2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

四十雀が好きだぞゴルァ!(゚Д゚) 3羽目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:35:23.48 ID:???.net
ツピ好きな人いらっしゃい。
嵐煽りはスルーで。

前スレ
四十雀が好きだぞゴルァ!(゚Д゚) 2羽目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/bird/1308744220/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 08:11:27.53 ID:jmSIjN5/.net
5日前に六羽の雛が巣立ちしました。
ヘルパー合わせて九羽の所帯が去り、庭が急に寂しくなったきがします。

巣箱は掃除すべきでしょうか?
ほっといても今夏もう一回来るかな?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:52:18.81 ID:???.net
同じつがい、別のつがいにかかわらず、
2周目を期待するなら掃除すべき

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:40:14.69 ID:???.net
うちは、巣立ったあと掃除しないでいたら、2週間後にまた獣毛を運んで今は抱卵中だよ。
去年は巣立って3日後に掃除したけど2回目の繁殖は無かった。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:21:04.23 ID:???.net
そろそろアク禁解除ならないかな〜。
と、今年は先週に10羽も巣立ちました。
前スレ例の野鳥の会の巣箱です。
狭くても10羽いけるのですね。

>>4
掃除しない方がいいのでしょうかね。
ちょこっと様子見てみます。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:41:29.22 ID:???.net
>>5
えw 底面積100平方センチのあれで10羽いけるのか…

あの巣箱だと他の広い巣箱に比べて、巣立ち雛の飛び方が
つたない気がしてたんだけど、狭くて羽ばたきの練習ができない
せいかなと思ってるんだけど、どうなんだろうか。

掃除の件については、自分は掃除する派なんだけど、理由は
そのままだと不衛生だから。フケみたいのがいっぱい落ちるから
ダニが湧くと思うよ。

「掃除 巣箱 シジュウカラ」あたりでググると色々出てくるから
読んでみては。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:13:04.22 ID:???.net
4日目

http://www.youtube.com/watch?v=4AF7GFRjjV0

どうしても希望的に見てしまうのですが、50〜60秒あたりで
たしかに10羽確認できたような気が・・・w

それにしても2日遅れで孵った末っ子は体格差3倍以上も
ありそうな兄弟たちのなかで生存競争が厳しそう

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:46:04.55 ID:V4JOaex7.net
うわぁ(*´▽`*)
これから楽しみだね〜
ヒナたちに明らかに体格差があるのが心配
小っちゃいコも無事育つといいねぇ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 03:08:13.23 ID:???.net
ひょえー
大きさこんなに違うんだ

全ての雛の巣立ちを願ってます( ´ ▽ ` )

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 08:04:59.66 ID:???.net
>>7
ありがとう!!
口の大きさが全然違うね
ママが途中ツン!てしてるのは
この子だいじょぶ!?みたいな感じ?

11 :7:2013/06/06(木) 19:01:05.63 ID:???.net
5日目

ど根性!w

http://www.youtube.com/watch?v=jsUljW05iSs

それにしても大きさのハンディがあり過ぎ!
このときは根性でゲットしましたが、親が与える
エサが大きすぎて飲み込めなかったりで、
ますます体格差が・・・
かといって介入するわけにもいきませんので
今はこの子が無事に育つのを祈るのみです

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:41:20.19 ID:???.net
>>11
ワロタww
ぶらーん!てw
いつまでもアグアグして
隅っこに押されてる
頑張れ末っ子w

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 08:00:31.94 ID:???.net
>>11
子供の時遊んだ魚釣りゲーム思い出したw
兄弟達に負けるな、末っ子!

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 09:22:58.98 ID:???.net
そろそろ目開かないかなワクワク

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:29:48.25 ID:???.net
6日目

やだ、やだ、やだ、ぼくんだーーー!!

http://www.youtube.com/watch?v=41wU-7xUjp0


やっともらったエサを飲み込めずに親に取り上げられ、ダダをこねる末っ子

本人にしたら命のかかった悲劇的状況なのですが・・・
ちなみに本日2回はエサを食べたのを確認できました。もう少し大きくなれば
大きなエサも飲み込めると思うので正念場ですかね
というか、末っ子用にもっと小さいエサお願いしますよパパ、ママ!

体は飛び抜けて小さいですがとにかく元気なので、このまま頑張って欲しいです

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:44:08.69 ID:???.net
四十雀って多産なんだね(´・ω・`)

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 18:06:53.83 ID:???.net
>>15
頑張ってるね末っ子w
しっかり育つ予感

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 21:02:15.88 ID:???.net
こんなに体格差あるんだねー
みんな無事にすくすくと育っておくれ

19 :15:2013/06/08(土) 22:21:47.69 ID:???.net
7日目
孵化して1週間、目が開いた子がいるようように見えます

http://www.youtube.com/watch?v=36DBy6RBruM

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 23:12:17.53 ID:???.net
かわええええええ!
ンコした後の足w

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 08:48:22.81 ID:???.net
ustreamの中継また始まってたよ。栗平・巣箱カメラ。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 12:16:58.39 ID:???.net
>>19
だいぶしっかりしてきたなぁ
毎日ありがとう

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 19:50:00.04 ID:???.net
>>19
かわいい映像に毎日癒されるぅ。ヒナたち元気いっぱいだね。

>>21
素敵な情報教えてくれてありがとう。
星野だけはもう二度と見ない!!

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:30:52.02 ID:???.net
>>19
いつもありがとう
日々成長してるね

>>21
おーこっちも楽しみ!
去年は感動した

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:07:53.95 ID:???.net
2ch-dc.mine.nu/v4/src/1370876089707.jpg

26 :19:2013/06/12(水) 00:14:42.80 ID:???.net
10日目

http://www.youtube.com/watch?v=GwOCJYdoGUE

もうすっかり目は開いているようです
それにしても成長が早いですね、
あの食欲を見ているとさもありなんという気もしますが

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 04:56:28.27 ID:???.net
毛が増えて鳥らしくなったなあ
ふっさふさ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 06:53:52.93 ID:Jj1MooEH.net
>>19>>26も、俺には9羽しか見えないが末っ子は無事なの?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 08:04:24.25 ID:???.net
>>26
うわ、一気に四十雀の雛っぽくなってるw
目も開いてかわええ(;´Д`)

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 09:15:46.42 ID:???.net
>>28
残念ながら7日目の午後以降、9羽しか確認できていません
自然の掟はやはり厳しかったようです

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 09:41:52.88 ID:???.net
(´;ω;`)

32 :26:2013/06/12(水) 23:20:21.59 ID:???.net
11日目

けんかはダメよ

http://www.youtube.com/watch?v=pTl6gzkHoC8

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 03:26:35.36 ID:???.net
>>32
おっきくなったなぁ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 13:09:13.29 ID:???.net
>>32
うっかり飯食いながら見てしまった
芋虫きもいw
しかしヒナたち可愛いなぁ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:10:46.53 ID:???.net
>>30
え、最初から9羽しか孵らなかったわけではなくて?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 16:49:48.60 ID:???.net
栗平は、また母子家庭?

巣箱の中と入口の時間がかなりずれてる

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 11:38:16.73 ID:???.net
栗平、昨日母親?が抱卵してたら虫をくわえたもう一羽が覗きに来た
しばらく見つめ合ってたけど虫くわえたまま去った
あれはなんだったんじゃろ?

38 :32:2013/06/15(土) 12:07:06.56 ID:???.net
14日目

http://www.youtube.com/watch?v=fuzSunGiCe8

食べ盛りの子を養うのにパパもママも大忙し
今まで用心されるのを恐れてカメラを動かしませんでしたが
食べさせるのと、食べるのと、ウ○チするのに忙しくて、全く気にする様子はないですね

>>35
卵から孵ったのは10羽、でも末っ子は最初の子から2日遅れで孵ったので
成長に大きな差が出てしまいました
ヒナの成長に合わせて親の運んでくるエサも大きくなって
末っ子には大きすぎて飲み込めないこともしばしば
ますます体格に差がついてしまい、みなさんの暖かい応援もかなわず
7日目以降姿が確認できなくなりました

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 12:29:01.88 ID:???.net
>>38
凄い!!
もうしっかりツピーになってるね
可愛いなぁww

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 14:36:44.11 ID:???.net
>>38
最初の方の入り口近くにいる子の
カメラ目線がたまらんw

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 17:01:18.99 ID:???.net
>>38
食べ盛りの子、たくさんで大変そうだ(^^)
仲良しパパママ、雛ちゃんのウン○、奪い合いww

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 22:13:30.15 ID:???.net
>>38
いつも可愛い動画をありがとう

そうだったか・・・・゚・(ノД`)・゚・
やはり自然は厳しいのだね
きょうだいたちが頑張って育ってくれてることを喜ばねばなぁ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:10:35.01 ID:???.net
>>38
うんち、ああやって取ってもらうんだ
凄い映像だね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 14:59:51.12 ID:???.net
可愛い

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 12:42:35.69 ID:???.net
栗平の卵、ヒビ入ってない?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:49:44.91 ID:???.net
そーいえば今年は巣立ちの2日前の朝にウン○を
チャリの上に着弾されたw

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 09:52:58.00 ID:???.net
>>45
なんかポチってしてるよね

2画面の時間を合わせてくれたみたい。
ここ見てるのかな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 11:27:46.96 ID:???.net
>>47
いや、昨日の昼間はもっと線のようなものが見えたんだけど
卵を転がしたのか夕方から見えなくなった
ただの模様かゴミだったのかな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 11:37:43.48 ID:???.net
お出かけの後ちょいちょい毛をくわえてくるな
可愛いなw

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 18:32:32.27 ID:???.net
2周目の営巣をしていたシジュウカラが今日巣立った@神奈川県央
これは巣立った直後に、電線に止まっておしゃべりしてる姉妹?かな
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1371547885916.png

巣立ち前ラスト3日でメス親が失踪してしまい、オス親だけでなんとか
7羽を巣立たせていた。これは、最後の方にオスが持ってきたエサ。
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1371547916622.jpg

メスがいなくなってしまったので、エサ支援としてミルワームを出していたん
だけど、このオス、一度に3匹とかミルワームを持っていく。シジュウカラって
一度に1匹ずつしか持っていかないと思っていたのでちょっと驚いた。

来年はうちもWEBカメラを設置できるように、巣箱を設計し直すかなー。
巣箱内カメラ、うらやましいですw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 19:47:16.90 ID:???.net
>>50
あああああああかわえええええ
そして虫グロいよおおお

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:19:29.51 ID:???.net
17日目

興味津々
http://www.youtube.com/watch?v=AEt2M3uMFrY

ヒナたちがしきりに外を覗くようになった
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1371564538441.jpg


>>50
オメ
かわいいヒナですね
うちのヒナたちももうすぐ巣立ちそうです

53 :52:2013/06/18(火) 23:26:19.85 ID:???.net
連投スマソ

>>50
ミルワーム、どうやってあげてました?

うちも末っ子用に小さいエサがいいだろうと思って
ミルワームおいてみてたんですけど、見向きもされなかった

一応買ってきたケースのままおがくずに入ったやつと
おがくずから出して裸で別の入れ物に移した
両方のパターンで置いておいたんですけど

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 00:23:26.07 ID:???.net
>>53
適当な陶器の入れ物にミルワームとほんの少しのミルワーム用のエサを入れて、
巣箱の下の塀の上や庭の水場の近くに置きます。ただし、

・冬場からずっとエサを食べに来ていたので、かなり人慣れしている
・営巣開始したころから、時々、数匹のミルワームを出していて慣らしている
・雛がかえった直後はミルワームには全く見向きもしなかった、大きすぎ?
・1周目も2周目もミルワームは孵化1週間を過ぎた頃から持っていった
・ミルワームは栄養のバランスが悪いとのことなので、与える餌で改善をしてます

2周目は最後にオス1羽になってしまい、巣立ちのときに雛を集めながら
エサを取りに行くのが、ミルワームのおかげでなんとか1羽でもこなせてました。
巣立った後の数時間、親自身が食べる分も含めて150匹は消費してました。

時々カラスの鳴き声がしてたけど、なんとか生き残って欲しいものです。

そういえば、末っ子は残念ながら死んでしまったようですが、死体はどうなったん
でしょうね。巣箱の中にあるのか親が捨てに行くのか、興味があります。もし、
分かりましたら教えてください。

あと、家の場合2周目は、「ワクモ」という吸血ダニが巣箱に発生してました。
知らずにふたを開けると、腕から顔へと高速移動するので、一応警戒して
おいた方が良いかも…

55 :53:2013/06/19(水) 21:48:49.17 ID:???.net
18日目

忘れもの
http://www.youtube.com/watch?v=le_KQWLEdWw

大忙しパパさん、大事な忘れものw


>>54
詳しく解説ありがとうございます

やはり一朝一夕にはいかないのですね
冬のエサやりはやっていたのですが落花生とヒマワリの種だけ
だったので、いきなりミルワームを置いてもダメなのですね

来シーズンはミルワームもレストランの冬メニューに加えることにします

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:49:01.60 ID:???.net
>>55
あららw
下に落ちてしまったのかな?
でもほんとに雛たちかわいいなぁ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:49:43.36 ID:CknWgO93.net
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:08:54.50 ID:???.net
>>55
いえ、うちも冬場はナッツ類だけで、ミルワームを出し始めたのは、
営巣を開始してからです

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 08:24:03.40 ID:???.net
>>55
切なく突き出される尻w

総レス数 1005
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200