2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

四十雀が好きだぞゴルァ!(゚Д゚) 3羽目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:35:23.48 ID:???.net
ツピ好きな人いらっしゃい。
嵐煽りはスルーで。

前スレ
四十雀が好きだぞゴルァ!(゚Д゚) 2羽目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/bird/1308744220/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 08:11:27.53 ID:jmSIjN5/.net
5日前に六羽の雛が巣立ちしました。
ヘルパー合わせて九羽の所帯が去り、庭が急に寂しくなったきがします。

巣箱は掃除すべきでしょうか?
ほっといても今夏もう一回来るかな?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:52:18.81 ID:???.net
同じつがい、別のつがいにかかわらず、
2周目を期待するなら掃除すべき

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:40:14.69 ID:???.net
うちは、巣立ったあと掃除しないでいたら、2週間後にまた獣毛を運んで今は抱卵中だよ。
去年は巣立って3日後に掃除したけど2回目の繁殖は無かった。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:21:04.23 ID:???.net
そろそろアク禁解除ならないかな〜。
と、今年は先週に10羽も巣立ちました。
前スレ例の野鳥の会の巣箱です。
狭くても10羽いけるのですね。

>>4
掃除しない方がいいのでしょうかね。
ちょこっと様子見てみます。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:41:29.22 ID:???.net
>>5
えw 底面積100平方センチのあれで10羽いけるのか…

あの巣箱だと他の広い巣箱に比べて、巣立ち雛の飛び方が
つたない気がしてたんだけど、狭くて羽ばたきの練習ができない
せいかなと思ってるんだけど、どうなんだろうか。

掃除の件については、自分は掃除する派なんだけど、理由は
そのままだと不衛生だから。フケみたいのがいっぱい落ちるから
ダニが湧くと思うよ。

「掃除 巣箱 シジュウカラ」あたりでググると色々出てくるから
読んでみては。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:13:04.22 ID:???.net
4日目

http://www.youtube.com/watch?v=4AF7GFRjjV0

どうしても希望的に見てしまうのですが、50〜60秒あたりで
たしかに10羽確認できたような気が・・・w

それにしても2日遅れで孵った末っ子は体格差3倍以上も
ありそうな兄弟たちのなかで生存競争が厳しそう

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:46:04.55 ID:V4JOaex7.net
うわぁ(*´▽`*)
これから楽しみだね〜
ヒナたちに明らかに体格差があるのが心配
小っちゃいコも無事育つといいねぇ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 03:08:13.23 ID:???.net
ひょえー
大きさこんなに違うんだ

全ての雛の巣立ちを願ってます( ´ ▽ ` )

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 08:04:59.66 ID:???.net
>>7
ありがとう!!
口の大きさが全然違うね
ママが途中ツン!てしてるのは
この子だいじょぶ!?みたいな感じ?

11 :7:2013/06/06(木) 19:01:05.63 ID:???.net
5日目

ど根性!w

http://www.youtube.com/watch?v=jsUljW05iSs

それにしても大きさのハンディがあり過ぎ!
このときは根性でゲットしましたが、親が与える
エサが大きすぎて飲み込めなかったりで、
ますます体格差が・・・
かといって介入するわけにもいきませんので
今はこの子が無事に育つのを祈るのみです

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:41:20.19 ID:???.net
>>11
ワロタww
ぶらーん!てw
いつまでもアグアグして
隅っこに押されてる
頑張れ末っ子w

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 08:00:31.94 ID:???.net
>>11
子供の時遊んだ魚釣りゲーム思い出したw
兄弟達に負けるな、末っ子!

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 09:22:58.98 ID:???.net
そろそろ目開かないかなワクワク

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:29:48.25 ID:???.net
6日目

やだ、やだ、やだ、ぼくんだーーー!!

http://www.youtube.com/watch?v=41wU-7xUjp0


やっともらったエサを飲み込めずに親に取り上げられ、ダダをこねる末っ子

本人にしたら命のかかった悲劇的状況なのですが・・・
ちなみに本日2回はエサを食べたのを確認できました。もう少し大きくなれば
大きなエサも飲み込めると思うので正念場ですかね
というか、末っ子用にもっと小さいエサお願いしますよパパ、ママ!

体は飛び抜けて小さいですがとにかく元気なので、このまま頑張って欲しいです

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:44:08.69 ID:???.net
四十雀って多産なんだね(´・ω・`)

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 18:06:53.83 ID:???.net
>>15
頑張ってるね末っ子w
しっかり育つ予感

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 21:02:15.88 ID:???.net
こんなに体格差あるんだねー
みんな無事にすくすくと育っておくれ

19 :15:2013/06/08(土) 22:21:47.69 ID:???.net
7日目
孵化して1週間、目が開いた子がいるようように見えます

http://www.youtube.com/watch?v=36DBy6RBruM

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 23:12:17.53 ID:???.net
かわええええええ!
ンコした後の足w

総レス数 1005
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200