2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

日本の野鳥雑学スレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 00:52:30.09 ID:yy4ciuax.net
へぇーと思ったら安価しれ。

ヒヨドリは日本、台湾、韓国にしかいない

アオゲラは日本固有種、ヤマゲラは大陸にはヨーロッパ付近まで腐る程いる

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 01:03:10.21 ID:???.net
トケン類は托卵し終わったらほとんどなかないだけで日本にはいる

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 06:11:19.27 ID:???.net
九州にしか居なかったカササギが北海道にも生息

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 06:27:27.65 ID:???.net
ヒヨドリ飼育は平安貴族の嗜みだった

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 17:38:32.46 ID:???.net
カササギは苫小牧に船で来たと言われるが西に室蘭北は函館の方まで進出しているという
札幌で見れる日も近いか?

6 :サンピンヘタレチョビヒゲ:2014/09/22(月) 19:00:17.26 ID:???.net
<鶴見緑地の餌付けの現場を見て>
実際に餌付けとヤラセの現場を目の当たりにし、その実態を知って私の認識は変わって
いきました。
 まず、最初に違和感と憤りを感じたのは大阪市の鶴見緑地で見たカワセミです。その公園では池に
ヤラセの止まり木を立て、その根元にザルを設置、ザルの中に小魚を泳がせてカワセミを餌付けし、
止まり木からザルに飛び込むところを撮影していました。現場には、知人に誘われて行ったのですが、
そこには嘴の折れた雄のカワセミがいました。非常に痛々しい姿でした。嘴が欠けていても一生懸命
に餌を採ろうとする姿は、見ていて本当に哀れになりました。このヤラセのザルが、嘴の欠けた直接
の原因という証拠はありませんが、何らかの影響を与えていることは、想像できます。
 そんな嘴の折れたカワセミが一生懸命ホバリングする姿を、嬉々として撮影する人々を見ていると
私は、非常に不愉快な気持ちになりました。その後、二度とこの公園は訪れていませんが、他にも
嘴の折れたり欠けたりした個体が確認されているそうで、そういう不自然な状況は偶然とは思えず、
あのヤラセザルに原因があることは状況証拠から間違いないでしょう。このような行為に対して
勇気を出して注意をした心ある人もいるそうですが、決まってそのような行為をするカメラマンは
『(嘴が折れた)証拠があるのか』『お前の公園か』などと、開き直ったような反論をし撮影を
止めないそうです。どこかの国の良い歳した大人やしつけの悪い少年のように逆ギレというやつです。
それを長年にわたり黙認している公園事務所にも大きな問題があります。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 20:06:46.32 ID:55YBRGo6.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 07:15:54.20 ID:???.net
ハクセキレイもヒヨドリも数十年前まで都会にはいなかった

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 13:42:44.00 ID:???.net
>>5
札幌にもいるじゃん

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 20:28:36.91 ID:BR9vCK4i.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
http://www.o-naniwa.com/index.html
http://www.o-naniwa.com/company/
 
http://www.apamanshop-hd.co.jp/
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
 
・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
      http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
・2012    http://s-at-e.net/scurl/2012.html

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 22:51:03.30 ID:jsSDw0ys.net
朱鷺の鳴き声はカラスに似てる

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 21:29:21.82 ID:???.net
室蘭のカササギはカラスの古巣を再利用している

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 15:13:43.63 ID:???.net
カワラヒワのさえずりは求愛と縄張りで2種類ある

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 22:23:46.80 ID:???.net
>>13
×

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 17:36:07.04 ID:???.net
カワラヒワ以外は?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 20:36:34.68 ID:???.net
>>14
あってるだろ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 10:55:27.54 ID:9aBXMvX+.net
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 16:19:36.31 ID:K0PhBp2R.net
確実にどんな人でも可能な確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

HPP

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/18(水) 22:54:18.18 ID:???.net
【重要】ルンプロハマちゃんを抱えるご家庭へ

・ご家庭のインターネット回線を全て解約
・ご家庭のパソコン、携帯電話を全て売却
・ハマちゃんのカメラ、レンズを全て売却
・ハマちゃんの自転車を売却
・ハマちゃんに金を渡さない
・ハマちゃんに食事を与えない
・ハマちゃんをハローワークに連れて行く
・ハマちゃんを人材派遣会社に登録する
・ハマちゃん以外の家族は黙って引越す

これでハマちゃんは社会復帰します
ご家族とハマちゃんの未来のために
年金や預貯金が減る前に
事件を起こす前に
是非勇気あるご決断をご家族の皆様は考えてみましょう

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 19:27:10.27 ID:???.net


21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 17:28:27.35 ID:???.net
test

22 :名無しさん@お腹いっぱい。(悠久の苑):2019/11/09(土) 19:47:09 ID:???.net
下げ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 14:51:27.26 ID:???.net


24 :名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング):2019/11/12(火) 16:03:52 ID:???.net
リニューアル

25 :名無しさん@お腹いっぱい。(悠久の苑):2019/11/13(水) 03:57:10 ID:???.net


26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 21:46:43 ID:h729Dw2C.net
【研究】魚の卵は鳥に食べられても生きたまま糞から出てくると判明 魚は糞によって別の湖に移動していた [富豪立て子★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593085238/

8 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200