本家の性格が悪すぎてビックリする
成長したように描いておいて、いやそんなんで成長するわけないでしょwむしろ周りと齟齬出ますよーw
成長できなかった相手はどうなるんですかーwってやってて
ここまで人間として腐った脚本家なかなか見ないかもしれん

202 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:52:23.49 .net
>>198
鉄オルで子供のクーデリアがそれやったな
自分のやろうとしたことが偽善だと思い知らされて打ちのめされてた

ミオリネならそれでえらいことになって自分以外が死んでミオ虐()の流れだな
負の信頼

203 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:52:57.51 .net
>>198
あの………それ奪い合いからの殺し合いになりかねないやつ………

「アフリカに井戸を掘る企画」で虐殺が起こった事件などはご存知ですか……?

204 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:53:34.12 .net
>>200
ここでミオリネ大怪我か死んだから父親とどっちも休みで話進まないしな

205 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:54:37.76 .net
>>201
別に性格悪くても面白ければいいんだけど面白くないんだよ…

206 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:56:59.20 .net
胸糞を「面白く」やるにはそれなりにリアリティのある世界観や土台が必要なんですよ

207 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:57:31.84 .net
>>201
視聴者を不快にするという意味では凄い

208 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:59:01.14 .net
>>203
奪い合い殺し合い、それを鎮圧するために更に流される血!

ミオリネ「たかがピアスじゃない…!それなのに世界中があたしに圧をかけてくるみたい…………!」

209 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:59:30.46 .net
そもそも鎮圧対象の暴動は貧富の差が原因だろうに富の象徴ジャラジャラつけてくとかひん剥いて丸裸にしたろかと思われるレベルでデモ隊からヘイト買うだろ
暴動激化→ドミニコスorエアリアルによる武力鎮圧の流れだろ
🍄は無傷のくせに悲劇のヒロインぶったツラして落ちこ…まずにうまくいかなかったことをキレて怒鳴り散らすだけだろうな

210 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 20:59:45.68 .net
こんなに主人公と別離EDを願うヒロインもいねぇな
普通は一緒になって幸せになってくれと思うんだけど別々に縁切って主人公は別の奴と幸せになってくれ!と願われるヒロインはそうそういないぞw

211 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:00:10.50 .net
ミオリネを庇ってケナンジグエルシャディクあたりが被害被る→私なんて…!とミオリネがネガる→復活したスレッタが颯爽と登場しミオリネを救う!百合大勝利!
ありそうなんだよな

212 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:00:38.08 .net
虚淵とかバッドエンド製造機みたいに言われてたけど、あれは真面目に話を作って各々のキャラがちゃんと自分の信念に添って動いた上で、なのにどうしてもバッドエンドになってしまう…って本人も気にしてたからね
胸糞やりたいがためにキャラクターを捻じ曲げるのとは真逆なんよ

213 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:01:15.12 .net
とあるキャラに感情移入させてから梯子外してそのキャラの嫌な部分を見せて
他のキャラを持ち上げてこんどはそのキャラの梯子を外してまた他のキャラを持ち上げてをひたすら繰り返し
どのキャラにも共感もできないクソみたいな不快感だけを溜め込んだ肥溜めみたいな作品にしてる

214 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:01:23.82 .net
残酷な展開を面白く書けるっていうと虚淵とか小林靖子とかの名前が上がってくるけど大河内の名前はあまり出てこない
露悪趣味って言うと大河内の名前が出てくる
つまり独りよがりでつまらんのだろうな

215 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:01:51.77 .net
望まない花婿の役割押し付けて決闘に勝ち続けろした🍄よりも自分の望みを叶えるために利用はしつつもスレッタの望みである学校に行くを叶えてたプロスペラの方が遥かにマシなんだよな
親からの呪縛みたいなもの描いてるんだろうけど毒親以上の化け物が主人公の隣に配置されてるのどうなってんの

216 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:03:46.45 .net
🍄実は良い人でした展開来るのw

217 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:03:55.94 .net
デモ隊を説得に行くって意味がわからんのだわ
アーシアンが話し合いのテーブルにもつけない家畜のごとく扱われてる存在だって分かってないのイタすぎる
7話のプロスペラの指摘も挑発としか思ってなかったんか?

218 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:04:45.10 .net
その昔富野由悠季と仕事した時に
露悪趣味全開の脚本書いて本人に注意されたのに
その本人の代表作のガンダムでその露悪趣味を全開に出してきたのマジでなんも成長してなくて笑う

219 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:04:46.26 .net
初の女性主人公ガンダム……………小林靖子なら安心だったろうな…………(遠い目)

220 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:04:50.96 .net
>>216
ずっといい人のつもりで描き続けてる可能性が無視できない

221 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:05:01.10 .net
ガンダムは人を殺す道具じゃないけど
票稼ぎのために地球に行くから護衛に一部隊と武力を見せつけるためにエアリアルを連れていくわ
武力見せつけて対等な和平的な交渉がうまくいくわけないのにな

222 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:05:54.15 .net
プロスペラはスレッタの相談にものってたし逃げない人を笑っちゃいけない、ミオリネには親の金でイキんな等の正論も言ってるからな
殴って怒鳴って本音を封じて花婿役と家事を押し付けてポイ捨てするヒロインとは違うな

223 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:06:59.00 .net
ミオリネが露悪っつーより単純に大河内の趣味が悪い、につきる
ショーコで性癖消化したんじゃなかったのか

224 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:07:14.85 .net
閃ハサの監督とかも女性主人公のオリジナルアニメやってたな

225 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:07:21.48 .net
ヴィムがなんか良い親父みたいな雰囲気で逝ったことも納得してないのに
🍄で更に似たようなことされても

226 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:07:35.90 .net
🍄はこっから大河内の露悪趣味全開で叩き落とされるのは確定だろう
問題はおそらくどのキャラにも共感できないくらい他も全部下げてくる
叩き落として同情させるための更なる露悪趣味を見せつけてくるぞ

227 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:09:05.20 .net
このアニメのせいで緊張性頭痛になってしまってずっと治らない
もう離れたい

228 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:09:05.97 .net
虚淵の方は後ろ暗い展開はあるが大河内みたいに極端に雑じゃないからな
大河内は急なミオカスageとか突然スレッタのミオリネbotとかとにかく雑なのが目立つ

229 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:10:03.77 .net
デリングが目覚めて総裁選キャンセル。気まずく学生に戻るでいいよ。総裁なるより被害減るでしょ

230 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:10:45.65 .net
>>227
水星見るのやめて5chもこのスレもSNSもやめて何か楽しい他のアニメ見たほうがいいよ
ガンダムXかターンエーオススメだよ

231 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:10:46.75 .net
監督とりあえずちゃんと仕事して
サブ脚本家頑張って
なんならせめてもの抵抗で終盤まるまる脚本差し替えて

232 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:11:29.60 .net
総裁選とか面白くないからやめましょうよ


誰も↑を言わなかったの?

233 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:11:57.59 .net
地球でミオリネが持ってきたエアリアルが暴走して死者が出たけど責任はグエルはじめジェターク社にとか
シャディクが最終的にミオリネ庇って殺されるとかしたら
グレートギャツビーのクソヒロインに並ぶクソヒロイン認定する

234 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:12:03.66 .net
もしかして監督はこうなることを予測して表に出ないようにしてた可能性が?

235 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:12:31.85 .net
>>232
???:ミオミオの舞台は必要だろ!

236 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:13:34.64 .net
尺取り虫ミオリネ

237 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:13:55.07 .net
グエルだって地球にMSを卸してる会社のCEOなんだから地球にまた行くのは危険すぎるのに無茶を強行するミオリネの盾にならなきゃならんとは

238 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:15:06.75 .net
そもそもグエルも止めないのがおかしい
脚本のために置物になってる

239 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:15:24.25 .net
初期のスレッタってそこらで言われてるような毒親の虐待を受けてただけとは到底思えない真っ直ぐさがあった
だからプロスペラには親心もあるんじゃないか?って思ってたしこれからどうなっていくんだろうって気になってた
まさかヒロイン様の手で虐待児童にされていくとは思わなかった

240 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:15:38.09 .net
まじでミオリネ関連を面白いと思って描いてるなら凄いわ悪い意味で
ミオリネいない水星見たかったわ

241 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:16:00.19 .net
3クール目決まってるならさっさと発表してくれないかな

242 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:16:13.82 .net
スレッタ推しが鬱っぽくなってるのをちょくちょく見るようになったしそういう人多そうだね

243 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:16:57.56 .net
地球に行ったミオリネが拘束されてスレッタやシャディクが駆り出される展開だけはやめてくれ

244 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:17:01.22 .net
初期設定ではシャディクは「ガンダムを認めない」になってんだよなあ

初期イメージだとグエル倒して学園生活で世界観掘り下げた後、ガンダム撲滅を狙うシャディクと戦うことになってなんとか勝って次にエランと対立、スレッタはガンダムの闇を知る、そのままガンダムの呪いや社会問題に挑む後半戦スタート

って内容だったんだろうか

245 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:17:13.02 .net
せめてグエルは置いてけよな。ラウダ居るとはいえまたCEOになにかあったらジェターク社終了だぞ。

246 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:17:19.60 .net
3クール目はもういらない
速やかに話を畳んでこれ以上汚染を拡げないでくれ
毎週豚とトレンドワードをブロックする作業はもううんざりなんだ

247 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:17:50.76 .net
まぁスレッタがいまだに🍄botになってるのもむしろ大河内の露悪趣味の前振りでしかないと思うけどね…
こんな性格悪い脚本家がわからないでやってるとは思えない

248 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:17:51.53 .net
>>241
大河内はスパイファミリーの……


いや大河内降ろした方がいいわなこれ

249 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:18:14.77 .net
スレッタ推しの10割は🍄と完全に縁切ってくれと思ってると確信できる

250 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:19:15.28 .net
主人公のバディが毒親化する話とか見せてウケると思ってたの大河内くん?

251 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:20:29.48 .net
この作品の根幹であるエアリアルの謎が明かされたし3クール目なんてないよ
あるとしたらメインキャラの子供が主人公だと思う

252 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:21:00.78 .net
7話を主人公の依存性スタートとして描いたのマジで性格悪いわ

253 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:21:32.75 .net
スレッタ推しじゃなくても17話であんな酷いことされたのにミオリネのせいで負けたってこと頭から消して私が悪いしてるスレッタ見てたら頭おかしくなりそうだったわ
推してる人はそりゃ鬱みたいになるよ

254 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:22:29.36 .net
最初は初の女主人公なのに4クールないのがっかりしてたけど今となっては正しい判断としか思えない
4クールも🍄劇場してたら目も当てられない

255 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:23:25.75 .net
ここから最終回までいくらミオリネがウルトラC決めても推しに近付かないでくださいの気持ちは多分消えないんだわ。

256 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:23:31.61 .net
ケナンジはミオリネ庇って死ぬために連れてかれたんだろうな
レンブラン家みたいな脚本ガードないし怪我or死亡させてプロローグの禊ぎとプロスペラにとっての直接の仇への復讐失敗という脚本都合をひしひし感じる

257 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:23:53.08 .net
スレッタがおかーさん連呼からの🍄が助けるシーン
絶対意図的だろ
別にあのシーン当時はまぁそういうシーンはあってもいいよな程度に見てたけど
まさかヒロインが毒親仲間入りのための儀式だったとか笑うしかない

258 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:26:31.49 .net
そもそも4話の時点でイオンモールで泣いてる子供と公園の母親の演技指導だしな
思えば子供にこうしなさいって強制して子供が泣いたら怒鳴りつけてあんたが決めたことでしょ!とかもろにクソ親ムーヴだったわ

259 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:27:15.25 .net
>>256
だよなー

260 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:27:29.55 .net
メタ読みだけどミオリネ、シャディク、グエルがキービジュとOPで制服姿で描かれてるし
デリングが起きて総裁選がなくなると思う

261 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:27:57.70 .net
>>258
問題はそんな関係にして何を視聴者に見せたいのかがわからない
マジで何を伝えたいんだこのアニメは

262 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:29:14.95 .net
>>179
萌え駄目あるある"正反対の属性つけて意味不明キャラにする"にばっちり当て嵌まってる
清廉な暗殺者とか純真無垢で男に媚びまくる少女とかと同じ

263 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:30:27.52 .net
萌え駄目なら最後まで🍄は傷一つつかないで終わる

264 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:31:27.45 .net
>>262
んほぉの元ネタがまさにそれだったな

265 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:31:43.03 .net
デリングが起きたところで総裁ってそのままになるわけ?

266 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:33:00.78 .net
>>262
深窓の令嬢で有能な起業家

267 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:37:10.67 .net
グエルの新しいOPカットが学園だったしなんだかんだで学園に戻ってきそう

268 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:40:32.76 .net
どう転がっても今後も下らん茶番劇とキノコ劇場が続く事だけは確かだ
ストーリーが酷すぎてキノコ以外もどこまでちゃんと考えて描写してるのか全く信用ならなくなってるし

269 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:42:51.95 .net
小林靖子というと「設定に矛盾はあってもキャラの感情に矛盾がなければ問題なく読める」っていう発言を思い出す
キャラの感情が🍄が近くにいると全員おかしくなるからよーーくわかる

270 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:43:45.74 .net
学園の軸はブレないと言ってたしそうなるかもな

271 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:47:57.75 .net
プロスペラが毒親っていうのはそういうのがコンセプトだろうしここが呪いの部分なんだろうなって思ったしいいんだよ
なんで普通ケアする側のバディがプロスペラより呪い強いんだよ
プロスペラと一緒にいた1〜6話は普通の女の子だったのに7話以降🍄と一緒にいたらスレッタ急速に悪化してんじゃねえか

272 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:51:15.10 .net
ティザーのミオリネが制服にヒール無しブーツなのも地球で酷い目にあった後にパパが起きて学園に戻った後の姿な気がする

273 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:53:40.91 .net
プロスペラは
被害者・スレッタに寂しい思いをさせたのも半分以上ダブクソのせい・ちゃんと話を聞いてアドバイスする・自分のやっていることの罪深さを理解している

ミオリネは
加害者の娘・スレッタに寂しい思いをさせたのは本人の無配慮・スレッタの話を遮る馬鹿にする覆す+暴力もふるう・自分のやっていることの罪深さに無自覚どころかあんたの為なのと思っている

うーんプロスペラと喧嘩して和解
ミオリネとは絶縁でいいのでは?

274 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:54:17.60 .net
>>238
代案が出せないからしょうがない

275 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:54:47.18 .net
毒親の子供のバディも毒親は斬新すぎる

276 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 21:59:27.25 .net
いじめまでいかなくても🍄みたいな支配的な友人フレネミーって言うんだっけそんなに悩まされてる若者は多いしそういう子達に向けてフレネミーからは離れて数年に一回会うくらいのが上手くいくよって提示するために別離エンドにするってならガンダムじゃなかったら評価するわ
ガンダムなので🍄なんて汚物を全面に押し出した罪は重いのでなどと小林と大河内は出てくんな

277 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:01:33.14 .net
>>275
毒親の子どもはどうしても毒親になりやすいから多少は……おかしい🍄は親のデリングだけでなく他人のヴィムにもプロスペラにも似た毒親仕草をしている

278 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:02:47.10 .net
数話前まであった監督や脚本家叩きはやめさせる風潮が消えたの笑う

279 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:06:20.69 .net
>>239
普通は毒親のせいで萎縮してる子がヒロインのお陰で明るくなっていくよな

280 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:06:50.67 .net
>>278
だってもう主人公をここまで主体性のないネグレクト赤ちゃんにしたせいで
くっついた相手が全部依存でくっついただけみたいなことになっちゃってる
ここまで貶めて何したいのかわからないわ

281 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:07:24.49 .net
>>248
冗談抜きで下ろした方がいいと思う
監督がコントロールできるならいいがそれなら別の人雇った方が良い

282 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:08:38.71 .net
>>253
グエルのファンも八百長やらされて勝った気にならん
MS戦まで汚されたのは我慢ならんわ

283 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:08:39.54 .net
コントロールできないからクビにした他のアニメはよくやったなって評価だよ
劇場版も大河内外したおかげで今のところ面白いしな

284 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:09:18.21 .net
>>263
ミオリネの無意味にぶら下げた後ろ髪がざっくり切れて彼女も体の一部を失って傷ついたんだ!するかも

285 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:10:00.01 .net
>>284
それスレッタもやりそうだな…

286 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:10:27.42 .net
鬼滅みたいな王道が流行る時代に主人公が親や友達から精神的虐待をされ続けるアニメなんて逆張りでしかない

287 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:10:37.06 .net
>>266
> 深窓の令嬢で有能な起業家
+甘えんぼさんでツンギレで世間知らずで痴女

288 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:11:09.51 .net
>>260
正直また決闘かよってなるが
まだミオリネ花嫁ごっこするのか
だとするとグエルはホルダー服じゃないからまたスレッタ…?

289 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:11:45.79 .net
>>286
フェミが甘露寺を「令和の時代に男に守られたがるなんて」って叩いてたけどあんないい子を叩かないでこいつを叩くべきだろと思った

290 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:12:04.77 .net
>>262
汚れなき暗殺者じゃないっけ?

291 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:13:05.50 .net
グエラジで3期や劇場版は視聴者の応援があれば実現するからみんなガンプラ買おうって言ってたな
ガンプラ買ってた新規ファンを叩きまくって追い出したの何も買わないミオリネ豚だぞ
公式タグ汚染放置や百合豚投稿いいねして奴らをのさばらせたTwitter広報担当と大河内の罪は重い

292 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:13:16.40 .net
>>289
ヒント:恋柱は巨乳でミオリネは貧乳

293 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:13:27.80 .net
スレッタがパージされてゲラゲラ笑っちゃった

294 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:13:59.72 .net
>>292
おフェミは嫉妬もあるからな

295 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:14:59.97 .net
えっ…これ以上こんなグロ作品にリソース割かれるの嫌だから水星のガンプラ買うのやめるわ…

296 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:16:22.06 .net
>>294
性的魅力がある人への嫉妬半端ないよね

297 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:16:59.72 .net
せっかく世界が広がるかもしれない所でまた学園に集まるのも違和感あるがグエルがまだ見せてない短髪の非ホルダー制服姿あるのがな
一番気になるのは左腕が不自然にない事だけど

298 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:17:45.98 .net
明らかにハサウェイ早く作った方がいいだろ…
作画人これに取られてるの可哀想だし
白うんこ描かされるし

299 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:19:15.70 .net
髪切らされるとかそういうとこばっか女を利用しそうだが
断髪もグエルが先にやってんだよな…

300 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:20:33.02 .net
17話からどのくらい時間経ったのか謎だけどそろそろデリングが起きてきてもいい頃

301 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:22:03.43 .net
>>291
プロスペラ(とデリング)は退場して🍄は残るのね

302 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:22:15.74 .net
くだらん総裁選無くなるのは良いけど地球行きで誰か犠牲や被害出してミオリネは叱られて終わりは納得しないぞ

303 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:22:34.78 .net
家父長制ガー!言ってたらご本尊が他人の家に上がり込んで好き勝手に暴れるキャラになったの草
人の人生勝手に決めるなだったっけ同じ口でもう一回言ってみろよ

304 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:22:37.03 .net
>>290
暗殺者なのに汚れてない萌え駄目キャラ3人いるから混同したかも

305 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:22:42.19 .net
>>298
八百長や茶番決闘のMS戦の作画させられる人かわいそう

306 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:23:37.86 .net
クワゼロしても🍄助かるじゃんワロ

307 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:23:57.56 .net
>>302
ミオリネが叱られるわけないだろ
庇われたくせに助け方が気に入らないと叱るのがミオリネだ

308 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:26:14.28 .net
何か起きても確実にミオリネはあんた…これが狙いだったのね!!とプロスペラにキレるぞ
ミオリネのクソタイツ賭けてもいい

309 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:26:15.79 .net
>>303
シュバルゼッテといいエアリアル私物化といいジェタークになんで口出してんだよ…

310 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:26:43.91 .net
エアリアル好きだけどガンプラ買うのは最終話見てから判断する

311 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:26:59.43 .net
>>299
スレッタより先に断髪
スレッタより先に地球だろ

312 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:27:45.79 .net
>>309
自分の方が立場上だから

313 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:28:17.73 .net
>>302
犠牲が出ても誰も叱りゃしないよ
イラついた顔でだんまりするだけだろ最大限人間のふりを頑張っても明後日のほう向いて「ごめん」でしょ
もちろんそれ聞かされた人間は必ず
「ミオリネさんのせいじゃないよ」
「ミオリネのせいじゃないさ」
「お嬢様の責任ではありません」などと言う

314 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:28:18.83 .net
>>307
親父と合流した時悪態ついたの見た時改めてこいつ駄目だと思った

315 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:28:19.00 .net
>>291
ミオリネってもし次のシーズンあったらスポンサーに消しとけって言われるキャラだから豚は続編はいらんのかもしれん
何か病気になって儚く消えたとかどっかの惑星に行く途中で行方不明とかになるやつ

昔の製作なら10話くらいで悲惨に死んでそう

316 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:29:07.19 .net
グエルは俺は少し優しすぎたようだってもう一回言っても許されるぞ

317 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:29:21.07 .net
>>309
ミオリネが自分の花婿をどう扱うか17話使って我々は見させられたじゃないか

318 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:29:22.31 .net
エアリアルが暴走しても17話のアプリで止めるのかなあミオリネ劇場楽勝だね

319 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:29:46.06 .net
>>316
もう言える立場じゃないし

320 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:29:58.26 .net
>>317
確かに

321 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:30:40.50 .net
>>310
アクションベースだかでもミオリネがスレッタとセットにされてるからなあ

322 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:31:30.41 .net
>>316
一話の頃は典型的なイキりジョック発言だと思ってたのに…本当に優しすぎたようだよグエルは

323 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:31:49.37 .net
グエルについては短髪制服がホルダー仕様じゃないからミオリネからは解放されるかもしれない

324 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:34:28.58 .net
グエルにはミオリネ係から早く解放されて欲しいけど入れ替わりでまたスレッタが係にされたら堪らんので早くデリングは目覚めて引き取れ

325 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:34:31.68 .net
>>316
やっぱ一年間ミオリネ係を我慢した奴の言葉だから重みが違うな

326 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:35:06.04 .net
スレッタを人柱にするのやめてくれ
デリングに熨斗つけて返してやれ

327 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:35:26.35 .net
スレッタも一年経ってないけど優しくしすぎたぐらい言っていいんだぞ

328 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:36:02.67 .net
>>316
まだTwitterとかでは言えないだろうけどここじゃ重みが違うわやっぱり
弱み握られてる今だといいなりになるしか無いの本当につらいだろうな
相変わらずキンキン声で怒鳴りつけてるし

329 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:36:19.62 .net
今ではトロフィーを嫌がってたくせに嫁権限で好き勝手したいから居座ってたんだなと思える

330 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:38:21.18 .net
ミオリネが票集めのために地球降下し武力でデモを鎮圧し実績作ったとしても
総裁選前にデリングが目覚め総裁選がなくなったら犠牲者が居た堪れないわ

331 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:39:04.07 .net
こいつこのままいくとグエルに暴力振るうようになるしグエルはやり返さないパターンになるぞ
11話でそういうやつだってはっきりしてるからな

332 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:39:37.79 .net
プレミアムバンダイのるかっぷ、スレッタをミオリネとセットじゃないと買えないのかと焦ったけどちゃんとスレッタ単体販売してて良かった。どうして商品ページをそんなニコイチみたいにしちゃったの?単体ページにしたらミオリネ余ると思った?余ると思うし、セットだと思って買い渋る奴も居るよ。

333 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:40:57.16 .net
>>323
制服は腕が不穏だけど単発にしてから決闘前までの仕様だろうな
ミオリネからはいずれ解放されるだろうけど学園に戻れる状況には会社手放さない限りならんだろ

334 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:41:17.89 .net
ぶっちゃけ三期も劇場版もいらん

335 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:41:27.23 .net
もしかしてスーパー聖女ミオリネ様の和平交渉が成立して犠牲者ゼロで終わるかもしれないし……

336 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:42:01.69 .net
今のグエル相手で相手が対等もしくはそれ以上だと嫌ってのがよくわかった
なんでこいつメインに置いたんだよ

337 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:42:06.62 .net
るかっぷ単体で買えるんだ
世紀の道徳的優位ヒロインミオリネ様はたくさん売れるんだろうな〜

338 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:42:56.33 .net
デリングageのためにデリングが経営はこっちで支えるからグエルに学園に戻れと言いそう

339 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:43:43.14 .net
>>337
買えるよ
スレッタ可愛いだろ

340 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:44:15.76 .net
オルコット出してケナンジ地球に連れてって自由に動ける?エリィがいて
これで何も起きないのがありえな…いや逆にある可能性もあるか

341 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:44:49.52 .net
>>338
親子揃ってジェターク乗っ取りかよ

342 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:45:40.51 .net
グエルにとってのホルダー服はミオリネの呪い以上に最強パイロットの称号だと思うからそこだけは本人の意志で変えないんじゃない?

343 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:46:25.22 .net
キービジュはあくまでイメージだからソフィも14話でいなくなったけどいるしどこまで信用して良いのか

344 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:47:04.60 .net
>>343
逆さまは亡くなるって言われてた

345 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:47:51.20 .net
>>344
地球寮でも逆さまいるからそれは無さそうなんだけどな

346 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:47:56.84 .net
キービジュアルを鵜呑みにするならミオリネは皆からの手を差し伸べられるお姫様じゃないといけないから。この時点で無理でしょ。キービジュアル公開時からミオリネの好感度でどうして?って声はあった。

347 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:49:17.43 .net
こいつ結局グエル相手にパパの言いなりだって言ったこと謝らなかったしスレッタと違ってお悔やみの言葉も言わないまま利用しだしたな

348 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:50:00.27 .net
そもそも亡くなってるのテロリストのソフィだからそれを根拠にされても…

349 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:51:54.74 .net
るかっぷはあみあみとかで買った方が安いぞ

350 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:51:56.20 .net
ペトラやスレッタがお父さんのこと話題にしてごめんなさいとか心配の言葉かける中再会してすぐ会社立て直したいなら花嫁を取り戻してから入ったこいつやばいなと思った

351 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:51:57.13 .net
自分の意思で生きてるスレッタが見たくて序盤見直してたんだけど
豚が擦り倒してるグエルの4話のミオリネへの謝罪、かなりちゃんとやってて何でこれを豚らはねちねちねちねち擦ってて恥ずかしく無いのかと思った

352 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:52:49.52 .net
ガンダムだからキャラ死ぬのは割り切ってたけどこのまま🍄の踏み台で死んでほしくないって気持ちが強い

353 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:53:30.87 .net
腹立つけどジェタークの立て直しにはデリングが必要だしな
ミオリネを命懸けで守ったグエルに褒美として融資とかしそう

354 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:54:03.46 .net
>>351
まぁネチネチ擦ってたら17話でふたりきりにも関わらず面と向かって謝罪ができないミオリネが爆誕して言い訳タイムに入る羽目になったので

355 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:54:41.07 .net
>>350
自分も父親が起きなくて悲しいはずなのに他人への共感能力の低さがヤバいよな

356 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:54:48.66 .net
>>332
dアニメストアだとスレッタと🍄のるかっぷは別々に紹介してるよ

357 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:55:59.65 .net
4号→誰にも知られず死んで死体蹴り
ソフィ→洗脳解く鍵になりそうだったのにスルー
死亡シーンいる?

358 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:56:00.53 .net
そもそもジェタークが荒れたのってトロフィー制度による親子仲の亀裂と禁止されていたガンダムをダブスタで許可してなんのフォローもしなかったデリミオのせいでは?

359 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 22:58:30.56 .net
お父さんのことは残念でしたねって話題から入るスレッタ礼儀ちゃんとしてるじゃんって感心したグエルが父親好きだって話ちゃんと覚えてくれてたんだな
なおミオリネ

360 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 23:01:35.33 .net
カーストトップの娘がマナー身に付いていない謎
いや🍄はマナー以前に人間性が💩レベルなんだけど

361 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 23:02:30.89 .net
やっぱ普段のスレッタやグエル他だいたいのキャラに感じられる品性がないよな🍄
製作陣は心が強いことを暴力性や品性の欠如だと勘違いしているのでは?

362 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 23:04:27.24 .net
ミオリネはちゃんともし自分の父親が死んだら悲しいことはわかってるんだよ
自分の父親が死んだら悲しい
グエルの父親が死んでも悲しくない

花婿のスレッタが背中丸めてたら花婿の自覚を持て背筋を伸ばせ!っていうけど
花婿でないスレッタが落ち込んでても自分の花婿じゃないから気にしない
そういう奴だよミオリネは

363 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 23:05:23.03 .net
こういうことあんまり言いたくないけど発達に問題あるよなミオリネ

364 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 23:05:45.30 .net
>>188
ほんそれ

365 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 23:07:40.85 .net
>>361
ここでもちょこちょこ言われてるけど自称サバサバ系とか自称ドSに通じる痛々しさがある
忖度せず何でもズバズバ言えちゃうアタシカッケ~って感じ
実態は何も考えずに暴言吐きまくってるだけなんですがね

366 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 23:07:41.78 .net
2週間くらいたったら「スパイファミリーで忙しいんで〜」ってなりそう

367 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 23:08:35.73 .net
最高ランクの教育を受けてきた人間とは思えないよな
すぐ暴力を振るうしすぐヒスってキレるから少年兵であるノレアかよってなる

368 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 23:10:52.83 .net
ケナンジの姿を見て驚くグエルとは対照的にミオリネはちゃんと挨拶が出来て礼儀正しくて偉いと言われてたぞ

369 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 23:10:57.70 .net
>>366
スパイファミリーファン可哀想
茶化せないぐらいに

370 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 23:11:08.82 .net
ノレアは暴力をふるわれる痛みを知ってそうだけど🍄は暴力をふるわれる痛みを知らないだろ

371 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 23:11:18.97 .net
>>188
予想の斜め上はレベルEネタやね
どうでもいいけど

372 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 23:11:59.85 .net
>>368
そういう所でも他キャラsageて来たか
グエルが少年期に会ってたけどな

373 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 23:12:21.88 .net
>>370
1話グエルガー

374 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 23:12:40.42 .net
>>368
太った人にあんな露骨な反応するなんて!ルッキズム!有害な男らしさ!

375 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 23:12:41.80 .net
>>368
ミオリネちゃん自分でお洋服着替えられて偉いでちゅね〜☕
アクセサリーもつけられたんでちゅか?てんさーい☕

376 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 23:12:41.86 .net
>>369
あっちは原作者の監修があると発表されてるからそこに賭けるしかない

377 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 23:13:14.01 .net
そもそも論の話をしちゃうとどこまでもデリングが元凶で、知ろうともせずに大人同士で勝手にやれと言い切る娘のミオリネも何言ってんだって所に落ち着く。このミオリネの知ろうとしない姿勢ヤバいけど来週大丈夫か?戦争の火種に火薬持ち込みそうだよ。

378 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 23:13:32.89 .net
>>368
そりゃグエルは初対面じゃないからな…

379 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 23:14:29.03 .net
>>368
グエルが昔ケナンジと会ったことあるって設定知らないんだろうな

380 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 23:15:30.74 .net
>>368
プロローグを通った視聴者と大体同じリアクションだったな

381 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 23:15:55.91 .net
>>376
余計に心配あの作者さんスパイに愛着ないって
インタビューでいってたし
大河内と一緒に自分の性癖を盛り込んでくるかも
オリキャラにミオリネ2ねじこまれたりして

382 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 23:16:00.35 .net
他の学生キャラ見てると問題抱えてても育ちの良さや心根の健やかさを感じられる瞬間があるからキノコの粗暴さは意図的かと思ってたんだけど
ここまで来ると多分キノコもりっぱなおじょうさまとして描いてたつもりなんだろうなって…

383 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 23:16:42.83 .net
>>379
そりゃ豚がわざわざ本編外コンテンツ追ってるとは思わんし……
あいつら本編すらまともに見てるか怪しいのに

384 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 23:17:04.05 .net
昔ケナンジに会ったことがあってその人に自分のことを覚えてもらってなかった
これを知らずにあの場面を見てるのか

385 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 23:18:01.03 .net
というか寧ろケナンジの反応がえ?だったわ
グエルと会ったことあるはずなのにあの反応はなによ
ミオリネ上げのために設定まで忘れたのか

386 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 23:18:24.66 .net
>>381
これ以上はスレチだけどスパイは愛着薄いからこそ読者にウケる物を描くタイプだから…

387 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 23:18:27.75 .net
グエルが憧れるきっかけだよね確か

388 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 23:19:44.61 .net
スレッタへの度重なる暴力とプロスペラに対しても怒鳴りながら胸ぐらを掴んでよね
親子揃ってサヤマ家に対して暴力的すぎる
あとプロスペラがヒント言ったのにスレッタの年齢に疑問を抱かないのは流石にアホ
ガンドについて勉強したならスレッタの年齢の矛盾に気がつくだろ

389 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 23:21:52.00 .net
>>385
大分成長したからわからなかったなら…
て思ったが名前知ってたな

390 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 23:23:06.98 .net
あのシーン
上司にも冗談めかして意見できる大人のケナンジが
地球の暴動現場行きとかいうトチ狂った提案に何も言わない時点でおかしいから
グエルとかドミニコス志望だったもんなーくらいの感想しか無かったわ

391 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 23:23:27.74 .net
グエルはドミニコス入隊を目指していてケナンジと出会ったことがあり憧れている可能性が高い
この設定さえ知らずにアニメ見てるのかぁ

392 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 23:23:34.40 .net
>>368
7話で豚がプロスペラが現れた時スレッタに紹介されるまで少し距離を取って控えていたのをちゃんとわきまえていて偉い流石って褒めていたのを思い出した
それ常識なんですけどね

393 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 23:23:49.40 .net
>>386
愛着あり過ぎて崩壊寸前の水性を見てると、スパイのほうがよっぽど羨ましいよ
作者が仕事としてきちんと割り切ってるもん

394 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 23:24:13.49 .net
>>365
立場が上の人や悪い権力者に的を得た皮肉を言えるとかだとかっこいいよね
富野アニメのセリフもズバッと言ってくれて気持ちいい発言とかあるよね
でもこいつの「マネキン王子」「水星のお上りさん」とかってただただ不快なだけだよね

395 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 23:25:31.82 .net
スパイに不快なキャラがいないのは作者がヘイト管理してるからなんだろうね

396 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 23:26:03.85 .net
ここまでくると事実を陳列するしただけで
◯◯(キャラ名)は◯◯をできているのに🍄はこんな体たらくで〜って
🍄の全行動をほぼカバーできそう

397 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 23:26:23.06 .net
>>388
本気で花婿にする気だったらもっと疑問をもったり探ってもいいんだろうがあの母親に言う事ないの?ないんだフーンで終わったし
スレッタに対して興味をもって聞いたことといえば学校作りたいしかない

398 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 23:26:36.19 .net
>>394
水星だと🍄に皮肉言う方がスッキリする
まあグエルも4号もプロスペラも皮肉ではなく正論しか言ってなかったけど

399 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 23:28:04.25 .net
>>391
スレミオパート以外は気絶してるから……

400 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 23:37:58.86 .net
ここで言うのもなんだが匿名掲示板で変なあだ名つけて著名人を貶す感じの口の悪さなんだよ…ミオリネの
便所でゲームしながら死ね死ねやるオタクくん仕草もあるし

401 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 23:42:12.21 .net
>>400
言葉選びがオタクの愚痴垢っぽさある

402 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 23:44:49.08 .net
正直言葉遣いも汚くて部屋も汚いからとてもミオリネが育ち良いとは思えんな

403 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 23:56:02.20 .net
シャディクがグエルが自分の実績や腕積んでる間
汚部屋でダラダラゲームばっかしてたんだろな…

404 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 23:58:12.22 .net
どんだけ反抗してもサボっても常に主席だし絶対にパパが潤沢に金くれて身元保証してくれて何でもしてくれるので……

405 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 23:59:08.78 .net
ツンデレ+育ちが良い グエル
太もも+育ちが良い セセリア
ミオリネは属性的にも下位互換でしかないのほんとどうしようもないと思う

406 :メロン名無しさん:2023/05/24(水) 23:59:24.01 .net
>>403
ロボゲーだったらゲイナーになれたね

407 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:00:18.48 .net
>>404
そもそもバイトしてるわけでもない以上
親父の裏かいたつもりで地球へ行くために出す金は全部パパの口座の家族カードだったんじゃないかっていう

408 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:00:52.41 .net
普通に性格悪いんだよなミオリネ…

409 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:02:57.17 .net
>>407
カード使用からの報告でさくっと連れ帰されて親父を無視して部屋にこもってカップラ食いながらゲームするまででお決まりの行事だったんやろな
こんな嫁の駄々でバカにされて1年間よくグエルも我慢したな

410 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:03:26.12 .net
>>407
家出するなら自活する努力もしなさそうだしな
グエルみたいに肉体労働しないだろうし

411 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:05:05.95 .net
なんでダメなやつとしての造形は無駄に説得力あるんだよ…ほんとにヒロインか?

412 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:09:37.95 .net
円盤にアンケート付けて欲しかった
購入したんだから堂々とミオリネ要らないって公式に要らないって意見できたのに

413 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:09:43.56 .net
少なくともグッズ展開からして人気出す前提だった

414 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:09:45.42 .net
汚部屋も完璧なお嬢様じゃないんですよ!ほら欠点だってあるでしょ?アピールのために取って付けた感じで鼻につくんだよな
ああいう設定って一見だらしなさそうに見えるけど実は有能キャラとか一度趣味や研究に
のめり込むと
周りが見えなくなる天才系に付くこと多いからミオリネの属性といまいち噛み合ってないというか

415 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:09:52.17 .net
「お嬢さん○時の〇番バスに乗ったようです」「ということは○ポートから○時の便に乗る予定だな頼む」「はっ」
て感じで毎回サクサク回収されて生徒達にもプークスクスされてとばっちりでグエルも笑われてた
世界があたしに圧をかけてくる!御三家はみんな敵!

416 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:09:52.43 .net
母親の遺したトマトを大切にしているならせめてそれを自分で調理して食べる描写くらい入れれば良いのに
生で食べる描写すら無いってどういうことなんだよ

417 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:11:20.64 .net
今後落とされるのは流石に確定してるんだけど
それをどれくらい派手にやってくれるだな

418 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:12:08.48 .net
グエルが一発で家出成功したのほんと草
逃げた先もベネリットグループ外で二ヶ月間行方不明だからたまたまじゃなくてちゃんと頭使ってたなアイツ

419 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:14:46.10 .net
頭脳はキャラとは一体?

420 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:15:17.24 .net
誰にも黙って地球へ逃げる気なら誰も入れさせない温室のトマトは枯れてもよかったんだろ
他人にギャーギャーアピールしてるほどには温室なんかに思い入れないんだよ
CDドラマも自分で肥料いじるの嫌でスレッタと地球寮の奴らにさせたってエピだったじゃん
スレッタが責任とりますってしっぽ振って寄って来た時から汚れ仕事を押しつけられてラッキーと思ってたろ

421 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:16:46.99 .net
掃除命令とか胸パンチとか無駄な差別発言とかいらなかったよな
あとトマト育ててるなら自炊する描写とか入れるべきだった

422 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:17:06.45 .net
円盤買ってないけど肥料いじるのが嫌なのにトマト栽培してるのかよ
トマトぐらい愛情持って育ててたと思ったのに

423 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:18:00.45 .net
>>418
しかもボブになって周りの反応からしてもうまくやれてたしな

424 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:18:35.65 .net
>>414
ロボアニメのキャラの私生活ガサツ描写ってミサトさん以降増えたな
ミサトさんは仕事では有能だったが

425 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:19:41.44 .net
地球の真似事で土いじりしてるだけって指摘の説得力がヤバいな

426 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:19:42.07 .net
>>422
温室託せる人間いないのに地球へ行こうとしてたんだぜ?
しかも株ガンあたりからスレッタに丸投げで感謝しないし

427 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:19:46.53 .net
肥料地球寮にやらせてたの!?
地球の汚い土で墓作ったグエルのが上だろ…

428 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:21:55.06 .net
やっぱグエルってミオリネのこときちんと見た上でいつも土いじりしてる生意気で迷惑かける奴俺は優しくしすぎたって判断しただけじゃね???

429 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:22:07.51 .net
こいつが分からせられるのが楽しみだわ
いくらなんでも溜め過ぎだろ大河内

430 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:25:05.07 .net
ミオリネがいじりたくない肥料って家畜の糞尿のやつ?

431 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:27:10.51 .net
>>420
しかも地球寮の子達にお願いもお礼もまともに言えなくて不器用カワイイ!せーので頭下げようね!よくできまちたーほっこりー!ってオチね

432 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:27:41.36 .net
高飛車なお嬢様が糞尿から堆肥作ったり泥まみれになったりするなら良いギャップで人気出そうなもんだけどな
実際は…

433 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:30:54.10 .net
……つくづくアーシアンもスペーシアンを差別してるわよねフフンの言葉が空疎になるな
差別してるのはおまえだよおまえ
自分が頑張って得たわけでもない金と地位を振り回して無作法に侮辱して回ってるミオリネ

434 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:31:33.47 .net
農業舐めてんのかと言う視点からもミオリネ嫌い
すべてがおままごとじゃん

435 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:32:28.59 .net
地球に降りてから是非言ってみて欲しいね
「あんたらもスペーシアンを差別してるのよ!」って

436 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:32:31.92 .net
>>432
一時期なろうで追放された令嬢が農業や労働する話よく見た気がする
ミオリネもそういうの狙ったのか?
ただ落ちぶれた後真面目に労働するのもグ(ry
一々触れるつもりもないんだけどさあ

437 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:33:50.01 .net
経営戦略科首席(笑)設定なら土いじり云々に対して電気と水をめちゃめちゃ消費する水耕栽培は宇宙じゃ向いてない云々とか農業プラントの効率性云々とかみたいに嫌味だけど筋の通った反論で我を曲げない性格だったらここまでにはならなかったかもしれないな
🍄の言動全部ブーメランなの芸術的すぎるわ

438 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:34:23.50 .net
今になってドラマCDのこのネタ来るって聞いてる人少ないのか感想書くほどじゃなかったのか

439 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:34:50.20 .net
言っちまいそうな実績があるな
スペーシアン全てを怨むのはやめてくださいとか

440 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:36:23.52 .net
「尻茸の欲しいモノ」なんてタイトルの小芝居がついてくるとわかっててこのスレに来るような奴が身銭切って買う気になるかという問題が…

441 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:37:50.49 .net
>>432
そういう金持ちなのに割と泥臭いというギャップで人気出たのがグエルなんだバイトとかキャンプとか
だからミオリネは下位互換と呼ばれる

442 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:38:37.20 .net
>>439
そして自分はスペアシハーフをアピールしてお涙頂戴
いざって時は純スペのグエルを盾にします

443 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:38:41.79 .net
セセリアのアクスタが売り切れて買えなかった
需要があるってこういうことだね

444 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:40:29.11 .net
>>441
土いじりについても肥料の件で雑菌だらけだろう地球の土いじったグエル以下確定じゃね?

445 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:41:10.44 .net
円盤買ってるけどドラマCD聞いてないわ
ミオリネヒス声なんて聴きたくない

446 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:41:37.93 .net
ミオリネに苦言を呈しつつここはこういう意図の描写では?って考察してる垢を見て涙を流す
大河内くんはミオリネを若者が憧れるやり手のベンチャー企業社長だと思ってるんだゾ

447 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:42:01.48 .net
セセリアのえっちな絵めっちゃ流れてくるのだ

448 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:43:41.32 .net
肥料って小虫入ってるし嫌なんだろ

449 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:43:42.41 .net
グエル達のドラマCDに関する感想はTwitterとかで散見したけど
ミオリネメインの内容に関する感想が少ない意味がわかった

450 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:43:48.07 .net
>>438
ジェタークの方は感想語りとかそれを元にしたファンアートとか沢山あったけど
ミオリネの方はお察しだったので…

451 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:44:50.98 .net
豚は汚れたくないミオリネちゃんかわいいとか言いいそうだわ

452 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:45:11.87 .net
セセリアは可愛げがあるのがいいよね

453 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:46:06.38 .net
>>444
信者曰くミオリネの生命を育むトマト栽培とグエルの死者を弔うための埋葬は同価値らしいので

454 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:47:53.81 .net
ディアナ様は野戦病院で働いて現場の過酷さを知り、洗濯を手伝ったロランがガンダムは戦うだけじゃなくて人を助ける道具にもなると伝えるエピソードがあったな
ミオリネも一回は地球の過酷さを身をもって知るべきだったがまさか実績作りのためにとはね

455 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:48:43.34 .net
セセリアは需要の掴み方的にいつかフィギュア出てもおかしくないポジションだと思ってるんだがどうなることやら
🍄が現行作ヒロインながらプレバン送りにされる醜態晒しててもニカとチュチュの企画が通ったならセセリアも期待できるかね

456 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:48:52.44 .net
金かけて綺麗な水と土と温度を保った環境の栽培で現在の地球を知った気でいたのか
本当に汚い仕事はアーシアンと田舎スペに任せたと
なんか下手したらグエルのほうが今なら地球寮組と仲良くできんじゃね?

457 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:49:53.84 .net
アクスタ売り切れたならフィギュア可能性あると思うわセセリア

458 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:50:31.70 .net
製作陣はこのキャラのどこがウケると思ったんだろう
無能ヒスお嬢様なんて嫌われる対象でしかないのに

459 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:50:59.43 .net
同じ脚枠のセセリアにも負けそうで草

460 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:51:30.29 .net
>>454
大河内ターンエーの脚本に参加してただろお前

461 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:56:26.88 .net
>>450
ニカ姉が可愛かった(小並)

462 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:57:11.78 .net
何でガンダムシリーズでサブ主人公みたいなポジなのにMSはおろかハロとも関わり無いんだろう

463 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:58:01.49 .net
ミオリネの温室は園芸というよりインテリアの一種。あんなシステムキッチンみたいな高そうな温室持っている上面倒な工程は他人任せで園芸とは言わないよ

464 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:58:11.20 .net
>>460
その回は別の人が脚本だが
大河内は前に携わった作品から学習していない、むしろ退化しとる

465 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 00:59:19.25 .net
色んなキャラの美味しそうな設定をおつまみした結果どのキャラと比べても下位互換になったミオリネ
休止期間中に外部で脚の事言われるまで本気で脚キャラと気が付かなかった
全く色気を感じなかったしセセリアとレネの方が印象に残る

466 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 01:00:39.70 .net
メタだけど「自分が汚れるようなことはしない」と徹底してるんだろ
スレッタとグエルはきつい目にもあうけど

467 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 01:05:09.45 .net
19話でおそらく一番人気であるグエルが負傷でもしたらヘイトが凄いことになりそう

468 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 01:05:36.11 .net
なんかすげーな
大分前のドラマCDの内容が今になってまたアレな話が出てくるとかさ

469 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 01:09:22.05 .net
ミオリネはもう活躍でヘイトを消化するよりもヘイトを溜めてクワゼロと一緒にゼロレクしてヘイトを昇華させたほうが良いから。ペシャン公でもいいぞ

470 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 01:10:42.57 .net
>>467
短髪制服の立ち絵が不安だがケナンジかオルコットあたりかもしれない
けどこの2人も好きな人結構いるから荒れると思う
しかし立ち絵で腰に手を当てたとしてもああなるかな

471 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 01:17:13.50 .net
ミオリネのせいで負傷や死亡なんて誰がなっても嫌だ

472 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 01:18:09.86 .net
アスティカシアには虫いないらしいしそりゃあ世話は楽だよな
植物って殆どが害虫との戦いなのに

473 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 01:21:48.18 .net
なんかツイート見てたらグエルってミオリネと同じ扱いされてんだなあってのがあって悲しい
ミオリネ以外みんな踏み台扱いみたいなもんだと思ってたが時折強者弱者とかあるから結構敏感なんだな

474 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 01:29:30.48 .net
グエルがガンド義手になってエルノラみたいにシュバルゼッテ乗るのかもな

475 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 01:32:18.38 .net
義手になったからと言って魅力が損なわれるようなキャラではないが
義手になる理由がミオリネのやらかしだとするとずっとモヤモヤするだろうな

476 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 01:34:22.45 .net
義手もだけど一生残る怪我みたいなのは絶対荒れる
なんならグエルみたいにコロコロ雰囲気変えるのも本当はやっちゃいけないやつ

477 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 01:38:22.84 .net
グエルのインナーの色がシュバルゼッテと一緒なんだよね

478 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 01:40:25.08 .net
スレ違いだけどスレッタが乗るとか言われてるけどインナー的にグエルっぽい
実際グエルの前のインナーは専用ディランザカラーだったし

479 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 01:44:19.51 .net
スレチの自覚あるなら他所でやれ

480 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 01:49:15.61 .net
>>455
そういや本スレの豚が必死にセセリア棒でニカ姉叩いてたのミオリネが死んでたからか

481 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 01:58:58.22 .net
このスレはスレッタの話になったりグエルの話になったり
4号の話になったりシャディクの話になったりニカや地球寮の話になったり
キャラから離れた水星の考察やMSの話になったり
本スレがまともになるまではこんな感じだろう

482 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 02:01:43.28 .net
せめて🍄絡めてくれ

483 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 02:09:16.84 .net
地球でミオリネが先回りされて不意打ちヘッショされたりしないかね
いやヘッショじゃなくてもいいからデータストームの向こうで再会みたいな希望のない死に方してほしい

で、そのまま死体をアーシアンに取られて、死体を引き渡してもらうためにベネグルの資産をどっさり地球に渡す決断をするシャディク
ベネグル解体成功に一歩近づいたよ!やったね!みたいな19話待ってる♡

484 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 02:11:26.41 .net
>>483
先回りされて、は要らんかったな 消し忘れた

485 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 02:20:30.70 .net
水星の魔女公式にこっそりいいこと教えてやるよ
ミオリネがサプライズ死亡したら過去一バズるぞ
ストーリーの邪魔者が消えて評判も上がる
さぁやるんだ

486 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 02:29:59.43 .net
学園は一回解体して新しく学園建ててほしいね

487 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 02:31:10.45 .net
ミオリネ退場させて他に尺回してくれって思うけど退場させたらさせたで今までこいつに回した尺何だったの?になるからマジでどうしようもないゴミ
まあ退場なんてさせずに尺浪費し続けるんだろうけど

488 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 02:44:02.93 .net
一旦水星を打ち切りにしてミオリネ抜きのリメイクしたらいいんじゃない?
スレッタニカチュチュの3人娘の友情が中心の学園ものが見たいよ

489 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 02:48:28.94 .net
>>482
本スレは豚にふみ荒らされちゃったし作品アンチスレは基本的に水星になんの愛情もなくヘイトしてるイメージなんだけど(認識違ったらごめんなさい)
このスレは水星が好きだからこそ🍄デバフでストーリーや他キャラが歪められてる現状が悲しいとか悔しいって思ってる人が集まってるんだと思うから🍄絡みの話じゃなきゃスレチだっていうのも違う気がする

490 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 02:50:16.34 .net
作品アンチスレは時々豚が凸するからなぁ
あとここを目の敵にしてる類いもいる

491 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 02:52:20.60 .net
アンチスレなんだからミオリネがクソなところを話す場所なんだよなあ

492 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 03:00:08.40 .net
水星のキャラの大半はミオリネと直接それなりの関わりがある
メイン級で辛うじて関わりが薄いのは4号くらい(5号は株ガン滞在で関わってる)

ミオリネが実質主役みたいな扱いのせいで被害範囲も広い
それがこのスレに反映されてる感じ

493 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 03:01:20.08 .net
スレタイが読んでなお主旨が守れない奴は豚に等しい
それとも日本語わからない?

494 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 03:03:58.34 .net
>>489
匿名掲示板向いてないよ

495 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 03:14:59.18 .net
扱いがあまりにもひどくて同情するから黙ってるけど割と4号の話が続いてることが多いなと思うスレ

496 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 03:18:19.37 .net
ディザー的に公式はスレッタ踏み台にしてミオリネカッコいい()!こんなの実質主人公じゃん!って褒めて欲しかったのかな
どういう感性してるんだよ

497 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 03:28:01.58 .net
グエルが主人公ってネタにされるけど実際主人公乗っ取ってるのミオリネだよな
主人公どんどん退化させて乗っ取る相棒枠ってなんだよ

498 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 03:34:31.65 .net
>>495
スレッタの嘆き一番
次点で4号、グエルって感じかねえ

499 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 03:46:53.46 .net
自分今までキャラアンチのスレとは無縁だと思ってたんだ
いくつもある某少年漫画女キャラアンチスレとかなんであるのか理解できなかった
できなかったのなあ…
本編ミオリネに加えてミオ豚百合豚の言動に我慢ならなかったのもあるけど

500 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 03:48:23.93 .net
無理なミオリネ擁護してない百合好きがいたらごめん

501 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 04:10:26.38 .net
>>498
どう考えても4号の話題が多くね?

502 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 04:19:04.19 .net
やっぱり認定豚か
男女カプ厨の巣ってことにしたいみたいだけど無駄だよ

503 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 04:33:07.58 .net
シャディクも多いぞ
謀略ネタや自社MSのアピールする尺消されて🍄に未練たらたらってキャラにされたから

前評判じゃグエルが成長型ライバル
エランが強化人間枠
シャディクが多分一番強そうだと言われててスレッタに最初に土つけるのこいつっぽいとまで期待されてた

504 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 04:34:37.11 .net
エアリアルスナックのパッケージ前期のやつは各味何回も買ってなんなら2キロくらい太ったのに今回のは全部にミオリネがいるから全然買う気になれない

505 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 04:37:37.43 .net
>>504
美味しいけど地味にカロリー高いよなアレ
ミオリネいるから全然買いたくないわ
普通のパッケージに戻ったら買うわ

506 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 05:28:48.99 .net
>>499
仲間~

507 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 05:45:44.59 .net
温室はウテナで姫宮が温室でバラ育ててて
なにかと温室場面で話が進むののパクリだから
制作側がそれ以上に設定とか意味とか何も考えてないからしょうがない

508 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 05:46:06.71 .net
>>473
🍄に巻き込まれたせいでグエルが一括りで言われてるの悲しすぎるな
🍄に比べれば全キャラ弱者側だろ
他キャラと比べて危険も苦労もしてなさすぎる

509 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 05:52:37.46 .net
>>505
近所ではチーズしか取り扱いないんだがグエルパケのときは頻繁に入荷→棚から消えるを繰返してたがミオリネいるパケになってからはずっと棚みっちり埋まっててあんま買われてる形跡なくて笑う

510 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 05:53:20.52 .net
あんな真剣なグエルの告白を盗み聞きして『利用出来る!』ってすぐさまなるのあまりに人の心がないってドン引きだったけど暴動見て「実績作り」って言い出すのにいたってはもう邪悪すぎて気持ち悪い
理想に燃えてますみたいな顔してるけどいつからそんな想い抱いてたの?分からない
それも取捨選択された中にあったの?
捨てていいやつ?その描写は?

「花嫁を取り戻して」って台詞をふと思い出す度に絶妙な苛立ちがわきあがってくる
よくグエルに向かってそんなこと言えるな
やたら花嫁花嫁花嫁ってどんだけ好きなの花嫁って立場
ジェターク社を助けるって話だけど現状妨害しかしてなくない?
シュバルゼッテに口出す権利ないしエアリアルだって今はグエルの物だろうに何で勝手に決めてんの
スレッタの次はグエルの全てを奪う気か
クワイエットゼロのことも話してないだろうし利用するだけしてまた捨てる気だよ
搾取する才能に溢れててすごいよミオリネ様は
地球には一人で行け

511 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 06:03:14.21 .net
いやまあ人から奪おうとしてることをちゃんと自覚してて人を利用してやるって悪役なら別に嫌いじゃないんだ
加害者側なのになんでか被害者面するし可哀想なミオリネたん扱いされてるのが無理なんだわ
ぶっちゃけあんまり悪いって思ってないよねスレッタに対してもグエルに対しても

512 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 06:07:23.23 .net
孤児の愛人で人から奪ってでも生き残ってやるってキャラなら好きだったと思うんだけどなぁ
もったいない

513 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 06:12:21.63 .net
次回タイトルからしても19話は太陽政策失敗からの武力制圧で血染めだろ
無血で実績という頭お花畑のミオリネの泥をかぶるのはエアリアル所有のジェタークだろうな
どんだけグエルにデバフかければ気が済むんだ

514 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 06:13:55.65 .net
>>511
反省しないよね
すぐ○○のせい~○○だから~と他責するかあたしのおかげと押し付けて他人の功績を奪い取る
こんなのが若者に共感されると思うか?若人なめ腐ってるおっさんかよ

515 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 06:18:20.04 .net
地球行きで確実に誰かが盾にされるの胸糞なんだけどいっそその展開で大炎上しろと思うくらいには公式に負の信頼を抱いてる

516 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 06:22:32.23 .net
>>513
目に見えるようだゲッソリ
で擁護派はグエルも止めなかったから同罪扱いするんだろ
あんな結果ありきで不自然な行動してる登場人物ばっかのド下手脚本でそれは通じねぇよ

517 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 06:24:21.53 .net
>>513
ボロボロになって地球を見てきたキャラにそれをやらせるのグロすぎる
しかもその首謀者は清潔で安全な部屋でTV越しの世界を見ながら
綺麗事をぶち上げるベネグルトップの娘とか

518 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 06:31:58.30 .net
>>496
ティザーはあんまり評判良くなかった

519 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 06:35:11.02 .net
大炎上したらバズったやったー!トレンドありがとうございます!ってやるのかな
未だにタグ汚染についても注意しないし公式が何考えてんのか分からない

520 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 06:41:43.03 .net
グエル「温室壊したら謝ったくらいじゃ済まないぞ」とか言ってたけどせやねと
ホルダー失墜→グエキャン△→家出→親殺し→捕虜→好きな子陥れる片棒担がされる→家を人質に婚約→花嫁のせいで死亡フラグ
グエル我慢の限界で暴れたにしては報いが酷い

521 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 06:42:47.54 .net
呪いでもかかってんのか温室

522 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 06:43:19.09 .net
>>516
グエルが決めたことだー止めなかったグエルが悪いんだーまでが豚のテンプレ
ご本尊と同じでどこまでも他責思考

523 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 06:45:14.54 .net
>>521
スレッタも今悲惨だなそういや

524 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 06:47:57.80 .net
ユフィ役がミオリネならいいんだけどグエルにやらせたら許さんからな
一年もミオリネ係に耐えて一回キレただけで報いが酷すぎる
どっちにしてもアーシアンは可哀想なことになりそうで憂鬱
ケナンジとオルコットも心配だし

525 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 06:51:47.62 .net
地球行きを諦めてスレッタに尽くすミオリネたん…みたいなこと言ってた豚はあの頭お花畑ミオリネ見てどんな気持ちなんだろうな

526 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 06:55:10.30 .net
>>522
スレッタにしろグエルにしろもっとキレていいぞ!ってキャラほど他責しない
ていうか水星のネームドって基本巻き込み型の迷惑思考なキャラがいないんだよ
せいぜい煽るセセリアとかスレッタに八つ当たりブーメランするラウダとかそのくらいで
5号ももいのちだいじの行動で一貫してて踏み越えたらしっぺ返しがくる

ミオリネは何かあれば人のせいという狂犬なのに他キャラと違って罰も受けない
見ていてただストレスだけがたまっていく

527 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 06:57:10.02 .net
7話11話18話は操り糸と脚本の手が見えすぎてるのが一番あかん
キャラクターは脚本家の手によって動かされるもんだけどキャラの動きをいかに自然に見せられるかが腕の見せ所なのに
ミオリネありきで無理矢理動かした感が何とも言えない気持ち悪さを残している
ちなみに10話17話とかは単純にミオリネの性格悪っキモっとなる

グエル人気なのはこの気持ち悪いシリーズにおいて清涼剤をやる回数が多かったのもありそう

528 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 07:07:04.85 .net
>>520
前半はスレッタが原因で転落人生は分かるがまさか後半は菌が原因とはさすがに報われねえな…
これでグエルが菌と式挙げたら炎上待ったなしじゃねえの

529 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 07:09:01.74 .net
公式がミオリネと結婚するのは最高の栄誉と思ってそうなのが気持ち悪い

530 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 07:26:36.70 .net
>>520
グエルに起きた事柄から言ってせやなとは思うが温室の扱いが宗教施設とか呪われた遺跡みたいなんよ

531 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 07:28:13.02 .net
ほんとに人気あるなら昨日大分前に出たドラマCDの内容で新しい燃料なんて来ないよね
肥料とか自分でやらないのにドン引きだし
地球の真似事ってそのまんまの意味だってわかったし

532 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 07:30:20.94 .net
>>507
あの温室自体が胸糞なものになってる自覚はないんだろうか…

533 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 07:33:59.43 .net
ドラマCDは手間がかかってもちゃんと申請手続きするラウダと面談臭いからと申請手続きせずに糞尿肥料隠すミオリネ(スレッタにも片棒担がせる)が対比になってたぞ

534 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 07:34:32.08 .net
>>520
🍄よりスレッタを好きになった罪

535 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 07:36:29.94 .net
>>527
大河内の🍄がズバ抜けてやばいけど7話生み出した脚本家と孤児だから~の問題発言生み出した脚本家も他キャラの扱いは上手いのに🍄だけ絶望的に扱うの下手なんだよな

13・14・15の脚本は🍄以外のシーンは良かったあたり本来はいなかったキャラをねじ込んだ上にそいつを目立たせるっていうストーリーラインにしなきゃいけなかったから🍄の描写だけピンポイントにおかしくなってるんだと思う
もしくは三人とも🍄にんほってる地獄か

536 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 07:37:31.34 .net
>>533
そんなんだから回りから嫌われるし
そんな🍄の花婿のスレッタも回りからバカにされてるんじゃ

537 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 07:43:17.46 .net
>>533
9話ではちゃんと学園内で相応の手続き踏んだシャディクと気に食わないから決闘にする🍄だし
気に食わないと自分ルール貫き通せばいいと思ってるとこ最悪

538 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 07:43:25.16 .net
大河内も6話までは🍄関与してるシーン以外はわりと脚本よかったけどな
初手のバズらせは間違いなく大河内の脚本がウケたからだし

スタートダッシュはいい感じなのに風呂敷畳むのが笑えないレベルで下手っていう大河内の悪癖と監督作画スタッフ総出でんほりまくった特級呪物🍄が悪魔合体してるのが16~18話

539 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 07:45:05.62 .net
>>501
ワード抽出すれば圧倒的に多いのグエルやん草

540 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 07:46:38.25 .net
今回言ってた「文句ある?」って8話でも言ってたよな

541 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 07:48:03.10 .net
ジャポニカ自由帳で自由なのが🍄しかいないんだが

542 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 07:48:27.93 .net
なんか白茸ってマジで元々は存在しないキャラなんだなって感じする

543 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 07:49:13.04 .net
夢小説主人公みたいなねじ込み感がある

544 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 07:49:26.09 .net
>>542
わかる

545 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 07:49:56.26 .net
愛人だしな

546 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 07:50:07.48 .net
ミオリネ係なせいで最も直接的被害が大きいのがスレッタとグエル
シャディクはコンポタ以来は比較的逃げられてたけど婚約おめでとうで雲行きが怪しい
4号はミオリネとの関わり自体がほとんどないのでミオリネデバフは薄い
現状メインはこんな感じ

547 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 07:51:00.79 .net
この作品対比対比しつこいけど
🍄は別に誰の対比でもなくなんか1人だけ存在が浮いてないか
シャディクのデザイン変更ミオリネと色対比させる為じゃないだろうな

548 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 07:51:36.53 .net
元々はクールな女性主人公一人で🍄はデリングの愛人だっけ?

549 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 07:52:10.38 .net
文句ある?ってまず社会人の立場で出てくる言葉じゃ無いんだよな
相手を下に見てるし私は話を聞く気がありませんって表明してるようなものだから

550 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 07:52:26.16 .net
4号はどんな形であれ再登場したらスレッタと🍄の仲直りの後押し役やらされそうなのあまりにも受難に満ちた人生すぎる

551 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 07:52:33.64 .net
じゃけんミオリネと関わりない強化人士は本筋に絡めませず空気になってもらうで

552 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 07:55:17.58 .net
スレッタはこれからまたミオリネと仲直り()イベントしなきゃいけないのがほぼ確定してるから胸糞

553 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 07:56:26.04 .net
汚部屋より掃除してくれる子の方がいいに決まってる

554 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 07:56:27.33 .net
ペイルはもうミオリネ表に出す為に設定ごとナーフされたんじゃない
扱い持て余してる感しかない
シャディクは愛人設定の時からミオリネ好きだったのか否か
どっちにしろ被害者だよな

555 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 07:56:27.83 .net
>>547
初期設定のシャディクって黒髪だったんだよな
銀髪と黒髪でも色対比されてはいるから金髪にしたのは単純に見栄えの問題じゃね
まあおそらく対比されていたのはいい意味でさぞ麗しかったであろう愛人ミオリネさんであって間違っても本編の毒茸ではない

556 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 07:57:23.10 .net
1期もそうだけど2期に入ってから🍄は何も深く考えてない猪突猛進のアホですって描写ばかりだけどそれでいいんか

557 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 07:57:31.75 .net
>>555
紫髪だよ

558 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 07:57:54.26 .net
>>546
スレッタミオリネグエルシャディクで関係シャッフルしてる感あるよな…
シャディクは絶対ミオリネデバフ食らうのが目に見えてて嫌すぎる
ミオリネにジメジメするとかキャラに合わなすぎだろ

559 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:00:01.21 .net
1話の全てが嫌になって地球に逃亡、スレッタに邪魔女と罵倒と18話の票集め実績作りの地球行き、グエルを連行
果たしてどっちがグロいかな

560 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:00:39.53 .net
スレミオの当て馬として思いっきりバカにできるキャラが必要なのでミオリネに執着させてる感があるなシャディク

561 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:01:12.30 .net
グエルはミオリネに興味無いのになあ

562 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:02:51.59 .net
二人は親友とか友達になるのではって予想もあったのに最近はそれすら嫌だ(恋愛は論外)みたいな人増えてて公式君どう思う?って感じ

563 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:03:19.42 .net
🍄の舎弟になって地球寮やグエルのキャラがブレても「この行動解釈違い!」じゃなくて「ああ脚本のせいか…」って諦めモードで受け入れられてる時点で終わりだよ

564 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:04:13.30 .net
婚約おめでとうって言われた時のミオリネの顔映されてないしまだシャディクに未練あるんじゃね
結局ミオリネのお姫様願望叶えられるのって相手が男じゃないと無理

565 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:04:30.90 .net
>>550
4号って5話の時点でスレッタの正体言い当ててたのにこの扱いよ
主人公と同じAIに選ばれた人間の複製品であるガンダムのための駒って設定でこの扱い

566 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:05:06.48 .net
>>563
🍄ageするために不自然に動きすぎてるもんな
まあキャラそのものにヘイトが向いてないのは不幸中の幸いなのか…

567 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:05:32.69 .net
>>564
シャディクがミオリネ引き取ってくれればスレッタとグエルが自由になれるな!

568 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:05:58.20 .net
スレミオんほぉのスタッフがそこまで考えてるとは思えないけど…女の恋は上書き保存!ミオリネしゃまはスレッタだけが好き!じゃね?
基本男はバカにするか百合の騎士役しかあてがわない

569 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:06:31.61 .net
>>554
ミオリネに尺渡すからニカに全部話したん?

570 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:06:38.82 .net
🍄みたいな気が強くて誰に対しても威圧的なのに実際は周囲から守られてて中身じめじめしたキャラって同性ウケ悪いんだけど制作陣は同性が応援するようなキャラとして書いてる感じなんだよな
ヒステリックすぎて異性ウケも悪いのに

571 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:07:15.75 .net
グエルくんは人気でたくさんバズも稼いでくれるから最高名誉職の百合の騎士にしてあげるね!

572 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:07:45.84 .net
スレミオにんほってるんじゃなくてミオリネにんほってる定期

573 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:09:19.37 .net
>>562
関係値があれば敵でも友達になって欲しいとか言われる世の中で
作品終盤に差し掛かるタイミングでもうコンビ組むな2度と会わないで欲しい🍄が謝ったあと一生離別してろって言われるコンビ斬新だね
普通どこかで喧嘩別れしたコンビでもここまで言われない

574 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:09:30.40 .net
>>566
地球寮のPTSDなくなったりグエルの個性が無くなったのあきらかに違和感あったしな
ミオリネだけは妙にぶれないならミオリネ基準にされてると言われても納得行く

575 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:10:22.74 .net
夜鳥子もロゼも周りから不自然にageられてたけど(カプ名)にんほってるとは言われてないので…
主人公がんほキャラの犠牲になってるだけじゃない?
シャディクスレッタグエルとどんどん相手変えてて印象悪いわ
次は豚の希望通り同類()の様かな?

576 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:11:51.30 .net
PTSDを便利な障害に使ってない?

577 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:12:23.64 .net
>>575
おかしいな豚はスレッタは尻軽だけどミオリネは一途とか言ってたんだ

578 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:13:13.30 .net
>>575
ロゼんほは序盤めっちゃ王道キャラだった主人公がロゼ出張ってきてからロゼageとラジコン化したな
あれ…これってスレッタと症状…

579 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:13:54.02 .net
地球の皆様は🍄に近付けば近付くほど脚本の操り人形になるけど🍄から離れれば元通りになるっていう法則を視聴者に体張って教えてくれたから…
なおスレッタみたいに束縛されると手遅れになる模様

580 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:14:21.31 .net
少女漫画要素取り入れました!→でもだいちゅきなミオリネをとにかく持ち上げたいのでその要素は6話以降は入念に潰していきます!

ええ…

581 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:14:31.32 .net
>>575
鵺子は初代で人気あった男神が鵺子にべた惚れで吸収されたり
人気あった女神も鵺子の旦那のハーレムとかあったぞ
ミオリネも周りのキャラをミオリネの引き立て役にされてる感じ
スレッタは百合媚びと主人公というトロフィーか

582 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:15:47.50 .net
スレッタは人殺しだけど🍄は何人犠牲にしようが魂が穢れないからな

583 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:16:06.88 .net
>>571
もちろん19話でミオリネのためにドミニコスのMSに搭乗して戦うグエルが見れますよ
ミオリネ総受け好きの人目が♡になりそう…

584 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:17:46.01 .net
スレミオトートイのために戦い傷つくグエルは最高のキャラ…!みたいなノリでageてきそう

585 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:18:40.11 .net
大体の萌え駄目と言われた作品のキャラの要素持ってるの悪い意味で凄いけど
ミオリネはその中でも突出して性格が悪いのも凄い

586 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:18:53.95 .net
大河内&🐷「スレミオ二人の物語つったろ?」

587 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:21:08.39 .net
テイルズと同じバンナムなんだし水星の魔女X作って名誉挽回してくれよ

588 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:21:24.84 .net
スレッタ解放しろよ
今のミオリネさんミオリネさん〜言ってる状態がいいものだと思ってるの?

589 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:22:39.89 .net
何が楽しくて孤児への差別発言かましたり
父親が殺した被害者遺族へ怒り出したらする
ヒロインのアニメ見てるんだろ…ってなってる

推しがどうなるか気になるから最後までみるけど
ミオリネの発言や行動が人として無理

590 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:22:45.56 .net
>>586
ミオリネ様とその他モブの物語なんだよなぁ

591 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:23:00.73 .net
>>588
あたしはスレッタの自由のために解放してやったんだけど?って茸なら言いそう

592 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:23:01.53 .net
>>568
いやミオリネのネチネチ面倒臭さからして一生「シャディクがわたしを連れ出してくれなかった!わたしかわいそう!」って根にもってるね

593 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:23:29.16 .net
>>575
ロゼも鵺子もこれ脚本書いてる奴がシコってるな…って分かるから担当声優には同情する

594 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:23:32.71 .net
スレッタの初恋要素いらんかったのでは?
少女漫画要素入れました!→相手が人知れず死んで他人が成り代わってそうとも知れず思い出が汚されます!
目の前で死んで綺麗な思い出にしなかったのはスレミオの邪魔だから説はほんと最悪

595 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:23:37.57 .net
>>586
グエルをスレミオで取り合う物語になりそうなんですが…バディ感もない

596 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:24:52.21 .net
チュチュは怒ってたけど他の地球寮の子たちは優し過ぎじゃないか
株ガンのためにコキ使われてすごい頑張ってやったこともないMS戦までやらされても会社設立であんなに喜んでて
操舵訓練で行かされたクエタでテロに巻き込まれ怖い思いしたうえに犯人扱いされて停学くらってあげくポイ捨て
この先🍄がきちんと謝ったとしても謝ったくらいで許したらダメだと思う報いを受けるべき

597 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:25:20.48 .net
>>595
スレッタは取らんやろ🍄様のものだし

598 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:25:30.46 .net
6話までの展開が好きで作品を応援したくてグッズを買ってた身としてはなんか詐欺に合った気分だよ
最初からミオリネを主人公にしてくれればハマることも無かったのにホンマに詐欺

599 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:27:51.06 .net
>>595
グエルを取り合うってどこ見たらそうなるんだ
グエルは踏み台でスレッタはトロフィーだよ

600 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:28:03.78 .net
>>596
地球寮はもう胞子浴びちゃったから駄目だよ
じきに腐海に沈む

601 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:28:16.83 .net
スレッタ推しの人なんてとうとう発熱だぞ
見ると体調を崩すアニメとか

602 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:28:48.15 .net
>>595
スレッタ「は?」

603 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:28:49.94 .net
>>599
グエスレ推しでは?

604 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:29:21.58 .net
>>599
書き忘れたがスレッタはバディですらないってのがポイントな
ミオリネありきだからな水星

605 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:29:30.91 .net
例のスレッタ推しのお気持ち書いてた人、真面目に体調崩しるっぽくてなんかもう…

606 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:29:40.99 .net
凸豚のせいじゃないの

607 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:32:07.94 .net
>>595
ミオリネの逆ハー物語だろ
シャディク(→ユーシュラー)→グエル→スレッタ→グエルだからな
しかもこれで完成じゃなくてまだ続くぞ

608 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:32:18.58 .net
ミオリネはまんさんが感情移入できるキャラとして描いてるよな
ワガママ言いまくるけど私を受け入れて困ったら助けてみたいな

609 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:32:42.92 .net
>>608
どこがだよ

610 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:33:26.81 .net
転校生のスレッタが一から築き上げてきた関係性を横から全部奪い取って自分の実績にしていくの性悪すぎる

611 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:33:40.39 .net
ニカ姉帰ってきた時身体中から茸生やした奴にお出迎えされて混乱しそう

612 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:33:48.32 .net
ならなぜミオリネ様こんな不人気なの?

613 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:33:51.49 .net
>>607
そうそう🍄ハーレム

614 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:35:09.39 .net
>>611


615 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:35:12.57 .net
🍄デバフがわかりやすいからヘイト溜まってないだけで
介護してくれる地球寮が傍にいてソフィニカエランという目に見えた問題点からも逃げて
自分から家族奪った張本人に対して🍄サン🍄サンしてるスレッタ主人公として滅茶苦茶印象悪いことしてるからな?
これを悪いこととしてシリーズ構成が書いてるならそれでいいが主人公に🍄ageさせたいだけなら船から降りろ

616 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:35:13.84 .net
>>607
最後はデリミオがいいな

617 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:35:18.69 .net
顔カプの方が相手に実害無いだけマシな主人公バディって斬新っすね

618 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:35:30.62 .net
また豚が来たのか
何でもかんでもミオリネを擁護するからこんなクソキャラになるんだ責任感とってグッズ買え

619 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:36:41.38 .net
>>598
1回ヴヴヴで失敗してるから慎重にやったんだろうね

620 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:37:45.10 .net
ドゾドゾドゾー
   🍵
☕      🍵
  ヽ )ノ
🍵 ⌒(゚д゚)ノ ☕
  /. ( ヽ
 ☕     ☕
   🍵

621 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:38:02.07 .net
>>610
地球寮との関係ってスレッタが個人的に築いたものなのにそれを横取りというか勝手に利用してるのが嫌過ぎる

622 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:38:30.99 .net
>>612
わからない…フィギュアが売れないのもわからない…

623 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:38:33.94 .net
>>619
反動で後半ヴヴヴより酷くなってるじゃないですかーやだー!

624 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:39:18.10 .net
>>615
はやく6話以前のスレッタに戻って欲しいわ
OPも目を逸らしてたけど向き合うみたいな歌詞だったし戻る、よな??

625 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:39:48.15 .net
ミオリネが自分で築いた?と言える関係の相手がデリングとシャディクしかいない

626 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:40:44.94 .net
ミオリネに感情移入してるのは豚だろが

627 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:40:59.82 .net
>>619
水星も大失敗で終わりそうな予感がプンプンしますね

628 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:41:51.15 .net
スレッタが6話までとキャラ違うって言われて怒るの豚だけだから
9話でミオリネを助けたいスレッタは自分の意思じゃないってのかヘテロ厨!6話までのスレッタが非常識なだけだ!
正確には8話からだけど

629 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:43:19.60 .net
大河内は次のでかい仕事決まってるってのが嫌すぎる
なんでこんな脚本書くのが持て囃されるんだ

630 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:45:36.37 .net
大河内18話の🍄大不評に傷ついてそうだな
Twitterでも元気ないし

631 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:46:09.88 .net
私も辛いのよヅラして主人公を貶めていくのがまんまショーコで草

632 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:46:36.71 .net
>>605
そういうのも余り持ち込まんで欲しい
萌え駄目じゃないが百合アンチ関係で好きなキャラが百合で改悪されて不眠症になった身としてはしんどい

633 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:47:07.31 .net
大河内自ら少女漫画漫画テイストですって宣伝しておいて、それ目当てで見てた人達を怒らせるようなストーリー展開にするってこの人一体何考えてんの?
グエルの告白を途中から盗み聞きするミオリネとかやば過ぎでしょ
あらゆるシーンに出しゃばってくるなよ

634 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:48:40.93 .net
少なくともスタッフに百合萌え(ED監督、いいねしたスタッフ)や無茶苦茶なスケジュールの中ミオリネの下半身の為にエロゲ界隈から人連れてきたから萌え駄目の面はあるっぽいんだよな

635 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:50:27.51 .net
>>628
マルタン達盾にしろとかに普通に従っているの怖かったわ
ボロボロのエアリアルに1人で泣きながら謝って拭いている状況もゾッとする
その2つの描写に挟まれた🍄助けたいって所詮ご主人様もしくは毒親の役に立ちたいって事だったんだなとしかならなかったわ

636 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:52:48.51 .net
地球寮への嫌がらせも警備雇わないしな
下げる伏線なら良かったんだがもうそんな尺無いし

637 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:55:02.13 .net
>>630
豚はここ短冊にしてないで大河内の騎士団としてリプ欄でよしよししてやればいいのに

638 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:55:51.29 .net
>>636
温室に業者は雇えるのにね

639 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:57:37.92 .net
ミオリネの足に力入れましたとかラッキースケベとか堂々と主張するんほ制作陣にドン引きする

640 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:59:11.96 .net
ガンダムで女子高生の足に力入れましたとか言われても…

641 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 08:59:27.26 .net
シリーズ初の女性主人公で凄く期待してて6話までは本当に面白かったし大好きだったのに
途中からミオリネを主役にする為にスレッタが温室に籠もってただウジウジしてる魅力の無いキャラにされたの本当に残念

642 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 09:00:20.61 .net
ミオリネにクソキモ感情持ってるのが親のデリングと腐れ縁()だから好意持った理由カットできるシャディクと声優陣からも戸惑いの声があがる程過程端折られてるスレッタという

643 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 09:00:40.00 .net
チビの短足に魅力なんてないのだが…日本の男に合わしてチビにしてるから仕方ないのか?

644 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 09:04:44.08 .net
背低いし胸ないしで子供にしか見えないのに変なアングルで足と尻映すからロリコンの視界を共有させられてるみたいで不快

645 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 09:09:05.20 .net
大河内に作画まで操る権限あるの?
やっぱり監督とプロデューサーも茸菌にやられてんのかな

646 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 09:10:16.25 .net
デリングもヴィムもプロスペラもヤバそう奴だな…これは親の呪縛から逃れる物語か…



何で一番呪縛がヒロインなんです?

647 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 09:11:02.41 .net
>>645
大河内も原因だろうけど幅広く🍄に萌えてるスタッフが上に集まってるのは感じる

648 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 09:12:37.99 .net
>>595
ミオリネから見ると「この男はスレッタを好きだからスレッタの名前出せばいくらでも都合よく使える」以外の何物でもないし
スレッタから見れば「好きだと言われて悪い気持ちはしないけど私の役目はミオリネさんの花婿なので」で
グエルは「スレッタを好きだったがもう諦めた、おれは家のためにミオリネに消費されるただの道具だ」で誰も何も取り合ってない

すべては世界の大正義ミオリネ様の総取り

649 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 09:13:17.09 .net
>>640
セセリアの太腿のがよほどウケてるのに

650 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 09:15:50.70 .net
社員寮が嫌がらせにあってる時に対策しない社長なんてあるの?
いや社員寮に入ったことも嫌がらせにあったこともないけどさ……

651 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 09:18:20.22 .net
セセリアのアクスタ売れるのわかるわ
ミオリネ外してもっとグッズ売るべき

652 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 09:18:34.25 .net
豚はスレッタが自分の意思で行動を起こした5話6話グロいとか言って嫌悪してる

653 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 09:18:40.77 .net
>>636
地球寮(社員)のために金はびた一文払いたくないの徹底してるよな
整備?自分達でなんとかして
装備?自分達でなんとかして
警備?自分達でなんとかして
あたしが乗る宇宙船は経費
あたしの癒しの温室維持管理も経費

654 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 09:19:20.41 .net
>>648
グエルがスレッタ好きな事を知ってる上で利用しようとしてんのヤバすぎだし
そんな脚本に対して誰も文句も意見も言えない現場もヤバイ
ミオリネ同様大河内もワンマン

655 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 09:19:35.93 .net
>>650
安全配慮義務…

656 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 09:20:34.88 .net
>>654
男女逆なら大炎上のことばかりやらかすよな

657 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 09:24:51.65 .net
>>648
あうう…

658 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 09:25:31.42 .net
大体こういう炎上が起きてる場合製作は本来萌えてるキャラじゃなく別のキャラがお気に入りですと矛先ずらしてくるけど
多分グエル辺りなんだろうなあ…
優遇というよりバズるから出してるだけにしか見えないが既に一部からそう言われてるのが納得いかない

659 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 09:26:10.90 .net
>>648
少女漫画風()

660 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 09:26:57.65 .net
他人の告白を盗み聞き→そこは空気読んで立ち去れよ…
盗み聞きした上でそれを利用して取引を持ち掛ける

うーん…理解出来ない

661 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 09:28:53.37 .net
しかもその告白初恋汚して捨てた上で成り立ってるから余計糞

662 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 09:29:20.56 .net
🍄は人の心がない
いや人の心はあるけど自分以外を人と思ってないのが正確か

663 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 09:31:43.41 .net
何かを踏み台にしないと成立しない関係ってスペーシアンの繁栄がアーシアンを踏み台にして成り立ってるのと似てグロいよね

664 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 09:32:19.66 .net
確かにミオリネ告白の途中で立ち去る→告白終了二人の余韻→ミオリネがプロスペラに突撃の流れだったら全然受け入れられたわ

665 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 09:35:45.45 .net
>>653
グロいグロいグロい
スペーシアンのアーシアン搾取を徹底させすぎている

666 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 09:36:00.10 .net
🍄はパイロットじゃないから話を動かす為に誰かに協力して貰うっていう形になるんだろうけど
それなら最初からパイロットであるスレッタで話を動かせばいいだけで🍄は最初から不要

667 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 09:37:46.76 .net
レンブラン親子のせいで初恋壊されたキャラ2人もいるんだな
スレッタは4号を親父の作った決闘制度で
グエルは会社と恋心を人質にされて多分もう顔向けできないだろう
やってる事悪人そのものなんだけどなんでミオリネ悲劇のヒロインみたいにしてんの?

668 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 09:37:46.79 .net
格差だか断絶を描くってどっかで言ってたけど
ミオリネをやべーやつとして描いてないなら根本的に制作側がそのへんの問題への感覚が浅すぎない?

669 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 09:38:45.87 .net
スレッタ→4号もグエル→スレッタも全部知ってるくせに最後は百合婚します!は本当に無理だわ…
自分で花婿洗脳しておきながらスレッタが望んでるから()って言い訳すんの?

670 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 09:40:19.52 .net
>>661
もしカップルとして成立or返事はまた今度にして下さいって展開だったら「花嫁を取り返して」なんて言わないよな
失恋したばかりの人の傷口に塩を塗るというかなんというかマジで行動原理が

671 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 09:49:42.27 .net
搾取依存洗脳てんこ盛りのグロテスクな関係をガワだけ百合でコーティングしただけじゃん
これで最後百合婚なら制作の倫理観疑うわ

672 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 10:02:35.54 .net
多様性とかどんなツラして言ってたの

673 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 10:05:30.56 .net
百合恋愛やれば多様性で海外受けすると思ったのでは?

674 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 10:07:56.83 .net
恋愛というにはあまりにも恋する過程が描かれてなくて混乱する…
スレッタとかいつ4号から心が移ったのかどんなふうに意識してるのかとかミオリネに恋愛感情があるシャディクに関して何を思ったのかとかそういう描写がアニメ本編に全然出ない

675 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 10:10:29.35 .net
男性主人公だと腐女子や女性ファンから🍄がボコられると思ったから
女性主人公にして百合にすればどんだけ🍄がヤリタイ放題暴れても大丈夫だと思ったんじゃねえかな
ヴヴヴみたいな深夜枠のアニオリならそれでも良かったのかもしれないけど
夕方枠のシリーズ物でやるべきでは無かったね
テイルズシリーズもたまにやらかすけど、シリーズ物の自覚を持って作って欲しいな

676 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 10:13:23.95 .net
自分が同性愛者だったらこんなん見せられたら激怒すると思う……
>>673

677 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 10:20:43.33 .net
アーシアンテロリスト潰したエアリアルを地球に持っていくのか🍄

678 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 10:23:09.37 .net
>>642
特に伏線も無く端折られてたら後々放送事故回になってしまう魔女ラジ…

679 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 10:25:26.94 .net
スレッタが4号に恋する描写が無かったり脚本家から初恋の明言がされてなかったりしたらまだ百歩譲ってスレ→ミオが恋愛かもしれないって感じるかもね
でも違うわけじゃん

680 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 10:29:19.70 .net
豚は相思相愛言うけど例のBGM流れない時点で恋愛ではないだろ

681 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 10:32:41.19 .net
4号推しもグエル推しも一度は体調崩すもの
スレッタ推しも洗礼みたいなものでミオリネ推しだけ楽勝なの羨ましい

682 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 10:37:00.32 .net
グエル好きが「今の🍄の良いなりなグエル好きじゃない」
末期だよこれ

683 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 10:38:40.95 .net
>>558
よく考えたらこの4人ってミオリネ様とハーレム要員じゃん
幼馴染腐れ縁と元花婿と現婚約者
やっぱり水星はミオリネ劇場なんだなうへぇ

684 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 10:38:42.34 .net
>>682
スレッタ推しと同じ状態っすね

685 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 10:40:33.36 .net
>>681
闇のアニメかよ…

686 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 10:43:14.94 .net
けもフレ□の悲劇かよ

687 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 10:44:40.10 .net
すぐ怒鳴って他者に当たりが強いだけのコミュ障キャラを自立した賢い女性像みたいに持ち上げる昨今の風潮ガチでやめて欲しい
他者と良い関係を築く努力を放棄してるのを自立とは言わない

688 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 10:46:43.67 .net
このままだとガンダムヒロインで一番嫌われるキャラになりそう…

689 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 10:47:25.33 .net
ミオリネが慕われる理由が何にもわかんない
なんでこいつ地球寮が迫害されてる時にフルシカトだったくせに未だにミオリネ社長なんて呼ばれてるの
自己犠牲()じゃなく自己満足ダブスタクソ娘ムーブしかしてない
画面に出てくるたびに不快

690 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 10:48:05.83 .net
>>680
例のBGMは恋用というよりエラン専用ではないのか

それはそれとして顔赤らめたりしないので恋じゃないけど

691 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 10:51:28.76 .net
>>689
手のひら返しされる布石予想はある>🍄胞子にやられた地球寮

692 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 10:54:49.38 .net
ミオリネが自分の不幸ぶりを並べ立ててた時の「友達さえも勝手に決めて!」って自分の性格のせいで友達ゼロって公式情報と合わせると
せっかくできた友達を親父が勝手に引き離したわけじゃなくて

ミオリネちゃんって性格悪いよねミオリネちゃん乱暴だから一緒にいたくない(友達ゼロ)
人脈は大事なのになぜ私のかわゆいミオミオは友達がいないんだ?そうだ部下の子供から毛並みのいいのを見繕おう(総裁が友達を決める)
「あたしのどこが気に入ったのよ?」「ミオリネちゃんのパパが…」
ミオリネちゃんって性格悪いよねミオリネちゃん乱暴だから一緒にいたくない(友達ゼロに戻る)
「どうしてあたしから逃げるのよ友達だって言ったくせに!」「だってミオリネちゃんのパパが…」
人脈は大事なのになぜ私のかわゆいミオミオは友達がいないんだ?そうだ部下の子供から毛並みのいいのを

ってことだったんだろうね……

693 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 10:55:36.04 .net
>>683
キービジュからして実質主役ミオリネ+3人の下僕って感じになってるけど
現実はどのファンも推しがミオリネと関わるのを嫌がってるという

694 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 10:57:38.36 .net
>>693
早期退場したり出てこなかったり雲隠れしたエランたちは空気になる代わりに🍄デバフ回避しとる

695 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 11:03:10.56 .net
少女漫画要素入れたというの撤回してほしい
こんなのが少女漫画要素とか少女漫画というジャンルへの風評被害すぎる

696 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 11:11:25.27 .net
>>695
主人公の初恋→仲違いしたけど和解してお互い祝福した仲なのに人知れず死んで他人が成り代わり絆が汚される
主人公に片思いしてる人→公衆の面前でプロポーズや主人公のために戦ったり(余計なお世話)とかなかなか報われなかったけど一皮剥けてから告白玉砕しても良い雰囲気その直後🍄の騎士に

697 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 11:11:32.72 .net
>>653
設備(仕事に使うアプリ)もケチってるぞ
これが若者が憧れる若手企業家ちゃんですか

698 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 11:11:41.60 .net
少女漫画要素はスレッタにはあるけどミオリネにはないですね
こいつは古臭いラノベギャルゲ暴力ヒロインだろ

699 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 11:21:44.23 .net
6話の頃はまさか18話になってもスレッタが4号のことを知らないままで5号に襲われて初恋捨ててエランから目を逸らしてミオリネさんbotしてることになるとは思いませんでした
🍄胞子の汚染が深刻すぎる

700 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 11:25:40.75 .net
>>699
真っ当なコミュニケーション、仲違いしてもすぐに和解する、祝福を贈り合う
ってスレッタと🍄よりまともな関係だったのにな…

701 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 11:29:00.20 .net
宣伝でキリッと前を見据えたパイロット姿のスレッタ正面顔見るたびにこれは誰なんだ?こんな奴いたか?と思うし
こんな顔もしスレッタがするなら絶対モノローグは「たすけにいくよみおりねさんっ!」なんだろうなともう本当にウンザリ
最初のティザーでスレッタを気に入った勢としては後から生えたキノコの毒性にもはや絶望感しかない

702 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 11:32:22.24 .net
ノベライズ2巻の表紙が4号とファラクトだった
1巻は🍄付きでしたね

703 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 11:35:24.92 .net
ミオリネはツイフェミの自己投影先として唯一無二になってる感ある
だから女豚があんな化け物だらけなんだろうが

704 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 11:39:25.42 .net
地球行きをどう擁護してんのかと思ったら全く触れないの草
ずっとプロスペラに上手いこと誘導されててどこが有能女社長なんだか
グエルケナンジもしかしたらオルコットを巻き込んで被害起こしそうで最悪だよ

705 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 11:46:01.42 .net
>>704
15話組なあ
男性視聴者層からも好評だったこの回壊したら洒落にならないんだがソフィに触れなくなった大河内だからありえる

706 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 11:46:45.10 .net
でも女はミオリネみたいなワガママ言っても周りがそれ聞いてくれる私大好き♥みたいなキャラ好きだろ

707 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 11:48:49.55 .net
自己投影できる頭パーはおしゃまで誇り高い色素薄いシャム猫ちゃんぐらいにしか思ってないし
こっちから見たらケツで歩く化け物にしか見えんけど

708 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 11:49:56.08 .net
アンチが服やアクセサリーで叩いてる〜!って豚が喚いてるのは見たけど地球行きはノータッチなんだww
まぁ普通に擁護できないよな
総裁選の実績作りは本当だしプロスペラに誘導されるもそう決めたのはミオリネ自身だし

709 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 11:51:56.81 .net
こんなの好きになれるわけないだろ

710 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 11:53:06.70 .net
豚が9話の「リストに無いけど私たちのために作ってくれた会社手伝いたい」で「ミオリネはやりたいことリストに無いスレッタのやりたいことを引き出せる存在!」って持ち上げてたけど
10話で早速会社の仕事疎かにしてたしこれまでのミオリネ様専用奴隷ぶりを見てるとあの「リストに無いけど」って「スレッタの本当にやりたいことでは無い」ってセリフな気がしてきた

711 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 11:53:42.54 .net
ターゲットにしていた若い女からは総スカンでアラサー以上のツイフェミ豚にしか受けてないの終わってんだろ
今時の若い子が真っ当な感性してて良かった

712 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 11:54:27.31 .net
>>706
ツイフェミと百合豚と腐には好かれてる

713 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 11:55:16.86 .net
ツイフェミと百合豚と腐豚はノイジーマイノリティなので女性の総意だとは思わないように

714 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 12:03:02.27 .net
腐にとってなんかプラス要素あるかミオリネ????
「ミオリネとかいらん、御三家同士の掘り下げ見たかったわ」とか思わん?

715 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 12:03:51.48 .net
うわ…ダムエーのインタビューからスレッタ消えてるやん

716 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 12:05:08.54 .net
一昔前に「生物学上は女」を自称してた奴になら好かれてそう

717 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 12:05:09.48 .net
>>714
絶対にグエルとラウダとはくっつかないし腐が好きな媚びない女()だからじゃね?

718 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 12:05:10.67 .net
>>714
ぶっちゃけ腐人気も高いのグエルからスレッタを引き離せるためかな…

719 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 12:07:11.75 .net
ミオリネの中の人インタビューでガンダム乗りたいって言ってて🍄が乗ったところでめっちゃ叩かれるんだろうなと思うとなんか同情してしまった
🍄に乗ってほしいって話じゃなくてあくまでも中の人がガンダム作品でガンダムに乗るのが夢だったって話ね

720 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 12:08:59.10 .net
中の人はこんな糞女役やらされて可哀想だな

721 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 12:10:06.68 .net
>>719
1話

722 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 12:10:23.54 .net
>>714
「掘り下げは勝手にやるから女を排除して欲しい」て層だな腐人気というかグエル受け?そこ以外の腐人気はそもそもあるのかどうか(ぶっちゃけ公式がミオ受けに夢中で男キャラにカメラ向けない)
あとライト層はちゃんと公式を尊重してますよのアリバイにスレミオもってくる

723 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 12:12:35.61 .net
>>717
>>718


グエラウ派がペトラを目の敵にする理屈はまあわかるんだわ、醜いと思うしまったく正しくはないけどグエラウにペトラが邪魔というロジックは成立している
でも今回の描写的にミオリネもラウダからグエル引き剥がしてないか? 
そして

724 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 12:15:02.64 .net
ミオリネの描写に耐えられる奴しか豚になってないし残ってないので必然的にミオリネと似たような性格の悪い化け物豚しか残らないのが悪夢

725 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 12:15:59.16 .net
>>720
中の人好きだけどミオリネなんていうDVヒス女がガンダムヒロインとして残るのは可哀想

726 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 12:16:03.28 .net
豚もミオリネも攻撃的なくせに被害者面するよな

727 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 12:17:03.00 .net
腐も百合豚と同じで異性愛憎しなのが結構いる
グエル→スレッタが気に入らないからスレッタを🍄に押し付けたいんだろ

728 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 12:17:42.31 .net
ありとあらゆる人間関係を破壊し過ぎ
そりゃ嫌われるわ

729 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 12:19:49.02 .net
まあガンダム作品のオーディション受けるくらいだからミオリネの声優さんも花形のガンダム乗りたいよな…
一話で転校生のガンダム勝手に盗んでゲロ吐くクソ女シチュをガンダムに乗った判定に入れたくないわな

730 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 12:19:49.97 .net
「もう決闘しなくていい」だかなんだか言ってたから別に決闘自体が好きになったわけでもなんでもなかったんわなスレッタ

731 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 12:20:43.80 .net
ミオリネがここまで嫌われている理由

叩いている人がヘテロ厨だから→×

・言動・行動・人格に問題がありすぎるから
・上記の理由によりスレッタが惚れる説得力がなさすぎるから
・スレッタと『対等に』仲良くしている描写が本編のどこにもないから(周遊は理由にならない)
・『ガンダム』作品なのに主人公を差し置き非パイロットのこいつばかりを描写するから
・製作者に明らかに贔屓されているくせして、痛い目に遭って人間的に成長する描写がないから
・信者がさんざん他キャラ推しに喧嘩を売りまくったから

豚はなんでこんな簡単なことに気づかないの?

732 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 12:23:10.27 .net
小説は今月は五話か
デートとグエルvsエランのとこかな
ニカ姉がスレッタを呼び捨てするようになって更に親しくなったのもこの辺りか

733 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 12:23:31.32 .net
決闘したくない目立ちたくないというスレッタの本音を拳とヒステリーと威圧で封じたミオリネさん

734 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 12:24:00.58 .net
>>731
豚による読解力マウントも追加してくれ
(そして豚の読解力の方が低いことが12話で判明する)

735 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 12:24:51.02 .net
>>717
媚び媚びじゃん人に頼らないと生きていけない守られる女

736 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 12:25:29.32 .net
中の人は本当に悪く無いけどここまでキャラクターにヘイト集まると暫くは半分干されたりすることあるから悲惨。ロゼの声優とかイベントでかなり可哀想だったと聞く。てか元はと言えば、んほってるおっさんが悪いのに女性声優だと寵愛が過ぎると枕とか言われたりするからマジで悲惨。

737 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 12:25:53.02 .net
>>706
豚とツイフェミ以外から嫌われてる時点で違うだろ

738 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 12:26:53.20 .net
>>695
少女漫画要素って4号グエルシャディクの下りでしょ
番宣でもそこ流して言ってたよ

739 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 12:28:24.47 .net
>>737
お気持ち表明してるのはスレッタ推しの女性ファンが多い印象
こいつじゃなくグエルやエランがよかった! って主張ではなく『頑張って好きになろうとしたけど無理だった』って意見が多数

740 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 12:31:10.04 .net
>>723
グエル→ミオリネ恋愛感情が皆無なのは分かりきってるしそこはスルー出来るんじゃない?多分恋愛描写入った途端に手のひら返すと思うよ

741 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 12:31:10.89 .net
>>730
「花婿の自覚持ちなさいよねっ!」
「これは取引よ、私の誕生日まで(ウロ」
「決闘に負けないで!ボカスカボカスカぎゃおおおおん」

なんで、決闘したくなかろうが何だろうが決闘し続け勝ち続けないとミオリネさんに捨てられちゃうと思って頑張ってたんだな

742 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 12:31:24.30 .net
>>717
媚びないヒロインです!とお出ししてきたキャラが
他人には厳しいけどいざ自分が辛い時にはみんなからヨチヨチしてもらってたり
船に家族を虐殺された女の子が乗ってるのに「この船で1番辛いのは(虐殺を引き起こした兄を持つ)ヒロイン」と言われたりしてたのをおもいだしますね…

743 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 12:31:25.31 .net
>>736
ミオリネの中の人、前からちゃんと売れてるし平気だろ

744 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 12:32:15.58 .net
6話までの懸命に学校生活楽しんでるスレッタがああなるとか見たくなかったって意見多い
私も見たくなかったよ

745 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 12:33:20.25 .net
>>736
声優や俳優に肩入れしておかしくなるパターンの作品もあるけど、
別に今回のは声優萌えで歪んだわけじゃないだろう
大河内の元々の悪癖だわ

746 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 12:34:14.61 .net
初めて学校通う優しい女の子に辛辣なアニメだよな

747 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 12:34:24.96 .net
>>740
恋愛感情あるなしじゃなく、受けが「突っ込む」属性になるのが腐には地雷なんだよ
あと攻めが(女に)浮気するのも

748 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 12:35:23.61 .net
>>745
> 声優や俳優に肩入れしておかしくなるパターンの作品もあるけど、
鉄血はそれだったな懐かしい(懐かしくない)

749 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 12:35:27.74 .net
>>732
全編気絶してそう

750 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 12:37:50.87 .net
豚は買わない定期

751 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 12:38:18.39 .net
>>731
え?スレッタってミオリネにほれてたの?

752 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 12:39:11.07 .net
>>750
豚は買ったぞ
買った上で「スレッタミオリネに一目惚れ!」言いふらしてるんだぞ

753 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 12:39:13.31 .net
グエミオ派は何に萌えてるんだろう
男が女の尻に敷かれるタイプのカップルが好きなのか?
普通に観てたらグエルが不憫でしかないけど

754 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 12:39:46.72 .net
>>736
中の人は売れっ子だからそこは大丈夫
他作品でもミオリネみたいな演技程見たこと無いし

755 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 12:40:56.62 .net
>>739
> こいつじゃなくグエルやエランがよかった! って主張ではなく『頑張って好きになろうとしたけど無理だった』って意見が多数
これ多分みんな好きでいたい系のファンこれになってるよ

756 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 12:42:55.43 .net
>>753
ケンカップル好きって層の中にこういうの好む人間はいる
自分はこの二人については不愉快でしかない

757 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 12:46:20.84 .net
>>731
その周遊ですら2人足漕ぎボートをスレッタ1人だけやらせて奴隷扱いで一部でドン引きされてたけどな

758 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 12:49:11.27 .net
グエミオ相性良いって言われてるけどグエルがミオリネみたいなクソ女とすら上手くやれそうなくらい丸くなったからだろ
スレッタにしろグエルにしろ片方が我慢して成り立つ関係が相性良いわけない

759 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 12:52:16.53 .net
やはりグエミオしかないな……
>>758

760 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 12:52:40.43 .net
>>759
まちがえた

>>758
やはりデリミオしかないな…

761 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 12:52:44.39 .net
最後はオープニングのキリっとしたカッコいいスレッタになるんだろうけどさ
最初と最後だけ良ければすべてヨシ!だと思ってんのかな

762 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 12:53:33.87 .net
前まではグエルとミオリネが共闘したら熱いなって思ってたけど実際にお出しされたものを見てげんなりした
共闘とは名ばかりのグエルアクセサリー化、決定権は全部ミオリネ
これで直接的な被害を受けるのがグエルだけなら本当に許せない

763 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 12:54:53.41 .net
>>755
自分も頑張った系だなでも大体嫌いではなく無関心になる
目に余って酷すぎると嫌いになる
ミオリネは倫理観の違いの気持ち悪さからの嫌い本当に不快

764 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 12:54:57.49 .net
どこぞのプリコネよろしくスレッタが赤ちゃん化したりしてな

765 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 12:57:54.20 .net
>>755
7話から株ガン始まって「ファラクトのことも知らずに部活ノリて…いやデリングの娘がこの技術利用した社長になるの?やばくない?いや…でもミオリネが悪いわけでは…」
12話後の休止期間に振り返って「いやよく考えるとこいつクソだな?」
2期「もう駄目だこいつ…」

766 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 12:58:23.39 .net
大河内まったく言及しなくなったけどまた逃げるんか

767 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 12:58:54.19 .net
☕ズビビしてたころのほうがまだ被害者が少なかったのが草バエル

768 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 12:59:44.97 .net
17でスベッて以降黙ってて可愛い

769 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 13:02:06.97 .net
ワガママ娘なんて周りにつっこまれてぐぬぬしてるくらいの方が可愛いのにミオリネに絡むキャラはイエスマンの下僕になるからつまらんわ
初期の頃はスレッタも言い返してたりしててまだマシだったのに

770 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 13:04:49.16 .net
TLに「全てを失ったスレッタに残っているのはミオリネが好きと言う気持ちしか残ってない」
スレッタって本当に恋愛的にミオリネが好きなの?

771 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 13:06:55.87 .net
初期から世間での評価も緩やかに下がってるからわかりやすいわな。12話でシコって一時的に立て直したけどその後のオチ回収もしょぼかったせいでマイナス。信者に囃し立てられて調子乗って性癖脚本書いてたらいつの間にかヴァルヴレイブになってました。馬鹿かな

772 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 13:07:33.11 .net
>>770
溺れる人にビート板投げて、必死でしがみついてるその人に「そんなにビート板が大好きなんだね」言ってるようなもんだね

773 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 13:08:13.38 .net
こんだけ批判増えてんだから原案ではどうだったかは知らねーけど恋愛オチは避けるだろ。火消ししたところでもう手遅れだけどな

774 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 13:09:51.80 .net
>>762
正直ミオリネが怪我したとしても自業自得だしグエルのせいにされそうだから萎える

775 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 13:10:12.73 .net
SW7〜9の苦痛をひとまとめに喰らってるようでキツい
今は最悪の8

776 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 13:10:48.72 .net
本当に恋愛的にミオリネのことが好きなら決闘で選んでくださいなんて言わないよスレッタのキャラ考えたら
恋愛的に好きなら決闘云々は絡めずちゃんと相手を知ろうと関わっていくタイプじゃん

777 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 13:12:10.72 .net
こいつを未だに推しているのが
箱推し、嫌いじゃないけどまあまあ好きだよ、好きになろうと努力してるってのが大半で、完全に推してるのが最終的にレズになるからという理由が多くて終わっとるわ

778 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 13:13:02.35 .net
地球宇宙間の問題に主要キャラ2人が触れないの?

テレビで見たんで票集めに紛争止めに行きます!

は?

一作品として完全に見限った。エヴァの皮被ったヴヴヴ

779 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 13:13:31.42 .net
>>758
ミオリネといるとみんな自分の意思が出せなくなり下僕化するの凄いよな

780 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 13:13:49.53 .net
>>769
前半そんなに気にならなかったのは4号が「ぼくはきみに興味ない」ってぴしゃりと言い返したり
地球寮がスレッタデート尊重してミオリネ止めたりしてたからかな…

4号は退場して地球寮はミオリネしゃちょー……

781 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 13:14:00.00 .net
>>770
まじでスレッタのことバカにしすぎだろ

782 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 13:15:50.45 .net
>>773
ずっ友オチも避けてお別れしてほしい

783 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 13:15:59.75 .net
恋愛なら水星の魔女だと「好き」か「好きじゃない」って言葉を本人か周りが使うんだよ
豚は都合よく解釈してるけどスレッタは一度も🍄を「好き」って言ってないの忘れてるだろ

784 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 13:18:08.05 .net
>>775
うわっわかりやすくてきつい

785 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 13:19:07.12 .net
>>773
離別でそれぞれの場所で頑張っていこうねオチすら嫌
絶縁してくれ

786 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 13:19:10.62 .net
金にも数字にもならないスレミオとかさすがの公式も要らねーだろうしな。むしろこんだけ人気無いって事実が数字に反映されれば水星公式はあっさりスレミオお別れオチにすると思う。売れない百合営業とか百害あって一利なし

787 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 13:19:24.81 .net
>>770
それ見たからミュートした
全部奪っといてなんなんだよ

788 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 13:19:57.89 .net
>>772
これ
スレッタは生真面目だから🍄からDVを受けても自分が悪いと考えてしまい結果的に共依存になってる状態
なのに🍄とヤるために必死になってるクソレズ扱いされてるのには流石に腹がたった

789 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 13:20:50.13 .net
>>747
きっしょ

790 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 13:21:37.44 .net
>>770
地球寮の面子を失ってから言え

791 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 13:22:51.77 .net
焦って御三家その他キャラグッズ作り始めてるしなぁ…
もっとも、大河内がこんな駄作書くって事前に知ってれば商品展開も今よりマシになってたんだろうけど

792 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 13:23:41.62 .net
てか恋人でも家族でもない婚約者のふりの段階でDVかましてるの本当に何なんだろ

793 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 13:23:55.19 .net
>>778
しかも主人公じゃないほうがな

794 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 13:29:20.59 .net
>>786
「こんなに同性愛が受け入れられないとは予想外だった。水星はまだ早すぎたのかもしれない。
視聴者が意識をアップデートして、家父長制を否定し性の多様性を支持し、若者の起業ももっとメジャーになってくれば違ったかも。
今後も魅力的なキャラクターが活躍して若い人達を元気づけるような作品を作っていきたいと思います」

とかさ、責任転嫁コメント出して逃走する未来が見える気もするんだわ

795 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 13:30:34.89 .net
>>794
何ほざいてんだ同性愛も描けてねえだろ!てブーイングも届かない逃げ足見せてくれそう

796 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 13:31:08.64 .net
>>794
大河内「僕一人で考えているわけじゃない」
脚本家「18話"一部"脚本担当しました」

もうマスドライバーに腰掛けている模様

797 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 13:32:54.68 .net
>>794
家父長制に乗っかってんのはミオリネ定期

798 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 13:35:45.70 .net
スレッタをこのまま離しつつグエルもミオリネ側から離脱させてくれ
シャディクも今路線でそのまま

799 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 13:36:11.90 .net
父親に頭下げて会社作る!っていう家父長制そのものみたいなやり取りが作品内で肯定的に描かれてるのウケる
それを豚が絶賛してるのも含めて

800 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 13:37:12.78 .net
書いてる奴がそれでウケる!って本気で信じてるからな
ヴァルヴレイブとか作った人なのになんでこうなった😮‍💨

801 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 13:43:53.80 .net
なろうアニメ並みにアゲが酷いのになろうより不満溜まるアニメに出来上がってるの笑うんだが

802 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 13:44:25.62 .net
>>794
そこまで自分達の失点ポイントを正しく認識してるとも思えないな
ウキウキでスレミオ!ミオミオ!ミオリネたん!と何につけてもゴリ押しして一期完走
二期までの3か月でようやくグッズの売れ行き分析を目にして
あれおかしいな……?もっともっとミオリネたんの魅力をアピらなきゃと気にし出した感じ

二期が始まって以降の視聴者の反応がさすがに無視できなくなって金の回収のために動き出したところだろ
単なるグッズなら企画動かせやすい
スケジュールや権利の調整が必要な(本編展開含む)企画は簡単に方向修正きかないからミオリネゴリ押しがしばらく続く

803 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 13:46:02.12 .net
今ミオリネ推してる奴って誇張抜きで「百合だから」ってやつしかいないんだけど
そうでなくてもシャディミオやグエミオで単推し0
単推し皆無のこいつが本編で「好きよシャディク!!どうして私に踏み出してくれなかったのよ!!」とか叫んだら豚ですら掌返すだろ

804 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 13:46:13.00 .net
責任転嫁といえば🍄

805 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 13:47:29.04 .net
エラスレトレンドに突然嬉しそうに反応したの絶望感あったな
そこのファンがどれだけ神経質な状態になってるのかマジで理解してないのな

806 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 13:50:01.41 .net
グッズもスレッタとミオリネのセット売りやめて単体売りしてくれや
ミオリネのラインだけ低くしてその他のキャラで挽回したほうが普通に稼げるよなーって見てて思う

807 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 13:50:09.24 .net
理解し始めたから18話以降だんまりなんだろw
ショーコの時と全く同じムーヴ

808 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 13:50:34.16 .net
大好きなスレミオトレンドに反応しなくていいんですか?

809 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 13:51:22.09 .net
>>792
さすが自分の性格のせいで友達ひとりもいない女だよね
距離が近いと思ったらコミュニケーションは暴言暴力がデフォなんだろ

810 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 13:52:01.12 .net
この状態でスレミオトレンドでキャッキャし始めたらマジモンのアスペっぽくて笑い止まらんくなる

811 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 13:52:02.26 .net
この流れで男女カプグッズ作ったの失敗だったろ

812 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 13:52:48.46 .net
ガンダムでパイロット以外のキャラが爆発的に人気でる事なんてほとんど無いのになんでゴリ押ししたのか理解に苦しむ

813 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 13:53:20.25 .net
知らんけど第2のオルガにしたかったんじゃないの
ミオリネだけバズ狙い(バズってない)セリフ多すぎ

814 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 13:53:25.07 .net
>>811
安心しろよもう何作っても成功の目はない

815 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 13:53:56.62 .net
>>805
なぜいま?→もう17話で終わったのになぜいまさら?
という意味だった模様

816 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 13:53:57.06 .net
あれでしょ
ミオリ人気に嫉妬してるんでしょ女さん

817 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 13:54:39.10 .net
>>805
あれカプ厨じゃない他推しの自分ですらドン引きしたし18話の内容見たら謝れって思った

818 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 13:55:12.99 .net
>>811
買った人どうするん

819 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 13:55:47.57 .net
オルガのバズったセリフそんな多かったっけ
それも大体が仲間を鼓舞するセリフで、人を罵倒するようなものなかったはずだが
(何やってんだミカ!も否定や叱責じゃない)

820 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 13:56:15.95 .net
令和のラクスを狙ったんじゃ?令和のSEEDにもなろうとしてるし。実際はショーコで令和のヴァルヴレイブってだけで

821 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 13:56:26.60 .net
>>808
本人もスレミオに冷めてきて冷静に作品を評価してる状態なのかもしれんな
脚本書いてる時は萌えが勝って気付かなかったんだろ

822 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 13:58:05.47 .net
大河内「…なんなんだこの作品はっ!!💢」

こうなってるってこと?こえーよ。コイツが強化人士か?

823 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 13:58:07.95 .net
わざわざ括弧付きで2回投稿したのがきしょいな
普段から自分で視聴者煽ってるくせに18話で批判されたら傷ついてるのさぁ

824 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 13:58:59.07 .net
キツい性格だけでも嫌なのに好意的に接してくれるスレッタにはDVやらかして被虐待児ムーブさせるし
搾取側の自覚が18話まできて一切ない上に総裁選のでの実績作りで地球行き決めて周りを巻き込んでるの本当に終わってる
何でこんなヤツをメインキャラにしたんだよ

825 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 13:59:42.63 .net
脚本さえ変えれば真っ当な作品になるのに惜しいわほんと。プリプリを見習え

826 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:00:16.88 .net
18話まで大河内5号が乱しまくった作品を大河内オリジナルがフォローしようとしてるんじゃないの

827 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:00:40.07 .net
10年後に水星がSEEDみたいに語られると思う?
どう考えても今の惨状じゃ無理でしょ

828 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:01:03.02 .net
16話でクワゼロで退場すると思ってた

829 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:01:10.85 .net
オリジナルエランと違ってオリジナル大河内は全てのステータスCだけど何をフォローするおつもりで?

830 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:01:40.75 .net
やっぱり女主人公作品は駄目だなって言われるよ
原因は🍄なのに

831 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:02:01.16 .net
SEEDみたいには語られないけどSEED Destinyみたいには語られるからセーフ

832 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:02:51.27 .net
花江を令和の桑島法子と呼ばれるような脚本を作ろう!

833 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:03:12.79 .net
SEEDはいまだにフィギュア出るけど放送中にフィギュア売れない忌み子生み出しては…
しかも可動フィギュアだからそこまで好きじゃなくても遊びたい人は買うはずなのに

834 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:03:20.68 .net
2クール目になってからMS戦が全部塩試合なの致命的じゃない?
しかも終盤までこの流れ続きそうだし…

835 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:03:40.94 .net
>>831
途中から主役乗っ取られるところがソックリですねー

836 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:04:10.31 .net
あんだけ2クール目はMS戦頑張るアピールしてたのに🍄出張ると案の定引っ込むのですが

837 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:04:37.67 .net
>>830
公式的には真の主人公はミオリネだったねってつもりだったんだと思う
ティザーがあからさまだったし

838 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:04:40.04 .net
アンチ乙。本編は種死でもプロローグはSEEDだから

839 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:05:18.49 .net
18話の空っぽの私たちってタイトルで🍄シンパスレッタと🍄のアホアホ劇場始まるとは思わんやろ

840 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:05:31.87 .net
MS戦頑張ってるじゃん。力尽きてまた総集編挟むぐらいにはさ
大河内だけじゃないんだよ何から何まで全部クソ

841 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:05:59.82 .net
別に🍄に思い入れなさそうなのに脚本その他スタッフの暴走止めない監督は無能

842 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:06:20.41 .net
6話までの勢いを維持できたら10年後も良い意味で語られる作品になれたかもしれないけどミオリネ馬鹿社長のキッザニアDV搾取劇場だらだらやって自分で勢い潰しちゃったからなー

843 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:06:35.99 .net
ガンダム初恋なんて死に別れ上等だけど
傷や綺麗な思い出になる処か苦しかった時に親切にして貰ったことや嬉しかった思い出汚されるとかねーわ
そんな展開にしたのは🍄に靡かなくなるからって考察あるけど
そんな酷い結末にするなら最初から初恋は🍄にしとけよ

844 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:07:54.46 .net
エラン→🍄に靡く要素0過ぎたから殺したわけだしなw
そこまでして百合営業したかったのかな?と。ただ花江も逃したくなくてそれこそ桑島みたいなことさせてるし

845 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:08:32.04 .net
ワンピの「最悪の世代」(ローやキッド)も突然後から生やしたキャラなのは有名だけど
あっちはちゃんと話の中で必然性あるキャラにしたし元からいるキャラを食って評判下げるようなことをせずに動かせてる
その場のノリで思いついて後出ししたキャラなんて天才じゃなきゃ使いこなせず死に設定になるかストーリークラッシャーになるよ
ミオリネはそもそもそこに居なかったキャラ臭すごいもんな
このキャラともそのキャラともあのキャラとも組み合わせてみよう~ヤバい~エモい~の二次創作なんだよ

846 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:10:44.68 .net
>>837
鉄血で岡田がガエリオ主人公にしたの思い出すわ

847 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:11:15.07 .net
パイロットでもメカニックでもないクソ女ageのためにずっとガンダム支えてきたガノタや公式側から釣った少女漫画が好きなファン層を切り捨てる展開にするの本当に馬鹿
10年後も延々とdisられ続ける作品待ったなし

848 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:11:41.12 .net
>>844
大河内「🍄はバディだもん」

849 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:12:33.43 .net
>>847
空気になるよ

850 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:12:42.68 .net
過去に何回もスベった手法でしつこいよサンライズも。ショーコいつまでも引きずってる大河内もだがスレッタらに親からの脱却望む前にお前らが自立すんのが先だろ

851 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:13:14.23 .net
>>845
主人公のスレッタ
主人公の最初の敵でありライバルのグエル
主人公と同じようにガンダムに乗る為に作られたエラン
ガンダム認めないグラスレー陣営
主要4機のキャラクター達は初期の初期から設定されてたと思うのに対して🍄だけなんか浮いてる

852 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:14:14.96 .net
>>846
ガエリオは1期ちゃんと人気出たキャラだからそれ以下だぞ🍄

853 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:16:00.78 .net
>>852
そうだったな……すまん一期のガエリオ

854 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:17:06.32 .net
ロゼも夜鳥子もそうだけど後付けキャラってほっとんどんほ枠だよな

855 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:17:32.58 .net
>>848
それ含めトカゲの尾切りはもっと球数ありそうやなw

856 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:19:40.12 .net
今までと違った層確実に釣れてたんだから
女子なら友達と盛り上がったり母親なら子供にプラモ買ったり絶対あったはずなのに
アホアホのアホ

857 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:19:51.03 .net
あまりにもショーコすぎてそこまで自信があったのかと唖然とした

858 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:23:43.94 .net
>>854
そして何か芋っぽいのも何なんだろうな
ロゼならアリーシャの方が
夜鳥子なら他の女神の方が
🍄ならスレッタや御三家の方が
見た目も華やかで美人と感じる

859 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:25:53.71 .net
性格クソで挙句貧乳ドチビで美人設定ってのもポリコレ臭くてキモい

860 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:26:11.11 .net
1クール前半くらいですでにグエルが大人気だったのが公式サイド的には想定外だったの今となってはしっくりくる
色んな試練の後に🍄age要因となるのがグエルの本番だったんだろ公式的には

861 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:27:21.83 .net
(ポリコレならブスにするのでは…?)

862 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:28:00.24 .net
この惨状を見るに公式や大河内の予想ってヤツを文字に起こしてほしい。純粋に読んでみたい。どんな頭してればこんなシナリオにするのか見てみたい

863 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:28:03.35 .net
>>839
マジレスすると空っぽなのは、スレッタとラウダのことだぞ

864 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:28:21.81 .net
>>832
毎度死んでる……

865 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:28:47.34 .net
>>861
(地味なハンコ顔を美人と言い張るという方向のポリコレ?)

866 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:28:51.49 .net
>>858
みんな長身で見栄えがいいのに🍄だけちんちくりんだからな
なんであんなに低身長にしたんだろう

867 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:29:02.66 .net
>>860
最初は嫌な奴だったけど主人公にストレートなプロポーズするキャラって普通にギャップで人気出るって想像できそうなもんだけどな
🍄を主人公だと思ってたんだったら予想外なのかもしれんけど

868 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:29:40.39 .net
>>860
スレッタに片思いしてるだけで人気出るに決まってるのに

869 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:30:12.27 .net
>>860
なるほどなあ、グエルの失地回復というか人気獲得はミオリネの騎士になる(そして彼女のために死ぬ)くだりだと思ってたかもしれないいな

870 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:30:19.37 .net
視聴者「グエル人気は狙ってるでしょーw」
大河内「なんでミオリネよりグエルが人気なんだ!!?」

871 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:31:46.07 .net
ミオリネに片思いしていたシャディクの人気は……?

872 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:32:06.79 .net
>>869
萌え駄目脳

873 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:33:00.17 .net
>>861
(スレッタのキャラデザ発表時はポリコレポリコレと騒がれたんですけどな)

874 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:33:31.02 .net
>>869
ミオリネの騎士どころか視聴者目線からは
傾いた家を建て直すために恋も自立も諦めて悪徳ジジイ貴族の生贄となって輿入れする元貴族ヒロインなんだよな……

875 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:34:50.72 .net
成長しないミオリネ成長しない大河内の自己投影キャラか
そら気色悪いわけだわ

876 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:35:09.42 .net
>>871
片思いされてるミオリネの性格のクソさはひとまず置いておくとして"主人公"に片思いしてるキャラは基本人気出やすいから
もしミオリネが最初から主人公だったらシャディクも人気出たかもしれない(ミオリネの性格のクソさは置いておいて)

877 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:35:48.43 .net
🍄age要因にするつもりだったグエルは生き残った
スレッタ専用の4号は使えないから退場させたってところか

グエルがスレッタを庇って死にそうって予想が初期からあったけど、今だと🍄を庇って負傷する可能性が高いのが嫌だな

878 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:36:17.80 .net
>>860
あー公式的には
1話で滅茶苦茶嫌われてるだろうから1期丸々禊に使って百合の騎士()として3番手くらいの人気になったらいいなぁと思ってたのかもな

現実は1話で百合豚以外には嫌われず3話以降株は上昇
不人気🍄分の人気も手に入れて🍄に足引っ張られまくりのスレッタに並ぶ又はそれ以上の人気に
そんな奴を百合の騎士にしたことで公式叩きが加速って感じか

このまま百合騎士路線にしたらキャラが死んで作品も死ぬところまで来ちゃったけど公式くんこいつ殺すの?🍄切った方が身のためだよ?

879 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:39:18.51 .net
キャラデザかなりこだわったらしいしミオリネは露骨に人気を狙ったキャラとして作ったという事は分かる
萌駄目で結局大失敗だけどな

880 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:41:33.07 .net
>>875
自己挿入、な

881 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:42:00.06 .net
顔が常に不機嫌だからな
元が良くても表情ブスなんだよ
そして若い女の顔はぶっちゃけ判子なので表情ブスは顔面ブスと変わらん

882 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:44:32.25 .net
>>860
いや設定段階から愛されるキャラになって欲しいと作ったと言ってたぞ
ただここまでの人気になるのは想像以上だったってだけ

883 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:45:19.87 .net
スレッタがあんな事になるぐらい茸と相性悪いのに周遊やアセべでドヤ?相性良いだろ?とお出ししてくるのグロい

884 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:45:46.62 .net
キャラデザをこだわったらしい公式お気に入りキャラが銀髪色白
扱いの悪い主人公が赤髪褐色

これで多様性気取られてもなぁ
白人至上主義じゃん

885 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:46:17.08 .net
ダムエーにノベライズ2巻表紙載ってたけど4号メチャクチャ綺麗だった
1巻の🍄はメチャクチャ不機嫌顔だったな

886 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:48:57.11 .net
なんで主人公に片思いだと人気出るの?
ファイアーエムブレムでヒロインのシーダより主人公に惚れてるカチュアの方が人気なのと同じ?

887 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:49:12.04 .net
>>883
「ミオリネさんのために宇宙に街をつくりますね!」
誰が考えたこのクソ台詞

888 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:49:38.32 .net
グエルはコーラサワーとかイオクのネタ系の枠だったとは思う
ぶっちゃけ一期は12話以外いじられ役みたいなイベントしかなかった
あと4号も間違いなく想定外人気だったろ
でなきゃ6話で退場のままになんかならない
一番の想定外はミオリネとスレミオの人気の無さだな
初期グッズがこの2人ばかりなのが致命的

889 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:50:37.35 .net
普通に考えたらこんな女人気出ないとわかるはずなんだが
まともな人間いないんか

890 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:51:56.47 .net
>>889
本当に沿う

891 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:51:59.34 .net
キャラデザ拘った割にはヘンテコ🍄頭だし学園側に捩じ込んで制服着せたせいで余計に地味になるし

892 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:52:30.57 .net
ニカ姉も結構拘ったって話だからミオリネはやっぱ上からの注文多かったんじゃね

893 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:52:45.62 .net
エランそっくりさんがいるからセーフ理論では
死んでもグッズとイベントに出れるのにグッズやイベントですれハブられる4号よ

894 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:53:33.95 .net
百合豚エロゲ畑のスタッフがんほってるからなぁ
感覚が麻痺してるんだろう

895 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:56:00.48 .net
>>885
イラストレーターの人、6話の後もスレッタと4号の絵掻き下ろしてたな

896 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:56:01.86 .net
普通の考えできる奴がショーコとかミオリネ生み出せるわけねーだろ

897 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:56:27.80 .net
バス江のタツ兄のギャルゲの主人公がかっこいい方が良い理論みたいなやつがより理解できてつれぇわ
ミオリネになんであんな入れ込むかわかんねえよ

898 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 14:58:41.27 .net
ずっと語り継がれる歴史的なクソアニメをリアタイしているのかもしれないと考えたら胸が熱くなってくるな
はきゅーくんリアタイしてた時とはまた違った種類の虚無感
グエルが死んだらもう作品としてどうしようもなくなるだろうなぁ
マジでやめてね頼む

899 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 15:00:48.99 .net
外から来た奴は少しは異臭隠す努力をしろ

900 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 15:02:17.69 .net
>>866
自分の知ってるんほキャラもミオリネ程じゃないけどモブより身長低かったわ
確かお人形みたい、かわいいってageられてたから水星公式も同じ事思ってそう

901 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 15:03:14.65 .net
>>882
グエルが愛される、人気になるポイントのプロポーズやグエキャンやボブ化に並んでると公式が思ってそうで嫌なんだよ
ミオリネとの共闘という名のミオリネage要因

902 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 15:04:23.58 .net
>>887
え?どういう意味なんだそのセリフw
最終回クッソ楽しみ絶対に炎上するよ

903 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 15:05:03.11 .net
🍄デバフが酷すぎて出番ない4号が聖域扱いされるバグ

904 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 15:05:33.61 .net
何で初の女主人公で最もキャラデザに力を入れる女キャラが主人公じゃないのか謎

905 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 15:06:20.04 .net
>>893
もしかして🍄に都合の悪いキャラだからハブられてる?

906 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 15:06:59.18 .net
>>888
最後まで本筋に絡むって初期から言われてたし元々ネタ枠とかでは無さそう

907 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 15:07:30.82 .net
でも🍄よりスレッタの方が華があって魅力的なデザインしてるよ
癖はあるけど逆にそこが愛嬌あっていいってウケてるし

908 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 15:09:36.16 .net
一応味方サイドだけどイオク枠はミオリネだろ

909 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 15:10:10.71 .net
>>907
成功するように色んな人の意見が入った主役キャラ嫌われて2番手の地味なキャラが中の人のお気に入りで一押しだったりする

910 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 15:10:48.75 .net
>>908
無能な働き者
尻拭いに走らされる周囲
うんそっくり

911 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 15:17:48.92 .net
>>902
周遊企画の台詞で
長崎の出島で

ミオリネ「この街の雰囲気好きかも」
スレッタ「わかりました!じゃあ私がミオリネさんのために宇宙にこんな町作ります!」
ミオリネ「いやいや、あんたは水星に学校作るんでしょ」

ってかんじの会話があった

912 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 15:19:14.65 .net
🍄の邪魔だから消す→嫌だけどわかる
4号の死体蹴り&スレッタの初恋も踏みにじり→頭おかしい

ガンダムってこんなに胸糞悪いの?
新規向けに少女漫画要素入れました!の結果ですわ

913 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 15:20:37.92 .net
髪の毛下ろしたスレッタは魔女っ子メグちゃんに似てるとおもう
キリスト教圏だと赤毛=ユダで印象悪いんだっけ?

914 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 15:24:44.03 .net
>>913
ミオリネアンチ関係ない話題は本スレか百合豚お断りスレか、あるいはスレッタスレとかでな

915 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 15:26:36.01 .net
視聴者がお固いんじゃなくて公式がおかしいだけ

916 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 15:30:38.32 .net
なあそもそもミオリネはエアリアルの性能とか機能について真面目に検証したことあんの?
6話や9話の謎機能になんのリアクションもなくて怖いんだが

917 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 15:30:53.97 .net
>>912
初恋?踏みにじりはグエルもやられてるな
初恋ヘイトかな

918 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 15:32:06.88 .net
>>917
どっちも🍄関わっていて気持ち悪い

919 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 15:33:03.34 .net
公式って人に見せる作品作ってきたプロ集団のはずやん
人からどう見えるかってずっと意識してるはずやん
その目で見てミオリネの倫理観おかしいと思わなかったの?
思った上でそのおかしいところがミオリネたんの萌えポイントとか思ってんのかな

920 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 15:35:32.86 .net
「多少の浮気くらい許してあげるわ」
何様なんだこいつ

921 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 15:41:48.46 .net
オルガは脚本演出のあべこべさにバカにされてオモチャ扱いでウケたけど
ミオリネ劇場はシンプルに倫理的に胸糞だからドン引きされてウケない

922 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 15:42:09.28 .net
>>908
イオクはまだヘイト集めようという制作の悪意が見えるから擁護すらできる…

923 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 15:42:18.15 .net
被害者のフリって自分の住んでる場の環境問題や今も弱ったり傷付いてく同胞や自身の状況から目を逸らすことなんだなって
ミオリネはどうかな~

924 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 15:43:01.48 .net
グエルはちゃんと告白しただけマシでは?
スレッタなんてデート出来なくて別人のせいで良い思い出汚されてるんだぞ
そんなことするくらいなら男女カプ要素いらなかっただろ

925 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 15:44:21.53 .net
>>922
水星だとシャディクがその役のつもりで実際にヘイトもそこそこ集めてたのに
🍄にヘイトが集中してしまったのは予想外だったのでは

926 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 15:44:56.09 .net
19話でグエル、ケナンジ、オルコットそしてモブ市民(特に子供)が負傷したらイオクver.2.0とショーコver.2.0を兼任するだろうな

927 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 15:46:33.85 .net
>>924
その告白を🍄に盗み聞きされて、更に振られたことを確認した後にその恋心を利用して取引を持ちかけられてるんですが… 
せめて告白した回くらいは余韻に浸らせろや
9話のシャディミオは良かったのに

928 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 15:49:00.26 .net
>>927
>シャディミオは良かったのに
…あっ(察し)

929 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 15:49:32.98 .net
シャディクは結局ミオリネのどこに惚れてたか今でも不明なんで少女漫画要素はどれも微妙っすね

930 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 15:51:24.51 .net
告白できたからこそあの後のやつがやべー言われてるのでは
悪役ムーブ以外のなんでも無いのに可哀想なミオリネたんってなってんの異常だぞあれ

931 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 15:51:43.90 .net
>>928
🍄の見せ場は誰も邪魔しないけど
他のキャラの見せ場には🍄が容赦なくしゃしゃり出てきてぶっ壊します

932 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 15:52:00.47 .net
スレッタが築い人脈や成果にただ乗りして奪うのがミオリネだからな
会社のガンド技術もデリングの力で買収しガンダム2機の比較もせずに好き勝手やってるだけだし

933 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 15:53:23.76 .net
プロスペラ「まずは一歩ずつお勉強ね」

プロスペラ(せんのかいこいつ!)

934 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 15:55:35.95 .net
シャディク「技術者を派遣するよ」
🍄 「断る。決闘だ」
無知すぎてペイルにもロック付きのファラクトを送られる舐められ具合

935 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 15:56:45.26 .net
相棒枠が主人公ともう関わらないでって望まれる時点でキャラ設計終わってる

936 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 15:57:41.64 .net
新作グッズでまたスレッタとペアでグッズ出たりしてるけど二期で挽回するつもりもあったんだろうな
逆効果だったけど

937 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 15:58:59.58 .net
小説最新話読んだ
アリヤ占いでスレッタが思い浮かべてたのは最初からエラン
ロミジュリはスレッタもあらすじくらいは知ってた

938 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 15:59:59.67 .net
ミオリネって数年経っても再評価されずずっと嫌われてそう
本編で仲間に強く出れない主人公に暴力振ってるという純然たる事実があるから

939 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:00:35.88 .net
>>937
占いはミオリネ!とか言ってた豚息してるか〜〜〜〜〜〜〜?wwwwww

940 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:01:08.82 .net
>>937
> ロミジュリはスレッタもあらすじくらいは知ってた


941 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:02:14.07 .net
>>939
なんであのストーリー展開で🍄だと思ってたんだよwどう考えてもおかしいだろw

942 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:02:26.64 .net
豚っていつも公式にハシゴ外されてるよな
それでスレミオは公式!とか言ってて恥ずかしくならないんか

943 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:03:21.57 .net
>>937

ミオリネの教養描写が笑

944 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:07:46.94 .net
>>937
豚の幻覚がまた一つ否定されて草

945 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:08:04.28 .net
>>941
4号は役に立ってないのにミオリネはスレッタに部屋貸したり追試手伝って献身的だからだって

946 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:09:03.54 .net
>>937
そのときはエランでも今はミオリネさん一筋だし…

947 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:10:05.30 .net
>>945
なんかミオリネの行動ってやっぱずれてるよな
寮必要だっつってるのに

948 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:10:16.12 .net
>>937
普通に考えたらそうやろ…

949 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:12:08.27 .net
というかあのシーンを4号だとわからん奴いなんか?

950 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:12:21.32 .net
見てわかるやつはそりゃそうだよなってなる
四話にあったチュチュはニカからスプレーのことを教わってたみたいなのはあるかな

951 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:13:03.09 .net
うわ久しぶりに規制来た
>>960頼む

952 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:13:14.89 .net
>>494
つ豚

953 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:21:46.63 .net
役に立ってる立ってないで語るのがそもそも根本的に違うと思うけど
純粋に役に立ってる度で言うならニカとかティルとかに惚れるやろとも思う
>>945

954 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:23:56.56 .net
1回スレ立てテストさせてくれ

955 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:24:54.92 .net
ごめんダメだった

956 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:25:57.33 .net
スレ立ていってみますね

957 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:26:36.59 .net
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★99
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1684999576/

行けた

958 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:27:49.18 .net
>>957


959 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:28:01.70 .net
>>957
スレ立て乙☕

960 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:28:29.60 .net
百合豚のせいでこんなになった

961 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:30:38.23 .net
>>957

100目前だ

962 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:31:11.45 .net
>>949
豚くらい

963 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:32:35.83 .net
>>957
乙です
99ってヤバくない?

964 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:32:38.31 .net
小説や雑誌インタビューその他企画でもスレッタの恋は4号相手しかなくて他は言質取らせてないことは一貫してるね
スレミオは擬似親子ですとか通達いってるのかな

965 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:33:23.87 .net
★99って最近は見たことねーw

966 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:33:36.39 .net
豚ってどうやって生きてるんだろう

967 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:33:55.56 .net
スザクが121か

968 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:34:29.51 .net
スレ立て乙です
この99のヤバさは今年の1月に立ってこれってことだよねw

969 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:35:32.58 .net
>>957
たておつ

970 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:36:13.49 .net
スザクは越えないだろ(フラグ)

971 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:36:41.07 .net
ただでさえ本編のミオリネに不満溜まりまくってる所に途切れることなく豚が燃料ぶちまけ続けてるからそりゃ伸びるわな

972 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:36:51.65 .net
たておつ

豚「ミオリネアンチなんて少ないしそいつらいなくなっても公式は困らない」

973 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:37:38.52 .net
一話で怒りで物壊すグエルの印象が最悪で嫌いだったんだがその後段々好きになった
嫌いから反転するなんてキャラ描写が良いところあるのにミオリネは初期からどんどん悪くなっていく一方でなんでこんな描き方してるのかまじでわかんね

974 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:38:56.93 .net
話が進むにつれてそりゃキレるわってなったの草

975 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:40:25.21 .net
💩🍄もいよいよ白寿か

976 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:40:52.54 .net
>>967
ギアスって全4クールだしR2までの期間だいぶながかったよなあ…?
勢いだと比較にならんのでは……

977 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:45:19.97 .net
>>964
声優の演技指導も親子イメージでされてるしスレッタとミオリネは擬似親子で間違いないと思う
恋愛?ジョークとしてならありかな笑

978 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:46:20.13 .net
1週間で5スレは消費してるから放送中に120いくんじゃないか

979 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:47:40.84 .net
乙クィアー大河内騎士団

980 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:48:04.78 .net
最終回まであと約2か月ないくらい?
余裕で120超えるでしょうね今の本編のクソ展開なら

981 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:48:27.38 .net
放送後も感想会という名目でめっちゃ伸びそう

982 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:49:08.12 .net
いやでもどうだろう…突き抜けると逆にアンチする気力もなくなるかも……

983 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:49:15.93 .net
令和の5chにキャラスレじゃなくてアンチスレだけ勢いあるキャラをつくったことを本当に恥じてくれ
普通こんな伸び方しないよ

984 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:49:23.00 .net
地球行きでどうせやらかすから来週はすごい伸びになるだろ

985 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:50:36.03 .net
>>984
残念ながら雑誌インタ読む限りショーコ様路線だぞ

986 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:50:37.03 .net
スレミオの結婚式に参列する御三家とかやったら余裕でアンチスレ歴代最高を更新しそう
歴代最高が誰か知らんけど

987 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:50:49.11 .net


そうだな我慢の限界きたら視聴やめて一切関わらんかも

988 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:52:42.66 .net
未だに優良顧客やってるファンの悲鳴が見たいから楽しみにしてる

989 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:52:45.91 .net
>>985
うわぁ(うわぁ)

990 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:54:47.00 .net
公式がガンダムではなく水星の魔女という作品として見てほしいって言ってるから俺は水星をガンダムだとは思わないしミオリネの事はヴァルヴレイブのヒロインだと割り切って見てる

991 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:56:45.81 .net
アンチスレの伸びも実績扱いなんだろうな
お仕事で書き込んでる奴いるだろ

992 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:57:18.22 .net
どんな実績だよ

993 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:57:49.19 .net
でも豚は🍄アンチは少ない言ってんだよ

994 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:58:01.79 .net
>>985
なんか言ってたん?

995 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:59:09.83 .net
ガンダムとして観るなってのはできるんだがゲームとか過去シリーズに茸が混ざってくるのは確定だから吐きそうだよ

996 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 16:59:27.22 .net
>>991
アンチスレなんてなんの実績にもならないぞ

997 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 17:00:58.14 .net
>>876
レムとラムでレムのが圧倒的人気なのと同じやな

998 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 17:01:59.15 .net
水星関連のCMもスレッタがミオリネさんミオリネさんミオリネさんばっか言う台詞固定が多いのキツい
俺が…ガンダムだ!みたいな感じでスレッタのお約束台詞にされるの嫌すぎる

999 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 17:02:18.74 .net
>>995
それな
過去作キャラと絡むの嫌だから極力でないでほしい
パイロットでもないし

1000 :メロン名無しさん:2023/05/25(木) 17:03:10.76 .net
1000ならデリミオ運命エンド

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200