2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★225

1 :メロン名無しさん:2023/07/15(土) 22:58:52.42 .net
【転載禁止】【ネタバレ、リークの話題禁止】
水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女はステマで騙し売り糞アニメ50
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1688720089/

派生ヲチスレ
痛いミオリネ厨を観察するスレ Part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1682245821/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ64
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1688993317/

※前スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★224
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1689392981/

2 :メロン名無しさん:2023/07/15(土) 23:07:29.60 .net
問い合わせ窓口
バンダイナムコフィルムワークス
https://support.bnfw.co.jp/support/contact/works
BPO
https://www.bpo.gr.jp/?page_id=1119

警察への通報
インターネットホットラインセンター
https://www.internethotline.jp/

水星公式への通報だけでは不安な方は
全校集会公式インフォメーションデスク
https://information-desk.info/
幕張メッセお問い合わせフォーム
https://www.m-messe.co.jp/organizers/contact/

3 :メロン名無しさん:2023/07/15(土) 23:08:18.29 .net
例の犯行予告
スレURLと該当レス抽出したから通報でコピペしたい人は使ってくれ

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★193
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1688467233/
990 メロン名無しさん 2023/07/04(火) 22:15:40.44
公式百合夫婦のスレミオ以外推す奴はイベントで襲撃するからな

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★194
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1688475899/
11 メロン名無しさん 2023/07/04(火) 22:18:12.52
イベントでスレミオ推し以外は来るな
ヘテロカプ厨は覚悟しろよ

4 :メロン名無しさん:2023/07/15(土) 23:09:20.04 .net
荒らされた時の避難所
水星の魔女 ミオリネアンチスレ 避難所
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1688345301/

↑次スレからは>>1のテンプレに追加していいかも

5 :メロン名無しさん:2023/07/15(土) 23:39:27.47 .net

海外に忖度してるからこんなことになっちゃったんか…?なんかせめてリブートとかでどうにかならんのかって思ったけど…
どんな時も必ず同性愛優先ってそっちのがおかしくないっすか実際

6 :メロン名無しさん:2023/07/15(土) 23:40:17.18 .net
>>1

今ですらスレミオ豚が暴れまわってんのにこいつらに配慮()する必要あんのかね
大体レズ配慮以外は差別要素満載で倫欠かましてんのにこれ以上評価の下げようがないだろ
豚くんの大好きな海外ですらそこらへんの矛盾を突っ込まれてるのにな

7 :メロン名無しさん:2023/07/15(土) 23:41:01.74 .net


海外も国内も声がでかい少数が何故か加虐性異様に高いだけだから

8 :メロン名無しさん:2023/07/15(土) 23:44:00.26 .net


外人らしきアカウントでメディアの表紙でグエル消してるやつ出てきて笑っちゃった
正直このレズに巻き込まれるグエル可哀想だからこれで行けば良かったのに
あと他にスレミオ系の絵流れてきて気持ち悪くなったけどスレミオ厨からしたらあの後のスレッタって元気な設定なのね

9 :メロン名無しさん:2023/07/15(土) 23:44:09.84 .net
海外がどーたらは単なる言い訳臭い
海外に叱られるからもうスレミオ以外はできないの〜とか言ってるのは他で別展開やられると困る豚やろ急に月厨認定とかして異様に嫌がってたし

10 :メロン名無しさん:2023/07/15(土) 23:47:20.57 .net
Pとかが海外の反応にんほってたり
キャリバーンが虹色だから百合だけは変えない気がするんだよ
だから続編や外伝やるにしてもスレミオ外してくれ

11 :メロン名無しさん:2023/07/15(土) 23:47:55.69 .net
カプ好きは今更他ルート欲しいのかな、馬鹿にされてるとしか思えないけど

12 :メロン名無しさん:2023/07/15(土) 23:49:16.71 .net
>>11
アニメ終わっても延々ここで不満垂れてるんだから欲しいんでしょ
未練タラタラじゃん

13 :メロン名無しさん:2023/07/15(土) 23:51:13.72 .net
>>12
ここにいるのまだカプ好きだけだと思ってるのか

14 :メロン名無しさん:2023/07/15(土) 23:51:19.24 .net
水星ひとつでコンテンツの倫理欠如、広報におけるスタッフの教育、繊細な時事問題の取り扱い、ステマを絡めた論文がかけそうだな

15 :メロン名無しさん:2023/07/15(土) 23:51:59.87 .net
ステマの魔女

16 :メロン名無しさん:2023/07/15(土) 23:52:02.92 .net
ミオリネさんはあなた達ワル共の卑劣な誹謗中傷には負けません
勝ちます

17 :メロン名無しさん:2023/07/15(土) 23:52:16.76 .net
たておつ
海外媚びならそれこそ有色人種のスレッタを召し使いみたいに扱ってる白色人種の🍄とか問題にならないの?
毒親の肯定、未成年者を使い潰す展開も海外敏感だろ

18 :メロン名無しさん:2023/07/15(土) 23:53:41.86 .net
豚くん意地でもカプ関連に繋げたがるけど
単純に話が面白くないから作り直してほしいってだけだと思うけどなあ
女二人が雑にくっつけば設定クソガバアニメでも持ち上げる豚くんは気にしないんだろうけど

19 :メロン名無しさん:2023/07/15(土) 23:54:25.00 .net
グエスレルートとか言ってたじゃん隠す気ないのかな

20 :メロン名無しさん:2023/07/15(土) 23:56:17.30 .net
>>13
だけとは言ってないけど比率は多いんじゃね?
カプ好きじゃないけど別ルート見れるなら見たい
キャリバーンとシュバルゼッテのMS戦増し増しで

21 :メロン名無しさん:2023/07/15(土) 23:57:31.10 .net
>>12
4号推しはわたしの幸せな結婚オススメだよ
ヒーローが4号に見た目と雰囲気似てるよ
チベット砂ギツネみたいな表情だよ
主人公はスレッタに見た目は似てないけど性格は初めの頃のスレッタ風

22 :メロン名無しさん:2023/07/15(土) 23:57:36.71 .net
結局百合豚もイライラしてるの笑うわ

23 :メロン名無しさん:2023/07/15(土) 23:57:59.04 .net
スレ関係ないけどfateプロトタイプがみたい…

24 :メロン名無しさん:2023/07/15(土) 23:59:34.84 .net
>>16
もう本編おわっとるがな
我々はそれ以外の話をしてるんだが

25 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 00:00:04.61 .net
マジで関係ないな

26 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 00:00:59.20 .net
やっぱり自立エンド(誰ともcp成立なし)が一番コンテンツの延命できたと思う
最初オドオドしてた主人公が全てを振り切って自分だけの足で立つ
爽やかだけど少しビターで令和のガンダムっぽいし、今後いくらでも擦り続けられた
ミオんほのせいでコンテンツが死んだよ

27 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 00:01:57.28 .net
>>6
ミオリネがシャディクに言った言葉は忘れない

28 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 00:03:22.61 .net
少なくとも自分は誰ともくっつかなくてもいいけどな
MS戦あたりをしっかり作り直してくれたらな
てかスレミオ()成立したんだから大人しく本編を愛でとけばいいのに何がそこまで気になるんだか

29 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 00:06:34.02 .net
監督がやってるスプリガンは普通に面白い模様
水星はどうして…

30 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 00:07:28.02 .net
カプとか抜きにしてもガンダムの呪い、親子の確執、魔女と呼ばれる主人公、ヴァナディース虐殺の詳細など面白くなりそうなテーマたくさんあったのに目先のバズと百合忖度で全部中途半端か倫理観おしまいで終わったの悔しいんだよ…MSだってせっかくかっこいいのに勿体なさすぎて

31 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 00:07:36.81 .net
スプリガンは原作が面白いから

32 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 00:08:49.55 .net
>>26
これだわ
どこが祝福()だよって感じ

33 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 00:10:47.28 .net
>>26
今後の商売的にもそうしたほうが良かったよな
もっとも一番のネックはミオんほライブ感()重視で扱いきれなかった設定を全部丸投げにするという暴挙なんで
まずはそこを何とかしてほしかったけど

34 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 00:11:29.33 .net
女性の脚本家さんカモーン

35 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 00:12:00.88 .net
ファラクトミカエリスシュバルゼッテの活躍もっと欲しいから別ルート見たい派
豚くんは別ルートやられてミオリネが脇に立ちやられるの嫌だからカプ厨ガー言うてるだけやろビビりすぎて草
産廃スレミオ()のせいでMS戦ぶっ潰されて不完全燃焼なんだよこっちは

36 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 00:12:23.60 .net
ミオリネって暴力だとか脚がどうとか凄く生々しいんだよなぁ
スレッタのかわいいモノ好きとかニカ姉の何時も物を抱えてるとかそういう可愛いって思える仕草無いよね

37 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 00:12:49.08 .net
>>26
百合厨抜いたら一番望まれていたのは自立エンドじゃないかな
自己の確立なしにカプ成立も結婚もないわ

38 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 00:13:31.77 .net
ミカエリス2回しか乗ってないよね?少なすぎィ!

39 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 00:13:41.54 .net
>>28
ガンダムって設定変えるからかもね
でも豚さんはオリジナルの水星があるからいいじゃん別に
人気があるのは御三家だよ

40 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 00:13:52.09 .net
あなた達はとてもおぞましいドス黒く腐ったオーラに包まれた
極悪非道の生物です

41 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 00:14:11.91 .net
>>19
ありゃ豚の自演だろ

42 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 00:14:51.92 .net
しゅれみお()豚はマジでカプ成立にしか興味なかったから他もすぐカプ厨の嫉妬とかそういう発想になるんだよな
こんなライブ感全開バズ優先で整合性無視のまま手入れまくったアホアホシナリオやり直して欲しいに決まっとるわ

43 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 00:15:23.29 .net
>>40
ホモサピエンスはどうしたんだ?

44 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 00:16:20.52 .net
>>34
靖子にゃん
マリー
ナツコ
くらいしか知らないけど誰が良い?

45 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 00:17:15.67 .net
>>40
日本語おかしいよガイジさんいい加減巣にお戻り

46 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 00:17:43.35 .net
ミオリネ劇場のために主人公どころかただの舞台装置に成り果てたからなスレッタ
親との対話は邪魔するし世界は狭めるのになぜか途中から不満も怒りも抱かなくなるというキャラ変

47 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 00:17:51.31 .net
グエル厨エラン厨とか言ってるけどスレッタ推しはミオリネが好きだとでも思ってるんだろうか
男二人はもちろんニカやチュチュだってミオリネよりスレッタを大事にしてくれてたよ

48 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 00:18:04.40 .net
4号とかガンダムの呪いとスペアシ格差問題両方の要素持ってるのに
恋愛展開でしか使わなかったのはもったいないよな
しかも意味のない初恋言われる
パイロットとしてもガンプラ販促係のグエルと同等

49 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 00:18:07.23 .net
個人的にはウテナパクっといて閉じこもりエンドが1番許せん

50 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 00:18:47.24 .net
>>29
ミオリネんほ勢だから見る気失せたわ

51 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 00:20:20.24 .net
スレッタが御三家と共闘して、その中でも頭抜けて強くて率先して三人を引っ張っていくみたいなかっこいいシーンがたくさん見たかったんだよ
実際お出しされたのはミオリネにひたすら都合のいい百合エモーい花婿エモーいのためのムーブをするエモ消費キャラに成り下がったスレッタ

52 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 00:20:39.45 .net
>>49
オリジナリティやぞ
🍄=ラスボスとか笑う

53 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 00:21:48.04 .net
>>50
しかもジャンがグエルなんだよな…まあ1話しかいないらしいが
スプリガン原作好きなんだが水星がちらつきそうだからしばらくは見れんわ

54 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 00:22:00.15 .net
優秀なガンダムパイロットで実はクローン人間で…と設定だけはちゃんと主人公なのにスレッタも結局ミオリネのための相手役キャラみたいになってたのがクソすぎ

55 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 00:23:38.78 .net
>>44
靖子ちゃんが日常パート戦闘パートを14話の人で

56 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 00:24:29.19 .net
>>51
顧客が求めたもの→毒親に抑圧された子供たちが協力して世界を変える
お出しされたもの→世界情勢に興味ないです!狭い世界に閉じ籠ります!

57 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 00:28:36.32 .net
>>56
逆張り好きすぎるよね

58 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 00:28:37.15 .net
百合がバズったしみんなスレミオスレミオ言うからそうするね、トレンド入りさせてね〜!的な態度がマジでクリエイターとしてのプライド無さすぎて笑う

59 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 00:29:20.14 .net
10歳主人公ですら結構な目に遭わせる小林靖子だったらスレッタも主人公出来たんじゃない

60 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 00:34:32.99 .net
靖子にゃんはおそらく次期大河脚本させるためNHKが確保したからムリです
名前で客呼べる級の脚本が今のガンダムにくるわけない

61 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 00:35:01.64 .net
女性脚本家なら
横田美智子
吉田玲子
信本 敬子
あたりもいるかな

62 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 00:37:44.91 .net
この脚本家大河書きたかったんだっけ?絶対無理でしょこの程度のストーリーすらまともに書けないんだから

63 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 00:38:06.25 .net
>>60
マジ?!ならすげー出世じゃん
考えてみたらライブ感(※んほるという意味ではない)が通常営業な特撮できちんとまとめられる人ならアニメオンリーのキャリアには太刀打ちできんかもなあ

64 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 00:38:12.80 .net
>>56
なおさらグエルなんならシャディクと共に学校作り見たかった
作中で地球の悲惨さ見てるレギュラーはグエルと設定上シャディクぐらいなんだよな

65 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 00:40:03.81 .net
大河内さんは大河の脚本やりたいんだっけ?

66 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 00:41:01.07 .net
>>58
でも一番バズったのグエルだけど最終回空気
ただたんにスレミオにした理由付けでしかない

67 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 00:44:27.54 .net
最終回でスレミオがトレンド1位とか夢見てたんだろ
種劇場版が取りましたけど

68 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 00:44:36.76 .net
バズを言い訳にするとここでグエルがまた立ちはだかるのが面白い
製作とミオリネ厨にとってほんと脅威だな

69 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 00:44:45.98 .net
誰も死なない水星にするスレッタの夢を叶えてやりたかった

70 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 00:45:48.41 .net
小林靖子は岸辺露伴でも成功してるから実績が違う

71 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 00:48:22.38 .net
>>65
アニメージュ1月号で言ってたよ
・大河でヴィランモノをやりたい
・実写ものやったことないから夢物語なんだけど
・歴史上悪役とされている人のことでもいいし、歴史上では善人扱いされてるけど実はこんなに悪い人で最後の最後にカッコつけて善人として死んでいったんですよみたいなものでも
・あの枠1年だけアニメにならないかなぁ

72 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 00:51:26.43 .net
おこがましい

73 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 00:52:37.46 .net
>>71
オタ相手の脚本でやめときなさいよ
オタコンテンツだから脚本ガバの特殊性癖でも許されてるんだぞお前…

74 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 00:52:51.19 .net
やらせてみてみんなにこの苦しみを与えたい

75 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 00:52:52.02 .net
三谷幸喜には出来るけど大河内には無理

76 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 00:53:52.96 .net
>>74
それは草w

77 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 00:54:19.97 .net
>>71
数話前に書いたことを忘れてるようなやつが大河描きたいとか笑かすなや

78 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 00:55:38.48 .net
短い尺を各エピ関連づけて綺麗に終わらせられないのに大河ほどの長編になると脚本崩壊するやろ

79 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 00:57:43.09 .net
>>71
正直痛いなって思った

80 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 01:03:16.11 .net
神話に関連してすげえ考察してる人いるけど、大河内への信頼が深いんだな…自分はもう大河内がそこまで考えてるなんて冗談でも思えないよ…

81 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 01:03:50.73 .net
>>40
ぶ、ブーメラン

82 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 01:10:42.15 .net
靖子にゃんスレッタはいい感じに電王の良太郎とオーズの映司みたいになりそう
ミオリネは…ただでさえモモタロスとアンクの悪いとこ寄せ集めみたいだし人外アンドロイド枠にするんでも痛い目見て成長は必須そう

83 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 01:11:16.21 .net
24話のアニメすらまともに纏められなかった大河内に全50話の大河なんてほぼ無理だろ大望を抱くのはやめておいた方がいい

84 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 01:15:42.29 .net
実際神話ネタ仕込んではあるんだよ
作劇に特に何も活かされてないだけで

85 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 01:18:21.14 .net
大河内の評価ってアニメオタの中でも割と固まってるやん
尖った才能あるけど監督に制御されなきゃヤバいって
だから大河内がいい作品作っても監督の業績って言われてんじゃん
そこなんとかしてから大河いってくれ

86 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 01:21:16.36 .net
大河内…穢すつもりだな
歴史上の先達を

冗談抜きでマジでやめてください
史実を馬鹿にするのは洒落にならないから
もしや大河内の中では水星は後世に至るまで極悪非道と言われる宇宙の魔女ミオリネ・レンブランは実は聖女だったかもしれねえというドラマを書いたつもりだったのか

87 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 01:22:39.84 .net
水星の監督ってほんま影薄いな

88 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 01:23:46.78 .net
大河版ちむどんどんになるやつ

89 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 01:24:34.42 .net
水星もちむどんどん味あったもんな…

90 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 01:26:45.55 .net
大丈夫?大河オリジナルヒロインに萌え駄目起こさない?

91 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 01:26:51.85 .net
パメどんどん
🍄「(涙キラキラ)」

92 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 01:31:33.75 .net
>>90
史実の嫁がミオカスみたいな性格だったり途中で死別するなら露悪的に死んだりしそう
そして急に嫁を放置してオリヒロbotになり周りから実質夫婦と茶化される主人公

93 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 01:36:15.01 .net
シェイクスピア要素もぶっちゃけ何の為に入れたか分からないくらい死に要素だしな…

94 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 01:37:23.20 .net
シェイクスピアは監督のこだわり要素って話だよね

95 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 01:41:39.33 .net
なんの意味もないこだわり…

96 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 01:44:29.13 .net
>>26
脱コルのツイート思い出した
素直に負けを認めろよのやつ

97 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 01:58:39.66 .net
例の2〜3人、汚したな…イクニとシェイクスピアとシリーズ過去作を…

98 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 02:00:10.36 .net
一番の被害者はシェイクスピア

99 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 02:08:57.34 .net
なんでそんなデカいツラできんだ大河内
頭ガバガバオタク向けアニメしか書けんし大河内自身その程度のオタク野郎でしかないじゃん
スパイファミリー成功しても調子に乗るんだろうな

100 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 02:16:42.51 .net
公式サイトから
A.S.122――
数多の企業が宇宙へ進出し、
巨大な経済圏を構築する時代。

モビルスーツ産業最大手「ベネリットグループ」が
運営する「アスティカシア高等専門学園」に、
辺境の地・水星から一人の少女が編入してきた。

名は、スレッタ・マーキュリー。
無垢なる胸に鮮紅の光を灯し、
少女は一歩ずつ、新たな世界を歩んでいく。


すごく面白そうな話だけどこの無垢なる胸に鮮紅の光を灯した主人公の女の子どこ行っちゃったの?
白癬菌の塊と寿命の怪しい燃え尽きた灰みたいな子しか残ってないような気がするんだけど…

101 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 02:17:33.75 .net
このスレってずっとスレミオはバズるって言い続けてる人いるけど結局豚なの?
何の人なのかよく分からない
スレミオってそこまで話題になってる?なってないよね?
鬼滅や推しの子や呪術の話は子供から出てくるけど水星の話なんか出てこない
東方キャラの話まで出てきたりするけどミオリネなんか存在すら知られてない
他作品置いといてもグエルにもバズで勝てないミオリネがごり押しされてるのはバズるからじゃないでしょ
公式が「ミオリネをはじめ~」って言い出してたことといい何が見えてるのか怖くなってきた

102 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 02:25:23.23 .net
1期はそれでも小学生とか中学生くらいの子が
親同伴でヨドバシの列に並んでたりはしたんだよ
ファラクトとダリルバルデの時

103 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 02:27:47.62 .net
>>101
シャドーボクシング始めたよ
「豚が~って言ってた」って叩き始める人ばかりでしばらく見てないと思う
このスレ前スレを「バズ」で検索かけても皮肉や批判以外で使ってる人いなかったよ

104 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 02:31:20.00 .net
>>103
スレ追えてなくて数スレばーっと読んだんだけど前スレでバズがどうのって話出てなかった?

105 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 02:35:59.55 .net
皮肉で言ってたのを勘違いしただけだったのかな
違う世界の人を覗いてるみたいで前から怖かったんだよな豚がスレミオはバズるって言ってるの

106 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 02:37:50.54 .net
>>102
6話までは学園モノで主人公が戦ってその真っ直ぐさで周りを変えていってって王道少年漫画っぽさあったもんな
7話以降のミオんほ百合んほ劇場開幕クソつまらん茶番企業パートぶっ込みスレッタ🍄bot化御三家踏み台化加速するガバ脚本であらゆる層を蹴散らしていったが

107 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 03:02:47.76 .net
>>105
さすがに今言ってたら怖いな

108 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 04:50:40.77 .net
スレミオのせいで女性視聴者、放送終了後だから感想流れてくるがかなりの割合で百合が苦手、または地雷になってしまった人達が多く見かけるな女性の場合はほぼ11話で駄目になってしまったからだが

109 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 04:52:11.97 .net
カップリングはどうでもよく見てた層で吐き出せなかったからはじめて書くけど
流れ読めてなかったらすまん
ミオリネ結局よく考えず煽られたらカッとなり、大量に人を死なせるきっかけに加担した事なぁなぁにしか向き合わず
周りからとにかく優しくされ悪くないよいいんだよしてもらったのが1番耐えられなかった
昔見てた機動戦艦ナデシコの子供で美少女でアホアホな元気天然娘だけど艦長についたヒロインが
戦闘で船員が沢山死んでその後その人達の各自の宗教の違いやらで数々の方式のお葬式していって
数じゃなくてこんなに人の命が自分の判断で失われていくんだってギャグも交えながらも描いてたようなシーン好きだったんだが
そういうのが用意されてるヒロインなのかなと2期前までは期待してしまっていた
最後まで何もかもイージーモードで誰からも責められたり怒られたり冷めた目で見られる事なく
守られ続けていたキャラで終わったのは本当に戦争やら人の死が描かれたアニメのヒロインとして苦手な子になった
絵柄とか大好きな久しぶりのアニメだったから残念でしかない

110 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 05:11:05.07 .net
>>109
「この作品はガンダムだからさすがにこの傍若無人は許されんだろう」
と信じながら最後まで見てた層もいたことだろうね

ずっとレンブラン正義で終わった胸糞アニメ

111 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 05:17:56.49 .net
>>108
その辺の女性視聴者だって阿呆じゃないし1話からその二人の絆が描かれることは予想できてたんだよな
問題は中身が歪な共依存でオッサンの想像するレズポルノだったこと そりゃドン引きもする

112 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 05:38:14.50 .net
随分高尚なこと考えてるね
このスレは11話の告白以降伸びたスレで「ヒロインの座奪いやがって」が根底だからあんまり理解されないんじゃないかな?

113 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 05:45:38.25 .net
>>108
スレミオでおわるのは別によかったけど
男キャラを踏み台にし活躍をカット
ミオリネを中心にしたからでしょ
16話からミオリネはなんなの?という
株ガンダムは本当にいらなかった
なんの役にもパイロットでもないミオリネの活躍みたい視聴者なんていないんだよ
謎もアーシアンとスペーシアンとか根本の話をミオリネちゃんヨチヨチ歩きにした
スレッタの活躍や親子の話し合いまでミオリネがでてきて真ん中に居座る
お前関係ないだろ
全部お前の父親のせいだろ
お前がいうな
そんなんじゃミオリネが嫌いになるよ
ミオリネが向き合うべきは父親
であり21年前虐殺理由やクワゼロはなんなのか聞くだけでいいの
プロスペラに説教できる立場じゃない
ミオリネの性格ね悪さ汚さしかない話だった
全てミオリネが悪いしミオリネがいなければよかったになる

114 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 05:49:56.87 .net
愛人キャラねじ込んだらガタガタになるわ

115 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 05:54:34.05 .net
>>114
制作のお偉いさんの愛人キャラだよね
俺の愛人を活躍させてよ
尻や足をもっとだしてとさ
エロアニメやってろという

116 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 05:57:44.37 .net
>>112
ズビ?

117 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 06:02:43.36 .net
>>116
スルーしな

118 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 06:03:03.26 .net
ミオリネは全部前がいうなというやつ
最終回で1番のびている

119 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 06:05:55.90 .net
ダブスタクソ親父によく似たダブスタクソ女ですね、ミオリネちゃまは
大河内大先生は、ダブスタクソ親父は悪役として描いてたのに何でミオリネちゃまは人気キャラになると思ったんですか?
もしかしてデリングもミオリネも悪役になってるの自覚なかったか?

120 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 06:06:23.63 .net
どんなクソゴミでも作中で正義っぽく演出したら妄信するバカが擁護してくれるんだから楽なもんだよな本当に

121 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 06:08:37.19 .net
>>101
他のアニメでも百合うるさいのを
水星からきたのかという感じででてくるよ
ミオリネの凸酷さは知られているからミオリネ名前を出さない
記号使われている

122 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 06:12:09.02 .net
17話以降は怒りよりも恐怖で引いたんだよな
製作陣はミオリネを畜生にしたいんか?って
最終的にミオリネは人間じゃないという結論になりましたが

123 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 06:15:11.34 .net
>>122
ミオリネレクイエムかな

124 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 06:48:47.69 .net
自分もこんな怪物を二度と生み出してはいけないって気持ちを込めてご意見出したな

125 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 07:04:18.30 .net
🍄の奇行に突っ込んだら不幸になるのは普通に怖い
スレッタ「エアリアル!私のです!返して下さい!」「なんてこと言うんですか!」→🍄Bot&障害者
4号「僕君興無」「君関無」→強制退場&誕生日が祝えない身体に
5号「君は🍄の弾除け」→キャラブレ&🍄の騎士
ソフィ「🍄がお姉さんを閉じ込めてるんだ!」→即死
プロスペラ「今度はあなたが言うことを聞かせるの?」→仇は裁かれず&廃人

126 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 07:11:39.56 .net
デリングの件無視したとしても虐殺に加担したも同然の加害者側のミオリネが徹底的に被害者側に無罪扱いされるのいいよね

いやよくねーよ

127 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 07:17:46.21 .net
制作のアホさも豚の異様な攻撃性もライト層の知能の低さも全てが恐ろしい

128 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 07:17:58.74 .net
貧民を実験動物にして使えなくなったら処分する4ババアも裁かれないし
そもそもネタキャラにしてる時点でスタッフの倫理観おかしい

某ひぐらしとかラスボスが被害者に許されてもそう不快じゃなかったのに
なんでこれは不快なのか
ヴァナディースの人達プロローグだとデリングらに怒っていたのになんで許しモードなの?

129 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 07:18:18.71 .net
レンブランかそれ以外かの世界だから

130 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 07:25:29.48 .net
>>112
自分はあれで推しキャラの最終的な結末だけ心配になりスレミオは適当に流し追っていたけど案の定ミオリネ贔屓で終わってしまった
この脚本家もう嫌だ

131 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 07:27:58.39 .net
ミオリネに歪めた原因
監督、脚本家、プロデューサーかな
ミオリネというゴミをうみだした

132 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 07:28:16.55 .net
スパイファミリーの人らが心配しないのはジャンルがはっきりしてるからなんだろうか

133 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 07:32:06.57 .net
>>132
ダメなら叩くだけだし

134 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 07:36:04.79 .net
>>132
本編には影響無いからだな
映画が黒歴史になるだけ

135 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 07:46:12.05 .net
スパイではオリキャラ作ってやばいことせん限り大丈夫じゃね
さすがに約2時間程度で整合性取れないようなことにはならんだろ
見ないけど

136 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 07:47:19.16 .net
ワンピのウタみたいな 人気キャラのルフィとシャンクスの真ん中にいるヒロインはウタだと誰もが納得する
紅白でるくらいの人気キャラをだしてみろ
映画がダメならそれで叩いて終わるだけ

137 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 07:49:59.75 .net
グエルはドラマ出たのにこの扱いだぜ

138 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 07:53:42.02 .net
グエルはスレッタから好意持たれたからこの程度で済んだんだ
好意持たれたら早期退場して絆ぐちゃぐちゃにされて対して悲しんでもらえないし最終回で1分弱の登場なんだ

139 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 07:53:56.70 .net
>>136
スレチではあるけどワンピ原作ファンからはかなりぶっ叩かれてるぞウタ。作者のんほぉとか原作設定破壊とかミオリネ嫌われてる理由と割と似た理由で嫌われてる

140 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 08:00:34.35 .net
>>139
アンチが多いのは知っている
それでもワンピ映画180億興業収入越えるくらい人気あるキャラ
コナンの赤井もアンチ多いが人気あるキャラ
普通はアンチが多くても人気あるから押すわけで不満が…だが
ミオリネは人気がまじでない
人気ないキャラを人気あるグエルやスレッタ押し退け押したら不満しかないからアンチしかいないんだよ

141 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 08:01:57.86 .net
>>112
理解されないのはお前の頭だよ

142 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 08:02:02.81 .net
RED見てないから知らんけどそれでも興収はすごいことになってるからな
金を出す層からの指示は得てるんだろ
なおミオリネ…

143 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 08:05:03.75 .net
>>142
ゴミオリネだった

144 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 08:07:49.86 .net
>>142
原作ファン不満がはわかる
いきなり現れた幼馴染み設定
ヒロインを押し退けてしまった感じはあるが
映画ではウタが好きになってしまう
ミオリネに好きになる要素がない
こいつに何の魅力もない

145 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 08:12:52.07 .net
ウタは古参から賛否分かれるの分かるけど自分は好きだった
スパイファミリーでミオリネ出してみろ
ウタなんて目じゃないくらい叩かれるぞ

146 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 08:13:15.03 .net
ワンピ知らんけど作品の長い歴史の中でこんな女の子が別にいてもいいじゃないレベルの話で終わる
だがミオリネは主人公からヒロインの座を奪い男キャラの命も踏み台にして最終回はちゃっかり女の子をはべらせて終わったがな
そして自分だけはのうのうと聖女顔して地球を歩く
全部ミオリネのせい

147 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 08:20:03.65 .net
>>139
それな
ぶっちゃけ紅白もステマ臭いからなんとも
商品も最初は売上良かったけどワンピの人気キャラたちよりは数段落ちてて微妙なライン
まあミオリネより全然マシだがな
最期の死亡もぶっちゃけ逃げただけだろうがと思ってたが開き直って好き放題やったミオリネよりは真面目に自分の罪と向き合ったわ

148 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 08:20:26.94 .net
自分が好きなゲームで元はただの仲間だったのにスタッフがんほって
本来のヒロイン押し退けて主題歌を歌うメインヒロインになったキャラがいて
声がLynnさんだったな…
んほりは酷くてお祭りゲーで主人公踏み台にしてたわ
女主人公好きだったからかなり不満だった

149 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 08:28:06.02 .net
ウテナ要素を取り入れたからには花嫁花婿解消して自立するんだな!→最後まで花嫁花婿のまんまでしたー

ピンドラ要素→家族という呪いに向き合わないまま

シェイクスピア要素…いや、これそのままだったら人種差別とか今の時代だったら受け入れられないよね、奴隷のメタファーとされるキャリバーンが解放される物語になるとか?→奴隷は奴隷のまま


なんでいらん方向にだけ逆貼りしてんだ

150 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 08:29:37.30 .net
ミオリネは自分の罪に向き合わず逃げた
スレッタもシャディクもグエルも向き合って受け止めたがこいつだけ引き篭もってワタシノセイダー
主人公からヒロイン奪ったあげくこれで視聴者許せんだろ

151 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 08:30:01.69 .net
シェイクスピア要素→名前だけ借りたよ

152 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 08:38:43.18 .net
>>149
原作キャリバーンは悪いことやったしそこまでは思わないが
スレッタは何も悪いことしてない
ミオリネに利用された挙げ句に障がい者にされ
地球の田舎で母親の介護で学校という仕事
ミオリネはシャディクとこ指輪外し会いにいき不倫アピール
スレッタのところはいない
スレッタに合うときだけ指輪する
ミオリネはシャディクガールズという新しい奴隷をつれて好き勝手し
人のものを奪い踏みつけ支配下においたクズが最後に聖女アピールミオリネ
マジクズ

153 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 08:40:02.17 .net
全てはミオリネというキャラをねじ込んだことによって始まってしまった

154 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 08:40:07.63 .net
そこら辺の要素もガワだけ借りてただけだったね
ミオリネも女ガワ着て男じゃ許されないような事したかった気がするし
時代は進んでるので女でも十分OUTだったが

155 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 08:40:17.76 .net
作品内外で害しか齎さなかった女

156 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 08:41:59.26 .net
コミケの水星本関連、豚が今年の夏はスレミオの年ブヒ!!とか言ってたんだが蓋を開けりゃセセリアニカスレッタグエルエランしかないの笑う
…あれ?大人気レズキャラクターのミオリネさんは?

157 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 08:42:59.54 .net
プロローグと1話観てたらこんなラストなんて予想できないよ

158 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 08:43:41.64 .net
>>136
ウタは好きだがニワカが正統派幼馴染ヒロインと持ち上げるのに、ニワカ死ねと原作ファンは思ってた
ただ原作クライマックスに新規読者取り込んだのは普通にすごいと思う

ミオリネは本来新規ガンダムファンになる層ドン引きさせたから駄目
残った新しい層がGレコやOOに移動したから成功ではない

159 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 08:43:52.09 .net
豚がスレミオ多いってマウントしてなかった?

160 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 08:44:20.88 .net
>>156
シャディミオがあるだろ!

161 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 08:44:36.65 .net
スレッタのプロスペラを止めたいって覚悟や意思がミオリネを含めた大人連中にガンダムに乗って戦えと誘導されてるのが嫌なんだよな…これでこいつ等はスレッタの意思よ!!とかほざくんだろ?これでハッピーエンド顔されても無理だって

162 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 08:45:16.27 .net
だってコミケで本だすだけでもお金かかるんだよ
ドケチな🐖がやるわけない

163 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 08:46:01.06 .net
与えられた餌には大はしゃぎするし他人の餌が多いことには噛みつくけど
こいつら自身は何の生産性もないんだろう

164 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 08:46:37.73 .net
創作意欲があるほど熱を持ったファンいないっしょ

165 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 08:47:27.35 .net
男女カプは豚に警戒しながらイベント企画や本だしてんだか明らかに豚よりも熱量あったよ…

166 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 08:49:42.45 .net
グエルは自分を殺そうとしたアーシアン少女をたすけようとし亡くなると墓をつくる
異母弟を抱きしめるグエルですらミオリネのクズさに耐えられなかった
ジェタークのペトラやフェルシーいい子だし
ミオリネがどんだけ酷かったか想像してしまう

167 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 08:50:00.23 .net
>>156
どこでみれるん?
カタログ買わないとだめ?
というか申し込みは一応スレミオが半ページあるとか言われてなかった?
つまり申し込んだけど変更?

168 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 08:50:03.31 .net
同人需要がプロスペラやベルメリアにすら負けるメインヒロインさん…

169 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 08:51:05.15 .net
>>161
そもそもプロスペラと話したい→プロスペラを止めたいに変わる過程も描写されてないし
プロスペラを絶対止めたい理由づけもよくわからん

170 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 08:51:44.01 .net
銀髪少女って要素だけならミオリネに拘らなくてもいっぱいしるしな…

171 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 08:52:03.59 .net
うわっアニメーターが遂に26話って公式タグつけてるの見ちゃった
まーたトレンド工作する気か

172 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 08:52:24.94 .net
1話だけグエルおかしくね?ってなる
よほど🍄胞子がキツかったのか

173 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 08:53:07.39 .net
>>169
死ぬのが恐いって泣いてたらしい場面ですらミオリネの台詞だけで流すんだからもうどうしようもない

174 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 08:53:32.62 .net
4号のこと知った直後にベルメリアに「ありがとうございます」ってなんだよ意味わからん

175 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 08:54:57.06 .net
>>170
二回連続白髪チビ女のせいで好きな作品が倫欠作品にされた
俺屍とかテイルズとか対岸の火事だったけど二回連続はトラウマになる

176 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 08:55:00.16 .net
>>167
変更はわりとあるって聞く

177 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 08:55:15.96 .net
>>109
茸にだけ糞甘いよね

178 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 08:55:59.33 .net
>>169
悪い魔法使いって台詞的にお母さんを犯罪者にしたくない!みたいな感じに聞こえたけど議会側一方からの情報しか聞かされてない上プロスペラにパーメット使う機器を掌握されるとプロスペラに後ろ暗い事をした議会連合とベネグルは怖いだけって理由な感じする

179 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 08:56:13.42 .net
>>171
必死だねえ
今残ってるコアなファンは批判してる人多そうなのに

180 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 08:56:25.51 .net
>>159
グエスレが1番多い
その次が4スレ
BLはグエル関係
その他BL
シャディミオ
1番少ないのがスレミオ

181 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 08:57:25.76 .net
>>175
ゲームだとそれ食らった人いたからな

182 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:00:20.46 .net
まあ最終話のアレっぷりをふまえると水星でスペース取ったけど本は出ませんになるサークルもいそうだな...

183 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:00:55.03 .net
>>159
スレミオ好きな人らはコミケで食べなきゃいけないような半分プロが結構いるような感じ
こんなヒロインの2次本描いても生活できんやろ

184 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:01:43.07 .net
クワイエットゼロでデータストーム空間が広がると地球圏の多くの人間がパメ死するんじゃね

185 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:01:51.49 .net
夏コミの話がマジなら175同人屋の言ってた話は本当だったんだ…
申し込みはスレミオだけど金になるかではこうなるのか
最終回で大勝利した公式カップルさんよ

186 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:02:32.13 .net
>>180
スパコミがそれだっけ

187 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:02:40.30 .net
>>181
風花雪月無双で傷付いた心を癒そうと水星観てて6話でガチ泣きしつつ
あの世界の闇を晴らすんだと呪いに立ち向かうんだと思った
まさかまた白髪女んほのために倫欠作品に変貌するとは思わなかった
エガちゃんは🍄と違って人気はあるが
オタッフと信者以外は悪役だと明言、認識してるだけマシだが

188 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:02:46.89 .net
>>184
パーメット使う機械類の制御取られるだけだよ

189 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:04:14.14 .net
>>182
カタログ変更できるからさ
売れそうにないものや作者すら描く気になれなかったとか
スレミオはTwitterでは宣伝あるが出すのは殆どいない

190 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:04:55.91 .net
議会連合もベネリットグループもなんでプロスペラを必死に止めたいかってどっちも過去にプロスペラに殺されても仕方ない事してるからだよ

191 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:05:35.83 .net
>>187
お気の毒…
こちらも萌え駄目じゃないけど嫌いなタイプの作品に連続して当たってダメージ受けたわ

192 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:06:06.47 .net
>>171
適当に褒めてたライト層はもうこんなアニメ忘れてるよ
自分も円盤やグッズ一切買わずになんか笑顔だからハッピーエンドでよかったね!来季何見よう〜って思考で見たかったしすぐに忘れたかった

193 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:06:25.71 .net
今週もトレンド入るといいですね
https://i.imgur.com/4p4VZEv.jpg

194 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:06:49.99 .net
>>180
>>182
変遷を見て検証してみたいけど買うしかないのか

195 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:07:15.26 .net
>>174
15秒グスンだし
もう好きじゃないし
勝手にスコア上げて自滅しただけだから
気にしてないのでは?

196 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:07:42.92 .net
語り継ぐタイプのファンはべた褒めはしねーんだ粗も含めてちゃんと見てるから

197 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:07:58.61 .net
26話ネタおもしろいと思ってやってんのかな

198 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:08:36.25 .net
モルカーぐらいのミームなら…水星はさむい

199 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:08:50.57 .net
>>187
エガちゃんは青と黄だと最後は化物になり殺されて終わるからさ

200 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:09:10.09 .net
水星で虚無った人たち今はGレコやUC見て楽しそう

201 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:09:19.44 .net
厨は公式が最大手とか言うけどそういうのは大抵そういうのって本も出てたりする印象だからマジで金にならないって判断されてるんだな
別作品で良くはないけどスタッフが同人チェックしてたの知ってるけど水星オタッフはどうなんだ

202 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:09:39.76 .net
モルカーは出演してる動物たちに対する愛が凄いと評判だよね
これは愛はないよね

203 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:10:02.10 .net
>>195
好き嫌い以前に一般的な倫理や道徳の問題としてやべーだろ
「エランがガンダムの実験で使い捨てられた」まで聞いてて「なんかまたキャラ変わってない?」な地球寮も大概だが

204 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:10:25.51 .net
>>184
クワイエットゼロとはなんなのか
データストームとはなんなのか
データストーム空間とは何なのか
何をもって悪い魔女にしたくなかったのか

批判する人はキャラ視点を理解してないと言うけど
キャラ視点だと誰がどこまで把握してるんだよ
逆に知ってるはずのミオリネとベルメリアは何で黙ってるんだ

205 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:10:33.60 .net
水星はマーケティングは完全無視って感じだわ

206 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:11:05.72 .net
販促アニメでマーケティング無視しないで!

207 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:11:39.77 .net
豚は全部恋愛に繋げようとする恋愛脳だけど
それ以前の問題しかない倫欠

208 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:12:43.85 .net
おっさんずラブが架空の話数でしつこくトレンド入ってるの見てうぜーって感じたの思い出す

209 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:12:57.22 .net
>>206
ミオリネをゴリ押ししてもガンプラは売れたんだろ?
グッズ御三家はグエル、エラン、スレッタだったのに

210 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:13:13.47 .net
キャラが何を知っているかの情報を開示してしまうとミオリネがここぞというときにマウントとれなくなるしミオリネお前知ってて何もしなかったんかい!とかミオリネたんの責任になってしまうので基本明かしません

211 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:14:06.98 .net
>>206
バズ=売れるなの?
バズるって言葉嫌いなんだけど

212 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:14:45.37 .net
>>210
まぁマジレスすると脚本が次のなに出して来るかわからなくて曖昧な描写しか出来なかったのでは?と思う

213 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:15:48.03 .net
バズって売れるなら100ワニは失敗しないよ

214 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:16:30.13 .net
マーケティングが全てではない

いくらマーケティングでコナン×灰原の人気があっても新一×蘭を崩すのは作品としてナシだからここは通す!

ならわかる

んほぉ〜平次×コナン萌え〜二人でケッコンとか言わせちゃう!でも蘭にも和葉にもチラッチラッしちゃう!
いうほど二次人気ない?マーケティング?知るか!?

みたいな無茶苦茶やってるのが水星

215 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:17:07.93 .net
>>208
それな
水星もある意味おっさんずラブでウケる

216 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:18:00.49 .net
🐖「最初に花嫁花婿になったんだから結婚エンドは当たり前だろ!」
歌詞的に親が用意した役割を捨てて自分達で関係を作ると思うじゃん
せっかくホルダーじゃなくなったのにまた戻るとかねーわ

217 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:18:10.55 .net
>>214
殺人事件起きても犯人有耶無耶にして終わるしな

218 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:18:44.12 .net
バズったと言うとグエルが多い定期

219 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:19:03.48 .net
>>210
ミオリネって
あんたらなんなの?→宇宙議会連合
戦争シェアリングガンダム狩り→ようやくわかったわくそ親父が花嫁制度作った理由!

みたいになんかに気づく時に思考の過程が見えないよな

220 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:19:21.95 .net
>>193
バリはロボアニメの監督2本抱えてんのに遊んでる場合じゃなかろ

221 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:19:24.38 .net
>>201
ちゃんと本編で揺るぎない絆を見せてくれた上で更にアフターケアまで充実してたことを称する言葉が公式最大手なので
過程スッカスカでなんか最後くっついてたレベルのカプはこの言葉を使うに値しない
ただのゴリ押し

222 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:19:28.57 .net
>>209
放送中に複数機体が半額セール落ちしてなかったっけ?
営業レベルだと小売に売りつけた時点で勝ちwでも
経営レベルだと小売との関係悪化が懸念材料になるだろ

223 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:20:20.05 .net
>>214
なら最初からスレッタとミオリネは結婚する内容だったのでは?
そういや香水怪文書はコナン×灰原哀推しだったな

224 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:20:26.43 .net
>>216
途中までそんな事言ってなかった奴が大半だったのに一斉にイキリ出したの正直笑った騒ぎ始めたのがあのクソ見てぇな22話なのがね

225 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:21:22.89 .net
>>220
かまってちゃんなんだろ
SNSやるクリエイターそんなのばっかり

226 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:21:45.61 .net
>>221
普通中身がスカスカなら逆に補完で同人とかやりたがるだろうに

227 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:21:55.08 .net
>>201
今度公式イラスト集出るし
スレミオだらけだと予想

228 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:21:55.76 .net
ファフナーの主役二人くらいの絆を見せてみろや
いやあれはブロマンス?であって二人ともはっきり異性愛者だけど

229 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:22:11.30 .net
スレッタの扱い雑なのに4号とかグエルとの交流は丁寧
🍄んほってるのにスレッタとかシャディクがどう惚れたのか全然解らん
なにこれぇ

230 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:22:38.19 .net
朝飯のために冷蔵庫をあけたら、トマトが数個入ってる袋の中のひとつがいつの間にか腐り、しるが出て周囲のトマトをダメにしていた
って出来事がさっきあったんだが、そのまんま水星の魔女のことだな、と思った
腐ったトマトはさっさと捨てて、残りを綺麗な袋に入れ替えないと全てダメになってしまうんだが、公式のんほ連中はよほど腐敗ゴミオリネがお好きらしい
理解できない嗜好だ

231 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:22:55.95 .net
>>227
そりゃあのダダ滑りした全国周遊だけで半分占めるからね

232 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:23:00.86 .net
>>222
下手したら種死の再来かな
ストフリがいないからもっと悲惨だけど

233 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:23:13.97 .net
絵描いてた作画スタッフも異性愛エンドだと思って描いてたんじゃね?

234 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:23:40.49 .net
>>222
エアリアルは人気といいながら福袋がエアリアルばかり
ミカエリスは半額
ファラクトはワゴン
キャリバーンは売れるだろうが
5ヶ月つづけて再販決定はやりすぎじゃないのかなあ
福袋キャリバーンにならなきゃいいが

235 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:24:47.51 .net
シュバルゼッテは新品買えなかったけどなぜか中古落ちしてた

236 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:25:18.17 .net
>>223
形だけの婚約者だった二人が苦難を乗り越えた末に手を携えて試練に立ち向かったのなら結婚エンドも受け入れられたのに
成長せず平行線のまま時々結婚とか家族とか言うだけで好き勝手に行動してた後知らん内に数年たって指輪してただけだから話が破綻した

237 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:26:30.10 .net
学生が結婚とかの早くない?→時間進めんじゃねーよ!!

238 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:27:16.83 .net
今の界隈を昔のエヴァ劇場版最終回で受けた傷を幸せ2次創作で慰めてる人が多かったらしいんだけど
そのエヴァも大分たってから大団円新劇が作られたけど
これは無理だね

239 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:27:29.44 .net
公式が最大手カプはグッズも売れる印象だからな

240 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:27:45.28 .net
時間飛ばしは大河内の得意技

241 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:27:51.49 .net
>>229
最初はまじめにやってたけど途中で狂ったからそうなんじゃないですかね

242 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:28:00.15 .net
エヴァは社会現象クラスの化け物だから…

243 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:28:26.98 .net
>>235
キャンセルできなくてパターンかな

244 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:28:41.71 .net
福袋って1月の話?

245 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:30:19.42 .net
>>226
水溜まりじゃなくて海に小島ポツポツ浮かんでるレベルの空白地帯だからな
山崩してその土全部流し込むってくらいの気合いが無いとできないよ
そこまで労力使う必要この作品にある?

246 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:30:55.71 .net
公式最大手カプは本編内での描写が多くてちゃんと説得力があるから…こんな最終回まで悪い意味でどう転ぶかわからんなんてこと無いからな

247 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:31:48.85 .net
>>238
制作側が
「間に合いませんでした」
「アニメがハッピーエンドだから漫画版はバッドエンドの予定だったけどこれどうしよう」
って認めてただけエヴァのがマシかもしれない

248 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:32:27.82 .net
>>237
それでも20で人生終わった感あるとか馬鹿にしてるグエルの方が未来ありそうにしか見えないスレミオ

249 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:34:03.19 .net
ラウペトとかならまあ、特段の地雷も埋まってないので本編や過去の空白埋める創作もできそうだけど
しゅれみおは本編のマイナス地雷がでかすぎるんだよ

250 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:34:58.12 .net
2期始まるまではガンダム初めての単推しや男女カプ層がガンプラ買ってたのよく見かけたのにな、自分もそうだし
「小学生の女の子がファラクト売り切れを見て凹んでた」なんて話も聞いた
そういう新規層を自らふるい落としたのがアホ公式

251 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:35:20.00 .net
最終回で株ガンで皆で成人して働いてるスレミオならまだ納得したんだよ…何故田舎暮らしの身体障害に親の介護に顔の痣と女の人生おわらせにきてんの?

252 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:35:38.74 .net
>>249
三年経ってやっと歩けるレベルの障害負って介護だからな

253 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:36:13.38 .net
水星終わった後適当に色んな作品読んだけどちゃんと過程のある恋愛描写あると安心する
一緒にいるから、婚約者だからじゃなくてお互い嫌悪感あってもきちんと惹かれる展開描くよな
急に時間が飛んでいつの間にかbot化なんてしない

254 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:37:02.73 .net
>>247
エヴァってアニメがバッドエンドで漫画版がまぁハッピーエンド(死んだ人は再生された世界にいないらしいし)だったよね

>>248
グエルはこれからでスレッタは長くない間
🐖はミオリネとリハビリセック○で完治して劇場版で濃厚セック○するとかほざいてるが

255 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:37:19.90 .net
主人公を大事にしようって気持ちが一切感じられないアニメだった
レンブラン以外は全部都合の良い駒

256 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:37:23.46 .net
>>253
他の作品見るとスレミオがやっぱり異質すぎる

257 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:40:30.15 .net
どういうつもりだったのかマジでわからない気持ち悪さ

258 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:40:35.84 .net
で結局スレミオって恋愛感情あるの?

259 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:40:58.13 .net
スレミオに人気があればのスカスカの部分にスピンオフでもやっとけばよかったんだろうけどよ主人公の魅力すら潰す産廃カップリングのスピンオフとか誰がやるんだ?

260 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:41:21.68 .net
>>255
スレッタ全然描かれてないもんな
ゆりかご読まずにアニメだけ見た人はますますわけわかんないと思う

261 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:41:26.91 .net
>>251
グエルと接点もたせないためかな
地球の田舎で隔離

262 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:41:36.48 .net
🍄を大正義にしたいという制作の熱い想いだけが伝わってくる(伝わってくるだけで大切にはできていない)アニメ

263 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:42:09.72 .net
少年漫画の最終回で時間飛んで過程すくなく急にくっついてたカプでも少なくとも互いの性格から対等感と信頼感は感じられるからな
暴言要求押し付け話聞かない関係ですとしかやってなくてなあなあにして急に着地してもマイナス要素しかない
ましてや3年後の描写もスレッタペット以下の扱いだし

264 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:43:05.73 .net
>>261
共闘も不自然になくなったしグエルを怖がりすぎだろ脚本ここで4号にびびってた豚かよ

265 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:45:38.18 .net
あくまでピエロとして書いた男が想像以上に人気出てミオリネたんが霞んじゃうから活躍させないぞ!

266 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:47:08.02 .net
>>265
ミオリネの人気急降下

267 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:47:23.45 .net
グエルぐらい人気出たらキャラ立ちしてるし登場させるだけで自然と株が上がるからな…

268 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:47:36.36 .net
スレッタの3年間ほぼベッドか車椅子生活確定なのが一番えぐい
あと一年あるはずだった学園生活に何の言及もなくこの体でどうやったらここにも学校作るの?に繋がるの?
主人公なのに何の自由もありはしない
でも本人笑ってるから幸せそうだしいっかぁ…(思考停止)

269 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:48:10.24 .net
>>267
7話いないのにグエルはトレンド入りしたからな

270 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:48:42.48 .net
ピエロにしてるそのキャラパイロットで販促してくれるキャラなんですよ
ミオリネたんの足や尻なんかより本来なら大切にしないといけないんですよ

271 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:50:05.63 .net
スレッタが🍄に縛られてるから主人公らしい役をやらざる得なかったグエル

272 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:50:22.96 .net
>>270
い、一応彼女もプラモ化してるから…それだけだけど

273 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:51:04.86 .net
ガンプラ販促なんてどうでもいいから女二人ひたすら推したんだと思った

274 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:51:10.79 .net
株ガンの宣伝のやつハサウェイみたいにバズりたかっただろうな

275 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:51:37.12 .net
>>266
人気だった時が無いぞ

276 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:51:53.36 .net
>>268
母親とずっと一緒!お姉ちゃんも消えずに済んだ!綺麗な花嫁さんと結婚できた!
幸せな最終回!

277 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:52:46.52 .net
>>276
自立とは…

278 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:52:59.94 .net
>>275
ミオリネはマイナスすぎてマントル突き抜けた

279 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:54:07.20 .net
脚本上がるの遅くてMS描く時間が無いぞ…😰
せや!💡ミオリネの尻太もも盛れば解決や!これでオタク視聴者も大盛り上がりTwitterでバズ間違いなし!😊

そうはならんや

280 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:54:11.95 .net
>>278
一周回って好きになった

って言える程の魅力ないんだよなあ…

281 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:54:26.26 .net
>>279


282 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:55:29.34 .net
>>273
推したのは🍄だけスレッタすら侍らせるアクセサリー

283 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:56:03.23 .net
>>279
髪きったのすら話題にならなかったな
グエルは髪伸ばさないの?というのはあった

284 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:56:22.93 .net
>>265
ギロッ!
都合よく婚約解消!
グエルを不自然にフェードアウトさせてミオリネがスレッタを迎えに行くぞ!

285 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:57:13.45 .net
>>280
悪役なら好きになれた
悪役なら

286 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:57:35.02 .net
ニカとチュチュが迎えに来て欲しかった

287 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:57:39.55 .net
>>284
デミバ最後までアッシーで可哀想
OPって没戦闘シーンの使いまわしだったんじゃないの

288 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:58:44.83 .net
>>284
ミオリネがマイナスになるだけだった
とくにガンダムにのるスレッタを心配するグエルを睨み付け
経営のミオリネがベルではなくキャリバーンのスコアあげ

289 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:58:55.62 .net
毒親との和解や親ヨチヨチに尺を使うわりに
唯一親を突き放した?エラン様は普通に勝ち組だという

290 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:58:57.79 .net
あー🍄の軸切断したの気付かなかった
スレッタは死ぬ母親の髪型言われてるね

291 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 09:59:57.09 .net
🍄の軸草

292 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:00:49.70 .net
ミオリネんほぉ~という情熱もそんなに感じないんだよなぁ
例の2~3人より立場が上の人間がんほぉってゴリ押しさせてるから
多額の広告費や商品展開に影響及ぼせてるんじゃないの?

293 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:02:20.43 .net
>>287
レズタクシーと化したのがさあ

294 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:03:06.34 .net
足ぺたぺたには意味不明の情熱を感じる

295 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:04:04.80 .net
下手にグエルから引き離したせいで他に男いないから女同士でくっつくしかなかったとまで言われてるの草

296 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:04:51.02 .net
>>270
24話で販促捨ててもレズに走ったので察した

297 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:05:33.60 .net
ネットの反応見てるくせに人気のセセリアの脚よりミオリネの脚ゴリ推ししてきたのは描きたかったからか

298 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:06:13.87 .net
>>294
ミオリネはだすとき足中心だよな
尻と足ばかりで会話
中の人いやな気持ちにならんかな

299 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:06:16.13 .net
>>276
これ聞くとスレッタは女の子になれなかったんだなって悲しくなる

300 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:06:36.53 .net
キャラクター商品作ってる担当はキレていいよ
というかそのへんのスポンサーはきれないの?

301 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:07:27.55 .net
販促捨てても描きたかった、こだわりたかったテーマがあるのならいいんだけど
何にも伝わらない

302 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:08:02.60 .net
>>300
ネズミの国みたいに採算無視してそっち方面に突っ走りたいんじゃない?

303 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:08:17.89 .net
>>294
あれ興奮したおっさんが荒い呼吸してる画を連想しちゃって最悪

304 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:08:44.75 .net
>>301
ミオリネ様は聖女ですってやりたかったんだろうけど
作ってる側が倫欠だから逆効果

305 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:08:51.34 .net
夏コミの話マジ?なんか豚がめっちゃマウント取ってたよね

306 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:09:01.72 .net
水星ってウテナのオマージュしておいて真逆の結論に持っていった事で名作に泥被せたと思うんだけど
ウテナのことを主役二人が百合婚しなかった残念な作品だと思ってる人による二次創作だと思うと嫌な納得感がある

307 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:09:32.67 .net
>>299
ゆりかごからやりたかったデート出来ないままだったしね
自分に惚れてるグエルとデートすれば良かったのにね

308 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:09:34.05 .net
>>299
わかる
茸よりよっぽど女らしくドレスに憧れる女の子のに身長が高いというだけで男役回されるの悪い意味でコンプレックス持ってる少女漫画の主人公思い出す

309 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:10:00.16 .net
>>304
むしろ御三家の男達の聖人度が上がっただけだった

310 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:10:47.71 .net
>>188
医療やインフラ問題は置いといて電子機器のコントロール乗っ取るのはちょっと楽しそう

311 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:12:25.37 .net
ミオリネさん大好きなのにデートしないんだなって

312 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:14:08.11 .net
そもそも大好きとも言ってない

313 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:14:31.42 .net
>>309
ぶっちゃけもう誕生日祝ってくれないしずっと気付かなかったし「好きじゃない」明言して15秒グスン→ミオリネさん!
な🍄Botのために望みを捨てるのは流石に都合が良すぎるよ

314 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:15:11.98 .net
>>306
ウテナもアンシーも異性愛者だというのに

315 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:17:48.33 .net
>>209
11話あたりからだった覚え

316 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:17:53.81 .net
「今のエランさんは」好きじゃない
最終決戦の直前なのに夕方になるまで話を聞いていた定期

演出がクソなのは間違いない

317 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:18:12.96 .net
>>314
異性愛者の女二人がくっつくのに興奮するんだとおもう

318 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:19:48.78 .net
女はお人形として綺麗な所で囲われてればいいのだみたいな感覚が透けて見えて気持ち悪い

319 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:20:40.34 .net
>>317
本来の性的嗜好をねじ曲げるのはポリコレ違反では?

320 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:22:48.49 .net
>>316
エランへの気持ち長々と聴かされなくて良かった〜
15秒グスンとか可哀想〜(ざまぁwww)
とか言ってたなぁ🐖
で最終回でキレてて笑うんだ
出演時間1分弱なのに

321 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:23:01.71 .net
>>318
周りの男がみんなやってくれるから女は成長しなくていいみたいな価値観も伝わってきたな
脚本が一番スレミオを馬鹿にしてる

322 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:25:35.76 .net
豚が独り相撲して自爆してるの滑稽で好き

323 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:26:52.85 .net
スレッタ成長してるのか??
奴隷根性のままじゃん

324 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:29:08.85 .net
ごめん読み間違えた

325 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:30:13.80 .net
びっくりしたわ

326 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:30:35.12 .net
>>317
日曜5時に歪んだ性癖を垂れ流すな
いや流してもいいよ、ワンピの尾田の尊厳凌辱癖とか諫山のライナー萌えとか散々話題になってるし
でもそれは決して作中で良いものとしては描かれてないよね?
 
良くないものを良いもののように装飾して垂れ流すのは駄目でしょう

327 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:32:00.41 .net
>>321
そんな価値観で女主人公や女社長描こうとするの、根本的に矛盾しとらんか

328 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:33:50.38 .net
>>322
読解力のマシュマロとかマジギレしてて笑うんだ
4スレ推しの人らが喜んでるのにイライラしてた
お姫様扱いされるスレッタが地雷っぽい
4号が無事だったとしてもスレッタはエランではなくミオリネを選ぶって絶対の自信

329 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:35:19.42 .net
でもスレッタ殴られたり好きな人殺されたり苦しい思いをして体壊したりろくな目にはあってない

330 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:36:09.61 .net
>>305
コミケでの男性向けサークルは申込み時と違うキャラ作品の本を出すことがよくある
申込みから原稿開始まで何ヶ月もあるからそりゃそうなんだけどね
豚は同人誌すら買わないからその辺の事情も知らない模様

331 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:36:29.06 .net
茸だけは綺麗なまま特別扱い

332 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:38:00.88 .net
ウテナはアンシーが暁生に依存し愛するために自己犠牲をみて救いたいと思ったが
アンシーは暁生を選びウテナを裏切った
それでもウテナはアンシーのために犠牲になり救った話

水星ていうとミオリネに囚われたスレッタやシャディクを救う展開になるぜ

333 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:38:37.69 .net
どもらなくなった
何も手に入らなくてもできることをすればいい無欲な人間になった
嫌なことされても怒らない謙虚な人間になった

スレッタ成長したなぁ

334 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:39:21.17 .net
レズエンドキモすぎて人がざっといなくなってるのきついわ
BLとか百合は最初からBL作品です、百合作品ですって公式で明言しないと駄目に決まってるだろうが
だからレーベルがあるんだろ
公式が全てにおいて素人みたいでしんどい

335 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:41:12.41 .net
>>334
商業モノは普通明記してるから水星は油断してたわ

336 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:42:21.56 .net
>>329
重大イベントがあっても脚本ガードでミオリネさんは悪くない!に行き着くのがみんな分かってるから絶望してる
最後は頭突きも反論も出来なくなった

337 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:42:53.05 .net
世の中に良い作品がいっぱいあるなか見てて辛い作品にしがみつく必要もないからな…

338 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:44:44.14 .net
🍄は指輪外してるし百合エンドですらない

339 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:46:08.53 .net
水星みたいに最後百合endでも明記してない作品とか他にあるんかね?
百合もBLも興味ないからできれば避けたいんだよな
むしろ恋愛なくて良いくらいだし

340 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:46:47.97 .net
>>334
🐖「1話で花嫁花婿言ってたから結婚するのは当たり前ブヒ」

341 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:46:55.66 .net
曖昧だから明記しないってこと?

342 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:48:00.24 .net
てか百合エンドやるのにノマカプ描写がノイズでは?
初恋の人殺されたのに乗り越える前に🍄Botはねーわ
胸糞悪い

343 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:48:08.62 .net
性癖丸だしオナニーしといて多方面にビビってダンマリしてるだけじゃね?

344 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:49:31.98 .net
レズ結婚しますだと見る人間はへる
90%はノーマルだからな

345 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:50:27.47 .net
>>329
女をメインに添える面でスレッタが
スペアシ問題のスペでグエルが
菌のせいで盾にされてるんだよなこの2人

346 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:51:53.34 .net
>>345
だからミオリネは人気にならない

347 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:51:54.73 .net
キャリバーン山積みで余裕で買えた報告あるな

348 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:52:52.92 .net
公式を擁護するんなら修正も出来ないギリギリの状況に追い込んで好き勝手した奴が居るってことにしとくよ
声優の困惑ぶり見ても結構近いだろ

349 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:53:09.84 .net
>>343
ビビるくらいなら最初からやるなよ
自信満々で出してきたんだろミオリネをよ!
如何にすばらしいかプレゼンしてみろよ!

350 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:53:10.33 .net
>>347
大量にあるからね
来月には再販するし

351 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:54:08.16 .net
>>348
胡散臭い垢だったけど
水星の遅れの原因は「業界で話題になってる」レベルらしいっすね

352 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:56:07.87 .net
ミオリネさん叩きやめてください

353 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:57:15.10 .net
そもそも同性愛者の人だって創作では異性愛物読んだり見たりするしな

354 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:58:24.18 .net
>>350
5ヶ月連続再販という恐怖の在庫爆増情報

355 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:58:26.41 .net
トロフィーヒロインという言葉が何よりも似合うキャラ
添え物以外の価値がまるでない

356 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:59:19.82 .net
トロフィーにされたのはスレッタのほうだという

357 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:59:20.20 .net
スレッタ「傷つきました。私は毒親に虐待された水星出身のマイノリティで同性パートナーの居るバイセクシャルで障害者です」

358 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 10:59:37.56 .net
こいつ推してる大河内やら豚やらが1番トロフィー扱いするんだよな

359 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 11:01:12.20 .net
>>357
レズエンドにした事でマジでこういうキャラになっちゃったのがやばいと思う

360 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 11:01:42.53 .net
スレッタた叩き叩きまくるのやめてください
鬼ですかあんたは

361 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 11:02:33.54 .net
>>357
そう言えばスレッタ、ポリコレカードバトルの大量手札持ちになっちまったな

362 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 11:03:20.27 .net
虹旗スレッタを批判したらレイシストですか……ンなわけあるかキャラクターを活動に使うのはなんだろうとアウトだ批判も問い合わせもしまくるわ

363 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 11:04:05.88 .net
>>357
このバズツイ見たけど笑えなかった
何かある度に百合豚がこれを盾にシュバッテルゼするんだと思うとね

364 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 11:05:28.10 .net
虹色はキャリバーンもしちゃったからね

365 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 11:11:03.19 .net
>>357
これだけポリコレカード持ち合わせていても同性パートナーが手を上げてくる奴であり障害を持つに至った直接の原因である事だけはいつでも無視されるの本当にイカれてるよな…

366 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 11:11:54.34 .net
ミオリネはポリコレカードバトル最弱なのに脚本ガードは最強

367 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 11:13:12.32 .net
海外勢に言っても無駄だけど無許可で商業キャラクターをデモに使っていいのか
カエルのぺぺ問題みたいにこじれたらどうする

368 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 11:15:05.71 .net
たとえ正式にレズビアンと設定されても無許可で活動にキャラクターを使うのは駄目だよ許可したらキャラクターがどんな名目で使われるか制御できなくなるもん

369 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 11:15:32.20 .net
>>357
私は白人と結婚した黒人ですも入れとけ

370 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 11:16:12.76 .net
同人だってキャラクターが好きだからやってるって信用があるから多少のお目溢しされてるだけだし

371 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 11:17:55.04 .net
なお海外は同性愛なんて些細な問題よりも子供の扱いに厳しいので水星のオチにキレた

372 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 11:19:51.38 .net
>>366
🍄にスペアシハーフ設定が来たときはポリコレガードかとここでも話題になったのにね

373 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 11:22:22.51 .net
スペアシハーフ設定は小説版オリジナル設定
アニメではそんな設定一度も出てきてない

374 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 11:23:44.95 .net
>>373
設定資料集に載ってるって聞いた>スペアシハーフ

375 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 11:24:07.55 .net
自覚の無い操り人形から自覚の無い愛玩人形に進化した無知なままの主人公

いやーきついっす…

376 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 11:24:19.40 .net
>>369
スレッタのDNA上の父親はおそらくインド系だから黒人じゃないよ

377 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 11:25:13.91 .net
>>373
ママンがアーシアンなのは言及されてるんで

378 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 11:26:00.90 .net
>>376
海外でスレッタは黒人なんだから声優も黒人起用しろってほざいたバカがいるんだよ
じゃあこのキャラ水星人だから水星出身者起用しないとねとか言われてたけど

379 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 11:28:24.19 .net
スレッタが黒人に見えるとか目玉腐ってんの?
あいつら日本人の長瀞さんを黒人呼ばわりするくらい馬鹿

380 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 11:33:37.38 .net
水星は海外も当事者にあたる欧米系よりも中華韓国みたいなやつのがうるさかった印象だけど…肌の色は普通に扱って貰えるのが一番だし…

381 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 11:34:22.50 .net
介護して欲しいおっさんの願望エンド説

382 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 11:36:25.09 .net
>>357
この雑なポリコレ要素ぶっ込み絶対公式はスレッタのこと嫌いだわ
ポリコレ配偶者に理解あるバリキャリウーマンミオリネたんがやりたかっただけだろ

383 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 11:37:51.18 .net
地球行きにこだわるから母親はアーシアンだと予想できてたし別に意外じゃなかった
ただし母親アーシアン設定が生きる場面は一切なかった

384 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 11:37:53.04 .net
ポリコレカードバトルによりお触り禁止案件になるスレッタ

385 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 11:38:02.69 .net
キャリバーンの虹色ツノもロイコクロリディウムみたいで全然カッコよくねぇと思うんだが、それは自分がガンプラ新規だからか?
(ロイコクロリディウムはカタツムリの寄生虫。キモいから閲覧注意)

386 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 11:38:31.72 .net
>>371
海外ではっていうか普通の感覚ならそうだろ……
ソフィノレアもどうかと思うけど4号関連は特にひどい

387 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 11:39:16.96 .net
>>378
北米吹替版放送されてるのかな

388 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 11:42:25.64 .net
ミオリネ=大河内
スレッタ=何やっても許してくれるしボロボロになっても僕に尽くしてくれる理想の女
こうだろ

389 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 11:43:04.39 .net
>>385
YouTuberのバーバパパの動画で見た

390 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 11:44:34.97 .net
虹色もオマージュ説あるけどどっちにしろキモい

391 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 11:47:54.35 .net
>>386
戸籍がない貧民の子供が実験動物扱いされ
茶番劇のために姿を失い
命を削って、使命を果たせなければ即殺処分
死後も体の一部?を利用される
唯一手に入れた絆も悪用される
誰からも悲しまれないし弔われるシーンもない

これメインキャラの扱いなんですよ

392 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 11:48:09.33 .net
>>390
全部消し去る的な意味で月光蝶オマージュとも言われてるけど
だとしたらサムシングフォーとか多様性肯定虹色カラーが的はずれな考察になるからやめたげてよぉ

393 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 11:48:11.31 .net
なんだかもう飽きたね
このスレもこれで終了します

394 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 11:51:53.54 .net
🐖これ以上スレ伸ばさないでブヒー

395 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 11:51:53.95 .net
>>393
そうだね新情報まではゆるゆるいくよ

396 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 11:53:47.03 .net
ゆるゆるで1日1スレ消化ペースは速いんよ
競歩かな

397 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 11:54:35.54 .net
オマージュと言えばなんでも許されると思ってるのが腹が立つ

398 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 11:55:59.02 .net
1日ぶりに見にくると大体スレ進んでるよね

399 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 11:57:02.76 .net
オマージュや対比は脚本家の表現の引き出しが少ないだけ

400 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 11:59:14.82 .net
>>399
スレッタグエルの家族構成や疑似体験、スレッタエランの置かれた境遇、ミオリネシャディクのハーフ設定
対比の先に繋がるものを見せて欲しかった
何も無かった

401 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 12:00:06.30 .net
オマージュすればアイデア出さなくていいしガノタが勝手に盛り上がってくれる

402 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 12:01:49.56 .net
>>357
プロスペラが言うほど全然毒親じゃなかったのは、ほんと興醒めだった

403 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 12:01:49.69 .net
>>392
LGBTQに配慮した作品だからそっちの虹なんじゃないですかね(鼻ほじ)
雑パクリしただけなのに他のガンダムに結び付けないで欲しい(本音)

マジでガンダムなのに🍄のために主要MS全部ろくに活躍出来ないで終わるとかガンダムじゃねえよ

404 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 12:02:25.99 .net
>>385
分かる似てるよね
クリアパーツの見た目自体はきれいなんだけどそれを角につけちゃうセンスがどうも

405 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 12:03:30.99 .net
盛り上がるどころか雑なオマージュに対しての怒りや困惑の方が多かったと思われるが…

406 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 12:03:55.13 .net
キャリバーン組んでる人で虹色なるべく消そうとしてる人多くて草

407 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 12:05:58.69 .net
プロスペラより🍄の方が毒親だった
デリングのダブスタ
プロスペラの言いくるめ
ヴィムの暴言暴力
4ババァのデータストームポチー
毒親の集合体系ヒロイン🍄

408 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 12:07:50.94 .net
シュワシュワガンダム大集合に唖然として色まで覚えてないわ
みんなよく見てるな

409 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 12:12:00.17 .net
>>408
シュワシュワガンダムと一緒にこれ以降の記憶も消し去って欲しかった

410 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 12:16:24.31 .net
🍄も世界のためにシュワシュワすればスレッタと釣り合い取れたんじゃない?

411 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 12:18:08.74 .net
ガノタだけど意味のない雑オマージュには軽蔑の気持ちしか抱かねえわ
特にフェンシングは呆れた

412 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 12:20:13.32 .net
んほーミオリネたん取り合われるのたまんねーの気持ちで入れただろあれ

413 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 12:22:21.01 .net
>>412
よりにもよって一番性格悪くて嫌な女を取り合いの対象にするんだもんな

414 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 12:22:21.61 .net
最終回でF91のオマージュ言われてるのが一番最悪だった

415 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 12:23:45.37 .net
決闘でスレッタをホルダー婚約者に戻したいけどMSで決闘させるのは難しいな…せや!フェンシングさせたろ!
オマージュってことでツイバズ層がバズらせてくれるやろ!
設定なんてストーリーに合わせて変えればええんや!

416 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 12:25:54.80 .net
🐖謎フェンシングはスレミオ両思いをわかったグエルがスレッタにミオリネを譲るためにしたこと

だったらじゃあなんでグエルはミオリネとシャディクを会わせたんですか?

417 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 12:26:03.21 .net
オマージュ()笑

418 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 12:26:10.36 .net
フェンシングは正直ウテナの真似なのか分からなかった

419 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 12:26:59.79 .net
プライドとかないんですかね
豊富な予算で若者向けって嘘ついてこんな作品作ってさぞ楽しかっただろうね

420 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 12:27:26.73 .net
😵🤺   🍄ワタシノタメニアラソワナイデー

421 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 12:28:48.90 .net
22話のグエルキャラおかしすぎてまさに脚本の犠牲者って感じ

422 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 12:29:10.44 .net
ガンダム乗せたくない…とか言ってたミオリネを信じてスレッタの背中を押した直後に平気でガンダムに乗せてスレッタの命を使い潰し始めたミオリネ見てグエルも頭抱えたかっただろうな…

423 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 12:29:29.71 .net
>>414
シーブックは母の助言を受けて自力でセシリー探しだしたけど
ミオリネはデミバーディングに連れてきてもらっただけじゃん…

424 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 12:29:34.45 .net
考察動画でスレッタミオリネどっちも大河内って言われてた

425 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 12:30:25.49 .net
私のために争わないでみたいなノリってむしろ女の方が忌避感あると思うんだけどな
花嫁を取り戻してもそうだけど
これじゃ中身おっさんって言われてもしゃーない

426 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 12:30:56.11 .net
>>415
会社のことは何も解決してないのに婚約者の座を明け渡そうとするグエルの思考回路の謎
社長と社員なのに面会すらさせてもらえない謎
決闘委員会の存在の謎
わざわざ強化人士を送り込んだペイルの謎
MS戦が必須ではないというエアリアルパメスコアップ作戦の不確かさ、デリングの目的にも反する謎
そもそも総裁になってるのにいまだにこの制度をそのままにしてるミオリネの謎
茶番で4号が犠牲になったことをありありと見せつけられながらもこの制度を抵抗なく受け入れてミオリネさんと出会えたのは間違いなんかじゃないと言い出すスレッタの思考回路の謎

427 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 12:31:43.50 .net
>>422
ギロッあんたはスレッタに声をかけるな!

ひどい

428 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 12:32:46.33 .net
>>424


429 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 12:33:14.14 .net
>>427
その後会社の資産売却されて寮生や社員の生活の為に忙しくします
スレッタは地球の田舎に押し込められて会えません

可哀想

430 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 12:33:46.75 .net
>>424
まともな考察動画ならちょっとみたい
大河内×大河内自己挿入説は草

431 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 12:35:33.54 .net
スレッタは茶番で想い人が殺された事実を受け入れられず全部間違いなんかじゃなかったと思い込むしかなかった説

>>430
大河内×大河内
そして大河内同士に入れ込むおっさん百合豚とかいう地獄

432 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 12:36:48.36 .net
>>429
もう三年経ってるから解放されてほしい

433 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 12:39:28.61 .net
グエルはミオリネから解放されたかったんだ…

434 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 12:39:33.74 .net
>>426
すべてがんほになる

435 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 12:40:36.45 .net
大河内×大河内←豚

地獄絵図自己挿入

436 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 12:45:48.63 .net
種死とか準備期間1年しかなかったんだよな

この作品は何年あったんだっけ?それで2クールですよね?

437 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 12:46:03.28 .net
小説版が糞の焼き回しをするかんほる前の初期の設定を使うか…

438 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 12:47:08.10 .net
ソース無いけど準備期間3年とは聞いてる…なんでアニメは毎話2~3週間で作ってるの?

439 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 12:48:20.51 .net
>>437
小説はミオリネ中心だろうし読まないよ
安全証明なしにするために決闘するとか独裁者もビックリだろ

440 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 12:49:15.69 .net
エリクトとプロスペラが富野でスレッタとミオリネが大河内って言ってたやつ?

441 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 12:49:26.07 .net
準備していた物捨てて学園ものにしたせい

442 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 12:51:39.48 .net
>>140
ウタもウタでこれヘイト溜めるだろうなと思ってたが映画のオリキャラで原作に出てこないのと恋愛しなかったのと死んだのは幸い
販促部員なら原作キャラもいるし
ミオリネも小説版のデリングの隠し子を名乗る不審者でスレッタと恋愛せず(元々そんなものはないが)死んどけばよかった

443 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 12:52:01.57 .net
>>439
決闘後クエタ前から義足の販売は始まってました!!

わーお…

444 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 12:52:15.00 .net
ノベライズはノマカプ描写濃くなってるのにこれから脳死🍄Bot化するんでしょ?
こわくね?

445 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 12:53:26.16 .net
小説版かなり変えてこない?
別物になるノベライズコミカライズって多いし

446 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 12:58:30.64 .net
エリクト(富野)の劣化コピーであるスレッタ(大河内)
パーメットスコア=認知度が上がるとデータストーム=批判の嵐が来るけどスレッタ=大河内は戦うよ
それを守ってくれるのが富野でありガンダム作品=エリクトだよみたいなとんでも論だった

447 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 12:59:18.88 .net
>>443
大丈夫なのかな
プロスペラは義手なのに足動かないだぞ

448 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 13:01:05.41 .net
>>333
悲しいよ…どもらなくなったのはまだしも🍄botが痛手すぎる
🍄は成長していないクズのまんまなのも
怒るべきところには怒ってほしかったし終盤🍄の酷さに「人の運命勝手に決めるなァ!!!」と怒ってほしかった
「何も手に入らないでも進むけど譲りたくないものは譲らない!逃げてでも勝つ!」みたいな気概を見せてほしかった
🍄のせいで奴隷にされてる奴隷であるという幸福を植え付けられてる感が強い

449 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 13:03:06.51 .net
完全に別物になるなら嬉しいくらいなんだけど一旦単行本化したのをダムエー版で修正するらしいから
むしろ本編に合わせてミオリネage盛ってきそう

450 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 13:04:50.09 .net
今のノベライズ打ち切って🍄無しの設定で一から書き直しせ

451 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 13:06:44.25 .net
ミオリネのあの行動にはこれこれこういう理由があって本人も覚悟していました!
素晴らしい解決案はミオリネ様ちゃんと考えてます涙ポロポロでちゃんと反省してまーす
こんな女の子をぶっ叩くとか人間なの?
みたいな言い訳を盛ってきそう

452 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 13:06:58.27 .net
百合エンドの為に小説でそっち向けの描写増やす可能性のがでかい

453 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 13:07:30.20 .net
>>450
よしグエキャンだな
グエルがキャンプから家出し輸送艦で仕事するまでをかく

454 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 13:07:45.53 .net
なお富野の大河内評
純粋に才能ない 仕事なめてる? 露悪趣味やめろ
キンゲから一度も共に仕事してない
子安や菅野よう子とかお気に入りは何度も仕事するのがハゲなのでつまり

455 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 13:07:53.64 .net
百合豚なんか見ないであろうダムエー連載でミオんほ配慮して崩壊した作品をそのままなぞる必要あるのか?

456 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 13:08:48.09 .net
>>455
O河内監修だろ

457 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 13:09:06.18 .net
百合豚には何言ってもいいけどダムエーへの侮辱はやめろ

458 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 13:09:55.54 .net
>>451
ミオリネの安全証明をなしにした理由をどうやって描くのかな

9話から2ヶ月連絡なし
スレッタがおかしいのに放置した理由

459 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 13:11:30.19 .net
雑誌であったショーペンハウアーの名前が単行本だと無かったとか7話もそれくらいしか変わらないと思うよ

460 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 13:13:18.63 .net
>>455
むしろ盛ってくるぞ

461 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 13:14:42.36 .net
だね
ミオリネさん!シャディクに嫉妬する気持ち悪いスレッタを描くんだろうな
気持ち悪い🤮

462 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 13:16:54.07 .net
一時期スレッタもアーシアン孤児でプロスペラに顔変えられてるのでは?みたいな与太話あったが茸こそ暗記能力が優れてるからクワゼロに取り込むために連れてきた孤児とかいうことにすれば良かった
デリングの実の妻子は死んでいてヴァナディース逆恨みして報復
茸のことも脳さえ利用できればいいから放置みたいな

463 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 13:17:44.99 .net
ミオリネ上げ盛ったら売上が更に落ちて打ち切られそう

464 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 13:18:49.07 .net
ただなぞるだけのノベライズとかいらんわ

465 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 13:20:56.81 .net
>>457
455なら別に侮辱してね?
早合点してつっかかる人多いな

466 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 13:23:44.81 .net
オリジナルエピソードでスレッタニカチュチュユーシュラーが仲良く遊ぶよ

467 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 13:27:39.37 .net
掘り下げたら設定矛盾がボロボロ出てくるからロクに掘り下げもできないノベライズより
初期設定とかぶっちゃけた資料をみせたほうがよいぞ

468 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 13:28:47.74 .net
>>454
大河内「全てのガンダムを否定します」シュワシュワ

469 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 13:30:10.76 .net
>>468
シナリオで見返すこともできなかった
だっっっせ

470 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 13:33:07.95 .net
>>467
🍄のキャラデザは本来は大人のものでノートレットに流用されるんじゃね?説もあったなぁ
初稿とか変遷していった設定の記録見たい
ついでに言うと本来書き上げていた1話と学園物に変更した🍄のいない1話の脚本見たい
クールな女指揮官系軍人スレッタと何も持たず物が言えない哀れな愛人🍄の百合がないことを祈る
いや豚が見ろ!しゅれみおは運命なんだ!とうるさくなるだけで赤ペン潰しやがってと思うだけだけどさ

471 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 13:33:23.90 .net
NTのED2インタビューは全部言い訳だと思ってるけど
インタビューですら言い訳するから設定資料集出してくれるかな…

472 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 13:34:47.45 .net
>>470
完成してたという幻の1話脚本見てみたい気もするけど絶対こっちのがよかった!!になるからやっぱ見たくねえ...

473 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 13:36:48.45 .net
本編では使われなくても出してくれれば準公式設定として通用するから…少なくとも妄想乙にはならん

474 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 13:36:51.44 .net
ミオリネがいる限りよくならない

475 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 13:40:01.10 .net
体内に流れ込むパーメットが見やすくなるよう青くしただけです!はまぁ無理があるよね
すれ違ってるシーンはデリングとプロスペラに踊らされてる表現です!もじゃあなんでミオリネ透明になってふわふわしてんのっていう
脚本変えたけどそれ言えないからアホみたいな言い訳してるよね

476 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 13:41:25.69 .net
7話で踊らなかったから踊らせましたも大分キツイ言い訳だったな……いやちょっと本音入ってそう

477 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 13:41:57.91 .net
鉄血で小川Pが叩かれてたがP変えて連続同性婚エンドって上層部に変なのでもいるんかいな

478 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 13:43:17.45 .net
どのキャラも魅力が見えるように描かれてるのにミオリネだけマイナスしか見えんのがわからん
大河内には最高に魅力的に見えてたから美点の描写を怠ったのか?

479 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 13:44:08.88 .net
鉄血はスタッフのコメントだけだったし…あれも経済支援婚ぽしい

480 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 13:44:20.79 .net
特定のキャラに肩入れせずにストーリーの駒として扱える脚本家連れてきてくれ

481 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 13:45:05.50 .net
>>480
つ やすひろ

482 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 13:45:17.61 .net
>>478
萌え駄目()するのって大体性格の悪いキャラだし

483 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 13:45:49.81 .net
>>477
次回作も男主人公でも恋愛相手と思われてたメイン女キャラが女と百合婚して豚がNTR騒ぎまくる
ような地獄が見えた
そうならこいつを作品に口出しできる枠から外してもらいたいな
クーデリアとアトラはまだしもミオリネみたいな奴を二度と見たくない

484 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 13:46:33.81 .net
>>475
とりあえずミオリネが悪いで終わる
スーツやパジャマ拘ったらしいが話題にならず
髪きっても話題にならず
ミオリネは襟をたてバリカンで刈り上げ
唐揚げを投げつけとかやっていたら話題になったかも

485 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 13:46:45.86 .net
スカスカの行間埋めたノベライズより企画書の変遷や暴露本の方が遥かに面白いだろうからそっち出してほしいわ
スレッタをbot化させようと決めたところ詳しく知りたい

486 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 13:47:04.07 .net
>>454
この大河内評はどこで言われてたの?知りたい

487 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 13:47:23.58 .net
悪い意味で制作の裏話気になるよな

488 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 13:47:35.85 .net
>>481
判断が早い

489 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 13:48:00.79 .net
>>483
イケメン男キャラにしたらいいよ
百合豚こないように

490 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 13:49:34.51 .net
何を思ってミオリネごり押ししようとしたのかはぜひ聞いてみたい
ミオリネのどういうところが魅力だと思いますか?も

491 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 13:50:28.92 .net
やすひろはキャラの美点欠点含めて動かすの上手いし何よりMS戦を入れてくれる
「ああこのキャラならこうするわ」って納得感が強い
やめなさい叩きにグエルぶっ殺そうとするスレッタよりも悪意には怒りを示したり殺人のことを思い知り涙を見せないながらも人命救助して恋愛話に食いついて図々しいスレッタが初期のキャラ的にも合ってたよ

492 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 13:51:42.21 .net
円盤にはオーディオコメンタリーもあるからブックレット含めて気になる発言あればここに落としていきたい
尼予約だからキャストトークCDもあるし…予約時楽しみだったけど今は当たり障りのないトークなんだろうな~と

493 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 13:52:14.18 .net
>>121
他界隈でも伏せ字扱いされてるってこと?
完全に名前を呼んではいけないあの人状態じゃん

494 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 13:53:34.31 .net
ミオリネさん→ミさん→ミ→三
🍄の伏せ字遍歴

495 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 13:55:02.71 .net
やすひろの地球寮のほうが人間味があるの何?

496 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 13:55:05.80 .net
インタビューが割とおとなしめなのは鉄血のとき炎上した反省なのかなと思ったりする
ただ作品作り自体はむしろ悪化してるので箝口令でも敷いてるみたいに見える

497 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 13:55:45.38 .net
そのやすひろ回に色んなキャラからクソ女扱いされるミオリネって…
やすひろの手にかかればミオリネがきっちり因果応報の目に遭うから触らせなかったのかな?
でもミオリネはやすひろパートで痛い目見て退場したり他人から正論言われてレスバ負けして成長する方が多分今より人気出たよ
毛が生えた程度だけど

498 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 13:56:30.17 .net
んほりの始祖馬場をオマージュ()して
「癖がなく誰もが好きになる様なキャラクター」
「僕に似てますね」
「好きですねぇ」
「基本的にだれが主人公かは視聴者が決めること」
くらい言って干されればいいのに

499 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 13:57:53.95 .net
伏せ字もいろいろありすぎからなあ
ミオリネの名前が消えてしまった

500 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 13:58:02.46 .net
断髪🍄が話題にならないのって2期EDのドレススレッタは話題になったけど🍄はスルーされまくってたのに似てる

501 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 13:58:17.01 .net
なんで拗らせたおっさんって女キャラに自己挿入するの…?

502 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 13:59:11.97 .net
>>354
小売りに負担かけるなよ……

503 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 13:59:20.69 .net
いい意味で🍄が話題になったのってボサボサ頭が可愛いとか言われてたときが最後じゃねそこからは倫欠ノンストップヒロインだし

504 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 13:59:24.49 .net
17話告白グエルとか他ジャンルのメインの人も可愛いって言ってたし
そういうのが水星レズにあるというと全く無かった
ミオリネでおもしろいならいいけど話があからさまに面白くない
それどころかミオリネたんしたいために話が歪んでるのが明らかにわかる
そんなもん人気出るわけねー
最終回グッズブーストやチケット譲渡一掃がないの情けないわ

505 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:00:10.67 .net
なぜか絶妙にキャラデザ地味で性格も良くないキャラクターに自己挿入しがちおっさん

506 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:01:10.74 .net
>>498
大河内「見るたび好きになる(犬キャラ虐待)」
そっちのZはなんか主人公と幼馴染の親友コンビ及び腐カプがなんかスレミオっぽいんだよな…名称も一字違いだという
思い返すだけで今更無理になってきたわ
意思剥奪と失言者の組み合わせだし

507 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:01:41.17 .net
>>501
バ美肉
萌え駄目を一言で言い表せる便利な言葉

508 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:01:46.53 .net
>>505
???この子僕に似てるな…贔屓しちゃう!

親☆近☆感

509 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:02:31.72 .net
>>503
そのあとガンダムのるスレッタを心配するグエルを睨み付け
キャリバーンのスコアをミオリネがあげ
なぜか泣くで批判凄かったよ

510 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:02:59.61 .net
大河内の自己挿入カプってシャディク✕ミオリネじゃないん?
知力高いキャラに描こうとして失敗してるところが自己挿入臭い

511 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:03:32.81 .net
シャディクに自己投影してたらと無罪放免してるよ

512 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:03:49.11 .net
>>496
キャラデザの人はよく言ってくれたよ...あの人が描くスレッタ髪がモフモフして可愛かったな

513 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:06:03.71 .net
>>510
シャディクじゃなくシャディクガールズ

ミオリネとシャディクガールズ図をやりたかったじゃないかな

514 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:08:16.14 .net
キャラデザの人の1ツイートだけで1期から2〜4週間しか制作期間が無かったこと、戦犯が少なくとも2〜3人は居ることがわかったからな
掘っていけばヤバい実状がどんどん出てきそう
隠すだろうけど

515 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:08:26.72 .net
今度は支部でヘイト創作付ける荒らしが発生してるんか
昔いたジャンルでもあった嫌がらせだけど
支部って誰がタグつけたかわかるのによくやるわ
豚くんたちは毒マロとかやってしまうおつむの弱さだからかな

516 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:08:39.81 .net
スレッタをガンダムに乗せたくないけどクワゼロ解決の為に乗せるね、傷付くの私じゃないし。グエルは黙ってて!関係ないでしょ!
パメスコ上げて!早くしないと間に合わないわよ!ああ、スレッタが苦しんでる、可哀想……涙 何でスレッタが苦しまないといけないの?全部プロスペラのせいよ!ス思キャ……!!

517 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:09:12.88 .net
>>503
ボサリネが出てきた時にはあまりにもひどい展開で半分魂が抜けていた

518 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:10:11.78 .net
そういえばゼスティリアも歪な世界の仕組みに関しては気合いで何とかしろ!みたいな感じだったしラストも目の前の脅威はとりあえず消しましたが根本解明対処は出来てないのでその内繰り返しそうだね!って感じだったな
んほり作品って似るものだなあ

519 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:11:51.51 .net
>>516
ミオリネがエアリアルをスレッタから取り上げなかったらスレッタはキャリバーンに乗らずに済んだのでは

520 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:12:25.14 .net
ミオリネって呪詛の女主人公になんか似てるんだよな作品としてのストーリーの完成度は呪詛が圧倒的なんだけど自分の馬鹿な行動がきっかけで悲劇が始まる…素人判断で救おうとした人達を死なせる恩を仇で返す周りを巻き込みまくる

521 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:12:51.26 .net
2週間で作ったのってどのあたりの話なんだろう
大きな作画崩れはなかったし戦犯以外は本当に優秀

522 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:13:34.06 .net
スタッフの招集かけまくってたんだっけ?

523 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:14:28.29 .net
大きな制作会社じゃなきゃ出来なかったろうね

524 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:14:52.62 .net
>>521
流石に戦闘無し回だろうな
戦闘有り回なら4週間でもギリギリな気がする

525 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:14:54.67 .net
>>510
そのシャディミオが人気出たのもやすひろ回だったな
どうしてエアリアルに乗ってもあんたは平気なのか聞かないの?と聞くもすぐにあいつは孤児だから何でもすると倫欠発言したりワンマン発揮してチュチュにダメ出しされたり兵器で売ろうかな医療で売るわ()となるミオリネの単純さ欠点さや安全確認しろと正論シャディクわかりやすかったし
それに気ぶりするスレッタとかな
全編やすひろに書かせたらミオリネちゃまも魅力的かつ人気出ただろうに…やすひろなんかMSや船乗せてくれて成長させそうだし

526 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:15:36.00 .net
現場の人たちはほんと大変だよ…
無茶なスケジュールのために命削って働いて
できたのが駄作なんて

527 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:16:01.69 .net
招集に応じて頑張ってくれたスタッフさんたちには申し訳ないが誰も招集に集まらず打ち切りになって、戦犯3人抜いて新しく作り直す方が良かったんじゃないかな

528 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:18:30.40 .net
深夜帯と違って日5の時間枠落とすのはかなりやべーんじゃないか?だからストーリー破綻しても通したんだろ

529 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:18:33.09 .net
>>527
財団Bのプラモ販売計画に合わせる合わせるには日本中のアニメーターかき集めてでも放送できる形にしなきゃならんからそうはならなかったと思うufotableまで駆り出されてるのおどろいたわ

530 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:19:45.70 .net
>>525
取り返しのつかないクインハーバーやる前に学園内で痛い目に合って段階踏んで成長させればアンチも今より少なかった

531 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:22:06.57 .net
>>525
24話しかないのに非パイロットにミオリネに話を持っていくには無理があるよ
株ガンダムはなしにした方がよかった
シャディクはグエルと関わらせアーシアンとスペーシアンでやった方がよかったし
こうなるとミオリネはいらないだよな
元々いなかったキャラだし

532 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:22:14.05 .net
ゾン100控えてて総集編や再放送で時間稼ぎもできなかったしな…

533 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:22:37.44 .net
>>515
今までこんな攻撃的なオタみたことないんだけど、これ普通の百合豚なん?

534 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:23:39.24 .net
命削って短期間で描く羽目になったアニメが駄作の中の駄作だったというだけでお労しいのに
更にそれを百合豚とアホライト層が絶賛してるってやりきれないだろうな

535 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:24:43.31 .net
>>533
最後まで百合豚がいた作品はないからなあ
公式が百合豚媚び放置したから調子にのった

536 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:24:57.61 .net
>>533
百合豚の中でも水星とpキュアが二大凶悪と言われてるって

537 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:25:21.70 .net
命がけで労力を使って得たのが場を荒すだけの無銭乞食百合豚って悲しくなるな…
しかもこいつらの半数以上はもう別アニメに移動してるし

538 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:25:34.15 .net
民度低い界隈ってのはいくつか見たけどたいてい年齢層が低いからって理由あるが百合豚は完全に撮り鉄枠だなマジもんで頭が足りてない奴が集まって暴れてる

539 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:26:41.09 .net
>>515
ああ…同士だね あの時も履歴が残っていて犯人阿呆だと思ったものよ

540 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:27:06.38 .net
>>533
前にここの派生元で「男女カプ二次創作にはヘテロタグを付けろ」と強制する百合豚がいるって見た気がする

541 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:28:17.28 .net
>>536
pキュアはまだ金をだすよ
水星🐖は金は出さないし他のカプに嫌がらせするし最悪

542 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:28:50.46 .net
ヘテロなんて単語日常で使わねーからホント違う世界の住人なんだなと痛感した

543 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:29:33.51 .net
>>536
嫌な称号得てしまったな
てかpキュアって女児アニメやん…
草も生えんわ…

544 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:31:27.58 .net
ヘテロ連呼するなら豚同士結ばれろよな
同性愛は尊いんだろw

545 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:31:28.60 .net
>>538
鬼滅もキッズがどうとか一時期よく言われてたけど
それでも水星よりは全然マシなんだよなあ
ここまで民度が酷い界隈初めて見た

546 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:32:13.90 .net
>>543
今まで最悪といわれたpキュアより最悪なのが水星🐖

547 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:32:22.83 .net
小中学生が大暴れしてるのと成人〜中年が大暴れしてるのじゃ
痛々しさが違う…

548 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:32:43.75 .net
男児女児アニメだと弁えて楽しんでるファンが大半だろうけどネットで声を上げたら基本世界中に響くからね…それが分からんやつはどんどん大声あげちゃうんだ…

549 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:33:31.17 .net
キッズは更生の余地があるが30過ぎたおっさんおばさんで構成されているスレミオ豚はもう救いの芽が無い

550 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:34:42.54 .net
カードダスの宣伝ツイートも
エアリアル、グエル、エラン5、スレッタ…
一部は売り方分かってるだけに腹立つな

551 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:35:46.74 .net
>>541
Pキュアも百合媚び色が強いシリーズは人気ない

552 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:36:34.45 .net
鬼滅もpキュアも金はだす
水星豚はださない
他の作品でも水星は最悪百合豚と言われる

553 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:37:43.01 .net
地獄の煮凝りみたいの集めてきたんか
狙ってもそんな真似できねー

554 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:38:09.39 .net
>>545
鬼滅きっずウザかったけど見てるとオタ文化慣れしてない感じの奴が多かったんだよね何にでも鬼滅のパクリ~とか売上マウントとか…こいつ等まだ鬼滅以外に面白い作品に出会えてないだけだなと思うといつか良いオタクになれよ…って思っちゃったわ

555 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:41:51.06 .net
豚の加害性は異常
自分と違う意見や嗜好を認めず攻撃する

556 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:41:53.73 .net
百合豚は図体がデカくなっただけの中身ガキンチョってよく分かるね

557 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:42:33.22 .net
派生元スレではキュアにも金出さないって言われてたな百合豚

水星の公式が頭百合豚だからクソの中に聳え立つクソみたいなお仲間豚が釣れちゃったんだろう

558 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:44:40.79 .net
>>551
最近はイケメンキャラや男の子プリキュアとかいるとはきいたな
百合は人気ないね

559 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:44:59.85 .net
公式タグでレズ絵垂れ流しを推奨するみたいな事したり犯罪予告もスルーする公式に
男女カプやミオリネに批判的なアカウントを攻撃するわ弁護士相談沙汰になるわリアルにイベント凸するわ
ここまで酷いのそうないぞ
知り合いが水星気にしても他を見ろとしか言えなくなる

560 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:45:28.06 .net
百合豚は普段はヘテロ嫌いの習性故に一般アニメ郷にはデカい顔して降りれないんだよね…降ろしちゃった…

561 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:45:37.85 .net
ニコニコ大百科やpixiv百科の百合厨記事を見てみて欲しい
常に侮辱を許さない暇な豚に監視されててニコ百は気に食わないレスは削除依頼がすぐ飛んできてpixiv百科は編集合戦で機能不全になり放棄されてるから

562 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:46:55.74 .net
リアル知人に百合好き居るけどまぁ水星界隈のヤバさは把握しては居た

563 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:47:17.98 .net
金を払わずに迷惑・犯罪行為で界隈荒らして金払う層を追い出す害悪豚に媚びて公式は何がしたかったんですかね
ネットで騒がれたかった?そう……

564 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:48:08.65 .net
>>558
長く人気あるシリーズは男キャラが目立ってるし大人版やる5は男女の恋愛色がかなり強いしね

565 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:48:47.88 .net
>>557
pキュア豚はそう言われてたが
映画グッズはキッズ専用と大きなお友達と別に用意される
深夜にキュアやったり対策されている

566 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:49:43.29 .net
>>555
なお自認は常に被害者な模様

567 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:51:45.21 .net
いつだって迫害されてたのは俺たち!
旗色悪くなったらカプ厨もずっと同じことやってた!どっちもどっち!

豚の常套句

568 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:52:42.19 .net
>>565
へーまぁ棲み分けさせつつ金搾り取れるならそれに越したことはないわな
でも結局イケメンが目立ったり男女カプ要素の強い作品が人気なら百合豚は大して金出して無さそう

569 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:53:11.71 .net
世界から圧を受けてると勝手に思ってて
別に直接加害した訳でもない第三者に攻撃性を向けるとか豚まんまミオリネじゃねーか

570 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:54:21.93 .net
pキュアは女児大先輩が根強いからな
カラフルで華やかな女の子たちが魅力的でバンバン戦ってるのがいいんだよ
それに対してMSナーフしてる水星は主人公パイロットのスレッタはともかくミオリネのキャラデザとか性格は女児どころか購買層に響かないと思う
ムーンライトみたいなクールビューティー系キュアならともかくpキュアでいっても銀髪とか普通に敵幹部枠なんだよね
銀髪美少女幹部は改心するのが多いけどその場合もキュア形態は華やかだし銀髪=敵役なイメージ
少女漫画でも白髪とか銀髪は味方サイドにいなさそうだしバケモン感があってしないんじゃないかな…ミオリネは敵役令嬢の方がウケた感

571 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:56:45.96 .net
水星に飛びついた奴って百合豚の中でも市民権主張したいような特に厄介な奴何だと思うよ流石に他作品でここまで絡んでくるのは無い

572 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:58:03.04 .net
害悪筆頭にあまりに中身がない作品すぎて虚無だったけど土日で他ガンダム作品見たら普通に面白くて…もうちょっとどうにかならなかったんかの気持ちが増した

573 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 14:59:10.96 .net
>>568
一般的にはイケメンが活躍するのが人気だからさ
百合豚は少数派なんだよ
人気キャラ活躍で百合豚は去る
水星は人気キャラ迫害し最後まで百合豚が住み着いた
百合豚でも最悪な水星百合豚といわれ嫌われている

574 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:00:11.85 .net
キュアはたかが雇われ公式漫画家がレズ改悪漫画掲載したり全員男キュアにお気持ちしたり頭おかしいって
お前は原作側じゃねえよ

575 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:01:55.33 .net
>>574
本誌分だとちゃんと抑えて解放するのは単行本だけだからとか擁護されてんのがクソ気持ち悪い
女児が単行本集めないとでも思ってんのか

576 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:04:14.36 .net
キュアも大変なんだなとは思うけどスレチでは

577 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:05:34.53 .net
何と言うかエモい関係描けてればまだ受け入れやすいんだけどスレミオは全くエモくないからなぁ…

578 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:06:24.41 .net
>>576
だね
他の作品でも水星のことは話題になっている
最悪だと

579 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:09:04.41 .net
>>572
OOからガノタになったけどリアタイ組じゃなくても面白い過去シリーズはあるからな、合う合わないは別にしても
水星はリアタイ(バズりステマ)補正かかってないと面白くない部類の作品に成り下がってしまったし
ステマ禁止法が施行され始めたら速攻で黒歴史扱いになると思う

580 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:10:55.37 .net
前にこのスレで世の男も大抵はイケメンキャラが活躍する方が好きだよって見て確かにそうだよなと思った
男から見て尊敬できるかっこいい男、自分が感情移入して気持ちよくなれるイケメンキャラとか普通に人気あるよなって
百合豚みたいな性欲オンリーで視聴して男の存在一切許さない奴のが異常

581 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:11:29.15 .net
行間をファンのTwitterの感想に任せる方針だったらしいけど十年後初見したらどんな感想になるのやら…

582 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:12:39.17 .net
他作品観ると名作と呼ばれるようなものじゃなくても真っ当に面白くて、水星の虚無っぷりに「なんで普通に物語として成立させることすらできなかったのか」と考えてしまいまた虚無る
🍄さえ存在しなければね

583 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:14:31.02 .net
>>577
ミオリネ自体上下関係がないと人間関係が築けないキャラ
目上と部下に向けた話し方しか出来ない
ガワが家庭を顧みない元企業戦士のオッサンなら納得する

584 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:14:33.49 .net
>>580
イケメンキャラがどうというよりロボアニメなんだからパイロットキャラが活躍しないとそりゃ面白くはないと思う
ロボアニメまで来てロボットいらない百合見せろって騒ぐ百合豚が異常なだけであって

585 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:16:38.36 .net
>>580
男も女も大体同性主人公が好まれるしな
ハードボイルド物とか男の憧れを詰め込んだような男主人公だったりするし

586 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:18:36.88 .net
レビューで多方面に配慮しすぎてて中身がない作品、近年のガンダムを摘んでちりばめてるだけって言われてるのを見るとえぇ……ってなる

587 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:18:41.71 .net
>>581
エンタメとして面白ないと見向きもされない無意味な手法だよね
大々的なステマ戦略にしても一般層の視聴に耐える最低限の出来は必要
水星は売れた作品をパクれば自分たちも売れると勘違いした痛さがある

588 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:21:15.13 .net
カッコいいのがすき
グエル人気はそういうこと

ポリコレ満載のディズニーが失敗している
女だからを優遇され言い訳にしているミオリネキャラは嫌われている

589 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:24:04.93 .net
女を言い訳に使わなきゃ女でもウケるんだよ…ミオリネとか女の盾フル発動してるんだからそら嫌われる

590 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:25:06.35 .net
結局ロボアニメなのに非パイロットで性悪な🍄にんほったせいで全部台無しになったのが諸悪の根源だからな
キャラの性別とか以前の問題なんだよな水星は

591 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:26:20.94 .net
パイロットに寄生するしかないミオリネが人気キャラになるわけない
シャディクガールズに寄生して自分の足で立てないミオリネ

592 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:26:39.89 .net
女だから"許され"てるキャラといえばスレッタもミオリネもそうじゃん

593 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:28:10.22 .net
ミオリネは責任は他人に押し付けて権力振り回す権力持たせちゃいけないタイプ
男性陣は義務を背負ってたがミオリネは「もう逃げない」言いながら逃げまくりだったからな

594 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:28:36.99 .net
>>590
女だから子供だからと周りが何もいわない
それじゃ邪魔だから何もするなとなるよ
ミオリネはいらないキャラなんだよ

595 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:29:29.10 .net
スレッタにしてもミオリネしても女だからで許されてる描写が多すぎたんだよな水星の魔女は

596 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:29:38.01 .net
>>586
キャラに入れ込まないタイプはそういう評価になるよ
ミオリネですら一般的な意味では活躍してないし
本編は名無しモブが大量に無駄死にするだけで何のドラマもないしね

597 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:30:46.45 .net
ミオリネから悪影響受けてしまったスレッタ可哀想

598 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:31:31.63 .net
スレッタも男なら大分無理な性格してたけど最後は女性あるある人生詰み描写満載だからなぁ…被害者的な面のが強い

599 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:31:48.55 .net
>>586
中身がないのは本当
加害者レンブランを肯定してダイナシ

600 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:33:11.62 .net
そもそも無理矢理ミオリネがねじ込まなければ良かったんだよな

601 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:34:56.13 .net
あなた達は ヘンタイ性欲おばけであり ヘンタイです
なので ヘンタイです

602 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:35:08.63 .net
はいはいグエミオグエミオ

603 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:35:58.79 .net
中身はないから
何も解決してないから言われて当然

604 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:36:38.19 .net
ガンダムに必要な戦争や抗争の酷さを女だと描けないのならまじで今後は女キャラメインに据えるのやめて欲しい

605 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:38:12.34 .net
過去作は女でも容赦なかったし🍄の周りだけ過剰に現実味が消える

606 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:38:23.37 .net
🎋✨グエミオ✨🎋

607 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:39:11.02 .net
色ボケ百合キャラはいらね
情勢が日々悪化してるのに花嫁花婿がどうのやってるのくだらなすぎだろ

608 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:39:25.79 .net
女主人公もメスガキもやめてほしい
シャディクガールズも名前しらんし地球寮よく分からない

609 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:39:36.11 .net
グエル「ミオリネ・レンブラン…俺と結婚してくれ」

スレッタ「ミオリネさんはえらいね 私が身体障害者になった事に責任を感じて支援する為に愛のない結婚したんですよね ごめんなさい でも私は大丈夫です!だから目一杯グエルさんに進んでください」

610 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:41:02.57 .net
>>601
悔しいならお得意のやり方で公式に凸したらいいんじゃない
えーんミオリネたんがイジメられてるなみ

611 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:42:19.34 .net
今日も媚びCM出すんだっけ?

612 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:42:57.58 .net
>>610
ありゃりゃ途中で書き込みボタンを押したみたいだ
何度か書くけど脚本家や公式に泣きついてみせたら?

613 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:43:31.80 .net
ミオリネがスレッタを束縛して奴隷のようにこき使った事とかスレッタがミオリネさん悪くない私が悪い(※全く悪くない)の被虐待児思考に陥ってた事とかなあなあにして流して結局最後まで親父の作った決闘ゲームの花嫁花婿ごっこだから
性別とか関係なく単純に何の面白みも良さも無いどころか不快さしかないんだよなここの関係性

614 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:44:45.76 .net
そろそろ腐向けにジェターク兄弟出しそう
それか無難にニカチュチュ
大穴で嫁姑()バトル

615 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:45:22.71 .net
グエミオかスレニカだろ

616 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:45:30.63 .net
ミオリネ以外と絡んだ方がスレッタの個性が輝く…スレッタ以外と絡めば多少のモラハラ我が儘が減るミオリネ…出会ってはいけない二人であった…

617 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:45:37.55 .net
>>581
んなこといってるの?インタビューで???

618 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:46:02.21 .net
スレミオ結婚オチにするにしても花嫁花婿の関係から脱却して自分たちの関係性を作ってパートナーとして立つのかと思ってた
最後まで花嫁花婿ごっこだった

619 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:46:31.50 .net
>>611
かな
カプグッズコンビでCMだすなら
ニカとチュチュ
ソフィとノレア
グエルとライザかな
グエルは目立たないように最後にしそう

620 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:46:47.11 .net
>>619
ライザ草

621 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:47:19.77 .net
理解ある彼くん乞食してるけど現実的にありそうなシャディミオ押してこないの草
そんなにチャラ男属性が嫌いなのか百合豚

622 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:47:23.63 .net
>>619


623 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:47:52.92 .net
>>619
ラウダだ
間違えた

624 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:47:53.47 .net
なんかもう面倒くさくなったんだろうなってラストだった
とにかく放送日に間に合わせなきゃみたいな
何の感慨もない最終回って初めて見たよ

625 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:48:02.25 .net
スレミオCM伸びた?

626 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:48:05.90 .net
>>437
今の状態だとちょっと心配やな
>>449でも出てるけど本編でも「流石にこんなageかまさんだろ」ってのをやってきたから最終回回りのミオリネ擁護に向けて色々変えてたり他キャラが改悪される可能性もありそう

627 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:48:39.15 .net
シャディクはスパダリだから豚には嫉妬の対象であって自分を重ねられないんだ…

628 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:49:23.41 .net
それシャディクがやったってばのコピペ好きだったな

629 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:50:11.10 .net
>>624
面倒くさくなったのなら🐖切り捨てとけばいいのに
一番面倒臭いだろこいつら

630 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:51:56.93 .net
>>629
それに一緒になって媚びたからね
グエル敵視してさ
ガンプラ売れるからコイツら全く問題ない

631 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:53:45.62 .net
>>596
ライト層は脚本がミオリネんほぉしてる雑誌読んでないからな
一般的な社会人はキッザニアおままごとのミオリネを見て製作側は愚かな子供書こうとしてると受け取ってしまってもおかしくないんだ

632 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:53:51.21 .net
>>628
これだ

908 メロン名無しさん sage 2023/06/07(水) 15:33:15.85
花婿なのにミオリネ守らなかったってグエルを責めろ!
→シャディクがやったよ
婚約したグエルとミオリネに未練見せて嫉妬するスレッタ!
→シャディクがやったよ
ミオリネへの恋で暴走してしまうスレッタが見たい
→シャディクがやったよ
ミオリネが欲しくて…
→いやだからシャディクがやったよ

633 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:55:26.32 .net
>>632
シャディク…

634 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:56:04.40 .net
>>583
企業戦士やってるつもりのただの下請け圧迫で利益ひねり出すタイプのパワハラおじさんのガワなんだよなぁ

635 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:56:08.74 .net
>>631
まあ普通にみててウザいピエロにしか見えんよな…

636 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:56:45.52 .net
大英雄の末路を見るとやっぱミオリネは関わっちゃいかんキャラだってなる
ミオリネとの関わりが強かった奴ほど悲惨な道をたどってる

637 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:58:03.22 .net
ミオリネに甘い世界だから大英雄は10年くらいで出てきそう

638 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:58:12.96 .net
>>632
その辺りのスレ久々に百合媚びと🍄要素少なくて良い意味で盛り上がってた時のスレだったな…だったな…

639 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:59:10.89 .net
円盤うれなくてもイベント縮小しガラガラでも
グッズが全く売れなくても
小説うれなくても
ガンプラ売れるから問題ない
キャリバーンは再販5ヶ月と無限にキャリバーンつくるからね

640 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:59:30.47 .net
カプ厨ガノタ除いても一般層から面白かったって絶賛の声が聞こえてこないのが答えだよ
なんだよあのミオリネ劇場

641 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 15:59:45.45 .net
>>638
20話後だね

642 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:00:10.54 .net
販促としては終わってましたけどね…ガンプラ勢もアニメがこれならそのうち逃げるよ

643 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:01:20.61 .net
>>641
一ヶ月ちょいなのに100スレ進んでて笑う

644 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:01:25.06 .net
ガタイよくて色黒でミオリネ大好きすぎて自分の信念すら曲げるし嫉妬で暴走するし
罪を一緒に背負わされたスレッタ超えて代わりに処刑台行ってくれる理解ある彼くん
そうシャディクだね

645 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:01:38.34 .net
最近色んなアニメの◯周年おめでとうみたいなファンのイラスト見て複雑な気持ちになった

646 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:03:24.04 .net
>>644
どうしてミオリネが好きかは中の人も知らないらしい

647 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:04:01.97 .net
今後の公式の動き次第で語り継いでくれるファン全部失うぞ
今も惰性とちょっと供給があるから少しだけ希望もってるやつしかいないし

648 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:04:04.32 .net
普通にガンプラ催促力鉄血に負けてるってデータが以前のスレにあったはずだが

649 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:05:27.39 .net
来月のイベントがまじで最後のチャンスだと思う

650 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:06:14.07 .net
シャディクとミオリネは正直言って似合わない
シャディクはソフィに惚れてる設定の方が説得力あると思う
グエミオとケナミオとデリミオの方がお似合い

651 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:06:20.75 .net
>>648
キャリバーン山積みだし…

652 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:06:50.82 .net
面白くなさすぎ&百合で顧客逃しすぎて
最終回おめでとう絵が他アニメに比べて少なかった

653 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:07:57.47 .net
>>649
イベントで豚の望み通りの百合媚びしてくれるなら踏み台糞のコンテンツとして踏ん切りつくかな…

654 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:08:25.86 .net
>>653
って書いたけどやっぱキレるわ

655 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:10:04.37 .net
>>651
売れているじゃないの?
見たくなくて行ってないけど
来月には再販で大量にくるらしいけど

656 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:10:58.16 .net
>>650
カプ並べてるだけだからまるで熱量感じない人
なんでミオリネ受けスレに移動しないんだろうか

657 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:11:17.01 .net
イベント終わったら色んな意味で成仏できる
アンチスレからも卒業できる

658 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:12:24.58 .net
>>654
百合結婚宣言するならするでイベント前にやれよとは思う
イベントでやったら声優が盾になる事態になりかねないし可哀そうだろ

659 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:12:37.26 .net
>>652
レズ絵踏みたくないから検索しなかったけどやっぱり少なかったんだ

660 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:13:11.00 .net
キャリバーンは入荷数がやばかったから…普通の5倍くらいは置いてた

661 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:15:30.23 .net
正直カプとかどうでもいいから
制作側の裏事情ゲロってくれ、そのほうが金になるで

662 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:17:18.37 .net
コンプラとかあるんだろうけど暴露でもしくじり反省会でも見せてくれよ…

663 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:20:59.35 .net
>>654
笑った
同じくキレるわ
百合豚を完全に見限る姿勢を見せろ成仏させてくれ

664 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:21:09.11 .net
>>640
ないよね

665 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:22:07.69 .net
>>658
声優の盾は水星でもいつも使われてるしね…最終回ラジオだけはコロナでメイン盾の阿座上さんが居なくなっちゃったけど

666 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:23:31.36 .net
>>649
行く気ないけど内容わかるの?
🐖が「スレミオケッコンおめでとうコールあった!」とか捏造しそう

667 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:24:04.06 .net
諦めと成仏は違うんだ今でもここに居座る自分は少なくとも諦めよりも先に悪霊になると思う

668 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:24:21.14 .net
>>661
変更前の設定資料見せろや

669 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:24:50.42 .net
イベント行くから結婚ネタあるかどうかは書いとくよ

670 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:25:54.47 .net
ちゃんとキャラの設定をつくってて尺の関係で開示しないのか、つくってないのか、つくってたけど脚本家がライブ感で設定いじったか、どれやろ

671 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:26:02.61 .net
>>669
よろしくお願いします

672 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:26:10.64 .net
>>666
情弱すぎんだろ
今からイベント行くって言ってるまともそうな垢リストに入れとくとかいくらでもできんだろ

673 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:30:17.71 .net
>>669
>>672
配信みたいなきっちりした証拠がないと言った言わない合戦になるなあと思って

674 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:32:24.69 .net
🍄劇場で足りなくなった尺のアオリをうけたキャリバーンやシュバルゼッテファラクトに本来はどんな活躍が用意されてたのか知りたいねダリルバルデやミカエリスももっと活躍する予定だった気がするけどこの3機は流石にね

675 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:34:05.64 .net
ダリルバルデはどうだろう
OP的に怪しいのはファラクトか
ミカエリスとダリルバルデの構図は対決を意味してたそうだが
ファラクトはエアリアルと重なってる

676 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:35:36.69 .net
>>667
最終回から二週間経ってもここに居る時点でもう悪霊なんだから
後は公式がゴリ押し百合婚を正式に認めることでサヨナラ除霊コースか
この期に及んであやふやにしたまま金蔓離さないムーブで怨念増すかの二択しかねえんだわ

677 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:35:47.09 .net
よくわかんねーけど宇宙生まれ水星育ちと思われるエリクトが
地球の一地域に対して「こんな田舎」という言葉を用いるのってなんか変じゃないだろうか

678 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:36:18.53 .net
会場縮小してるぐらいだし有料ライブ配信もすればいいのにな
何かやましいことでもあんのか

>>669
暑い中ご苦労様です
まあ折角金払ったんだし無理せずに楽しんできてね

679 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:36:30.69 .net
ガンダムをガンビットとして動かせる設定は戦闘に活かせよ……

680 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:36:59.16 .net
ゼスティリアは馬場追放して後々のインタビューで信用を裏切ったことも認めたけど
水星どうなんのかね

681 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:38:13.88 .net
>>679
最終回は超豪華なガンヴォルヴァでしたね…

682 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:38:41.61 .net
>>677
エリクトはお労しい過去さえなければ
スレッタと違って不平不満は口に出す陽キャだから刺激の無い田舎は退屈なんだろ

683 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:39:01.46 .net
>>670
全部じゃね
作ってないのと作ってたけど設定かえたのと作ってたけど脚本変えて開示の機会が無くなったのと

684 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:40:24.35 .net
>>649
今ですら既に空気なのに来月になったらもう皆興味無くしてるでしょ

685 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:41:04.33 .net
制作のごたごたは隠そうとしてる感じだしやましい事は何もありません!水星は大成功しました!で通しそう
そしてアナザー自作もんほり脚本変更倫欠百合婚エンドになる

686 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:41:11.00 .net
エアリアルの赤目も使われなかったしダリルバルデの電撃も無いしそもそも殆どのMSがレギュ制限つけてて実戦で大した活躍してないという…

687 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:42:36.99 .net
>>679
せっかく人殺ししなくていいガンダム大量に出してパイロットも大量に連れてきたのにスレッタしか戦ってなくて草
スレッタ自身の技量もキャリバーンのヤバさが上回って最終話に至ってもスレッタすげえとはならないのも草
ミオリネのトマトコードと説教に時間取るなよな…

688 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:43:20.41 .net
ライトな絶賛勢は夏アニメへと消え水星には瀕死の人間と亡者と悪霊と🍄の生えた豚だけが残った…

689 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:45:52.64 .net
>>687
5号はカッコよかったけどあの辺りの戦闘用ハロ&プロスペラの戦いはノンビリし過ぎでだわ

690 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:45:58.87 .net
>>688
ここからどんだけ傾くのかヲチってるだけのガノタも忘れんでくれ
いや今後シリーズに百合豚が関わってくるのがウザいしどうしてくれるんだっていう私怨はあるけど

691 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:47:54.76 .net
>>688
今メイン2人意外のキャラ名で検索すると愚痴系が上に出てくるのやばいと思う

692 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:49:15.32 .net
>>655
水星擁護が売れてる売れてる連呼してるだけで
円盤も配信もガンプラもイベントもわりと微妙寄り

まあキャリバーンが半額セールになればわりと伝説になれる

693 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:49:24.98 .net
>>691
最終的にポジティブ評価よりネガティブ評価のが残りそうだよな
「ガンダム」として見たときマイナス項目が多すぎて
シリーズについてるファンつまりガノタからの評価が悪いってことだからそっちの感想が残りやすい

694 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:49:40.65 .net
>>689
白兵戦で無人機じゃなくてMS戦で無人機出せよ…あっちは容赦ないゴドイもいたのに待機だし

695 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:49:41.68 .net
真面目に新規アナザー止めて宇宙世紀や過去ヒットした作品の続編だけ専念しましょうってならない?

696 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:49:51.75 .net
>>691
メイン2人は伏せ字の愚痴系が多そうだな
特に白いの

697 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:50:09.26 .net
キャリバーンってかなり再販しまくるんでしょ
ミカエリス並の棚の守護神になるんじゃないの

698 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:52:11.69 .net
正直エアリアルやシュバルゼッテならまだしもキャリバーンをそんなに出荷する理由がわからない

699 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:52:48.43 .net
8月から11月まで毎月再販あるね

700 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:53:58.57 .net
主人公機だし途中まではバリバリ戦う予定だったんだろ…なんなら続編匂わせて続編で正式に主人公機にさせる気があったとか

701 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:54:04.93 .net
ライト層にはハリボテ大成功で騙せるだろうけど内部程実情把握してるから序盤盛り上がってただけに失敗の烙印押されそう

702 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:55:39.17 .net
>>697
5ヶ月連続再販

703 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:57:32.93 .net
日5で全方位倫欠やらかしたのに炎上せず逃げ切りそうな雰囲気なのがクッソ腹立つ

704 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:57:37.91 .net
>>701
そのライト層すら騙せてないから今の惨状なんですよ
「ただ売れただけのゴミ作品」にすら遠く及ばない

705 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:58:47.93 .net
無断転載画像貼りまくるライト層も前後の話が繋がらないぐらいは気付かんか…?

706 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 16:58:49.87 .net
>>703
炎上はある程度人気ないとできないから

707 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:01:43.20 .net
>>706
これ
炎上する程熱心なファンの数少ないと思う

708 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:02:52.97 .net
犯罪予告は普通炎上するはずなんだけどね…

709 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:03:28.75 .net
>>679
GXのパクりなんだろうけど水星のは取ってつけただけのオカルト現象感がすごいよな
このアニメ終始こんな感じだけど

710 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:03:53.15 .net
シャディクヘイトが流行り終わったら次はエリクトヘイトか
ほんまスレッタサマヤ一族、ミオリネを庇うようなヘイト要員にされるのなんなん

711 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:03:58.76 .net
2期は明らかに1期より人減ってたしな
それなのに次から次へと脱落ポイント作るから理由がわからなかった

712 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:04:23.39 .net
>>708
公式が無視するからさ
ありえないでしょ

713 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:04:59.07 .net
発祥がアンチスレってことで表立って触りたくないってのはみんな言ってるから……
変なのに絡まれるのが分かってて拡散してる人すごいわ

714 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:06:18.16 .net
>>711
最終回が1番脱落したの多い
ミオリネ劇場にしたし
ミオリネのことは語りたくないからさ

715 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:06:51.99 .net
>>703
批判すると凸されるからな…
その代わりに公式が一番バズって欲しかったミオリネが呟かれなくなり
ネット上での名前の言えないあの人になったのには笑った
放送直後は大勢が呟くから数人がやろうとしただけじゃ不可能なのに
ガチでトレンド上位に入らなくなってるってどれだけ一般から避けられてるんだって話しだよ

716 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:07:33.56 .net
話題のツイートに愚痴が出る時点でなあ
ライト層大事だけど居着かなかった時点で扱い難しいだろ

717 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:08:03.15 .net
>>713
公式が無視するならイベントにいかないことが1番になる

718 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:08:12.26 .net
>>713
その分見られてはいるね

719 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:08:15.64 .net
ミオリネを始めとした(上位にない)

720 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:09:36.37 .net
>>719
グエルがドラマに出た時はリツイートのみか

721 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:09:54.64 .net
>>719
スレッタどこだよ…

722 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:11:11.79 .net
さすがに26話はトレンド無理だったか
あっけないな

723 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:12:30.32 .net
主人公のスレッタよりミオリネ優先
親(製作者)なら平等に愛してやれよ

724 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:12:31.91 .net
>>720
グエルはトレンドあってもスルーしているよ

725 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:12:34.96 .net
バズりにしかこだわらないとこんなもんだな

726 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:12:57.28 .net
公式くんさぁバズりたいなら制作秘話とか初期設定とか出してみない?
どういう経緯であの脚本になったのかみんな興味津々だと思うな!

727 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:13:39.28 .net
>>722
無理だろ
キャリバーン頑張ってトレンド入りさせろ

728 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:14:26.98 .net
>>725
最後にはミオリネ名前消えたけど

729 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:15:10.89 .net
テイルズとかはそれまで支えてきたシリーズファンに真っ向喧嘩売って炎上って感じだったけど
アナザーガンダム1作に既存勢力とか少なそうだもんな
いたとしても鉄血で怒って疲れて今回はもう呆れてる人多そうと勝手に思ってる

730 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:15:34.04 .net
>>724
グエルは文字数の関係で敬称付きだから話題に出しづらいのはわかるが
そもそもトレンド席巻!ってわざわざアピールする必要本来無いよな…
こんなのお偉方がわかってりゃいいだけだし

731 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:15:50.09 .net
>>727
あれだけステマ頑張ってたしアニメーターも煽ってたからさ>>193

732 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:16:00.23 .net
全校集会CMないのか?
スレミオとグエスレとシャディミオで終わり?
スレニカCMとグエミオCM期待してたのに

733 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:16:55.58 .net
気のせいかもしれんが最終回を迎えて
🐖はグエルシャディク5号好き!って言えるけど4号好き!って言ってる🐖が全然いない?

734 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:17:04.48 .net
>>732
ラジオ終わったらとかじゃないの?
毎週やるんじゃなかったっけ

735 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:18:06.70 .net
主人公の中の人は続編希望してるっぽいね

736 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:19:08.85 .net
>>735
続編あってもスレッタとミオリネは排除してほしい

737 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:19:19.07 .net
>>735
可哀想だけど無理だろ…

738 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:19:33.85 .net
主役貰った作品だし3年後のアレだと厳しいけど学園時空とかで話続けて欲しいだろ…

739 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:19:47.05 .net
>>735
スレッタ一番状況的に厳しくて草

740 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:20:40.83 .net
スレッタとニカとエラン6号とラウダとロウジがメインの水星の魔女season3をやって欲しい
スレッタがアーシアンの孤児と触れ合い地球の闇に踏み込んで地球に学校を作るまでの地球編
ニカと4号とソフィとシャディクとシャディクガールズの悲しき過去もちゃんと掘り下げて
クソスペミオカスはデリングと共に宇宙に帰れ

741 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:20:41.32 .net
>>733
そりゃ🐖にとって4号は邪魔者でしかないだろうし
でも死んでたんだから安心しろよ笑えよベジータ

742 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:20:51.42 .net
>>738
ミオリネはいらないです

白髪銀髪女キャラが苦手になったんだよ

743 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:21:03.70 .net
続編あってもスレッタは…
未亡人のミオリネたんなら出してきそう

744 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:21:44.96 .net
>>743
いらん
マジうざい

745 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:22:01.76 .net
続編や劇場版がもしあったとしたらどんな展開が見たいですか?ってお便りに答えただけやぞ

746 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:22:02.15 .net
キャラと設定とBGMと主題歌は好きだから
平和なスピンオフなら観たいけど
本編は爆破して

747 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:22:38.40 .net
データストームの向こう側からコンニチハしてそう

748 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:22:57.78 .net
>>745
スレッタとミオリネがいない世界

749 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:22:58.36 .net
ここまで整合性ぶん投げシナリオだから突然スレッタは超健康体に戻りましたー!してもなんらおかしくはない

750 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:23:20.24 .net
豚はスレミオが石破ラブラブ天驚拳する!って思ってたのに4号とスレッタの方がそれっぽい事するし
エラスレシーンが入っても愛の言葉や結婚式があれば完全勝利できたのにどうしてやらなかった!ってイライラしてたよ

751 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:23:28.92 .net
ミオリネも外せる役じゃないしんほ勢外して作り直してほしいな…やすひろの言う通りにしとけばウザいヒロイン程度には落ち着けただろ…記憶消さないと拒否反応強いけど

752 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:23:56.87 .net
>>741
生きてるグエルとシャディクよりダメな存在ある意味凄いな
生きてたらちゃんとスレッタにフラれて欲しいとか言っていた🐖

753 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:24:08.02 .net
>>749
ミオリネがいる限りだめだよ
ミオリネ劇場にするから

754 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:24:09.53 .net
>>738
わかるよ ちゃんとスレッタの物語がみたかった

755 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:24:14.27 .net
>>733
5話で一部からの4号叩き酷かったからな
途中からその枠がシャディクになってしまったけど

756 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:24:25.27 .net
続編やるならグエミオ結婚して欲しい

757 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:25:16.06 .net
そもそもスレッタ→4号が恋愛矢印なだけで4号からはスレッタに恋愛感情向けてないのにフラれるとは

758 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:25:40.32 .net
もう5号の秘境発見旅でここでもないここでもない言い続けてる背景でMSがドンパチやってる日常系だけでいいや

759 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:25:56.86 .net
>>750
15秒グスンで喜んでたのにねー(棒)
結婚したんだから喜べよ(棒)

760 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:26:07.12 .net
>>751
外した方がよくね

761 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:26:18.57 .net
>>752
スレッタが4号に惚れてるのであって逆は不明なのにスレッタに振られて欲しいとか草

どんだけスレッタを性悪人でなしにしたいんだよ豚どもは

762 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:26:28.14 .net
スレッタには地球寮とエランがいるし、
シャディクにはシャディクガールズがいるし、
ラウダにはフェルシーとペトラがいるし、
グエミオでいいじゃん
グエミオで子供作っちゃいなよ

763 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:26:41.97 .net
>>752
いつも思うが4号の好意は分からないのにスレッタがいきなり振ったら自意識過剰の痛い女だよ

764 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:27:41.43 .net
>>762
グエルにミオリネ押し付けんなって

765 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:27:46.59 .net
メカぐるみによるドタバタ学園決闘コメディとか見たいな…と思ったけど🍄居たわ
いや何で非パイロットが居るんだよ外せ

766 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:28:04.87 .net
ミオリネたんのために笑顔で人を殺すヤンデレタヌキ!御三家をボコボコに殴るスレッタ!!

とか平気で垂れ流してた連中だぞ

767 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:28:09.41 .net
>>763
ミオリネがそういう自意識過剰の痛い女だから全女そんな感じとおもってんじゃね?知らんけど

768 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:28:09.81 .net
続編やるならスレニカ編とグエミオ編で分けて欲しい

769 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:28:14.46 .net
>>693
豚はすぐ離れるだろうから言論統制が弱くなってきたら当然そうなると思う
後から見た新規はトレンドなんかの影響を受けてないから当然率直な意見も出てくるだろうし

770 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:29:01.10 .net
満月の人「グエスレの民は他界隈を見下すのが嫌だった」
満月の人「エランに恋してるスレッタ嫌い」
??????

771 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:29:44.32 .net
ヲチや豚発言は別スレでやって

772 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:30:13.23 .net
>>770
ここじゃなくてヲチスレだと思うけどその月人さんはちょっと意識高すぎてなに言ってるかわかりませんわ…

773 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:30:18.64 .net
>>767
御三家は私を狙ってるのよ!こいつだって私狙いで!

自意識過剰すぎん?

774 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:30:57.59 .net
脚本破綻して矛盾しまくり倫理観欠如しまくりの胸糞ダブスタクソ脚本なのに百合()の盾で一部から脳死で擁護されてるだけだし
そいつらはもう水星に飽きて離れてるからそりゃマイナス意見が目立つ

775 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:30:59.10 .net
水星の世界観は好きだが物語に貢献しないミオリネまじで邪魔だから、万が一やり直せるならミオリネきちんと削除してほしい
というかちゃんとガンダムしてほしい
MSにも世界にも興味持たず街燃やした罪も自分が加担した計画も人に押し付けるヒロインなんかいない

776 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:31:04.93 .net
一気見勢は前回の記憶薄れないし支離滅裂さに気づきやすいから何これ?ってなる率高そう

777 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:31:31.88 .net
中身は時代錯誤なジジイ価値観満載のくせに今時なバズり狙いだけは一丁前なのがなんかなぁって思う

778 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:31:51.47 .net
ミオリネは我が身が可愛いだけのトマト女だからなあ
誰か好きになるとかないんだろう
シャディクに罪をきせるしスレッタを犠牲にしても
本人がやるといったと言い訳
自分は綺麗なままでいたい
ただクズなだけ

779 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:33:38.50 .net
7話からやり直して欲しいって意見見るけどやっばり自分は一から作り直して欲しい
ミオリネを排除するだけで面白くなりそうだから勿体ないし悔しい

780 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:34:35.62 .net
シャディクの罪を一緒に被るとかシャディクの罪を軽くするために動いてもいないよね甘ちゃんミオリネ

781 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:35:15.35 .net
>>751
作り直すならガラッと話変えるのも悪くないし
ミオリネはいらない

782 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:36:06.32 .net
スピンオフするとしてドローン戦争とか気になるけどそこでデリングがメインキャラになっても気分悪いしな…

783 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:37:24.31 .net
まーたグエ菌豚来よったか ミオリネ関連は無視やぞ

784 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:38:34.62 .net
決闘ホルダーをなしにする
デリングが2話で言っているのに
スレッタは退学で別の学校に行った方がよかっただろ

785 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:40:45.03 .net
長文コピペすまん
大河内も関わっていたギルティクラウンというアニメのアンチスレでたまに貼られていたレス
水星にも見事に当てはまっている気がしてならない…

13 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/03/24(土) 19:48:10.64 ID:vq2jscgL0
掴みの吉野? はぁ? そんなのはまやかしだ!
何故、過去に吉野のアニメで引っかかった奴が出たか?の考察

極めて単純、吉野は伏線張ってますといって、脚本に意味有りげなシーンを描いて
実際に演出家や声優にそういう演出をさせてしまう、
そして伏線があるという言葉を信じた視聴者が思い込みから引っかかる、それだけの事

(中略)

これは、とても恐ろしい手法だ
実際、アンチスレだってこのシーンは…と真面目に考えてしまっている人が出ている
何故なら声優や作画、演出家のフィルターで嘘が嘘であると見抜きにくくなっているからだ
さらにもう1つ恐ろしい部分は、これに引っかかったやつは目が覚めにくいという事
まず、最初の時点で引っかかってるから答えがあると錯覚し、伏線っぽいシーンに考察らしき物をするが
矛盾は矛盾でしかないし、無い答えは無い
で、答えがあると思ったやつらは、意見を言い合っているうちに自分が正しいと思わせるために
どんどん本質からずれていくという事

(中略)
こいつのはアニメじゃない、人を引っ掛ける何かを作っているだけ 
嘘に嘘を重ねているだけだけ、だからやればやるほど崩壊していく

いいですか? こういう人を平然と騙してくるアニメをまともに見てはいけません!
知らない人は注意はした方がいい、時間の無駄ですよ~ 
詐欺にあって、後から幸せだったという人はいませんね
はい! これを見て、ハッ!としたそこのあなた、さすがにもう学習できましたよね?

786 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:40:46.75 .net
>>780
シャディクに悪いようにしないが罪をかぶれは…
笑うしかない

787 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:41:00.21 .net
グエミオとか言いながらニカをレズにしてるのがあからさますぎ

788 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:41:04.48 .net
続編するならスレッタニカがアーシアンの孤児と触れ合う地球編がいい ミオリネ宇宙に帰す
スピンオフするならソフィ主人公の地球の魔女がいい

789 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:42:16.26 .net
>>779
本来書き上がっていたという1話(軍人スレッタ?)路線か
学園物にして最初に書いた1話(🍄いなかった)路線か
一番ベストなのは大河内ら戦犯3人とそのシンパ降ろして🍄消して花よりガンダムやることだな
🍄は消せないにしてもスレッタとの関わり合いは薄いか必要以上に尺取らないかスレッタが少なくとも徹底抗戦させるかにしてくれ

790 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:43:44.61 .net
あまり触れる気にはならないんだけどミオリネのせいでアーシアン問題に全然関わらないスレッタがアーシアン孤児を~とか言われてもなあ

791 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:46:15.55 .net
>>750
最終回で結婚式やったじゃんね
サムシングフォー?なガンダムたちに囲まれてお互い手を取り合い「始めよう」からの共同作業

792 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:47:40.42 .net
1話をあれで出してしまった以上完膚なきまでに(成長した)スレミオにすべきだったのに
色気出して他キャラとかカプがどうのこうのとやり過ぎなんだよ
色々売らないといけないガンダムのいつものやつだけどさ

793 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:48:42.25 .net
ここは百合アンチ派生定期

794 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:53:23.38 .net
円盤に特典に収納フォルダつくらしいなエンドカード用か?エンドカードなんて円盤からわざわざ離して保管しないんだけど…なんか無難過ぎて不要な特典だな

795 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:55:24.50 .net
まだ豚の男女派凸攻撃続けてんのか ミオリネやスレミオ好きなら本作るなり創作活動すればいいのに男女派の作品にヘイト創作だの晒し凸攻撃だので追い出すのに暇だね

796 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:57:07.10 .net
スレミオの供給も無くなったし自分では創作出来ないから勝手に自己生産してるのが気に食わないんだろ

797 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:57:17.82 .net
百合豚の生態について語ってる人にも捨て垢で凸ってた

798 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:57:51.31 .net
スレミオ豚は男女カプが非公式だからって攻撃するなら自分達も原作に忠実に2次創作しろよ
スレッタにパメ痕なくで元気に立ってる謎時空のイラストばっかじゃねぇか
ちゃんと身障スレッタを愛せよ

799 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:58:02.61 .net
本来は哀れで何も持たない・周りに物が言えないのにデリングだかボスの愛人で囲われてるってことは
やっぱり薔薇の花嫁的なアレでクワゼロと融合して生体ユニットかフェネクスみたいになったりする役回りだったのだろうか
その敵のボスもデリングでもプロスペラでもない全然知らん暁生やエンブリヲやシロッコ系イケメンだった
=出番や存在が削られたり取られたキャラだらけってオチもありそうだな

800 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:59:11.59 .net
>>799
脚本の人そこまで考えてなかったと思うよ

801 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:59:27.71 .net
ラジオはアイドルグループトリプルエランのセンター誰かなみたいな話してた

802 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 17:59:38.23 .net
水星では随分派手に暴れたから生態データいっぱい取れたね商業問わず創作者達はこれからも厄介なのを取り込まないために有効に使った方がいい

803 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:01:15.64 .net
>>750
百合豚も男女推しも多くのキャラ単推しもMS好きもみんなが満足できない最終回か
何のためにあんな展開にしたんだろう

804 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:10:53.41 .net
石破ラブラブ天驚拳が気の毒になってきた

805 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:11:05.98 .net
>>701
並の深夜アニメの方が面白いんですわ

806 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:11:58.16 .net
ニカ姉療養中だから予感はしてたけどやっぱCMは御三家勢までか

807 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:12:38.29 .net
豚は金がないならせめて二次創作ぐらい自分で生産しろや

808 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:12:42.73 .net
>>802
水星のスレミオ厨が他に来た時やばそうだから事前にブロックしてるって人いるぐらいだし

809 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:13:24.34 .net
放課後トークはサイドストーリーをやるなら何が見たいって話でチュチュの里帰りシャディクの生い立ちデリング少年時代文化祭学校行事系ペイル4魔女創設話みたいな案が出しがあった
あとは声優もイベントの朗読劇の内容はまだ知らない
魔女ラジは8月もやってるか分からない出来る限り続けたいみたいな内容

810 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:15:09.94 .net
魔女ラジまだ続くんか
早く解放してやれ

811 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:15:17.97 .net
>>806
御三家って誰と誰と誰だっけ...?

812 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:16:53.03 .net
>>708
譲渡だらけだし

813 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:17:01.95 .net
>>710
なんかあったんか

814 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:18:57.45 .net
アプリでどの口スタンプ出すの止めろよ
吐き気がしそうだわあの自己中菌の涙シーン

815 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:20:09.64 .net
>>722
むしろ25入ってたの…?

816 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:21:10.51 .net
>>801
トラプルエランとかいう物語の根幹に関われたはずのキャラ達
ミオリネ劇場するのに都合悪いから持て余してヘッタクソな扱いするくらいなら最初から作るなや

817 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:22:32.09 .net
公式のツイートよりもグエ様セセの二次創作のほうが10倍いいねやview数稼いでいるのやばいな

818 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:22:39.02 .net
公式のツイートよりもグエ様セセの二次創作のほうが10倍いいねやview数稼いでいるのやばいな

819 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:23:28.42 .net
>>815
入ってたしlivedoorが記事にしてヤフートップに出たよ

820 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:24:26.73 .net
ちょくちょく見てる人が円盤4巻の裏面見てウワッダメージ受けた!くっ罠かー!!って言ってるの見て笑っちったと同時にいやホントご愁傷様です…なった
あんな一方的な暴行の後で一方的にハグのシーンでフレトマ人殺しなんだろ?どこが尊いんだよ

821 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:26:09.44 .net
>>751
外したら株ガンと花嫁花婿と総裁選丸々省けるな
そこでガンダムの呪い掘り下げろや

822 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:28:11.80 .net
>>819
あれも正直買って宣伝してもらってんじゃ…?
宮崎監督の新作を一切宣伝しない方針が金の掛かる宣伝実態が分かってしまった気がする…

823 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:28:23.93 .net
花嫁、株ガン、総裁選、どれも必要ないというか話の邪魔
デリング周りの話もデリングが居れば十分なのでミオリネに物語上の必要性がまるで無い
さすが後から捩じ込んだキャラなだけある

824 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:30:45.92 .net
>>822
買ったか確定ではないけどやたら他の記事もヤフートップで見かけたから怪しいなとは思う

825 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:30:50.16 .net
ストーリー通して本当に必要性がなかったな
ガンダムの呪いは重いとか言われてたから探偵役でもやるのかと思えばひたすらスルーし続けるしスレッタの足引っ張って最終的に障害エンドだからマイナスにしかなってない

826 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:32:07.65 .net
>>776
あの最終回直前にプロローグ含めてAbema一気した度胸はすごいよ
褒めてないよ

827 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:35:01.25 .net
Amebaイッキ見した人がスレミオにはまるか?御三家にハマると思う

828 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:35:49.90 .net
ステマ禁止法はよ来い

829 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:36:07.28 .net
>>823
シェイクスピアとテンペスト要素はエアリアルとプロスペラとキャリバーンだけでも成り立ったよね
御曹司と婚約してる理事長令嬢なんて少女漫画の悪役的だしざまぁ対象にしかならんわ

830 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:36:42.23 .net
>>820
買ってないけど11話の胸ボコボコシーンかな
キモっ

831 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:38:23.50 .net
>>807
pixivで暴れてるの、絵が描けないからだろなぁって思う
絵が描けたらやらんやろ

832 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:38:32.68 .net
>>820
印象的なシーンを使うならそんな低視聴率代表話よりもフレトマでも使えばいいのに…

833 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:39:36.35 .net
>>818
公式はグエル嫌いだろ

834 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:40:00.58 .net
>>831
文章でも書けばいいのに

835 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:41:10.06 .net
>>834
文字打つだけなら猿でもできるんだから豚もやればいいのにとずっと思ってる

836 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:41:25.38 .net
まともなファンを捨ててまでバズに尻尾振ってとりつかれた結果
公式の大好きなバスもトレンドもフォロワー数も二次創作もイーロンに裏切られ他の覇権アニメに大差つけられ…
公式の仕打ちに耐え兼ねた金出すファン層が逃げ出したせいで円盤売り上げもしょぼいわ視聴率も低下の一途
天下のYOASOBI様を騙して作らせた疑惑のある主題歌も後発の推しの子に大敗

837 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:41:43.72 .net
>>831
支部のグエスレ寄りの集合絵のコメント欄に残念でした~とか書いてるやついたな…中々居ないよなああいうの

838 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:33.73 .net
スレミオかかないから他カプ支部に嫌がらせか
書けばいいのに
そんなことしたらミオリネが余計嫌われると感じないのか?

839 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:45:04.57 .net
胸ボコボコ和解は12話やるための前振りかと思いきや本気で良いシーンとして描いたことが分かって呆れた
12話もあれ今思うと目の前の人殺しにショックを受ける可哀想なミオリネちゃんをやりたかっただけなのが分かってさらに胸糞

840 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:45:21.00 .net
視聴者需要はやっぱグエルエランセセリアになるよなぁ

841 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:00.10 .net
あれもうCMないの?

842 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:04.20 .net
アイドルは本編とマッチしてるけど祝福は本編が何が祝福やねん呪いでしかないわこんなん状態だからね
12話の件も含めてYOASOBIに謝れ

843 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:42.14 .net
>>830
ボコの後の抱きつき

つか最終巻ってあのポジになるシーンてどれだ...?まるで思いつかない...

844 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:51.52 .net
>>840
他が目を当てられないほど酷いとも言う

845 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:51.67 .net
>>811
エラン…

グエルはラウダでやった方が喜んだだろ
公式で潰したカプとか嫌がらせかよ

846 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:23.78 .net
>>837
最終回エンカが集合絵じゃなかったことにドン引きしてるけどねこっちは

847 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:14.27 .net
>>830
公式垢に画像あるよ
あれを良いものとして描いていたの確定してグロって思った
https://twitter.com/G_Witch_M/status/1673888960899325952?s=20
(deleted an unsolicited ad)

848 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:30.22 .net
>>843
22話のねちょじゃね?どうでもいいけど

849 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:49:23.05 .net
>>846
普通は全員集合してありがとう!またね!だよね

850 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:49:36.54 .net
>>840
みた
グエル、ケレス、セセリアバズっているな

851 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:50:00.99 .net
腐豚もキモいから媚びないでくれるならその方がいい

852 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:50:24.03 .net
胸ボコボコあれやってこれやっては大河内が何を思って書いたかは知らんけど一応途中までは駄目なコミュニケーション扱いだったんじゃない?
ミオリネがお姉ちゃんを閉じ込めてるとか今度はあなたが言いなりにするの?とか
ミオリネたんよちよちミオリネたんは悪くないもん!精神が爆発したのか作中であれ駄目だったよねって指摘や反省が無いまま終わったけど

853 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:50:50.45 .net
サントラジャケに二人しか出さない時点で最終回もどうせって諦めたけど当たったな

854 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:52:09.75 .net
>>849
モグモも自分らが持ち込みした企画の「水星の魔女」がタイトルしか残らんほどグチャグチャにされて自分がデザイン原案したキャラを🍄以外雑な扱いされて思うところがあったのかもしれないし...

855 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:52:17.49 .net
>>842
そういやご本人様が困惑してたな…

https://twitter.com/YOASOBI_staff/status/1612000090113310723?t=0R6m8w0C4dVqXsNEAD5eNw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

856 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:52:34.84 .net
サントラミオリネきもいからスレッタver予約しようとしたら
最終回の百合エンドがきもすぎて予約自体やめた

857 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:52:57.36 .net
>>841
スレミオが最下位になるからかな

858 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:53:35.17 .net
>>853
付け足し
どうせっていうのはエンドカードね

859 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:53:50.19 .net
>>843
最終巻のあのポジは多分ラストでF91のオマージュシーンじゃね
阿呆らしいがスレミオオタは2万枚買ってくれるんだろう

860 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:53:59.83 .net
>>857
次回もあるよって言ってたからグエスレみたいに変なタイミングでだして初動落としに来るぞ

861 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:54:16.05 .net
YOASOBIも最終話サブタイでも歌詞使われるとは思ってなかったんでは
どこが祝福だよ再びだしシーズン2OPのyamaの立場もない...

862 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:54:34.94 .net
>>840
その3人が唯一この先を見たいと思えたからなぁ

863 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:54:42.23 .net
豚さんらはpixivの投稿者にならんから知らないと思うけど、誰がタグ付けたかとか投稿者には丸見えなんすわ

864 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:55:08.99 .net
>>860
ってことは公式オキラのジェターク兄弟かな

865 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:55:12.71 .net
>>853
あれはがっかりした

866 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:55:35.52 .net
>>824
ぶっちゃけ誰もまともに話題にしてないから違和感あった

867 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:55:55.17 .net
サントラのジャケはUCみたいにエアリアルがよかった

868 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:57:10.02 .net
>>860
グエスレは予告なし3日からいきなりTwitter出したよな
シャディミオはラジオでてTwitterにだしたのに
グエル&ラウダならグエルに対する嫌がらせかな

869 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:57:53.30 .net
凸豚見てたらまともに文章も書けないんだろうなと思う
キャラの中身とかどうでもよくてエロしか興味ないんだし二次やるにあたっての最低限の設定やキャラ把握できてるかも怪しい

870 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:59:15.11 .net
Twitterのおすすめに26話タグでスレミオのエロ絵出て来て本当やめてほしいんだけど

871 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 18:59:28.76 .net
>>861
あれ嫌がらせにしかならない気がした

872 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:01:06.13 .net
水星26話で気持ち悪い百合豚の妄想載せるのやめろ。自己顕示欲みたいしたいやつ多すぎだろ。

873 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:01:56.96 .net
にしてもニカの優しい笑顔のスタンプからの落差よ

874 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:02:27.04 .net
腐向けだって公式タグや表に出やすい場所にエロなんかおかねーよ
頭おかしすぎだきも豚ども

875 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:03:06.21 .net
>>874
公式が頭おかしいから

876 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:03:46.91 .net
25話26話ってなに語ればいいんだ…?
あそこまで学生を強制卒業させられた作品の続きとか楽しく語れる気がしないんだけど…

877 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:03:48.72 .net
落書きだって幼稚園児以下でもできるんだから数増やして支えてやれよ

878 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:03:55.71 .net
んほぉ〜しゅれみおたまんねぇ〜で公式タグのエロ絵を放置する公式くん
ついでに公式イベの犯罪予告も放置する公式くん

879 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:04:17.05 .net
>>873
スコアアァァァァップwwwww

880 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:06:00.62 .net
>>869
アンチに言われたことを主語だけすり替えてオウム返ししてるだけだからなぁ
自力での罵倒すらできないとは恐れ入った

881 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:07:50.37 .net
>>840,844,850,862
またローテかこれ

882 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:07:58.39 .net
煽りぬきであんな結末見せられて続き見たいかよ
まだ先がありそうなのグエルぐらいだろ
それすら好き嫌い分かれる真エランとセセリアが絡むし

883 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:09:45.29 .net
グエルとケレスとセセリアは最終回から地味に支部を伸ばしているんだよ

884 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:09:59.28 .net
見たかったのはキラキラしてた学生生活であって
成人したメンバーの今後とかどうでもいいわ…
ここからMS乗るメンバーもいないし

885 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:10:26.84 .net
>>879
うっ…涙 ←虚無

886 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:10:39.04 .net
今どきツイッターで足りるから支部なんて見ないな
あんなもん見てるの中華くらいじゃないの?

887 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:10:50.99 .net
>>882
どんどん本筋で関わってきた関係者から隔離されていくよなグエル
なぜか目ぼしいキャラは皆ミオリネの元に終結するし

888 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:10:53.83 .net
椅子に縛られて苦労人枠に居るグエルも別に見たくねぇな…MS乗せてもらえなそうだし

889 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:11:08.35 .net
スレッタが地球寮のメンバーからすら離されてキノコ女に取り憑かれてるの気持ち悪い
どれだけスレッタと他キャラの関係排除しないと成り立たない薄っすい関係なんだよ

890 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:12:46.25 .net
>>887
ミオリネとかシャディクガールズくらいしかいないが
シャディクは牢屋だし
ミオリネとシャディクガールズという話を描くのもいないな

891 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:13:31.56 .net
>>156
ニカ姉やっぱ強いな

892 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:13:58.73 .net
>>890
花婿と小姑いるじゃん
株ガンもまだあるんだろうし
同人じゃなくて本編の話な

893 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:14:14.66 .net
グエルのプロポーズは公衆の面前で
4号とのデートや決闘内容も学園中の噂

ミオリネとスレッタの関係は他者を排除したところでしか進んでないな…

894 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:14:45.46 .net
他の人間から隔離してモラハラDVで洗脳してあんたは花婿!って縛り付けないとスレッタがミオリネなんかよりよっぽど良い人達がたくさん居るって気付いちゃうからね仕方ないね

895 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:15:14.64 .net
>>883
ケレスってなんだよ

896 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:15:27.64 .net
ガンダムベースのパネルの配置がスレッタは4号とペアで🍄はプロスペラとペアで置かれてて最終回後なのにちょっと面白かった

897 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:15:49.32 .net
>>895
触るな触るな

898 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:16:07.75 .net
ミオリネだってエリクトと掛け合いしてる方が楽しそうじゃん
スレッタを解放してくれ……

899 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:16:32.46 .net
>>765
ニカ「」

900 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:16:46.35 .net
>>887
その結果本筋じゃないキャラの方が話題になるという

901 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:17:14.28 .net
>>899
ニカ姉はデミバ乗ったからセーフ

902 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:17:35.49 .net
>>890
ガールズは個性があるようで単なるシャディクの付き人だったからな
関係性がシャディクより更に薄いミオリネの付き人にスライドしたところでね

903 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:17:45.98 .net
学校はあるから学園ものやるなら新しいキャラつかい続編はあるかもしれないぞ

904 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:17:48.55 .net
>>888
まだ21歳だし新主人公の師匠枠ぐらいはできるだろ

905 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:17:52.48 .net
>>854
キャラは制作側から指定されてるような気がする

906 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:18:41.42 .net
>>894
鳥籠の中でだけ一定の自由を許されてた子が最終回で同じことを主人公にやってるのグロすぎんか

907 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:18:59.05 .net
続編=ミオんほ続編なのでいらねえ

908 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:19:27.38 .net
続編やるなら種とハサウェイはよ公開しろや

909 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:19:59.88 .net
>>907
続編でもなんでもミオリネはいらない

910 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:21:22.67 .net
ミオリネ抜きは2〜3人が許さない

911 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:22:09.33 .net
>>906
ミオリネのゆりかごだった温室にスレッタが居座り続けた時点で察するべきだった
ニカに事情聞こうとした時やグエルに告白された時は温室から出てきてて自立傾向あったのにね

912 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:22:14.07 .net
【悲報】ミオ豚、昨日某所グエニカスレを荒らしてしまう

913 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:22:17.65 .net
>>896
なんであの配置なのかは分からんけど
百合豚が客として来てないことだけはよく分かるな

914 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:22:47.70 .net
続編とか軽々しく言う奴いるけど鉄血並みの売り上げ
である水星に続編があると思うわけ?

915 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:22:49.26 .net
>>896
最終回後からずっとその配置らしいな
4号パネルは久々に表に出されたそうで

916 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:23:16.91 .net
>>910
その三人が地球のミオリネ話をつくれば?
MS必要ないですよ
好きなだけ尻や足アニメつくればいいよ

917 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:23:17.41 .net
アニマン豚は帰れよ

918 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:23:17.64 .net
>>912
成立してないCPに最終回後に粘着すんのは流石に草

919 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:23:20.84 .net
ガンダムシリーズの男キャラを全部砂かけてスレミオだけ百合レズやってりゃ人気とれると思うかあ?
最後は呪われたように閉じ込もりやがって自分1人だけ聖女面
百合アニメでもこんな酷いのないからな
続編は設定変えてくるならミオリネ以外キャラや世界観は嫌いじゃないからみるよ

920 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:23:29.79 .net
>>914
これ

921 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:23:43.53 .net
>>918
多分スレ伸びてたからやな

922 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:24:08.54 .net
ガンダムベースでも再現不可な公式カプってなんだよ

923 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:24:48.19 .net
続編やれる力があるなら続編じゃなくリメイクに使え

924 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:24:49.79 .net
>>914
鉄血は今年になってスマホゲー内で新作アニメやってるしキャラ原案の漫画家も一コマ漫画的なのをあげてくれてる
それと同じような愛着が水星スタッフにあるかといえば...

925 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:25:12.71 .net
あんな未来のない世界の続編なんて要らない

926 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:25:37.88 .net
>>914
少女漫画詐欺してるからきっちり責任とって貰いたい

927 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:25:41.62 .net
>>912
荒らした理由がスレの本筋ってより必死こいてニカが出てきた施設についてアレな施設ではないことを丁寧に説明されたことが原因臭いのがなんとも…

928 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:25:46.39 .net
無銭🐖を多く抱える水星より宇宙世紀で作った方が儲かるわ

929 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:25:52.30 .net
売上度外視してミオんほやり続けてるんだからさらに尻と脚描くために続編やっても驚かない

930 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:26:18.81 .net
>>914
冗談ですよ
アニメ最終回後のイベントといえば続編やスピンオフなど期待したりするものなのに
葬式会場だから

931 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:26:51.91 .net
ダムべーのパネルはプラモ買いに行くガノタの人達があげてるけど誰が撮ってもスーツ🍄パネルがかなりスタイル悪く見えてこれは

932 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:27:38.28 .net
>>927
最終回から暫くたって冷静にコメント残す奴が出てきて騒いでレッテル貼りはやりづらくなったからせめて掲示板では言論統制したかったんやろなぁ

933 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:27:53.20 .net
>>931
ちんちくりんなのに背が高い人向けの格好してるからな

934 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:28:03.68 .net
例の全校集会がガラガラで終わったら続編の話も無くなるだろうな

935 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:28:24.99 .net
次スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★226
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1689503213/

936 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:28:26.42 .net
>>895
えっ

937 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:28:49.96 .net
>>922
認めたら主人公がホモガンダム制作するはめになるからね

938 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:29:23.27 .net
>>928
新規を得るために新作アナザーやったのに結果ガンダムどころかオリジナルアニメ全般に忌避と警戒を持たれる大失態

939 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:29:25.35 .net
25話もトレンド入りしてんじゃん

940 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:30:35.07 .net
放送終了したのにトレンドとかどうでもいい

941 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:31:48.21 .net
>>935
スレ立て乙です

>>950スレ立て不要です

942 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:32:04.78 .net
>>912
意味分からなさすぎて笑った
でも妄想ぐらい好きにやらせりゃいいのに

943 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:32:26.59 .net
>>935


944 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:32:30.58 .net
立て乙

ガラガライベントのCM今日じゃないのか?
3段までで終わり?

945 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:32:59.06 .net
年表がある宇宙世紀でしかまともなのが作れないし
種の時代と違って放送コードや倫理の壁があるから尖った
SFは無理なんだよな
スレッタのクローン設定をぼかしてるのもそれが原因

946 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:33:15.73 .net
>>912
どっちも潰しあえばいいよ
ここにきて妄想は自由だろとかいって成立すればいいとかおかしな布教してたし

947 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:33:29.12 .net
毎回950付近で連投しまくって立つと静かになるの草

948 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:33:44.84 .net
>>931
最終回のトマト部屋がニカチュチュなのが気になる

949 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:34:03.51 .net
>>927
「必死こいて」は要らんかった

950 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:34:06.75 .net
>>940
ダサ服でグエルがトレンド入りしてたな

951 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:34:30.94 .net
>>944
これ以上スレミオverが不人気なのバレるとまずいのでやーめた

952 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:35:12.20 .net
>>946
ミオリネと関係ないんだけど

953 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:35:46.76 .net
>>946みたいな豚が伸びたスレにキレて荒らしてんだろうな

954 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:35:52.96 .net
>>945
倫欠展開はいいんか……?

955 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:36:04.92 .net
CMは夜中か早朝に出してインプ抑えるようにするよ

956 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:36:07.24 .net
グエスレ   5.8
シャディミオ 5.4
スレミオ   3.7

957 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:36:49.21 .net
これで変なタイミングでジェターク兄弟CM出してきたら公式がグエル目の上のたんこぶ扱いしてること確定的になるな

958 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:37:27.54 .net
>>957
そこはほぼ確定だから別に…

959 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:37:30.52 .net
>>956
流石にもう各々伸びないだろうけどどうすんのこれ
ダブルスコアじゃなくて良かったな

960 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:38:26.61 .net
>>952
意味わからないね
グエニカあるの知らんかったわ
グエルはモテるのは二次でも許さないとか?

961 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:38:53.66 .net
>>957
そこまで嫌ならCM作るなよ

962 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:39:16.97 .net
>>951
どこまでもやり方が姑息で草
ハリボテ人気なの公式のみならずもうほぼ知れ渡ってるのに虚しくならんのかな

963 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:39:32.43 .net
>>927
まあ当時の時点でそういう施設なら従来のガンダムなら施設名表示するところをしなかったのが疑問だったしなぁ

964 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:40:13.77 .net
>>957
まあ…公式はグエルが怖いのかか?

唯一グッズ売り切れて再販したのに

965 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:40:31.73 .net
>>956
シャディミオ鬼つえええ!

966 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:42:29.42 .net
普通は人気キャラ推すだろ
北米と言いグエルのこと嫌いすぎて本当にむかつく
こっちはミオリネだけが嫌いなんだよボケ

967 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:43:24.66 .net
一応トレンド入りしてるんだ26話

968 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:43:25.84 .net
>>954
ミオリネ周辺の倫理観欠如も問題だけど表面化しずらいしお得意の後付けで誤魔化せるけど
優生思想を助長する恐れのあるコーディネーターとか優秀な遺伝子のクローンとか
今やったら一発アウトだからスレッタは赤パメなんだと思う

969 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:43:34.61 .net
>>965
中の人公認推しカプだから

970 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:44:52.52 .net
まじでCMおしまいなんか?

971 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:45:05.85 .net
>>966
ガンプラ売れるから好き勝手できるんだよ
不人気キャラおし
人気キャラ嫌がらせ
裸オーバーオールも嫌がらせかなと思うが
トレンドになってしまった

972 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:46:17.16 .net
>>971
売れたか…?

973 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:46:40.84 .net
>>970
ちがうと思う
CMやるといっていたから
グエル&ラウダならよく分からない時期にいきなりTwitterやるんじゃない

974 :メロン名無しさん:2023/07/16(日) 19:46:59.05 .net
>>970
まあ全員分は流石に無理やろなとは思ってた

199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200