2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★270

1 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 22:39:14.97.net
【転載禁止】【ネタバレ、リークの話題禁止】
水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
ここは百合・百合厨アンチスレからの派生スレです。
無関係な作品との比較はスレ違いのため、作品アンチスレへ。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女はDVのくせに結婚詐欺をカマす糞アニメ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1690848541/

派生ヲチスレ
痛いミオリネ厨を観察するスレ Part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1682245821/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ64(ワッチョイ有り)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1689407199/

避難所
水星の魔女 ミオリネアンチスレ 避難所
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1688345301/

※前スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★269
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1691124855/

2 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 22:40:15.92.net
問い合わせ窓口
バンダイナムコフィルムワークス
https://support.bnfw.co.jp/support/contact/works
スーパーロボット大戦シリーズ
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/411
BPO
https://www.bpo.gr.jp/?page_id=1119

警察への通報
インターネットホットラインセンター
https://www.internethotline.jp/

水星公式への通報だけでは不安な方は
全校集会公式インフォメーションデスク
https://information-desk.info/
幕張メッセお問い合わせフォーム
https://www.m-messe.co.jp/organizers/contact/

3 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 22:40:37.46.net
⚠凸豚に餌を与えないでください⚠
・スレニカ、グエミオ連呼豚
・百合豚の発言コピペ豚
・男女カプなりすまし対立煽り豚
・わざとらしい不自然な日本語豚
その他etc

荒らしは構うと喜びます。スルー推奨
専用ブラウザのNGワード機能を活用するか脳内あぼーんしましょう
豚に餌やりするのも豚です

4 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 22:58:53.54.net
フレトマ怯えごときでわからせとか舐めてんのかテメェ

5 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 22:59:31.12.net
おつ
リセール静かにじわじわと増えるの草

6 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 22:59:35.58.net
>>4
震えてるミオミオたん可愛い〜

7 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:00:24.66.net
昼間見た時はリセール400だったのに気付けば500とか穀潰し感すごい

8 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:00:44.04.net
たて乙 憶測㊗結婚

スレッタ結婚ドレスゥ!とかいう癖にお母さんが来たら🍄ガン無視 クインハーバーでも🍄ガン無視 🍄とすれ違っててもご飯バクバク食べてお母さんに捨てられると不貞寝
スレッタの優先度が4号>母親>>>>>>>🍄なのは最後まで変わんなかったのは面白かったで
ていうかコイツら自分たちから会いに行かないしな スレッタは4号に会いに行くし🍄はシャディクとパパには自分から会いに行くのにな やはりデリミオか

9 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:00:46.07.net
 .

    。🌹🌹🌹.・
  。:🌹・🌷゚🌹*🌸🌷
  ・🌷🌻★゚.🌹☆。:🌷🌺
 🌻.🌹🌸.:*🌹🌺🌷🌸🌻
  🌹🌸🌹🌺🌻🌼。_🌹*🌷
  スレミオ豚 様江
    ㊗憶測婚
       有志一同

10 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:02:44.64.net
>>5
イベント行く熱のあったサイレントマジョリティが確かにいたんだなと感じる(過去形)

11 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:02:55.47.net
>>1
たておつ

ソフィの死をきっかけにスレッタや地球寮がガンダムに疑問を抱く…という展開を予想してた時もあったなあ

12 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:03:14.43.net
スレッタはミオリネの事も基本どうでもいいよね19話辺りの反応見る限り
捨てられそうになると慌てて自己アピール始めるけど

13 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:03:21.82.net
たておつ

お疲れ様本表紙が三年後とか痣だらけのスレッタじゃん
鬼か

14 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:03:56.47.net
>>5
単純に台風関係で交通の乱れから帰れなくなるのを危惧してるひともいるのかな
公式はそうやって言い訳準備できて良かったね~

15 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:04:32.62.net
ミオリネもスレッタのこと基本どうでもいいよ
自分に都合のいい行動を取らなくなったら慌てて修正しようとするけど

16 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:05:54.97.net
>>13
健康そのもの五体満足という幻覚よりかはマシか
お疲れ様本も幻覚にしか過ぎないけど
何せ世界と設定はキャラに合わせて変わるんだし…

17 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:05:57.03.net
そんな…スレミオは互いに都合の良い相手みたいじゃないですか

18 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:07:37.23.net
おつ

お疲れ様本は表紙がスレッタとミオリネで裏表紙がエアリアルとキャリバーンだから知らない人見たらミオリネがガンダムパイロットって勘違いしそうでそれも腹立つ

19 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:07:54.81.net
たておつでち
この前250いったばかりじゃなかった?
早すぎんだろ〜

20 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:08:40.68.net
それでも自分はグッズを買っていくよ推しが大好きなんだ

21 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:09:04.83.net
なんでこんなわけのわからん関係に延々尺取ってんだ……

22 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:09:20.33.net
スレミオは憶測妥協婚だった?

23 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:10:11.61.net
>>20
ファンの鑑や

24 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:11:52.66.net
ニカチュチュの再生数回してくるか

25 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:12:51.23.net
推しは好き
スレミオが並んでるの見るだけで気持ち悪い
推しはスレッタ
死にそうだよ

26 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:13:16.46.net
ミオリネアンチスレとリセールの数見てて結果はあとから着いてくるもんだよな〜と思った
悪い意味で

27 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:13:27.37.net
イベントまでにスレミオCM最下位にしようぜ

28 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:13:47.89.net
>>8
そういや結局🍄は母親以下のままだったか

29 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:16:16.36.net
ペンラの色でスレッタとグエルの色逆だろって難癖つけてる豚ちが居たけどグッズ買ってればわかるけど初期からイメージカラー変わってないんだぞ🤗グッズ買ってれば分かるのにな🤗

30 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:16:22.42.net
セット売りなのにニカチュチュの無味無臭感スゲーよな
キャラ立ってるんだからこいつらに主役やらせとけばよかったのに

31 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:17:36.31.net
>>29
豚が自分からグッズ買ってないこと告白してて笑う
別に買わなくても発売されたグッズ情報確認してたら自然とわかることなのにな

32 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:18:11.52.net
グッズの先行売り切れ見るとイベント行く気はなくてもグッズは欲しいって客はいたのにね

33 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:18:29.88.net
ミオリネイメージカラーは初期の初期は銀だったらしいけどな

34 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:21:04.38.net
髪色で考えたらイメージカラー逆かもしれないけどグエルは赤枠やで主人公が真っ赤な赤髪だろうが赤枠のイメージカラーは譲れんよ豚ち本当にMS興味ないんだね

35 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:22:18.58.net
>>25
頭撫でてあげたい

36 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:23:20.78.net
推し回の日参ついでにニカチュチュ再生してきたけど可愛いな
押してる人が多いのも納得しかできない

ゴミ茸?まず再生する気にもなれんな

37 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:25:12.38.net
スレッタのグッズ前からテーマカラーはピンク
エアリアルの色からすればスレッタのテーマカラーは青でもいいはずなんだけどな

38 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:25:16.57.net
羽海野先生が可愛いスレッタ描いてくれたのに豚ちの糞リプイラネ

39 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:25:25.41.net
スレミオCMは聞いてて行こうて気が萎えるもの
おそらく特にアンチでないライト層もそんな印象でしょウソでも盛り上げなよ…

40 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:25:48.36.net
>>38
あれ過去形だったのちょっと邪推してしまうわ

41 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:26:11.96.net
>>38
マジで?いつ頃

42 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:28:58.16.net
>>40
自分もそこ引っ掛かった

>>41
ツイにあるよ
最新のやつ

43 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:29:19.77.net
>>41
約一時間前でTwitterで見れる

44 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:30:21.05.net
プロの目から見てもいろいろおかしい水星だもんな

45 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:30:30.48.net
>私はあの子がとても好きだった
( ;∀;)

46 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:30:56.12.net
まさにさっき被弾したマジで豚ちのクソリプきっしょいわ
あいつらどこにでも沸くのな

47 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:31:13.48.net
序盤のスレッタが好きなら過去形になるしか無いわ…諦めたくないわ…

48 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:31:39.65.net
山田先生もだけどやっぱりスレッタて少女漫画家の琴線に触れる所あるんだな少なくともガンドでチンコ生やしていいキャラじゃないだろ
本当もったいない

49 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:32:05.80.net
>>40
そりゃ思う所あるよなって

50 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:32:17.98.net
>>43
サンキュー見てきた可愛い~

ねえなんでこんな可愛い女の子をあんな風にしちゃうん?サイテーだよ公式

51 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:32:25.30.net
>>40
うん…私もあの子が好きだったわ…

52 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:32:51.83.net
羽海野先生、ちょっと寂しそうですな.

53 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:33:42.01.net
1話のか
過去形なのがキッツ

54 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:33:43.59.net
そりゃ…素人目から見てもキャクホン…ってなるんだからプロから見たら目も当てられないだろうな…

55 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:33:51.83.net
ただまぁここで話題にしちまうと豚ちの凸食らうかもしれないからこの辺で流そうか…

56 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:34:19.26.net
序盤までは琴線に引かれるシナリオとキャラを出せたのに
なんでそのまま行かなかったの?

57 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:34:37.18.net
ミオリネポジは中堅機体乗ってるアス高四天王紅一点の女ライバルでストーリー行けたんでは
妖精の声が聞こえて技量の高いスレッタに嫉妬してAI+ガンドフォーマットの半ガンダム乗り出すみたいな…あ?これシュバルゼッテ?
シュバルもよく見たら銀っぽいし

58 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:34:43.49.net
>>55
既に群がってる...
Gかよ

59 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:35:21.67.net
>>58
oh…

60 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:35:50.07.net
>>46
クソリプは通報&ブロック
こまめにやっていくしかない

61 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:36:01.67.net
>>40
見た
ものすごい含みを感じる

62 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:37:00.61.net
初期はプロの漫画家やイラストレーターが食いついていたの見たけど2期始まる頃には四散していったな…

63 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:37:24.61.net
🍄洗脳済み+身体障害パメ痣+要介護者の母と共に田舎閉じ込めの三重苦だった最終話スレッタ
スレッタ好きな人であれをハッピーエンドと思えた人いるのだろうか

64 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:37:42.49.net
出自のしがらみに囚われてもやりたいことに一直線で歯を食いしばって前に進む系の主人公描いてらっしゃるからなあ某先生…
そら初期スレッタが好きだったろうさ最終話ほぼ別人だし

65 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:39:00.62.net
だんだんと胞子に毒されてコレジャナイ方向に突き進んでいったもんな

66 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:39:07.67.net
豚ちって声優を盾にしたいとかじゃなくて本気で「結婚」って言ったと思ってるんだな
謝罪文すら読めないってどんな読解力してるんだ

67 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:39:45.86.net
尼崎事件…北九州監禁殺人事件…

68 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:40:00.12.net
大河内ち…私達を騙したんですな…

69 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:40:19.90.net
>>62
普段BL描いてる大手絵師とかもグエルの絵描いてたなー3話の後とか懐かしい
あの脚本クオリティのまま24話続いてたらどんな神作だったことか

70 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:40:23.22.net
>>62
早い時点で倫欠エンドを察して手を引いたんだろうな…絶賛したら作家としての株下がるし否定しても叩かれる…見てることを匂わせてもすり寄り豚ちが発生する…

71 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:40:36.96.net
あの文面が読めない文盲豚が夫婦だのウェディングドレスだの見苦しい
スレッタ一人なことで色々察するだろうにな
漫画家がスレミオ描いたら人気が上がる程度にしか思ってないんだろ

72 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:40:52.46.net
今日のまとめ
ルームウェアモチーフTシャツでミオリネさんがハブられる
ニカチュチュCM内でミオリネが弄られる

73 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:41:23.15.net
つくし卿はプロローグ6話12話(グエル)にメロメロでしたね

74 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:42:14.13.net
アニメ制作を慈善活動か何かと勘違いしてるやつ多いよな
遅かれ早かれ金にならないやつは切り捨てられるんだよ、当たり前だろ商売なんだから

75 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:42:19.19.net
ある程度名前が売れてる方々は大体遠回しに苦言呈してるよな
絶対可憐チルドレンの作者はなんかちょっとズレてたけど

76 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:42:22.00.net
>>71
無料で大御所先生のスレミオ絵が欲しいだぞ大御所先生のお墨付きとか言って印籠にしたいんだろうね

77 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:43:11.46.net
ニカチュチュCM1万行ったわ

78 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:43:47.17.net
良いスピードじゃん

79 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:44:20.43.net
絶賛して終わりたかったよこっちだって…

80 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:44:51.29.net
ずっと追っかけてたからね…絶賛したかったよ

81 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:45:39.86.net
著名な方ほどスレッタかグエルの絵を描く人多い気がする
ガンダムだったらパイロットキャラが人気出るのは当然なんだよな
何でミオリネ押し出してるんだろう

82 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:45:54.16.net
>>75
ぶっちゃけ途中で視聴辞めて触れないようにするのが正解まであるからな

83 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:45:54.77.net
水星は最初からLGBTで話題になっていたっけか
あくまで百合で釣ってたイメージしかない

84 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:46:28.23.net
倫理常識感性経験すべてが手放しに絶賛は無理と判断した

85 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:47:14.84.net
クロノクルセイドの人はスレミオ描いてたな
肩車してミオリネの太ももに興奮してた

86 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:47:20.57.net
cmみんな見てるんだな見る気力すらわかん…

87 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:47:45.03.net
>>30
セット売りはミオリネだけでしょ
ニカが目立つ一方チュチュが空気化しだしたってのが正しい

88 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:47:57.07.net
つかみはうまいぞ大河内、それは認める
シリーズ構成は金輪際やるな

89 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:48:03.88.net
ニカとチュチュの掛け合い自体は不快感無いし…茸の話題が出てくるのは要らないけどさ

90 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:48:11.76.net
本当に誰の心も打つような人気だったり公式カプが祝福されるようなものならプロの人たちがこぞってファンアや万感の思いを述べてるようなものを見てきたからそれがなくてライト層も高速で忘れるような水星は、ね…
見たら徐々に白茸が出しゃばって胞子撒き散らしてるんだもん面白くない
大河ちは「やりたいこと全部やった」らしいし
お禿のおじさんにも見せてやりたいわ…いや見せんでいいか
ガンダムシュワシュワとか悪意しかないし…

91 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:48:14.78.net
>>76
スレミオ厨に限らないが百合厨はやたら権威にこだわる気がする

92 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:48:20.88.net
そっとフェードアウトするのが推奨される水星の魔女ェ…

93 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:48:26.03.net
売れっ子かつ評価が高い作家ほどミオリネの存在で
全てが崩壊してることを理解してるだろうし嫌いでなくても
無意識下でミオリネを省いてるんだろうな

94 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:48:29.19.net
グエルってエラ4号にも余裕で負けてて、あれガチでドン引きしたよな
ショボ過ぎて……

95 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:48:29.34.net
>>83
1話は百合婚でバズったけどそれ以降は少女漫画要素でバズってたしそもそもS1の頃はマジで国内人気だけで海外で注目されてなかった

96 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:49:09.60.net
>>85
あの作者ロリ好きだしな

97 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:49:32.90.net
つか率直にミオリネのどこを好きになれってんだよ?
普通非パイロットでも戦えないなりに功績あるもんだろうけどそれすら皆無だから好きになれるポイントゼロなんだわ見た目も性格も微妙だし

98 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:50:40.35.net
>>90
やりたいこと全部やる気ですねと誰かに言われてた?けど
大河ち本人はやり切ったとか言ってたんだっけ?

99 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:51:02.47.net
1話のときは利用する関係から変わっていくんだろうって思ってたよ

100 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:51:03.67.net
>>97
豚も顔だけで何とかやってる感

101 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:51:24.33.net
功績?
間接的に殺人するプロフェッショナルだぞミオリネ様は
虐殺は親から受け継いだ天賦の才ってやつだな

102 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:51:30.75.net
>>98
周りから止めとけと言われてたことかな…

103 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:51:31.06.net
>>96
ロリっつうか10代後半で貧相な体つきの女だな
ワールドエンブリオだとそんなんがヒロインやってた

104 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:51:40.08.net
親のお金で自由に暮らせてるのに感謝のかの字もないのおかしいだろ
その温室とトマトは誰のお金で育ててるんだ?

105 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:51:50.24.net
>>95
話題にはなったけどあのままなら金にはならなかったと思う
グエルやエラン4号が目立ってからぐっと客層が広がった感じ

106 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:52:53.93 .net
>>105
百合って言われて最初から切ってたやつも多かったしな

107 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:52:57.74 .net
豚は一話でミオリネがグエルからDV受けてスレッタに同性婚を受け入れさせていずれ家父長制をぶっつぶすキャラとして応援してきたから

108 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:53:23.53 .net
>>107
24話かけて家父長制どっぷりキャラに仕上がったな

109 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:53:50.92 .net
>>105
3話のプロポーズとか擦りに擦りまくってたけど、それで新規が増えたのも確かなんだよな
あとは15話で見始めた人もいた
もう居ないけど

110 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:54:08.37 .net
>>98
よく考えたら設定と世界観を変えていったから本人も覚えてないのかも知れない(適当)
ただ銀髪(白髪)ロリデブ体型なのに気性が荒くて自立を志していてバリキャリ若手女社長のギャップ萌えミオリネアゲだけは一貫してるね

111 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:54:28.39 .net
>>104
裸足でパパにおねだりしてハイわからせ完了ミオリネちゃんは成長しましたえらいえらい

楽な人生だな…

112 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:54:40.78 .net
やりたいことやったもん勝ち青春なら

113 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:54:50.94 .net
>>101
むしろこれを意図的に引き起こす極悪人だったら好感持てたかもしれんわw
例の本物ミオリネってやつ?まあ公式から百合んほされてる時点で拒否反応出るけど

114 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:55:01.56 .net
>>103
ロゼットは年相応だったのに…

115 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:55:08.92 .net
>>12
ニカのこととか離れてても言及してたりするけどミオリネに関してはマジで近くにいなきゃならんのよね

116 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:55:27.56 .net
3話のグエルがおもしれー男っていうバズ見かけなかったら絶対みてない
1話で百合だって見かけてフーンとしか思わなかった

117 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:55:33.47 .net
オレもデリングの息子になって誠意を込めて頼んだら何でもして貰える人生歩みたいな〜

118 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:55:50.28 .net
自分で稼ぐ気がないバカ娘だなあ

119 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:55:59.45 .net
自活しろとまでいる言わんが学園に立派な菜園を建てる程の
わがままを許してもらって「自由がない」と言われても
「何言ってんの」としか思えない

120 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:55:59.65 .net
自分はスレッタの出生はハチクロのハグちゃんイメージだったなあ
あの子も田舎で祖母に縛られそうな状態を美大勧めて友達増えたんだ
三角関係の中心にもなるし

121 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:56:12.78 .net
有能脚本家だったらちゃんと主題絞って少女漫画要素で間口を拡げて戦闘でMSを魅せてと出来たんだろうな…
無能は風呂敷広げるだけ広げてやりたい事全部やって時勢的にヤバい問題も取り込んで回収せずレズ婚エンドでトンズラという

122 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:57:04.21 .net
羽海野作品は無垢な女の子がよく出てくるからそりゃスレッタが好き……だったよなわかる

123 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:57:36.26 .net
目的のために手を汚す覚悟も青臭く理想を唱えて突き進む勇気もないガンダムキャラのどこを好きになれと…
最悪パイロットならまだしも非パイロットで公式から依怙贔屓されてるとか最悪だよ

124 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:57:37.28 .net
話が思いつかないからエロとレズの割合多くしたら倫欠になったんだろ

125 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:57:59.49 .net
マイノリティ要素を含むアニメは話題になるけど、人気は出にくいよ
だってマイノリティだから

126 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:58:53.76 .net
クズキャラでも人気出るから重要なのは作中でどういう扱いを受けるか冷静に見極めながらキャラを動かすことだな

脚本は性格の悪い女の子が好きならちゃんとそういう扱いをしてやって…

127 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:59:01.19 .net
ミオリネが全方位に対するノイズなんだよ

128 :メロン名無しさん:2023/08/04(金) 23:59:03.61 .net
あとは豚が勝手に公式をもてはやすから好きにしたろ!ってか

129 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:00:00.73 .net
辛い過去らしい辛い過去も無いからな
お母さんが死んじゃってるのは可哀想だけど、それ言ったらグエルは捨てられてるし、シャディクは孤児だし、エランは朧気な記憶しかないし、スレッタは父親がいない

130 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:01:12.62 .net
>>109
15話を熱く語ってた人が最終回までどんどん触れなくなったな
グエルは最後まで好きだったぽかった
ちなみに男だった

ミオリネ劇場でどれくらい人離れたのか知りたい

131 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:01:30.19 .net
水星はカタルシスも無いし登場人物達が進んだ事でやり遂げたみたいな達成感も全然感じない。
PROLOGUE+24話を見て来た結果が虚無って感じ

132 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:01:33.92 .net
>>129
シャディクエランズスレッタは学園に来るまでがかなり過酷だろうしね

133 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:02:24.09 .net
>>123
アンチ乙
ミオリネさんはスレッタを自由にするために自らの手を汚して八百長を仕組んで
エアリアルの停止ボタンを押すときなんて手が震えてたから

134 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:02:55.98 .net
終盤が特にだけどカタルシスが全くなかったよね水星
要するに熱い展開が全然ない

135 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:03:30.16 .net
なんつーか構成してる要素が全部人気キャラの二番煎じっつーか下位互換なんだよなミオリネ
魅力も辛い過去も短所すらも「でも〇〇のが〇〇だし」で語り終わるレベル

136 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:04:07.43 .net
17話グエルのPTSD→ジェターク寮生、弟の叫び→再起
はベタだけど良かった

137 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:04:59.28 .net
アンチ乙
ミオリネたんはピアノをパパにやめさせられた辛い辛い過去があるから

138 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:05:06.69 .net
最後は豚ッフが百合結婚を成し遂げてそれをみたライト層がハッピーエンドを連呼してたがそれもシュワシュワ(笑)

139 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:05:41.90 .net
こんなんでいいんだよ

140 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:05:49.86 .net
>>136
ミオリネにはこういうベタだけど良いみたいなシーン無かった
なんか、あいつの存在って俺の中で虚無なんだよね

141 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:05:51.26 .net
>>136
八百長抜きでの勝ちにして欲しかった

142 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:06:18.02 .net
終盤なんてキャラそっちのけでバトルすれば盛り上がるんだよで生き残った奴が集合して締めればなんかいい感じになる
綺麗さっぱり問題をシュワシュワすれば良いってもんじゃねぇ

143 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:06:44.44 .net
八百長は意地でもグエルをスレッタに普通に勝たせたくなかったんだなって今ならわかる
あんなん普通にプライド傷つくし

144 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:06:53.73 .net
地球寮のみんなと勝ったミカエリス戦も良かった
なぜか🍄がドヤってたが

145 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:07:11.88 .net
>>141
それはそう
だけど、一瞬でもこういうシーンがあるだけで印象違うのになって

146 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:07:27.12 .net
じゃけん、八百長のお詫びにフェンシングしましょうねー

147 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:07:27.42 .net
>>144
あいつなんでシャディクにマウントとってるんだろうな…

148 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:07:28.71 .net
グエルがスペアシの和平を模索する役すんのかと思ったらさせられなかったのは不満がある

149 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:07:57.44 .net
貯めに貯めたおかげのカタルシス担当のグエルがいたのに
爆速帰還でしょうもない使い方したよ本当に

150 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:08:23.74 .net
>>136
やっぱ王道がええよ。変に捻らないほうがええと思う。

151 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:08:39.95 .net
>>148
まぁまぁ、そこはアス校再建でどうにかできそうじゃん
セドとかとも繋がりはあるんだし

152 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:09:01.11 .net
グエルは何やってもウケる状態だけどやっぱ扱いが適当だよな

153 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:10:02.36 .net
フェンシングも
明らかにスレッタが苦戦してるシーンとかいれてたらわかるんだが
「グエルの自嘲と性格からしてわざと負けたんだろう」っていう考察がでるのがおかしいんだよな
考察だすやつがいるレベルの描写ってことだから

154 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:10:20.34 .net
特技一つ磨きあげそれが人生変える武器になった家庭恵まれない子って3月のライオン主人公でもあるな
羽海野先生エヴァ好きで綾波やシンジ好きなんだろうと察したがスレッタがあんなに虐待ポイ捨てエンドだもんな

155 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:10:21.34 .net
羽生きゅんさんがけこんするいうてるのに
水星なんてかまってられるかアホ

156 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:10:31.65 .net
百合だからレズだからLGBTだから嫌いじゃねえ
ミオリネが嫌いなんだ

157 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:11:19.30 .net
地球に行きたいって台詞が出る位だから辿り着くのが大変な程遠い地なんだと思ってた。
割とコンビニ感覚でヒョイヒョイ行き帰りが出来て目が点になった

158 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:11:19.66 .net
学園に閉じ込められて自由がない!→グエルも同じだし暴力までふるわれてた
みんな偏見の目で見てくる!→シャディクはそれでも努力して地位を得た
友達も趣味も取り上げられた!→元の顔すら取り上げられたエランズ
 
ミオリネたんの構成要素薄すぎィ!

159 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:12:19.94 .net
おそらく男性ファンの
最終回はスレッタvsグエルのガチ勝負で終わってほしいってツイがそれなりにいいねついてたんだよな

160 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:12:55.28 .net
>>148
スペアシ問題でよちよちスレミオの代わりにサンドバッグにされてるからそれは嫌だ

161 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:13:28.19 .net
最終戦はスレッタ対プロスペラが見たかったよ
プロスペラが害虫駆除に行ったあたりであっ……って察したが

162 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:13:35.39 .net
>>159
だってガンダムなんだから戦ってなんぼだろ

163 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:13:42.82 .net
>>157
15話でも19話でも電車感覚で軌道エレベーターに乗れたな…普通に正規手段で地球行けただろ1話

164 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:14:14.59 .net
>>144
ゾンビアタックはダメだろとは思うが力を合わせてチュチュがトドメ!は熱いから細けーことはいいんだよ!になる
ロウジがトマト解析→なぜかそのままの管理者権限→ミオリネ大活躍はツッコミどころが多すぎて追いつかない
正のご都合主義と取られるか負のご都合主義と取られるかって重要だなって思った

165 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:14:26.82 .net
>>162
最終回バトル無しは舐めてんのかと…

166 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:14:35.95 .net
視聴者が勝手な憶測で溜めの期間だと思ってただけで
豚ッフ達はミオリネの活躍()でカタルシス絶頂を提供していたんだ

167 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:14:43.62 .net
ミオリネはデリングから監視付けられてたんじゃないか?だから正攻法で脱出できなかった

168 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:15:41.60 .net
>>167
あのろくに仕事してなさそうな護衛で?

169 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:16:22.02 .net
豚ッフ「んほおおおミオリネちゃんの活躍たまんねぇ!」
視聴者「」

170 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:16:46.45 .net
脱出に関してはグエルもあっさり出て行ってボブになってるし良く分からん
どうせ1話はインパクト重視なだけだよ

171 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:17:11.29 .net
>>161
仮面パイロットにあえてMS戦をさせない
これは盛り上がるやろなぁ(ニチャァ

実際はミオリネの踏み台にしたらMS戦が消えただけだろうけどね

172 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:17:30.54 .net
学園脱出→グエルがやった
地球に行く、帰還→グエルがやった
ミオリネは今まで何やってたんだ?って意見出るの好き

173 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:18:11.53 .net
温室で囚われのお姫様ごっこで悦に浸ってた

174 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:18:16.44 .net
>>172
パパのお金と温室でママの愛情たっぷりのトマトを育ててました

175 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:18:45.55 .net
>>163
グエルが脱走して一人で底辺の仕事やれたぐらいだからグエルが凄いのでない限りただのかまってちゃんになるし
企業パートでもシャディクはそれっぽい有能さを見せてるからミオリネの株ガン設立がキッザニアにしかならない

176 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:19:08.45 .net
ちな一話でミオリネを救出しないのがトゥルーエンドへの分岐点です

177 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:19:13.23 .net
>>157
>>163
フェルペトにバカにされてたことに別の意味が生まれますね

178 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:19:20.50 .net
温室に女2人閉じ込めてねちょねちょさせるためにグエルに主人公っぽい役割回すのアホ過ぎる

179 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:19:24.40 .net
>>174
儚げな愛人にしか許されないムーブだよな
愛人なら逃がすわけないしデリングを恐れて誰も近寄ってこない

180 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:19:31.04 .net
>>175
グエルとシャディクの下位互換っぽさがすごい

181 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:19:40.78 .net
>>167
頭良い設定を活かして正攻法以外で脱出や追手を撒くことも出来たのでは?
ボブは訝しんだ

182 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:20:28.00 .net
金かかりそうな温室あるわ理事長室私室にするわ
甘やかされてんなぁ

183 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:20:29.94 .net
頭良かったら地球に無謀家出とかしないし

184 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:21:05.14 .net
トマトや茸の食べ物に罪をなすりつけるな

185 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:21:34.26 .net
逆にグエルはどうやって脱出して就職したんだ
瓦礫に潰されても怪我してないし
あいつは超人なのか?

186 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:21:45.30 .net
単に父親に構ってほしいっていうしょうもないやつで本気で地球に行く気もなかった

187 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:22:34.16 .net
今羽海野先生の描いたスレッタ見てきたけど滅茶苦茶思う所有りそうで苦笑してしまった
遠回しに初期のスレッタは好きだったって言ってるな

188 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:22:48.14 .net
>>168
結婚だって行動制限だってついたり消えたりするんだ
護衛くらい出たり引っ込んだりするさ

189 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:23:33.54 .net
茸(スタッフ自己挿入)
クソ親父(スタッフ自己挿入)
デリミオはスタッフ同士のネチョネチョ

190 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:23:42.26 .net
会社作ってパッパに構ってもらって浮かれてスレッタを蔑ろにしたけど結局あそこも謝罪してなかったよな

191 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:24:13.23 .net
>>181
2話では正攻法でスレッタに会えず裏技を使って会えた賢い子は4号でしたとさ

192 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:24:13.75 .net
ぶっちゃけ地球に行きたい理由も分からんが〇〇だから地球に行かせてってミオリネがちゃんと言えばデリングはちゃんと地球に行かせてくれたと思うぞ
あとシャディクに進めば穏便にベネリットグループが消えていってグエルは解放されスレッタは初日から楽しい学園生活になる

水星の騒動の大体はミオリネが何もしなかったせいで起きた

193 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:24:14.04 .net
【初期の】スレッタ
大事なところですねもっと言ってやって欲しい

194 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:24:30.95 .net
>>185
こうして自然とグエルの株が上がり続けていくのクッソ笑える
オタッフは必死にミオリネんほんほ設定ツギハギしてるつもりなのになw逆効果なんよ

195 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:25:09.67 .net
宇宙で行方不明死亡で終わらせとけばよかったね

196 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:25:19.91 .net
2話に出たのを最後に護衛が消えた

197 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:25:28.12 .net
>>171
プロスペラは能登さんのダーク演技に惚れ惚れしてたんだよ
狂気全開なクルーゼ関さん演技を超えた演技を聞きたかった

198 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:26:07.38 .net
>>196
スレッタを護衛()にして連れ回してたんだろ

199 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:26:18.83 .net
>>192
本編開始後は余計な事をして事態を悪化させ面倒事は相変わらずやらないので問題事きえてく

200 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:26:45.13 .net
戦わないガンダムだなんて余程の腕がないと面白くなんてならんのに大河ちは

201 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:26:59.46 .net
>>192
地球行きたい理由があるとしてもトロフィーヤダヤダかパパ構って~でしか無いでしょ
なおスレッタっていう奴隷ゲットしたらウキウキで花嫁を自称する模様

202 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:27:42.68 .net
親父にメール3回おくれって言えよ
普段会話成立してないだろこいつら

203 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:28:10.62 .net
仕事通じて褒められたらウッキウキになる程度だしなぁ

204 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:28:16.14 .net
企業パートくっそつまらないし無茶苦茶ではあるんだけどシャディクはなんとなくそれっぽい有能さは書けてる印象があるのでミオリネのキッザニアが本当にわからない

205 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:28:30.42 .net
>>194
でもそれで現在ガイジ豚はグエルが主人公の手柄も出番も取りやがった!公式贔屓されてる!許せねぇから公式にけつ掘られてるグエルコラ作って公式と中の人に凸ってやるしてるんだよな

206 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:28:33.01 .net
>>197
わかる、最初からずっと待ってたのに裏切られた

207 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:29:02.16 .net
ガンダム主人公が地球に降り立つっていうのはお約束だけどワクワクするし好きなシーンなんだよな
なんかスレッタはいつの間にか奴隷として連れて来られてましたね…

208 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:29:18.73 .net
アイコラ作るの犯罪じゃないんか

209 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:29:29.06 .net
>>194
他キャラの受けた要素だけは無駄に後付けで追加してった感じはする

210 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:30:05.88 .net
>>194
脱出したことも驚きだが、普通に下働きて馴染めてるのもすごいんだよ
金持ちじゃ価値観の違いとかですれ違ったりしそうなのに
礼儀正しいし、お礼も言うし素直な良い子なんだろうな

211 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:30:18.09 .net
>>208
公式の画像使ってるから著作権的なのでアウト
外人も豚もその辺ゆるゆるの軽犯罪者だから

212 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:30:21.58 .net
作中行くことがなくてエピローグで理由もなく地球にいる主人公初めて見た

213 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:30:59.40 .net
犯罪者をあぶり出すアニメとはまた珍しい

214 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:31:37.62 .net
地球には旅行感覚で行ってるだけかなって

215 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:31:48.45 .net
>>212
正常な人間は全身障害者を地球のど田舎に置いていかない
高度な医療技術があるところに住まわせる

216 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:31:52.83 .net
大気圏突入がないガンダムなんて…とは思ってるが全作履修済ではないからちょっと言いづらい

217 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:32:26.15 .net
水星はどんなんだかも不明のまま

218 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:33:32.16 .net
何かとグエルやり玉にあげてるけどグエルだから主人公と見間違うような活躍ができて面白くなったんだぞ
水星のシナリオでは女は閉じこもってウジウジしてるだけなんだからグエルの尺減らしたとて話は膨らまねえよ

219 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:33:34.47 .net
>>210
分かる
グエルが現場でどんな扱い受けているかで自然と彼の人の良さが察せられるんだよな
行間を読むって正しくはこういうことだろ?スレミオちは見習えよー

220 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:33:57.86 .net
障害負ってるのにヤングケアラーとか倫欠にも程がある

221 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:34:28.28 .net
>>168
あいつもミオリネ係で苦労してたと思うと同情心が沸かないでもない

222 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:35:25.49 .net
>>218
主人公二人で埋められないところを埋めてるだけだからな
埋めたところが人気出るところだっただけで

223 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:35:47.56 .net
24話しかないからお約束が無いこと自体は文句言わないけど
脇役(ミオリネとかミオリネとかグエルとかミオリネとかミオリネとか)に尺使って入れるスペースないですとか言われると承服しかねる

224 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:35:47.83 .net
水星での生活がどんな様子かいつか映像で視覚的に知ることができると思ってたけどわからないままだった
スレッタが主人公とは思えないほど分からない事だらけすぎる

225 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:35:49.02 .net
はにうきゅんの所に急げ
こんなところでウダウダしてる暇なんぞない!

226 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:36:02.22 .net
全然設定の練られてないマクガフィンだらけの作品だから途中で物語が空中分解したんだろうなとは思う
あと露悪クリフハンガー

227 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:36:34.90 .net
>>218
引き篭もってたメソメソパートが増えるだけ

228 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:36:38.21 .net
>>205
あーグエルの中の人にクソコラとセクハラ投げてたあれか代理フェラがなんとかってやつ…
男から男への性加害ってあんな感じなんだな即通報したわ

229 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:36:47.65 .net
唐突なグエル擁護気持ち悪
スレ違いだからよそでどうぞ

230 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:37:03.50 .net
どっかでキャラを旅客機のエンジンに例えてたのを見かけたが、スレッタとグエルで左右交代して水星の推進力になっていた、みたいな内容だったっけ
そりゃミオカスがスレッタエンジンをバキバキに故障させたらグエル側が稼働するしかなくなるだろうよ
そのおかげで墜落しなかったんだ

231 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:37:25.55 .net
>>219
一部の働き盛りのガノタのおっさんに好かれたのはそういう部分もあったな
ミオリネはサリウス相手でも敬語使わなかったし

232 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:37:42.89 .net
地球寮との交流を通じてスレッタが地球のことを知って降り立つ
そう思っていた時期がありました

233 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:39:23.37 .net
>>229
てめえが消え失せろ

234 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:39:31.91 .net
ミオリネとかいう劣化グエルで劣化シャディクで主人公を温室に閉じ込める魔女

235 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:39:36.25 .net
>>232
一応サブライターはフラグ投げたんだよ
メインが無視するどころか台無しにした

236 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:39:42.89 .net
>>230
俺が見たのはスレッタが動かないからミオリネが積極的に物語を動かしている
グエルは本筋と関係ないから論外、という見解だった

237 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:39:45.36 .net
>>229
ミオリネじゃなくてグエルが人気でごめんね?

238 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:39:45.38 .net
登場人物が多い割に背景が分からないキャラ(メイン含む)が多すぎる…

239 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:40:27.08 .net
所詮虐殺の功績でのし上がった軍人上がりの成り上がりの娘と祖父の代から宇宙で大企業を一族経営してた家の御曹司じゃ育ちが違うよ

240 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:40:31.34 .net
>>234
その面は漂白剤に浸けた劣化4号

241 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:41:01.97 .net
>>236
ミオリネって何か事態を動かしてたっけ?
その手の話ならヴィムシャディクプロスペラが頑張ってたようにしか思えないのだが

242 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:41:53.56 .net
グエルが評価されるとすぐ来るなー対立煽りっち
コンプレックス丸分かりで逆にこっちが恥ずかしいわ

243 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:42:15.02 .net
水星の魔女は不在
このタイトルからして回収できてないの何やねん

244 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:42:57.15 .net
>>226
ある程度練られてた設定とストーリーを踏み台に
オリキャラミオリネたんを活躍させる2次創作にしたんだろ
雑なだけなら販促のMSバトルで尺稼ぎしてる

245 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:43:03.00 .net
>>241
世間知らずのバカがまんまと手のひらの上で転がされてただけでこいつ本人で何かしたとかはないですね
パパにおねだりした株ガンくらいか?

246 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:43:07.56 .net
スレッタが何もしないから2期でミオリネがやることいっぱいって騒いでた豚がいたのは見たけど
自体悪化させるだけでなんもやらんかったよな

247 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:43:16.55 .net
>>228
代理fとかキモいなあ(内容は知らん)豚って性的なことばっか言ってんのな

248 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:43:26.89 .net
グエルっちはめっさ弱い弟のラウダに殺されかけたところを
めっさ雑魚キャラのフェルシーちゃんに助けられたという情けないチンコです

249 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:43:34.93 .net
>>236
たぶん見たのは別の文だと思う
自分はスレッタとグエルで、推進力はキャラがもたらす話の面白さ、みたいなニュアンスだったから
変にはしょってすまん

250 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:43:37.47 .net
株ガンと総裁選でパッと見話動かしてるっぽいけどそもそもどっちも水星のお話に要らないよねっていう

251 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:43:45.23 .net
>>243
虹色の奴隷に変えよう

252 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:44:25.58 .net
>>250
MS戦削るだけだから不要

253 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:44:28.71 .net
>>236
動かしてたのはプロスペラだし本筋じゃないグエルパートの方が好評という

254 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:44:42.67 .net
本筋ってガンダムの呪い?スペアシ差別?企業対立?

255 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:44:55.54 .net
最初からミオリネが居る前提で話し作ればあそこまでキャラや話しが歪んだりしないから元々あった話にミオリネねじ込んだんだよね

256 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:45:16.19 .net
>>254
本筋がそれなら普通におもしろかったよ
なお

257 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:45:34.49 .net
水星←出ない
魔女←結局よく分からない
水星の魔女←プロスペラなのかエリクトなのかスレッタなのか分からない

258 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:45:38.51 .net
円盤修正は指輪シュワシュワといわずに最終回の3年後パートシュワシュワさせようぜ
代わりにクワゼロでのクライマックス戦闘入れろ
ガンダムシュワシュワエンドを回避しろ

259 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:45:55.30 .net
総裁選は本当に不要
どうしても入れたいならMSで殴り合う総裁戦にしろ
ミオリネたんが参加できないから駄目?ふざけんな

260 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:46:04.61 .net
水星公式の本筋はスレミオのレズコメだからな
他はおまけでしかない

261 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:46:57.01 .net
茸という倫欠の魔女ならいつでもいます毎話出ます

262 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:47:07.87 .net
>>247
詳細は前スレにあるぞややスレチだが
そんでここに来る凸っちもそうだから分かりやすいんだよなー最早目印まである>性的なことばっか

263 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:47:12.08 .net
水星の魔女の本筋が何か聞かれて答えられる自信がない

264 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:48:04.36 .net
>>254
呪いにたちむかうとかガンダムは呪い!とか言ってたから呪いだと思われる
企業闘争がテーマといわれたことはないな

265 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:48:12.23 .net
ガンダム以外のMSなら茸でも乗れたんじゃないの

266 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:49:06.76 .net
>>262
おぉ、見てくるありがとう

267 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:49:20.00 .net
つまり話を展開させてるように見せかけて、間違った方向に無駄に進ませて墜落事故らせたのがミオカス機長ってことだな

268 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:49:26.85 .net
水星の本筋ってほんとなかったな
ガンダムの呪いっていうのに関連するヴァナディースの虐殺とペイルはミオリネに都合悪いからスルーしたせいで
何やりたかったか本当にわからない中身のない話だった

269 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:50:06.18 .net
本筋はんほです フィックスリリース

270 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:50:11.63 .net
>>265
モビルクラフトには乗ったぞ人が乗ってる電車に張り付き生身の人間を襲ったね

犯罪待ったなしだよねデリングパパの権力はすごいな

271 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:50:18.16 .net
「わざと下品なワード書き込んで目に入ったアンチ民にダメージ食らわせるでち!」とか思ってんのかなスレミオちは?
便所の壁のちんまん落書き見てショック受ける奴とかここにはいねーぞ多分…

272 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:50:50.41 .net
㈱ガンも総裁選も本筋に見えて本筋じゃなかったオチなのにな

273 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:52:09.36 .net
>>266
ついでに通報もしてくれるとありがたい

274 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:52:39.16 .net
株ガンがヴァナディースの意思を継ぐのかと思えばただ騙スタアーシアンに私とアーシアンの絆✨をやりたいがため

275 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:52:50.06 .net
性器とか汚物の名前出す位しか引き出しがない

276 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:53:21.21 .net
「生命倫理問題は私が引き受けます!」←これなんだったの?何も解決しないまま花婿()をフィルターなしのガンダムに乗せて障害を負わせたとか倫欠にも程があるだろ
しかも「スレッタが自分で決めたことよ!」「スレッタがどんな気持ちでガンダムに乗ってるかわかる!?」とかさぁ、それを一番わかってないのはお前だろとしか

277 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:53:37.67 .net
一応テーマは親子、ガンダムの呪い、スペアシの格差だったのかな御三家がそれぞれ背負ってる感じだったし
結果毒親肯定、呪いは気合で何とかしようとして重度の障碍者になり格差はどうにもならないというクソみたいなオチになったが

278 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:53:47.50 .net
ダメージ食らってんのスレミオちの方だと思うぞ
現にここだけじゃないTwitterでも一時期百合厨の本拠地だったふ○ばでも百合豚ドン引き書き込み増えて来てる

279 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:53:59.56 .net
公式に無視されてる百合豚かわいそぉ…

280 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:54:05.57 .net
ちんまん表現にしか頼れないの、豚は知能も知識も品もないって悲しい自己紹介にしかなってないの笑える

281 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:54:10.64 .net
岡本 本作で描かれる“呪い”というテーマは、今の社会を生きている人たちなら誰にでも通ずるところがあるのかなと思っています。
『水星の魔女』Season2では主人公たちが呪いや呪縛に対してどう向き合ってどう立ち向かっていくのかが描かれていきますので、
ぜひ彼女たちの行先を見守っていただけるとうれしいです。

立ち向かいましたか?(小声)

282 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:54:26.07 .net
>>278
🌈活動がドン引きされてる印象ある

283 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:54:55.98 .net
>>275
そんなまさか!
国語力()読解力()ってさんざん煽ってたのはスレミオ厨っちだぜ!?

284 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:55:51.90 .net
は?
は???


監督が雑誌で「ハッピーエンドで終わります」

285 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:56:11.21 .net
>>281
ガンダムの呪いはシュワシュワで終わらされて毒親の呪縛から逃れられていないように見えます……

286 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:56:46.86 .net
>>284
監督出てきたの?

287 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:57:22.50 .net
はにうくんの件も相まって超絶発狂してるマンさんが超絶キチ◯イ連投してるので
要注意です

288 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:58:27.37 .net
技術の欠陥克服って気合いとかじゃなくて研究とかみんなでアイデアを出すとか頭で考えるとかそういうふうにやるものじゃないですかね

289 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:59:17.02 .net
ミオリネはロゼを超えてるよ
ロゼはアリーシャに上書きされる形で存在してただけで
敵の幹部やラスボスは主人公とアリーシャにしか語り掛けてこないからな
ミオリネはロゼの戦闘能力を捨てた上でストーリーまで捻じ曲げてる

290 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:59:29.56 .net
ニカ→スレッタをキャリバーンに乗せようとするベルメリアを詰めた、スレッタにキャリバーンに乗っちゃダメと言った
グエル→スレッタをガンダムに乗せるのに反対した
ミオリネ→素人だけどスコアアーーーップ!!スレッタが自分で決めたこと!スレッタがどんな気持ちでガンダムに乗ってるか分かる!?母親なら平等に愛しなさいよ!

291 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 00:59:53.44 .net
>>288
ヴァナディースはちゃんと研究して改良しようとしてたけどレンブランが潰しました

292 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:00:42.04 .net
>>288
気合い入れても精神論じゃ克服できないからスレッタは障害エンドなんだよな
なんだコレ
呪いへの向き合い方雑過ぎんだろ

293 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:01:08.08 .net
今更だけど予想以上にクソコラまみれだった…

294 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:01:47.11 .net
6話から出てない男よりヒロインらしさがない🍄

295 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:02:44.97 .net
AIを噛ませばいけた?→ロールアウトする前にアーシアンの技術は潰します!

296 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:03:20.80 .net
>>290
公式はスレッタがキャリバーンに乗ることを肯定的に書いてるんだけどその結果として障害負って余命も短くなってるんだよな…
それでもミオリネといられるんだから幸せでしょってことなんだろうか

297 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:04:01.73 .net
ガンダムの呪いに立ち向かうじゃなくて呪われたまま終わったんだよなスレッタは

298 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:04:07.02 .net
>>288
だからこそ二期で知恵者ポジの新キャラでも投下されると思ったら気合いで克服スコアアーップ!とかほんまクソ
医療関係者も技術職も舐めとんのかと

299 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:04:14.88 .net
レンブラン家とかいう倫欠一家

300 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:04:51.61 .net
🍄がクソDV女すぎて一緒にいさせたくない

301 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:05:05.17 .net
>>284
どの雑誌だ?

302 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:05:47.44 .net
ロボアニメでロボアニメらしいことしたグエルが人気で何がご不満なんだよ豚
ラーメン屋でラーメン出した人に好感持つの当たり前だろ映画シティハンターが様式美そのままでどれだけ絶賛されたと思ってるんだ

303 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:06:01.52 .net
>>293
この有り様見てよく「害悪なのはヘテロちクィアー!」とか言えるよな…
海外のお仲間の暴走見て何思ってんだろうな?暴走とも思ってないのか

304 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:06:16.17 .net
ミオリネのヒロインヅラも聖女アピールも勘弁してほしいがキャリバーンが副座式でミオリネがデータストーム肩代わりする方がマシだったかもしれない
歩けなくて顔に痣残ったスレッタかわいそうすぎる

305 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:06:37.38 .net
>>303
思ってないだろ
むしろ便乗してる

306 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:06:49.97 .net
茸を元にした悪役を次は配置したら良いよ

307 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:07:52.78 .net
スレッタ?うーん…自己犠牲覚悟で戦ったらなんか主人公っぽいやろ(鼻ホジ
スレッタの自己犠牲に胸を痛めつつもスレッタの意思を尊重してガンダムに乗せるミオリネたんマジヒロイン!

くらいにしか考えてなさそう

308 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:08:29.35 .net
怪我したり色んなもの失ったり三年後も大変な思いしてるキャラがいる中で
元凶側のミオリネがおきれいなまま✨💎宝石の日々💎✨してるのが無理

309 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:08:29.57 .net
>>304
パメ溶け茸をキーホルダーに入れて仕方なく友達やってるエンドとかで良かったんじゃね

310 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:08:43.30 .net
グエルが人気で不満っつかミオリネより人気なキャラは全員許せないんだろうな
一番人気でミオリネに反抗的だからグエルを集中して叩いてるってだけで

311 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:08:56.51 .net
あれは暴走じゃなくて怒りは正しいところに向けているだけだから
🍄の思考回路と🐖は同調してる

312 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:09:58.99 .net
ヴァナディースの虐殺と戦争シェアリングとクワイエットゼロ
まるでデリング総裁が悪者でラスボスみたいになっちゃうからな
ミオリネたんのお父様にそんな役はふさわしくないよなぁ

313 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:10:16.10 .net
女の子のスレッタの顔も体も潰すってそれはミオリネがどこも勝てないからだよね

314 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:10:19.97 .net
グエル→スレッタを心配するガンダムに乗った弟を救う
4号→スレッタに寄り添う(データストーム肩代わり?)
🍄→泣きながらスコアアップ&「どんな気持ち」「震えてた!」
🍄は口先だけでは?

315 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:10:20.00 .net
はにうくん発狂をここに持ち込むのやめてください
迷惑ですので

316 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:10:32.26 .net
ミオリネ周り、ロボ要素が薄いから駄目とかじゃなくてシンプルにつまらないのが駄目
ファンはいつもと違う事やってつまらんなら例年通りのガンダムらしいシーン見せろよってなってるだけだから

317 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:11:23.59 .net
>>310
グエル4号スレッタニカ…豚くん分かりやすいよね

318 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:11:26.93 .net
>>307
これは思う
全体的な倫欠ガバガバ具合からしても深いこと考えずその場その場の展開しか見てない感じ
だったら重い題材扱うなって話なんだけど

319 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:11:58.74 .net
ミオリネ映ると足が拡大されるから

320 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:13:07.60 .net
水星の魔女のラスボスは誰ですかって視聴者に質問したらプロスペラか連合のおじさんかエリクトかみんなバラバラに答えそう
自分も誰がラスボスかわからなかった

321 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:14:02.16 .net
怒りは正しいところに向けてだの世界が私に圧をかける!だの脳内きっしょ厨二大概にしろワードばっかだなどうせ大河内がねじ込みワードだろ
別作品でヒロインが言われたセリフだが「被害者面が気に入らねえ」

322 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:14:11.89 .net
グエルsageるために公式そっくりの垢まで出てきた
ドン引き

323 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:14:32.97 .net
>>320
茸です

324 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:15:02.05 .net
公式擬態ww何でもやるなあ
タダだし?

325 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:16:03.33 .net
公式擬態て…何の意味があるんだよ

326 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:17:25.74 .net
公式に無視されてるから声優叩きか
いやぁ痛い連中だと思われるだけだろうに

327 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:17:38.23 .net
>>321
ガハラさんは良い女ですよ?
🍄と違ってガチで酷い目に遭ってた

328 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:17:48.95 .net
公式なりすましとか普通に凍結されるだろ
なりすましって通報項目に普通にあるやつだし

329 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:17:50.69 .net
それもヘテロがーて言うのか

330 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:18:07.33 .net
>>317
たぶんヌーノとミオリネ比較しても凸っちくんシュバッテルゼしてこないもんなw
いやむしろ一周回って来るのか?

331 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:18:10.54 .net
とにかく公式から反応を引き出したくてたまらんのでしょうね

332 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:18:10.92 .net
探しても見つからん

333 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:19:40.58 .net
なんかもう荒らしたいだけって感じになってるな
こういう質の悪い奴らを呼び込んで居着かせたのは自分らなんだから公式はちゃんと責任取れよ

334 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:20:31.06 .net
こんなことすればするだけ面倒だからって客として扱われ無くなるってわからないものかね

335 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:22:48.25 .net
もう少し共感してもらえるやり方にしろよ

336 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:23:06.22 .net
豚がヘイトをぶつけてるのキャラをみると気の毒になりつつも豚が敗北を認めたようなもんだなと思うようになった

337 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:24:40.90 .net
中の人見たけどイケメンだし嫉妬で狂ってんだろな…

338 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:25:11.47 .net
あれ?🐖って一寸前まで公式持ち上げてたよな

339 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:26:21.58 .net
スレッタもグエルも人ころしといてヘラヘラ笑って殺人経験を共有させるわけでもなく2回目の告白のシーンキラキラさせるのにも引いたが🍄はその上の上を行くからな……脚本家が怖えよ
🍄のどこから間違えたんだろうってセリフだけはクソ面白かったよ

340 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:26:43.33 .net
レズは嘘つきで外罰的で暴言恫喝は平気でして反撃されたら被害者面する精神障がいだと水星で学びました
職場がマイノリティ受入とか血迷ったことしてなくてよかったです
同性婚認めない国に生まれてよかったです

341 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:28:14.25 .net
あー、中の人たち背高いし顔も整ってるし人気だし
コンプ丸出しじゃん
おとなしくミオリネさんの太もも追っかけときな

342 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:31:44.09 .net
>>338
反転アンチ豚ども怖いよ

343 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:34:57.02 .net
グエルの中の人見た目もグエル似って言われてたしその辺も豚ちのコンプ刺激すんのかな

344 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:38:27.78 .net
5話4号みたいなもんならきっとわかりあえるさ(対消滅しろ)

345 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:38:35.51 .net
ジェターク兄弟役のキャンプラジオ
かなり美形だな…と思ったのちょっと懐かしい

346 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:39:13.88 .net
グエルもラウダも中の人に何となく似てる気はした

347 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:40:44.18 .net
公式擬態のヒントくれ

348 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:41:12.24 .net
このスレだと企業描写いらんだろって声が多数だがヴァナディースハート読んでると米山ならペイル&グラスレー編で世界観拡げつつ臨場感ある企業パート書けたと思うんだよな
そこからスペアシ問題、ガンダムの謎解き、宇宙議会連合やヴァナディース事変の真実や過去なんかの重要な話に絡めていけたよ絶対
マジでくそしょーもない総裁選編と白茸抜いてシリ構やすひろ脚本米山でリブートしてくんねぇかな

349 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:45:36.11 .net
コミカライズ、シリーズ構成じゃないのか?って思ったら
シリーズ構成じゃない方が良いと言う

350 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:49:29.07 .net
>>348
ファラクト囲い込んでそこからガンダムの呪いについて株ガンが迫るならありだとは思ってたよ
だが結果的に株ガンは白茸ageのためだけの舞台装置になってしまったからな…

351 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:50:16.60 .net
一瞬で消された可能性

352 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:52:19.16 .net
株ガン設立できない方がスレッタが色んなことに疑念を持って動きそうだしミオリネ自身も力が無いただの小娘だと自覚して成長ルート入れそう

353 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:55:28.19 .net
ベタ惚れしてた初恋の人が呪いと格差社会の被害者なのにあんな扱いってキャラの使い方と話の運びかた下手くそか?
4号のこと終盤までスルーしてたの🍄Botと成長させないためだろうし

354 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:55:40.94 .net
まだ公式垢のリプ欄にいる
擬態垢

355 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:55:49.03 .net
>>337
高身長でスタイル良くて清潔感ある優しいお兄さん…しかもイケボで男女問わず声優仲間と仲良が良いなんて豚ちが大嫌いなタイプのお人だもんな
女性人気爆高のイケメソ古川さん、豚ちが逆立ちしても手に入れられない富・家族・名声を持つ花江御大にも凸ってたしやっぱ豚ちは根本的にアルファ男性嫌いみたいですね

356 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 01:56:44.88 .net
映画ダブルオー劇中劇って設定で出された奴みたくロボアニメのはずなのに自己中レズ大勝利!な映画みたキラ達がクソアニメだったね!で締めて種映画はじまるよーする公開処刑でもしろよ

357 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 02:06:16.92 .net
4号のガンダムの呪い、チュチュの故郷の話、ニカの生い立ち、ソフィの死…
これらの事を知ったスレッタがガンダムの呪いやスペアシ問題に積極的に取り組んでいく物語にもできたはずなのに何でこうなったし

358 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 02:06:55.77 .net
種が豚にタゲられるぞ
とにかく一切触らないのが一番

359 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 02:07:41.27 .net
>>357
脚本家が逆張り露悪野郎

360 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 02:07:47.07 .net
>>350
白茸抜きでリブートすっから株癌も不要だぞ
企業パートはスレッタをあえて噛ませずシャディクや様メインでスレッタ以外の視点でプロスペラやガンダムという存在を描写した方がいい
そうすればペイルだけじゃなく革命家キャラのシャディクと主人公スレッタとの接点が出来て話も広がるしスレッタが主人公として物語の暗い部分にも絡める米山やすひろシナリオなら出来た
本当に白茸の為に入れた株癌(キッザニア)無駄過ぎる

361 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 02:07:56.69 .net
一気で茸共が死んどけば綺麗に進めたのにね

362 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 02:13:11.62 .net
>>357
本当に、スレッタが自発的に行動できるようになるチャンスはいくらでもあったのにね
> 4号のガンダムの呪い、チュチュの故郷の話、ニカの生い立ち、ソフィの死…

363 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 02:13:29.04 .net
ロボ愛が今年のクレしん映画に負けてるガンダム…

364 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 02:14:42.38 .net
某所で「本編自体がバッドエンド」言われてて草

365 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 02:16:21.22 .net
🐖注意
(表立って男女叩けなくて)悔しいよ
スレミオは友情ですらねぇ


あの記事のたった2文字を削除されただけで大騒ぎしてる自分はマイノリティで、傍から見れば変わったヤツっていう扱いになるのは自覚してる。でもあれだけ困難を乗り越えて結ばれた2人が表立って祝福されないなんて悲しいじゃん。恋愛じゃなくて友情の域を出ないなんて言われるの悔しいよ

366 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 02:16:49.32 .net
バッドエンドと表で言えるようになったんだな

367 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 02:21:52.01 .net
友達にすらなれなかった虐待関係持て囃してた連中が被害者面してるってマ?

368 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 02:22:34.96 .net
結婚明言されないだけで自分がそう思うのなら勝手に祝福すればよくね?

369 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 02:22:50.47 .net
女叩きしてるやつと豚って似てるな
わざとぶつかったりとか

370 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 02:24:36.21 .net
困難を乗り越えた運命レズ()だの他ガンダムの前で言ってみろやボコボコにされるわ

371 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 02:32:52.31 .net
ミオリネなんも苦労してなくて私のせいだって勝手に閉じこもっただけじゃん

372 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 02:47:51.88 .net
やっと公でバッドエンド言えるようになったのが感慨深いが
一ヶ月言論統制されてたかと思うとやるせない気持ちになるな

373 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 02:51:52.74 .net
いやー作中の勢力がゴチャついて誰がラスボスかもわからん状況で
最後に祝福を流して主要キャラだいたい生存でハッピーエンドだと思ってただけでしょ

374 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 02:53:04.37 .net
>>363
クレしん映画は昔から巨大ロボ登場させたりするから…

375 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 03:34:40.60 .net
ミオリネがいつの間にか売り切れになってる…

376 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 03:45:38.81 .net
>>375
残りわずかの表記すらなかったね…
なんでだろうね

377 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 04:04:53.96 .net
はにゅーさんけつこんでここの常連さんもフラフラになって倒れて
スレが超絶過疎ってるね
ってかこんなスレはもう産廃でまったくの無用だから丁度良い

378 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 04:13:27.01 .net
豚ッフが購入したんだろ

379 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 04:14:16.20 .net
若い人向けにガンダムを作りたかったならなんで往年のオタクしかいないTwitterでバズ狙い特化な作品にしちゃったかね
🍄ねじ込みもだがそれ以前の段階で色々間違ってるんだよなこの公式

380 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 04:17:20.80 .net
その時々のバズ狙い特化で話がとっ散らかってしまったからね
バズってるだけの何の印象もないアニメになっちゃった
バズってるって言っても斜陽かついつ終焉迎えめおかしくないTwitterでしか出来てないし

381 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 04:17:40.75 .net
そういやtiktokに動画あげてたなぁ

382 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 04:20:03.64 .net
アンチスレで言うことじゃないが絵描きの描く茸は本編観てないのか表情が別人のように柔らかくてかわいくなってるのが多いのな
あいつとにかくブスッとしてて顔見るだけでいらつかせるのに

383 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 04:23:24.28 .net
>>369
同じだよ
豚ちは典型的な俺を好きにならずにイケメンに靡く女が憎いタイプだよ
でも女体は好きだし性欲発散に男は見たくないから片方に生やすわけ

384 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 04:26:18.37 .net
スレッタとラウダ以外全員売り切れたね

385 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 04:28:17.84 .net
>>384
ミオリネは残りわずかの表記すっとばして売り切れ

386 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 04:32:12.51 .net
>>382
モ〇モさんが描いた🍄が1番本編の性格通りの顔してる
絵描きが描いてるのは🍄役の人って感じ

387 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 04:37:07.85 .net
>>382
スレッタにも優しくなってるしな
そんなミオリネはいない
豚ちも結局ミオリネそのものは好きじゃないんだよ

388 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 04:39:40.32 .net
本当はニカみたいな子が好きなんだよね

389 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 04:40:16.97 .net
デバフかかってスレッタのグッズが思ったより需要下がってるんかな

390 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 04:41:57.49 .net
元々ミオリネいらなかっただろうとはいえ株ガン放置してるようにしか見えないんだよな3年後
クインハーバーやらかしで政治系に移行したんか?
どっちやらせたいのかはっきりしろよ
ただでさえ余計なことしかしてないのにどっちもなんてできるわけないだろ

391 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 04:54:18.73 .net
>>389
それだとミオリネ大人気やな

392 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 04:55:52.73 .net
>>391
人気な奴ほど在庫確保してんじゃね(グエルミオリネラウダは例外)って話あったから
スレッタニカ姉シャディクチュチュソフィノレ
って感じだろうな

393 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 04:57:09.66 .net
政治家なのか社長なのかわからないし
なぜか延々と出かけてて社に不在なのも変だし

394 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 05:02:05.49 .net
イベント前に270かー
今月中に300いくのが冗談じゃなくなってしまったか
本当に今年出来たスレなんだよな…?

395 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 05:04:57.35 .net
今回はさすがにミオリネ推しが動いたのでは
やつら女性が投げたチケットを安値で買ってアクスタを会場で受取り主張しそう
チケット投げたらあかん

396 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 05:08:05.62 .net
グッズは受け取れなくても配送に切り替えられて届くし

397 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 05:11:24.54 .net
捏造人気投票でミオリネを1位にした公式だからな
変な操作しててもおかしくない

398 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 05:19:47.55 .net
まぁ普通に数が少なかっただけでは?
グエルは人気から数多く準備されていたけど売り切った
ソフィノレは数そこまで用意してなかったが需要読んで売り切った
茸は人気やこれまでの傾向から数少な目に作ってどうにか売り切れた
スレッタは主人公兼人気キャラで数多く用意されてるのと茸デバフで売り切れてない
まぁ会場物販もあるし用意されてる分は全員分捌けるんじゃないかね最終的には

399 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 05:28:29.43 .net
ミオリネさんって人気ありすぎるからもっとグッズ増産しないと
間に合わないんだよねー

400 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 05:33:57.45 .net
間に合わないとか嘘やろ買う気なんてなかったから今まで売り切れなかったんだよ
でも今回は売り切れて良かったな
新しいぬいぐるみも買うんだぞ

401 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 05:46:47.49 .net
《#ベトナム #視察 #教育 #福祉 #プロレス #異文化交流》

402 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 05:47:20.14 .net
ラウダはそもそも買う奴いるかどうかって感

403 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 05:48:21.77 .net
>>314
サイコパスやろ

404 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 05:53:47.62 .net
ミオリネはいきなり売り切れなん?
グッズ買う人がいてよかったね

405 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 06:00:40.85 .net
>>402
グエルとセットで買ってる人はちらほら見る

406 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 06:03:35.60 .net
>>404
そう「いきなり」なんだ
なんでやろなぁ…

407 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 06:06:33.03 .net
>>400
昨日から本コラボやっている
高い商品は全部スレミオだよ
安いものでスレッタとミオリネ等身大アクスタ1900
ミニキャラ1800アクスタ
スレミオグッズ3000
折角の書き下ろしグッズなんだから買わなきゃ
イベント会場にいけば当日用においてあるし
祝結婚したいならミオリネのグッズ買わないと

408 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 06:12:27.83 .net
>>406
考えられることはミオリネを買う人間が集中したか
一人がまとめ買いしたかな

409 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 06:14:26.59 .net
>>406
わかった…当日用に引き下げたね

410 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 06:17:50.57 .net
本屋コラボ茸が頭脳派キャラ詐欺してるのウケるウケない
コイツが読むのペラいファッション誌くらいだろ

411 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 06:23:20.95 .net
本コラボグッズは書店は受け付けだけなのかな
広すぎる書店でポスターが見当たらず注文しなかったんだ

412 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 06:23:30.94 .net
ポップアップショップのグッズちゃんと売れてんのかな見に行った人いる?

413 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 06:23:58.53 .net
>>409
予約販売を打ちきり当日用は流石にやったらヤバイ
ミオリネはそこまで売れてないとかないだろ…
自分は気持ち悪いからミオリネなんていらないけどさ

イベント当日にイベント会場で渡すときにばれちゃうよ

414 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 06:28:57.09 .net
>>412
開催している本屋が近くにないからみてない
Twitterでグエルグッズを買った人はみた
ミニキャラだが値段だけに結構デカくて可愛い
最終回のショックで予約出来なかったが予約すりゃよかった

415 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 06:30:21.83 .net
>>365
恋愛を友情の下位互換のように言うなや
本当に結婚してたとして「ふーん?ホルダー制度に従って結婚したんだ?結局本当の意味で友達になれなかったんだな」としか思わんわ

416 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 06:32:51.76 .net
>>413
今回ミオリネは売れたけど正直いつも売れてる印象ないな
いきなり完売して気持ち悪い

417 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 06:36:52.15 .net
>>411
レジで注文用紙欲しいって言えばもらえた
今ならポップアップショップ開催店に行けば店頭で直接買える

418 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 06:37:48.00 .net
>>416
普通なら残り少なくなってますとかでるからなあ
いきなりは売り切れはグエルのマグカップはでたと思ったらいきなり売り切れだったが
再販して売り切れたし人気あるんだなとは思ったけど

419 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 06:43:13.50 .net
今までは基本著者のキャラの動かし方が苦手でおさまってキャラアンチなんてなったことなかったんだけど
ミオリネの場合株価を下げつつ無理に動かされていると感じない
こいつならやるわって負の説得力を積み重ねる一貫した糞だったからかな

420 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 06:53:15.39 .net
ファンが纏め買いでもしたんかね

421 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 06:59:42.17 .net
>>420
それしかないかな
ミオリネファンにはまとめ買いする太客がいるのかな

422 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 06:59:43.15 .net
>>416
だから
>>378とか言われてんやろ

423 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 07:00:52.18 .net
スレッタを助ける為に嫌いな親父に頭下げて会社立ち上げ←ええやん
地球寮を株ガン本社とする!あんた達は社員な!←は?
ガンダムの決闘シーン見せて宣伝←なぜ医療やっていくのに兵器PR?
休業中に何の説明もなくスレッタのフォロー押し付けて自身は総裁選で忙しいので会社放置でも社員のアーシアン属性は美味しいので交渉のネタとして利用←あの…社長?
自身のやらかしのせいで社員がクレーム&キャンセル対応に追われてるのに何の説明も対応もせず総裁の仕事すら放棄してメソメソ引きこもり←お前社長も総裁もやめろ
社員に一切の謝罪も説明もしないまま当然のように合流してすぐタクシー扱い←解散すべきはこの会社
立ち上げの際に主張した生命倫理問題には最後まで触れず具体的な活動も医療(3年経ってもテスターしか描写されてない)云々で言いくるめて有耶無耶に←ヴァナディースコース不可避

424 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 07:01:16.65 .net
>>421
いるわけないやん
何で今まで出なかったの

425 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 07:01:39.91 .net
>>422
豚ッフが買っているなら笑えるけど
当日どうするだろう

426 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 07:01:41.08 .net
ライターが異なっても一貫して糞やんこいつ…ってキャラは他にも覚えがあるっちゃあるけど視聴者に嫌われまくって最終的にはフェードアウトしたな

427 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 07:04:35.23 .net
グエルっちはいつでも父親のいいなりの乱暴者で犬でおいなりのチンコでした
でもある日、父をぶち殺しました、サイコパスです

428 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 07:04:41.97 .net
>>424
まあ…フィギュア予約やるかっぷ予約は酷かったが

429 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 07:08:17.23 .net
7話からシャディミオでロミジュリをしたら視聴者はミオリネを応援したと思うわ

430 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 07:13:03.23 .net
>>429
ロミジュリって誰も反対してないよ
ミオリネが性格悪すぎてシャディクが踏み出せなかっただけやん
あれだけ拒否されたら普通なら嫌いになるし
性格悪すぎて好きというシャディクの頭がヤバイ
安全証明なしにするためにミオリネ決闘は人間的にヤバイ
ただの利益重視サイコパスのスペーシアン
汚いクズじゃないか

431 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 07:15:29.78 .net
>>406
全員共通でパーセンテージで残りわずか表示してたら母数少ないと表示されないまま売り切れますね
ヒロイン様がそんな事あるわけないんてますけど

432 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 07:18:02.35 .net
需要少ないからグエルマグの1次みたいに急に売りきれたんやろ

433 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 07:21:47.42 .net
>>430
ホルダー制度はグエルとシャディクに有利すぎるもんな
デリングとしてもサリウスの補佐として優秀なとこ見てきてるし申し分なかったのでは
まあシャディクはお世話係としてミオリネの一歩後ろに立ちたいんじゃなくて
対等なパートナーとしてミオリネの隣に居たかったからあの時は進めなかったんだろう(適当)
スレッタとグエルは気を許した相手にはかなり献身的になるからホルダー適性高いんだよな…
ゆえに二人揃って見事なまでに🍄の踏み台にされてしまった悲劇

434 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 07:21:51.92 .net
>>432
グエルグッズの需要が少ない?グッズ覇権なのに

435 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 07:22:37.09 .net
マグは比較対象がないけどアクスタは他キャラは全部在庫わずか表記があったはず…?グエルのは見てないけど

436 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 07:23:09.89 .net
公式垢擬態とかこの女好きな奴らが異常者って分かって良かった
自分の感覚まともだった

437 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 07:25:35.76 .net
>>436
放送中はこのキャラの性格と行動に疑問持ってたけど、いざ表で言うと豚がすぐ凸ってくる異様な雰囲気だった まさかアンチスレに救われるとはな

438 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 07:26:54.29 .net
>>434
唯一の個別グッズだし需要読めなくて絞ってた可能性はあるんじゃね
結局準備数が分からないから何もかも憶測になるが

439 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 07:27:48.09 .net
露悪趣味に溺れた製作の末路

440 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 07:28:37.63 .net
🍄アクスタって残りわずかって表示されてないのに突然売り切れたってこと?

441 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 07:30:27.93 .net
三年は準備期間あったのに何やってんのこの製作陣

442 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 07:30:55.70 .net
>>433
デリングはやめようとしたが反対したのはミオリネには都合がよかったから
ミオリネはホルダーというものは便利だったからな
シャディクは対等な関係になりたかったが
ミオリネはシャディクを奴隷扱いしたかっただけ
シャディクは最後までグラスレーの孤児扱い
何でもするやつだ扱いだった
グエルは尽くすタイプだからミオリネが性格良ければピッタリな相手だったというのは正解やな

443 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 07:31:29.06 .net
親に床ドンする感覚で公式垢にリプ送ってんの笑う
百合豚育てたのは公式だから同情しない

444 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 07:33:34.00 .net
>>441
僕のミオたんヒステリックでぎゃわいいって悶えてた

445 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 07:34:30.91 .net
>>435
グエルのも残り僅かになって売り切れたよ
マグカップも再再販はなっていたと思う

446 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 07:36:13.68 .net
>>440
そうだよ

447 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 07:38:17.16 .net
あれだけ嫌がってたのに自分が花嫁花婿制度に乗っかりまくってるってダブスタなんだよな
制度に抗ってスレッタと花嫁花婿の役ではなく「友達」として付き合い直すことが王道ルートなんだけど、それをせずに私の花婿!って縛り付けたりしたら役だけの関係しか築けなくなるのは当たり前なのに豚ッフも豚もわかってなさそう 

448 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 07:39:49.02 .net
>>446
アツイ自社買いがきたかな
でも今回だけやってもな〜〜w

449 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 07:40:24.54 .net
>>447
ミオリネは悲劇のヒロインきどりしたかっただろう

450 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 07:42:12.05 .net
>>440
表示はされてたから変に勘繰るのはやめた方がいい
残りわずかって多分残り10個とかかなり少なくならないと出てこないんじゃないか

451 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 07:44:40.55 .net
>>450
10個って…
やっぱりおかしくねとはなるやん
そこからまとめ買いしたの?

452 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 07:44:53.02 .net
ウテナを参考にしてるとは一言も言ってはいなかったがどう見てもしてるのになんでこうなったかね
花嫁ごっこなんて1クールのうちに終わらせとけよ

453 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 07:45:33.19 .net
ミオリネだけおかしい作品内で浮いてる
盗撮アングルで尻振ってるの喜ぶ異常者しか付いてないやんこいつに
モリオン航空さんの原案資料見せて欲しい

454 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 07:47:09.97 .net
「あんたっていつもそう。上から目線で説明もなしに勝手に決める。」
「自分で決めたことくらい責任もって守りなさいよ!大人なんでしょ!!」

ミオリネさんは自身の発言振り返った方がいいと思う
今となってはどの口がエンドレスだよ

455 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 07:47:28.42 .net
やっぱ茸って自分の不幸に酔ってるよな。
その実同年代の子どもたちと比べ物にならないほど恵まれてるってのに
お前と同じような立場のグエルは親の理不尽な要求に答え続けてるし
同じスペアシハーフのシャディクはスペアシ格差に向き合い続けてるし
同じ学校にいる4号は命使い潰されてるんだぞ

456 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 07:48:57.75 .net
今回やっとロット調整したのやもしれん

457 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 07:49:35.54 .net
ホルダー制度を可哀想なものだと思ってたのは初期の視聴者だけで作ってる側からしたら
どういう感情でスレッタとミオリネが結婚するか誤魔化すためのフックとしか思ってなかったんでしょ
さらに結婚すら誤魔化しを入れて完璧なボケボケの関係が完成

458 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 07:53:28.01 .net
制度を破壊して友達から始めるという過程を経てないから制度の延長で結婚したんだなとしかならないし、それだと親の呪いから開放されてないしやはりハッピーエンドではない

459 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 07:54:39.00 .net
>>457
んなどうでもいい結果のために主役二人を何考えてんのかさっぱりわからない人間にしてどうすんねん
物語ってのは過程を魅力的に描いてその帰結として結末があるんじゃい

460 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 07:55:10.80 .net
決闘に負けて婚約破棄した→うん
誕生日後にフェンシングでホルダーになりました→うん!?
家族になる発言→婚約どうなってるの!?
最終回指輪→あのフェンシング婚約権も賭けてたのかよ!?

461 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 07:55:14.27 .net
>>457
可哀想なのグエルだったしな
スレッタ以外はミオリネの性格の悪さからミオリネは嫌われていた
それをミオリネは私は可哀想な存在だからと可哀想アピールをして家出を繰り返していた
構ってほしかっただけ

462 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 07:56:32.39 .net
>>457
契約結婚から始まったけど交流重ねる内に本気に~は逃げ恥とかもあったし
ここから色々あって二人で協力していく内に仲良くなると思うじゃんね
''協力''がほぼ無くしょうもないすれ違いと雑な仲直りを繰り返すだけの歪んq関係で終わるとは思わねえよ

463 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 07:57:38.99 .net
>>436
グエスレ推し擬態垢やった前科もある
あいつらこんなことばっかりやってるから襲撃がなりすましって発想になるんだ

464 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 07:57:46.52 .net
あのゲームのために顔変えてガンダムにのって特攻させられた子供や
顔変えて命のかかったハニトラ任務与えられた子供がいるのを描写されてんのに
ゲームのルールに従った結婚おめでとう🎉なんて気持ちになるかボケ

465 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 07:58:02.99 .net
>>452
ただのインパクト重視と女2人に百合ごっこさせるのに便利な設定思い出したんちゃう?
権力闘争描くだけなら花嫁要素いらんし、だから設定の練度が低い

466 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 07:58:20.21 .net
ミオリネは恋愛感情に素直になれないとか思った事口にするとかじゃなくて人格障害とアスペなんよ気持ち悪い
劣った女の下半身に執着してる描写を令和にやるのがサンライズなんだな…種も絵が気持ち悪いしガンダムやっぱ無理

467 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 07:58:34.09 .net
>>441
三年前だったら鬼滅ブームだから、そこから露悪キャラより性格いいキャラ人気にシフトした覚えが
家族もの人気と読み違えて毒親讃歌になったん?

468 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 07:58:51.02 .net
>>460
フェンシングでもなんでもいいなら唯一グエル以上だろう記憶力使ったなにかで勝って自分がホルダーになれよって話になるんだよね…

469 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 07:59:14.04 .net
恋愛描写ゼロの公式カプ()だから結婚という形だけにこだわるしかない豚ぴ

470 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 07:59:30.09 .net
加害者家族と被害者家族が葛藤もなくくっつくっていうのがグロすぎて未だに受け入れられない

471 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:01:22.08 .net
>>467
鬼滅部分的にしか知らんけど主人公の家族はマトモな親やんけ

472 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:01:24.12 .net
>>392
まあ人気はグッズ担当も流石に把握してるだろうしなぁ

473 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:01:47.93 .net
>>470
普通の感覚持ってたら生理的に受け付けない
非常識が過ぎる

474 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:02:44.48 .net
グエルは4号を失ったスレッタを最終的に支えるキャラだと思ってみてたんだがなあ

475 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:02:44.49 .net
ジジイ共が何も考えずに女体ニコイチお得〜しか考えてないとわかる
本当気持ち悪いアニメだったわ

476 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:03:32.76 .net
>>470
グロいしお互いその事について話すシーンが一切無いのが怖い

477 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:03:34.83 .net
>>473
無理やりハッピーエンドにしようとするの気持ち悪いよ
どう考えても理解できない
正にリトマス紙

478 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:05:05.34 .net
単行本10巻分くらい読み忘れたかな?ってくらい飛ばしてきたからな

479 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:05:31.57 .net
ミオリネを擁護する為にスレッタは犠牲になった
キモグロアニメ

480 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:05:33.63 .net
>>476
冷静に話し合うと頭悪い視聴者にもおかしさが気づかれるから省くね

481 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:06:00.33 .net
>>470
「グロいはヘテロ厨の常套句!」
実際グロいんだよ…

482 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:06:58.97 .net
今まで感覚まともだったはずの相互でもなぜか最終回ハピエン扱いしたりしてたけど、流し見する分にはハピエンに見えるのかもな
3ヶ月間空いたり総集編挟みまくったりしてたら一度見た程度だと記憶飛んでるのかも

483 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:06:59.23 .net
ミオリネ買うぐらいならスレッタも買ってやれや豚ッフ

484 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:08:02.51 .net
田舎者だしイベントに行くつもりなかったから地元の書店に行ってみるよ
水星自体の人気のなさに泣けてしまう地元の現実を見てしまうかもしれないけど恥ずかしさを堪えて推しグッズ買ってくる

485 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:09:25.58 .net
作品が倫欠極め過ぎて最近は怒りと恐怖を超えて呆れの域に入ってきた

486 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:09:36.89 .net
ヘテロ厨て何なんだろうか
男向け少年漫画ラブコメでもラノベでも基本男女が圧倒的なのに

487 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:10:07.00 .net
流し見でなら騙されるアニメなのかな
そういう人多くて怖いんだけど
自分は2期途中からそんなに真剣に見てないけどそれでも違和感抱いたよ

488 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:10:46.36 .net
ヘテロ厨なんて性別にこだわりまくってないと出てこない言葉だし豚こそ逆差別してるんだよな

489 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:10:59.11 .net
ミオリネはデリングから虐殺の才能を受け継いだんだな
しかし残念ながら虐殺の思想は受け継がなかった模様
その場のノリで適当ムーブするのはトマトの遺伝情報弄って謎メッセージ仕込むノートレット譲りなんだろうか
両親の悪いところ(虐殺+生命倫理無視=倫欠)を抽出した存在と考えれば納得が行くか

490 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:11:29.54 .net
>>480
おかげで何考えてるのかもさっぱりわからないし
何も大事なことを話し合わない薄っぺらい関係になりましたとさ

491 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:12:19.00 .net
>>487
オオゴトにして待て次回!をやったくせに
次の回ではそのオオゴトがキャラの中で大した事になってないどころか忘れてるレベルだからそりゃ違和感しかない

492 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:14:32.81 .net
豚が勘違いしているのは日本オタクて基本緩いんだから自分みたいに商業ライト百合アニメ楽しんでいた層がいたんだよ
その上で今回物凄く反発招いたのに豚はライト百合漫画の間接的アンチでもあるぞ

493 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:14:50.66 .net
>>489
ミオリネはスレッタが苦しんでいてもスコアアップする才能はあるよ
障がい者になったスレッタを田舎に放置する思想はあるよ

494 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:15:07.28 .net
ということは豚もろくにアニメ観てないのでは?
台詞捏造してるし

495 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:15:21.42 .net
話題になればいいで迷惑YouTuber並みの露悪やりまくったのに推しの子にブチ抜かれたの気持ち良かった

496 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:15:54.20 .net
>>490
いつからかキャラみんなすごろくのコマみたいになったアニメだったな
動かされてる感が凄かった

497 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:16:04.94 .net
12話のハエ叩きはやり過ぎだった

498 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:17:02.82 .net
ここのスレにたまたま来てしまいましたが
いろいろ読んでるうちに精神が毒に冒され死にたくなりました
さようなら

499 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:17:07.38 .net
>>494
見ているわけないやん
凸外人とかガンダムシリーズも知らなくて水星とちがう作品たたくし

500 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:18:09.85 .net
初めての女の子主人公なのに女同士で結婚とかレズポルノ好きな男性の性癖を詰め込んだみたいで気持ち悪いんだよ倫理的にアウトでしょ
おかげでガンダムの王道から外れてシュワシュワで終わった
女をなんだと思ってるんだ

501 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:18:54.24 .net
男女BL百合何でも好きな友達が薦めてきたけど最終回後はお互い水星のイラスト見ても触れない、名前を言ったらいけない雰囲気になったわ

502 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:19:27.24 .net
>>491
あれから何日何年使いすぎ

503 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:19:52.16 .net
>>491
次回への引きのための事件を本当に引きのためにしか消費しないから
キャラ達の中で大きな事件が矮小化して薄情者が量産されるという負のループ

504 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:20:31.56 .net
豚ッフや豚ちが求めてたのはファッション百合のレズポルノであって生々しい同性愛じゃないから
こっちはガンダム求めてんだよ!

505 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:22:52.32 .net
>>497
笑った事をどう決着つけるのか期待してたら二人の中で無かった事にされてとっくに認識済みの人殺し間違ってたネに問題すり替えられてたの見て一気に冷めた
フェンシングとペタペタねっちょり手繋ぎよりも萎えるとこだよあれ
ジェタークと地球寮とアーシアンまで巻き込んでエアリアル取り上げたのにこんなしょーもない決着ある?

506 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:23:13.17 .net
初の女の子主人公だから祝福デビュー
夢と友情と恋でいっぱいの可愛い女の子の自立を描くのだとばかり

507 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:23:54.47 .net
>>505
結局「何で笑ったのか」は放置されたままだな

508 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:24:52.85 .net
人殺しはスレッタとグエルお互い打ち明けて葛藤するって話になると思ったんだけどな

509 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:25:05.82 .net
途中から明らかにエンタメやる気無くしてたよね

510 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:25:06.82 .net
>>474
三角関係除いてもやっぱグエルとじっくり4号と絡ませといた方がよかったんじゃねーかな
4号の境遇知ったらグエルの性格的にも知らん顔は出来ないから自分の立場について深く考える機会になるだろうし

最終決戦で4号が助けに来る辺りもスレッタ以外との絡みも出来たろうにな

🍄除いて蚊帳の外の4号絡ませといた方がやっぱ自然になるんだよな

511 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:26:24.65 .net
>>502
ギアスでもやっていたし大河ちの癖だろうね

512 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:26:25.85 .net
>>487
最近は倍速流し見どころかアニメの実況感想まとめたサイトで視聴者になったつもりの奴も居るらしいぞ
自分とは違う感想が見たいんじゃなくてファンを名乗るために人気の感想を自分のものにしたいというか…自分の感想が無いのに他人の感想聞くと上書きされちゃうのを自発的にやってる

513 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:26:59.37 .net
>>509
雑オマージュばっかりで馬鹿にしてるのかって思った

514 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:27:13.71 .net
>>502
モノローグ回想縛りよりこっち止めたらいいのにね

515 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:28:18.89 .net
>>509
別スレに書き込まれてた後半は大河内じゃなくほぼ監督がやってたてのが本当なら今思えば確かに消化試合な展開だった感じ

516 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:29:14.56 .net
>>511
悪いところ全然直ってないって話聞いてそれでも仕事来るんだって思った

517 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:30:12.18 .net
>>474
恋愛的に好きな人は変わらなかったのはガンダム的に珍しい?
いないってことを知らないまま🍄Botになったせいだけど

518 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:31:23.40 .net
>>510
シャディクとの関係もだけど御三家の横の繋がりが薄すぎるのが勿体なくてなあ
終盤ドラマが盛り上がらないのってキャラの関係性の書き込みを序盤で放置してたからなんだろうな

519 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:31:50.46 .net
>>510
実力派同士だから戦闘面でライバルになれそうだったし近接と遠距離で組むと欠点無くなるんだよ
気が合わない奴と非常時に手を組むシチュエーションとか皆好きじゃん

520 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:31:53.22 .net
>>515
セリフ回しが大河ちっぽいからあれ自分は信じてない

521 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:32:47.16 .net
ウテナは奴隷にされたアンシーを救う話
ウテナはアンシーに友だちになりたいといい
最後に自分を裏切り殺そうとしたアンシーを救い
アンシーの心は解放され暁生に「さようなら」といい
ウテナさまからウテナといい解放されたエンド
ミオリネはスレッタの自由を奪い支配し最後は奴隷にした
最悪なエンドだよ

522 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:33:08.80 .net
>>506
夢→身体的にも経済的にも人脈的にも時間的にも実現できる可能性ある?
友情→かろうじて地球寮と育めたが今までの優先順位がミオリネサンだったせいで最後まで一緒にいることなく稀薄
恋→フラグをことごとく潰され3年後いきなり結婚匂わせで恋とか言ってるターンは完全消滅
自立→精神的にもできておらず物理的に立つこともままならなくなった

これが祝福!

523 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:33:38.13 .net
>>508
毒親だけど大好きだから苦しいと
やむを得ないが人殺しをしてしまった
これを二人揃ってあれだけ印象的にやっておきながら使わないの物書きとして勿体無くて信じられない
どう言う使い方しても成長やカタルシスに繋げられるポイントだよ

524 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:33:51.11 .net
スレッタにはもっと4号のこと気にかけて欲しかったし、5号を別人と見抜いて欲しかった
ミオリネ不在時ならスレッタは自分の内面に向き合うからミオリネいない方がいい

525 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:34:02.67 .net
「罪」は押し付けるものでも自己完結するものでもない
このアニメの描写は不可解なものばかりだよ

526 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:35:50.85 .net
それをやったら人気出るってわかってるけどやらないだっけ?
ダサい言い訳

527 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:36:23.59 .net
分割2クールなら前半が〇〇編後半が〇〇編って構成すべきだった
学園編戦争編とか宇宙編地球編とか
そういう大きな流れなしに学園内でその場その場で大きな事件起こして~あれから数日後~って週刊連載漫画以下だわ

528 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:36:29.37 .net
>>523
この2人やたら重なる部分あったけど何も考えてなかったんだなって

529 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:36:29.48 .net
>>488
🐖の間では◯◯が成立しなかったから暴れてるヘテロ厨っていう仮想敵&見下し対象を殴るのが大ブームだったけど
スレミオ憶測言われて大暴れしてる現状を見ると悪口は自己紹介ってやつだったんだなって

530 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:36:34.15 .net
15秒グスンはないわー
エンドカードもないし

531 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:37:50.32 .net
何回考えてもやっぱ茸イラネ…になるんだよ

532 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:37:56.15 .net
>>523
12話後の総集編が明らかに対比を意識した編集だったからこの二人は望まぬ人殺しを共有することで成長に繋げるのかと思ってた
スレッタは全力で見なかった事にしてグエルは自分の中で折り合いつけてしまった…

533 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:37:59.32 .net
>>522
スレッタと個人的に連絡取ろうとする人ってどれくらい残ってるのかな…
株ガン潰れたら次会うのは10年、20年後とか?
最悪スレッタの葬式?

534 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:38:37.54 .net
中年がヘテロ厨ガーって喚いてるの恥ずかしい

535 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:39:28.97 .net
>>519
4号はスレッタのショックと成長のために死ぬのはまず必須だけど
5号いるしご都合するならデータストーム肩代わり4&5ファラクトとグエル共闘で
霊体4が相変わらずグエルにつれない会話して怒らせながら共闘とか見たかったなあ
4のちょっとしたギャグ絡み出せるの5かグエルシャディクしかいなさそうだし

536 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:39:44.46 .net
>>534
自分はそのヘテロ厨から産まれたこと忘れてるんだろうね

537 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:40:22.66 .net
>>533
ミオリネならスレッタの葬式やらないじゃね

538 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:40:48.13 .net
スレッタとグエルが話しあったらどうやってもいい雰囲気になるのだったら
最初から百合推しするんじゃなかったな

539 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:41:17.21 .net
>>535
御三家共闘を2期に期待してた…OPで期待してたんだ…

540 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:42:11.60 .net
「やった…やすひろのおかげで温室を倒せたぞ!これでスレッタが外に出られる」
?「残念だったな…まだ遺伝子コードが残っているぞ…」

541 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:42:16.37 .net
>>536
やーい!お前の親ヘテロちー!
🐖親は関係ないだろ!!

542 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:42:18.41 .net
>>529
暴れてる男女厨=セットでグッズ買うのやめて公式を焦らせ自分達で二次創作で盛り上がる

てかスレミオ成立しなかったから公式凸で暴れてる豚ち〜w

543 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:43:13.70 .net
>>522
しかも障害負った原因の一つである🍄はキーホルダーにされた姉連れ回してるとかどう考えても奴隷を縛り付けるための人質にしてるし

エアリアルを勝手に盗んでおいて「たかがもMSじゃない」って言ってた時からまるで成長してねーって言う
🍅が雑に扱われるとキレる癖に他人にデリカシーがないとこだけは一貫性あるんだよな

544 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:43:58.13 .net
>>538
グエルはいい子だからなあ
ミオリネは性格悪すぎて好きになることが難しい
ミオリネをなんでそんな糞したんだという…

545 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:44:33.63 .net
>>535
面白いとわかってる期待されてる展開を書かないのがイケてると思ってるから王道無理だよ

546 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:44:58.82 .net
スレッタが主人公なんだからスレッタを中心軸に話進めたらいいのに
ミオリネさんが蚊帳の外になるからってミオリネさん中心軸で話進めないでよ
お陰でMS戦は減って企業シーン増えるし、親子ガンダムスペアシ関連はフレーバーになるし
良いこと無しじゃんね

547 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:45:05.18 .net
>>540
こわいよ…
トマト食べたらヤバイのか

548 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:46:00.09 .net
>>533
ニカ姉くらいしか思いつかないな
他の地球寮メンバーは基本的にドライだし

549 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:46:04.18 .net
>>547
娘ちゃんらぶらぶチュッチュットマトやぞ?
マトモなわけない

550 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:46:22.17 .net
脚本と監督の性格が悪すぎて付いて行けなくなった
その象徴がミオリネって感じ

551 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:46:23.25 .net
>>538
CMですらそんな雰囲気だから笑う
グエル相手だとスレッタは結構落ち着いて喋れてるからな
そりゃ豚さんもご不満だろうよ

552 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:46:48.07 .net
>>539
御三家は会社単位では競争関係にあるが同時にグループまたは学園として一つの協力関係でもあるんだよな
対立と共闘どちらも簡単に書ける下地があったのに

553 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:46:57.73 .net
>>549
だからトマト食べた後はサイコパス強化したのか

554 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:47:29.71 .net
🐖「作品ごと嫌いになるとしたら、それこそ円盤で指輪を消すとかかね」
よし!消せ!円盤で消せ!

555 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:48:16.49 .net
>>547
冷凍トマトを配布され食べたアス高生たちは…

556 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:48:44.82 .net
>>554
豚ちと手を切るチャンスだなどうせ配信サイトのとかは修正されないし気づかんやろ特に海外

557 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:48:50.60 .net
🍄ごとシュワシュワしないと買わないよ

558 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:48:56.79 .net
グエルとスレッタ、エランとスレッタ、地球寮とスレッタetc…はお互い対等な感じするけど
スレッタとミオリネはどうしても上下関係生まれちゃってるよね

559 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:49:01.99 .net
>>548
優しい方だろ
普通なら株ガンダムここにしますで
二人とも追い出すわ
修理費払ってないだぜ

560 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:49:09.56 .net
死ぬほど盛り上がる予想の最終戦御三家共闘、作中最強格スレッタグエル共闘、プロママエアリアル無双
これやらない脚本家すげーよ
王道に面白い展開いくらでも作れる素材があったから信じられない
なのにトマトコードはクワゼロパスなんだろ…ってげんなり予想だけは当たるんだよなあ

561 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:49:15.62 .net
>>517
シーブック、トビア、シロー、ガロード、ロランとかいるし
ひたむきで真っ直ぐなとこが強調されてるキャラって感じが多いかな
ほとんど最終的にはカップルとしても成立してる印象

562 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:49:21.27 .net
スレッタは成長するフラグも活躍するフラグも立ってたのにs2でずっとミオリネ劇場やっててフラグ回収の気配すら見せずに最終回まできちゃってポカーンて感じ

563 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:49:35.79 .net
グエルとシャディクとエランが割かしまともだったのはトマトを食べてなかったから?

564 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:50:26.00 .net
>>559
理事長の娘を無碍にしたら後が怖いんだよ…
地球寮生はそれ抜きにいい子だけど

565 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:50:50.99 .net
>>555
可哀想に…
グエルやエラン様は食べてないからよかった…

566 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:50:51.09 .net
>>558
交流の浅いシャディクとスレッタでもミオリネより遥かに健全で対等な関係なんですよね

567 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:51:02.20 .net
指輪消してもミオリネの人形化サマヤ家はそのままなんだよ

568 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:51:15.89 .net
>>558
6話までは対等感はあったんですよ
1話でエアリアル盗まれた時ぶちギレて頭突きして「返して下さい!」

569 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:51:33.35 .net
友達とおそろいのキーホルダー持ちたい!→両方とも茸様が持ち歩きます

570 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:51:42.35 .net
つーかよ雄豚は自分たちを惨めにするような強者男性がコテンパンにされて女体二つでキマシタワーすれば満足っつう性欲目当てで当事者でもないLGBTを引き合いに正当化してくるのが最悪だし
スレミオ結婚に救いを見いだしたとかいう雌豚はこんな関係描写で女を馬鹿にしてると思わない時点でしょうもないわ

571 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:52:02.32 .net
全員に同じ指輪させまくった円盤出したらどういう反応するか興味がある

572 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:52:25.78 .net
>>560
つまんない展開してまで個性見せようとする癖に、トマトでクワゼロパスとか調無個性でつまんないのドヤ顔で出してくるの悲しいよね

573 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:52:26.74 .net
>>551
ミオリネといる時のスレッタいつも緊張してるんだよな
顔色伺いかペットが尻尾ご主人に僕は従順ですって振ってるみたいな

574 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:52:26.76 .net
>>563
シャディクは温室の近くにいたから影響受けてる
5号を止めたグエルは本能的にあの場所がヤバいと分かってたんやろな

575 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:52:37.25 .net
>>538
二人共優しいから普通に会ったら優しい会話になるんだよな
4号とかニカとか後の5号にも言えるけど

576 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:53:15.66 .net
>>569
クールさんに4号入ってる解釈あるけど
🍄のお供とか4号的に最悪すぎる

577 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:53:29.95 .net
茸が関わったときだけおかしくなる
さす胞子パワー

578 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:53:43.05 .net
>>563
セセリア「安全証明をなしにするミオリネがつくったトマトなら
ヤバそうな気がする」
「じゃ調べようか?」
調べて判明したとか

579 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:54:22.04 .net
>>522
普通に考えればグループ解体はしないで何十年もかけてMS事業から手を洗う計画を立てベネリットグループ総力あげて地球へ貢献していくアナウンスで締める
スレッタはベネリットグループで働き水星のために自立する
こんな最終回で良かったと思うわ

580 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:54:34.01 .net
>>576
スレッタが自分から動く理由の二人取り上げて奴隷が逃げないようにしてるって嫌な解像度が上がるわ

581 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:54:53.64 .net
>>566
シャディクがスレッタの性格を的確に見抜いてるだけでこの2人相性は悪くないんだよな

582 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:55:11.35 .net
>>565
なのでグエルにはアニメディアの表紙で食べさせます!

583 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:55:22.71 .net
>>574
ここにいたら頭がおかしくなることを本能と経験則で察して温室破壊&5号追い出しした説おもろい

584 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:56:12.54 .net
温室
スレッタ→🍄Botののち障害者に
グエル→没落からの再生 親殺しする羽目に
4号→温室入らせない存在?
5号→ノレア討ち死に
シャディク→入り口にいるだけで気持ち悪くなる

ナニコレェ

585 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:56:29.45 .net
>>582
やめろ!

586 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:56:35.79 .net
MS事業から手を洗うのはさすがに萎えるわガンプラ販促アニメだぞ
瓦礫撤去とかレスキューにMS使えるって書いて来たんだから
殺し合いするMSじゃない、人を救うMSを目指すでいいよ

587 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:56:55.59 .net
スレッタは御三家と仲良くやれそう
なお🍄

588 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:57:15.39 .net
指輪はアス高卒業記念品のカレッジリング(海外の大学とかでよくある)とかにして若い世代のキャラ全員の指につけておこうぜ

589 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:57:18.17 .net
パスワードポチポチしてグループ売却でやり切った感出してるのホントスゲーよ

590 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:58:27.60 .net
スレッタは素直でいい子だけど🍄に縋る子供
これかいたのやすひろだったな

591 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:58:32.59 .net
>>588
学園ボロボロで全員中退説も払拭できるしその方が健全でいいな

592 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:58:46.10 .net
総裁になれたのも総裁選勝ったからじゃなくて対抗馬が逮捕されたからだし、勝手に解体するし
大丈夫そ?

593 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:58:56.44 .net
シャディクスレッタも煽りたぬき発動できるから面白い会話できそう
ただシャディク→ミオスレぎぎぎしか書けないなら止めろってなる

594 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:59:13.17 .net
>>583
「ここを壊したら謝るどころじゃ済まなくなる」はメタ発言だと思ってた

595 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 08:59:19.73 .net
温室破壊されたし
トマトはなくなってよかったが
トマトの世話をし一番沢山トマトを食べたスレッタは最終回は子供みたい笑っていた…こわい

596 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:00:25.49 .net
遺伝子操作をしたノートレットの愛()であのトマトを喰うと頭がおかしくなってミオリネ様好き好きになっちまうんだ

597 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:02:08.23 .net
ロウジくんが謎にトマトを解析したのは茸胞子の影響だった…?

598 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:02:08.97 .net
エンドカードが温室の二人、同じ構図の日没3年後ver
二人の関係性はあの頃から全く変わってないし殻を破ることなく雛のまま死んでいく示唆かな

599 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:02:14.14 .net
>>596
遺伝子組み換えって食べた人の遺伝子を組み換えるわけではない、はず…えっ、もしかして生存戦略ってそういう…?

600 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:02:35.00 .net
>>593
なんでミオリネさんが好きなのに告白しないんですか?!
これならええやろ

601 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:02:44.54 .net
>>594
やすひろは温室を完全破壊したからナイスパスを全て壊され
対外的に見るとクソシナリオアニメの脚本やってた経歴がついたんだぞ…

602 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:03:50.62 .net
>>590
「親離れさせろ」って言うパスを華麗にスルーされた

603 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:04:03.19 .net
>>328
イーロンくんは成りすまし絶許派なので
ハンネにパロディと明記していない限り通報対象です
パロディ明記でも違反投稿してたら勿論凍結です

604 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:04:28.03 .net
>>600
いっていたやん

605 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:04:37.01 .net
>>595
これジャンルSFホラー?
ゾンビ物で不穏なオチみたいな

606 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:05:29.80 .net
>>586
シュワシュワよりましだよ20年~40年をかけてベネリットグループはMS事業は撤退し世界へ貢献する企業となります、と宣言してインフラ事業をメインに据えるといい
ベネリットだけ撤退しても戦争はなくならないけどね

607 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:06:15.61 .net
>>600
俺だって好きで好きになったわけじゃない…!

608 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:06:21.21 .net
>>601
いくら何でもサブ脚本の繋ぎ全スルーは大人気なさ過ぎだわ

609 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:07:02.54 .net
温室でトマトの世話するスレッタより地球寮で家畜の世話するスレッタの方が絶対に健全だった

610 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:07:43.94 .net
リセール543も出るアニメイベント前代未聞で草

611 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:08:30.88 .net
>>586
完全に描き方が悪いんだけど、プロスペラもガンド義肢からパーメットの影響受けてるようにも見えて
再生医療も他の使える義肢がある中でガンド医療やる意味も薄い…
パーメット後遺症で苦しんでる人への緩和ケア医療ならよさそうだけど

612 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:08:37.73 .net
>>606
第二第三のベネリット出てくる定期

613 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:09:09.50 .net
>>588
カレッジリングなんてもんがあったのかw
いいアイデアだな

614 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:09:10.85 .net
>>607
シャディクかわいそう

615 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:10:07.12 .net
リセール500過ぎたのは知ってたけど更に増えたんか

616 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:10:11.33 .net
>>609
家畜の出産に立ち会ったり産みたての卵を拾って命の重さを実感するシーンも作れたのに何でトマトの世話…

617 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:10:21.02 .net
>>606
マシか否かでストーリー選ばないでもろて…
盛り上がる方向100%に舵切れよ

618 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:10:30.19 .net
>>608
脚本家としても一人の人間としても終わりすぎてるよ大河ち

619 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:11:01.53 .net
>>605
トマト遺伝子組み換えした理由じゃね
一回くらい食べて暫くすると効果なくなる
ミオリネがいないとまともになる

スレッタはトマトの世話を一人でやりトマトを食べていたからどんどんおかしくなっていった
シャディクもミオリネの面会なくなればミオリネのためにやるの?になりまともになりそう

620 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:11:02.73 .net
ガールズはミオリネのトマトを食べていた…?

ホラーじゃん

621 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:11:41.93 .net
4号いた頃は温室入るの阻止してたのに…
4ババアのせいだ

622 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:12:06.47 .net
台風の影響で当日会場まで行けないからリセール出した層も居るみたいだけど水星はハッシュタグといい色々呪われてて笑う

豚媚びして他のキャラとそのファンへ酷い扱いした罰ですね

623 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:12:57.85 .net
ジェタークとか元々非ガンダムにこだわってたし
装甲の丈夫さも折り紙付きだから武器以外の重機のに向いてそうだし良いんじゃないか
他の企業もMS作れるなら普通の航空機とか作れるだろうしガンダムを呪い扱いしてた作品だから無理にガンダム残さなくても(投げやり虹色シュワシュワは許してない)

624 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:13:39.71 .net
🐖が論文かいてて笑う

お堅いのはお好き? 水星の魔女とクィアベイティングについて

625 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:13:56.90 .net
学園崩壊でミオリネが率先して人を救助したりトマト配ったりしたら変わったなあと思うかもしれないが
スレッタがやっても元々のスレッタならそうするよねとしかならない
なんでミオリネを二度の学園襲撃から隔離したんだろ
構成がおかしい

626 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:14:09.29 .net
定価リセールセンターブロック10列目までがこんなにボコボコ出るとこ見たことないよ
転売屋御用達席だろ…
有料先行で取って他アニメイベントでは取れないような良席でも
見たくないって思われるような豚本編やったんだよ…

627 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:14:34.86 .net
ノートレットのトマトを食べデリングが狂いミオリネが生まれた
ミオリネはノートレットの後継者

628 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:14:51.40 .net
>>611
なぜか地球にいて肢体不自由なのに松葉杖だけで対応してるスレッタが答えなんだろう
あの技術を自社社員は使わないもしくはパーメット中毒者には適用できない
腕や脚が欠損しないと使えない
補助具は存在しないがエリクトと会話する為の器具は存在する

629 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:16:09.01 .net
>>586
レスキューはゆりかごの時点で描いてたのにな
でもシリ構が出したネタを本編で拾ったのはサブライターだけで
視聴者がこれあかんやろと思う事柄に問題提起をしたのもサブライターだけ
なんだこのアニメ…

630 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:16:12.44 .net
🐖が水星はもとから同性愛がテーマとかワケわからんこといってる

631 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:16:27.74 .net
>>623
ペイルも15話で出たモビルスーツが乗って飛べる小型飛行機作っててええやんと思ったな
多分ペイル航空機とか高速船とかがメインの会社だろ

632 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:16:42.71 .net
>>623
ヘビーマシーナリーだし元々MS含む重機メインだったのかも
軍需産業から航空機とか車とかに転換するのは現実でもあるからね
AIの開発も進められるしパーメット技術使うより良いんでない

633 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:17:21.83 .net
クソエアプ🐖



「一話の婚約の時点でスレッタは驚いてるのでそもそも同性愛者じゃないだろ」というのがあったのだが、
スレッタが異性愛者だということこそ作中で全くない描写では?

634 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:17:28.35 .net
>>588
カレッジリングとは、 アメリカの大学や高校の卒業記念に作られる伝統的なリングで、 校章や学科のマーク、卒業年等がデザインに盛り込まれます。
伝統的に左中指・左薬指か右手中指・薬指に嵌めることが主流です。

よかったな公式、元アス高生全員の左手の薬指にカレッジリングを嵌める道もまだあるぞ

635 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:17:48.28 .net
>>620
グエルは温室にすぐでたがミオリネに捕まり理事長室に連れて行かれた
あれで洗脳されたんだ
しかし、トマトを食べてないから洗脳が解けたんだ

636 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:17:50.02 .net
>>628
エリィとの会話のための器具開発をベルメリアに優先させたんだろう
医療としてのGUND開発より身内の方が大事ださし

637 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:18:12.32 .net
>>623
MS販促アニメでラストが重機飛行機作りになるアニメつまんなすぎてやばい
ガンダム否定したんだから否ガンダムMSで普通にいいよな
いつもガンダムは何も解決しないエンドだが水星とは意味が違う

638 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:18:40.53 .net
>>628
ガンダムのスコアも上げずにパーメット体と対話できる技術が3年で作れるなら21年掛けてプロスペラがおかしくなる必要がない

639 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:20:05.87 .net
新生アスティカシアにおそらくジェタークとブリオン開発の教育用?MSが歩いてたし、非戦闘用のMS需要はあるよね

640 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:21:06.29 .net
>>630
違うやろ

641 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:21:32.69 .net
>>634
これで全世界的にギャオリまくる豚ちを見たい気もするが
もう水星はあきらめてミオリネと心中しちまえという気持ちもあるな

642 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:21:35.89 .net
>>638
ミオリネ自身もガンド化されているか
エリクトとの会話は全部ミオリネの妄想

643 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:21:48.02 .net
キーホルダーも指輪も全生徒に配布すれば呪いも薄くなっていいね

644 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:22:28.87 .net
ガンダムシリーズは問題が解決しなくてもそのガンダムなりの答えを出すよね
水星は答えを出すことから逃げて自由な解釈に逃げた印象

645 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:22:35.36 .net
本当に同性愛テーマだったらそれこそラウダ辺りのサブをもう一組ぐらい同性愛カプにしている
男同士は腐ガーなんてのは少なくとも豚に言う資格はない

646 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:23:18.91 .net
没落した旧ベネリットグループ企業から多数の暗殺指示がミオリネに出されてる気がするがガールズが肉壁になるのだろう

647 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:23:32.72 .net
>>643
呪いばら蒔くのやめろ

648 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:24:21.48 .net
ミオリネは自立してデリングの元でしごかれて
宇宙で総裁後継業学びながらベネリット再建してみせる、あんたも水星復興頑張りなさいよ!
だったら途中はどうあれ好きになってたよ
ついでに逆境になるはずの獄中婚してシャディク救ってさ
もう逃げないって言ったのにデリングに全部やって貰ってシャディクに一族の罪被ってもらって劇団周遊て…

649 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:24:30.43 .net
同性婚は「こっちじゃ全然あり」が本当ならあの世界では普通のことでマイノリティー扱いじゃない

650 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:24:31.32 .net
スケートの腐釣りアニメもこんな面倒な活動家集まって来たのかな?
🐖釣りしたらこうなるんだって失敗例としては凄いよな水星

651 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:25:10.35 .net
>>637
あまりにMS逆販促してたから販促アニメだってこと忘れてた メンゴメンゴ

652 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:25:19.99 .net
あまりにも読解力がない豚ち見かけるけど国語の授業とか大丈夫だったのか心配になる

653 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:25:47.00 .net
祝!リセール545到達

654 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:25:56.82 .net
本気で同性愛描く気ならサリウスに同性パートナーいてシャディク養子に取ったけど親としていちばん真っ当とかでいいじゃんね

655 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:26:02.52 .net
>>643
大黒仏母の呪いかよ

656 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:26:26.50 .net
>>649
普通だからこそどのキャラも女同士で婚約ってとこにツッコミ入れてないんだが豚は権利ゴロなのでそれに気付けない

657 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:26:27.07 .net
>>633
水星恋愛ブログ書いた漫画家に4号初恋は謎だとお気持ち投げるレベルの読解力だぞ

658 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:26:30.53 .net
>>652
大丈夫だったら社会性身に付けてるよ

659 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:26:32.90 .net
まあ流石に600はいかないだろ
…と500の時にも思った

660 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:28:38.55 .net
>>659
100もいったの?!
え、200…
300いくか?
400…?
流石に500はね?
600いくかもしれない←イマココ

661 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:29:18.70 .net
>>650
あれは冬オリンピック関連で電通かんでたし
トレパクし放題で中から倫理ぐちゃぐちゃ学級会アニメだったな
でもほとんど男ばっかで異性愛釣りとかして無かったから活動家が他を踏みつけられる要素がなかった

662 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:29:20.19 .net
謝罪文読んでも未だに声優さんが結婚って言ったことを消したって、思ってる人いるよね

663 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:29:21.21 .net
>>633
スレッタが花婿になれって言われた時に「私女なんですけど!?」って言ってたの忘れたんか

664 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:30:24.90 .net
>>616
リプリチャイルドのスレッタが生命を知ると言うのは作品テーマにも沿ってたと思うんだが全然意味なかったな地球寮の家畜たち
え?水星のテーマって同性愛だったんですか?そりゃ知らなかったな〜

665 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:31:07.45 .net
>>660
ドラゴンボールの戦闘力インフレみたいですこ

666 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:31:55.20 .net
引きで終わった後に数日後パターン多杉でその間なんもアクション起こしてなさ杉

667 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:32:12.24 .net
>>650
あれは劇場版まで人気になったが
アニメ会社でいろいろあり
コロナやロシアウクライナ侵攻がありダメになったみたいな感じだった
ファンが暴れた印象はないな

668 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:33:28.77 .net
男女創作にスレッタの意思ガン無視って難癖つけてる豚ち見たけどそれミオカスはスレッタの意思を尊重してたのか…?豚ち何を見てた?スレッタの意思を尊重し続けた結果障がい者エンドだけどスレッタの意思だからスレッタのせいですとでも思ってるのかな?止めることもせず後押ししてスコアアップしたミオカスのせいだよ…そうせざる得ない状況を作ったのもミオカスのせいだよ

669 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:33:53.73 .net
>>661
異性愛が雑に踏み台になる図式がトリガーだったのかな
CLAMPは闇鍋だけど踏み台になるキャラは慎重にやってた気がする知世ちゃんとか

670 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:35:54.13 .net
多分スレッタが蔑ろにされるのも活動家にとっては良かったんだと思う
同性愛への圧力で屈させた歪みが見える方が「勝った」気分にさせるんだと思う

671 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:36:12.20 .net
>>668
スレッタに竿生やす連中にだけは言われたくねえw

672 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:37:46.76 .net
あれ?異性愛踏み台になってる?
4号とスレッタの間に🍄は関係ないし
🍄とシャディクの間にスレッタ関係ないし

673 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:38:22.17 .net
BPOにおくった人いる?少女漫画詐欺してるから今回の解釈ENDで納得なんだけど

674 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:38:36.83 .net
>>650
あれもあれで問題あったがスレミオ厨の暴れっぷりには敵わんて…
少なくとも犯罪予告とか公式凸は無かった

675 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:38:56.18 .net
不璽王氏の
お堅いのはお好き? 水星の魔女とクィアベイティングについて
読もうとしたけど長い!!

676 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:39:49.70 .net
解釈エンド
4スレ推してきには関係ないですね
既に死別してるので発展しようがないので

677 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:40:15.78 .net
スレミオにそれぞれ男がらみがあって全く運命の二人という気がしないところが萌えないんだけど
豚ちからすると異性より同性を選んだってだけでマウント欲が満たされるんだろうな
水星自体がトロフィーで内実はどうでもいいってえらい皮肉だな
作品がミオリネさんと化してるやんけ

678 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:40:58.09 .net
スレッタの意思ガン無視洗脳完了したアニメが本編だから🤮
豚ちはミオリネたんの恋心尊重してシャディミオ描いてくださいね!
公式の意思ガン無視して結婚させないでね!

679 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:41:00.07 .net
あのスケートアニメ円盤6万も売れてたんだ
水星もそっちの金払いのいい層に媚びてた方がよかったかもね

680 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:41:26.69 .net
御三家の社名が好きだったんだよな
ジェターク・ヘビー・マシーナリー
ペイル・テクノロジーズ
グラスレー・ディフェンス・システムズ
普通なら3社それぞれの特色を生かしてストーリーに参戦すると思うじゃん…

681 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:41:35.12 .net
>>672
退場で有耶無耶にされたじゃん
ミオリネもシャディクが好きなのにスレッタを取ったって歪さとかが、同性愛が正しいという圧力が勝った様に見えたのかな?と
活動家じゃないから正確な事はわからんけど

682 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:42:17.22 .net
>>671
ずっとこの手の豚のツッコミって🍄クソ女過ぎて🍄と引き離すなんて🍄可哀想!とは言われずスレッタ意思!スレッタ可哀想!のスレッタ棒でしか叩けない豚ち…

683 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:42:55.21 .net
CM全部見てきたけどマジでスレミオが一番つまらんかった
円盤CMとほぼ同じノリで新鮮さがないのもあるが
他は頑張って盛り上げるぞと意気込んだり一緒に行こうってやってる中で
スレミオだけは「こんなイベントやるんですよ!」「ふーん行けたら行くわ」
いつも通りとはいえテンション下がるで

684 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:42:55.48 .net
>>677
豚が忌み嫌ってるグエル、それも初期のイキリグエルと同じになってるなんてなんとも皮肉だな

685 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:43:42.45 .net
最後の最後で尊重されたスレッタの意思とやらがデータストームで苦しんでもキャリバーンに乗せるというグロ展開ですよ

686 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:43:46.75 .net
>>670
事前宣伝と商品内容が全く違うのは普通に詐欺行為だよな

687 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:44:04.85 .net
>>672
踏み台にしたのはグエルの恋心だけ

688 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:44:18.46 .net
自分は単推しだけどスレッタが自発的に男キャラ好きになる確率と自ら竿生やす確率なら秒で前者のほうがあると答えられるわ
何がスレッタの意思だよ女体好きの女嫌いが…そのうえ女性の性器を無理やり弄くり回して喜びやがって

689 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:46:53.44 .net
>>683
スレミオが好きなら再生は普通に伸びてるよ…

690 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:47:44.72 .net
>>683
スレミオが好きなら再生は普通に伸びてるよ…

691 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:47:46.82 .net
踏んづけられてもまだそれなりに商品買ってくれるグエルオタとか金のなる木じゃん
育てればコンテンツ安泰の金満になったかもしれないのに露骨に砂かけてアホだな

692 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:47:53.40 .net
グエルとか今の5号ですらスレッタと長期間置いといたら普通に恋心発生すると思う
スレッタは優しくて自分に興味持たれることが心に響く子だし
でも長期間いたミオリネには隷属心しか生まれなかった
そんなんで人気になるはずないよ

693 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:47:55.64 .net
ミオリネ=大河ち
つまり大河ちを水星に呼ばなければ作品としての水星は死なずに済んだ

694 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:47:56.43 .net
>>688
なんか変な言い方になったが弄くり回す→竿の付け替えって意味な

695 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:50:05.76 .net
ミオリネ基本ダウナーか恫喝だからつまらん&ムカつくのよ
煽りたぬきやっても、なんですって!?すすすみません!で
手玉に取れるシャディクだけがマシなんだよな

696 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:50:37.92 .net
>>683
今どうなってるか知らないけど高評価ダブルスコアつけられてるのは笑うんだわ

697 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:50:52.07 .net
例えスレッタの意思でも命を削るような真似は止めるのが真の愛ってもんだよな
分かりやすく言えば大岡裁きみたいなもので…あれ実際止めたの誰エル・誰タークだったかな?w

698 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:51:06.71 .net
>>680
ミオリネのせいで全部なかったことになったな
規模がでかすぎるからガラガラはしかないが
円盤先行販売のいい席がリセールされていくの異様だ
謎はほとんど残ったが考察層はさり続編期待という熱量がないし
水星は終わりだなと感じる

699 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:52:10.53 .net
>>695
あんた何か企んでないでしょうね(チラッチラッ)との温度差

700 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:52:56.46 .net
>>695
シャディミオも全ての罪をきせたミオリネだと思うとクズ女だと思う

701 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:53:43.63 .net
グエスレ厨はニカの事スルーするのやめてください
どう見てもスレッタの事を一番愛していてスレッタに一番献身的なのはニカですよ
グエルはミオリネの睨みにビビって黙りました
グエルの優先順位はミオリネ>スレッタで確定
つまりグエミオとスレニカが公式です

702 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:54:35.77 .net
>>699
父親を疑えよ
シャディクに父親の罪含めて全ての罪を全部きせるミオリネのくせにと思ってしまう

703 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:54:36.88 .net
でもシャディク幸せそうだから…
大英雄に任せておいて…

704 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:54:39.55 .net
>>697
子供を利用してる悪い大人の自覚があるグストンのがマシだな
てかグストンみたいにすまないって気持ちの奴を出しておいてミオリネのこれは…地球寮もガンダムの危険性を忘却させられて最終回で倒れたスレッタをニコニコ乗せるし

705 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:55:05.16 .net
>>697
あれはスレッタの自主性を尊重して涙を飲んで…てシーンなんだろうけど支配的な親が手を離して見守ってって感じよな
対等な立場なら普通に相手の心配するんじゃね?それこそ横にいるグエルみたいにさ

706 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:55:32.62 .net
やはりシャディクは唯一無二の偉大な存在だった
穢したな発言でキモくされたけど

707 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:56:40.00 .net
穢したな発言はもはやネタ
中の人も頭抱えるレベルなの草

708 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:57:36.64 .net
公式イベの発表多分グッズ紹介だよな…
ダリルバルデ改!ワアアア
御三家グッズ!ワアアアアア!
グエル立体化!ワアアアアア!
スレミオ新グッズ!ワア…
イベント開催ありがとうございました!またいつかお会いしましょう(サービストーク)

709 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:57:40.44 .net
>>697
あそこ擁護するならガンダムの危険性を知らなかったという無知ゆえに……(スレッタ苦痛の声を聞きながらスコア上げ&死ぬかもと震えてた)駄目ですねミオリネには人の心がない

710 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:57:43.35 .net
>>697
自己犠牲を美化するのはフィクションと厨二病だけよ、単純に死んだら死んだで面倒だからな

711 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:57:43.65 .net
女にはわかるまいって感覚で女キャラ書かれてもね…

712 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:57:53.46 .net
エリクトに比べてスレッタ二の次のプロスペラだけどあの場にいたらプロスペラも全力でスレッタを止めてんじゃないかな
それぐらいは最後の最後で母親らしかったわ

713 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:58:35.46 .net
>>703
だからさそれをダメだと
ミオリネはスレッタのキャリバーン乗ります
シャディクの罪を被るも
アンタが決めたから私は何もいわないわよという態度はなあ
グエルならスレッタがガンダムに乗るのを心配したし
シャディクの罪を被るも止めるだろう

714 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:58:59.39 .net
大岡裁き分かりやすいなまさにそれだギロッ

715 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:59:37.73 .net
>>695
はぁ〜?(ツマンネ)かスレッタァ!(怒)の二択しかない相手といても楽しくないよな
そら友達できんわ…

716 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:59:55.31 .net
🍄温室踏み潰しでぶっ壊された瞬間はよっしゃ!これでスレッタ解放だ!と喜んだのに最終回エンドカード温室で崩れ落ちたホラーかよ

717 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 09:59:58.98 .net
>>695
グエルには煽りたぬき→なんだとぉ!→でも…と図々しさ出してくるから余計異様になんだよな

718 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:00:42.50 .net
>>712
プロスペラ愛がないとか言われてるけど一応出来る限りの母親としての義務は果たしてるんだよな…仮面と怪しげな能登声が無かったら16話以降ミオリネvsプロスペラでプロスペラ派の一強になってただろ

719 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:00:46.41 .net
ミオリネ「責任、全部取ったわよ(他人が)」

720 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:01:24.24 .net
>>705
尊重すべき自主性と体張ってでも止めるべき自主性をことごとく間違ってる脚本なんだよな…
あの場面でミオリネとグエルどっちがよりスレッタを愛してたかは測れないにせよ今後生活を共にして安心できるのは後者だよ
実際あのバッドエンドですらグエルならリハビリも介護も放っておきゃしねーだろうし

721 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:01:36.26 .net
>>713
グエルはシャディク自身の罪には向き合わせるけど関係ない罪は
お前の罪じゃないだろう
って言いそう

そもそも普通なら好きな人が命の危険に晒されるってなったら本人の意思関係なく停めるだろ

722 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:01:44.54 .net
なんかこう制作は自己責任てもんを勘違いしてねえかな
その割にスレタイだけは責任は大人に取らせなさいとか言ってもらえてるけど

723 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:02:21.78 .net
>>717
単なるミオリネ係に成り下がるよね

724 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:02:50.36 .net
他人のミスを見て見ぬふりをしてるような感じスレッタを止めないのは

725 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:02:56.37 .net
グエルだと惚れた弱みもあってグエルが折れるから自由狸でほのぼの
ミオリネだと怒声で終わるしbotが命令に従うだけだから後味悪い

726 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:03:21.15 .net
株ガンの立ち上げ理由と理念さえなければまだ擁護できたのに
スレッタをリミッターなしガンダムに乗せる事に葛藤する場面描かないんじゃただの矛盾まみれの倫欠女じゃん

727 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:03:22.46 .net
>>718
プロスペラはスレッタに愛情かったから復讐に巻き込むことはしなかった
キャリバーンみたいなの操縦させないよ

728 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:03:36.89 .net
>>717
対グエルは漫才ラブコメ
対エランは少女漫画
対シャディクはそれなりに仲良し
スレッタは経験値の足りないコミュ障なだけで人間性に問題はない

729 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:04:49.73 .net
>>558
アセベモブ「花嫁と花婿でも社長と社員でも変わらない」


対等な関係ではないですね……

730 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:05:01.30 .net
>>718
プロローグから見てるから普通にプロスペラ(エルノラ)派だよ
なんだあのエピローグ彼女はエリィと愛する人たちのとことに行かせてやれよ
そんでスレッタを解放してくれそれが大人の責任の取り方ちゃうんけ

731 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:05:16.84 .net
>>720
グエルが松葉杖ついたスレッタと並んで歩いてる姿とか車椅子押してる姿とかは容易に想像できるのに
ミオリネがそうしてる姿は想像できないんだよな

732 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:05:34.57 .net
明日のイベントで燃料投下してまたスレのスピード爆速にして欲しい

733 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:06:21.57 .net
>>721
グエルは弟にそういう傲慢なのやめーやって言われとるからな
シャデイクにも「全ての罪を自分で引き受けるのは傲慢だつて俺もラウダに言われて気がついた」って言ってやれるんだよ

734 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:06:29.85 .net
>>720
測れないかな…
好きな人や大事な人が死ぬ機体に乗るのを尊重するのはとても愛ある行動じゃない…
地球寮や他の大勢の命を背負ってる上官ならまだ分かる

735 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:06:30.98 .net
>>721
グエルはラウダを止めたのはガンダムは危険だからだから

736 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:07:49.07 .net
「えっ、いいんすか〜?」でシャディクの贖罪に乗っかるの卑しすぎるよな
成金の躾られてない放置子って書き方なら上手だと思う

737 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:07:56.37 .net
>>718
放送中からプロスペラ派の応援は強かったよ
クワゼロやったれ復讐成功させろと

738 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:08:45.39 .net
心配するグエルを睨みつけて、しかも被虐待児だった子に頬叩かせるとか最悪

739 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:08:55.26 .net
死ぬかもしれない気持ちを美化するにしてもミオリネがプロスペラに向けて代弁するのは一番お前がそいつに言うな案件

740 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:09:21.65 .net
ミオリネ、生まれた時から親以外を下に見てるだろアイツ
あとはシャデイクだけが思い通りにならないから「ふーん、おもしれぇ男」となった

741 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:09:22.99 .net
>>675
八つ当たりされても困るって思う
公式や百合厨もそんな事したってスレミオファンが増えるわけでも金出す層が増えるわけでもないって気づくべき

742 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:09:57.69 .net
男女踏み台、MS削除もあるが
プロスペラの復讐の結末は視聴者にとって相当不満だと思う
何も救いが無かった
脚本側は霊体全集合生存でハッピーと思ってるようだが

743 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:10:30.87 .net
s2のミオリネの倫欠描写は狙ってやってないのがホラー案件だから…

744 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:10:48.91 .net
スカスカになっても同日開催のオタクイベントと比較される以上台風言い訳になりそうもない

745 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:11:01.88 .net
プロローグの完成度凄かったもん…ここからどんな話しが展開されてくのかって期待を全てミオんほで裏切った

746 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:11:31.62 .net
>>736
客観的にはネグレクトされた成金の娘で一貫してるんだけど
制作はなんか孤高の姫君って思ってそうなんだよなハイブロウとかさ

747 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:11:46.27 .net
🐖「私も片腕使えなかった時もあるからスレッタもすぐ直るよー」
普通の人「あの状態の人を傾斜に座らせるな!」
何この差

748 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:12:11.05 .net
>>740
シャディクがミオリネに進まなかったのは根拠のない好意に無意識がストップをかけてた説

749 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:12:13.51 .net
トマトの遺伝子に落書きしてギャハハしてる母親と横領しまくってるのに子会社のせいにして切る父親の娘だからまぁ妥当

750 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:12:21.33 .net
あの地獄が子世代、主人公たちに引き継がれるのゾクゾクしたんだよな
加害者被害者の子供達

751 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:12:39.86 .net
狙ってやらないとここまでの倫欠連発出来ないだろと思ってたら
まさか素で倫欠とも思わずに倫欠生み出してたとは…

752 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:12:45.12 .net
>>743
天然モノの倫欠はやっぱ不快度すげーわ

753 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:13:00.21 .net
>>679
百合アニメも量産してるけど腐向けは長い時間かけて足場とか作ってきた上でって印象なんで百合もそれぐらい苦労してからやれってなる
だからウテナを百合扱いして神無月を持ち上げるんだろう

754 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:13:26.36 .net
「がスレッタがどんな気持ちで〜云々は、スレッタを守るためにべルメリアを詰めて「乗っちゃだめだよ!」ってスレッタを止めようとしたり「スレッタ1人に背負わせちゃいけないよね…」とスレッタを慮ったニカ姉しか言っちゃいけないセリフでは

755 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:13:35.08 .net
>>745
エリィの青パメやルブリスAIの謎ごとシュワシュワ
ふざけんな

756 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:13:50.92 .net
ミオリネ以外のキャラだったらスレッタをド田舎に放置したり、坂に座らせたりせずに高度な医療が受けられる場所とかに住まわせるだろ

757 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:14:09.29 .net
>>737
というかスどキャと家族になるんだからでドン引きしてプロスペラ派が爆増したよな

758 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:14:14.40 .net
>>748
そんな感じはするな
シャディクはグエルには助けようとしていたし
本音をぶつけていたから

759 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:14:22.49 .net
>>734
クワゼロが無差別に虐殺したとか災害級の迷惑物ってのを視覚的に見せた方が良かった
クインハーバーも遠くの爆発見て勘違いしたのが暴走しただけだし
艦隊消滅も議会連合が強引に攻めてきたのを返り討ちにしただけだからいまいち脅威に感じないのと
プロスペラは復讐するつもりは無いとこの時点ではっきりしてたから
どうしてもスレッタがそこまでする必要あった?って思ってしまうよ

760 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:15:31.01 .net
ミオリネの縁者になったスレッタは誰かに殺されてもおかしくない状態だよノートレットも死んだし
スレッタを守る気ねーなミオリネ

761 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:15:57.84 .net
>>747
想像力の欠如ってすごい
こんなのがマイノリティの権利がどうのとか言うのギャグの域だわ

762 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:16:04.35 .net
>>745
プロローグの脚本家どこ行ったんだろう
あの人に書いてもらえばプロスペラにも救いがあったし倫欠展開なんてなかったはずだ(棒読み)

763 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:16:05.30 .net
まず百合アニメは人を増やしたいなら異性愛踏み台にしようとするのやめろ
それができないならネームド男を出すな
ギリギリ許されるのは異性愛で踏み台にされた主人公が同性愛転向するスタートのみだ

764 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:16:50.07 .net
>>760
自分にはシャディクガールズという奴隷をつける

765 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:17:48.82 .net
リセ550🎉

766 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:17:54.79 .net
アニメとして面白い物は出し渋るくせに都合のいい所だけアニメなんだからwで済ませてそう

767 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:17:57.27 .net
>>758
倫欠女を好きでいなければならない役回り可哀想だったよシャディク
環境がもっと優しければあの2人は友人になれたんだろうな

768 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:18:19.74 .net
ラウダとペトラは医療施設っぽいところに居たしグエルと通話してたからグエルが用意したとか有り得るというか援助はおそらくジェタークだろう
そこでグエルがスレッタに同じところを提供しようとしてミオリネが断ったのかもしれない

769 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:18:50.37 .net
>>767
ミオリネが居なかったらもっと会話できた二人だと思う

770 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:19:13.93 .net
>>757
直後のエアリアル爆散と娘の名を呼ぶ悲痛な叫びを聞いたら同情しないの無理よ

771 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:19:20.12 .net
怒りながら死んでいったヴァナディースの人達が許しモードも気持ち悪い

772 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:19:33.36 .net
>>767
グエルはシャディクのこと孤児だからってバカにしないだろうね

773 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:19:53.41 .net
>>762
ていうかあれ本当に大河内?他の作品の話見ても大河内らしさが出てるのミオリネんほ全開の本編だし

774 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:20:25.91 .net
要松葉杖の人を傾斜に座らせてる時点で障害者への配慮もないアニメだぞ
義足義手販売アニメなのに

775 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:20:49.97 .net
>>771
サントラの説明でも強調された怒りの要素

776 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:20:52.03 .net
>>772
自分のところも複雑な家庭だし生まれで差別しないのはラウダを見れば一目瞭然

777 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:20:58.42 .net
スレミオ削除婚に対して真っ当にお気持ち表名していた人もいたけど今の虹色害人発狂からの公式垢成りすましグエル叩きのキチガイ祭りせいで最早まともな意見として取り合って貰えなくなってて草も枯れる

778 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:20:59.56 .net
>>772
ヘタレ呼ばわりしてたけど後のこと考えたらそらヘタレ扱いするわってなった

779 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:21:01.79 .net
>>736
親父に悪態ついても貰えるもんは貰っとく
孤児だから何でもやると貶した相手が罪を被ると言ったらそれに乗る
正直品位のかけらも感じないけど豚ちはそれを気高いと感じてるんだよなぁ

780 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:21:18.14 .net
>>774
ペトラはちゃんとベンチに座ってたのに

781 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:21:48.61 .net
>>25
それは辛いな……単体のグッズの画像とか見て気を安らげてくれ

782 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:22:02.20 .net
>>776
ああそうか愛人の子のラウダに対してあの態度だもんな

783 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:22:19.37 .net
>>780
大切にされている恋人と奴隷の違いやな

784 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:22:46.40 .net
>>773
ゆりかごだってあそこからあんなミオんほ劇場がお出しされると思わんじゃん
YOASOBIは訴えても許されるレベルや

785 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:23:11.76 .net
>>778
ヘタレはシャディク個人の問題
孤児で何でもするはシャディク個人の問題じゃないし偏見が酷い

786 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:23:24.22 .net
>>768
ラウダとペトラも地球っぽいと思ったけどな

787 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:23:57.36 .net
>>777
スレミオ推しはキチ○イ
明日のイベントでどんなやらかしするかある意味楽しみ

788 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:24:08.48 .net
そもそもテンペストエアプなのかってなぞり具合だからな
身内からの追放と他人からの虐サツって全然違うだろ調整しないと

789 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:24:15.35 .net
公式垢のなりすましってどこで見れる?

790 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:24:27.17 .net
>>771
ああいうご都合見るたびに
東京バビロンの殺された子供の霊がお母さんに復讐してって懇願するの思い出す
作者の思惑透けて今だと寒いなーと思うけど当時だとやっぱすげえ

791 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:24:34.67 .net
なろう小説の「おっさん田舎スローライフ始めました」みたいなぼんやりした憧れを感じた最終回

792 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:24:34.69 .net
5年後くらいにミオリネの出番少なくして作り直してほしい

793 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:24:41.48 .net
>>786
地球だからこそスレッタも地球のはずなのに何故?ってなるんだよね
でもあの感じだと2人はどうやって生活してるのか分からないから、おそらくジェタークが支援してるのかなって

794 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:25:00.28 .net
なんだあのエピローグのサマヤ一家は
∀のディアナ様EDにしたかったのか?
それにしたってロランは最期まで寄り添ってたけどミオリネは放置だし

795 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:25:20.83 .net
>>789
教えてくれくれしないでスレ遡ってくれ

796 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:25:48.52 .net
>>772
してないよ
グエルはシャディクがやった罪はせめたが生まれについては言わなかったよ
シャディクはそこを信頼していたじゃないかな

ミオリネが好きな理由が全く理解できないが

797 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:26:01.66 .net
>>770
娘を2度失う母の慟哭を能登さんが完璧に演じてくれて…
いやなんだよあのエピローグはふざけんなよ

798 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:26:14.48 .net
>>795
すまんTwitterで探しても見つからない

799 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:26:26.04 .net
意識高い台詞吐いて被害者面しておきながら同時に誹謗中傷してるのギャグかよ
豚まじで他の人の意見認めないダブスタ人間の集まりだよなあ

800 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:26:42.50 .net
>>771
ウルソーンに乗るほど追い詰められてた孤児たちがほほ笑む要素なさすぎて笑う
なんであいつらまで許す感じの顔してるんだ

801 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:26:44.30 .net
手段を選ばず泥臭くのし上がってきたシャディクとそんな息子を義父として愛するサリウスの関係は良かったのにな…

802 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:27:16.69 .net
娘を失った母、って改めて思うとあのエンドは怒りで吐きそうになるわ

803 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:27:24.23 .net
スレッタの松葉杖はロフストランドクラッチ説

804 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:28:00.75 .net
>>623
父親の思想や技術の良いところは受け継ぎつつ軍事産業からは転換する、ってラストなら親からの呪いと祝福両方と折り合いつけられて良い感じになれたんだよなジェターク関連
実際元軍事産業の会社って結構あるよね

805 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:28:00.77 .net
>>799
ミオんほを尊く視聴してる頭ミオリネな輩だよ
関わったらいけない

806 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:28:01.75 .net
でも能登さんはあれをハッピーエンドだって

807 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:28:05.56 .net
>>771
死者を冒涜するってものすごく罪深いことだと思うんだけど
ミオリネさんの幸せなエピローグのために協力してもらったからね仕方ないね

808 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:28:40.58 .net
娘を失った母親の事も馬鹿にしてるんだよな
太ももが魅力的な少女の為に諦めてな〜wくらいで手を出してる
シリアスな話やらせちゃダメな制作だった

809 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:28:42.20 .net
>>806
そりゃ、言うだろ仕事なんだし

810 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:29:10.15 .net
>>806
立場的にそう言うしかないじゃん…

811 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:29:24.59 .net
>>798
ペンラついのリプ欄にいるよ

812 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:29:26.62 .net
>>801
グエルとシャディク中心に描けばよかったのにな
ガンダムはスレッタと4号
ミオリネはいらなかった

813 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:29:59.64 .net
>>796
やっぱり、生まれで人を判断しないのは大事だよね

814 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:30:21.46 .net
>>779
相手が良いと言っているからOKなんだろ
でもそれって信念というものが感じられないよな

815 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:30:38.48 .net
>>811
ありがとう通報した

816 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:30:56.90 .net
ペンラの色も豚はスレッタじゃなくてグエルが赤なのが許せないってよ
どう考えてもグエルは赤だろうが

817 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:31:06.24 .net
>>792
というか存在全削除でええやん
スレッタ単独主人公で乙女ゲー展開あり熱い友情&バトルありの最後は自立エンドでOK

818 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:31:11.40 .net
公式ツイで成りすまし探すかと思って見たら
本屋グッズにもイベント注意喚起にも外人のレズ凸わいてて最悪だわ
こいつらマジで完全に切って欲しい
甘い顔してたら金にならないで粘着すんだろ

819 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:31:27.02 .net
>>624
タイトルだけ流れて来たけどやっぱ豚記事なのか

820 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:31:34.04 .net
そうかもしここにスレッタ推しの母親オタクがいたら余計あのエピローグと雄化スレッタ許せないよな

821 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:31:48.22 .net
>>816
グッズ買ってないから分からないんだよ
ずっとスレッタほピンクだったし、グエルは赤だったってこと

822 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:32:02.33 .net
お話(仕事)にダメ出ししてた声優さんで印象的なのは
子安武人さんのTOZへの
売れると良いねスタッフ\(^_^)/

823 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:32:12.45 .net
通報前にスクショして豚の醜い行為として知らしめるのもよいかもな
オチスレ行きか?

824 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:32:26.42 .net
>>806
そりゃ本音をいうわけない
お仕事だから

825 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:32:34.08 .net
3年もあったら一旦整理して話作るとか普通やらないかな?中学生の設定ノートじゃなくて仕事で人数集まってやってるんだろうに…

826 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:32:52.95 .net
>>782
ラウダにキレたときの台詞が「お前も父さん側のくせに!」だからな
なんで「妾の子が指図するな!」とか言って対立させないんだろうと逆に不思議だったわ

827 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:33:27.68 .net
>>820
母親じゃなくてもヴァナディースの悲劇とサマヤ親子の事情は分かるから許せないよ

828 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:34:02.93 .net
>>826
そこがグエルの魅力でもある
まぁ本人も母親に捨てられてるしな

829 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:34:03.27 .net
>>822
草すぎる子安強すぎw

830 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:34:16.89 .net
学校を作る夢を持つ主人公が先生となるのではなく学校という箱だけ作って終わるこのエンド
外側だけ取り繕って中身を描いてこなかった水星にふさわしい描写だな
株ガンの医療とかも言葉だけで中身がなかったし

831 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:34:48.36 .net
ペンラに今更文句言ってるの今までグッズ買ってないのバレバレで草なんだよな

832 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:35:00.97 .net
>>816
スレッタを豚のアバターにしてる層にとって女の子らしいピンクがイメージカラーは都合悪いらしいぞ
豚の中でのスレッタは男だからな

833 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:35:08.50 .net
普通の作品→エルノラがデリング殺した後スレッタを庇って死亡
これ→仇の家族になる

834 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:35:11.64 .net
>>818
バンダイのぬいぐるみにも沸いている
アホだろ

835 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:35:35.89 .net
自カプ界隈が成りすましやキャラ及び声優への嫌がらせ行為をかなりの人数で行っていると知ったらやめるように呼び掛けるもんじゃね?

836 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:35:41.97 .net
そこ分ける必要ないよエランとスレッタだけじゃ弱い
グラスレーは何故かガンダムに拒否感あって
最新ワンオフに20年前に廃止されたガンダムの対兵器が乗ってるほどの何かがあった
グエルシャディクだけでスペアシ話の方が薄いからここに貧民4、5が関わる
総合して御三家とスレッタなんだよな

837 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:36:50.71 .net
>>832
ピンクが女の子の色ってお堅いね
グエルのディランザはマゼンダだし、前髪もピンクだし前衛的だなって思ってたけど

838 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:37:01.71 .net
赤いガンダム乗りのイメージカラーを奪おうとするとかガンダムシリーズエアプも大概にしろ

839 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:37:04.11 .net
スレッタの大目的は水星の発展で
子供が増える=学校が必要で学校を作るのが夢って流れのはず
だから地球に学校はおかしいよ

840 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:37:17.71 .net
>>726
葛藤したのはグエルだったね
怒ったのはニカ

841 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:37:29.98 .net
>>816
お揃いで赤になったらグエルは前髪の色に合わせてピンクを要求してくるぞ
イチャモン付けられるなら何でもいいんだから

842 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:37:40.28 .net
普通の視聴者蹴りながら描いた足ペタケツ振りは楽しかったか?豚と仲良くな
このアニメの感想結局これだわ

843 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:37:51.89 .net
>>822
すげえなさすが子安w

844 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:38:07.44 .net
>>831
買ってなかったとしてもグエルが赤じゃ無かったら誰が赤やねんっていうw

845 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:38:08.16 .net
>>826
グエルは優しすぎるだよ
アーシアンにも同情してしまう

846 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:38:44.56 .net
>>821
なるほど無銭の証明か

847 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:39:32.42 .net
>>836
スレッタを除け者にしたいとかじゃないんだけど、スペアシ問題に関してはスレッタは御三家に比べたらそこまで必須なポジではなくない?

848 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:39:42.74 .net
ガンダムへの意識
ペイル→開発済み(エラン被害者)
グラスレー→嫌悪(シャディクは気になってる)
ジェターク→無関心(グエルはただの強いMSだなと思ってる)

スペアシ
エラン→おそらくアーシアン
シャディク→ハーフ
グエル→純スペ

でバラけてるからここに劇薬スレッタを投入したらおもろかった

849 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:40:15.35 .net
>>835
煮詰まった奴しか残ってないから自治は無理

850 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:40:23.35 .net
スペアシはスレニカ中心でしょ

851 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:40:32.08 .net
はあはあ…もう少しで糞リプしてる連中に凸してしまうところだったわ速攻報告しといたわ

852 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:40:44.41 .net
本当にマイノリティに理解しているのならアバターが女の子でピンクでも許容しないといけないのと違う
だからどこまで行ってもエセ、ポーズだけ

853 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:41:13.87 .net
>>835
犯罪予告を男女推しの自演とか言ってる界隈にその程度の浄化作用もないよ

854 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:41:24.18 .net
>>816
俺はグッズは買わないけどグエルはガンダム赤枠って認識あったけどな
機体の色はマゼンタっぽいけど小説の表記では赤ってなってた

855 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:41:28.86 .net
>>847
オックスアース出せばよくね

856 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:41:44.34 .net
>>830
学校作りたい理由が水星に人集めたいだから教師じゃなくて箱もの作るのは正解だよ
ただその夢って実現性皆無だしそもそもスレッタがそれに言及したのは4話と16話だけだから強い夢とも思えないのが…

857 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:42:08.34 .net
>>847
うんだから
スペアシが御三家全員でガンダム呪いがスレッタエランシャディク、
そして否ガンダムでスレッタに惚れてる赤枠で
話を繋ぐサークル完成するってこと

858 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:42:52.94 .net
>>851
乙…

859 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:43:12.96 .net
>>835
呼び掛けなくともこういう事するのはおかいしいって声を上げる人が一人もいないのがスレミオ推しの民度よ

860 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:43:28.69 .net
>>856
そもそも水星の発展の為に学校が欲しいみたいなはずだったしね…

861 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:44:01.02 .net
豚が片方を婿と呼びちんこ生やしてる件を擁護フェミに聞いて回りたい

862 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:44:15.02 .net
>>857
バランスよく話をつくれるよな

ミオリネがいたからダメだっただけでミオリネがいなきゃ全てよかった

863 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:44:17.04 .net
グエルがホモにしか見えない連中ならスレミオもレズに見えるんやろな

864 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:44:23.89 .net
>>836
スペアシでシャディクとグエルを対立させるのと同時にスレッタとエランで呪い問題を進行
反ガンダムのグラスレーとドミニコスをバックにスペアシサイドのシャディクとグエルがガンダムの呪いに雪崩込むシナリオだったんじゃないの

865 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:44:29.70 .net
グエルが言われてたことやられたこと全部ミオリネがやったらそれはそれで批判するくせに何言ってんだよ

866 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:45:12.39 .net
万フォロワーが注意じゃなく他カプ自演喚起したのドン引きするわ
人の命はどうでもいいんだあいつら

867 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:45:39.04 .net
グエルの前髪がピンクだからイメージカラーがピンクは草
赤枠なんだから赤に決まってるだろ
ついでにミオリネが薄い水色だったりエランが青だったり髪の色はイメージカラーに関係ないって知らないんだろうな

868 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:45:40.99 .net
>>840
グエルもだけどニカも本来やるべきキャラのやる事をやらされてるよな
スレミオの代わりに主人公とヒロインやらされてる

869 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:45:51.98 .net
>>847
そもそもスレッタいなくても話は回るの確か
大元を辿りに辿れば接点は作れるけどな
ならどのキャラでも良くなる

870 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:45:52.54 .net
ペンラとか兄弟イベとか無理矢理叩ける要素探して叩いてるくせにミオリネ贔屓ガバガバ脚本だけは絶賛するのまじで草
もっと目に見えておかしいところあるやろがい

871 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:46:16.00 .net
香水怪文書「今の時期にイベント行くのは身の危険を感じる」

872 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:46:26.29 .net
>>860
経営戦略科の主席が何もアドバイスしなかったの笑う

873 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:46:27.00 .net
>>847
つかスペアシ問題てミオんほのために後から生えてきた…とまでは言わんけどクローズアップされた要素じゃないの
それよりヴァナディース事変を当事者の係累としてどう受け止めるのかとかそういう話をやれよ
ロミジュリってるとかいうならさ

874 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:46:53.75 .net
>>870
あいつらアニメを見てないからさ

875 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:47:20.43 .net
そろそろ作品アンチスレに移動して貰えませんかね

876 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:47:31.28 .net
>>673
BPOに送るなら同性婚より倫欠トマトとか安全性証明を拒否した9話のこととか虐殺スルーとかじゃないかな…

877 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:47:34.72 .net
>>864
途中から合流するのが正規ルートだよね

878 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:48:20.43 .net
グッズを買わないから初期からずっとグエルが赤固定なのを知らないんだ
金を出さないor出す人間が判別できるから良いな
というかつい最近配布されたイメージアイコンの色見たら一発だろあれ無料だぞ

879 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:48:25.95 .net
>>854
シャアザクだってピンクやし赤枠って概念よな

880 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:48:27.77 .net
>>864
グエルだけ呪い蚊帳の外だけど
主人公に惚れたことでガンダム否定社是が活かされて全員どの問題にも絡めそうなのにな
御三家同士書けなかったのもったいない
パイロットの繋がり描かないとコックピットレスバできねーんだよ

881 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:48:31.42 .net
>>731
結局これが全てでは?24話かけて依怙贔屓してまでもミオリネの人間性に信頼性が出なかったのが全ての元凶だろ
グエルエランは当然でシャディクですらスレッタと母子の介護生活もう少しまともにサポートしそうなの想像できるし…

882 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:48:32.01 .net
>>875
歪めた原因がミオリネだし

883 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:48:43.91 .net
>>867
ガンダムのお約束知らないだろうから
オタクなら見て無くても色々な情報で赤枠の存在ぐらいは知ってそうだが

884 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:48:58.97 .net
ニカ=ミオリネの代わりにスレッタのヒロインやってる
グエル=スレッタの代わりにミオリネのヒーローやってる

つまり公式はスレニカとグエミオ

885 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:49:20.69 .net
本編は問題を無視してぬるま湯に浸かることを選んだバッドエンドでは?
School Daysアニメ版みたいにわざと酷いルート選んでるのか

886 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:49:43.34 .net
随分前から作品を貶す=ミオリネ貶す
の構図になるから豚凸されるよね

887 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:49:56.49 .net
ミオリネさんは今日もまた
勝った

888 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:50:26.84 .net
>>886
流石にIf妄想はよそでやってくれ

889 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:50:27.04 .net
>>885
あれくらい突き抜けてて因果応報EDならまだネタになったがこっちはな…

890 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:50:28.67 .net
>>856
水星に人を集めたい主人公のオチが地球に学校を作りましたってよく分からんよな

891 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:50:41.14 .net
>>886
だって作品の問題点考えるとそこに行き着くんだもん
あくまでファン視点だけど

892 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:50:48.28 .net
>>873
スペアシ問題はプロローグの土壌にもなってるからかなり重要な要素だよ(アーシアン見下し発言あったしニュースで宇宙と地球の格差出したりしてた)
なおミオリネには荷が重過ぎてグエルに放り投げただけ

893 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:51:15.31 .net
これ結婚消したことじゃなくて捏造記事がダメなんだろ

ダムエーで主演声優2人がインタビュー

🐖編集者が中の人が結婚を明言したと捏造

公式が修正依頼するも無視

🐖が無断転載、男女カプ推し攻撃

結婚表記削除

国内外問わず🐖が発狂ダムエーを集団凸

公式「スレミオ厨のやらかしです」

894 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:51:20.08 .net
>>890
地球にいる理由すらわからない

895 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:51:35.98 .net
>>63
スレッタ好きだからあんなバッドエンドに泣いた

896 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:51:52.07 .net
>>875
スレタイがおらなんだらも少しまともなアニメになったって話じゃねーの

897 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:52:32.73 .net
>>880
21年前のヴァナディース虐殺実行部隊のドミニコスとケナンジに憧れた設定がある
グエルにも元々繋がりは作ってあったのに何で使わなかったんだ

898 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:52:56.30 .net
ミオリネさんは今日もまた
(アンチスレ数で)勝った

899 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:53:02.97 .net
>>889
散々言われてるけどバッドエンドの話ばかりが語られてるけど誠はちゃんと漢を見せるEDがあるんだ
ちゃんとかっこよくいじめられてる女の子を助けるし

900 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:53:13.12 .net
赤枠知らないのはまあ良いとしてもなんでこの色?って思ったら凸する前に過去グッズとか確認してみるのが普通だよな
それすら出来てないの短絡的すぎて陰謀論とか信じそうで心配になるわ

901 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:53:22.43 .net
>>894
地球で一人お詫び行脚するのが嫌だって🍄に泣きつかれたからやろ

902 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:54:08.77 .net
>>896
そっすねー
たられば妄想続けてどうぞ

903 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:54:31.87 .net
因果応報どころか悪い大人は無罪放免エンドだぞ
子供に見せたくないアニメ

904 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:55:09.69 .net
妄想よりも無関係な作品比較の方がスレチだと思うんだが

905 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:56:01.41 .net
先行円盤予約した層がリセールなら水星高いグッズを買う層を失ったも同じなのにな
イベントガラガラでミオリネ押しやった豚ッフ満足か?

906 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:56:02.10 .net
>>897
菌係で地球に行った時思う所ありそうな反応してたけどなんも無かったな

907 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:56:11.37 .net
ご本尊のイメージカラーが白じゃないこと知らなさそうww

908 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:57:12.91 .net
>>892
ミオリネには荷が重すぎてベネリット解体後の後始末はグエルに丸投げ
ミオリネには荷が重すぎてクワゼロの管理者としての罪はシャディクに丸投げ
ミオリネには荷が重すぎてクインハーバーのやらかしはデリングやサリウスに丸投げ
ミオリネには荷が重すぎて株ガン運営は社員達に丸投げ
ミオリネには荷が重すぎて要介護スレッタとプロスペラは地球の田舎に丸投げ

綺麗どころに守られてアーシアンと対話を重ね贖罪し続ける美しいミオリネさんの宝石の日々は彼らの犠牲の上で成り立っています

909 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:57:20.32 .net
>>901
結果車椅子に乗りながら虹色フラッグを持っているスレッタか…

910 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:57:25.65 .net
>>900
あとはグエルなら難癖つけていいしぶっ叩いていいみたいな流れになってる現状だからな

911 :メロン名無しさん:2023/08/05(土) 10:57:32.22 .net
キャラグッズで商売するならメインキャラのパーソナルカラーぐらいはバラけさせとけとは思うがな
色意識すればあんな真っ白オバケ生まれなかったろ

912 :メロン名無しさん:2023/11/17(金) 10:23:50.60 ID:UN78DtdNp
どの党も大抵何人かは優秀な議員がいるものだが強盗殺人の首魁蓄財3億円超の齋藤鉄夫ら世界最悪の殺人テ口組織公明党は別格
どこから突っ込んた゛らいいものか言うことなすこと何もかもデタラメで作為的に日本破壊して私腹を肥やしてるだけた゛よな
今も昔も人を殺すために存在してるのが宗教だがそれを回避するための政教分離すら無視する違憲テロ組織丸出し
信教の自由は宗教法人納税免除の根拠になどならないわけだが統一教会の資産は数千億、創価学会は10兆円
信者だまくらかして莫大な資産を死守するクズと税金泥棒集団自民党が共謀して大衆を不幸に陥れてる現実を理解しないとな
岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊覇権主義文雄が露骨なマッチポンプで国民を不幸に陥れて都心まて゛数珠つなき゛で鉄道のз0倍以上もの
莫大な温室効果ガスまき散らして騒音まみれ、子の学習環境に知的産業にと壊滅させて気侯変動.災害連発、住民殺害、国土を切り売りして
健全な需要となるイ丿ベ―ションを全力阻止しながら物価上昇と賃金上昇の好循環など黒田虚言癖東彦同様あり得ない話だと気づこう!
(羽田)ttps://www.call4.jP/info.php?тype〓iтems&id=I0000062 , ttps://haneda-projeCt.jimdofreе.com/
(成田)tтps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Сom/
(テロ組織)Ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200