2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鳥見用・特殊用途双眼鏡談話室【5台目】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 20:10:20.25 ID:???.net
本家スレ「バードウォッチングに持ってく双眼鏡」では、
鳥見に最適な双眼鏡を語りあってもらうことにして、
こちら分家では、最適かどうかわからないけど、いままでにない、
新しい見え方が期待できるような、非定番の双眼鏡について、
自由に談話するスレにしたいと思います。
ガス抜きスレの側面があるので、変人も出入りしがちですが、
平和な雰囲気が大事だと思いますので、叩くことなく、
ヘンな双眼鏡を愛好するごとく広い心をもって、
ヘンな人物のテイストも許容しつつ楽しむことにしませんか。

前スレ:鳥見用・特殊用途双眼鏡談話室【4台目】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/bird/1344650034/

過去スレ:
鳥見用・特殊用途双眼鏡談話室【3台目】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/bird/1294192100/
鳥見用・特殊用途双眼鏡談話室【2台目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bird/1245891426/
鳥見用・特殊用途双眼鏡談話室
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bird/1238475402/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 22:25:07.14 ID:xVeEVGKA.net
バードウォッチングに持ってく双眼鏡なんてスレ、もう無いんじゃないのか?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 08:14:39.93 ID:???.net
ようしおいらが変なテイストをかもし出してやるぜ!

例えば良くオクで見かける暗視用のやつは実際に使えるの?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 09:39:56.00 ID:???.net
買って見ろよ
驚くから

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 02:54:59.62 ID:???.net
すげーのか

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 18:51:15.83 ID:???.net
そうなんだ。
じゃあここでゴロゴロしてよう
 ゴロゴロ
|r'⌒X⌒ヽ ∩゙⌒゙、⊃
|ヽ__乂__ノ (。Д。)⊃ モファ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:26:13.96 ID:???.net
           ,..-─‐-..、     
            /.: : : : : : : .ヽ   
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′ゴロゴロしちゃダメでしょ
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  コツン
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´)
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ   
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) ) ポコニャン
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 17:51:33.64 ID:???.net
鳥見の話題が出ないな、と思ったら今冬眠中なんだよな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 17:55:54.05 ID:???.net
>>8
>>1を良く嫁

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 11:38:37.32 ID:???.net
雪の中、ピラカンサの実を食べに鳥が集まってる@神奈川
連中も大変だな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:38:16.78 ID:???.net
 本家スレが見やたらないんだがここが事実上本家でいいのかな?
タンクロー8x21Qからのステップアップで8倍30mmクラスをオクで
物色中。具体的にはニコンの8x30Eとかビクセンのアルティマとか。
主な対象はカモやハクチョウなんかの水鳥系。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:05:13.99 ID:???.net
>>11
一生物にするならニコンのE2も良いけど、
SEとかの方が色的にメリハリがあって良く見えるよ。
予算があるならスワロビジョンは間違いなし。
ちょっと余裕あるならモナナナに逝ってみて欲しいなぁ。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 02:19:34.70 ID:???.net
ええっと本家ではありませんよ

勝手にスレの趣旨を変えてはアカン

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 08:32:20.79 ID:???.net
>>11-12
そういう話は本スレ立ててからやれよ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 09:58:53.06 ID:???.net
どうせ過疎スレなんだから何でもありでいいじゃん

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 11:13:56.55 ID:???.net
そういう話をしだすと何故か荒れだすのを学習した

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 19:17:01.24 ID:???.net
他の双眼鏡スレが荒れまくっとるんで
こっちはのったりいこうや

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:02:55.36 ID:???.net
なんで伝統のKTQであった本スレが立たないの
あまりにも低脳すぎたから?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:04:23.07 ID:???.net
お前が立ててやれよ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:19:13.98 ID:???.net
EDだから立たないんだ
色々とあるんだよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:28:59.94 ID:???.net
俺が立ててもいいけどテンプレとかが一切わかんないんだよなぁ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:33:25.72 ID:???.net
タイトルも決めてくれれば尚良し

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:00:31.26 ID:???.net
国産手持ち高性能双眼鏡スレ誰か立ててください。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:08:36.13 ID:???.net
それが本スレのタイトル?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 07:30:46.98 ID:???.net
立ててあげるからもちっとテンプレ作ってよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 13:08:07.03 ID:???.net
テンプレといっても、元々これだけだぞ。
(このスレが関連スレに入っていないのが…w)

ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/bird/1316227893/
バードウォッチングに持ってく双眼鏡 49

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/17(土) 11:51:33.58 ID:???
■前スレ
バードウォッチングに持ってく双眼鏡 48
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bird/1297209091/


■バードウオッチング以外の用途の話題についてはこちらへどうぞ。

O-O双眼鏡について語ろうO-O(フイルムカメラ板)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/camera/1256354940/
双眼鏡・望遠鏡スレッドpart10(趣味一般板)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1298947963/


奇特な方が作ってくださった過去ログ倉庫
http://binoculars.ganriki.net/index.html

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 13:18:53.31 ID:???.net
しかし49まで続いてたのになんで落ちたんだろう
もし作るんなら新しく一新したいな
もっとルールや注意点などあった方が良い
当然十八番であるKTQについても説明を

まあ俺もそうだけどめんどくさいから落ちたままだろけど

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 13:42:10.88 ID:???.net
>>27
このスレが出来た理由が、「12x50でバードウォッチングしている人間はいない!
そんなのはウソだ!」とか、「ニコン8x30E IIなんて防水じゃないじゃないか。
そんなのでバードウォッチングしている人間はいない。いても素人」と言う基地外が
本スレにいたためであることから容易に推測できるでしょ。→落ちたままの理由

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 14:03:03.43 ID:???.net
>>28
d
そんな池沼なマジキチがいたなんて壮絶過ぎるw
確かに分かるが逆に住人数の少なさも分かるかも
自作自演なども含めて少人数でやってたんだね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 14:33:55.85 ID:???.net
あと本スレは洒落がわかんないやつが多かった品
すぐにムキになるしさ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 14:45:30.20 ID:???.net
なるほどw
既知害池沼と余裕なしのガキ親父ばかりだったんだね
結局はまともにスレ立てすらもできないくせに火病ってたんだな
それじゃまともに奴は立てないし来ないな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 00:41:23.01 ID:???.net
新しく立てるなら10万より上か下で分けて立てた方がいいな
一つしかないと最後は自慢、嫉妬になる

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 08:30:56.88 ID:???.net
嫉妬はねーだろw

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 17:47:05.04 ID:???.net
いやそれが嫉妬する奴がいるんよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 18:35:02.37 ID:???.net
確かに嫉妬ですぐに火病るチョンみたいなキチガイがいるんだよな
一般常識や道徳が通じないので救いがない
故に誰も立てない
滅び逝く運命だったんだな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 20:57:34.55 ID:???.net
ビッグボーイズってバードウォッチング映画で
ジャックブラックが使ってる双眼鏡はBD?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 17:15:44.56 ID:???.net
知るか

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 19:25:49.59 ID:???.net
そんなことも知らないの?バカ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 23:36:23.86 ID:???.net
バカっていうやつがバカなんだっておばあちゃんがゆってた

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 00:12:42.28 ID:???.net
おばあちゃんゴメン

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 00:26:53.94 ID:???.net
素直な人はスキ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 02:07:18.33 ID:???.net
おまえに好かれてもなあ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 02:34:27.83 ID:???.net
人に好かれるのは良い事です

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 21:08:55.61 ID:???.net
最近はトリイタクオリティにもならないな。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 21:30:16.76 ID:???.net
いつも同じと思ってたら大間違いじゃぞ

男子三日会わざれば活目して見よと言うではないか

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 22:34:49.34 ID:???.net
なんの話だよwww

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 00:13:58.63 ID:???.net
日曜日はHGL持って神戸森林植物園行くよー

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 01:52:12.49 ID:???.net
寒いから凍死スンナヨ〜

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 15:48:30.45 ID:???.net
茶の間から見えるフェンス際と裏庭に餌台設置して1ヶ月
ようやくスズメ・メジロ・ヒヨが来てくれるようになった
茶の間からは比較的近距離なのでパピリオ6.5×21(ゴースト防止のため前面ガラス撤去)
裏庭のガラス戸越しからはフジノンKF7×28Hを常備して観察している
普通のポロの広角改造機、ほぼ7×48、実視野9°では視野の重なりが少なくて
近距離はあまり向いてはいなかった

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 16:24:27.43 ID:???.net
そういう話は本スレでどうぞ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 20:21:46.76 ID:???.net
>>49
野鳥の餌台総合スレはもう飽きたの
そんなサザエさんみたいな話は誰も喰わないよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 08:04:54.09 ID:???.net
>>51
サザエさんは3つも双眼鏡を持ったり
改造したり、そんな無駄な事はしません

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 00:21:05.95 ID:???.net
つまらん

まったくもってつまらん

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 00:38:25.04 ID:???.net
>>50
本スレどこだよw

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 09:37:48.87 ID:???.net
なんで>>50みたいなのが偉そうに仕切ってんの?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 09:44:50.05 ID:???.net
バカだから

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 10:03:00.21 ID:???.net
>>55>>56
そんなことはわかりきったことなんだからジエンまですんな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:43:56.22 ID:???.net
>>57
ジエンだってさバーカw

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:17:40.53 ID:???.net
いいぞやれやれ愚民共
罵り合え
やられたらやり返せ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 22:15:20.79 ID:???.net
というか本スレ建てれや

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 09:43:20.92 ID:???.net
>>50=>>60

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 10:32:04.13 ID:???.net
しゃーない断ててやんよw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 10:40:49.67 ID:???.net
【本スレ】バードウォッチングに持ってく双眼鏡 50
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/bird/1359510016/

ホラよ、好きに使いな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 11:27:14.94 ID:???.net
>>63
乙した〜

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 12:18:21.41 ID:???.net
>>63
ありがとう

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 14:27:12.95 ID:???.net
ここも本来の姿である限界集落に戻るから良かったな

めでたしめでたし

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 01:11:23.19 ID:???.net
意味ワカンネ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 15:03:53.96 ID:???.net
茶の間からの観察用のパピリオは他の部屋にまわすことにしたので別の双眼鏡をいろいろ試してみた
ニコン・ミクロン6×15はすっきりクリアに見えるのはいいんだが瞳径が小さいせいか目の位置に敏感
保持しずらい形だしハイアイではないので気難しいところがあるな
キヤノン・5×17FCはハイアイだし瞳径にも余裕あるし見やすい
でも被写界深度が深いせいか手前の窓ガラスのごみが目立って邪魔
ニコン・旧HG8×42はよく見えるけど重いので論外
というこで総合的にはニコン・エスパシオ8×30がいいかなということでしばらく使ってみることにした

さっきからヒヨがスズメ・メジロの餌台に侵略してきている
おまえには他の隔離台にリンゴいっぱい置いてるじゃないか

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 16:35:03.45 ID:???.net
それが判れば鳥なんてやってないだろJK

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 18:29:33.57 ID:???.net
>>68
>>49
フジノン入れたら6LDKですか

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 14:22:57.17 ID:???.net
7X50トロピカルをずっと使ってました
そろそろもっと軽い広角なのに変えたいと思うのですがなにがよいでしょうか?
極度の近視なので調整の幅が広いものかアイピースが長いものがいいとは思うのですが・・・

ニコン8X30EII:視野は最大? でも防水がないと曇らないかがやや心配
勝間6X30:防水だけど650 gは重すぎないか
ニコンMicron 8X15:視界は8度あるが15mmで大丈夫なのだろうか? アイレリーフ短い
全体に広角の小型はアイレリーフが短いような・・・
ミザールSW-525とかどうなんでしょう

夜はトロピカルを使うので昼間専用で考えてます。おすすめありますでしょうか?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 16:12:08.72 ID:???.net
談話室でなんてことを聞くのかw

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 18:51:35.55 ID:???.net
ニコン8X30EII
勝間6X30
ニコンMicron 8X15
ミザールSW-525

よくもまあ、これだけ用途が違うものを並べて選択に困るものだ。
用途と使用スタイルが決まれば、おのずとどれかに決まるだろ。
しかも、突っ込みどころが…

>勝間6X30:防水だけど650 gは重すぎないか
7X50トロピカルをずっと使ってた人間が何を言う。

>ミザールSW-525とかどうなんでしょう
もう売ってねーよ。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 19:03:08.49 ID:???.net
見ざる、聞かざる、言わざる

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 19:33:23.70 ID:???.net
フジノンKF7×28H おすすめ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 03:03:54.77 ID:???.net
>>71
8x30E2は実視界8.8度、非防水だが、なんかあったらO/Hに出せばいいと割り切れ
勝間6x30 650g、 700g切ってるから軽い、なんなら日の出、コーワ、ビクセンなら500g以下
Micron8x15 はしらんが、Micron 6x15なら、アイレリーフは気にするな。ケラレルかもしれないが
ぜんぜん見えないわけじゃない。
SW-525もう買えないね。SW-422がIFだけど10k以下で買える。

じーさんの7x50トロピカルから始まって、勝間6x30以外は買ったけど
昼夜兼用で10x42LIS迄たどり着いた。 

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 12:20:43.63 ID:???.net
8X30Eってよくオクにでてるけどカビカビなんだろうなー

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 13:49:47.58 ID:???.net
よく精子ついてるよ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 15:11:30.39 ID:???.net
ニコンのE2は悪く言う人ほとんどいないよね。
つい買って使って見てなるほどと納得しちゃいました。
あと何台もさ迷い最後に辿り着く機種にキャノン10X42LISが多いのもそういうことかもしれない。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 20:56:56.70 ID:???.net
被写界深度ってなにで決まるんですか?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 22:40:08.76 ID:???.net
だからスレ違いだってばよw

本スレで聞け

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 06:30:28.61 ID:???.net
本スレどこだよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 03:39:14.99 ID:???.net
>>82
【本スレ】バードウォッチングに持ってく双眼鏡 50
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/bird/1359510016/

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 11:04:15.24 ID:???.net
本スレは「バードウオッチング以外の用途の話題については他でやれ」だから、
ここでいいんじゃね?

>>80
同じ口径同じ倍率の双眼鏡でも、接眼レンズの設計によって違うので、
一概には言えません。
ただ、一般的に言って、低倍率の方が大きいです。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 11:37:37.80 ID:???.net
>>84
>>1をよく読め

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 11:38:34.95 ID:???.net
>こちら分家では、最適かどうかわからないけど、いままでにない、
>新しい見え方が期待できるような、非定番の双眼鏡について、
>自由に談話するスレにしたいと思います。

まぁ自由に・・・という一点において容認すべきかとw

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 11:45:40.33 ID:???.net
>>86
非定番の双眼鏡についてって但し書きがあるジャン

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 11:48:51.73 ID:???.net
確かにそうだがこんなとこで質問かましてくる奴が>>1など読んでる訳がない罠
それくらいちゃんとしてる奴は自分で検索して調べてるよw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 14:21:28.57 ID:???.net
>>87
>>80はバードウォッチング用の双眼鏡についての質問じゃない。
そして本スレには「バードウオッチング以外の用途の話題については他でやれ」と書いてある。
じゃあ、ここで質問してもいいじゃん。

>>88
双眼鏡の被写界深度についてなんて、検索してもわからんよw

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 14:50:33.32 ID:???.net
>>85-89
バカだなおまいらどんだけにわかだよ
質問者と回答者はいつも一緒だぞ
何のためかわかんねー自演繰り返してるの気がつけよ
回答者が何故かムキになって反論することから察しろよ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 14:51:21.80 ID:???.net
双眼鏡の肛門

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 14:52:19.51 ID:???.net
うむ>>89は荒らしの仮の姿だぬ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 14:54:21.02 ID:???.net
すまん誤爆
口径と入れるつもりがいつも使ってる語句が入っちまって慌てて送信しちゃった

ちょっと死んでくるわ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 15:09:20.81 ID:???.net
うむこれは死んでもいい事例w

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 15:40:02.16 ID:???.net
野鳥の肛門より解き放たれた種子により春の芽吹きがもたらされる

とかだと格調高い書き込みになるなw

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 16:16:43.21 ID:???.net
双眼鏡のコウモンってどこだろうと考えてみたら、
三脚アダプターの1/4ネジかなぁってw

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 17:06:27.80 ID:???.net
ワロタwww
この無駄な派生のパターンはまさにKTQ
増殖ザリガニ以来の感動

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 17:08:46.47 ID:???.net
中共と(自称)韓国は少なくとも終戦の時点ではどちらも存在していない。
戦争を口にする資格があるのは、台湾と(いわゆる)「北」朝鮮だけ。
中共は中華民国から、(自称)韓国は朝鮮から独立する際にその資格を放棄している。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 17:09:31.40 ID:???.net
>>96
おいそこは入れ口だ、間違えるな!!!

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 17:10:11.93 ID:???.net
>>98
間違えるにも「程」がある

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 20:41:19.48 ID:???.net
このスレは荒れそうになるとス〜と脱線する感じで
みかわしの術に長けてるやつが多いな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 23:26:59.06 ID:???.net
>>98
第二次世界大戦だけが戦争だと思うようでは
「小日本人」と呼ばれても仕方ないな。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 23:43:41.66 ID:???.net
>>101
鳥だけに、ヒラリとかわすんだな。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 16:35:10.54 ID:???.net
ヒラリークリキントンktkr

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 17:46:39.63 ID:???.net
鳥は肛門から卵を産むからな
あながち鳥の肛門を視姦するのも必要だろう

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 02:51:40.58 ID:???.net
なんの話か

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 01:04:22.97 ID:???.net
こっちも丸一日書き込み無かったね

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 09:45:59.45 ID:???.net
引きこもりにはわからないかもしれないけど、連休というものがあってね…

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 11:13:18.21 ID:???.net
ずいぶんと苦しい言い訳だなオイw
今までは平日昼間でも深夜でも関係なかったのに連休はみんながお休みかwww

つかなんでおまいが言い訳してんだwww

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 12:54:40.14 ID:???.net
とりあえず言い訳から入る変な人



953 名無しSUN 投稿日:2013/02/11(月) 12:50:37.39 ID:K9lS7JGO
906です。急な出張が入り、しばらく書き込みできませんでした。

多くの意見を頂き、とても参考になりました。
10×50でもそれなりに楽しめそうですが、
大きな変化を望むなら16×70が良いんですね!

ありがとうございました!

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 13:40:09.47 ID:???.net
やはりマッチポンプだったか

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 15:12:00.64 ID:???.net
そんな事で騒いだら質問者が質問しずらくなるだろう
みたいな事を言い出すに10000リラ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 17:14:28.96 ID:???.net
>>109
>連休はみんながお休みかwww
あのね、「お休み」なんじゃなくてね、引きこもりにはわからないかもしれないけど、
連休はどこかに出かけるから書き込みが少なくなるんだよ。

>つかなんでおまいが言い訳してんだwww
「単なる事実」だよ(呆れ
現に他のスレも人がいないのに「言い訳」ってw
チャットじゃあるまいし、何の話題も無いのに書き込む基地外がいなければ
書き込まれないわな。
過去スレ見れば、普通に書き込まれない日があるのがわかるし。

>>110
質問をして回答をもらったのにお礼も何も言わなかったのだから、
言い訳をするのは当たり前だと思うが。

つか人がいないからおまいが自演しまくれるんじゃないかwww

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 17:56:07.67 ID:???.net
↑この人なんで怒ってるの?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 18:00:36.90 ID:???.net
案の定だったか。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 18:09:57.38 ID:???.net
どういう事かな
勝間荒らしと勝間たたきが同一人物って事なの???
自作自演の意味が解らない

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 19:02:47.61 ID:???.net
もういいよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 23:46:40.46 ID:???.net
だからなんの話だよ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 04:48:09.13 ID:???.net
そういう時はコレに限る
http://www.youtube.com/watch?v=-RwYmBXchd0

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 23:33:49.72 ID:???.net
こんなの流していいんかい

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 21:49:20.23 ID:???.net
>>119
これ普通の映画の番宣だよな〜

世の中ちょっとした間に変わったもんだぬ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:20:59.62 ID:???.net
インパクトあるの最初だけだろ
あとはふつーに青春物じゃん

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 02:24:00.18 ID:???.net
【調査】「過去1年間でひとりHした?」に71.3%の女性がしたと回答
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360658510/

こんな時代だからね〜

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 01:02:58.22 ID:???.net
ああ誰もいないじゃんか

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:36:44.41 ID:???.net
しょうがない淡々と日記でもつけていくか

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 22:26:21.40 ID:???.net
今日はムクドリを見た

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 22:59:50.29 ID:???.net
ここは閑古鳥が見れるよ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 00:25:58.97 ID:???.net
誰がうまいことをナンチャラカンチャラ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 21:10:07.27 ID:???.net
>>126
「見た」だけじゃ、本当に個人の日記じゃねーか。
他人が読んでも意味のあることを書けよ。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:22:55.32 ID:???.net
その他人が読んでくれてるかが問題だなw

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 00:19:03.15 ID:???.net
>>129
スマン>>125だが、申し訳ないが>>126は俺が書いたんじゃないんだ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 02:06:19.95 ID:???.net
今日は白鷺見た

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 02:18:24.41 ID:???.net
俺は家政婦をミタ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 16:24:10.61 ID:???.net
俺は火星包系をミタ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 17:25:00.81 ID:???.net
こっち見んな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 18:13:16.79 ID:???.net
視姦ネタはよ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 00:39:45.74 ID:???.net
HTの話題がさっぱりだね。
鳥板が真っ先に出るかと思っていたのに。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 01:04:00.94 ID:???.net
また荒らすのか

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 03:31:18.09 ID:???.net
股洗しをミタ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 02:38:23.23 ID:???.net
ん?こっちが本スレか?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 22:53:24.63 ID:???.net
本スレは↓のほう

【本スレ】バードウォッチングに持ってく双眼鏡 50
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/bird/1359510016/
こっちは雑談というか>>1のとおりです

鳥スレはここんとこ何処も寂れてるよね

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:10:40.25 ID:MxQtMtYk.net
この鳩むをパビリオで観察したい
しつこさが半端じゃねえ
相手がキレるのも分かるぜい

http://www.youtube.com/watch?v=drZb5oi7xuQ&feature=youtube_gdata_player

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 20:25:13.71 ID:0/sFBkG9.net
くるっぽー

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:20:34.15 ID:???.net
ぽっぽー

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 16:25:44.56 ID:???.net
本スレできてもこの有り様www

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:03:39.24 ID:???.net
まぁいいではないかw

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:18:40.87 ID:???.net
>>145 とすっ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:23:04.51 ID:???.net
>>147
あたっくぅ!!

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:27:42.34 ID:???.net
試合終了

それでは解散

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:47:33.50 ID:LBfyN8te.net
ぴーちく
ぱーちく

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:54:38.62 ID:???.net
いい加減に

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:00:50.69 ID:???.net
くるっぽー
午前零時をお知らせします

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 15:49:16.55 ID:???.net
くるっぽー とか とすっ ってきみあるネタだと思ってたけど違うの?
ttp://livedoor.blogimg.jp/kimiaru/imgs/6/a/6af747ab.JPG

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:37:53.43 ID:???.net
そんな頭脳はないだろKTQ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 12:49:43.75 ID:Uw+MI0sr.net
http://video.foxjapan.com/movies/shiawasenotori/
これ見た人いる?今日wowowでやるけど

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 12:53:41.99 ID:???.net
サンキュ録画予約しとく

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 13:18:24.67 ID:???.net
DVD持ってる

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 23:57:04.95 ID:???.net
こっちのが気が楽ね

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 12:45:03.77 ID:???.net
ようこそここへ、クック クック 以下略

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 13:20:03.95 ID:???.net
ツバメがかわい過ぎてタマラン

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 19:12:02.82 ID:???.net
ありぎゅちゅぴちゅう
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1369390051603.jpg

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 21:36:06.89 ID:???.net
こりゃまたかわええ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:18:00.73 ID:???.net
毒されてないのはこのスレだけだな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 09:42:12.97 ID:???.net
双眼鏡の話題は自主規制してるからなw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 14:22:20.06 ID:???.net
そういうスレがあってもエエよな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
だが過疎ってるぞw

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
この季節は何を観る?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ホタル

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ヨシキリとかカワセミかな〜

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
海開きのビーチ
スジ見放題

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
最近はすぐ捕まるから注意しれよ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ほんとほんと、痴漢とかもそうだけどそんなんで一生を棒にふることはない

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
別に浜辺で見てるだけなら捕まらないよ
俺はよく浜辺で見てるけど注意されたこともない
逆にライフセーバーに遊泳禁止区域で泳ぐDQN共を教えたり、危ない流木を見つけたりして感謝されたくらいだよ
ちなみに主な目的はウィンドウやカヌーなどで、たまに偶然視界に入った女の子も見るよ
間違いなく捕まるのは場違いな恰好で一眼レフカメラやビデオ持ってウロウロしてる奴
ライフセーバー経由で警察に職質されて交番に連れて行かれてたw
あと部屋の中など個人のプライバシーを侵害する場所を見るのはさすがにダメ
しかし見てるだけなら証拠も薄いし立件はほぼ無理だと思う
浜辺で遠くから短い間にソッと見てるくらいは大丈夫

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
たまたまだな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
女の子のスジをガッツリ見たいんだよぉ~

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
http://data.okinny.heypo.net/image/large/9ed5a137d85090b84721a20eb585e836.jpg
http://data.okinny.heypo.net/image/large/ec60a04633e29e252adcca655c57c61b.jpg
http://data.okinny.heypo.net/image/large/b3c38599ee2cd538161b5d520010e605.jpg
http://fc2aaa.com/wp-content/uploads/2013/02/90334a612938859234caca519261173f.jpg

お中元でつ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
鳥が観察するのは建前で
本当は人間を見たいのか

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
今の季節は鳥見にはあまり向かないからな
しかし浜辺で双眼鏡使うと潮でベタベタになるよ
丸洗い出来る防水が一番だね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>176
GJ

こんな板でスジが拝めるとは

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
鳥など書いてもスルーされるか叩かれるだけなのにw
スジ最強伝説www

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
当たり前の事を言われても困る

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
だが確かに夏になるとちょっとウキウキする

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
明日からの三連休はスジのメス狙い
場所は海辺にいる群れで機材は防振18X50使う
幼鳥もいるかなw

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
たびたび言って恐縮だが、捕まってはならぬぞよ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
捕まんなくても疑われるだけでハズカシイw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
たしかにな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
スジはもう終わりか

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
http://blog-imgs-30.fc2.com/k/y/o/kyoumoto0310/1_Suzi_Quatro_sqa001.jpg

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
それはスージークワ(ry

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
古すぎてw

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
本物のスジはよ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
http://img.gazo-ch.net/bbs/11/img/200911/511133.jpg
http://h-ga.net/img/content/mizugi/suji4/sam_20120812_003.jpg
http://channel.newsdeli.net/wp/wp-content/uploads/3V7NlL7MTnjkjh6cZATVU4gbo1_500.jpg
http://25.media.tumblr.com/tumblr_ktctao2sqm1qzf3m8o1_500.jpg

http://paipan-suji.com/wp-content/uploads/2013/02/atk-galleria-alaina-fox-011.jpg
http://paipan-suji.com/wp-content/uploads/2013/03/605530665.jpg
http://a-beach.net/BBS/img/feti/3/39507.jpg

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
よし

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
よしってwwww

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
以前、無修正画像の外国のURLをまとめたサイトを作っただけで
逮捕されたやつがいたな…

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
逮捕祭りか

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
この過疎板の過疎スレからタイポ者でたらそれはそれで目出度い

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
いやこれは素直にGJ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
お前らせめて鳥の話を



いやなんでもない

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
英語ではキャメルトゥーという。豆知識な

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
なんと博学な!!
ラクダの爪っすか〜でも色気ねーなw

外人には受けないのかな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>192
一枚でも炉理入ってたらOUTだったね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
それは一発レッドカードだな
ここ最近厳しいからきおつけれ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
スレ伸びてると思ったらスジかよ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
さすが特殊用途スレ
変態共の祭典w
ちなみにスジはcameltoeな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:uM18WiXP.net
「特殊用途双眼鏡」・・この言葉を頼りに書き込みます。
用途はナイター競馬におけるパドック用双眼鏡。観察対象までの距離は2〜15m。眼鏡使用。
特に観察したい部分は馬の蹄鉄。
・防水・・必須、雨の日も休みません。
・倍率・・8倍程度を考慮中。
・明るさ・・特に重要。ナイター競馬時の弱めのカクテル光線下でクッキリとした画像。
 対物35mm以上で検討。
・アイレリーフ・・眼鏡なので15mm以上?
ニコン!ビクセン!と言われそうですが価格とも相談して以下の機種を検討しています。
FUJINON KF8×42H
どう思いますか?他にも考慮すべき項目はありますか?

競馬板で聞け!は(ヾノ・∀・`)ナイナイ、あそこに真剣にパドックを見ようという間抜けはいないから。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
競馬場でも双眼鏡貸してくれるんだよね〜ボロボロのだけどさw

ナイターってことはJRAじゃなく地方で多分大井かな
さてパドックをどこから見ます?L−ウイングからも見れるのかな?
自分も良くいくんだけどパドック専用だと8倍では倍率高すぎる気がするな〜
レースも当然それで観戦するとなると8倍でいいかしら

FUJINON KF8×42Hはいいチョイスだと思うな
高い物が良いのは確かだけど予算があるだろうからねぇ
自分が使ってるのはキャノン10x30ISとビクセンフォレスタ8x32です
防振はレースの時はサイコーよ但しパドックでは使えなかった(重くてね)
雨天はケンコーの安いダハを使ってるかな

馬だけだとぶっちゃけ収差とかさほど問題にならないので
持ち運びの良さと持った感じの良さで決めるといいかも
あと確かに32mmだと物足りない気がしてたので42mmは正解の気がします
それと上げ下げが多くなるし首からぶら下げる事も多いと思うのでストラップはこだわった方が楽になるかも〜

全然参考にならないけど馬やる人が来たのでちょっと嬉しくなってしまた

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
つけたし〜

自分が次買おうと思ってるのはアトレックライト BR6x30WPです
8倍だと手ぶれが結構気になるんですよね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:pzgj/6O+.net
>>207
ピンポンピンポン
大井・川崎のナイター競馬用です。
パドックはパドックの柵に噛り付いて見ます。
レースや返し馬は重視していませんので確かに8倍は倍率が高すぎるのですが、
一番多種多様な製品が揃っているのでチョイスしやすいかと思いました。
上げて頂いた製品も参考にさせていただきます。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:pzgj/6O+.net
>>207
首から下げるストラップは重さで肩が凝りそうなので
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/kameravim/cabinet/01751854/img62305994.jpg
こんな感じのカメラ用ストラップを肩に掛けて使おうかと思っています。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
柵に噛り付いてですか・・・もしかしたらどこかでお会いしているかもしれませんね
自分も一番前まで行くタイプです
8倍だと多少ブレが気になるんだけどそれ以下の倍率は確かに比較できる種類が無いですよね〜

>>210
おぉっこれはスゴイ!こういうのは楽かもしれないですね

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
中学の修学旅行の風呂から俺についたあだ名は馬並!
おまえら自慢の双眼鏡に見せてやれないのが残念だな。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
それを何のために書いたのかが問題

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
最近暑い日が続いてるからな…

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
横になって眠れないんだろう…

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
そんなときはス

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>212
ふむふむ、女湯を覗こうとして「おいやめろよ!」とか散々言われたのに
覗きに行って、見つかって先生に怒られた。
「だからみんな言ったのに…馬の耳に念仏ってやつだな」
それ以降、あだ名が馬並になった、と。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
いきなりそんな小話を聞かされた俺にあやまってくれ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
よしよし
おまえら俺の馬並のビンタの連打にノックアウトのようだな
極太、超長、堅茎、多精、絶倫の俺にどんな女も言いなりさ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
それは分かったからスジはよ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
まだ夏休みも終わってないのにスジレポがないな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
http://data.okinny.heypo.net/image/large/b7c986ba86ed655dddd5664e15983650.jpg
http://sujisujiaidol.up.seesaa.net/image/1719.jpg
http://yamachan01.com/wp-content/uploads/2012/11/4004eb288a9e54551d424a211c34affa-528x741.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/lilimar2/imgs/9/2/928c5ebb.jpg
http://paipan-suji.com/wp-content/uploads/2013/04/168_1000.jpg
http://blog-imgs-35.fc2.com/y/a/m/yamachan01/dcc9c639s.jpg
http://24.media.tumblr.com/tumblr_lnj7hmu3GM1qcc9fdo1_500.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/pinkelech/imgs/5/d/5d57286f.jpg

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
スジ神様降臨
ありがたやありがたや

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
スジ神様ワロタw

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
鳥板のオアシスか

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
スジ見に使う双眼鏡を購入する計画です。
スジ見にはどんな双眼鏡が適していますか?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
防振一拓だが見つかり易いのが難

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
プロのスジスナイパーなら距離をとらないとな
そうなるとスコープが良いけどやっぱり双眼鏡で頑張りたい
俺の愛機はキヤノン18X50IS

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
場所は言えないが前に観光と鳥見で高層マンションが並ぶ都心部のホテルに泊まった。
せっかく双眼鏡やスコープがあるので大都会の夜景を楽しもうと窓からのんびり見ていた。
そして億ションってどんな感じかふとスコープを向けたら部屋が丸見えでびっくりしたわ。
高層だから変な安心感があるのかカーテンもしないし、裸でうろつく女性もいた。
さすがに双眼鏡の倍率では小さくてスコープの出番になるがあれには驚いたな。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
写真とらなきゃw

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
夏の夜、浜辺でいちゃつくカップルを観賞したいと思います
7x50SP ならそこそこ見えますか?
定番7x50SPなら、イザというとき星見中だと言い張れそうにも思います
みなさんのご意見を伺いたいです

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ぶっちゃけ、見れません

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ずっとカバンに忍ばせておく用にアルテスモノキュラーHR6x21を買った。
光学系は予想以上によく出来てる。明るくて周辺の乱れもないし、
アイレリーフが深く異様に巨大な接眼のおかげかルーズな覗き方でもよく見える。
反面、外装の作りこみはいろいろと残念。見た目を重視したのか(そのわりにはカッコ良くも見えないが)
真ん丸の円筒型のフォルムはそれほど持ちやすいものでもないし転がって鬱陶しい。
ストラップをつける金属パーツもいかにもバランス悪い。
いろんな意味でこのスレ向けのアイテムだと思った。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>231
星見だろうが何だろうがバレればヘタすりゃ男に張り倒されるぞw
夜釣りや小型船舶で楽しんでる者だけど、ポイント確認やウォッチにそのニコン使ってる。
今の季節、夜の浜辺や岩場などカップルがいるけどかなり良く見えるよ。
外灯が付近にあれば暗くても100mくらいまでなら顔や様子も分かる。
閉店後の海の家の裏や隅などモロにやってるのが結構いるね。
酒も入ってかなり大胆だけど周りには仲間もいるから距離を置かないとヤバいよ。
ちなみに10X70SPの方が安心して楽しめるよ。
あと同じ7X50でも安い機種は比べると見えにくく高級機種(?)とは全く違ったね。
夜に今までダントツで一番明るく鮮明に見えたのはドイツ製マリン用の7X50だった。
それから潮でベタベタになるから丸洗いが出来る完全防水は必須。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
無駄に長い

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
そんなことはない

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
いや長いだろう

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
だいたいスレ違いも甚だしい

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
スレ違いではない。スレタイを10回音読しろ。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ここで双眼鏡の話をすると荒れるからするなって事じゃないかな
過去なんども荒れてるしね
故意に荒らしたいのなら別だが

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ワロタw

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
確かに双眼鏡の話題になると荒れるというか一悶着あるよな〜w
どのスレもそうだけどな連投スマン

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
まるで待ち構えてるようにね

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>234kwsk
ドイツ製マリンはツアイス7x50GAのことですか?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
双眼鏡スレだぜ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
なんで出歯亀がだめでスジならいいんだよ!!!

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
平穏無事なスレをわざわざ荒らしに来るやつ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
スジとノゾキの話題になってから皆紳士で静かになってワロタw
本スレもホモネタで静かになってるwww
双眼鏡の話は禁忌だな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>244
ドイツ製の双眼鏡が大好き!(その6)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1352283339/
>>245
双眼鏡・望遠鏡スレッドpart15
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1367165737/

たぶんこっち
ここは単なる雑談所だよJK

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
鳥はよw

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>242
双眼鏡の機種の話題になると○○○はエエと言ってうちはいいんだけど
×××はダメだ糞だ言う奴が必ず出てきてバトるんだよ
でいつも粘着っぽくなって誰も居なくなるまでやるからね
あと自分が愛用してるのを貶されると荒れだすのはどの趣味板でも同じ

252 :234:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>244
そうです。
ドラマチックと言うか臨場感が半端なくあります。
肉眼でも見えない暗闇の中が綺麗に分かる感じ。
透明度も高くてニコンとは別の見え方。
しかし目があまり疲れず長時間使用が出来て、海面反射防止のオプションがあるニコンが一番いいね。
覗きするならトロピカルでもいいけど。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
蛙の面に小便

荒す気まんまんでわろた

254 :244:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>252ありがとう
SPは持っているので大変参考になります

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>253
この手口は勝間厨だよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
162 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:OUwVqYv2
勝間が緊急記者会見!その内容は↓

163 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:JUvKMxZ9
あんたがた 勝間ン


ほらね時間的にピッタリでしょ
まさかこんな過疎スレまで犯しにくるとはね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
勝間だかなんだか知らないがいちいち喧嘩すんなや

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
夏が終わってしまう前に、私も夜のカップルを見てみたいです
カプ見に向いている3万円以下の双眼鏡ってありますか?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
しつこい

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
双眼鏡関係のスレッドは整理たほうがいいよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>260
ああ同意。すぐに別スレ立てろとか言い出す奴がこの板にはいるけど死ねと思う。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
いままでホント散々荒れた結果スジとか当たり障りのない話でお茶を濁してたのを理解しないとね

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
そうそう、ある意味スジとか出歯亀とか、ちょうど良いガス抜きにはなったかな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
言っとくが覗きは犯罪ですぞw

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
        ____
        /     \     
     /   ⌒  ⌒ \       何言ってんだ、コイツ
   /    (●)  (●) \   
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j~~| | |             |
__/          \  .|__| | |           .  |
| | /   ,              \n||.  | |           .  |
| | /   / カチカチ   r  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ー((nnn))     |\ (⊆ソ ..|_|___ _______|
 ̄ \__、 ("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
スジだスジ
顕微鏡だか双眼鏡だかそんなもんはどうでもいい

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
そろそろ乳にしてくれないか

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
乳なら是非に着衣でおね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
やっと俺の出番が来た
駅前にある俺の部屋の窓からは通勤おっぱいがわんさか
上からゆっくり見るからユサユサタプタプ
服があっても汗だくの服はぴったり艶々でヌケます
先週ローン組んでキャノン18X50買ったったwww

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
無茶しすぎw

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
やっぱ防振が最強なんだろうな〜

知り合いでマンションのベランダから前の道に向けてビデオカメラ設置してるやついるが、そのうち捕まりそうな気がする。
一応防犯用と言ってるが間違いなく女の子のオッパイとかみてると思う。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
鳥見用でなく女見用だなこのスレ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
その為に特殊用途と銘打ってあるわけだが

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
特殊すぎんだろwww

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
この場合の特殊って仕事で使う人とかコンサートとか動物園とかであって・・・



まぁでも現実はそんなもんか

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
パピリオで

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
パピリオは防水だったら夜も使えたのに
ザリガニ臭は落ちないかもしれんが

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
貧乳が爆乳に見えるというアレか

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
http://m.crazy-bee.com/oppaisan/mitame/tyakuirain/013.jpg
http://imgsanji.com/wp-content/uploads/2013/02/2013021201/vlero034415.jpg
http://m.crazy-bee.com/oppaisan/mitame/tyakuirain/002.jpg
http://25.media.tumblr.com/YwsTpl0aDq6s1rlk0IJNGNeho1_500.jpg
http://image01.wiki.livedoor.jp/c/o/chakuiinfo/47c639453ec3a452.jpg
http://oppaisan.com/mitame/tyakuirain/024.jpg
http://25.media.tumblr.com/tumblr_kvi0joI7Rd1qza4ylo1_500.jpg
http://image01.wiki.livedoor.jp/c/o/chakuiinfo/44639c1f95b9658f.jpg
http://hken.80code.com/_h-ken.net/pict/0854/015.jpg
http://www.otakara-idol.com/images/2011/10/29a/20482.jpg
http://data.okinny.heypo.net/image/large/27c4852239cb89f2ceb14b2221daefa4.jpg

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
チチ神さま、ありがとーw

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>275
元は、鳥見の中のちょっと特殊なやつって意味だぞw
例えば、酒呑みながら7x50でシギチ見る人とか、本スレではちょっと変わり者なので、
って人のスレだったはず。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
時代とともに変わるのじゃよ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ちち神様ありがたやありがたや

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
なんだかんだ言っても女の乳にはひれ伏すしかねーんだよ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>279

これらの立派なチチたちは加齢に伴い、どのような形態変化が生じますか?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>279
             ___
           /::::::::::  u\
          /:::::::::⌒ 三. ⌒\  
        /:::::::::: ( ○)三(○)\   
        |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
         \::::::::::   ` ⌒´   ,/ | |              |
        ノ::::::::::u         \ | |              |
      /::::::::::::::::     u        | |              |
     |::::::::::::: l  u            | |              |
     ヽ:::::::  -一ー~、⌒)^),-、    |_|_______|
      ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)二二二   | |  |

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>285
良く「巨乳は歳とると垂れるから」・・・なんて事を言うやつがいるが
垂れる歳になったら乳など見たくないし見せる事もないわ

よって今がデカけりゃ華

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ○)  (○)\
  /:::::: ,( ● ●)、 :::: \   
  |   ,' _,,.--、,  ',   |    もっともだ
  \  l/r,二⌒ユヾ i /     ___________
   \ ''''´ ̄ ̄` /    j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>279
             ___
           /::::::::::  u\
          /:::::::::⌒ 三. ⌒\  
        /:::::::::: ( ○)三(○)\ なんでウチの嫁がこんなところに!?   
        |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
         \::::::::::   ` ⌒´   ,/ | |              |
        ノ::::::::::u         \ | |              |
      /::::::::::::::::     u        | |              |
     |::::::::::::: l  u            | |              |
     ヽ:::::::  -一ー~、⌒)^),-、    |_|_______|
      ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)二二二   | |  |

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ○)  (○)\
  /:::::: ,( ● ●)、 :::: \   
  |   ,' _,,.--、,  ',   |   シリ神 はよ
  \  l/r,二⌒ユヾ i /     ___________
   \ ''''´ ̄ ̄` /    j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
         ____
       / _ノ  ヽ_ \      
     /。(⌒) (⌒)o\   おまいらwww
    / :::⌒(__人__) ⌒::: \  _________
    |     ヽr┬-ノ      | . | |            |
.    \    `ー'′    /  | |            |
    /    `      \  .| |             |
    |  r        .|  \.| |             |
    |  ┴rェェァ_    |\  | |_______|
──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄    | |  |

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
新聞の広告に出てる夜間監視用双眼鏡て、どの位見えるの?
OOコート使用で19800位で売るてるけど。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>292
具体的に示されないと わかるわけない。
ケータイのカメラ画像でいいから うpしてもらわんと。
まあ、大抵は、これ↓と同じレベルの商品だ。
・New Mirage 7×50
ttp://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B0016OFPUO/ref=dp_olp_new_mbc?ie=UTF8&condition=new
(ん…久しぶりに安くなっているな。7000円とかなら「止めとけ」と言うところだが、
 ¥ 3,675+送料 なら まあまあか? 予算が15000円以上あるならアスコットZR WPとか
 の方が ずっとクリアに見えるのは言うまでもないが)

品質的にマトモな夜間監視用となると、この付近から。
街灯とか月があれば、まあ使える。
・アスコット ZR7X50WP
ttp://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B000T0ZATC/ref=dp_olp_new_mbc?ie=UTF8&condition=new

「街灯も月あかりもないけど見えるものを」となると、単眼だがこの付近から。
(ただし、画面はザラザラ。また、寿命がある。アマゾンのレビューにもあるが、
 明るい場所で使うと壊れるなどの注意が必要)
・サンコー ナイトビジョン暗視スコープ5X NVSCP555
ttp://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B005ZY963I/ref=dp_olp_new_mbc?ie=UTF8&condition=new
・単眼鏡 YUKON SPIRIT 2×24 2倍
ttp://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B000CQXT4G/ref=dp_olp_new_mbc?ie=UTF8&condition=new

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
質問して、答える

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
http://www.cinra.net/news/images/20120626_hips3_v.jpg
http://data.okinny.heypo.net/image/large/a3a067809ea6eeb16bdfc3bb78cde52a.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/5/d/5d404_259_5d337b939afcda8ade40f850d8f1819d.jpg
http://pub.ne.jp/nakamal/image/user/1306882939.jpg
http://blue.ap.teacup.com/kuratateo/timg/middle_1355178294.jpg
http://data.okinny.heypo.net/image/large/0307d839a047ba86cca167dbcf0a9e70.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/minkch-ero/imgs/0/2/029d1f49.jpg
http://25.media.tumblr.com/tumblr_kvs3jeJiQa1qz8i44o1_500.jpg
http://data.okinny.heypo.net/image/large/5011315de62086805246088b1af3d816.jpg
http://blogs.yahoo.co.jp/ochamena53sai/GALLERY/show_image.html?id=9874376&no=0
http://image.blog.livedoor.jp/novacvx/imgs/e/c/ecd5cb82.jpg
http://data.okinny.heypo.net/image/large/fe9cd931b948227f311c5f3cf15c68b6.jpg
http://www.cherry-mailer.com/mt/2008/06/22/11058.jpg
http://livedoor.r.blogimg.jp/samplems-bakufu/imgs/9/8/980688e3.jpg
http://blog-imgs-11.fc2.com/e/t/t/ettigazoudaisuki/ketu13.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120911/08/luzism/04/14/j/o0480067412182403409.jpg

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
キタキタ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
尻神様まで御光臨された
ありがたやありがたや
穴ル様や便天様も来てくださらないかのお

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
グッと来た@やる夫

     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :             \
  /: : : :            \
/: : : : : :               \     
: : : : : : : :.._        _      \    
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::    |  JK神さま… 
: : : : : : ´"''",       "''"´       l  
: : : : : : . . (    j    )/       /  
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /         
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\     
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \      
: : : : . : : . : : .                   \

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
さすがに小森純はないだろw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
http://www007.upp.so-net.ne.jp/pathology/images/tennis/kamiwazumi_3.jpg
http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_4f9/hiroshi-suzuki/4875855.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/100413/gnb1004130502000-p1.jpg
http://www.lohasclub.jp/lda/candgrps/1303877569_3879.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20071226/50761_200712260354600001198674438c.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20121117/18/masamasa119269/07/c5/j/o0600060912290130206.jpg

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
神和住 純にはやられたw

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :             \
  /: : : :            \
/: : : : : :               \     
: : : : : : : :.._        _      \    
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::    |  これを見てどうしろと言うんだ
: : : : : : ´"''",       "''"´       l  
: : : : : : . . (    j    )/       /  
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /         
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\     
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \      
: : : : . : : . : : .                   \

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
すまん、つい真似してみた

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>303
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ○)  (○)\
  /:::::: ,( ● ●)、 :::: \   
  |   ,' _,,.--、,  ',   |   二度とすんな
  \  l/r,二⌒ユヾ i /     ___________
   \ ''''´ ̄ ̄` /    j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>300
ワロタwww

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
http://data.okinny.heypo.net/image/large/e0f333dc7a85c81e14c0ccda756a9ce4.jpg
http://data.okinny.heypo.net/image/large/8eef2e8cf51635b7795479da33c3b279.jpg
http://data.okinny.heypo.net/image/large/69e330038d753f8ab6662c42c4bc78f4.jpg
http://data.okinny.heypo.net/image/large/cb6229d205b85e8613b664b2ac544c8f.jpg
http://data.okinny.heypo.net/image/large/cb6229d205b85e8613b664b2ac544c8f.jpg
http://data.okinny.heypo.net/image/large/6fd6b59f9dde9226ece3e300b79c7169.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/dasd00180/dasd00180jp-10.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/juc00653/juc00653jp-4.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/13tt00009/13tt00009jp-1.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/migd00425/migd00425jp-2.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/hnd00032/hnd00032jp-10.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/juc00330/juc00330jp-8.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/migd00425/migd00425jp-5.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/vicd00240/vicd00240jp-1.jpg

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
穴ル神様じゃ〜

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
すげえ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
おほほほほほ
こりぇ眺めがエエで

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 02:20:04.71 ID:???.net
おなじ尻でもエロ度が全然違うのな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 11:35:56.01 ID:???.net
行きつけの綺麗なキャバ嬢に頼み倒してお尻を堪能させてもらったよ。
エッチは無しで匂いだけ。
スカートまくってパンツも下ろしたけど強い便臭と酷い生臭さで吐きそうだった。
やっぱり双眼鏡のように遠くから眺めるのが幸せだな。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 16:15:04.06 ID:???.net
行きつけ?
気色悪いうだつが上がらない奴って何かと大変だね

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 20:48:38.81 ID:???.net
どこを煽ってるんだよw

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 08:40:28.25 ID:???.net
弁天様はムリじゃろw

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 19:45:31.32 ID:???.net
このスレだけはブレない

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 22:18:58.01 ID:???.net
間違いなく余命百年もない可哀想なワシにぴちぴちギャルの穴ル観音様をもっと拝ませてくれんかのぉ。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:59:49.92 ID:???.net
観音様はさすがにあきらめれwww

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 02:15:32.74 ID:???.net
モロはさすがにマズかろうよw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 09:18:47.77 ID:???.net
弁天ってナニ?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 09:26:36.24 ID:???.net
なんだろうね

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 09:35:35.65 ID:???.net
はよう弁天様来てくだされ…
熟れた果実を頬張りたいのお

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 11:11:34.82 ID:???.net
>>319
https://www.google.co.jp/#q=%E9%9A%A0%E8%AA%9E%E3%80%80%E5%BC%81%E5%A4%A9%E6%A7%98

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 13:36:46.77 ID:???.net
ちょっとだけ勉強になった

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 03:54:28.94 ID:???.net
http://hook.ocnk.net/data/hook/product/f0d38e026c.jpg
http://www.kyoto.zaq.ne.jp/dkbdy508/tinman10.jpg
http://www.moodyz.com/images/works/mig298/mig298jp-1.jpg
http://www.moodyz.com/images/works/mig202/mig202jp-4.jpg
http://www.moodyz.com/images/works/mig213/mig213jp-9.jpg
http://www.moodyz.com/images/works/mig217/mig217jp-10.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/requiemd/imgs/7/c/7c0bfb1c.jpg
http://nukimashou.com/wp-content/uploads/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B3-81-600x790.jpg
http://hentai-r.com/fetish/fisuto/018.jpg
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/o/k/k/okkisokuhoimage/120323a_as046.jpg

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 07:51:59.18 ID:???.net
弁天様ありがたや
観音様ありがたや
ご開帳ありがたや

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 09:06:46.67 ID:???.net
ボカシは賢明だね

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 13:13:42.41 ID:???.net
スゲーなおいw

つうか最後のはもうやめたまえw

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 13:58:42.64 ID:???.net
ヘイ!ウェイター、ケツ毛バーガー、プリーズ!!

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:25:05.10 ID:???.net
そろそろ、なぁそろそろちょっとだけでも良いから鳥の話しねーか?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 02:51:21.71 ID:???.net
>>329
口直しに綺麗な鳥の画像でも貼りなよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 09:11:17.89 ID:???.net
海は人がいなくなったしセミも静かになってきたからそろそろ森に戻るか

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 09:19:04.88 ID:???.net
>>330

http://www.tittyblog.com/titties/nude-with-falcon.jpg

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:15:14.02 ID:???.net
乳神様ありがたやありがたや

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:10:29.54 ID:???.net
鳥だ、鳥をみるんですよダンナ様
女体は背景ですがなw

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:52:04.55 ID:???.net
後ろの女のように見えるものな




あれは良くできた木だ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:42:12.15 ID:???.net
http://livedoor.blogimg.jp/mimei14/imgs/a/f/af50bad3.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20101127/22/kusomiteenaunko/ed/fc/j/o0800060010885034408.jpg
こんな感じかw


http://livedoor.blogimg.jp/harada_semi/imgs/c/0/c01a2ab0.jpg
で、もしその木がニッポンジンだとこんな感じかw

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:57:00.40 ID:???.net
はて?鳥などおったかのう…
乳神様乳神様…
吸付地蔵じゃ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:23:57.77 ID:???.net
>>337

           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  コツン
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´)
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:20:59.76 ID:???.net
http://n2.sppd.ne.jp/awg2/v-freak9/fidol-120715135000/fidol-130526132346/fidol-130526132346-pv2.jpg

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:43:51.19 ID:???.net
すげえ 360度から眺めたい

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:28:22.62 ID:???.net
画像が見えないので何か教えてほすい

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 12:24:28.13 ID:???.net
スレのレベルが上がってきましたね
分かります

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 20:36:38.30 ID:???.net
女に見えるだろ?
でもこれ、後ろのコンセントで動くロボットなんだぜ・・・

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 21:29:12.60 ID:???.net
もうそろそろ本当にそんな時代がきても良い頃だよね

というか来てほしい

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:44:14.93 ID:???.net
>>341
これは鷹羽 澪ちゃんですね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:47:37.98 ID:NFcaOKWd.net
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 12:19:32.82 ID:???.net
>>345
ぉぉ鷹ときましたか

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 12:49:19.89 ID:???.net
まさかこの流れでいくと加○鷹はないよね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:31:23.79 ID:???.net
http://dollroom.sakura.ne.jp/doll026/IMG/IMG_2667m.jpg

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 20:29:22.33 ID:???.net
http://fanblogs.jp/yubonet/file/70/V1MwMDAwMDLN9w.JPG
http://stat.ameba.jp/user_images/20110607/21/idolingluv/78/5c/j/o0768102411276889002.jpg
http://dynamitechannel.com/img/prof/2041/sample2.jpg
http://farm4.staticflickr.com/3115/2698326746_73a5c163fc_z.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3234/2826002444_6c72d9159f.jpg
http://img3.pclady.com.cn/pclady/0710/15/202958_20071015chen17.jpg
http://kame_kame_kame.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_539/kame_kame_kame/E7AFA0E5B48EE6849B-73911.jpg?c=a2
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/76/b0/e_vegetables/folder/409241/img_409241_10512036_0?1362213021
http://www.girlsnews.tv/reimage/w800/img20130113kishiasuka1.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130509/00/kyo-flhx1450/19/b1/j/o0450060012531645563.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20130814/2027603_201308140764438001376478238c.jpg

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:55:12.95 ID:???.net
>>349
これは・・・ダッ・・・お人形さんかw

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:10:26.53 ID:???.net
スレ違いでもお前ら沈黙w
クソスレから神スレにミューテーション!
もう鳥も双眼鏡もいらないwww

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:27:08.11 ID:???.net
まぁ本スレあるしな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 23:36:29.11 ID:???.net
>>349
うへぇ〜これダッチワイフかよ
今の技術すっげぇな〜
これあったら嫁いらんわマヂで

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 01:33:54.66 ID:???.net
http://dollroom.sakura.ne.jp/doll061/IMG/IMG_9180m.jpg

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 11:36:13.04 ID:???.net
ラブドールだね
オリエンタルなどは有名みたいだけど半端無い精巧な作りとかなりの高価で驚いたよ
小学生低学年くらいのラブドールまであってワロタw

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 12:34:47.29 ID:???.net
娘もいらなくなるなw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 14:29:52.76 ID:???.net
鬼畜め

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:40:57.62 ID:???.net
この三連休が今年最後のメコスジ観察と楽しみにしてたのに台風め

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 01:04:10.56 ID:???.net
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cd/54a8ed63ae9d4cf96f0e27f08c5d2f13.jpg
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/14/0b/yoncha_p/folder/96199/img_96199_16319788_0
http://livedoor.blogimg.jp/keke8083/imgs/7/0/70011eb6.jpg?a0a62c70
http://pds.exblog.jp/pds/1/201210/01/03/d0124503_10374190.jpg
http://24.media.tumblr.com/tumblr_lsq0wjGrEO1qzq067o1_500.png
http://contents-factory.net/remix2ch/img/news/1333358417/1333434614_1.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/michaelsan/imgs/5/5/558818fc.png
http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/3/9/3935b86a.jpg
http://image.excite.co.jp/feed/news/Gizmodo/Gizmodo_201110_chicagos-giant-marilyn-monroe-statue-is-a-giant-upskirt-umbrella.jpg

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 01:25:38.17 ID:???.net
台風でもお楽しみはイッパイかw

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 07:39:20.93 ID:V8vPEOx+.net
日本の国鳥はキジだが韓国の国鳥はカラスか?
カラス賢いから違うか。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 09:01:40.56 ID:???.net
外は暴風雨だけどパンチラ見にちょっと行ってくる

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 09:33:45.78 ID:???.net
ごくろうだなw

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 10:09:29.33 ID:???.net
こんな日は、オマエたちはどんなスカートを履いて出かけるの?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 10:31:48.49 ID:???.net
良純さんに言われたから出るのやめた

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:57:28.00 ID:???.net
おりこうさんです

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:02:26.94 ID:???.net
おばちゃんの見たくはないのにいつも後悔
無条件反射する目が憎い

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:15:10.87 ID:???.net
おばさんを貼るのだけはヤメテくださいね

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:11:11.48 ID:???.net
(;´д`)ハァハァ、ジ…ュク…熟…カレー

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:50:15.24 ID:???.net
月見・・・うさぎ・・・バニーちゃんがいいかな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 12:57:10.96 ID:???.net
http://www.cosmates.jp/shop/images/products/joybank/01000648_big.jpg

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 10:07:17.44 ID:d5f67eok.net
うますぎるビール

中生ドライブ

お前らども

仕事ハロー「わー!!」

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 21:49:51.05 ID:???.net
マジキチガイうるさい

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 07:40:06.98 ID:???.net
あげ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 10:11:31.51 ID:o+1nZpI/.net
中HIGHドライブ

びーるうまい

仕事

オマエラ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 10:20:20.92 ID:???.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/5/4/54a0af46.jpg

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 12:19:59.45 ID:???.net
グロ注意

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 15:53:09.80 ID:???.net
>>377

エロではなくてテロ画像です

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 20:57:50.55 ID:???.net
>>376
これ違う板のスレでも見かけるんだけど何かの暗号か?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 22:41:13.48 ID:???.net
最近無職になった底辺がナマポに転職したくて働く俺らに呪詛を投げてんだよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 08:16:04.69 ID:???.net
>>381
もともと無職なのでは?
(他の文章で)「ビール飲みながら仕事」と言っているのは
自宅警備の仕事の事ではないか?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 08:56:58.56 ID:???.net
構うと害だけだから無関心でいこうぜ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 13:22:08.31 ID:???.net
http://i.imgur.com/OKbNOU4.jpg

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 15:28:29.20 ID:???.net
このスレはヌケが良くていいな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 21:42:14.07 ID:???.net
>>383
いやそれが鳥板じゃなくニュー速とかVIPで見かけるんだよ
なんかのコピペなんかね

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 21:54:55.16 ID:???.net
さわらぬキチガイに祟り無し

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 22:48:57.77 ID:???.net
おれもオークション板で見た事あるわ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 01:04:21.92 ID:???.net
元ネタはなんだろね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 09:58:37.61 ID:???.net
偶然カワセミを見てその可愛さに夏より鳥見を始めた初心者です。
双眼鏡はE2で近所の公園へ毎週通ってます。
野鳥を見ていると周りにはジョギングする人がかなりいます。
特に若い女性が意外と多くいつの間にかそっちばかり見るようになりました。
汗と息づかい、揺れる胸や躍動感などつい見てしまいます。
しかしさすがに8倍ではもの足りません。
ちょっとだけ顔馴染みのバーダーの方にスコープの相談をしたらE3を勧められ発注しました。
もちろん目的は鳥だけでは無いですが。
私のように鳥見から堕落してしまった人っていますか。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 13:45:18.25 ID:???.net
>>390
いい環境だなぁ〜
俺の通っている川辺の公園は爺さん婆さんばっか。高齢化社会だとほんとに思う。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 14:06:19.79 ID:???.net
はいキャノンぶっこみ入りました

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 14:37:44.84 ID:???.net
このスレでは勘弁してほしい

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 16:14:56.56 ID:???.net
>>392
揺れる双眼鏡じゃあ、揺れる胸や躍動感なんかが十分に感じとれないからな。
やっぱり10x42LIS一択だわ。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 16:55:52.32 ID:???.net
>>390
ターゲットからより距離をおいた方が安全確実。
場所さえあればスコープと三脚が最強。

>>394
自分にレスしてなにやってんのw

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 19:17:53.71 ID:???.net
本スレを荒らしてる奴だな。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 20:17:02.08 ID:???.net
違うと思う

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 20:51:00.41 ID:???.net
>>390
> 私のように鳥見から堕落してしまった人っていますか。

それは「堕落」ではなく「解脱」と言います
ようこそ、悟りの世界へ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 20:56:09.94 ID:???.net
http://img.po-kaki-to.com/wp-content/uploads/2013/09/1012.jpg

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 21:38:39.25 ID:???.net
>>399
乙です
ヌケは最高です

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 22:44:24.30 ID:???.net
ヌケは大切だよなw

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 02:17:34.42 ID:???.net
キレはどうですか?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 06:02:26.45 ID:???.net
防チン機能はいらない

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:07:26.34 ID:gkLoNczc.net
【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★15





http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380673296/

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:07:13.73 ID:???.net
>>403
誰がそんなうまいことを言えとwww

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 03:08:22.02 ID:???.net
http://blog-imgs-45.fc2.com/o/n/a/onasoku777/109_02_2F5D.jpg

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 07:17:40.64 ID:???.net
美味しくいただきました

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 14:21:52.97 ID:???.net
おもてなし!

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 18:06:05.99 ID:???.net
久しぶりに来たらいつの間にか神スレになっててワロタw

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 18:16:34.12 ID:???.net
特殊用途談話室だし…

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 18:23:25.51 ID:???.net
「特殊用途」ってそういう意味だったのか!!

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 18:26:11.76 ID:???.net
この前見てきた出歯亀報告はここで良いでしょうか

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 18:35:34.55 ID:???.net
良心に反しない範囲で認めます。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 18:43:55.16 ID:???.net
それなら報告します。
近所の河原で買ったばかりのアルティマズームで鳥見&星見を楽しんでたある日のこと。
昼間には居なかった原っぱに車が止まってる。
邪魔と思い見てみたらシルバー爺さんと若い女の子が濃厚なキスしてた。
もう後は星は捨てて夢中で追跡の出歯亀デビューw
ちなみにフィニッシュは騎乗位だったから秘部はバッチリだったよ。

終わり

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 18:53:42.78 ID:???.net
シルバーさんが騎乗だったのですね

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 21:57:08.45 ID:???.net
なぜ写真を撮らぬのかw

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 00:42:25.56 ID:???.net
なるほど、こうして次はデジスコの腕が上がっていくんですね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 01:20:58.98 ID:???.net
http://up4.viploader.net/otakara/src/vlotakara018819.jpg

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 03:03:00.40 ID:???.net
フジノン対空級!

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 16:33:16.64 ID:???.net
バンザイ、バンザイ、バンザーイ!
おっぱいバンザーイ!

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 19:49:32.28 ID:???.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/pururungazou/imgs/5/9/59f61c16-s.jpg

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 21:19:13.66 ID:???.net
ツッコミができへんわ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 22:43:24.70 ID:???.net
いや、何か深〜い意味を持つ暗号かもしれません。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 23:29:04.13 ID:???.net
これは表紙だわい
これから里穂ちゃんの饅頭や赤貝、もしかしたら菊の花まで堪能出来るはず
おまえら静かに神の降臨を見守るのじゃ

長老

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 03:25:46.26 ID:???.net
http://livedoor.blogimg.jp/pururungazou/imgs/1/9/1925a5c9.jpg

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 12:41:54.73 ID:???.net
そう焦らさんと
ほれほれ、もう少しじゃ

長老

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 12:38:46.78 ID:???.net
今月は神無月だから神様少ないね

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 20:04:56.49 ID:???.net
http://imgur.com/ATTZFrR

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:48:01.59 ID:???.net
http://www.i-mezzo.net/report/Lupin/R3_temp.swf?inputStr=%82%BE%82%AA%8D%C4%8AJ%81I

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:53:42.53 ID:???.net
http://i.imgur.com/jtvwA2h.jpg

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:28:46.68 ID:???.net
なんでうちの嫁は乳でかくないんだろう(´・ω・`)

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:05:24.61 ID:???.net
ここはホンワカしていてイイね

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:40:52.06 ID:???.net
たわわなウリじゃ
旨そうなウリじゃわい
長生きはするもんじゃな
そろそろ海産物カモン


長老

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:06:04.69 ID:???.net
http://www.zukan-bouz.com/koukakurui/tarabagani/taraba.image/tarabagani.jpg

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:45:03.03 ID:???.net
馬鹿者!
わしが言うとるのはアワビに赤貝、腰巾着じゃ


長老

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 16:05:25.45 ID:???.net
http://j-p-sartre.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_8ed/j-p-sartre/E381ABE3819FE3828AE8B29D.jpg?c=a0

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:32:56.21 ID:???.net
ハァー
そろそろワシもお迎えが来る頃じゃな
心残りでいっぱいじゃが仕方がないのぉ
誰か枯木に水をかけてくれたらワシも成仏できるのじゃが


長老

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 15:18:28.82 ID:???.net
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty99844.gif
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty99843.gif
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty99842.gif

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 00:28:21.44 ID:???.net
ジーサンにはもてあましそうだなw

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 02:14:32.60 ID:???.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/pururungazou/imgs/6/d/6dd198e1-s.jpg

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 12:47:23.85 ID:???.net
おお、旨そうな桃じゃのう
生き返ったわい
年のためか前の画像が見えなかったから美味じゃのう
ぱふぱふさせてくれんかの

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 20:03:40.58 ID:???.net
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty101764.gif

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 12:42:10.08 ID:1i9PCq1i.net
アナルわあ?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 19:09:55.31 ID:4VdmPYp5.net
はいっ!

)*(

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 21:07:01.08 ID:???.net
パンツ脱いだ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 13:52:06.08 ID:Q4vGE4fG.net
奥まで入れて!

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 15:25:31.06 ID:???.net
Anal
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1384150840651.jpg

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 16:06:19.93 ID:???.net
>447

ファンタステック!!!

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 12:35:32.22 ID:???.net
素晴らしき哉、とりくおりてい

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 12:41:03.46 ID:???.net
とととととと、とりくおりていーーーー

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 18:54:09.22 ID:Xko4Vf2S.net
アナルは形容詞

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 22:08:10.49 ID:SiA4g3pF.net
アヌスは最高!

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 11:17:51.97 ID:???.net
http://blog-imgs-61-origin.fc2.com/o/k/k/okkisokuhoimage/130525c_as001.jpg

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 12:30:26.07 ID:???.net
ごちそうさん
ところで穴…穴はどこじゃ

グモじい

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 13:35:48.22 ID:???.net
http://25.media.tumblr.com/5379f500a8c1a637a7e35378d07bc15e/tumblr_mjlzp25zST1qlftfdo1_1280.jpg

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 14:43:17.08 ID:???.net
ここは平和ね
のんびりできていいわ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 15:17:36.29 ID:???.net
パビリオで近接観察した後、
肉まん二つとも食べたい・・・

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 15:59:53.60 ID:???.net
戦いにつかれた者たちのオアシス

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 23:32:57.89 ID:???.net
http://i.imgur.com/BRT5Nd5.jpg

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 00:01:10.16 ID:???.net
乳首の位置が残念

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 09:45:01.26 ID:???.net
鳥見用に3cmクラスの物を検討中です。
8x32HGLか8x30EUを考えてますが
予算があればHGLの方が良いですか?
いやEUで十分だ、という場合はEUに逝こうと思います。
またHGLのような3cmの高めな物とBD42-8XDのような中級?クラスな
物では口径の大きい方が見えの点では有利なのでしょうか?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 10:17:40.81 ID:???.net
>>461
迷ったら高い方

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 10:28:24.98 ID:???.net
広角のEIIがいいよ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 11:06:54.80 ID:???.net
口角は高い方が美しく見えるでしょ!

いーつーだね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 20:11:23.10 ID:???.net
荒らしは放置

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 09:46:28.67 ID:fLjIuK+t.net
まあ、これ双眼鏡で観察して落ち着け

http://minkchan.com/blog-entry-4351.html

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 09:52:21.85 ID:???.net
これは朝から何事かw

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 10:35:43.32 ID:???.net
河口で、ワイドビノ使ってみたけど、広視界って鳥見でも便利だね。至るところで鳥が動いてるのが見えるよ。
まぁ積極的におすすめはしないけどさ。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 11:21:22.83 ID:???.net
鳥の話をするとは命知らずの御仁だな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 14:12:18.19 ID:???.net
双眼鏡の話しよりましさ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 15:36:15.24 ID:???.net
スレに忠実で泣いた

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 14:20:43.34 ID:???.net
 ネ 申 

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 14:53:53.69 ID:???.net
うちの庭にモズ来てるよぉーー
しっぽぴょいぴょいさせてるでー

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 19:08:51.02 ID:???.net
KOWAのダハ双眼鏡8x25 BD25-8GR 貰ったよ
他は知らないけど、けっこう良い

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 11:24:03.45 ID:???.net
スレチ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 13:43:32.69 ID:???.net
片手では難しいけど、両手でほぼ隠れるから・・・
近くの学校のよこのビルからこっそり景色を見るのに使ってるよ
だからスレチぢゃないよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 14:40:10.76 ID:???.net
学校の横のビルから、こっそり女学生を見てるかい?

でなきゃあ、スレチになっちゃうよ!

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 15:46:31.53 ID:???.net
家の近くに学校があったらもっと高倍率の高級機種と三脚を揃えるな
俺の近所には老人ホームとオフィスビルしかないわ
前にどこかのスレに駅前に住んでる奴の視姦の話があったけど上から見て胸元ばっちりとか言ってた
引っ越そうかな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 16:57:37.75 ID:???.net
おばあちゃんの若いころを想像するんだ
訓練すればできる、ガンガレ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 17:44:51.03 ID:???.net
年をとると性別だけでなく人種すら分からなくなるよな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 18:34:57.53 ID:???.net
趣味が高じて、お嬢様学校のそばの高層マンション買った
ついでにうん十万の双眼鏡・スポッティングスコープ・・・
高くついたわ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 19:18:48.70 ID:???.net
趣味ってそっちかyo!

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 19:23:48.20 ID:???.net
特殊すぎんだろWWW

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 20:02:55.00 ID:???.net
王道といえば王道のような気もする

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 21:29:03.47 ID:???.net
高層マンションから見てたら
ある日、携帯番号を紙に書いてこっちに向けてる子が居た
電話してみた
つづきはWebで

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 21:36:04.48 ID:???.net
その子もバーダーだった そして特殊用途にも同じ趣味・・・
その娘と、いつしか高層マンションから三脚を構えて午後を過ごすことが多くなってきてる

今日もいつものように固定した三脚からスポッティングスコープで・・・

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 13:54:41.92 ID:tWGi5aEA.net
すると、こんなのが見えた・・・


)*(

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 14:21:09.47 ID:???.net
(;´д`)視姦…ハァハァ パンツ溶けた

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:57:30.29 ID:???.net
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1384150840651.jpg

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 20:00:35.39 ID:???.net
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1386413992296.jpg

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:34:54.84 ID:???.net
http://i.imgur.com/O0oeY2M.jpg
画質悪くてすまんが。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 09:43:46.65 ID:0LzJeUFZ.net
http://video.fc2.com/a/content/20100321tw1537sk

これも双眼鏡でガン見してくれい!

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:37:49.14 ID:???.net
こいつぁ、凄いなあ・・・

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 12:40:14.58 ID:xieGvFv1.net
うむ、これわいい!

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 17:48:34.88 ID:???.net
今年の見納めはアナルがいいのお

自慰爺

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 19:47:13.49 ID:???.net
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/023/687/23/N000/000/002/131948590927213101167_IMG_4845.JPG

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 17:16:16.65 ID:???.net
アナルの快感はハンパではない
これ本当

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 18:01:25.67 ID:???.net
アナルは形容詞だろうが
アヌスと言いなさい

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 20:36:45.85 ID:/+fhlynh.net
>>498
いやん、この間わたくしが指摘するまで知らなかったくせにぃ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:04:30.94 ID:???.net
そうだそうだ
アナルは皆にある平等な平和のシンボルなんだぞ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 09:24:28.35 ID:???.net
DQNネームの子供で亜成(アナル)って子がいたなw

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:59:25.42 ID:???.net
特殊用途・・・

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 09:18:22.98 ID:???.net
>502

つまり・・・そういうことだ m9(^Д^)!

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 15:45:58.68 ID:???.net
アナルほど、これまった失礼しやした

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 18:11:39.05 ID:???.net
http://media-cache-ec0.pinimg.com/736x/66/9e/c0/669ec0ffaa0ef890b5d0c48adaa8366b.jpg

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 22:33:11.84 ID:???.net
 
//

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 08:42:52.37 ID:8GtXY83L.net
美味しそう・・・

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 19:33:50.02 ID:???.net
自分プレゼントにアルティマズームを入手したので河川敷へツガイの観察へ行きました。
クリスマス付近の連休だったからツガイが目立たないようにあちこち車を停めています。
全てのライトを消して暗くて分かりにくいけど、キスならばっちり、白いおっぱいも見えるし、女が男の下で激しく頭を上下してるのも確認できた。
クシャクシャの髪のままドアを開けてペッと吐き出すのまで見れた満足なクリスマスでした。
やっぱり夜は大口径だね。
狭くて見え味はイマイチだがズームは便利だ。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 12:39:00.86 ID:???.net
あまちゃんの総集編に出てくる双眼鏡が気になってしょうがない。春子が持ってるのはコーワか?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 16:08:35.14 ID:1Ovq9EAT.net
きゅーぴーこーわごーるど

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 20:12:41.84 ID:???.net
http://i.imgur.com/m8abqO9.jpg

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 14:27:30.99 ID:???.net
うひょっ、最高の母音ではないですか

ごちそうさまでした

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 05:01:46.14 ID:XL+h9G13.net
【乞食速報】サンドラッグで全員に1000円クーポン祭り!


1. http://sundrug.dena-ec.com/のクーポンプレゼントのリンクからID作成、ログインして1000ポイント獲得

2. http://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/TJLC3TEBを踏んで500ポイント獲得(合計1500ポイント)

3. スマホ持ってる奴はhttp://www.dena-ec.com/sp/appcp.htmlから↑で作ったアカウントでログイン、DeNAショッピングに登録して
アプリダウンロード、起動後に500ポイントプレゼントのリンクから500ポイント獲得(合計2000ポイント
 

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:57:25.13 ID:???.net
http://i.imgur.com/utkGWfZ.jpg

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 09:32:49.01 ID:???.net
こ、これわっ!

存分にほうばりたいわ(^O^)あーん

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 12:50:57.88 ID:???.net
以下、発展場スレになります

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 13:19:22.08 ID:???.net
こんなのに下から突かれたら
もうたまんないよぉ〜

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 10:59:08.68 ID:???.net
http://www.elog-ch.com/news/archives/2009/08/01144530.html

519 :売国新聞排除:2014/02/16(日) 07:31:50.63 ID:???.net
新聞購読を止めて、月3000〜4000円、年間36000〜48000円の節約

特に日本と日本人を貶める売国新聞を購読することは売国行為に加担するに等しい

新聞を購読することは止めて自分の頭で考えるようになろう

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 08:55:28.47 ID:???.net
ヨドバシに行ったらペンタックスの双眼鏡がないのだ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 10:37:03.75 ID:8sMMXvvm.net
>>519
産経新聞を読みなさい
ためになります

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 15:28:51.95 ID:???.net
埃高き国賊なら赤旗と聖教新聞をまずは読みなさい
反日の鑑である中央日報はそれからです

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 20:12:02.60 ID:???.net
B地区巨大都営アパートの隣に住んでたときのことを思い出すなあ。 アパートの一階は市バス車両基地。赤旗と聖教新聞の配達所がにらみ合うように軒を並べてた。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:33:13.47 ID:KHlPX9Wr.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 09:00:25.02 ID:???.net
                _ U ∴ ol
               / /∴ U :l
              |   | U o∴。l
              |   | : ∴ ol    ゴクゴク!!!!
              |  ∨∴ U∴U
             ∧  ∨U o∴ l
             /  \ ∨∴ oUl   _ノ!
             | (゜ ) Y ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_ ノ
             |      ̄ ̄ ̄| ̄
             》         }
            /         /
            /         │
           │         │

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:15:27.67 ID:H8RUyvTa.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 22:36:08.42 ID:???.net
       _ U ∴ ol
      / /∴ U :l
    |   | U o∴。l
    |   | : ∴ ol    ゴクゴク!!!!
    |  ∨∴ U∴U
   ∧  ∨U o∴ l
   /  \ ∨∴ oUl   _ノ!
   | (゜ ) Y ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_ ノ
   |      ̄ ̄ ̄| ̄
    》         }
  /         /
  /         │
 │         │

「こりゃ美味い
 もっとおくれよ」

528 :デユーク皿家:2014/03/14(金) 20:42:57.91 ID:toGk195T.net
大阪の鶴見緑地ではカワセミ爺さん たちがわがもの顔で池に勝手に設置したエ サ籠にこれまた緑地に置きっぱなし の網で生きたモロコを入れて餌付け をして、
そればっか撮影していま す。 公園 事務所も見て見ないフリしてい るの も問題です。
しかも知らない人が撮影に来たら文 句まで言うヤツまでいます。

http://plaza.rakuten.co.jp/hinabunyaya/diary/201102020000/

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 11:12:39.46 ID:dRoTq5PK.net
今朝、新宿区と中野区の間あたりの住宅街で見かけた子猫じゃ。(奇形写真)
https://twitter.com/wkwknpdr/status/383373707835478017

恐怖! 日本は今、◆心不全パンデミック◆ by 心不全学会 「東北大震災後に増加」

【訃報】27 井伊準氏(東京交響楽団。)心臓疾患
【訃報】35 『紅葉街駅前自殺センター』著者光本正記氏死去
【訃報】37 福来心理学研究所 菊地文人・心不全
【訃報】37 東進ハイスクールの吉野敬介講師の親戚が心筋梗塞
【訃報】38 水樹奈々作品を手がけた作詞家の園田凌士さんが急性心筋梗塞
【訃報】38 大震災復興応援歌の作詞家「おのりく」さんが急死
【訃報】44 日大芸術学部の熊谷保宏教授が心不全
【訃報】49 鳥越泰彦氏が就寝中に心臓が急に停止

昨年から「骨髄性白血病」で闘病中だった小室哲哉さんの父親が病死した
川島なお美も癌になり、つんくも癌、私の大好きなTMの宇都宮隆も膵臓腫瘍。。。
311前は、ここまで有名人が病気になることはなかった気がする。

おいおい。ここのところ、毎日だぞ。循環器系の疾患、激増しているな。
【訃報】 脚本家で映画監督の南木顕生氏(49歳)「が急性大動脈解離」で突然死 
遺作「ニート・オブ・ザ・デッド」http://youtu.be/eIhX1EDVp6w

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 11:47:55.46 ID:???.net
関西にずっと住んでいる人間もいるじゃん。
むしろ関係ない証拠w

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 21:36:36.81 ID:???.net
と、思うだろ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 20:09:47.26 ID:???.net
俺も最初はそう思ってたさ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 20:59:54.61 ID:???.net
原発の原理からして、冷却機構が止まったら2日もたないことは明白。
俺、当時「メルトダウンはしているでしょ」と書いたぞ?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 21:47:03.21 ID:???.net
当然みんなにスルーされたろw

535 :534:2014/04/21(月) 15:31:16.90 ID:???.net
>>534
いや? 「どうなっていると思いますか? わかる人教えてください」と聞かれたから答えた。
なんか必死に、自称専門家や理系大得意の学生やらが「メルトダウンなんか起きない」と
言った事にしたいらしいけど、それを免罪符にして特定の人のせいにする人間は、
また何か起きたら新たな「悪いやつ」を探して さ迷うだけだよ。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 18:21:30.09 ID:???.net
またよくわかんない妄想を語るやつが沸いてきたな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 23:36:40.45 ID:???.net
せめて双眼鏡の話しろや

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 09:22:54.05 ID:???.net
ウォッチばっかりしてないでさっさと入札しろや。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 10:51:11.21 ID:???.net
久々にゲームウォッチしたい

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 22:44:30.49 ID:???.net
だから双眼鏡の    いやなんでもない

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 12:49:49.85 ID:???.net
おつぱいウオッチしたい

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 14:44:26.55 ID:???.net
俺のでよかったらどうぞ | . . |

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 19:58:39.89 ID:???.net
半月放置かw

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 22:36:05.53 ID:???.net
一か月だな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 21:28:13.70 ID:???.net
今日が本当の一ヶ月だ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 18:24:50.71 ID:???.net
明日は書き込み日
わすれるなよ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 21:21:54.14 ID:???.net
わすれとるやんw

548 :チンチクリンチョビヒゲ:2014/08/03(日) 00:39:25.19 ID:yJyH1d9x.net
<鶴見緑地の餌付けの現場を見て>
実際に餌付けとヤラセの現場を目の当たりにし、その実態を知って私の認識は変わって
いきました。
 まず、最初に違和感と憤りを感じたのは大阪市の鶴見緑地で見たカワセミです。その公園では池に
ヤラセの止まり木を立て、その根元にザルを設置、ザルの中に小魚を泳がせてカワセミを餌付けし、
止まり木からザルに飛び込むところを撮影していました。現場には、知人に誘われて行ったのですが、
そこには嘴の折れた雄のカワセミがいました。非常に痛々しい姿でした。嘴が欠けていても一生懸命
に餌を採ろうとする姿は、見ていて本当に哀れになりました。このヤラセのザルが、嘴の欠けた直接
の原因という証拠はありませんが、何らかの影響を与えていることは、想像できます。
 そんな嘴の折れたカワセミが一生懸命ホバリングする姿を、嬉々として撮影する人々を見ていると
私は、非常に不愉快な気持ちになりました。その後、二度とこの公園は訪れていませんが、他にも
嘴の折れたり欠けたりした個体が確認されているそうで、そういう不自然な状況は偶然とは思えず、
あのヤラセザルに原因があることは状況証拠から間違いないでしょう。このような行為に対して
勇気を出して注意をした心ある人もいるそうですが、決まってそのような行為をするカメラマンは
『(嘴が折れた)証拠があるのか』『お前の公園か』などと、開き直ったような反論をし撮影を
止めないそうです。どこかの国の良い歳した大人やしつけの悪い少年のように逆ギレというやつです。
それを黙認している公園事務所にも問題があります。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:48:16.67 ID:???.net
本スレでやれや

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 21:56:24.49 ID:???.net
おっと書き込む日だった

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 16:43:55.52 ID:???.net
ゴクロウサマです

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 05:07:53.12 ID:tvxfsX6S.net
移転ですー

awabi → yomogi

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:36:51.74 ID:???.net
ほほう

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:45:57.99 ID:???.net
>>550
またサボりやがったな!

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:21:17.37 ID:???.net
スレチかも知んないけど18-50の50ポロズーム機を飾ってるんだけど
他に有効な使い道って何かないかな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 09:48:08.19 ID:???.net
ハードオフに持って行くと結構良い値段で買ってくれる。
店員が双眼鏡のことを知らないのでズームはすごいと思っている

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 19:59:53.20 ID:???.net
20年近くたつんでモヤッとしてるんだけど大丈夫かな?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 21:53:54.68 ID:???.net
      ,ィ彡三三三三ミュ、
    彡'゙´        `゙`ミ           _    _ノ⌒ヽ、
                             ;'. `ヽ'´   ゙ ゙ ゙ ゙ ` -、
      ,ィ彡三三三三ミュ、         ,: ';   , :'    ,: ´ ::::: 、ヽ. -- 、
    彡'゙´        `゙`ミ     r─ '.:´ ゙ ゙ ゙      :.     :. ゙:.. /
                         ': .:     .. ...    ゙ : .. .. .:'  ゙ '、
      ,ィ彡三三三三ミュ、      Y    .:' ...  ゙ :.            '、
    彡'゙´        `゙`ミ      i_   : ::::::   ,;          :'゙ `ヽ、
                      ノ ゙: .  ゙:.   ..: '   ..: ゙ ゙ ゙ :.   :   ノ
                        (   :   ゙゙ ゙ ゙    .:'   ..  ':  :. .:イ
                        `ヽ_,;             :.  :::::: ,;    ,;
                       /:、            ゙:. .. ..:: ゙     / ';,
                      ヽ__;,  ,: ゙ ゙ ゙ : 、           ,;.. - '
                             \ヽ    ';      .. .. : :, : '
                             `:、__,,; :''    ,; '   ./

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 14:23:54.71 ID:???.net
わすれてた

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 23:56:26.53 ID:???.net
わすれすぎ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 23:57:14.89 ID:???.net
http://echizen.mine.nu/imgfull/1493818.jpg

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 00:07:59.68 ID:???.net
もっとちょーだい

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 05:49:41.72 ID:???.net
うん
http://trupokarudos.com/wp-content/uploads/2011/03/shit-300x300.jpg

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 09:19:43.00 ID:???.net
うん きれいだな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 21:00:00.83 ID:???.net
こりゃうまそうだな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 22:06:33.82 ID:???.net
http://i.imgur.com/Bfkjj9W.png

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 22:07:30.37 ID:???.net
http://i.imgur.com/aCnAvFN.png

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 22:08:36.32 ID:???.net
http://i.imgur.com/0Nhfjo4.jpg

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 22:25:13.84 ID:???.net
【本スレ】バードウンチングに持ってく双眼鏡 58
でやれ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 11:46:53.36 ID:???.net
ウンコ画像死ね

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:15:50.49 ID:???.net
http://i.imgur.com/agxagm3.jpg
http://i.imgur.com/B71ZvYL.jpg

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 08:30:29.90 ID:???.net
ttp://www.nyktakamatsu.com/450-200601141418587152.jpg
ttp://corobuzz.com/wp-content/uploads/2014/09/hk4.jpg
ttp://inujb.com/7295355s.JPG
ttps://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/12/dog-driving.jpg?w=580&h=330

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 21:44:27.26 ID:???.net
中国共産党の幹部、長老の肉体奴隷・中国トップモデルの猥褻映像が流出したようです。

http://yajisoku.tk/lee.html

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 00:37:28.69 ID:???.net
ミスコリアのフェラ・生挿入動画が出回ってるらしいのですが、本物ですかねこれ?
韓国大嫌いではあるけど、それにしてもすげーいい女…。
http://bloadcastnews.xyz/miskorea.jpg

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 07:39:54.63 ID:???.net


576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 00:15:09.13 ID:5BMe6Fsb.net
ビデオ一体型の電子式双眼鏡を鳥見で使ってる方いらっしゃいますか。
ぐあいはいかがてすか。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 10:48:50.88 ID:e9ZlWQCE.net
糞ニーのデブ3欲しかったけどEVFって時点でないよなあ。
安物ならケンコーとか知らんメーカーからカメラ付き出てる見たいだけど、こっちは双眼鏡にカメラくっ付けてるだけのもので、
値段はだいたい1〜2万くらい。双眼鏡+デジカメの値段合わせて1〜2万で買える品質ということだろ。
それなら今持ってるお気に入りの双眼鏡に、安物カメラ付き双眼鏡のLCDみたく、双眼鏡の上にデジカメ固定するなりしたほうがいいんじゃないか?
それならまともな双眼鏡の値段3万円程度+デジカメ2万程度で5万円くらいの機種に相当するものになるんじゃないかな?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 00:07:16.95 ID:mCD1jrTf.net
このへん 知ってますか?

https://goo.gl/maps/CFEootrxN9H2

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 12:35:16.64 ID:???.net
移転ですー。
http://yomogi.2ch.net → http://mint.2ch.net/



>>578
関越を使わないで秩父に行っていた頃によく横切ったよ。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 10:08:09.23 ID:0SkNyUEd.net
てす

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 15:41:25.85 ID:t+ieKXJo.net
閑古鳥飛翔

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 16:36:12.01 ID:urtm+mgX.net
特殊用途 ゴクリ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 10:09:35.77 ID:JGD0Vp/A.net
暗視鏡ってどんなかんじなんだろ?
いや、近くの公園に夏の夜になるとタヌキが居てだな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 13:23:23.15 ID:???.net
タヌキじゃなくてフグリだろ。お巡りさーん、こいつです

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 09:15:47.03 ID:k+Pt78gV.net
レス伸びませんな
出し惜しみはいけんよw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 18:26:43.86 ID:???.net
あっちみたいに雑談厨が居座って数日見ないと100レスくらい付いていて、
でも情報と呼べるものは何も無いスレにしたいのか?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 00:03:47.14 ID:ChXHXUYN.net
ここはレスも情報も無いじゃん

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 19:19:19.42 ID:wpB3bv3p.net
ぬるぽ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 00:14:55.40 ID:???.net
がっ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 22:55:11.82 ID:???.net
過疎ってんな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 01:04:49.90 ID:???.net
577 名前:386[sage] 投稿日:2017/03/27(月) 00:56:39.18 ID:qUBuiIKc
>>573
オリンパスの25mmダハが フェイズコートアリだから、SVより良いんじゃね?
とか言い出したら、切りが無くなるのが
双眼鏡の怖いところだ。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 11:15:08.06 ID:???.net
578 名前:名無しSUN[] 投稿日:2017/03/27(月) 10:04:33.84 ID:WtDAXfiN
大口径の話を振ればいいだけだろ。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 13:00:38.70 ID:???.net
579 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2017/03/27(月) 12:03:39.11 ID:vb8YHZSU
>>575
達成したいこと、そのための手段を全然考えず、
とりあえずルールっぽいことを振りかざす典型的ダメサラリーマン

580 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2017/03/27(月) 12:48:28.82 ID:n/R7uv9l
ヒノデの説明では、大きなプリズムと金属パーツで少し重たいものの見え味は向上。
実際周辺のクッキリ感は凄い。
最短も1.5メートルだし、7x20は使って気分いい。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 19:21:06.77 ID:???.net
581 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2017/03/27(月) 18:17:39.96 ID:dDgTkhkA
>>568
この手のコンパクト機に合うポーチがなかなか見つからないね。
カメラ用だと妙に縦長だったり、横幅が足りなかったり。
コンパクト双眼鏡は正方形ぽい形だから長方形のポーチとの相性が
よくない(ノД`)
ケンコーの7x20用のポーチにナショジオのNG A1212はどうかなと
お店で試したけど、入るには入るけど入れるのも出すのもキツキツで
諦めた。隣にあった同じナショジオのNG 1153も試したら、こっちは
仕様では横幅内寸90mmでA1212と同じながら微妙に横幅に余裕があって
若干スムーズなものの、7x20の接眼レンズキャップがひっかかる感じで
どうしようか悩んだ末に諦めた。
そのエレコムのはショルダーもあるし、サイフと7x20だけ持って出るとき用に
いいかも。

582 名前:↑[] 投稿日:2017/03/27(月) 18:44:05.46 ID:3GY197fz
2ちゃんねるは熱くなると長文になるから

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 20:23:13.81 ID:???.net
584 名前:名無しSUN[] 投稿日:2017/03/27(月) 19:40:15.32 ID:e/ZID0EJ
ところでヒノデ、賞月さん、ケンコーの5x20と7x20って基本的に同じ物じゃないの
こんなに価格差があってヒノデやっていけるだろうか? 他人事ながら気になるわ

585 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2017/03/27(月) 19:52:29.71 ID:dDgTkhkA [2/2]
>>581
ここのところポーチ探しに夢中になっていたので、
どうにも熱くなっちゃってすまんです。ベルクロでなかなか
よいのが見つけられなかったので。エレコムにあったとは。

586 名前:名無しSUN[] 投稿日:2017/03/27(月) 19:54:43.85 ID:WtDAXfiN [2/2]
単に日の出がぼったくりなだけ。まぁ、検品はしっかりしてるけど。プリズム見落とすくらいは安心代。

587 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2017/03/27(月) 20:15:09.82 ID:VqHfUfaT
広い販路が確立されていて発注ロットを増やしてコストを抑えられる大手企業と
細々とやっている零細企業を比べるのは経済活動を全く知らないヒキニートだけ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 22:16:33.18 ID:???.net
590 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2017/03/27(月) 22:09:02.75 ID:HN/bt8VE
>>583
5x20については前にも書いたけど実視界の広さが違う

>>580
そう、なかなか見つからなくて苦労したよ
ネットで検索しまくったり、ヨドバシやケーズデンキをハシゴしたり
我ながら有益な情報提供できたんじゃないかと思う

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 00:05:52.20 ID:???.net
592 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2017/03/27(月) 23:45:47.68 ID:fP8iEiH3
>>589
カタログ値をまるっと信じちゃダメ
中の人が5x20は同じって言ってる

593 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2017/03/28(火) 00:04:51.44 ID:3qx7b29d
ベースが同じ双眼鏡は5x20に限らず普通にあるでしょ。
味付けをしてるかコスト抑えるかで、完全に同じかどうかはわからんよ。
でも6.5x32ダハ、もう少しサイズ小さければ欲しいかも。
手持ち 6x30ポロより少し小さいくらいだとちょっとね。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 20:11:18.21 ID:???.net
594 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2017/03/28(火) 17:39:13.00 ID:qg3TwWxd
プロフィールド7x32が5,545円まで下がってきた
明日まで10%OFFセールだから5,000円切る

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 10:20:10.15 ID:???.net
595 名前:名無しSUN[] 投稿日:2017/03/29(水) 08:09:36.93 ID:bre3PkG/
この性能でこの値段って、安すぎじゃね

596 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2017/03/29(水) 09:27:40.82 ID:K7cnkXgH
プロフィールド7x32、すげーいい双眼鏡なんだけど
KENKOの名前と、非防水ってのが敬遠されてる理由かね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 00:12:23.56 ID:???.net
597 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2017/03/29(水) 10:50:53.08 ID:FnKQo/hV
ケンコーの自業自得ではあるんだが、ケンコーブランドって
必要以上に低く評価されてる気はするなw
ガワだけ変えてFUJINONブランド付けると、あら不思議の高評価w

598 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2017/03/29(水) 11:27:23.33 ID:Q4QcYUh2 [1/3]
(使い捨てには)すげーいい双眼鏡

599 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2017/03/29(水) 12:11:35.50 ID:Ege+6pGP
>>597
格安スレで、妙な見栄を張るんだなw

600 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2017/03/29(水) 12:53:00.27 ID:Q4QcYUh2 [2/3]
5000円って片っぽなら2000円くらいだろ。
子供のおもちゃじゃん?

601 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2017/03/29(水) 13:50:22.98 ID:qU2JG0Uj
実際にプロフィールド7x32覗いてみたこと無いんだろうな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 00:12:47.57 ID:???.net
602 名前:386[sage] 投稿日:2017/03/29(水) 14:51:21.45 ID:t1UX743H
>>598
って言うか、非防水の奴って、必ず、プリズム曇るじゃないですか、
んで、安物なら、分解清掃再組立なんて
工数掛けたら、購入価格超える訳で
使い捨てって言われても、やむを得ないかと。

603 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2017/03/29(水) 15:37:27.22 ID:Q4QcYUh2 [3/3]
>>600
5000円の双眼鏡覗いて良く見えようが見えまいが関係ないのよ。
でもふつーに考えてそんなの売れてもメーカー儲かると思う?
儲かりもしないものなんで出してると思う?
なんで出せると思う?

604 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2017/03/29(水) 18:04:53.31 ID:JJzdHYiR
ID:Q4QcYUh2
なんか、薄気味悪い人だな

605 名前:名無しSUN[] 投稿日:2017/03/29(水) 18:37:26.01 ID:h8aeIu9A
ペンタックスのアウトレットのやつ試しに買って見ようとしたら売り切れじゃん(´・ω・`)
紛らわしいわ

606 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2017/03/29(水) 21:41:28.37 ID:MXcD7TGh
>>604
俺様物知り!って展開したいのよ。聞いてあげな。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 00:12:55.49 ID:???.net
607 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2017/03/29(水) 22:30:39.56 ID:FqGCGfgL
お前らがケンカばっかするからケチつけられてるぞ

>813 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2017/03/29(水) 18:06:45.12 ID:???
>とりあえず、格安双眼鏡スレで勉強してきたらどうだい
>変な連中が多くて自分は見てないけどw

まあ、このスレ見てるから言えるセリフだよなw

608 名前:名無しSUN[] 投稿日:2017/03/29(水) 22:59:24.54 ID:fKg68qev
「変に 明確な 線引き 無し!」by ジジイ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 09:43:02.19 ID:???.net
609 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2017/03/30(木) 07:34:00.43 ID:OkliZJVl
アバンター 8x25 ED 。1軸のやつが出たら欲しい。

ttp://www.kenko-tokina.co.jp/events/cp2017_newproducts.html

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 20:55:09.10 ID:???.net
610 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2017/03/30(木) 11:39:10.70 ID:OVIt8KYe
KOWA BD 25-8 GR じゃいかんのか?

611 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2017/03/30(木) 12:17:35.58 ID:/j70DfA5
>>610
基本、2軸と同じだろうから
実視界が8度超えるのよ。

612 名前:名無しSUN[] 投稿日:2017/03/30(木) 17:35:29.22 ID:9PO74QzQ
あれこれ文句をいうやつはいつまでたっても買わん。

613 名前:名無しSUN[] 投稿日:2017/03/30(木) 18:20:19.98 ID:uLFcSr5L
尼の、enkeeo 7x35の説明文が以前のより短くなってる気がするのは
ワシが惚けたからかなぁ、、、

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 13:52:29.57 ID:ZCwVNDe8.net
お久しぶりです。
1年くらい前にパチンコでコツコツ勝って金ためて御三家GETするぞと息巻いていたものです。
おかげさまで御三家3台分くらい貯まって、購買意欲がわいてきました。

これから鳥見シーズンですね。
最近の主流はどんな感じでしょうか。
1年経ってBDvsモナ戦争は終結したでしょうかね。
後ほど全レス拝読しますが、相変わらず皆さんが口角泡を飛ばして議論していてくれたら嬉しいですね。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 20:24:49.58 ID:???.net
別スレのコピー、延々と貼り続けてる奴は何なん?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 00:15:06.88 ID:???.net
619 名前:名無しSUN[] 投稿日:2017/03/31(金) 15:39:30.06 ID:/QaiJC2O [1/6]
アリーナM6x21に較べ、図体ばかりデカくて全然よく見えない
enkeeo7x35を先ほど尼のお里へ返してきました。
(音的にタイ王国あたりの産かと思ってたらチャイナメイドって書いてあった)。

620 名前:名無しSUN[] 投稿日:2017/03/31(金) 18:30:08.23 ID:rZ6Q1FkJ
故障した訳でもないのに、典型的な○○だな。

621 名前:名無しSUN[] 投稿日:2017/03/31(金) 19:01:53.55 ID:/QaiJC2O [2/6]
故障とは言えないけど正常ではありませんでしたよ。
視度調整リングもなんかおかしかったしどうも左右で合わない、、、
普通に構えて両親指で接眼ユニットに軽く触れてもグラつくし。
気に入らない/使わない物は手元に置いておいてもしょうがないし。
まあそんな感じで返金です。

622 名前:名無しSUN[] 投稿日:2017/03/31(金) 19:15:46.28 ID:/QaiJC2O [3/6]
その後もネットを見てヒノデの6x21S-1も良いなぁと思ってたら
今日は賞月さんのページで Bushnellの7x26の存在を初めて知り、
今はこれに憧れてます。実は先日、尼でTrailseeker8x32を
約13Kで買えてしまい、その後まもなくまた今の金額に戻ってました。
尼のポカミスでラッキー!でした。でも8倍は私にはどうかな?と
思いましたが、本日暗くなってからのテストでもまあ大丈夫かなといったところです、今。
Evaluation: Good!

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 00:16:20.41 ID:???.net
623 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2017/03/31(金) 19:51:14.83 ID:pBWrVAwo [2/3]
>>618
このページは前に見たことあるけど視界の広さについては言及してないので何とも
よく見ると接眼部の長さが違うのでレンズ構成違う可能性が

>>621
この場合は不具合ありってことで全額返金になるの?
Trailseeker8x32は少しずつ値下げしていたから尼損のポカミスじゃないよ
バンガードのSPIRIT XF 8420も少しずつ値下げしていて
残り1つになったら一気に値上がってた
安く買えてオメ

624 名前:名無しSUN[] 投稿日:2017/03/31(金) 20:16:38.55 ID:URNQhom5
視度調整リングの不具合は不良扱いで二回程返品してるけど全額返金出来たよ
アマゾンも一々検証する手間はかけないんだろう
双眼鏡ではないけど望遠鏡パーツで手持ちの機材と相性が悪くて使えなかった時何故か不良扱いで全額返ってきた事もあった
理由は不良以外で書いたからてっきり半額かと思ってたけど

625 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2017/03/31(金) 20:32:53.46 ID:m6UC+Ivl [1/3]
ペンタの8x36、でかいけどいいな
これで1.2万なら十二分
Evaluation: Good!

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 00:16:55.19 ID:???.net
626 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2017/03/31(金) 20:34:50.64 ID:m6UC+Ivl [2/3]
>>619
俺は送り返すのも面倒なんで不燃ゴミで捨てた
enkeeo7x35って、なんか覗いてて気分悪くならなかった?
無理やり像を補正してるような

627 名前:名無しSUN[] 投稿日:2017/03/31(金) 21:00:15.15 ID:/QaiJC2O [4/6]
>>623
右のアイカップ/ツイストカップ?もゆるめだったので、
その件も返品理由に入れました。お客さんが到底満足出来ない商品を
売った訳なので100%ですよ。少しずつ値下げ、了解しました。これはビギナーズラックでした。

628 名前:名無しSUN[] 投稿日:2017/03/31(金) 21:10:41.78 ID:/QaiJC2O [5/6]
>>626
捨てちゃったんですかぁ!モッタイナイですね、、、貧乏性=私。
で、御意!双眼鏡の経験が少ない私でさえ頭がクラクラ、痛くなりました
Evaluation: Good!

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 00:17:31.36 ID:???.net
629 名前:名無しSUN[] 投稿日:2017/03/31(金) 21:15:38.89 ID:/QaiJC2O [6/6]
>>628
アリーナで観てフムフムとなり、続いてenkeeoの7x35を覗くと
同時に目の回りの筋肉?がグーっと合わせようとしてまして、
しばらく観てから離すと頭がクラ〜っと。
これは私には合わないと思いました。個体が悪かったのかもしれませんが。

630 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2017/03/31(金) 21:36:03.57 ID:m6UC+Ivl [3/3]
>>629
無理やり視野角を広くするために
凹面的に像を補正してるっぽい感じだと思う

631 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2017/03/31(金) 22:28:14.43 ID:pBWrVAwo [3/3]
なるほど尼損は微妙な不具合でも返金対応してくれるっぽいのね
何か外れ引いた時の参考にするです

目から外したときクラ〜は微妙に光軸ずれてるやつで経験ある
極安広視界にありがちな歪曲収差は視界を動かすときにキモくなるけど
静止して見る分にはそんなに気にならない
光軸ずれてるやつは視界動かさなくてもキモいし疲れる
でも昼間の風景見る分には目の方で合わせちゃうから一応両眼視できちゃう

632 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2017/03/31(金) 23:57:48.39 ID:hu3FErp0
>>623
実視界8.2度なければ、現行の8x25買う。2軸は好きじゃないけど。
Evaluation: Average.

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 01:38:40.26 ID:???.net
983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/03/31(金) 08:14:18.10 ID:???
御三家はターゲットとしてる層が違うただろ。
平民が勝手にGTRだのポルシェだの買っておいて維持費高いとか逆恨みする
いや、あのね、その修理代をポケットマネー払えるヒトたちもいて、その人たちがターゲットなんだけど?
おめーの稼ぎでツァイスの双眼鏡とか何勘違いしてやがるんだろうねW
そういう意味じゃ意味も知らずにブランド物買いまくってる若い娘となにもかわんないw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 01:40:38.19 ID:???.net
985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/03/31(金) 09:06:30.41 ID:???
煽り?
そのまんま真実だろうがw
修理代が払えないからってツァイスの双眼鏡を使い捨てにしたわけだよな?
はっきり言って何言ってんだコイツという感じで修理して使うものと使い捨てにするものの違いも分からないのかと。
ガキがポルシェ乗りた〜いとか言って馬鹿みたいに買って車検ですげー値段定時されて払えないから売るとか
ポルシェからしたらおめえみたいな層の人間には乗ってほしくないと思ってるはずだよ。
日本から高級セダンが絶滅したのはガキンチョがシャコタンして乗り回してイメージが悪くなったのもある。
まず自分がどの層の人間なのか考えてからモノ買えやw
おめえはブランド物買いまくってるキャバクラ嬢と何も変わらねえんだよw

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 01:41:58.78 ID:???.net
992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/03/31(金) 13:26:32.79 ID:???
近所にゴルフに乗った独身の女がいるんだけど、賢くないねと思っちゃうね。
国産よりいちいち余分に金払わなきゃいけないのに見栄のためにわざわざ外車にするとかね・・・
それも自分の金で自分のために買ってるもんだから、イケてないな〜と思うのよ
女は男に買わせてこそなんぼだろと思うわけですよ
だから見栄のために外車を選ぶような女を奥さんにする人はあとあと大変そうですな〜
もちろんブランド財布とかブランドバックなんてのは見栄の極致であってそんなの買ってる人馬鹿だな〜っていっつも思う
ブランドは頑丈なのは確かだが単なるビニール製に何万何十万・・・でもはっきり言って5千円で買える本革の足元にも及ばないね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 02:21:57.68 ID:???.net
馬脚を現す

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 22:25:10.57 ID:???.net
638 名前:名無しSUN[] 投稿日:2017/04/01(土) 15:31:20.14 ID:a9uY8+wy [1/4]
>>633
フルマルチコートにHDレンズ、アタシャ見事に乗りましたな! 苦笑

639 名前:名無しSUN[] 投稿日:2017/04/01(土) 20:37:01.06 ID:a9uY8+wy [2/4]
北斗七星とカシオペアしか知らないけれど
とりあえずなんでも良いから夜空のお星様を見てやろう!と
思ったら外は曇り空ナウ。

640 名前:名無しSUN[] 投稿日:2017/04/01(土) 20:42:46.49 ID:a9uY8+wy [3/4]
まだ興味を覚えるまでも行ってませんが、
やはり入門書から? でもその位の内容ならネットでも探せる?
その前にまずは星を観てから決めるか、、、
ジジイには小さな気分転換が必要。ブツブツ。


642 名前:名無しSUN[] 投稿日:2017/04/01(土) 21:09:06.88 ID:a9uY8+wy [4/4]
>>641
了解しました、ありがとうございます。
どうも歳を取ってくると独り言が多く、また人恋しい、、、
この掲示板に加齢臭までは載せませんのでご勘弁ください。(ペコリ)

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 00:55:14.45 ID:???.net
YouTubeでなんとなく(男の)プロレス久しぶりに見たんだが、
片えび固めってかなりエロいな。
昔はそんなこと思いもしなかったが。
今度これでやってみよう。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 20:37:20.27 ID:???.net
本家は落ちちゃったの?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 04:57:30.60 ID:???.net
644 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2017/04/02(日) 13:54:22.51 ID:gA9JSKrl
通販どうでもいいからたまにはレボして

645 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2017/04/02(日) 17:43:50.71 ID:ciAck3Wu
レボって何だよ、いま話題のレボランドかよw

646 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2017/04/02(日) 23:53:16.12 ID:5ZQFFWmr
レボ依頼→自分で答える

いつものパターンだろ察しろ
たまに変なジジイを騙るけどな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 09:28:00.28 ID:???.net
619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/04/04(火) 04:57:30.60 ID:???

649 返信:名無しSUN[] 投稿日:2017/04/03(月) 08:12:53.54 ID:yEmksNsr
>>647
スマヌ。滑って転んで大分県、、、

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 08:19:36.49 ID:???.net
657 名前:名無しSUN[] 投稿日:2017/04/05(水) 06:35:12.82 ID:YQJU/6ye
>>655
キワモノを数台作る余裕はあっても
新型量産機を大量生産するような体力はもうない
1年戦争後のガンダムが結局小競り合い程度の紛争しかしてないのと一緒

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 09:24:08.14 ID:???.net
2017/04/05(水) 06:19:45.81

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 18:41:33.99 ID:???.net
660 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2017/04/07(金) 18:37:43.67 ID:vcVQA6uD
もう話題が星見でも無いし、格安ですらも無いな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 02:21:08.01 ID:???.net
2017/04/07(金) 18:41:33.99

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 02:38:36.77 ID:???.net
948 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2017/04/08(土) 02:11:03.67 ID:???
おじいちゃんしか買ってくれないから瞳径は5もあればお釣りくるって判断じゃねえの?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 08:35:31.58 ID:???.net
2017/04/08(土) 02:38:36

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 03:49:13.95 ID:???.net
2017/04/09(日) 00:15:37.79

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 17:37:51.25 ID:???.net
ざっと斜め読みしただけだがCNでも高価いだの重いだのの文句が多いな
もうちょっとまともな掲示板だと思ってたんだが
「貧すれば鈍す」どうも人類全体が愚かになって来ているようだ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 22:35:05.19 ID:0PqRxpGT.net
そもそも、それだけの重さのものを手でもって使うと言う発想がダメだろ。重くて持ち上げられないなら仕方ないけどさ。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 22:48:54.56 ID:???.net
2017/04/09(日) 17:37:51.25
2017/04/09(日) 22:35:05.19

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 19:59:45.68 ID:???.net
666 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2017/04/11(火) 14:35:50.17 ID:N9KBbDHr
タンクロー8×25UCF WP を買いました。
税込み3980円でした。

667 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2017/04/11(火) 15:40:15.35 ID:6/Y4by1N
な〜に〜!? やっちまったなぁ!!!!
男は黙って、UP 8x25 WP!
男は黙って、UP 8x25 WP!
フルマルチコーティングだよ〜

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 21:20:30.68 ID:???.net
2017/04/11(火) 19:59:45.68

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 23:29:07.79 ID:???.net
668 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2017/04/11(火) 20:43:09.99 ID:pIxBoYaX
ボーエンだよ、ボーエンだよ
ワイドだよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 00:34:05.41 ID:???.net
2017/04/11(火) 23:29:07.79

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 02:59:44.17 ID:???.net
効いてる効いてるw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 03:01:56.89 ID:???.net
というかやられてる奴はヲチスレ見ないと何やられてるか解ってないんだろうなコレ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 12:44:11.85 ID:???.net
スグにバラすカス

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 18:04:12.16 ID:???.net
ヤメレ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 01:58:32.18 ID:???.net
一人芝居も見てて鬱陶しいけど陰でクスクスやるのもどうかと思うぞ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 23:38:26.24 ID:???.net
674 名前:名無しSUN[] 投稿日:2017/04/14(金) 13:19:05.70 ID:YyII+4Uj [1/2]
でもまあ、距離と倍率くらいは書いて欲しかったね。ご購入おめでとうございます!

675 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2017/04/14(金) 13:27:36.90 ID:xdrP/Erg [1/2]
レンズ外そうと思うんだが
お勧めのカニ目を教えておくれ。

丸足ステンオープナー欲しかったんだが
生産終了らしい・・・・。

676 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2017/04/14(金) 13:42:25.22 ID:dSnFKZ7Y
俺はケガキコンパスの先端を細く削ったやつ使ってる

677 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2017/04/14(金) 13:47:36.04 ID:xdrP/Erg [2/2]
>>676
thx ダイソー逝ってくる。

678 名前:名無しSUN[] 投稿日:2017/04/14(金) 14:28:32.76 ID:YyII+4Uj [2/2]
おっぱい ➡ レンズ外し へと、急に話題のレベルが上がったね。笑 ガンバレこのスレッド! (ジジイ)

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 22:12:34.80 ID:???.net
一人でやってるんだろうなぁ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 23:25:14.15 ID:???.net
どこのスレでも暴れる

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 22:07:52.51 ID:???.net
懲りないねぇ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 23:45:14.26 ID:???.net
一人何役やってんだよwww

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 01:03:19.25 ID:???.net
次スレいる?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 22:16:34.73 ID:???.net
なんか凄い哀れに思えてきた

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 00:00:55.13 ID:???.net
気が付かないと思ってるんだろうけど

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 22:14:52.55 ID:???.net
すごく嫌悪感がある

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 20:30:05.87 ID:???.net
閉じるからどうでもいい

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 23:26:12.52 ID:???.net
ウザがられてるの気が付かないタイプなんだろ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 23:46:26.37 ID:???.net
こっちには書くな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 00:35:35.34 ID:???.net
ここ死んでるの?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 13:17:17.91 ID:???.net
どっこいいきてる

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 15:51:25.81 ID:???.net
シャツの中

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 12:32:02.00 ID:???.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 16:37:01.14 ID:???.net
妄想がひどい

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 12:18:00.42 ID:???.net
ピョコーんぴたーんぺったんこ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 14:55:15.01 ID:K0PhBp2R.net
確実にどんな人でも可能な確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

DGJ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 00:00:28.15 ID:???.net
ナンパ用の双眼鏡、おススメおしえて!
http://seeds.gldplants.com/sowingseeds/cucumber/f221L.jpg

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 22:36:41.76 ID:???.net
ビクセン光学「博物館」  (NGワードアドレスらしいんで、ぐぐってね)
カメラ/ラジオつき双眼鏡 3台
当時の価格が分からないのがナンなんだけど
このあたりの話、できる方いますか?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 06:17:29.51 ID:6W1qNZtlj
ペンタックスのタンクローか、パピリオIIでいいんじゃね? とりあえず

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 08:57:02.28 ID:???.net
 1980年7月ニコン双眼鏡価格表 
http://nikonfan.cocolog-nifty.com/blog/2011/11/19807-5f67.html
 1970年ニコン双眼鏡価格表 へのリンクもあります

 34年前のニコンの価格 
http://nikonfan.cocolog-nifty.com/blog/2011/11/34-246d.html

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 18:28:20.74 ID:???.net
保守

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 20:52:46.87 ID:???.net
ペンタックスの前回のモデルチェンジ、なんで全機種一斉だったんだろう
製品サイクルが5年だと、その間新製品がまったくなくなるというのに

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 21:20:29.95 ID:???.net
http://www.mizar.co.jp/product/view/

サッカー観戦用に買った超ワイド視野を持ったコレが餌台観察にもってこい

倍率:5倍
対物レンズ有効径:25mm
実視界:15.8度
瞳径:5.0mm

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 15:46:13.20 ID:???.net
コントラストが悪い。
正確に言うと、カタログではBak4と書いているけど、実は前の型のsw-525と同じ
BK7なので、臨界角を超えた光が三日月型ゴーストとなって目立つ。
惜しい双眼鏡。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 19:06:20.62 ID:???.net
【重要】ルンプロハマちゃんを抱えるご家庭へ

・ご家庭のインターネット回線を全て解約
・ご家庭のパソコン、携帯電話を全て売却
・ハマちゃんのカメラ、レンズを全て売却
・ハマちゃんの自転車を売却
・ハマちゃんに金を渡さない
・ハマちゃんに食事を与えない
・ハマちゃんをハローワークに連れて行く
・ハマちゃんを人材派遣会社に登録する
・ハマちゃん以外の家族は黙って引越す

これでハマちゃんは社会復帰します
ご家族とハマちゃんの未来のために
年金や預貯金が減る前に
事件を起こす前に
是非勇気あるご決断をご家族の皆様は考えてみましょう

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 01:50:01 ID:???.net
https://i.imgur.com/tSHcJNe.jpg

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:15:57 ID:???.net
ボスケ氏の双眼鏡レビュー
https://www.youtube.com/watch?v=oSuAiLS9IEI

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 04:06:13 ID:???.net
550・525の超ワイドさは好き

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 00:18:14 ID:???.net
>>668
この人もダハプリズムのダハ面の造りとか位相差コートの意味とか分かってないよね
(ま、ほとんどの人が分かってないようだけど)

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 00:15:19 ID:???.net
>>668
女神の光の漏れが酷いなw
不良品でなく仕様なのか?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 00:44:32.64 ID:???.net
>>668
やっぱりこの手の人たちは、ろくに見えてもないし何もわかってなかったのか
https://youtu.be/dmxKVFItnZQ?t=569
http://star-party.jp/wp/?p=11246
これこそ写真印刷用に 「買ってはいけない」 メーカーであろう

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 09:53:26 ID:???.net
JBF中止かよ…

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 00:15:43.14 ID:???.net
ぼすけって、まだ40歳そこそこなの?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 21:59:32 ID:???.net
>>671
コーティングだけ良くしても、いい双眼鏡にならない見本

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 00:41:43.48 ID:???.net
>>675
こんなに漏れてるの初めて見たわ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 07:15:06 ID:???.net
これが圧倒的高性能?えっ?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 11:19:32.83 ID:???.net
まぁ日本では、同性能の双眼鏡が同価格帯で作れないんだがな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 09:10:44.86 ID:???.net
それは圧倒的コスパであって、圧倒的高性能ではないぞ。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 12:28:48.93 ID:???.net
同価格帯では圧倒的という意味なのでは

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 00:48:07.31 ID:???.net
ぼすけツイート

パソコンの更新が今日も20時間以上終わらない。いい加減イライラする。。。
パソコン更新中で、やることナッシング。パソコンの更新は24時間かかるからなー。。。
同じスペックのPC買うと23万円かぁ。パソコンて、7年間も性能上がってないんだね。

itter.com/BosqueRicoJapon/status/1337625832592789506
itter.com/BosqueRicoJapon/status/1337336528297578497
itter.com/BosqueRicoJapon/status/1337683264497090563

天文趣味の人って残念な人が多いの知ってはいたが・・・

https://i.imgur.com/v6X2Ays.jpg
https://i.imgur.com/FY6eLn5.jpg (AMD E2って社用機か?)
https://i.imgur.com/fcMqRZN.jpg

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 13:17:46.99 ID:???.net
この人の動画見て日の出のA5買って泣いたわw
明後日の方向からのゴーストだらけで使えたものじゃない。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 21:56:55.72 ID:???.net
>>682
15000円なら返品したほが良かったんでねぇ?

https://i.imgur.com/DxtNkRF.gif

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 23:34:12.93 ID:???.net
ぼすけさんは双眼鏡に対する感度低いねぇ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 01:17:12.59 ID:???.net
Eyebreはコリメート写真見た瞬間、10倍だってわかったわ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 23:04:21.35 ID:???.net
こうなると去年のやおととしのも怪しいね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 01:35:38.29 ID:???.net
ボスケに限らずそもそも光学性能の差を見抜けるユーザーが少ないってのも問題
「ホムセンのゴミクズと見比べたらニコンはなんかスゴイ綺麗(な気がする)」程度なんだわ
トップクラスの機種同士の僅かな性能の差や設計方針の違いによる差とか実際に覗いた時に気がつける人は極僅か
カメラの世界でも同じで単と並ズームの画の違い程度も分らない人とか沢山いる
プロが絶賛してるからとかいう理由だけで良い物と思い込んで高価なのを買って安心してるだけで実際にはどこがどう良いのかは分っていない
だから僅かな高性能化に莫大なコストかけてまで違いにうるさい小数のユーザーをターゲットにするよりも
覗いても明るさと湾曲以外はよく分らないし気にならない大多数のメクラ向けにどんどん安く作ったほうが良いわけ
その最たるものが格安中華メーカー双眼鏡だわ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 00:46:07.60 ID:???.net
おまえらボーナスは出ましたか?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 19:47:42.53 ID:???.net
ぶっちゃけ中心20%が高精細ならOK
カメラに比べるとその程度で十分なんだよ双眼鏡は

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 20:43:33.66 ID:???.net
>>688
出た。ツァイスのポケビク8倍買いたいが、在庫切れ取扱店が少なく、かつ高い。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 22:03:41.55 ID:???.net
>>689
昔から言われてるけど業界が未熟だからなあ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 16:11:04.64 ID:???.net
俺もコーワのBDU8×25やめてポケビクしようかな。嫁には5千円て言えばいいし。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 18:10:57.15 ID:???.net
俺は嫁さんにググることを教えたばかりにその手が使えなくなった…

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 19:50:10.72 ID:???.net
BDIIの25ミリってアナウンスすらまだでしょ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 10:15:04.30 ID:???.net
ただ今をもちまして当スレは鳥見用双眼鏡の総合スレということで宜しくお願い致します。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 20:43:52.87 ID:???.net
三羽烏って梅雨なんだな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 23:01:53.43 ID:???.net
>>694
前にレスがあったんだよね
まあ話半分だけどそろそろ出てもいいかなと
個人的には7x26とか変化球が見てみたいな〜なんて

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 12:54:40.31 ID:???.net
暑くなってきたしどっかにウスギガールいないかなあ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 18:07:48.92 ID:???.net
ここが双眼鏡スレなのは知ってるけど
登山で使う風景や道の様子を見るのに単眼鏡買おうと思ってるんだけど8×20くらいで防水防曇って何かいいのありますかね?
ペンタックスの6×21の8倍バージョンが出れば買うんだけど存在しないから…
ライカとか気になってるけどカメラとかでは有名ですがぶっちゃけどうなんでしょうか?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 19:10:34.06 ID:???.net
>>699
「ケンコー 320037」8x21で防水。他の防水はもっとゴミだったり、見え味良くても非防水ばかりだからここらが無難。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 19:44:10.48 ID:+XfVZrCV.net
>>699
モノビット持ってるけど、結局単眼鏡は見辛いかな。
ゆっくり風景見るにはちょっと不満はある。

なので自分はテント泊用にHGLを買った。日帰りならEDG8x42
双眼鏡はやっぱ快適。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 21:15:33.14 ID:???.net
ありがとうございます

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 21:52:41.27 ID:???.net
単眼鏡には双眼鏡のような没入感が無い。
単眼鏡で「観賞」は無理。あくまで「確認するだけ」
要するに面白くないんだよ。
双眼鏡に比べて選択肢がはるかに少ないことが全てを物語っている。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 23:03:19.23 ID:???.net
単眼鏡ねぇ
ちっとも面白くないね。
>>701の言うようにHGLあたり買っとき。
山での新しい発見、楽しみが増えること受けあい。これは単眼鏡では無理。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 11:01:12.50 ID:???.net
>>698
ハダカジジイザルなら多摩川に行けば見られるよ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 11:41:43.42 ID:???.net
kwsk

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 17:12:18.22 ID:???.net
今日はいないな
平日の少し暑い時に行くと高齢のオスのハダカザルがベンチで寝てたり釣りしてる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 19:19:10.65 ID:???.net
ワロタw
パンツ一丁で釣りしてるのもいるよなw

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 20:03:23.85 ID:???.net
EDG 8x32が欲しい
または国産8x32のハイエンドが欲しい

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 20:46:35.50 ID:???.net
>>707
公園にも居るよ、ベンチや芝生で寝てる
日焼けサロン行けよと

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 23:31:37.67 ID:???.net
なぜジジイは脱ぎたがるのか

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 23:42:12.10 ID:???.net
外で脱ぎたがるのは外国人でしょ
公園とかでも良く日光浴してる

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 06:21:34.40 ID:???.net
昨日は多摩川の土手を脱いで走っている爺がいた

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 06:33:33.54 ID:???.net
>>712
多摩川はなぜか日本人の壮年〜高齢男性の半裸が多い

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 12:38:11.76 ID:???.net
上半身裸でジョギングしてる人ならたまにいるね。多くのランナーからもあまりよく思われていない。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 18:21:06.76 ID:???.net
寂しいからアピールしたいんだろうねえ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 06:33:03.02 ID:???.net
裸爺って身体が貧相だから見たくない
総じてランナーは貧相だけど

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 11:24:40.48 ID:???.net
餓鬼みたいな太鼓腹もいるでよ
というか見苦しくないシルエットのジジイなんか1万人に1人くらいだろう

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 14:51:57.02 ID:???.net
みんな、よく見てるな。
俺も見てくれ!

明日、ビクポケの10倍が来る。コレで半裸のオヤジ見放題だぜ!

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 18:06:42.50 ID:???.net
>>719
やだよw
見たくないけど視界に入るんだよw

それはそうと10x25か
明るさとかどんな感じかレポしてほしい

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 19:21:42.23 ID:???.net
>>719
羨ましいー!詳細レポ頼む。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 23:39:13.09 ID:???.net
10倍じゃ夜景とか厳しくないか

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 23:42:53.47 ID:???.net
日中に多摩オジ見るにはちょうどいい

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 09:38:33.76 ID:???.net
爺見じゃなくて鳥見スレだから!

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 13:01:43.74 ID:???.net
>>709
EDGの8×32
前はあったんだけどな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 18:27:47.06 ID:???.net
モナークHGでええやん
モナ7がコスパ良いせいで影薄いけど十分良いよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 20:12:11.85 ID:???.net
ヨドバシカメラ店頭でモナーク7覗いてあまりの酷さに驚いた
外装ボロボロ、レンズギトギト、ヒンジユルユル

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 22:28:50.78 ID:???.net
>>727
そらそうだ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 23:23:06.18 ID:???.net
>>727
ヨドバシは双眼鏡の墓場

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 17:23:33.55 ID:???.net
店頭で出しっぱのヤツだろ?
そりゃそうだわなw

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 23:03:52.65 ID:???.net
>>726
そんな良いの?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 10:16:50.61 ID:???.net
HG買うくらいならもう少し頑張ってEDG買った方がいいよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 08:18:28.73 ID:???.net
HGはなあ
見れば見るほどモナークじゃなくてHGLシリーズなんだよな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 09:41:37.05 ID:???.net
ニコンはカメラは国産やめたのに双眼鏡はWX、EDG、HG、SIIとまだまだ作ってるんだよな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 13:13:49.66 ID:???.net
どれも作ってるのは下請けでしょ
国内における自社生産設備は皆無だと思うよ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 19:10:37.14 ID:???.net
栃木ニコンに生産設備があるぞ。
http://photo.yodobashi.com/nikon/100th/perform_5/

カメラのようなデジタルものはどこでも作れるので海外へ移管、
レンズ、ニッコール、双眼鏡の高級品は国内生産なんでしょ。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 19:17:40.20 ID:???.net
>>736
WXとSUは自社、EDGとHGは鎌倉な気がする。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 19:28:48.56 ID:???.net
>>737
どうかなぁ。サイトロン アッベSV は鎌倉だろうとのネットの噂だが、
サイトロンのこだわり〜自社設計、自社生産〜
とHPに書いてある。つまり噂とHPのどちらかは嘘ってことだ。

ニコンにSUなんてあったか?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 20:33:54.73 ID:???.net
ごめん
SEとEU混同してた

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 20:35:48.35 ID:???.net
やっぱり梅雨はダメだな
たまに晴れ間が差しても空気が霞んだままだから気持ちよく見えない
早く秋にならんかな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 20:55:10.76 ID:???.net
やっぱ秋だよね。
その前に夏を生き抜かないと…

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 23:53:08.50 ID:???.net
>>726
ラバー外装がダメ。ベタベタ、埃まみれ、十年もたずに加水分解。

御三家とかはもっと硬いけどグリップ性も十分で十年以上もつ。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 08:59:21.50 ID:???.net
国内メーカーは基本柔らかいよな
逆に海外メーカーは基本固い

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 12:09:31.54 ID:rf0IzY8c.net
モナHG買おうと思って店に行ったら、フジノンノHC8×42があったので、うっかり衝動買いしちゃった。
最初ネットで、オープンヒンジの時代にすごいデザインだなー、と思ったけど、実際持ってみて、覗いている内に
完全に惚れてしまった・・・・店の中だけど、収差とかに関しては遙かにHCの方が勝ってる。
対物にネジも切ってあるみたいだし、何かと便利そう。誰かとかぶることはないだろうし(笑)
デザインはホント好き好きなので、いい!と思う人には良いと思う(当たりまえ)。
話題のSV842も見てきた。光学性能はかなり高いと思うけど、いまいち、ほしいな、と思う
デザインじゃなかったなー。
いや、デザインって大事だよね。持つ人にとっては。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 13:58:01.34 ID:???.net
>>744
フィールド実用レポ(対象ごとの逆光・照り返しとか)お待ちしてます

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 15:01:35.08 ID:???.net
>>742
ポチろうと思ってたのに
そんなにひどいのか

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 17:09:08.50 ID:???.net
現物見てから決めた方がいいよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 17:32:42.13 ID:???.net
地方だと見れるとこ無いのよね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 23:13:30.19 ID:???.net
>>748
お前いつもそれ言ってるな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 12:53:02.13 ID:???.net
>>746
近いうちに新宿行くからヨドバシあたりでHG触ってくるわ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 19:14:06.42 ID:???.net
>>743
国内メーカーでも最近は硬めのエラストマーが増えてる気がする

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 19:27:32.08 ID:???.net
連日曇りなせいで安物でもよく見える

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 17:25:10.39 ID:???.net
>>752
逆光も照り返しも無いからなw
中堅のEDレンズ搭載機で十分だわな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 07:34:08.60 ID:v98vqj7h.net
744だけど、HCは、80Kで帰る双眼鏡とは思えない位できが良い。
光学系もそうだけど、なんと言っても質感がいい。それに、フジノン、と言うメーカーの
フラッグシップって言うのも所有欲を満足させるよ。HGは上にEDGがあるし、コンケスト上はいくつかあるし。

細かいことはまた、梅雨明けしたら書き込もうと思う。NLpureと較べてもそう遜色はないと思うよ。

あと、日本製応援と言うことで、ビクセンのhoop買いました(笑)。これはこれで素晴らしい予感です。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 19:10:58.01 ID:???.net
>>754
どうでも良いけどさ、フジノンのフラッグシップはFMTらしいぞ。

https://www.fujifilm.com/jp/ja/business/optical-devices?tag=1036

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 20:35:37.37 ID:jeCozlHd.net
本当にどうでも良い。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 13:30:09.87 ID:???.net
どうでも良いけどさ、HCのコーティングの図解画像プリズム逆だよな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 01:20:35.93 ID:???.net
>プリズム逆だよな

別に何も間違っていないと思う。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 22:43:29.38 ID:???.net
プリズムコートの説明が逆

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 22:57:44.05 ID:???.net
> プリズムコートの説明が逆

了解した
確かにコートの説明は逆になってる

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 00:13:26.45 ID:???.net
HC出たばっかりの時、綺麗な展示機触ってみたけど、コーワのXDシリーズより中心のシャープネス低くてドン引きしたわ、挙げ句の果てには、組み立て精度もガタ出てたし。最低でも光学系は中級機を超えてて欲しかった。FMT出してるメーカーとは思えない出来の悪さだった。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 11:34:04.92 ID:nSsU0k/7.net
はい、始まりました(笑)

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 22:10:24.70 ID:???.net
>>754
hoopどうだった?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 09:13:21.08 ID:MrS9XG5L.net
>>754

高級感はすごくある。見え味も悪くない、と言うよりかなり良い。逆光にもわりかし強いし。持つ喜びは、この値段では一番かな。でも、もう少し視野が広ければ良いんだけどねぇ。見た目のインパクトはvictory pocketよりも上でとてもお気に入りなのです。単純に、私の使い方だと一軸は使いやすい。

あと、HCはNLとかFL,ELと較べると遜色アリまくりでした(笑)謹んでお詫び申し上げます。ぱっと見は好印象だったもので・・・・いや、HCの名誉のために言っておくけれど、80Kで帰る双眼鏡としては中々どころかかなり良いよ。でも私ボキャ貧なので・・・hoopもそうだけどよく見える、とかしか言えないんですよねー。天文版でレポしている人がいたけど、大体合ってるのでそっちを参考に。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 20:22:02.12 ID:YPKp61Rp.net
特殊ですが、今回モナーク5の16倍か20倍を買おうと思ってますが、どっちか使ってる人いませんか?どうせなら20倍の方がいいかなー、と思ってますが。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 09:20:56.77 ID:csHw29nh.net
>>764
763じゃないけど、ありがとう。まずまずの良作ってことだね。
天文版見てきたけど、荒れててなんとも・・・

>>765
20倍は、近所の河口付近で見たことあり。8×42とか、スタンダードな双眼鏡のようなクリアさを求めてはいけないけど、大口径高倍率の割にはよく各収差が抑えられていると思う。モナーク5だけど、モナーク7で売り出しても良いかな、とは思う。私もポロの16×70を使ってるんだけど、追いものじゃない限り意外と不便はないからまぁ良いんだけどさ、やっぱりCFは欲しいな、と思う。買うなら他にない20倍じゃない?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 18:27:55.54 ID:???.net
>>765
使ってはいないけど、店頭や展示会でちょいちょい比較した。
16倍まではそれ程苦も無く使えるけど、
20倍は瞳径が小さくて覗きにくいし、手ブレもあいまって、
かなり使いこなしは難しいと感じた。
20倍を否定はしないけど、選ぶなら覚悟の上で。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/29(木) 18:52:44.54 ID:???.net
20倍はタカハシフローライト20x60でも色収差が少しあったよ
モナーク5レベルで20倍とか、ちょっとやばいんじゃないの?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/29(木) 18:54:46.02 ID:???.net
20倍なら良質のスコープにカーボン三脚でしょ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/29(木) 23:33:06.92 ID:???.net
タカハシフローライト20x60
懐かしいね。
今でもヤフオクに出てくると高値が付くけど
あれは対物レンズはともかく接眼レンズは大した事無いので、期待が大きかった分、ガッカリ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 16:52:45.57 ID:???.net
あれは視野が狭いから鳥見には向かなかったな
もちろん三脚必須だけどね

手持ちで20倍とか、ちょっと何言ってるかわかんない

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 17:20:01.76 ID:???.net
タカハシの20x60は星見用じゃないの?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 14:45:48.71 ID:???.net
>>703
>>704
没入感以前に、単眼鏡は慣れないと、双眼鏡以上に目標を入れにくい。
(昔のニコン6x15DやビクセンSeek4x13のような箱形を除く)
手振れも双眼鏡より起きやすい。
(手振れも箱型は少ない)

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 14:51:27.34 ID:???.net
>>737
EDGはライト光機じゃ!
性能的にもデザイン的にも鎌倉の要素はこれっぽっちも無いぞ!

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 13:19:01.10 ID:l8vR7/i9.net
初心者で、そこそこの物でできるだけ小型軽量の物、の方がなんだかんだと使うかな、と思っています。
同じくらいの価格帯で
@Zeiss victory pocket 8×25
ANikon Monarch HG 8×30
まで絞りましたが、どっちを選びます?
まぁ、全く違うものと言われればそれまでですが・・・

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 13:55:40.36 ID:???.net
>>775
両方使ったけど、好みによる。
鳥身メインで明るさを少しでも稼ぎたいなら8x30mmだし、
汎用利用なら多少コンパクトな8x25

あと、モナークHG 8x30は覗きやすさの個人差が特に大きいモデルだから、
出来れば展示品さわってからの方がいい

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 00:22:40.81 ID:???.net
自分ならZeiss Victory pocket
携帯性が良いのもあるけど、中心部のキレがVictoryの方が上だと思う。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 00:57:07.52 ID:???.net
なんでそこにスワロのCLポケット入ってないかわからんけど

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 04:42:07.30 ID:???.net
価格帯ちがうだろ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 13:10:37.81 ID:???.net
ビクトリーポケットてCLとほぼ変わらんだろ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 14:27:43.74 ID:???.net
ビクトリーの方が2万円近く安いし、軽いし、視野が広いし、カッコいいからね。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 14:43:07.04 ID:???.net
やはり鳥見用の双眼鏡は中心部がシャープで
視野周辺が適度にぼやけるのが良いよね。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 21:38:57.16 ID:???.net
>>781
カッコいいかどうかは好み次第だろ
俺にはビクトリーポケットは安っぽく見える

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 02:54:59.32 ID:???.net
>>775
1台なら8×30だけど他に持ってるか買うつもりならVictory pocket
30mm以上は中級クラスのモナーク7でもそこそこ見えるけど
25mm以下は価格性能差が大きいから良いの持ってれば長く使える

ただ小型機はある程度割り切った性能だからメインに使うなら30mm以上推奨
モナHGは廉価版のモナーク7と癖が似てるから先にどちらか覗いてみて選んだ方がいい

785 :775:2021/10/03(日) 12:12:31.53 ID:dju8/eZ8.net
皆さんありがたいです。色んな見方があって参考になりました。

昨日からやっと首都圏への出張ができたのでついでに某所で見てきて、VICTORYに決めかけてたんですが、これも良いですよ、と見せて貰ったウルトラビット8×20BRに一目惚れしてしまい買って帰りました。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 12:48:33.39 ID:???.net
そういえばビクトリーていつから日本製になったの

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 10:31:11.92 ID:???.net
>>785
おめ!いい色買ったな!

俺もウルトラビット 8x20を使ってるけど、最強の小型双眼鏡だと思うわ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 18:44:46.49 ID:IsDocReY.net
ウルトラビット820は、コンパクトを目指す、と言う意味では最強だよね。最近の825ってやつも、コンパクトでは落ちるし、見え味では30ミリに負けるし。
と、言う言い訳でVICTORY買うのを控えてる。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 20:54:42.53 ID:???.net
ライカは、うかうかしていると CL 7x21 に食われるぞ。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 23:44:12.58 ID:???.net
そんなにすごいの?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 06:31:31.08 ID:???.net
折り畳んだ大きさはウルビ8x20と同じで視界は広い。
ウルビ8x20を潰しに来たとしか思えない。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 09:30:31.68 ID:???.net
コンパクトを使う時は視界の広さより中心の解像度の方が重要な気がする。あと、ポケットから出して、いかに早くピントを合わせられるか。鳥見専用に7x21は買わないかなと。結局欲しいけど。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 10:45:31.08 ID:StWskeyh.net
コンパクト好きで、ウルトラビット、トリノビット、HGL、ツァイスのコンパクト二種、スワロを買ったよ。全部8×20w
全部買っても多分当時の金額で、今のNL一台にもならないと思う。完全に収集趣味の世界だけどw

ウルトラビットもう、結構設計も古いのに、小さくてよく見えておしゃれ。
コンパクト故の覗きにくさはどうしようも無いけど、それを補える軽さと使いやすさ。
当時は、ツァイスの8×20もいまいちだったし、スワロの8×20も逆光に弱くて、あんまり使わなかったなー。ウルトラビットとHGLが一番使うけど、やっぱりウルトラビット、ってなっちゃう。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 13:34:24.15 ID:???.net
うーん、7x21の写真を見たけど、手からするりと滑って落ちそうw
倍率も8倍は欲しいし、ウルトラビットの方が良いかな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 20:45:57.59 ID:???.net
HGLの8x20買おうと思ってるけどウルトラビットってそんなに良い?

ウルトラビットは明るいHGLみたいな意見もあったけど
見え方の特徴は似てると思って良いのかな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 23:03:39.95 ID:???.net
>>793
ウルトラビットとトリノビットの差を聞きたいです。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 23:28:47.07 ID:0t9AioLt.net
お前ら和歌山県の下村拓郎様(35歳、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 18:57:14.55 ID:???.net
>>796
防水か非防水化の違い

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 18:58:45.52 ID:???.net
ネタフリです

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 19:42:28.87 ID:???.net
やり直せ考え直してこい

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 01:39:40.51 ID:???.net
結局>>793は何も言えないの?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 15:43:36.70 ID:???.net
793じゃないがちょこっとだけ
>>795
ライカと比べると視野がちょっとだけ暖色がかっているのがHGL
ライカの鮮やかさは無いがHGLもシャープで良い双眼鏡
似てるか似てないかは覗いた本人に委ねたい

>>796
トリノビットの周辺視野が改善されているのがウルトラビット
非球面レンズを使っているとの事

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 09:02:30.79 ID:ZY/p6PqS.net
793ですが、5chに張り付いている訳では無いので・・・・

HGLは、802氏のおっしゃるとおり。
HGLは、この性能でこの価格なのでお買い得。ピント合わせが普通と違うところにあるけど、
手で包み込んで使うと、中々考えられてるとは思う。もう割と頻繁に5年以上使ってるけど、ヒンジは問題ないよ。
個人的な見えは、重たい、どっしりした見え(暗いという意味では無く)で気にいってます。やや暖色系の着色が
あると言えばあります。そもそも、ウルトラビットとは違う見え方の双眼鏡です。

ウルトラビットは、コントラストが高く鮮やか。また、視度あわせがよく考えられてると思う。
このあたりは、性能の差では無くてあくまで好みの差、としか言い様がないけど、わたしなら
迷うけどやっぱりウルトラビットをお勧めするかな。

トリノビットは、周辺像がややよわいところもあるけど、若干発色が薄いような感じかな。
トリノビットとHGLなら断然渡しはHGLを選ぶけど。

804 :795:2021/11/03(水) 04:09:15.20 ID:???.net
>>802-803
ありがとう、参考になりました。

個人的に良像範囲の広さが気になってます。HGLは歪みの少なさや周辺像は
双眼鏡の中でも最高クラスと思うけど、ウルトラビットも同じくらい良いのかな?
HGL>ウルトラビット>CLポケット>>>ビクトリーポケット
みたいなイメージなんだけど合ってるかな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 07:14:32.64 ID:???.net
EDGが欲しいのだけど、比較すべき機種教えてください。ブランドより性能で。宜しくお願いします。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 15:07:18.68 ID:???.net
>>805
EDGが欲しいならEDG一択で良いんじゃないだろうか。
個性?を強調しているツアイスライツスワロと違って、ハッタリのない素直な見えは比べようがない。
敢えて比較するならジェネシスだけど、やっぱりジェネシスの方がギラギラ感は若干強くて、EDGから持ち替えるとイラっと来ることがある。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 16:19:18.98 ID:???.net
EDGの良い所は長時間見てても海外御三家より目が疲れない。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 09:48:24.66 ID:???.net
昨日、ダイソーで3倍双眼鏡と言うのがあったので買ってきた
今見てみると、肉眼で見るよりは僅かだが細かいところがよく見えるような気がする
でもとても倍率3倍は無く2倍以下の気がする

ひょっとして倍率1.73倍?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 15:43:59.98 ID:???.net
>>808
肉眼よりは光を集める事が出来るかもしれないけど、3倍じゃな。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 17:21:03 ID:???.net
>>808
肉眼で見るよりよく見えない100倍ズーム双眼鏡よりはマシかも

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 11:11:26 ID:???.net
>>808
星空観測なら3倍どころか2倍でも十分役に立つことがあるけど鳥見用では最低でも6倍くらいは欲しいね
別に役に立つと持って買ったわけじゃ無いだろうけど
中身がどうなってるのか少し気になる

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 16:00:24 ID:???.net
3倍なら、ガリレオ式に1票

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 01:20:40.68 ID:???.net
そりゃあガリレオだろう
プリズムを必要とするケプラーで3倍は物理的に無理

814 :808:2022/08/02(火) 12:08:17 ID:???.net
光学系はガリレオでした
と言うか売値100円でプリズムと言うのは考えられないのでガリレオですね

光学系よりピント合わせ機構がついてるのが驚きでしたが、
一応まともな構造(実用になると言う意味ではない)でした
もう少しだけきちんと作って、光学系も少しましにすれば実用になるものが作れるかもと思いましたが、
それをすると数倍以上の値段になるのでしょうね

肝心の倍率は凸レンズの焦点距離は見た目100mmくらいだと思いますが、
凹レンズは見当がつかなく分かりません

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 15:16:53.68 ID:???.net
カラスとアオサギとクロサギを見ました

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 11:01:33.71 ID:???.net
今日はから白鷺を見ました

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 06:50:11.26 ID:???.net
自宅前の川でカワセミ見た
緑豊かでもない首都圏郊外の住宅密集地にも来るんだな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 08:12:16.55 ID:???.net
>>817
都内の住宅密集地の俺の家の近くの用水には10年以上前から来るよ
年によっては完全に居ついている

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 15:41:32.61 ID:???.net
カワセミは皇居や不忍池にも居る

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 16:03:12.88 ID:???.net
日野市住まいだけど、近所には多摩川や浅川の大きい川のほか、用水路が張り巡らされているから、カワセミはよく見かけるよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 22:49:25.84 ID:???.net
カワセミを初めて見た時の印象
意外とデカい

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 11:41:47.98 ID:???.net
カワセミは結構たくましい鳥らしく水質が改善した近年は都市部でも結構見るそうな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 16:21:05.50 ID:???.net
>>821
それなw
スズメくらいだと思ってたわ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 14:45:27.28 ID:???.net
ハヤとか5cm以上ある小魚を狩って一飲みにするくらいだからな

あとプロスタッフP7の8x32,10x42を覗いてみた
マニアからしたら貸出用レベルだけど2万円以下であの見え味なら十分良い

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 21:09:04.89 ID:???.net
できればコーワSVIIと比べた感じを知りたい
前のプロスタはSVIIより良像範囲が一回り狭くて正直覗くに堪えないレベルだった

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 22:04:35.36 ID:???.net
>>824
既存の双眼鏡と比べてどんな感じ?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 12:22:28.18 ID:???.net
ここが鳥板双眼鏡の代替スレか

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 10:22:23.38 ID:???.net
>>825 >>826
SV2とならほぼ同じ
良像範囲は旧プロスタッフより一回り広い
現状の入門機としては間違いなくベター

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 12:42:50.77 ID:???.net
曇りで多湿
空気が霞んでるのか、視界に薄く膜張ったみたいに見える

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 19:08:37.80 ID:???.net
鏡筒曇ってるんじゃね?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 19:15:02.69 ID:???.net
>>830
鏡筒が曇る?
見えには関係ないだろう

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 19:40:09.87 ID:???.net
そう来たか

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 22:52:44.26 ID:???.net
>>829
俺だけじゃなかったか 

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 23:09:48.25 ID:???.net
春は花粉に黄砂、夏は湿気にスモッグ、秋は花粉

日本(首都圏以西)で本当に視界スッキリなのは晩秋〜早春の頃までなのだ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 23:16:32.75 ID:???.net
今日は割と澄んでたね
相変わらず暑かったけど
井の頭でカワセミ見れたよ
丸々して可愛かったw

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 21:26:51.16 ID:???.net
メルカリにゴミみたいな双眼鏡に頓珍漢なレビュー添えて売ってる奴がいて引いた

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 07:57:39.70 ID:???.net
>>836
メルカリやヤフオクは悪質転売屋の巣窟
価値や現状が素人には分かりにくい光学機器やブランド物は狙われやすい
知らないふりして騙す奴も多いから購入するときは商品もさることながら販売者もよく査定しないと危ない

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 06:35:50.34 ID:???.net
>レトロな双眼鏡なのに、メーカー名か?SNSと書いてある、現代の事が見えていたのか?私はこの双眼鏡を預言者と名付けました(^O^)

これか

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 13:01:37.06 ID:???.net
古い安物のポロばっか売ってるみたいだな
内部クリーニングが本当ならなかなか良心的じゃないか?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>839
カメラ界の常識(塾生という詐欺師が闊歩している)からいうと、
そういう見解の相違になり易い言葉は全てウソ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 16:37:47.26 ID:???.net
買った直後は着色のないクリアな視界だったけど経年劣化?かわからないけど年数経ったら微かに黄色い視界になってたとかありえる?原因はなんだろうか?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 20:35:42.41 ID:???.net
>>841
内部の光学系の劣化、ってのが考えられます。
高屈折なガラスを使ってる場合、経年変化でガラスが黄色くなる事があるって話です。
一例として手元にあるツアイスの単眼鏡が60~70年代の物なんですが、視野がちょっと黄色いんですよね。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 22:14:56.48 ID:???.net
>>839
URL貼って

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 07:55:11.21 ID:???.net
>>841
バルサム切れ でググれ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 08:05:55.26 ID:???.net
バルサム切れもバルサムというけど同じバルサムでもバルサムクモリの方だな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 19:10:36.78 ID:???.net
>>841
あ、思い出した。
レンズを貼り付けてる接着剤の劣化ってのがあるかも。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 08:09:41.36 ID:???.net
>>846
それをバルサムクモリっていうんだが

848 :846:2022/09/03(土) 21:03:38.35 ID:???.net
>>847
情報訂正どうもです。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 20:55:51.77 ID:???.net
>>839
バラした写真付きでもないならまず嘘だろ
最近素人騙しの変なエピソード添えて売るやつ増えてるんだよ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 17:05:06.85 ID:???.net
今日は秋晴れのいい一日だった

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 20:34:44.03 ID:???.net
セール対象品 〔展示品〕 Vixen アルテス HR 10.5X45WP \ 25,980
https://used.sofmap.com/r/item/2133035093834

セール対象品 〔展示品〕 アルテス HR 8.5X45WP \ 23,980(
https://used.sofmap.com/r/item/2133035093827

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 20:16:47.11 ID:???.net
いくらなんでも安スギル

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 21:05:41.07 ID:jaOlG8JN.net
速攻売れてて草

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 21:23:14.91 ID:0NHukVzT.net
>851の展示品アルテスの10.5倍買ったのが届いたけど間違いなくアルテスだな。
届いてみたらアルテスJでした、なんてオチだったら笑うな〜とか思ってたけど
大丈夫だった。傷も汚れも無くて超美品だしなんでこれが2.6万円なのか不思議な
くらいだ。とにかく安く買えてウレシイ。851さんありがと〜。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 12:47:04.40 ID:???.net
>>854
マジかよ
掘り出しものだな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 16:36:38.11 ID:???.net
くやしいですっ!!

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
タンクロー置き忘れて紛失した。せっかくなのでそれよりは性能高いものと思って
ニコンのスポーツスターEX 8×25D CFってのを買うことにしました。
視野が6.2→8.2、明るさが6.7→9.6。違い分かるんだろかw

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 11:32:57.34 ID:???.net
>>857
あらら、トラベライトEXにしなかったの?
スポーツスターの広視界は無理矢理破綻設計なので、性能の違いが分かるとするなら
トラベラ>タンクロー>スポスタ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 12:44:06.82 ID:???.net
やはり逆ポロ 
安物はポロに限る  
コンパクトダハは高級機に限る

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 20:33:25.90 ID:???.net
双眼鏡に合せて人間の顔のサイズ瞳孔のサイズが小さくなるわけじゃないから。
一番設計しやすく製造しやすいのは8x32~10x42なので、21mmや25mmのコンパクトは無理をした妥協の産物になる。
大人が「小さい方が楽だろう」と言って子供サイズの自転車を買ったりしないのに、双眼鏡ではなぜかそういう需要がある。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 23:58:28.13 ID:???.net
自転車でも大人向けのミニサイクルがあるように、双眼鏡にも軽量コンパクトのニーズがある。30~42mmの見え味には到底敵わないが、20~25mmのいつでも気楽に持ち歩ける軽さと小ささはある意味正義だよ。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 14:17:17.93 ID:???.net
だから、ミニサイクルのような趣味的な妥協したものになるってことで、常用するものにも性能云々するものにもならないってことよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 14:41:54.66 ID:ZqYaZgwC.net
박주영이라고
성수고등학교인가무슨
안양에 개 듣보 학교 이씨발 똥좀닦고 다녀 개새끼야 ㅋㅋㅋㅋ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 14:42:16.31 ID:ZqYaZgwC.net
씨발 춘천겨대 무슨CUBBS인가 니주빠리 조빠빠
향수에서 똥내난다 개새끼야 ㅋㅋㅋㅋㅋㅋ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 14:42:39.82 ID:ZqYaZgwC.net
야이씨발새꺄 니 애미가 저나해서 맛잇는걸 사준다는데
씨발 그딴 더러운거 안먹어도 되고
똥이나 닦고 다녀 애미랑 떡치는 새끼야 ㅋㅋㅋㅋ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 15:16:05.04 ID:???.net
>>862
例え小口径モデルが妥協の産物であったとしても、それを欲しい思う人、満足している人がいるなら何ら不自然じゃ無いと思うが
マニアと一般人の嗜好の違いなんて、別に双眼鏡に限った話じゃ無いでしょ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 15:32:08.80 ID:???.net
>>862
ミニベロは自転車の速度最高記録を更新したことによって妥協したものではないことを示した

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 16:44:25.10 ID:???.net
ガキを相手にしない、それが大人のマナー。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 20:48:04.94 ID:???.net
>>868
論破されて恥ずかしい大人にはなりたく無いよねw

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 09:23:50.54 ID:???.net
何時間覗いていても酔わない双眼鏡なら何でもいい

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 01:02:46.78 ID:???.net
街中走ってる安物ミニベロなんか整備されてないオンボロばかり
10万円以上のフルサイズ乗ったらあんなの乗ってられない
上の人もそうだけど要するに物の良し悪しを知らない

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 08:21:42.79 ID:???.net
40mm以上でないと満足出来ない人もいれば、手軽に扱える小口径で十分な人もいる。価値観は人それぞれだな。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 08:21:49.64 ID:???.net
>>871
10万円で買える安物ロードで喜んでる人はモールトンなんて見た事もないんだろうな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 17:10:13.15 ID:???.net
モールトンはマウントとれるほど良くはない。
俺の通勤用エスケープの方が良い。
まあ元値より金かけていじってるから当然なんだがw

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 18:05:34.24 ID:6BONAtkS.net
>>874
どこの板?間違ってるよ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 18:37:51.98 ID:???.net
小径を1〜2個買って満足できるならそれでいい
目は左右1セットしか付いてないしな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 19:31:14.29 ID:???.net
小口径のポケットに入る愛着感はわかる

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 20:14:13.63 ID:???.net
撮り探しに便利かなと思って
ビックカメラとかで実際見てみたけどイマイチ見づらいというか何というか

そもそもメガネ野郎には双眼鏡は無理?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 06:39:57.96 ID:???.net
>>878
眼鏡をした状態でも使える双眼鏡もあるし、接眼部のアイカップを短くできるなら
それだけでもかなり見やすくなる。
その辺は店員さんに聞いてみると良いかも。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 06:57:35.00 ID:???.net
>>874
一桁万円のチャリンカーが三桁万円の自転車を良くないという面白さ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 08:23:36.44 ID:???.net
>>878
探すのが目的なら低倍率の方がいいよ
おすすめは
サイトロン SAFARI 5x21
ヒノデ A5 5x21
メガネでも大丈夫

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 10:16:49.91 ID:???.net
>>878
双眼鏡を自分の目に合わせる方法が上手くなるとだいぶ見やすくなる
初心者は特に注意

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 20:27:57.55 ID:???.net
>>858
店舗で4種類を試したところ、ベタベタしてたり見やすくなかったりで、結局またタンクローを買ってしまいましたw
そして、大きくても良いから少し性能アップしたものも欲しくなって、興和のYFⅡ30-8も12,000円で買ってしまいました。すごく良く見えるので驚いた。
18,000円でコンパクトなやつ1つ買った方が良かった気もするw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 22:47:11.51 ID:???.net
家電量販店の店頭に並べてあるのはレンズすらろくに拭かれてないからな
店員もやる気ないし店的には窓際みたいな扱いなんだろうと勘繰てしまう

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 23:26:16.55 ID:???.net
>>879,881,882
ありがとうございます!今度見に行ってみます

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 09:50:53.34 ID:???.net
>>881
どのくらい広角なの?
1000m先で300m視野とか分かる?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 20:36:45.10 ID:???.net
見る楽しさを味わうならEIIが絶対おすすめなんだがあれはアイリリーフ短いんだよな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 22:43:02.11 ID:???.net
古そうだけどそんなにいいのか

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 23:55:24.54 ID:???.net
5chのくせにめっちゃ参考になるな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 03:49:19.95 ID:???.net
>>883
量販店の展示品ってのは外見や持ち具合を確かめるもので、見え方に期待しちゃいけない。
協栄はもちろんヨドとかでも店員に言えば、ちゃんと新品の売り物を箱から出してじっくり納得いくまで覗かせてくれますよ。
買い物する客に実物の確認をさせずに売るほどあくどい商売はしてないから、そこはアマゾンより少し高くても納得しよう。

>>888
E2は不思議な双眼鏡。
糞真面目なニコンがよくこんなぶっ飛んだものを商品化したなあと当時思った。
おそらく、ニコンポロの系譜でEの正統後継機はなSEと言う真面目な傑作機で、試作機の一つだった個性的なE2がボツにするには勿体ないと商品化したら売れた。
というところじゃないかと想像してる。
超広角で、球面収差は補正過剰で、その結果ピントの芯は滅茶鋭いんだがコントラスト最大点と解像度最大点がずれてしまったし、全体にややハロっぽい絵になってる。
が、ちょっと足りなくてスコープに切り替えようかと思うような微妙な状況で、ピントをしっかり合せ直すと何とか同定できちゃうのが、道具としては案外便利だったりする。
SEやHG/HG-L(モナHGではないよ)みたいな、クセがなく地味だがよく見える優等生で1日中ラインセンサスなどで使い続けても疲れない機種とは方向性が違う異端児。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>890
>その結果ピントの芯は滅茶鋭いんだがコントラスト最大点と解像度最大点がずれてしまったし、全体にややハロっぽい絵になってる。
同意
数年前、買い直したばかりのE2とツアイスの高級機をじっくり比較したことがある(共に買いたて)
野球場で使用したのだがコントラストは明らかにツアイスが高くくっきりしている
しかし、解像はE2の方が良くツアイスでは読めない文字がE2だと読める
見た感じの自然さは独特のものがあり魅力的

上記の事は隣に座って同じことをしていたツアイスの所有者も同意見だった
なお、俺はメガネツアイスは裸眼

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 09:26:01.81 ID:???.net
>>881

> >>878
> 探すのが目的なら低倍率の方がいいよ
> おすすめは
> サイトロン SAFARI 5x21
・実視界:10.5°
・1000m先視界:184m

> ヒノデ A5 5x21
> メガネでも大丈夫
・実視界:11°

うーん特別視界が広くもないなあ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 09:33:55.95 ID:???.net
>>887
Nikon E2

実視界8.8°
見掛視界63.2°
1000mにおける視界154m

8倍を保ったまま広角に振った双眼鏡だね

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 19:44:17.22 ID:???.net
E2そんなに良いのか? 
ヒノデや賞月もポロ出したりしてるけどそれよりも?
所詮は古い設計のポロだろ?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
腐ってもニコンだよ
なめんな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 02:02:23.87 ID:???.net
>>894
> ヒノデや賞月もポロ出したりしてるけどそれよりも?
そいつ等は昔の双眼鏡の光学系をコピーしているだけで、そもそも本気で独自に光学設計なんかしてるとは思えないんだが。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 20:51:34.49 ID:???.net
3大カメラメーカーの一角からニコンは脱落したね

ソニー、キノヤン、オリンパスの三強か

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 21:54:02.23 ID:???.net
何言ってんだ
ここは双眼鏡スレだ
ソニーが昔出した双眼鏡とか瞬殺だったし

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 23:28:10.02 ID:???.net
二コナー激怒

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 07:36:08.29 ID:???.net
>>897
オリンパスだって?
ニコンに対する劣等感が凄いんだね
このニコンに対する劣等感の塊みたいな人どこにでも出て来る

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 12:22:11.09 ID:???.net
ニコンはM7とP2でちゃんと今風に仕上げてきたしまだ大丈夫そう

オリンパスは…同じものを型番だけ変えて新製品みたいに出すの繰り返してるよね…

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 21:42:47.85 ID:???.net
オリはピントノブ3回転半する2級品が自社ハイエンドだからな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 22:33:39.73 ID:???.net
>>897
オリンパスはカメラ事業を投資ファンドに売却し、撤退してるの知らないのか

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 01:00:18.22 ID:???.net
今は
ソニー、キヤノン、OM
の三強

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 01:43:16.06 ID:???.net
いいよ
ニコンは双眼鏡だけしっかり作ってくれれば

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 20:45:37.95 ID:???.net
WXがいつまで続くかだな
あれ止めた時がニコンの死のカウントダウン

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 19:58:50.42 ID:n3DyLjDI.net
悩みに悩んで、ニコンのトラベライトEX12x25買いました!

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 20:00:40.34 ID:???.net
おめ!いい色買ったな!

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 23:09:10.80 ID:n3DyLjDI.net
>>908
ありがとうございます
ビクセン7x50、スポーツライトEX10x25につづき12倍買ってみました。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 08:07:14.05 ID:???.net
>>909
12倍は手持ちでは難しいですね
立って使う場合は10倍や8倍の方がよく見えることが多いです

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 10:38:29.20 ID:???.net
12倍ぐらいになると
視野が狭く、対象の導入がむずくなってくるな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 14:22:53.25 ID:???.net
12倍までいくと三脚かスワロみたいなヘッドレストないと厳しいよな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 15:00:03.30 ID:DYzkTPMc.net
モナーク5の20倍買って高倍率CFの良さを知る。少し倍率は落ちるけど、コンケストの15倍注文しました。
ツァイス好きなので楽しみだ。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 15:03:30.97 ID:???.net
>>913
三脚使ってるの?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 18:51:12.45 ID:???.net
使うでしょ
無しで見れたら大したもんだと思う

916 :907:2022/10/05(水) 19:28:31.14 ID:jFsa9fc6.net
届いて、覗きました。
10年前に買ったトラベライトとよく似た感じですw
相変わらず経年でベタついてきそうですが…

ちなみに静物なら手ブレは全く気になりませんね。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>914
もちろん使いますよ。(私は、基本あんまり歩き回ったりしないので、8×42でも、移動なしなら三脚、ありでも一脚使います。)

ちなみに、モナーク5の20倍、良いところはとにかく高倍率な事、その割りに結像はかなりかっちりしていて硬い見えなこと。
マイナス面は、収差が流石に目立つのと、カラーシフトが結構多い目で視野が茶色というか黄色というか。
まぁ、そんなマイナスも20倍CFの前にはどうってこと無いですけど。

16×70はさらに良いのですが、流石にIFでは余程遠方じゃないと使いずらさの方が勝る、という
ごく当たり前の結論に。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 12:15:35.85 ID:???.net
>>917
もしかして水辺の鳥専門の人?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 12:55:53.93 ID:???.net
>>918
水辺の鳥の人はスコープだと思う
15倍じゃ倍率低すぎる

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 13:00:45.69 ID:hRGEhzJ2.net
>>918
鷹の渡りとか多い人じゃないかな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 13:34:10.94 ID:???.net
>>919 >>920
一脚に付けた双眼鏡なんて、水平方向以外では滅茶使いにくいだろう。
中腰でアクロバチックな姿勢を頻繁に強いられる。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 15:25:11.01 ID:mKFardSA.net
>>921
一脚なら、上見る時は持ち上げるだろう、普通は

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 16:45:32.54 ID:???.net
>>922
一脚の意味ねーしw

鳥見る人は、普通は手持ちで8~10倍の双眼鏡と三脚に付けたスコープじゃないの?
一脚は手を離したら倒れてしまうから、よっぽど限定された条件でしか使えない。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 18:25:12.33 ID:???.net
三脚の使い方で一脚見てりゃそうだわな。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 02:14:40.71 ID:???.net
一脚は動画とか撮影に使うものかと思ってた
双眼鏡で使う人いるんだ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
手ブレを抑える為に手すりとか使う事があるから、その延長と考えれば
一脚を使うのもありなんじゃね?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 08:05:13.42 ID:???.net
>>925
ちょこちょこ撮影場所を変えるときはメリット多い

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
917ですが・・・

私は一脚か三脚を使いますよってだけですので。一般化するつもりは毛頭ありません。

特に気合い入れたバーダーと言う訳ではなく、鳥も見るよって感じの使い方です。そんなに練り歩く訳でもないので。
ベルボンの何とか言う安い一脚(今アマゾンブランドで二本で2000円くらい)と小型自由雲台に、アルミ板を切ってラバーで巻いたものを乗せて使ってます。双眼鏡は置くだけです。
高さも180cm位まで伸びるやつなので普通使いには何ら問題ないですよ。

8×42HTと8(10)×56FLを使ってます。双眼鏡だけで行くときはpocketの8×25です。荷物が少し増えても(と言っても双眼鏡と一脚しかないですが使わないときは杖にでもすればいいので)
もう手持ちには戻れないですねぇ。荷物を取るか見え味を取るかって言う選択でしょうし、人それぞれでだと思いますが、
高級双眼鏡のピタリと止まった見え方にはまった身としては荷物になっても一脚持って行きます。
年取ってきて、一脚も重たいとなるとまた考えも変わるのでしょうけど、今はこれで。

因みに、20倍は一脚でも無理です!そういうときは三脚で。と言うより20倍は三脚が必須です。

コンケストは来週来ると言うことです。連休間に合わなかったか。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 23:02:29.98 ID:???.net
一脚は椅子使って左右に振る時に便利なんだよね
まあ個人的には三脚の1本だけ伸ばして一脚代わりにすることの方が多いけど

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 10:51:11.13 ID:igTr5y5p.net
>928
Fl56をこの間見せてもらったけどすげぇの一言。NL使いだけど、すごいのベクトルが違ったわ。でも確かにあれは8倍でも一脚なりが必要(笑)

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 11:07:56.24 ID:???.net
56口径?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 09:28:12.74 ID:???.net
板載せは危ないからクイック式のアダプター買った方がいい

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 13:03:12.18 ID:???.net
>>932
ストラップは首に掛けてるんじゃないの?
三脚に付けているスコープやカメラの上にちょっと載せて安定させることはよくある

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 11:20:37.49 ID:/JI+WQOF.net
12倍でも手持ちで全く支障はないですね
こうなると10倍の存在意義が…

次は10x50にしようか12x50にしようか迷っていたとこで。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>932
>クイック式のアダプター

どんなやつ?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 21:35:30.84 ID:???.net
高倍率といえばDialytを三倍ブーストして21倍にしたことあったが、各種収差と画角の狭さで使えねーと思った。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 08:21:23.45 ID:???.net
>>936
>三倍ブーストして21倍
リアでブーストすれば当然画角は1/3、収差は3倍になるからねぇ
手持ちできなくなることを考えると実用価値は低い

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 22:49:49.56 ID:???.net
ダブラーは大口径で使うものだからな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 19:16:48.41 ID:???.net
みかけは狭くないんだけど、実視界の狭さがね。
あとDialytの収差が三倍ブーストしたみたいな感じだった。
もともとDialytは各種収差多いけど、3x12単眼鏡が素直な性能だから期待してたんだけどね。
何よりZeissの公式ブーストだし。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 19:54:48.49 ID:???.net
>>939
>収差が三倍ブーストしたみたいな感じだった
原理的に像の大きさを3倍するから収差も3倍になる
レンズのF値も3倍になるので暗い上に解像力もガタ落ち

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 21:12:38.61 ID:???.net
>>940
原理わかってなくてワロタ
瞳径4で受けてるのにF値が3倍になるわけないだろ
お前の10倍双眼鏡は裸眼よりF値が10倍になるのか

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 21:58:47.21 ID:???.net
>>940
Dialytの接眼射出径は12mmより大きいし、単眼鏡もひとみ径が4あるので暗くなることはないよ。
満月見たときの体感はほとんど変わらないくらい。
収差は三倍される上にDialytの分と単眼鏡の分が加算されるんだろうね。
みかけは単眼鏡に引っ張られるのでDialytよりは狭いが文句をいうほどでもない。
解像度はかなり低くなる、というより荒れる。
実視界がかなり狭いので、月を探すのも大変だった。
高倍率スコープ使用者が鳥を視界に収めることが出来るのには感心する。
まあこれよりは実視界広いだろうけど。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 07:56:15.73 ID:???.net
野鳥観察者は高倍率双眼鏡を使わない

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 08:30:00.59 ID:???.net
>>941
レンズの明るさの意味がわかってないようだが

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 18:45:55.08 ID:???.net
>>943
まあ、10倍までですかね。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 22:34:07.16 ID:???.net
までというか、鳥見教えてくれた野鳥の会の人は双眼鏡は10倍しか持ってないらしい

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 06:28:57.75 ID:???.net
>>946
それ以上は手持ちじゃ無理だからね
防振付きなら16倍くらいまで使えるけど、重くて長時間は使っていられない
12倍でも座ってなら使える人もいるが鳥見で座って使える環境というのは少ないので、
それだけのために12倍を用意する気にはならない
10倍でも視界が安定しにくいので人によっては8倍の方がよく見える

10倍以上の倍率が欲しい時はスコープ+三脚を使うしかない
一脚という選択もあるが一脚はこれまたなかなか使い方が難しい代物

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 18:18:05.01 ID:???.net
鳥見の場合
視野の広さも大事なんだよ
あと明るさも
だから8倍がベストなんだ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 22:38:35.72 ID:???.net
NL10x42買った友人からもう要らんてことで一脚貰ったことあるよ
ヘッドレスト最強なんだと

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 08:42:21.57 ID:???.net
スワロのヘッドレストがあればそりゃ要らなくなるわ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 21:43:37.97 ID:oaNRBMbe.net
Carl Zeiss(カールツァイス) セール対象品 〔展示品〕 Conquest HD 8x32 \ 29,980
https://used.sofmap.com/r/item/2133036564326

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 22:32:11.51 ID:???.net
売れたの貼ってんだろコラ
欲しくなるじゃねーか

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 20:32:42.99 ID:???.net
そうやって新品ポチらせるのさ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 22:55:52.40 ID:???.net
zeissの新型買った人いないのか

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 11:18:00.55 ID:nXAtmxCJ.net
買ったよSFL10x40
色収差が思ったより出る
周辺像もよくない
周辺でピントを合わせると中央が大きく後ピンになる
フラットナー入ってるみたいだけどこれで正常なのか疑問
CL Pocketの方がはるかに周辺像は安定してる
今のところネガティブな部分ばかり目についてる

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 11:54:17.47 ID:nXAtmxCJ.net
色収差は斜光の条件で電柱を見ると、中央から40%くらいから色ズレが見られる
電柱を右側に置くと青の色ズレ、左側だと緑の色ズレが見える
像面湾曲が大きくて周辺に向かうほどピントがズレて色収差とかも目に付くんだとは思うけどCL PocketやアルテスHRではこんなに気になったことは無かった

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 12:02:55.89 ID:nXAtmxCJ.net
ポジティブなところも挙げる
まず中央のシャープさ解像力は過去使用した中では最高レベル
非常に細やかで線が細い
ピントの立ち方も素晴らしく、迷うことなくスッと合わせられる
全体に透明感があってボケもきれい
この抜けの良さは高級機ならではだと思う
ビルドクオリティも高い
フォーカスノブは少し重めではあるけどバックラッシュは全く無い
コンパクトさ、軽さは感動的で30mmクラスは不要に感じてしまう

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 12:19:57.63 ID:nXAtmxCJ.net
連投スマン、最後に
この中央と周辺のピンズレは個体の不良かもしれない
調べてみると右側の鏡筒視野下部側で一番目立ち、左側の鏡筒を右目でみるとこちらはそれほどひどくない
現在販売店に相談中だけどカメラレンズみたいに撮った画像を確認してもらうということができないから伝えるのが難しいね
持っていって見てもらうのが一番なんだけどちと遠い・・・

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 13:24:09.77 ID:???.net
>>958
SF10x32も同じような感じだから仕様だと思うよ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 13:29:41.93 ID:???.net
ツァイスの双眼鏡は視野中心を鋭くし
あえて周辺をボカス味付けが普通だよ。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 13:58:12.35 ID:???.net
そんなことわかっていて程度の問題をいってるんでしょ。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 13:59:35.52 ID:nXAtmxCJ.net
>>959
そうか・・・店頭での試し見では感じなくて、フィールドに出ていろいろ見てわかった。
これが仕様通りの性能としたらちょっとなあ・・・高い勉強代になってしまったかも。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 14:14:08.12 ID:itHQW7CXB
脱炭素って白々しい名目で利権丸出しで薄汚い税金配りまくっててクソウケ儿よな
やってることは自閉隊に都心周辺まて゛桁違いの温室効果ガスまき散らすтー4やらハ゛ンハ゛ン飛ばさせて,低周波騒音被害まで引き起こして、
四六時中猥褻がらみて゛逮捕されてるクソポリ公にク゛ルグル威カ業務妨害ヘリ飛は゛させて望遠力メラで女風呂やらのぞき見さて.エネ価格暴騰,
クソ羽田と゛ころかクソ成田まて゛滑走路にクソ航空機にと倍増させて、世界中から非難されるテ囗國家認定の称号化石賞連続受賞しながら.
税金て゛全国旅行支援もとい地球破壊支援た゛のGотo地球破壞た゛のやって盛大に温室効果カ゛スまき散らして氣候変動させて災害連發させて
核兵器が.すかしっぺにしか思えないほと゛の破壊活動を繰り返す世界最惡のテ口リスト自民公明に乗っ取られた腐敗テ囗国家曰本
霞が関あたりにもう一発核落とさないと,恐らく戰前のような風潮の,このキチカ゛ヰどもの暴走か゛止まらんそ゛
低周波騷音kwsk→https://www.env.go.jp/content/900405730.pdf

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―が囗をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hТТps://i、imgur.сom/hnli1ga.jpeg

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 14:06:32.31 ID:nXAtmxCJ.net
ZeissはSwarovskiに比べて周辺は甘いことは認識してた。
それでもちょっとピントのズレや色収差が大きすぎる気がする。
来週販売店に送ることになったんで確認待ちだな。
これが本来の性能です!って言われたら・・・。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 00:10:29.57 ID:???.net
新型で高いから分からなかったが
SFLの売りは軽量性であって
位置づけはコンクェスト以上
ビクトリー未満なんだな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 10:08:46.88 ID:???.net
軽いのは良いけど30万円の見え味かというと微妙

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 10:58:07.38 ID:???.net
ツァイスはハンガリーかどこかで作ってるんでしょ
それで30万は高杉では?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 22:35:23.87 ID:???.net
去年までは30万だせばスワロSFが買えたからなあ…

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 07:52:47.20 ID:UyTJOIM8.net
>>964
中心解像度と引き換えのような周辺ボケでツアイスを選んだ自分なんだけど、それよりもOHに出したらより汚くなって帰ってきて、スワロはしっかり綺麗になって帰ってきた。もうツアイス買わない。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 17:44:39.14 ID:???.net
ツワイスは見え味で使うもんだ
性能じゃないんだよ

性能だったら最新の防振双眼鏡で決まり

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 02:38:47.85 ID:???.net
SFL8x40持ちです
さっきまで月をいろいろな機種と見比べて遊んでました
結論から言うとSFLはツァイスの操作性を持った軽くてとても使い易い双眼鏡です
>>955さんの様な片ボケや酷い色ズレは感じられませんでした
もちろん周辺では像の崩れや色ズレは出てきます
でもEDG8x42を除き、他機種と比べて大差有りませんでした
(見比べた機種)
SFL8x40、トリノ8x42HD、VictoryHT10x42、EDG8x42
EDGの像の安定性は別格ですが、先鋭な中心像はどれも格別で甲乙付け難いです
自分がどれか1台持ち出すなら軽さとピントリングの滑らかな感触でSFLです
(実測の重さ)
642g、731g、853g、810g(←EDGは対物キャップ有り)

>>967
SFLは本体にMade in Japanの刻印があります
VictoryPocketと同じく日本製です
価格も20万円なのでまさにConquestとVictoryの間です
どちらかというと内部構造的にはConquestに近い印象です
対物レンズのコーティングは日本製の中クラス双眼鏡を思わせる緑色で
対物側から中を覗くと無塗装の金属枠があったりしてコストダウンを感じます
軽い設計を実現するために日本メーカの構造が一部使われているかもしれません
もしかしたらある条件で逆光に弱かったりするかもしれませんが
それは今後使って検証していきます
ただし光学性能的にVictoryより少々劣る所があったとしてもSFLの軽さを選ばない
理由にはならないでしょう
何より操作性は間違いなくVictoryの品質です。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 02:50:56.03 ID:???.net
>>969
ツァイスのドイツ送りでのOHは最悪ですね
自分も何度も痛い目を見ています
新品の時点で内部レンズに指紋が着いていたりして驚きます
今回自分がSFLに手を出したのも日本で組み立てているからです

ライカ、スワロは良いんですけどね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 08:20:14.61 ID:???.net
>>973
日本製とは驚き
鎌倉光機のOEMかな?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 08:38:34.61 ID:???.net
それドイツ製

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 19:13:55.16 ID:???.net
955です
>>971
レビューありがとう
軽くて使いやすいのは完全に同意です、他に替えが無い素晴らしいコンセプトだと思う
自分も土日手持ちと知人の双眼鏡をまとめて比較してみた
御三家のフラッグシップクラスが無く一番高いのがSFLだけど、中央付近は解像力、シャープネス、コントラストいずれもSFLが一番素晴らしかった(次いでアルテスHR)
周辺はやっぱりアルテスやCL Pocketの方が安定している感じ
色ズレ(色収差)は中央でも見えるときがあるけど、友人は気にならないと言っていたので自分の覗き方というか癖によるものも多分にあるのかもしれない
(自分はアルテスの方が色収差が少ないと感じたけど、友人はSFLの方が良いとの評価)
前の書き込みでは書かなかったけど、中央と周辺のピントが違うのが気になってた
像面湾曲が大きい感じで中央にフォーカスを合わせると周辺は前ピンになり、周辺に合わせると中央は後ピンになるという・・・
これは友人が覗いても同じ意見だった・・・これって8x40も同じですか?
近距離では気にならないので、ひょっとしたら近距離の平坦化を優先しているのかもしれないと思ったけどフラットナーの働きってこれで正常なんだろうか?
個人的には遠景向きに補正してもらった方が良いと思ってる
結論として色収差は個人の感じ方のような気がしてきたけど、ピントのズレは依然として違和感を感じる

SFLについてレビューを追記すると、昼間の逆光は変なグレアも出ずコントラストもしっかりと保っていてほぼ文句なし
夜景でLED街灯などを見ると光源の周りにフレアが出て光条が長く伸び、この点はイマイチ
個体の不良もあり得るけど、970さんと同じくこの大きさ軽さは他に替え難い良機種であるのは間違いないと思う

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 22:12:14.09 ID:???.net
モナHGより軽くてEDGに匹敵する見え味は良いな
中古でいいタマが出たら買おうw

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 07:15:11.50 ID:???.net
乱視が無い人ならツァイス系もスワロ系も中央分解能はほぼ同じ
乱視のある人ならツァイス系のほうが中央分解能が高く見える

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 10:12:34.57 ID:CB5Nt4Ro.net
>>977
なんで?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 17:10:20.21 ID:???.net
フラットナーのない光学系はもともと中央に特化してピントが合うようになってる
勝間なんかもそうで、中央部には乱視を矯正する働きがある
だから戦場で使うには勝間やツァイスのほうが良く見えたし
鳥見でちゃんとメガネ使えばスワロのほうが端までピントが合う

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 18:10:04.13 ID:CB5Nt4Ro.net
上で話しが上がってたSFLはフラットナー入ってるはず
Victory SFも入ってなかったっけ?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 18:34:40.63 ID:???.net
Victory SF, SFL共にフィールドフラットナー入ってるな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 19:34:07.09 ID:???.net
>>979
乱視を矯正する機能ってどんなの?
TeleVueのディオプトロクスみたいに乱視方向に合わせて回転したり乱視の視度に合わせたりできるの?
それが出来るなら星見用にすごく欲しい。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 22:31:04.64 ID:???.net
乱視用メガネかけてみるぶんには
変わらんだろ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 23:12:48.88 ID:???.net
こんばんは970です
今晩の皆既月食最高でした
夕方帰宅するたくさんの人たちが駅前広場でスマホを一斉に空に向けているのは微笑ましかった

>>975
コメント付けます
あくまでSFL8x40の印象で、10x機の印象ではないのでご注意を
光学設計が大きく変わらないなら当然8xより10xの方が収差が拡大されて出易いです
SFLは8xと10xで本体サイズ、重さが同じなので設計もあまり変わらないでしょう
よって10xは収差が気になる可能性はあります

>色ズレ(色収差)は中央でも見えるときがあるけど、友人は気にならないと言っていたので・・・
→視野中央でも眼の位置がずれると確かにチラッと色が見えます
ただキチンと構えると出ないので自分は気にならないですね
トリノ8x42HDよりSFLの方が色ズレは抑えられてる
さすがにEDGは目の位置が少々ずれても色は出ないですね

SFLは上位機種のSFで採用しているフローライトを使ったEDレンズ(Fluoride Glass)は
採用しておらず、ConquestHDと同じ少しグレードダウンしたEDレンズ(HD Lenses)を使っています
よって色収差についてはSFのような完璧さは無いのでしょうね

>像面湾曲が大きい感じで中央にフォーカスを合わせると・・・
→8x40も同じです
一般的に対物レンズが作る像面は対物レンズ側から見てお椀状に凹面になっているので、
中央にフォーカスを合わせると周辺では接眼レンズを繰り込む方向(前ピン)になります
実際には動いているのは接眼レンズではなくて内部のインナーフォーカスのレンズですが
イメージ的には同じですね
なのでSFLに限らず殆どの双眼鏡の像面湾曲の方向は同じです
像面湾曲の大きさについてはSFL特に大きいとは感じずトリノ8x42HDより少ないくらい
ツァイスやライカは中心像のキレは物凄いクセに、周辺になると像面湾曲を平気で残す
昔、クラシック7x42を入手した時は像面湾曲のあまり大きさに驚きましたが、
それと比べるとSFLはフラットだなぁと感じます

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 23:44:15.63 ID:???.net
>>984
返信ありがとう!

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 23:52:01.97 ID:???.net
>>984
ごめん、書き込み途中で間違って送ってしまった

いろいろレビューと考察ありがとうございます
読んでいて10x40の色収差、像面湾曲は仕様の範囲のように思えてきました
一応販売店には見てもらいますが、仕様の範囲と言われれば納得せざるを得ないのかなと・・・

フィールドフラットナーが入っていることで、像面湾曲が画期的になくなっているのかなと過大に期待していたのかも
近距離ではフラットナーの入っていない機種と見比べると平坦性に優れていたので、比較的近距離で最大の補正になるような設計なのかもしれないですね
色収差は言われている通り視線を動かすと見える場合があり、しっかりと正対して覗くと出にくかった感じでした

粗探しばかりしてないで良い点を楽しむようにします、ありがとう

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 10:18:19.91 ID:???.net
・・・もしかしてモナハゲ持ってたら買わなくてもいい感じ?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 21:54:40.22 ID:???.net
いや流石に価格差ぶんの見え味はあるだろう
まあモナークHGも8x42は良い線いってるけど

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 09:31:36.09 ID:???.net
今のところ鳥見にはモナークHG8x30のコスパが
一番だと思う
小さい軽い広い良く見える

990 :a:2022/11/10(木) 12:31:00.93 ID:9ckL2m+Dq
http://koubasii.atspace.eu/2.html

991 :a:2022/11/10(木) 12:53:08.17 ID:9ckL2m+Dq
http://www.geocities.ws/aruaru/2.html

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 22:50:04.15 ID:???.net
ハゲの30ミリは軽くていいよね
でもEIIほど楽しくないんだよな
つうかモナークじゃなくて「ハイグレード」の30ミリ出してくれよニコンは

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 23:42:00.53 ID:wHK3fNKz.net
>>977
昔からその話出るけど合点がいった、NLpureより2世代前のビクトリーのが中心解像度が高いわ。スワロ買うならフラットナー入ってないSV前のモデル買えばいいのか

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 07:54:27.65 ID:???.net
>>993
>昔からその話出るけど合点がいった
なんで?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 13:01:41.53 ID:???.net
理由も書いて欲しいよな

>昔からその話出るけど
聞いた事ないし

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 15:58:31.76 ID:???.net
ちょっと上にある乱視を矯正する機能が入った謎理論なのでは?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 17:32:36.16 ID:???.net
SFLもビクトリーポケットと同じ日本製か
微妙だなぁ
つうか鳥見で40口径要らないな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 06:53:14.27 ID:???.net
30(32)ミリは見え味と重さのバランスがちょうどいいんだよね
でも見比べるとやっぱり30より40の方が綺麗だからできればそっち使いたい

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 08:35:44.78 ID:???.net
>フラットナーのない光学系はもともと中央に特化してピントが合うようになってる

これはわかる

>勝間なんかもそうで、中央部には乱視を矯正する働きがある

聞いたことない、なんで?

>乱視のある人ならツァイス系のほうが中央分解能が高く見える

「中央部には乱視を矯正する働きがある」としても、なんで?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 12:47:08.89 ID:???.net
SF32ミリとSFL40ミリは大きさ重さが同じくらいだ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 13:43:42.55 ID:p6fn12uU.net
ツアイスが乱視に強いって話はダイヤリート買う時に聞いた話だけど、なんでって聞かれてもその機能まではしらん。でも乱視持ちの自分はフラットナー入りのスワロよりはフラットナーない方のツアイスの方が中央のシャープネスは幾分よく見える。フラットナーなしのELは見たことないんで知らん。

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 14:56:02.93 ID:???.net
それは単にスワロよりツアイスの方が中心の解像度が高いって事だけかと
乱視の話ともフラットナーの話とも結び付けない方がいい

976の謎理論だと眼鏡を掛けて乱視を矯正すればスワロの中心解像度がツアイスと同じになるらしい

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 15:03:21.17 ID:???.net
弱い乱視持ちだが、メガネなしでCLポケット8x25と
ビクトリーポケット8x25を比べると中央分解能は
ビクトリーのほうがいい。
メガネつかうと両方同じ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200