2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★235

1 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 13:01:35.25 .net
【転載禁止】【ネタバレ、リークの話題禁止】
水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女は全てに意味がない糞アニメ51
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1689599716/

派生ヲチスレ
痛いミオリネ厨を観察するスレ Part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1682245821/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ64(ワッチョイ有り)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1689407199/

避難所
水星の魔女 ミオリネアンチスレ 避難所
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1688345301/

※前スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★234
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1689934393/

2 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 13:06:24.79 .net
問い合わせ窓口
バンダイナムコフィルムワークス
https://support.bnfw.co.jp/support/contact/works
BPO
https://www.bpo.gr.jp/?page_id=1119

警察への通報
インターネットホットラインセンター
https://www.internethotline.jp/

水星公式への通報だけでは不安な方は
全校集会公式インフォメーションデスク
https://information-desk.info/
幕張メッセお問い合わせフォーム
https://www.m-messe.co.jp/organizers/contact/

3 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 13:07:02.25 .net
例の犯行予告
スレURLと該当レス抽出したから通報でコピペしたい人は使ってくれ

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★193
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1688467233/
990 メロン名無しさん 2023/07/04(火) 22:15:40.44
公式百合夫婦のスレミオ以外推す奴はイベントで襲撃するからな

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★194
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1688475899/
11 メロン名無しさん 2023/07/04(火) 22:18:12.52
イベントでスレミオ推し以外は来るな
ヘテロカプ厨は覚悟しろよ

4 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 13:24:38.73 .net
サブ「やべー軌道修正しなきゃ」→メイン「なんだこれ?それより一秒でも多くミオリネたんの脚!ケツ!」→ループ

5 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 13:25:35.48 .net
立て乙
突然のガロード草

6 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 13:26:01.59 .net
ウテナ観たことない人は1話だけでも観てみてほしい
ストーリー展開とキャラの配置が水星1話とそっくりで笑うから

7 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 13:26:15.08 .net
ウテナ観たことない人は1話だけでも観てみてほしい
ストーリー展開とキャラの配置が水星1話とそっくりで笑うから

8 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 13:27:32.72 .net
みんなハッピーエンド!って評価じゃない場合ミオリネがまじでどの面さげて宝石の日々してんの?ってなるから百合豚は必死よ
アーシアン問題は何も解決せずグエルとの約束を反故にして多くの人が路頭に迷い罪を押し付けたシャディクは処刑濃厚でマーキュリー親子は障がい者

9 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 13:28:52.04 .net
ウテナは依存関係も搾取も否定されてるのにな
耽美描写ばかりもてはやされてるし、イクニもやばいファンついてるが、女子の扱いは常に新しい

10 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 13:30:03.88 .net
>>7
パクっただけで作品質は月とスッポン

ウテナは月だが水星とかトイレのスッポンだからな

11 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 13:30:05.12 .net
たておつ
>>8
いくら言論統制しても作品の内容と結末は変わらんのよ…

12 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 13:31:19.12 .net

鉄血は炎上したけど水星は凍土と化したな
まさか鉄血の反省生かす=死人を極力減らすだけだったとは思わない
しかも死んだことによる他キャラへの影響力が
ヴィム>>>>>>ノレア>(超えられない一生ものの傷)>ソフィ>4号>>>>>フェン
とかさ無駄死に多くない?

13 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 13:31:40.89 .net
>>10
トイレのwwスッポンww
そうですね

14 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 13:32:23.39 .net
>>10
トイレのすっぽんワロタ

15 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 13:32:37.04 .net
>>1
ウテナが一番わかりやすいだけで他作品からもパクりまくってるよな
オリジナルな部分がミオリネ・レンブラン(55歳/男性)しかない駄作

16 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 13:33:52.22 .net
ライト層はアホなんじゃなくて余所のアニメでガチ勢やってる人が多い印象
記憶容量を圧迫してまで設定覚えるアニメじゃないのが本音だけど話題について行くために作業の裏で流す程度の扱い

17 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 13:35:58.96 .net
恐怖!本当にあった怖い話!!
〜キノコ女の呪い〜

スレッタ「エアリアル!私のです!返して下さい!」「なんてこと言うんですか!」→ミオリネさんBot&障害者
4号「僕は君に興味無いよ&君には関係無い」→強制退場&徹底スルー&尊厳破壊
5号「君はミオリネの弾除け」→キャラブレ&ミオリネの騎士
ソフィ「ミオリネがお姉ちゃんを閉じ込めてるんだ!」→即死
プロスペラ「今度はあなたが言いなりにさせるの?」→廃人&娘がキモいキーホルダー化&加害者と身内エンド

18 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 13:37:48.79 .net
キャリバーンめっちゃカッコいいんだよなってガンプラの画像見て思うんだけど
水星本編思い出して萎える
ほんま尺取り虫女さえいなければ

19 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 13:37:49.32 .net
>>12
謎残したままだから続編とか声があっても不思議ではない
それならイベント殺到だが
ミオリネがクズすぎてそんな事すらないという
ミオリネというクズを産み出したエンド

20 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 13:42:04.68 .net
MSのデザイナーが気の毒になるレベル

21 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 13:42:48.00 .net
ジェタークほぼほぼ蚊帳の外で終わったのにヴィムが一番本編の進行に影響与えてるの笑う

22 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 13:43:00.57 .net
トイレのすっぽんといい🍄女の呪いといい本編よりこのスレ見てるほうが面白いのが悲しい

>>16
ネットで考察だけ見てアニメは観てないと堂々とゲロってるライト層がいたぐらいだから
もはや流し見でアニメすら観てない人も多いんでは
そのせいか水星は流し見でも分かるような設定すら間違えてるのが他アニメより多い

23 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 13:43:17.78 .net
重度ウテナオタ自覚してるが1話から不快だったぞ
ウテナ決闘理由はアンシーじゃなく侮辱された若葉のためだしのちに西園寺は良くも悪くもラブレター晒す奴じゃないから濡れ衣だってわかる

24 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 13:44:46.72 .net
ライト層はアニメ何本も追ってるからね

25 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 13:45:58.56 .net
脚本家同士で擦り合わせしろとか言われても
そもそもメインライターがサブライターのパスを無視するから
どうしようもない

逆にサブはメインの設定描写を無視することは無いし
継承しつつまともにしようとはしてる

「話し合い」ってのは「双方」にその気があるときにしか成り立たない
10話で9話のスレッタをスルーしたまま2か月経過の時点でメイン側にまともに話を進める気なんか無い

26 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 13:52:33.31 .net
さいとう先生がウテナで百合エンドを否定したのは現役少女漫画家の経験則からだと思うけど
仮にアンシーと恋愛関係にしてしまったら愛があるならOKで隷属の対象が暁生からスライドするだけだからあれで正解だったんだな
…と水星のオチを見て今更理解したわスレッタが本人が望んでるんだからハピエンだろ!って舐めてんのかワレ

27 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 13:53:18.63 .net
サブはゆりかごの星のスレッタレスキュー設定を拾ってたもんな

28 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 13:53:47.56 .net
>>25
9→10話の変遷はちょろっと回想シーン挟むだけでも全然違うのにね
10話スレッタは正直情緒不安定で苦手
仕事よりも温室重視なのを誰も咎めず万能感出しててヘラヘラしてたから
この後絶対ヘコまされるんだろうなってのが透けて見えたし本当にその通りになってしまった
この2ヶ月で人格書き変わったんだろうか

29 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 13:54:14.77 .net
いちおつ🍵

わくわくしながら予約したエアリアルパメ6を届いて即売りに出した
もう手元にも置いておきたくなかった

30 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 13:58:27.01 .net
10話スレッタもニカと話してる時は大丈夫なんだよなぁ

31 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:00:26.47 .net
>>30
ミオリネバグだよな
なんで急にこうなったのやら

32 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:00:44.36 .net
スレッタは怪我完治してニカとチュチュとユーシュラーと4人で仲良くデートして欲しいよね

33 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:01:42.99 .net
キャラクターとMSのデザインと、設定はすごく面白そうなんだよな
なんでだか全部放り投げたけど

34 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:01:43.26 .net
キャラクターとMSのデザインと、設定はすごく面白そうなんだよな
なんでだか全部放り投げたけど

35 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:02:11.20 .net
ジウ届いたけどこれはミオリネ思い出さないだけまだ組む気になれるわ

36 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:03:14.76 .net
>>29
エアリアル→しりあなマスコットはキツいな

37 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:03:22.39 .net
んほキャラあるあるだけど見る側も作り手と同じくらい最初からミオリネのことが好きである前提で動かすから温度差が出てくるんだよな
好感度上がる描写をすっ飛ばして暴言吐いたりしても書いてる側的には絶対に仲直りするの前提の可愛い喧嘩、でも見てる側は平気で暴言吐けるあたおかじゃないかとなる

38 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:03:49.61 .net
いうて設定全般を考案したのは大河内だろうに
当の本人がミオんほの為に積極的にぶん投げるんだもんな
サブ脚本家が全くついていけなくて苦労したのは容易に想像できる

39 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:04:33.46 .net
>>38
ミオリネがいらなかった

40 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:07:54.86 .net
>>37
株ガン設立でスレッタとエアリアルを守ったさすミオうおおおと好感度があがるつもりで作ってたんだと思う

41 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:10:57.35 .net
>>40
ガンダムという呪いすらわからないもんの会社とか意味不明すぎるわ
パパに金を出してもらっただけだし
好感度下がるわ

42 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:11:23.63 .net
大河内「学園舞台にするぞ。MS戦闘のために決闘システム入れるぞ。」
大河内「ミオリネたん劇場したいから企業パート捩じ込みまくったろ!百合婚させたいから決闘もフェンシングでいいや🤪」

43 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:13:50.76 .net
ノー河内原案
メイン脚本やすひろ

くらいがちょうどいい

44 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:14:05.47 .net
安全証明していないもんを安全ですと売っているとか怖すぎる

45 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:15:23.55 .net
>>38
SF設定したのはノベライズ版の人だけどどこへの配慮なのかノベライズ読んでもその辺の描写うっすいんよな⋯

46 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:15:40.71 .net
全校集会もうちょっとで不人気カプ超すけど
カプは全滅で単推し腐向けしか残ってないっていうのは眉唾っぽいな
男女カプの方が圧倒的に伸びがいい

47 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:15:58.30 .net
>>36
それももちろんグロいんだけど何より主役機だからこのクソアニメに期待していた頃を思い出してしまうのがつれぇわ
もれなく🍄まで連想しちゃうしエアリアルとエリクトには悪いがもう無理

48 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:16:19.52 .net
>>21
水星の面白い部分の大半はジェターク絡みな気がする
他御三家は面白くなる前に出番削られたりミオリネデバフでやられた

49 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:17:27.16 .net
シャディクと揉めるくらいだからこれからいろいろ調べてガンダムの呪いの重さを知るんだなと思ってたが

「スレッタが大丈夫って言ってるから大丈夫なんでしょ」で全く調べない
エアリアルがあからさまにおかしい挙動を取っても興味持たない

こんな安全管理できないにん

50 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:18:24.42 .net
>>46
今グエルとラウダのやつどんなもん?

51 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:18:45.19 .net
>>49
うっかり送信した
安全管理できない人間が関わったら駄目だろと続けたかった

52 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:18:47.27 .net
トマトも遺伝子に娘への私信メッセージ入れたのを学園の生徒達に食わせてたのかと思うとゾッとするな
あんなの美談にするな

53 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:20:45.94 .net
>>46
兄弟腐も、あの23〜24話のあとでお出しされたCMとグエルのカップ(に付属した弟の影)見て推しを人質にされてる!!…って怒ってるよ

54 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:21:06.76 .net
スレミオ 3.8万
グエスレ 6.3万
シャディミオ 5.8万
グエラウ 3.6万

55 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:21:23.48 .net
>>54
もう抜くじゃんこれ

56 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:21:35.48 .net
>>52
先に配っちゃったもんね
ホラーだよ

57 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:22:05.08 .net
>>54
スレミオ、最終話後からほとんど伸びてないの笑う

58 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:22:57.41 .net
>>40
株ガンの時人に頭下げられるようになったのはこのキャラなりの成長だと思ってた時期もありました

今となっては気高い少女(?)が俺主人公のために苦渋を飲んで頭を下げてくれた感動シーンのつもりだったんだなとわかってしまうのが悲しい
自分の非を責められるのを嫌がって引きこもるまで退行してしまうしね

59 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:23:13.77 .net
>>53
というかグエル絡みは単もカプもどっちも怒ってる印象

60 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:26:12.42 .net
最終話の急な消失絶対おかしかったしな
クワゼロに付いていってるのに透明だし
シュワッた後スレッタの一番近くにいたはず
失神してたんか

61 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:26:30.75 .net
>>52
ノートレットも出てこないから変に美化されてるけど
仮にこれが親子じゃなくてストーカーが粘着対象への愛の告白を遺伝子に刻んだトマトだったらどう思うよって話だよな

62 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:28:46.63 .net
>>59
ミオリネに良いように使われスレッタの力にもなれないまま
最終戦ではまともに戦うこともなく厄介ごと全部押し付けられて
弟も長期休暇で離れ煽りキャラ2人から弄られて終わりとか
父殺しや人質生活やってきた苦労に全く見合わない結末だったからな

63 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:28:50.02 .net
母数がたとえば100いたのが50になったとして
元が20ぐらいしかなかったとこが25になった所でそりゃなって感じに近い
スレミオ関連がどれだけファンが増えたのか気にはなるな
香水買う層はいたみたいだが中古とかはミオリネのやつ売れるようになったの?

64 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:29:17.58 .net
>>59
最後のぐぬぬが効いてるよね…3年間苦労したんだなと

65 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:29:47.03 .net
怒ってない界隈の方が少ない

66 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:30:30.24 .net
>>50
豚も他ファンとは別ベクトルで怒ってるしな
誰向けの話だったんだよまじで

67 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:30:33.63 .net
>>64
公式のざまあwwwという感じが伝わってくる
けどよく考えたらグエル凄いんじゃね?て感じになるの草

68 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:32:44.45 .net
百合豚のせいじゃん

69 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:34:13.94 .net
>>46
男女は豚じゃない普通の男も見るから視聴する層の絶対数が違うからそりゃそうだ
グエルラウダは狙い的に女人気だしガンダムは男のが視聴者が多い

70 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:34:20.34 .net
グエルをネタキャラにするなら悲劇性や身内の死からは遠ざけるべきだったな
ミオリネみたいに安全圏で全力空回り大暴走なら本編合流が遅くなってあの終わり方でも笑えたのにシリアスやっちゃったからな

71 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:36:04.31 .net
>>69
男のほうが視聴者多くても女人気狙いのはずのグエルラウダのほうがスレッタミオリネを抜かしそうになってる件
投稿日3週間近く開いてるはずなんですが……

72 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:36:59.08 .net
>>37
公式は1次創作のキャラ(今回はミオリネ)の魅力を知ってるけど
視聴者は公式が2次創作したミオリネしか知らないからね

73 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:37:02.54 .net
>>67
グエルのファンじゃなくてもグエルの扱いの雑さは目に余ったし、そりゃ評価と同情を集めるわ

74 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:37:22.26 .net
>>67
本来はミオリネが責任を負うべきはずの学園経営をグエルに投げてる時点でな
様もミオリネとは仕事したくないだろ無責任かつ無能すぎて

75 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:39:40.96 .net
スレミオの組み合わせが需要無いだけでしょ
スレッタはニカと組ませた方が喜ばれるし、
ミオリネはグエルと組ませた方が喜ばれるよ。

76 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:40:42.19 .net
豚がスレミオCMの絡みつまらないと認めてるの面白いな
本編まんまなんだが

77 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:40:49.28 .net
>>71
豚以外って言ってるけど
豚なんてそもそも普通の男視聴者じゃない

78 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:41:34.00 .net
スレッタとミオリネの会話、正直面白くもないし地球周遊も無風だったし……

79 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:43:46.31 .net
>>74
様も好きじゃないけど儲かるかわからないような学園建て直し手伝って三年後も仕事で組んでるぐらいだからな
あの台詞からはスレミオが関わったとは思えないからほぼグエル達が頑張った結果だろうし

80 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:43:57.23 .net
ミオリネとスレッタの会話とか
はあ?とごめんなさい!の繰り返しテンプレだからつまらない上に不快

81 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:44:04.61 .net
本当にとことん相性悪いな
その相性悪い2人を親が決めた花嫁花婿ルールで縛り付けたまま終わったが

82 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:44:36.95 .net
>>78
画集ほぼスレミオしか無いから買う価値無さそうだけどどれだけ売れるんだろ

83 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:46:16.84 .net
スレミオは自分らの関わったかつ行ってた学校放置して地球で学校作る~お腹減った~だからね
正直あれイラッとした

84 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:48:05.85 .net
スレッタは怪我完治して地球と宇宙の架け橋になりたいニカと一緒に地球周遊して地球に学校を作って欲しいよね

85 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:48:29.94 .net
しゃべるの苦手な子はぶった切られたら会話続けられないし
スレッタは4号やグエル、ニカとしゃべった方が会話弾むよ

ミオリネはすぐに相手の話切るから、それにはいはいと付き合えるシャディクやそれをよくないと指摘できる初期のチュチュとのほうが面白い会話になる

相性悪いねこの二人

86 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:50:41.29 .net
スレッタにはニカと4号がいるし、
シャディクにはサビーナとエナオがいるし、
グエミオでいいじゃん

87 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:52:34.58 .net
>>78
そもそも周遊のミオリネ役の人は本編に出てないからね
周遊もフィギュアもグッズもミオリネ役の人がやってるから
本編のミオリネはこんなことしない、許さないだろうなで終わり

88 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:54:50.99 .net
スレッタは怪我完治してニカとチュチュとユーシュラーと4人で仲良くデートして欲しいよね

89 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:55:14.48 .net
あのぐぬぬの最終回の後グエル界隈も悔しくて予約していた円盤解約したみたいだし
最終回後で配信した動画でグエスレCMしてもイラッとするやろな

90 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:56:02.82 .net
>>87
豚の脳内で本編が周遊のミオリネに変換されてるから話が合わないのか

91 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:56:31.93 .net
周遊ミオリネもスレッタのこと奴隷扱いしてるから本編の延長でしかないが

92 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:57:32.90 .net
24話でグエルくんを雑に扱った公式許せない!
誰よりも不幸なグエルくんはメインヒロインのミオリネさんと結婚して幸せになって欲しい!

93 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:58:31.68 .net
>>83
終末期の患者みたいだと思ったよ

94 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 14:59:15.51 .net
作中で一番無能なのがミオリネだと思う
他キャラは自分の能力を活かして役立ててるのにこいつだけ
ストーリーに貢献してないしやったことが全て空回りしてる

95 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:00:23.33 .net
グエミオ言ってる人1人で騒いでいて虚しくならないの?

96 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:00:45.91 .net
>>89
公式の望む形なんだろうけど後はどうやって稼ぐつもりなんだろエラン関係も論外だろうし
何故かグエルや中の人酷使してるけど売上とか落ちてんのか

97 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:01:07.40 .net
富士山一人で登ってこいにスレッタにだけボートこがせるだったり周遊ミオリネも普通にくそ

98 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:03:11.88 .net
グエルファンが悔しがってるなら公式の悲願達成だけどスレミオ関係は今後どこまで伸ばせるかな
種に寄生するイラスト見かけたけど余り他を意識しないガノタは受け入れるんだろうか

99 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:04:09.18 .net
>>89
それでもグエスレCM何かずーっと再生数伸びてるんだよな
いつの間にか6万再生超えてたし

100 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:05:44.08 .net
>>96
公式……裸オーバーロールでバズってる…えっ
公式……海外で二冠しちゃった…えっえっ

沈黙

101 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:07:02.43 .net
>>98
すまんw表垢じゃ毒を隠しているしSEEDファンだった事もあってネタ的に好意的に反応してしまったわ
スレミオ百合豚だったんだな…

102 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:07:23.36 .net
>>78
地球周遊はちょっと公式が勘違いして調子に乗ったと思う

103 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:10:16.19 .net
アーシアンの子供達と触れ合ってるスレッタ、微笑ましかったね
子供達は孤児であって欲しいしスレッタは子供達にソフィを重ねてスレッタお姉ちゃんを自称してて欲しいよね

104 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:10:20.07 .net
学園立て直しでグエルが評価されたら後付けでミオリネたんの功績でしたーしてくるよ
好感度一口頂戴ねじこみ女だから

105 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:11:13.34 .net
公式Twitterのフォロワーが50万overなのに
声優を使った宣伝動画が伸びないのは妙だな‥
白🍄ウィルスに罹患してるのかも

106 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:11:34.20 .net
グエルファンは単体推しと男女推しは同情するけど兄弟腐は百合豚と同類でどうでもいいわ
あいつらペトラ叩くし兄弟がガチで結ばれると思ってたみたいだしで本当にどうかしてる
グエルが惚れてるスレッタをミオリネに押し付けるためにスレミオ推してた奴もいたし

107 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:12:02.65 .net
>>54
日曜日5時にトレンドと一緒だったミオリネとシャディミオは特別扱い
グエスレ非公式でTwitter6日後
グエル&ラウダ木曜日18時にTwitter告知ツリーにして公開
扱い方酷すぎるだろ
キャラを平等に愛せよ

108 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:12:07.43 .net
イベントが水星の最後の花火だろうけど、百合豚が相当暴れそうではあるな

109 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:12:39.74 .net
>>106
百合豚擦り寄り兄弟腐ってまだスレミオに擦り寄ってんの?

110 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:13:39.02 .net
アーシアンの子供達と触れ合ってるスレッタ、ほっこりしたよね
子供達は孤児であって欲しいしスレッタは子供達にソフィを重ねてスレッタお姉ちゃんを自称してて欲しいよね

111 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:14:17.59 .net
>>104
絶対あれやるだろうな
ミオリネの逆ハー厨が真エラン狙ってたし

112 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:15:12.14 .net
>>111
気持ち悪いよ

113 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:15:34.70 .net
>>110
正直あれもスレッタが地球に意識向けてなかったから唐突感あった
というか孤児なの?あの子供達

114 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:15:51.31 .net
>>95
荒らしが虚しさごときで荒らし行為辞めるわけ無いじゃん

115 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:16:00.07 .net
無能キャラで逆ハー狙うとか頭弱そう

116 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:16:04.88 .net
5号→ノレアの未練は描いたし、
ミオリネ→シャディクの未練も描いたし、
スレッタ→ソフィの未練も描いて欲しいよね…

117 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:16:27.97 .net
>>113
わからない
いきなり地球の田舎だし

118 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:17:26.64 .net
>>104
学園理事長はミオリネですくらいなら平気でやるよな
どうせ実務グエルにぶん投げてるのわかるからグエルの評価が上がるだけなんだけど

119 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:17:36.33 .net
グエル、様、セセでバズっているの羨ましいのか

120 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:18:28.01 .net
>>118
グループ財産地球に売ったミオリネができるわけないだろ

121 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:19:25.00 .net
>>120
何もかもがミオリネに都合よく書き換わって行く世界にそれを言うのか
あいつのために設定書き換わってるレベルなのに

122 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:20:49.01 .net
スレ違い寄りになるけどミオリネ絡みのせいで地球に想い寄せる描写がないスレッタが地球で学校を~とかの想像とか虚しくならないのかな
ソフィとか全然触れなかったし悔しいのはわかるけど

123 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:20:53.82 .net
はちまで少女漫画家のブログ取り上げられてたけどコメント欄は水星の魔女への批判ばっかで安心したわ

124 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:20:55.77 .net
>>121
まあな
だからミオリネは嫌われるだよな
ミオリネは12話で死ねばよかった

125 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:21:04.71 .net
公式「グエルに泥かぶせたろ」視聴者「泥臭くて格好いい!」
公式「何かウケてんな…ミオリネたんも地球行かしてあげよ」視聴者「何がしたいのこいつ」

公式「…グエルの宣伝するのやめるわ…」

126 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:22:46.99 .net
>>119
様は得にならなさそうなグエル相手に手伝ったから話題になったのにミオリネ絡みでした~とかやったら評価下がりそう

127 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:23:39.31 .net
1500人行方不明といっているのに義足セールスとか意味不明すぎるわ

128 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:23:45.24 .net
グエルとミオリネがもし似たような事しても同じ評価にならないのは日頃の行いのせいとしか

129 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:24:04.97 .net
>>125
宣伝しなくてもグエルや他キャラばかり再生されるという

130 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:25:34.19 .net
5号→ノレアの未練は描いたし、
ミオリネ→シャディクの未練も描いたし、
スレッタ→ソフィの未練も描いて欲しいよね…

ソフィ冷遇しすぎ。

131 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:25:54.59 .net
>>128
似たようなことと言っても地球に降りて対峙したのが
スペーシアンアンチで自分を殺しにくるような相手と
騙スタで済ませてくれる劇団アーシアンとでは
緊張感も必死さも違う

132 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:26:00.22 .net
最短でも約1年半後に連載される24話まで
🍄ageノベライズが続くと思えんわ

133 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:26:29.65 .net
>>119
大人気ヒロインで主人公のミオリネ渾身のエピローグなのに
グエル・様・セセリア、ニカ、ラウペトが注目されたんだよ?
だーれもミオリネに触れないんだから許せるわけない

134 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:26:43.32 .net
>>126
イベント失敗でミオリネは放り投げると思うよ
ミオリネは何をやっても人気にならないし評価されない

135 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:27:14.00 .net
ドラマCDで理想的な結末って言わせたりシャワー浴びたばかりのスレッタに糞尿持たせるミオリネとか
脚本に納得いってないスタッフの抵抗か?って思うけど大河内が監修してるだろうから不思議だ
んほ勢は大河内らより上の奴らなのかな

136 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:27:42.16 .net
>>132
他キャラも無意味に後付けdisされることになるんだろうし早いとこ打ち切られろ

137 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:27:45.66 .net
>>133
名前を呼んではいけないあの人だからってのとは別に
単に皆ミオリネに興味なくて話題にしてないだけってのもあったのか

138 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:28:07.08 .net
>>135
細かくは監修してないんじゃね

139 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:29:23.91 .net
ミオリネも断髪してますます🍄になったけど大半の視聴者からは気づかれなかったし、話題になったのはベリショニカだけだったもんね

140 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:29:39.14 .net
>>40
さすミオ以前にプロローグ見てデリングの所業覚えてる人は困惑するだろってほうが大きいことに気づかんのか

141 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:29:43.02 .net
自身も賛同したクワゼロの責任すらシャディクと父親に
被ってもらった女が学園の存続のために貢献するわけない

142 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:29:51.65 .net
>>123
は○まとか悪質なとこじゃん
ただあそことか金出して宣伝させるとこだからそっちまでは手を回してない感じなのか

143 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:29:56.95 .net
>>135
興味ないじゃね
ルルーシュはいろいろ言っていた記憶あるが
ミオリネはスルーしているから
不評で何も言わないじゃないかな

144 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:30:30.66 .net
>>123
はちま棒乙

145 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:30:36.36 .net
>>128
これ
グエルがやったら流石の行動力や人徳がすごいとなる
ミオリネがやったらまた他人の功績を奪ったな今度は誰に寄生したの?となる

作中の行動から見た忌憚無き評価ってやつッス

146 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:30:55.88 .net
>>134
今ですら微妙な空気なのにゴリ推しやめてない時点で諦めないだろ
JAXAだし

147 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:31:46.52 .net
イメチェンしたニカ姉は似合ってるし可愛いよ
それでミオリネの断髪(笑)から話題をかっさらっちゃって豚さんが発狂してて邪魔だけどね

148 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:32:35.22 .net
>>139
ここで言われるまで気づかなかったぞ
スレミオ2人気持ち悪くて見てられなかった

149 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:32:50.83 .net
>>137
その後とかの話でバズっているのがグエル関係
グエル、セセ、様はなんかいろいろ設定つけて話を描いている
ミオリネはそういう展開なくてあるのはエロ絵ばかりだから不満なんじゃね

150 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:33:14.30 .net
公式から守られてどうせ幸せになるだろうキャラって見ててドキドキしないし応援しがいもないんだよな

151 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:33:24.09 .net
>>146
ヤマビスといいJAXAといいコラボ相手に産廃擦り付けて迷惑かけるのやめてやれよ……
https://i.imgur.com/7jKGmB5.png

152 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:34:03.46 .net
>>149
豚ってレズポルノ見たくてスレミオ(のガワだけ)応援してるんじゃないん?

153 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:36:18.12 .net
>>152
グエルが二次人気が面白くないじゃね

154 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:36:26.11 .net
断髪はグエルのやつがほぼ嫌がらせっぽかったからニカもそれっぽいんだが普通に可愛かった
ミオリネは長さ無くしただけで他代わり映えしないからそりゃ気づかない

155 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:37:45.83 .net
>>154
グエルは髪っつうか顔がさ…

156 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:40:42.43 .net
中年豚がみっともなく20そこらのグエルに独身煽りしてるけど
むしろミオリネから離れたおかげでCP以外の二次創作が盛況になってるの草よな
元々ジェターク箱推しとかあって二次でも強いキャラだからなグエル

157 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:41:48.19 .net
グエルのは嫌がらせにしか見えないのがさ
グエルに嫌がらせしてもミオリネが人気になることはないのに

158 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:41:53.44 .net
>>152
イケメンキャラをスレミオの踏み台にしてざまぁするのも目的だから
グエルたちの方が人気な状態が気にくわないんだろうな
🐷ミオリネたんを無視して盛り上がってるなんて許せないブヒ!みたいな幼稚な反応なんだと思う

159 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:43:05.98 .net
>>54

一番最初に公開されたのに宣伝無しのCMより伸びない公式カプ()さんw

160 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:43:21.81 .net
12話以降すっかり何考えてるか分からない子になっちゃったスレッタだけどソフィの事はどう思ってるんだろうか
22話でミオリネがソフィを知らないにも拘らず名前出してたけど思うところがあったりするのかな
17話で5号が現れる前も暗い表情で考え事してたけど何考えてたんですか
ところで22話で「私の知ってるエランさん」と言ってたけどいつの時点で4号と5号が別人だと気付いていたのか

ミオリネの心情ばっかりフォーカスするせいでスレッタのことが全く分からないです

161 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:43:39.08 .net
二次創作でまでこの女見たくないよ

162 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:43:55.46 .net
>>158
それかな
自分が描けばいいのに

163 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:43:59.79 .net
財団Bはどう考えてるかわからんが制作陣は続編考えてないはずだからスピンオフか外伝やろな

164 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:44:12.70 .net
短髪グエルのキャラデザ、メインのキャラデザさんじゃなさそうなのがな
目の大きさ全然違うし

165 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:44:19.21 .net
>>159
なお高評価数はとっくに抜かれて差が広がる一方な模様

166 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:47:12.15 .net
劇場版水星の魔女二部作
スレニカメインの地球編
グエミオメインの宇宙編

やったら大ヒットするよ

167 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:47:45.08 .net
鉄血はMS戦が多くメカデザインも評判が良かったからか
ガノタから擁護する声はあったが水星の場合は戦闘もシナリオもシュワシュワで終わったせいで評価するところがメカデザインしかない

168 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:48:44.17 .net
>>167
むしろデザインはいいのにそれを活かしきれなかったって意味で批判の対象になる気がするのだが

169 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:49:23.15 .net
>>135
公式スタッフ監修とは言ってるけど大河内監修かどうかは不明なはず
多分脚本家で関わってるとしたらやすひろなんじゃないかな
役割に囚われるのは正しくないってやすひろ回で拾ってるテーマだし

170 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:51:07.27 .net
>>169
自身の担当回でミオリネの欠点を指摘させてたやすひろが
じょうろ殴りは痛くないからセーフみたいな言い訳追加させるんか?

171 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:51:57.65 .net
>>170
小説は大河内監修

172 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:52:10.57 .net
>>165
追い討ちやめてやれwやっぱ豚って声がでかいだけなんやなw

173 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:52:47.28 .net
>>167
メカデザインしかないはむなしい
レストランにいきメニューの写真だけみたいな

174 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:52:53.49 .net
>>38
リリッケの稲垣好さんは「この子はモテます。なんなら彼氏もいるかも」って
監督から言われたらしいが

175 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:53:05.45 .net
>>172
つべは中華から再生できないんだって

176 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:53:08.43 .net
じょうろ殴りってCDでなんかあったの?
聞いてないからわからん

177 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:54:51.87 .net
>>139
それで感極まったのかはわからんが「『なんでニカ姉髪切ってイメチェンしたんや』みたいなの見かけたけど『おつとめ』終わって出てきたことの描写っていうの伝わらない層もおるんやなあ」とかドヤァしてる豚さんいてちょっと草だった
女は髪切らないし明らかに別の施設なんだが…

178 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:54:53.24 .net
男だけどグレラウの方が全然見れるな
今回に限っては兄弟腐は何も悪い事してないから、
百合🐖と同類扱いするのは敵を間違えてると思う

179 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:55:14.69 .net
小説なんか売れなきゃそのまま終わるよ

180 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:55:49.32 .net
>>176
多分ドラマCDじゃなくて7話の冒頭

181 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:56:05.28 .net
>>177
あと何かインナーカラーを出してる部分を刈り上げとか言ってる奴も見かけたな
意味調べろよって

182 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:56:31.13 .net
小説版打ち切りなんてよくあるよ

183 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:56:58.03 .net
>>176
7話冒頭でエランの事でぼんやりしてるスレッタをミオリネがジョウロで小突いたこと

184 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:57:15.19 .net
アニメでクソ女好き放題やった後にミオリネたん本当はいい子なんですアピ小説出しゃ好かれるだろって
人間舐めすぎやろ

185 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:57:20.76 .net
>>177
直後の「資格試験どうだった?」ってセリフが豚の中ではなかったことになってるの怖すぎる

186 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:57:33.51 .net
>>175
たとえ再生出来ても全員が全員スレミオ好きだと思うなよってな感じで余計開きそうw

187 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:57:43.47 .net
>>177
>>181
豚ってほんと無知なんだな
無理やりキャラ叩こうとしてるの草だわ

188 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:59:28.55 .net
豚がスレミオCM伸びないのはつまらないからといっていたらしい
イチャイチャしろとか
本編みてないのかな

189 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 15:59:32.04 .net
じょうろで殴られたことを痛くないけどびっくりしたってフォローさせたの糞
暴力は暴力だしじょうろの底なんて汚い
暴力女好きな人間が監修だから頭おかしいんだな

190 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:01:28.63 .net
>>184
普通買わないからな
1巻から2巻で5分の1
3巻はさらに下がるわ

191 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:02:29.78 .net
ミオリネの一番危ういとこってこの暴力性が一番懐いて気を許してるスレッタにしか向けられてないとこなんだよなあ
マジで主人と犬

192 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:02:42.86 .net
小説はオリエピのミオリネ以外のスレッタニカチュチュの出番増やして本編は打ち切りで良いよ
改善する気無いならだが
じょうろの件も後でほんとは痛かったみたいになるかもだし
二話、三話みたいに

193 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:03:25.88 .net
視聴者が求めているseason3の展開

ミオリネ「スレッタ?捨てたわよ。身体障害者の女なんかいらないし」

グエル「お前のそんなところが、俺は好きになったのかもな…」

ミオリネ「グエル!///」

グエル「じゃあ、もう一度言う。俺はお前に感謝している。大切なんだ。ミオリネ・レンブラン…俺と結婚してくれ」

ミオリネ「私もよ…愛してるわ…グエル♥」

194 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:03:57.49 .net
>>191
二人きりのときだろ
マジでDVやん

195 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:04:00.81 .net
>>191
誰も見てないところでやるのがリアルなんだよな

196 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:04:36.23 .net
敵わない男相手には絶対やらない

197 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:06:32.69 .net
チュチュとの差はそこだよな
あと男主人公相手の暴力ヒロインより一段上の不快さがある

198 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:07:03.13 .net
>>196
まさに弱者男性の姫(アバター)だよな

199 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:07:43.78 .net
二人きりで暴力とかキャリバーンのスコアあげといいマジで怖すぎる

グエルなら絶対にやらないよ

200 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:07:48.92 .net
>>197
スレッタが殴られる理由が皆無だからな
男相手の暴力ヒロインってセクハラ主人公に対する鉄拳制裁とかの文脈があったりするからギリギリ成立するやつなのに

201 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:08:30.74 .net
>>191
小学生の頃周りからは仲良しだと思われてた二人組の女友達がいたけど実は片方に痣が出来る程の暴力を振るってて着替えで発覚して保護者呼び出されて…なんてあったなぁ…

202 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:09:09.82 .net
ミオリネ「グエルのチンポ気持ちよすぎでしょ!」

203 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:10:49.61 .net
スレッタが仲良くなりそうな人間を遠ざけ
二人きりでやる暴力とか洗脳じゃん

204 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:11:51.65 .net
>>201
ミオリネの離された友だちもそれだったりして

205 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:12:16.25 .net
ED2歌詞「痣だらけの絆〜」

206 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:12:32.04 .net
>>199
仮にもヒロインなんだから意味のないペタペタねっちょり手つなぎなんかより
キャリバーン乗る事への葛藤について2人で話す場面入れてやれよと
主人公にとって重要なシーンほど飛ばすからどの面ヒロインになってんじゃん

207 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:12:37.37 .net
>>203
ミオリネおま…

洗脳の行い方
洗脳するターゲットを孤立させる
ターゲットから思考能力を奪う
ターゲットに二元化を意識づけながら要求を選ぶよう誘導する
繰り返し要求をインプットする

208 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:12:46.38 .net
>>205
DVか

209 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:12:57.50 .net
>>198
百合豚がミオリネに引きつけられてるのってそういうところもあるのかね
あいつらがミオリネの暴力を擁護できるのは自分たちも女に加害することに全く抵抗がないからなんだろうなと思う

210 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:13:12.09 .net
>>136
小説版2巻
「まずいよ、このままじゃエアリアルが…」って心配してるマルタンが「情けない声を上げる」と貶される

ペイル寮男子が
「アポ無しで押しかけてきた水星女にわざわざエランのことを説明して、スレッタにお願いされて寮内放送を使わせてくれた」のに
その親切さに一切触れず「学生たちがバカにしたように~」

めちゃくちゃ感じ悪かった

211 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:13:23.81 .net
>>100
公式、すれみお()だとこういうファンサブに反応したことあるの?

212 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:14:01.75 .net
>>102
多分1期開始前くらいに企画自体はあったんじゃないか
めちゃめちゃセンスないとは思うが

213 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:14:05.26 .net
>>201
小学生の歪な関係性に対して無駄に解像度が高いって言われてるけど
大河内の身近にそういう小学生女児がいて加害する方にシコってたんかな
きしょくわるいオッサンやの…

214 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:15:54.00 .net
全方位に攻撃して回りながら本人はなぜか被害者面なのがミオリネと豚はそっくり

215 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:16:02.21 .net
ジョウロで殴られてあたっ!って言ったし頭抑える仕草してたけど痛くはありません!

無理があろうと思われます

216 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:16:29.24 .net
子供ってちゃんと教えなきゃ暴力のストッパー無いからなぁ…だから二人だけの世界みたいのは危ういんだよ

217 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:17:10.58 .net
>>146
JAXAは別に絶対独裁者でもなんでもないやろ

218 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:17:31.89 .net
初めての友達と初恋のニカと4号
出会いは良くなくても徐々に仲良くなって共闘できるチュチュとグエル
こんないいキャラがいるのに地雷の塊みたいなミオリネにんほってるのセンスなさすぎる

219 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:17:53.78 .net
>>155
表情集もないところ見ると突貫臭がすごい

220 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:19:21.57 .net
>>216
スレッタも状況によってはかなり突飛な行動取るけど物理的に動けなくなったからミオリネでも止められるしセーフの認識なんだろうか

221 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:19:31.09 .net
>>160
男女媚びと百合媚びのためにスレッタの内心をシュレディンガー状態にしてたんだろうか
いやそのへんは二の次で良いからちゃんと説得力のある成長させてくれよ

222 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:21:16.23 .net
B財団が新規IPの水星を捨てるのが先かミオリネゴリ押しを止めるのが先かって感じ
CM見る感じ今でもゴリ押し出るわけじゃないけど今までゴリ押した事を反省する姿勢見せないと豚以外は不信感MAXな訳だし

223 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:21:18.71 .net
>>207
ヒエッ
化け物じゃん
その女、怪物みたいなタイトルのノンフィクション本が出るやつ

224 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:23:02.09 .net
>>207
怖い((( ;゚Д゚)))
ミオリネはスレッタを洗脳していたのだ

225 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:23:18.67 .net
もう手遅れだよ
とっとと畳んで声優解放して

226 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:23:34.39 .net
>>54
高評価数

スレミオ 1215
グエスレ 2462
シャディミオ 1895
グエラウ 1479

227 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:24:46.78 .net
>>151
まじでコラボ先にこれ以上迷惑かけてどうするんだろうな

228 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:26:57.22 .net
>>226
悲しいなあ…

229 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:28:38.89 .net
>>217
ガンダムIPを守るためにJAXAに泥被ってもらおう
コラボ条件にみおリネの活躍と海外受けを要求してきて
JAXAが直接シナリオ監修してたから制作がガタガタになったとかさ

230 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:29:01.08 .net
小説版は本編準拠で描き切れなかったところは補完…どころか
完全に捏造なんだよなぁ

ファラクト戦の「力技すぎるでしょ」(代替案も無しに不満そうに言うミオリネ)と「ムチャしますねえ」(と言いつつ笑顔のリリッケ)って本編では描かれていて
「言葉が同じだけで実際は全く違う反応」だったのにさ

231 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:29:25.53 .net
>>207
洗脳するターゲットを孤立させる
→ジェタークに喧嘩売らせてホルダーにして孤立

ターゲットから思考能力を奪う
→🍄bot化

ターゲットに二元化を意識づけながら要求を選ぶよう誘導する
→エアリアル取られたくなかったら決闘するのよ!

繰り返し要求をインプットする
→掃除メール温室の世話を要求

232 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:32:19.98 .net
スレニカCMとグエミオCMやればグエスレCMより人気になりそう

233 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:32:39.62 .net
>>231
あとは「選ばれた人しか入れない特別な温室」を任せてるのも洗脳行為臭いんだよな

234 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:33:46.52 .net
スレニカCMとグエミオCMやったらグエスレCMより人気になりそう

235 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:35:01.04 .net
>>231
洗脳エンドかよ

236 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:36:01.89 .net
あの温室ぶっ壊された時自分でもびっくりするぐらいスカッとしたなぁ…デミギャリソンさんのガンプラお待ちしております

237 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:36:28.16 .net
洗脳エンドとか完全にバッドエンドだなw

238 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:37:06.91 .net
18話の私が悪い一辺倒ぷりもDV被害者の言動として無駄に解像度高いしなんなんだろうマジで

239 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:37:37.73 .net
洗脳エンドはギャルゲーや乙女ゲームでもコア過ぎるエンドなのに何故ガンダムでやったし

240 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:38:57.92 .net
ミオリネ洗脳バッドエンド
グエルエンドか4号エンドがハッピーエンドなんだろうな

241 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:39:00.76 .net
DVと毒親の手法は相当研究して胸糞悪くなるほどあちこち盛り込んだけど
解答編の被害者はどうするべきかで加害者も殴った手が痛いの!許して!で済ませた
一番やっちゃいけないオチだった

242 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:39:22.24 .net
>>236
ぶっ壊されたと思うやろ
しかし最後のエンドカードは温室の中のふたり…
つまりスレッタはとっくに手遅れだったことが最後に判明するホラー映画の文脈なんだよな

243 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:40:13.13 .net
豚が自分より弱い女性ファンしかターゲットにしないのミオリネさん真似してただけだったのか!
やっぱり豚の中身ってミオリネになりたい弱者男性…

244 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:40:27.04 .net
水星の魔女とかいうサイコホラー作品

245 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:40:27.24 .net
ミオリネを助けない
これがバッドエンド回避

246 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:40:29.69 .net
>>229
誰が信じるかんなアホな話

247 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:42:20.65 .net
>>240
グエルエンドは少年漫画熱血王道ルート
4号エンドは真相解明トゥルールート

248 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:42:58.88 .net
>>241
研究したからああもリアリティがあったのか
大河内が素でやばかったのか

249 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:44:51.72 .net
>>226
ファンがあんだけキレたとかもういないとか言われてるグエスレにダブルスコアつけられてるじゃん

250 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:45:23.80 .net
どんな捏造カプでもスレミオよりはマシな数字だろうな(百合は除く)

251 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:46:37.43 .net
>>242
えーって思ったわ

252 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:47:19.92 .net
カプ以前に掛け合いが面白いCM見たいしな…

253 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:47:20.28 .net
>>247
あるいはグエルは家族関係深堀ルートで4号はガンダムの呪い解明ルートかもしれん
ニカは地球寮とシャディク関連の戦争シェアリングルート

254 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:47:42.19 .net
ゴリ押しんほりなんてしないに越したこないけど、1億歩譲って人気キャラならまだ許せたよ
何でよりによって需要皆無のキャラでやるん?

255 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:48:23.39 .net
14話でソフィ生存させて正ヒロインニカとヤンデレ自称妹ソフィでスレッタお姉ちゃんを取り合った方が人気出たよ
13話14話の再生回数多いのが全てを物語ってる

256 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:49:25.34 .net
>>254
需要皆無というか…あそこまで活躍の場を与えられて魅力も人気も出せてないミオリネというキャラと脚本が無能というか…

257 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:49:58.75 .net
>>250
どうせ男女>男男>女女に落ち着くよ
世間一般の需要はこう

258 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:50:46.33 .net
>>254
そもそも人気あるキャラならゴリ押しとは言われないんだ
需要に供給をあわせてるとみなされる

259 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:51:32.67 .net
>>253
シャディクルートも全部入れてグランドエンディング迎えよう

260 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:51:38.39 .net
13話14話はスレッタがちゃんと主人公してたしね
15話を挟んでまさかミオリネヨチヨチ物語にシフトしていくとは思わなんだわ

261 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:51:56.26 .net
全校集会CMは

第五弾 スレニカCM
第六弾 グエミオCM
第七弾 チュアスレCM
第八弾 ソフィノレCM
第九弾 ラウスレCM
第十弾 ソフィスレCM の最強姉妹で〆

で確定だな。

スレミオCMとグエラウCMは面白くなかったがスレニカCMとグエミオCMは面白そうだよね

262 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:52:13.95 .net
この作品見て思ったのは主人公は贔屓されすぎるくらいがちょうどいいってこと

263 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:52:14.89 .net
出番だけ多くても1人だけイージーモードの守られで本筋にいなくても問題ないキャラが人気上がるわけない

264 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:52:33.57 .net
>>242
できれば7話より前、遅くとも10話より前に壊さなきゃいけなかったんだよね…
1話で温室破壊したグエルは慧眼の持ち主だった…?

265 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:52:56.69 .net
一期も二期も最初だけスレッタに主人公させて残りはミオリネ物語なのひどい

266 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:53:06.08 .net
恋愛も勿論面白いけどそれ以上に家族の呪いやガンダムの呪いを乗り越えて自立する少年少女達が
見たかっただけなんだよな
本筋があってこその恋愛要素じゃん全部放り投げて結婚したから幸せです!ってバカにしてるよ…

267 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:53:47.96 .net
大河内がスレッタから逃げた結果がクソつまらない会社設立に総裁選か
主人公から逃げるな

268 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:54:00.97 .net
>>249
正直意外ではある
再生数は伸ばせるけど高評価は一人一回だったなそういや

269 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:54:43.73 .net
>>242
急にサスペンスやサイコホラーになってて笑う

270 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:55:14.67 .net
MSとか要らない呪いとか格差問題とかぶん投げてもスレミオ結婚さえすればOKという豚のツイートを鵜呑みにしてしまったんだろう
あるいは戦犯2〜3人がそういう豚と同じ思考回路してる

271 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:55:19.02 .net
結婚=幸せ
とか昭和でもそんな価値観廃れてたと思うんですけど何時代の人なんですか

272 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:56:23.08 .net
>>270
戦犯が豚思考

273 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:56:54.90 .net
>>262
まあスタッフ一致団結してスレッタ溺愛してればかなりマシになった気がする

274 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:57:31.47 .net
同じ贔屓でもスレッタ贔屓のほうがいいよ
合わせてガンダムの出番も増えるだろうし

275 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:57:44.76 .net
男女の結婚は旧時代的だけど女女の結婚はそれだけで先進的だから
あ、男男の結婚は気持ち悪いからやりませんね

276 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:57:48.24 .net
愛する気がないキャラを主人公に置くな

277 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:57:53.86 .net
>>263
ミオリネのやったこと大体茶番だしやらかしても脚本がもみ消すし18話後に地球に票稼ぎしに行くって時もミオリネはどうせ危ない目には合わんだろうしな…寧ろミオリネを守るために誰が犠牲になるんだろなグエルかなケナンジかなって話だったしな

278 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:58:03.65 .net
ここまで主人公に興味ないですって突きつけられる作品初めて見た

279 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:58:11.17 .net
>>266
プロデューサーインタビューでも家族と呪いについて話してたしそれがメインだと思うよな
これが公式が考える成長で自立なのかと本気で問いたいわ

280 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:58:51.75 .net
スレッタは制作に嫌われてると思うわ
主人公だからとりあえず出さなきゃいけないからミオリネ持ち上げに使うかくらいの扱いされてる

281 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:59:04.82 .net
無料で押せる高評価が1200って金出す豚存在してるか…?
あんなに全方位爆撃して辛うじて生き残った他カプの数にも負けてるのやばすぎる

282 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:59:09.08 .net
>>268
全然意外じゃないよ

283 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 16:59:35.21 .net
でもミオリネみたいに脚本ガードで怪我NGにされるのはダメなので適度にスレ虐しつつ心情と戦闘をちゃんと描くべきだよね

284 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:00:33.66 .net
女性の脚本家入れておけばなあ

285 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:00:35.67 .net
萌え駄目作品は主人公以外に萌えて駄目になるのが殆どだからな

286 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:01:01.73 .net
>>268
あのエンディング後の結果だから
恋愛抜きであの2人の組み合わせすこってる人間が少なくないという証明

287 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:02:29.23 .net
>>242
急にジャンル変わるのおもしろすぎる
あのエンドカードの絵も笑顔すぎてなんか怖かったしな

288 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:03:23.77 .net
お前ら本編でそんなほのぼのしてなかっただろ

289 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:03:33.07 .net
グラスレー切り捨てを拒否した結果がグループ全体を売り払うだからすごいよね
しかも自分とこの会社はグループ外だから無事
ミオリネたんだけは何が何でも守り抜くという制作の強い意思を感じる

290 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:04:02.94 .net
寵愛されているのが主人公なら喜ぶ人は喜ぶから少なくとも🍄のように人気は無くただ嫌われている状況にはならなかったはず
アンチも多いがそれなりに人気もあるなろう主人公みたいになれたのでは
スレッタを活躍させるためにMS戦闘が増えてガノタも嬉しい

291 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:04:54.08 .net
>>256
逆だよ
性格も能力も壊滅的なのに出番だけ増やしたら
マイナスを稼ぐのは当たり前
有能かどうかは出番の多寡に依存しない

292 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:05:02.53 .net
こいつと関わって得したキャラいないんだよな
シャディクですらスレッタグエルエラン辺りにいつものガンダムっぽいことしてればここまで御三家の人気格差も生まれなかっただろうに

293 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:05:33.03 .net
売れた少年漫画の作者の話で、ここの話(脇キャラ)何で掘り下げないんですか?って聞かれて本筋(主人公の話)に関係ないからって答えてるのいくつかの作品で見たきがするけど、重要だよな

294 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:05:54.03 .net
>>290
スレッタが活躍と言っても棒立ちファンネル無双だけじゃガノタ評価は付いてこなかっただろうけどな
だからエアリアルから降りてキャリバーンに乗り換えたときは戦闘スタイルが変わることが期待されてたのにろくな戦闘シーンもなくシュワシュワ~

295 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:06:19.49 .net
嫌われ女はせめてMS乗せとけよ
せめてパイロットとして自分の体を張ってればねえ

296 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:06:30.28 .net
>>280
正直スレッタに関してはサブ脚本の方が書くの苦手としてる感じかしたな
サブ脚本の時はスレッタおとなしめの時が多かったような

297 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:06:58.15 .net
なんでまだスレッタとグエルのカプ好きに媚び売るような真似してんだ?公式くん激推しのしゅれみお()一本でやれよあの最終回自信満々にお出ししてたじゃん百合豚から最高のハッピーエンドって持ち上げられてんほんほしてたじゃん

298 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:07:10.93 .net
>>293
この公式の怖いところはミオリネを主人公のつもりで話作ってそうなところだよ

299 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:07:57.86 .net
回を追うごとにスレッタの考えてることが分からなくなっていったからなぁ

300 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:08:25.97 .net
ミオリネ主人公って思ってなきゃアイコン乗っ取らないよ

301 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:08:31.17 .net
グエスレがいいね低迷してたけど全校集会CMのTwitterイイネ数でスレミオ抜いてスレミオ最下位決定したわ
兄弟CMは既に抜いてた

302 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:08:44.70 .net
>>299
ミオリネの都合に合わせて考えが変わるんだからそりゃわかるわけない

303 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:09:08.94 .net
スレッタAIじゃなきゃなんでフレトマで笑ってたんだっていう

304 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:09:10.48 .net
ギアスは寵愛がたまたま主人公にいったからまだ誤魔化せてたけど
水星は捩じ込みクソ女に貢ぐために全て潰れたと

305 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:09:16.70 .net
>>298
そうだよ

306 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:09:36.19 .net
わたしの幸せな結婚の人気見る限り何周も回ってむしろ王道結婚物に回帰していないか?
人間そう簡単には価値観のアップデート()で百合レズ結婚受け入れにくいって

307 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:10:11.76 .net
>>52
そのメッセージをスレッタからミオリネに伝えさせるなんてエゲツなと思ったな
スレッタは今から自分を利用し捨てた母と命を削ってまで対峙しに行くねんぞ

308 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:10:15.96 .net
>>304
しかもガンプラ販促アニメなのに非パイキャラにんほってしまったから
販促潰すっていう最大のタブーを犯した

309 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:10:29.77 .net
今度のガンプラ企画のラジオに関してはスレッタとグエルは妥当なキャスティングなんだけどな
カップリング媚びてる云々以前にメインのパイロットキャラなんだから
むしろ何でミオリネいるんだよってとこだよ

310 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:10:36.98 .net
王道は何十年経っても受け入れられるから王道なんだよ…

311 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:10:44.64 .net
本人曰く正しかったって自分に言い聞かせてたから笑ったんでしょ
ソフィの時は受け止めきれなかったから泣きながら笑った

312 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:10:59.90 .net
🍄にんほりたかったなら最初から主人公に据えときゃ良かったのになんでそうしなかったんだ

313 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:11:23.90 .net
>>306
スレミオが支持されないのはレズだからじゃない定期
中身が多重DVだからだよ
肉体的にも精神的にも経済的にも社会的にもNGな要素しかねぇ

314 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:12:05.45 .net
>>310
鬼滅も王道だしな

315 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:12:27.24 .net
ガンダムブランドで好き勝手したかった…だとまんま𓃟と同じ理由になるな

>>312

316 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:13:13.59 .net
そういやスクリプトキチってどうなったん

317 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:13:31.01 .net
ベネリット好き勝手したのに株ガンだけ無事なのほんと草なんだ
宝石の日々の裏でシャディクは罪被ってるしグエルは会社と学園の立て直しまでしてるぞ

318 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:13:39.83 .net
>>287
誰かが描いたイメージだってOPでも言ってる

319 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:13:59.90 .net
>>316
ふたばでニカ姉叩いてるよ

320 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:14:04.61 .net
>>316
同一かわからないけどニュー速にいた

321 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:15:02.73 .net
>>319

上でも言われてた話のやつだし
エコチェンに今更勤しんでるんかねぇ

322 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:15:04.94 .net
ヘテロ厨はスレミオ好きへの嫌がらせやめなさい

323 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:15:18.52 .net
8話の「うちのミオリネさんがすみません!」が洗脳強まってるスレッタの描写として挙げられるけど
少なくとも8話時点ではミオリネの横暴に注意してたり双方に配慮して板挟みになってると思う
むしろそういう子だから地球寮生も協力してくれるんだろうなって

なお10話

324 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:15:38.65 .net
>>319
手動でやってたの元々ふたば発祥だったからなんかな…

325 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:16:11.31 .net
>>306
若い子は鬼滅といいワンピといい王道が好きなんだよ

326 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:16:59.05 .net
女の子は政治とか社会問題とか難しいことは男に任せて
家事とか介護とか家庭のことを頑張りなさいという脚本家様(55)からの有り難いお言葉やぞ

327 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:17:13.55 .net
>>294
キャリバーンでエアリアルを引き付けている隙にプロミオ対決だウーンこれは熱いぞ!
いやなにこれ

328 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:17:54.70 .net
>>321
最終回からしばらく経って豚への反論目立つようになったからなぁ
でもあにまんとか行かないのは意外だ

329 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:18:12.70 .net
チュチュパイセン前みたいにミオリネにガツンと一言いって欲しかったのに
いつの間にか絆されてるしスレッタに気遣いすぎてミオリネに対して強く出なくなったのほんとツラい
てか社員はミオリネのいる前で不満言ってくれよ部活動ノリなら尚更さあ

330 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:18:39.67 .net
>>303
人殺してまともでいられるわけ無いじゃん

331 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:19:14.87 .net
>>327
キャリスレvsプロエリ対決させろよガンダムのクライマックスなんだから描くならそっちだろ

332 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:19:21.37 .net
わた婚は導入シンデレラとか童話にもある文脈だし
鬼滅も分かりやすい家族愛と復讐譚だし
グエルがウケるのも貴種流離譚だし
王道って何百年受け入れられてる話なんだよな

倫欠DVヌルゲーが受け入れられてた時代なんてないよ

333 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:19:42.99 .net
若者からしたら使い古された王道も新鮮なものだろうし新規欲しいなら素直に王道でいいよな

334 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:19:47.53 .net
まじで鬼滅見てキャラの感情がわかる…わかるぞ…!って感動したもんな
ベタな話でも丁寧に作っていれば王道になるんだな

335 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:19:57.87 .net
小柄で非力でも自分なりの戦い方で鬼殺隊として頑張るしのぶさんが若者に人気出る時代に何もかも他人任せで手柄横取りのDVヒス女が人気出るわけない

336 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:20:01.72 .net
若い子人気の推しの子も男女だし大河内の関わるスパイも男女しかない
何を思って百合ゴリ押したんだか

337 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:20:13.32 .net
ミオリネ洗脳ルートエンドとわかり
グエスレや4スレこそがハッピーエンドだと感じた

338 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:21:49.31 .net
>>329
そもそも理事長の娘に不満示したらちょっと出かけてきて「責任は私が取る。文句ある!?」って逆ギレされたから
しぶしぶ応じただけだぞ
4話で「ごめん。ジェターク寮に睨まれたくないから」ってスレッタのお願いを断ってたメガネ男子と一緒
スレッタに協力したいってのも無いではないにせよ

339 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:22:05.01 .net
良い子の諸君!
よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが以下略

340 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:22:16.56 .net
>>293
やるならやるで外伝とかスピンオフとかでいいんだよね

341 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:22:22.88 .net
>>334
百合んほしつつ多様性ポリコレで進んでる俺たちアピ
一石二鳥

342 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:23:10.33 .net
スレミオCM見たくないけど豚が面白くないっていう内容知りてえ〜

343 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:23:16.02 .net
>>306
アップデートどころか退化してる定期

344 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:24:11.10 .net
>>339
「変わったことをしているつもりは無いんですよ」「僕だけで話を作っているわけじゃない」「AじゃなくてBのほうが良かったかも」

345 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:25:09.03 .net
>>328
そのあにまんのグエニカスレでお勤め連呼してたらカウンターパンチ食らってそれで荒らしてたガイジやぞ

346 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:25:23.04 .net
>>326
30年以上前にこれをやったゆうきまさみ(男性)を見習って
https://i.imgur.com/ijEB87K.jpeg

347 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:25:32.47 .net
>>340
本編もミオリネだし小説の追加外伝エピもミオリネでミオリネたっぷり!ってやってくるの気持ち悪いです

348 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:25:42.62 .net
グエルも人気はあるけど結局外部からは「百合に負けた男」「負けヒロイン、勝者はミオリネ」くらいの認識だし

349 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:25:56.63 .net
>>327
スレッタの声優
プロスペラに感情をぶつけるスレッタが見たかったけどミオリネさんが代わりに代弁しちゃいました…

350 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:26:50.16 .net
「ミオリネさん!」
A「へぇ…」
B「ハァ!?」
C「フーン」

351 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:27:02.96 .net
>>348
パイロットとしての評価を見てない豚らしい感想

352 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:27:09.65 .net
結局やってること踏み台だしなそのせいで
スレッタまで煙たがられるしほんと最悪

353 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:27:25.69 .net
>>342
スレミオに関しては他のスレミオCMでもよくあるようなハイ&ローテンションだから特別なものは何もないよ…
他の組合せはそもそも本編において日常会話がほぼなかったってのも再生数上がる要因になってる

354 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:28:38.35 .net
読解力は水星は王道ロボアニメって言ってたよ

355 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:29:05.76 .net
魔法少女ものへの逆貼りとして有名なまどかも
わりと一部の要素以外は王道だし
見境なく逆貼り詰め込んだらそりゃ破綻するわ

356 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:29:17.78 .net
王道ロボアニメは最終決戦で主人公vsラスボスやるよ
水星はやらなかったけどね

357 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:29:19.00 .net
>>348
結局グエルってお膳立てして負けてくれたから試合に負けて勝負に勝ったって感じでミオリネが情けないことこの上ないんだよね

358 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:29:34.60 .net
豚おっさんの意見いちいち持ち込まなくていいよ

359 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:30:19.47 .net
ママの夕飯待ってる間にローテか

360 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:30:20.20 .net
水星の魔女?あーグエルってキャラが面白いんでしょ?ミオ…誰?
正解はこう

361 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:30:34.31 .net
>>358
ガンダムシリーズの負けヒロインみたいな動画にも出てたネタだから多分ガノタもグエルは負けヒロイン認識だよ

362 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:31:05.01 .net
>>361
まとめ動画根拠にするの恥ずかしいからやめなよ

363 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:31:38.82 .net
神奈月の巫女もソーマの名前は出てくるけど女二人の名前は出てこないし
というかマジでなんだったっけ
黒髪と茶髪?金髪?なのは知ってる

364 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:32:40.34 .net
味方陣営に虐殺おじさんと人体実験おばさんがいる王道って何すか

365 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:33:13.67 .net
Twitterと場末の掲示板とまとめ動画が世界の全てだと思ってる可哀想な底辺おじさん

366 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:33:43.64 .net
>>360
スレッタの名前もあんまり残らなさそうなの可愛そうだけどある意味救いか
こんな作品の主人公とか不名誉のほうが大きいよな

367 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:34:40.87 .net
>>363
神奈月の巫女なんてキャラどころか存在自体知らない人のほうが多いんでは
あとウテナが百合じゃないのは意外だった、名前だけ知ってたけど百合豚がよく騒いでるイメージがあったから

368 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:35:08.32 .net
最終決戦にダリルバルデファラクトミカエリスデミバーディングが参加してシュワシュワしないのが王道ロボアニメ

369 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:35:21.99 .net
>>346
スレッタは野明っぽいなと最初は思ったんだがなあ
残念すぎる

370 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:36:25.66 .net
>>367
神無月は水星と比べてで名前出てくるからそこで初めて知ったわ中身は知らないまま

371 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:38:55.61 .net
豚さんはこことふたば荒らしてるんか今

372 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:39:38.61 .net
>>328
あにまんで株ガン関係のスレが立つと必ず荒らしてるぞ

373 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:41:11.18 .net
ウテナの女→女は樹璃がそうだけど主役二人は異性愛者
あと叔父からの虐待の文脈だけど男同士の行為もあったかウテナ

374 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:45:08.88 .net
JAXAも酷いけど株ガンコラボも全般的にひどい

375 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:45:26.39 .net
>>365
あとの二つはともかくTwitterの反応はでかいんじゃ?公式もそこ重視してるし

376 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:45:46.65 .net
ここのレス止まったからあのニカ叩きスレ動かしてるんかな

377 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:45:49.09 .net
性的指向が変わる話なんて今時めちゃくちゃ慎重にやらないとまずい話題じゃないの
2ヵ月すっ飛ばした後bot化して済ませるのは論外だぞ

378 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:45:59.90 .net
Twitterの反応→名前を呼んではいけないあの人化してトレンドに入れてもらえない茸

379 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:46:55.47 .net
>>376
今始め付近のレスには目茶苦茶そうだね付いてるのにスレ主に全く付いてないって指摘されてて草だった

380 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:49:08.22 .net
ヴヴヴはキモさをキモいとお出ししてるから好き
水星はキモいのを綺麗なものと偽ってるから嫌い

381 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:50:11.57 .net
>>378
ミだからな
そのうち名前忘れる

382 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:50:22.25 .net
性的嗜好ってスレッタがミオリネに惚れてるの確定なの?
それこそ初恋ちゃんと区切らせてからにしろ
6話で感動した客に失礼だ

383 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:50:47.57 .net
水星の魔女って主人公がレズのガンダムだっけ
グエルくん好きだったわ~

たぶん年末にはこんな程度の印象になる

384 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:51:11.57 .net
>>376
取って付けたような作品叩きもあるしな

385 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:51:19.48 .net
>>372
昨日もニカは2回目の学園テロの犯人だからペトラはニカを許さないとかほざいてたやついたよな

386 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:53:30.33 .net
>>383
年末でそれなら数年後には完全に忘れ去られてそうだな……

387 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:54:59.26 .net
何にも残ってない作品はまあ忘れられるわな

388 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 17:55:20.52 .net
>>386
大河内的にははよ忘れてくれって思ってんちゃう

389 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:00:09.28 .net
ここまで来ると忘れられそうな人が羨ましいよ
自分はこの作品が盛大に心の傷になってしまったから数年は嫌でも引きずりそう

390 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:00:58.76 .net
>>382
377だけど豚がそう言ってる事に反論しただけで何も分かんねぇ
スレッタ自体の内面が語られないしモノローグもないから何で一緒にいるのかすら不明

391 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:02:28.04 .net
>>381
もう三だよ

392 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:03:28.89 .net
全体的にクソ作品って一部突出したものがあっても、全体的なクソって評価だけ残って忘れ去られるよ
ヴヴヴも主題歌凄かったけどそれごとあんま話題に出ないし
ライダーのリバイスってやつも序盤は突出した人気キャラいたけど作品ごとあークソだったねで
脚本クソって話題以外で名前出てこない

393 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:06:38.10 .net
スレッタ推しが辛いだろ
ガンダムは外部コラボやクロス多いから今後スレッタが出るたびに私のお嫁さんが〜ミオリネさんが〜とか言わされ続けるんだぜ

394 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:07:35.16 .net
>>355
大河内は逆張りすること自体が目的になってるからな
逆張りを手段として使ってるならまだしも逆張りして視聴者驚かせる俺カッケーwでしかないから薄っぺらい

395 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:07:53.06 .net
ガンダムだから嫌な意味では残るとは思うけど
豚が思ってるような「史上初の百合婚(もどき)を成し遂げた人気アニメ!」にならんのは確か

396 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:09:20.67 .net
>>377
>>382
なんっかいも指摘されてるけど4号には君のこと知りたい言われて顔を赤らめたり
顔を近づけられて真っ赤になってどもったりしてるけど
ミオリネには抱きつかれても「???」な反応で動揺したり興奮したりする様子が皆無で
性的嗜好が変わったと取れる表現がないんだわ

「つい胸が触れちゃってドキッ⭐︎」の「ドキッ」の部分がない

397 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:09:50.76 .net
そもそも百合婚は鉄血でやってるので水星が初めての百合結婚ガンダムでちゅ!とか言ったら即ニワカバレして失笑されるのがオチ

398 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:09:52.59 .net
女女の皮被っただけの実態は旧態依然とした男女だからなスレミオ

399 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:09:53.12 .net
百合婚もいやいや鉄血の二番煎じですやん(あれは後で撤回されたみたいだけど)
みたいな感じだしオリジナリティ何もないな

400 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:10:28.60 .net
百合婚別に探せばあるからそれだけでありがたがるものじゃないし…

401 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:10:39.35 .net
4号はミオリネへの恋を自覚させるための踏み台でしかなかったな

402 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:11:51.34 .net
>>373
冬芽は性的被害だったか
男を嫌悪し女遊びながら暁生に憧れ西園寺をバカにする
ウテナを本気で好きになるがウテナから相手にされない
友だちを信じるウテナ
冬芽「友情を信じるのはバカだ」
ウテナ「知らないか僕はバカなんだ」
ウテナは真っ直ぐな性格
シャディクは冬芽みたいにしたかったのかなあ
ミオリネが悪すぎてシャディクがなぜミオリネが好きなのかわからないとなってしまった

403 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:12:16.75 .net
豚くん…

404 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:13:10.66 .net
ミオリネへの…恋?
奴隷精神ならあったが…?

405 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:13:44.26 .net
🐖「ガンダムで日5で百合婚したら伝説になって名声を得るブヒ!百合の権威も上がるブヒ!」

🐖「おかしいブヒ…結婚したのにヒエッヒエで百合が疎まれてるブヒよ〜😭」

406 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:14:07.71 .net
>>404
洗脳だよな

407 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:14:51.71 .net
淡い恋心より奴隷精神の方が尊いでしょ現代日本ってお硬いのね

408 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:15:02.04 .net
「エランさんのときよりミオリネさんと一緒のほうがドキドキする❤」みたいな描写は一切ないのに何がどういう理屈とステップで踏み台になっておるというのか

409 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:15:48.75 .net
今後自分が百合のレッテルが貼られたジャンルには手を出さないことだけは断言できる

410 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:16:15.91 .net
「じゃあ私たち、親友ってこと」
「友だちをあだ名で呼ぶの、やりたかったから…」

当初は婚約解消からの友人エンド想定してたよなこれ?

411 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:17:21.71 .net
なんならシャディミオのためにミオリネはスレッタを踏み台or弾除けにしてるぞ

412 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:17:34.08 .net
豚が「ミオリネに恋してるならどうしてスレッタは対エランみたいな反応したりデートに行きたがったりしないの?」に答えられないし
何とか捻り出そうとすると「推しキャラには赤面するけど好きな人には赤面しない!」とかトンデモ理屈飛び出してくるの草

413 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:17:51.22 .net
>>410
よかったと思うよ

414 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:18:09.68 .net
>>410
結果3年後敬語続行さん付け続行だから序盤から退化してんよ

415 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:18:15.90 .net
カヲルくんもホモキャラ脱却したらしいし
スレッタも運が良ければ名誉挽回できるかもね

カヲルの場合元々人外だからそういう次元でもなかったと思うが

416 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:18:21.41 .net
>>401
ミオリネへの恋を自覚するシーンなど存在しないから困る
17話でなんか急に結婚とか言い出すし

417 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:18:23.23 .net
友達や親友になれなかったから結婚するしかなかったっていうよく分からないBADEND臭は感じる

418 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:19:27.41 .net
婚約解消して友達エンドだったのに無理やり婚約関係に戻そうとした結果があらゆる設定を崩壊させた唐突フェンシングなんじゃない?

419 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:19:46.37 .net
>>412
赤面=推し理論で言ったらグエルも推しキャラ昇格で大草原なんだが

420 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:20:09.29 .net
ホルダー制度がなければ人間関係結ぶことすらできないまま終わりましたね

421 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:21:21.89 .net
>>412
トンデモ理論がもはや無敵の人すぎて笑う

422 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:21:36.74 .net
>>417
依存してた温室の中で手を繋ぐモグモエンドカードがトゥルーエンドに見えないよな…

423 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:21:37.43 .net
>>410
スレミオバズってネットでもウケが良くてオタクがスレミオ結婚!百合ガンダム!騒いだから脚本が変わったんやで

424 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:22:10.13 .net
ミオリネがデリングの愛(ホルダー制度)を反抗せず受け入れるまでの物語だからあとは全部デリングの代用品でデリミオエンドだぞ

425 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:22:23.60 .net
>>418
あまりに雑だったが
逆に言うなら上からの圧力にむかついてあえて雑にしてるのかもしれない、あえて改変前のセリフを残しているのかもと思えるくらいおかしい
最終回のラウダのつながってなさも

426 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:23:07.38 .net
>>416
17話キショくて見返せないや
スレッタの心理状態が急にレズに振り切ってきてるし

427 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:23:19.67 .net
>>385
ニカがガンダム動かしたんか?

428 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:23:59.41 .net
フィクションでは友情>(超えられない壁)>恋愛>(超えられない壁)>結婚の順で尊みを感じられがちなんだが(もちろん全てとは言わない)
スレミオは友情でも恋愛でもなく一緒にいさせるためには結婚しかなかったって消去法的な感じ

429 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:24:54.07 .net
>>415
ガンダムだし劇場版などで別エンドが用意される可能性はある
ただし数十年後とかだが

430 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:25:47.78 .net
まあホルダー制度自体が政略結婚を成立させるためのものだし
ちゃんと絆育めなかった2人をどうにか形に押し込めたい時に使う手段としては妥当

431 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:26:03.69 .net
6話までは良かったって言われるのは
メインライターが描きたがる(多人数が複雑に絡むのが描けなさそうだから)閉じた世界のマイナス面があんま出なかったからってのも大きいと思う
あとは「こっからいよいよ話が展開していくんだな」って思わせる6話時点の引き

10話以降とか明らかに「特定のキャラ以外には他者への興味関心が極端に薄れる」事象があっちこっちで見られるし

432 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:27:20.65 .net
>>418
結婚させなきゃいけなくなったけど真面目に恋愛させる尺がないので
ホルダー婚なら描写がなくても結婚した事実だけ入れればノルマ達成!的な雑さは感じる
深く考えてないからそれで起きる問題点等は深く考えずにやってしまいその結果がこれ

433 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:28:55.77 .net
その結婚にしても障害・要介護の家族と
恋愛以外の理由で結婚するに足る理由を出してきてるのが嫌な意味で筋が通ってるのが何だかなって気分になる

434 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:29:58.22 .net
親から強制される花嫁ゲームを嫌がってたはずの茸が相手が奴隷なら受け入れてそれを最後まで行使してたの笑えるな

435 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:31:06.55 .net
>>397
>>434
あの世界で誰よりも花嫁ゲームをエンジョイしてたのが茸

436 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:31:21.79 .net
>>435
変な安価入ったのスマン

437 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:31:38.24 .net
>>415
エヴァは人気も知名度も伝説級だからなあ、予算の都合で何とでもなるけど
水星クラスだと外伝漫画が精一杯じゃないかな
ただメカ作画担当の人が御三家の外伝OVAが観たいってツイートしてたぐらいだし
自分も🍄抜きで作り直して欲しいとは思うけどな

438 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:33:29.76 .net
初期のスレッタって別にミオリネだけに鬱陶しく進んでたわけじゃないしな
ソフィとかミオリネBOT以降に会ったんじゃなければ何でこんなこと言うんだろうと疑問に思ってもっと知ろうとしただろうし
ミオリネBOTになった結果スレッタの鬱陶しく誰かに進んでいく良さがナーフされたのが本当に駄目だわ

439 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:33:31.59 .net
スレミオは恋愛してる!ご覧の通り!
ご覧になっても分からないし、どこがどう恋愛なのって聞いてもマトモに説明しない
結婚を意識したセリフを吐くから恋愛って説明だと、そりゃ結婚ロールの上でしか成り立ってないからそのロール上の言葉になるだろって話だし
だったらミオリネの花嫁を取り戻して!も恋愛文脈になる

440 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:33:32.47 .net
>>319
あのスレ案の定壁打ち進行だったな
つか最後の方に中の人が代役呼んだの未だに持ち出してる奴いて笑った

441 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:34:34.97 .net
身障を奴隷にするとか最低だな

442 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:35:00.34 .net
>>440
中の人復帰した時点で通らないからなぁ
結局人気無いことにしたかっただけなんかな

443 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:36:41.85 .net
>>430
>>432
もう冒頭に婚約だけして各々あんまり関わらずに自由にストーリーをテキパキ進めて
最終回だけ指輪してても別にいいやんそれなら

444 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:37:30.46 .net
かわいそうな奴隷を母親ごと買い取って地球でいい暮らしさせてあげるミオリネたん聖人っすね
なんかそんな弱男向けゲームがあったような

445 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:38:16.04 .net
>>438
ミオリネの「あんた鬱陶しいから」って1話のこと言ってたんだろうけど
ラウダか誰か止めに入ってたら温室まで踏み込まなかったよな

446 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:39:40.61 .net
>>440
二文字キャラでバズらないとか言ってたからツイッターの仕様も知らなかったり色々雑やな

447 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:39:52.81 .net
>>415
カヲルくんは加持を「リョウちゃん」呼び
加持にカヲルくんが「カヲルって呼んでよ」
加持「まだダメです」

カヲル救済が加持でシャッターガラガラ

映画館でポカーンだったよ

448 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:41:02.44 .net
>>443
残念ながらホルダー制度で奪い合いされるミオんほしたいので
決闘に負けないで、花嫁を奪ってなどのんほ要素を投入したかったんだろう

449 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:41:41.49 .net
>>434
自分がされて嫌なことを人にしてるだけなので
これが1度も作中で指摘されないの凄いよ
まあ誰かさんのせいだが

450 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:41:56.52 .net
>>348
普通の人は百合がどうこう思わないよw
百合って時点で記憶から消す人も多くないし
百合厨が思ってる以上に同性愛物は避けられてるから

451 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:42:30.56 .net
>>362
ガノタならパイロットとしての技量の話するよ

452 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:42:50.15 .net
脇目も振らず4号に凸した時の鬱陶しさはミオリネに向かなかったな
>>438

453 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:44:22.08 .net
花嫁トロフィーってラーマーヤナとか古典からあるけど
大抵1回試練を果たしたり優勝したりしたらその夫固定だろ
コロコロ変わる花嫁ってウテナ以外にあったか?

454 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:45:09.48 .net
>>452
1話以降はミオリネの方が鬱陶しくスレッタを束縛しにいってたという印象しかない

455 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:45:17.64 .net
>>452
ミオリネは鬱陶しく進んできてよとか言ってたがご要望にはお答えできず

456 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:45:29.00 .net
>>448
自分で言ってるからこいつ気持ち悪いと不評に

457 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:45:52.36 .net
「花嫁を取り戻して」
ノリノリでくそわろ

458 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:47:30.75 .net
まぁこの作品は今後もし話題に出されるとしてもグエルだけになるんだろうなって気はする
他に魅力的なキャラ造形してるのもいて活躍してればもっと功績残せそうなのもいたのにミオリネ優遇脚本で台無し
もったいない

459 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:47:43.75 .net
花嫁という立場は嬉しいミオリネさん
基本かまってちゃんなんだよな

460 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:48:30.87 .net
>>177
豚的にそうでなきゃ困るんだろうけど棒にしてたあの施設の描写そのものが逆に自分の首絞めることになってる(豚の妄想上のニカが行く施設としては年齢と状態的に不適切)のはお笑いだな

461 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:48:49.64 .net
いきなり2か月飛ばしたのむちゃくちゃだけど
そもそも4話から5話も追試のメンツ誰と組んだのかとか、ミオリネにエアリアル修理の事言ったのかとか
そこらへん一切触れられなかった時点で察するべきだったな今考えると

462 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:50:19.86 .net
>>439
1億歩譲って恋愛だとしても自分がスレッタの家族や友達なら"あんなヤバい女とは別れろ""一度一人になって正常な思考を取り戻せ"と止めに入るレベルでモラハラでパワハラなんだよ
アニメだから祈ることしか出来なかった上に結果あれだから最悪だよ

463 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:50:27.83 .net
ミオリネはアンチスレ伸ばしたし悪名高いから意外と忘れられないかも

464 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:51:39.31 .net
スレッタもグエル以外の御三家もちゃんと書けてればもっとちゃんと評価されてるポテンシャルはあった
菌胞子が悪い

465 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:52:07.58 .net
>>461
初期はきちんと設定が考えられててテンポのためにあえて飛ばしてるんだなと信じてたけど
今となっては何も考えてないからすっ飛ばしてんだなと分かってしまう

466 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:53:03.83 .net
>>458
グエルだけじゃないと思うが

467 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:53:03.93 .net
>>464
スレッタに近づけさせないようにしていたからなミオリネ
二人きりのときは暴力だし完全に洗脳だよ

468 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:53:49.79 .net
>>461
地球寮にしかお礼言ってないし今後もミオリネは金を出してない……

469 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:53:57.40 .net
最終話直後は一生語り継いでやるわいと思ってたけど言いたいことできる限り詰め込んだ問い合わせ出してなんか燃え尽きた感がある

470 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:54:01.64 .net
>>463
ミオリネアンチ1位目指すか

471 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:54:43.16 .net
>>463
キノコ女の呪いとして都市伝説になるのか…

472 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:54:50.72 .net
そもそもウテナの薔薇の花嫁っておきれいな言葉やドレスで誤魔化してるが
みんなの(意味深)奴隷っていう真実明かされただろ
花魁だの天女様だのおきれいな言葉で誤魔化してる娼婦と同じく
ウテナはレズじゃなく願いが対等な友になりたい、だから最終回で立ち上がれた
レズだったらアンシーに刺されてそのまま完!だったんだよあれ

473 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:55:19.19 .net
>>461
まあ追試は地球寮に入れたからティル辺りと組んだんやろ

残りの二つ?知らん
ついでに言えば株ガン出る前は他媒体でミオリネが地球寮所属扱いになってたのを思い出した(つまり上でティルって書いたけどミオリネの可能性が高い。ニカ姉はチュチュと組んでたし…)

474 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:55:27.94 .net
>>471
キノコかトイレのスッポンか

475 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:55:42.65 .net
>>462
これ
なんか恋愛か恋愛じゃ無いかみたいに物事を縮小してるけど
ミオリネとスレッタの関係は恋愛以前の問題
片方が片方を対等な人間として扱ってない時点で忌むべきもの

476 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:55:44.94 .net
レズアニメ認定されてるせいで新規で見る人は減りそうではある

477 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:55:47.68 .net
>>466
人気どころはスレッタニカ姉グエルエランだな

478 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:56:23.74 .net
>>463
まあヌエコロゼと並べて語られるポテンシャルあるからなぁ
案外水星の魔女はミオリネとかいうすげぇ萌え駄目レズが出てくるらしいとグエルより長く語られるかもしれん

479 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:58:15.86 .net
>>472
決闘にかったらアンシーは勝ったものになるからな
アンシーはみんなの奴隷というか暁生のいいなりの奴隷だった

480 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 18:59:20.54 .net
パイロットとしての見せ場が無いと語り用が無いと今後話題に出にくい気がする
上でグエルについて百合に負けた男どうこう言ってるのがいたけどガンダムである以上パイロットとしての実力の方が語られるよ
マイナーな神無月じゃあるまいし

481 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:00:27.42 .net
>>478
その辺りは未だに話に出るからな
ロゼはアニメで救済されたけどゲームはまた別だし

482 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:01:37.35 .net
>>476
見なくていいよこんな糞アニメ
つまらない作品でもここまで胸糞悪くなったの初めて

483 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:02:14.00 .net
ロゼヌエコと共に語られる事によって
せめてスレッタが都合よくトロフィーにされて人形化した被害者だというのはちょっとでも広く伝わって欲しい

484 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:02:32.69 .net
ミオリネ洗脳エンドだから胸糞だよな

485 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:02:39.77 .net
>>473
小説版によると4話のニカはとりあえずオジェロと組ませるつもりだったみたいだけど
そうなると入寮して間もなく男子2人と組むことになるけどいいのか?とかミオリネがグダグダ言って邪魔しそうだなとか
目潰し無しのスレッタの操縦技術とか描けたよなって思うとね…

486 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:03:06.76 .net
>>472
水星の場合ガンダム乗りのほうが人間扱いされてないんだよな

487 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:03:28.40 .net
ミオリネは悪女というには小物で完全な悪者にはしない脚本ガードが姑息すぎる

488 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:04:35.05 .net
ウテナがレズアニメ認定されてたり神無月が名作扱いされてるけどSNSが発達したこの時代に水星はどうなるか

489 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:05:04.12 .net
>>487
脚本ガードがなきゃまともに成り立たないキャラだからや

490 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:05:07.64 .net
>>487
悪者やん
ガードやりすぎて悪役より最悪

491 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:06:09.14 .net
吐き気を催す邪悪

492 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:07:32.83 .net
ゼスティリアの主人公はスレイヴとかラジコンとか言われてましたね……

493 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:07:58.54 .net
>>476
被害が減るなら良かった

494 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:08:19.41 .net
実際一部が必死に話題にしてるだけてライト層はあっという間に居なくなった感じがする
他に面白い作品あるしな

495 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:08:44.54 .net
>>487
周りの人皆不幸にしたよね
デリング以外

496 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:11:02.63 .net
スレッタの尺をミオリネが喰ったとか言われるけどミオリネもよく分からない
どういう気持ちでクワゼロ進めてたの?なんでやめようと思ったの?
父親が神様になるのはよくてプロスペラが神様みたくなるのは駄目ーって心境だったの?
そもそもデリングはクワゼロで何を考えてたの?
なーんも分からない

497 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:11:10.92 .net
神無月のゼスティリア

498 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:12:03.55 .net
>>488
ウテナは映画版は百合で言い訳できないが、自分の罪と向き合わないと駄目と、ウテナとアンシーの罪の分からせ展開してるからなあ
水星で言うところの4号の死と向き合う展開

499 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:12:41.42 .net
>>496
書いてる側が何も考えてないからわかるわけない

500 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:12:47.78 .net
>>497
それだ

501 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:15:00.05 .net
>>496
わからない
クワゼロで何をしたかったのか不明

だから水星は脇役(グエル)が主役といわれた

502 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:15:05.59 .net
>>499
なにも考え無しにSFを書くんじゃねぇ…

503 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:15:49.71 .net
>>502
トレンド()に入るしガンプラ売れるからいいんだろ

504 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:16:16.63 .net
ネットの考察の逆張りしてぇーw
くらいの考えしかなさそう

505 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:16:28.34 .net
俺たちは雰囲気で水星を見てたけど作る側まで雰囲気で作ってたら駄目だろ

506 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:16:30.78 .net
>>503
鉄血より売れてないよ

507 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:17:33.94 .net
戦犯どもに作品作りのプライドが感じられない

508 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:18:02.43 .net
バズったから成功!話題になったから成功!って発想だしなこのスタッフ

509 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:18:08.38 .net
水星は話としてまともなのがグエルの話だけなんだ

510 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:18:10.85 .net
植物の生存戦略って何
トマトは実は食虫植物らしいけど
似たような感じで人間を食いでもするつもりだったの?

511 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:18:30.32 .net
パパママ恋愛結婚だし悲願なら引き継ごうかー
やっべクワゼロ私の責任じゃん責任取りたく無い止めたいー
作中あるセリフから推測するとここら辺が関の山なのが

512 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:18:54.21 .net
>>504
じゃあまずスレッタクローン説とエリクトinエアリアルを裏切れよ

513 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:18:57.04 .net
母親の言いなりになるからエアリアル(安心安全)を取り上げて
母親の言いなりにならないならキャリバーン(命取られる)に乗るのを止めません
でも私も辛いの!涙キラキラ

514 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:19:11.54 .net
>>510
わからない

515 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:19:20.03 .net
>>511
シャディク「しょうがないにゃ~」

516 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:19:55.45 .net
>>466
他のガンダムと比較されて名前を出されるようなキャラが全然いないのは致命的

517 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:20:41.23 .net
>>513
花粉症はつらいな

518 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:20:42.96 .net
困るのは自分達なのに
少しでもいい成果を出そうその為に出来ることをやろうって思わないの純粋に不思議
テキトーに作れば楽になるとかそういう話でもないのに
なんなら批判回避のために「痛くはないが~」とか訳分からんことに注力してるし

519 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:21:30.98 .net
>>511
設定の断片や本編描写をつなぎ合わせるとどう足掻いてもミオリネがクソ人間にしかならないの草

520 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:22:38.25 .net
ミオリネの話が全部邪魔だった

521 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:22:42.95 .net
>>498
ウテナ映画もレズじゃないと思う。ほぼ全スタッフが思い入れあるシーンに
ウテナ冬芽の別れ挙げたり、漫画版では一線越えてるし
漫画版のほうがウテナはこれで終わり!ってスッキリしたエンドなんだよな

522 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:23:07.49 .net
>>516
パイロットとして華があり、ヒロイックな活躍したのはグエルだけだったしな
エラン達やシャディクも戦闘数多かったらもう少し名を残せそうだったが
スレッタはミオリネの被害者だがきちんと被害者として名前が残るか分からない

523 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:23:17.93 .net
スレッタがミオリネのこと好きになったシーンをスキップしてるのわけわからんしなんかいつの間にか置いてけぼりにされた中で花婿が結婚が言われてもハァ?って感じ
スレミオ豚はグエスレよく槍玉にあげるけど非カプ厨からするとスレッタ→グエルもスレッタ→ミオリネも等しく幻覚にしか見えねぇ
スレミオはんほパワーがあったから強引にその展開にさせられたけど

524 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:23:45.94 .net
クワゼロ発案してノートレットは何をしたかったん?

525 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:23:50.26 .net
草案の植物の話とお出しされたクワイエットゼロが全然別物すぎてね

526 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:24:15.40 .net
>>522
ミオリネがいなかったらよかった

527 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:24:17.33 .net
>>511
実際流れはこうだったな
しかも母親と話したいだけのスレッタの邪魔してキャリバーンは乗せるけど話は自分がする
そしてスレッタは最後身障者に

528 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:24:20.91 .net
>>516
ミオリネ抜いてしっかりシナリオこなせばそれだけのポテンシャルあったのにね
材料は揃ってんたのに何でこんな…

529 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:24:39.57 .net
デリングは元々クワゼロする気なのになんで止めるのか…

530 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:25:28.73 .net
>>524
わからない
水星は全部放り投げて消して証拠隠滅エンド
解決していない

531 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:25:30.33 .net
>>529
なんかやばそうだし自分の責任になりそうだったから

532 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:25:37.26 .net
>>524
わからん
世界征服とかかな(適当)

533 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:25:53.52 .net
スレッタがガンビットにみんな!とか言ってたのを(…?)って顔で見てたのに全く生かされなくて

534 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:26:31.43 .net
>>529
自分の管理下じゃないからね

535 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:26:35.26 .net
シャディクは本当にもったいない
ミオリネに惚れてる設定無くして生い立ちやガールズたちとの絆をしっかり書けばもっと人気出たはず
そこらちゃんと書かないからライト馬鹿層が名誉スペーシアン気取りになる羽目になった

536 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:26:58.56 .net
>>516
グエルエランニカ辺りはゲームで出してくれみたいな声は見掛けるぞ

537 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:27:35.11 .net
ミオリネたんへの愛のトマトメッセージがクワゼロを止める展開やるためにノートレットをクワゼロに関わらせたいなぁ…
植物研究者として関わってた事にしとくか😁
以上の意味は無いで

538 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:27:48.72 .net
そこは御三家だろ

539 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:28:01.20 .net
デリング何か信念とかあるにしても勝手に虐殺とかして絶対糾弾されるだろうな→

されませんでした

540 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:28:37.25 .net
>>521
監督がTV版が正史で劇場版はifルートって公言してるからそこはまあ
コミカライズ版はちゃお連載だったからかなりわかりやすくなってるし劇場版コミカライズは少コミ系掲載だったから性的シーンは当時のノルマだったからつーのもある

541 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:28:39.52 .net
>>535
グエルを幼馴染みにしたらミオリネが存在いらない

542 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:28:40.03 .net
外伝もスピンオフもこの昭和おじが考えた最高の百合んほエンドに繋がるんだと思うとまったく見たくなくなるからすげぇわ
ミオリネの設定変えて本編やり直すとかならまだいいけどスレミオんほのオタッフどうにかしないとダメか

543 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:29:07.05 .net
パパママのクワゼロは良いクワゼロでプロスペラのクワゼロは悪いクワゼロだから

544 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:29:15.42 .net
>>533
自分の描いたリリッケ過呼吸すら蒸発させるくらいだし

545 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:29:34.98 .net
>>539
自分はミオリネが不利になることやらないだろうという負の信頼があったからデリング無罪は予想どおりだったな

546 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:29:46.40 .net
>>537
意味がわからないだがな
なんで植物学者程度の知能が関わっているねん
分野ちがうやん

547 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:30:17.99 .net
実質地球の支配者の総裁戦に2人しか立候補しないとかシャディクが暗躍でなんでもやりすぎとかミオリネの鶴の一言で全部ひっくり返るとか宇宙規模の割に動かしている人間が少数(しかも子供)

548 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:30:40.70 .net
>>541
ノベライズ版では長い付き合いなの補足されてるから幼なじみではあったらしい

549 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:31:19.49 .net
>>541
いらねーキャラねじ込むからこうなったんだよな

550 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:31:31.59 .net
グエルとシャディクももったいないよな
典型的なスペーシアンとアーシアンでここをもっと掘り下げたら物語に深みが増したのに
あとからミオリネを追加したからここも薄くなったんじゃないかと疑う

551 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:31:44.23 .net
>>537
あり得そうでワロタ
止める必要性があるような危険な計画やる意味わからんしそこにトマトメッセージ仕込んでおくのも本当に意味がわからなくて草

552 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:31:47.75 .net
>>544
荒治療で治ったチュチュやグエルはともかく他はいつの間にかトラウマ消えてたな

553 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:32:15.70 .net
>>547
それで企業モノとしての側面だの大人の責任だの言ってるんだから訳が分からない

554 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:32:20.71 .net
>>547
大河内のアバター2名がやってるってのがもう
誰かが言ってたけど参謀になりたい系イタいヲタクの願望むき出しで
でもそれに見合う説得力がなくて残念な出来になってる

555 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:32:55.85 .net
あのトマトメッセージはミオリネが止めにくる前提のパスワードでね

556 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:32:59.66 .net
>>545
慧眼すぎる
プロローグ見た当時は普通に制作の倫理観を信じてたよ

557 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:33:14.83 .net
>>548
ミオリネがいなきゃそこ深堀して盛り上がったな
ミオリネはいるだけでおもしろさなくす
いなければよかった

558 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:33:30.00 .net
>>537
それならせめて愛のメッセージ自体はミオリネが発見することにしとけよ
なんでスレッタやロウジ経由なんだよ
あっミオリネが馬鹿すぎて謎解きできないキャラだからか

559 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:34:08.60 .net
>>547
ミオリネに世界を合わせたせいで世界観もキッザニアになったの草
プロローグどこ行ったよ

560 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:34:14.81 .net
世界を救ったロウジ

561 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:34:38.81 .net
いつか娘が止めにくることを予期してのメッセージならそもそもクワゼロなんか作んなという

562 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:34:42.31 .net
>>524
ミオリネはクワゼロを何だと思ってたんだ?

563 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:34:42.84 .net
唐突にロウジがトマト解析🤔

564 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:35:02.70 .net
>>545
デリングが生き残ったのが嫌な予感してたけど的中してしまったわ
どう考えてもミオリネたんが悲しむから死なせないだけだなって

565 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:35:07.61 .net
>>562
トマト?

566 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:35:55.74 .net
12話でミオリネとデリングが死んでいたらよかった

567 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:36:12.22 .net
突っ込み所満載のガバストーリーで草
大体ミオリネのせいだけど

568 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:36:27.15 .net
>>556
プロローグも今思うと幼児に人殺しさせたのがバズ狙いだったんだろうなって

569 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:36:29.06 .net
ミオんほ展開のために唐突にトマトの遺伝子解析する奇行に走らされるロウジ

570 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:36:39.11 .net
>>564
ミオリネたんの責任引き受け係その2として生かされたんじゃね?
その1はシャディク

571 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:36:57.42 .net
>>567
黙ってたら疑惑止まりで済んだところも
わざわざミオリネのために設定変えた暴露してるからアホでしかない

572 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:37:12.27 .net
ロウジがなんかしらアクション起こすタイミングが一期だったらまだ分かるけどね
6話で「記録できた?」ってやってたし
最終盤で突然アグレッシブかつ脈絡ゼロの事やりだすから
脚本の気分と思いつきで動かしてんの見え見え

573 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:37:26.27 .net
>>566
そっちのがバズった()し永遠の悲劇の女になれて人気上がったろうな

574 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:37:42.32 .net
メカにしか興味ないが何故トマト解析??

575 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:37:48.72 .net
たまに百合豚がスレミオは百合だから叩かれる!スレミオが男女なら文句言わないんだろとか言ってるけど
スレッタが男→御三家の男踏み台&男主人公も奴隷で茸の宝石の日々とか勘違いしたウーマンリブ全開で今以上に叩かれる
ミオリネが男→スレッタへのDVがシャレにならんし美少女のガワで辛うじて保ってる部分も全部消えるので炎上要素しかない
どう考えても男女の方がやばいというか男女に変換したら女女で誤魔化されてる関係のクソさがより目立つ

576 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:37:56.98 .net
地球でトマト畑だったらまだよかったが麦畑だったよな…

577 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:38:13.41 .net
親から愛されてないんだって知ったスレッタ伝書鳩にしてミオリネは両親に愛されてるんだねってやらせるのグロすぎて無理

578 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:38:14.95 .net
グエルがせっかくシャディクを生かして捕らえたのに全部の罪被ってもらっておしま~いって

579 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:38:57.51 .net
ママのトマトの種は地球に持ち込めないからしゃーない

580 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:39:21.44 .net
>>570
ミオリネとデリングが死んでいたらとらなくていいやん

581 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:39:34.23 .net
トマト美味いな!よっしゃ!!塩基配列の解析したろ!!
とはならんわ

582 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:39:49.59 .net
>>577
レンブラン以外価値のない世界だからな

583 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:39:56.25 .net
>>578
会社立て直す約束ぶん投げて会社の資産売り払うのも大概だけど
シャディクの件も酷すぎるよな
グエルのことどんだけ足蹴にしたら気が済むんだろうこの女
恩知らずとかそういう次元超えてる

584 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:40:33.31 .net
>>583
死んでいたらよかった

585 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:40:46.20 .net
>>562
たぶん何とも思ってない
何もわからないまま引き受けるおバカさんだから

586 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:40:47.86 .net
塩基配列を暗号に見立てて解読とか普通やるかな

587 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:40:59.46 .net
>>460
豚の聖書には「はっきりしていない描写を用いてそれだけの理由で反論を無視してよろしい」とあるからニカはそういうことらしいが
そもそも設定以前の「見解」の常識が無いから反論されてることに気付いてないんだよな

実際ニカブースターなんかがそういうオチだったし

588 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:41:09.57 .net
グエルだってレンブランの罪をおっかぶせるためにシャディクを生け捕りにしたわけじゃなかろうに

589 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:41:17.36 .net
シャディクでスペアシ問題、エランで強化人士ペイル問題、グエルで家族問題
スレッタが地球寮のみんなと学生生活を送りながら課題に取り組んでいくってストーリーじゃダメだったのか
全部ミオリネんほのせいで犠牲になったんだな…

590 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:41:33.26 .net
ミオリネは結局デの皆殺しを「人は間違える」で納得したって事?
スレッタにごちゃごちゃ言ってたのに?

591 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:42:10.46 .net
全部ミオリネがわるい
水星はそれしかない
だからミオリネはきらわれグッズが売れないし
イベントガラガラだからな

592 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:42:56.90 .net
クワゼロ理解せずに引き受けるミオリネって超無能じゃん

593 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:43:27.30 .net
>>592
☕ズビビ

594 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:43:30.44 .net
ノートレット死んだの何年前だよって話でね
数年前にクワゼロにノートレットのアカウントが作成されてたのに
なんでまだクワゼロが完成してないんだよってなる

595 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:43:31.31 .net
プロスペラに21年前のこと知らされても落ち込んだりしなかった時点であれは嫁いびり程度としか書いてなかったんだなって思った

596 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:43:34.73 .net
>>586
あの時点ではクワゼロのためにパスコード探してるとかまったくないから本当に脈絡無いんだよな
パスワードになるようなコードを総出で探してて変なアイデア思いついたみたいな展開でも無理矢理過ぎるくらいなのに

597 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:43:38.18 .net
最終兵器の機能も建造目的も分からないなんて何がなんだか
それなのに豚がカプ成立しなかったのが気に入らなかっただけだろとか言うのが腹立つ
一つのアニメとして見ても普通に駄作だっての

598 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:43:56.28 .net
徹頭徹尾頭が悪いんだよなこの公式
そりゃ気に入ってるキャラ(ミオリネデリング)ほど馬鹿で人でなしになる

逆に公式が脳筋扱いするグエルの方がまともだし普通に有能なのは反転しすぎでもはやギャグだけど

599 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:44:13.54 .net
サブライターが洗脳に罅入れたんだから
そっからスペアシ問題に踏み込んで
少しでもソフィさんのような犠牲者が出ない世界に…とかそんな流れは無かった

600 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:44:33.54 .net
>>572
もうニカ姉に良いことしてもらえたから覚醒したとか考えることにした

601 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:44:46.63 .net
ギアスである程度の無理を通せるルルーシュでなんとか説得力を持たせられるか、ってレベルだぞ総裁選ガキ二人

602 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:45:12.20 .net
ミオリネageのために㈱癌やってハインドリーの出番潰した時点でこのアニメ捨てるべきだったな
プラモ発売前に出番0秒の機体あるとかガンダムとして終わってるよ

603 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:45:13.53 .net
>>588
グエルは自分の罪自分だけのものだから
シャディクのクワゼロの件をしれば動くじゃないか
ミオリネはマジでクズ

604 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:45:27.18 .net
サリウスにうちを切り捨てろって言われて断る→全部売却
鳥頭だろ

605 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:46:12.41 .net
>>566
22話スレッタ「人殺したのは間違いだった」

『殺さないとミオリネも総裁も死んでた』が作中否定されてないんだけど
つまりミオリネを助けたのは間違いだったという論理になりますね

606 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:46:12.64 .net
23話でいきなりカチャカチャカチャ…ッターン!始めてついていけなくなった
最終局面でスーパーハカーやらすなら伏線ぐらい張っとけ

607 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:46:15.86 .net
>>602
ミオリネ爆下げしたし
株ガンダムなきゃよかったな

608 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:46:54.88 .net
グエミオは幼馴染だよ 親同士が腐れ縁だから
シャディクとシャディクガールズは全員幼馴染
アカデミーを卒業してサリウスの養子になってからシャディクはグエミオと知り合った
グエミオシャディは付き合いが長い

609 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:47:00.91 .net
>>604
結果的に切り捨てられた人間がグラスレーだけからベネグル全体に広がってて笑い事じゃない
何人が首括ったんだろうな
戦犯3人衆ならミオリネの認識に入らないから0人とかそういう考えで雑に展開考えてそうだけど

610 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:47:09.08 .net
あのトマト、種から育ててるらしいから交配で配列変わったらどうする気やったんやろな

611 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:47:34.69 .net
>>572
>6話で「記録できた?」ってやってたし
ロウジ、小説でもヴァナディースのこと知ってそうなそぶりだったしデータストームも知ってるし
本来ペイル編で活躍するはずのキャラだったのでは

612 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:47:35.73 .net
>>601
B社系列の映像会社がそのレベルなんだろ
若者向けなのに20代30代が一切出てこないからな

613 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:48:06.33 .net
ミオリネを使いガンダムどこまで下げたら気が済むのというくらい下げまくらり
ガンダム潰したいの?

614 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:48:11.00 .net
>>610
SFエアプの大河内くんがそんなところを気遣うはずもなく
冷凍トマトは解凍しても生食に向かないって主婦レベルの常識すらないからな

615 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:48:24.09 .net
トマトパスワードは頭悪い人が頑張って頭よさそうな展開を考えてみましたって感じで恥ずかしい

616 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:48:25.83 .net
>>576
遺伝子改造した作物を外で栽培はやばいからな

617 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:48:38.16 .net
グラスレー切り捨て案→もう誰も犠牲にしたくないからやらない!→資産売っぱらってグループ解散しまーす!
全部犠牲にしたね???

618 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:49:26.09 .net
>>606
ノートレットのアカウントがわかりやすくトマトであそこまでわかりやすくしないとたどり着けない娘の知能レベルをよくわかってんなと感心したもんだよ()

619 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:49:31.96 .net
>>577
あれ意味不明すぎたから絶対ひっくり返ると思ってた
ひっくり返らなかった


いやトマト遺伝子に仕込む愛ってなんだよ
口で直接娘に言えよ

620 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:50:10.89 .net
>>440
つか作品アンチも兼ねてます~みたいに装ってたけど作品アンチの連中も嫌がるノレアの暴力ネタとか引き合いに出す辺りどういう輩がスクリプトかましてるのか良くわかるわ

621 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:51:35.91 .net
ミオリネは触るのも見るのも嫌すぎる
イベントいくのすごいわ

622 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:51:50.41 .net
>>599
ソフィどころかエランさんのような人間が今後現れるか、今もペイルにいるかもしれないこともノーコメント

623 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:52:33.73 .net
>>587
>実際ニカブースターなんかがそういうオチだったし
あったねそれ
正常に動作するか不安だっただけって小説版で補完されてたし、豚の願望に反してマジで廃材から作り上げたので確定なんだよね
すげぇよニカは

624 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:53:17.13 .net
>>599
ミオリネ以外を見たら駄目って方に強制的に舵を切らされるの哀れだった
世界に目を向けて世界を変えることを許されないガンダム主人公ってなんのためにロボアニメで主人公やってるんだろう

625 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:53:23.81 .net
シャディクが全ての罪を被ると言っても面会の時に他にも人がいたから
クワゼロについてはシャディクが嘘を付いていて
ミオリネもそれを了承していると言う状況が知られているんだよな
それなのにそこを正されずシャディクが全ての罪を被る結果になるなら
裁く側も罪の肩代わりを了承していて大事にしない様にする方に舵を切った事になり
子供を犠牲にしてバランスを取る大人(スペアシ)みたいな
社会のヤベー闇が浮き彫りになるんだけどミオリネ様の幸せの前では些細な事なんだろうな

626 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:53:24.26 .net
百合婚エンドだから今後まともな若者がこんなアニメを観ずに済みそうなことは唯一の救いかもしれない
百合豚はスレミオに期待して視聴してこんなの百合じゃないブヒブヒ騒ぎそうだけど

627 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:53:29.71 .net
>>612
頼りになる2030代の兄貴姉御キャラがいない事は前から指摘されてた

628 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:54:09.37 .net
そもそもなんでトマトなの?あれ?トマト専門の研究者なんて設定はなかったよな?

629 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:54:15.28 .net
売却で何人の社員が路頭に迷ったんだろうな 首吊ったり一家離散とかあったんだろうな
株ガンは何の影響もないしお金持ちのミオリネさんは悠々自適の宝石の日々ですもんね
利用されるだけ利用されたグエルは会社と学校の立て直しに奮闘してぐぬぬ、シャディクはレンブランに都合よく全ての罪を被ってさよなら
全方位に喧嘩売るすっげーシナリオだよ

630 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:54:31.43 .net
頭悪い作者の考える頭いいキャラが
頭いい作者の考える馬鹿キャラより知能が低いというのを見せつけられた感
ミオリネを頭脳派でキャラ立てしたいなら大河内は書くべきじゃなかった

631 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:55:21.50 .net
>>627
なのでミオリネ係さんには強制的に大人になってもらいますねー

632 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:56:06.05 .net
>>626
百合豚の中には水星やスレミオの嫌われ方を見て切り捨てようとした動きがあったりしたけど
普通に百合も百合豚もまるごと全部嫌いになったんで無意味でーす

633 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:57:01.54 .net
レンブランの力が強すぎて何が何だか
なんちゃらグループのトップ、って同列の人間は他にいないのかあの世界

634 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:57:39.87 .net
>>633
ヴィム英雄だったのか

635 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:58:11.77 .net
>>632
百合豚の悪質さを知った人多そうだもんな
水星で

636 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:58:24.13 .net
宝石の日々ってタイトル見る度草生える
茶番の日々のが良かった

637 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:59:19.44 .net
>>636
しかもミオリネの曲ってのがな
そこは主人公のスレッタのために曲作ってやれよ

638 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 19:59:31.35 .net
なんでママの改良した尊いトマトの種を持ち込んじゃダメなのよムキー!!ってなるの見たかったなw

639 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:00:07.12 .net
>>636
洗脳して障がい者にして宝石の日々とかいってわらっているミオリネが気持ち悪い
百合とかレズはマジで気持ち悪い

640 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:00:36.86 .net
どう解釈してもミオリネがクズサイコパスだって事に揺らがないどころかどんどん描写積み上がっていく本編草

641 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:00:37.07 .net
>>633
設定上はいるはずなんだが
物理的に存在したらレンブラン独裁できないからか存在しないことにされた説

642 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:01:23.27 .net
グエル×ミオリネ
シャディク×サビーナ
スレッタ×ニカ

てぇてぇ

643 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:01:40.23 .net
>>631
大人になる(諦観を身につける)

学園モノに改変する前はシャディクが20代の革命家だったのかも知れない

644 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:02:34.75 .net
ミオリネはミザリーだな

645 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:04:06.28 .net
season3で見たいもの
グエミオのキス、グエミオ結婚式、グエミオの子作り、グエミオ気ぶりスレッタ

646 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:04:17.83 .net
パメ6エアリアルに赤目シール無し
こっちは設定変更に間に合ったからってこと?

647 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:05:19.62 .net
罪がどうとか言うなら窃盗暴行横領で逮捕してくれ

648 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:05:52.61 .net
season3で見たいもの
スレニカお姫様抱っこ、スレニカデート、スレニカプロポーズ、スレニカ人工呼吸、スレニカ結婚式、アーシアンの孤児を一緒に育てるスレニカ、スレニカ気ぶりサビーナ

649 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:07:13.02 .net
ミオリネを若者が憧れる社長として描いたと言いながら作中でやらせるのは業務上横領

650 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:09:16.14 .net
豚は百合じゃ無くねこれ?という指摘に対してはっきり描写されないと分からないんですか!?と切れてくるけど
自分達は結婚式やらない公式はごまかしてると抗議してるの草
公式は百合として書いてないか自分たちの読解力不足を露呈してるかのどっちかになるじゃねーかそれ

651 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:10:17.61 .net
イベントでは指輪はグエミオ結婚指輪だと公表してスレニカメインのseason3発表して欲しい

652 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:10:22.07 .net
豚のダブスタはSeason1からの通常運転やぞ
ご本尊そっくりのクソムーブって当時から指摘されとった

653 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:11:00.84 .net
>>649
スレッタと親しくなりそうな人間を遠ざけ
二人きりのときは暴行し命令する洗脳するサイコパスは憧れない
助けたら利用され障がい者になり田舎に隔離され母親介護
それでもわらっている
洗脳という恐ろしさを知るアニメ

654 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:11:39.72 .net
>>604
あそこでサリウスを切り捨てなかったのはデリングを廃する前振りだと思ったんだがそんなことはなかったな…
年長者の提言を軽んじる、先見の明がないことを示して終わりかよ

655 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:20:10.28 .net
これからの水星の魔女で見たいもの

・全校集会スレニカCM
・スレニカ(市ノ瀬ちゃん宮本ちゃん)ラジオ
・バディコレ第3弾スレニカ
・小説でスレニカユーシュラーの三角百合展開
・スレニカメインのseason3

656 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:21:34.74 .net
NGワード推奨
エラン6号

657 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:21:45.41 .net
>>649
有能な人間になりたい妄想をアバターとして具体的に描き出したら実際の願望が有能な人間として社会にちやほやされたいだった
実際に有能であるかどうかは重要では無いのでそこの書き方は粗雑になるんだな

658 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:22:02.97 .net
イベントガラガラの様子
小説3巻売上
円盤売上
コラボは反応無しだがどうなるな

659 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:22:22.67 .net
水星season1で脱落した友人が最初の方はおもしろかったけどなんか途中で飽きて興味失ったわって言ってた笑った

660 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:22:39.04 .net
>>654
サリウス(グラスレー)を見捨てない聖女ミオリネ演出…のつもりだったんだろうけど
後で更に酷い状況に追い込んでるから意味が分からんよな
脚本家もよく分かってないんだろうけど

661 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:24:02.59 .net
>>660
ミオリネがいかにバカか
グループ守ったグエルが優秀かだったな
グループ守ったのはグエル、セセ、様らしいし

662 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:24:06.76 .net
MS整備費出さない理由は一切明かさなかったな
どこが憧れる社長だよ

663 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:24:47.00 .net
ないだろうけど全校集会で種劇場版の告知あったら笑う

664 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:24:51.96 .net
いつ見ても豚の「推しキャラのエランには赤面するけど🍄好きな人🍄には赤面しない」論ひどすぎて笑うんだ

665 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:25:12.61 .net
プロスペラとサリウスぐらいしか突っ込む大人がいない

666 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:25:19.66 .net
貧乏な地球寮設定に尻を捩じ込んで生まれた歪み

667 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:25:35.35 .net
>>664
あたおかで草

668 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:25:41.26 .net
>>662
キングボンビーだな

669 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:26:32.92 .net
乗り込みくんずっと公式で恋愛感情あるシャディミオとエラスレとグエスレは押し控えるの草
どんだけ公式で恋愛感情きちんと描写されたのが気に入らなかったんだよ

670 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:29:21.84 .net
サリウス視点では死にかけの自分を切り捨てないとごねてるのを受け入れたら
グループはぐちゃぐちゃ息子は罪をなすりつけられるという最悪のサプライズだもんな

671 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:30:54.98 .net
金持ってる奴が貧乏集団に加わってその金を自分の目的のために費やす
意味が分からない

672 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:31:41.89 .net
>>662
何でこういう描写するのかがほんと謎なんだよな
アニメなんだから現実にこんないい雇い主がいるはずないとなるくらいにやることもできた
その方が多少嘘臭くなってもミオリネへの印象はよくなったと思うんだが

673 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:31:48.29 .net
嫁モ婿喜爆誕をリアルタイムで目撃したが当時は何を言っているのか全く理解できず百合豚の思考の支離滅裂さにただ困惑した
いや今も理解できずにいますけども…

674 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:33:05.99 .net
>>670
ミオリネは最悪すぎる

675 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:33:54.23 .net
>>669
構ってほしいんだろうけどめちゃくちゃスルーされてて草だったわ

676 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:35:09.87 .net
正直茸にそんなにんほる要素あるか?とは思うが元愛人設定ってだけでおじさんにはたまらないキャラ造形なんだろうな
トロフィーワイフで愛人とかいかにも権力持ったおじさん向きなのが…

677 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:36:29.68 .net
>>676
わからない
フィギュア売れないし

678 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:36:44.81 .net
男性向け百合と女性向けBLって似てるよな
キショさが

679 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:39:54.43 .net
>>678
女向けBLは金になる
公式グッズかうし
金にならないのが男向け百合だな

680 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:42:13.00 .net
こんなにも金にならず迷惑行為を繰り返す界隈があるなんて知らなかった
知りたくもなかった

681 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:42:50.21 .net
朗読劇って何するんだろうな。鉄血の時はマリーがイベント用に書き下ろしてたけど
もし大河内の書き下ろしとかなら目も当てられないぞ。ここは盛り上がるかもしれんが

682 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:45:12.21 .net
腐も大概作品名で感想とか漁ると意味不明な腐考察垂れ流すから大嫌いで腐が好きそうな作品は避けてたが豚はそれ以上で本当にキモい

683 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:47:10.72 .net
公式タグにエロ絵を貼り付けない
他カプを攻撃しない
襲撃予告をしない
ちゃんと金落とす
腐女子のがマシ

684 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:47:14.73 .net
豚は金を出さないとか迷惑行為しかしない

685 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:47:25.02 .net
腐も豚も高齢がメインで拗らせた独身が目立つ点は同じだから嫌い
女は両方洋画好きでツイフェミに走りがち

686 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:48:08.84 .net
腐を引き合いにだして叩くのは豚か?

687 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:48:54.00 .net
ここにも女叩ければ何でもいいやついるよな
何かにつけて腐女子腐女子言うやつきめぇよ

688 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:50:45.71 .net
オタクは等しくキショイ

689 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:50:54.62 .net
少女漫画勢が思いがけなくガンプラ買ってしかもメイク技術流用で組み立ても塗装も上手かったりしてコミュ力も高くガンプラ勢と交流までしてたからいい客として居着いてくれたかもしれなかったのにミオんほで御三家ないがしろにしただけじゃなく百合厨の攻撃放置で未来まで完全に見限られてんの本当にバカとしかいいようがない
さらに既婚者彼氏持ち多いから現在未来の子供にまで波及する可能性あるぞどう責任取るんだろう

690 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:51:05.01 .net
今の腐界隈は攻めヘイトはだいぶ減ったし素直に攻めさん格好いい!する
自分も戦う受けが人気、って時点で水星はどんだけ遅れてるんや

691 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:51:58.78 .net
荒れるから言わなかったがそれずっと思ってたわ
水星に関しちゃ腐より百合豚の害悪っぷりがずば抜けてる
腐アンチ系のスレは同人板にでも行けばわんさかあるのにわざわざここで言う必要がない

692 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:52:29.25 .net
新規層釣って昭和おじさんのミオんほ百合んほで脚本めちゃくちゃにして「もうガンダム見ません」にさせる迷采配

693 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:53:10.63 .net
>>686
普通に百合も腐もどっちも思考がキモいし似てる言われるのはまぁしゃーないだろ

694 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:55:38.44 .net
百合豚は女に攻撃的なんだよ
他人が金だせと他力本願で勝手に百合認定したのが男とくっつくと裏切った凸とかさ
水星公式はとんでもない百合豚をいれたなと

695 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:55:47.82 .net
公式からしたら少女漫画で釣られた女ファンは大事じゃないんだよ

696 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:55:57.09 .net
>>681
結婚式だろ
グエルの格好やCMからして何かやるっぽいから集めたファン相手にお披露目する

697 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:56:18.15 .net
BLキショいって言ってごめんな
ミオリネが嫌いなのは変わらんが

698 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:56:20.19 .net
>>693
思考はキモいが金をだすのと出さない豚は糞だ

699 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:56:41.15 .net
「あいつらも同レベル」「どっちもどっち」は矛先逸らしの常套手段過ぎてな
男女カプ推しを追い出してんのもイベントで襲撃予告したのも百合豚だけなのに

700 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:57:00.63 .net
腐はきしょいけど自浄作用があるだけマシ

701 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:57:40.02 .net
>>686
豚だろ
女敵視しているから
豚は金をださないからいるだけ迷惑

702 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 20:58:42.83 .net
>>686
決めつけは良くない

703 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:00:52.82 .net
実際のゲイとBLを区別してエンタメとして消費していること自覚してくれればいい
実際のレズビアン男性向け百合ポルノを区別して隠れてくれればいい

704 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:00:57.01 .net
ちょっと男キャラが活躍しただけで腐媚びうるさい層と百合豚は相当被ってんだろうなと思う
御三家への叩き方や無関係の腐女子を持ち出してごまかすやり方がそっくりすぎる

705 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:02:22.28 .net
悪いけど水星は他ガンダムと比べて腐女子の霊圧ほぼ無いからそんなに気にならない
そのかわり百合豚がめちゃくちゃに暴れてるとも言う

706 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:02:27.71 .net
百合豚は金がない五月蝿いルールまもらない
迷惑ばかりと嫌われているから
最近はプリキュアに男キャラやイケメンで大人しくなったのにな
水星にきたか

707 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:02:52.20 .net
趣味として好きな分にはBlだろうが百合だろうがリョナだろうが不倫ものだろうがケモナーだろうが別に自由だからなんでもいいんだわ
公共の電波やTLにそれらを無批判に垂れ流すな

708 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:03:32.53 .net
言ってはなんだが24年組やCLAMPがゆん級の作家とかいないだろレズ作家
栗本薫や吉田秋生や元BL?だとよしながふみとか柴門ふみ級もいないし

709 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:03:46.51 .net
BL嫌いで百合豚認定は心外すぎて草

710 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:03:48.38 .net
>>706
175だから放送終わったら別のアニメに消えてったよ

711 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:03:54.51 .net
>>694
弱者男性の集まりだから腐女子と比べると攻撃性が段違いなんだよな
せいぜいネットで揉めるのが関の山なのとガチ犯罪やらかすのが普通にいるのとを一緒にできるわけないだろと

712 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:04:00.99 .net
水星は腐に都合いいからスレミオ推してるのも普通にいるから無関係ではないけどな

713 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:04:50.84 .net
腐女子の存在と百合豚がクソであることになんの関係があんの

714 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:05:58.96 .net
まぁコンテンツのキモさは同じだけど百合豚がダントツであたおか人間多いのはわかる

715 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:06:29.10 .net
>>710
ライザあたりにいるかな
あいつらいてもマイナスだけで利益にならん

716 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:06:50.01 .net
ミオリネ叩きから逸らすためにグエル叩き、百合豚叩きから腐女子叩き
やり方が同じすぎて草なんだ

717 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:07:04.10 .net
家族になる()のにスレッタとデリング間で会話がなかったのもびっくりだわ
まあデリングはミオリネほど頭お花畑じゃないからだろうけど

718 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:07:37.35 .net
話題変えればいいじゃん
ミオリネはクソ

719 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:08:11.83 .net
ミオリネのクソさは他に押し付けようとしても拭えないし
他に押し付けようとすることでクソさが加算されていくことをいい加減自覚しろ

720 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:09:16.35 .net
腐女子はいくらでも叩いていい風潮だから女叩きしたい奴には格好の的なんだろうな
だから豚も都合よく身代わりに使ってる

721 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:09:58.57 .net
話の食い付き方で層がわかるな

722 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:10:19.15 .net
>>713
ないよ
豚は金をださないくせに金をだす腐を槍玉に使うんだよ
BLは多いのに百合すくないとかさ
そりゃ百合豚が金をださないからだ
あいつら無料エロみたいだけ

723 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:12:58.11 .net
>>716
百合豚の姫はミオリネだから
他力本願で文句ばかり金をださない
百合豚そっくりなのがミオリネ

724 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:13:27.14 .net
>>721
ほんと草

725 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:14:44.49 .net
ミオリネが糞なのは1ミリも否定的しないが、公式の自治する気ないのが輪をかけて糞すぎ
仮にも日5かつ玩具販促番組なんだから、公式ハッシュタグでエロ絵流れるの止める努力ぐらいしろや
スレッタの棒とか何度も見せられてげんなりしたぞ

726 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:16:13.76 .net
スレッタに男役やらせんならわざわざ女主人公にした意味あるんか?

727 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:20:02.76 .net
>>440
最終回前だかにチュチュと殴り合えチュチュに謝れだの喚いてたのがあにまんに沸いてたな
そん時に本編に反映されなかったのにようやるよ

728 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:20:08.80 .net
>>725
公式の酷さ
イベントガラガラだから自業自得
今更男女カプラ媚びとかな

729 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:20:19.84 .net
ガワだけウテナやりたかった

730 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:20:42.39 .net
男主役予定だったのを変えた、じゃなくノンケ女主役にレズヒロイン()を寄生させた
すでにインタで暴露してるもんな

731 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:20:43.70 .net
朗読劇=後日談でスレッタの怪我完治してニカとチュチュの3人で仲良くデートする特別編

結婚は明言しません!ぼかします!

732 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:21:33.11 .net
>>726
ミオリネ主人公にして祝福とか頭がヤバそう

733 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:21:56.37 .net
>>729
ウテナの側を被せておっさんバ美肉箱庭エンド
MSないがしろとか全方位に喧嘩売ってんのか

734 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:21:59.26 .net
朗読劇=後日談でスレッタの怪我完治してニカとチュチュの3人で仲良くデートする特別編

結婚は明言しません!ぼかします!

735 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:22:57.95 .net
初期から女主人公予定だったのはわかってるしな
イメージボードの段階で今のスレッタにどれだけ近かったのかはわからんが

736 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:23:33.02 .net
>>734
最終回最悪なのに意味がない

737 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:23:45.58 .net
>>725
一期未登場だったハインドリーですら売れてしまったからモデラー層はどんな雑な扱いでも買うだろうと相当ナメられてただろうな

738 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:24:57.22 .net
ミオリネに媚びた公式が全てわるいからな
イベントガラガラなのもミオリネせい

739 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:25:21.20 .net
学園ものにしたせいでおかしくなったんだから軍人スレッタのまま見たかった

740 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:26:55.02 .net
輪に入れない戦犯3人とやらリストラして再編成映画でもやるしか無いね

741 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:27:33.84 .net
>>708
山岸凉子知らないの?

742 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:28:01.54 .net
ミオリネに力いれて祝福やってスレッタトロフィーつけシャディクに思われてます悲劇のヒロイン気取りをさせ
聖女ぶっていたが
日本からも海外からも嫌われたミオリネ
のこったのはスレミオグッズとイベントガラガラ赤字決定というだけ

743 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:29:27.23 .net
不人気キャラにんほりまくってイベントガラガラとか同期のあの秋アニメの後追いだね

744 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:29:35.42 .net
>>739
グエル軍人とかならさらに人気になっただろうな

745 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:30:38.42 .net
虐待されてた鳥籠からやっと出たのに戻ってくるエンドは高階良子の少女漫画っぽい

746 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:30:58.89 .net
歴代作品も毎回視聴者をふるいにかけてるけど、
今回は軸である層を取り違えて百合豚以外は冷めた展開だったのがな
「ガンダム興味ない→ガンダムは糞」という認識をすり込まれた新規もいただろう
これも無理やりミオリネをねじ込んたせい

747 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:32:28.27 .net
単につまらないのと詐欺的なことやるのとじゃ全然違うからな
ガンダムから騙スタしていった新規もいただろうな

748 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:32:32.51 .net
>>746
鉄血は炎上するくらい熱意あったが水星は冷めたという感じだな
イベントいくとか熱意がない

749 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:34:18.22 .net
男ガノタはああまたかって反応だった

750 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:36:56.48 .net
>>727
ノレアの八つ当たりを何時までも擦ってるからその時に各所で荒れたのを何か勘違いしたんだろうな
それも少し経ったら批判で埋まってたけど

751 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:37:33.92 .net
>>749
ガノタですら戦闘カットははあ?だったが

752 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:37:55.47 .net
>>744
学園ものじゃなければペイルも普通に敵組織だろうし
4号も変に放置されなかっただろうな

753 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:38:13.65 .net
>>750
というかその勘違いからの現実で逆上したパターンやろな
ニカの叩きは他のより病的に感じるし

754 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:39:21.36 .net
>>745
洗脳され障がい者で隔離とか酷すぎるだろ

755 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:39:34.70 .net
>>744
敵軍の女パイロットに惚れる若きエリートパイロットとかみんな大好きシチュエーションだからな
一方的に惚れてて殺し合いするだけでも美味しい

756 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:42:08.07 .net
Twitterでの百合豚襲撃、アフィカスサイトなどのステマなどで言論統制されて表面上は炎上しなかったけど、
炎上しないがゆえ作品は完全に見捨てられた印象
初期設定の軍人スレッタだったら跳ねなかったけど、堅実な売上と評価だったのではと思ってしまう

757 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:43:48.53 .net
>>740
結局例の3人って大河内は確定として残り2人は誰だったんだろな?

758 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:43:49.59 .net
一応Gレコも学園ものに変な褐色ヒロインその1がガンダム持ちこむ
ってとこ同じだから学園ものは悪くなかった、こっちは早々学校からでたけど

>>741
山岸凉子は24年組のくくりに入ってるから…

759 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:45:44.12 .net
cm
スレッタミオリネ 39072 高評価1217
グエルラウダ 37675 高評価1510
そろそろだな

760 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:47:13.59 .net
終盤の茸親子(+ベネグル)、ベルメリア、議会連合の諜報員、ケナンジとかいう
何ちゃっかり主人公陣営にいるんだよっていう巨悪勢揃いなの頭おかしくなりそうだったな…
ここまで来るとむしろ主人公が場違いレベルだよ

761 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:49:00.46 .net
>>759
百合って声だけでかくて無料のものすら見ないんだな

762 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:49:03.19 .net
>>760
デリングが悪だからさ
1500人行方不明をスルーだからな

763 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:50:23.48 .net
プロローグがほとんど意味なかったことがショックだった
めちゃくちゃ期待してたから
ミオリネがいないところも良かった

764 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:51:39.82 .net
>>757
プロデューサーと監督かなと

765 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:52:30.72 .net
>>759
豚が好きな無料なのにな
高評価少なすぎて公式カプなのに可哀想だろ

766 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:53:01.34 .net
声優イベントより戦犯三人の自白が聞きてぇよ

767 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:53:20.33 .net
>>763
一番好きと言っても良いエピソードだけど🍄劇場で締めるなら無くても良いよねって話だったな15話もだけど

768 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:53:58.73 .net
ニュータイプ2023年2月号小形尚弘エグゼクティブプロデューサーへのインタビューより一部抜粋

−−『水星の魔女』に関しては、小形さんはどのような立ち位置でかかわられているのでしょうか?

小形 ここ数年のガンダム作品に関しては、エグゼクティブプロデューサーとして、全体設計や企画立案にかかわっています。「水星の魔女』も最初の段階で作品の立ち位置や企画の立ち上げなどでいっしょにやらせてもらいました。現場に関しては、岡本拓也プロデューサー、小林寛監督、脚本の大河内一楼さんを中心にお任せしています。

769 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:54:26.40 .net
>>766
どうせ言い訳しか言わないんだからまずキャラデザを筆頭に周りのスタッフの暴露が聞きたい

770 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:54:34.52 .net
プロローグで殺された亡霊達が復讐やめなーしてデリングの虐殺は無罪で終わるとはね

771 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:54:39.21 .net
>>760
こいつらまるっとお咎め無しだとプロスペラやるせないよな
プロローグの被害者が何も報われないまま終わった

772 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:57:41.52 .net
>>770
あれさ
亡霊ですらなくてエリクト=パーメットが作り出した幻想じゃないの?

773 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:58:04.20 .net
>>415
水星に新作が存在したらってとこからやな...
わしの中のあの公式への期待値が低すぎる

774 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:58:39.23 .net
プロローグがお咎め無しになったことでヴァナディースの魔女と地球というスペーシアン被害者達の目線で進むヴァナディースハートがなんか悲しい事になるよな諸悪の根源はのうのうと生きることが確定してるんだから

775 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:59:04.10 .net
プロローグ、6話、12話、13話、14話、15話、20話
この辺だけシリアスで他と空気感が違いすぎる
この路線でやれば神アニメになったのに
ミオリネが出しゃばると全て茶番になる

776 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:59:24.92 .net
>>760
このメンツだとプロスペラ側行ったほうが良かったんじゃ…
エアリアルもいるしゴドイとも知り合いみたいだったし

777 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 21:59:30.03 .net
>>767
プロローグがなければプロスペラに感情移入する率も減って、🍄劇場で傷を負わずに済んだ視聴者もいるはずだよな…
本当ラストのプロスペラが哀れすぎる

778 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:00:36.38 .net
>>775
百合豚がこぞっていらないつまらないと主張する回ばかりだな

779 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:00:44.74 .net
ミオリネは絶対にでません(死んでいるも可)
アーシアンスペーシアン中心
これが最低条件だな

780 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:01:03.76 .net
ハッピーエンドって言ってる連中プロローグ見てないだろ

781 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:02:10.44 .net
>>774
外伝もあまり期待できなくなっちゃったよね

782 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:02:57.32 .net
>>781
みる気しないよ

783 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:03:04.54 .net
>>779
そんなことより大事なもんがあるだろ
MSがしっかり動いて活躍することだ

784 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:03:32.17 .net
>>776
悪の組織に人質にされて「お前の母親やばいぞ止めてこい」って戦わさせられてる娘じゃないですかヤダー

785 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:04:41.90 .net
>>761
スレミオCMはつまらない
シナリオ書いた人が明らかに筆が乗ってないのが分かるって文句言ってました

786 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:06:25.18 .net
復讐は果たせず主人公は自立して自由になることも出来ませんでした。とかこのアニメ何が描きたかったんだよ…
茸劇場?…そう

787 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:06:58.66 .net
>>775
2話 審議会殴り込み
7話 ㈱ガンダム作った
デリングとプロスペラが手を組んでるのでミオリネ別に要らない茶番

17話 ミオリネとプロスペラと巻添えグエルの八百長茶番劇

18話~19話 キッザニア接待騙スタアーシアン達による茶番

21話~22話 周りからヨシヨシされる茶番
23話~24話 何やコイツ?脚本による茶番

茶番しかしてないなコイツ

 

788 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:07:31.53 .net
あれだけ本編で尺貰っておいてつまんないやり取りしかできないって致命的だよ

789 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:07:33.53 .net
>>785
本編の関係にケチつけてて草

790 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:08:05.09 .net
今までオカルトの類は無かったのに最終回でいきなりオカルトし始めるの意味わからんし
なんでルブリスとリンクしてないどころかガンダム関係なく死んだ人間がエアリアルの中に入ってんのかわかんないし
1万歩譲ってルブリス/エアリアルの付近で死んだガンダム経験者は魂吸収されまーすとかだとしてもじゃあなんでノレアが居るんだよって話だし

791 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:08:31.14 .net
>>774
!!
筆が激速の作画だからもう単行本出るって楽しみにしてたのにそうじゃん⋯カルド博士も出てたし⋯辛い⋯

792 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:09:29.47 .net
>>790
実はクワゼロが成功しててあれは全部プロスペラが見た幻覚ってことにするほうが整合性取れるようになってて草も枯れるんだわ

793 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:10:41.25 .net
>>779
ガンダムなんだからガンダムちゃんと扱え
ガンダムの呪いもそれに付随した問題も放置一部機体ろくな活躍無いままシュワシュワエンドって何やねん

794 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:10:46.40 .net
パーメットは夢を見せるらしいし幻覚説がしっくりくるんだよね…あの演出で全ては幻です。なのも露悪的だけど
>>792

795 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:12:14.23 .net
皆道半ばで無念で死んでいったのに最終回ニッコニコで草枯れたわ…
流石キャラに合わせて世界観や設定が書き換えられる世界

796 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:12:19.76 .net
>>790
虹パーメットが広範囲に拡散したことで幻覚見てるんだと思う多分恐らくきっとあるいは
プロスペラなんかヴァナディースのみんなだけじゃなく別の場所にいるスレッタの姿まで見てるし

797 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:12:34.62 .net
>>785
ごちゃごちゃ抜かさず再生回数に貢献してやればいいのにな

798 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:13:01.70 .net
>>772
その場合ヤク中肯定宗教エンド的なヤバげな何かになるな
スレッタの「お母さんを肯定します」もイメージであってスレッタ本人じゃない説もあるが
その場合プロスペラはスレッタに認められたがっていたというよくわからんことになる

799 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:13:02.31 .net
今後公式どんな派生展開をしようとも倫欠レンブラン物語を世に出したことは覆せない。
マジでアニメ本編はなかったことにしてリブートします宣言でもしないと、今後のIP展開に支障でると思う。
まあどうせ公式は「この作品は終わったんで…」と風化させる方向にするだろうがな。

800 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:13:20.57 .net
>>797
文句言ってる人は他の組み合わせにもいるけどそっちはちゃんと再生数伸びてるからな
動いてないのは豚だけ

801 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:14:08.19 .net
>>799
風化させようとするのは勝手だがその路線で再販5回キャリバーン捌けるといいな

802 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:14:17.05 .net
>>791
ゼスティリアの前の時代のベルセリアの感覚で読むしか無いよな


あの人アレで他のコミカライズの片手間に連載してるからなんかスピードおかしいよな…

803 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:14:34.01 .net
やっぱり茶番の日々だなミオリネは

804 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:17:24.72 .net
豚は本編に不満があるのかマウント棒にしたいのかどっちなんだい

805 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:17:35.61 .net
>>800
声がデカいのが残ってるだけで殆どはスレミオに愛想尽かしてるか次のアニメに移ったんだろうな

806 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:18:07.07 .net
ミオリネを動かすためにデリングを瀕死にしたんだろうけど
デリングをメインに添えた方がガンダムや戦争シェアリングについて深掘りできただろ

807 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:18:14.53 .net
マウント棒にしたいのに棒がボロボロだから不満がある

808 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:19:17.58 .net
こんどのえいがあーにゃれずにされるます?

809 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:19:34.68 .net
茸以外と関わってるスレッタ好き
茸と関わってるスレッタ何かが乗り移っていて気持ち悪いから嫌い

810 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:20:14.70 .net
>>806
それかクエタで死なせてても問題なかった

811 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:20:21.64 .net
ミオリネと脚本は叩き棒にするにはボロボロのへちゃちんだからスレッタやスレッタの気持ちを叩き棒にする豚であった

812 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:20:26.95 .net
豚にとってのスレミオの価値はガンダムで百合婚を(一応)したということだけだろうからな
こんな連中に媚びたのが間違いの元だよ

813 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:21:39.18 .net
謎解きも政治も戦闘もできないヒロインなんていらなかった
プロスペラの目的、スレッタの正体、エランの入れ替わりも
データインストールのおかげでスレッタ自身が謎を解いたし

814 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:21:48.02 .net
クワゼロ成功してミオリネの願望世界編だろあれ
だれも望まない世界

815 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:21:59.42 .net
>>801
福袋にキャリバーンだらけになるな

816 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:22:20.09 .net
百合🐖はもうガンダム界隈から出てってほしい

817 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:22:54.40 .net
>>802
人というかチームでやってるからな3話のエンカがチームの1人だったし
でも速すぎて編集部からペースダウンを要求されるレベルだっていうからすごい
外伝コミカライズガチャSSRだったのにね⋯ジウも売れたのにね⋯

818 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:23:35.96 .net
>>815
🍄プラモも付くぞ

819 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:23:36.26 .net
>>808
レズかホモのゲスト出ると思う

820 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:23:43.91 .net
好きなところもある作品だからあまり言いたくないけど
水星って殴り棒にするほどの高評価は無いよね……
茸劇場が物語としての質が悪すぎて作品評価に影響出てる

821 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:23:56.70 .net
大河内てガンダムノベライズ書いたことあるのにMSシュワシュワ~させるの疑問に思わないのか、ミオんほだから

822 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:25:03.05 .net
>>806
クエタとランブルリングと20話の内容圧縮して
デリングがドローン戦争のこととかクワイエットゼロについてとか
プロスペラと手を組んだ経緯とかを説明する回作った方が有意義だった

823 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:25:11.42 .net
>>821
仮に大河内が問題ないとそんな脚本書いたとしたら監督は止めなきゃいけないんでは
ガンダムが戦わないでシュワシュワする決戦でガンプラ売れるわけねーだろ

824 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:25:16.97 .net
もっとスレミオ増やせば名作になれたと𓃟が騒いでいたが
後付🍄にんほって出るほどDVとヒスを見せられて最後は倫欠すぎて冷えっ冷えになったのにあれ以上増やせとな?

825 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:25:32.04 .net
>>818
呪袋

826 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:25:44.30 .net
>>824
これ以上スレミオ増やすならガンダム捨てろオリジナルでやれ

827 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:26:36.01 .net
>>820
有名のIPで主人公がガチのレズ婚したのあまりないから殴り棒にできるよ

828 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:26:37.41 .net
無と胸糞を増やしたところで

829 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:26:59.09 .net
>>824
再生数や各話の評価見ればわかるが増やすべきはMS戦なんだよなぁ…グエル増やすよりも効果あるよMS戦は

830 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:27:16.32 .net
>>823
監督もんほ側なんだわ

831 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:27:19.18 .net
>>824
豚はスレミオCMみてつまらないといっているらしいから
本編みてすらないよ
スレミオふやしてもつまらないだけだよ

832 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:27:22.09 .net
>>811
あれほんとキモいわ
凸豚もよく言ってた「でもスレッタはミオリネを選んだんだよね…」みたいなやつ
スレッタの感情勝手に代弁して決めつけるのがミオリネまんま

833 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:27:53.46 .net
たしかに13話から15話なんてものがなければ…やすひろが泥水回などというまともなものを作らなければ…もっとはやく作品見限ることができたかもしれない

834 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:28:00.24 .net
>>822
茸の地球行きが全部いらない

835 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:28:12.02 .net
>>827
関係者が腫れ物のようにしか触れない関係でもいいなんて豚界隈って程度低いのな

836 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:28:56.85 .net
>>832
百合豚はミオリネだな
金を出さないところとか

837 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:29:30.62 .net
>>832
気持ちを尊重するのは良いことだけど自分がスレッタの保護者ならミオリネだけは止めとけとなるし母親と話したいからってキャリバーンに乗るのも殴ってでも止めたいぞ

838 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:29:55.38 .net
>>836
他人を意見を封殺して自分に従わせようとするところも茸そっくり

839 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:30:02.23 .net
EXPOポスターでも御三家とは印象深いシーンのセリフだったのにスレミオは違ったというね

840 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:30:35.26 .net
>>839
印象深いシーンなんて存在してないものをピックアップ出来るはずもなく

841 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:32:09.94 .net
>>833
視聴者に逃げられないように茸薄めて作ったんだよね

842 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:32:42.42 .net
TLで流れてきたけどグエルや4号のグッズ売り切れてた
こんなキャラのファンを蔑ろにする公式

843 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:33:34.54 .net
地球寮にエアリアル修理させ金をださないとか百合豚すぎるぞミオリネ
ニカにミオリネがドレスかすとかマジでニカムカつくじゃないの?
金がないのはエアリアルのせいだし
アーシアンだからスペーシアン理事長の娘だから逆らえないし

844 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:33:54.53 .net
スレミオ厨もスレミオは恋愛文脈だと騒いでおきながら
「いつ、どこで、なぜ、どのように」2人が想いあったのか
すら説明できてないんだよね

845 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:34:22.68 .net
未だに他キャラのスレに茸ネタねじ込むクソがいるの勘弁してくれよ

846 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:35:07.25 .net
ベルセリアはゼスティリアと時代設定1000年くらい間があるからゼスで雑処理されたパーティキャラの兄貴(人外)の補完しても説得力持たせられたが
水星は外伝やるにしても本編と大して時間開かないから今これやってもすぐ本編だから冷めるなって想像つく

847 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:35:24.01 .net
>>842
香水…でもるかっぷでもないな
なんだろ

848 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:37:30.08 .net
>>846
現実的な感覚で憎しみを捨てられない程度の年数だしな

849 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:39:01.05 .net
>>572

ロウジ2話の時点でガンダムやオックスアースの事をさっさと特定してたから、元々ガンダムの呪いを調べる上で重要なポジションだったんじゃ
その残り香が24話の診断だったんだと

850 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:39:33.07 .net
劇団員達にスペーシアンは出て行けと言われたのに奴隷(被害者親子)引き連れて住み着く茸には参るね

851 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:41:14.26 .net
>>850
ハーフだもん ミオリネ
虐殺なんてちょっとした過ちだしパパが責任とるから関係ないし

852 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:41:16.75 .net
香水のHP見に行ったら全校集会に出店すると書いてあった
公式ツイで言及ないから知らなかったよ

853 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:42:26.36 .net
>>852
スペース空いてるから頼み込まれたのかな…売り切れて無ければ買うか

854 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:43:25.99 .net
>>850
ノレアみたいなのに出くわさなかったのかな…多分アーシアンの大半はノレア寄りなのに

855 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:44:17.52 .net
>>830
監督は一応サブ脚本もそのまま通してるからな
学園物と言い出したO河内がインタで監督のせいにしてたし
2~3人はプロデューサーとO河内のコネコンビが主犯じゃね

856 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:44:26.67 .net
>>849
様にセセリアが付いてたし
ブリオン寮のキャラはペイル(ガンダムの呪い)絡みで使う予定だった感じはするな

857 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:45:11.81 .net
1位4号3次9月から
2位グエル

グエルはどんだけ在庫あるの?

858 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:45:58.62 .net
グエルグッズは在庫豊富なぐらいが丁度いいから…マグカップも売切れたし

859 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:47:39.54 .net
🐖「これだから批判とか誹謗中傷は嫌なんだよ…言ったことがある連中は皆言ってるから薄れてると思うなよ。公開で発言する限り本人に直接言ってると思え。言葉に責任を持て」

860 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:48:40.56 .net
>>858
マグカップは会場販売ありますだってさ
グエルを押せばイベント即完売だっただろ
バカだなあ

861 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:49:11.83 .net
>>856

>>611>>849の件のほか、5話でもロウジは「ガンダム?」って反応してんだよな…

862 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:49:15.96 .net
>>853
頼まれたくさいなw

863 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:49:43.32 .net
>>860
あの最終回でグエルを推されても

864 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:49:46.17 .net
>>844
スミ恋愛の系譜整理

1話婚約&ミが惚れる
4話初お泊まり
7話スが惚れる
8話ラブラブ二人乗り
11話ミ告白無重力ハグ
17話スプロポーズ
22話チッス、ス攻めスミセ済
ミ家族になる宣言
24話ヘルメットキッス
結婚
3年間ミ攻めリハビリックス

ス全快後、挙式&激しめスミセ(劇場版)ですね、わかります
7話後ドレス返すついでに初添い寝
→8話のス抱きつき距離感バグ、彼女ヅラ
11話無重力ハグ後初キス
→クールさん見つめるミの艶やかな顔、かっこつけたがるス
22話初スミセ
→ミさんのπが過去と比べて不自然にない。下着がベタ塗り。全裸を塗りつぶしたに違いない。23話の震えてた、家族宣言

865 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:50:14.28 .net
ハァ?知らないわよ!で全てを解決していくミオリネ
脚本書くのが下手すぎる…

866 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:50:33.49 .net
>>863
作品でミオリネじゃなくグエルを押せば人気になっただろ

867 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:50:48.88 .net
ガンダムの呪いはブリオンではなく凄腕のニカとスレッタがメインで解く予定だったんだろ

868 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:51:06.66 .net
>>864
シンプルにキモい

869 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:51:16.19 .net
>>859
コピペするだけならヲチスレどうぞ

もちろん表で発言する時は全世界に批判される覚悟で発信してますとも
ブタくんもその覚悟も持とうな

870 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:51:50.56 .net
>>864
やめてくれよ.....

871 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:52:06.52 .net
後付けシリねじ込みヒロインミオリネに本来の役目なんてないんだわ(マジで無くね?)

872 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:52:17.42 .net
>>857
しかもずっと上位だからどんだけ有能なんだ香水

873 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:53:08.43 .net
某鳥アイコンのスレミオ厨が「スレミオ好きが金落とさないとかデマ流すな!このヘテロ厨が!」つって暴れてたけどなんかあったん?
軽くここ見た感じイベントのグッズ関連かな

874 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:53:16.19 .net
思い出した 地球周遊はかげきしょうじょのさら散歩を水星でやりたかったんでしょなんか似てるがほんとにもー
主人公周りはフルバだし……

875 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:53:54.71 .net
>>859
お仲間の誹謗中傷に対しても批判するなら許すでもまぁどうせ男女カプ推しガーのダブスタ糞豚ちゃんなんだろ?

876 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:53:56.35 .net
>>871
無い無い有りません

877 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:54:43.78 .net
>>864
何これ二次創作?

878 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:54:49.41 .net
>>873
イベントガラガラやん

879 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:55:34.98 .net
>>864

8話「シャディクさんはミオリネさんが好き🫶」
9話「助っ人…助っ人……エランさん///」「バカね…今更よ」

やり直し

880 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:56:20.11 .net
グエル中心にやればグッズうれるしイベントあつまるし
よかったじゃん

881 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:56:41.90 .net
>>867
終盤で唐突にニカとロウジが絡んだの
本当は呪い編でもっと早く接触したのかもな

882 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:57:24.68 .net
>>873
別の豚は水星はまともにキスもしないなんちゃって百合のクィアーだったから金払わないって言ってたし意見ぐらい統一しろや

883 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:57:52.42 .net
少し前のスレに30万使ったと豪語してた豚がいたけど何買った?って問いに一切ダンマリだったし無課金に嘘つきまで属性追加されちゃったね

884 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:58:18.91 .net
>>833
お師さんで嘆くサウザー状態になっとる

885 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:58:24.87 .net
キモすぎ

886 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:58:40.23 .net
デリング<ガンダムは虐殺してでも封印します
サリウス<ガンダムは即刻凍結して対ガンダム兵器に力を入れます
ドミニコス<ガンダムは魔女狩りなどどんな手段を使っても排除します
ペイル社<こっそりガンダム研究してるけどバレたら非常にまずいです

ミオリネ<ガンダムで安全な兵器を作ります
ミオリネ<生命倫理は株式会社ガンダムが請負います
デリング他<投資します

同じアニメの世界か?これが

887 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:58:48.41 .net
🐖が障害者スレッタを哀れむな!とか怒ってたんだが
親が廃人ってこと忘れてるのか?

888 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:59:14.93 .net
30万使ったと言ってたのは香水怪文書の人だろ
写真をアップしてたかどうかまで把握してないけど

889 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:59:31.95 .net
ニカがフェードアウトし怪我したせいで 5号からガンダム
と強化人士の情報はゲットしたけどそれ以外は活躍して
なかったしニカも割を食ったんだろうね

890 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:59:35.60 .net
何がスミだよ
墨に謝れよ

891 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 22:59:54.02 .net
>>887
誰がスレッタを不自由な身体にしたと思ってるんだろうな

892 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:00:00.90 .net
>>872
定番商品だよね

893 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:00:43.50 .net
>>890
草たしかにミオリネ関連ワードのサジェスト汚染は各所に謝罪しろってレベル特にみお

894 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:00:48.46 .net
167: メロン名無しさん [sage] 2023/07/21(金) 11:47:52.45
豚はスレミオグッズ買って上げて
大量にあるよ

169: メロン名無しさん [sage] 2023/07/21(金) 11:50:03.56
>>167
30万は使ってる

895 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:01:13.60 .net
百合界隈ではよく使われるのかしれんがヘテロ厨なんて単語水星で初めて見たわ
そもそもヘテロ厨ってなんだよ…

896 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:01:14.01 .net
たかが30万ぽっちで貢ぎましたとか言われたら公式くんだって困るよ、恥ずかしい

897 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:02:12.98 .net
スレミオグッズ高いのないだろ
自分はグエルるかっぷは予約しているが

898 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:02:30.40 .net
>>873
では純粋にスレミオ厨は人気ないってことだな

899 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:02:56.94 .net
てか2クールのオリジナルアニメだから30万も金出す機会なくね?

900 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:03:52.16 .net
男と女から生まれたから人類みんなヘテロだろボケ

901 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:04:04.39 .net
>>890
これのせいでプラモツイートの墨入れの文字まで一旦構えるようになってしまった

902 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:05:06.53 .net
>>899
ないね
水星はグッズはあまりないし
ミオリネ嫌いだからスレミオグッズはかってないが

903 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:05:51.45 .net
>>899
複製原画とか等身大パネルとかの高額商品無いよな水星

904 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:06:16.87 .net
住友生命の書類でスミセイってよく書いてるからウッ!ってなる
風評被害ですよ風評被害

905 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:06:22.97 .net
>>903
ないよ
ガンプラも安いし

906 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:07:12.38 .net
ミとミオまで汚染するクソ
コラボ先に迷惑かけんな

907 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:07:25.85 .net
>>903
ボッタクリ百均製4号とシャディクのアクセサリーぐらいかな豚は買わないだろうけど

908 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:08:09.13 .net
>>907
あれは流石に興味ないわ

909 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:09:32.29 .net
>>847
これかな
初期からあるグッズだから再販か何か?
足蹴にせず真っ当に活躍させてたら今よりもさらに売れてたろうに

https://i.imgur.com/gbEwPKL.jpeg
https://i.imgur.com/aFQAZrs.jpeg
https://i.imgur.com/g32WZf9.jpeg
https://i.imgur.com/WpL8B6n.jpeg

910 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:09:35.79 .net
>>894
乗り込んできたのか香水怪文書……

911 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:10:24.34 .net
日本語が少し怪しくて漢字の変換忘れがよくある人へ
結構目立つから特徴抑えてくれ

912 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:10:36.86 .net
某チャマが金額見て冷静になったとかほざいてるから話題のスミセ()グッズの合計出してみた
そしたらたったの5万で草生えたwwっぱ金落とさねーじゃん!

913 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:10:37.32 .net
ミオリネがデバフを掛けたもの
・ガンダムブランド
・ガンプラ
・公式の頭
・百合
・🍄
・🦑
・🦜
・🍅
・🦝
・長髪の銀髪キャラ
・キノピオ
・住友生命←New!

914 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:10:59.20 .net
>>892
定番…?

915 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:12:42.60 .net
>>909
エランつええ
グエルもキーホルダー無くなりそうだな

916 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:12:53.29 .net
>>864
7話までは幻覚だということが小説版にで判明してるぞ

917 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:13:30.37 .net
>>887
障害負ったとしてもそれが本人の意志で戦い抜いた結果なら何も思わないよ
ひたすら他人の都合に巻き込まれた結果だから言われてるのに

918 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:13:30.76 .net
確かに🍅アイコンとかミとか見るとドキッとするようになったな…
これが風評被害ってやつか

919 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:13:35.29 .net
そもそもレズ蝿ってきれいな花名を汚染しまくって名称かえろや!されてんのに
ヒスって変えないクソ共じゃん 
キッショレズを意地でもユリwとか使いたくないんだよねこっちは

920 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:14:25.42 .net
香水怪文書が🍄やスレミオアンチに見下しながら怒ってるけど
特定のキャラに性欲馬鹿とか死ねとか特定のカプグッズをゴミとか暴言はいてる人に言われたくない

921 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:14:30.20 .net
>>909
グエルとエランは凄いな
エラングッズ用意したら完売しただろ

922 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:14:46.80 .net
>>912
Blu-ray全巻セットを4セットくらい買ったんじゃないっすかね

923 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:15:04.89 .net
>>909
エランとグエル強いな
これを蔑ろにするって金を捨ててるようなもんだろ

924 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:15:28.53 .net
ツイ翻訳のミオリーヌも苦手になった
>>918

925 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:15:41.12 .net
エランとグエルはファンにとっては沼かもな…
何故この二人を公式は推さなかったのだろう

926 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:15:54.44 .net
>>904
とばっちりすぎて笑う

927 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:16:13.55 .net
>>922
特典狙いで複数店舗で全巻予約してる人はここにもいたね最終回後キャンセルしてたけど

928 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:16:16.04 .net
集会でエラン三人の書き下ろしグッズ出しとけば良かったね

929 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:16:21.90 .net
>>909
こんだけ初期のグッズだと再販タイミングもロット数もよくわからんが
まあ供給以上の需要がある一例か

930 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:16:53.37 .net
6話までしか登場しなかったエランに負けるゴリ押し🍄の立場よ

931 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:17:08.25 .net
>>925
ミオリネの邪魔だからじゃね 邪魔はミオリネだが

932 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:17:08.98 .net
>>913
世の中の長髪の銀髪キャラはこんなえのき茸みたいな変な髪型じゃないし⋯

933 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:18:29.05 .net
>>925
イベントグッズをお出ししたら良かったかもね

934 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:18:30.70 .net
エラン様にもドル箱の可能性は感じたがどのみち大河内に扱いきれそうにないな
やすひろがやっていれば…9話の路線ならいけたかも

935 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:18:55.26 .net
>>913
頭にミのつくもの全ても追加で

936 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:19:05.44 .net
ミオリーヌ草
あと香水はミオリネ関連で売れてるほうだから出店を頼んだんかね?
なんか夏のイベントで買いたいグッズでもない気がするけど

937 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:19:27.14 .net
出番が少ないキャラのほうが破綻や粗が少なくて魅力的になる
駄目な作品にはよくあることですね

938 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:19:35.53 .net
>>913
水星磁気圏探査機みお
も追加で

https://i.imgur.com/vBY35p9.jpeg

939 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:20:04.91 .net
>>936
ミオリネ以外売り切れになったりして

940 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:20:05.91 .net
百合の花もだが、リアル野菜のエノキやトマト見ても「あー…」って気分になるんだよね
土いじりのごっこ遊びで現実の野菜にもデバフかけるのやめてくれ
堆肥にもなれない綺麗なポリ袋入り💩のミオリネは本当に迷惑だなぁ

941 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:21:07.77 .net
エラン様陰薄いまま終わってしまったし3人もいる必要あったんかと思ってしまう
エランズ好きだけどさ
上手く扱えないならって意味で

942 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:21:30.78 .net
同じ顔の別人設定を例の脚本家に扱えるわけないよね‥

943 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:22:04.29 .net
🐖「エラン好きは外見しか見てない!」とか言ってきそう

944 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:23:01.99 .net
外見は綺麗なのに売れなかった🍄はどうなんすかね?

945 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:23:14.80 .net
次スレ立てますね

946 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:23:41.28 .net
立てました

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★236
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1690035799/

947 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:23:44.42 .net
スレッタとエリクトの設定被せが多いから勿体ないんだよなエラン
スレッタの扱いの悪さに巻き込まれた感

948 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:25:03.55 .net
>>946
スレ立て乙🍹

949 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:26:18.06 .net
>>946


950 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:26:21.82 .net
5号には表情集なくて様にはあるから本来は様が4号の次に出る可能性あったよなMS乗れないけど5号は死にたくないからって極力乗らないキャラ付けされたし

951 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:27:08.01 .net
>>946


952 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:27:33.98 .net
>>946
次スレおつおつ🍵🍵🍵

>>913
色々抜けてたので修正

ミオリネがデバフを掛けたもの
・ガンダムブランド
・ガンプラ
・本編の脚本、世界観、他キャラ
・公式の頭
・百合
・スレッタミオリネ抱き合わせグッズ
・JAXA、水星磁気圏探査機みお
・🍄🦑🦜🍅🦝☕🦿
・長髪の銀髪キャラ
・キノピオ
・ゲッソー
・スパークリング清酒 澪
・住友生命
・頭にミのつくもの

953 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:28:37.11 .net
ファラクトにほとんど乗らなかったしそのまま様が登場しても
良かったんだよね‥
ただ様はミオリネの完全上位互換だから消されたんだろうけど

954 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:30:18.10 .net

>>943
スレッタの好みは色白儚げ美形だからエランとミオリーヌ
ミオリーヌの好みは褐色がっしりだからシャディクとスレッタとか言ってるのがまだいたぞ

955 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:30:26.66 .net
後付けキャラの5号が様より出番多くなったんだとしたら脚本のライブ感極まれりだよな

956 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:31:41.63 .net
>>943
キャラデザ負けてるの認めてません?

957 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:32:48.61 .net
>>953
「は?スコア上げたら死ぬだろ」方針ならオリジナルでも問題なかったという

958 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:34:06.77 .net
なので様のパイロット技術は糞にしました

959 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:36:38.54 .net
様はミオリネの上位互換で頭脳系だから騎士化は難しそうだし邪魔だろうね
寝汚いという汚部屋よりもマシなギャップあるし

960 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:36:53.19 .net
シャディクとスレッタなんて褐色以外の共通点ほとんど無さげなのになぁ…
何故か豚はこの二人をフュージョンしたがる 例:スレミオのスレッタ

961 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:36:57.32 .net
ペイル編やったら強化人士の件を通してガンダムの呪いとアーシアン人権問題を真面目に扱わなきゃいけなくなるしミオリネたんの責任が増えてしまうので駄目です

962 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:38:22.33 .net
別にミオリネたん放置して話進めても良いんだよ?御三家と地球寮で分担すれば話進められる面子揃うから

963 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:39:20.02 .net
スレミオ漫画がアップされて3時間で一万いいね突破してるね
男女イラストと見比べると残酷なまでに需要の差が浮き彫り
公式も優遇するよね

964 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:39:30.02 .net
株ガンダム
安全証明しないために決闘するとかブラックすぎる
ガンダムは安全ですとかいてある怖すぎる

965 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:39:54.46 .net
スレミオ豚がスレッタにシャディクの役割を求めるのは本当はシャディミオが好きだからだよ
そして豚の中のミオリネはニカの中身に🍄のガワを被せたものだから
豚が推してるのは実質シャディニカなんだよね

966 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:40:41.19 .net
萌え駄目()の教科書になったな

967 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:41:15.48 .net
>>963
肝心の「公式の」CMと告知ツイートですが…最下位ですよ?

968 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:42:36.52 .net
>>967
海外から見られないからかも
スレミオ好きって海外にすごく多いから

969 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:42:47.04 .net
二次創作の漫画のこと?草

970 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:43:09.97 .net
>>963
はあ。そらよろしゅうおましたなぁ。

971 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:43:54.70 .net
日本ではこの作品無かったことになるよ

972 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:44:13.22 .net
>>968
最悪だな 声でかい奴ばっかりだよ海外のTwitterer

973 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:44:26.09 .net
>>968
海外ランキング圏外なのに

974 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:44:30.08 .net
海外豚も金は一切ださないのである!海外御三家派はだしてるから言い訳無用

975 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:44:32.29 .net
>>968
わざわざTwitterっていう同じ土俵で比べたのに…なんで海外ガーになるねん

976 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:45:30.22 .net
次スレ立ってからの凸は珍しいな

977 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:46:27.98 .net
頑張ってYouTube回しなよ

978 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:46:31.58 .net
>>975
イベントガラガラだからじゃない

979 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:46:43.29 .net
>>963
いいねつくの早すぎじゃない?もしかして

980 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:46:46.99 .net
>>961
責任引き受けるっていったんだから引き受けさせろよ
お前の始めた物語だろ

981 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:46:49.35 .net
なんか道端に落ちてる💩見ていちいち報告してくる小学生みたいだよな🐖くん
これで中年ってのが終わってるけど

982 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:47:16.14 .net
海外豚も国産豚と同じく凸内容は弱男まるだしだから当てにしないほうがいいよ

983 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:48:09.65 .net
>>967
つまり………
アカウントを買ってる……もしくはいいねのほとんどは中国から

984 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:48:34.45 .net
海外受けにPがんほってた
スレミオは海外受けしている

あっ(察し)

985 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:48:52.84 .net
作品自体が空気なのに三時間で1万越えって怪しくないか?
他のバズ系とかですら超有名作品でもなきゃそこまで行くのには半日や一日かかるぞ

986 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:49:07.72 .net
※いいねは無料

987 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:49:33.81 .net
4号とグエルが中心なら大ヒットしたのに
ミオリネなんて不人気キャラのせいで話もダメで盛り上がらす
グッズもうれない
イベントガラガラになってしったな
シャディクもミオリネとか好きになる理由がわからないクズキャラより
グエルと4号でやった方が人気になったよ
勿体ないね

988 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:49:44.94 .net
そんなに海外が大事なら日本でイベントなんて開かなくていいのに

989 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:49:58.91 .net
>>963
商売にならない無料のTwitterで見下されても…

990 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:49:59.75 .net
海外勢でもスレッタとニカとジェタークのオタクはお金出してる人多いし
単に豚のタダ乗りと声のデカさが万国共通なだけだよ

991 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:50:23.04 .net
別の作品で絵を描いていたことあるが海外に広がると割とあっという間にいいねは伸びる
海外ファンが多い組み合わせだと多分もっと早い

992 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:50:30.28 .net
>>986
でも早すぎない?
余り言いたくないけどわざとバズさせようとしてる?

993 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:50:33.18 .net
>>985
公式50万フォロワー()だっけ

994 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:50:35.30 .net
やらないソシャゲの二次漫画とか普通に読んでいいねぐらいするし需要換算されてもね

995 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:50:59.89 .net
>>994
そのわりに男女は伸びないじゃん

996 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:51:41.95 .net
>>995
グッズはうれるけどね
ミオリネは売れないよね

997 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:52:01.45 .net
ミオリネいらね

998 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:52:07.75 .net
その数PVに回したれよ

999 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:52:27.46 .net
デリミオしか勝たなかった…

1000 :メロン名無しさん:2023/07/22(土) 23:52:45.24 .net
PVの高評価もアカウントいっぱい作ってつけてあげなよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200