2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★234

1 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 19:13:13.15 .net
【転載禁止】【ネタバレ、リークの話題禁止】
水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女は全てに意味がない糞アニメ51
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1689599716/

派生ヲチスレ
痛いミオリネ厨を観察するスレ Part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1682245821/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ64(ワッチョイ有り)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1689407199/

避難所
水星の魔女 ミオリネアンチスレ 避難所
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1688345301/

※前スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★233
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1689899006/

2 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 19:14:19.99 .net
問い合わせ窓口
バンダイナムコフィルムワークス
https://support.bnfw.co.jp/support/contact/works
BPO
https://www.bpo.gr.jp/?page_id=1119

警察への通報
インターネットホットラインセンター
https://www.internethotline.jp/

水星公式への通報だけでは不安な方は
全校集会公式インフォメーションデスク
https://information-desk.info/
幕張メッセお問い合わせフォーム
https://www.m-messe.co.jp/organizers/contact/

3 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 19:15:06.80 .net
例の犯行予告
スレURLと該当レス抽出したから通報でコピペしたい人は使ってくれ

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★193
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1688467233/
990 メロン名無しさん 2023/07/04(火) 22:15:40.44
公式百合夫婦のスレミオ以外推す奴はイベントで襲撃するからな

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★194
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1688475899/
11 メロン名無しさん 2023/07/04(火) 22:18:12.52
イベントでスレミオ推し以外は来るな
ヘテロカプ厨は覚悟しろよ

4 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 19:32:13.91 .net
>>3
通報問い合わせの効果はあったと思って良いのかな

5 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 19:34:40.08 .net
ラジオでゲストって微妙で
グエル中の人はスレッタとミオリネに気をつかうのがキツいだよなあ
ラウダがいたら緩和されたのに
ガンプラなら御三家の方が良かった

6 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 19:36:35.09 .net
>>5
百合豚兼腐豚おおいからそれもやだなぁ…

7 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 19:36:46.46 .net
大人気()なスレミオ二人でやればいいのに笑

8 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 19:37:47.40 .net
>>5
それ本来の最終回放送の組み合わせだな>スレ、ミオ、グエ、ラウ

9 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 19:38:26.57 .net
ラジオはイベントまでやるの?

10 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 19:39:28.23 .net
妖怪挟まり女

11 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 19:39:39.98 .net
🎋✨グエミオ✨🎋

12 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 19:40:11.72 .net
たておつ

13 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 19:40:13.23 .net
>>4
我々のお問い合わせも届いてるでしょ

14 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 19:41:22.99 .net
>>4
手荷物検査とか追加されたし多少はね

15 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 19:42:42.53 .net
なおフリー入場のエリアを開放するので安全性はガクッと落ちた

16 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 19:44:09.18 .net
やっぱ外部に通報して正解だったな
公式だったら黙殺されるし

17 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 19:44:54.58 .net
チケット代払ってまで来る豚なんてそんなにいないだろって高くくってたからこれにはびっくり

18 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 19:45:32.98 .net
中の人は違うとはいえスレミオだけでやれよ…

19 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 19:45:49.44 .net
実質ホール縮小なんだっけ?>フリー入場
過去スレで話されてたけどこの手のイベント無知なのでよく分からなかった

20 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 19:46:35.75 .net
>>16
これだと思う
結局ヘイト創作や年齢制限が必要なイラストに公式タグつけてる問題は放置されてるし

21 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 19:46:52.57 .net
同時期にやってたぼざろは放送終了して半年以上経つけどまだラジオやってるな
あっちは人気で続いてるみたいだけど水星は…需要あるんだろうか

22 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 19:47:54.85 .net
>>19
そうだよ

23 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 19:47:58.45 .net
>>19
ホール縮小するつもりが幕張側と交渉上手く行かなかった感じなのかな?CM遅れたのも企画変更で…ってことかもな

24 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 19:48:00.49 .net
>>19
一番最初は9~11ホールでやると言われてた
途中で9~10ホールにCMが変わり、最新のやつで11がフリー入場スペースとして復活した
人が集まらなくてホール縮小したものの会場キャンセル出来なかった疑惑がある

25 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 19:48:04.50 .net
ラジオはいつまでやるつもりなんだろうな

26 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 19:48:28.34 .net
フリー入場の方がやばそうなんだけど
同人イベントでリアル凸あったのに

27 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 19:48:57.73 .net
今更だけど例の漫画さんに凸ってる意識高い系🐖のスレッタネガキャンツイみたよ
一部の外国ファンはスレッタを発達障害のレズと認識してるだっけ?やたらカタカナ使って気持ち悪いお気持ち表明してた
スレッタは対人経験の少なさから吃音が出てただけなのにどこをどうみたら発達障害にみえるの…
スレッタヘイトも大概にしてほしいのと、当事者の方々に失礼極まりないんだけど
ヤングケアラーENDをスレッタの望んだ最高のENDと言ってる豚さんといい、この界隈ある程度まともな文章書けても根本の倫理観バグり散らかしてる人多すぎ

28 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 19:49:43.62 .net
CMでグエルの匂わせしたらしいけど今更引っかかるのいないだろ

29 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 19:50:34.17 .net
>>28
むしろチケット買ったグエル推しから何やらさせるのって警戒される始末だよ

30 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 19:51:58.35 .net
普通の女主人公作品は主人公=ヒロインでミオリネは友人なのになあ…

31 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 19:52:55.56 .net
百合媚びも男女媚びももうなにやっても良いけど公式は豚を諌めてくれ…それをしないから百合豚以外は踏み台にするつもりなのか不信感持たれてるんだし

32 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 19:52:59.34 .net
レズ蝿マジで手帳持ち率高杉
言いたくないが脚本自身も何かしらの精神系か脳のアレっぷり感じるし

33 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 19:56:01.42 .net
他作品なら匂わせあったら楽しみで盛り上がるのにこの作品だと今までの不信感からお金欲しさに客寄せしておいて騙し討ちくらうかもしれないとファンが警戒するんだよな

34 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 19:56:51.47 .net
フリー入場は写真とるから関係者が監視するんだよ大丈夫かと思われ

35 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 19:58:57.34 .net
>>33
本編が最高の騙し討ちしてるからな男女媚びグッズ多数発売円盤全巻購入特典…やたら雑誌で気ぶり声優…これはどっちもつかずのエンドかな…からの気まずい声優達と排斥排除シュワシュワ閉じ込め百合婚

36 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:02:56.76 .net
>>34
一応規約決めたTwitterの企画すら放置してるのに大丈夫かな

37 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:04:33.69 .net
負の信頼があつすぎる公式
やらかしの前科が山積みだもんな

38 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:06:12.38 .net
>>33
グエルな戦闘カット出番カットとかひどい最終回見たら警戒するわ
嫌がらせやん

39 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:08:11.30 .net
水星公式はファンの地雷を踏みすぎて完全に信用を失ったな

40 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:08:29.22 .net
百合したいが為に二次創作のがマシなぐらい強引で無茶苦茶なストーリーにしたからな

41 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:09:03.98 .net
>>24
アニメ本編並にテコ入れしてるな

42 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:09:49.18 .net
オリジナル寸劇じゃなく人気名場面ならよかったよ
スレミオ結婚式グエルとか荷物もちさせられるシャディク
公式は嫌がらせばかりやるからやるじゃないかと警戒してしまう

43 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:10:52.64 .net
>>33
母の日ペイルBBA「そろそろペイルに風向きかわりそうね〜」
NO河内「エラスレトレンド入り今?うれしい〜」

→何もなし

の前科

44 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:14:00.17 .net
>>43
ファンを弄び過ぎやろ…

45 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:14:03.01 .net
普通に男女からの箱庭を飛び立つ自立エンドを真っ当にやっとけば
後でだすゲームとかでまっとうなミオリネルートができたかもしれないのにね

46 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:14:29.56 .net
>>43
視聴者舐めてんのかこのおっさんは

47 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:16:11.57 .net
>>43
前科ありすぎる
戦闘カットしてミオリネ宝石の日々やったし
ミオリネと関わるのが嫌だ

48 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:16:12.49 .net
兄弟のCMを木曜日まで先延ばししたぐらいのあからさまな嫌がらせ?してる時点でどう信じろと

49 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:16:44.96 .net
盛り上がりそうな展開は全スルーでミオリネ劇場して他のキャラは蔑ろにしてきた公式を信用しようがない

50 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:17:09.65 .net
>>43
他推しですら来ると思ってたからな

51 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:17:57.57 .net
二次創作に籠もってようとする人達正解だなこりゃ

52 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:18:38.33 .net
イベントでもやらかしたらもう呪詛垂れ流して見限るわ…というか何事もなくてもイベント終わったら見限るor区切りをつけて消える奴多いだろ

53 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:18:38.76 .net
>>48
あれはホールキャンセル出来なくてとはあったが
今更キャンセルできるわけないしな
イベントは赤字確定
ガンダム溶かしミオリネ宝石の日々で大損害だね
キングボンビーミオリネ

54 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:19:45.14 .net
>>48
しかも告知も他記事のツリーで済ませる適当さだからな
ツイバズ狙うならグエルはまだ他の弾より使える方なのにやる気なさすぎる
イベントガラガラほぼ確の公式がやる仕事じゃなさすぎて草

55 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:20:06.40 .net
今はのんきに気持ちよくなってるかもしれないけど人の負の感情って結構重たいんだよね
例の2〜3人の人は覚悟したほうがいいよ

56 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:20:30.86 .net
>>43
一応後者は6話再放送でトレンドなのねサンキューってあとでつぶやいてた

57 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:21:49.17 .net
脚本家の人はSPY×Familyの映画もあるしもうこっちは思い入れないのでは

58 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:22:07.73 .net
この手のイベントネット記事書かれるから結婚おめでとうってやった瞬間海外にも記事が流れて規制地域は放送禁止だな

59 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:22:14.39 .net
>>55
メーターは死力を尽くしたのに逆張りんほんほで駄作になったんだからキレても良いで

60 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:22:35.42 .net
>>54
ツリーとか見逃すよな
イベントガラガラなのにグエルに嫌がらせかよ
ミオリネあげになる小説はTwitterグエル中の人原作本サインプレゼント
なんなんという
出番なくてボブ(グエル)だぞ

61 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:23:28.93 .net
>>57
マジで糞が

62 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:24:44.72 .net
>>58
今ですらアウトみたいなもんだろうにこのgdgd対応しかできない公式がそんな事理解するか?

63 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:24:59.32 .net
>>27
同意
しかもスレッタはシリーズ構成が初恋は男だと明言してるから絶対どう見繕ってもレズじゃねえよ
ちゃんと作品見ろだよな
男に恋して男からの恋愛感情込みの告白に目が輝いてシャディクが🍄好きなのに気ぶって🍄には母親への依存と同じ描写しかしてねえのに
豚の妄想話はスレッタの全てを改変しなきゃできてねえところがもはや恐ろしいしそれに現実のマイノリティを巻き込むから倫理観もマジでない

64 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:25:27.44 .net
未だにここに居るのはせめて全部を見届けたいという反転アンチや成仏し損ねて留まってる亡霊、馬鹿公式と百合豚をヲチるのが目的の人だろうし
もう公式に期待してる金蔓なんか存在しないんだよ分かるか公式

65 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:27:06.51 .net
ガノタおっさん若者女性ポリコレ全方位に配慮しようとして全員から不興をかってるの、歌舞伎町のジェンダーレストイレみたいでウケる

66 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:27:08.48 .net
>>57
逆にそうであってほしい
もう関わるな

67 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:27:35.63 .net
グエルが活躍しない巻の小説に応募企画でサインさせられたりラジオで連れてこられたりグエルの中の人見事に金蔓にされてるな…

68 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:27:41.03 .net
>>60
冷遇してるくせに都合よくグエル駆り出してくるのほんと感じ悪い
こんなんだからイベントの匂わせも喜ばれないんだよな

69 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:27:54.17 .net
>>64
鉄血ですら誉める部分があったのに水星の最終回はないわ

70 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:28:07.36 .net
カプ厨じゃなくても18話から総裁選編兼ペイル編でガンダムの謎解きや企業パートならではの知能戦やるとおもうじゃん?
実際にお出しされたのは血染め風味のアホアホピタゴラスイッチからのワタシノセイダーだぜ?びっくりして気絶しそうだった

71 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:28:22.77 .net
思い返すと本当にイラつくことばっかやらかしてるなこの公式
またご意見送るか

72 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:28:24.96 .net
>>65
配慮する意思があればここまで不快感は抱かないむしろ全力で俺に配慮しろ!って感じた

73 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:28:36.47 .net
プロローグと1話〜6話はゴーストライターに書いてもらったんかな
プロローグと最終話書いた人が同じとか信じられん認知症なんか?

74 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:28:44.97 .net
スレミオ厨およびミオリネ派は本当にこんな最終回でよかったんか?身体障害旦那(女)を介護放棄して指輪外して男に会いに行く嫁(女)を書かれたんだが百合的に本当に満足してる?
カプ叩く云々よりも疑問持ってるんだわ アレを良しとする感性おかしいわ…

75 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:29:46.94 .net
というかまじでBDキャンセル小説打ち切りラインガンプラひえひえでイベントキャンセル多発でまだ強気な公式が本気で怖いんだが

こんな企画立てたら誰かのクビ飛ばないの?
外部に迷惑かけてるのに

76 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:30:18.61 .net
ツンデレ男もハイスペイケメンもイケメン好き女も嫌いなくせに
なんでスパイ引き受けたのこの脚本?アーニャも嫌いだろ
集英はチェンソーもアクタもダメになってピリピリしてるし

77 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:30:44.34 .net
公式「スレミオよりグエルのほうが売れるし…」

78 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:32:50.54 .net
>>74
スレミオCMみて豚は他のCMの方が面白い
スレミオイチャイチャしないつまらないという奴らだぞ
本編のスレッタとミオリネみてない

79 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:33:26.33 .net
一応結婚してるのに他の男に指輪外して面会しに行って相手の家族(inキーホルダー)に素直になりなよ〜と言われるという倫欠異常シーン

80 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:34:00.01 .net
>>78
CMにイチャイチャを見出だせなかったのなら本編のどこでスレミオを見出したんだ…

81 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:34:05.62 .net
>>57
そのまま今後の企画ほかのまともな人に任せとけ

82 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:34:33.63 .net
>>77
むしろグエル単独の方が人釣れるだろ
スレミオと一緒ってのが完全に地雷じゃん
神無月のレズカップルのイベントの引き立て役にソーマ出すようなもんだろ

83 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:35:34.52 .net
>>74
ミオリネ派、未だにあれをいい女できる女だと思っているから、何か電波を受信してるのかもしれん

84 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:36:05.04 .net
>>73
自分で作った設定忘れてるし欲を抑えられないしマジで認知の症状はじまってるかもね

85 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:36:05.40 .net
>>70
7話で生命倫理引き受けます!と言ったからガンダムの呪いに踏み込もうとすると思うじゃん?
終盤までスルー!

86 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:36:10.95 .net
グエミオとデリミオはアンチスレ公認カップル
スレミオとシャディミオ推してる奴は出ていけ
スレミオとかいうキモいワード使うのもやめろ

87 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:36:58.04 .net
豚はスレミオに都合のいい場面以外では気絶してるとか言われてたけど本編全部気絶してた疑いが出てきた

88 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:37:18.67 .net
season3で見たいもの
グエミオのキス、グエミオ結婚式、グエミオの子作り、グエミオ気ぶりスレッタ

89 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:37:40.64 .net
>>74
常識のある百合好きは11話を見て「このままじゃアカン」と思うんですわ
そっから男女に鞍替えする人が何人もいたわけで

90 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:38:17.17 .net
>>89
鞍替えした人なんて居たか?大抵はそのままジャンルから消えたと思う

91 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:38:22.93 .net
スレミオのイチャイチャ(ミオリネによる一方的な暴言暴力)

92 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:38:45.00 .net
>>80
二次だな

93 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:39:13.15 .net
>>76
いやでも大河内、ルルーシュは好きだよな……?

94 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:39:16.70 .net
大河内と豚の中ではスレミオは筋の通った大恋愛物語になってるんだろうな

95 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:39:28.60 .net
ガンプラのアンケートに非パイロットゴリ押しすんなって書いてきた
もう売ったけど円盤にもアンケート欲しかったな
豚と違ってこっちは公式にちゃんと金払ってるんだよ

96 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:39:33.44 .net
JAXAヒロインだから外せないんだな

97 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:39:51.43 .net
買取価格不可の女が買取価格2000円の男に擦り寄っても人気でないやろ…会社建て直し詐欺られたんやから…

98 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:41:06.81 .net
>>96
「みお」コラボがこの有り様で無事だと思うか無理だよな
https://i.imgur.com/7jKGmB5.png

99 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:41:10.35 .net
>>57
最初から男向けレズポルノにするつもりだったのに少女漫画設定で新規を騙して呼び込み、男女CPを最後まで匂わせてあの最終回だよ。
焼き畑農業だけどバズはとれたから脚本家は大成功w次の大仕事もゲットで逃げ切りしたね。
自分は初めてまともに観たガンダムで、まんまと騙されたから次のガンダムはもう2度と観ないよ。

100 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:41:54.93 .net
ヴィムに愛人の子がいること自体に良くも悪くもなんもいわれてないような世界なので女と同性婚してるやつが指輪外して男に会いに行くのも実は普通のことの可能性

多様性とか先進的というより一夫多妻性の時代に逆戻りしてません?

101 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:42:12.53 .net
>>93
大河内は参謀になりたいタイプの拗らせたオタクやから

102 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:42:57.69 .net
ミオリネプッシュしないといけない事情があるんだろうなとは感じる
不人気キャラましてや作品だめにした戦犯キャラとは絶対認められないんだろうなと

103 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:43:31.53 .net
>>74
良いと思ってるに決まってるよ

じゃなきゃあの最終観たあとで最高のラストだった…2人が夕日の中で寄り添う神々しさが〜とか言わない
連中はスレッタのことなんてニューロディバージェントのレズビアンとしかみてないらしいし

104 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:43:33.94 .net
金出さない海外豚のスレミオへの執着ヤバすぎて怖いわ

105 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:43:35.18 .net
>>99
業界の人的にアレを見て大河内取りたいと思うもんなの?

そして富野への恩とかないのか大河内

106 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:43:37.18 .net
>>98
ミオ んほ が出てくるの草

107 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:43:41.44 .net
🐷の頭の中のミオリネはOPEDのミオリネ役の人だしスレッタは実質シャディクなんだよなぁ…

108 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:44:33.06 .net
🌈に忖度するにしてもグエルかエラン女にしといたほうが絶対やりやすかったろうに

109 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:44:55.53 .net
産業廃棄物の損切りができなくてどこまでで滑落してくのかは真面目に見もの
ガンダムブランドの盾は万能じゃないぞ

110 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:45:13.21 .net
>>98
んほ出てくんのクソ笑う

111 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:45:13.35 .net
JAXAも下手打ったよなあ
早いとこ損切りしたほうがいいぞ

112 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:45:22.63 .net
プラモ好きなグエルの中の人はともかくこの面子でやるのは完全に失敗だろ

113 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:45:45.38 .net
>>100
一夫多妻は金出して責任取れないと駄目なのに金出さない無責任がしたら駄目だろ
ヴィムはグエルとラウダ見る限り子育て成功してるが、ミオリネは面倒な事は全部嫁に任せて愛人のところに入り浸る駄目さしか想像できない

114 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:46:09.76 .net
ミオリネいらねーww
お前MS乗れないし

115 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:46:55.30 .net
JAXAはなんかツイートしてるの?

116 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:47:08.39 .net
>>98
探査機のみおがかわいそう
こんなコラボ向こうにメリットあるのかよ

117 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:48:38.57 .net
宝石の日々(笑)

118 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:50:42.72 .net
なんか下みたいなお知らせきた
どんな発言した垢だったかも覚えてないが、最近は水星関連しか報告してないので多分🐖が凍結された
でも最近あちこち気軽に凍結されてるみたいだから何らかの事故かもしれん


○○○さんは攻撃的な行為に関するルールに違反していたため、アカウントを凍結しました。このユーザーの行動について受け取った複数の報告を通じて、攻撃的な行為に関するルールに違反していることを確認しました。

119 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:51:06.52 .net
まじで他キャラが褒められてるとミオリネも!ってシュバって来るのうざすぎる
キャラと同じで空気読めないのも大概にしてくれ

120 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:51:09.60 .net
>>117
ミオリネを飾るアクセサリー達

121 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:51:11.28 .net
>>102
売れるの前提で計画してるから後に引けない不人気芸能人のごり押しと同じ空気だよな

122 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:51:55.55 .net
JAXA「水星の魔女…汚したな、みお(探査機)を」

123 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:51:56.44 .net
宝石の日々発注したときにはもうスレッタが誰にも追いつけないスピードで宙を舞うエンドにはしないって決めてたってことっすよね?

124 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:53:30.97 .net
JAXAからコラボ切られたらいいのに

こんな倫理観のないキャラクターJAXA的にもアウトでしょ…

125 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:53:53.74 .net
そういや澪けっこう好きだったけど🍄を思い出すからもう二度と買わないわ。
宝酒造は何も悪くないんだけど

126 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:54:12.65 .net
>>116
普通にないと思うぞ
ただ名前が似てるからってコラボ持ちかけられてガンダムって有名コンテンツだし断るほどでもないから受けたんじゃね
JAXAってお金ないしそんな立場も強くないだろうし

127 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:54:21.89 .net
9時からもののけ姫だってよ
こんな駄作のスレより億倍価値があるから見ようぜ

128 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:54:44.02 .net
酒にもデバフかける🍄草

129 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:55:16.42 .net
コラボってJAXAのほうが金払うんだよな…?

130 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:55:28.24 .net
season3で見たいもの
スレニカプロポーズ、スレニカ人工呼吸、スレニカ結婚式、アーシアンの孤児を一緒に育てるスレニカ、スレニカ気ぶりサビーナ

131 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:56:00.01 .net
このアニメを見る新規勢にミオリネというキャラクターにとって都合の良い主人公乗っ取り摂取倫理観欠如アニメだから見ない方がいいよと教えとこ

132 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:56:16.08 .net
水星のおかげでハードルが下がりまくったのか他のどんな作品を見てもちゃんとしてんなと思うようになった

133 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:56:47.77 .net
>>129
ぶっちゃけJAXAにそんなお金あるかな…

134 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:57:23.18 .net
>>127
助かる 大河内よりパヤオの方が倫理観やら感性良いもんな 

135 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:57:37.05 .net
ここ以外でもシャディクとの面会のときにミオリネが指輪を外してたことってツッコまれてるの?

136 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 20:58:48.68 .net
水星見てからキャラクターの死が重く扱われるだけで感動を覚えるようになったわ

137 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:00:48.43 .net
>>48
襲撃予告でドタバタしていたと思うな

138 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:02:32.25 .net
地球寮の予算でMS整備費出してた…って卒業後はどうするんだよ
給料から引くのかよ
フロント管理社仕事しろ

139 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:06:44.36 .net
なんでわざわざ金蔓になるグエルを冷遇するんだか
そんなにミオカスが人気無いのが悔しいんでちゅかねぇ〜

140 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:08:33.39 .net
ミオリネより人気が出たキャラは全員公式に嫌がらせされるぞ

141 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:08:59.50 .net
>>135
Twitterで話してる人はいるけど
海外はどうなんだろね

142 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:09:10.78 .net
>>138
地球寮メンバーはニカ以外正規の手続き(グループ企業からの推薦)で入学したはずだけど
ミオリネにその企業もぶっ壊されたわけだがもう株ガン社員だからそこはどうでもいいんだろうか

143 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:09:15.35 .net
>>139
普通は作品中のキャラを冷遇とかまるで無意味だからやらないはずなんだけど冷遇としか言いようがない挙動してるのがもはや怖い

144 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:09:37.26 .net
>>140
メイン全員嫌がらせ対象かよ

145 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:10:21.76 .net
なんで目の先の利益より人気ないキャラ贔屓してんだよ商売下手くそすぎるだろ

146 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:11:24.05 .net
>>118
任務完了おめ 1人豚が消えたね

147 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:11:37.28 .net
>>139
グエルは雑誌の表紙やラジオやドラマにだしたり全校集会に単独グッズもあるし厚遇という名の金蔓や
冷遇ならシャディクやエランでは

148 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:12:08.16 .net
偉い人が絶対に売れるからでミオリネゴリ押ししたんだろ
明らかに客商売じゃなく社内政治での立場を気にしてる

149 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:12:12.64 .net
商売より作品としての一貫性やテーマを優先したいなら理解はできるが人気も一貫性もぶち壊していくのが理解できない

150 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:16:08.00 .net
>>148
そういう流れが実際にあったんなら
この体たらくだから是非とも飛ばされてほしい

151 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:16:44.45 .net
>>149
テーマなんか無かったんだ
全てはライブ感

152 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:18:32.97 .net
桝田は部が悪くなったらヌエコを切り捨てた
テイルズは馬場を飛ばした

水星はどうすんのかな

153 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:20:26.61 .net
>>145
本当にそう

154 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:21:08.36 .net
このキャラに何かあります〜と見せかけて僕のミオミオ見て見て〜
この公式これしかしねーから信用してる奴居ない

155 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:22:44.45 .net
>>100
1話の時点で指摘してた人いたよ
某有名野球選手の容姿disして炎上したアンフェ界の有名人筆頭に同性婚が出来るだけで世界観が政略結婚ありきの武家社会だって呟きを1話放送後よく見かけた

156 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:23:47.80 .net
>>89
前の話の温室管理からのお弁当取れなくて塞ぎ込むスレッタに必要だと手を差し伸べるミオリネさまやぞ
マッチポンプな上に気をかけない地球寮との差別化までやってのけたシナリオやぞ
ジョナサン三回ぐらいブチ切れそうだけど百合オタ称賛してたやろ

157 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:23:51.37 .net
他キャラの出番が増えるのは嬉しいけど結局ミオリネんほのために使われるなら冷遇してくれと思ってしまう
ラジオのスレミオ+グエルとかスレミオよいしょに使われる中の人が可哀想なだけじゃん

158 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:26:28.75 .net
キャラ商売も出来ずMSの活躍も出来ず
やったのは盗撮アングルと下駄履かせた僕の最強のいい女(中身初老)
戦犯は雲隠れ
これでまだキャラグッズ売ろうってんだから馬鹿にしてるわ

159 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:27:34.81 .net
声優にまでスレミオよちよち強要とか宗教なんか?

160 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:30:06.24 .net
>>118
同じの来てたわ
元ツイは消去済みになってたけどたぶん襲撃予告への注意喚起ツイに誹謗中傷してた奴だと思う
最近報告したのそいつぐらいしかいないから

161 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:31:25.83 .net
今更この動画見ているけど落合氏が言わされ…言ってる事が制作側の考えなのかと思うと興味深い
https://youtu.be/HmxbzuQooaA

162 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:32:38.66 .net
グッズとかラジオとかイベントとかもはや脚本家一人のんほではすまない贔屓ぶりだと思うんだけどな
売上把握してたらグエルやエラン冷遇なんて普通出来ないでしょ

163 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:36:16.57 .net
>>139
普通これだけキノコの売れ残ったなら失敗したと判断して
売れてるキャラにシフトするだろうに…
そうまでしてキノコを推したい理由は何なんだろうな

164 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:37:04.38 .net
>>118
同じやつじゃないかも知れないけど自分のところにもお知らせきてたよ
ちなみにヘイト行為に関するルール違反で通報した

165 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:37:25.01 .net
なんかもう立ち絵で髪の毛触ってんのすら不快だわきったねぇなぁこの女

166 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:37:29.54 .net
漫画家先生が海外豚から絡まれてて気の毒だけど
面白いことに豚のコメントを読んでいると誰も
スレッタとミオリネがいつどのように恋に落ちたか
説明できてないんだよ

167 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:42:23.94 .net
>>162
戦犯3人衆にP入ってるって言われるのはそういうこと

168 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:42:30.14 .net
スレミオでいいからグエル絡ませないでくれよ
太鼓持ちさせて人気落とすやり方ならガチで効く

169 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:42:37.26 .net
>>166
見れば分かるでしょ!って言って説明できないの意味わかんなくて笑う

170 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:42:50.97 .net
>>168
効いてない効いてない

171 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:44:10.24 .net
>>161
落合はリアル嫁経歴みてお察ししろ奴の女の趣味=世間一般とはちがう

172 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:44:29.38 .net
日本人は1000年くらいは判官贔屓してるんで冷遇したら同情して人気付くんだ

173 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:44:42.86 .net
>>163
失敗を認めたくないとか
課金廃人じゃね
金をかけたのに!でさらに課金する
これまで金をかけたのが無駄になるとかでさらに借金になるバカとかいるじゃん
自分の失敗を認めたくないだよ

174 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:45:01.06 .net
スレミオの恋愛描写はちゃんと追ってた人にしかわからないキリッって言ってる豚、誰一人としてどの場面で恋に落ちたか明言しないんだよな
主人公の恋に落ちる瞬間が明確にされてない公式カプってマジ?

175 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:45:22.39 .net
>>166
個人的にはもう温室の中にラブレターが入ってたと解釈した方がマシ

176 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:45:32.67 .net
>>173
個人なら好きにしとけだけど
会社の金やぞ

177 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:46:36.17 .net
ちゃんと追ったらミオリネがシャディクに未練たらたらなことが分かるんだけどそこは無視するよな

178 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:46:46.15 .net
>>175
詳しく説明すると遺伝子トマトにラブレター(毒)入ってたみたいな言い方だなw

179 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:46:48.21 .net
スレッタだけならまだ一定の需要あるけどスレミオとの絡みはマジで需要ないから企画したやつは無能としか思えない

180 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:47:56.93 .net
別にサンライズが金ドブしようとどーでもいい
自分はもう出さないから🐖と仲良くね〜

181 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:48:05.55 .net
若いと失敗をみとめやり直すが年寄りは過去の成功例とか幻想みて失敗をみとめない
ミオリネで失敗したこと認めたら楽になれるのにね

182 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:49:44.28 .net
これ以上🍄グッズを量産しても在庫が増えるだけなのにどうするつもりなん

183 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:50:12.21 .net
バ美肉がニートの投げ銭待ちとか地獄じゃん面白いな水星

184 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:50:19.33 .net
他人が落ち込んでたら殴って進んでこい!って怒鳴るけど自分が落ち込んだらメソメソワタシノセイダーって言ってヨチヨチされ部屋に閉じこもる
こんなキャラのどこが人気出ると思ったの?

185 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:50:19.43 .net
>>176
コンコルド効果

会社でも似たようなことになるんだよ

186 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:51:35.77 .net
>>184
3人はパワハラ上司なんじゃね

187 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:51:45.59 .net
ミオリネが失敗だったと認めたら責任問われてまずいことになるのかも知れない
嘘でも人気キャラということにしておかないといけないんだろうな
そう考えたら他の人気キャラの足引っ張ろうとするのもなんか分かると言うか

188 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:51:55.21 .net
>>181
間違えた自分から目を逸らし続ける年寄りって嫌だな…反面教師にするわ

189 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:52:09.34 .net
>>148
80年代は暴力系ヒロイン流行ってたみたいだし、ラムとかシティハンターのかおりとか。
ちょうど5、60代で権力持ったおっさん達の好みなんだろ。最初から若者や女性の方なんて見てないんだよ

190 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:54:09.16 .net
>>189
これなんだけど絶対認めないと思う
自分の青春だったから

191 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:54:19.05 .net
視聴者が求めているseason3の展開

ミオリネ「スレッタ?捨てたわよ。身体障害者の女なんかいらないし」

グエル「お前のそんなところが、俺は好きになったのかもな…」

ミオリネ「グエル!///」

グエル「じゃあ、もう一度言う。俺はお前に感謝している。大切なんだ。ミオリネ・レンブラン…俺と結婚してくれ」

ミオリネ「私もよ…愛してるわ…グエル♥」

192 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:54:29.56 .net
拗らせたおっさんじいさんて絶対に自分の非を認めなくてどんどん孤立していくよな
そのくせ都合が悪くなったら被害者面するんだよ

193 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:55:23.72 .net
>>187
でもそれでミオリネの人気が上向くわけでもないし
作品全体の評価を落とす方がミオリネ個人で失敗するよりやらかしとして大きくて取るべき責任が重くならない?

194 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:56:13.41 .net
50代60代の権力持ったおっさんってまさにデリングだし
かわいくて成績優秀だけどパパがいないと何にもできないギャンギャン吠えてばかりのチビ娘にんほってしまったんかね

195 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:56:19.97 .net
腹抱えてワロタ
豚ってマジで文才ないんだなw
そりゃー男女カプにスレミオ書けって凸したくもなるのかな…

196 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:56:37.05 .net
そんなに拗らせず…というか拗らせを消化した
おじさん監督たくさんいるのに不思議だよな

197 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:57:49.13 .net
悲報
スレミオ豚さん憎むべきヘテロカプのキララク、ガロティファに擦り寄ってしまう

198 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:58:28.36 .net
>>187
ツイにCM流すの遅らせたりとか

199 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:59:18.48 .net
>>187
誰がみても失敗だよ
イベント縮小できず赤字確定
年寄りは自分の失敗をみとめないからたちが悪い
暴力系ヒロインに指輪外してシャディクとこいく不倫匂わせとか80年代の古くさいキャラなんだよ

若い子は純愛ものが好きだからミオリネはいろんな意味で嫌われてしまうし
無責任なのも嫌われる

200 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 21:59:26.72 .net
豚が見てるのは本編のスレミオじゃなくて二次創作のスレミオなんだよな
だから本編しか見てない視聴者が疑問に思っても本編見ればわかるじゃん!(妄想)してる

201 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:00:05.80 .net
>>200
見てもわかんないから疑問なのに

202 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:04:17.05 .net
×読解力
〇妄想力
だよな豚くん意味を間違えて使ってるけど

203 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:04:31.71 .net
ミオカス地球に行きたがってるから地球寮から地球の惨状聞いてスペアシ問題に繋げていくんだなって思ってたけど特になんもなかったぜ!

204 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:05:05.08 .net
今時ギャグ漫画でも理不尽な暴力は笑えない、メインはいい奴にしようってアドバイスされてるのにヒロインが女の子に暴力振るって我儘言ってお咎めなしで受けるはずないだろ

205 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:05:05.61 .net
監督の年齢知らないけどそこまでおじさんじゃなさそうだからこれにストップかけないのが不思議

206 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:05:33.45 .net
理性的な恋愛ができる知能の高い猿なら特定の相手との
頻繁なハグと手繋で恋愛関係だとはわかるが
言葉を操る人間が愛の言葉も過程もなく触れ合ってるだけで恋愛認定されていいのかとは思うわ

207 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:05:37.93 .net
>>187
仕事放棄して遊んでたら数字出なくて改竄に必死って感じなのかね
好きでんほってバッサリ散った鉄血がマシに感じる日が来るとは

208 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:05:57.14 .net
>>142
株ガンも信用失ってるしどうでもいいはずはないんだよなぁ…

209 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:06:32.30 .net
>>207
前に問い合わせしないで豚の凸があったのってそういうこと?

210 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:07:27.63 .net
🐖「ミオリネはスレッタのお姫様にも王子様にもなれる!」
ってスレッタの王子様呼ばわりされてる4号敵視して喚いてたんだけど
🍄王子とか普通に案件だろ女でもヤバイのに

211 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:07:33.56 .net
地球で迷惑かけても真摯に向き合う聖女たんしたいだけで何も意味無かったからな
あとグエルが地球行って株上げたの一口貰いたかったんだろう
卑しい女だな本当

212 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:07:38.57 .net
>>205
監督より年上のおっさんスタッフが誰も言うこときいてくれなかったんじゃね

213 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:08:33.09 .net
>>200
なんかアスペの診断テストみたいw

214 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:09:05.74 .net
大人なんだからミオリネゴリ押しした人は責任取らないと

215 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:09:15.18 .net
>>189
そのへんのヒロインの暴力はスケベ系主人公を止めたり制裁したりする+主人公もツッコミ待ちでへこたれない、ヒロインに押し負けてないタイプの男だからバランス取れてるんであって
スレッタみたいなおとなしいいうことを聞く良い子につけるキャラ性じゃねえ

216 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:09:19.34 .net
こいついっぺんブライトさんに殴ってもらった方がいい

217 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:09:32.07 .net
被虐待児と毒親、奴隷と主人、ペットと飼い主あたりが妥当な関係だろ

218 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:10:07.03 .net
>>209
豚かどうかは不明

219 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:10:16.94 .net
>>200
シャディクみたいなもんか

220 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:11:02.64 .net
>>210
王子さまならスレッタを使い潰して障がい者にしないんだわ

221 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:11:21.13 .net
>>216
殴って意味が通じる相手しか殴れないよ

222 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:12:53.71 .net
>>204
ジャンプのギャグ漫画とかわかりやすい
とある先生は主人公クズのギャグ漫画が1年しか続かず主人公が良い奴にしたら6年続いて円満最終回アニメ化まで行った
クズメインはよっぽど上手くやらないと難しいと実感したと言ってる
その成功作品も始まったのは2012年だからもう、10年以上前から言われてることなんだよな
大河内の感性古すぎでしょ

223 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:14:25.10 .net
ミオリネに全く魅力がないから人気ないのは当たり前
イベントガラガラなのもミオリネエンドにしたせい
いくらスレミオつくっても売れない現実をまずみなきゃ
百合なんて元から人気なんてないし
金にならないだからさ

224 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:14:32.35 .net
グエルやエランみたいな令和でも通用するキャラ作れるのになんで同じ頭から生まれた🍄はアレだったんですかね…

225 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:15:35.70 .net
>>210
🍄のプリンスはシャディクでしょ?

226 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:15:38.86 .net
水星も主人公はいい子だよ
主人公じゃないのに主人公面してる女がごみくそなだけで

227 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:16:21.63 .net
豚はミオリネを人一倍優しいと評しているけどミオリネの優しさって安全圏からの優しさなんだよな
自分の身を危険に晒してまでも誰かを救おうと努力した他のキャラ達と比べてほしくもないんだよ

228 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:16:39.26 .net
美少女のガワ被っても清潔感いかれてるのに偉そうで卑しくクレクレ性格終わった暴力暴言キチ女とか無理無理
何をどう考えたらこれで商売できると思ったの?アニメって漫画家の編集みたいな人居ないからダメなのかな

229 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:16:49.56 .net
シャディミオだったら暴力ヒロインでもまだ見れたと思う
気弱なスレッタとの噛み合わせが最悪

230 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:16:59.70 .net
ミオカスに必要なのはスレッタシャディクじゃなくめぞん一刻の朱美さんみたいな奴
これは1話目からずっっっっっっと思ってた

231 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:17:00.40 .net
やさ⋯し⋯い⋯???

232 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:17:55.30 .net
スレッタにはニカと4号がいるし、
シャディクにはサビーナとエナオがいるし、
グエミオでいいじゃん

233 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:17:55.94 .net
水星が始まったばかりの頃から助けてもらっておいて上から目線だし自分の代わりに戦ってくれてるスレッタにお礼も言わないしで印象が悪いなって思ってた
話が進む度にどんどん嫌いになった

234 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:19:25.42 .net
>>229
いやないから
それが許容できるのはカプ厨のミオリネアンチだけだから

235 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:19:40.43 .net
>>231
まじでどこかのスレで言ってるの見たよ
人間って恐ろしいなと思った

236 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:19:56.51 .net
>>229
シャディクをグラスレーの孤児よ
なんでもするわ
みたいな感じはキツいわ
シャディクに罪きせるし奴隷扱いなんだなあと

237 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:20:02.00 .net
1話冒頭で宇宙フワフワしてたけどあれでどうやって地球行く予定だったんだ?

238 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:20:07.98 .net
朱美さんに近いのはセセリア?

239 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:20:28.36 .net
>>224
4号は大河内というより監督キャラっぽい
グエルは大河内ネタキャラの系譜は感じる
大河内は5号のが好きそう

240 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:20:57.37 .net
優しい(二次創作)

241 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:21:08.04 .net
>>161のエグゼクティブプロデューサーが
プロデューサー、監督、シリーズ構成に全部任せている
自分は水星の魔女に関して極力口を出してない、と
最近じゃなくて放送前からずっと言ってるんだよね

駄目ならちゃんと口出せよというのはまあそうなんだけど
ミオリネが売れないとダメみたいな危機感は感じられない

242 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:21:09.64 .net
>>197
イラストが流れてきて虚無になった

243 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:21:30.63 .net
ミオリネがマジで邪魔なんだよな

244 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:21:39.17 .net
相手を耐えられる人間に変えるのではなく茸自身が変われ

245 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:21:45.33 .net
>>222
どれや

246 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:23:11.26 .net
豚くんいざミオリネみたいな女と付き合うとなったら速攻でブチギレて殴ってそうだけどな
いや自己中ヘタレ同士だから案外気が合うのか…?🤔

247 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:23:33.33 .net
シャディクには暴力振るってないというか暴力振るってるのはスレッタだけだから余計にDV嫁と呼ばれる
突っ込んできていきなりプロスペラの胸ぐら掴んだことといいちゃんと相手見てやってんだよ

248 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:23:40.94 .net
プロスペラみたいに欠点突きつけるキャラ複数人で周り固めた上で序盤のうちに性格改善させなきゃこんなキャラ見てられん

249 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:24:01.26 .net
他作品でまんまスレッタとミオリネの様な性格と関係性のキャラが居るけどそっちのミオリネポジのキャラは作中で嫌な奴って認識されてるから偶のデレで好きになれたな
公式が聖女()ヒロインとして扱わなければここまで嫌いにならなかったかもしれない

250 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:25:04.79 .net
>>246
3日でギブだろ

251 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:25:25.30 .net
>>244
グエルですら無理だったし
ジェタークの子達も最初から意地悪ではなく
ミオリネが悪かっただろうな

252 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:26:05.91 .net
スレッタの行動束縛しようとして「君には関係ない」と言ったどうなりましたか?

253 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:26:27.76 .net
>>247
シャディクは絶対にミオリネに近寄らないからな

254 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:26:39.36 .net
不潔無礼暴力ヒス何も出来ないくせに感謝すらできない己を知らない改造制服でパパ活タイツしゃしゃって尻挟むのだけは雛壇芸人ばりに一丁前
こんなもん長尺で見せられて何で売れると思ったの?アニメ作るのって何人かで話し合ったりしないの?

255 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:26:49.58 .net
公式が気を使ったグエルはちゃんとありがとうもごめんなさいも言えるしスレッタの話をちゃんと聞く奴なんだよな
そういうのが積み重なると1話はストレスが酷かったとかおかしくなってたと擁護も入る
だって普段はちゃんとしてるからな

ミオリネは基本相手の話を馬鹿にするつまんなそうにする聞かない怒鳴り付ける遮る手が出る
そういうのが積み重なってこいつはやベー奴というのが共通認識になる

神は細部に宿るというけどグエルはMSが強く面白いだけじゃなくてこういう所も人気の秘訣だと思う
逆にミオリネは大きなやらかしの前ですらこういうところで不人気ポイントを稼いでたんだなあ

256 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:27:11.73 .net
>>251
一年のミオリネ係という説得力

257 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:27:55.36 .net
最終話のサブタイほんと寒い
スレッタあんな状態にして何が祝福だよ

258 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:28:21.70 .net
>>255
24話までみてグエルは1年よく耐えたなと
ミオリネといたらおかしくなるわ

259 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:29:20.33 .net
>>245
超能力者たちのギャグ漫画
登場人物の9割癖強いけど善人なやつ
今時のギャグ漫画は基本的に善人の変人率高いのはこの作品の成功もでかいと思う

260 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:29:23.96 .net
11話って普通ならアリヤが地球寮のみんなに電話かけて「弁当ある〜?」って呼びかけるだろ
この作品ちゃんと連絡手段はあるのにそれを不自然なくらい活用せずにスレミオすれ違い()とかやってるの馬鹿馬鹿しい
すれ違いはシェイクスピアでやってる王道です〜って大河内言ってたけど一体どの作品を想定して言ってんだ

261 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:29:36.25 .net
「花嫁を取り戻して」(`・ω・´)キリッ

何回見てもキモイなこの台詞

262 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:30:32.14 .net
おっふ…

263 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:30:40.45 .net
>>259
ジャンプならロ○子辺りみたいなのか
確かにわかる気がする

264 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:31:12.73 .net
>>261
花婿ゲームだもんね

265 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:31:31.29 .net
ミオリネと一緒になるのが罰ゲーム

266 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:32:06.09 .net
>>216
スパロボで🍄に説教してくれねえかなーいや本音は実装すんなだけど

267 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:32:14.47 .net
スレミオって不快な人間関係を長々放送しても🐖しか喜ばないよね

268 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:32:37.79 .net
あんなエグいのが思ってる事を隠さない人間の素とか思ってるの語るに落ちてるわ
素でもああはならないよ前頭葉の働き知らんの
脚本とか監督とか頭いい大人が作る物だと思ってたわ

269 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:32:43.47 .net
同性バディとして見ても出番が少ないソフィノレの方がよっぽど丁寧に描かれてて草
ミオミオも一回くらい死にかける展開あった方がドラマ作れたんじゃないか?

270 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:32:43.58 .net
>>267
豚みてないから

271 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:34:20.03 .net
>>249
ヒロアカ?

272 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:34:34.67 .net
最終回に近づく度にスレッタグエルシャディクの各ファン達がミオリネ係押し付け合いしてるの異常だと思ったよ

273 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:34:59.05 .net
>>261
トロフィー姫に酔ってるよね

274 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:35:04.41 .net
毒親と同じ描写で依存したんだなと思わせられた🍄からどう自立するのかと思ったら
主人公が毒親が好きだからと言う理由だけで毒親を許しついでに🍄も受け入れるというエンドにされたのマジで作品が終わってるとしか思えないんだよな
人情ドラマとみてもクソなのにガンダムすらしゅわしゅわで無にされて面白いところがないのに倫理観がないから怒りだけが湧いた

275 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:35:52.81 .net
村(家族)から追放されたのに村が好きと村に戻ったスレッタはアシタカにはなれなかったんだな
それもこれもミオリネなんてつまらないものにこだわって世界を広げなかった結果呪いが解けなかったんか
この作品は果たして何を伝えたかったのか

276 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:36:01.51 .net
>>171
落合リアル嫁はガチご近所さんからは気を使って手土産持って挨拶に来てくれる人やぞ比べるの失礼すぎ

277 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:36:22.49 .net
>>260
シェイクスピアの時代をSFでやる時に何か一回技術考察に話聞かないのかな
聞かなくても出来るわよ!って感じなのかな

278 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:36:51.55 .net
>>275
ミオリネみたいなサイコパスには近寄らない

279 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:38:25.94 .net
相手が殴り返してこない女でその女と自分が二人きりの時だけ暴力を振るうクズ
それミオリネ

280 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:38:40.01 .net
🐖は🍄をスレッタに尽くしてるとか言うけど
せめてキャリバーン複座で🍄もデータストームの苦しみを分かち合えばマシだった
23分の男の方が献身的なヒロインムーブしてるの草

281 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:38:50.16 .net
ミオリネとか10分でも無理
何されるかわからない

282 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:39:17.06 .net
>>279
DV典型的やな

283 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:40:12.43 .net
>>261
🍄が今時のまともな性格ならホルダー制はデリングが倒れた時点で終わらせてたと思うけど
🍄本人が花嫁()の座に一番固執しているという驚きのキモさな
役割にしがみつくのが女の幸せってほんと昭和脳だよな

284 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:40:32.79 .net
アクセじゃらじゃらとか謎フェンシングとか
花嫁を奪い返してとか、「お姫様ミオリネたん」に制作が酔ってるのは伝わるが
ミオリネ自身が積極的にそういう行動取ることでミオリネが自分に酔ってる気持ち悪いキャラみたいになってるんですよね

4号の王子様衣装については「影武者なので『着せられている』『王子様をやらされている』」というコンセプトがあって本人の意思じゃないから引っかかりなくできてるのに

285 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:40:51.96 .net
>>260
ちゃんとすれ違い仲直り出来たのジェターク兄弟くらいだよな
父親殺しの償いと弟たち守りてぇと見捨てられたら耐えられないグエルと何で頼ってくれないんだ?そんなに僕は頼りないか?なラウダ

スレッタとミオリネはすれ違い以前のうすら寒い依存

286 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:41:02.52 .net
>>271
ヒロアカじゃない
海外のアニメ
まあそっちのミオリネは主人公の相棒じゃないから耐えられたのかもしれない
まともな公式なら普通ヒロインにしないか

287 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:41:05.92 .net
スレッタ足に障害あるってんのになんで地球に連れて来たんすか 宇宙の方が動きやすいだろ
あとなんで田舎に閉じ込めてんだよ不便だろ

288 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:41:19.58 .net
>>251
1話でミオリネ側に非があったんじゃないのって言われる原因はスレッタと地球寮にパワハラ三昧して、花婿花嫁連呼しながらエランとの関係に水を差すのに自分はシャディクとしっとりしてるクソ女ぶりが原因なのにグエルのモンペがーって認識なの本編見た?って感じ。
つかシャディクがグエルに決闘挑まない時点でフラれてるようなものなのにいつまでもシャディクは私のことが好きなんだ!早く迎えに来なさいよ!って粘着してるんじゃないよ。最低限自分で行けよ。

289 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:41:30.66 .net
グエミオ推しです
グエミオはスレミオ・シャディミオとは違って心が通じ合ってて信頼関係がある所が尊いです
グエミオは結婚して子供を作って幸せになって欲しい
スレミオとシャディミオ地雷です
スレニカがシャディサビの子供を育てて欲しい

290 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:42:23.48 .net
>>260
真面目に連続した場面の繋がりが見えないんだと思う
人の成長やストーリーの転機のために死や悲劇を描いた作品を見て
ああ人を○なせしたら作品が完成するんだと思うタイプ
手段(悲劇)を目的(バッドエンド)だと思い込んでしまった哀れな人

291 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:43:16.44 .net
主人公がクズでも人気ある作品ってのもいっぱいあるけどそういうのって大抵説得力ある超有能描写があるよな
少なくともパパへのおねだりでスパチャもらって解決とか可哀想ヨチヨチはされるけど否定は絶対されないクズとかでは人気はでないよ

292 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:43:57.82 .net
>>284
普通お姫様って揶揄されてたらお姫様扱いから脱却する自立したキャラになると思うじゃん
最後までよちよちされ続け都合の悪い事は周りが背負ったり守ったりしてくれるお姫様のままだったわ

293 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:46:06.32 .net
🐖はミオリネと付き合いたいんじゃなくてミオリネになりたいんだろうな
テイカー同士で口開けて向き合ってろ

294 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:46:41.30 .net
>>288
シャディクはミオリネといると傷つくのが嫌なんじゃね
シャディクは理想ミオリネをみて実際のミオリネはみてない

295 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:47:09.85 .net
クズでもキツイ性格でも作中での評価と視聴者の評価が一致してれば良いキャラとして愛されるんだよな
ミオリネはそこが致命的にずれてる+周りを不幸にして自分だけ幸せになるから嫌われてる訳で

296 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:47:29.50 .net
グエミオの信頼関係ってスレッタを触媒にした間接的なものだから
普通の人かスレミオに感じてる友情か家族愛に近いものだと思う
カップリングとしては百合豚が主張するスレミオ並に幻想に思える

297 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:47:29.55 .net
悲しい言い訳をして いつもヒロインを演じてるお前を憎んだ←結局なんだったんだこれ

298 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:48:08.62 .net
ミオリネの献身には「保身」という言葉がチラつくんだよ
17話の八百長も謝罪しなかったし穿った見方をすれば
理解不能なスレッタが怖くなったから逃げたとも受け取れるよね

299 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:49:21.75 .net
>>297
さあ?意味がわからない

300 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:49:31.28 .net
>>288
ミオリネがまともなら言われなかったはずだしな
そしてグエルファンは1話のやらかし込みで応援するから対した痛手にもならないはずだった

ミオリネがクソ過ぎた+公式の擁護がアホで帰ってクズ度上げた結果のグエル擁護

301 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:50:01.61 .net
>>297
ニカじゃね

302 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:50:42.59 .net
season3で見たいもの
スレニカお姫様抱っこ、スレニカデート、スレニカプロポーズ、スレニカ人工呼吸、スレニカ結婚式、アーシアンの孤児を一緒に育てるスレニカ、スレニカ気ぶりサビーナ

303 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:51:08.14 .net
>>298
母親の命令きくスレッタが嫌なだけ
ミオリネは誰も愛してないし自分以外はどうでもいいからな

304 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:51:47.00 .net
謝ったら自分より下、助けてあげたら自分より下、騙すのは賢い、この感性の女って完全にあっちなんだよな
あっちで受ける訳だわ

305 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:51:54.06 .net
>>287
マジで嫌がらせとしか思えない

306 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:51:56.70 .net
グエミオ言ってるやつはただの荒しだから触れるな

307 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:53:05.50 .net
>>288
>シャディクは私のことが好きなんだ!早く迎えに来なさいよ!って粘着してる
イクニ榎戸コンビがウテナより前のセラムンで「これからの女子は自分が白馬に乗って
王子さがしにいかなきゃ!」って言わせてんのにさあ

308 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:54:05.00 .net
>>304
あっちのドラマミオリネみたいな暴力女よく出てくるらしいね

309 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:54:15.38 .net
>>304
日本や欧米で受ける価値観じゃないよね

310 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:54:24.65 .net
>>297
ニカじゃね

311 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:55:34.50 .net
>>307
シャディク中の人がミオリネがなんで好きなのかわからないが1番わかるな

312 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:55:48.44 .net
>>308
ミオリネみたいな女がでるっていうか
あっちではそれが普通だからみんなそうなんだろうなw

313 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:56:02.08 .net
>>307
30年くらい前のヒロインたちより感性が古いのかミオリネ
55歳アバターの信憑性がまた増した

314 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:56:24.90 .net
>>304
ミオリネはマジで気持ち悪いな🤢

315 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:56:49.98 .net
>>306
あ、そうなの
シャディミオ言ってる人もいるからスレミオ以外は許す流れかと思ってやんわり否定して損した

316 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:57:22.07 .net
>>307
王子を探しに行ったらミオリネ劇場開幕して以降ミオリネ全肯定botにされたスレッタ…

317 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 22:59:46.60 .net
グエルが慕われるのはわかる
ラウダはブラコンはわかる
グエル好きというキャラも理解できる
ミオリネは好きになる理由がわからないという違い

318 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 23:02:40.60 .net
そもそも2話3話の時点でグエルには過去に婚約者だから肩入れするとか一切なかったんだろうと察せられるあたりで気に入った相手や都合のいい相手しか味方しない女と割れてるから花嫁だから助けるアピールがクソ白々しいんだよな

319 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 23:04:28.91 .net
>>318
ミオリネを知れば知るほど嫌いになった

320 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 23:05:37.76 .net
7話って戦場で助けるみたいないいシーン風にしてあるけど
スレッタはミオリネのせいで矢面に立たされてるだけだし
やったことといえば激甘パパに頭下げただけなのしょぼすぎるな

321 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 23:07:35.03 .net
>>320
ホルダー制を維持しスレッタを戦わせたのはミオリネだし

322 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 23:13:04.59 .net
>>320
豚はあれをミオリネがスレッタを助けた活躍シーンと言うがミオリネの側にもはっきり利益があるからな

323 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 23:13:59.59 .net
ミオリネみたいに自己愛が強すぎる自己中心的な人間って実際にいるけど問題は公式はそういうキャラとして描いてるつもりではなさそうなこと

324 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 23:15:05.07 .net
>>322
無断でエアリアル使い会社作ろとしていたしな

325 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 23:16:13.21 .net
他責思考、見下し暴力、疑似毒親シーン、デリングのパターナリズムと
ヤバい女として描かれ続けたのに公式にそのつもりがなかったのがな…
音響監督は4話はいいシーンじゃないと言ってたから公式は分かってるものだと思ってたら

326 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 23:18:20.41 .net
悪いところとして描いてるつもりだったけど戦犯2〜3人のんほりが加速して悪くなかったことにされた説

327 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 23:18:44.71 .net
7話のノベライズ版でもミオリネが吊るされたスレッタを
心配するシーンはなかったよ

328 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 23:20:47.15 .net
公式の倫理観は22話で完全に死んだ

329 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 23:23:33.09 .net
主役機VS赤い専用機戦を工作でぐちゃぐちゃにしただけでも絶許なのに
自己中ヒスとレズ告白会場する時点で死んでる。ガンダムなんですよこれ!???

330 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 23:24:23.03 .net
>>327
オリジナルエランの方が演技でスレッタに「開発者を呼べ」と
打開案を提示してて草生えたな

331 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 23:26:15.35 .net
ミオリネは捨てられない性格でスレッタ助けてただけで恋愛感情ないでしょ
あと弾除け

332 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 23:26:21.42 .net
>>263
ロボ〇はジャンプのギャグ枠でも今どきはこんな気ぃ使わなきゃダメなの?って思ったわ結果いまやすっかり中堅どころに

333 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 23:27:11.84 .net
>>326
性格悪いけどスレッタ思いの良い女ミオリネんほって思ってそう

334 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 23:29:32.53 .net
>>287
魔女狩りの1つの方法なんだそうな

335 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 23:30:10.41 .net
>>329
それを間違ってた悪かったと軌道修正する最後のチャンスを捨てたのが22話

336 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 23:30:47.13 .net
ミオリネは制作側でもやべえよこいつと思ってる派とお姫様ミオリネたん派で意見の食い違い起こってそうなのがな…

337 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 23:30:58.06 .net
>>297
その後に泣いてる姿がどうたらって続くから実際に泣き顔見せたスレッタかミオリネのどっちかなはずなんだよなぁ…

338 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 23:32:33.05 .net
まさかミオリネさんは悪くないです私が悪いんですを間違った思考として否定しないまま終わるとはね

339 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 23:34:48.06 .net
>>331
捨てられない性格っていうのは「これもしかしたら使う機会があるかもしれない」っていうみみっちさが原因なんだよね。部屋の汚さにも通じるけど人間に適用するなよ…
つかよくもまああの汚い理事長室にスレッタ招き入れて床に座らせたよな。自分は椅子に座るくせに。普通逆だろ。ちゃんとデリングは躾けろよ。

340 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 23:35:02.11 .net
「あなたのことずっと軽蔑してました」って最後まで期待してたな…
延々とミオリネ肯定するだけの物語のどこが面白いと思ったんだ

341 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 23:35:48.92 .net
疑問を持つべきスタッフはグエルんほぉ~で忙しいからツッコミ入れる人はいないのであった

342 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 23:36:34.59 .net
制作も最初はちゃんとミオリネが性格のせいで学園で孤立してるって所は提示してたのになぜいつの間にか聖女みたいにしたんだろ

343 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 23:37:38.88 .net
>>332
過去作だと不快な作品を描く作者って評判が悪かったがロボコでちゃんと軌道修正できて一転して評価されるようになったんだよな
水星の脚本は還暦前にしてこれだからもう終わりだろ

344 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 23:38:39.05 .net
???「ミオリネやばいっすね…(マイナスの意味)」
???「だよね?ミオリネやばいよね!(プラスの意味)」

345 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 23:40:14.44 .net
>>344
サブ脚本との噛み合わなさといい毎回このぐらい思考に違いがあるんだろうな

346 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 23:41:24.47 .net
>>341
ミオんほ言われて悔しいからって別キャラに鸚鵡返ししても意味ないぞ

347 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 23:43:12.58 .net
水星って脚本会議とかしないんだろうか
後半とか同じ脚本家が連続で担当してても話の噛み合わなさがヤバかったけど

348 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 23:45:12.11 .net
最初からこんなビッチウケるわけねーわ思ってたスタッフはいたと思う
そのスタッフが反抗の一つとしてリリッケ設定つくった
少なくとも大河内はリリッケがモテ女とはミリも考えない奴だろ

349 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 23:46:10.96 .net
>>124
JAXAは社員の思想は割と左巻きやからポリコレエンドでよろこんでると思われ

350 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 23:46:34.24 .net
>>339
二期で引きこもってる時はそこまで部屋汚くなってなかったから汚部屋設定すらも死に設定になりつつある

351 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 23:47:47.53 .net
>>344
どうして分かり合えないんだ…

352 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 23:47:57.78 .net
>>342
トロフィー花嫁という難しい立場のせいでお友達ができないのってことに変換されたんだろ。

353 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 23:48:11.64 .net
>>347
少なくとも6話まではしてたと思うが
ただPrologueは3話の後につくられた話のはずだから、誰かの思いつきが次々挟まって整合性取れなくなったんじゃないか

354 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 23:49:16.42 .net
スタッフA「ミオリネんほぉ~」
スタッフB「グエルんほぉ~」
スタッフC「泥臭15話んほぉ~」
新規「え、なにこれは」「主人公の活躍は?」(視聴者評価⬇⬇⬇)

355 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 23:51:02.28 .net
>>349
だから論文でのやらかしとか起きたのか
税金…

356 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 23:51:18.05 .net
今確認したら昨日出た4弾CMの再生数スレミオに追いついてきてて笑った
あと5000再生くらいで抜くぞ〜豚再生してあげろよ

357 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 23:51:26.07 .net
本来なら15話みたいな泥臭MS戦はもっとんほられていいんだよ…ガンダムなんだからさ…

358 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 23:52:06.08 .net
>>354
新しい煽り方覚えたか
グエル周りは金になってるけどな
エラングエルは新規を引っ張ったし

359 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 23:52:48.05 .net
>>354
一つだけ人気獲得に失敗したんほがありますねぇ…

360 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 23:53:06.59 .net
ミオリネグッズが2回売り切れとかあったか

361 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 23:54:23.71 .net
豚は他下げてミオリネんほする前にグッズと再生数頑張ってあげてな
公式優遇人気キャラ公式カプなんだからもっと自信持って!

362 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 23:54:30.01 .net
>>350
身につけてた服とアクセサリーだけで机も床も満遍なく散らかってるから、汚部屋作成能力はガチやぞ
普通1箇所にまとめるなり、畳むなりする

363 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 23:55:15.11 .net
>>352
プラモの説明書に書いといてそりゃねーぜ…

364 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 23:56:15.30 .net
15話の戦闘回好きだけどCパートのズビ☕は米山ェ…ってなったぞ

365 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 23:57:40.55 .net
15話の後の茸係だからなあ

366 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 23:57:44.19 .net
>>356
まだ一日経ったぐらいなのにw

367 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 23:58:16.06 .net
>>364
あれはノルマで入れられた感凄い

368 :メロン名無しさん:2023/07/21(金) 23:58:58.62 .net
15話みたいな展開を主人公じゃないグエルにやらせたうえに失恋までさせたりするこの脚本
そりゃスレミオに肩入れする人なんてほとんど豚だけになるしまして同性なら嫌悪感抱かれるわ

369 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:01:36.82 .net
思えばパイロットキャラとしてMS戦全般を支えてきたのはグエルだし
こいつがいなかったら駄作認定もっと早かったと思うけどな
下手したら175すら途中で逃げてたのでは
グエル好きじゃなくてもそう思うのに公式と豚は何なんだろうな

370 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:02:00.11 .net
season2は中西&米山でやって欲しかった

371 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:02:42.98 .net
グエルとかいう成長も戦闘も恋愛も見せてくれる金蔓(言ってて悲しくなる)

372 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:03:11.26 .net
>>364
シャディクパートで出てきた戦争シェアリングとかいうヤバげな単語がミオリネパートにも出てくるのに無反応
グエルが強制給餌されたり吐いたりしてる裏で☕
おまけにクワゼロについてなんも分からん

ミオリネの印象悪くするためにワザとやってんのかと疑うような流れだな

373 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:03:35.08 .net
15話はガノタ受け良くても新規には不評だしガンプラ売れる訳じゃないし
完全にんほぉ~案件
新規獲得しまーすと真逆の路線で1話使ってやる事じゃないのはそう

374 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:03:42.32 .net
性格で友達居ないとか、決闘の経費地球寮持ちとか、グッズ買わないとわからない、本当は怖い水星の魔女を見せられているんじゃないかって

375 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:04:18.95 .net
>>369
少なくともプラモもグッズも今ほど売れなかったな
23話でディランザ減らしたのもグエルのいるジェターク組のおかげだし
だからこそ公式のこの扱い方がよくわからん

376 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:05:05.45 .net
>>373
新規の意味違うだろ

377 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:05:56.46 .net
>>373
グエルについた新規には好評だが

378 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:06:15.92 .net
>>373
15話で跳ねたグエルの評価が最後まで持続した件についてはどう考える?

379 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:06:33.31 .net
好きな漫画家さんがスレミオ推しでなかよしエンドで良かったーってファンアート描いてた…

380 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:07:30.76 .net
15話嫌ってるの豚だから自己紹介になってるけどこんなスレ居て良いのかよ

381 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:07:37.52 .net
>>373
新規は普通にPrologue見て感動して水星に付き合ってくれてたから、普通に戦闘回は喜んでたぞ

382 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:09:15.15 .net
告白シーンも
1 ミオリネがグエルを利用するために必要だった
2 男女を踏み台にした百合婚気持ちイイ~!したかった
この2つがチラついて駄目になりそう
スレッタとグエルの1つの関係を描こうとして出てきたものじゃない感じ

383 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:10:24.75 .net
>>382
すでにそれがあるから17話嫌いだな
スレミオ嫌いだし

384 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:10:52.96 .net
>>373
新規だけど15話なかったらもっと早くこんなアニメ損切りできてたよ

385 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:11:03.98 .net
>>379
軽く見てる人はそう感じるんじゃね

386 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:11:27.31 .net
海外のグエル人気を不動のものにしたのも15話だったな

387 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:11:47.32 .net
まあ他を落としたところでミオリネの不人気は変わらないからなあ
豚は他を落とさないと自分を上げられないミオリネと似てるね

388 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:12:31.67 .net
15話展開に文句あるならガンダムみるの止めろや
やっと外の世界情勢もわかる回だったのに

389 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:12:49.13 .net
スレミオ良かった~とか言ってるのでどれだけ作品に金出すかって話
ここにいたら大体答え出るし

390 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:12:55.41 .net
参加したアニメーターに二期期間中は描くイラストに指示入れてた疑惑が出てたのを思い出した

391 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:13:10.47 .net
豚くん15話がほんとに憎いんやな草

>>378
ミオんほ劇場でデバフ食らったミカエリスがシャディクvsグエルの回の後でやっと捌けたぐらいだしな
ガンプラ関連ではちゃんと販促してくれてんだからそら多少は優遇されて当たり前だろ、ガンダムでパイロットキャラ優遇すんなって意味分からんわ
むしろエランとシャディクが冷遇されすぎなんだよ、スレッタの不遇は明らかにミオリネのせいだしな

392 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:13:18.07 .net
>>386
あれでランク圏外からドカンと1位になってその後ずっと上位に居座ったんだっけか

393 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:13:39.37 .net
>>378
スレッタの出番減ったからミオリネと同じで憎悪対象になっただけだが?
あんな扱いされてもホイホイ商品購入して返品とか捨てるとか馬鹿なこと言ってるカプ厨じゃあこの気持ちはわからんだろうが
そもそもグエル復活だけ15話丸々必要性皆無と言うかフォルドの夜明け要らん

394 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:13:51.35 .net
17話はエラスレもグエスレも踏み台にしてるからな

395 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:14:07.34 .net
15話は良すぎてどんな力を持った誰が1話丸々グエル回を入れる判断をしたのかが一番気になる

396 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:14:42.00 .net
>>373
後半ミオリネが名前を言ってはいけないあの人となりツイに載らなくなったのは不評だったことの証左だよな

397 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:15:13.95 .net
人生初ガンダムが鉄血で『ガンダム無理』になり、しばらく界隈を離れていた第二新規ワイ氏無事15話で視聴継続を決めたもよう

398 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:15:20.65 .net
>>388
豚はグエルばっか言ってるけどシャディクの目的やニカの信念に地球の現状も説明した回だからな15話
スレミオんほの為に意味無くされたとはいえ13話~15話で大体の世界観の下地ができたわけで
だから外人からも人気出たんだろ

399 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:15:56.70 .net
SEED使ってスレミオ描いてるヤツいて吐きそうだった…
SEEDを出汁にするな

400 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:16:27.59 .net
グエル回言われてるけどグエルは5分しかいないんだよな

401 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:17:16.94 .net
>>393
スレッタを叩き棒にしてわかりやす
グエルの登場時間も知らないとか

402 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:17:38.57 .net
🍄劇場でここでの評判悪いのは知ってるけど7話のスレッタ可愛くて好きなんだ…
米山脚本泥臭い戦闘だけじゃなく恋する女の子も描けるの強いって思ったんだ
どうして後半中西&米山脚本でやってくれなかったんだ…

403 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:18:14.62 .net
>>398
世界観を広げる役割があるから面白いし今後の箱庭ストーリーにも深みが出そうだったのに大河内は無駄にしやがって

404 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:18:30.10 .net
ごめん>>391>>375へのレスな

405 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:18:37.03 .net
>>393
ぼくスレタイよめるかな?
ほかでやろうね

406 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:18:43.25 .net
>>393
>スレッタの出番減ったからミオリネと同じで憎悪対象になっただけだが?
グエルがいつスレッタを学園から出さないようにしたんだよ堂々逆恨み発言だな
レズ蝿がほざくレズレズしながら地球行きすれば名作だった!()とか言うのか?
正直スレッタも地球行きであの扱いされたら壊れそうだが

407 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:18:59.51 .net
>>393
そもそもスレッタの活躍を奪ったのはミオリネだ

408 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:19:33.24 .net
>>395
行方不明のグエルを帰還させるのにエピソード割かないと訳分からんことになるから12話で父親殺しさせた時点でグエルに1話使わざるえなくなってるよ
父親殺しさせずに普通に保護されたなら13話でしれっと学園に帰ってきてても問題ないんだが

409 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:20:57.30 .net
>>401
登場時間って15話中の話か?
なんか関係あるの?
グエル復活にかこつけてどうでもいい話で1話使ったんだから同罪だろ?

410 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:21:16.58 .net
>>393
スレッタの出番を奪ってるのはミオリネ定期
ミオカストロフィーがなければスレッタが決闘に勝ったり負けたりしながらでもストーリー作れたと思うが

411 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:22:27.95 .net
グエル父こそ重体どまりでデリング死亡で一期終わりのほうがよかったろ
どう考えてもデリング暗殺しても泣いて喜ぶ人のほうが多い世界だし

412 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:22:29.90 .net
動画の再生回数で日本での人気がわかるもんね

413 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:22:30.90 .net
父親殺しとか今にして思うと完全にバズ狙いだしほんとライブ感で作ってたんだな

414 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:22:46.20 .net
>>408
15話は上でも言われてるがグエルの帰還だけでなく世界観やシャディクの目的に地球の魔女達の怒りやニカのぶれなさも含めて掘り下げしてるからな
しかもグエルの登場時間自体は短い

415 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:24:14.48 .net
日本語通じない豚だからスルー安定だね

スレミオの再生数まじで増えなくて草なんだ
昨日投稿のCMに負けそうってマジ?

416 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:24:18.53 .net
15話の地球編がなかったとしてもどうせしょうもないミオリネの足だのケツだのに時間割くかスレッタ出しても🍄bot化真っ最中で面白みゼロからの結末は奴隷ッタなら地球編以上にいらない回になるだけだぞ

417 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:24:34.30 .net
『水星の魔女』失敗のひとつの理由は、種々の事情の為に、全体の筋立ての未熟のまま、執筆を始めた点にもあったと思いますが、抜け殻同然の文章を羅列するに堪えませんので、ここに脚本としての無力を告白して、『水星の魔女』の執筆をひとまず中絶することに致しました

くらい言ってくれや

418 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:26:04.65 .net
スレミオは面白みないって豚自身も分かってんだろ

419 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:26:40.38 .net
>>414
その後の展開でほとんど行かせてないから無意味だったけどね

420 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:26:58.98 .net
ミオリネが地球に降りたとこなんて治安もインフラも整備されてるしあんなとこ映しても説得力ないわな

421 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:27:39.12 .net
たかが15話のみでがたがた抜かしてんなよこちとら1話から最終話までスレミオパート全部いらねーんだよカスが

422 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:28:38.38 .net
>>409
ガンダムって群像劇であり世界情勢を若者が知るアニメでもあるんですよ
ガンダム作品をやる上で必要なんです15話は

問題はスレッタが尺はあるのに同じ所で足踏みしそういうお約束展開をグエルがやらざるをえなかったこと
じゃあスレッタが動けなかった原因は何ですか?
出番は控え目で物理的に距離を取っているグエルではないことは確かですよね?

423 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:29:05.99 .net
>>420
ミオリネ様接待用の架空の街と雇われた住人役の人々やぞ

424 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:29:23.12 .net
>>421

無駄なのはどっちだよって話だよね

425 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:29:25.08 .net
総集編でペイル編煽りとかなんだったの?

426 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:29:57.17 .net
アーシアンが虐げられてるって言われても説得力ある描写はなかったな
フォルドはテロリストだしシャディクやガールズ達は出自忘れられてるような扱いだし
虐殺首謀者のミオリネが無傷で帰還してるし

427 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:30:09.20 .net
その生かされなかった変わりに入ったシーンは面白かったかって話w
雑誌で空気読めって馬鹿にした23話の兄弟対決の方が本筋より話題になった時点でね

428 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:30:14.59 .net
>>419
その後の展開に生きた展開ってなんかあった?
決闘もテロも虐殺も会社設立もガンダムの呪いも全部フレーバーだったけど

429 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:30:29.88 .net
>>425
声優にある程度のギャラを発生させる配慮

430 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:30:33.50 .net
>>425
やる予定ではあったんじゃないかな?
脚本を書き換えたから消えた可能性

431 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:31:10.61 .net
>>421
めちゃくちゃわかる

432 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:31:13.59 .net
>>430
あきらかに脚本が変えられた形跡残ってるしな

433 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:31:35.44 .net
ガンダムでMS戦より非パイロットのレズ結婚を優先したんだな

434 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:33:04.87 .net
水星の企画って2018年頃から始まってたって聞いたけど
それだけ時間かけたのに出来たのがバズ乞食茸劇場なのちょっとガンダム大丈夫か?ってなるな

435 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:33:20.07 .net
豚くん黙っちゃったね
スレミオCM再生頑張ってるのかな?

436 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:33:25.57 .net
>>428
決闘すらフレーバー化は本当に酷い
その設定なかったらMSバトル成立せんやん

437 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:33:55.60 .net
>>428
ないよ
だからずっと学園ハーレムだけやっとけば良かったと思ってる

438 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:35:19.71 .net
言えることはミオリネは尺取り虫の癖につまらない
つまらない理由は自分のことばっかで世界観を広げないから

439 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:36:08.38 .net
>>430
ペイル編もシュワシュワされるとは…

440 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:37:50.98 .net
>>428
異母同年兄弟なのにラウダがグエルを慕ってる設定くらいか?ちゃんと機能してたの

441 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:40:01.44 .net
>>393
15話はグエルの復活が1番鮮烈だっただけでどちらかといえばシャディクたちやノレアの行動原理であるアーシアンの苦境と、ニカの言う「強者に暴力で主張しても受け入れられないのだから別の方法が必要」っていう一つの現実の話だろ。それまで影が薄かったからあまり言われなかったけどノレアの暴力という鞭とサビーナの誘いという飴にも屈さず自分の理想を大切にしたいニカはカッコよかったよ。
一方その頃ミオリネさんは戦争シェアリング知ってたのに地球寮のメンバーに兵器売らせようとした倫理欠如ぶりを晒されたんだけどね。

442 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:40:10.81 .net
>>434
そりゃ何回も作り直したら時間がいくらあっても無意味

443 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:40:42.91 .net
>>437
ガンダムに乗ると死ぬ設定とプロローグ作っちまった時点で存在しないルートだから諦めろ

444 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:42:58.77 .net
>>443
それはそうなんだが
ここの人たちもスレミオ公式路線が諦められないみたいだからさぁ

445 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:45:14.40 .net
>>441
影薄かった?
エアリアルについて大分絡んでたと思うが

446 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:46:27.73 .net
>>445
ageの人それっぽいこと言いつつ然り気無くどこかニカsageしないとならない病気だから…
つかレス自体どっかで見たことあるし

447 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:47:05.41 .net
ミオカス消せば約7話分の尺で色々と描けたよ

448 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:48:02.15 .net
箱庭をぶっ壊されて否応なしに戦火に飛び込んで行くストーリーと予想してた
学園テロイベントは2回ともサブ脚本家なのが意味深だ

449 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:48:42.74 .net
シュワシュワされたもの
・ガンダム
・シャディクとガールズの背景
・スレッタの成長
・復讐
・ペイル編
後は何があるかな

450 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:49:20.45 .net
>>441
優しくスレッタをフォローし続けてたし彼女を中心とした整備シーンをはじめとしてずっと出っぱなしだったから影が薄いとは思わないかな

451 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:49:51.81 .net
>>449
グエルの努力とベネリットグループ

452 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:50:02.70 .net
公式が人気のグエルにんほぉってたならまだ良かった
人気キャラに脳を焼かれて適切な配分ができないありふれたミスだから

実態はサブ脚本にぶん投げてたから人気が出ただけで
公式的にはグエル人気の理由が全く理解できておらず
サブキャラにトレンド汚染され続けたミオリネ劇場が渾身の出来だった
こんなんガンダム関係なしに創作向いてないよしか言えなくね?

453 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:50:11.90 .net
>>445
影が薄いというかそれまでニカはどういう考えで動いてるのかイマイチわからんかったからな
15話でハッキリ主張が見えた感じか

454 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:51:04.91 .net
なんか態々引っ掛かる物言いする奴時々いるよね
この界隈に限らずだからそういう性分の困ったちゃんが一定数いるんだろうけど

455 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:51:04.94 .net
>>449
サリウスがガンダムアンチな理由
スレッタとプロスペラの過去

456 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:52:12.72 .net
>>455
水星のことなーんも分からなかったね

457 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:52:52.72 .net
物語の根幹であるガンダムの呪いがシュワシュワされてるのが酷過ぎる

458 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:53:04.39 .net
>>439
オリジナルエランの影の薄さったら
花江さんが初期にこいつは悪いですよ見たいな事言ってたから余計
ひょっとしたらエラン様も割食ったのかも

459 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:53:46.82 .net
OPEDがイメージ画像
全くテーマと合わない歌詞ってやばすぎ

460 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:54:34.22 .net
てかグエル単体の出番とMS戦の話なのに何でカプ厨云々が出てくるんだろうな
何と戦ってるんだ豚くんは

461 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:54:47.88 .net
>>453
えっ何がわからないの?
単にスレッタへの親切(他の寮生は水星出身者への期待)で動いてたってだけだよね
あれは敵勢力に対しての一回答だしこれじゃないと彼女がわからないってんでもないでしょ

462 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:54:57.39 .net
>>444
cmそろそろ抜かれちゃうねぇ

463 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:55:48.30 .net
クワイエットゼロもヤバい代物かと思えばプロスペラがそこまでガンガン敵意出してるわけじゃないから暴れ足りないまま唐突に同等クラスのコロニーレーザー出して格下げさせるし訳わからんよ

464 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:56:15.56 .net
初期のインタビュー今読むとやっぱり途中で脚本やコンセプト変えただろとしか思えねえな
内情暴露してくれた方が信頼度上がるわ

465 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:57:06.02 .net
オリジナルは味方サイドにいたらミオリネが死ぬし
敵サイドにおいたらシャディクが微妙な立ち位置に
なるから消されたんだろ唯一このキャラが作中で
生きるとしたらペイル編しかなかったと思うわ

466 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:57:20.46 .net
>>461
豚特有の何か裏があるとか考えてる類いの頭が愉快な奴じゃね
典型的なあっちに住んでる人的な思想

467 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:58:27.77 .net
>>464
グエルシャディクニカの人からは裏事情の断片的なもの拾えるな

468 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:59:25.70 .net
>>459
祝福「連れられて来たこの星で君は」←もう矛盾してて笑う

469 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:59:34.50 .net
>>458
わりと初期から4号は影武者でオリジナルがいる設定らしいし絶対に何かあるキャラだった

470 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 00:59:49.40 .net
>>464
暴露してほしいよねキャラデザといいスタッフから不満漏れてED2の言い訳も見苦しいこ域だからな…

471 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 01:00:23.62 .net
他キャラ批判してもなんも反応しないのにグエルだけやたら擁護してくるのはよく分からんね
そんなに好き?あのやることなすこと全部裏目の猪突猛進馬鹿
4スレは成仏しちゃったのかな

472 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 01:00:59.35 .net
15話はサブキャラが光る回だったな

暴力による復讐を否定するニカ
思惑が判明し革命家としての魅力と不穏さが一気に出てきたシャディク
アーシアンとの抗争で家族を亡くしたのに敵陣営で同族と対峙するオルコット
再起したグエル筆頭にここから各キャラ達がストーリーに絡んでいって差別問題にも向き合っていくんだ!
そう考えていた時期が僕にもありました☕☕☕

473 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 01:02:05.06 .net
>>471
グエルと4スレになんの関係が?

474 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 01:03:12.35 .net
百合豚シュバババ

475 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 01:07:05.32 .net
こんなにストーリーグッチャグチャでなんのためにあの話あったの?って言いたくなるエピソード沢山あるのにこれは既定路線だ!ってシュバる豚は何なんだろうな…そう思うんなら身内で楽しんでて?ボッチかもしれんけど

476 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 01:07:34.05 .net
ミオマン嗅いだら死ぬ

477 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 01:07:40.51 .net
>>472
グエルシャディクニカはサブじゃなくてメインじゃね

478 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 01:07:43.21 .net
ED2のパーメット見やすくする為に青色にしましたは流石に苦しすぎる…
あとサイボーグの目でミオリネの目がアップになるシーンとかなんだったんだ

479 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 01:08:11.10 .net
豚は閑古鳥鳴いてる本スレ伸ばしたれw

480 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 01:08:26.19 .net
豚はグエルエランニカ姉にやたら攻撃的だよな

481 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 01:09:01.92 .net
>>479
彼処勝利宣言してると思ったが…

482 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 01:11:35.17 .net
>>478
目はマジで特に意味無いんだと思う義足フラグと言われてただの脚フェチだった制作だし

483 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 01:13:19.61 .net
>>478
グエルんほのせいでその辺回収できなくなったようにしか見えないんだよねぇ

484 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 01:18:31.73 .net
オリジナルエランとかいう「俺達のことがバレたらそれこそ大騒ぎだ」と意味深な事を言い
アンチドートなどの知識があり調整椅子に4号と同じ座り方をしたり意味深な顔で4ババアを見るただの一般社員

485 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 01:20:02.84 .net
やることなすこと全方位サゲマンなキル数は子世代トップで
花畑グループ解体さらに間接的キル数も↑なミオカスがなんだって?
なお貴族の責務はただの一度もしなかった模様

486 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 01:21:45.70 .net
スレミオに尺が足りない!グエルに割きすぎ!
って言ってる豚が謎だったんだけどスレミオCMをやり取り面白くないって豚が言ってるらしいの知って腑に落ちた
本編のスレミオやミオリネは豚の望んだ二次創作のようなスレミオとミオリネじゃないからあれは尺使ってる扱いにならないんだな
いやどうあがいても本編の本物のミオリネはアレなんだから受け入れろよ
二次創作のミオリネが本編に現れることはないよ

487 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 01:24:03.70 .net
二次創作のミオリネってニカにガワだけ被せたやつだろ

488 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 01:24:05.08 .net
ちょっと前からグエルんほとか言ってるみおちゃんがいるけど🍄アンチスレにこないでいつも通りTwitterでグエル🍄叩き壁打ちしときなさい

489 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 01:24:41.57 .net
ムキムキで生えててゴツいスレッタも素直でスレッタに尽くすミオリネも二次だけの存在だよ…現実は友達以下なんだ…

490 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 01:24:55.06 .net
んほって言葉覚えたてで使いたくてたまらないのかな
スレタイ100回読んで出直しな

491 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 01:25:01.81 .net
ペイルとヴァナディース、オックスアースは何かしら繋がりがあってそのキーマンだと思ってたなオリジナルエランは

492 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 01:25:10.33 .net
🍄消せばまともなアニメになったのでは?

493 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 01:26:20.80 .net
ミオリネ庇いきれなくなったら他のキャラに責任なすりつける他責志向、ミオリネにそっくりだね
CM抜かされちゃいますよ?公式カプ大丈夫ですか?

494 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 01:26:48.72 .net
>>492

そうだよ

785 メロン名無しさん 2023/07/21(金) 17:28:49.30
>>774
1話でミオリネ助けない
スレッタ>普通に学園生活謳歌
グエル>婚約者に逃げられたと陰口は叩かれるが実力で黙らせられる、ストレス原因が無くなり落ち着く
エラン>本編と変わらないがミオリネが居ないので強制排除されなくなるのでワンチャン生き残る
シャディク>未知数

ミオリネ>地球に降り立つも9割詰む
デリング>自業自得

495 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 01:28:44.05 .net
グエル叩きたいならグエルアンチスレでやってもろて…
あるか知らんけど

496 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 01:29:22.79 .net
被害者面だけして消えてった地球魔女
そのまま暴れてれば何とかなるみたいな行動の為現実舐めてる云々がブーメランぶっ刺さるノレア

497 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 01:30:45.36 .net
他キャラ叩きにすり替えてる時点でミオリネ庇いきれなくなったこと証明してて草
そろそろ僕の聖女ミオリネちゃんが妄想だったって気がついたのかな?

498 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 01:31:11.46 .net
>>487
スレッタ「このミオリネさん何か違う。こんな優しくなかった……まさか!」
ビリッビリビリッ
スレッタ「ニカさん!」
ニカ「!!(牛くんの真似)」

499 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 01:31:44.76 .net
スレミオ豚がスレッタにシャディクの役割を求めるのは本当はシャディミオが好きだからだよ
そして豚の中のミオリネはニカの中身に🍄のガワを被せたものだから
豚が推してるのは実質シャディニカなんだよね

500 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 01:32:36.20 .net
>>499


501 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 01:32:46.66 .net
グエルんほぉ~

502 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 01:33:03.43 .net
豚は🍄のプラモの説明文を読みなさい
当然持ってるよな?

503 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 01:38:58.82 .net
最終話までにまともな作品に仕上げてさえいれば
今頃キャラ厨・CP厨・作品信者アンチのたたき合いになってたんだ
アンチを諫めるファンも作品を擁護するファンもいたんだ
でもそうはならなかった、ならなかったんだよ

504 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 01:40:09.79 .net
推しの子みたいにカプ厨同士が争ってる方が健全だったわ

505 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 01:43:32.87 .net
カプと関係なくクソなんだよ
MSがまともに扱われないのに茸劇場は優先されてるからガンダムとして落第点

506 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 01:47:51.72 .net
カプとかそういう問題じゃなくてミオリネ以外の全方位に喧嘩売ってるからここまでスレが伸びている訳で
ガンダムとして良い終わり方をしたら体裁は保てたのにね

507 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 01:48:04.72 .net
んほるべきもの
・人間ドラマ
・MS戦闘
・社会問題
・謎解き
・倫理観
・伏線回収
・起承転結

508 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 01:49:30.77 .net
>>507
そういうのはんほりとは言わないでしょ

509 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 01:50:14.05 .net
豚さえも妄想の中のミオリネを愛でてるだけなんだから本編ミオリネを普通に好きな人は本当に希少種すぎる

510 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 01:52:43.57 .net
街を燃やす前に義足の販促をして燃えた街を高みから見下ろす本物ミオリネなら嫌いじゃないよ

511 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 01:53:18.26 .net
でも円盤の市場が4割減なのに円盤売上は鉄血と変わらないんだよね
評価も5ch以外だと批判した方がおかしい人扱い
私たちは負けたんだ
ここでこそこそ鬱憤晴らすしかないんだ
残念ながら

512 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 01:54:02.51 .net
鉄血は単位間違えて大卒できなかったやつで
水星は風俗バイトに明けくれ高卒すらできなかったやつって例えでうん…

513 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 01:54:06.51 .net
豚の推しカプ実質シャディニカは笑う

514 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 01:58:38.16 .net
>>512
どストレートすぎるだろ草

515 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 01:58:51.65 .net
当時13、14話見てなんでニカがヒロインじゃないんだ?って他所でボヤいたら🐖がシュバって来たのほんと気持ち悪かったな
その🐖はニカはその他大勢の仲間でヒロイン要素がないって言ってたけどいや茸より100倍あるだろ…って思った

516 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 01:59:10.02 .net
>>504
🍄レクイエムやぞ

517 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 02:00:10.29 .net
>>512
ガンダムとしての最低限すら出来てないみたいな評価?

518 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 02:01:02.30 .net
鉄血叩き棒に使うやつは鉄血見てないんだって?

519 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 02:05:56.16 .net
>>517 
うんそれ。水星はまず第一に ロ ボ ア ニ メ し ろって意見がくる時点で…
鉄血はロボアニメしてたしガエリオも人気パイロットなの事実なので推すのは間違ってなかった
やりかたがアカンかっただけで…

520 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 02:06:56.69 .net
公式の人達含め表ではみんな言葉を濁してるし信者とアンチの争いすら起こらないのは作品としてやばいやつ

521 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 02:10:09.67 .net
ガエリオもグエルも最初から主人公なら誰も文句は言わなかった
どっちも売上落ちたろうけど

522 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 02:15:08.60 .net
>>521
そんなのより最初からミオリネ主人公にして欲しかったな
見なくて済むし

523 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 02:18:31.46 .net
ガエリオは戦ってくれるだけマシだよ
🍄と違って人様のことにいちいち口に挟まないし

524 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 02:18:35.16 .net
争うも何も豚が明らかに話の通じないのは明白だからなぁ…ここで散々言われてる矛盾点を指摘したところでヘテロに毒された思考だから分からないんだ~だろ?

525 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 02:18:57.39 .net
>>521
グエルに文句いってるの豚だけ定期

526 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 02:21:14.05 .net
>>519
ロボがびっくりするくらい脇に追いやられてるんだよな
あんなプロローグや設定があるのにガンダム中心に話が展開してる感が薄い

527 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 02:22:35.85 .net
水星のMSかっこいいのにマトモな活躍してないからな

528 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 02:27:17.16 .net
豚はミオリネ批判をリフレクションする性質あるよな
んほとか暴力的とか考えなしとか尺の無駄とか
ミオリネと属性被ってる上位互換グエルに矛先向けるのもいつものこと

529 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 02:29:54.03 .net
今まで回答したことなかったがプラモのアンケ回答したわ
戦闘削るなや

530 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 02:32:38.91 .net
ガエリオは自分で戦ったし身体へのダメージも食らってるしミオリネよりは千倍マシ
ミオリネという最悪のクソ女が誕生したことによりガエリオのイメージアップになってしまった

531 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 02:32:41.25 .net
>>524
「戦闘増やせ成長させろ」
「ヘテロの負け惜しみ公式はスレミオ」
うん…

532 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 02:54:51.45 .net
ミオリネが糞すぎるせいで非パイロットのショーコの再評価にも繋がってるの草

533 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 02:56:50.01 .net
乗ると死ぬ設定+茶番決闘=必然的に戦闘が減る(おまけにエアリアルと花婿花嫁設定のせいで主人公は勝確塩試合が約束されてる)
このアニメガンダムと致命的に相性悪すぎだろ

534 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 03:00:55.04 .net
ミオリネは最悪すぎてさ
何がいいのか理解できない、

535 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 03:05:05.81 .net
>>497
スレミオCMがおもしろくないと豚が批判しているらしいぞ
本編みたことないだろう

536 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 03:17:21.36 .net
CMのスレッタとミオリネと本編のスレッタとミオリネ
全然変わらないのに本編には文句言わずにCMには文句言うの馬鹿みたい

537 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 03:27:56.79 .net
>>521
パイロットでもない知能も性格も全てわるいミオリネが真ん中にきて
謎やアーシアンスペーシアンもガンダムもなくしめちゃくちゃにして
売上やイベントガラガラなんだけど
グエル主人公ならミオリネはデリングの娘という悪役
グエルの嫌約者でギャーギャー喚き1話で退場
別の学校にいくで出番終わっていたよ
ストレスなかった

ミオリネはハリポタでいうとマルフォイなんだよ
仲間や友だちでいるのがおかしい

538 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 04:13:28.89 .net
最終回なにが祝福だよ
スレッタをキャリバーンにのせ戦わせ障がい者にし
グエルを裏切り責任を押し付け
罪をシャディクに押し付け
デリングに責任とってもらい
指輪外してシャディクと不倫匂わせ
田舎にいなくてシャディクガールズを奴隷に好き放題やり
スレッタの前だけ指輪するレズ結婚というビッチ
不幸撒き散らしたミオリネ
百合豚は多方面から暴れ問題起こし
イベントガラガラで赤字確定
ミオリネやスレミオグッズは売れず
小説2巻5分の1だからミオリネちゃん凄いだけの3巻はさらに減る

祝福が呪いになっちゃているやん

再販5回キャリバーン売れなかったりして

539 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 04:16:16.48 .net
セルフ宇宙漂流刑から助けただけで学園生活全て塗り替えられてやりたい事リスト何一つ達成できてないのやっぱおかしい

540 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 04:22:39.93 .net
>>539
最終回は友だちの誕生日いわうやればよかったな
結婚よりそっちだろ
スレッタに興味がないだろうな

ミオリネちゃんに祝福
指輪外してシャディクとこいくミオリネは可哀想でしょチラチラアピール
マジで気持ち悪い

541 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 04:31:18.08 .net
超序盤でミオリネルートに分岐って言われてるけど
どっちかって言うとチュートリアル終わった直後に強制的に仲間になって以降PTから外せなくなるクソキャラって感じする

542 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 04:34:16.78 .net
>>541
ミオリネの呪い…

543 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 05:04:03.00 .net
モンハンの受付ジョーのがまだマシ

544 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 05:08:55.84 .net
茸を助けると障害者奴隷ルートに入るのバグすぎるだろ…
なお茸は助けられたので宝石の日々ルートの模様

545 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 05:56:48.53 .net
>>533
乗ると死ぬは他でもあるからいいとして
茶番決闘と塩試合はミオリネ居なきゃ発生しないんだよな
どこまでも足引っ張るミオリネ疫病神

546 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 06:27:11.18 .net
>>527
初っ端からレズの踏み台から始まり最終的に同性婚の祝儀扱いだからなあの世界のガンダムタイプ

547 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 06:36:16.58 .net
>>519
ガンダムシリーズにありがちなキャラをスレミオとあまり絡ませないでひたすら鬱陶しいレズ物語を押しつけられたんだ当然

548 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 06:38:13.53 .net
スレミオとか面白くない
スレニカとグエミオにもっと尺使え!

549 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 06:40:25.02 .net
>>526
多分水星におけるガンダム=エアリアル=エリクトのつもりなんだと思う
だから真の主役もしくはヒロインはエリクト
そういう意味ではどのキャラよりも尺取って描かれてるんだが
スレッタ以外は視聴者含め見えない聞こえないを後半まで続けられ
ようやく出てきた時には本音が見えづらく殺気も出すようなキャラ造形してたのに
最後はなぜか3年前一度も会話せず姿も見せなかったミオリネのキーホルダーになってクソガキ小姑ムーブしてる地獄

550 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 06:42:44.08 .net
クソガキ(27歳)

551 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 06:46:32.42 .net
>>549
なんでミオリネのアクセサリーになったのか本気でわからん
3年後に謎の装置着けてて当然のように話してるけどあれスレミオしかエリクトの声聞けないんじゃないの?
他のキャラは着けてないもんね…プロスペラもあのアングルじゃ見えない
まじでミオリネの囲いだね

552 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 06:47:47.33 .net
>>550
公式はエリクトを27歳にしたいのか8歳にしたいのかハッキリしろと言いたい

553 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 06:49:12.28 .net
最終回のキーホルダーエリクトはミオリネのために存在してるようにしか感じられなかった
ミオリネよりも早く登場してキャラとしてもおそらく最初期に作られてたであろう重要人物のはずが…

554 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 06:50:33.69 .net
プラモデルは鉄血以下いうけど放映期間も旅鉄血以下だから売れているっちゃ売れてる?んだよね

555 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 06:51:18.27 .net
会話できるのなんでだよ
エアリアル乗りのスレッタは最初から会話してたけど
4号も5号もデータストームの先でしか会えなかったじゃん
スコア8超えたから以後は無機質なキーホルダーでも好きなとこに憑依できるしおしゃべりも可能か?
本当にミオリネのために何もかも設定ボロボロ

556 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 06:54:23.83 .net
>>548
カプをスレミオにする理由なんてないしその通りなんだよね
だから水星の魔女IFルートでつくり直し真っ当な少女漫画ガンダムにしろと

557 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 06:54:49.35 .net
売れてる連呼してる公式君と豚って算数出来なさそう
1万人売れるだけの土壌を作れたのに下手こいて1000人しか残らなかったのは
1000人に大人気じゃ無くて大幅機会損失っていうんだわ…

558 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 06:55:20.32 .net
夜にどうしてもグエル叩きたい🐷いたのな
わかりやす「15話丸々必要性皆無」とはグエル5分しかいないんだが

559 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 06:55:52.13 .net
しゅわしゅわとキーホルダーはもはや最低限の体裁すら投げ捨てて話のジャンル自体が変わるレベルのむちゃくちゃさ
鉄血が都合よく逃げ道が見つかるとかID書き換えの展開がガバいとかで叩かれてたのなんかかわいいもんだったわ

560 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 06:56:13.41 .net
プロローグ エリクト編
1話〜3話 グエミオ編
4話 チュチュ編
5話〜6話 4スレ編
7話〜11話 ミオリネ編
12話〜14話 スレニカ編(ソフィ編)
15話〜19話 グエミオ編
20話 5ノレ編
21話〜24話 プロスペラ編

公式がグエミオ強火すぎる

561 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 06:59:15.00 .net
グエルいらない15話不要とかよく言えるもんだよな
正直グエルいなかったら話の評価も売上も目も当てられないことになってたと思うぞ
今だってラジオや小説のプレゼントに駆り出されて不人気ミオリネの尻を拭いてくれてるのに

562 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 06:59:30.09 .net
>>560
グエルは主人公しか追ってなかったんだが…

563 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 07:02:19.16 .net
グエルにスポットが当たる回は大体ミオリネにもスポットが当たる
スレッタにスポットが当たる回は大体ニカにもスポットが当たる
つまりグエミオとスレニカはニコイチ 
はっきり分かんだね

564 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 07:02:29.08 .net
グエルいなかったらこんな不快なミオリネレズ劇場なんて観てなかったから時間と金返せと言う気持ち

565 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 07:02:45.23 .net
🍄口汚すぎる
9話「ふざけんな!」"Screw them all!" =みんなくたばれ
16話「ふざけないで!」"This isn't funny!" =笑い事じゃない
17話「ふざけんな!」"Damm you!" =くそったれ

566 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 07:03:48.06 .net
>>557
本来なら10000は余裕で円盤が売れていた可能性はあるよね

567 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 07:04:45.64 .net
>>561
15話はミオリネにcパート丸々割り振られてたのに豚は忘れてんのかな…
いやそもそも見てないんだったな
視聴率再生数にすら貢献できない無産だもんな

568 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 07:05:20.10 .net
当初の少女漫画路線でいっとけば
成立可否に関わらずストーリーが真っ当になる可能性が今より高いの分かるから情け無い
エランの死を知ったところから主人公がガンダムの呪いと対峙出来る
グエルと関わってたら親大好話の延長でスレッタプロスペラ対話がちゃんと出来る
シャディクは百合の犠牲で全ての責任を押しつけられなかった
パイロット主軸だから生身レスバでなくMS戦が出来る
MS関係ないミオリネ捩じ込むために全てを歪めすぎて主な話すら消えた

569 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 07:05:52.48 .net
>>561
グエルはトイレットペーパー扱いで草枯れる

570 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 07:07:57.37 .net
「あんたは結局誰も信用してないのよ」が全く裏付けされなくて笑った
そもそも信用してないメンバーに「とどめは俺に刺させてくれ」とお願いするって前提にしかならない時点で破綻してるし
事前に頼んでないとしたらとどめを刺そうとした仲間を急に止めて「とどめは俺が!」ってやることになるけど
それも無いし

571 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 07:11:39.17 .net
>>569
本当に人気あるキャラが尻拭い役よ
公式はグエルに足向けていられないんだよね

572 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 07:12:13.41 .net
>>570
スレッタを信じて対話を重ねず親に洗脳されてると決めつけてエアリアルを奪う
地球寮にも相談せずに無断で行う

ミオリネの方がまったく仲間を信じないんだよな
その癖プロスペラの話にはホイホイ乗るので知能指数が人より低いと思われる

573 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 07:12:55.77 .net
地球寮もったいないなぁ
魔入りました入間くんで言うところのアブノーマルクラスみたいな位置狙えたろうに
サブライターは生かそうとしてるけどメインが閉じた世界大好きっぽいから

574 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 07:14:18.41 .net
>>570
実は20話でここ改善されてるんだよね
最後は自分を囮にしてサビーナに攻撃させてるんだから
私が!私が!が最後まで治らなかったミオリネとは違う

575 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 07:23:54.51 .net
>>573
スレッタが一度も差別やめろって理由で決闘しなかった事にびっくりする
ミオリネが現場押さえてドヤってた後も17話で嫌がらせ続いてることスレッタから明かされやっと着手するのかと思ったら何も無い
その場にいて聞いてたはずのミオリネが何の対策も取らないのが一番びっくりする
社員守れよ

576 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 07:26:50.67 .net
>>325
「デリングは不器用なパパ!ミオリネはパパ似!」
で押し通そうとしてきたがそれで誤魔化すにも無理がある横暴だった

デリングなりに娘を思っての花嫁制度だった、まではまあ…いいとして、
「いや目的に対して手段おかしいだろ」
「娘の意見聞け」
「各種会社その他への迷惑や損害は」
「アホだろお前」
などなどは突っ込まれた上で『じゃあグループや娘の将来もろもろどうすれば』は別の道示せよ

577 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 07:27:55.67 .net
>>575
スレッタがスペアシ差別についてどういう認識だったのかすらよくわからないまま終わった

578 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 07:28:14.88 .net
>>574
20話はシャディクがよかった話だった
ミオリネ好きな設定が邪魔でアーシアンの話ができなかった
グエルと対比しシャディクの話を進めたらへんな恋愛入れず面白かっただろう
ミオリネを混ぜるとマジでつまらない

579 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 07:29:14.09 .net
某少女漫画家さんのブログ賛成できない部分も多数あるとはいえ海外豚が銃を向けるスレッタのコラ絵作って引用やリプしたりしているのは暴力だし軽蔑するわ

580 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 07:30:47.43 .net
9話のアレって代替案も無しに意味分からん事言ってただけなんだよな結局
そもそも「レネがやられた時点でシャディクを除いた5対1が不可能になり、残り4人でエアリアルを御せる可能性」が下がったから
シャディクがわざわざ出たって前提があるのに
そのまま任せてたら1対1になる可能性あるからリスク覚悟で出たってだけでしょうに

まあ決闘勝手に申し込んどいて自分は出ないミオリネ様には理解できないだろうが

581 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 07:32:17.21 .net
銃を向けるスレッタってなんだよ
スレッタはそんなことしない
スレッタを侮辱するのやめてください
海外豚はいい加減認めろ、グエミオが公式だと

582 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 07:35:56.47 .net
スレッタは家族問題全振りで差別は本来はミオリネとそしてグエル担当だったんだろまあそうなると余計15話グエルの重要性増すんだけどな
15話グエル削れて豚はそもそもガンダム向いてない女子高生二人が日常百合するアニメ他にもあるんだからそっち行けて言いたくなるわ

583 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 07:37:02.00 .net
>>577
アーシアンを人と思ってない
株ガンダムもいきなり地球寮を会社にするだし命令するし
決闘も自分やらないが地球寮メンバーにさせるし
支配者なんだよ

584 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 07:39:38.92 .net
>>580
邪魔されないように真っ先に地球寮潰しにかかりレスバにしても相手を馬鹿にしてないシャディク達よりも
開口一番全員盾にしていいと言ったミオリネの方がよっぽど地球寮ナメてんだよなあ…

585 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 07:40:28.19 .net
アーシアンとスペーシアンのハーフとかいう無意味設定

586 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 07:41:34.87 .net
>>582
「あなたもスペーシアンと変わらないのねー」発言が改善しないというか、制作側があれを問題だと思ってない時点で無理ですね…

587 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 07:43:47.14 .net
>>567
スレミオCMおもしろくない豚はみてもない
豚は見てもないアニメにスレミオだせといっていただけ
グエルが人気がおもしろくないだけだな
CMがおもしろくないなら本編のスレミオなんてもっとつまらないよ
公式はそんな豚のいうことを真に受けたバカ

588 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 07:46:45.25 .net
自分のこと以外興味ないパイロットでもないキャラにほとんどの時間当てるなよ
ロボアニメでそれやって面白い訳ないだろ

589 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 07:48:19.50 .net
>>584
あれの発言直後のアリヤニカヌーノの「は!?」「え!?」みたいな反応がご尤もすぎて
戦略を練るとはなんだったのか

590 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 07:51:26.72 .net
豚のご要望通りMS削ってミオリネ劇場やった結果
本編が心底つまらなくて最終回逆販促かかるようなアニメに落ちたの悲しい
公式イベ抽選1回、一般1回を残すのみになったがまだS席売ってるよ

591 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 07:51:38.55 .net
🐖「この漫画家はスレッタからミオリネにいっぱい送信されてたメッセージ知らんの?!」
メッセージって業務連絡みたいなメール?
個人的な内容は書いてないって指摘されてるよね

592 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 07:51:55.95 .net
ろくに戦略を立ててないから決闘中に基本方針を指示してるんだよな

593 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 07:52:04.81 .net
「あんたは結局誰も信用してないのよ」←適当なこと言ってマウント取りたいだけ
「スレッタがどんな思いでキャリバーンに乗ってるのかあんたに分かる!?死ぬのが怖いって震えてた!」←プロスペラに説教して気持ち良くなりたいだけのミオリネの嘘

594 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 07:52:24.69 .net
9話は決闘もパイロットであるスレッタに同意もなくやる
パイロット確保はスレッタと地球寮丸投げだしMSはペイルに丸投げ
ミオリネはパイロットでまない地球寮メンバーにも戦わせ安全なところにミオリネは待機
自分のために人を犠牲にしたいだけだよ

595 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 07:53:18.71 .net
>>591
ミオリネからスレッタへのメッセージは皆無なんですよね…

596 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 07:53:43.61 .net
スペアシ問題に踏み込んだらパパが悪役みたいになりそうじゃない?
ガンダムの呪いに踏み込んだらパパの虐殺が問題視されそうじゃない?
スレッタって大好きなママの心を壊したのがパパだって知ったら怒りそうじゃない?
だからみんなが触れられないようにしたの♪

597 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 07:55:47.88 .net
何をどう考えたらミオリネへのアンチはジャンプヒロインの嫉妬に似てると捉えるんだ…
アンチ上位ジャンプヒロインは人気もあるから納得出来るしあらゆる部門にデバフかけまくりのミオリネと肩を並べるにはあまりにも失礼
あんだけ散々言われた鉄血すら比べるのも失礼な倫理観欠如メインヒロインさんをよく生み出せたな…

598 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 07:56:44.28 .net
スレッタに勝手に決闘を決めるなとか決闘義務スルーして怒っといて
自分は勝手に決闘申し込んで他者だけ出して「MS出してもらったんだからもういいでしょ」みたいなツラしてるんですね

599 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 07:59:36.25 .net
🐖「スレミオ恋愛を否定する奴はスレミオ男女だったら恋愛認定する!」
いや男女なら尚更恋愛否定するよ

600 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:00:28.43 .net
公式から結婚した発言がでないのでもやもやしてるのを漫画家にぶつける低能ばかりやん

601 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:01:40.39 .net
「決闘に参加してくれそうな人いたら声かけて」と言いながら自分は出ないミオリネ・レンブランさん
アーシアンスペーシアンの隔たり無くたって無理あるのに馬鹿すぎない

602 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:02:14.02 .net
ジャンプヒロインも作者寵愛が透けるとウザいことよくあるが
一方でそれなりに人気もあるし主人公の出番乗っ取ったりしないので全然違う
奴隷にされてyesしか言わない主人公見るの本当に辛かった

603 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:02:57.23 .net
>>597
攫われたりして主役の見せ場の踏み台になるヒロインはジャンプにいたけれど
主人公の武器を奪って事態を悪化させるようなヒロインいるの?

604 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:03:14.80 .net
自分の思い通りにならないから自分より弱い奴に凸する事しか出来ない連中ばかりだとイメージになるぞ もうガンダムのブランド汚したからガノタからも嫌われる羽目に

605 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:03:28.84 .net
ガンダムヒロインってMS乗れない方が多いしアナザーはヒロインが政治の舞台に立つこともままあるのに
なんでミオリネだけこんなことになったんだろうな
根本的に他キャラからの信用が足りてないよな

606 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:04:31.23 .net
ジャンプヒロインは庇う人もいたし性格は優しくても叩かれたけど
ミオリネはジャンプヒロインでもないし性格はきついし庇う人は異性愛者でエロがみたいだけの性欲オタクばかりなんだけど

607 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:04:46.08 .net
>>577
スレッタはスペアシ問題には興味ないと思うよ。
元々水星自体が田舎物って馬鹿にされるような所で自分がスペーシアンて自覚がないし、あくまで自分と関わる地球寮とその他の学園の生徒との狭い関係しかみてない。
だって🍄に交友関係を制限されて温室に閉じ込められめ広い世界を見れないようにされちゃったんだもの。

608 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:05:21.59 .net
例の少女漫画家のブログ、
「十代の女の子は仲の良い友人と友情以上恋愛未満の関係を築くことがある」
の部分が特に女性に否定されてて、
百合豚は顔真っ赤だったなあ
そこが妄想の命綱だったんだね

609 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:05:53.94 .net
腐豚自身が誰より同性愛にこだわってるくせにもし男女だったらとか笑わせる

610 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:06:26.61 .net
スレッタの性的指向の変化した過程とミオリネに恋愛感情を
抱いたシーンすら説明できないくせにスレミオは恋愛関係
とかよく言えるよな
スレミオ騒いでる連中って女同士の肉体的な接触があれば
満足するタイプの人たちなのかな?ならセフレでもいいってこと?

611 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:07:56.51 .net
「何も知らないスレッタ・マーキュリーさん」ってネタにされたりしたけど
むしろ何も知らないからこそ教えてくださいってポジションで世界観掘り下げ幾らでもできたよね
SF考証の人は実績あるらしいから、
本編がアレな展開じゃなきゃ普通に出来たろうに

612 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:08:06.75 .net
>>601
それな、リリッケちゃんでさえでるのにね。
指揮官風にしてたけど結局はなにも考えてない現場丸投げ、MVPはティルだし

613 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:10:14.04 .net
イベントでは指輪はグエミオ結婚指輪だと公表してスレニカメインのseason3発表して欲しい

614 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:10:43.86 .net
>>609
これで男女恋愛だったらあまりにも雑すぎて失笑モン
なまじグエルとエランで真っ当な少女漫画展開しただけに
ここと性別合わせると余計に継ぎはぎ張りぼてご都合主義だらけなのが浮き彫りになってしまう

615 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:12:03.84 .net
>>613
女同士はもう勘弁してくれ

616 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:12:26.12 .net
もしスレッタが男だったらて事か?
トイレで友達関係に悩む場面といいスレッタて良くも悪くも思春期女の子描写多めだから男になったらて想像つかないんだけど
あいつ等つくづくスレッタを竿役としか見てないのな

617 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:13:09.90 .net
豚の暴れ方見てるとイベントは荒れそうって思えてくる
スレミオが恋愛って言質とろうと頑張りそう

618 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:13:29.31 .net
一人でグラスレーの精鋭を相手にしてエアリアルが満身創痍になるまで持たせたスレッタ
ティルのアドリブとそれに付き合ってくれたオジェロマルタンリリッケ

…に挟まるミオリネ
これを見て「ミオリネもきちんとやることやった!」と息を巻く信者の鬱陶しい事よ

619 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:13:56.69 .net
>>611
むしろそのために田舎出身にしたとばかり…

620 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:14:45.71 .net
>>599
ぶっちゃけミオリネが男だったら
かなり酷い炎上しそうだよね

621 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:15:03.38 .net
自分以外の異性愛者憎しのなんちゃってレズに過程とか必要ないわな

622 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:15:30.32 .net
>>610
7話で「守るわよ」でミオリネにガチ惚れしたらしいよ
シャディクがミオリネのこと好きって感付いて喜んでるのは記憶から消えている模様
別にミオリネを恋愛的に好きになっても良いけどせめて4号の顛末を知ってからにしてくれ
「誕生日祝ってくれる人います 私もいます 何もないなんて絶対に無いです」って言いきったのに
勝手に気持ちが冷めて心移りしたとかスレッタのイメージも悪くなるだろ

623 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:15:45.10 .net
>>617
それならそれで見ものだな
まあ二人が結婚した発言あっても1番人気はグエルでミオリネは最下位だ

624 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:17:18.80 .net
>>619
普通に友だち付き合いしていたらミオリネにひどい扱いされているかわさるからな
地球寮メンバーは最後までスレッタとミオリネの関係に踏み込まなかった
そこはスペーシアンとアーシアンの隔たりを感じた

625 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:18:54.22 .net
昨日やってたもののけ姫も異邦人のアシタカが別種の被差別民たちと交流して慕われていく様子が説得力ある流れで描かれてたな

というかアシタカが蝦夷なこととからい病とか売られた女たちとかはわかってたけど石火矢集もさらに差別される側だってのは気づいてなかったわ

らい病患者も人間扱いしたエボシ様みたいな「慕われる」説得力が微塵もないぞ🍄

626 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:19:21.93 .net
男豚にとってはアバタースレッタ×きれいなミオリネ
女豚にとっては理解ある彼くんを重ねた男スレッタ×アバターミオリネ

627 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:19:28.69 .net
>>605
パイロットより出ばって尺を取って美味しい所を全ていただき一切の痛みもない
主人公を殴って怒鳴って命令し後ろに従えて死ぬ機体に乗せながら他人を責める
そんなヒロインいたことないだろ…

628 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:20:03.43 .net
>>622
4号と誤解している5号とのやりとり散々やってるのに豚は何見てたんだ
改めて5号に私の知っているエランさんは何処にと聞いて泣いてまでいるのに

629 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:20:16.73 .net
小説7話でもスレッタ→ミオリネは描かれてないしな
むしろスレッタ→4号の方がきちんと描かれてたよ

630 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:21:35.50 .net
地球と宇宙の架け橋になるのはニカですよ
グエミオ厨はニカの役割奪うのやめてください
地球に学校を作りたいスレッタと地球と宇宙の架け橋になりたいニカのスレニカコンビで戦争をなくして孤児を拾い世界を平和にするんです

631 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:22:36.74 .net
>>586
まさかあのゴミ発言が真理を突くミオリネたん!のシーンだったとは夢にも

632 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:24:12.55 .net
完全にンホンホしてて気持ち悪い

633 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:24:17.92 .net
>>630
地球にスレッタが学校をつくればアス高に行く生徒も出てくるからグエルとの縁は続くことになるが豚はそれでいいのかな

634 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:25:50.39 .net
クソダサPVの株ガン社歌も多分ミオリネ歌ってなかっただろあれ
そういう道化役はしないさせないという固い意志が見えるのもアレだし何より部活じみた会社の学生的な一体感から浮いてるんだよな
仕事も外回り、それも医療現場訪問じゃなくメディア出演しか描写がないから設立経緯もあわせて愛人に引き立ててもらったお飾り女社長感が強いという

635 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:25:51.29 .net
>>625
慕われてないからなミオリネ

グエルは自分を殺そうとしたアーシアンの少女のために頑張ったがダメだった
そんな彼女のために墓をソフィーの隣に埋めてあげた
グエルは優しいだよなあと
だからグエルはラウダやジェターク寮から慕われるんだなあとわかる

636 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:26:50.10 .net
ミオリネヤバすぎる酷すぎるクズすぎる…これからしっぺ返しがくるんだろうが
性根がどんどん酷いのが露呈するから成長しても好きになれるか…それにしてもしっぺ返し遅いな

公式「ミオリネたんは最初から最後までずっとスレッタのために頑張ってたよ」

637 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:30:12.64 .net
本スレはいつも定期的にスレミオがレズになると困るからかスクリプトで埋まるやろ
あれ財団Bの豚対策じゃないか

638 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:33:46.20 .net
ミオリネさんはグエルと愛し合ってるし、
スレッタはニカと愛し合ってるし、
スレミオじゃないよ

639 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:33:55.59 .net
>>634
人にさせること
ミオリネはそれが本質なんだよ
マジでクズなんだよ
クズ石エンドにしたらイベントガラガラになるよ
アホかという

640 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:36:26.14 .net
>>636
全方位暴言←これは後々メタクソに叩かれるやつ
7話株ガン←これは後々ピンチになるやつ
15話戦争シェアリング←これも後々アーシアンにキレられるやつ
10、11、17話←やってることがデリングと同じだ!これは突きつけられるやつ
18話←いい加減にしろよ!まあこれのせいでしっぺ返しがくるか

騙スタスタワタシノセイダーで終了
はぁ?

641 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:39:19.38 .net
海外勢見てるとスレミオファンは世界中にいる
公式もそっちをとるよね

642 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:40:39.79 .net
新規で入った将来の金蔓をスレミオで爆破した最低なガンダムがあるんですよ
水星の魔女です アナザーの鏡SEEDに震えろ

643 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:42:28.94 .net
>>641
海外人気ランキング二冠のグエルは?
海外人気カプランキング外じゃん
人気キャラにミオリネは入ってない嫌われキャラ

644 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:42:32.90 .net
海外のポリコレに褒められることを優先したからね

645 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:42:57.49 .net
>>641
グエルのファンはその3倍いると思うぞ

646 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:43:20.72 .net
season3では地球寮女子とシャディクガールズの交流が見たい

  ニカとサビーナ
スレッタとメイジー
チュチュとイリーシャ
リリッケとレネ
 アリヤとエナオ

マルタンとシャディク

で絡んで欲しい

スレニカ気ぶりサビーナが見たい
ミオリネさんは宇宙に帰ってグエルと結婚して子供作って幸せになって欲しい

647 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:43:59.59 .net
>>644
嫌われていることがポリコレなん

648 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:45:07.43 .net
>>641
海外のスレミオファン=中国なのが露呈してる上同性愛表現に厳しい国という最悪の食い合わせなんだよな
カリギュラ効果で規制されてるから人気が出るのか?

649 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:45:42.44 .net
ミオリネグッズって結局捌けたの?
放送終了くらいのタイミングで出た地球寮女子の謹賀新年アクスタは捌けたっぽいけど

650 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:46:52.02 .net
seedは9500円5連のムビチケカード1枚しか絵が解禁されてないのにあっという間に売り切れてた
水星なら絶対様子見されてミオリネいるから買わないorグエルエランが欲しい人は無印のミオリネのいつも通りだろうな

651 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:47:00.16 .net
>>648
そういう国で放送できない無料みる豚しかいないとかバカやん

652 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:47:38.15 .net
ポリコレに媚びるなら🍄をデブスにするのでは?

653 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:47:44.05 .net
>>641
海外ランク圏外w
二冠のグエルすげーな

654 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:49:16.75 .net
>>616
スレッタが男なら豚はスレッタ叩きまくってる

655 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:49:54.82 .net
>>650
ミオリネは嫌われすぎた
いるならいらないとなったからな
御三家ならほしいひとはいるだろう

656 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:50:51.79 .net
>>645
3倍で足りるかな?
ミオリネの人気終わってるから下手すると2桁の倍数違うかもよ

657 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:51:41.72 .net
>>650
凄いねSEED

658 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:51:46.23 .net
🐖はスレミオは男性向け百合って言われるとキレるのが意味わからん
ちんこ生えててミオリネ犯すスレッタもどきとか男性向けじゃん

659 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:53:10.69 .net
>>656
ミオリネはみなくないとか嫌われかたはゴキブリレベルだな
公式は何をしたかったのか
嫌われキャラを作りたてかったの?

660 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:53:24.68 .net
ポリコレに媚びるつもりで有能美人設定の裕福な白人優遇しまくってるなら頭おかしい

661 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:54:56.21 .net
水星なら1枚絵にスレミオと御三家足さないと売れないね

662 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:55:31.26 .net
ミオリネが好かれてる理由は女だから
ミオリネが嫌われてる理由は性別以外全ての要素定期

663 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:56:02.39 .net
>>661
スレミオと御三家わけてくれ
ミオリネは触りたくない

664 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:56:54.29 .net
スレニカとグエミオで分けて欲しい

665 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:59:12.02 .net
>>617
豚が暴れられるのは徒党を組めるネットだけ、リアルじゃ1人で何もできないよ

666 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:59:39.60 .net
ミオリネがしょっぱな死ぬなら5回みてもいいけどミオリネ劇場5回も見たくないわ
2クールは14,15,20話以外まったく見直ししてない

667 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:00:13.39 .net
>>663
それもそうなんだよねマジ触りたくないなスレミオ

668 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:00:43.77 .net
リアルでブツブツ独り言いいながらグエスレ描いてる女性に凸嫌がらせしたんだろ…
我々の想像を超えてるガイなんだよ

669 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:02:47.98 .net
>>667
ミオリネは触りたくないだけだ
スレッタは可哀想だと思う

670 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:03:39.61 .net
>>668
気持ち悪いな
ミオリネみたいだ

671 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:03:44.68 .net
グエミオとデリミオはアンチスレ公認カップル
スレミオとシャディミオ推してる奴は出ていけ
スレミオとかいうキモいワード使うのもやめろ

672 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:06:02.32 .net
SEEDから参入する人に水星を紹介するならグエルだけ見ろ作画は良好スレミオはつまらないとだけ言う

673 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:06:14.93 .net
スレッタはいつもミオリネが寄生してくるせいで単独絵が主人公にしては異様に少ないのを許していない

674 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:07:05.74 .net
アニメ紙の表紙もいっつも白ゴミついてくるな

675 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:07:34.78 .net
>>673
そうなんだよ
白い茸が隣にいるんだ

676 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:07:51.55 .net
>>674
買わなかった

677 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:09:10.93 .net
視聴者が求めているseason3の展開

ミオリネ「スレッタ?捨てたわよ。身体障害者の女なんかいらないし」

グエル「お前のそんなところが、俺は好きになったのかもな…」

ミオリネ「グエル!///」

グエル「じゃあ、もう一度言う。俺はお前に感謝している。大切なんだ。ミオリネ・レンブラン…俺と結婚してくれ」

ミオリネ「私もよ…愛してるわ…グエル♥」

678 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:10:13.87 .net
>>674
買わない

679 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:12:09.58 .net
ガワだけデコった糞袋が雑誌の表紙を堂々と飾るってやっぱ異常性癖だよ公式くん

680 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:12:14.52 .net
ガンプララジオでスレミオに巻き込まれるグエル…

681 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:12:27.99 .net
公式はいい加減認めろよ、スレミオは需要ない
スレニカとグエミオの方が人気があると

682 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:12:49.86 .net
ニュータイプ投票楽しみだな

683 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:14:21.47 .net
>>680
マジでむかつく
あれだけ百合とかいう汚物のためにキャラ冷遇しといて人気にだけあやかろうとする浅ましさが

684 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:14:24.44 .net
>>682
ミオリネが1位だろ

685 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:14:55.30 .net
>>668
しかも凸されたの一人じゃないらしいし

686 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:15:26.56 .net
久々の単独というかwithエアリアルの表紙がなんか恨めしそうな顔してたスレッタかわいそ

687 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:17:26.73 .net
>>683
イベントでグエルだけ個別グッズあるし
ミオリネが人気ないのはわかっている
SEEDがあるし水星は女主人公はダメだったで終わるだろ
ダメだったのはミオリネこだわった公式3人なのにな
ミオリネがいなかったら大ヒットした可能性あった

688 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:17:32.21 .net
公式も多分スレミオつまないないと思っていそう

689 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:18:08.48 .net
>>683
流石に怒ってる人見かけるな
終わって一ヶ月も経ってないのに各所で不信買ってるのすごいわ

690 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:18:11.48 .net
愛され系ヒロインと愛されなかった系主人公が唐突に結婚したEDが綺麗にまとまったとかエピローグしか見てないんだろうか

691 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:20:21.07 .net
怒るのは声優さんを困らせるからやめとけ

692 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:20:38.33 .net
実際スレミオ死ぬほどつまらないからな
エラ←スレ、グエ→スレは片思い組が微笑ましいし所詮パイロット組なのでMS戦に終着する
スレミオは曇るスレッタと切れるミオリネを延々やってミオリネが怒鳴って殴ってスレッタがどんな時も謝罪して温室で終わるからいつもモヤモヤ

693 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:23:26.84 .net
水星も御三家メインの劇場版や2.5次元舞台やれば需要ありそうな気がする
百合は話題にはなるけど金にならない

694 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:23:35.95 .net
公式に送った問い合わせに返事が来る日はいつになるやら
イベント公式や会場にも通報したから一応身体検査も実施される結果になったとはいえフリー入場エリア追加します~だし
SNSの声デカマイノリティやライト層に媚びて真っ当なご意見ご感想軽視する企業って何

695 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:25:02.24 .net
>>687
SEEDはラクスカガリがかなり女主人公みたいな書き方で実際女性人気も獲得して成功した
やっぱりやり方だと思うよそこらへん水星は安易な百合逃げが致命的だった

696 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:25:42.17 .net
劇場版水星の魔女二部作
スレニカメインの地球編
グエミオメインの宇宙編

やったら大ヒットするよ

697 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:26:04.81 .net
>>692
すれ違い演出と言う名のミオリネのモラハラからの諦めるスレッタこれの繰り返しで歪な関係のまま最終回までいくという恐怖

698 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:27:19.63 .net
エランもグッズ御三家でファンは金蔓なのに集会グッズハブはわりと謎

699 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:28:47.78 .net
>>695
種はかなり女性視聴者意識してたからね
シリーズ構成が女性だし、あとwにも参加してた有名な女性脚本家とか居た
水星はおじさんによるおじさんの為のアニメになってしまった

700 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:29:46.97 .net
10%もいない同性愛レズなんてやっても共感得られねーんだよ
商売的にはまだホモの方がましなくらい
豚も集ったヒット作まどマギぼざろは視聴者の多くはレズセ百合としてみてないし話がちゃんと存在してる
一方水星はミオリネ大勝利!ネチャネチャ接触!呪い?復讐?差別?被害者が許すよ決闘は何でもいいよで何もない

701 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:30:20.04 .net
>>698
中の人いないからとはいえグッズまでないのはなあ
中の人はわりと頑張ってそういうイベントはでるタイプだが
御三家でも出番がなかったし仕方ない

702 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:31:30.16 .net
ポリコレに配慮したら海外でヒットすると勘違いしたんやろ
現実はグエルが海外で人気

703 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:32:13.84 .net
百合もホモも視聴者が妄想する程度に留めるのが一番売れるんだよ
だってガチ演出したらドン引きして離れる層のが多いからなんなら妄想する側もガチなら逃げる

704 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:33:45.43 .net
>>702
ポリコレでヒットした作品ないけど

705 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:34:07.45 .net
リトルマーメイドも爆死だっけか

706 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:34:37.82 .net
スレミオの組み合わせが需要無いだけでしょ
スレッタはニカと組ませた方が喜ばれるし、
ミオリネはグエルと組ませた方が喜ばれるよ。

707 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:34:45.71 .net
>>697
しかも無自覚なモラハラに気づきもしないし改善する傾向も全く見られなかったのでミオリネとスレッタみてもモラハラコンビとしか脳が認識できなくなった

708 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:36:13.78 .net
>>705
爆死
次のポリコレは色黒の白雪姫
雪のような白い肌はどこにいった

709 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:37:20.08 .net
種も当時は監督夫婦が叩かれまくってたけど
水星なんぞに比べたら遥かにクオリティの高い作品だったので評価されてるというか
作品の正当な評価は時が過ぎてからじゃ無いと分からないもんだね

710 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:37:32.22 .net
グエルが海外で二冠とって以降厨のグエルガー!が加速してるの草人気にエグい差があることなんて厨以外みんな知ってたぞ
最近はグエミオ(笑)とか抜かしてグエルに擦り寄ることでミオリネ人気獲得しようと必死な人もいるがデバフかけるだけだから無理無理

711 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:37:54.70 .net
やっかいな棒振り回す奴が増えるだけでポリコレ全部爆死してるよな
マーメイド、エターナルズ、トイ・ストーリー、ストレンジ・ワールド、スーパーマン

712 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:38:14.61 .net
>>708
もはやタイトルまで否定

713 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:38:49.49 .net
ポリコレ美女と野獣もすごいよ
デブスのベル(美人さん)
ここまで来たら皮肉か嫌がらせか

714 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:39:42.22 .net
我が儘ヒロイン可愛いでしょ?のつもりなんだろうけど台詞に致命的な程のポテサラおじさん感じるから良い歳こいてママに甘えるおっさんになってしまったバ美肉ミオリネ

715 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:39:58.62 .net
本編でスレッタグエルシャディクに擦り寄り自分に興味ないエランを罵倒してるからなミオリネ見境の無さが凄い
自分以外の人間を花婿だと思ってんのかな

716 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:40:01.89 .net
>>713
ぐぐったら笑ってしまった舞台版
野獣と美女やん…

717 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:41:14.96 .net
最終回の指輪で完全に腫れ物と化した
指輪なければどこでももうちょっと社交辞令も含めて明るく語られただろうに

718 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:42:01.59 .net
百合婚より貧民の子供が使い潰されてる方がヤバくない?
なんで百合婚に拘るの

719 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:42:38.81 .net
指輪はシャディミオ、グエスレってことにすれば良くね?

720 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:42:59.04 .net
よろしくね花婿さん
こいつだって私目当てで
あんたはホルダーにならないの
スレッタから花嫁を取り戻して

私は付属品じゃないわよとキレていた人の言葉です

721 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:43:12.08 .net
>>718
主人公が貧民に興味ないから

722 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:43:20.12 .net
ゆび

723 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:43:50.92 .net
あたしはみんなを傷つけるけどあたしは傷つけられるのは嫌
こんなんなんで人気出ると思ったの?

724 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:44:36.75 .net
指輪はグエミオ、スレニカってことにすれば良くね?

725 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:44:47.51 .net
>>719
それだと自分に会う時だけ外される指輪になってシャディクの哀れさが増してしまう
つくづく見せ方が下手くそ

726 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:46:41.10 .net
>>709
種はラクスの想いだけでも力だけでも〜とか
カガリの殺されたから殺して〜とか
ぱっと思い出せるヒロイン達の印象的な名シーンとか結構ある
ミオリネで思い出せるのは17話のスレッタ死体蹴り煽りやら23話の倫欠4連弾やらヤバ女シーンしかない

727 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:47:00.03 .net
面会シーン前に購入して揃いでつけたことにすればいんじゃね
何にせよミオリネはシャディクで頭いっぱいすぎだろあのビッチ

728 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:48:09.40 .net
>>709
元の情報歪めて拡散したり(キラならデビルガンダム余裕で倒せる云々)とか
そもそも根拠の一切ない妄想(カガリとディアッカの中の人が監督夫妻に楯突いたから冷遇)が
事実として飛び交ってた異常事態だったからな種…

729 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:48:24.65 .net
ホンマやんすぐグエルに擦り寄ってミオリネ人気祈願してくるww
一緒にニカも巻き込むあたり厨がニカ嫌いなのってマジなんだなミオリネより可愛くて優しい正統派ヒロイン要素モリモリだからかね

730 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:49:17.27 .net
ポリコレ配慮で女主人公がブス化したHorizonがゲームの面白さでどうにか評価されたのに続編で更にブス×ブスでレズキスさせられたのにはもう泣くしかない
面白いゲームだったけどここまで汚されるともうノイズ過ぎて楽しめないし水星もこんな状態
>>711

731 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:49:24.23 .net
>>723
倫欠底辺なろうとかそんなんだし
底辺なろう風にしとけば若者が喜ぶと思った可能性
なおなろう読者は三十路が多い模様

732 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:50:07.22 .net
>>726
SEEDほとんど見てないがラクスのは主人公に新型機もってきてその台詞って文章だけで高潔キャラで痺れたわ
ミオリネに望まれてたのはこういう高潔だろ…
けど上位互換にグエルがいるからマジでいらないんだよなミオリネ

733 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:50:12.82 .net
指輪はデリミオ、プロスレってことにすれば良くね?

734 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:51:23.28 .net
>>732
機体持って来るどころか盗むし奪うし修繕費も出さないヒロイン…

735 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:52:49.33 .net
>>597
前に寧ろニカを叩いてるのが普段はジャンプヒロイン叩いてそうって言われてしっくりきたわ

736 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:52:58.20 .net
指輪よく話題にされるけどウテナって最終話で指輪殴りつけてたよね?
王子様から貰った大切な物だけど友達を縛る象徴でもあった
水星は指輪で縛って終わりでしたね…

737 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 09:54:40.23 .net
オマージュしたあらゆるものが表面しかなぞってないのほんとクソ

738 :メロン名無しさん:2024/04/02(火) 03:04:02.66 ID:CDrDD9U70
人殺し支援であるGoToなにがした゛の地球破壊支援か゛成功だのほざいてるバカは処刑されるべきテロリストだよな
人が生きる上で全く不必要なクソ航空機を都心まで数珠つなぎで飛は゛して無駄に石油燃やしまくってヱネ価格から物価にと暴騰させて
莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて日本どころか世界中で土砂崩れに洪水、暴風、猛暑.大雪、森林火災にと災害連發
バカチン打ったバカのほうがコロナ拡散率が高いにもかかわらず地球破壊支援はバカチン打ったハ゛カが対象とか分かりやすいか゛
私利私欲のために人を殺してこれでもかと奪い尽くすのか゛世界最悪の殺人組織公明党国土破壊省の強盗殺人の首魁斉藤鉄夫の正体な
静音が生命線の知的産業まで壞滅させて後進国に陥れてこいつらか゛まき散らしたコ□ナによって国内だけで何万人も殺害に凄まじい後遺症
IPCCカ゛ン無視でテ口国家認定の化石賞4連続受賞して非難されながらいまだに滑走路にクソ航空機にと倍増させて税金で地球破壊して
他国に核攻撃以上の被害を与えまくってる世界最悪のテロ国家霞が関にもう一發核落として反省させないと腐敗国家曰本の暴走が止まらんぞ
(ref.) ttps://www.call4.jр/info.Phр?type=items&id=I0000062
тtps://haneda-ρroject.jimdofreе.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200