2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆ツバメが来たよ〜☆ その9

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 07:11:29.15 ID:???.net
身近な野鳥、ツバメについて語り合いましょう。

なお、ツバメが嫌い・迷惑だという趣旨を主とする話題については

生き物苦手
http://ikura.2ch.net/cat/

板でお願いします。

●前スレ

★ツバメが来たよ〜★ その8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/bird/1370998521/

●過去スレ

★ツバメが来たよ〜★ その7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/bird/1338983983/
★ツバメが来たよ〜★ その6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/bird/1304701164/
★ツバメが来たよ〜★ その5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bird/1243175030/
★ツバメが来たよ〜★ その4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bird/1204390509/
★ツバメが来たよ〜★ その3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bird/1149316466/
★ツバメが来たよ〜★ その2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/bird/1113282561/
★ツバメが来たよ〜★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/bird/1017680937/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 07:11:57.58 ID:???.net
●お急ぎの方へ

お急ぎの方へ(1)つばめのヒナを地面で見つけたら
http://sky.geocities.jp/swallowtail_0731/urgent/urgent-1/
お急ぎの方へ(2) 栄養補給と保温
http://sky.geocities.jp/swallowtail_0731/urgent/urgent-2/
お急ぎの方へ(3) 餌とフンについて
http://sky.geocities.jp/swallowtail_0731/urgent/urgent-3/
お急ぎの方へ(4) 独り立ちの訓練
http://sky.geocities.jp/swallowtail_0731/urgent/urgent-4/
お急ぎの方へ(5) 放野する(自然に帰す)
http://sky.geocities.jp/swallowtail_0731/urgent/urgent-6/
お急ぎの方へ(6) その他の注意点

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 07:12:56.62 ID:???.net
●関連サイト

保護施設 都道府県別資料
http://sparrow-club.ddo.jp/annex/wiki/index.php?%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E5%88%A5%E8%B3%87%E6%96%99

★Swallow Live 24hours★巣立ちまで
http://www.ustream.tv/channel/%E3%83%84%E3%83%90%E3%83%A1%E8%A6%B3%E5%AF%9F-%E5%B9%B4

ツバメのイラスト
http://www.wanpug.com/illust262.html

公益財団法人日本野鳥の会
消えゆくツバメを守ろう
http://www.wbsj.org/nature/research/tsubame/

ツバメかんさつ全国ネットワーク - NPO法人バードリサーチ
http://www.tsubame-map.jp/

NHK for School - ツバメ
http://cgi2.nhk.or.jp/school/search/freeword.cgi?kw=%E3%83%84%E3%83%90%E3%83%A1&cat=bcgds

4 :訂正:2014/05/25(日) 07:32:46.58 ID:???.net
>>2 の訂正

(誤)

お急ぎの方へ(5) 放野する(自然に帰す)
http://sky.geocities.jp/swallowtail_0731/urgent/urgent-6/
お急ぎの方へ(6) その他の注意点

(正)

お急ぎの方へ(5) 放野する(自然に帰す)
http://sky.geocities.jp/swallowtail_0731/urgent/urgent-5/
お急ぎの方へ(6) その他の注意点
http://sky.geocities.jp/swallowtail_0731/urgent/urgent-6/

5 :712:2014/05/25(日) 09:32:53.29 ID:???.net
>>1
疲れ様です。
使わさせて頂きます!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 10:04:56.54 ID:???.net
前スレ埋めてからね

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 10:15:23.38 ID:???.net
今日無事に巣立ちを迎える事が出来ています 今の所1羽だけ あと5羽今日中に巣立ちできれば良いのですが。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 10:19:28.37 ID:???.net
前スレ埋めてからね使ってね

★ツバメが来たよ〜★ その8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/bird/1370998521/

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 12:09:01.48 ID:???.net
コテが嫌われる理由がわかる

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 16:49:54.53 ID:yR2u7iXS.net
今日玄関に来ていた!
うちは屋根に蛇がいるから食べられてしまうかも。

猫かっていたときは大丈夫だったんだけどな。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 22:16:43.94 ID:???.net
ツバメの大家になって6年目ぐらいです。
去年は1期、巣立ちまであと3日ぐらいってときに
家に帰ってきたら巣がメチャクチャ壊されてた・・・
羽とかは散らばってなかったから、巣立ちしてくれたと思いたいけど
リフォーム後の2期は抱卵から1ヶ月以上たっても赤ちゃんが生まれず
ある日諦めて母鳥が去っていってしまいました。

今年は無事に巣立ちしてほしいな〜。昨日うちの子たちを撮影してみました。
http://youtu.be/UDItFvfPg4Q
超ブサイクwだけど、きれいになる頃には警戒心が芽生えて窓を開けると
みんなソッと巣に体を沈めてしまって、可愛い姿を見せてくれないんだよね。。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 11:11:43.94 ID:???.net
>>11
撮影機材を紹介してください

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 16:42:30.73 ID:???.net
抱卵し始めの頃は大丈夫か?ってくらい昼間留守にしがちだったけど
最近は餌食いに行かなくて大丈夫か?ってくらい籠もってる

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 17:21:28.87 ID:???.net
>>12
良く写ってるなぁ!プロ顔負け

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 22:59:44.90 ID:???.net
>>12
3年ぐらい前に買ったパナソニックのTM85です。
でも、北向きガレージの入り口上に巣があるので
朝とか夕方だと防犯カメラの画像みたいに粗くなります。

PCのライブラリみたら、2010年は無職だったので毎日写真とってましたw
5月7日に卵のカラが落ちているのを見つけて5月28日朝に4羽が巣立ち。
1羽だけ残った子は5月30日朝に巣立ち。
今年は殻が落ちてたのが16日だから、今週末はまだウチにいてくれそうです。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 23:28:26.53 ID:???.net
>>11
可愛いですね〜♪
特にカメラ目線の子が可愛い。

来週末くらいかな?巣立ち。
エサも足りてそうだしみんな無事巣立ってくれますように。
神様にナムナム。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 23:41:37.49 ID:???.net
前スレ>>753
4兄弟が大きな口を開けて餌を貰ってる写真がお父さん頑張れの家族だったんですね。
無事に育ってて嬉しいです。
兄弟に大小の差もなく元気そう。

お父さん頑張ってるね。(^'^)

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 09:23:27.89 ID:???.net
>>7だけど 管理人さん前回確認せず書き込んで申し訳ない PC壊れて古いやつで検索し直したので
スレ新しくなってると思ったんですが.........今日無事6羽 巣立ちする事ができました 1羽ミイラ化
して死亡生後13日ぐらい 最近は一度巣立っても夜だけ1日〜2日巣に帰る傾向が多く成ってるように
思われますが 親が安全策をとってるんでしょうけど いきなり巣立ちで居なくなるのも淋しいものです。
PCの修理代7万かかるそうで お古でがまんするしか...5年ももたなかった。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 09:50:21.48 ID:???.net
>>18
ノートでも5〜6万、コンパクトデスクトップなら4〜5万で
最新の充分な性能の物が買えますよ。
パソコンの中古は損、修理もあまり利口じゃ無いと思います。
パソコンに詳しい人だと、自分でユニット買ってきて直せますが。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 18:02:04.47 ID:???.net
現行のパソコン、64bit環境になってメモリが最大8G、16GBと余裕がありますから
修理代払うより新品の方がレスポンスもよく快適に使えるでしょう。
ソフトの互換性等々もありますけどね。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 21:03:08.89 ID:???.net
「そうかぁ〜、もう巣立つ子も出てきたかぁ〜。うちの子達もあと少し。俺も頑張らないといけないなぁ〜」

http://i.imgur.com/aWbfxqb.jpg

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 22:56:00.95 ID:???.net
>>21
お父さんツバメ?室内みたいなすごくキレイな場所ですね。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 23:38:21.73 ID:???.net
>>21
前スレ>>753です。
>>20は別のお父さんツバメでしょうw
今朝1羽の雛が巣立ちしましたが、昼には巣に戻って来てたそうです。
今朝お父さんツバメがあの手この手使って、雛達を巣立ちさせようとしましたが、結局雛達は巣立ちしませんでした。
巣立ちは明日以降になりそうです。

24 :23:2014/05/28(水) 23:42:03.39 ID:???.net
前スレ>>753です。

>>21>>22です
>>20>>21です

25 :21:2014/05/28(水) 23:57:47.27 ID:???.net
>>23
2羽をカラスに浚われてしまたものの、気持を切り替え(?)生き残った2羽を子育て中のお父さんです

>>22
ベランダです
背景はベランダの天井
ツバメの斜め下から上方向へ狙うアングルで撮るとこんな風になります

もうひとつ

「見張りの最中だからね、集中集中!!!。カラスが来たら追い払ってやる」

http://i.imgur.com/0ertEaj.jpg

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 03:22:40.88 ID:???.net
>>25
ポストカードになりそうなくらいに良い写真とるね
アングルとか
センスあるな〜

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 17:07:11.98 ID:???.net
福岡県某市です。
ただいま抱卵中ですが、巣の下にフンが全く落ちていません。
親鳥は巣ではフンしないんでしょうか。助かります。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 17:44:44.77 ID:???.net
何年ぶりかに番が来たと思ったら
温めはじめたかなーと思った頃に数羽のツバメが襲来
片親が黒い羽毛を残していなくなりました

いま1羽で温めてるように見えるんですが
もし温めてたとしても1羽では育てきれないかな〜と心配中

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 18:16:42.97 ID:???.net
近所のヒヨドリが、見張り中のわが家のツバメさんを襲撃
「俺様のシマを荒らすんじゃねぇヾ(o゚Д゚o)ノ゙!!!」みたいな
ツバメさん、ヒヨドリの攻撃を華麗にかわしてました ハ(^▽^*) パチパチ♪

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 18:32:43.60 ID:???.net
>>27
親ツバメはほとんど巣の近くで糞しないよ。
糞をする時はもう一羽と交代してお出掛けする。
まあ、そうじゃないツバメもいるけどw

>>28
卵何個?
温めている一羽はメスじゃないの?

31 :28:2014/05/29(木) 18:44:21.53 ID:???.net
>>30
卵見れるとこまで近づけてないです(かなりそばで覗き込まないと見えないんで)
脅かすのがまずいかなと思って
雄か雌かわからないです

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 18:54:16.51 ID:???.net
抱卵中なのに昼間は二匹いっぺんにいなくなるわ…

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 19:01:44.05 ID:???.net
>>28
うーん、
1羽はいなくなったんじゃなくて、今は警戒して巣に戻るのを躊躇ってるだけじゃないですかね?
明日、明後日になれば再び夫婦がお揃いってなことが・・・

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 19:12:13.36 ID:???.net
>>27
飛びながら糞するんだよね(笑)

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 19:26:46.59 ID:???.net
>>28
卵落とされてないなら5個か6個はあるよね。
同じツバメ同士の争いなら死んだり逃げ出したりする事はないと思うよ。
普通夜はメスしか卵抱かないからオスは外にいるのかも。
様子みて見るしかないね。

36 :28:2014/05/29(木) 19:28:36.37 ID:???.net
>>33
ありがとうございます
待ってみます
子供の頃からツバメって見た目かわいくて好きだったんですよ

37 :28:2014/05/29(木) 20:00:49.02 ID:???.net
>>35
レスありがとうございます。
気長に待ってみます。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 20:01:44.31 ID:???.net
>>27さんちのツバメは綺麗好きなんですねー、うちのツバメとは大違い
うちのは巣で糞しますよー
見張りに使ってる定位置の下にも糞が落ちてるし、寝ぐらに使ってる場所の下にも糞は落ちてます
巣を飛び立って2、3秒後にポタッて落としちゃうのも何度か目撃してます
節操ないんですよー
もよおしたら、何処であろうが気にせず出しちゃうみたい、うちのツバメたち

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 20:28:09.45 ID:???.net
>>38
ワロタw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 21:24:26.97 ID:???.net
うちの近所のスーパーとか病院ではもうひなが生まれてる〜!
うちももうそろそろかなあとwktkが止まらない
毎晩きちんと帰ってくるんだけどメスが抱卵してて、そのそばでオスが見守ってて本当にかわいい

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 21:28:02.03 ID:???.net
>>30,34,38
福岡県某市@27です。
巣のすぐ近のカーポートの屋根(見張りに使ってる定位置)では
よくフンしてます。
車は辛うじて爆撃を免れています。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 02:36:44.20 ID:???.net
ツバメヒラヒラ颯爽と空飛んでていいわ、ほんと自由自在
燕尾服もオシャレだし

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 13:27:56.95 ID:???.net
抱卵期間なんだけど、気温が30℃近くになるようになってから日中留守がちになった
巣のあたりが何度なのかは分からないけど、これくらいの気温なら
卵の中の雛が死ぬことはないのかな?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 13:48:37.01 ID:???.net
>>43
うちも
夜しか温めてない

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 17:43:05.16 ID:???.net
こんだけ気温が上がると暖めなくてもいいんだろうね
人間にゃ具合がよくわからないから暑くなってくると今度は、
卵が温まりすぎやせんだろうかとか心配しちゃうねえ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 17:57:16.22 ID:???.net
>>42
私が巣のすぐ近くにいる時、親鳥が私をめがけてすごいスピードで
飛んでくる様は、まるでスクランブル状態の戦闘機のよう。
思わず、「カッケー」とつぶやいてしまいます。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 18:06:17.61 ID:???.net
よく雛が落ちる家のものです。
また一羽落ちたけどまだ生きています。
元の巣に戻すかカップラーメン巣を作るかどっちがいいと思いますか?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 19:36:56.11 ID:???.net
元に戻す

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 19:51:47.32 ID:???.net
えっ
ばあさんが「人の臭いが付いたひなは育てない。」
って言ってたけど間違いかな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 20:02:01.09 ID:???.net
>>49
うん、間違い
全然そんなことない

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 20:09:39.71 ID:???.net
なるほどいい情報だ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 20:21:58.21 ID:???.net
ほとんどの鳥は貧弱な嗅覚しか持っていない。
基本的に視覚動物です。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 20:22:25.57 ID:???.net
>>47
カップラーメン巣を作ってもいいとは思うけど、作るならできるだけ元の巣のそばに作るの原則かも
カップラーメン巣の中には巣草(ペットショップで売ってる)とかを敷いて、できるだけ本物の巣に近い環境を作ってあげてね
そのままだと、多分深すぎる
問題は、カップラーメン巣の中に置いた雛に親鳥が餌を運ぶかどうか
最初は、カップラーメン巣に警戒してなかなか近づかないと思うので、そこは半日ぐらい観察し様子を見て判断する
親鳥がカップラーメン巣に対して警戒心を解かないようだと駄目、餌は運ばない
その時は仕方ない、あきらめる
あとカップラーメン巣に関しては、ネットでググってね、実際に成功してる人の体験談はとても貴重ですよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 20:23:40.18 ID:???.net
>>48
元に戻そうとしたけど今いる子たちが独占して空いてるとこなく無理でした。人工巣作るしかないかなぁ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 20:26:33.41 ID:???.net
>>53
ありがとうございます。さっきまでいろいろ調べてたらカップラーメン以外にもいろいろあってすごいなぁと思ってました。餌あげなかった場合ミルバームとかあげてるって書いててミルバームはちょっと難しいなぁなんて思ってしまったり。

ちょっと頑張って見ます。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 20:31:08.08 ID:???.net
ミルワームじゃないのか?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 20:42:53.25 ID:???.net
>>56
ごめんなさいそれです、

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 14:23:18.87 ID:???.net
「暑ーい、夏バテだわ〜。まだ5月なのに・・・」

http://i.imgur.com/3Q3UJR7.jpg

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 17:12:34.05 ID:???.net
よく雛が落ちる家のものです。

とりあえず簡易巣で生きてます。こっそり見たら親ツバメとぴーちく触れ合ってましたが、えさはもらえたか不明です。

さっきまた見に行ったらオスが二羽いてビックリでした。

新入りのオスが三羽落としたのかなぁ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 18:22:23.04 ID:???.net
>>59
オスとメスの区別はつきますか?
オスが二羽いたのなら親鳥ではなく他のツバメが落とした可能性はあります。

もし餌が足りてなくて落ちたのなら他のヒナと一緒にすると又すぐに落ちてしまいます。
人口巣を取り付けるのなら元巣のすぐ下に付けるといいです。
20p以上離さないで下さい。
元巣より一回り大きいか少し手前に取り付けるのが良いです。
親がエサを運んで来た時一番目立つようにするためです。

カップはちゃんと足で掴まる事が出来るように割り箸などを手前に刺してください。
カップのままだと掴まるところが無くて又落ちてしまいます。

すずめっ子クラブ ↓こんな感じです。
http://sparrow-club.ddo.jp/annex/wiki/index.php?%E7%B0%A1%E6%98%93%E5%B7%A3%EF%BC%88%E4%BB%AE%E5%B7%A3%EF%BC%89

私も何度か経験しましたが巣の下に簡易巣を作る方法が
親にも気づきやすく良いようです。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 19:00:58.09 ID:???.net
>>60
オスとメス区別つきます、
大人ツバメはオス、オス、メスと三羽いました。

まさか他オスが落としてたのかもと思うと心が痛いです。

簡易巣はなるべく近くにおいてますが見本のようにはできず箱を重ねて高さを作っておきました。

なかなか厳しいかもです。

62 :28:2014/05/31(土) 20:09:05.15 ID:???.net
昨日からもう一羽が帰ってきました
さっき巣をのぞいたら2羽巣に入っていました(一安心です)
皆さんありがとうございました

今になって思えば結構離れた電線に1羽のツバメがこっち向いていつも止まってましたので
それだったようです
後はひなの声が聞こえたら早速カラス対策(いろいろ資材を買ってきました。)

雄雌って素人でも見分け付きますか?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 20:15:19.62 ID:???.net
あっ、やっぱり戻ってきましたか、良かったー
巣から逃げ出し遠くから様子を伺っていたのが♂です(苦笑)

64 :28:2014/05/31(土) 20:39:09.40 ID:???.net
意気地無しが雄ということですね_ノ乙(、ン、)_

65 :63:2014/05/31(土) 21:25:31.15 ID:???.net
そうなんです
エラーそうに派手に鳴いているくせに、肝心なときに役に立たないのが♂です
控えめに、たまに短く鳴くのが♀です。肝っ玉がすわってますね
鳴き声の高さも違いますよね?
私の場合は、それを頼りに身体の模様を把握した上で識別してます
胸の辺り首輪のような模様がありますよね、あの模様が微妙に異なるんですよ、うちの夫婦の場合
その模様から♂♀を判断してます。体型や羽の形で区別するのは、私には無理です
答えになっているのかどうか不明ですが・・・

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 21:30:14.41 ID:???.net
>>28
尾が長い方がオスです。
でもオスでも若いとメスより短い時もあります。
巣に入ってるのがメスなので、特徴を覚えるのがいいと思います。
まず尾の長さ、形、お腹の白い羽の色、胸の模様を覚えるとか。
あと性格も鳴き方も随分違うものです。
いつも観察していれば他のツバメとも区別がついてきます。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 23:33:38.72 ID:???.net
>>66
> 尾が長い方がオスです。
一般にそういう風に言われてるみたいだけど現実はそうでもないでしょ?

> 巣に入ってるのがメスなので
昼間はオスもメスと交代で卵抱くから
寝る時ならともかく昼間だと巣にいるってだけでオスかメスを判断するの難しくない?

68 :28:2014/06/01(日) 06:46:02.40 ID:???.net
なるほど
今度よく観察してみます
(確か家に双眼鏡があったな)

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 11:37:06.39 ID:???.net
>>67
なんでも否定するやつうちの会社にいるなぁ。嫌われてるよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 18:18:19.12 ID:iry06u4V.net
ツバメの欠伸、初めて見た
「彼女募集中」って鳴きまくってたから、ちょっと疲れたんかな?
^^;

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 20:21:53.20 ID:???.net
最近は早朝と夕暮れ時によく飛んでる姿を見るわ
巣立ちを終えた幼鳥が親鳥に餌取りとか教えてもらってるのかな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 21:29:46.96 ID:???.net
今朝、6羽巣立ったー。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 21:32:17.70 ID:???.net
おめ
良かったですね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 22:49:15.05 ID:???.net
>>72
大勢の巣立ちおめでとう

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 23:31:07.66 ID:???.net
>>72
巣立ちおめでとうです。
自分んとこは、昨日4羽巣立ちしたんですが、また巣に戻ってきました。
今朝も出ていっては帰ってくるんですよね。
お父さんツバメ、よく頑張って育ててくれて良かったです。
しかしこれからが本当に大変な雛達の訓練が待ってると思うので、まだまだ頑張って欲しいと願うばかりですね。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 23:46:00.75 ID:???.net
>>75
お父さん頑張ってファミリーも無事巣立ちですか?
おめでとうございます。
お父さん頑張りましたね。
良かった良かった(^^)/~~~

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 18:52:39.00 ID:???.net
帰ったら、家のツバメ夫婦の巣の下に卵の殻が!
よーく見てみると3個分の殻と、可哀想だが未発達中身入りが1個。
全然乾いてないから、孵りたて?

親達も周りでウロウロ、頻繁に巣を覗くような素振り。たまに雌が巣の中で抱卵するような仕草してる。
初めて見る、雄と雌がいちゃつくような行動も取る! 祝福してんのか?

孵ったよね?ね? 卵の殻の数が少ないのが気になるけど。。。 こんなもの?
あ〜まとまらないや! ちょっと見てくる!

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 19:31:24.18 ID:???.net
>>72
>>75
おめです
カラスの襲撃にあったツバメファミリーですが、生き残った2羽の雛、昨日が処女飛行となりました
両親と一緒にお出かけとなりましたが、お昼過ぎには巣に帰ってきてしまいました
今日は、朝早くに両親と一緒に巣を飛び立ち夕方になって帰ってきました
2羽とも元気です
下手糞で懸命に羽ばたく様がいいですよねー、笑いがこみあげてきます

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 20:37:46.68 ID:???.net
>>78
無事巣立ちおめでと〜。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 23:23:28.66 ID:???.net
>>77
偶然だがうちも今日二個殻が落ちていて、未発達のヒナも一匹死んでいたわ…

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 23:44:32.35 ID:???.net
うちは子供が産まれてから道路の斜め向こうの電柱にずっとカラスが
見張っているから、巣立ちが心配・・・
巣立ち日がわかってたら有給とって全面的に応援するのになー。
夜中にチクワとか生肉のカケラを道路にばら撒いて「こっちのほうが
美味しくて楽に食べられるよー」ってやろうかと思ったんだけど
狩猟本能は止められんよね?もっとカラスが増えるだけだよね?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 23:57:46.34 ID:???.net
>>81
そんな場合は、からすの追い払いをする。
どんな方法でもよいから、カラスを追い払う。
物を投げたり、電柱をけとばしたり、大声や音や光などで
この場所が怖い場所だと思わせないといけない。
(エサを与えるのが厳禁、餌場と認識して毎日来るようになる)

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 03:56:05.24 ID:???.net
>>81
それはね、両親の頑張りとその両親の警戒声を聞きつけて集まってきたご近所さんツバメ、
そして、その場に居合わせたヘルパーさんツバメさん達の頑張り如何でなんとかなると思いますよ。
つたない飛び方の巣立ったばかりの雛達は、カラスのターゲットにはなりますが、
その雛達を狙うカラスは、多くの成鳥ツバメたちから一斉に威嚇、攻撃されると雛を狙うのをあきらめるものです。
成鳥ツバメさん達の尽力は、結構、効果を発揮するもんですよ。彼ら、彼女達の頑張りに期待していいと思います。
もし仮に、そのような光景を目撃する機会に恵まれたなら、その健気な姿に感動すること間違いなしです。

一方、雛達は自分の命が危険にさらされているという自覚は皆無、成長ツバメさんたちの必死の頑張りには無頓着。
まあ、始めての遊覧飛行を面白ろがってばかり、愉しそうで無邪気なもんですよ。それはそれでほほえましいんですけどね。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 04:19:18.92 ID:???.net
>>82
たとえ人間がカラスをが追い払ったとしても、カラスはせいぜい 〜100m内の離れた先に居場所を移すだけです。
一方、巣立ったばかりの雛達は、巣から〜500m位の範囲を無邪気に飛び回りますから
人間がどうこうできる力の及ぶ範囲の外に簡単に飛び出してしまうことになります。
巣立ち雛をカラスから守ってあげようと人間がどうあがいても何とかできるもんじゃありません。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 08:14:16.06 ID:???.net
都市カラス追い出し大作戦

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 10:32:19.70 ID:???.net
カラスは昔山にいたもんだけど、今は都会にいるもんなんだ。
自分のうちにいるツバメは何としても守ってあげるけど巣立ったものは
もう自立するしかないじゃないかなぁ。
外にはカラスだけじゃなく自然という敵と戦うわけだから。

でも巣立ってからも半日同じところから動かないヒナもいるけど、いざカラスに襲われそうに
なったら渾身の力を振り絞って逃げきりますよ。
ヒナと言えどもツバメはツバメ、カラスより速く飛ぶ事が出来ます、信じましょう。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 12:32:59.63 ID:???.net
>>76
>>78
>>75です。レスありがとう。
今日も雛たちは朝から元気に、お父さんツバメと一緒に
家の近所を飛び回っている様子w
巣のある車庫から出て行っては、また帰ってきて休んで
また出て行っててを繰り返しているとの家の者から連絡がありました。

>>77
>>80
孵化おめでとう。
そして未発達で死んだ雛のご冥福を祈ります。
ほかの雛は元気に育っていってほしいです。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 14:08:48.16 ID:???.net
>>77 卵の殻と雛の数は一致しないよ 巣の下に殻とか糞があるのを嫌がるから
鳥さんの性格にもよるけど 今年7羽孵ったけど 殻は1個も落ちてなかったし今孵化していると
梅雨に入るので雛の数が多いと少し心配ですね...うちは第二陣が巣作り中です 今年はツバメの
飛来が多いのかな...? (第三陣まで子育てした年もあります)福岡の田舎です。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 17:15:35.71 ID:???.net
巣立ってない雛はともかく、巣立った雛ってカラスに捕まるのかね?
飛んでるときはツバメほど小回りきかないだろうし
葉の茂った木の中に逃げ込めばカラスはなすすべなさそうだけど

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 18:24:53.02 ID:???.net
>>89
巣立った雛がカラスに襲われている処を見たこと無いので 余ほどの事がないと襲わないんじゃないの
カラスがそばに来たら 親が追い払うと思うけど。うちの近くにもカラスが居るけど今の時季 餌に困らないので
カラスは興味を示さないじゃないの 卵や雛ならべつだと思うけど。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 19:31:45.45 ID:???.net
>>80です
>>87
お父さんツバメさんありがとうございます
お父さんファミリーの完全な巣立ちが近そうでなんだか嬉しい^^
ファミリーに続けるよう、一匹でも多くの巣立ちが出来ればいいな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 22:04:50.66 ID:???.net
今朝起きた時、なんだか賑やかだなーと思って寝室(3F南向き線路沿い)の窓を
開けたら遠くに5羽ぐらいのツバメ集団が何組か飛びまわってて
でも目の前の電線に貧相なツバメが1羽だけポツン・・・
電車が通り過ぎても逃げずにじっと貧相な様子でジッとしてる。
「ハッ!巣立った子が親とはぐれた?」と、下に降りて北向き玄関近くの巣を確認しにいったら
5羽いた雛が3羽になっていました(うちの子とは限らないけど)
カメラ持って上にあがったら、もういなくなってたから親が呼びにきてくれたんだな。

そのあと出勤まで何度か巣を見に行ったけど3羽とも無邪気に母ちゃんが
エサを運んでくれるのをニコニコワクワク待ってるのね。
ここにいたら安全で幸せなのに君らも厳しい世界に巣立っちゃうんだね…
と、毎年のことだけど感慨深かった。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 22:15:28.54 ID:???.net
ツバメの巣にダニみたいのがわいて、その虫が部屋にも入ってきて最悪

ツバメの巣は早いうちに対処したほうがいい

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 22:21:24.80 ID:???.net
ツバメだってダニが湧かない様に一生懸命工夫してるよ。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 00:24:25.66 ID:???.net
明日から3日間 雨だ。
巣立ったヒナ達が無事でいる事を願う。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 07:34:03.06 ID:???.net
ツバメの母ちゃん頑張るなぁ
多分卵温めてるのメスだと思うけど
99%メスが温めてるな
オスは1日3〜5回数分抱卵する程度
夜は巣の近くにも居ず、どこかで野宿してる様子

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 10:14:09.22 ID:???.net
オスには卵が孵化したら頑張ってもらわねば。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 17:30:41.93 ID:???.net
全滅した

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 17:42:54.90 ID:???.net
三度目もカラスにやられたっぽい
脚立でも届かない位置だし歯がゆい
カラスの巡回コースに入ってるっぽいのにまた似たようなところに
巣を作り出した、また壊されるんだろうか胸が痛い

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 17:49:34.30 ID:???.net
昨日から飛ぶ練習してる。
もうすぐ巣立つけど最初に作った巣の前半分壊れてる。カゴの部分がなくて壁に貼り付いてる部分だけになったよ。こりゃ雛が三羽落ちるなぁ。

次はしっかり作って欲しい。もしくはカップラーメン巣で二回目をやってほしい。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 19:43:34.16 ID:???.net
>>99
目の届くところに巣をつくるから余計に歯痒くて苦しいよね…

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 19:50:10.91 ID:???.net
>>99
http://www.tsubame-map.jp/1_zukan/karasu/karasu.html

参考になればと

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 20:51:45.40 ID:???.net
>>100
何かで支えてあげて〜。(泣)
今ある巣は古い巣なの?
3、4年もすると崩れやすくなってくるからツバメが来る時期になったら
棒でたたいて崩した方がいいよ。
頑丈な土台さえあれな又すぐ修復するから。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 21:18:59.49 ID:???.net
>>99
うわー、マジで最悪ですね。
ツバメが可哀想だ!!( ノД`)…
次はしっかり対策してあげて下さいね。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 22:18:25.84 ID:???.net
>>104
対策出来ない高さにあるからって書いてありますよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 22:52:49.98 ID:???.net
>>105
すみません、見落としてました。(;^_^A

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 22:57:53.13 ID:???.net
>>103
支えてあげたいのですがガレージに作ってて釘も打てなくてシールもあまり貼れないのです。
去年の巣は使わず新しく作った巣なのですが下手みたいで半壊してしまったのです。

今まだ一回目が巣立って無いのに去年の古巣をリフォームして二回目に向かってます。大人ツバメが三羽いたからオスが変わったのかなぁ。

なんかよくわかりません。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 00:13:36.88 ID:???.net
大人ツバメが三羽・・・それはまずいですね。

ガレージでもアルミテープならかなり頑丈にくっ付きますよ。
100均でも売ってます。
ガムテープはすぐ剥がれるのでダメです。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 01:16:40.08 ID:???.net
>>106
いいってことよ^^

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 01:19:59.86 ID:???.net
>>94
そうなのか?でも巣からワサワサ細かい虫の大群がきてるお・・・

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 05:39:02.55 ID:???.net
>>108
二夫一妻

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 09:36:39.45 ID:???.net
>>110
殺虫剤使えないから辛いですね。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 09:45:57.54 ID:???.net
ハエ取り紙でぐるっと囲む。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 10:56:06.89 ID:???.net
ダニについては、カップ麺容器で巣を作って横に設置してヒナを移す。
http://sky.geocities.jp/swallowtail507/ooyasan/dani.html

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 15:54:37.84 ID:???.net
最近軒下にツバメが巣を作って立派なのが出来たんですけど
肝心のツバメの姿が朝昼晩全く見当たらないんですよ。
巣を作るだけで終わりって事あるんでしょうか?
今は立派な空の巣だけがあって下に糞なども落ちてなくなんだか虚しい限りです…。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 16:25:55.73 ID:???.net
>>115
乾かしてんじゃないの?
2.3日ならそれだけど一週間以上見なければ破局かな?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 16:32:58.13 ID:???.net
3階ベランダにお住いのツバメファミリー様そろそろヒナの姿が
見られる頃では?

最近皆様番号がないので分かりづらいですよね。
たった一人の自己中の為にいちいち気にしなくても良いのでは?
報告楽しみにしてます。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 17:43:11.08 ID:???.net
>>117
番号って?
アンカーの事ならあってもなくてもいい感じ
実際定期的に報告してくれる人はだいたい分かるし、わかるように書いてくれてる
レスを要求とかもちょっと微妙ですね
書きたくなったら書くでしょうし

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 21:04:38.80 ID:???.net
雛が全部巣から落ちて死んでた
一体なんなの…

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 21:21:47.13 ID:???.net
よそのオスツバメに落とされたのかも。
それともいたずら?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 21:36:46.58 ID:???.net
この大雨の日に巣立ってしまった。
大人ツバメオス一羽とカップラーメンの子を残してみんな雨大丈夫かなぁ。

今日まで泊まって行っても良かったのになぁ。

今まで使ってた半壊していた巣は全壊してたから巣立ったのかなぁ。

なんか寂しい

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 21:41:30.59 ID:???.net
>>120
レスありがとう
巣は全く壊されてなかったからなんなんだろう…
正面に防犯カメラがあるから人間がやるとは思えないですね
巣からポトンって落とされた感じの位置にヒナが落ちて死んでました
よそのオスツバメに落とされるって事もあるんですか
こんなにショックをうけてる自分に少しビックリしています…

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 21:48:46.99 ID:???.net
>>121
めでたいことじゃん
巣立ちできてうらやましい

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 21:49:58.64 ID:???.net
>>122
すずめがやることもあるらしい

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 22:40:18.00 ID:???.net
>>122
うん、スズメもツバメの巣を占拠するために落とすよね、
よそのオスツバメはメスの取り合いしてヒナを落とす。
どちらも巣から引きずり出す感じだからボトンと落とされたようになるかな。
>>121
大雨でも風が無ければ大丈夫だと思うけど
ほんとにもっと良い日を選べよ、って言いたくなるよね。
せめて明日一日だけでも巣に帰って来てくれるといいね。
ヒナ達ねぐらに行く前ひと月位はすぐ近くの木で寝てるよ。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 22:57:48.14 ID:???.net
>>116
一週間以上経ってるからもうダメかも知れません。
残念…。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 23:41:14.42 ID:???.net
>>124
>>125
スズメって小さいのに強気なんですね…
あんなに小さいのに
オスツバメだったらお手上げですが、スズメ対策を早くやればよかったと後悔し反省しています

>>121
巣立ちおめでとう!&巣立ち報告ありがとう^^
私も巣立ちまで見たかったなぁ

たくさんの巣立ち報告をここで聞ける事がなによりも嬉しいです

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 01:33:51.29 ID:???.net
正確に言うと“巣立ち”というのは正しくないんですよね、うちの場合。
初飛行に成功しましたぁ〜というだけです。

子ども達は、毎朝父ちゃん母ちゃんと一緒に巣を飛び立ち、夕方になると父ちゃん母ちゃんと一緒に巣に帰ってきます。
家族皆一緒に行動。子ども達だけで行動してるってわけではありません。両親がべったりと付きっ切りです。
本当の意味での巣立ちは、巣に戻ってきたところで「もうお前たちの面倒をみるのは今日でお終いだ。出てけー。
これからは自分の力だけで生きていけ、自立しろ」って父ちゃんに追い出される日。あと、3.4日後ですね、多分。
その時が“本当の巣立ち”です。
それまでの間、外が雨であれば、子ども達は外出は控えめ。、ほとんど一日中巣の近辺でウダウダ過ごしてますよ。
もちろん、父ちゃん母ちゃんが子ども達のそばを離れるってことはありません。

去年は、父ちゃんが子どもを追い出した時から、夫婦間に亀裂が入ったみたいです。
それ以降母ちゃんは、父ちゃん背を向けるようになりました。父ちゃんが、母ちゃんのご機嫌をとろうとして
正面に回り込んでも、グルっと身体を反転して背中を向けてしまうような有様。何度、父ちゃんが正面に回り込んでも
その都度母ちゃんは反転して背を向けてました。この冷めた夫婦関係は、今年になっても依然として続いていたみたいです。

この関係が修復されたのは、今年、雛が孵化した後でしょうか?
子ども達のために、互いに協力し合い餌を運ぶようになって、この冷めた空気は改善されたみたいです。
最近は、夫婦お互い向き合いあうような形で、巣から離れた場所に留まって寝るようになりました(巣は子ども達に
寝ぐらとして占領されています)。でも、去年の春先のようなラブラブの空気には、今以て戻っていませんけどねー。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 08:44:55.22 ID:???.net
>>128
>>121さんかな
巣立ちと勘違いしてごめんね

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 09:13:33.51 ID:???.net
>>129
>>121はよく雛が落ちるうちの者です。
128ではありませんよ。
なんかこちらこそ分かりにくい説明でごめんなさい。

うちはもう完全に巣立って行きました。住宅街なんで木もありませんし。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 18:22:26.31 ID:???.net
どんどん巣立って行きますね〜。
会社の近くのツバメの巣も昨日覗いたら一羽もいなかった。(T_T)
夕方頃 空高〜く6羽のツバメが気持ちよく舞っていた。

ウッ!ウッ!ウッ!って鳴いてたからヒナが頑張って飛ぶ練習してるんだなって
空を見上げながら微笑んでた自分。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 20:49:45.40 ID:???.net
三日くらい前に、電線に五羽の巣立ち雛を見たな。
周りに五、六羽の燕が飛び交い、親は餌を運んでた。

埼玉のど田舎でカラスがたくさんいる所だけど、無事に育ったらしくて良かった。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 23:10:36.17 ID:???.net
雛人形の雛ってどういう意味なんだろう。

>>132を読んでてふと思ったw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 23:17:20.51 ID:???.net
母ちゃん、トンボはまだ無理だから持ってこないで・・・
トンボの死骸が5〜6匹落ちてる日があるんですけど。
しかも死にきれず、かといって再び空を飛べるとは思えない
地面でうごめいてるトンボを掃除するのがつらすぎるんですよ。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 23:27:27.08 ID:???.net
近所の雛たちはそろそろ巣立つタイミングのはずだが、雨続きで難儀しそうだ。

って書こうと思ったら>>133見て一生懸命調べてしまった。
雛人形の「ひな」ってのは「可愛らしい」という意味らしい。
ttp://gogen-allguide.com/hi/hinaningyou.html
ところでひな祭りの唄って水戸黄門のメロディーが合うよね。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 23:47:07.96 ID:???.net
>>135
一生懸命調べてくれちゃってありがとう。

「雛人形は雛をかたどったものではない」←頭だけヒナに置き換えてみて思わず笑ってしまった。

ひな祭りの唄が水戸黄門のメロディー?
確かにリズムは違うけどメロディーは同じだwww

137 :28:2014/06/07(土) 06:39:11.68 ID:???.net
家の年寄り曰く
「この番は暖め方がへただね〜、卵はだめかもしれんね。」
っていってる

数年ぶりにツバメが来てくれただけでも嬉しかったし
また来年も来てくれると良いなと

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 07:36:03.33 ID:???.net
もうそろそろ孵化だマダカナマダカナ
昨日ツバメ母ちゃんが蛾を追いかけ回してたんだけど
ツバメって毒蛾とか食っても大丈夫なのかな?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 12:54:00.21 ID:???.net
>>28
温め方がへたと言うのは親がじっとしてないの?
落着き無いツバメもいるよねw
でもツバメは本能で子育てしてるから大丈夫でしょう。
無事産まれるといいね。
>>138
今の時期ほとんど蛾がエサになってるんだけど毒蛾ってそんなに普通にいるの?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 13:09:03.83 ID:???.net
>>134
> 母ちゃん、トンボはまだ無理だから持ってこないで・・・
> 地面でうごめいてるトンボを掃除するのがつらすぎるんですよ。
あるある

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 16:52:30.23 ID:???.net
けさ我が家の6羽無事に巣立ったけど、雨が降っててこんな状態

http://i.imgur.com/4ctdIWc.jpg

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 17:06:53.74 ID:???.net
>>141
キャワイイ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 17:16:32.67 ID:???.net
>>141
かわいい

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 17:51:48.42 ID:???.net
>>141
おだんご!
いいなあ雛かわいいなあ
うちはまだ生まれないんだけど卵あるのかなあ
雄と雌が交互に巣を守ってるかんじなんだけど何してるんだろ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 18:15:09.46 ID:???.net
>>141
モフモフ挟まれたい
真ん中の下向いてる子が気になるw

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 19:16:47.98 ID:???.net
>>141
あらぁ〜かわえぇ〜 (*´∀`*) タベチャウゾー

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 19:37:46.34 ID:???.net
>>141
可愛い

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 20:17:32.67 ID:???.net
>>141
大雨の中の巣立ちか〜
6羽とも元気に成鳥になれますように

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 21:22:55.11 ID:???.net
>>141
「「「「「「明日から本気出す」」」」」」

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 22:11:23.02 ID:???.net
>>149
やめろw
もうそのセリフしか想像できんくなっただろwww
真ん中の子は引きこもりかね?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 22:21:10.77 ID:???.net
>>144
オスとメスが交互に巣を守ってんなら卵温めてるに決まってんさw
ヒナ産まれたらじ〜っと見つめて顔覚えてもらいなよ。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 22:42:01.71 ID:???.net
先日6羽巣立って、毎晩親子全員戻ってくる。
納屋の中で、止まり木もちゃんと用意してて安心だからなか。

んで、今日、
親鳥が同じ納屋の2mほど離れた場所に新しい巣を作り始めたのを発見。
新しい巣を作るのは、古い巣に何か不都合があるんだろうと判断して古い巣を撤去。

過去にも同じようなことがあって、
そん時は無精卵が腐ってたりしたけど、今回は特に不都合は無さそうだったけど撤去。
ついでに、巣があった場所周りをエタノールスプレーで消毒。
今日もちゃんと8羽帰ってるんで巣が無くなっても警戒してはないだろな。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 23:43:56.52 ID:???.net
うちは大抵二回目は別の巣を作る。
以前二回目の巣を作ろうとした時そこがよその車の上だったから
「ここはダメよ」と言ってほうきでこすって土を落とした。
ツバメはジ〜ッとそれを見てたけど諦めたように又元の巣に戻った。

今考えると悪い事したなあ、と思う。
多分同じ巣で又子育てするとダニが湧くんだろうね、それが後になって分かった。

>>152
古い巣は来年もまた使うから撤去までしなくても良かったかもね。
一から作るのはツバメも大変。
でも止まり木を用意するくらいだからきっと巣台も用意してるよね。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 00:49:46.31 ID:???.net
お父さんツバメ頑張ってファミリーの者です。
さっきトイレついでに、雛達の様子を見たら、雛1羽がヘビに襲われていました。
すぐさま園芸用の長い棒を使って、救助を試みたんですが、残念ですがもう駄目でした。
4羽のうち3羽が巣立ちしたあと、夕方巣に戻ってきて寝ていたんですけど、そのうちの1羽が襲われてしまいました。
とても悔しくて悔しくて、悲しいです。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 09:42:05.33 ID:???.net
>>154
野生のヘビいるんですね。一羽残念ですね。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 16:30:13.62 ID:???.net
うちもかなり前に蛇にやられたことがある
そして5年くらい前にカラスにやられて おまけに片親が小屋の中で亡くなってた
それ以来

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 17:44:25.18 ID:???.net
>>154です。
昨晩襲ってきたヘビはアオダイショウの子供らしく、長さ40〜50pぐらいで、
胴体太さは2・3pも無いような大きさなのに、ツバメの雛を頭から飲み込もうとしてました。
急いで園芸の長い棒でヘビをつついたりしたんですが、くわえた雛を離さずでした。
もう少し早く気づけなかったのかと、後悔してます。( ノД`)…
他の雛2羽は上手く逃げてくれたのかわからず、今日は一度も巣に戻ってきていなくて元気でいるのか不明です。
そしてお父さんツバメはその事をわからないのか、雛達を探しているみたいで、巣の回りを飛び回ったり巣の中を出入りしています。
とても悲しいです。( ノД`)…

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 18:20:50.70 ID:???.net
>>157
同じ場所にいるとまた蛇に襲われる可能性があるから安全な場所に移動したと思いますよ
1羽は残念でしたね、157さん頑張ったのにね…
157さんが体を張って巣を守ってくれてた姿をツバメ達は見てます
ありがとうって感謝してますよ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 18:55:23.00 ID:???.net
ヘビさん可哀想す

160 :sage:2014/06/08(日) 19:10:11.36 ID:5xcWVNip.net
今年の5月6日から巣を作り始めて、ずいぶん長いこと卵を温めているなあと
思っていたら、6月5日ころ雛が孵ったようです。
5日と6日は外出していたのですが、帰宅してみると巣の下の糞の量が
増えているなあと思ったら、7日に3羽の雛の姿を確認しました。
2002年に初めて我が家から巣立って以来、まともに巣が作られることは
なかったのですが、12年ぶりに雛の姿を見ました。
12年前よりもはるかに性能のいいカメラもあるので、撮影にも成功しました。
無事に巣立つかどうかはわかりませんが、そっと見守っていきます。
このスレッドの初代の11番が私です。

161 :160:2014/06/08(日) 19:18:42.48 ID:???.net
160です。下げ間違えました〜

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 21:11:15.99 ID:???.net
>>157
残念でしたね。
自分の家のガレージに巣を作ってくれたらもうツバメといえども家族ですよね。
それがカラスやヘビに襲われるのは耐えられない・・・もの凄く気持ち分かります。
ヒナ達遠くに逃げてしまって怖くて動けないかも知れないですが、お父さん絶対探し出しますよ。
大丈夫ですよ。

残念ながらヒナ達はもう巣に帰って来ないかも知れないですが、お父さんツバメがヘビの
存在にもし気づいてなければ来年も又メスを連れてやって来る可能性はありますね。
その時はヘビ対策も是非お願いします。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 22:05:59.92 ID:???.net
近所のコンビニの軒下
去年ツバメが巣を作って
雛が巣立ってから
秋に巣が取り壊された

今年ツバメはもう来ないんだな〜と思っていたら
2〜3日前にツバメが来ているのを見た
今日見たら同じ場所に巣を作り始めていた

今年ちょっとスタート遅くね?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 22:48:38.80 ID:???.net
他スレで見つけた
http://pbs.twimg.com/media/BpGJ7YmIEAAuTJy.jpg

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 23:10:24.41 ID:???.net
わろた
いいね

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 23:55:10.77 ID:???.net
>>164
かわいいなぁ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 00:54:40.24 ID:???.net
>>164
オープンテラスw物は言いようだな
いい病院

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 07:46:16.71 ID:???.net
>>160
居心地良ければ毎年来るようになるよ。
ヒナ誕生おめ、良かったね。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 18:53:19.81 ID:???.net
>>168
160です。レスありがとうございます。
つばめの様子を見ながら、12年という歳月に思いを馳せている
今日このごろです。
うちのあたりは天敵も多いので、無事に巣立ってくれたらかなりラッキーです。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 19:32:22.86 ID:???.net
カラスの襲撃にあい、2羽の雛が浚われ2羽の雛が無事生き残ったファミリーの宿主です。

>>154
うわー、心中お察しします。
悔しいですよねー、襲われているのを目の前にして助けて上げられなかったっていうの・・・。
なんか、自己嫌悪に陥りますもん。気分落ち込みますよねー。
生き残った子ども達には、これからも元気でいてもらいたいものです。

うちの子ども達、昨日より日が暮れても帰ってこなくなりました。
一昨日までは、毎日父ちゃん母ちゃんと一緒に帰ってきてたんですけどね。
今年は、わざわざ父ちゃんが追い出すってことをするまでも無く、子ども達は勝手に自立して出て行ったみたいです。
今は父ちゃんと母ちゃんだけ。夜は巣の外、近くに並んで寝てます。巣の中は空っぽ、静かですねー。

父ちゃん母ちゃんは、餌運びにあくせくする必要もなくなったし、子ども達の面倒を見る必要もなくなったし
のんびりと過ごしてます。枯れた熟年夫婦って感じ。
なんとなく母ちゃんのたたずまいが寂しそう。巣の近辺を離れる時間が父ちゃんより明らかに少ないです。
巣の近辺を離れず、子ども達が再び戻ってくるのを待ちわびているかのように過ごしている時間が多いみたいです。

うちは、子ども達が巣立った後、新しい巣を新築することはしません。
毎年、前年の巣を修理/増築して使い続けます。同じ年の二回目の子育てに突入する場合も同じ巣を使い続けます。
子ども達が去った今も、そのままここに残っているってことは、今年2回目の子育てをするつもりはあるんだと思われますが
まだその気配はないですねー。ほんと終日のんびりとくつろいで悠々自適に過ごしてます。こっちまでマッタリです(笑)。
なんか、今年はもうこれでおしまいっていう雰囲気も無きにしもあらず・・・

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 20:30:17.79 ID:???.net
http://blog-imgs-43.fc2.com/o/t/s/otsukyoippon/78347yhkseusihf_20131023132855b0d.jpg

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 20:43:36.20 ID:???.net

グロ注意

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 20:48:51.68 ID:???.net
>>171
グロ注意!

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 20:49:28.21 ID:???.net
>>172
ありがとう

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 21:22:25.50 ID:???.net
>>171
ツピッ! ツピッ!

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 21:36:25.33 ID:???.net
>>170
まだ6月だしこれから2回目の可能性は十分あるね。
でも2回目の子育ては状況的に厳しいんだよね。

それよりいつも同じ巣しか使わないのはなぜだろう、うちのツバメは2回目は
必ず巣を変えるけど。
ダニが湧いたりしないんだろうか。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 22:55:27.25 ID:???.net
うちは家じゃなく職場にツバメの巣があって毎年前の年に作った奴をせっせと直して子育てしてる。
せっせと餌を運ぶ親鳥や餌をねだる子供に毎年癒されてるよ。

でも今年は四羽生まれた四羽とも巣から落ちてた。
落ちてた、というより落とされてた。
親鳥なのか分からないけど、大人のツバメが雛を巣から引きずり落としてた。
三羽は怪我が酷くて助からなかった。残った一羽も腹部が変に、水が溜まったみたいに腫れてる。
明日県の野鳥保護をしている所に連れて行くつもりだけど、それまでもってくれるかな。
それともそんな状態なら連れて行かずにただ見守るだけの方が良いのか・・・

178 :170:2014/06/10(火) 00:04:08.07 ID:???.net
>>176
単に、うちのツバメが怠け者で>>176さんちのツバメが働き者ってことじゃないでしょうかねー

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 00:11:04.76 ID:???.net
>>177
前の年に作った古巣をリフォームして使うのはどこも同じだよ。
その年の2回目はたいてい同じ巣は使わないけどね。

>水が溜まったみたいに腫れてる
4羽とも大人のツバメに落とされたのは不思議だね、まだ一回目の子育てだと思うけど
気温がいつもより高いからひょっとしてダニが湧いて親が落とした可能性もあるね。
それか何か病気を持ったか・・・

野鳥保護してるところを知っているなら連れてって聞いてみた方がいいと思うよ。
たとえ亡くなったとしても野鳥保護なら病気の事色々調べてると思うから何かの資料になるかも。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 00:13:08.32 ID:???.net
>>170
そんな事は無いw
ツバメはちゃんと意味のある事をしている。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 19:17:48.28 ID:???.net
ひ、非道い…
他のツバメ夫婦に、今まで居たツバメ夫婦が追い出された。
せっかく卵暖めてたのに、全部巣から落とされてる。

ツバメの敵はツバメ?
こんな事有るんだな… ちょっとショック (/_;)

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 21:08:05.32 ID:???.net
それはひどい・・・
卵可哀そう。親ツバメも可哀そう。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 21:32:05.53 ID:???.net
そういえば数年前にうちの巣から雛が落ちてたな
翌日にまた一羽落ちててその翌日も落ちてきた
仕方ないので巣の下に台を置いて台所で使う籠に雛を入れてミルワームあげてた
猛暑続きで餌が少なくて弱い個体がエサの取り合いで落とされたのかなと思うんだけど
下で餌を貰うのを見てみんな下りてきちゃったみたい
親鳥は人間に世話されてる雛を見捨てることなく少ないながらも健気に餌を運んでたので皆元気に巣立てた

184 :28:2014/06/11(水) 06:43:14.99 ID:???.net
今朝小屋をのぞいてみたら卵の殻が落ちていました
前半 巣をほったらかし気味だったので心配でしたが
とりあえずホッとしました

後は天敵が

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 09:47:00.13 ID:???.net
>>28
暗い報告が続いてる中嬉しい報告で良かった。
頑張って守ってあげてね。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 16:10:10.60 ID:???.net
大人ツバメが三羽いた家ですが一羽残って巣を作り始めましたがまだ嫁が見つかって無いらしくいつも夜ひとりで寝泊まりしてます。

このまま嫁見つからなかったら可哀想すぎ。

一回目のメスと夫婦になるとおもったのになぁ。

残念

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 20:53:36.49 ID:???.net
ヒナが全部落ちて死んでしまったのですが、また新たに巣を作って今は乾燥中です
急いでるのか二日くらいで巣を作り上げていました
なんだか嬉しいです

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 20:59:42.31 ID:???.net
野生動物たちの世界って厳しいですね
人に寄り添って生きるツバメには1羽でも多く生き残ってほしい

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 21:15:35.34 ID:???.net
>>188
本当にそう思います。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 21:21:48.33 ID:???.net
今度はスズメにやられたよ…
2〜3日前からツバメが巣の近くで寝泊まりしてて「お〜騒がしくなるなw」って思ってたら…

帰ってくると、巣に枯れ葉や枯れ草がてんこ盛り。
まぁスズメも生活有るだろうし、それはそれでいいんだが。。。
同じツバメ夫婦に追い出されて、今度はそのツバメ夫婦がスズメに追い出されるか。

修羅道やね。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 21:37:07.20 ID:???.net
オレがそのスズメ焼き鳥にして喰ってやる

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 22:35:57.87 ID:???.net
>>186
> 大人ツバメが三羽いた家ですが一羽残って巣を作り始めましたがまだ嫁が見つかって無いらしくいつも夜ひとりで寝泊まりしてます。
この光景を想像しただけで胸が痛くなるな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 15:57:04.24 ID:???.net
福岡県某市です。
抱卵中だったのが、最近えさをあげている様子なので鏡で覗いたら、ひなが4羽いた。
巣の下に卵の殻が全く落ちてなかったので気が付かなかった。
無事育ってほしい。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 18:45:23.90 ID:???.net
どうも卵を抱いているようだけど、巣に何時も一羽しか見ないのよなあ、、、
夜もその一羽しかいないし、、、???
ちなみに今年2回目のツバメです

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 21:51:25.27 ID:???.net
http://2ch-dc.net/v5/src/1402577336372.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1402577355511.jpg

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 22:03:08.47 ID:???.net
オスが外で寝る。
オスが警戒心も強く、縄張りを守るために家の 近くにいると思うよ。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 22:16:53.87 ID:???.net
>>195
可愛いねえ。
二枚目はホント可愛い、もう巣立つね。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 22:35:27.32 ID:???.net
>>195
良く撮れてますねえ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 23:01:22.76 ID:???.net
うどんバージョンw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 23:52:11.29 ID:???.net
>>195
右「ねぇねぇぼくもう飛べるんだよ」
左「わたちだって飛べるもん」

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 00:06:11.15 ID:???.net
>>195
可愛いですね。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 07:49:39.69 ID:???.net
モテないツバメが外泊したと思ったら今日嫁連れて朝帰りした。
良かった。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 11:39:32.34 ID:???.net
一晩中探し回ってたんだ、おめ。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 11:56:19.16 ID:???.net
ラブホに泊まったのかも

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 15:03:47.24 ID:???.net
最後の卵を産んだのが5月20日で、まだ全然孵化しない。
無精卵か発生しなかったのかな・・
まだ抱卵続けてるんですが、こういう場合は
ツバメが抱卵しなくなるまで見守った方がいいんでしょうか?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 19:11:09.61 ID:???.net
ツバメがツバメの巣(雛がいます)を奪うとかあるんでしょうか
今うちの家の上空でツバメがたくさん…8羽くらいぐるぐる旋回してツピツピ喧嘩してるっぽいんです
ヒッチコックみたいです

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 19:15:47.83 ID:???.net
>>206
>>181だが、それやってた。
その後に>>190になったw
野生は弱肉強食だなって実感した。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 19:22:23.48 ID:???.net
>>207
あまりにすごくて近所の人も出てくるし読まずに慌てて書き込みしてしまいました
ツバメが奪うんですね…
いつもなら、もうつがいが巣で休んでる時間なんですがまだ8羽が争ってて…

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 19:29:24.80 ID:???.net
>>208
それだけの大乱闘は見たことないです!
近くにカラスとかが居るとか、結託して攻撃してるんじゃなくて?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 19:34:04.07 ID:???.net
>>207
ツバメを襲う鳥なんて、焼肉定食にして喰ってしまえ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 19:36:21.61 ID:???.net
>>209
いや、ツバメしかいなくて、何事かと怖くなりました
ここらの家でツバメの巣があるのはうちだけみたいでそれで争奪戦になったのかも
今さっき落ち着いて、もうだいぶ暗いのに2羽がまだエサを運んでますね…
昼間に撮った雛ちゃんです
http://i.imgur.com/KmKajAp.jpg
無事に巣立って欲しい〜!

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 19:42:21.95 ID:???.net
>>210
ちょw

>>211
おょ〜 まだ産毛が! >^_^<
可愛いねぇ〜
この世界は厳しいが、たくましく育って欲しいね!

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 19:56:40.70 ID:???.net
>>206
去年うちがそうでしたよ
襲撃グループが結構しつこくて、日を変え、時間帯を変え何度もやってきてました
わが家の夫婦は大変そうでしたよ、その都度必死で戦ってました
最終的には襲撃グループに襲撃を諦めさせることができたので良かったですけどね

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 19:58:03.44 ID:???.net
>>202
おめ
いや〜良かった 気になってたんで

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 20:06:37.54 ID:???.net
>>214
今帰ってきたら二羽で仲良く巣にいた。
なんかラブラブで微笑ましかったです。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 05:52:07.95 ID:???.net
初書きです。ツバメって、高速のSAによくいますね、たいていトイレ周辺w
夜明け前に来て、そーっと見てたんですが、照明が明るいせいか、
親鳥が少し離れたところに飛んでいき、
しゃーないなーちょっとだけ見せたるわって顔つきで見張られていました

やっぱり可愛い!>ツバメ(≧∇≦)
我が家にも巣を作ってもらいたいなあ…
視察に来るのはスズメバチばかり@地方市街地

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 06:04:44.59 ID:???.net
>>195
可愛いすぎて、窒息しそう…
こういう容器?を用意したら、来てくれるかなあ、ツバメ。

初めて野鳥板に来たので、過去ログ見ながらまだSAで、車内にいますがw、
ツピって鳴くんですね。初めて気づいた。
元気にたくさんツピツピ飛び回ってます。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 08:08:59.56 ID:???.net
今日4羽位のツバメが、人の来ない空き地の中で超低空飛行してたんで
驚いて見てたら、雀みたいにみんな、地面にヒューと降りて何かついばんでる様に見えた
ツバメが地面に降りるの初めて見た!
ひょっとして地面を這う虫やアリや甲虫食べてるの?
昨日まで大雨だったから虫が飛んでないし、ここ数年来農薬やらF1種子問題のせいで、
千葉は飛ぶ虫が減ったから食べ物不足してるのかもと心配してたんだけど・・・

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 08:29:25.24 ID:???.net
ツバメの巣作りを誘導する実験
http://www.tsubame-map.jp/1_michi/su-no-yudo.html

道の駅ゆめすぎとのトイレ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 08:53:10.05 ID:???.net
>>216
最近の家の外壁は汚れにくいようになってるから泥がつかなくて巣をつくれないみたいですよ
ツバメが巣を作れるように台をつくってあげたりしたら巣作りしてくれるかも

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 10:10:48.04 ID:???.net
>>218
F1と昆虫の減少が関係あるの?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 10:47:01.15 ID:???.net
>>218
雨降った翌日はよく地面に降りて巣の素材集めしてるよ。
泥を口に含めてるんじゃない?
ツバメは地面にいる虫は食べないし、泥を集める以外はめったに地面に降りないよ。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 10:52:23.05 ID:???.net
>>191>>210は数年前からたまにフラッとやって来るいわゆる荒らしです。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 11:08:08.79 ID:???.net
>>218
昔の人の言葉で
「ツバメが低いとこを飛ぶと雨が降る。」
って言うのがあります

これは雨が近づいて気圧が落ちるなどが原因で虫たちが普段より低いところを飛ぶからなんです

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 14:10:53.25 ID:???.net
>>221
あるんですよ、コレが…
自分は家が花園芸の栽培農家だから違いがハッキリとわかるんだが
農家に種苗メーカーから栽培も簡単で良いといわれる
F1種子がさかんにカタログでもてはやされたのが確か2007年位からだったかな
F1は人の手を加えた次世代の種が発芽しない一代のみの種
それまでは蜂や蝶だとかテントウ虫とかミミズ、それを補食するイモリやモグラ
花畑に本当一杯いたのに今、花のまわりに一切いないよ、年々減ってる
同じ場所で栽培法も変えてないのに前の状況を知ってるから異様な光景
F1の花粉や葉をたべてると次の世代が不妊になるとか
虫の次は人間とも限らないよね
もし本当にF1種子が原因なら、種苗メーカーが変わらない限り前の自然環境は戻らない

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 15:25:06.14 ID:???.net
>>205
雛が孵らなかったらあきらめるよ。
うちはおととし一か月半くらいであきらめた。
最初の子育てで一羽しか育たず、二度目は孵らなかった。
後で見たら卵は二個だけだった。

別の場所で、公共のシャッターが定期で開け閉めされる場所の中に巣を作ったツバメは、
午前7時頃開いて、午後5時頃閉まる状態で、巣作りしてたので、
ゆうに一か月以上から二か月近く暖めていて(あまり確かな記憶じゃない)
もう駄目なんじゃないのと思い始めた頃雛が孵って育ち始めた。
餌やりの時間が少なかったと思うけど、二羽巣立ったかな。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 16:03:17.48 ID:???.net
>>226
ほ〜とおもってググってみたら積算温度ってのがあるみたいだね

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 16:23:09.19 ID:???.net
>>223
191と210が同一人物かどうかは知らないが
210は笑うところだろ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 16:24:27.61 ID:???.net
>>227
抱卵始めてほぼ二週間ぐらいで孵化するんでしたね。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 08:20:25.19 ID:???.net
>>219
自分宛かわかりませんが、ありがとうございます。
道の駅にもいますよね。努力されてる関係者の人は偉いなあ

>>220
今時の外壁、たしかに作りづらそう。
ガレージの屋根があるのですが、そこも作ってくれませんショボーン
(スズメの遊び場にはなっています、車フンだらけ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 08:44:07.28 ID:???.net
いきなり3カップルがうちのガレージをかけて争いはじめたよ。うるさいよ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 08:51:31.97 ID:uOJ2f5hR.net
「ツバメが糞して車が汚れる」
って言う近所の人がウザい。電線には鳥が降りられないよう加工みたいのがしてある。
スズメもツバメも私の癒しなのになぁ…。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 09:09:14.02 ID:???.net
糞よけ作ればいいのにね。
汚れる汚れるって毎日文句言ってるよりよっぽど賢い方法。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 11:57:08.40 ID:???.net
うちのは車に落とされたことは一度もないし、洗濯物には絶対にとまらない。
一度夫婦の見ている目の前で玄関の掃除をしたらそれ以来、寝泊まりしてい
ても汚さなくなった。さすがに子供が大きくなった時は仕方ないけど、半年
近くの間で糞掃除は2週間くらいが2回だけ。
明らかに人の家を借りている意識があるし、気を遣ってる。それだけ賢いし、
見た目だけじゃないかわいい鳥なんだ。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 12:37:28.06 ID:???.net
>>234
本当に賢いよね、ツバメ。
可愛いし、癒されるw

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 13:32:37.77 ID:???.net
巣立ったと思ってた一家がちょっと前の大雨で家族そろって帰宅したのは笑ったな
長距離飛行の練習だった可能性もあるけどね

でも今年は巣作りも巣立つのもなんか早い気がするなぁ

237 :38:2014/06/15(日) 17:22:51.54 ID:???.net
>>234
賢いなー

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 18:04:21.86 ID:???.net
遠方の道の駅に立ち寄ったら、トイレの入り口にツバメの巣が二つもあった
一方はそろそろ巣立ちしそうなぐらい、もう一方はまだまだ頭の毛がぴょんぴょん跳ねてるぐらいのちっちゃいやつ
買い物そっちのけで見入ってしまった
ツバメは本当に可愛い

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 18:31:25.13 ID:???.net
カラスよけに付けた2〜3ミリの針金にいつも止まってる

ツバメって器用だね

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 20:02:31.82 ID:???.net
4匹産まれた。巣から出て屋根の下の棒に止まっている。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 20:44:03.59 ID:???.net
ツバメって自転車で走っているとしばらく並走したりすることがあるよね
あれって生物学的にはどういう風に解釈できるの?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 20:49:35.05 ID:???.net
偶然

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 22:14:29.71 ID:???.net
自転車乗りだけど
いろんな鳥が一時的に並走するよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 22:22:31.27 ID:???.net
小さい虫の群れ(この辺ではブトって呼ぶ)が頭についてくるやつを狙ってるんでは?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 23:19:41.28 ID:???.net
昼間はスズメに巣を草なんかでボーボーにされる。
俺夕方帰ってきて巣の草と落ちた草撤去。
夜、一羽だけ(たぶん雄)帰ってきて巣で寝る。

一週間ぐらいこれの繰り返しだったんだが、今日の夕方、巣の周りに金のテープを張ってみた。
スズメには悪いが、俺はツバメのファンなんだ!
で、結果、スズメには効果抜群だね。全然近寄らない。
すぐ慣れるかもしらんけど。
ツバメも近寄らなくなったらどうしよう?って思ってたが、全く気にせずにご帰宅。
逆にテープで遊んでます。上に止まって綱渡りみたいにフラフラしてる(笑) 落ちそうになって飛び立つ。また止まってフラフラ。

このままスズメが諦めてくれたら家で子育てしてくれるかな?
雛をみたいから頼むよ!

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 15:36:14.60 ID:???.net
>>211なんですが、今日、忽然とツバメがいなくなっていました…
雛もいないし、せわしなく飛び回っていたツバメもまったくいません
昨晩オスしか帰ってきてなかったのですが何があったんでしょう
泣きそうになりながら床のフンの掃除をしていたら、向かいの家の屋根からカラスがこちらを見ていました
カラスかも知れません
だけどカラスが襲ったわりには巣がきれいに残ってて…

この時期にまたツバメがきて卵を産むっていうことはないでしょうか
少しでも可能性があるなら巣を残しておこうかなと

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 17:58:40.48 ID:???.net
>>246
雛の遺体も無い感じですか?
それならもしかしたらヘビなんて可能性もあるのでは?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 18:52:40.64 ID:???.net
最近ヘビも見かけなくなったよな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 20:18:02.81 ID:???.net
カラスが怪しい

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 20:23:22.31 ID:???.net
推定無罪

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 20:38:03.83 ID:???.net
>>246
> だけどカラスが襲ったわりには巣がきれいに残ってて…
カラスは必ずしも巣を壊すってわけでも無いですよ
一旦、器用に雛を巣から落として、その床に落とした雛をさらっていったりもします

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 20:47:36.00 ID:???.net
うちがやられた時も巣は無事だったです

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 20:48:49.39 ID:???.net
カラスはホバリングできないだろう
巣に足を掛ければ壊れないか?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 22:02:11.84 ID:???.net
うちもやられた!!
>>253
それがまったく壊れてなかったんだな〜。
で何があったか訳が分からなかった。
ただ巣の中のワラがいつもより浮いてて、
それを親ツバメが狂ったように引っ掻き回してた。
その時はまさかカラスとは思わなかったけど、その後実際にカラスが巣から
飛び立つのを見た。

信じられないよ、天井まで5センチしか空いてないのに巣を壊さずに
どうやって卵全部食べたんだろう??

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 22:17:30.33 ID:???.net
親ツバメが狂ったように引っ掻き回してた(´;ω;`)ブワッ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 22:41:40.60 ID:???.net
>>247
落ちた雛もなく、今日いきなり忽然と消えてしまいました
住宅街なうえに擁壁の上にある家なのでヘビという感じはしないんですよね…
やっぱりカラスかなぁ

何世代もかけて、人に寄り添って生きるようと進化したツバメが愛おしくて、
毎日撮影していたので本当に悲しい…
今晩はもう1匹も帰って来なくて、誰もいない巣を眺めてぼろぼろ泣いてしまいました

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 23:04:26.81 ID:???.net
またそのうちやってくるさ

うちはカラスに襲われて5、6年音沙汰なかった
今年久しぶりに来たんでうれしいけど
カラスが怖い
トラウマになってる

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 23:33:21.63 ID:???.net
カラスムカつく

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 23:49:20.63 ID:???.net
カラスとヘビには気をつけましょう
俺んちはヘビに雛1羽やられた(悲)
あれからお父さんツバメがもう一度営巣しようと嫁さん募集中を叫ぶ毎日。
辛いわ。

でも昨日から1羽の雛が巣にやってきて、なぜかお父さんツバメが
巣から追い出そうとしたり、巣を守ってる様子。
もしかして他の雛ではないよね。
うちの雛だったら、1羽の生存を確認しただけでもうれしい。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 23:56:43.46 ID:???.net
259です。
巣立ちした雛は4羽いたんですが、3羽が巣に毎晩戻ってきていたところを
ヘビに1羽やられた。

で、今巣にきている雛、ひょっとしたら最初に巣立ちした雛の1羽なのもしれません。
その雛がすごい成長していて翼とか立派になっていた。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 11:54:47.03 ID:???.net
>>260
>今巣にきている雛、ひょっとしたら最初に巣立ちした雛の1羽なのもしれません。
>その雛がすごい成長していて翼とか立派になっていた。
多分、それで間違いないでしょう(^O^)/

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 19:36:57.80 ID:???.net
青の大将がフンが落ちてる所にいた!!とうとう、来たかっ!
去年は2つの巣のうち片方の巣のヒナを全部食われてしまった。

急いでネットで対策を調べるとヤニ汁を作れとの事。
急いで旦那のタバコの吸い殻をかき集め作りました。

そしてまきましたがこれで大丈夫なのかな?
フンの臭いでもう上に巣がある事がバレたので今更フンを掃除しようが汁をまこうが
別の所から侵入されて食われてお終いです。だったら悲しい。

それと食われてしまったのかと梯子をもっていって登って巣の中を覗き込んだのですが
いました可愛いのが3匹です キャーーー。まだ大丈夫でした。
人間の臭いについては触れていないので大丈夫だとは思いますが
覗き込んだだけでもアウトなんですかね? 育児放棄されては本末転倒・・・。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 19:41:04.40 ID:???.net
去年のアオダイショウさんは怒り狂った旦那が棒でたたき落としそのまま
たたっ殺してしまいました。 

「ヒナ食って腹いっぺぇで休んでやがる 畜生! 叩き落として殺せ殺せ!」

あの気迫は鬼のようでした。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 19:45:35.40 ID:???.net
鬼のような夫婦だな
どこか遠くへ離せば済むものを
福岡在住の方ですか?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 19:48:15.57 ID:???.net
>>263
蛇だって生きていかなくちゃならないんだよ
無駄な殺生は後々返ってくるよ
蛇を殺すと祟られるとも言うし

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 19:54:51.40 ID:???.net
えっ?
ガキの頃たくさん殺しました

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 19:57:54.52 ID:???.net
信州在住です。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 20:46:48.05 ID:???.net
カラスや蛇や猫の対策は何とかなるんだが。問題はスズメ。
色々やったが惨敗 (笑) 奴ら、しつこいわ。。。
人が居なくなったら、草詰め込みに来る。

ツバメ追い出されて、ついに帰って来なくなった。夜は帰って来てたんだがなぁ。

悲しいけど、これが自然と諦める。奴らも生活掛かっているのは分かるが、
その内諦めることを祈りながら、巣に詰め込んだ草なんかは毎日掃除する!

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 21:42:08.01 ID:???.net
ヘビが巣の近くまで登る道筋を無くする。
雨どいや柱を登るのだろう、そういった場所にビニール袋を巻いておく。
巣に近づけないように工夫する。通路があるならば塞ぐ。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 21:45:32.88 ID:???.net
スズメ対策、
近くに似たような巣を作り誘導する。粘土や小カゴで良いだろう。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 23:11:17.57 ID:???.net
すずめも可愛いんだけどね。
最近ベランダにすずめのヒナが三羽やって来るけどくちばしが黄色くて
羽根がふわふわしてる。
親がエサ運んでくると身体を震わせてエサねだってる。

すずめ対策はやっぱ近くにすずめの好きそうな巣を置く事だよね。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 23:32:45.33 ID:???.net
>>266
返って来てるでしょ?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 23:34:55.31 ID:???.net
>>271
かわいいよな。
カラスだってかわいい。
人が手を出してはいかんと分かってるんだが…

どうしても、人を頼って人通りの多い場所に巣を作るツバメをひいき目にみちゃう!

スズメの巣かー
やってみるかなぁ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 08:38:26.03 ID:???.net
>>273
ツバメはかわいいけどカラスは可愛くない。
襲ってくるし

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 10:06:47.01 ID:???.net
>>274
襲ってくるのは子育ての時だよ。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 10:35:43.54 ID:???.net
卵を温め始めて1ヶ月以上経つのに孵化しないから
卵を取って光当ててみたら全部発生してなかった・・

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 15:55:56.30 ID:???.net
>>275
まさにその時ですよ。近隣住民がみんな下歩行するだけで襲ってきて市役所で頼んだ専門業者が木に登って撤去してなんとかなりました。ほんと可愛くなかった

278 :28:2014/06/18(水) 20:00:49.89 ID:???.net
今日猫に狙われてた
巣の下に動かしようのない機械があって高さが1メートル未満
あらかじめ巣の下1メートル四方に画鋲をまいてたら
そこから数歩下がったところで猫が狙ってた

さっき小屋への唯一の入り口に画鋲を仕掛けた

あ〜大丈夫かな?ツバメの天敵が多すぎ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 21:27:56.12 ID:???.net
画鋲撒いたって・・・
へびは殺してしまうわ襲うから可愛くないと言ってカラスのヒナを撤去するわ

本当にあなた達は鬼ですね。
ツバメ可愛さのあまり頭おかしくなってないですか?

280 :28:2014/06/18(水) 21:39:12.08 ID:???.net
猫って人間みたいにどんくさくないから
画鋲くらいでけがなんてしませんよ
触れた瞬間に反応するよ

うちにきた猫は明らかに飼い猫でした
食うに困ってる訳でもないんですよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 21:59:07.47 ID:???.net
それは分かってます。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 22:09:32.57 ID:???.net
日本で餓死していく人を見て見ぬ振りして
海外へボランティア活動へ出かけるような思考回路

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 22:14:52.45 ID:???.net
>>282
そんな人はいない。
たとえが変過ぎる。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 06:16:51.77 ID:???.net
うちのカラスよけも鬼って言われるのか

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 06:26:16.98 ID:???.net
カラスよけ設置とヘビ撲殺は同じじゃないだろ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 06:57:39.45 ID:???.net
>>285
ホンモノだからわかんないんだよ…

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 11:13:15.99 ID:???.net
ヘビは昔から殺生してはいけないと言われてるよ。
カラスの異常発生は人間のせい。

以前はツバメの巣が襲われてカラス憎し!と思ってたが
上の階のおばちゃんがカラスの散らかしたゴミを片づけながら
「カラスは悪くないよ、悪いのは人間」と言ってた。
「う〜ん、そうだなあ」と納得した。
それからはカラス対策は欠かせないがカラスも憎くは無くなった。
元をたどれば人間がカラスを増やしたせいでツバメも迷惑してるんだ。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 16:01:20.83 ID:???.net
うちはおそらくカラスに襲われたんだけど、YouTubeでカラスの雛や子育てを見てたら、憎めなくなちゃったよ
巣立ちを楽しみにしてたからすごく悲しいけど、自然の摂理だもの
別の命に引き継がれたんだ
人間の憎悪や悪意で殺されたわけじゃないんだ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 17:32:15.98 ID:???.net
そんなに可愛いのか?

と思わず見てしまったYouTubeのカラスの赤ちゃん。
なんかしゃべってるwww
http://www.youtube.com/watch?v=IGBiAMr5HT4

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 17:36:18.48 ID:???.net
 ↑スレチだったね、失礼。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 17:42:02.88 ID:???.net
>>289
ご飯食べるとき、アムアムアムって喋ってるwかわいいw
アメリカだかはペット用カラスのブリーダがいるんだよね
賢いし懐いたらかわいいだろうなあ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 17:51:10.47 ID:???.net
ヘビは、人間とって利益になる
毒蛇を除いて、ヘビが役に立つ、ネズミなどの人間にとって害になる動物を取る。
ツバメの巣は、ヘビが近づけないように人間が協力すべき。

カラスは、害鳥になる
カラスが雑食で、農作物を取るトウモロコシが大好き。何でも食べる。

スズメとツバメ
スズメは害虫を取るが、農作物お米や野菜も取るから、引き分け。
ツバメは、飛ぶ害虫だけを食べるから、益鳥とされる。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 18:49:10.68 ID:???.net
カラスはスカベンジャー
居なくなったら困るだろうが
ツバメは害虫だけを選択的に食べている訳ではない
益虫も当然食べる
そもそも害虫とか害鳥とかは人間の都合による分類であって
地球レベルで考えれば人間が一番の害獣である事は明白

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 18:51:12.27 ID:???.net
>>293
そのとおり!

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 19:09:07.51 ID:???.net
ツバメなんぞ全滅すればいいんだ
ひなはカラスの貴重なえさ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 19:20:10.56 ID:???.net
>>295
そういう論調じゃないと思うんだけど
ホントにわかんないアレな人なんだね

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 19:36:52.58 ID:???.net
思わず同意してしまったけど
まさか>>293=>>295じゃないよね。

>>295はたまにフラッとやって来るアレな人?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 20:06:43.33 ID:???.net
偏執狂の巣窟になってしまったね

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 20:23:39.39 ID:???.net
ええかげんな理屈こねて馬鹿じゃねえのこいつら

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 20:30:05.44 ID:???.net
素直じゃないねw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 22:06:42.12 ID:???.net
>>300
自分が素直だと勘違いしてる間抜け

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 22:54:47.76 ID:???.net
>>301
アラスナデテケ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 06:09:26.79 ID:???.net
うわああ〜

気違いの連投で埋め尽くされてる

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 07:03:07.14 ID:???.net
2日ほど前から巣作りを始めたんですがこれって遅くないですか?
徳島県です

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 09:35:43.82 ID:???.net
1シーズンに2、3回繁殖するのも稀ではない

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 10:39:44.66 ID:???.net
>>304
今からだと8月に巣立つ子達だね。
これからの子育ては大変だよ、暑いし雨多いし餌が少なくなってく。
でも毎年8月ごろ巣立ってくヒナはたくさんいる。
親はとにかく繁殖させるけどヒナが南に渡ってくのも難しいと思う。
何とか無事育ってくれる事を祈る。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 18:58:03.08 ID:???.net
ずっと何年もツバメ来るんだけど今年初めて巣が二つ出来ました

一回目は一組が作って巣立った後に巣が落ちて壊れました。

数日後ガレージの別の場所に作ってたら4組8羽で争いがはじまり一組が勝ったと思ってたら二つの巣がして40センチ離れたところに作りました。

ビックリ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 22:59:17.98 ID:???.net
>>307
雛が孵ったら、鳴き声や糞が大変そうでw

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 23:35:16.56 ID:???.net
福岡県某市です。
玄関ポーチの裏側で、5羽のヒナがかえって12日くらいです。
クチバシが3羽見えていて、残りは後ろに隠れています。
http://2ch-dc.net/v5/src/1403274184528.jpg
撮影している間、ヒナたちはじっと身をひそめていて、
家の周りを親たちが「ツピッツピッ」と飛び回っていましたので、
早々に切り上げました。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 16:37:03.96 ID:???.net
>>309
そりゃ怒られるわな。ツピッツピッ!
しかし、かわいいね〜

家はスズメの猛攻… ツバメが追い出され、毎日詰め込まれる草を掃除して、やっと諦めてくれたけど、ツバメにも諦められました。 (T_T)
一週間以上やられた。 こんなにしつこいのは初めてだ。

ツバメ、また来てくれるかなぁ 季節的にもまだいけるかね?
毎日人間が巣を触ってるとこ見られてるだろうからもう来ないかなぁ… (/_;)

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 21:50:59.08 ID:???.net
雀も巣を作れる場所が減っているっていうから、必死なんだろなぁ。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 16:15:55.77 ID:???.net
雛がかえってから10日くらいで羽も成長してきたように見えるんだけど
ヘビはどのくらいまで襲うことあるんですかね?
気休めに撒いてたヘビの忌避剤が無くなったのんで買い足すかどうか・・・

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 16:36:42.95 ID:???.net
考えれば分かるだろう
捕食できれば成鳥だって襲う
まして幼鳥で巣立ちしてなければ可能性はずっと高くなる

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 18:00:23.23 ID:???.net
>>313
大蛇ならともかく、アオダイショウやマムシ程度なら育った鳥は飲み込めないと思ってた・・・
来年も使うかもしれないし、忌避剤調達してきます

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 20:40:24.55 ID:???.net
蛇は顎の骨を外して
自分の直径よりずっと大きい獲物を
呑み込むよね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 20:50:46.87 ID:???.net
>>315
何飲み込んだか判るほどでかい物飲み込むことがあるよね
良い根性してる

ツバメさえ襲わなければ何飲み込んでも良いよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 21:29:13.73 ID:???.net
>>316
じゃあお前なw

318 :316:2014/06/23(月) 21:47:55.34 ID:???.net
>>317
オレ、ツバメ様ご本人なんだ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 22:28:24.13 ID:???.net
年上の女に人気があるのか

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 01:35:05.71 ID:???.net
そりゃツバメじゃなくてライチョウ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 07:15:34.10 ID:???.net
カラスの襲撃にあい、2羽の雛が浚われ2羽の雛が無事生き残ったファミリーの宿貸人です。

雛が生まれました。
今年2度目の子育て開始です。
父ちゃんと母ちゃん、これからまた大忙しの日々になりそうです。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 09:57:07.31 ID:???.net
NHK教育 ふしぎがいっぱい「ツバメがやってきた!」
2014年7月1日(火) 9時30分〜9時40分

早春にはいなかったツバメが、5月になってやってきた。ツバメの子育ての様子を観察する中で、季節の変化について考える。

3月に訪ねたときには、まだ姿の見えなかったツバメが、5月になってやってきた。ツバメの巣の中をのぞいてみると、卵がある。
やがて、ヒナがかえり、親ツバメは子育てを始めた。ツバメの子育ての様子を観察する中で、季節の変化について考える。

出演 吉田仁美,

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 20:33:57.42 ID:???.net
録画だな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 21:27:13.04 ID:???.net
>>322
サンキュー。 予約した。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 22:14:04.73 ID:???.net
http://imepic.jp/20140624/799520

こんな近くに住まなくてもいいのに。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 23:06:54.30 ID:???.net
ご近所すぎワロタw

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 06:06:39.84 ID:???.net
うちの前が空き家で樹木がうっそうと茂ってる
居着いてるカチガラスを数えたらちょうど10羽いた

からすよけを少し強化した

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 10:28:12.88 ID:???.net
ガレージ天井ど真ん中の巣が巣立ったその日の夜に戻ってきたでぶ雛5羽の重さに耐えかねて崩壊w
順番待ちしてたカップルがガレージ入口付近に新たに作り始めたんだけど北向きなんだよね
屋根に勾配があるから雨風も直撃は防げそうな位置だけど…何でわざわざそんなとこに

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 13:23:52.88 ID:???.net
1ヶ月以上抱卵しても孵化せず

6/16卵取りだして光当てて発生してないの確認。そのまま卵撤去
割卵してみたがやはり黄身と白身のまま・・

6/18発情交尾確認

今日、抱卵し始めたたっぽいので巣の中確認すると卵4個ヤターーーー!!
こんどこそ孵化するんだぞぉぉ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 17:21:36.99 ID:???.net
おめ
うれしいですね〜

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 17:51:10.00 ID:???.net
>>328
良さそうな場所に、巣台を作ってあげるのが吉

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 20:25:13.58 ID:???.net
>>329
何とか孵化して欲しいですね。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 20:41:56.92 ID:???.net
>>328
これからの季節、暑いから涼しい北向きでもいいじゃないの?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 21:17:19.34 ID:???.net
>>328
直射日光の当たらない場所に巣作りしますからそれであってます
本能に従った普通のツバメさん

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 21:48:32.59 ID:???.net
>>334
ツバメといえども直射日光の当たるところに巣は作らないと思うよ。
最初の巣も直射日光の当たらない南側という意味ではないでしょうか。
意味がよく分からないけど北側はじめっとした感じなのかな?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 22:44:03.08 ID:???.net
福岡県某市@309です。
毎日、見るたびに大きくなっている気がします。
http://2ch-dc.net/v5/src/1403702934811.jpg

親鳥たちも以前にも増してせっせとエサを運んでいます。
フンの量も増えてきて、私も巣の下に敷いた新聞紙を
せっせと取り替える毎日です。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 00:11:18.38 ID:???.net
うわーっ、大きくなってきましたねっ!

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 20:06:40.91 ID:???.net
毎日
カラスの襲撃受けてないかとドキドキしながら帰宅

トラウマになってる

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 21:30:53.51 ID:???.net
>>338
私はまた全部の雛が落とされてないかヒヤヒヤしながら毎日見守ってる

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 21:36:50.99 ID:???.net
>>336
こっち見てるw
クチバシ周りがなんともカワエェ〜

>>338
仕方ないよ。自然の摂理だ…
だが私はツバメの味方。
無事を祈ってます!

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 21:52:26.28 ID:???.net
生後6日のヒナ5羽が消えた!
巣も壊れていないし、人間のしわざかな?
巣立ちを楽しみにしてたのにショック。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 22:16:32.37 ID:2z//U2lo.net
>>341
ヘビの仕業です。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 22:35:18.21 ID:???.net
>>342
ヘビが近付けない場所に有るんだけど。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 23:52:59.04 ID:???.net
巣立って3日の雛2羽が朝方猫に襲われて負傷した
とりあえず巣に戻したが親兄弟(姉妹?)は警戒して近付かなくなってしまった
エサを与えないとマズイと思い、昼過ぎに部屋へ持ち帰って砂糖水と小さいバッタとゆで卵すり潰したやつを与えてみた
片方は鳴いたり羽根バタつかせたり元気はありそう、もう片方は食欲はあるものの動きが少ない

夕方になると親兄弟が戻ってきた
元気そうなほうだけ巣に戻したら兄弟2羽も巣に入ってきて両脇に座り始めた
巣立ってからは止まり木で寝ていたのに、弱ったのがいるから一緒に巣に入って暖めているんだろうか
親もちゃんとエサを運んでいるようだし、もう片方も様子見ながら明日は巣に戻してみるかな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 00:46:19.23 ID:???.net
>>341
カラスかな?
>>338
カラス対策してると思うけど万全を期して
出来るだけの事をしてやると安心出来ると思う。
それでも駄目なら割り切って諦める。

346 :338:2014/06/27(金) 06:25:58.90 ID:???.net
>>345
からす対策はしてます
倉庫の入り口と巣の周りと

上でも書いたけど前の家が空き家でからすがうようよなんです
こないだも倉庫の周りをどっか入り口がないか探すようにカラスたちがうろうろ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 16:27:16.06 ID:???.net
今日撮影したものなんだけど、このヒナたちは生後どれくらいかわかる方いますか?
火曜日に初めてヒナを見たときはもっと小さいのが少ししか動いてない感じでした。
http://imepic.jp/20140627/590530

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 17:50:44.37 ID:???.net
>>347
まだ頭にほわ毛(勝手にそう呼んでる)があるね
どれくらいかはわかんないけど…それくらいになると雛の存在が外敵に察知されやすい
ので気をつけてね

それにしても良い場所に巣を作ったもんだね〜
基礎がしっかりしてるナイス物件

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 19:46:55.58 ID:???.net
ツバメのヒナは、卵から孵って3週間くらいで巣立ちする。
>>347 のヒナは、生後1週間から10日くらいだろうか

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 21:51:12.86 ID:???.net
>>347
目も開いて無いようだから一週間ぐらいかな?

351 :347:2014/06/27(金) 22:32:57.02 ID:???.net
>>348
ありがとうございます。
いい物件…例えが面白いですw
アパートの軒下にある電気の盤?みたいなとこで、毎年巣作りしてます。ほんといいところなんでしょうね。

>>349-350
生後1週くらいと考えておきます。
巣立ちまでまだかかりそうですね。
ありがとうございました。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 21:05:46.18 ID:???.net
福岡県某市@336です。
ヒナたちが巣の中で羽を伸ばしたりしていたので、撮影しようと脚立に登ってカメラを近づけたら...
全員飛んで行ってしまいました。
見ていると、親たちと一緒に家の周りを飛び回っていました。
その後、1羽づつ巣に戻って来て、2時間後には全員巣に戻りました。
やれやれ。驚かせてごめんね。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 21:39:09.64 ID:???.net
めでたいじゃないですか

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 23:05:59.90 ID:???.net
>>353
福岡県某市です。
ありがとうございます。
卵がかえったのが8日前後でしたから、3週間で巣立ちしました。
順調に育ってくれて、とてもうれしいです。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 13:54:56.76 ID:???.net
80になるうちの親父曰く
「最近のツバメは人になれてないな」と
親父がガキの頃は
家の中に平気で巣を作る 巣の下で子供たちが騒いでも全く動じず
だったそうです

まあ
昼間留守でも玄関開けっ放しの時代ですけどね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 18:57:24.02 ID:SSE6nnJm.net
貴方は50代ですか?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 19:16:10.19 ID:???.net
そうです

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 19:16:35.97 ID:???.net
そうです

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 20:39:20.13 ID:???.net
子供がおデブちゃんになってきてそろそろ飛ぶかな?ってくらいだけど
親のすずめが地面に降りて下から巣を眺めてることが3度ほどあった
地面に降りてるつばめを初めて見たよ。子供が飛ぶのを見守ってるのかな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 20:41:44.15 ID:???.net
2行目、なんですずめになってるんだ・・・つばめです

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 21:20:25.59 ID:???.net
ツバメが地面におりるって珍しいね

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 21:34:04.78 ID:???.net
え?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 22:51:09.67 ID:???.net
鳥って人間の顔覚えるの得意だし特にツバメは無害アピールしてると警戒しなくなるよね
雛も声かけると顔だして下見てくれるようになるし

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 00:22:38.79 ID:???.net
巣立った子がいつも巣から2メートルくらいの排気口の上に
居ていごかない。かわいい

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 02:28:43.18 ID:???.net
シジュウカラがキモがって避けるアシブトクチバの芋虫も食べてくれるから助かる
暑くなってもコガネムシの幼虫でよければなんぼでも掘り返してやるで

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 08:13:38.82 ID:???.net
ツバメのニオイを合法的に嗅ぐ方法はありませんか?
巣からはみだしそうになる程ギュウギュウに詰まったヒナたちを見ると愛しすぎて発狂しそうになります
どなたか救いの手を

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 08:39:51.07 ID:???.net
部屋に迷い込んで成鳥に追い立てられ消耗して飛べなくなった巣立ち雛を
外に放しに行くときに嗅いでみましたが、ほぼ無臭でしたw
かなり消耗してたみたいで、手を広げても20秒くらい手の上に座ったままで
なかなか飛び立っていかなかった
http://imepic.jp/20140630/309220

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 09:39:10.34 ID:???.net
掌から毛が生えてる?!

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 10:07:17.66 ID:???.net
そこかよ!w

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 10:16:20.55 ID:???.net
なんでこんなにかわいいのかよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 10:23:27.69 ID:???.net
>>370
孫ころ?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 15:16:38.68 ID:???.net
民家に巣を作る鳥ってある程度そこの人間を信頼できないと作らないじゃん
そういう点も可愛さにつながる

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 19:32:47.23 ID:???.net
>>372
そうなんだ
玄関先にスズメとツバメの巣があるうちは相当鳥に好かれてるってことだな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 10:12:01.19 ID:???.net
かわいいヒナタン達がもうすぐ巣立っていってしまう
今日は羽をパタパタしてたから飛んでいってしまうかと思った
さみしいさみしい

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 13:38:01.94 ID:???.net
なかなか孵化しない

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 14:43:39.67 ID:???.net
今朝四羽巣立った
さっきバサってでかい羽の音とピーピー鳴く音聞こえて外見たら
窓のすぐ近くでカラスが追い回してた
何もしてやれないけど仕方ないなこれな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 15:44:52.73 ID:???.net
>>367
カワエエエエエエエエ!

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 16:53:47.17 ID:???.net
福岡県某市です。
巣立ちして3日たち、昼間はほとんどどこかへ行ってますが、
夕方になると5羽とも巣に戻って来て、夜は巣の中で重なって寝ています。
なんか、ほのぼのしますね。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 17:29:55.46 ID:???.net
>>367
ハァハァ眺めてたら10分経ってた

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 19:46:14.69 ID:???.net
蛾か蝶を咥えて戻ってきたツバメがパクパク飲み込んだあと
嘴を枝に擦りつけて掃除しとったw
巣作りのときドロを咥えていったり来たりしてたときも同じ行動してたなぁ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 19:56:50.85 ID:???.net
>>374
うちはカラスと猫が多くて
早く無事に巣立ってくれと祈る毎日です

だいぶ前に書いたけど
数年前 だいぶ大きくなったなあと思った頃にカラス襲来
二日目の襲来でカラスと戦ったのか
片親が地面に横たわって亡くなってた もちろん子供たちは全員

あまりにかわいそうな結末だったから

382 :381:2014/07/01(火) 21:22:15.03 ID:???.net
暗い話でごめんなさい

ところでうちのは
昨日から巣の上で白い胸を張って立ち姿を見せるようになりました
そろそろ巣立ちも近いかな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 22:15:00.74 ID:???.net
ヒナは、頭にある白い産毛が無くなった頃に巣立ちです。
巣立ち直前は、後ろ向きに羽を広げて羽ばたきの練習を始めます。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 23:33:07.96 ID:???.net
孵化してからどのくらいで巣から顔を出してくれるんでしょう?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 23:59:35.37 ID:???.net
卵から孵る。
7日目、赤子のヒナが頭を持ち上げる。
10日目、黒い毛が生え始める
14日目、黄色いくちばし、黒い毛
17日目、大人の体形に近くなる、頭に白い産毛
20日目、巣立ち前、白い産毛が無くなる、羽ばたきの練習
21日目、巣立ち

距離3メートルくらい離れると、警戒されない。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 00:01:19.01 ID:???.net
3日前後でこれぐらい
http://2ch-dc.net/v5/src/1404226802304.jpg

387 :386:2014/07/02(水) 00:11:15.40 ID:???.net
あれ、>>385の通りだとすると、写真のは6日ぐらい経ってるのかな。
撮影の7日前に見た時は抱卵中だったんだが。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 00:24:25.62 ID:???.net
今朝気がついたけど母ちゃん怪我してる
停まった時にダラーンって下のほう右の羽が垂れさがる、身体にピタッとくっつけられない
羽の付け根がおかしいみたい
何とか飛ぶことはできてるみたいだけど、大丈夫かな〜
子育て真っ最中だけど、あんまり無理しないで安静にしていてもらいたいねぇ〜

一昨年も母ちゃん、怪我して帰ってきたことあったんだよな〜

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 09:54:46.05 ID:???.net
抱卵開始直後
http://imepic.jp/20140702/353590

抱卵1週間経過
http://imepic.jp/20140702/353591

抱卵1週間経過の左上卵が明らかに色が違う
発生しなかった卵ですかね
前に孵化しなかった卵も黄色いままだったような気がするんだけど

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 09:56:04.80 ID:???.net
おそばに入れたらおいしそうね

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 09:58:48.32 ID:???.net
imgurを使いましょう
専ブラから見れるように鳴るし

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 10:33:12.96 ID:???.net
>>387
3日前後だともう少しぐったりしてるから多分一週間くらい経ってるかも。

393 :384:2014/07/02(水) 12:19:53.08 ID:???.net
>>385
ありがとうございます!
雛の頭はまだ見えないけど、親達がせわしなく巣を覗きこんだり飛び回ったりを繰り返しているのでもしかして孵化してるのかなってワクワクしています
>>386-387
産毛ホワホワで可愛いですね〜^^
私もこんな可愛い雛達を見てみたい

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 18:54:57.57 ID:???.net
そばで聞き耳を立てるとかすかにひなの声が聞こえるかもです

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 19:03:31.66 ID:???.net
1 1 名前: ぽこんち ★@転載は禁止 Mail: 投稿日: 2014/07/02(水) 18:35:13.82 ID: ???0
子どもの肩に乗っているのは野生のツバメ。山口市の住宅地に1週間ほど前から
姿を現すようになりました。

ほぼ毎日、夕方の決まった時間に現れて、手や肩で羽を休めています。

「手を出したら、何にでも慣れている」
「ちょっと爪で痛かったけど、うれしかった」
名前は「コワちゃん」。バッタを食べている姿がちょっと怖かったからだとか。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2239459.html

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 20:50:59.85 ID:???.net
>>395
凄い!
こんな個体いるんだね。
人に保護されてたのかな?

話変わって、近所のツバメの雛が孵った。
約一週間目ですが、今日の夜見たら、親が居ない!
夜、親が巣の近く以外で一夜を過ごす事って有るのでしょうか?
なんか片親みたいな雰囲気ではあったのですが…
心配だ。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 21:13:49.97 ID:???.net
>>395
>>367←この子に似てる気がするw

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 21:34:27.10 ID:???.net
>>396
youtubeにめちゃめちゃ人馴れしてるヒナの動画があるよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 21:54:02.44 ID:???.net
>>394
なるほど
明日にでもさっそくやってみます!
雛の声とか想像するだけでニヤついてしまう自分がきもいw

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 22:16:08.14 ID:???.net
>>396
普通10日くらいまではメスが巣で寝てるけど暑くなってきたから一週間でも
大丈夫じゃないかな。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 23:22:06.38 ID:???.net
>>395
すごい!
こういう個体が殖えて、人から餌をもらうようになったらいずれツバメは猫や犬のように
人に依存するよう進化を遂げるかもしれない

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 23:46:08.45 ID:???.net
>>398
一応野鳥だから自粛してるけど…
巣に近づいてちょっとずつ慣らして…
いや、ダメダメ!

>>400
そーなんだ!
早起きして見てみます!

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 07:30:12.66 ID:???.net
巣の中の様子を見るには、鏡を使って見るの

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 08:19:46.92 ID:???.net
>>395
かわいいけど、ここまで人に慣れさせてはこの子のためにならないよね
鳥嫌いの人に払われて打ち所悪かったら怪我しちゃうよ・・

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 10:06:00.81 ID:???.net
温かく見守ってあげて欲しいよね
人に保護されていたことがあってまだ人恋しいのかな?
でも野生の生き物の中には妙に人を恐れない個体が出現することもあるからなあ

人の近くで営巣すれば安全だとわかっているということは人間を良いものとして認識する
遺伝子があるはずで、それが過度に働いて懐いているのかも知れない

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 10:09:47.40 ID:???.net
これって違法ではないの?
http://www.youtube.com/watch?v=rqfm1Bn_LQo

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 11:04:36.88 ID:???.net
うちのツバメ夫婦の片方は最近50cmくらいまで近寄っても逃げない
最初は3mくらいで逃げてたのに慣れてきたのかな
50cmといえば目と目があって見つめ合っちゃう距離
変な顔だなとか思ってんだろこのやろぉぉぉぉ!デモカワイイ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 11:59:29.07 ID:???.net
>>406
一時的な保護って書いてあるしいいんじゃない?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 13:49:49.83 ID:???.net
>>406
その保護者がどうしたかは分かりませんが、届を出せば違法ではありません。
一時的な保護ならほぼ大丈夫。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 19:50:38.71 ID:???.net
今日突然巣立っていきました
午前中大雨で午後に止んでから巣立ったようです
庭の小さな木の上にいる子供らしきツバメを
大人のツバメが「飛べよ」って促しているところを家族が確認してますんで間違いないかと

帰宅したらすが空っぽだったんでゾッとしたんですが
話を聞いて安心しました
卵の殻が落ちてから数えてみたらちょうど3週間でした

来年もまた来てくれると良いなと

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 20:54:27.40 ID:???.net
>>410
巣立ちおめでとうw
来年もきっと来ますよw

412 :410:2014/07/03(木) 21:24:25.39 ID:???.net
ところで
近所のツバメたちが巣立ちが近いのを察していたのか
三日ほど前からうちの庭に集まって巣のそばを飛び回ったり
やたらにぎやかだったんですが
今日は特に大勢集まってたそうです
群れと一緒になったのかな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 22:18:08.98 ID:???.net
>>412
福岡県某市です。
うちもそうでした。
午後、雨が止んだ後、家のまわりを10羽以上にぎやかに飛び回っていました。
先日巣立った5羽に、両親や他のツバメも混じってたんだと思います。
今は、5羽が巣に戻って静かに寝てます。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 22:22:50.66 ID:???.net
巣立ち直前には、近所の若ツバメが集まって、巣立ちを促進します。
そして、巣立ち後に、若ツバメを多数集めて、集団でツバメの学校が開催される。
巣立ち後の若ツバメは、一週間くらいは巣の近くにいますよ、
しばらくは、若ツバメが単独でエサを取れないから、親ツバメからもらう。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 22:27:57.62 ID:atBv/LpV.net
カラスに襲われても
また営巣するんですね〜
http://eebbiieebbii.blog.fc2.com/blog-entry-87.html

稀なケースなの?

416 :410:2014/07/03(木) 22:48:01.32 ID:???.net
>>414
なるほど

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 09:56:05.55 ID:???.net
ウチも黒っぽくなってきたから10日目ぐらいか、、、
5羽もいるとミチミチ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 10:58:40.87 ID:???.net
今朝、巣を見たら一羽もいなくてあぁとうとう巣立ったのかぁ〜と思ってたら
三羽のヒナが戻ってきてまた巣にギュウギュウと入ってた
巣でドヤァと胸張ってるような感じで並んでてかわゆいわ〜胸の白い毛がポワポワしてるw
今は餌取りの練習中かな?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 16:03:29.81 ID:???.net
     ∧_∧
 ピュー (  ^^ ) <これからも山崎を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

420 :410:2014/07/04(金) 19:31:32.43 ID:???.net
>>419
なつかしいな〜
そのスクリプト

うちのは巣立ってからは一度も巣に戻りません
でもうちの庭に遊びに来ているようです

今朝電線の上で4羽そろって羽をばたつかせて親にえさをねだる様子を見て
とてもうれしかったです

元気に育てよ〜

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 20:13:23.95 ID:???.net
うちは先月巣立った子達が毎朝午前10時前後に遊びにきますよ
両親は2回目の子育てのまっ意中なので、先月巣立った子たちに構うのが面倒くさそうです
つーか、毎日、子育ての邪魔をしに来てるようなもんです

立派になったその子達と、しばしば視線が会うこともありますが、ドヤ顔でこちらの顔を覗き込んできますね
「どやっ、今じゃこんなに自由自在に飛べるようになったんやで、エッヘン」みたいなw
15〜20分ぐらいかな〜、自分達が育った場所の近隣を飛び回った後、どこかに行っちゃいますね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 21:54:53.83 ID:???.net
もう暗いのに家の外からツピツピアラート!
出てみると蛇がw どう頑張っても襲えない位置に巣があるのだが、一応蛇を撃退。

アオダイショウよ。お前も生活が掛かっていると思うが、勘弁してくれな…
せめて私が在宅の時のみ、近くに巣を作ったツバメ達は守らせてくれ。
後は干渉しないからな。 エゴだと言われても仕方ない…

雛が可愛いんだ!

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 22:44:40.53 ID:???.net
★Swallow Live 24hours★ 4つ抱卵中・4日後ふ化予定
http://www.ustream.tv/channel/%E3%83%84%E3%83%90%E3%83%A1%E8%A6%B3%E5%AF%9F-%E5%B9%B4

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 08:36:38.14 ID:???.net
昨日メスがデッカイ羽根を持って帰ってきたんだけど、
巣にたどり着く直前に力尽きて羽根落下
オスが気に入ってよくとまる段ボールの上にそっと置いてあげたら
オスがビビって段ボールに寄りつかなくなったw
ダメかと羽根取り除いて上げたが、警戒して昨日は寄りつかず
今朝やっと元のようにとまるようになったけど、
前とは違ってすんごいふちっこにとまるw

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 10:14:32.41 ID:???.net
>>424
どんな羽根?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 10:22:57.85 ID:???.net
前回、親が地面に降りてたってレス書いたんだけど
この個体が地面に降りるのが好きだったみたいで、飛べるようになった子供も
みんな地面に降りていてなごんだw
開店前のお店の敷地だったからいいけど、轢かれないよう気をつけてくれよー

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 13:10:29.29 ID:???.net
今日は低く飛びまくり。車だと轢きそうで怖い

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 13:34:44.64 ID:???.net
鳩は良く轢かれるみたいだけど、
ツバメはそこまでマヌケでは無いみたいよ
ジェット機には良く飛び込むみたいだけど

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 14:39:14.70 ID:???.net
飛んでる最中は変顔かも?

http://i.imgur.com/bKKKWhz.jpg

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 14:50:51.68 ID:???.net
一昨年の夏かな、フランスで話題になった話・・・らしいですけど、泣けます(ポロポロ)。

http://i.imgur.com/Bpe31cO.jpg

奥さんが交通事故にあい 瀕死の状態に。
旦那さんは何度も奥さんに食べ物を運び、励まし続ける。

そして奥さん遂に命尽きる。
食べ物を運んで来た旦那さんがそれを発見し、必死に体を動かそうとし

・・・

号泣

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 15:10:04.26 ID:???.net
>>429
変顔っていうかシャキーンじゃね?w
上手に撮るね

>>425
全長20cmくらいの根本の方が白くて、
先の方に行くに従って薄茶色と白のまだらになってた

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 17:13:19.45 ID:???.net
>>431
429じゃないけどこれだけ撮るの大変だよ
ツウカ、普通は撮れない

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 17:17:43.34 ID:???.net
>>429
足どこいったの
デスクトップの背景にしたった

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 19:16:08.12 ID:???.net
4匹産まれたが、一寸前から子供がいなくなって今はメスが巣に入ってオスは近くにいるんだが、子供はどこにいったんだろ?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 19:45:54.16 ID:???.net
>>429
写真上手すぎだろ!

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 21:45:43.86 ID:???.net
神業だ
あるいは超ハイテクカメラ?

>>430
人も動物も喜怒哀楽の感情は一緒なんだよ(さらにツバメに感情移入してしまう。)

うちで飼ってる熱帯魚ですら仲間内のいじめがひどいと
ノイローゼになりやがて拒食で死亡するよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 23:37:52.23 ID:???.net
>>430
左下の写真が泣けるな…まさに慟哭って感じだ。

前に、雀の群れが道路で餌をついばんでいた時に車が通りかかったところを
目撃したんだが、一羽だけ逃げ損ねて轢かれてしまったんだ。無事に電線に
逃げられた雀たちは、轢かれて動かなくなった雀に向かって呼びかけるように
しきりに鳴いていたわ。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 07:51:04.07 ID:???.net
>>429みたいな写真てどんなカメラでどうやって撮るんだろ
オートフォーカスだと無理だよね?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 09:45:12.87 ID:???.net
デジイチのいいやつだろうな〜よくしらんけど
普通のデジカメとかじゃぜったい無理だもんな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 10:41:28.26 ID:???.net
>>429の他の写真も見たい

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 11:17:32.66 ID:???.net
車やバイクのレースとかなら、通る所大体決まっているから
連写してバッチリな奴選ぶだけだが、鳥の…しかも飛行シーンのベストショットは難しいよ

余程好きで観察しまくってるか、狙い続けるしか手段はない。
>>429さんの努力の賜物!
まぁ本人は好きでやっているだろうからなんとも思ってないだろうけども(笑)

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 11:28:28.98 ID:???.net
>>439
ニコワンやD4Sでもさすがにツバメの飛翔は無理
飛翔コース予測してフォーカス固定で連射するしか無い
高速連写カメラと努力と確かな予測能力とが揃わないと無理

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 12:27:25.77 ID:???.net
>>429
すげー
飛んでるツバメの表情を正面から捕らえた写真初めて見た

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 12:47:22.00 ID:???.net
フォルムもいいよね
お腹の丸みも可愛いし

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 14:21:08.62 ID:???.net
>>429はなかなか登場しないね。

446 :429:2014/07/06(日) 15:27:49.99 ID:???.net
>>445
ああ、ゴメン
今日もツバメの飛翔姿を撮ろうとトライしてました
今日は満足のいく成果無しです

つーか、まさかこんなにレスがつくとは思っていなかったので正直ビビッてます

>>431
>>435-436
>>443-444
ありがとう

>>432
はいその通り、大変です
1枚の成功の影には気の遠くなるような失敗があると察してくださいw

>>438-439
ネオイチって呼ばれてるやつです
マニュアルフォーカス、置きピンです

>>441-442
ほぼ合ってますw
FZ200を使いました
高速連写はもちろんですが、SS(シャッタースピード)も稼げるカメラじゃないと無理ですね
〜1/2000だと被写体ぶれを起こして駄目です。理想は1/4000〜だと思われます。
>>429の撮影時のSSは1/3200、連写は40/秒でした

>>438
ニコワンはもちろん、P5xx、P600 でも同様の写真が取れると思います(SX50はSSが稼げないので無理)
つーか、ニコワンや P5xx、P600 を使えば >>429 よりいい写真がとれるはずです
FZ200 に比べればダイナミックレンジが広くて実用ISOも高いですし、ニコワンなら画質も格段に上です

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 15:36:43.17 ID:???.net
何十万もするような高性能カメラ使ってんだろうなと思ったけど
FZ200ってお安いな。俺もこれ買って飛翔写真挑戦しようかな(´・ω・`)

448 :429:2014/07/06(日) 17:35:14.35 ID:???.net
>>440
いままで結構貼ってますよ
そのうちまとめサイトでも作りますよ、気が向いたら・・・w

現行スレだと、>>21>>25>>58 がそうです

じゃ、最近撮ったヤツで比較的ましそうなやつを2枚追加
ピンボケだし、ノイジーだけど勘弁してね(汗

http://i.imgur.com/9jUK5LQ.jpg
http://i.imgur.com/KvuXgpM.jpg

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 18:14:45.92 ID:???.net
>>448
良い写真みんなそうか

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 18:34:23.51 ID:???.net
>>448
予め飛びそうな場所で固定して、そのあたりに来たらシャッター押して撮ったの?

451 :429:2014/07/06(日) 18:51:08.16 ID:???.net
>>449
いえいえ、違います
俺はデジイチもサンヨンも持ってないので

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/bird/1338983983/844
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/bird/1370998521/118

みたいなヤツは無理です

>>450
うん、そうだよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 18:52:00.63 ID:???.net
こうやってみると飛び姿カッコイイな

453 :429:2014/07/06(日) 19:16:21.33 ID:???.net
ちょいとワイルドな感じ
こいつは先月巣立った子。随分立派になりました
ピントが奥にいっちゃってるけど勘弁(冷汗

http://i.imgur.com/0BxOBDT.jpg

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 19:20:29.12 ID:???.net
>>451
ありがとう!
カメラに興味出てきた

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 19:40:50.70 ID:???.net
私もカメラほしい〜
ポストカードになりそうなくらい素敵な画像ありがとう
ニヤニヤしてしまいます

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 23:16:05.68 ID:???.net
>>453
瞬間を切り取るの上手いね!
写真機を操るのが上手い人は沢山いるが、
空間を切り取るのが上手い人はあまりいない。

ドンドン見せて下さい!

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 15:42:34.25 ID:???.net
先週4羽巣立ったのに昨日くらいからまた巣に藁をくわえて戻ってきて補修してるみたい
何を始めるんだろう

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 19:07:13.32 ID:???.net
>304だけど今朝辺りに孵化したらしく卵の殻が地面に落ちていた
小さい鳴き声も聞こえる
ついに生まれた!
台風とか来てるし心配

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 20:15:47.39 ID:???.net
>>457
ツバメは条件が良ければひと夏に3回くらい育雛をすることもあるみたい

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 22:29:00.14 ID:???.net
もうやめといた方がいいよ。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 22:50:31.98 ID:???.net
大きな台風来てるけど巣立ちヒナ達心配だね。
数年前爆弾低気圧が来た時、鳥の鳴き声が一気に減ったのを思い出して
心配してる。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 00:06:25.16 ID:???.net
台風の時ってどこに避難するんだろう?
葦原とかで寝てたりしないよね

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 00:37:54.55 ID:???.net
葦に掴まって思いっきり踏ん張ってても川が増水したら溺れちゃうよね。
かといって葦から離れたら飛ばされて命取りになるし・・・

ほんと、どうしてるんだろ。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 01:24:02.56 ID:???.net
若ツバメが、街の立ち木の葉っぱの影に居るのを見た、
軒先の電線にもいたことがある。
夏すぎまでは民家の近く、巣の近くにいますよ。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 06:32:07.60 ID:???.net
台風のときくらい巣へ帰ってこいよ

あいつら野生だから異変には気づくだろうけど

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 07:30:53.55 ID:???.net
今朝1匹生まれたんごぉぉ
http://i.imgur.com/Cp0YH04.jpg
あと2匹早くこいこい

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 07:49:47.85 ID:???.net
>>466
少し近くで写真撮れるんですね。うちなんね屋根とスレスレだから絶対無理

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 07:56:38.85 ID:???.net
>>466きれいに撮れてるね。

台風でたまに巣に戻ってる子もいるけど完全に巣立ってる子はほとんどは戻ってこないね。
どっか安全なところに避難してればいいけど・・・

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 08:01:21.67 ID:???.net
>>467
鏡を使うと、巣の中が見えますよ。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 08:07:04.75 ID:???.net
>>467
うちも天井とすれすれ
デジカメだと無理なので、スマホ差し込んで撮ったよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 08:54:15.81 ID:???.net
>>467
まだ飛べなくても一応鳥だしw
1羽2羽って言ったげてww

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 10:57:19.17 ID:???.net
あぁwそうだったね
見た目で匹って言っちゃったw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 12:03:52.60 ID:???.net
羽根が無いんだから匹で良いんじゃね?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 12:16:34.87 ID:???.net
ひとつの梁の手前側と奥側にそれぞれ巣があるんだけど、奥の巣は3〜4日前にヒナが孵り、手前の巣にいたヒナは今日見たらいなくなってた
今朝無事に巣立ったみたいでそこら辺をよく飛んでるけど、台風が心配だ・・・

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 13:30:58.26 ID:???.net
巣立ちヒナ
http://i.imgur.com/9guViBq.jpg
http://i.imgur.com/hhb2r2g.jpg
http://i.imgur.com/d6rA4MD.jpg
http://i.imgur.com/FlCUvV6.jpg
http://i.imgur.com/9skZilV.jpg

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 13:46:03.42 ID:???.net
>>475
これまた良く写ってるな
429凄いな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 13:53:27.80 ID:???.net
3枚目の下、決定的瞬間w

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 14:00:28.87 ID:???.net
これは429じゃないとおもう

479 :475:2014/07/08(火) 14:31:29.92 ID:???.net
429ではありません。
この子たち、まだ上手に飛べなくて朝からずっと同じ場所にいます。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 14:49:49.55 ID:???.net
サンヨンの人ですか?

481 :475:2014/07/08(火) 15:03:20.40 ID:???.net
EOSkiss+75-300mm です。安レンズなので色収差があります。
シャッタースピード,250-400くらいです。
子にピントを合わせて待って撮りました、15分くらいです。
朝には、親鳥が何度もエサを運ぶのでシャッターチャンスが多いです。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 15:06:57.59 ID:???.net
俺も撮ろうと思ってシャッタースピードとかいうの2000にしたら
真っ暗で何も映ってなかったじょ・・
これから取説熟読しながらググってくる(´・ω・`)

483 :475:2014/07/08(火) 15:24:06.75 ID:???.net
写真の関係が、
被写体の明るさ、レンズF値、シャッタースピード、センサー感度(ISO値、フィルム感度)
この3要素で決まり、相互バランスです。
シャッタースピード2000くらいで
ISO値が800くらいになると思います。画質が荒くなる。
望遠レンズが無くても、トリミングでその部分だけを拡大すれば、望遠とおなじです。
順光と逆光があって、太陽を背中にして撮ると被写体が順光となり明るく撮れます
時間帯は10:00-15:00くらいが綺麗に取れます。

484 :475:2014/07/08(火) 15:28:39.79 ID:???.net
>>481 のシャッタースピードが間違いで、2500-4000 でした。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 18:06:43.42 ID:???.net
>>475
写真うまー

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 21:20:22.20 ID:???.net
>>484
そんなにシャッタースピードを上げたら、余程明るい時かISOを上げておかないと真っ黒になるよw

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 22:32:00.06 ID:???.net
>>475
四枚目:上段右の子が餌をもらえて
五枚目:うひょー!
って流れか

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 02:01:11.63 ID:???.net
夕方、30羽くらいで舞ってた
町内で孵ったツバメが、台風を前に避難場所確認のツアーに来てたんだろうか

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 08:49:26.18 ID:???.net
★Swallow Live 24hours★ 2羽ふ化!卵残り2個!
http://www.ustream.tv/channel/%E3%83%84%E3%83%90%E3%83%A1%E8%A6%B3%E5%AF%9F-%E5%B9%B4

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 10:51:00.26 ID:???.net
もう巣立っていなくなっちゃったけど、今朝見たら大人が一羽巣の中にいた!
休憩してたのかな
まさか抱卵してる・・・・なんてことはないはず

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 13:18:51.65 ID:???.net
大人に成長した子どものほうじゃないですかね
両親恋しさの余り、自分が育った巣に来れば両親に会えるかも、みたいな感じでふら〜と寄ることことありますよ
で、10〜20分ぐらいかなー、巣の周辺をぶらぶら飛び回ったりした後、諦めたように様に去ってきます
諦めの悪い子だと、3日ぐらい続けて同じような行動をとることもあります
が、3日連続して来てみて何時も巣が空っぽだということがわかると、さすがに完全に諦めて
その後は2度と自分の育った巣に近づかなくなります

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 15:27:31.89 ID:???.net
3羽無事に生まれた
真ん中の卵を取り囲むように居るけど、あの卵は多分孵化しないんだよなぁ
どのタイミングで親鳥が孵化しなかった卵捨てるんだろうか
http://i.imgur.com/p2uRWfy.jpg

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 17:36:17.45 ID:???.net
台風来てるけど、生まれたばかりの雛でも1日くらいの絶食は耐えられるかな?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 18:55:25.29 ID:???.net
>>491
知れば知るほどツバメの一生って厳しいなと思い知らされる

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 22:09:56.99 ID:???.net
https://twitter.com/inomsk/status/484577717133000705/photo/1

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 22:30:26.72 ID:???.net
うちみたいな田舎よりこういう町中の方がツバメは安全だね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 04:43:54.25 ID:???.net
現在、暴風雨真っ只中
いつもなら、親鳥は活動を始めてる時間だけど、今朝は動きが無いねぇ〜
子供たちが状況を把握できているのか(?)、「お腹へったよー」って鳴き出さない
もしかすると親鳥は、台風の接近を察知していて、昨日のうちに普段より多めに餌を与えていたのかもしれない
寝姿を見ると♀のぐったり感か半端じゃないね、もう疲労困憊って感じ
それに引き換え♂は、普段と変わり無し(なんなんだよ、お前は・・・)
しかも♂は、安全な場所に普段とは寝床をかえてる
それに代わり、いつもの見張り兼用寝床では♀が寝てる(♂は意気地無しだな)
今夜は、親鳥にとって、いつもより睡眠時間が多くとれて良かったのかも

今日の午前中には台風通過しちゃうな
午後には普段通り餌運び可能だね@鹿児島

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 07:20:12.71 ID:???.net
台風がもうすぐ来るけど、今朝は嵐の前の静けさか雨も止んで風も穏やか
親鳥はせっせと餌集めに勤しんで、朝の餌やりは一段落した模様
昼からは餌集めできないだろうけど、明日は天気回復しそうだから
雛も大丈夫そうホッ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 08:30:09.28 ID:???.net
雛たちの「お腹すいたー」アピールが激しくなってきた
でも、親鳥が餌とりに出掛けるのはまだ無理っぽい
飛び立ってはみたものの、10mほど先でUターンってのを2、3度繰り返してる
つい先ほどご近所さんが1羽飛んでたけど、なんか危なっかしかったなぁー@鹿児島

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 08:54:50.12 ID:???.net
突風に巻き込まれたら最後だね、何かに叩きつけられて死んでしまう。
巣立ちヒナ達ちゃんと木の枝に掴まってられるかなあ、心配。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 09:22:17.39 ID:???.net
しかしビショビショに濡れた状態で上に座られるってどんなだろう
体温高いみたいだからすぐに暖まるのかもしれないけど
俺だったら母ちゃん冷たいからやめてぇ〜とか思いそうw

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 09:28:48.95 ID:???.net
うちで以前巣立った雛、その日の夜猛烈な雷雨が来て、見てみたらうちの前の道路を横切る細い電線の上に一羽だけとまってて、水煙が上がるような猛烈な雨と、横殴りの風と、ものすごい轟音の雷鳴と稲妻の中、揺れる電線に必死に掴まって耐えていた。
少し収まってきたころ、親鳥が一羽雛の傍に飛んできて様子を見てるようだった。
他の雛はどこに止まってたかわからないけど、燕の雛も結構強いんじゃないかな。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 10:28:53.34 ID:???.net
ヒナは握力は強いよ、巣から落ちたヒナを保護した時手のひらから
離そうとしたけど思いっきり嫌がって離れなかった。
巣に戻してやったらすぐ離れたけど、足がもげそうなくらい強い力で必死に
掴まってた。
でも台風はどうだろう、水を弾かなくなって低体温になってしまったら弱いしね。
台風に負けない子だけが生き残るって感じなのかな。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 19:31:31.73 ID:???.net
巣立った雛のうちの2羽が異常に仲がいい
横から見ると1羽なんだが頭が二つ
体もぼてっとしてる

よくよくみると2羽が横から押しつぶされたようにべったりとくっついてる
最初みた時は雨降りの寒い時だったからよっぽど寒いのかと心配したが

寒くなかった今日も家族が目撃(最初、奇形のツバメに見えたらしい。)

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 19:37:22.76 ID:???.net
>>504
巣立ち雛がじゃれながら飛行訓練してる時、
異常に仲が良い2羽を見ることがあるよね。
しょっちゅう挨拶したり、ホバリング状態で
じゃれ合ってるのを見ることがある。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 01:03:30.91 ID:???.net
台風行っちゃった、良かった良かった。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 08:02:59.78 ID:???.net
2つあるうちの1家族の雛がかえった!。
しかも二回目なのに4羽もいた。
もうひと家族は必死に卵抱いてる。

こっちも生まれたらすごいにぎやかになるなぁ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 08:51:34.07 ID:???.net
1回目は5羽〜7羽、2回目はたいてい4羽だね。
ツバメは数を数えられるのかなあ。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 19:54:31.66 ID:???.net
>>507
スゲー
楽しみですね

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 21:54:25.02 ID:???.net
今日仕事で行った会社、ツバメ大事にし過ぎクソワロタ
倉庫入口付近に、7個ぐらいお手製の巣を作る土台が施工されてて、
その各下に糞除けのビニール傘吊ってたw
全ての土台で雛がピーピー言ってる!
しかも、入口のシャッター上部、ツバメが通れるようにグラインダーで切りとばしてるのw

社長「休日とか、何時でも出入り出来るように切ってやったわw 土台も増やすんや!」

ツバメ馬鹿! 従業員も呆れとったw
小さい会社だが、売上いいのはツバメのお陰か?
俺も機械の修理で出向いたんだが、依頼されてた部分以外に不具合見つけて無償で直してもうたし。
まぁ同じツバメファンのサービスやけどw 面白い社長さんやった。

ツバメも天敵の心配ないから最高の子育て場所だろな。
可愛かった〜

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 22:46:50.47 ID:???.net
>>510
>全ての土台で雛がピーピー
それは珍しい!いいね。
うちの近くのお風呂屋さんの入り口にも巣があるけどすごく繁盛してるよ。
ツバメのおかげかな?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 23:35:58.18 ID:???.net
>>511
そう。あんな団地状態、全ての巣で雛が居るのは初めて見た!
余りに興奮して見学とツバメ談義に花咲かせた結果、写真撮るのを忘れたのが悔やまれる。
ツバメを大事にするぐらいだから、取引業者や下請けも大事にすると予想した。
だから周りも協力的でうまく仕事が回るのかなっと。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 00:44:45.61 ID:???.net
仕事柄色んな店や施設に行くけどツバメの巣見守ってたり
野良猫に名前つけて面倒みてたりするとこは繁盛してるし
雰囲気が柔らかい。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 01:09:19.80 ID:???.net
>>512
>写真撮るのを忘れたのが悔やまれる。
な、なんという大失態を・・・(怒

つーかさ、“ツバメファン”っていう言い方いいね、凄いいい言葉の響き!
いままで、自分のことを“ツバメマニア”っていう言い方してきただけど、“ツバメファン”ていう言い方のほうが断然いい
今後、使わせてもらいますよ“ツバメマニア”
次回、その会社に行く時には、写真をお忘れなく、忘れたら許しませんぞ!!!
という俺は >>429 でした

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 01:10:36.19 ID:???.net
訂正

× 今後、使わせてもらいますよ“ツバメマニア”
○ 今後、使わせてもらいますよ“ツバメファン”

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 01:24:26.18 ID:???.net
>>513
柔らかい!それ。
社長の癖に従業員にセコセコさせないの。
ぱっと見効率悪そうだけど、皆さん楽しく仕事してた。
ああいう方がうまく行くのかね?

>>514
あーあのベストショットの人!
でもさ。あの状態では仕方ないよ。せっせとご飯食べさすツバメの家庭が7戸もあるんだよ?
写真の事なんてすっかり忘れてたw 可愛いんだもん!
あの会社なら、背景さえ文句言わなければ飛行シーン撮れるかも?
何時も同じルートで出て行ったり巣に帰ってきたりするからね。
いや、俺じゃムリだけれどもw
ツバメファン、気に入ってくれて嬉しいよ。ツバメマニアもいいと思うけどねw

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 06:33:00.32 ID:???.net
その社長と飲んだら、ツバメ談義だけで徹夜で飲み明かす自信があるそW

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 06:34:26.08 ID:???.net
巣見てると和むけど糞だけはいかんともしがたい
でも傘か段ボール下に置くぐらいしか思いつかんしなあ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 10:18:28.64 ID:???.net
>>518
新聞紙広げた状態の2枚をB5くらいの大きさにして(2回折りたたむ)
端はビロビロのところだけガムテで閉じる(3方向)
裏面に丸めたガムテ貼って両面テープにして、床に置く
捨てるときは糞を内側にクルクルっと丸めてポイ
毎日取り替えなきゃ1日でいっぱい汚れるけど、これが簡単で楽だよ
これは家に出来た場合だから公共の場所だと無理かもしれないけど
近くの会社の屋根に出来てたときは、数日後見たら簡易床みたいな板を天井にくっつけてたなあ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 11:16:45.19 ID:???.net
>>510
7個も巣があって、そのすべてに雛は孵っているのは、ある意味すごいね。

ただし、鳴き声と糞もすごい事になっていると思われ。

それぞれ巣立ちし始めたら・・・

もう想像つかないや(笑)

俺も大のツバメファンだぜ。


お父さんツバメがんばれの者より

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 16:02:51.81 ID:???.net
今日は、目の前1m足らずのところまでよってくれました

「あー、眠い」
http://i.imgur.com/ng9A3AG.jpg

「んっ、なんだろ、あれ!?」
http://i.imgur.com/9gwTo05.jpg

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 16:34:57.89 ID:???.net
>>521
良いなぁー、ツバメにこんなに接近出来て

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 17:27:09.90 ID:???.net
うちにも来たよー
http://i.imgur.com/RCwh0zp.jpg

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 17:40:37.42 ID:???.net
なんか哀愁漂ってるw

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 08:16:16.98 ID:???.net
>>519
おーなるほど
利用してる駐輪場にちょうど巣があってな
糞が飛び散ってきてんだよw
まあ無臭なんで助かってるけど
巣の真下は誰も停めないw
管理の人に直談判してみるかな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 11:01:32.21 ID:???.net
「もう、うちの子たちって、お腹がすいたーってほんとうるさいんだから・・・」
http://i.imgur.com/57hsLyv.jpg

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 15:17:36.12 ID:???.net
>>520
うるさかったよ〜 「腹へったー!飯くれー!!」みたいなw
巣の下の糞はビニール傘で防御。
それ以外の糞は、社長さん率先で随時清掃。
倉庫入口付近の荷物にはブルーシート。
ツバメの奴隷みたいになってたw 可愛いし和むからいいんだってw

10年ぐらい前からツバメが来だして、年々増えてるらしいよ。
人の出入り激しいから外敵は皆無。奴隷の人間は至れり尽くせりw
シャッター改造して休日にも備えてくれるってんだから、そりゃ〜住み着くわな!

子育て、やり切ったんだっけ?
父ちゃんかっけー!!

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 15:21:00.44 ID:???.net
>>517
機械の修理で大掛かりなリニューアルがあれば泊まり出張になる。
その時は社長さんや従業員さんと飲みに行きたいと思っている。
恐らく仕事の話そっちのけでツバメ談義になる! と、断言できますw

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 15:29:21.48 ID:???.net
右端の子が1番身体がでかくて偉そうにしてる
4羽いるんだけど、1羽は他の3羽に巣の奥の方に押しやられてる
写真には写ってくれなかった

http://i.imgur.com/FhmzEjn.jpg

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 16:45:28.43 ID:???.net
>>529
エビ尻尾カワエェ〜 たまんねー!

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 17:13:19.14 ID:???.net
>>527
凄い社長さんだねw
仕事しながら、ツバメの世話をしているなんて。

お父さんツバメ、頑張って4羽の雛を育て上げたよ。
1羽だけ残念ながらヘビに襲われてしまった。
それなのに、今も時々親子連れで巣の側に来るよw

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 21:22:08.22 ID:???.net
>>531
お父さんツバメ、片親でも頑張って子育てしましたね。
ヒナを見捨てないで最後まで育ててくれてありがとう。

お父さんツバメに一番にレスした者より。(^^)/

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 22:02:36.42 ID:???.net
6/21
http://2ch-dc.net/v5/src/1405256175286.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1405256188060.jpg
6/28
http://2ch-dc.net/v5/src/1405256201512.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1405256212800.jpg
7/5
http://2ch-dc.net/v5/src/1405256225308.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1405256237814.jpg
今日見たらさすがに巣立った後だったけど、向かいの壁では別のメスが抱卵していました。
http://2ch-dc.net/v5/src/1405256252287.jpg

この子達、四羽兄弟だとばかり思っていたんだけど、一枚目の写真を見ると五羽いるような…

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 22:32:05.98 ID:???.net
うん、5羽いるね。
落ちたのかな・・・

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 22:50:50.01 ID:???.net
>>533
モザイク笑った
生命を感じる画像だ〜素敵

うちも今年のツバメは最初5羽いて、最終的に巣立ったのは3羽でした
自然は厳しい

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 09:18:03.59 ID:???.net
今日だけは言わせて

もースズメ大嫌い!!

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 09:43:59.45 ID:???.net
言っても良いと思いますよ。
それを言うとアラシだ、キチガイだという人が多いけど、
人間の都合、好ききらいで、猛獣だ、害鳥だ、毒蛇だ、
外来種だ、感染源だ、ゴキブリだ、バイキンだ、
と人間が決めて好きなようにしてるんだから。

人間が仕方なくしてるだけ、なんてのは間違い。
所詮人間の勝手なんだから、それを無理に正当化することは無い。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 10:13:00.18 ID:???.net
じゃあ

ハトも嫌い

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 10:47:20.04 ID:???.net
鳩もカラスも嫌い

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 10:52:49.54 ID:???.net
鳥を異常に愛しているがカラスは死ぬほど嫌い
頭を執拗に攻撃されたことあるから・・

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 10:53:07.44 ID:???.net
つばめって梅雨の時期にも子育てするけど
雨の日が多くてエサが足りなくならないんですか?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 12:11:35.95 ID:???.net
>>526
何食わえてるのかな?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 15:10:46.34 ID:???.net
生後6日
だんだん目が明いてきた
http://i.imgur.com/MzVjf76.jpg

544 :536:2014/07/14(月) 16:40:22.18 ID:???.net
>>537
少し落ち着いてきました、すみません
ヒナ達がスズメに襲撃されてつつかれて傷付けられ巣から何度も落とされ少しずつ弱り、顔もつぶされて死んでしまったのでイライラしていました
自然の摂理とはいえどんどん弱っていく様を見てるのは辛かったです
巣立ちまであと少しだったのにな…

>>543
どうかスクスクと育ちますように

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 17:06:37.19 ID:???.net
スズメに何日かけて全滅させられたの?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 19:00:53.06 ID:???.net
>>542
多分、これ

http://www.city.nobeoka.miyazaki.jp/contents/shimin/seikatsu/shiroari/images/ari.jpg

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 19:19:56.63 ID:???.net
日曜日に二回目の巣立ちですた
今年は10羽も生まれてしまった、、、

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 19:32:37.24 ID:???.net
ツバメをかわいがって
それを邪魔する雀を嫌うことは動物としてごく自然なことです

人としても
まず隣人友人を愛せよ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 20:10:50.23 ID:???.net
そうだ、人間の好きなツバメを虐めるなんて人間に逆らってるのと同じ
自然の摂理は弱肉強食
嫌いな鳥類は焼肉定食にして喰ってしまえ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 20:11:04.21 ID:???.net
毎年来てるが、2回目の雛がいてびっくりしたw
4匹の子供は1週間くらいでいなくなったし。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 21:13:51.45 ID:???.net
>>549
>焼肉定食にして喰ってしまえ

またあんたかよ!

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 21:31:57.37 ID:???.net
>>551
そう言えばさすがに幕の内に鳥の姿焼きが入ってるのは見なくなったねぇ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 21:40:19.74 ID:???.net
しれーっと書き込むのが面白い(笑

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 21:59:52.37 ID:???.net
うちのツバメも墜落死させられた。
犯人はまだ分からないけど。
容疑鳥は
スズメか隣巣の親か自分の親の三択

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 23:02:33.18 ID:???.net
私はスズメも可愛い。
今デスクトップはスズメの巣立ちヒナ。

556 :536:2014/07/15(火) 00:21:16.47 ID:???.net
>>545
2羽だけは怪我しながらもなんとか生き残っていたので全滅ではないのですが、親が怪我してそうな時からだとすると二日ですかね
前から険悪な感じではあったのですが攻撃が一気にきたかんじです
子育て中のスズメなので気が立ってたのかも…


いつもここの写真に癒されています
素敵な写真をありがとう

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 00:41:43.82 ID:???.net
ツバメを生後7.8日目あたりの雛から保護してる。
自分で水飲めるところまで来たからもうすぐ自力餌。
飛ぶ訓練もしてるからもうすぐ放鳥。
わかってるけどさみしーな。
県には届けようと思ったらうやむや言われて届けられなかった。

558 :557:2014/07/15(火) 00:51:46.50 ID:???.net
http://www.fastpic.jp/images.php?file=4200042657.jpg

ツバメってこんなに懐くなんて知らなかったよー

559 :536:2014/07/15(火) 02:39:01.57 ID:???.net
>>558
可愛いいいいいい
育ててくれてありがとう

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 02:39:29.32 ID:???.net
あ、名前そのままにしてしまったw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 08:59:09.97 ID:???.net
鳥って、産まれて最初に見たものを親だと思い込む。
鳥が弱いから、育てるのがたいへんだけども

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 10:30:18.36 ID:???.net
>>537
>それを言うとアラシだ、キチガイだという人が多いけど
嫌いと言っただけでこんな事言う人はいないよ。
節度を持った書込みなら節度を持った対応をする。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 10:41:51.47 ID:???.net
うちの近所でリスに餌やってる人がいるけど、その人パチンコでカラス撃ったり、蛇を叩き殺したりと傍から見てるとやっぱり異常者にしか見えないよ。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 11:10:14.70 ID:???.net
今ライブカメラ見てたら、
親が大きなチョウを咥えて来て
もちろん雛は欲しがってるのに
大きすぎるかな、無理だったかな、と
咥えたまま躊躇してて
巣を離れたり戻ったりを10回以上繰り返して
結局親ツバメがゴックンしちゃった
めっちゃワラタ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 11:11:02.95 ID:???.net
>>536
二匹生き残ってるんだね。
その子達は無事巣立ちできますように

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 11:12:36.37 ID:???.net
>>564
自分も見てた
かなりの時間考えてるよねw

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 11:16:24.64 ID:???.net
見てた?w
あれもうちょっと足を器用に使える鳥だったら
ちぎって与えるとかできたのかな?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 11:25:12.66 ID:???.net
なんかいい方法ないのかなーって
大物抱えて親が困ってるの見てる時いつも思うw
足使えたらいいよねw

昨日一昨日とエサ無さそうで心配だった時は
とんぼ抱えてすごい悩んでたけど最終的に
無理やり押し込んでた
ヒナは飲み下すのにすごい時間かかってたw

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 11:27:09.06 ID:???.net
ツバメは飛ぶ方に特化した体で
足は弱いのかな〜?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 12:00:04.56 ID:???.net
うちで保護してるツバメは、奇形か?怪我か?というくらい足がへにゃへにゃだった。
でも自力飛行し始めた今日はだいぶ自分の体重を支えられるようになってる。
足弱そうだよね、常に飛んでる鳥のイメージある。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 12:46:13.85 ID:???.net
初めまして。質問があります。
巣に一羽だけ取り残されて弱っているみたいなのですが、そのまま見放すしかないのでしょうか。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 12:48:25.48 ID:???.net
>>571
生後どのくらいですか?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 14:02:44.79 ID:???.net
>>572
もう巣立つ頃でした。
5日くらい前までは5羽顔をのぞかせて、そろそろだと楽しみにしていました。
2日前から4羽しか確認できず先に飛んだのか?と思っていましたが、今朝その4羽が巣立って気付きました。。
まだ親や兄弟や仲間?がやって来ていますがいずれ諦めるのですかね。。長文すみません。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 14:53:49.19 ID:???.net
>>573
> まだ親や兄弟や仲間?がやって来ていますが
その子、ちょっと臆病なだけ、勇気がたりないだけですよ
今日、明日、明後日にも親や兄弟に促されて、エイヤーって飛び立ちます
このまま一人巣に残っていても餌にありつけませんから、勇気を出して飛び出すしかないんです
生き残るためには親と一緒に行動することを選ばざるを得ないんです
心配せずに、「さー飛んでみろ」と応援するぐらいの気持で眺めてると楽しいですよ
全然大丈夫です

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 17:41:02.25 ID:???.net
>>574
さっき見たところ朝より元気に見えて安心しました。ありがとうございます。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 19:48:13.62 ID:???.net
記憶では巣立ちって言うと必ず1羽出遅れるのが居るイメージ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 20:19:44.21 ID:???.net
よく識別できるなあ
巣が底が深い壺状で、しかも高い位置にあるのでチラッとしか燕の顔が見れない
何羽いるかもわからん

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 20:21:17.03 ID:???.net
1匹だけ巣から出れなくて、親か仲間が、頑張ってって呼びに来たら巣から出たのを見てジーンとなった。

579 :529:2014/07/15(火) 20:23:09.92 ID:???.net
この子達(>>529)、昨日の夕方、2羽が巣の周りを飛び回って遊んでました
巣から半径10mぐらいの場所をゆっくりと周回してる感じ&時々休憩
日が暮れる頃には再び巣に戻りました
今日の夕方には、4羽とも巣の周りを飛び回って遊んでました
そして日が暮れる頃になると巣に戻ると・・・
昨日と今日が、この子たちの初飛行ですね
両親はその様子を傍らでじーっと眺めてる感じ

そして巣に戻ると、相変わらずの「腹減った、餌くれー」の大合唱
今年2回目、これで今年の子育ても間もなく全て終了のようです

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 06:43:57.67 ID:???.net
巣立ったツバメのうちの仲良し2羽が今だに毎朝うちの庭に立ち寄っていく

もう2週間たつのに

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 09:44:10.84 ID:???.net
そろそろ今年2度目の巣立ちで、
15〜20羽くらいの巣立ちサポート隊が毎朝毎夕やってくる
カラスもうろうろしだしたので、暑いのに角の電線のところで
見張り番ツバメさんがお仕事がんばっておられる

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 09:50:54.27 ID:???.net
>>573
最後に産まれた卵の子は孵るのも遅いからどうしても成長が遅れるよね
でも、親はちゃんと見てるよ
1羽残ったことあるけど、親が一週間程エサをやりにきた
御飯ひとりじめであっという間に成長してぷくぷくになってしまい、
重くて飛べないのを、親がエサで釣ってなんとか飛び出させたことある
ヨタヨタ飛びで心配したよw
兄弟も毎日来てたっけ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 20:17:04.75 ID:yVR7BWhY.net
倉庫(仕事先)の中に15年目にして初めて巣を作った
夜シャッターを閉めるんだが
親鳥が帰ってきて開けろと催促をするように自分の周りを飛び回る
他の人に聞いたら4匹いたらしいが2匹が早くから不明
1匹は何とカラスが入ってきて咥えられて行ったところをもろに確認
あと数分早く行けたら助けられたかも知れない
残り1匹は、親鳥が餌を咥えて帰還して呼ぶも子雛は行方不明

全滅したらしい
親鳥はその後あいさつにも来なくて、ちと寂しかった

巣はそのままなので来年来たら是非とも対策を考え一羽でも飛び立たせたい
巣付近に上から紐などを2〜3本垂らすとカラスは羽が当たるのを嫌がり近づかない
シャッターも半開きにして侵入しづらくする
出来るだけ巡回して人間の姿を見せる
無事飛び立っても戻ってくる確率は20%らしいが旅立つまでは見守りたい

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 21:12:40.91 ID:???.net
http://www.fastpic.jp/images.php?file=9490305989.jpg

手の中で寝てます。
物音ですぐ起きてしまうのですけど。
癒される〜

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 21:14:20.55 ID:???.net
通報しました

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 21:21:44.51 ID:???.net
届ければok

>583
帰巣習性があるらしいからいつか来るんでは

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 21:22:22.47 ID:T3cCnrlU.net
つばめかわいい〜( ・∇・)
私もつばめに触れてみた〜い!
♪ヽ(´▽`)/


…って、それってしてええのん?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 21:30:54.99 ID:???.net
>>583

カラスに襲われたなら今年はもう親は近づかないのでは
でも来年はまた別のツバメか今回の親が生存していれば帰って来るんじゃないかな
ただ、渡りで生き残って帰って来る率は低いみたいだけど

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 21:31:22.37 ID:???.net
届出してればいんでないの?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 21:33:57.69 ID:???.net
出してなさそうなんで一応通報しときます

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 21:53:26.11 ID:???.net
もうひと家族の雛がかえってガレージに2家族11羽もいる。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 22:01:19.97 ID:???.net
6+5=11かな?
うらやましい〜

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 22:36:37.18 ID:???.net
>>592
親も入れちゃったから雛は4+3なんだよね。親は巣のそばに足おき作って寝てる

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 00:42:16.16 ID:???.net
そうか、2回目の出産だろうし数4とか3だよね。
みんな無事に巣立ちできるといいね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 08:18:55.79 ID:???.net
またまた迷い込んできた1年生が成鳥に追われて
飛べなくなったところを保護しました
http://i.imgur.com/V9TbW2c.jpg
フカフカぷよぷよ気持ちえぇ〜
今年3回目だけど、何回でも迷い込んできて欲しいw

※写真撮ってる間に体力回復するのでその後すぐ屋外へ放してます

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 09:01:53.93 ID:???.net
http://kotooshu.aspota.jp/2014/07/post_365.html

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 09:15:40.73 ID:???.net
ツバメってすごいところに巣を作るよね…

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 09:37:07.44 ID:???.net
>>595
同じ個体が迷い込んでくるの?
かわいいね

599 :584:2014/07/17(木) 12:41:24.39 ID:???.net
>>585
>>590
届出済みです。
足が悪いので次なる保護先も確保済みです。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 16:20:40.90 ID:???.net
>>597
どういう基準で場所を選んでるのか不思議だよなw

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 19:09:34.05 ID:???.net
ツバメって足強いよー
今日、巣の取り合いしてたけど、逆斜めの部分に捕まって争ってたからな
ツバメは真上から見たのは初めてだわよ
しっかし、この狭い巣を寝るだけのために争って判らんなあ、、、
双方凄い鳴き声だし、廻りでホバリングしてるしまあ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 19:15:42.91 ID:???.net
うちに来たツバメは巣作りに2週間以上かかってたよ
それをまた繰り返すのは大変じゃないのかな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 19:27:37.53 ID:???.net
壁に張り付く時は3点支持ですよね
両足だけじゃなくて、両足と尾羽で身体をささえてる
尾羽をグイっと壁に押し付けて、身体が滑り落ちないように踏ん張ってます

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 21:11:50.32 ID:???.net
飛翔 - 連続3枚セット

http://i.imgur.com/xJGs3p9.jpg
http://i.imgur.com/he2qDs6.jpg
http://i.imgur.com/XeXnVOu.jpg

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 21:44:55.29 ID:???.net
ナイス!

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 23:52:01.41 ID:???.net
>>604
>>429さんですよね?
もっと写真うpして下さい

607 :429:2014/07/18(金) 00:17:16.43 ID:???.net
いや、それ難しいかもです
写真に写っているファミリーは、わが家を離れてしまいました
もう今年は、新たな写真を撮るのは無理じゃないかなー
今日の朝、夕方、わが家の周りを飛び回ったり、近隣で休憩したりしたんですけどねー
今夜より巣は空っぽ、巣の近くで寝ていた親鳥もいなくなりました
まあ、たまには姿を見せてくれることもあるとは思いますけどね

今年は

1回目 - 4羽孵化、2羽巣立ち(2羽カラスに浚われる)
2回目 - 4羽孵化、4羽巣立ち

という結果になりました。今年は、落下した雛が1羽もいなかったのが良かったかなw

608 :429:2014/07/18(金) 00:46:48.39 ID:???.net
本当は、こういう飛翔の姿↓を正面から捕らえたやつを狙ってたんですけどね・・・・

http://i.imgur.com/RwSQ5eN.jpg

来年までお預けかなぁ〜、残念

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 06:13:07.16 ID:???.net
ツバメかっこいい

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 10:16:10.92 ID:???.net
>>608
かわいいオケツ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 19:06:22.20 ID:???.net
>>598
今日迷い込んできたコです。
アゴの下が斑になってるので昨日のコとは違いますね
http://i.imgur.com/rgRQ9D1.jpg
http://i.imgur.com/8mSuVOb.jpg
人に捕まるという恐怖を味わったコは2度と入ってこないんじゃないかなぁ
1年生は、窓全開にしても出て行けないんだよね
天井付近ずっと飛んでて成鳥に追われて、疲れ果て飛べなくなる。
成鳥は普通に窓から出て行っているので、あとを付いていけば、
すんなり出て行けるはずなんだけど

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 19:18:16.93 ID:???.net
毎日別の個体を捕らえて握りしめて撮影

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 20:32:27.50 ID:???.net
>>611
頻繁に一年生が成鳥に追われて成鳥もろとも迷い込んで来るんだね
近くに繁殖中の成長の縄張りあるんだろうか

ツバメって結構ヘルパーとかが一年生の面倒見ることも
多いから成鳥に追い回されるって意外

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 00:17:39.11 ID:???.net
あれれれれっ!!!
昨夜よりファミリー全員そろって巣をあとにしたはずだったのに
今夜、なぜか父ちゃんだけ戻ってきてる
今夜は父ちゃん一人でここにお泊り?
いっ、一体、どうなってんだ???

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 00:20:39.85 ID:???.net
こんなことってある?
1回目と2回目の母親は違う。
2回目の母が何らかの原因で卵が割れて1週間ぐらいの雛を残して失踪。
父か、異変に気付いた仲間が電線でピヨピヨさえずる。
1回目の母が戻ってきて、残された雛に餌をはこぶ。
子供たちもついてきて、巣の周りをぐるぐるしたり
電線に並んで「母ちゃん何してるんだろう?」って観察している。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 01:32:52.41 ID:???.net
違うんじゃないかな?

子ども達は、巣立った後、1週間ほどで自分で餌を捕れるようになる
すると、親鳥は子ども達の面倒をみるのを止めて、子どもたちの元を去っていく
子ども達が自立可能と判断したら、親鳥は子ども達のことには見向きもしなくなる、というか突き放しちゃう
両親には2回目の子育てがあるからね、いつまでも子どもたちに構ってられるわけでもない
子ども達はいつまでも母親と行動をともにしてるわけじゃない
そして子ども達は、兄弟達だけ、あるいは、複数の家の兄弟達同士達で小さな集団を作って過ごすようになるのが一般的

失踪後に戻ってきた母鳥は、1回目の母親でもあり2回目の母親でもある、多分同じ母親
軽度(短期)の子育て放棄(育児ノイローゼ?)にかかったみたいな感じかな?

巣の周りをぐるぐるしてるのは、1回目に巣立った子ども達
既に自立した子ども達が、兄弟そろって(あるいは、複数家の子ども達からなる小集団で)生家に遊びに来るっていうのは結構頻繁にあることだよ
2回目の子育て中の両親をお見舞いするみたいな感じなのか、ただ構って貰いたいからなのか、懐かしさで立ち寄ってるだけなのか、そこはよくわかんない

と思う

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 01:46:22.88 ID:???.net
あっ、失踪したのは母親じゃなくて父親の可能性が高くないかな?
父親が数日間行方をくらますっていうのはままあることw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 04:40:50.17 ID:???.net
http://i.imgur.com/L7OH4Yc.jpg
巣立ち雛団子…

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 09:08:17.61 ID:???.net
一回目のメスと二回目のメスが違う事はまれにあるよ。

うちに来たツバメは春にメス2羽とオス1羽で3羽揃ってやって来た。
1回目の産卵は気の強いベテランのメス。
2回目の産卵は若くて気弱な子育て初心者のメス。
オスは毎年うちの駐車場にやって来る同じオス。

1回目の子育て中、若い方のメスは一時姿を隠していたけど1回目の子供たちが
巣立っていったらさっそく2回目の産卵を始めた。

よく観察してるとオスは2回目のメスにはとっても優しかった。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 09:34:02.26 ID:???.net
背中の毛が一部分だけ黄色いツバメっているのな
最近二羽目撃したけど珍しい感じがした

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 09:54:25.02 ID:???.net
>>619
妻妾同居す、なの?

622 :529:2014/07/19(土) 13:33:32.38 ID:???.net
4羽いるのがわかる写真がありました
前にいる2羽の後ろに隠れてる2羽はちょっとしか見えてないけど(汗

http://i.imgur.com/oA4NfhT.jpg

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 13:36:57.44 ID:???.net
かわええ・・・
何でつばめってこんなにかわいいんじゃ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 14:06:15.98 ID:???.net
目だよ
丸くて黒目しかないものはもれなく可愛い

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 16:00:26.05 ID:???.net
そしたら蜘蛛は・・・

クチバシじゃないかな、クチバシ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 16:35:25.07 ID:???.net
>>625
確かにそうかも
クチバシと目の位置がなんか他の鳥よりキュンとくる

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 16:42:09.74 ID:???.net
キュン

http://2ch-dc.net/v4/src/1367831233798.jpg

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 16:53:36.71 ID:???.net
まだ残っているぽよ毛が・・・かわいい・・・・

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 17:01:02.25 ID:???.net
ハト
http://photo1.ganref.jp/photo/0/1f42ef3d8871c906e2e8bdec958a2186/thumb5.jpg
フクロウ
http://livedoor.blogimg.jp/himan/imgs/4/6/46350bd9.jpg

↓黒目

オオルリ
http://hp9.info/wp-content/uploads/2014/04/018.jpg
ツバメ
http://stat.ameba.jp/user_images/20090610/17/superyutaka/22/1b/j/o0429035010194551547.jpg


勝手にハクトウワシの画像を拝借して黒目にしてみた
http://news.mynavi.jp/column/photologue/027/images/001.jpg

http://i.imgur.com/Mtjk1yY.jpg

うーん、分からん!

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 17:06:49.53 ID:???.net
ツバメがダントツかわいい!
でもオオルリもかわいいね

ハクトウワシが黒目になったら、迫力がゼロにw
なんか違う意味でキュンときた

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 17:36:43.09 ID:???.net
ハトかわいくないね・・・w

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 18:36:55.27 ID:???.net
突然の激しい雷雨!!!
一昨日巣を離れたはずのファミリーが全員帰ってきてしまったw
なんか、笑っちゃう

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 18:46:53.80 ID:???.net
あーっ、雨が小降りになったら子ども達、両親を残して飛び立っちゃった
この子達は自立早いねー、完全に親離れしてる
両親はマッタリくつろいだまま、枯れた熟年夫婦だなw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 20:11:04.26 ID:???.net
もう夕方になっても戻ってこなくなってしまった( ´△`)

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 22:15:18.21 ID:???.net
ライブカメラははツバメの生態がわかってすごくいいけど
小さくて弱い雛が他の兄弟に押しやられて
親にも餌をもらえてないで弱っていくのを見てるとしんどくなるね

4匹だからエサやりもそんな大変じゃないんだし
親鳥は気づいてあげられないもんかな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 23:12:31.18 ID:???.net
そこ一匹ダメになったんかな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 23:17:27.95 ID:???.net
ツバメ触ってみたいなあ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 08:26:07.78 ID:???.net
落ちたヒナ拾ったことあるけど手を差し出したら手のひらに
ちょこちょこよたよたと乗って来た。
自分から人間の手に乗って来るヒナにはびっくり!
横にいた人も「かわいい!」と思わず声が。
羽毛がふかふか、私の指にしっかり掴まってた。
可愛かったなぁ。

こんな状況に出くわすのはめったにない事だけど注意する事は
触った後よく手を洗う事。
ダニがいる可能性もあるしね、ダニは細かくて触った途端ぶわっと
手に広がるから注意!

触ると人間の臭いが付いて親からまた落とされると言うのはうそ。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 09:14:46.20 ID:???.net
>>637
誘拐しちゃだめだよw

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 09:30:15.30 ID:???.net
日本野鳥の会

野鳥の子そだて応援(ヒナを拾わないで)キャンペーン
http://www.wbsj.org/activity/spread-and-education/hina-can/

ツバメ小冊子無償配布
http://www.wbsj.org/nature/research/tsubame/booklet.html

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 09:37:23.93 ID:???.net
以前うちで育った雛、一羽巣の中で死んでいた事があった。
最初四羽だったけど、三羽しか姿が見えなくなって、そのうち二羽が巣立って、残りの一羽はふらふらで死にそうになっていて、
保護しようと手に乗せたらダニが一斉に乗り移ってきて、それはもうソックスを上にあげるみたいに、
びっしりと怒涛のように腕に上ってきたので、慌てて雛を別のところに移して、手を洗ってシャワーを浴びた。
弱っていた雛はそのまま亡くなったので、残った巣を撤去したら、巣の中に巣立ち間近な大きな雛が死んで横たわっていた。
ものすごいダニまみれだったから、あの上で巣立っていった二羽の雛は大丈夫だったのかなと思う。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 09:49:19.25 ID:???.net
>>640
野鳥の子そだて応援(ヒナを拾わないで)キャンペーンはツバメには該当しないと思います。
ツバメの場合は巣から落ちたヒナは死んでしまいます。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 09:53:31.39 ID:???.net
ツバメ可愛いなぁ
落ちた雛を保護してみたいなぁ
落ちてこないのが一番いいけどw

ユーチューブかニコニコで見た人になついてるつばめの動画がひそかにうらやましかった
呼ぶと飛んできて人の体に止まるところとか

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 10:29:59.79 ID:???.net
>>643
ペットが欲しいなら、ペットショップで小鳥を売っている。
世話をすれば、手乗りになります。
小鳥が弱いから、きちんと世話をしないとすぐに死んでしまう。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 10:42:47.72 ID:???.net
ヨウムほしいわー

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 18:36:15.89 ID:Ojw1wO1J.net
>>645
高いよ!値段も声も。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 18:41:16.52 ID:???.net
手乗りが欲しいなら
ペットショップへ言って文鳥やインコなどで我慢してくだされ

ツバメはあくまで野生で生きる宿命を持ってるから
下手に人になれすぎると南へ渡ったときにどんな目に遭うか

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 23:25:11.83 ID:???.net
恐らく>>533で貼った子が生家にお別れ
http://2ch-dc.net/v5/src/1405865388512.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1405865411251.jpg
その向かいで抱卵していた巣では孵化していました
http://2ch-dc.net/v5/src/1405865458886.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1405865474025.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1405865484664.jpg
近所のパスタ屋さんでは巣立ち寸前
http://2ch-dc.net/v5/src/1405865519133.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1405865584424.jpg
その親御さん。自分の目の前のノボリに無造作にとまってくれました
http://2ch-dc.net/v5/src/1405865605366.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1405865619447.jpg

そしてパスタ屋さんの向かいの沖縄料理店では雀の子が巣立ち寸前でした(雀スレに貼りました)

649 :648:2014/07/20(日) 23:41:13.60 ID:???.net
> 恐らく>>533で貼った子が生家にお別れ
そう言えばこの兄弟は四羽巣立ったけど孵化した直後は五羽いたんですよね。
もしかしたらお別れは巣に対してだけでなく、育たなかった五羽目の子に「行ってきます」って言ってたのかも。
なんてことを今思いました。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 23:46:41.09 ID:???.net
うわー可愛い!巣立ち間近ですね。
シーサーのスズメの雛も見ました。
小鳥は皆可愛い...

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 06:27:29.81 ID:???.net
誰かアドバイスよろ!

ベランダの軒下でツバメが子育てしてたんだけど、
今朝見たら足元にアオダイショウがいて、なんだかお腹が膨らんでた・・・

ここ何日か、明るくなる頃から煩く鳴いて、
頻繁に巣を出入りしてた親の姿が、今日は全く気配もなし。

気になって巣を覗いたら、まだ目も開いてない雛が2羽と、卵が2個転がってるんだけど、
これって夜中に親がやられたんだろか?

もう暫く様子見るけど、親の姿がこのまま見当たらない場合、
雛は保護せざるを得ないと思うんだが、どうしたらいいんだろう・・・?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 08:39:08.46 ID:???.net
親が片方は残ってないかな
両方同時に飲み込まれるとは考えにくいんだけど

653 :651:2014/07/21(月) 08:55:12.35 ID:???.net
>>652
私もそう思うのだけど、未だ巣に戻ってくる気配なし。
もどかしくて悩ましい・・・

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 10:01:07.00 ID:???.net
近くに里親で育ててくれるツバメの巣が無い?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 10:47:00.74 ID:???.net
>>651
エサが食べれない=死だから
親が戻ってこないようなら一度保護して
お腹いっぱいにしてあげたらまた巣に戻したらどうかな

残った親はアオダイショウが出たことを知っていて
今は警戒しているかも

こことか参考になると思います
ttp://asterisk-web.com/sparrow_club/resq/3.htm

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 11:09:02.44 ID:???.net
昼までに親鳥が戻らなければ、
http://www.birdfan.net/about/faq/kega.html
地元の鳥獣保護機関へ電話連絡して相談する、
持ち込めば、専門の担当者が保護や世話をしてくれるだろう。 

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 11:13:58.30 ID:???.net
もう親がいたとしても別の人と子作りしてる気がする
卵はポイーして残ったヒナは口にミルワーム突っ込む

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 11:56:10.36 ID:???.net
みんなアドバイスさんくす!
でも、状況はちょっと・・・いや、かなり厳しそうだ・・・

一応保護したけど、口を開けて餌をねだる動作が弱々しく、すぐに口を閉じてしまう・・・
まだ目も開いてなくて、刺激を与えて促そうにも、逆にストレスになると予想されて、お手上げ状態。
もう少し大きければ、体力もあったんだろうけど・・・

>>655
雰囲気的に厳しい感じだけど、参考にしてできる範囲で頑張ってみます!

>>656
早速電話してみたけど、コールするばっかで誰も出ない・・・祭日だからか・・・
市内の動物病院も当たってみたけど、田舎では祭日営業してるとこなさげ。
近場は全滅でした・・・orz

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 12:15:22.96 ID:???.net
ミルワームを食べないかな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 13:06:24.88 ID:???.net
>>658
保護しちゃったのかー
俺は夕方ぐらいまで様子を見たほうがよかったんじゃないのかなーって思うな

ミルワームを数匹与えてあげて巣の戻してあげたらどうだろ
ミルワームは買ってきた?(ホームセンターのペットコーナーに行けば手に入る)
あとミルワームをつまむためのピンセット(100円ショップ)

弱弱しくかんじるかもしれないけど、そもそも今の時間帯は、ほとんど動かない時間帯
お昼寝タイむだから

661 :429:2014/07/21(月) 13:31:06.65 ID:???.net
2回の子育てを終えたのに、親鳥がなかなかわが家の近隣を離れない
見張り定位置にとまっている父ちゃんをで見かけることもしばしば
例年ならこんなことないんだよね
どうしちゃったんだろっと思っていたら、どうやら3回目の子育てにチャレンジするつもりっぽい
1回目、2回目の子育てを行った巣から20mほど離れた場所に、別の巣を新築してた
新築した巣の縁に母ちゃんが止まってる。まだ、産卵は行っていない模様
いくらなんでもこれからの時期、子育ては難しいと思うんだけど本当にやるのかな、大丈夫なのかなぁ〜
はじめてだよ、こんなの・・・

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 13:31:27.18 ID:???.net
http://plaza.rakuten.co.jp/wan2nyan1nikki/7005/

参考までに

663 :651:2014/07/21(月) 14:06:58.67 ID:???.net
経過報告。

雛はベランダに台を置き、その上に市販の鳥の巣を固定して、一時的に保護。
経験上、もし親が帰ってきたら、この状態でも子育てする可能性が高いと判断。

親が戻るのを確認できたら、雛は巣に戻す予定だけど、現在もその気配はなし・・・
卵の方は・・・もうダメだろね。

餌については紹介して貰ったサイトなどを参考に、ミルワームはまだ早いと判断、
栄養価も低くて、最悪栄養失調になる可能性もあるとのこと。

7分つきのすり餌を探すが、近場に問い合わせても5分つきまでしか扱ってない・・・

田舎故の不自由を呪いつつ、仕方ないので5分つきのすり餌をベースに、
子犬用のドッグフードを少量ブレンドして動物性たんぱくをプラス。
小松菜をすり潰して栄養価を更にUPさせる。

羽の生えそろってきた雛は、大食漢ぶりを遺憾なく発揮するらしいが、
ウチのはまだ目も開いてないので、餌をねだって、食べたら眠る・・・

要求されれば餌が欲しいのは判るのだけど、その餌が足りてるのか、
給餌の頻度が正しいのか、さっぱり判断がつかない・・・

半日も経ってないのに、神経消耗させられる。
頼むから親が無事で戻ってきて欲しい・・・

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 14:13:07.44 ID:m/aoqbsW.net
お疲れ様です!
素晴らしいご判断だと思います。
ツバメ好きとして感謝&尊敬。

ここのエサも参考になるかも。
ttp://tubamedayori.blog53.fc2.com/blog-category-55.html

口を開ける雛には口を開けなくなるまで与えて(2〜3時間間隔)
口を開けない雛には強制給餌が必要

ttp://www.rinku.zaq.ne.jp/bkexg607/howto.html

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 14:14:51.44 ID:???.net
すまん。あげてしもうた。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 14:21:08.87 ID:???.net
俺は、ミルワームと自分で捕まえてきた虫を併用して与えてた
100円ショップで虫取り網も売ってるから購入しておくのもいいかもですよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 14:23:47.28 ID:???.net
>>663
頑張って下さい。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 18:01:23.64 ID:???.net
>>663
お疲れ様です

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 18:27:38.33 ID:???.net
うちも二回も落ちた雛がいて近所の人が保護してて届けてくれて巣が半壊してたからガレージの中の少し離れたところにカップラーメンの巣を作って置いたら餌もらえてたから良かったよ。

でも他の兄弟達は今日飛行練習してたけどカップラーメンちゃんはまだ飛べないみたいでかわいそうだった。

670 :651:2014/07/21(月) 19:55:39.92 ID:???.net
ついに親は一度も姿を見せなかったよ・・・少なくとも片親は無事だと思うんだが・・・

とりあえず、餌は口にしてくれるし、糞も異常な感じはないのだけど、
40分〜1時間毎に1〜2回餌を口にする他は、ほぼ寝てる感じ。

これが寝てるのか、弱ってて動きが鈍いのか、判断ができない・・・

餌をねだる動きも、よく軒下で見かける雛みたいに、元気いっぱいには見えないのだけど、
まだ目も開いてない雛はこんなものなのか、そこもわかんない。

明日、鳥獣保護期間に連絡して指示を仰ぐつもりだけど、
果たしてそれまで無事でいてくれるのかしら?

ま、やれるだけのことやって、ダメなら仕方ないと判ってるんだけど、
できることなら無事育って欲しいなぁ。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 20:58:51.43 ID:???.net
目も開いていない雛ってもしかしたら
産毛も生えてないようなピンクの雛なのかな?

とりあえず餌をねだっているなら大丈夫だと思います
ほんとお疲れ様です

672 :651:2014/07/21(月) 22:14:48.10 ID:???.net
>>671
18:30頃、携帯で撮影、低画質。

餌貰っておやすみ中。
ttp://uproda.2ch-library.com/808918y8X/lib808918.jpg

左のが一回り大きくて、食欲ある感じ。
右は一回り小さくて食も細く、動きも弱々しい・・・

今日はみんな、いろいろアドバイス下さって、ホントにありがとう。
どこまで頑張れるかわかんないけど、やれるだけやってみます!

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 22:16:26.11 ID:???.net
あー・・こりゃ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 22:39:05.98 ID:???.net
>>672
生まれたばっかだー。助かるかなぁ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 00:11:16.64 ID:???.net
黒い毛は生えてるんだね
頭はぽよ毛だけど羽は羽管出てきてるし
孵化一週間前後くらいかなぁ

頑張ってください!
応援するしかできないけど、祈ってます

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 00:29:08.21 ID:???.net
なんとか助かってほしい・・・

せめて片親が帰ってきてくれればなあ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 00:29:58.79 ID:???.net
この子たちは、>>672 より1日か2日、早く生まれたぐらいかな?

http://i.imgur.com/qeXVwFI.jpg
http://i.imgur.com/EPCdLHc.jpg
http://i.imgur.com/MGpB6WI.jpg

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 01:07:03.92 ID:???.net
>>672
これは厳しいなあ。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 01:55:24.05 ID:???.net
嘔吐しているように見えるんだよな〜
与えてる餌って高カロリー過ぎたりしない?
俺は、去年落下した雛を保護した時、最初、卵の黄身やキャットフード、青汁の粉末をを混ぜたものを作って与えたけどすぐに止めた
夜になると街灯の下や自動販売機の灯りに小さな蛾や羽アリが群がってるから、それを捕まえてきて与えた

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 03:23:57.34 ID:???.net
嘴が汚れてるよね

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 05:01:15.32 ID:???.net
やっぱミルワームだな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 05:44:19.47 ID:???.net
虫捕まえるのが難しかったらミルワームにドッグフード食わせて栄養強化したやつがいいかも

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 06:43:26.34 ID:???.net
蚊ならたくさんいるけど蚊とか食べるのかな?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 07:30:26.40 ID:???.net
虫の捕まえ方

ペットボトルでハエとり器
http://buyfukushima.blog39.fc2.com/blog-entry-245.html

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 08:15:09.06 ID:???.net
保護した方今日はどうですか?
今日仕事とかだったらその間心配ですね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 12:58:00.84 ID:???.net
■地震にもっとも強いのは岡山県。政府発表「予測図」で判明。
http://www.tax-hoken.com/detail.php?pid=arKQ04vCmg
どの地域にもある軟弱地盤(三角州、扇状地、埋め立て地、干拓地など)を回避すれば地震災害リスクが一番低く国内で最も安全な岡山であることが判明。

■移住するなら岡山へ。無料で予約不要の移住相談会、東日本在住者及び北日本出身者は安全な岡山へ。今なら間に合う。
平成26年8月9日(土曜日)12時から15時半まで(東京都千代田区有楽町2−10−1東京交通会館6F) http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_t00029.html
その後も『移住相談』随時受付中。市役所の開庁時間ならいつでも相談可能。
http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html

フクイチが爆発して東日本全体に放射性物質が降り注ぎ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/85/7ce6e9b23188d7c194c17e5983b2e6d0.png
福島県や宮城県は人が住める状態ではなくなった
http://blog-imgs-48.fc2.com/e/y/e/eye21/e5b882e69d91e6b08fe6b19ae69f93e3839ee38383e38397.jpg
福島県や宮城県だけではなく東日本全体が汚染された
http://pbs.twimg.com/media/BDCrs4NCIAAbCM6.jpg
チェルノブイリが爆発してベラルーシやウクライナでは白血病、癌、心筋梗塞、奇形児が相次いでいる
http://4.bp.blogspot.com/-jMwU0DfXXuU/T_ANRPtefAI/AAAAAAAB3NQ/HtUZJUsdEPw/s400/11223.png
ホットパーティクルと呼ばれる放射性物質が名古屋まで到達しています。
(放射能310ベクレル、サイズ10ミクロン。少なくとも西は名古屋、北は青森まで、極微小片が飛んでいる可能性がある。)
http://liveinhope0727.wordpress.com/2014/04/07/%E3%80%90%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E3%80%91%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%83%AB%E6%94%BE%E5%B0%84%E8%83%BD310%E3%83%99%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%AB/
http://ameblo.jp/mhyatt/entry-11866091534.html

放射能はそこにある。 http://blog-imgs-48.fc2.com/e/y/e/eye21/e5b882e69d91e6b08fe6b19ae69f93e3839ee38383e38397.jpg
地震リスクもそこにある。 http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/YOTIKYO/13seikahoukoku/databasefig/databasefig.jpg

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 21:08:20.57 ID:???.net
>>682
個人的には、ドッグフードなんて動物性の脂肪分が多くて、普段昆虫を主食としている小型の鳥に与える餌として適切とは到底思えないんだけどな
でも、ググるとドッグフードを与えるのがいいという情報が氾濫してんだよな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 21:57:23.05 ID:???.net
経過こないな
駄目だったのかな
しかたないよね

689 :651:2014/07/22(火) 22:19:17.19 ID:???.net
一日ぶりの報告をば・・・
結論から言うと、当初の予想どおり、助けたかったけど無理だったよ・・・

家族に世話を任せて仕事に出掛けたけど、正午前にメールが来て、小さいほうの雛が息を引き取ったとのこと。
大きいほうの雛は今、私の隣にいて、餌をねだって口を開けることもできず、小さくうずくまってる。

今日は午前3:00頃から河原に出かけて、車のライトに集まってきた虫を採集。
4:30過ぎから、採集してきた虫とすり餌を交互に与えたり、と、仕事に出掛けるまで、できることはしたんだけどもね・・・


昨晩いろいろ調べたところ、県内の動物園に、毎年300羽くらいツバメの雛が持ち込まれるらしく、
昼休みに連絡したら、運よく担当の人に話を聞くことができました。

色々話せたけども、簡単にいくつか並べると、

・保護したあとの対処の仕方は、ほぼ理想的と言って良い。
・親がいなくなったのが夜間〜早朝?というタイミングが最悪。前日の日暮れから正午まで何も食べてないということ。
・雛があまりに幼すぎ。小さな体に上の条件を合わせると、衰弱が激しいと予想される。
・餌をねだって口を開けることができなくなったらもうそれまで、打つ手なし
・強制給餌はNG。特に今回のケースでは、雛があまりに小さすぎて、窒息の可能性も高い。

大まかにはこんなとこだろか・・・


今隣にいる大きな方の雛、目は開いてないけど、光は感じてるみたいなの。
手をかざすと、一瞬首をあげて餌をねだろうとする仕草は見せるのよ。

でも、ほんとに一瞬で、首を上げ続けることができなくて、口を開くのも難しい様子。
何度か試せばもしかしたら、餌を口にするんじゃないか、と思うのだけど、2〜3回手をかざしてやめた。

言葉もなく、思考もなく、ただ本能で生にしがみつこうとする反射的な行動に、なんだか凄く心が痛むわ。
もう俺には、ただ眺めて看取ることしかできない・・・

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 22:27:47.22 ID:???.net
出来る事はしてやったんだから

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 22:33:29.11 ID:???.net
>>689
残念だけどしょうがないです。あなた様は出来る事はすべてやったんですから。ありがとうございます

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 22:35:14.32 ID:???.net
水分の多い虫を食べさせて。
鳥は産まれたばかりのヒナには虫と自分の唾液を混ぜて与えてます。
脱水症状かも知れない。

693 :651:2014/07/22(火) 23:14:46.62 ID:???.net
>>692
夕刻戻ってから看てるけど、虫を飲み込むことがもう難しいのよ。
やや柔らか目のすり餌が精一杯、それも今はかなり無理め。

すり餌は35〜40℃の水で溶いてるので、脱水症状の可能性は否定しないけど、低いと思うよ。
温度管理はしっかりやってる。20Wの小動物用のヒーター買って、32℃前後というところ。

って、書いてるトコで鳴いた!口開けて、驚くくらい大きな声で!
すり餌をなんとか飲み込んでくれる・・・まだ頑張るのか、オマエ・・・

動作は弱々しくなってるけど・・・夜は本来暗くして寝かせるトコだけど・・・
まだ生にしがみつくなら、とことん付き合ってやんよ!!

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 23:16:17.59 ID:???.net
>>693
頑張って!

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 23:52:49.81 ID:???.net
>>693
頑張って651さんと雛ちゃん!

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 00:04:37.69 ID:???.net
>>651
> 今日は午前3:00頃から河原に出かけて、車のライトに集まってきた虫を採集。
おおっ、頑張ってますな

> 親がいなくなったのが夜間〜早朝?というタイミングが最悪。前日の日暮れから正午まで何も食べてないということ。
そう、そうなんですよねー

> 脱水症状の可能性は否定しないけど、低いと思うよ。
うん、俺もそう思う

> 書いてるトコで鳴いた!口開けて、驚くくらい大きな声で!
おおっ、応援したくなるな
おーい、頑張れよ、孤児雛

> とことん付き合ってやんよ!!
去年のこと思い出すなー
俺は徹夜になった
俺は、温度管理はペットボトルに入れたお湯でやってたからね
ダンボールの底にお湯を入れたペットボトルを並べて、その上にタオル敷いて、
その上に雛を乗せた籠を乗せて、ダンボールの上に熱が逃げないようにバスタオルかぶせてね
ダンボールの中には温度計を入れ、温度を30分おきぐらいに確認しながら夜を明かした
ダンボールにかぶせたバスタオルとダンボールの隙間を調整したり、お湯を取り替えたり
そんなことしているうちにあっと夜が明けた

自分で虫に食いつくようになればもう大丈夫
今夜〜明日の夕方ぐらいまでに食欲が回復するといいね

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 06:51:36.85 ID:???.net
「ねぇ〜、母ちゃん。そばに居てよぅ〜」

http://i.imgur.com/jPtFuS8.jpg

698 :651:2014/07/23(水) 07:17:34.01 ID:???.net
大きな方の雛、午前4:00頃でした。

2羽は花壇に埋めてきました。

近くで、遠くで、他所のツバメの鳴き声が聞こえる。
きっと子供の為に餌集めたり、巣立った雛の飛行訓練したりしてるんだろね。

みんな頑張れ!ウチの雛も頑張ったよ!!

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 07:22:55.16 ID:???.net
>>651
そうかぁー
うん、頑張った、頑張った

>>651さんもできる限りのことは尽くしましたもんね
お疲れ様でした

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 09:11:05.42 ID:6+E44VsW.net
>>698
頑張ってくれてありがとう
ほんとにお疲れ様でした

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 09:12:03.90 ID:???.net
下げ忘れごめんなさい

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 09:48:15.15 ID:???.net
>>651
本当にお疲れ様でした

片親を失い、もう一方の親に見捨てられて
飢えながら干からびていく運命だったのに
651さんに助けてもらっいお腹いっぱい食べられて
本当によかったと思います

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 10:13:03.19 ID:???.net
>>698
ご苦労様でした。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 11:10:22.35 ID:???.net
関連無いけど アルジャーノンに花束を を思い出した

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 13:35:56.57 ID:???.net
>>698
ご苦労さまでした
ありがとう

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 14:57:35.95 ID:???.net
>>698
お疲れ様でした。ありがとうございました、

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 20:37:08.94 ID:???.net
それでも またいつかツバメが繁殖にやってくるんだろうな
うちみたいに

その時はよろしくです

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 21:17:35.12 ID:???.net
うちは今日ひとつの巣の子たちが完全に巣立ちました。
もうひとつの巣の子たちはまだ目があいてなかった。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 21:58:07.03 ID:???.net
おめです
巣立ち終えるとホッとしますね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 00:08:02.82 ID:???.net
ツバメの宿主になってから毎年毎年ツバメが可愛いくてしょうがない。
春先には帰って来たツバメの鳴き声が聞こえると、自分の家にツバメが来てるかドキドキしながら帰宅する。
オスの姿が見えてからつがいが出来て巣を作り雛が育って巣立ちするまでの過程を目の当たりにして、ツバメの生態に憧れのような気持ちや、守りたい!って気持ちが大きくなる。
毎年、ツバメに片思いのような感情を抱く私は…
やっぱり変ですな…。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 02:32:50.55 ID:???.net
変じゃないと思う
自分もツバメが可愛くて仕方ないです

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 05:42:31.64 ID:???.net
>>710
近所のよそんちのツバメにそう思っています
毎年ツバメ来るとカメラ持ってその家の周りを
うろちょろして迷惑をおかけしてます

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 07:11:03.45 ID:???.net
>>710
あなたは私ですか!?
激しく同じです。w

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 19:00:53.68 ID:???.net
ものすごい雷と豪雨で巣立ったばっかのツバメ一家が心配。帰ってこないのかな?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 22:28:05.46 ID:???.net
>>713
同じ気持ちの人がいて嬉しいです。
近所を歩く用事があったり、ゴミ出しに出かける時、いつも上ばかり見上げて歩いてる自分は他人から見ると変人に見えるんだろぉ…と思ってます。(^_^;)
車を運転しててもツバメの姿を見つけては近くに巣がないか…と。
巣を見つけると、「やっぱり!いい物件を見つけてるなぁ〜」なんて感心してしまぃます(笑)

ご近所のツバメさんに夢中になってカメラを向ける気持ちも、とても共感します!

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 23:48:22.99 ID:???.net
ここで一曲

http://www.youtube.com/watch?v=j6WL8t-U1Io
鈴木祥子 - swallow

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 00:30:53.23 ID:???.net
Good Night, Please Have a Good Dream !!!

http://i.imgur.com/1mJTlWb.jpg

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 08:41:01.13 ID:???.net
ふ化後16日目、一昨日からメスが夜間外泊しはじめた。
オスは暗くなると巣に帰ってきて雛と一緒に寝てる
巣立ちの準備かな?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 10:08:02.46 ID:???.net
暑いのか真ん中のが口開けたままw
http://imgur.com/rziytp6

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 20:44:31.71 ID:???.net
>>718
もし日中、時間をかけて観察する余裕があるならじっくり雌の行動を観察してみるといい
今の巣のある場所とは別の建物の影に入っていくことが無いか注意深く観察すること
もし、そういう建物があるようなら、そこに今子育てやっている巣とは別の巣が新築済みの可能性がある
だとすれば、そこには抱卵中の卵があるはず
夜は、そこだね、メスの居場所は

でももう子育ては、時期的に厳しいので、結局、卵を孵化させることは途中で投げ出す可能性もあるなー
今育てている子ども達が巣立ったら今年の子育ては終了かも
そこは凄い微妙だね

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 21:32:03.59 ID:???.net
ずっと巣の雛見てると親がこっちに飛んでくるね。
敵か確認してるのかしら。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 21:58:47.41 ID:???.net
ツバメの雛って熱中症になるんですか?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 22:13:16.05 ID:???.net
さっき見に行ったら寝てるのか熱中症でぐったりしてるのか分からなくて心配です。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 22:43:32.36 ID:???.net
熱中症になります。
あまり温度が高いとヒナは体力が無いので死んでしまいます。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 22:56:17.49 ID:???.net
>>724
そうなんですね。今日すごい暑かったから。あーどうしよう。明日の朝明るくなったらまた見てみます。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 07:22:30.25 ID:???.net
朝見たら生きてました!

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 08:10:39.46 ID:???.net
ツバメの体温が高くて、人間よりも5℃くらい高いから高温には強いです。
親鳥が主にエサを運ぶのが早朝と夕方です、昼間は昼寝してると思います。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 09:16:23.92 ID:???.net
>>727
そんな事はないです。
ツバメの体温は40度近くあると言われてますが、気温が36度以上あれば
ヒナはぐったりしてきます。
産まれたばかりのヒナには過酷な環境です。
巣がある場所にもよりますが40度近くなればヒナは干からびて死んでしまいます。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 09:23:55.72 ID:???.net
親鳥が朝夕エサを運ぶのは昼間気温が高いからです。
親鳥にとっても高温はしんどいのです。
真夏に産まれた子は昼間エサが貰えないので体力がないと思います。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 12:04:53.73 ID:???.net
干からびちゃうのは死んだ後
高温乾燥した季節(梅雨明け後)だと死体が干物になっちゃっうわけで、死因は別ですよ

親鳥が朝夕にエサを運ぶのは、餌となる昆虫が昼間の気温の高い時間は活動しないからですよ
ツバメの餌となる小さな昆虫は、朝夕は活動が活発ですけど、気温が高くなるとじっとしてて動きまわりません
土の中や葉っぱの裏に隠れてじっとしてます、そういう昆虫をツバメは捕まえるわけじゃないですから

雛達が気温の高い時間帯昼寝に終始して動かないのは、ぐったりしてるというより
無駄に動いて体力の消耗しないようにしてるんだと思いますよ
昼間でも、巣の下の方から扇いで風を送ったり、巣の近くで物音を立てたりすると、親鳥が餌を運んできたと
勘違いしし、途端に頭をあげますもん。ぐったりしていませんw

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 12:27:08.19 ID:???.net
一度巣立った雛が玄関の地面で飛べなくなってバタバタしてたから
一時保護した。保護したときはぐったりして鳴くことも出来なかったけど
冷房の効いた部屋に入れて様子見してたら20分くらいして
激しく餌くれコールしだした。
外へ出ても炎天下で、飛翔昆虫などは全然見あたらない
仕方がないからハナ蜘蛛をたらふくごちそうして巣に戻してあげて、
今日巣を見たら他の兄弟と一緒に元気そうにしてたのでヨカタ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 12:32:46.19 ID:???.net
ヨカタ、ヨカタ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 12:36:06.97 ID:???.net
>>731
まぁ良かったですね。
昨日今日の暑さは異常です、ヒナ助かって良かった。
ツバメはハナ蜘蛛も食べるんですね、チョウチョや蛾はよく飛んでますが
見つけるのが大変です。
蜘蛛ならいっぱいいるので非常時には参考にさせて頂きます。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 13:33:04.97 ID:???.net
羽ありみたいなのも親が捕ってくるから、ありんこでも大丈夫じゃないかな。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 14:16:18.23 ID:???.net
>>733
小学生の頃、巣から落ちて衰弱してる雛に、昆虫とかすぐ居ないし、
蜘蛛って昆虫食ってるから大丈夫じゃね?という安易な発想で食べさせ
無事巣立って以来、何度かハナ蜘蛛で落巣ヒナ救ってます。
長期的な餌としては検証したことないので分かりませんが、
短期的な餌としては有効だと思います。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 14:19:02.70 ID:???.net
いやー、いずれにせよ親切な731に救ってもらって
巣立ち雛もよかったなぁ

親に放置されたらまだ餌とれないから
1日食わないだけで死んじゃうしさ

せっかく巣立ってすぐ死ぬなんてあまりにも哀しすぎる
飛び方さえもうちょっと練習すれば立派な大人になれんのに

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 14:48:39.24 ID:???.net
>>734
あー、言われてみりゃ確かにそうですね
次、保護する機会に遭遇したらそうしよう
バッタ獲りにいくのって、車で遠出(10分ぐらいだけど)しなきゃいけないし、
いい年した大人が虫取り網持って必死でバッタ追いかけてる姿って、自分でも滑稽だと思うし
なにより、どう見ても挙動不審人物
奇異な眼で見られて当然、他人の視線が痛いのよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 15:02:41.45 ID:???.net
ショウリョウバッタ(ショウジョウバッタ)だと、雛に与える前の硬い頭部や足をもいだり
身体を雛の口に合う大きさに切り分けたりと手間隙がかかるんだよね
ありんこ、いいな。ゴミ(餌として不適切な部位、頭部や足)が出ないのもいいわ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 15:06:05.93 ID:???.net
↑訂正

× 雛に与える前の
○ 雛に与える前に

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 15:11:46.89 ID:???.net
トンボって食べないですよね?たまにトンボそのまま巣の下に落ちてるからさー

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 15:21:38.34 ID:???.net
トンボは定番の餌でしょ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 15:24:50.66 ID:???.net
あるね
俺は保護した雛にトンボ与えたことあるよ
ご馳走のつもりで与えたんだけどさ、口に入れて直ぐにペッて吐き出した
苦労してトンボ捕まえたのに、「人の苦労も知らずににわがままなやつめー」って頭きたな
その後、ペッされたトンボを拾いあげ、羽をもいで、胴体部分を小さく切り分けて再び与えたら喜んで食べたけどねw

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 15:25:55.50 ID:???.net
トンボは大きすぎて口に入らない、でも一匹食べたら
随分腹持ちはいいだろね。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 15:31:09.96 ID:???.net
やっぱこれからの時期はトンボだね。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 15:35:29.75 ID:???.net
いや、それ以来俺は一度もトンボは与えなかった
実際、アブや蛾、バッタの方がトンボより全然食いつきよかったよ
トンボは雛にとってご馳走じゃないみたいだね
トンボって、実際、身体の身がつまってないんだよ
紙風船みたいな身体してる

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 15:36:48.61 ID:???.net
カメムシとかゴキとか食べて欲しいよね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 15:52:38.57 ID:???.net
蚊って食べないの?
ツバメが来ると蚊が居なくなるって聞いたことあるけど、
あんな小さな物食べるかなぁ。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 19:10:17.34 ID:???.net
バッタだかカマキリみたいなのを貰って必死に飲み込んでるの見たわ
本人は必死なんだけど、虫の足がちょうどヒナの嘴の両脇にはみ出てヒゲのようだった
あんなでかいもの飲んでも平気なんだねえ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 19:36:37.52 ID:???.net
>>747
前スレの712さんが下記で言っている通り、蚊は食べます

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/bird/1370998521/970

こんな感じ

http://2ch-dc.net/v4/src/1400506573512.jpg

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 19:54:08.27 ID:???.net
なんときれいな写真
早速壁紙

751 :747:2014/07/26(土) 19:54:32.88 ID:???.net
>>749
これって蚊柱につっこむ時?
水飲むときもこんな感じだと思うが

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 19:54:34.94 ID:???.net
>>749
切り取るの上手いね!
センスあるわ。プロの写真家並みだね。
プロの写真家曰わく「カメラの扱い?そんなもんある程度でいいんよ。大事なのは空間をどう切り取るかなんよ」
って言ってたの思い出した。

写真、頂きます!

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 20:11:52.85 ID:???.net
>>752
俺が撮ったんじゃないです(苦笑)
「2chデジタルカメラあっぷろだ」( http://2ch-dc.net/v5/ )上にアップされている人様の作例です
あと、同じ人の作例ですけど、これも↓いいですよ

http://2ch-dc.net/v4/src/1400506550224.jpg

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 20:17:12.96 ID:???.net
>>753
そうなんかw
勘違いスマン…
それもいいね〜
根気とセンス有るんだろうなー
それも頂きます!

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 20:19:46.65 ID:???.net
ISO-800,TV-1/500,AV-5.6 だね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 20:56:13.38 ID:???.net
あとこれとか

http://www.hbw.com/sites/default/files/news/hbwcontest/HBW_Photo_Contest-Nikos-Fokas-large.jpg

これは海外の某サイトのコンテストでの Nikos Fokas って人の入賞作品
水面に漂う虫を飲み込もうと飛ぶ様子を真正面から捕らえた奇跡の1枚

757 :747:2014/07/26(土) 21:01:08.33 ID:???.net
>>756
ありがと!
こんな写真色々あるんだね

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 21:31:20.10 ID:???.net
これまた珍しい、日本ではまずお目にはかかれない雪の中のツバメ

http://ibc.lynxeds.com/files/imagecache/photo_940/pictures/xhbwcontest_tree_swallow.jpeg.pagespeed.ic.nwxcXos8eC.jpg

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 23:37:46.21 ID:???.net
幸福の王子のツバメを思い出した。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 23:54:59.40 ID:???.net
話をぶった切って申し訳ないが、Swallow live 24hours が朝も今も ON AIR されていないのは
何かあったのだろうか。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 00:31:17.56 ID:???.net
>>759
ねっ、そうだよね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 00:57:50.76 ID:???.net
>>760
雛が巣から落ちたり、ダニが湧いたようだったり、
雛たちの生育具合がアンバランスだったり…
それらについて視聴者からさまざまなコメントが殺到して
中には批判めいたコメントもあったりした。
皆雛を心配しての事だとは思うが。
そんなこんなでLIVEもソーシャルストリームも
閉じられてしまった。
自分も楽しみにしていたので残念です。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 02:02:01.61 ID:???.net
でも数日前に落下したヒナが見つかったらしいね
写真とかだけでも見たかったけど無理かなあ
みんな元気に巣立ってくれるといいな・・

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 08:42:04.49 ID:???.net
状況:Swallow Live 24hours
2014/7/9 に4個の卵、巣立ち予定日は8/1
ヒナ1羽、巣の中で死亡、親鳥が巣の外へ引き出し遺棄
ヒナ1羽、落下、巣に戻す
ヒナ1羽、落下、行方不明
巣にはヒナ2羽、成長が大きく異なる。
巣をプラ容器に切り替え(ダニ発生かもしれない)
親鳥は常にエサを運ぶ
突然ライブカメラを中止 2014/7/26
コメント:落下した行方不明のヒナ1羽が24時間後に発見され、巣には3羽のヒナがいる。

ライブカメラ主催者にも色々と事情があるのだろうから、
第三者である我々は何も言うべきでないとおもう。
(個人的には、結果報告をしてほしいと思う)

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 08:50:11.47 ID:???.net
随分前から知ってたけど本人じゃない限り
かってにここに貼るべきじゃないと思ってたよ。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 08:53:01.27 ID:???.net
ツバメは1年後の生存率が10%だと言われている。
自然界が弱肉強食であり、弱ければ死に 強い固体だけが生き延びる厳しい世界。
それでも、生き延びて再び日本へ戻ってくるツバメ達。
日本人はツバメに対してやさしくありたい。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 09:01:34.53 ID:???.net
それ以前に可愛いから守ってあげたくなるよ。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 09:48:47.48 ID:???.net
ライブ閉じられて残念だけど
生半可な気持ちでライブはやらない方がいいと思った
スタンスがハンパだから口出しされる

あの主催者数年ライブやってるけど
無事巣立てば絶賛と感動コメがストリームに満ちる
しかし今回のようなことがあると色んなコメ来るからね
英語で文句も言われてて大変そうだったよ
外人も見てるから仕方ないんだろうけど

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 10:12:11.21 ID:???.net
ツバメが巣立ってしまって寂しい・・・
塒でも探してこようかな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 10:48:08.30 ID:???.net
よく行く道の駅はツバメの公団住宅状態だな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 10:52:25.91 ID:???.net
マジで?
今日ドライブがてら道の駅で買い物してこようかな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 11:30:39.78 ID:???.net
>>771
何処でもじゃないでしょ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 11:33:37.94 ID:???.net
そりゃそーだけど、行ってみないとわからんし
運よくいればいいじゃん

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 12:14:46.62 ID:???.net
うちのガレージがそんな感じだったよ。3家族いたけど徐々に巣立って今は雛四羽と両親とあと訳分からない大人ツバメが餌運んでる

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 12:38:17.60 ID:???.net
>>768
ライブが閉じられて残念ですね・・・
ただ、主催者である彼は生半可な気持ちではやっていなかったと思いますよ
それにスタンスがどうであれ、口出しする人は口出ししますからね

上から目線、口だけ出す人、不遜なコメント、捨てアカで非難のオンパレード
何かそっちのほうが情けなかったw
その人たちは、ツバメうんぬん自然とのかかわり方うんぬんより
人とのコミュニケーションをちゃんと取れる人なんだろうかと思ってしまったw

いずれにせよ、生き残ったヒナには、無事巣立って欲しいですよね

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 12:47:54.24 ID:???.net
主催者さんはツバメの献身的な育児を皆と分かち合いたかったと言ってましたよね
ツバメのことが本当に好きなんだと思います
24時間カメラで配信するのは生半可な気持ちではありませんよね
そしてライブを見る人もツバメが好きな人が見るんでしょうね

基本的に自然の成り行きにまかせるというスタンスは素晴らしいので
野生動物の生態を定点カメラで放映するだけの配信なら良かったですね・・・

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 12:49:28.67 ID:???.net
ただカラスに壊された巣は補修し、落巣雛は助ける。落ち続けても助ける
でもダニは放置する。それで自分のスタンスを確認。
でもその後残りの雛がダニから逃れるため落巣しそうになり結局カゴを変える。
スタンスがぶれまくりで本当に主催者さんは大変そうでした・・・

非難のオンパレードもひどかったですね。
主催者さんのお好きなように!という気まぐれを薦める人たちもひどかったですけど・・・

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 12:56:21.01 ID:???.net
いずれにせよ主催者さんの気分次第でスタンスが変わり動画配信も停止されます
主催者さんが電気代を負担しツバメの生態を私達に見せてくださっているんです
あまり第三者が口を出すべきではないですよね
だからストリームを閉じたのも配信を停止されたのも当然だと思います

毎年無事に雛が巣立てればいいですけど、様々なアクシデントに見舞われ
今回のような結果になってしまうことは残念ですね

非難コメントやアドバイスなどは送らず、皆で暖かく見守るというスタンスが必要ですよね
落巣して雛が行方不明になっても
ダニが発生して雛がダニから逃れるため不安定な縁に止まって落巣しそうでも
それが自然ですもの

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 13:08:12.54 ID:???.net
>>774
訳わからない大人ツバメw
ヘルパーさんかね?
既に巣立った一番子ではないのかな

この暑さじゃ餌を見つけるもの大変だ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 13:32:16.25 ID:???.net
>>779
なんか家のツバメ団地は餌運ぶ大人ツバメがいつも両親より多くいるんです。たまご暖めてる時はそこの片親が暇で隣の巣に餌運んでてあー手伝ってるんだなぁとか思ったけど先に巣立って行ったからもう二羽体制かなぁと思ってたけどお返しに運んであげてるのかもです。
なんか優しいですよね。
今餌が少ないって言うけど親が多いからひっきりなしに運んでます

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 13:47:57.96 ID:???.net
数年前になるけど2回目の子育て、梅雨が明けてすぐに猛暑がやって来た。
生まれたてのヒナが毎日一羽ずついなくなってて????何でだろう???
と思ってたら暑さで耐えられなくて死んでしまってたんだ。
親鳥がヒナを毎日巣から出して運んでいた。
4羽いたんだけど最後の一羽は生後一週間ぐらい。
昨日まではまだ動いてたんだけどメスが巣の縁に立ってじっとしていたから
多分最後の一羽も死んじゃったんだろうと思った。
メスがいなくなった時に巣からそっと取り出してやったらオスとメスが揃ってやって来て
じ〜っと巣の中を覗きこんで、諦めてどこかへ行ってしまった。

一羽ずついなくなってる時点でオスが止まり木からじ〜っと自分の顔を見てた事があった
何だか「助けて〜」と言ってた様で胸が痛んだ。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 14:23:56.62 ID:???.net
近所のツバメ団地(公園敷地内にある管理棟)の巣は全て空っぽになった
なのに、うちの夫婦は未だ3回目の子育て中
もう子育ての季節としては不適切なんだと思うんだけど大丈夫なのかな?
子育てに十分な餌が獲れなくなってるじゃないかと思うんだけど、心配だよなー

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 14:32:09.50 ID:???.net
ツバメは南に渡って帰って来るのはわずか一割程度。
そのうちヒナが帰ってくる割合はのはもっと少ない。
残念だけど今頃子育てしてもエサも十分ではないし、南に渡るほど体力もない
でも一部の望みを持って生き物は子孫を残そうとする、それが素晴らしい事じゃ
ないでしょうか。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 14:34:18.83 ID:???.net
>>715
ああ、運転中ツバメの姿を探しちゃいますよね
同じです

>>712
カメラ持って上を見上げながらうろちょろしてたら警官に職務質問されたことありますよ
凄い不愉快な気分になりました、ツバメを撮ろうとしてただけなのにね
同じ目に会わないよう十分お気をつけて下さいw

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 14:40:58.16 ID:???.net
>>777
巣の補修についてはヒナがいなかった時期のことであること、
ヒナが産まれてからの巣の崩壊や巣の補修作業を避けたかったであろうことなどから、
肯定的に見ていました

落巣ヒナについては巣に戻す以外の選択肢がありませんし、これも肯定的に見ています

ただ、ダニについては、ヒナを仮の巣に移した際のリスクなどを考慮されたのではないでしょうか
元の巣の近くとはいえ、仮の巣のヒナに親ツバメが給餌してくれるだろうか、
育児放棄の原因にならないだろうか、このまま元の巣のままで巣立つのを見守るべきなのでは
ないだろうか、主催者は考えに考えた上でその選択肢を選んだように思うのです
選択肢の変更はありましたが、主催者のツバメに対するスタンスは何もぶれていないと思います

何らかのダニ対策をして、その結果ヒナが親ツバメに見捨てられていたら
ダニ対策を要望していた人たちは責任を取ったんでしょうかね?

ツバメ達のことのみならず、ツバメ達のことを考えている主催者のことも含めて
私たちは見守るべきだったと思うのです

亡くなったヒナがまだ生きている頃、誰か一人でも主催者にリスクを背負ってでも
仮の巣に移すことを進言し、主催者に頼み込んで会社や学校を休み現地に赴き処置をする、
なんてことができたら、今もヒナは4羽生き残っていたかもしれませんね

「主催者さんのお好きなように!という気まぐれ」
↑これは気まぐれを勧めたのではなく、考えに考え抜いてきた主催者に対し
プレッシャーにならぬようかけた励ましの言葉に見えましたよ
この発言者は主催者の心境をくみ取っていたのではないかと思われます

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 14:58:05.85 ID:???.net
科学的な実験結果では、
ツバメのヒナがいる巣を移動してもツバメの親はエサを運び続けます。
一度の移動距離は5メートル程度で見える範囲に限定します。
ヒナを入れる巣が違う物に変わったとしても同様です。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 15:02:42.07 ID:???.net
ダニがいるようにはあんまり見えなかったけどな。
ダニはビデオでよく見えるから。
前にうちの巣立ち間近の雛をビデオに撮って、テレビに映してみたら、羽や頭の上をうぞうぞ動いてるダニがよく映ってた。
巣立っていったけどね。 ダニまみれで大丈夫かなと思ってたけど、4、5日後も電線の上で多分うちの雛のを見たから、無事だったかと嬉しくなった。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 15:04:38.67 ID:???.net
一体いつまで続けるつもりなんでしょ?
“Swallow live 24hours のコメント投稿者に反省を促すスレ”でも立てましょうか?
いまさらですが、その新スレで好きなだけ議論してもらえればありがたいです

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 15:11:09.20 ID:???.net
同じ巣で二度目の子育てをするツバメなら、ダニに注意すべきだと思う。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 15:13:55.73 ID:???.net
>>788
賛成

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 15:16:31.09 ID:???.net
>>785
なんか長文で「思います」「思うのです」「のではなでしょうか」で
主催者の心情を忖度&力説してるけど、大丈夫?

>>786の実験結果もそうだけど
実際巣を移動して親はエサ運んでいる事例いっぱいあるよ
巣の縁に止まって雛が落ちるよりよっぽど確率的に安全
実際、あの巣から一羽落ちてるしなー

自分がスレ立てしようか?
そこで目いっぱい頑張るといいよ
でもすぐ過疎りそうw

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 15:23:09.25 ID:???.net
>>カメラ持って上を見上げながらうろちょろしてたら警官に職務質問されたことありますよ

いゃ、それはぜったいに怪しい行動。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 15:26:32.30 ID:???.net
>>782
3回目?父さん、母さん元気だなぁ・・・!
2回目でもしんどそうに見えるのに(特に母ツバ)
うちのは今年は1回きりだった

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 15:40:04.50 ID:???.net
>>780
そういう協力的なコロニーもあるみたいだよね
そこに所属できたツバメは子育てしやすいだろうな
これからの猛暑も援軍が手伝ってくれて安心だ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 16:14:46.62 ID:???.net
ツバメはゆるい集団行動の特性があるね。 

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 16:14:47.32 ID:???.net
>>793
そう3回目なんですよ
例年2回なんですけどね、今年は3回
1回目、2回目は同じを巣で子育てやって無事子ども達を巣立たせました
例年、ずっと同じ巣を補修しながら使い続けてきてましたが、今年3回目は新築の巣です
2回目の子育てと平行して、3回目の産卵&抱卵をやって、2回目の子達が巣立った数日後に3回目の雛達が孵化しました

多分、2回目以降の子育てで、それまでと同じ巣を使うのか、それとも新しい巣を新築するのかは、現在子育てに使っている巣の子ども達が
巣立った後の同じ巣で産卵&子育てを開始をしたとして、無事子育てを終えられるのかどうかを逆算して判断しているんじゃないかと思いますね
2回目以降の子育てを終了する時期が、餌が十分に獲れる時期の内に終えられるかどうかを本能的に判断し、同じ巣で産卵&子育てをやるとなると厳しそう
と判断したら産卵を前倒し、つまり、これから産卵する卵を抱卵するための巣を現在使用中の巣とは別に新築するってな風な行動をとっているのかなーと
これは、今年なって気がついた発見で、なにやらしきりに感心しているところです
とは言え過去に、この時期に子育てした年はありませんから、3回目の子育て中の子ども達が、はたして無事に育つのかどうか気がきではありません
この夫婦にとっても、3回目の子育てはチャレンジなんだと思います

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 16:35:11.25 ID:???.net
>>787
ダニの種類にもよるのです。
細かくて肉眼では気が付かない小さなダニは白い紙の上にのせてやっと
動いてるのが分かります。
そういったダニは気が付かずに触ったらブワ〜ッと物凄い勢いで
手に這い上がって来ます。
手では払いきれないほどの数のダニが一瞬にして広がります。
どんな性能の良いカメラでもカメラの粒子と見分けが付かないんじゃないかな。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 16:37:51.99 ID:???.net
>>796
>はたして無事に育つのかどうか気がきではありません
だねー、時期が時期だもんね
応援してますよ(^O^)/

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 16:49:43.06 ID:???.net
>>796
チャレンジャーな夫婦だね!
4羽だったっけ。巣立ち予定日8月中旬くらい?
うまく巣立てること祈ってます

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 17:12:24.72 ID:???.net
>>788
同意
コメント投稿した人たちには、自分のコメントが結果的にどういう結末をもたらしたのか反省してもらいたい
24時間配信サイトの運営者には同情する

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 17:16:17.06 ID:???.net
>>785です

>>788
すみませんでした、私個人は新スレ必要ありません

>>791
事例がいっぱいあり安全な確率が高くても、100%ではないなら、
人間がダニ対策をして万が一育児放棄に繋がったら・・・と考えてしまいました
私の考えは長文で書きましたし、過疎りそうなんで、新スレはもちろん結構です

以降の発言は控えます ありがとうございました

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 17:28:00.68 ID:???.net
ツバメの生態に詳しくないなら黙ってた方がいいのでは?
野鳥の子育てに「100%」求めるなんてある意味すごいです

下手に主催者を援護して逆にヘンな感じになっちゃってて
主催者かわいそう。こう言う人に援護されると
ほんと24時間配信サイトの運営者()とやらには同情するわ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 17:54:31.52 ID:???.net
もう信者みたいな人は放っておこう
ここはツバメについて語り合うスレ

ライブ配信主の気持ちを長々と代弁するスレでも
ライブ配信にコメントをした人に反省を促すスレでもない
本人がいらないっていってるので新スレも立てませんよw

道の駅で営巣していたよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5215677.jpg
道の駅の営巣率高いね

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 18:02:29.69 ID:???.net
>>792
やっぱり・・・
そうだったのかw

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 18:03:46.05 ID:???.net
そうだな、
道の駅や サービスエリアで ご意見ポストに
「ツバメの巣を保護して」と投書するようにしましょう。 みんなもね 

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 18:37:43.86 ID:???.net
>>805
人に強制するのは良くないね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 18:50:47.95 ID:???.net
2ちゃんに勝手に貼るのもここで語るのもやめてほしい。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 19:18:01.86 ID:???.net
>>806
そう言うことを人に強制するのは止めて欲しい

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 19:28:37.06 ID:???.net
>>807
写真を貼ったのは、悪かった

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 19:29:07.63 ID:???.net
>>807
それも強制

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 19:56:19.47 ID:???.net
>>810
キミの頭も矯正するよろし

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 19:57:06.18 ID:???.net
>>803
こちらを見ていらっしゃるw
奥にもう一羽いそうだね、尻尾がかすかに写ってる

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 20:01:57.99 ID:???.net
>>803
道の駅寄ってみようっと

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 20:20:55.18 ID:???.net
>>809
ごめん、写真じゃなく24時間ライブの事です。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 21:42:07.73 ID:???.net
駅にいた雛たちも猛暑で辛そうに口を開けてた
明日からは平年並みの暑さに戻りそうだから巣立ちまで頑張ってくれ
http://2ch-dc.net/v5/src/1406464810203.jpg

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 22:24:17.76 ID:sptWt2pI.net
昼は家族総出で飛ぶ練習で夜は巣に帰ってくるようになった
今年は、巣から落ちて死んでしまうヒナでないで全員巣立ちそう

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 22:25:44.22 ID:???.net
>>815
うわっ!落ちそう。
今日も少し涼しかったから明日も頑張れ!!

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 22:31:21.41 ID:???.net
口開けてぐったりしてるヒナを見ると天井から保冷剤ぶらさげたくなるw
頑張れ。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 08:11:09.62 ID:???.net
巣立ったばかりのヒナって巣になかなか戻れず
地面とか低いところに降りたままとか結構ある
ああいうタイミングで他の動物に襲われていくんだろうね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 11:20:56.35 ID:???.net
うちの巣立ち雛、巣立った日に隣の高い切り株にとまったまま半日動こうと
しなかった。
買い物に行く前に見つけて買い物から帰って来てもまだそのままいた。
夕方親が誘導して巣に戻したようだけど生まれて初めて外の世界を見て
相当疲れたようで7時頃のまだ明るい時間にもうぐっすり眠ってた。
いびきでも掻きそうなぐらいぐっすり眠ってた。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 14:33:00.60 ID:???.net
ツバメの巣は高い位置に作られるから
ヒナの初飛行は、それこそ断崖から飛び降りるくらいの覚悟がいるよね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 17:32:44.75 ID:???.net
巣立ち雛って性格の差が出るよね
ギャーギャー声を上げながら無邪気に楽しそうに飛び回る子もいれば
じっとしてなかなか動けずにいる子等、様々

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 00:50:43.63 ID:???.net
>>818
ふと思ったがドライアイスをぶら下げておけば餌になりそうな蚊とかも寄って来て一石二鳥なのだろうか

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 08:05:56.90 ID:???.net
巣立ってから、どれくらいで独り立ちするのかな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 13:25:18.34 ID:???.net
午前中はずっと巣の周辺で飛行訓練
オスが教官、メスは餌を運んでたw

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 17:16:00.22 ID:???.net
>>823
頭いいなあ。
でもヒナは蚊に刺されてぶくぶくだろねw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 17:18:33.89 ID:???.net
>>825
朝早い時間と夕方6時頃になるとヒナ達が物凄い勢いで飛行訓練してる。
それを見るのが楽しみなんだけどもう数日だろな。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 19:52:34.48 ID:???.net
うちのは巣立ってから2週間くらい毎日庭に顔見せに来てたよ
一番成長が遅れてたっぽいやつだけど

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 22:44:42.56 ID:???.net
7月半ばぐらいに巣立った雛たちは先週末の猛暑の中、昼間っから飛び回っていた。子供は元気だ。
「見て見て!」「撮って撮って!」と言わんばかりにカメラを持った自分の周りを周回するのだが、
あのスピードの飛翔体を撮るような腕は持っていません…

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 22:56:16.91 ID:???.net
最後の一家が巣立ち、その辺をキャッキャと飛び回っていたが…

もうどっかに行っちゃった…
また来年かぁ… (/_;)

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 23:45:18.93 ID:???.net
毎年ひらりひらりと美しく飛び回る姿を見れて幸せです
猛暑やなんかにも負けず来年もまた来て欲しいなぁ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 08:37:08.19 ID:???.net
今蛾を咥えて帰ってきたメスが部外者に驚いて蛾を落として行ったんだが
死んでなくて、放りあげたら元気に飛び回った
飛行訓練中なんだけど、そろそろ餌取り訓練にはいるのかな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 14:26:00.84 ID:???.net
今朝4羽ついに巣立って行った

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 17:15:10.46 ID:???.net
コシアカツバメを初めて見たけど
普通のツバメのほうがかわいいな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 17:17:23.79 ID:???.net
>>833
おめでとう

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 19:15:41.48 ID:???.net
>>833
おめです

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 08:42:17.60 ID:???.net
自由に飛べるようになりまちた
http://i.imgur.com/u0ytMsu.jpg

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 10:52:56.00 ID:???.net
>>837
すばらしい

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 19:42:30.77 ID:???.net
>>837
何とも得意げなドヤ顔w

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:34:04.76 ID:???.net
>>837
まだ足が仕舞えてないね

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 23:32:33.12 ID:???.net
うちの三家族目ももうすぐ巣立ってしまう。飛行練習何日するのかな?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 09:25:21.96 ID:???.net
>>837
上手いねw

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 10:39:54.19 ID:???.net
昨日くらいに産まれたばかりのヒナが下に落ちて(落とされて)死んでた
巣の中にはまだ少なくても一匹いる
7月に巣立った雛たちは無事に巣立ったけど、2度目の今回は難しいのかな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 13:11:05.57 ID:???.net
死んだヒナを親が落とした可能性は大きいね。
昨日、一昨日産まれたばかりだとしたらやっぱり暑さでまいっちゃったのかなぁ。
エサはまだ少しの虫を唾液と混ぜて飲ませてるところだと思うけど
これからも先、虫が採れるか心配だね。
今頃の時期に産まれたヒナはなんか可哀そうだ。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 13:31:02.74 ID:???.net
>>837
いい瞬間撮れたねえ
頑張れ子ツバメ!

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 18:22:23.83 ID:???.net
>>844
なんと遅い時期に孵化しちゃったんだな。
無事に育ってくれたらいいけど、むずかしいなあ。

847 :チンチクリンチョビヒゲ:2014/08/03(日) 00:41:29.25 ID:yJyH1d9x.net
<鶴見緑地の餌付けの現場を見て>
実際に餌付けとヤラセの現場を目の当たりにし、その実態を知って私の認識は変わって
いきました。
 まず、最初に違和感と憤りを感じたのは大阪市の鶴見緑地で見たカワセミです。その公園では池に
ヤラセの止まり木を立て、その根元にザルを設置、ザルの中に小魚を泳がせてカワセミを餌付けし、
止まり木からザルに飛び込むところを撮影していました。現場には、知人に誘われて行ったのですが、
そこには嘴の折れた雄のカワセミがいました。非常に痛々しい姿でした。嘴が欠けていても一生懸命
に餌を採ろうとする姿は、見ていて本当に哀れになりました。このヤラセのザルが、嘴の欠けた直接
の原因という証拠はありませんが、何らかの影響を与えていることは、想像できます。
 そんな嘴の折れたカワセミが一生懸命ホバリングする姿を、嬉々として撮影する人々を見ていると
私は、非常に不愉快な気持ちになりました。その後、二度とこの公園は訪れていませんが、他にも
嘴の折れたり欠けたりした個体が確認されているそうで、そういう不自然な状況は偶然とは思えず、
あのヤラセザルに原因があることは状況証拠から間違いないでしょう。このような行為に対して
勇気を出して注意をした心ある人もいるそうですが、決まってそのような行為をするカメラマンは
『(嘴が折れた)証拠があるのか』『お前の公園か』などと、開き直ったような反論をし撮影を
止めないそうです。どこかの国の良い歳した大人やしつけの悪い少年のように逆ギレというやつです。
それを黙認している公園事務所にも問題があります。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 17:40:19.15 ID:???.net
うちのツバメ達夕方になると毎日近所で飛行訓練してたけどとうとう
いなくなった。
毎年8月に入ると決まっていなくなるけどこの辺の塒って何処なんだろうか気になって仕方ない。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 19:06:58.21 ID:???.net
いつもの場所の巣が壊されてしまって、今年もツバメの子育てを観察できませんでした
不動産管理会社の人によると人為的に壊されてるかもって話でした
そのマンションのオーナーさんはツバメは福を運んでくると肯定派だそうで残念です

だもんで、スレチだけど今年の成果を投下
http://youtu.be/NLCkcM5gdww
スミマセン

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 20:00:02.82 ID:???.net
>>848
川辺の葦が茂ってるところで集団生活じゃなかったかな
違うかな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 20:04:26.74 ID:???.net
集団寝ぐらを探し出したいんだよね
南に渡る直前の時期を過ごす数千〜数万単位の集団寝ぐら
100羽程度の集団寝ぐらは去年見つけたけど、そういうのじゃなくて、その後さらに巨大化する集団寝ぐら
うちの近辺、半径60〜70Kmの範囲内にあるのなら是非とも探し出したいんだけど
去年、目ぼしい候補地はいくつか回ってみたけど全て外れ、今のところ見つかっていない
数千〜数万単位のツバメが目の前で飛遊する姿を見てみたいなぁ〜

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 20:19:07.84 ID:???.net
何千キロも海を渡るんだよな
すごい体力だ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 20:25:11.33 ID:???.net
>http://ameblo.jp/tsubameblog/entry-10203458728.html

すごい

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 22:24:22.11 ID:???.net
>>851
去年だったか、渡り前の集団生活をしている動画を撮って貼ってくれた人がいたね。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 00:40:18.81 ID:???.net
http://imgur.com/ZxJN91U

今年は受難の年です。
片親事故死、雛も一匹転落死。
そして毎日のように落巣して、終いには巣崩壊…
色々試行錯誤の末この様な形になってしまいました。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 08:38:15.95 ID:???.net
24時間ライブのヒナ、1羽でも巣立ったかなー

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 08:52:07.87 ID:???.net
>>855
ん〜これはどうなってるの?
まだ中にヒナがいるのかな?
エサが足りてなくて落巣する事はよくあるよね、しかも片親だし。
ツバメの子育てはやはり6月までに終わらすのが賢明だね。
ってツバメに言っても分からないだろうけど。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 08:58:19.20 ID:???.net
車庫の中で飛び回って巣立ったと思ったら帰ってくる。

おかげさまで車庫のあちこちがフンだらけだよ。

からだもデカくなってるから巣を半分に割って個人で住んでるしそこにも入れない子はカップラーメンの巣で暮らしてるよ。

そろそろ巣立ってくれないかしら

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 09:21:51.54 ID:???.net
>>857
まだ2羽残ってます。
巣を高い位置に設置しても直ぐ落ちてしまうのと、雛が日陰を探してザルから出ちゃうのでこんな変な巣になってしまいました。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 09:58:04.01 ID:???.net
まだ二羽残ってるんだ。
今何日目なの?
残り二羽だけでも無事巣立つといいね。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 11:00:12.66 ID:???.net
>>859
親はエサ運んでるのかな?
暑いから日陰に行くのは仕方ないけど
ダンボールで囲むと風通しが悪いからよけい暑くなるよ。
穴を空けるか何かで日陰を作った方がいいと思うけど。

それと巣の中はあまりもさもさした物があると動きにくいから
なるべく固いものを敷いてフラットにした方がいい。
掴まるところがないと又落ちてしまうから割り箸を置くとか足が踏ん張れる
ようにするといいよ。
とにかく親がエサを運んで無事巣立っていくといいね。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 11:43:17.12 ID:???.net
元もと巣のあった場所は天井近くで直射日光が当たらない場所ですよね?
で、低い位置に巣を移動したために、一日のうちに直射日光があたる時間帯が
出来てしまったと、そういうことじゃないですか?(違ってたらごめんなさい)
雛は直射日光嫌いますよ、日陰に行こうとするのはしょうが無いかもです
できれば高いところ(、元の巣があった高さの場所直射日光があたらないところ)に巣をおいて、
雛が落ちないように工夫する方が雛のためにはいいんじゃないでしょうか

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 12:10:47.93 ID:???.net
雛って暗いところにもぐりこんでじっと動かないでしょ?
で、親鳥が餌を運んできた時にだけがばっと起き上がる
巣から落ちるのは、やっぱりお腹か空いてるんだと思いますよ
親鳥が口の中に餌を突っ込んでくれるのを待ちきれず、巣から身を乗り出しすぎちゃう
お腹をすかせてる子(成長の遅い子)ほど身を乗り出しすぎて、よく落っこちますもん
多分おわかりなんだとは思いますが、なんかいい工夫ができるといいですね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 12:11:25.30 ID:4d3i+6Ma.net
>>860
多分1週間から10日くらいだったと思う。
何しろ毎年順調に巣立ってくれてたので・・・・

>>861
エサは片親が運んでますよ。

床敷きで硬いものって具体的に何が良いですか?
確かにザルの中にいる時間が圧倒的に少なくて役に立ってないきがする。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 12:27:54.56 ID:???.net
>>862
もともとの巣は玄関の呼びといの部分に作ってあったので、ツバメにしか巣は作れないかと・・・

巣も落下していたので応急的にザルに枯れ草と元の巣を乗せてそこに雛を入れたのですが、
太陽の向きによってザルが陽に当たると雛が日陰に逃げるので、ダンボールで囲いました。

>>863
近所の人の巣でもやはり頻繁に雛が落ちるとおっしゃってました。
エサ不足でお腹すかせているんだと思います。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 12:41:21.81 ID:???.net
この大きさのザルだと、とにかくザルの奥へ奥へと身体を移動、もしくは、ザルの後ろ側に身を隠してじっとしてませんか?
そもそも巣の中で頻繁に身体を動かそうとはしないと思いますけど、そうじゃありません?
そうであれば、身体を動かしやすくするために床材を変えるとか、そういう必要は無いような気がしますが・・・

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 12:46:11.06 ID:???.net
雛は生後1週間から10日ですか・・・
あと10日弱は長いですよね

この季節はエサ不足で雛がかわいそう

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 13:06:01.17 ID:???.net
861ですが、ヒナのこの大きさならザルはもういらないと思います。
直接ダンボールに入れてやってもいいかも。
手前の壁は3p位でしょうか?もう少し低くても良いように思いますが
その壁に上り又落ちるといけないので手前に割り箸を二つ重ねたものを
置くとそれに掴まって餌をねだると思います。
ダンボールの底は、包装によく使うダンボールの裏面というか、紙を一枚剥がしたボコボコ面が
いいですよ。爪の触りが良いですし糞をしたら又取り換えるといいです。
昼間は割り箸に掴まり夜は奥の方に引っ込んで寝るかも。

せめて横に穴を空けて風通しを良くしてやって下さい。穴を空けると日が入るのなら
そこにひさしをを付けるとかね。

頑張ってください。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 13:15:06.68 ID:???.net
追伸 後ろのフタを開けるのもいいかもです。
この暑さですから涼しくなる工夫、何でもいいと思いますが。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 13:49:05.42 ID:???.net
下が柔らかいお椀は残さないといけないと思うけど
2羽ですよね
雛は、夜は互いに体を重ね合わせるようにして寝るから(お昼寝も)
底(床?)がまっ平らになっちゃうと、それが難しいというか、できなくなっちゃうんじゃないの?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 16:34:47.44 ID:???.net
>>855
この羽根の感じからするとあと4.5日、遅くても一週間位で巣立ちじゃないですか?
ちょっと栄養が足りてない感じもしますが。

872 :855:2014/08/04(月) 18:24:16.92 ID:???.net
アドバイス有難うございました。

http://imgur.com/geyzP1f&eHtNUwW#0
http://imgur.com/geyzP1f&eHtNUwW#1
巣を作り変えたついでに雛の写真と親のエサやりが撮れましたのでUPします。

ザルをやめて100均の四角いかごにダンボールと新聞敷いて竹の籠皿みたいなのを置きました。
巣の外(四角いカゴの外のダンボールの部分)に糞をしてくれるかなぁと甘い期待をしたのですが、
巣だと思っていないからか、竹篭に糞をしまくってます・・・
あとは箱にスリットを増やして風通しを良くしたのと、箱の真ん中に日避けになるように仕切りを作りました。
何とか巣立ってくれれば良いのですが・・・

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 18:42:50.55 ID:???.net
お疲れ様です。

雛結構大きいですね。
巣立ちまであと少しじゃないですか?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 20:36:49.32 ID:???.net
3回目の子育ては、いつの間にか雛が1羽になってしまいました
何があったのか不明ですが・・・、最初は3羽いたはずなんですけど
やはりこのじきになると餌が少ないので、3羽育てるのは厳しいんでしょうね
ただ、1羽だけになったせいか成長は普通に比べて物凄く早いです

http://i.imgur.com/dPBquqc.jpg

うちは毎朝、2回目に巣立った子ども達が里帰りしますね
どや、こんなに立派になったでー、って自慢しにきてる感じ
賑やかですよぅ〜

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 20:49:58.72 ID:???.net
>>874
かわいい〜!

いつの間にかいなくなったのは落ちたのか、小さいうちに巣の中で死んで
親が外に運んで行ったか、でしょうね。
ラストの一羽元気そうだから必ず無事に巣立っていく事でしょう。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 20:50:45.60 ID:???.net
http://i.imgur.com/alSJeAe.jpg

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 21:01:42.85 ID:???.net
>>874
兄弟の分も長く生きてくれよ

>>876
きれいな画像ですね

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 21:04:49.48 ID:???.net
>>876
美しい。待受にしました。ありがとう。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 21:45:03.97 ID:???.net
>>873
羽をバタつかせたりもしてるんですが、こんなことになると思ってなかったので孵った日をハッキリと覚えてないんです。

頑張ってる親鳥 貼り直しです。
http://imgur.com/mMarJXe

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 23:14:39.64 ID:???.net
こういうのを使えば飛んでる鳥でもカメラで狙いやすくなるのかな。
http://stokjp.blogspot.jp/2013/05/blog-post.html
http://www.kyoei-osaka.jp/SHOP/kyoei-multidot-typeshot.html

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 23:37:55.61 ID:???.net
>>880
持っているが慣れたら不要。カメラとターゲットの向きの関係を覚えるには良い。
http://2ch-dc.net/v5/src/1407163001170.jpg

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 01:23:59.92 ID:???.net
>>881
水飛沫も美しい…

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 05:59:08.47 ID:???.net
頑張れ!全部のツバメ達!

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 07:16:09.87 ID:???.net
>>880
一眼レフなら、両目を使って被写体を見る。片目が裸眼、片目がカメラファインダー。カメラ側が望遠になるから慣れが必要。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 14:13:08.27 ID:???.net
一眼レフならレンズが長いから直感的で、ドットサイトは要らないんだよね
ネオ一眼みたいなレンズが短い超望遠だと、サイトは有利かもしれない
でも、サイトって銃での使用の理屈から言えば、撮影距離を想定した上であらかじめその距離用にサイトの調整をしておかないとダメだから面倒だよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 19:27:36.29 ID:???.net
飛翔 - 連続2枚セット

http://i.imgur.com/6jXxMVP.jpg
http://i.imgur.com/lZJOPYn.jpg

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 20:48:42.66 ID:???.net
ありがたく保存しました

肉眼では目にすることのできない姿だなあ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 21:40:12.43 ID:???.net
ぶるんぶるん。
http://2ch-dc.net/v5/src/1407242386097.jpg

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 14:18:28.72 ID:???.net
>>886
>>888
いい写真撮れてますね
写真いただきました。
壁紙にさせていただきます。( ^∀^)

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 18:22:18.64 ID:???.net
下手な写真でゴメンナサイ
http://i.imgur.com/Jxiak0K.jpg
http://i.imgur.com/B3ZSYtj.jpg

891 :874:2014/08/06(水) 19:58:26.16 ID:???.net
取りえず無事に巣立ったみたいです
でも、一緒に巣立った兄弟がいないからこれから先が大変だろうなぁ〜
2回目に巣立ったお兄ちゃん、お姉ちゃんたちの仲間に入れてもらえるといいですけどね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 20:02:50.23 ID:???.net
>>890
全然下手じゃないけど
冬のボーナスでカメラ買いたくなってきた

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 20:12:47.40 ID:???.net
>>874
巣立ちおめでとう!
さすがに三番子は大変だったみたいだけど
1羽だけでも巣立てて良かった!

きっと1番子2番子と同じ群れに入ると思いますよー

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 21:10:15.40 ID:???.net
http://2ch-dc.net/v5/src/1407326998409.jpg

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 23:04:23.73 ID:???.net
swallow liveの人のブログに巣立ち報告きたね。
無事に巣立って良かった。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 23:10:08.15 ID:???.net
>>894
2羽が平行に飛んでるのかと思ったが水面に
写ってたのね。

897 :855:2014/08/07(木) 08:55:21.18 ID:???.net
今朝巣立ちました。
思ったよりも早かったです。
ただ2羽の雛のうち、元気だった方の雛の姿が見えず少し心配ではありますが…
ご近所のツバメと合流してると思いたい。
弱々しい方の雛は巣立つ瞬間に立ち会え、元気に飛んで行くまで見守る事が出来ました。

皆さんアドバイスありがとうございました。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 10:28:38.10 ID:???.net
>>855
おめでとうございます。
2羽とも無事巣立ったんですね。

元気だった雛は群れとの合流が早かったんだと思いますよ。
もう8月だからこれから体力つけて渡りに備えないと!

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 10:43:43.10 ID:???.net
>>897
巣立ちおめでとう!
>>897さんの援助があったからこそ
2羽無事に巣立つことができたんだと思います

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 11:42:46.96 ID:???.net
無事巣立ったヒナ達みんなおめでと〜。

今頃の時期は暑さとエサ不足でなかなか無事に巣立ってくのが難しいですが
巣立って行った報告を受けるとやっぱ嬉しいですね。
良かったですね。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 19:47:50.00 ID:???.net
>>897
よかったですねえ
この時期はツバメにとって厳しい時期ですから よかった

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 20:18:47.89 ID:???.net
毎夜失礼します
http://imgur.com/5gWR85P
http://imgur.com/Eo0koE1

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 20:49:17.57 ID:???.net
2枚とも貴重なカット
保存した

カメラの機種差し障り無ければ知りたいです

904 :902:2014/08/07(木) 21:48:14.38 ID:???.net
>>903
今日の2枚はニコンV1+30-110です。
昨日とその前の写真はカシオの1万円前後で投げ売りされているパスト連写機です。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 22:06:55.90 ID:???.net
>>902
飛んでるツバメってカメラに捉えるの難しそう。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 22:11:01.93 ID:???.net
貼ってくれる方達、いつもありがとうございます

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 22:26:07.50 ID:???.net
一羽だけどうしても帰ってきちゃうんだけど群に入れないのかな?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 23:37:16.32 ID:???.net
http://2ch-dc.net/v5/src/1407422220845.jpg

909 :903:2014/08/08(金) 06:07:30.30 ID:???.net
>>904
ありがとうございます

910 :874:2014/08/08(金) 06:33:07.59 ID:???.net
うちは昨夜、一昨日巣立った子が巣に戻ってきて夜を明かしてました
巣の中で雛(若)がお眠、その巣の淵に母ちゃんが留まって寝てました
とりあえず、昨日はお兄ちゃんお姉ちゃんの仲間には入れてもらえなかったみたいです
まだ自分で餌を捕ることができず、母ちゃんが終日そばに付きっ切りで構ってあげてるみたいです
どうやら、あと数日は母ちゃんの世話にならざるを得ないのは間違いなさそう

一人っ子のせいか、どうも活動的な子ではないんですよね
1回目、2回目に生まれた子に比べると全てにおいて不安そう
無邪気に飛び回るってことは少なく、じっとしてることの方が多いですね、ちょっと心配
母ちゃんも、1回目、2回目に生まれた子に対しては好き勝手にさせてた風でしたが
この子に対しては、物凄く気を使って接っしている風に見えます

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 07:04:51.07 ID:???.net
愛情深いんだねぇ。。。

無事巣立ったツバメ達、台風に負けず頑張るんだよ!

912 :874:2014/08/08(金) 07:42:57.02 ID:???.net
今朝は小雨
いつも通り2回目の子達がやってきて、3番目の一人っ子と母ちゃんと合流
みんな揃って外に出かけていった

が、父ちゃんだけ一人で残ってる
父ちゃん、雨が嫌いなんだよね
軟弱だ!!!

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 07:53:53.10 ID:BXhw5Flx.net
ツバメの雛が巣から何度も落ちる 10回ほど 巣立ちに失敗して落ちてるのでしょうか?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 08:16:26.92 ID:???.net
>>913
実際に落ちる瞬間を見ることが出来ればはっきりしますね

親鳥が餌を喰えて巣に戻ってきた時に落ちるようなら、お腹がすいていて、親鳥が餌を口の中に
突っ込んでくれるのを待ちきれず巣から身を乗り出し過ぎて落っこちていると考えられます
それとは関係なく落ちているようであれば、同居している兄弟に押し出されている(体が大きくなってくると
巣は狭くて窮屈です)、もしくは、自分はもう飛べるはずと勘違いしてダイブしている、のいずれかですね

ちょっと、いつもより辛抱強く観察してみてはいかがでしょう

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 10:23:51.50 ID:???.net
>>913
どれくらいの大きさ?
ヒナは何羽いる?
状況をもう少し詳しく説明してくれないかな。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 19:43:18.83 ID:???.net
台風の影響か知らんが、アパートの空き巣、満員w
まぁゆっくりしていきや〜

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 17:40:55.23 ID:???.net
>>916
写真うp

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 21:53:57.42 ID:???.net
近所の駅の、今年最後の雛たちが巣立っていました。
一羽でも多く無事に帰ってきますように。
7/5
http://2ch-dc.net/v5/src/1407587983688.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1407587996294.jpg
7/12
http://2ch-dc.net/v5/src/1407588015166.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1407588039813.jpg
7/20
http://2ch-dc.net/v5/src/1407588054146.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1407588096386.jpg
7/21
http://2ch-dc.net/v5/src/1407588116208.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1407588126072.jpg
7/26
http://2ch-dc.net/v5/src/1407588145359.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1407588157154.jpg
8/3
http://2ch-dc.net/v5/src/1407588183003.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1407588196926.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1407588222484.jpg
親ツバメさん、暑いなか頑張った
http://2ch-dc.net/v5/src/1407588285377.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1407588309694.jpg


http://2ch-dc.net/v5/src/1407588324473.jpg

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 22:17:46.77 ID:???.net
すげえ 超大作。 ぱちぱちぱち(拍手)

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 22:44:31.99 ID:???.net
親も雛も暑い中頑張ったね〜!!

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 23:13:53.87 ID:???.net
ああ、年中無休で頑張ったんだ
ふくふくの大きくなったヒナかわええ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 00:44:15.54 ID:???.net
年中無休w 雛も大変なのはこれからだよ。
たくましく育ってくれ!
>>917
すまん。無理!

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 01:13:48.74 ID:???.net
>>918
うおー、マジで感動した!!w
巣立ちおめでとうw

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 05:14:22.10 ID:???.net
>>918
オー、素晴らしい
撮影班も頑張ったねぇ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 08:15:14.51 ID:+H3RrATp.net
昨日、3匹巣立ったけど、台風の影響で突風、大雨の巣立ち、一匹は巣から落ち
虫の息、後の2匹は、雨に打たれ、6時間ほどかかって敷地外へ飛び出すがまともに
飛べない。一匹は、田んぼに墜落、多分水死。後の一匹だけ夕方に帰って来たけ
ど、強風で巣に戻れず、庭の片隅でピピー泣いてる状態。親は巣の横で寝てます。
思い切って、捕まえて、巣に戻しました。翌朝、強風と大雨だけど、巣にいません
でした。敷地内にもいません。2時間後、敷地内に戻ったけど、また巣に戻れず
芝生の上で雨に打たれながらピィピィー鳴いてます。
多分巣に戻ることは不可能だと思うんだけど、また、捕まえて戻すべきですか?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 08:21:07.47 ID:???.net
私個人としては戻してあげて欲しいです....

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 16:30:53.80 ID:???.net
>>926に同じく

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 16:49:04.79 ID:???.net
>>925
ヒナちゃん無事ですか?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 18:08:17.50 ID:???.net
先週撮りました。

http://i.imgur.com/HfZM7xx.jpg
http://i.imgur.com/Wpl5Rcj.jpg

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 18:13:08.68 ID:???.net
>>929
かっこいい

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 20:49:22.61 ID:???.net
>>929
2枚目はJRバスのシンボルマークみたいですね
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/thumb/0/0e/JR-Bus-Tsubame.JPG/250px-JR-Bus-Tsubame.JPG

932 :925:2014/08/10(日) 23:47:53.23 ID:+H3RrATp.net
庭に出て、30分ほど雛を探したがすでに居ませんでした。
台風の突風と大雨でまともに飛べるはずがないと思うのですが。
夕方まで帰りを待ちましたが、帰って来ませんでした。
その後、親ツバメが一羽戻ってきて、10分ほど帰りを待ってましたが、
一分ほど、ピィピィーないて
何処かへ去っていきました。
明日、帰ってくれば嬉しいですが。多分、雛は全滅したと思われます。
ツバメの世界は厳しいですね。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 17:48:05.06 ID:???.net
http://i.imgur.com/oTFPtqd.jpg
http://i.imgur.com/9HAClwi.jpg

みんな似てて、見分けが付かない

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 20:04:13.14 ID:???.net
>>932
お気持ちお察しします

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 22:36:36.31 ID:???.net
>>932
> ツバメの世界は厳しいですね。
これから旅路の間にも命を落とす幼鳥が大勢いて、だからこそ次の年に帰って来られた
ツバメ達の姿は人の心の琴線に触れるのでしょうね。

>>933
今さら気付いたけど、旋回中も頭部は水平を保ってるのね。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 16:18:23.01 ID:???.net
写真アップして下さる方ありがとうございます
どの子も超カッコイイんですけど!

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:23:23.67 ID:???.net
今年巣立った若

http://i.imgur.com/WeVRuBw.jpg

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 22:06:40.50 ID:???.net
あんたら、ほんと写真撮るの上手いなぁ…

939 :937:2014/08/13(水) 00:06:09.60 ID:???.net
ちなみに>>937の写真の若は、>>622 の写真の中のどの子かのその後です
>>429 が父ちゃん、>>58 が母ちゃんです

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 06:20:58.54 ID:???.net
朝焼け
http://i.imgur.com/GO3c3p6.jpg

941 :933:2014/08/13(水) 13:04:07.08 ID:???.net
モデルになって貰ったチビ達の父ちゃんと母ちゃん。(多分)
母ちゃんはボロボロ、こんな翼で南の国まで行かれるのだろうか。(ボケ写真ゴメン)

http://i.imgur.com/rpNJmWZ.jpg
http://i.imgur.com/ONVA2UY.jpg

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 15:18:13.24 ID:???.net
換羽、羽が生え変わります。
http://akaitori3.web.fc2.com/kanu.html

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 18:57:10.38 ID:???.net
我が家のツバメが今日巣立った
時期が遅いから心配だったけど体格は丸々していて元気が良い
マイマイガの大量発生で餌に困らなかったのが良かったのかも知れん

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 19:02:19.15 ID:???.net
>>942
安心した

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 19:03:16.35 ID:???.net
>>943
おめです
この時期の元気な巣立ちは吉報ですね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 21:34:10.82 ID:???.net
>>874 のその後

http://i.imgur.com/iTbMIMS.jpg

日が昇るとやってくる2回目に巣立ったお兄ちゃん、お姉ちゃん達に合流します
日中は、お兄ちゃん、お姉ちゃん達と一緒に過ごしまてます
そして日が暮れると、生まれ育った巣に一人で帰ってきます
夜は巣の止まって寝てます

http://i.imgur.com/X5UgWQm.jpg

たまに母ちゃんが一緒に寝てる日もあります
あと数日もすればこの子もいなくなっちゃうでしょうねー

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 22:27:52.92 ID:???.net
けっこう長いこと巣に戻ってくるものなのですね。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 21:43:08.96 ID:???.net
>>941
うちも母ちゃんのほうが羽の損傷が激しい
父ちゃん怠け者なんだよね、母ちゃんみたいに献身的に働かない
母ちゃんより全然綺麗な羽してる

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 07:12:55.65 ID:???.net
寝顔
http://i.imgur.com/rdN2109.jpg

>>874 の頃の面影残ってる?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 17:51:59.72 ID:???.net
かわいい!

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 17:57:58.96 ID:???.net
>>949
かわいいなあ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 19:31:16.14 ID:???.net
>>947
うちは一羽だけ他の兄弟より一週間くらい多く帰ってきた

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 19:41:44.31 ID:???.net
>>949
カワイイw

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 02:15:07.24 ID:???.net
猫っぽい顔w

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 09:16:27.92 ID:???.net
>>949
>>874の頃から、どこかにゃんこっぽい

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 11:14:00.86 ID:???.net
>>949>>874は別物だと思うよ。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 11:37:20.69 ID:???.net
>>949
は成鳥ですね、尾の長さと額の色が違います。
お母たんかな?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 11:39:08.03 ID:???.net
えっ、なぜ???
同じ個体ですけど・・・

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 11:43:42.96 ID:???.net
あいや、お父たんかも・・・
尾が少し短いからメスと勘違いしたけどスッと伸びた感じはオスかも知れない。

「おれっちの巣だぞ〜!!」って
巣を他のツバメに乗っ取られない様見張ってる感じ。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 12:15:49.64 ID:???.net
写りが良くないですけど、念のため雛と母ちゃんの写真もにアップしときますね
>>949 を撮った日の二日前かな?
>>949の写真の個体がどちらの個体なのか、良く見比べて判断して下さいね

http://i.imgur.com/mQJANQL.jpg

>>957
母ちゃんの尾の長さは上の写真で示したとおり、これくらいですよ
母ちゃんの尾のは >>949よりもさらに長いのです

>>959
父ちゃんは別の場所です

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 12:45:32.03 ID:???.net
>>957
額の色は、写真によって変わっってみえると思いますよ
この巣のある場所のそばの天井に蛍光灯があるので、被写体、撮影者の位置、蛍光灯の位置によって色は変わると思います
決して、>>949>>874 を同じ場所から撮ってるわけでもありません

またこの蛍光灯の球は、>>874 を撮った時と >>949 を撮った時では同じではありません
>>949 を撮った時には球が新品に交換されてます
>>874 を撮った時は球切れ寸前で、暗い状況下での撮影となってます。ISO は 2000 まで上がってます。
球が新品に交換された後、>>949 の撮影時には、>>874 を撮影した時と比べればはるかに明るくなってます
>>949 の方がコントラストがはっきりしてるはずです
どちらも WBS は AUTO で撮ってますから、球の交換により生じた微妙な差異が色合いに影響している可能性もあります

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 13:15:42.99 ID:???.net
ついでに1枚

見返り美人
http://i.imgur.com/RNQixjI.jpg

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 14:51:10.44 ID:???.net
かわいいね〜 萌えすぐってため息しかでないわ
一度でいいから私の指先に止まってくれないかなあ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 09:57:56.14 ID:???.net
>>961
二番子にしては尾が長いなぁ、と思ったけど大家さんがそう言ってるんなら
間違いないね、もうヒナと言う感じではなくりっぱな大人だね。
来年 また頑張って帰って来るんだよ〜。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 11:12:09.28 ID:???.net
>>949は3番子
この写真を撮ったのは、初飛行の日から数えて8日目ですね
これを雛って呼ぶ俺のほうが方がおかしいのかな?
俺に言わせると、これくらいに成長しても、やっぱり子どもは子ども

結構長い間、日が暮れると巣に帰ってきてましたが、さすがに昨日より帰ってこなくなりました
毎朝やってきていた2番子のお兄ちゃんお姉ちゃん達もやってこなくなくなりました
完全に2番子のお兄ちゃんお姉ちゃん達に合流したみたい
父ちゃん母ちゃんも巣を去っちゃいました
朝が静かになっちゃいましたね


ただいま飛行練習中 - 連続4枚セット(逆光でゴメンなさい)

http://i.imgur.com/fR8FGs4.jpg
http://i.imgur.com/Vms7jco.jpg
http://i.imgur.com/w4TMXUo.jpg
http://i.imgur.com/uTSxe0S.jpg

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 16:26:05.66 ID:???.net
ツバメが巣を作った! ヒナが可愛い!!
脚立もっていって登って覗いてみたら5匹いた。

ちっちゃい虫をもっていって食べるかな?と思ったら
ちぢこまって動かない 

「知らない人間からのご飯は食べちゃいけません」ってことかな 可愛い

頭をそっとなでてみたけどあったかかった 怯えてる感じはしなかった
撫でる行為はよろしくないんだっけ? 
そういえば親ツバメが「ツピーツピー」鳴いてた
ツピーは敵だぁの鳴き声だよね。

ごめん・・・・。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 22:50:11.79 ID:???.net
そんないたずらは親鳥がかわいそうだ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 02:39:49.18 ID:???.net
小学生並の軽率さだな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 08:29:52.93 ID:???.net
釣りは相手にしなくてよろしいw

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 14:33:11.46 ID:???.net
ヒナの目が開いているなら、巣立ち一週間くらい前なのかな、
巣にあまり近づくと怒られます、3mくらい離れるように。
驚かさない為に、近づくのは1日に1度くらいまでにして、
離れて応援するのが良いでしょう。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 16:21:00.33 ID:???.net
今頃の時期にまだヒナが巣にいるなんて考えられないね。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 22:55:48.99 ID:???.net
今のは3番子かな。
うちの近所にも居る。日付がおかしいが8月12日の画。
http://2ch-dc.net/v5/src/1408369843293.jpg

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 23:32:58.46 ID:???.net
一週間前にこの大きさだと巣立ってすぐに南へ移動開始かねぇ。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 23:50:12.29 ID:???.net
文献によれば、
秋、南へ帰るのは、9月中旬〜10月下旬とされています。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 00:42:06.25 ID:???.net
うちの近所にも1ファミリーあるね
ほかの夫婦はみな子育てを終えてしまっているというのに
まだ頑張ってる

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 22:56:47.34 ID:???.net
うちの近所なんてもう全く見ないよ。

10月頃南に旅立ったとしても一か月そこそこしか飛行練習してないんだね。
広い太平洋を渡りきるのは過酷だな。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 16:56:25.88 ID:???.net
http://i.imgur.com/Zb9CKYJ.jpg
今日の巣立ちヒナ、
親鳥からエサをもらってる。飛ぶのも下手。
クチバシが黄色い間はまだ自分でエサを取れない。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 19:51:45.71 ID:???.net
なごんだ

一人前っぽい顔つきがかわいい

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 01:17:33.30 ID:???.net
今日初めて知ったんだけど、燕って渡りの時に群れを作らずに
個別に移動するんだってね。今の時期の巣立ちだと渡りまで
あまり期間がないから、この子はすぐに親兄弟と別れないと
いけないんだな。
頑張って来年帰ってきておくれよ。

980 :843:2014/08/21(木) 09:54:42.54 ID:???.net
今朝残りの3羽のうち2羽巣立った
困難が多いだろうけどあと1羽も含め無事に生きてほしい

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 22:27:22.58 ID:???.net
>>980
おめです

良かったですね

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 05:38:20.81 ID:???.net
>>979
「ツバメ 渡り 群れ」でググれば嘘だと分かる
今の時期は河原などで群れで生活していて、もうすぐ一斉に南に渡っていくよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 19:36:17.33 ID:???.net
おれも
どっかのサイトで一羽ずつ飛んでいくって見た覚えがある

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 19:43:45.49 ID:???.net
ツバメが、薄い群れで行動する。 ある時は群れで、ある時は単独で。
強固な集団では無いけれど、協力関係のある集まりが存在する。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 00:01:23.60 ID:???.net
>>965
> これを雛って呼ぶ俺のほうが方がおかしいのかな?
> 俺に言わせると、これくらいに成長しても、やっぱり子どもは子ども
わかります、わかります(笑)。
我が家のヒナ達も、初めて飛べた後に直ぐに巣を離れず、その後1週間〜10日ぐらい巣に居座り続けます。
その間、朝出かけ夕方になると帰ってくるっていうパターンで過ごします。
ヒナ達とは、赤ん坊の頃から毎日顔を会わせてきてるので、情も移るし、家族も同然になっちゃいますよね。
いくら成長して大人の体になったとしても“この子たちはわが家の子”っていう感覚で、どうしても親目線で見ちゃいますよ。
我が家では、ツバメ夫婦に名前を付けて「○○ちゃん」「○○ちゃん」って呼んでます。
ツバメたちも立派な家族の一員です。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 14:08:39.75 ID:???.net
ツバメの旅立ちについては、過去にこのスレで観察した結果をレポートしてくれてる人がいましたよね

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/bird/1338983983/283
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/bird/1338983983/295-297
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/bird/1338983983/316
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/bird/1338983983/318-323
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/bird/1338983983/327-330

今年もそろそろ、大集団寝ぐらへの集合が始まる頃ですかね?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 16:52:13.23 ID:???.net
ねぐら入り見たいなぁ〜

988 :965:2014/08/23(土) 21:01:45.62 ID:???.net
>>985
うちもツバメたちに名前付けてます
毎朝毎晩ツバメたちの顔を見ないと落ち着かないですから、もう家族ですよねー
うちでは過去に何度か落下雛の面倒も見てあげているので、
ツバメ夫婦からの信頼は絶大かと(勝手に思い込んでいるだけ?)
近くまで寄ってきてくれることもあるし、カメラを向けても落ち着き払ってるし、
ツバメ達からも家族だと認めてもらえているはず・・・(希望的観測)

http://i.imgur.com/2Xenn8b.jpg
http://i.imgur.com/rh30Fpk.jpg
http://i.imgur.com/awfseJl.jpg
http://i.imgur.com/I0K2eyj.jpg

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 10:01:01.27 ID:???.net
つばめ
https://twitter.com/c53fuji

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 00:39:56.72 ID:qrsTl2Aw.net
蓮池に集団ねぐらがあるんだね
http://www.nhk.or.jp/shinshu-blog/200/195202.html
http://www.nhk.or.jp/shinshu-blog/image/20140815074727.jpg
そういえば野鳥の会のフェイスブックにも蓮に乗ったツバメの写真があったな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 10:56:07.99 ID:???.net
>>987
かわいい〜

ツバメ夫婦は毎年同じの来てるんですか?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 21:18:11.13 ID:???.net
>>990
すごいな
生で見てみたい

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 22:06:30.75 ID:???.net
次スレお願いします。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 22:18:27.97 ID:???.net
もうツバメいないよw

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 22:34:31.69 ID:???.net
立ててくる

996 :巣作り完了:2014/08/25(月) 22:38:14.54 ID:???.net
★ツバメが来たよ〜★ その10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/bird/1408973727/

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 23:06:06.34 ID:???.net
>>996
えっ、立てちゃったの!?
既に立ってるのに!!!

998 :巣作りが重複してました:2014/08/25(月) 23:59:36.49 ID:???.net
>>996 は重複スレです

次スレは下記の通りです。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/bird/1408967402/

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 00:00:31.97 ID:???.net
次スレは下記の通りです。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/bird/1408967402/

1000 :子育て完了:2014/08/26(火) 00:01:24.51 ID:???.net
次スレは下記の通りです。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/bird/1408967402/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
284 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★