2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★173

1 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 13:40:49.05 .net
【転載禁止】【ネタバレ、リークの話題禁止】
水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女は化け物MSが逃げ回るだけの糞アニメ42
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1687780659/

派生ヲチスレ
痛いミオリネ厨を観察するスレ Part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1682245821/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1687189260/

前スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★172
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1687879242/

2 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 14:19:04.80 .net
立て乙🍵🍵🍵🍵

3 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 14:30:17.33 .net
>>1おつ

4 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 14:34:32.79 .net
デリプロは倫理的にまずいですよ!
天国のナディムが🤯してしまう

5 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 14:36:35.02 .net
>>1
乙ー!
頭レンブラン
倫理観ミオリネ

6 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 14:36:38.25 .net
子供世代だけならミオリネが洗脳済みスレッタを良いようにできるけど
プロスペラとデリングが虐殺の件乗り越えて仲良くできるビジョン浮かばないからな
豚は最終回までに両方死ぬと高をくくってたんだろ

7 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 14:37:25.17 .net
前スレの🍄は勝手にパメスコ上げるからペイル以下ってのは目から鱗だった

8 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 14:39:54.47 .net
乙頭ジェターク

9 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 14:40:26.23 .net
倫理観ミオリネは草

10 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 14:40:28.04 .net
サブタイは結局最終回で決まりなのか
こういうの作監とかが事前にSNSでお漏らしすんのどうなんかな 自分の感覚がおかしいんかな

11 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 14:45:01.45 .net

前スレの精神的デリミオっていう表現すごいしっくりくる
デリング(=製作者のおっさん)×ミオリネ(=おっさんたちの考えた萌える女キャラ)がこの作品の本質っていうのが個人的には一番腑に落ちる
女も同性愛も百合も全く理解していないおっさんたちが上辺だけ女主人公や百合要素をやろうとするから
スレッタとミオリネは恋愛に見えないし女同士の関係ならではのよさも全くない
あげく片割れを花婿とか呼んでしまう
自分たちに理解できる異性愛の構図の男側に無理くり女を当てはめてる感じ

12 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 14:45:28.06 .net
>>8
頭ジェタークほんと草

13 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 14:45:29.18 .net
誰も思ってなかったことではあるよなこいつら結婚したらデリングプロスペラが家族になること
デリングプロスペラ両方死ぬと当然思われてたから言われてなかっただけとはいえ

14 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 14:47:28.72 .net
>>1

ここすら人が少なくなったの
🍄の口撃力のすごさを物語ってて笑…笑えないわ
一言ごとに作品ファンを消してくのは強すぎる

15 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 14:47:56.45 .net
>>10
サブタイ実際は決まってる(絵コンテの時点でサブタイ書いてある)けどあえて最終回にして放送日まで伏せてるって感じのニュアンスで受け取ってたわ

16 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 14:50:02.88 .net
倫理観ミオリネと競えるやついるの?
非人道兵器キャリバーンをコンペで通そうとしてたオックスアースくらい?

17 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 14:51:26.75 .net
>>13
しかもわざわざ加害者側から被害者に指摘していくとは思わないからな…
普通は加害者の側がとても結婚なんかできる立場じゃないって思い悩むところなのに真逆の展開なのやべーわ

18 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 14:51:33.58 .net
>>16
正直オックスアースもちゃんとプロローグで社会問題になってて糾弾されてるだけマシなほうなんじゃないだろうか……
この世界そこまで行かずに揉み消されてることが多そう

19 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 14:52:46.74 .net
是非劇場版をやって大コケして欲しい

20 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 14:54:02.40 .net
>>16
オックスアースは地球側だからなー
戦争は倫理を潰すから

武器商人の娘の癖に平和ボケしてスレッタに人殺しと罵倒しといてパメスコ上げるミオリネには敵わない

21 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 14:58:02.99 .net
クワゼロまわりのこいつの行動支離滅裂すぎるんだが
けっきょくこいつクワゼロのことなんだと思って協力してたの…?

22 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 14:58:33.73 .net
スレッタとジェタークの人気に嫉妬して劇場版あったら🍄をMSに乗せそう
🍄が人気ない理由分かってないよ

23 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 14:59:02.13 .net
>>21
良く考えてないと思う

24 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:00:25.17 .net
>>22
モビルクラフトすら上手く動かせないのに…

25 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:01:26.55 .net
クワゼロもヴァナディースもガンダムの呪いもよく知らないけどプロスペラは許せない!

26 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:01:47.00 .net
🍄🐖はどうやってプロスペラ始末するかに頭悩ませてるよ
エリーも消えたしプロスペラさえ殺せばスレミオハッピーエンドらしいから
改めてスレッタどーでもいいんだなこいつら

27 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:02:36.49 .net
地球見下しお花畑で行動してワタシノセイダーしてヨチヨチしてもらって復活した後は
倫理観ミオリネ行動しかしなくなったのマジでヤバいな

28 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:04:40.71 .net
>>26
レンブラン家強者!つええ!で終わるだけだな

29 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:04:58.70 .net
>>22
劇場版は興行収入がモロに響きますね
ここまではっきり不人気わかってる🍄を推す判断するかな?

30 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:06:24.16 .net
>>26
スレッタが大好きな家族ブチ殺してハピエンとか烏滸がましいにも程がある

31 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:06:53.95 .net
鉄血ですらネトゲで終わったんだし、水星も劇場版とか無理でしょ

32 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:07:42.91 .net
>>29
いくらなんでも上が通さないと思う
🍄じゃ無理だし水星ブランドそのものが無理だと判断されてもおかしくない

33 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:08:17.78 .net
や~い茸豚の倫理観レンブラン~

34 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:09:46.39 .net
>>31
やっぱ鉄血駄目だったか~

35 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:10:31.75 .net
ぶっちゃけこいつ気に食わないものに噛み付く以外のことは何もまともに考えてないでしょ

36 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:12:54.88 .net
倫理観が終わった箱庭の中の奮闘バディならシャドーハウスみたいな感じではだめだったのだろうか

37 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:13:07.62 .net
倫理観ミオリネ「周り全てにマウント取りたい〜〜〜」

38 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:13:39.79 .net
頭ジェターク笑った
頭ミオリネの反語かな

39 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:15:15.76 .net
>>4
もうご都合主義でいいからヴァナディースメンバーズがデリングとケナンジらドミニコスの加害者勢を連れてってくれねーかなと思ってるよ
🍄はパメスコ流されてヴァナディースの悪夢とスレッタへの仕打ちを味わえばええんや

40 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:17:04.19 .net
円盤特典でもうみんな分かってるから劇場版やっても人気キャラの特典で釣って中身は茸まみれパターンを警戒して見に行かないだろうな

41 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:18:54.50 .net
>>40
広告で「🍄は出ません!」とアピールするしかない

42 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:19:07.21 .net
どうせ茸んほしたいでしょそれが好きな人だけ行けば?ってなる
MSを適当に扱うガンダムに価値はない

43 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:22:30.39 .net
あーあ
スレッタが主人公で物語の中心で男の代わりにされなくて呪われた女を押し付けられない水星の魔女が見たかったな

44 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:24:58.86 .net
🍄がいない水星の魔女なら良かったのに

45 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:25:54.10 .net
続編があっても大河内とミオリネがいたら意味がない

46 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:26:07.75 .net
まあなんか🍄大正義にしたかったみたいだけどこれまでの積み重ねと書き方がド下手で賛否両論どころじゃなくて「頭おかしい」「おかしくない」の論争に発展してるのがすでに大失敗なんよ
フェルシーを見ろアレが成功した大正義の姿だ

47 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:27:25.04 .net
>>40
そうそうどんだけ人気キャラで釣っても🍄劇場になるのが分かってるから見に行かないと思う
それなら推しキャラ育成出来るソシャゲの方が間違いなく需要あると思う

オリ主にすれば俺嫁、夢女釣れるし

48 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:27:33.56 .net
>>40
描き下ろし週替わりコースターでしっかり御三家ラインナップ、しかも劇中出てこないキャラも特典にして釣るまでありそう

49 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:28:01.38 .net
脚本がやすひろだったら観に行く

50 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:28:53.05 .net
評判を聞いて🍄がいなかったら観に行く

51 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:29:14.88 .net
>>45
デリング親子が豚箱ENDならすこーーーし観に行こうか考えるわ

いやそれでも劇場版で刑期終えて豚箱から出てきそうだなこの親子

52 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:29:39.49 .net
>>21
わからん

53 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:30:09.06 .net
>>43
それな

54 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:30:48.96 .net
視聴者のやってほしいことをやってくれるキャラは人気が出るんだよ
今回のフェルシーがまさにそれ
ミオリネは視聴者がやってほしくないことばかりするからどんどん嫌われまくってるけど

55 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:30:53.22 .net
映画やるならスレッタの水星時代とかグエルの地球編にして🍄出さないようにするしかない

56 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:31:00.98 .net
なあガチで🍄のソシオパス度が高くないか?
脚本書いた人は人間社会で生きた経験がないの?

57 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:31:59.36 .net
>>11
腑に落ちた
女の子は難しい事考えないで可愛くキャンキャン吠えてればいいんだよってか

58 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:32:35.61 .net
もし映画やるなら最低限最終話でレンブラン家滅亡させてくれないと見に行く気にならない
その上で評判よかったら行くか考えるくらい

59 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:34:10.88 .net
デリングとノートレットの過去を劇場版でやるのがこのスタッフだと思うよ
なので映画や続編はいりません

60 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:35:02.95 .net
地球編をプラスしたグエル視点の水星の魔女にしてスレッタの可愛さ5割増しで🍄少なめでいいじゃね

61 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:35:50.47 .net
>>59
🤮

62 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:35:56.00 .net
>>56
五十年以上生きてますがずっとあんなもんだよ

63 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:37:51.47 .net
>>54
視聴者がミオリネにやってほしかったことって人間として真っ当に成長することだったんだけどね
あんな言動で成長したことにされちゃって制作側とのズレを感じる

64 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:39:04.64 .net
>>59
そんなん爆死することくらいはわかるだろ…

65 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:39:37.22 .net
>>59
世界支配要塞クワイエット・ゼロ誕生秘話でもやるんか
だめじゃん

66 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:40:38.30 .net
>>16
ちゃんとコンペで落として比較的マシなルブリス採用しただろ

67 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:41:49.57 .net
>>55
あるいは最終回次第だけど「ミオリネさんは現在長期出張してるのでいません」という海外ドラマの続編でよくある大人の事情で前作主人公やヒロインが出ないパターン

68 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:42:32.46 .net
>>67
それでもスレッタが🍄botしてそうだから要らないよ

69 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:43:39.38 .net
公式はいい加減ミオリネがくそほど嫌われてるのを自覚してよ
公式のゴリ押しのせいでもあるんだよ
こんな体に悪くて不味いもの食べたくない他のものが食べたいって泣いてる視聴者の口に毒キノコ押し込んでさ
何がしたいの
ミオリネ厨とミオリネ以外のすべてのファンとキャラに謝ってよ

70 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:43:42.65 .net
>>63
ミオリネに最低限求められてる事なんて
ごめんなさいありがとうをちゃんと言う
自分の言った事に責任をもつ
暴言暴力をしない
他人の心を慮る
自分がされて嫌な事を他人にしない
くらいの人として当たり前の事だと思うが
何故それすらできるように成長させてもらえないのか……

71 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:45:30.33 .net
直近のイベのグッズ売上もニ力に軽く抜かれてるしネットの騒ぎなんざ腹の足しにならんの気付け

72 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:46:11.43 .net
>>65
面白いかそれ?

73 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:46:38.31 .net
ノベライズの番外編まで🍄で心底呆れた
知りたいのはそこじゃない

74 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:47:10.99 .net
「水星の魔女で性的な妄想するの最低!」←これを公式タグでエロ絵キス絵乱発してるスレミオ厨が言ってるのはウケ狙いのギャグ?

75 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:47:29.69 .net
ノベライズも3感以降はもう売れないだろうな…

76 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:47:29.91 .net
ミオリネは私は私は!だから常に他人への礼節が欠けてる

77 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:47:55.56 .net
俺がミオリネに求めてるのは他でもない
スレッタをはじめとする迷惑をかけたキャラすべてに誠心誠意謝罪し二度と近づかないこと
それが無理ならこの世から消えてほしい

78 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:47:56.36 .net
主人公より尺取ってる茸のセリフのせいで冷え冷えなの笑える

79 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:48:01.83 .net
劇場版なんてやらんで良いけどどうしてもやるなら逆襲のシャディクでもやっとけ

80 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:49:01.42 .net
>>74
一定数レズセックスは卑猥じゃないと解釈する謎人間がいるみたいなんだよね
ウマ娘ガイドラインで見たわ

81 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:49:58.84 .net
声優のイベント会場が縮小されたそうだし冷えてるのは公式もわかってると思う

82 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:50:16.72 .net
>>73
うげえ…
スレッタニカチュチュで遊んでるとこ見たかったのに…

83 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:52:04.91 .net
>>54
グエルのあまり性格の良くない腰巾着だったのが助けたり助けられたりを経験して最後はグエルの命を救って兄弟喧嘩なんかで死ぬなと怒る
そして人を助けるのは超絶技巧なんかなくても十分できるという証明
うーん、文句のつけようもない

84 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:52:28.18 .net
>>79
シャディクの過去編は普通に面白そうなんよ

85 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:52:44.46 .net
なんでこんなにミオリネに全ツッパするんだろう

そんなことするならもっとかっこいいというか
まともなシーン入れたらいいのに

86 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:55:17.34 .net
人間としてマトモなところは描写しないのに
褒めてほしいから活躍()は盛るねほらほら凄いでしょってされるのが意味わかんない

87 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:55:52.70 .net
JAXAコラボするのに不人気のままでは箔がつかないから脚本にテコ入れしたんじゃね

88 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:55:54.58 .net
>>80
マジでどういうこと…?セックスが卑猥判定されない理屈が謎すぎるマジで
頭ミオリネってこういうことか?

89 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:56:10.77 .net
>>84
本編にかかわるからむしろやるべきだったと思う
地球圏と異なる水星の過酷な生活も
🍄の批判避けに当たり障りないジェターク兄弟の回想差し込む程度しかできない公式に期待しても無駄だが

90 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:56:17.24 .net
>>81
3から2に縮小したんだっけ 最終回次第で1になりそう

91 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:56:47.78 .net
豚も今までの凶行を全部謝罪してからオタクやめてほしい

92 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:57:43.90 .net
>>87
どこをどうテコ入れしてこうなったんだよ

93 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:58:04.80 .net
ご本尊が謝らないんだから豚が謝るわけない

94 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:58:32.43 .net
ミオリネは父親に責任負わせてシャディクの生まれ故郷でトマト農家endがキャラ的に幸せになれるのでは?

シャディミオでスペアシ問題解決
大好きなママの遺伝子組み換えトマトサイバイ
ミオリネ全肯定シャディク付き
念願の地球行き


あっ奴隷は解放でお願いします

95 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:58:32.46 .net
>>54
チュチュを通してアーシアンへの態度も軟化したし作品テーマも担ってる

96 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 15:59:03.62 .net
単純に製作陣のんほだけでここまで堕とせるのかってレベルの質の悪さではある
どうしてもミオリネを持ち上げなきゃいけない理由ってなんなんだろうな

97 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:01:03.72 .net
ホール1個で5000人だっけ?
埋まるといいねスタッフ♪

98 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:01:04.17 .net
>>96
1.制作陣が🍄がルルーシュ並みの人気になると読み違えていた
2.決定権を握るスポンサーのお偉いさんがミオんほ

99 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:02:02.31 .net
>>75
大河内のヴヴヴの時みたいに2期はノベライズされずになると予想

100 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:02:07.55 .net
>>94
>大好きなママの遺伝子組み換えトマトサイバイ
地球を汚すんじゃねえよ

101 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:03:15.27 .net
>>92
🍄の地球行きはテコ入れじゃないかと疑ってるよ

102 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:03:33.86 .net
本当にミオリネが人気出ると思ってたとしたらそいつ頭悪すぎるよ
今すぐ首にしたほうがいい

103 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:03:39.64 .net
>>98
ルルーシュと似てるからそれはある

104 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:04:24.68 .net
小説版も汚染されてるみたいだな
もう無理だな

105 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:04:32.70 .net
最終回にかつてのライバルが駆けつける展開の熱さをわかってながら本編でやるのはあくまで🍄無双って逆張りにも程があるだろ
https://twitter.com/ichirou_o/status/1673254185763217408
(deleted an unsolicited ad)

106 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:05:04.84 .net
>>101
地球に行く理由が馬鹿すぎる……

107 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:06:17.97 .net
ノベライズ外伝が各キャラの過去編なら絶対に需要あったのに
外伝も🍄なんだからもうどうしようも無い

108 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:06:21.00 .net
>>98
ルルーシュだって学園内じゃもうちょっと性格良かったよな?

109 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:06:42.17 .net
とにかくあの気色の悪いトマトを根絶やしにしてほしい

110 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:06:51.51 .net
大河内海外勢にクソ嫌われてて草
もういいだろ充分試した。切れよ

111 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:07:18.69 .net
>>101
???????
なんかテコ入った???

112 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:07:26.64 .net
アナザーがこんなゴミだらけだから00や種がいつまでも語られるんすねぇ

113 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:07:27.81 .net
>>107
本編で出来ない補完をやるなら普通はそういうのだよな
ここの公式の場合どうせ過去設定とか作ってないから出しようがないんだろうけど

114 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:08:17.36 .net
小説で補完いうても期待できないなぁ。そもそも補完以前にご都合・ガバガバが多いって話なのにさ

115 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:09:11.33 .net
フェルシー最初はグエルの取り巻きその2腰巾着だの散々な言われようだったのに今や誰もそんな事言わないだろう
キャラの成長と評価の変遷が見たかったんだよ聞いてるか🍄

116 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:09:29.76 .net
補完が目的じゃなく集金が目的だぞ

117 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:10:11.56 .net
本編に引き続きレジェンドオブジェタークのノベライズの方が売れそう

118 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:11:00.45 .net
金を出す層は誰もミオリネに興味がない
ミオリネに興味がある層は誰も金を出さない

119 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:11:02.38 .net
Gレコやクロボンは金星や木星に住む人を描いたのに水星の魔女は水星を描かない
主人公の故郷なのにやるのは🍄ばかり

120 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:11:52.69 .net
なんのかんの金出すとなるとガノタか恋愛厨だから、売る気があるんならシャディクかグエルだろな普通なら

121 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:12:04.63 .net
>>105
そもそも駆けつける羽目になってんのたぶん脚本遅れのせいっすよね?

122 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:12:18.53 .net
>>107
考えてないものは出せないのでは?

123 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:12:45.32 .net
>>119
学園を水星の軌道においてるんならともかく地球圏に浮いてて、学園の外の描写もろくにない
あるのは🍄関係の描写のみ
しかも学園は兵器開発で潤ってて地球の人間の犠牲でなりたってる設定
ゴミだよ

124 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:13:00.75 .net
>>116
集金………できますか?

125 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:13:15.18 .net
小説はもう駄目なんだな

126 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:13:18.49 .net
opで腕と胸部しか出てこないノートレットが逆転の鍵になった展開くっそ冷めたんだけどわかるヤツおる?
あんなんモブ以下やん声すらねーぞ

127 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:13:29.41 .net
>>120
ファラクトやシュバルゼッテもデザイン悪くないと思うけど、本編では🍄にでばんうばわれてるから売れないだろうな

128 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:14:03.21 .net
🍄の旧花婿を考える時間でスレッタ御三家の掘り下げを考えた方が余程金になるよ

129 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:14:09.77 .net
スレッタは主人公なのに最後の最後まで全然公式に大切にしてもらえなかったな
なんなんだこれは

130 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:14:20.76 .net
モブのソーラーでエリィ焼かれてるのに今更だろ

131 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:14:34.54 .net
>>126
前回急に遺伝子冒涜トマトの解析したときから嫌な予感がしてたよ

132 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:14:56.41 .net
>>101
ちょっとわかる
本来は特に出番無くクワゼロに取り込まれる予定だったけど人気ない→もっとヒロイックに活躍させな!
でお出しされたのが
地球でプロスペラの策略にはまり挫けるけどスレッタの声で立ち直ることで仲間との絆を確かめ合うミオリネたん()
だったとか

風邪引いた時に見る夢レベルであたおかなことが起こってても驚かない

133 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:15:14.02 .net
>>125
本編も外伝もこれから盛り上がる要素ゼロなのは確実

134 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:15:47.44 .net
>>126
先週からどうせそういう展開だろクソだな
って話をここでしてたよ

135 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:16:15.58 .net
>>97
スタッフで埋めそう

136 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:16:27.61 .net
経緯と演出がゴミのシュバルゼッテはともかくファラクトは普通に最終戦参加させとけよな。高スコア耐えられないってならラストバトルに関係無いグエラウ戦に混ぜさせてやれよ。2期でファラクトやったことランブルの舐めプだけだぞ?

137 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:17:27.12 .net
本来いなかったキャラを活躍させようとしていろんな部分がめちゃくちゃ不自然で強引でご都合主義な展開になってるんだよな
おかしいところは全部ミオリネ関係

138 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:18:04.64 .net
ミオリネは勿論のことマルタンも出てくるだけ出てきて何もしないみたいなのあるし禊も出来てないやらかしたキャラを出しゃばらせんなって

139 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:18:11.84 .net
ファラクトはなんのかんの一期の貯金がある
シュバルゼッテ・キャリバーンは怪しいがキャリバーンはスレッタ補正でなんとかなりそう

140 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:18:24.50 .net
つべ見たら22のエリクトvsスレッタ切り取りの視聴者数はまあまあで23話しんでる
数少ない根強い海外ガノタを敵に回した結果がこれって…

141 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:19:09.00 .net
>>138
23話のマルタンは茸共々マジで意味不明だった

142 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:19:16.92 .net
ねじ込んだキャラを無理やり本編で活躍させようとしてめちゃくちゃ破綻するのは下手な夢小説あるある

143 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:19:29.91 .net
>>129
🍄に八百長でエアリアルを取り上げられてクライマックスの親子の会話も🍄に取られたのほんとひで

144 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:19:43.52 .net
頭ジェタークであるグエルは失敗もあるけどそれ相応の成果を上げていたりするんだよ
頭ミオリネは失敗しかしてないけど

145 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:19:59.83 .net
>>94
シャディクの生まれ故郷紛争地帯なんだが…
戦火に怯えながらトマト露地栽培で作っては焼畑作っては焼畑するならそれはそれでいいかもな

146 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:20:13.27 .net
ラウダの戦い結局ミオリネノータッチだったけど絡める必要あった?
もうちょいマシな理由付けできなかった?

147 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:20:29.37 .net
ファラクトがクワイエットゼロ戦に出てこなかったのはほんと肩透かし。
データストームの中でもキャリバーンがエアリアルの相手してるから5号でもノーリスクで戦えるなり、ガンドノードと戦って死んだか?と思わせて半壊で生きてました!って展開なり期待してたのに

148 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:21:26.94 .net
>>136
ファラクトは1期で充分活躍しただろ
普通はまだまともな出番がない機体が優先されんだよ
シュバルゼッテとかキャリバーンとかな

149 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:21:37.88 .net
🍄活躍の為にハロ何台かとプロスペラ1人で現れた時は思わずチャンネル変えちゃったしょぼ過ぎて

150 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:23:13.49 .net
害虫駆除なんて紛らわしいこと言うからだよ。侵入者退治に行きますって言わないとクワゼロ職員もわからない

151 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:23:19.36 .net
小説は三巻から別の外伝追加してくれ
スレッタとニカ姉とチュチュで何かわちゃわちゃしてるやつ

152 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:24:03.80 .net
>>140
熱いレスバのない戦闘とか何も面白くないし

153 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:24:22.75 .net
全てはミオリネちゃま持ち上げの踏み台

そういう雑な持ち上げするとミオリネの株は逆に下がるのは当たり前なんだけど何故かそこを理解してないんだよな

154 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:24:24.03 .net
いうてプラモは好調
この脚本でなんで好調なのかはわからんが

155 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:25:08.65 .net
2クールしか無いのにMSの数大杉
元々4クールで想定してたのを縮小したのか知らんけど
活躍しないからガンプラ欲しいとも思わない

156 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:26:12.75 .net
>>154
でもそれも結局スタートダッシュだけじゃね?

157 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:26:28.87 .net
キャラドラマだからね。ミカエリスとか戦闘含めかっこいいのに売れないあたりMS自体より他の要素に付加価値がある

158 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:26:33.76 .net
毎回MS戦やるくらいもっと戦闘回多ければ2クールでこの数でも各機体の活躍は描けただろ
株ガンだの追いかけっこだの無駄な尺がなければ

159 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:27:25.54 .net
>>151
残念ながら次の巻もユーシュラーです

160 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:27:53.85 .net
所々作画死んでるのにこれ以上MS戦増やせとか頭に胞子湧いてる?

161 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:28:56.17 .net
>>154
開発部の努力

もっとMS活躍させてやれよ
ファラクトもミカエリスも可哀想だわ
ダリルバルテだってもっと見たかったし(この作品だとかなり優遇されてるのはわかってるが)
チュチュ機にいたっては惨いぞ
とりあえずキャリバーンとシュバルゼッテで最終回埋めつくせよ

162 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:29:13.72 .net
>>160
脚本が上がるの遅すぎて現場が悲鳴あげてるせいだろ
最初からスケジュール管理してたらここまで酷いことにはならねぇよ
水星の現場が大変なことになってるのはロボ原画が足りないからじゃないって発言あったじゃないか

163 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:29:36.92 .net
ユーシュラーとか出すなら普通本編にだと思うがカットされたって事は結局スレミオの商業的利用価値なんて無いに等しいのでは

164 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:30:07.84 .net
なんで一番ドクズのミオリネが一番いい思いしてんの?

165 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:30:48.71 .net
水星本編は駄作で終わったが続編もしくは派生作品でグエルや5号あたり主人公にすれば本編より売れると思う

166 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:31:54.05 .net
ミカエリスが棚の守護神になったのはほんとに酷い。🍄だすより活躍させろ、これロボアニメだぞ、🍄の宣伝フィルムじゃねえんだぞ

167 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:32:42.50 .net
ミカエリスは充分活躍しただろ。視聴者層が恋愛脳だからMS戦の活躍=売り上げに繋がらないだけ

168 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:32:46.85 .net
ガンダムなのにMS戦求めるなとかそれこそおかしいだろ
ガンプラ販促アニメでもあるのに戦闘回少ないし
その割に主役でもパイロットでもない非戦闘員のミオリネ絡みの不要な描写はねっとりネチネチ多いし

169 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:32:52.72 .net
休んでた3ヶ月間何してたんですか!?

170 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:34:05.27 .net
過去一で原画担当増やした23話のMS戦が不評って時点で問題は演出にあるかと

171 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:35:05.63 .net
スペースマツコは容赦なく射殺したのに🍄のところにはプロスペラとハロだけで緊張感も何も無かったな

172 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:36:08.46 .net
せめてゴドイぐらいついてこいよ
本当に害虫駆除に行ったとでも思ったん?

173 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:37:01.66 .net
>>165
🍄抜きでスレッタがいい

174 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:37:07.48 .net
スタッフに誰誰さんがいる豪華とか言われても内容が糞すぎてな

175 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:37:39.44 .net
>>139
シュバルゼッテはギミックが最高にカッコよかった
でもこんな凝った機体でデザインもエアリアルの盾の対となる剣モチーフとか、本来はもっと重要な役割のガンダムだったんじゃと言う気がする

176 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:37:47.60 .net
劇団の方のドラマCD聞いたけど面白くて悲しくなったわ
少女漫画要素やり続けろとかじゃなくてこの頃の生きてるキャラを見続けたかった
🍄botになったスレッタも生気失ったグエルも見てて楽しくない

177 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:38:53.76 .net
>>175
それこそエアリアルvsシュバルゼッテな展開もあったかもしれない

178 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:39:38.89 .net
その肝心の原画スタッフも古株やノウハウある奴らはSEEDや閃ハサに回されてんだけどな

179 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:39:44.30 .net
連動特典の御三家ボードがフリマサイトで6000円前後で何枚も売れてるし、どう考えても需要あるんだよ‥‥

何で放送中にグッズ展開してくれなかったのかなぁ 🍄は沢山グッズ展開されてたのに

180 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:40:36.73 .net
>>174
あの豪華作画陣をこのクソシナリオに……って逆に萎えるわ

181 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:42:12.22 .net
>>175
対になる機体のくせにエアリアルとほぼ関係ない所で消化されるの何……

182 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:44:08.31 .net
>>179
今までならパイロットキャラのグッズいっぱい発売されてたのに今回は本当にどうしたんだろう…
ガンダムシリーズを潰したいかと疑ってしまうよ

183 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:45:04.31 .net
シュバルゼッテはせめて相手ダリルバルデならな…
だからこそファラクトねじ込めば販促にもなっただろうに

184 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:45:42.38 .net
スレッタがやっとミオリネ係から解放されて自由に動けると思ったら雑フェンシングで戻されて絶望した
なんで主役なのにずっと足枷と特大の重し付きなの

185 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:46:17.65 .net
>>179
なんでパイロットより🍄が人気になると思ってたのか理解できない
どこ狙いだよ

186 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:46:19.22 .net
兄弟対決自体は悪くないがこのタイミングでやるなガンダムに乗ってやることじゃ無さすぎてな
姉妹対決の方はプロスペラ乗せて戦って欲しかったわ
ゆりかごでスレッタより腕が上ってのが分かってるから対決楽しみにしてたのに🍄と対峙させるために乗せなかったんか?だったらゴミすぎる

187 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:46:28.98 .net
>>142
なんでプロ集団がそんな下手な夢小説みたいなことを?

188 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:49:09.05 .net
怖いから🍄にも後押ししてほしいみたいなこと言ってたけどのわりに19〜21話まで🍄に殆ど言及せず4号の死バレのあとやっと思い出したみたいなリアクションしてたよね?
なんで?別に🍄どうこうじゃなく自分でクワゼロ止める言ってたじゃん?

189 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:49:09.32 .net
ミオリネ以外が目立つの禁止なの?
ミオリネ以外が大切な役割を担ったら駄目なの?
非パイロットのミオリネが霞むから?
なんでそんな足手まといを捩じ込んだの?

190 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:49:27.23 .net
最終回でスレッタの「お母さんを抱き締めてあげたい!」叶うよな?
スレッタとプロスペラが会わないままご都合主義でプロスペラが死亡する展開とか見たくない

191 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:49:39.46 .net
ダムエーの電子版って付録付いてたっけ(ポスター系なら大きな画像で)

192 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:49:57.49 .net
まだ放送中なのに🍄をねじ込んだせいで作品が崩壊した事が視聴者にバレてるのヤバイ 
リアタイ勢ですら気付いてるから一気勢は一発で「こいついらね」って気づくだろうな

193 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:50:44.20 .net
>>191
電子版出たのが今月からなのでわからないのだ

194 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:54:01.49 .net
>>192
一気勢はあの支離滅裂な🍄劇場を一気に見る事になるのか…意味わからなすぎて頭にダメージ出ますよ

195 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:54:03.54 .net
まだパイロットにして自分で見せ場作らせた方がマシだったろって思うけどそうなるとみんなに守られ奪い合いされるお姫様🍄が出来ないから駄目か

196 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:55:46.72 .net
🍄がMS乗ってたら退場者もっと増えてたと思う
守られお姫様()キャラだから誰かがきっと庇って退場する 

197 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:57:33.95 .net
>>157
ねーミカエリスもったいないわ…
やられ方も無惨だったし…

198 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 16:58:51.96 .net
アニメはここの予想の斜め下に行くからな…

199 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:00:46.57 .net
>>172
ワロタw

200 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:01:10.45 .net
>>191
付録は画像で収録とは書いてある
画像の大きさはわからない
https://www.gundam.info/news/publications/01_11832.html

201 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:02:38.70 .net
>>198
最悪の予想が出てもその下を行くからすげーぜ

202 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:03:43.66 .net
地面スレスレのハードルをまさか穴掘って下に突き進むとは思わなかった

203 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:03:45.62 .net
>>183
俺もそう思ってたがディランザ今週入って空になってる店舗あるようだからシュバルゼッテもわからんよ

204 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:05:36.13 .net
>>175
元は愛人🍄の機体だったとか与太も出ていたけど元のシナリオ黒幕デリングの機体で悪役フェイスなのもそのため
プロママ&エリィエアリアルからクワゼロ奪取を目論んで作らせていた機体で前座として味方側を蹴散らしながら火花を散らす予定だったとか?
デリングは元軍人だし所謂キャリア組かも知れんけどMSパイロットの経験もあってもおかしかない
非道な方法でガンダムの呪いを肩代わりさせる手段が用いられてるとかならデリングの悪役さも立ったな

205 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:06:15.24 .net
>>157
大河内はギアスと同じ失敗をしてるんだよな

206 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:06:20.23 .net
個人的ランキングだが
自分勝手すぎてそのせいで周りのキャラがかわいそうすぎて最終回までに死んでほしかったクソヒロインベスト3が
1位 ニナ・パープルトン(機動戦士ガンダム0083)
2位 アシリパ(ゴールデンカムイ)
3位 桐崎千棘(ニセコイ)

だったが千棘追い抜いてミオリネが3位くらいに来てる

207 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:08:30.36 .net
次回一度も会った事のないソフィノレの回想をするミオリネが来ても驚かない

208 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:09:12.73 .net
見てないけどアシリパさんやばいのか

209 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:10:04.72 .net
スレチ

210 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:10:44.68 .net
最終回でプロスぺラのガンドのほうの腕で顔ぼこぼこに殴られてほしい
こんなにボコボコにしたいやつはキュゥべえ以来

211 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:11:35.58 .net
ミ オ リ ネ い な く な れ

212 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:11:46.62 .net
アシリパはやベーアンチ(腐女子)つけてるとそこそこ有名なのでここはグエル腐の巣窟にしたい工作じゃね?

213 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:11:57.38 .net
いつの間にか次スレに移動してた
🍄アンチスレのスピードについていけねぇー!w

214 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:12:05.02 .net
ダリルバルデ戦でのミカエリスのキック連打まじで良かった
百合豚とツイバズキッズがシャディク叩きまくったせいだろ公式がミオんほ百合んほにうつつ抜かして治安放置した故の被害者よ

215 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:12:10.02 .net
もう🍄さんの夢オチだなこりゃ

216 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:12:50.27 .net
ミオリネとミオリネ豚が死滅しますように

217 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:13:17.02 .net
>>215
それでいい
それがいい

218 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:15:11.97 .net
チュチュぱいせんもミオリネさんを尊敬してるし
頼りになるのよね

219 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:15:34.02 .net
>>208
最中では賢いて言われてるけど賢さを思わせるシチュエーションが一度もないし
杉元と尾形からは清らかな存在て言われてるけど嫉妬深いパワハラ暴力魔だし
サバサバ系らしいけど下品でがさつで言葉使い悪いだけ

220 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:15:54.97 .net
百合とかノマカプとかめんどくせーわもう
泥臭いMS戦よこせやガンダムだろが

221 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:17:15.01 .net
片割れがパイロットキャラじゃない百合ゴリ押しのせいでMS戦がないわけなんですが
百合と男女どっちもどっちに持っていこうとしてる奴ほんと多いな

222 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:17:24.98 .net
>>220
🍄絡めなければそれも叶ってたたと思うんよ

223 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:17:40.55 .net
>>220
ガンダムってプラモ売るための販促アニメだからな、キャラ萌メインにし て戦闘シーンが満足にない体たらくにしてる大河内の脚本は酷い

224 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:19:02.83 .net
ミオリネごり押しがなかったらMS戦もっとあったよ

225 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:19:23.91 .net
エアリアルもあれ割と失敗だと思うんだよ
主人公機だからメタ的には勝つんだろうなってなるけどそれにしても無双すぎてハラハラする展開なさすぎた

226 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:19:31.01 .net
>>200

俺の目が悪かったわ
紙だと絶対嵩張るから助かる

227 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:20:24.67 .net
>>219
たしかにそうなんだがあっちはガチの子供バリアが効くからスルー対象だったわ
この辺でスレチ止めるね

228 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:22:01.86 .net
>>225
それな
結局MS戦の見所は御三家(主にグエル)が攫ってたのに機体はすぐお蔵入り
もったいないことこの上ない

229 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:22:10.19 .net
加害者家族と被害者家族の交流ならグエルとスレッタも当てはまりそう
御三家もプロスペラの復讐対象でしょ

230 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:23:06.45 .net
スレッタグエルエランシャディクを中心に進めてれば少なくともパイロットがメインで作品が動いてた
実際はなぜか非パイロットのミオリネがごり押しがされてるけど

231 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:23:21.82 .net
ファンネル飛ばしてるだけでつまらないって言ってる人が百合豚にボロクソに叩かれてたの思い出した

232 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:23:33.86 .net
>>225
グエルが売れたのはこれのせいもあるな
近接格闘熱いし勝敗が読めないから

エアリアルはピンチ→ガンビット無双
ピンチになるまでいかにスレッタの技能が優れていると描写してもハラハラできない
さらに🍄の加護()で負ける気がしないからつまらん

233 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:23:45.65 .net
>>225
花嫁花婿がなければスレッタの負け試合もたくさん作れたと思うからやっぱり🍄がいらねーんだよな

234 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:24:56.70 .net
>>225
主人公機だからってより花嫁が邪魔なんだよ
負けられないのはそのせい

235 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:24:57.47 .net
まあ流行りの最強主人公だと思ってガンビットはスルーしてたわ

236 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:25:02.41 .net
ガンダムは非パイロットの活躍も面白いからそれは良いんだよ。水星にもニカ姉がいるし
ミオリネみたいなのがでしゃばるのがおかしいだこ

237 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:25:02.78 .net
>>225
主人公機つええええできるのは良い事なんだけどやっぱパイロットが操作してる感は欲しいからな
後半はスレッタの「みんな!」の号令で何か上手いこと無双できる機体ってなってた
だからこそキャリバーンは最高なんですけどね

238 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:25:13.29 .net
エアリアルはスレミオの守護者とか言ってたけど現実はね

239 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:25:23.74 .net
ファンネル使ってゴリ押すのもいいけど過去作の殺陣とか見て勉強してほしかったわ

240 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:26:22.61 .net
>>229
デリングの娘以上のグロい関係はないよ

241 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:26:48.21 .net
>>225
強いのは良いんだけどビットメインのせいで面白みがなくなったのが痛いし
そこに加えて🍄の為に負けられないまま新型行ったのも痛い
散々言われてるけど負けるならアンチドートがあるシャディク戦でやっとくべきだった

242 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:26:53.79 .net
鉄血ちゃんと見てないんだけどオルガって結局最後までMS乗らなかったんだよな?
でもW主人公で三日月の相棒で作中ではトップクラスの人気だった
前作の人気キャラ参考にした結果がミオリネ爆誕なんてことはないよな…

243 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:28:31.39 .net
>>229
そうだけどグエルはスレッタに惚れてるって弱みがあるからそこら辺が明かされた時のドラマとか面白そうだったのに一切無くて驚いた

244 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:28:37.79 .net
>>218
だよねね

245 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:29:35.24 .net
虐殺部分に関してはデリングの独断じゃなかったか

246 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:29:40.88 .net
ガンダムに若者や女性を取り入れたい!

学園モノ←わかる
なろう的な主人公無双←わかる
いい子主人公←わかる
女主人公で少女漫画要素←わかる
百合←わからない
非パイロット性悪キャラゴリ押し←わからない

247 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:29:47.10 .net
>>229
ヴァナディース虐殺はデリングの独断

248 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:29:47.71 .net
本スレで今ミオリネの信者が暴れてる

249 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:30:21.37 .net
1話からずっと主人公に思想や行動の自由がなかったのが痛すぎる
全部ミオリネとミオリネをごり押したやつのせい

250 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:30:41.14 .net
男性も女性も取り入れようとしたらこうなったのか

251 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:30:57.85 .net
>>248
豚だらけでやばいよなあ…

252 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:31:18.36 .net
>>242
オルガは三日月が超人な分感情移入しやすかったと思う
ミオリネもそうなればよかったんだろうけど分かりやすい挫折を他のキャラに振った分口だけキャラにしか見えない

253 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:31:19.36 .net
本当に若者にガンダムに引き入れたいならプラモ買ってもらう為にもパイロットキャラを魅力的に活躍させないとダメだろうに何で非パイロットキャラにんほってるのか謎

254 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:31:28.85 .net
>>248
逆に暴れてないときがあるのか?

255 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:31:47.74 .net
茸はガンダム恒例の「デカブツに乗せられる女」になればまだ良かった…この手のは強化人間枠を兼ねていることが多いんだが
ティザーとopでクワゼロの生贄にされるんじゃないかという予測が立ってたし途中でクワゼロを動かすAIなんだけど完成してないからあなたがAIなってねで繋がれてフェードアウトしてたらキャラが活き活きしつつ話が進んだ
🐖は眠り姫だー白雪姫だーキスでお目覚めーとかうるさくなるだろうが茸の尺が大分減ってストーリーも無難になって快適になっただろうな
まあその役目はエアリアル(エリクト)になったんですけどねガハハ

256 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:31:52.70 .net
オルガ人気ってただのネタ枠だろ…

257 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:32:23.10 .net
>>248
なぜか作品アンチスレで百合豚が暴れてることもある…

258 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:32:45.36 .net
🍄さんもネタで済めばよかったんだがな

259 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:32:59.36 .net
本スレってミオリネ豚と百合豚しかいないだろ

260 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:33:01.06 .net
>>257
あれ何やろな

261 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:33:15.94 .net
>>252
辺境の地から来た世間知らず主人公なんて、世界観を掘り下げるためのカメラに最適だと思うんだが…

262 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:33:43.27 .net
若者は百合なんて興味ないんですよ
あんなの高齢弱男とミサンドリーフェミが客の主体なのに

263 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:34:53.84 .net
茸がヒットマンに撃たれて「止まるんじゃないわよ…」って死ねばワンチャン……いやもう手遅れだな

264 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:35:25.58 .net
>>229
かけてもいいけどもしグエルスレッタにフラグ立つことが今後あったら
被害者の子とヴァナディースに関わった御三家のグエルはグロいってオウム返ししだすぞw
デリングの独断の上に、21年前の会議に参加してたのヴィムの父親だし
直に独断で殺してるデリング親子とはわけが違う

265 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:35:31.50 .net
>>261
そこで温室に縛りつけます!
何故なのか

266 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:35:34.61 .net
オルガはしっかり責任を背負うからね
権利だけ寄越せ責任は知らんの🍄と一緒にすんな

267 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:36:43.73 .net
>>263
ラウダに刺されてたらワンチャンあったかもしれないな

268 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:37:09.24 .net
やっぱり1話で水星の生活描くべきだったよ

269 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:38:07.43 .net
>>227
話終わってるうえにすれ違だけど
主人公の杉本には死んだ幼なじみに幼なじみの嫁と結婚してくれて遺言されてて、故郷に梅子て美人キャラがいる
杉本にとっても初恋の梅子の手術代のために主人公は旅をしてる
一部では梅子がヒロインて勘違いしている読者もいる

アシリパは普段は子供子供したキャラのはずなのにこと恋愛パートになると杉本と一緒に地獄に落ちるつもりだて言い出したり
不倫ドラマも真っ青なセリフ言わせるから普段子供であることを利用して杉本と一緒に寝たりしてるのが気持ち悪いシーンに見える

270 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:39:30.94 .net
スレチで他作品のヒロイン叩いてる奴はただの嫉妬なんだろうなとしか思えん

271 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:40:36.08 .net
辺境の地から来たどの色にも染まってないどこのグループにも所属してないスレッタの視点を通してさまざまな世界を見せていくよなあ普通なら
まさか強制的に特定のキャラに固定されたまま話が進むとか誰も思わんわ

272 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:40:53.74 .net
>>270
逆にそのキャラの好感度上がるから止めたほうがいいよな
ガンダムシリーズか大河内作品ならまだしも

273 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:41:10.41 .net
ミオリネと比較してクソヒロインって言っていいのはロゼヌエコだけだぞ

274 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:41:41.32 .net
死んで欲しいヒロインランキングを貼る奴と話に乗る奴が痛すぎる

275 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:41:48.19 .net
残念ながらショーコは🍄のおかげで再評価され始めているんだ…

276 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:43:21.89 .net
稀代のクソヒロイン🍄
何も残らないよりは良いか…?

277 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:43:24.69 .net
俺ショーコ相当嫌いだったのに可愛いのではと思い始めた

278 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:43:35.15 .net
>>268
どういう環境で暮らしてたか見せた上で「役に立たなきゃ居場所がない」って不安を見せてくれたら11話みたいな心理もまだ伝わりやすかったと思う

279 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:44:57.53 .net
どう贔屓目に見たってミオリネはショーコ未満
ショーコだって総理大臣()の責任を果たそうと四苦八苦してたぞ

280 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:45:56.54 .net
ショーコって子は電波だけど明るくて友達も多い人気者と聞いた

281 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:46:18.47 .net
ゼスティリアって今までのテイルズで「ストーリーは駄目でも戦闘さえ楽しけりゃ良いや」ってスタンスだった層もダメダメバトルシステムのせいで敵に回したって聞いたけど
ガンダムの戦闘を汚しまくって割り込んでくる🍄もそういう「戦闘さえ楽しけりゃいい」層を敵に回してるよね…

282 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:46:23.40 .net
百合バリアがなければ🍄はとっくに大炎上してたと思う

283 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:46:56.23 .net
あまりにも水星描かないから本当に水星に住んでたのか?って疑ってたわ

284 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:47:06.38 .net
だからここを痛い奴らのところにしたい愉快犯か工作豚だって
しかも嫌いなところは読者の感じ方によるところしか上げれてないじゃん
今まで擁護してたフェミや一部豚すらドン引かせた🍄舐めんな

285 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:47:08.98 .net
ヌエコも小説の方だとそんなクソキャラしてないけどな
家系図作るゲームにねじ込んだのがクソofクソなだけで

286 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:48:35.10 .net
>>229
本家テンペストならグエルくらいの距離感なら成立する
主人公の娘は、主犯の息子ではなく、主犯にそそのかされて主人公を王位から追いやった男の息子と結ばれるので

287 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:49:24.01 .net
ロゼはモブブスみたいな顔してるのがきつい
ミオリネは一応受けそうなデザインしてるのに性格が最悪
同じんほでもロゼは不人気でミオリネは嫌われって感じがする

288 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:50:23.60 .net
作品作るのって難しいな…

289 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:50:57.70 .net
ツイフェミって本来のフェミなら🍄好きとかありえないだろと思ってたけど
あの発言はツイフェミすら引っかかるんだな
あれに引っかかるなら🍄の他の言動にも引っかかれよ

290 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:51:03.48 .net
王道でいいんだよ王道で

291 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:51:46.77 .net
頑張って作ったキャラが🍄んほとか言われてたら死にたくなっちゃう
まあクソなんだけど

292 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:51:50.21 .net
>>286
……まあそもそも追放しただけで一族郎党虐殺したとかじゃないんだよな
和解のハードルが違う

293 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:52:25.76 .net
水星の魔女って商業的目線で考えたとき理解不能な挙動してるよな
キャラ売りしたそうなのにダントツ不人気キャラばっかり優遇して
それでいて資金回収自体はグッズ御三家みたいな本編不遇だけど金になるキャラのファンに負荷をかけるし
ホビアニ目線というかガンプラを主力商品としてみても非パイロットヒロインの活躍優先でMSの活躍や出番が明らかにナーフされてる
商売ド素人なんか?

294 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:52:35.14 .net
>>289
今さら?って思ったわ
花嫁の立場に居座るって女の特権使ってる感じあるのにな

295 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:52:36.27 .net
>>289
見て見ぬふりしてたからあいつら
でもそれが出来なくなるレベルで酷かったからな

296 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:53:25.57 .net
スーパーでお菓子のエアリアルが山積み

297 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:53:29.00 .net
>>289
一般人からも大きな声でこいつ駄目だって批判されるようになったから損切りしてるだけ

298 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:53:57.12 .net
>>296
一番人気のチェダーチーズ味にデバフを掛けて売れ残らせた女

299 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:54:58.55 .net
こんな糞制度ぶっ壊してやる!私は私の人生を生きるんだ!ってなると思ってました

300 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:55:06.11 .net
>>289
スレッタやグエルに常に役割を押し付けてた🍄は
当然プロスペラにも「母の役割」を押し付けてくる、それだけのわかりきってた話です…

301 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:55:22.41 .net
百合という看板が無ければまじでショーコ以上に炎上してたよ
百合ってだけでなにしても肯定する声だけはデカイ豚がいるからそうなってないけど

302 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:55:27.88 .net
グエル→ボブになって結ばれるだろ

303 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:55:33.90 .net
>>298
これ不人気じゃないよな
ただの不人気は害がないけど🍄の場合は嫌われて避けられてるわ

304 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:55:39.51 .net
父親に逆らう娘が家父長制()くそくらえかっこいい!ってもてはやして
どうみても甘い汁吸いまくりの娘なことに気づかないままに
男踏み台気持ちい百合最高できちゃったからな

ガノタ他のファンはおかしいだろって思いながら見てたのに

305 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:55:42.89 .net
>>300
ああそういう文脈なのか……クソだな

306 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:55:46.48 .net
>>292
確かに
真に邪悪なのは主人公の弟だけだし

307 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:56:20.41 .net
フェミも多数派に流れたか

308 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:56:21.99 .net
>>299
1話時点でそのクソ制度を困惑してるスレッタに押し付けてたのに?

309 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:56:49.66 .net
>>289
ツイフェミは口撃やダブスタはデフォだからな
相手に非(隙)があったり相手が強者なら攻撃するのは当然という思考
最初に強者男性のグエルに暴力ふるわれたミオリネは圧倒的弱者だから誰に何言っても許されるわけ
が、シンママに説教するのは今回ライン超えとなった

310 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:57:00.24 .net
>>296
チーズととうもろこし通常パケに戻ったらバカ売れしてて笑った
株ガンのままの塩だけ売れ残ってた

311 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:57:12.61 .net
>>296
だって御三家メインじゃないし…
御三家ミックスにも茸いるし…あとサワークリーム味はちと微妙

312 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:57:22.52 .net
百合って便利だなー
どんなに批判されても批判者を同性愛差別の差別主義者として糾弾できるんだから

313 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:57:39.74 .net
一気に作品アンチになって撤退姿勢のツイフェミ豚と来週は結婚式だー!と騒ぐ性欲爺豚で男女差出てて草

314 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:57:47.67 .net
>>308
途中で破棄すると思ったんだよ
まさか最後まで引っ張るとは

315 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:58:11.56 .net
>>300
すごいわかりやすいな
ありがとう

316 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:58:13.31 .net
コラボパッケージって別に中身は変わらないから気にしない人はそのまま買うんだよな
>>310が言うように通常版のほうが売れるってことは意識的に避けられてた証拠

317 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:58:33.09 .net
>>299
パパが私の為を思って作った制度なのね…🥺
私の都合の良いように乗っかろう!

318 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:59:11.74 .net
>>308
「私もダブスタ親父と同じことしてたんだ…」って反省するターンがいつか来ると思ってたよね

319 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:59:19.94 .net
主人公の愛する姉が目の前でお亡くなりになってるんですけど結婚って頭沸いてらっしゃる?

320 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 17:59:45.78 .net
スレミオ破滅的エンドなら
もうどんな物語でももてはやされるの終わってるわw
問題はあったけど~とりあえず良かったですで〆られる

321 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:00:20.95 .net
>>318
パパと違う道を行くもんと口では言いつつ行動は全部パパと同じダブスタクソ娘有言不実行の有害な女

322 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:00:24.94 .net
結婚してもスレッタが稼いで菌は豪遊だよ地獄

323 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:00:47.02 .net
>>317
だって始終ツンツンデレデレしてるだけのデリング強火超絶ファザコンだし…

324 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:01:30.34 .net
>>323
結局デリミオ見せつけられてただけが…

325 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:01:56.45 .net
やはりデリミオしか勝たん😤

326 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:02:10.90 .net
>>319
どうでもいいのまるわかりで草

327 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:02:15.98 .net
>>324
そうそう

328 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:02:56.86 .net
このスレでも知られてるかもしれない爆弾アイコンとか、虐殺やったデリングや、その娘の🍄は間違ってない、ベネリットより議会連合の方が悪とか言ってるんだよな
最終話まで🍄マンセーの展開弁護しそう

ttps://twitter.com/bomber_bookworm/status/1672500411457220608
(deleted an unsolicited ad)

329 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:03:04.30 .net
>>316
食料品買うのは圧倒的に主婦が多いから主婦層から避けられたら売上落ちるのは明白

330 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:03:06.47 .net
利用したこと謝って婚約破棄してそこから本当の親友になっていくと思ってた
友人にすらなって欲しくない解放しろって思うようになるとはなあ

331 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:03:18.54 .net
>>309
シンママにあれはちょっと

332 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:04:09.74 .net
>>308
「本当に結婚する気はない」
「地球に行く」
「デート?すりゃいいじゃん」

序盤はこう言ってたから一旦気が緩んだのはあるね

333 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:04:48.15 .net
シンママに故意に殺しをやった男の娘がお説教

334 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:04:59.57 .net
>>318
まさかここまで来て変わらないのを見せつけられるとは

335 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:05:32.77 .net
>>322
スレッタにばかり負担がいくのは目に見えてるっていう

336 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:06:05.70 .net
なんかちょいちょいいる御三家じゃないから~みたいなやつ豚の自演?

337 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:06:24.50 .net
いやあフタスジナメクジは無理っすね

338 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:07:04.83 .net
>>328
勝手な予想だけどこいつステマ垢なんじゃないの

339 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:07:24.00 .net
シンママ更に離婚じゃなくて寡婦だからな
夫殺した元凶で娘が精神体になった原因の男の娘が言ってるとかいう恐怖

340 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:07:25.55 .net
焼きとうもろこし(ニカチュチュ)だけ売れてるみたいなの結構聞くな

341 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:07:39.93 .net
ていうか家族になるんでしょって花嫁ゲームを重視する大前提があるからさらに最悪だな
お前の家族殺した奴の決めたルールに従ってお前と家族になるからってプロスペラに言ってる訳だし

342 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:07:43.81 .net
あの爆弾ってどっかよその作品でも目立ってた気がするけどなんだったかな

343 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:07:51.34 .net
🍄がグエルに手を組む提案した時に何故エアリアルをスレッタから引き離さなければいけないのか・プロスペラの事を🍄がグエルに説明するシーン多少なり欲しかった

スレッタがお母さんの事大好きって話をグエルは会う度聞いてる積み重ねがあるから無理矢理奪うような事して良いのか、とか色々葛藤する描写あっても良かったと思う

せっかく面白くなる要素あるのにグエルもあっさりOKしましたみたいな流れになってるし

「花嫁を奪い返して」って何やねんお前

344 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:07:56.93 .net
>>340
全パケの中で唯一除菌済だったっけか

345 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:08:25.73 .net
>>344
…………あっ

346 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:09:08.54 .net
>>340
それはすぐなくなる

347 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:10:26.21 .net
それまではワースト台詞だったんだよね
花嫁を取り返して
取り合いされる自分に酔ってるの丸わかりだし言った相手がグエルってのも嫌悪ポイント高くて

まさかどんどんワースト更新するとは思わないじゃん

348 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:10:29.52 .net
>>344
自己レス
確認したらコンポタもスレッタと改修エアリアルだけだった

349 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:12:14.64 .net
>>329
🍄は典型的な女に嫌われる女だからな

350 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:14:13.41 .net
スレミオおよびミオリネ豚の歴史

・実際に開催されたイベントで女が1人になったタイミングを狙って凸撃し、アリエナイアリエナイ…とぶつぶつ言いながら頒布物ベタベタ触る→イベント運営に通報される
・ミオリネの言動を疑問に思った人に粘着し、ネットに晒し上げて活動に支障が出るレベルでストーカー行為を行い警察沙汰になる
・公式タグを使って大量のエロ絵垂れ流す
・「スレミオエンドにならないと死んでやる!」「会社爆発してやる!」などの脅迫文を公式に送りつける
・「スレミオを認めない奴は同性愛を差別してる!」と現実の差別に結びつけスレミオを推してない人を攻撃する
・2人の友情エンドを希望してる人に凸撃する
・プロのイラストレーターがスレミオ以外のカップリングを描いた素人の絵を晒して叩く
・上記のプロイラストレーターが別カップリングのトレンド入りに名指しで発狂する
・カップリング企画のタグをわざわざ一文一句違わずつけて愚痴と否定をツイートし、企画者に謝罪させる
・スレッタがグエルやシャディクを殴る蹴るをするヘイト創作を公式タグを使って流しまくる
・男女カプを推してる人に対し「統◯協会信者」と暴言
・ミオリネや脚本に疑問を抱いた視聴者に対して集団でタヒね連呼と読解力無い◯害者呼ばわり
・ミオリネの声優が推しキャラのシャディクについてを語るとメス顔すんな等の口汚い言葉で否定する
・有名イラストレーターに有償skebで男女カプ絵を依頼した人を晒して「スレミオ描かせろよ」と乞食する
・ミオリネについて不満をいった友人が凸られたので未視聴ながらその友人と豚の解釈視点が違うからではと忌憚なく分析した人を集団凸して鍵に追い込む
・推しフェスでサプライズゲストグエルの中の人がいると配信米でブーイング
・会場内で男声優と女声優が話してるのを見たが「女声優がメス顔になるのが嫌」
・中の人が男女カプで盛り上がってると配信クソスタンプ連打
・男女カプ推しやグエル、エラン推しのTwitterを随時監視し各所で晒し行為をし罵倒する
・商業作家のミオリネ批評ツイートに「不快だからお前らお得意の検索避けしろ」等の言論統制をし、ツイ消しにまで追い込む(どの口がどの口がどの口が)
・スレミオ豚が描いた和食横丁漫画が男ファンやガノタに批判されまくった結果、ビビって反論できない鬱憤を男女カプ推しや女ファンに八つ当たりするために「ミオリネを批判する男女カプ厨を監視するアカウント」「グエスレ好きを装ったスレミオ雑批判アカウント」が誕生する

351 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:15:07.14 .net
>>349
老若男女に嫌われる女の間違いだろ
今の批判されっぷり見ろよ

352 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:15:24.78 .net
前のパッケージは放送終了後もしばらく続いてたのに
今のパッケージは放送中なのに通常パケに切り替わってるからかなり売上落ちてるな

353 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:15:42.81 .net
ミオリネにそそのかされてスレッタをホルダーから追いやったグエル
やっぱりミオリネが全ての元凶じゃん

354 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:17:13.00 .net
>>350
数が膨大すぎる

355 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:17:29.63 .net
>>341
結局親父の決めた花嫁ゲームから抜け出せてないんだよな回帰したというか
一時はどうでもいいとか言ってたくせに

356 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:18:03.81 .net
>>342
あの爆弾、水星での🍄やデリングの擁護、無理矢理解釈で有名だけど、前科もあるんか?

357 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:18:16.24 .net
>>350
更新されてるのか…悪行重ねすぎ

358 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:20:15.94 .net
役割を押し付けられて反発してたのに、役割を押し付ける人間に成長したの、負のヒロインって感じ

359 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:20:17.77 .net
>>350
水星の作中で🍄がやらかした事が書いてあるんか‥‥すげぇ数だな‥‥と思ったら豚の悪行の山々で草 長期コンテンツ並みの多さだな

360 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:20:35.40 .net
先々週くらいから毒マロ増えたよ
鍵引用も増えたし豚の加害性は何なんだ…
心配せずとも今までもこれからも茸なんか書かねーよ

361 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:21:21.53 .net
やっぱりプロスペラへの説教は聞いてるこっちがしんどかったよな

362 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:22:03.12 .net
>>360
自分から証拠増やしてる豚どもアホみたいだな
然るべき場所に持ち込まれることが怖くないんだろうか
既に前例は出来てるぞ

363 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:22:04.21 .net
擬態する豚は何であんな低知能なんだよ
別カプ好きな人に凸るのはてめえらしかいねぇんだよボケ

364 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:24:20.64 .net
>>349
むしろ誰になら嫌われないんだよ……
人類なら嫌われるよ

365 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:24:52.28 .net
こんだけやらかしてる連中と男女好きがどっちもどっちはねーよ

366 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:25:22.64 .net
嫌いなカプ好きを装って自カプを叩くとか辛すぎて無理なんだが
アンチスレ逐一チェックできる百合豚とは感性が違うんやろな

367 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:25:31.47 .net
>>361
父親のしたことを知らなかった時期に言ったのならまだわかるんだけどな
のちのちの後悔や反省にも繋がる展開になるだろうし
エルノラとエリクトが父親の犠牲者だったと知った上でその父親の処遇も決めないまま
(シレッと父娘関係修復しそうな気配すらある)あの発言は思考回路が謎すぎて怖い

368 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:26:45.92 .net
こいつもう不人気通り越して不買されてるよね

369 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:28:02.22 .net
こいつの顔みると百合豚の汚い存在を思い出すからな
セットで無料でついてきても無理

370 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:31:19.87 .net
ミオリネ居なかったらもっとスレッタの物語が見れたんだろうな
ミオリネのねっとり描写のせいで…

371 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:31:42.31 .net
プロスペラに対して家族殺した男と親類になるんだろ
デリングに対してクソ親父❤︎
スレッタに対して謝罪行脚一緒に行ってや
グエルに対してスレッタの心配なんてするなや(睨む)ジェタークの再建の約束は言及なし
シャディクに対して私を信じなさい❤︎

🍄って誰を人間として扱っていて誰を人間として扱っていないかハッキリしてるね

372 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:33:16.77 .net
暗殺されかけたデリングと同じ道を進ませたがるって本当にファンなのか疑いたくなるな

373 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:33:38.50 .net
>>371
リアルにそういうの居るから余計ヤバさが浮き彫りに

374 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:34:34.07 .net
僕君興無で切り捨てた4号有能説

375 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:34:43.77 .net
>>368
不人気というか真面目に公式がこの共感性皆無のミオリネをどう思って出してるのかわからなくて混乱してる好き嫌いの域を越え始めてる

376 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:34:52.85 .net
>>371
こいつを信用できる要素って何?

377 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:37:29.84 .net
シャディクはどこを好きになったのかどんどんわからなくなる女

378 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:39:37.28 .net
>>377
「昔の君は自分のことしか考えなかった」
丸くなった(これで????)ミオリネだからじゃなくてクソ女だとわかった上で好きという稀有な人

379 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:39:37.98 .net
>>375
推すだけのイベントなり何なり用意してるかと思えば
絶対嫌われる方にアクセルベタ踏みしてくるのが視聴者を困惑させてる

380 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:39:52.32 .net
こいつずっと他人の褌で相撲とってただけなのに誰よりも偉そうでいつか打ちのめされて反省するのかと思ったら最後までこのままで行きそうなことに驚愕してる
作り手の倫理観がなさすぎて

381 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:40:59.77 .net
>>378
今の君は自分の奴隷所有物の管理束縛を出来るようになったってか

382 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:41:02.93 .net
>>374
だから消された

383 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:41:23.61 .net
>>367
スタッフは地球の件でおあいこだと思ってたのかもな

プロスペラの行動がオックスアースガンダムの破壊
騙された方が悪いと言えるレベルでミオリネが考え無し
票集めで地球行き・地球へウエメセ提案・地球の技術で金儲け・地球寮へ相談無し・スレッタグエルへの所業
で顰蹙買ってるとは想像できてなかった

384 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:43:29.34 .net
ジェタークのほうはヴィムのやったことが全否定も全肯定もされなさそうなバランスに着地しそうで極端にモラルを逸脱しなさそうではあるんだ

他が怖い、グラスレーも危ういが何よりレンブランが

385 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:45:11.95 .net
有罪レンブラン一家が罰せられずに終わったら流石にストレスしかない

386 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:45:54.62 .net
信者もこいつの酷さは庇いきれないのか過度に美化して持ち上げるかこいつを批判してる人に対して人格否定するしかできてないというね

387 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:46:46.77 .net
>>383
おあいこっていわれても地球の人がプロスペラを責めるのならわかるが、ミオリネが勝手にレンブランの罪の手打ち材料にできるわけないじゃんん

388 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:46:57.52 .net
プロローグ→虐殺犯はこの男デリング!
最終回→うーんデリング無罪!

こんなんしたら頭おかしすぎるのよ

389 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:47:43.72 .net
かといって残り一話で綺麗に死なれても意味分からんよ
何かを書くには手遅れ

390 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:48:43.93 .net
いいから「21年前はデリングの独断でヴァナディース攻めました」を世間に公表しろと言ってるんですが

391 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:49:57.29 .net
この世界の国やら法やらがどうなってんのかわからんから困惑してるのもある
13話でスレッタが決闘挑んだのだって現実の常識なら通報ルートだし

392 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:50:08.42 .net
最終話はソードマスターヤマト化するしかないだろ

393 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:50:34.96 .net
デリングの罪でベネリットが崩壊すると御三家も道連れなのがうぜー
お前の罪はお前だけのものだろ

394 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:51:23.25 .net
>>392
ソードマスター ヤマトは限られたページ数で伏線を無理矢理にでも回収してるぞ
おおこうちくんは伏線を投げっぱなしで終わるからそれより下

395 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:52:16.33 .net
「ミオリネは最終的には好きになれるキャラクター」ってコメントのソースわかる?
祝福MVの監督のインタビューらしいんだが

396 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:52:45.64 .net
こんな小娘が総統になって突入班が学生中心なベネリットグループ


崩壊寸前なんじゃね?

397 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:52:54.62 .net
単体でも好かれる要素がないのにそこにデリングの娘って要素が加わった上に虐殺行為を知っても父親を責めることも疑問に思うことなくファザコンしてるんだまともな感覚あれば嫌になるだろ

398 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:53:41.87 .net
某ショッピングモールのおもちゃ売り場で水星展開されてるんだけど、Mサイズのふわころりん🍄だけ3体団子みたいに固められてラックの1番下に置いてあって笑ったわ 他のキャラは値札だけあったから売り切れ

399 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:54:01.35 .net
「最終的に好かれるキャラクター」とかただの負け惜しみだろ

400 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:54:10.98 .net
このサイコパスを?好きになれる?

ちょっと無理ですね
そこまで人間の心失ってないです私は

401 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:54:17.55 .net
>>396
総裁選に大人がいない時点でおかしい

402 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:56:04.24 .net
カズイが途中で離脱したり
こどもらが「兵に志願した」って形になってたりした種ってマトモな話だったんだな

おかしいだろ地球寮メンバー

403 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:56:34.08 .net
40社以上あって総裁選が10代一騎打ちってな…

404 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:57:57.02 .net
キッザニア言われる所以

405 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:58:23.90 .net
外で🍄批判やりづらいから憎しみが増してゆく

406 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:59:04.10 .net
>>403
実績あるやつがシャディクしか出てこない…泡沫企業でももうちょっと出てくるだろ…

407 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 18:59:39.18 .net
子供だましシナリオにだれもツッコミ入れなかったの?
中学生の書くなろうワールドみたい

408 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:02:27.07 .net
シャディク総裁の方が地球受けもいいだろうし
同じスペアシハーフでも印象最悪だろアイツ

409 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:07:29.74 .net
まだ男女カプ名を並べて公式はスレミオ弁えろ仕草やってるんだ…

410 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:07:31.53 .net
シャディクが他の候補取り込んでくれてたということで一つ
いやー無理あるわな
大河内に企業ものはなろう以下と業界人は肝に銘じてもろて

411 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:08:04.31 .net
>>374
勘の良い子から消されるのか…

412 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:09:14.41 .net
バリバリ仕事やって実績積み上げている実力派の20~30代どころか
40代の大人もいないの企業として普通にヤバイよ

413 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:10:11.76 .net
巨大IPのガンダムで非パイロットのクソ女を持ち上げまくったらどれだけ嫌われるかっていう実験でもしてるの?

414 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:10:37.20 .net
>>409
どういうこと?

415 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:10:45.62 .net
水ダウの企画かよ

416 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:11:18.68 .net
「デリングが完全に死んだならともかくまだ生きてるから様子見、デリング起きたときに揉めたくないなー、娘を立てておけば後々デリングに戻すのもスムーズにいくかも」
みたいなこと考えてる大人もいるんじゃね?という擁護も見たが
本編でやらないと意味ないだろ

417 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:11:28.16 .net
>>412
若者と年寄りしかいないのは総じて倒産寸前を何とか気合いという名の奴隷働きで何とかしてきたドのブラックという法則

418 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:11:42.34 .net
オバブ エアリアルのゲージデザインにミオリネや株ガン要素無し
武装やシェルユニットを模したデザインが施されシンセーのロゴも付けられてる

419 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:11:51.59 .net
ミオリネがハーフなら母親がアーシアンなんだよね
デリングみたいなアーシアンから搾取するスペーシアンと恋愛結婚するの?
デリングも恋愛結婚した嫁がアーシアンなのに地球からこ搾取平気で続けてんの?嫁本人が宇宙に上がってもの親族とかもいるよね
デリングが恋愛結婚て思ってるだけでアーシアンていう身分から抜け出したい一心で媚び売ってたんじゃねーの
そのくらいスペアシハーフで両親から愛されお嬢様の設定薄っぺらい

420 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:12:04.79 .net
ここ百合アンチ派生スレだけど水星からの新規アンチスレ民の殆どは多少の百合要素は許容出来たってことを忘れないでくれよ出なきゃ最初から百合嫌いなら1話切りしてたんだから

421 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:12:32.84 .net
>>413
盛大なサイコパステストをされているような気にはなる

ちなみにギアスも「どれだけ視聴者の好感度を上下コントロールできるかの実験でもやってんのか?」と思った

422 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:12:50.06 .net
名前を言ってはいけないあの🍄のこと好きにならないと…と思ってこんな台詞言ってくれないかなとか思うんだけど毎回毎回嫌いになることしか言わない

地球回もワタシノセイダーしか言わなくて目の前で街が焼かれるのを見てきただけでしょ、反省したのかと思ったらプロスペラにマウント取りやがって何様なんだろな

423 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:12:54.59 .net
ジェタークもCEO死亡、テロリストに機体提供疑惑で
株主と大人の社員逃げたから子供CEO秘書も子供なんじゃねっていわれてたが
本編でやらないとry

424 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:13:20.12 .net
>>417
ミオリネの搾取ムーブからはすごく説得力ある

425 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:14:22.76 .net
そろそろ豚もミオリネ擁護するのは勝ち馬ではないことに気づき始めたんじゃない?

426 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:14:37.62 .net
>>418
良いぞそのまま🍄要素は排除していけ

427 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:15:30.52 .net
>>423
ヴィムは暗殺脳でMS戦闘脳で息子を後継にする脳してるから
グエルラウダ以外の後継者候補を排除してるといわれたらありえそうではあるけど
それを本編で以下略

428 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:16:00.39 .net
全キャラ推しだからできればミオリネだって推したいんだよ
百合はキショいから男女endでミオリネの株だけ上げてやってほしかったよ
なんだあのクソ女は‥擁護出来るところが一つもない

429 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:16:07.10 .net
>>425
勝ち馬がどこなのかわからずにみんな困惑している

430 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:16:37.38 .net
さすがに23話は怖すぎて実験であって欲しかった

431 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:17:19.55 .net
>>421
ギアスは一番周りを引っ掻き回したルルーシュがちゃんと死んでケジメつけたから…十年後に生き返っちゃったけど

432 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:18:22.24 .net
>>429
早い段階で悪臭嗅ぎ付けて切った人が勝者だな

433 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:18:44.37 .net
百合やBLほとんど見ないから1話で百合なんてミリも感じなかった
ライト層は気づかないよ

434 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:19:54.73 .net
>>433
わかる
百合とか意識すらしてなかった

435 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:20:15.44 .net
1話の百合()なんてマジに百合やる展開じゃないもんな
最初からスレッタが赤くなってたらあれだが異性愛者モロ出しにドン引きしてるじゃん

436 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:20:17.91 .net
>>396
これ
大人全員死んだとかでもないのに無理がありすぎる

437 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:20:58.23 .net
>>432
まあそれはそう……
6話までの流れに引き込まれた後切るに切れなかったのが敗因だ……

438 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:21:13.72 .net
再来月あたりにヘアクリップ発売されるんだけどラインナップがシャディミオとグエスレといつもの
スレミオで笑った そこまで全方位に媚びるならもう一種類出せば良いのにと思ってしまうんだが

439 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:21:23.09 .net
それまでの行動もケチつければいくらでもできるんだが
やっとワタシノセイダーから立ち直ったと思ったらサイコパスに進化するとはアンチもびっくりよ

440 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:21:56.08 .net
もしかして制作はスレッタの為に行動するってだけでミオリネの全ての行動が視聴者に好感度+になると思ってる?為になってない上散々毒親描写してきた後にスレッタに赤の他人のミオリネが毒親ハイブリッド仕草するのを見せられて好感度上がると思うのか?

441 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:22:11.82 .net
>>438
再来月にその組み合わせで出すんだ
ふーん

442 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:22:29.74 .net
他の漫画で同性を好きになる描写があっても嫌悪感特にないのに水星だとなんでこんなに不快なのか
単純にミオリネが地雷女なせいだった

443 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:22:32.28 .net
>>436
大人全員殉職して強制的に子供だけの環境になったといえばリヴァイアスがそうだなと思い出した

学園が封鎖されたとかで学園で決戦なら子供だけで戦ってもいいんだけどね……

444 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:22:41.93 .net
家族になるんだから発言受けてスレミオ結婚確定!と言ってる人たち全員ブロックしたわ
流石に倫理観なさ過ぎ

445 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:23:49.80 .net
>>431
迷惑かけたナナリーとスザクの罪悪感に漬け込んで全部押し付けたクソエンドだっただろ

446 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:24:02.63 .net
>>434
現実でも国によって同性婚できるからこの世界も制度としてはあるんだなーという感じだよね
主人公も同性で結婚する気なんてなさそうだったし

447 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:24:04.58 .net
>>443
子供しかいなくなった学園…ヴヴヴ…うっ…

448 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:24:16.41 .net
>>438
情報遅いなとっくの昔に話題になってたやつじゃん

449 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:24:22.57 .net
学生がノレアに襲撃された後は大人の救助隊員が沢山出てたから居ないわけではないんだよね

450 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:24:38.98 .net
久々にきたから過去スレ見てたんだがジェターク兄弟回想とミオリネの足ぺたぺたが同じくらいの長さってマジかよ尺の使い方どうなってんだ

451 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:24:58.92 .net
>>440
そもそも今の状況招いてるのかなりミオリネの行動のせいですよね…?
そんなマッチポンプで好感度上げと言われても
スレッタの代わりにデータストーム肩代わりとかしてるわけでもないのになんか苦しみをわかったようなこと言うし

452 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:25:03.81 .net
>>431
当時は視聴者もルルーシュ大正義!状態だったが今思うと最後にちゃんと死んだから許せたってのはある

453 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:26:06.27 .net
豚のことは前から軽蔑してたけど今は完全に化け物見てる気分

454 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:27:27.12 .net
スレッタの初恋だから気合い入れて4号描いたらこのままだとスレミオにできないと察して本来あった出番消したとかじゃないよな

455 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:27:55.59 .net
そもそも11話で勝利宣言してる時点で人の心を疑うよ………

456 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:28:43.89 .net
>>452
🍄も大正義!になる予定だったとしか思えない作中外展開の数々

457 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:28:51.79 .net
>>439
立ち直らないほうがマシって
ずっとデリングの看病しててもろて

458 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:29:00.45 .net
🦵🍄🦶ペタペタ

459 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:29:12.75 .net
>>454
4号は話組み立てなくても設定だけで死亡ポジというのは明白だからさすがにそれはない
ただ22話まで触れないのはその設定活かしきれてなくて馬鹿みたい

460 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:29:41.02 .net
22話も酷かったけど11話が決定的だったな…あそこから百合豚の加害が露骨になった

461 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:30:29.52 .net
11話でそれまで耐えてた男女カプ視聴者がざっと減った感じはした

462 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:30:59.72 .net
11話…何だったかな

463 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:31:15.85 .net
>>461
減ったと言うか百合豚が叩き始めて恐怖で引っ込み始めた感じ

464 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:31:30.21 .net
>>454
4号はガンダムのお約束的にも死んで完成するタイプのキャラではあると思うんだけど
死んでからの役割が何らかの影響で消えたとしか思えない変な扱われ方してる
何の影響かは言うまでもないと思いますが…

465 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:31:53.14 .net
>>462
尺取追いかけっこからの胸ボコ

466 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:32:09.98 .net
まだ円盤取りに行けてないけど
スレッタがシンデレラ役になるのを阻止しようとするミオリネに対して4号が

きみには関係ない、って跳ねつけて

なっ!?私はスレッタの花嫁よ!と言い返すようなシーンあるらしく

やっぱり花嫁ノリノリで振りかざしてたのこの頃からか……

467 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:32:44.59 .net
そもそもまともなカプ好きは自分の推してるカプが成立したとしても勝利なんて宣って他カプを煽ったりしないんだわ

468 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:32:54.94 .net
正直11話で印象的なのよくわからん追いかけっこじゃなくて劇場版作画の閃光のボブだろ

469 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:33:00.32 .net
>>465
ふむ、サンクス

470 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:33:36.86 .net
>>467
初めから負けてるみたいな言い方…笑

471 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:34:03.67 .net
>>468
あれ謎に良作画だったから話題になってたんだよな
今同様脚本がギリギリで助っ人作画班掻き集めてた回だからだろうけど

472 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:34:07.45 .net
胸みぞおちパンチとヒステリーでドン引きからここにいるよ
弱ってる人間にやることじゃない

473 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:34:51.02 .net
>>414
他カプ名を伏せ字無しで書いて二次創作なら構わないけど本編はスレミオだからなとdisってマウント取ってるんだよ

474 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:34:57.19 .net
単体ならグエル好きだが男女なら4号スレッタ応援してるんだがこれ6話までのガンダム乗りの交流と1・2クールで合間に挟まるグエルの話が面白かっただけだな
自分が辛い時も他人に優しくできるグッズ御三家たちは応援したくなるキャラ造形だったよ
なんでミオリネをあんな可愛げのないキャラにしたんだろうな

475 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:35:19.43 .net
>>466
塩対応4号ブレなくていいな…

476 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:35:51.53 .net
>>467
アニメ以外で例えるなら選挙で対抗の候補者の支援者を煽りに行くようなもんだろ?お行儀悪過ぎない?

477 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:35:56.81 .net
>>452
たしか最終回後のインタビューで谷口監督が「なんとかやりとげた……批判もいっぱい来たが、予想や覚悟していたうちには収まっている」
的なこと言ってたんだよな
かなり危うい作品だったけど、谷口監督は
「これ批判されるだろうけど…セーフかな」というのの見極めが出来た人だし、批判も受け止めてる

478 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:36:01.48 .net
11話はボブがおもしろかった、命がどうなるのか続きが気になったからまだ見られた
あとはネチャネチャの百合

479 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:37:17.52 .net
ルルーシュ賛美本当にきもかったけど死んだから許された感じ
ミオリネは無理だって…そもそもルルーシュと違って出発点から哀れじゃないし

480 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:37:23.92 .net
>>471
というか百合追いかけっこ胸パン腹パンよりテロリストの捕虜になったボブが心配だったわ
前者は何でこいつスレッタ殴ってんだアホか?ってなったから良いシーン扱いだったの引いた

481 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:37:49.26 .net
つーかなんで脚本はデリング殺しとかなかったんだろうな
まだデリングがあそこで殺されてたら復讐の連鎖は止めて家族になろうエンドでも何とか理解できる
娘を庇って瀕死の父親を助けて見事パパ復活!
なおデリングに襲撃されたサマヤ家は父親死亡、幼い娘は逃げ延びた先で死亡
あまりにも加害者と被害者の明暗が……

482 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:38:00.18 .net
>>479
そもそも死ぬと言うか何か代償を負う気配が無い…

483 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:38:13.29 .net
上でも書いたけど11話はせめて水星レスキュー時代回想を入れてスレッタがああいう思考に陥る理由を補足してくれればまだ……

484 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:38:40.49 .net
ボコボコ殴って家事やれ!毎日3回メールしろ!
そりゃ百合フィルターかかってるやつ以外は素直にムカつくだろ

485 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:39:12.18 .net
11話は他人が振るう暴力は許さないけど私が振るう暴力は許されるの!ってミオリネの本性が詰まった名シーンだぞ

486 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:39:33.79 .net
>>479
ルルーシュは話の構造としてナナリーに否定されるターンくるだろうなと思って実際そうだったけど
ミオリネは……どうなるんだろね

487 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:40:03.68 .net
11話はスルーしたフェミ豚が今更23話でキレてるの訳わかんない

488 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:40:08.51 .net
あれが美しいものと描かれたのがきつい

489 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:40:41.14 .net
>>487
ツイフェミ「あれは暴力じゃない」

490 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:40:53.28 .net
ミオリネだけ話の構造から逸脱してageageだからわけわかんねー
もうたった25分程度しか尺ないんだぞ

491 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:40:55.44 .net
>>454
グエルもスレッタと交流重ねたら簡単に好感度上がってミオリネだと太刀打ちできなくなるから引き離した疑惑あるからな

492 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:41:10.20 .net
>>466
普通じゃないのはわかっているけど自分で花嫁って普通の神経なら言わないよね・・・婚約者とか言わない?

493 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:41:15.81 .net
11話はなんか良いシーン風だったけど殴るし意見潰すしひっでぇ要求するし根本問題解決してなくない!?ってなったけど12話でそのままOKにする訳では無さそうだなと思ったから続けて見たけど
まさか悪化の一途を辿るとは予想外だったよ

494 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:41:22.53 .net
ミオリネの評価は11話が決定的になってあとは下がるだけコース乗ったんだよなぁ
元から大して好かれてなかったが10話あたりまではここまで嫌われてなかっただろ

495 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:44:18.68 .net
小説版2巻でミオリネ上げ他キャラ下げみたいな描き方されても
「自分がそれ見せられて前者への好感度上がるんですか?」としか思わんのだが公式は違うんだろうなぁ

いくら言い訳しようが
そもそも言い訳しなきゃならんことをやらかすなとしか思わんのに

496 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:44:21.89 .net
>>491
恋愛にはならなくても根っこの考え方似てるから良いバディになれるんだよな…
ライバル兼バディでMS戦見たかった…

497 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:45:27.65 .net
>>494
残り話数に余裕あったからまだ上がるだろと…以降残り話数を気にしながらミオリネの挙動をハラハラと見てそして諦めた

498 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:45:28.34 .net
>>491
やすひろ米山にかかせると周囲の脳焼くグエルになるから
友情的な意味だとしてもスレッタの脳くらい余裕で焼けるやろうなあ

499 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:46:42.54 .net
>>494
8話で「はぁ?????」ってなったよ俺は
不満書いたらアクロバティック擁護が飛んでくる飛んでくる
序盤はまだ「さすがに成長するだろ」と思ってたからそれを待っていた視聴者は多かったはず

500 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:46:58.33 .net
パパ活七話からミオリネ嫌いだったが確かに決定打は十一話だな
スレッタが一方的に暴力受けて要求を呑まされたのをイイハナシダナーのようにしてたのは耐えられなかった

501 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:47:25.46 .net
>>491
そもそもスレッタの素直で良い子な性格を持ってすればミオリネ以外と交流させるとミオリネはすぐ負けるんだよね…公式君それ自覚してやってますよね…?

502 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:48:23.99 .net
あそこまで殴る必要あった?何?暴力ヒロイン萌えってやつ?

503 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:48:46.55 .net
>>494
個人的には1話で『水星』ってお堅いのねした時点で苦手意識があった
相手の故郷馬鹿にするとか失礼千万だろクソ女
流石に初手の印象を悪くして態度を軟化させる手法だと思ってたから様子見してたし
7話で変化の片鱗を見せたからおっと思ったけど
8話で元に戻ったからこいつは成長しないキャラだとわかった

504 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:49:09.99 .net
数十秒のペトラより相性悪いもんな

505 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:49:50.53 .net
ペトラの会話で良き友達になれそうだし
5号との役割取っ払った謝罪した上の良き関係もできてる
どちらも仲良くなるまで描写時間はほんの数分…
対して尺ばかり使って主人と奴隷の🍄

506 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:49:52.05 .net
>>501
まさかペトラともあの短時間で普通に同級生的距離感になれるとは
対人経験少なかっただけで中身は普通にいい子だもんなスレッタ

507 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:50:32.93 .net
7話でお願いします言っといて8話であれとかすげーよ
22話でようやく地球寮にごめんなさいしたけど何に対してだか不明だし
結局金も出さないし

508 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:51:16.00 .net
こういうバリキャリ()つよつよ女キャラが誰かの手で立ち直ったの致命的だと思う
芯がある強い女でもなくなってただのビッグマウス自信過剰女になってしまった

509 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:51:58.08 .net
>>427
暗殺脳だけど被害はターゲットとその周辺だけだから、他と比べてマシなのかもしれんとまで思ってる

510 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:52:05.60 .net
5話あたりでエランが気になるスレッタを恋愛脳だと叩きはじめて
エランも思い込みの激しい男と叩いてグエルも温室暴力男と叩いていたのでその頃から豚とミオリネが嫌い

511 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:52:27.48 .net
男に対しての暴力ヒロインも大嫌いだから茸なんて好きになれるはずが無かった
昔のアニメならまだしもギャグアニメでもないし今令和だよ…

512 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:52:44.16 .net
>>499
9話シャディクへのチラッチラッで「え?」となったわ
シャディク相手なら花嫁の座に甘える気満々じゃん、と

513 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:53:00.71 .net
6話までの貯蓄で9話までは好意的に見ようと頑張ってた
10話の話のつまらなさとこいつの態度の悪さそれと豚の暴れ方が酷くなって11話のDV仲直りで受け付けなくなったな
あれを持て囃してたの異常だよほんと

514 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:53:05.40 .net
>>490
とりあえずシャディクとの取引でミオリネ様しゅげえの尺を使うことは決定済み

515 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:53:25.59 .net
>>514
3秒で済ませて残り全部MS戦パートにして

516 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:53:39.97 .net
ミオリネを嫌いになったのはどこか?ってアンケとったらまぁ11話に集中するだろうな
スレッタを殴ったのがトドメだった感

517 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:54:34.01 .net
>>506
最初のドモリが無くなって他の子にあまり怖がらなくなったの良い
ペトラとの会話で実感した

518 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:54:58.27 .net
>>516
スレッタがこんなに万人に愛されるキャラになる事を予想してなかったんだなと思った

519 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:56:10.57 .net
>>510
1話で男踏み台にしての百合婚で嬉ションしてた時から嫌いだわ

520 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:56:25.78 .net
>>503
1話は田舎者とか散々言われてたから水星ってお堅いのねはそこまで気にならなかった
3話の名目上の婚約者となる取引がスレッタにとってさっぱり利がないのが最初に気になった

521 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:56:26.61 .net
スレッタボコボコを小説版で正当化するんだろうなぁ…怖い怖い
「痛くはなかったが~」じゃねえよそもそもジョウロで小突くな
それもあんな硬そうなので殴っといて

522 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:56:43.03 .net
公式のミオリネageポイントを教えて欲しい今の所sageしか見てないが…好きになれると思ったシーンを教えて

523 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:56:45.45 .net
通常がうじうじどもりちゃんだから挑戦的なキャラメイクではあるよね
おどおどしてたのも可愛いから完全に消えてしまってちょっとさみしい

524 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:57:13.35 .net
>>501
スレッタは大抵の人とやっていけるが
ミオリネは誰と…

525 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:57:31.14 .net
>>524
大英雄シャディク

526 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:57:47.15 .net
そこに颯爽と現れる大英雄

527 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:57:56.93 .net
思い返してみれば11話で嫌いになって12話のあの発言、17話でもうダメになった
で、それ以降ヘイトしか溜まらなくて視聴してるだけでイライラするようになったなあ

令和の時代によくあんな時代遅れのおっさんが萌えてる趣味の女作りやがったな…

528 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:58:39.45 .net
令和のアニメであるサマータイムレンダは暴力ヒロインだったけど不快感なかったなぁ
暴力シーンがギャグ調で一番重要なのは主人公が言い返してたってところだな
暴力ヒロインと組み合わせるなら言い返せる主人公かスケベだったりする落ち度のある主人公じゃないとダメだわ
あと水星の暴力はギャグじゃないしな

529 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:59:35.42 .net
>>523
普段スレッタみたいな感じのキャラ苦手で避けてたけど水星でグッズ買うようにまでなったよ
キャラ作りが上手い
茸がノイズだけど

530 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 19:59:44.62 .net
初期に豚が調子乗ってたのマジうざかった
気になる男の子にどきどきする女の子に対してなーにが恋愛脳だよ
一番の恋愛脳は茸だったなバーカ

531 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:00:12.23 .net
1期はMS戦もそこそこあったし🍄あまり見てなかったけど2期が始まったらガンダムが🐖まみれになって🍄のせいだと気付いてから過去話見直して嫌い確定したな

532 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:00:24.74 .net
序盤でダブスタ批判してた奴が最後まで自分からダブスタし尽くしていくのは流石に予想外よ

533 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:00:59.19 .net
>>507
なんで金出さない描写は徹底して一貫してんの???

534 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:01:15.46 .net
「暴力は駄目」っていう常識がミオリネにだけ適用されないからクソ
しかもそのミオリネが暴力にさらされることは無い

535 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:01:19.89 .net
1話で勝手にエアリアル強奪してその後謝ると思ったら謝らないから最初から何だこいつだったよ
ゆりかごとか先に見てたからエアリアルに思い入れあったし

536 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:01:24.44 .net
一番の恋愛脳は🍄どころじゃなくて豚だの
結婚結婚結婚結婚それしか言えないのか

537 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:01:54.28 .net
>>514
はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

538 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:01:55.55 .net
>>528
最近で珍しいぐらいキッツい暴力ヒロインだと無職転生のエリスとか居るけどアレも主人公が結構カスな上だんだんその暴力性を主人公を守るために発揮し始めるんだから良いヒロインだったよ

539 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:02:55.16 .net
4話のチュチュとのスペアシの会話で🍄は何もわかっていない馬鹿だと思ったよね

540 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:02:56.19 .net
>>521
明確に痛がってますね11話

541 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:03:10.48 .net
ご本尊と豚はそっくりなので
1番恋愛脳だし
1番ダブスタだし
全く金は出さない

542 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:03:26.50 .net
>>534
1話でグエルに暴力振るわれたろ
豚共は永遠に擦り続けてるぞ

543 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:03:53.24 .net
初めて"自分自身"を見てくれたスレッタの事を好きになったグエルも"スレッタ"が大切だと想いを伝えてくれて、自分の大切にしている言葉で救われたと言ってくれて、恋愛的な感情は無かったとしてもスレッタの中で好感度一気に上がったよな

あの2人性格も合うと思う(スレッタが思った事ズバっと言える)し、2人が居るだけで話回るし面白なるし、そりゃ🍄中心で進めたいなら一緒に行動させたく無いよな 

544 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:03:58.32 .net
尺なさすぎて終了後はここすら白けてそうだな
アッはいみたいな…

545 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:04:07.82 .net
シャディクは普通にミオリネのそばに自分以外がいることに妬いてたっぽいので早く引き取ってほしい
グエルなら任せられるとか水星ちゃんの魔力かな?とか言ってる場合じゃない行け大英雄

546 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:04:17.70 .net
>>542
ミオリネが被害者側になったときだけ適用されるんだ

547 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:04:34.57 .net
ダブスタ仕草は何だかんだお父さん大好きなでそっくりな🍄かわいいくらいしか意味がなかったのが1番ガックリきた
さすがにこれくらいは気付いて改善するものだと…

548 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:04:54.43 .net
>>542
温室でグエルのおっぱい揉んでたのはセクハラにならないんですか

549 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:05:01.81 .net
>>541
金を出さないところが害悪すぎる
そのくせどっちも態度だけはデカいからな

550 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:05:17.24 .net
>>539
世界観がまだわからなかったので保留してたけど
戦争シェアリングで戦局コントロール☕ズビビ
を見た後だとやべえぞこいつと思う

551 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:05:20.96 .net
1話グエルは器物破損罪ですが
色んなミオリネは器物破損罪に加え暴行罪窃盗罪各複数回やってますね

552 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:05:40.06 .net
>>542
🍄には直接加害してないけどなてか1話のグエルを叩くなら温室で暴れたことよりもスレッタを轢き殺しそうになったことに着目してやれよ

553 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:06:07.99 .net
>>542
グエルのあれは暴力だがミオリネはノーカン!を公式と厨がダブスタしてくるから本格的に嫌いになったの11話だったな
今となってはあんな生命の冒涜してる現場なんかはよ潰せと思うが

554 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:06:33.42 .net
>>551
アーシアンの虐殺にも加担してるしデリングやシャディクと仲良く獄中エンドしろ

555 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:06:44.03 .net
一応暴力には晒されるんだ
マジで晒されるだけで絶対助かるのがわかりきってるからアレなだけで

556 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:06:47.01 .net
>>552
あれも🍄がスレッタの手を引いて逃げるシーンやりたいがために
周囲に人間がいるのに決闘を始めるグエル&決闘委員会になってて🍄デバフで周囲の知能が下げられてるんだよなぁ

557 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:07:09.64 .net
>>551
窃盗中1話ミオリネ
(世界のすべてが私に圧力をかけてくる!)
「たかがモビルスーツでしょ!」

558 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:07:19.50 .net
>>549
そういった部分で豚はミオリネに自己挿入してるんだろうなー

559 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:07:26.40 .net
>>553
デミギャリがもののついでに踏み潰しました
大英雄デミギャリのプラモも出せ

560 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:07:32.00 .net
🍄といて表情死なないキャラなんておるん?と思ったけど大英雄シャディクがおったわ

561 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:08:06.87 .net
大英雄デミギャリソン!!!

562 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:08:18.94 .net
大英雄は責任取って早く引き取れ

563 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:08:33.51 .net
どーせ金玉は潰れたけどバイオテロ種は保管してるから地球に撒くんだろ?

564 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:09:55.80 .net
>>552
あのシーンミオリネ持ち上げるために他のキャラたちがキャラ崩壊してるから嫌い

565 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:10:13.32 .net
1クールは視聴者の予想とは違う方に行くって持て囃されてたのに
唐突な遺伝子トマトはクワゼロの停止コードだろっていうのはぴったりあたったな
終盤になるにつれどんどん雑な詰め込み方

566 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:10:19.24 .net
大英雄といる時が1番不快指数下がるからマジで引き取って他の奴と合わせないように閉じ込めとけ

567 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:10:32.97 .net
>>556
その後は必ず決闘で戦闘区域指定して人避けするし
授業中にやる感じでもないしな

グエルのキャラおかしいし他のメンバー誰も止めないのもおかしいから完全にミオリネ様の活躍舞台の為の劇団員だわな
最初はインパクト重視の演出だと思ったけどミオんほにしか見えなくなった

568 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:10:36.71 .net
🍄がスレッタにまたトマト作るわよと言っているので遺伝子弄り生命の冒涜トマトは引き続き生産決定です

569 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:11:20.22 .net
今となっては虫の声で謝罪を聞いて行けよっていうグエルは
何か事情があるにきまってるほどのキャラ崩壊

570 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:11:28.06 .net
>>552
温室壊したことはそれは謝ってミオリネも受け入れただろと散々言われて旗色が悪くなったのか、代わりにディランザ煽り運転をしつこく擦るようになったぞ
ついでに初対面のスレッタを助けようとしたミオリネ気高い!とセットで

571 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:11:44.29 .net
>>557
これには温厚なスレッタさんも切れますわ

572 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:12:27.30 .net
>>521
痛い痛く無いの問題じゃないんだよな
友達に筆箱とかで頭小突かれたら普通に不快だわ
あんなジョウロを頭にぶつけるのは擁護不可
何で優しく肩をたたくとかできないのか
11話の頭叩きと胸殴りにはどんな意味不明フォローが入るのやら

573 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:12:36.15 .net
>>570
あのシーンペトラに上塗りされてざまあ

574 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:12:51.35 .net
>>570
ぼんやりしてたスレッタを助けたペトラは気高いな…

575 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:13:15.89 .net
いつまで1話を持ち出すんだよ

576 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:13:25.82 .net
一話のグエルは最初の敵なんで糞野郎なのは全然いいしそこから成長していくのが楽しいのでオッケーだが
一話から一貫して成長しない暴力暴言女のミオリネは本当にどうにかすべきだったよ

577 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:13:52.48 .net
人の物盗んでたかが呼ばわりもやばいけどMSって高価なのに金銭感覚狂ってるお嬢様アピールかなんかなん?

578 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:15:15.62 .net
なお3話でミオリネはモビルクラフト乗って生身の人間を襲った模様
あれ明確に禁止行為らしいですね

579 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:15:39.90 .net
スレッタは茸を救助すべきではなかった
いや救助しないのはスレッタのキャラ崩壊なのでそもそも発見すべきではなかったが正解だね

580 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:15:54.50 .net
どのキャラも大体は最初より印象良くなってるんだよ
茸は印象良くなるどころか最低値更新していくの何…?

581 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:16:02.02 .net
暴力キャラ担当のチュチュパイセンすら敵以外にはデコピンなんだぜ…

582 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:16:50.73 .net
>>563
ち、地球に入った時にバイオセキュリティチェックがあるはずなので……

肥料の件といい、こいつのやらかしそう感は凄まじい

583 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:16:59.35 .net
遮光スプレー女ちゃん可愛い

584 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:17:04.54 .net
小説で痛くないからセーフ!するのガッカリ
被害者のスレッタより加害者のミオリネを庇ってんじゃねーよ

585 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:17:51.16 .net
>>581
チュチュのデコピンも不快だったよ
ミオリネの暴力騒がれてうるせーってテコ入れしたのかと思った

586 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:18:20.83 .net
>>575
もう23話なのに1話の悪役ポジと比較されるヒドイン……

587 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:18:32.94 .net
>>571
次回もっかいキレろ

588 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:18:37.96 .net
>>578
直前に人が乗った電車も襲ってる…普通に犯罪行為だと思う…16話でスプレー投げつけて暴行になる世界観の筈だが…

589 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:19:42.04 .net
豚が🍄への評判が著しく落ちて擁護も厳しくなってきたのでグエルへ矛先向けるために1話のグエルに暴力受けたのは許せないしてるけどすればするほどブーメランぶっ刺さるの本当草

590 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:19:44.27 .net
>>576
ミオリネとグエル、どうして差がついたのか
慢心・環境の違い

591 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:20:10.85 .net
1話の温室場面はスレッタいい子だが魔獣討伐してたグエルの妨害したのは良くなかったよ
あれで最終話まで呪われることが確定した

592 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:20:13.48 .net
滅茶苦茶キャラ歪められたと思った1話だが温室で暴れたグエルに関しては割りとミオリネ係が我慢の限界だったのだろうと納得される流れなのである

593 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:20:28.64 .net
>>577
経営戦略科なのにMSの値段わからないとか……

そういやファラクトの試算おもいっきり間違ってましたね

594 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:21:33.12 .net
>>419
🍄がカルド博士に似てる(失礼)ためにノートレットがカルド博士の実娘だという説も出ているが幼い頃に別れて自分を捨てたと聞かされてたなどで実母を恨んでるノートレットが不利な情報をデリングに流してヴァナディース事変のきっかけ&それが馴れ初めに…等も出てきそうだなとは考えてた
クワゼロを考案したとかいう女だしお花畑な一方デリングみたいな男にマジ惚れしたのも実は🍄が神格化美化しているだけで🍄に興味持ってなかったり愛し方が異常だったりとかいうオチはあるかもな

595 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:21:53.86 .net
>>579
大人たちが救助に向かえるんだから「自分が行かなくても大丈夫そうなら任せます」スタンスでOK

596 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:21:58.43 .net
育ててたトマトがヤバイものだと判明した今、温室シーンがグロにみえてくる
真っ先にアレを食べさせられたのがスレッタ

597 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:22:07.79 .net
>>579
あれなんだろう?デブリかな…まあいいか
学園生活スタート

598 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:22:51.47 .net
>>585
同感
ミオリネが暴力無かったことにされたと思ったら突然そんなん始まって訳分からん
まあ16~19話自体が出鱈目展開だらけだが

599 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:23:28.98 .net
>>590
んほったかんほらなかったか

600 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:23:53.54 .net
>>591
魔獣討伐草

601 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:24:26.41 .net
何気にスレッタ来るまでミオリネがぼっちだったことが小説で念押しされたの草
マジで嫌われてたんじゃん基本一人で行動してるのに大人気な4号との差がヤバい

602 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:24:32.06 .net
>>588
ダイゴウ寮生たちはただ踏み台にされただけだったな

603 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:24:34.40 .net
>>592
初めは抑圧されてるミオリネ可哀想だったのに風向き変わったの草

604 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:26:12.99 .net
意地でもミオリネに反省をさせたくないんだなって
暴力指摘されたら反省させるのではなく他キャラにもさせるという

605 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:27:48.78 .net
>>603
抑圧じゃなくて我が儘娘が駄々捏ねてるだけと判明したからな

606 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:28:06.77 .net
>>602
カメラポチー🍄よりジェぺジュを返せ!の叫びの方が共感してしまったんだが……

607 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:28:08.74 .net
>>601
4号はチュチュ評でも「敬遠はするが敵意は無い」(意訳)だったな
素行に問題が無ければこそ

608 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:28:48.80 .net
抑圧されてる人間は学園に温室立ててもらって理事長室占拠したりしません
娘可愛さに特別扱いやめてもろて

609 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:30:19.37 .net
>>608
学園でもその特別待遇は鼻につくよう(学生新聞参照)

610 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:30:51.31 .net
>>609
そりゃあなあ……

611 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:30:56.79 .net
>>606
「行動制限ありで監視もされている」とか言いながらダイゴウ寮生たちは普通に出かけられるし
ミオリネもその制限とやらに引っかかった様子も無いし訳分からんな…

612 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:31:54.79 .net
抑圧されてるのに制服改造

613 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:33:26.93 .net
行動制限の範囲広くないか
どこからでもスレッタァ!ってケツ挟みに来てたイメージなんだが

614 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:33:26.91 .net
足に自信があって見せびらかしたかったんだろ

615 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:34:13.53 .net
>>614
色気もへったくれもないただのモヤシじゃねえか

616 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:34:32.51 .net
ミオリネがイカレてるから
「他のキャラは補整がかかって言動がおかしくなる」とか「必然的に反目する人間がまともになる」って
現象が起きてるって多分制作側は分かってないよね

617 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:35:06.15 .net
シャディクやグエルのムキムキな足のが見てえわ
ホモじゃないぞ

618 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:35:19.27 .net
セセリアぐらいムチムチになるかスレッタやサビーナぐらい恵体になって出直せ

619 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:35:29.05 .net
父に過干渉されて働かされてるグエルと自由がないまま働かされてる4号がいたので正直抑圧されて可哀想だったのはこいつら
スレッタ来るまではミオリネの花婿候補としてホルダー目指せされてたのマジで気の毒

620 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:35:46.62 .net
ラウダの生足のが需要あるぞ

621 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:36:41.28 .net
>>618
その体格だと暴力ヒロイン出来ないんだよな
だからチビキャラなのがイライラする要因

622 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:37:16.55 .net
>>614
セセリアとザビーナ嬢で満足してるんで結構です

623 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:37:21.24 .net
ホルダー時代のグエルはシャディミオの感情に気付いてて不本意に横恋慕させられてた自覚がある説が有力です

624 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:38:05.06 .net
そもそもスレッタみたいな性格の子に暴力キャラのバディをもってくるな

625 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:38:34.64 .net
普段百合界隈にいる百合好きからすらスレミオはマジで無理とか言われまくってて草なんだ
普通はそうなるわな

626 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:38:49.17 .net
>>619
デリングの決めた時代錯誤なルールに従ってるのにデリングの娘はそのルールを嫌がって脱出繰り返すしあの態度
30回も決闘してホルダー保持してたグエルからしたらとんだダブスタ父娘なわけだしキレ散らかしてもしょうがない

627 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:39:08.17 .net
シャディガ>>>>>>>>>>茸

628 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:39:22.82 .net
友だちも勝手に決められたらしいが地球寮やシャディクとは普通に交流してたよね?
3話でグエルが父の干渉で寮生との人間関係めちゃくちゃにされたことの方がよっぽど同情できたわ

629 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:39:42.08 .net
茸ってチビで胸無くて脚だけ変に太いからバランス悪いんだよな…

630 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:40:01.84 .net
>>616
🍄に反目する
1話グエル←ストレスやばかったんだろうな
初期チュチュ←もっと言ってやれ
4号←逸材
今回のラウダ←そうなるのも仕方ない


🍄botスレッタ←スレミオパートはつまらんグエル出せ
🍄の話するシャディク←急にどうした?ダブスタ野郎
🍄の騎士グエル←トレンドに載らなくなる

🍄の疫病神っぷりよ

631 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:40:38.83 .net
>>606
暴行の瞬間をカメラで撮った問題になるぞ、とミオリネが言ったシーン「散々治安最悪と描写された学園でこの程度の暴力が問題視されるとはどういうことだ!?」と視聴者がざわついてたのを思い出す

632 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:42:22.45 .net
>>629
だからフィギュアの需要も無いんだと思う

633 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:43:08.38 .net
シャ…シャディクは🍄からメダパニくらってるから

634 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:44:06.96 .net
ダイゴウ寮生のアレは処理する気無いまま
悪いことは止めようね!でそれっきりなのが本当にアレ
過程を一切無視するいつものやつ

そりゃミオリネ様は思考過程が存在しないのが常でしょうがね…

635 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:44:49.16 .net
ミオリネよちよち脚本だから1話グエルたちがミオリネdisりまくってるのが貴重になった
もっと言え

636 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:45:01.55 .net
百合豚もスレミオ無理って言ってるって話はどうせミオリネの批判が一般層からも大きくなったからスレミオ無理って言い出しただけだろって感じ

637 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:45:29.77 .net
>>628
でも自分がスレッタ達の人生を勝手に決めるのはOKです!!!

638 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:46:15.55 .net
>>635
今になってもめちゃくちゃ的確なジェターク寮の煽り

639 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:49:09.62 .net
>>636
無理だと思ってるならスレ🍄やってるお仲間の暴走を止めていただきたいのが正直なところ

640 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:49:25.00 .net
>>634
「一体どうしたの?何があったの?」とは聞かないよねミオリネ

641 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:51:16.25 .net
>>639
主流に乗っかりたいだけだからなんならシレッとこのスレで豚叩きに俺も俺もと混じってそう

642 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:52:42.76 .net
ドラマCDについてお気持ちしてる豚が居なくて
ほんとに豚って公式にお金落とさないんだなって

643 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:52:53.84 .net
>>640
ミオリネは会話ができないのは一貫してるからな
特に聞き取りは壊滅的にできない
いや、ラストまでできないキャラで突き進むとは思わんて

644 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:53:39.71 .net
>>633
メダパニを解除できる呪文って存在しないんだ……シャディク自身で正気に戻るしかない

645 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:55:12.29 .net
>>642
もし本編でやってたら絶対発狂してるよな

646 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:56:47.80 .net
毎日土いじるだけで他には何もせず数々の権限を与えてる父に反抗して騒ぎを起こしてMSもろくに扱えず一人じゃ何もできない生意気なトロフィー女がミオリネ

1話グエルの指摘まとめたらこうだが的確だな

647 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:57:10.25 .net
スレッタとプロスペラが本当の親子になるエンドでいいよ
🍄は要らないよ

648 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:58:31.76 .net
>>636
一応結構前からスレミオで百合を嫌いにならないでって愚痴垢作ってる豚はいるんだが
ここに来て方針転換した奴らも含めて同類だからまとめて地獄に堕ちろ

649 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:58:46.23 .net
せめてプロスペラの悲しみに寄り添えそうな人を選んでくれスレッタ……

650 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:59:04.05 .net
>>646
フェンシングでもジャンケンでもホルダー取れるんだから🍄も何か頑張れば良かったのにね

651 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:59:44.44 .net
>>642
又聞き発狂とかもしてない感じ?
豚界隈で全然話題にならないほどに円盤買ってる豚が居ないんだな

652 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 20:59:59.14 .net
>>648
嫌いにならないでって相手に強要する前に嫌われたくないなら先にお仲間をどうにかしろよっていう

653 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:01:04.06 .net
>>650
それだとミオリネに決闘義務が延々と発生するから信者的にはダメらしい
いややれよスレッタやグエルはそれやらされて弾除けになってたんだぞ

654 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:01:05.69 .net
買ってないけど内容教えろって古事記してる豚は見た

655 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:01:17.26 .net
ドラマCD聞いたけどカプ厨じゃなくても思った以上にスレッタが4号に対して好き好きしてて何だこれ…?感
こんな子が本編じゃ声優も戸惑うくらいの描写の無さでミオリネさんbotになり4号をの末路をグスッの一瞬で済ますとかマジ?
素人でもこんなゴミ脚本にしないだろ

656 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:01:24.15 .net
小説版の5話6話とかの内容にもダンマリじゃないか?いや、TLに流れてこないだけかもしれんが

657 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:03:38.29 .net
>>653
これマジで可哀想
スレッタに至っては修理に出せる金もないのに

658 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:05:57.21 .net
ドラマCDはスレッタが自我強めで良かった
🍄の言うことより自分のしたいことを優先してハッキリ断ってた
やっぱりスレッタは🍄と離れた方がいいよ

659 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:06:23.57 .net
5号「弾除け」←否定しようがない

キス未遂の件もドラマCDで斜め上からフォローされた?し絶好調だな5号

660 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:06:27.60 .net
>>657
弾除けやらせて修理代も出さないんじゃ取引どころか搾取だよ

661 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:07:37.44 .net
某所のドラマCDの感想を言うスレで空気読めずに「でもここからミオリネに〜」とか「これだけ好きでも結局15秒グスッw」って書く豚はいたから表でお気持ち多発してないのはまじで買ってないからってだけな気がする

662 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:07:46.06 .net
3話の決闘に限って言えば退学取り消しでウィンウィンかもだが、
その後ホルダー維持し続けるに見合うだけの報酬は用意してないよなミオリネ…

663 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:07:49.33 .net
>>655
あれ潰して早く百合ネチョネチョしたかったんです
新人脚本家(55)

664 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:08:43.33 .net
というかシャディクがグエルに弾除けさせてたしやっぱホルダーって罰ゲームだろ
スレッタもグエルもミオリネの都合に振り回されてばっかり

665 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:09:53.36 .net
>>661
某所で5号とスレッタのキス未遂サムネ画像のスレに「4号の話するならCP注意ってつけろ!」とキレてたけどあれも豚なんかな

666 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:09:53.42 .net
>>663
性欲抑えて下さいよ〜
これ同人じゃなくて商業作品なんですよ

667 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:10:14.60 .net
自分の推しキャラがグッズの売り上げで煽られ人気で煽られ作中の行動言動で馬鹿にされてるの見たら視聴を止めるか公式に御気持ちしそうだがやらないんだな

668 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:10:21.22 .net
>>663
なんでそれでいけると思ったんですか?

669 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:10:58.89 .net
>>664
決闘の義務と修理代が嵩むばかりのクソ制度

670 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:11:40.30 .net
大河内クビにしてやすひろシリーズ構成サブで米山深見でやらせた方が🍄のヘイトコントロール断然上手くやれただろ
何?やすひろは引っ張りだこだし深見もコパスで忙しい、はい……

671 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:11:47.22 .net
最終回でスレッタが今まで🍄に対して溜めていた不満を全部ぶちまける展開を期待…出来ない

672 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:12:23.01 .net
空気読めない話ししたり訳分からんキレ方してるのは大体豚なんだろうなぁ…
だから嫌われんだよ

673 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:13:22.98 .net
7月2日は日5に集合とかほざいてるけどどうせみんなでミオリネ様バンザーイしようとかだろ 余計警戒するわ

674 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:13:38.25 .net
正直舞台設定自体が甘いところも見受けられるから脚本家変えてもどこまでいけるかはなぞだが
少なくともここまで不快で頭悪い話にはならなかったろうな……

675 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:13:59.96 .net
>>669
そ、総裁の娘と結婚で株か手に入るから(震え声)
約束守らないデリングの取決めとかやっぱなしで終わりそうだな
ヴィムは正しかった

676 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:14:19.02 .net
>>663
なお世間の評価
逃げるファン層
残る無銭飲食豚

677 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:14:24.50 .net
アイコンのスレッタが放送直前でミオリネに変わったらさらにドン引きする

678 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:15:19.97 .net
>>677
まさかそんなことはハハハハハ……

……可能なの?それって

679 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:15:23.85 .net
>>670
やすひろ早めに抑えとけよぉーーー😭

680 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:15:29.45 .net
>>663
大河内「エラスレトレンド嬉しい〜😝」 


キッッッッ

681 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:15:55.30 .net
>>670
初めからやんなきゃいいのに
素材は良いの揃ってるって見せつけて成果物がアレとか公式さぁ

682 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:16:20.43 .net
>>665
某所はドラマCDの話をすると豚がキレ出すので面白い
あそこ🍄を叩くのは許さないけど他キャラは叩く🐖多いからあそこにいるとあれ?🍄ってアンチ少ない?と錯覚できて居心地いいんだろうな

683 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:16:21.84 .net
ヴィムがデリング殺そうとしてたのクワゼロのこと考慮したら結果的に最適解だったと思うぞ
でもグエルが花婿確定するからダメです

684 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:16:47.21 .net
>>680
上の人は大河内を叱れ

685 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:18:38.27 .net
>>680
コンポタといいマジで性格嫌い

686 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:18:58.66 .net
全校集会でみんなでスレミオの結婚を祝いましょう!とかやったらどれだけのキャンセルが出るか怖いもの見たさはある

687 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:19:00.82 .net
>>683
宇宙に漂ってたこいつを助けてしまったことといい
グエルを止めようとしたことといい、
それに暗殺を阻止してしまったことといい
1話から間違ってたな

688 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:19:03.22 .net
>>670
やすひろ氏は売れっ子

689 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:19:21.91 .net
スレッタは🍄といると魅力半減するのがよく分かった
母親との対話イベントまで取られるしさあ
人気キャラなのに本当勿体無いわ

690 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:19:41.82 .net
>>678
札束で叩けばいけそうTwitter社ヤバいみたいだし

691 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:19:44.21 .net
>>682
某所って「ここは4号及び4号スレファンの巣窟!だからタチの悪い4号オタが暴れ出す!精神異常者!◯ね!」
って言い回るヤバい豚が常駐してる
そしてミオリネの批判ですら無いレスにアンチだ!と噛みついてくる

692 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:19:50.68 .net
2作連続で萌えダメだから脚本家だけの問題ってわけでもない気がするんだよね

693 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:20:52.05 .net
>>680
露悪趣味おぢさんキッッッッ

694 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:22:01.40 .net
そもそも1話のスレッタおかしい
レスキュー慣れしてるのに静止も振り切って装置を破壊しながら外に出るの違和感
やはり近付いたせいで呪われたか

695 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:22:13.78 .net
>>692
🌄自体がもう駄目ってこと?そんな脚本しか雇えないわけだし

696 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:23:34.25 .net
>>695
ベテランに注意できる人がいないんだろ

697 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:23:56.22 .net
やたら🍄のサービスシーン多いから脚本だけの問題でもないと思うけどな
不人気かつ嫌われキャラのサービスシーン入れてどうすんだっていう

698 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:24:24.14 .net
>>682
あそこか
シャディミオ推しが良かったー♡って言ってる横でスレミオ🐖がでもこの後はスレッタミオリネ好きだよね?とか関係ないことブーブー鳴いてて邪魔だった
CDの話をしろ

699 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:24:26.40 .net
茸に近付くと行動言動魅力全てにデバフがかかる
離れると正常になるからこれはマジ

700 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:26:13.87 .net
>>699
新旧ホルダーがそれぞれホルダーから解放された途端にイキイキしだすからめちゃくちゃわかりやすいのよな
なお例外の大英雄

701 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:26:26.47 .net
>>691
グエル批判もすごいぞ
何で逮捕されないんだとか何で死なないんだよとか暴れまくる

702 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:27:33.80 .net
これでご飯食べてる人間なんだからしっかりやってくれよ

703 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:28:08.07 .net
>>655
6話7話で既に好き好きだったような
スレッタは好きになった相手にはメロメロで猪突猛進、ミオリネは普段のじゃじゃ馬ぶりが形を潜めてしっとりし出す
対恋する相手への対応出されてるからスレミオは恋愛!とか言われてもお、おうとしかならねー
そりゃスレッタがいきなりミオリネのこと好きになりすぎって声優もツッコむわ
百合やりたいならそこちゃんと清算しなきゃなのにそこはテキトーで男は踏み台!しますから嫌悪感半端無い

704 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:28:36.63 .net
ミオリネに捨てられたスレッタに怒れよってチュチュに言わせたってことは大河内だってスレッタは怒るべきだと思ってるんだよな??
普通の脚本なら信じられるのに大河内が信じさせてくれねえ…

705 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:28:53.65 .net
そりゃ一人の責任なわけないけど
どうあれ困るの自分達なのに何やってんのよとしか

706 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:29:16.69 .net
テキトーに作ってもガノタが見てくれるからな

707 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:29:39.38 .net
>>704
大河内脚本は1話ごとにキャラが別人になるなんてよくあることすぎる

708 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:30:42.20 .net
>>697
サービスにならないサービスシーン入れられてもっていう

709 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:31:42.58 .net
>>697
茸の誰得下半身削ってペイルやグラスレーの掘り下げ回想入れやがれ

710 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:31:58.82 .net
自分で描いた設定描写をサブライターが引き継いでも自分が忘れるから無意味

711 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:32:52.15 .net
>>682
ドラマCDの感想で4号とスレッタの話になると空気読まずこれはパラレル!公式同人誌!だから本編と一緒にするな!って分かりやすく水を差してくる豚もいたな

712 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:33:56.02 .net
>>682
あそこ気に入らないスレは爆破削除出来るから本当にまだまだ元気な豚ちゃんが見れるよ
そろそろロボカテからは出ていって欲しいって先住ガノタからは言われてるけどな水星以外のロボ語れないくせにキショいスレ立てまくるんだから嫌われるわ

713 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:34:06.80 .net
>>696
マリーはベテランじゃないよね?
メインライターの暴走を止められないのが問題
サンライズはそろそろ考えて欲しい

714 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:35:52.98 .net
>>711
どんだけ脅威なんだよ
((((🐖💦))))

715 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:36:07.30 .net
>>419
地球で戦争起こして手に入れた金で要塞作ってる女だぞ
それも子供は産まれたばかりなのに
ミオリネそっくりなのはわかるだろ

716 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:36:48.60 .net
>>700
大英雄シャディクはテロリストとしての背景描かな過ぎるせいで🍄絡んでる時が気持ち悪い男しててまだマシなの笑う
🍄関連の背景が足りてるとは思わないけど

717 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:40:48.59 .net
久々にプロデューサーのインタビュー読み返したら
水星は中高生ぐらいの子が共感できたり少し背伸びして観れるといいなと思ってると答えてたんだが
これが…………?これをティーンに見せたかったのか??と苛々したぜ

718 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:42:39.70 .net
>>682
「ドラマCD4スレを阻止するグエルミオリネで面白かったね〜」
🐖「これで4号から自分に振り向かせるミオリネ強すぎ!スレミオ!スレッタに気にされてない4号www」
「でも4号居たら4号一筋だったでしょ」
🐖「水を差すな!4スレは隔離しろ!コレダカラ4スレハー」

ダブスタ豚くんさぁ…

719 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:43:23.64 .net
茸の性格の異常さや倫理観の無さを反面教師として学べって事なんですかね…

720 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:45:33.03 .net
>>717
ティーンの共感が欲しいなら百合とかいう共感性無いもん永久に入れてんじゃね-よ

721 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:46:28.38 .net
真面目に聞きたいんだけどティーンに受けてる百合って何かある?

722 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:46:53.35 .net
>>717
あのネチョネチョ気持ち悪いシーンを?

723 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:47:41.45 .net
ティーンに見せて良い最低限の倫理観がないんだが……

724 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:48:09.02 .net
中高生の共感や楽しめる要素って異性恋愛と俺ツエーバトル展開くらいだろ…
大嘘ついてんじゃないよ

725 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:48:25.41 .net
百合が受けてるジャンルってまず無いよね
元々人気あるジャンルに寄生してきて食い荒らしてジャンル終わらせていくだけだよね

726 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:48:55.79 .net
>>721
ない
男女恋愛が人気

727 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:49:22.18 .net
受けないものを受けないキャラにやらせてるの意味が分からん

728 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:49:48.15 .net
>>718
クソ邪魔だったわ

729 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:50:12.44 .net
わたゆり全然話題になってないじゃん

730 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:50:28.01 .net
サンライズの事だからラブライブでも想定してるのか?
でもあれを百合とするのも違うよな

731 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:50:31.19 .net
性欲ばりばりの若い頃は普通に男女カプ(腐女子はBL)にいくし…

732 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:50:56.59 .net
百合豚の望み通りやって中国で規制されて儲けられなくなっても知らないぞ

733 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:51:08.18 .net
ラブライブって友情ものじゃないの?

734 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:51:13.08 .net
>>730
キャラソン珍しく渋ってるから可能性はある

735 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:52:15.47 .net
女子の友情はウケがいいと思うけど
百合がウケてた時期はないよ

736 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:52:19.84 .net
>>682
プロスペラ叩いてミオリネを擁護するスレとかね
はあ?ってなった

737 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:54:40.06 .net
>>736
あそこ未だにミオリネに優しくてプロスペラに厳しいエアリアルがいるから同じアニメ見てないよ多分

738 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:54:54.98 .net
鬼滅とか推しの子とか世間で流行ってて若い視聴者も掴んでる作品はどっちも男女恋愛じゃねぇかよ

739 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:55:05.86 .net
>>737
?????

740 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:55:42.07 .net
>>735
ノンケの女の子が仲良くキャイキャイしてるのが受けるだけで
ガチ百合が受けたことなんて一度もない
女子校の雑に仲いいノリもおっさん達からみたら百合に見えるのかと思うときっしょきっしょきっしょ

741 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:58:35.68 .net
>>739
エア視聴って意味では?

742 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 21:58:55.36 .net
最近の百合豚はLGBT問題と絡めて付け上がりすぎ

743 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 22:00:34.53 .net
>>739
あそこスレッタを大切にするミオリネを大事に思ってエリクトにプロスペラ否定させるちょっと意味不明で尊厳破壊な妄想ずっとしてんの

744 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 22:02:58.00 .net
>>743
原作通り茸でやればいいのに

745 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 22:03:32.59 .net
>>732
差し替え版を出せば良い

746 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 22:04:26.81 .net
もっと見つけるで
スレッタとエリクトとミオリネが仲良くトマト食べてるグロ絵でてきた
あいつらの倫理どうなってんだよ
ミオリネとエリクトが同じ画面に映ってるだけで吐き気がする

747 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 22:04:44.54 .net
百合路線でも同性婚とか持て余し要素じゃなくて友情かライバル路線のが良かったと思う
前にここで名前上がってたキルラキルみたいに

748 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 22:05:15.69 .net
>>745
差し替えたらまた海外豚による大河内凸だな
今だってすごいんだろ?

749 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 22:05:27.45 .net
本編茸の醜悪さを直視できないで逃避してんだな

750 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 22:07:49.70 .net
>>747
キルラキルは女主人公とヒロインがキスもデートとしてるのに全然百合と視聴者に思われないのが凄まじい

751 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 22:07:56.73 .net
>>742
百合豚って腐程の団結力と創作力無いからプライドも無くそういう勢力にすり寄っちゃうよな
腐も褒められたもんではないけどゲイ界隈にスリスリしないし

752 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 22:10:11.24 .net
>>743
文面だけで伝わってくる胸糞
娘2人は母親が大好きなのに

753 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 22:10:18.59 .net
ルカップスレッタ予約期間とっくに過ぎてるのにまだ受付してるな
ミオリネは受付終了してる

754 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 22:13:22.83 .net
これからのミオリネグッズはロット数控えめで希少価値高いんだから豚さんちゃんと買ってやれよ?多分フィギュア系は再販しないから

755 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 22:14:39.88 .net
>>753
プレバン普通に予約できるぞ?

756 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 22:14:45.97 .net
現実世界で同性を好きな人がいても別に良いんじゃね?くらいなんだけど、二次元百合って完全に美化しまくってるから嫌悪感あるんだよな
性別が違うだけで男女恋愛と変わんないよ実際は

757 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 22:15:17.96 .net
>>751
いやLGBT盾にするのは腐がオリジナルだぞ

758 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 22:16:40.25 .net
>>755ごめんアニメイト

759 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 22:16:41.23 .net
>>718
ちゃんと注意書き検索避けしても向こうから突っ込んできて隔離しろとか言ってんのほんまストーカー被害者面根性が身についてんだな
きっっしょ

760 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 22:19:54.99 .net
>>757
昔から居たやべー腐の後追いだと思う、百合豚

761 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 22:21:20.52 .net
>>746
23から増えたエリクトがスレミオ祝福してる絵全部ミュートしてるよ
その二人助けるためにレーザー受けきったんじゃねぇ…お母さんとスレッタのためだよ

762 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 22:21:20.92 .net
>>760
水星の百合厨は腐も兼任してるね

763 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 22:25:52.92 .net
エリクトポイント()とかいうポンタポイントパクリネタを流行らそうとする胸糞界隈だからな
本編のどこにエリクトが🍄を好きになる要素あるのか
虐殺犯に仕立てても気にしないレベルなのに

764 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 22:25:58.63 .net
>>760
腐もやべー時代あったなぁ…芸人ナマモノ妄想を本人達の前で披露してテレビで放送とかリアタイしててびっくりした

765 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 22:27:55.56 .net
エリクトから茸に対してポイント上がる要素どこ…?
ホントに同じアニメ見てるのか…?

766 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 22:28:13.48 .net
ほらまた腐を持ち出して矛先分散

767 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 22:28:50.95 .net
>>682
前あそこで「なんで🍄を少しでも批判したら即荒らしとかアンチ扱いするの?」ってスレが爆速で削除されてて草も生えなかったわ
疑問を持つことすら許されない世界だからな

768 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 22:29:01.48 .net
女へのコンプ丸出しな当て擦りやめろよ情けない

769 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 22:32:14.39 .net
ポンタもニカ姉エランと豚の天敵がトップだからな
でも別枠のポイントを作るってことはそれはもう茸にポンタ(スレッタに優しい)の資格は無いと認めてるようなもんだな

770 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 22:32:55.51 .net
🍄が優しかったこと無いし

771 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 22:33:14.23 .net
大河内のアバターだと思ってるから茸擁護してるやつ見ると55のオッサンよちよちしてキモってなるし
脚に発情してる豚見ると55のオッサンに盛っててウワッてなる

772 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 22:33:14.59 .net
豚は本編はスマホ片手に実況しながら流し見して二次創作だけがっつり見てるからどんどん認識が偏っていって結果的にグロい概念ばかり量産するようになる

773 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 22:34:06.60 .net
エリクトのあなたはダメの時もミオリネはOK枠だと大騒ぎしてうるさかったな…
よくそんなエグい妄想をプロスペラに押し付けるなぁ

774 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 22:35:16.08 .net
>>682
あそこは何かにつけ4号叩きニカ叩きが始まるからわかりやすい豚の巣窟

775 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 22:36:28.82 .net
>>767
カルト教団かよ

776 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 22:38:05.98 .net
>>772
最近は本編はTikTokとかの切り抜きしか見てないんじゃないかと疑ってる

777 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 22:41:07.67 .net
あれ本気で言ってるなら🍄についてる豚もそういう認知が歪んだのしか居なくて哀れだな

778 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 22:42:04.09 .net
エリクトがOK出したのは4号定期

779 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 22:43:07.79 .net
エリクト好きなので菌汚染は二次創作でも許せんな…

780 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 22:46:12.05 .net
4号は使えたんじゃなかったのか?→来ないであなた(5号)はだめ
の流れじゃなかったっけ

781 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 22:46:36.95 .net
あたかも今は腐がやばくないみたいな言い方
今も百合豚に負けず劣らずやばいだろあいつら
実際スレミオ推してる腐豚も頭おかしいのばかりだし

782 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 22:47:21.34 .net
>>776
TikTokって若者層が主だからおじおばばっかな百合豚は近寄れなさげ
つべのまとめ動画かツイのキャプ上げてるバズ垢見てそう

783 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 22:48:58.79 .net
🐷「エリクトはスレミオを祝福してる!」

スレッタ「指輪!ドレス!式!私を選んで!」

エリクト「ごめんね🤮」

784 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 22:49:08.77 .net
エリクトの優先順位はプロスペラ>スレッタ>>>越えられない壁>>>🍄って本編見れば分かるだろ
🐖ってほんときしょいな養豚場から出るな

785 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 22:49:09.54 .net
🍄を批判する奴は1話で百合展開を期待した同性愛者を冷笑する奴と同じらしいよ

786 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 22:50:58.88 .net
>>785
いるか分からない対象の被害妄想までご立派であいつら脳味噌の使い方間違ってると常々思う

787 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 22:54:03.80 .net
同性愛者がみんな同じ意見だと思ってんのか

788 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 22:55:40.37 .net
>>750
あれ百合だったの?

789 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 22:57:38.78 .net
花嫁花婿はわかりやすいツカミだよなぁ

790 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 22:57:42.61 .net
豚はミオリネの発言でスレミオは家族になるんだ!結婚!スミセ!と鳴いてるが
データストームで21年前起きた全ての始まりがぶっ込まれてたらスレッタの方からお断りなんじゃねーの?
豚がスレッタの気持ちを全く考えてないのがよく分かりますね

791 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:02:37.16 .net
>>788
全然
ヒロインがギャグの化身だからタコみたいなチューに色気を誰も感じないしデートも男女含めた大人数でする

792 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:03:50.80 .net
ミオリネ(大河内)からすると「親は関係ない」らしいからな
ファーストシーズンでプロスペラが言ったけど
ミオリネが今の環境で好き勝手出来るのはデリングのおかげなんだけどな
結局そこら辺の問題を有耶無耶にして無理やりミオリネが全部手に入れるエンドだから陳腐な訳で

793 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:04:44.40 .net
ミオリネって一番家族持っちゃアカンやつでは?
レンブランという世界から恨まれ過ぎな家柄
ホルダーという奴隷を身内にして守らせようとした腐った根性
🍄の性格

794 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:06:33.69 .net
本編でミオリネ以外は失ってばかりで笑うしかねぇ

795 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:06:37.13 .net
親は関係ないけど子どもは関係あるからエリィは死ななければならなかったんですか

796 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:07:37.00 .net
ミオリネに子供ができたら絶対DVするだろ

797 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:08:04.01 .net
親は関係ないは被害者家族側が自分を納得させるためになら言ってもいい台詞だよ

798 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:09:52.68 .net
子供に汚部屋の掃除させてるだろうし家事もさせそうミオリネは勝手にやってくれるって認識

799 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:10:52.89 .net
>>796
思い通りにならなきゃ怒鳴り出して子どもに自分の夢を押し付ける毒親になるよ

800 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:12:28.73 .net
お母さんとエリィが好き
お母さんが泣いているなら抱きしめてあげたい

これを加害者家族が
母親なら平等に愛しなさいよ
私たち家族になるんだからで塗りつぶすグロ脚本

801 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:12:28.93 .net
藁人形叩いて🐖も相当ストレス溜まってるんだな
ミオリネ批判=百合批判に結びつけて言論統制か

802 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:14:17.09 .net
>>769
結局エリクトポイントとかいうパクリネタもスレッタプロスペラ以外だと4号が高かったというオチ

803 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:14:17.14 .net
親は関係ないってパパの融資で会社つくれた🍄だけは言っちゃだめな台詞だろ
利用するときだけ利用して都合悪くなると逃げるのはさすがダブスタくそ娘

804 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:16:53.29 .net
>>801
百合批判するとレイシスト認定でもされちゃうんか?百合は気持ち悪いから見せないでって意見は尊重すべきでは?BLは気持ち悪いから見せないでって意見は割りと通るのに…

805 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:16:57.73 .net
>>801
ミオリネが勝手に百合の神様扱いなの勝手だなぁ
ミオリネを1番トロフィー扱いしてるの豚じゃん

806 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:18:03.37 .net
>>800
母親の事情も自分をつくった訳も理解したうえで今まで受け取ってきた母親の愛も忘れないスレッタの言葉には涙出そう
おかげで余計に「母親なら平等に愛せ」と見当違いな説教する🍄にイライラする スレッタが望んでるのはそういうことじゃないんですが

807 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:19:57.34 .net
>>801
そういう事するからますます百合と豚が嫌われていくんすよね
🍄が嫌われてるのは百合関係ないところだから
人間として終わってる部分だから

808 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:21:16.86 .net
>>800
グッッッッロ
他人の入る余地がない問題に首突っ込んで説教だけでもクソなのに
これを加害者家族が正義面で言うってどんな倫理観だよ

809 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:21:55.77 .net
PVのグロ台詞で思ったけどミオリネが一番スレッタのこと理解してないよね
最終話でそれが突きつけられる展開こないかな
え、ミオんほ脚本なので無理?それはそうですね諦めます

810 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:22:36.22 .net
>>807
ほんとそれ
百合批判は言い方次第ではダメだけどミオリネの人間性がクソなのは百合関係ない

811 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:23:36.05 .net
>>809
豚が鳴いて喜ぶ展開になるのは間違いないな

812 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:24:56.06 .net
>>800
🍄の糞発言さえなければ真っ直ぐにスレッタとプロエリの家族の対話なんだよな
マジで🍄が邪魔すぎるんだよ

813 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:25:22.93 .net
リアルタイム検索の分析グラフから20話→23話のキャラ名tweet数並べてみた(4号5号は野球や道路が混入するので計測不可)
     20話 → 21話 → 22話 → 23話
スレッタ 14467→36188→28283→12862
ミオリネ *6544→26673→20061→*9372
グエル 27352→14837→26933→31540
ラウダ 21366→47580→22477→20658

21話で喜んでたスレッタ推しが静かになってる
兄弟は活躍とtweet数が比例してるのにミオリネは活躍()すればするほどtweet数が減ってる
ミオリネの言動のグロさにみんな気付いた

814 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:25:39.92 .net
🍄抜き1話
「水星から来た魔女」
ス「エアリアル、あれが学校だよ!お母さん来たよ…あ!あああそこにひひひ人が!助けなきゃ!」
ニ「どうもありがとうございました。メカニック科2年のニカ・ナナウラです。デブリ拾いしている間に迷っちゃって。学校案内するね」
チュ「スペーシアン!ニカ姉に何しやがった!」
ス「ひぃい」

グ「臭い畜舎小屋など撤去しろ!ここはジェタークの倉庫にしてやる!」
チュ「うるせえ!ここはあーしらの場所だ!出て行けスペーシアン!」
グ「フン!(鶏小屋を蹴る)」
マルタン「ひぃい」
ス「そそそんなことしちゃダメです!皆さんと鳥さんに謝ってください!」
グ「俺を誰だと思っている!決闘だ!」
ス「はい!」

オ「スペーシアンが決闘引き受けてくれて良かったってあれ⁉︎」
チュinデミトレ「喧嘩を売ったのはあーしだかんな!」
グ「フッ身の程を知れ。アーシアンが勝てるわけないだろ!」
チュ「がはっ!」
ニ「チューニングしといたよ!遠慮なくやっちゃって!」
ス「交代です!私とエアリアルはあんなのに負けません!」
グ「なんだと?決闘相手変更だ!」
チュ「お前には関係ねえだろ!」
ス「お母さんが言ってました!進めば2つ、逃げたら1つって!」
エアリアル無双
ハロ「チャレンジャーノショウリカクニン。ホルダーイショウシンテイイタシマス」
フロ管「逮捕だー!」
ス「ええええええ⁉︎」

あれ面白いや

815 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:26:14.50 .net
スレッタの思いが真摯で泣けるだけに🍄の自分の主張押し付けムーブが本当にむかつく
家族のことに他人が割って入るな

816 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:27:23.14 .net
>>813
ミ、ミオミオとかで呟いてるんだろ……

817 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:28:33.24 .net
自身周りの関係には誰も割り込ませない(デリング、シャディクなど)のに
他人の関係性には介入して破壊しまくる女ミオリネ

818 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:29:40.79 .net
なんでプロスペラとスレッタの親子対決のカードまでミオリネが母の愛で勝利展開で掻っ攫うんですかね
まさか「父母どちらにも愛されていたミオリネ」が描きたかっただけ?スレッタはレンブラン親子のせいで生まれる前に父親亡くしてるんですけど

819 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:30:34.80 .net
>>800
全て知って飲み込んだ上で心から対話をするスレッタと
物事の本質を見ずに頭でっかちな正論かざしてドヤってるミオリネ
これ最初はミオリネが保護者気取りだったのも併せて皮肉が効いてるな

820 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:31:20.02 .net
>>790
今確認してみた
もうスレッタ全部ぶっこまれてるから全部知ってるね
家族パーティー銃を持ったカルド博士ヴァナディース虐殺事件死んでいく父親泣いて戦場を離れる母親
 

821 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:31:23.93 .net
>>813
数字は嘘つかなくて草
まあ豚さん安心しろって、みんな結構検索避けしつつ🍄の人格破綻は愚痴ってるから人気者だよ

822 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:31:33.06 .net
>>813
名前も呼べないヤバい人だからな…

823 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:32:05.46 .net
なんでヒロインにこんなセリフ言わせちゃうんだろう
最初は棘があったけど相手を思い遣った発言ができるようになりましたって描くだろ普通
本気でミオリネで表現したいことがわからない

824 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:32:14.54 .net
ミの一文字だけでサジェストがお察しのことになってるからな

825 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:32:54.29 .net
>>796
23話で家庭持たせちゃいけないキャラってよくわかった

826 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:33:00.81 .net
>>816
     20話 → 21話 → 22話 → 23話
ミオリネ *6544→26673→20061→*9372
ミオミオ **687→*3358→*4038→**909

ミオミオ見てきたら豚くんの方が裸足で逃げ出してた…

827 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:33:20.72 .net
そりゃメイトでふわコロMがミオリネだけ4個も残るわけだ

828 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:33:39.85 .net
>>799
ヴィムやんけ

829 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:34:13.25 .net
>>823
最初は棘があった→成長して棘が鋭利になった

830 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:34:44.97 .net
>>813
正直こえーよあそこまで行くと

831 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:35:40.08 .net
>>829
こんなキャラクターどんな作品見渡してもいないよ
味方のくせにデバフ性能だけ上昇するの反則だろ

832 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:35:48.37 .net
>>819
最終回でスレッタからミオリネにさよならする展開こないかなあ
スレッタのほうがずっと大人で頭がよくて優しいよミオリネには勿体ない

833 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:37:04.91 .net
>>820
あと息が耐え耐えのエリーをルブリスと融合そこに生まれたスレッタも

834 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:37:34.07 .net
役割依存はむしろ🍄説が流れてきた

835 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:38:17.08 .net
>>814
ミオリネ要らなくて草
あのキンキン声ヒスや倫欠発言を聴かない暴力を見ないで済むのいいな
でもこの場合別の誰かがミオリネ化するんだろうな

836 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:40:13.61 .net
流し見とか百合興味ないけど否定しない層で今までは結婚に実感が湧かなかった人たちが23話でマウントとられるプロスペラを見て「スレッタこの女と家族になるのマジ?」っていう空気になるのはまあ分かる
他人事ならどうでもよくても身内には絶対したくないタイプだからな🍄って

837 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:42:09.63 .net
回を追うごとに大英雄が🍄に惚れ込んでるの意味が分からなくてなるけど🍄は大英雄の目の前だといくらかしおらしいからな…うん…いや分からんけど

838 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:42:54.08 .net
>>813
余計な介入がなかったジェターク家族対決は好評で
ミオリネが挟まって大正義したサマヤ家族対決は見ての有り様
ミオんほのせいで主人公の物語が台無し

839 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:43:08.45 .net
>>834
🍄の役割依存は母親なら~花婿なら~大人ならああしろと決めつけて相手に役割を求めるところ?

840 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:44:19.36 .net
🍄、毒親の素質しか無い
親の遺伝だね

841 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:44:45.36 .net
>>814
ホルダーはハリポタの寮対抗戦みたいな要素でも十分置き換えられたしそっちの方がまだ学園物にそぐうんだよな

842 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:45:15.39 .net
>>813
一番多いのがボーボボラウダか
そりゃ公式はバズ狙いでめちゃくちゃな展開を持ってくるわけか

843 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:45:24.64 .net
>>837
シャディガから選べばええのにね…思想真逆だし敵だし…

844 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:45:59.42 .net
>>836
他人にはギャンギャン吠える小型犬が僕の前ではツン程度
これよ
但し縄張りに入ると吠えられる

845 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:47:35.94 .net
>>842
天の助ラウダは23話で大分納得がいった
最終決戦とかぶせるのは詰めすぎだろとは思ったが

846 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:48:02.38 .net
>>841
クディッチ的な決闘で良かったよ
その方が地球寮が活きるしオジェロが賭けをいっぱいし出します

847 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:49:10.32 .net
ドラマCDのでムキムキしてるのかなんかやたら攻撃各地にしてんな…
あと1話で勝ち逃げだろうになんでそんな余裕ないのか豚

848 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:50:04.38 .net
>>846
オジェロ上手く使えば目立ちなくないスレッタを決闘の場に出させられたし🍄なしで地球寮とスレッタの学園モノがみたい

849 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:50:07.18 .net
ほらあのミオリネがシャディクと一緒だと大人しいわ…
こんな瞬間死ぬほどあったろ大英雄
あと一歩進められたらじゃねーよ

850 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:50:36.84 .net
渋谷で百合ガンダムを広告しても無駄遣いだったよね
初めての女の子が主人公なのにまったくキラキラ感がないし百合ばっかりで普通の若者は興味もたず推しの子と鬼滅へ逃げる

851 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:50:41.10 .net
>>838
プロスペラVSミオリネが糞だけどエリィとスレッタのパートはよかったよ
てか普通ならプロスペラと対峙するのもスレッタだよな
ミオリネをねじ込むために取り上げられたとしか思えないわ

852 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:53:04.76 .net
>>813
20話は🍄アバン回か

853 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:55:01.03 .net
>>848
オジェロ「頼む!スレッタ!!なあ、なあ!!」
他地球寮「言う事聞く必要ないからねースレッタ」
スレッタ「ははははい!」
〜何やかんやあって決闘へ〜
🍄排除で毎話オジェロ導入で結構いけそう

854 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:57:47.36 .net
俺は!プロスペラの!エアルアルvsキャリバーンが見てえんだよ!
茸じゃなくて!
最後くらい譲ったれよほんま

855 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:59:42.56 .net
どういう神経してたら主人公が親と向き合いたい回で他に奪わせる展開描くんだろな…
そしてヒロインより劣化家族愛だと嫌味も添えて

856 :メロン名無しさん:2023/06/28(水) 23:59:57.08 .net
>>853
こういうノリで4クールぐらい見たかった…

857 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 00:00:48.53 .net
シャディクが23話で皆勤賞脱落したんだし🍄も24話休んだらよくない?最後くらい静かにしようや

858 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 00:00:51.05 .net
スレッタのファイトマネーで地球寮を運営する話も面白そうだよね
メカニック達や経営戦略科も活躍できそうだし

859 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 00:08:05.91 .net
>>800
エリィとの対話ではちょっと涙が出たのにミオリネのあれで胸が冷えて無になった感覚が忘れられない
公式はあれをいいものとしてお出ししてるの…?どっから見ても胸糞だよどうなってんの…

860 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 00:08:36.97 .net
ス お母さんが泣いていたら抱きしめてあげたい…!

茸 スど気持キャ
  母親なら平等に愛しなさいよ
  私達家族になるんだから

なんスかこれ

861 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 00:12:27.21 .net
>>860
本筋のミオリネ様物語の裏でグエルがスレッタが言ったような事を弟相手にやってた回想があっただけに余計にやりきれなかった
わざとやってんのかと思ったけどやすひろ脚本を無視する大河内じゃ無理だ

862 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 00:17:36.39 .net
>>859
スッ…と熱が引くあの感覚忘れられない分かる
こいつ何言ってんの?ってドン引きした
スレッタ頑張ってるのに台無しだよ

863 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 00:17:43.46 .net
古今東西復習の怨嗟を断ち切るのは愛だよね
やすひろ神サンキュージェタークおめでとう

茸はもうシャディクが何とかしてくれ

864 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 00:58:09.22 .net
なんつうか偏見だけど母親なら等しく愛してやりなさいよていう台詞は男性が考えたんだなと激しく思った
女性は本能的にも育児の大変さ知ってるからかこういう台詞は考えない気がする

865 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 01:00:33.51 .net
ミオリネってTS大河内だし

866 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 01:03:44.10 .net
スレッタに自我が芽生え成長し、お母さんと話し合いたいと願ったことで視聴者もラストバトルは親子か...と感慨深い思いになったのに
それを他のキャラにやらせるのはマジで脚本バカじゃねーの?としか

867 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 01:03:50.26 .net
ミオリネって悪い意味ですべてが古いから55歳のおっさんが女になりきってるんだとするとめちゃくちゃ納得できるんだよな

868 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 01:04:12.75 .net
一人っ子で両親の愛を独り占め出来る立場のミオリネが言っても全然説得力がないし薄っぺらいというね

869 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 01:04:53.80 .net
視聴者が棺桶ぐらいしか知らない顔も分からんどんな奴かも分からんノートレットの愛を元に
お説教かまされるの不快すぎる

870 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 01:05:44.26 .net
今時母性神話とかwwwって笑われてたよ

871 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 01:06:59.63 .net
>>859
何これと思った後はMS戦の作画すごいな人物の演技も
すごいなでミオリネについて考えるのをやめた

872 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 01:07:04.19 .net
そもそも加害者家族の家族愛こそ本物って描写がおかしい
母親→🍄すら無理

873 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 01:09:10.29 .net
母親なら〜は昭和の凝り固まった脳からしか出てこない言葉すぎる
スレッタと話しなさいよ!くらいにしておけば良かったのに(それでもおま言うだが本編で出てきた言葉よりはだいぶマシ)

874 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 01:10:01.15 .net
>>868
これ思った
一人っ子のお前に何がわかるんだよって

875 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 01:12:44.95 .net
こいつが他者に対して媚びを売るとき以外常に上から目線で命令口調なのめちゃくちゃ不快だわ

876 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 01:15:06.41 .net
これまでも散々グエルとスレッタを対比させる演出をやってきたから、まさかグエルとラウダの邂逅シーンはまさヴィムは兄弟を平等に愛してたけどね!って意味なのかな?
あればグエルの性格に依存してるのに、それすらヴィムが育てた手柄みたいになってるのがもう呆れるよ
どこまでも男親に甘く母親には母性信仰を押し付ける話なの

877 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 01:17:24.76 .net
姉の方はお腹を痛めて生んだ子で人でなくなった
末っ子はおそらく試験官ベイビー
多少なりとも差は出るだろ

878 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 01:18:24.41 .net
>>876
ラウダの目が死んでたあたりからヴィムの駄目さ滲み出てて批判も出てたからそれは感じなかったな
ヴィムは平等には愛してたかもしれないが子供に良い影響は与えてないわけで

879 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 01:21:44.21 .net
>>876
対比じゃなくてただの引き出しが無い説だと思った

880 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 01:24:34.12 .net
発言自体も最低だけど加害者の娘がどの口すぎて

881 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 01:25:32.12 .net
>>877
クローンだって細胞培養した後は子宮で育てて産むんだけど。
てかお腹を痛めて産むから云々て発想が母性信仰そのもの、帝王切開した嫁をいびる舅姑みたいだからやめた方がいいよ

882 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 01:26:11.67 .net
地球で焼いてきたアーシアンの家族の気持ちもきっとこれから何十年も生きていっても一生寄り添えないタイプにしか見えない

883 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 01:26:19.92 .net
ヴィムは長所短所が両方とも容赦なく書かれててそれに見合った作中評価を
他キャラ(サリウスやシャディクなど)からされているのでヘイトが溜まりにくい
あとはしっぺ返しを食らう悪党として書かれてるのも効いてると思う

884 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 01:33:34.29 .net
ミオリネの他者に対する共感性のなさや思いやりのなさはミオリネが痛みや苦しみを知らない人生を歩んできた証拠だと思う
なお本人は世界が自分に圧力をかけてくると思い込んでいる模様

885 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 01:33:40.96 .net
頭暗殺野郎なのにことごとく上手く行かなくてプークスな評価されてるのが一種の愛嬌になってるな
息子に対しては俺が最高の神輿を用意してやるから黙って乗れというスタンスでしょうがない親父だなで落ち着く

886 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 01:39:13.06 .net
ヴィムがグエルに暴力を振るっていたことや行方を眩ませるほどのストレスを与えていたことは紛れもない事実で愛してたから無罪愛嬌があるから無罪みたいな毒親を持ち上げるノリは普通に寒いと思うけどな

887 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 01:42:32.88 .net
いい一面もあるけど駄目な親父だなという総評だろ
レンブランのようなageはなくね

888 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 01:44:14.70 .net
あ~最終回でとんでもない茸ageageンホ劇場が控えてると思うと鬱病なりそう

889 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 01:47:01.21 .net
あのシーンは一家全員頭ジェタークなのが凝縮された名シーン

890 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 01:48:02.94 .net
このアニメは毒親に悪事があっても子供は親が好きで罪を詰ったりしないよね
スレッタは復讐の為に作られたと知っても親が好きでグエルは親がデリング暗殺計画を企てたと聞いても親を侮辱するなと怒る
最初はクソ親父と反抗してたミオリネも花嫁ゲームに乗っかってるし今回はデリングの起こした虐殺の罪もスルーするから支離滅裂さが増す

891 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 01:48:55.42 .net
毒親展覧会の水星の中ではヴィムが一番妥当な扱いだと思うわ
デリングは大虐殺をかましたのに死にもせずミオリネたんの良いパパ
逆にプロスペラは虐殺だけでなく母性まで否定される悪いママだからな

892 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 01:50:37.10 .net
ヴィムは悪党の割りに恵まれた死に方したよ
一人寂しく死んでないしお葬式もやってもらったし

893 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 01:51:51.72 .net
まあヴィムはやっぱすでに死んでるのが大きいよ
生きてたら毒のままだし批判の声のが強かったと思う
死んだ人間に甘くなるやつは一定数いる

894 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 01:54:00.38 .net
結論としてはレンブラン親子へのヘイトを下げる一番の方法は死で償うことだね

895 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 01:54:48.20 .net
息子に殺される展開は無理があったし別にいらなくねとは思うが死んでるのはでかいかも
スレッタがプロスペラを殺すことはなさそうでそこは良かったんだけど🍄の発言でヤバイ倫理観を見せられたな

896 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 01:56:02.20 .net
>>891
23話でデリングをミオリネを守るイケメンパパにしたからこれはガチ
脚本書いてる奴の視点は間違いなくデリングだよ
ヴィムのように無様に死ぬこともプロスペラのように親であることを否定されることもないな

897 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 01:59:43.54 .net
この夜中にヴィム人気だなw
ヒロイン()の🍄より愛されてて草

898 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 02:01:27.85 .net
ヴィムは茸と違って善人扱いされてないからな

899 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 02:03:42.81 .net
ヴィムよりよっぽど死ななきゃいけない父親が居るはずなのにおかしいな…

900 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 02:05:51.67 .net
有能な部分はあるがガサツなダメ親父(少しは愛嬌もある)ってリアル人間だと困るけど、普通にキャラクターとして面白いし良いんだよ
リアルでもキャラクターでもダメで嫌なやつはおしまいだよ

901 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 02:09:33.47 .net
一番死ぬべき茸親子がのうのうと生きてる倫理観が狂った世界

902 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 02:10:14.99 .net
ミオミオの髪型ってかっこいいよね
真似したいけど無理っぽい・・・

903 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 02:10:29.15 .net
ヴィムは息子達に土下座しろだけどデリングは虐殺された人達に処刑されろ

904 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 02:11:31.34 .net
作画で🍄のヤバさを誤魔化してるのはあかん

905 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 02:12:10.06 .net
2023/06/29(木) 02:10:14.99

906 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 02:15:33.40 .net
ミオリネだけ作画に入れるの本当に腹が立つ
公式愛玩子ミオリネと公式搾取子の他キャラ
胸くそ悪い

907 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 02:25:38.68 .net
水星だとミオリネが好きそうって他人に言われたら、もう節穴でモラルない自己中かつ自己憐憫な人間性がクソカスゴミって意味の侮辱よな

908 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 02:28:36.18 .net
いくらヤベー組織でも虐殺は肯定出来んのよこの時代

909 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 02:28:43.73 .net
>>907
この世に新たな「お前ミオリネ好きそう」とかいう鋭利な悪口が爆誕してしまったな

910 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 02:29:28.31 .net
>>908
NS評議会はあくまで凍結に留めようとしてたのに強硬手段に踏み切ったのが虐殺親父だからな

911 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 02:29:38.31 .net
やーいお前の家族レンブランー

912 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 02:30:26.82 .net
最後まで不器用なパパ扱いのままなんだろ

913 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 02:33:22.39 .net
>>907
そんなん言われたら縁切るわ

914 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 02:37:04.07 .net
虐殺しといてよく恋愛結婚して子ども作ろうと思えるよな
罪悪感とか微塵もないんだろうな

915 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 02:38:02.14 .net
ミオリネ好きそうなんて家族に言われても殴り合いになるかしばらくシカトだわ

916 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 02:43:46.86 .net
>>907
豚は褒め言葉だと勘違いしそう

917 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 02:49:54.18 .net
頭🍄とか🍄好きそうとかはこのスレ民の最高の侮辱やね

918 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 02:57:45.76 .net
普通なら汚物好きそうなんて言われたらキレるが、汚物ペロペロ🍄豚は頭おかしいから喜ぶのが想像できてしまい
ヴォェ

919 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 04:18:06.56 .net
>>629
脚強調しすぎてマヨネーズみたいな体型になってるよな

920 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 05:18:34.75 .net
見た目だけは儚げな美少女なのか肉感ムチムチなのかどっちかに統一しといてほしい

921 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 05:45:42.55 .net
アニメの🍄=触れちゃいけない人
現実の🐷=触れちゃいけない人
🍄=🐷これも伏線ってこと?

922 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 05:52:08.15 .net
23話まで見てきてミオリネが百合どころかカビの生えた家父長制の権化だと明示されて大草原
支配者目線で娘を守護る父親、お姫様のために理解ある彼くんになる花婿、守られて攫われ待ちのお姫様

異性愛規範とやらでガッチガチじゃんミオリネは誰よりも異性愛者だよ
しかも弱男へ強烈に砂かけてイケメン強者を選ぶタイプの

923 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 06:00:12.09 .net
>>550
兵器売ってるグループのお嬢様が兵器で地元焼かれたり貧困押し付けられてる人間に説教とか倫理観が崩壊してないとかけないよな
というか、母親の故郷なのに、何が起きてるか考えずに憧れてるミオリネっておかしくないか?

924 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 06:08:41.89 .net
水星は百合ガノタに御三家ヘイト絵とか描かれてない?
こいつらいい歳してそういう事やる幼稚な奴らだからなー

48γη 本家  勹勺”儿・ ヵ〒”儿 Mk-48 @ KuDaL_CaDeLs 双葉ちゃんねる 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント
ttps://www.nicovideo.jp/user/3895251

https://i.imgur.com/l66cUNJ.png
2022-01-22 20:41:14
ヒメゴトはねぇ~
現実感ないのと竿役の祥君があんまり痛い目合わずにヨシキとゴールインしてて大団円で終わってるから個人的には~~って感じかなー。

↑ゴールインしたのカイトとなんだかちゃんと作品の内容読んだか??間違った内容吹聴してんじゃねえっつのエロ脳クソオス
https://i.imgur.com/kK4zpiA.png
https://i.imgur.com/5TLERi5.png
https://i.imgur.com/tceZBci.png
2021-12-01 00:58:34
秋山さんをチタタプして玄君に食べさせよう! 
(柴ちゃん大好き…?フォロー)#柴書き
2022-01-23 02:05:21
よろしくシバドックあとちょい…
柴ちゃんにはチャコはエア抜きしてアビス君のアビスロッドをチューニングして欲ちぃ…#柴書き
2022-06-02 15:42:43
アビスくん
ナギ案件以外はやる事なす事、ふわふわで主張がコロコロ変わり、
主人公の魅力としては使用済みのTパックのようにスカスカだけど、行為中は自己主張ないし、
柴ちゃんの肉バイブと考えたら、最近は好意すら抱けてきた。

https://i.imgur.com/RtqNoDz.png
アビスがメンヘラキャラで叩かれて同じメンヘラ系の男がウジウジして嫉妬したり暴力振るったりヘラったりしてる
功罪が虐可愛いとか脳が焼かれるだの持ち上げられてんのほんとモヤるなー
峰ちゃんが描きたいドロドロ系の話は功罪みたいな完全な女子向けで描けばいいのに
SNSに大っぴらに修正無しエロ絵垂れ流す気持ち悪い男ヲタに好かれても先細るし
キャピ系ヲタ女子に好かれた方が人気出て売れるだろうに…マジでそ思わない!!!?!!峰ちゃん先生~~!

925 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 06:10:21.37 .net
🍄の発言が作中においてどう機能するか考え無しの馬鹿公式
作中の状況関係無い最低発言も多い
レスバ()に強い🍄のことだけ考え他キャラへの配慮が無かったせいで🍄が人非人になった

926 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 06:10:29.66 .net
>>855
ロゼかな

927 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 06:11:10.95 .net
>>922
ミオリネは中身昭和じいさんのバ美肉だからな
ミオ豚とか年齢=DT歴で性欲モンスターみたいなのだらけだし
1話でグエルが尻しばかれて勘違いしちゃった似非フェミは冷え冷え

928 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 06:16:02.18 .net
>>925
今時はレスバに弱いスレッタやグエルが評価される時代
というかいつの時代も口だけは嫌われるし口下手な実力者は持ち上げられる

929 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 06:17:48.20 .net
ツイフェミと弱男が茸カスの激ヤバ発言で決裂してしまったな

930 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 06:27:34.65 .net
>>855
赤の他人が言うならまだしも
あの要塞作った張本人の娘で
プロスペラの仇の娘が説教するのがおかしい
進めば二つなんでしょの意味もわからない
進めば二つで突き進んできたからここまでやってこれたんじゃないのかプロスペラは

931 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 06:37:15.26 .net
他人のやることなすことに尻乗せてるだけのクソカスは、進ませてもらっただけのくせに得られる全てを他人から掠めとる恥知らずの能無し
プロスペラに説教垂れてないで恥のひとつもおぼえてこいよ無能

932 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 06:43:31.14 .net
今のうちに次スレ立ててみる

933 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 06:45:09.41 .net
9話ティルの功績なのに私の信じる力よドヤァ
今回ロウジの功績なのに私と家族の絆よドヤァ



わざとやってんの?????

934 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 06:46:10.37 .net
🍄の倫欠セリフで打線組めそうとか言われてて笑った
…笑い事じゃないな

935 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 06:48:01.94 .net
次スレ立てました🍵🍣
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★174
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1687988674/

>>950
次スレあるのでスレ立て不要です

936 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 06:48:56.72 .net
>>935


937 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 06:49:14.42 .net
>>935
スレ立て乙🍹

938 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 06:51:42.86 .net
>>935


939 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 07:02:37.00 .net
>>935
おつ

940 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 07:03:54.81 .net
>>935
たておつ

941 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 07:12:16.31 .net
>>933
19話 私と地球寮の絆よ→🦿(本編で描写なし恐らくほぼベルメリア製)

942 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 07:24:56.93 .net
視聴者は王道が見たいんだよ王道が
ガンダムでしか得られない栄養がある
梯子外す事ばっかりするな

943 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 07:25:54.01 .net
原作ないとこんなに感覚がズレるんかね

944 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 07:28:46.28 .net
ミオリネが全ての元凶

945 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 07:28:54.30 .net
次はダムエーで連載してから映像化した方がいいよ
読者から指摘されないとおかしい所に気付かないんだろうから

946 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 07:31:31.49 .net
プロスペラへのあの発言のせいで🍄のフェミ論評が出てきちゃったじゃん

947 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 07:40:11.77 .net
4号「『パートナー』になってほしい」

ドラマCDであの世界、夫婦のことをパートナーと示す概念はちゃんとあることが判明

948 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 07:41:18.60 .net
>>935
おつ

>>934
四番はもちろん「家族になるんだから」だよね

949 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 07:41:32.54 .net
たておつ
ドラマCD感想で演劇に誘われたスレッタの邪魔するな挟まるな言われてて笑う

950 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 07:42:56.13 .net
>>947
やっぱり🍄古くさい価値観なんじゃ

951 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 07:44:20.01 .net
豚って百合批判やミオリネ批判に文句言ってるけどそもそも自分達が先に異性愛批判や他キャラ批判しまくってたせいもあるって分かってんの?
みんな豚のせいで余計鬱憤溜まってたんだよ

952 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 07:44:36.35 .net
>>948
ワロタ
打線組むの面白そうだな

953 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 07:47:29.08 .net
>>342
爆弾は宇宙議会連合が全会一致してベネリットグループ潰しに賛成してるので機能不全してる、デリングとベネリットがまとも、みたいなこともいってなかったっけ?

954 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 07:49:10.97 .net
>>951
未だにスレッタとミオリネは相思相愛だから諦めろ的なこと書いてるの見るよね
例えそうでもDV彼氏彼女でも一応相思相愛だけど世間は止めますよね?そういうことです

955 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 07:51:53.04 .net
>>878
ヴィムはグエルとラウダの母親にそれぞれ逃げられてたっぽいからな

956 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 07:54:17.98 .net
>>950
最終回、ミオリネこそ誰かに『お堅い』んだねって言われるんだろうか…?

957 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 07:55:42.28 .net
>>946
何それ?まともなやつ?やばいやつ?

958 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 07:57:22.47 .net
>>891
デリングと娘の🍄の扱いがおかしさと倫理観のなさがダントツなのは間違いない

959 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 07:58:48.00 .net
マネキン王子
差別するスペーシアンと同じ
あいつは孤児だから~
花嫁を取り戻して
母親なら平等に愛しなさいよ
家族になるんでしょ
人殺し


うーんこれは化け物
下位打線でもホームラン打ちまくるやつ

960 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 08:04:08.62 .net
スペーシアン氏ね死ね狂犬ノレアとか復讐の巨大要塞プロスペラとか一般人とかけ離れた思考のキャラのが共感を得てるんだけど…ノレアなんてバックボーン最低限しかないのに

961 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 08:04:21.30 .net
🐖がスレッタのキス未遂=🍄とキスするフラグ!言ってるけどどうなんだろ

962 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 08:04:55.95 .net
たかがMS(窃盗後)
兵器でいいでしょ

963 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 08:05:41.64 .net
もうなんでもフラグ言うやん
こんなアニメ考えても仕方ないって

964 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 08:06:30.21 .net
>>961
🤮

965 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 08:09:06.24 .net
>>959
悪役キャラすぎていっそ清々しいな!


え?!ヒロイン!?
これが!!??

966 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 08:09:33.33 .net
>>957
まともなやつ

967 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 08:11:26.90 .net
>>966
ヒントちょーだい

968 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 08:11:57.10 .net
ドラマCDで4号ともキス未遂やってたんですが
豚聴いたー?本編アニメでやってたら発狂してそう

969 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 08:12:09.72 .net
>>959
グロい発言は失言ともとれるが(ヘイトでもないキャラに普通言わせないのはそれはそう)花嫁を取り戻しては本当に心身に染み込んだキモさが発露しているな

970 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 08:12:27.45 .net
>>960
戦争シェアリングの設定開示された後だとノレアがスペーシアンにヘイトを燃やす理由や現状を無理にでも変えようとしたシャディクが当たり前になる
🍄は母親が地球出身なのにあれだし

971 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 08:12:43.61 .net
フェミ系だとわりと前からまともな評を書いてた人もいたけど今回ので殆ど擁護されなくなったの面白い

972 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 08:14:54.41 .net
中国で放送出来ないからキスはやらんだろ

973 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 08:15:35.07 .net
>>950
中身が55歳だから

974 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 08:15:37.99 .net
>>969
家族になるんでしょはプロスペラの反応から悪いものとして書かれてる可能性は無くもないが
その前の平等に愛しなさいよは良い方向に使ってるっぽいのがやばい

975 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 08:18:55.78 .net
一人っ子に言われても説得力無いよね
平等に愛せ

976 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 08:20:43.21 .net
一人っ子どころか今の時代これを公共の場で放送したことがなあ
大河内は本当に大河ドラマやりたいなら勉強し直せ

977 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 08:21:13.50 .net
>>971
フェミとは考えは合わないし分かり合う気もないけど自分なりの考えをしっかり持ってる奴も多いからな…

978 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 08:22:54.52 .net
大人なら○○しろ
花婿なら○○しろ
母親なら○○しろ
確かに🍄のが役割依存だわな
ただし自分は嫌になったら逃亡しようとします

979 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 08:24:27.68 .net
>>959
ヴァナディース事変のことを過去の栄光って言ったのも補欠でいいから入れてくれ
栄光てお前

980 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 08:24:30.71 .net
>>977
シングルマザー多そう?だからプロスペラの味方結構多いんじゃないか

981 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 08:24:44.83 .net
腐れ縁と称するだけで役割に当て嵌めようとしなかったシャディクがやっぱ🍄の特別だな

982 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 08:26:17.16 .net
1話の言うことをきかないグエルからは被害者しぐさで脱走するけど
レベリング後の言いなりになるグエルは立場を使って利用し尽くしてるからな
家父長的役割を都合よくフル活用

983 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 08:29:30.26 .net
>>961
5号のハニトラのときもそんなこと言ってましたね

984 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 08:31:34.32 .net
今回の件でツイフェミと通常のフェミの違いがよくわかる

985 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 08:31:53.28 .net
そもそもキスするような間柄に見えねえよ
豚はスミセスミセ鳴いてて妄想が膨れ上がってるから麻痺ってんだろうけどさ

986 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 08:34:20.75 .net
お尋ね者のシングルマザーでロボの長女と健常者の末っ子抱えて育てただけ凄いのにね
スレッタには辛いけどネグレクト気味だったのは仕方ないとは思う

987 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 08:34:44.59 .net
>>983
5号の初対面キスハニトラはあながち間違ってもなかったというフォローだったのかもしれない、あのドラマCD
そういう意味では10話収録の円盤付録なのもわかる

988 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 08:34:51.25 .net
>>976
女性の話直接取り入れて大河で女性票をめちゃくちゃ手に入れた某三谷の柔軟さってすごいんだな(その前の同じ脚本の大河は評価高いけど女キャラの書き方は下手って言われてた)
まあ大河内は倫理観がまず地底なんだけど

989 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 08:35:43.55 .net
>>988
恐ろしいのは公式がこれでも女性スタッフの声を取り入れてると言ってること、イエスマンみたいな人で編成してるんじゃ

990 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 08:37:53.74 .net
そもそもベネリットの外側ってかなり悲惨な世界っぽいし
アーシアンはいわずもがな
(5号もスペーシアン)
(一部の重力のあるところで一生過ごすスペーシアン以外は宇宙病で寿命が短い設定)

スレッタの境遇ってこの世界基準で考えてもひどいのか?ってのがピンとこない

991 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 08:37:58.13 .net
作品の中核に女性がいますってイエスマンしかいませんって言ってるようなもんだよ

992 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 08:41:25.42 .net
>>990
世界観の作り込みが甘すぎてよくわかんないんだよな
というか5号てスペなのかもよくわからないし

993 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 08:42:42.52 .net
スレッタ緑制服アーツにけつあなキーホルダー付属してやがる要らね~!!!

994 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 08:42:44.14 .net
>>989
「女性スタッフから聞きましたか」と言ってもそれを作品に取り入れてるかどうかはわからないよ

995 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 08:43:04.03 .net
>>993
🤮

996 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 08:44:58.86 .net
岡本 今回の『水星の魔女』チームには、作品の方向性を決めるような中核の場に若いスタッフや女性スタッフがいるので、「こういうシチュエーションは、自分たちが若いときは楽しかったりうれしかったりしたけれど、今の人たちにとってはどうかな?」「このセリフのうれしさは、世代を超えて共通しているのかな?」「こういうシチュエーションやセリフって、女性から見てどうですか?」などと意見を聞いたりもしていますね。

997 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 08:45:08.02 .net
>>993
ど ん 判

998 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 08:45:26.87 .net
>>959
パパの言いなり
ダブスタ糞親父
水星のお上りさん

999 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 08:46:35.83 .net
デリミオしか勝たん…

1000 :メロン名無しさん:2023/06/29(木) 08:46:52.32 .net
シャディミオ🎋

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200