2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【発見】今日目撃した野鳥を報告するスレ! 30

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/12(金) 22:28:34.81 ID:???.net
前スレ
【発見】今日目撃した野鳥を報告するスレ! 28 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1518878987/
【発見】今日目撃した野鳥を報告するスレ! 29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1534652943/

今日こんな鳥をを見たよ!って報告するスレのPart 29です。
身近な鳥、珍しい鳥、なんでもOK。
簡単な場所(都道府県程度)や状況などもお書き添えください。写真もおk。
質問や同定依頼(名前が分からない)などは、別に専用スレがありますのでそちらへどうぞ。

質問は下記で
【鳥、トリ、とり】名前がわからない★16【質問スレ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/bird/1490356458/
鳴き声から鳥の名前を教えて貰うスレ 6ピヨ目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/bird/1493554031/
■トリの質問はここでしてチュン その17 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/bird/1482281805/

観察記録より写真が主のレスは
【コンデジ】今日撮った野鳥を貼るスレ3【一眼】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/bird/1524706606/

なお、雑談は程々にお願いします。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/12(金) 22:50:48.18 ID:???.net
こっちは重複スレのようなので↓にどうぞ。
【発見】今日目撃した野鳥を報告するスレ! 30
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/bird/1555075671/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 23:40:03.83 ID:???.net
本スレは荒らされてるのでこっちに退避。
マターリといければ。

ひとまず、埋もれてしまった投稿から。

ヤブサメの囀り(動画他)
https://streamable.com/5jt1o
https://i.imgur.com/1iAaOP9.jpg
https://i.imgur.com/loKZaqT.jpg

ミソサザイの囀り(動画他)
https://streamable.com/xd78n
https://i.imgur.com/C1WsHWS.jpg

シギ色々
https://streamable.com/p0r9l

オオソリハシシギ
https://streamable.com/i5y34

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 06:12:44.98 ID:???.net
>>3
今日の写真の重複スレと間違えたので、無視してください。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/15(月) 23:17:42.08 ID:???.net
【重要】ハマちゃんを抱えるご家庭へ

・ご家庭のインターネット回線を全て解約
・ご家庭のパソコン、携帯電話を全て売却
・ハマちゃんのカメラ、レンズを全て売却
・ハマちゃんの自転車を売却
・ハマちゃんに金を渡さない
・ハマちゃんに食事を与えない
・ハマちゃんをハローワークに連れて行く
・ハマちゃんを人材派遣会社に登録する
・ハマちゃん以外の家族は黙って引越す

これでハマちゃんは社会復帰します
ご家族とハマちゃんの未来のために
年金や預貯金が減る前に
事件を起こす前に
是非勇気あるご決断をご家族の皆様は考えてみましょう

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:54:28.94 ID:???.net
ここ31スレ目として再利用する?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:33:49 ID:???.net
それでいいんじゃない?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 11:09:03 ID:???.net
新スレ立ってたが悩みどころね

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 11:34:36 ID:???.net
燕初認 中濃南部

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 13:03:52 ID:???.net
山のダム湖でカルガモとユリカモメ@中部
いるだけマシw

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 13:17:11 ID:???.net
林道から鉄塔へ続く山道でオオルリの縄張り争い。シーズン到来@愛知

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 11:55:55 ID:???.net
おい!お前たち!
これだけは言っておくぞ!
野鳥ポイント付近で他都道府県ナンバーの車が停車してたら
絶対に傷付けたりパンクさせたりするなよ!
絶対に傷付けたりパンクさせたりするなよ!!
絶対に傷付けたりパンクさせたりするなよ!!!

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 12:16:18 ID:???.net
絶対がついたら準備OKねw

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 19:31:38.42 ID:???.net
原二の前を飛び去るヘビ抱えたトビと追っかけるカラス@愛知
なかなか高度が上がらないのはウシガエル咥えたアオサギみたいw
あと自分の頭より大きなパン切れ咥えたスズメもw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 20:41:44 ID:???.net
キビタキ、オオルリ、コサメビタキ、センダイムシクイ到着@滋賀
オオルリのさえずりが間延びしてて「ルーリービーターキーィジジジ」と聞こえた

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 09:35:47 ID:???.net
自粛バカのおかげで感染者が減ってるってねw
おかげでマイフィールドはガラ空きで快適だよww
うるせいジジババがいないから接写し放題だwww
外出自粛頑張ってね!応援してるよ!!!

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 11:12:58 ID:???.net
鳥の写ってない接写写真を量産とか

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 08:53:55 ID:???.net
鶏ガラってか!やかましいわ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 15:07:16 ID:???.net
川でツバメ、カワウ、ササゴイ、カワラヒワ、カルガモ親子。雛かわええ^^

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 17:02:53 ID:???.net
近所の川沿いを散歩@兵庫県。
池に2日前にいたヒドリガモ3羽がいなくなって寂しいと思ってたら、オシドリが1羽入ってた。
途中で立ち寄ったのかな。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 18:11:22 ID:???.net
今季初ハチクマ、他はトンビ、ノスリ、サシバ、ミサゴ、カイツブリ@秋田県南部

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 11:52:11 ID:???.net
サンコウチョウの鳴き声@愛知

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 19:22:35.48 ID:???.net
腹がアカハラっぽくて頭がツグミっぽい…マミチャジナイかなあ。@サンコウチョウの鳴いてる山

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 11:08:44 ID:???.net
特許許可局も鳴き出した@愛知

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:26:22 ID:???.net
カッコー@俺の歴史上初

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:25:12 ID:???.net
隣の家からキビタキの声…CDかと思ったら本物だったw

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:42:10 ID:???.net
山でメジロ、ヤマガラ、シジュウカラ、カケス、サンコウチョウ@愛知

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 10:31:57 ID:81M+vdRw.net
近所の小山でホオジロ、コゲラ、キビタキ、鳴き声だけウグイス、センダイムシクイ、サンコウチョウ。
ここでサンコウチョウ聞けるとは嬉しい。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 10:23:08.88 ID:???.net
6:30~7:30
キビタキ、ホオジロ、シジュウカラ、ヒヨドリ、コゲラ、アオゲラ、イカル
キセキレイ、アカショウビン、ハチクマ(ハチクマ以外は5m〜20mぐらい)

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 11:07:09.13 ID:???.net
アカショウビン20m以内か
羨ましい

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 11:28:33.87 ID:???.net
>>30
今日初めてアカショウビンを見たので嬉しくて記念カキコしましたw
実はアカショウビンは5mほどで見つけて、向こうが気づいて「キョッ・・ロロ?」と
短く驚いて鳴きました。その後も30mぐらい離れてしばらく鳴いていました。
あとヤマドリも車で轢きそうになったぐらい濃い山でした@近畿地方

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 11:42:36.35 ID:???.net
アカショウビンいいな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:36:59.84 ID:6d5bvyIM.net
葦に覆われた池でオオヨシキリ@愛知
虫や蛙と思ってた鳴き声って殆どがオオヨシキリ?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:15:23.99 ID:wHrPSE5c.net
近所の小山で梟@昼過ぎ。
舗装された坂道の横の檜の枝に止まってて
目があった瞬間飛ばれた。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:06:49 ID:???.net
小山って川が近いからかフクロウいるよね
去年小山に泊まったら夜中フクロウの鳴き声聞こえてきた
野生のフクロウは初めて聞いたな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:24:28 ID:wHrPSE5c.net
この小山は川が枯れてる

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:16:58.84 ID:???.net
栃木県小山市か?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:49:46.17 ID:???.net
ゴメン小山って地名じゃなくて岡の話ね
てっきり地名の>>37のほうかと思ってた

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:57:02.91 ID:???.net
経験則からいえばフクロウの生息に川は関係ない
森林があれば小さな沢の一つや二つあるからその程度で十分
うちの周りはこれといった川ないけどあちこちでフクロウ鳴いてるよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:16:54 ID:???.net
フクロウ鳴き声は聞くけど見たことない
運ないよな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:38:56 ID:???.net
職場なので写真撮れなかった(構内撮影禁止)のだけど、調べた感じではテリムクドリモドキに似たような、青光りするヒヨドリ〜ムクドリサイズの真っ黒な鳥に遭遇した
去るときの飛び方からして絶対にツバメじゃなかったのだけど、なんだったんだろう…場所は多摩川近辺

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:55:08.82 ID:???.net
クロツグミでね?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:47:16 ID:???.net
>>42
腹が黒かった気がするんだよなぁ…たまたま腹黒いクロツグミだったんだろか
クロツグミだとしたら、工業地帯に出没するとは中々のアグレッシヴさだ、頑張っていただきたい

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 21:41:19.54 ID:???.net
>>41
ハッカチョウでは?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 21:47:18.83 ID:???.net
なかなかレアな名前を出してくるから詳しい人なのかもしれないけどイソヒヨドリは?
あと都会では変なのが野生化してる可能性もあるからねー
昔、やっぱり多摩川でオオルリみたいな色でムクドリみたいな声の鳥を見たことがある
確かアフリカのムクドリの仲間だという結論に達したような記憶

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 07:19:13 ID:???.net
>>44
最初調べたときに横浜に(鳥的には)近いからこれかと思ったのだけど、飛び去るときに羽に白が見えなかったのよ
>>45
詳しいわけじゃなく、黒っぽい小鳥の画像総当たりしてるだけという情けなさ
イソヒヨドリをかなりメタリックに色黒にしたら似てるような気もする、17時頃だから光が足りなかったのかなぁ…

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 04:24:37 ID:esL2iOQb.net
ヨタカ、広島県北西部の山中

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 12:52:46 ID:VfwNOWkf.net
星を見るために買った双眼鏡で、たまに鳥を見ている初心者です。
今日都内某所でオオタカ(若鳥)を目撃したのですが、結構珍しいことなのですか。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 13:45:37 ID:???.net
>>48
目黒の自然教育園の森でもオオタカの巣があるらしい。
先日はチョウゲンボウが取手の鉄橋に巣作りとかTVでやってたから
山間僻地の人口減少に伴い野鳥が都会へ進出してるのかもしれないね
環境保護団体の意見を聴いてみたいものだ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 18:18:59 ID:???.net
>>48
この時期の若鳥=営巣の証拠なので、場所によっては貴重な目撃情報です

51 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2020/06/29(月) 13:31:15 ID:???.net
https://i.imgur.com/mpfAzre.jpg
https://i.imgur.com/DPeby3r.jpg

鵜とサギの雑種?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 13:43:53 ID:???.net
違う

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 14:42:06 ID:???.net
ケリでしょ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 15:10:16 ID:???.net
>>51
これぞウサギ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 09:30:42 ID:???.net
レンカクいたよ。伊佐沼。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 23:21:32.08 ID:???.net
モズの高鳴き@大阪府東部

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:29:00.95 ID:???.net
クマタカディスプレイ飛行してた@秋田県南部

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 11:38:29.86 ID:???.net
カワウとセキレイとカモ
カモは何種類かいたけど名前分からない

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 16:25:46.31 ID:???.net
今日は家のすぐ前の河津桜のメジロを堪能。
メジロも堪能したらしく最後はうっとりしてた。
https://i.imgur.com/vlkyn7z.jpg

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 20:17:14.14 ID:???.net
かわいい…

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 21:38:19.93 ID:???.net
>>59
くちばし裏の花のボケ感がなんか凄いね
どんなレンズ使ってるの?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 21:58:21.60 ID:???.net
>>61
近かったからかなあ。コンデジ(RX10m4)です。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 23:22:55.05 ID:???.net
>>62
返信ありがとう
RX10m4は私も以前持っていました
AFが爆速ですよねw
近距離ではかなり解像してますねー!

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 23:36:18.14 ID:???.net
ウソ ホオジロ ミサゴ
ルリビタキが消えてしまったかも

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 08:02:20.92 ID:???.net
>>62
このカメラもうちょっと安かったら良いのになぁ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 10:20:07.66 ID:???.net
ミヤマホオジロ3羽なう@鳥取西部
♂2♀1
雪の中まん丸に膨らんでかわええ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 18:36:49.27 ID:???.net
ミヤマいいよね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 13:06:54.01 ID:???.net
>>65
以前は10万くらいで買えた時もあったらしい
αを喰うと嫌なので値上げしたのかな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 18:04:31.50 ID:???.net
カケス、シロハラ、キセキレイ、シジュウカラ、メジロ、ヒヨドリ
大阪

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 07:25:28.63 ID:???.net
昨日は久しぶりの大きな川沿いを散歩@東京都。

オカヨシガモ、ヒドリガモ、アメリカヒドリ、マガモ、カルガモ
オナガガモ、コガモ、キンクロハジロ、カンムリカイツブリ、キジバト
カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、オオバン
セイタカシギ、イソシギ、セグロカモメ、トビ、コゲラ
モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ
ウグイス、エナガ、メジロ、ムクドリ、シロハラ
ツグミ、スズメ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ
タヒバリ、カワラヒワ、アオジ、オオジュリン、カワラバト
ワカケホンセイインコ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 18:12:00.09 ID:???.net
クロジ、ルリビタキ×2、キセキレイ、カワガラス、シロハラ、ツグミ
大阪

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 19:44:07.58 ID:???.net
シロハラ見なくなった。
帰っちゃったか?
鹿児島

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 16:28:08.39 ID:???.net
ちょっとこの時期には聞き慣れない地鳴きが…
おやおや、裏庭のヤマウルシの木で鳴いているのはベニマシコ♂ではないですか。
今年は雪は多いけど平均気温は特に低くはないんだよね。2月に来たのは初めてな気がする。
@秋田鹿角

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 18:42:47.84 ID:AhpJ2cJb.net
>>73
しばらく書き込みが無かったので心配していました

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:37:27.00 ID:???.net
数羽のホオジロの様子を眺めていると背後で風切り音がした
と思ったら背面が灰色がかった猛禽がホオジロの群れに襲い掛かった
先週同じ場所でアリスイ見ていたら同じような猛禽がアリスイのとまっていた木を掠め飛んで行った
人間が近くにいても気にせず狩りをするのが意外だった
他にカワセミ、アオジ、ツグミ、ハクセキレイ、ジョウビタキ、ヒクイナ、コサギ等@静岡

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:40:38.73 ID:???.net
そういう時小さい鳥ほどギャーギャー鳴き叫ぶよね
騒がしいとだいたい猛禽狂って分かる

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 22:26:36.80 ID:???.net
小鳥とカラスは猛禽発見器として優秀

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:42:56.40 ID:???.net
ハシブトガラスのたまり場になってる携帯基地局のアンテナに突然ハヤブサがやってきた
鳴きながら飛んだり跳ねたりパ二くるカラスとのんびり羽繕いなどするハヤブサとの対比が面白かった

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:46:38.36 ID:???.net
田んぼの上を白っぽい鳥が飛んでてこんなとこにカモメか?と思ったらハイイロチュウヒ♂だった
完全に油断してた

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:53:28.01 ID:???.net
普通、詐欺だと思うだろ
騙されたな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 16:56:59.70 ID:???.net
今日は1日中縁側で読書。
つがいのヒヨドリが約1時間おきにやって来て椿をつつき回していった。そのたびに手水鉢で水浴び。
2時間おきくらいにシロハラが巡回に現れ、手水鉢で水分補給。こちらは水浴びはしない。
雀はだいたい常にいて騒いでいる。個体数が多いのでヒヨより煩い。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 20:37:51.10 ID:???.net
ミズナラ、ブナ、ダケカンバの混交林。積雪2m超。
(オオアカ、アカ、アオ)ゲラ、(ヒ、コ、ヤマ、シジュウ)カラ、カケス、キバシリ、ゴジュウカラ、カワガラスなど、定番ばかり。
コガラの囀りが始まりそうな暖かさだったので、マイクを構えて立ち続けるがまだ少し早かったみたい。
アカゲラが2羽鳴きながら絡んで求愛行動かと見ていたら、どっちも♂。縄張り主張のようですね。
http://2ch-dc.net/v8/src/1614941172745.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1614941282826.jpg
@秋田鹿角

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 21:08:30.13 ID:???.net
カラスが小枝を咥えて飛んで行った、もう巣作り始めたのかな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 21:51:49.14 ID:???.net
>>82
良い写真とるなぁ

85 :82:2021/03/06(土) 01:55:30.72 ID:???.net
色温度や彩度を弄って楽しんでくれるのは構わないんだけど、
uploaderに上げるなら、何かコメントご意見が欲しいです。> ロダに修正画像を上げてくださった方
意図不明のままではなんか気持ち悪いので……

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 22:44:36.73 ID:???.net
アトリ、アカゲラ、コゲラ、キジ、コガラ、ヒガラ、シジュウカラ、ヤマガラ、エナガ、
ミソサザイ、カシラダカ、シロハラ、カワラヒワ@山梨
近場の自然公園2ヶ所でこれだけ、今日は鳥の姿がとても少なかった
ミソは割とちかいところで2,3分囀ってくれたので声と姿を堪能できました

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 15:31:50.70 ID:FEn5U63Q.net
写真撮れてないんだがヤマガラコゲラの群れに混じって顔まで赤茶色のヤマガラ?目撃
図鑑見たらカラーリングは亜種オーストンヤマガラに酷似してるんだが
三宅島あたりの固有亜種で留鳥とのことで目撃した中国地方に居るとは考えにくいがこれだろうか

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 15:39:44.56 ID:???.net
>>87
ベンケイヤマガラやろ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 15:51:22.66 ID:FEn5U63Q.net
>>88
ググったこれだわサンクス
けっこう居るんだな初めで見たわあんなの

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 20:00:14.26 ID:???.net
カラフルなクチバシしたアオサギがいて調べてみたら婚姻色なんだね
ハシボソガラスもたくさんの小枝を咥えていたし春なんだな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 00:56:24.62 ID:???.net
我が家の前の木でもカラスが巣を作り始めたようだ
毎年同じ個体なのかどうか、ヒナが生まれると通行人を襲うようになるが
自分はまだ襲われたことがない
毎年見てるから顔見知りになっちゃった?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 23:28:53.90 ID:???.net
いなくなったと思ったイカルが10羽ほどいた
今シーズンはイカルやウソをやたら見るのにシメをあまり見ない

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 00:34:34.32 ID:???.net
>>92
せめて地域を書いてくれぬかのぅ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 00:39:09.16 ID:???.net
>>93
あっすまん滋賀

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 02:23:29.91 ID:???.net
9回目の挑戦でやっとアオシギ見れた@日光

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 14:32:11.51 ID:???.net
https://i.imgur.com/8Tx9AGf.jpg
テスト

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 08:27:25.39 ID:go2totaQ.net
リュウキュウサンショウクイ2羽。@広島市内
去年の11月から1羽越冬してたんだが今日行ったら増えてた。
もうあちこちに居る。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 15:22:44.31 ID:???.net
今日久々にシロハラ発見。まだこのへんに居たんだ。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 21:09:54.09 ID:???.net
ウグイスがたくさん囀ってた@千葉
ヒクイナ、ツミ、オオタカも鳴いてたようだ
なんだかんだで地元周るの約1ヶ月ぶりだったけど
たまに行くと楽しいんだよなあ
毎週だと何かいねーかなって感じなんだけどw

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 20:43:54.29 ID:WIRcrqzo.net
ツバメ初見、広島県西南部

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 21:10:29.26 ID:???.net
キセキレイ、ヤマガラ、ウグイス、モズ、コジュケイの声、ルリビタキまだいた。
大阪

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 10:46:20.08 ID:???.net
申し訳ございません
他板住人ですが
朝、変わった鳥を見かけました
よろしければ種類ご存知の方
いらっしゃいますか?
足がひょろ長かったです
田んぼにいました

https://i.imgur.com/vwgbtIz.jpg

https://i.imgur.com/dvH6DmK.jpg


https://i.imgur.com/1GqZuwo.jpg

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 11:05:03.81 ID:???.net
>>102
ケリですね
「ケリッケリッ!」と鋭い声でよく鳴きますよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 11:57:47.42 ID:???.net
>>103
ありがとうございます
ちなみに、珍しい鳥ですか?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 12:10:09.61 ID:???.net
>>104
いわゆる「珍鳥」ではありませんが中国地方以西ではあまり見ない印象です

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 12:12:46.26 ID:???.net
>>102
ケリ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 12:43:56.75 ID:???.net
東海地方なら普通
関東は少ない
こんな感覚だったけどもっと西も少ないんだ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 12:45:07.34 ID:???.net
>>104
図鑑の解説から

近畿地方以北の本州に局地的に繁殖地があり、特に東海地方から兵庫県にかけての太平洋側に多い。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 12:47:31.43 ID:???.net
>>107
そろそろ水が入る前の田んぼで育雛中に通りかかるとモビングされる季節だな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 16:17:41.25 ID:???.net
>>105
実は九州福岡で見ました
あまり見かけない鳥だったので
仕事途中ですがスマホで写しました
皆さん優しい住人さんが多いですね
ありがとうございます

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 09:35:05.83 ID:???.net
ケリは奈良だと毎日複数見るし、スマホで撮れるくらい
近付いてもにらんでくるだけ、というくらい
普通にいるけど、地域によるんだね
夜は毎日ケリケリうるさいよ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 00:39:41.19 ID:???.net
ケリ夜よく鳴いてる
住宅街の更地にたまに飛んできて、警戒して鳴いてる

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 02:01:47.32 ID:???.net
トビ、オオハクチョウ(少し)、コハクチョウ(沢山)、ノスリ、セグロセキレイ、ハシブトガラス、
キセキレイ、イワツバメ(数羽、な、なんと!到着早すぎ驚く)、カワアイサ、マガモ、
カルガモ、ハクセキレイ、カワガラス、カワラヒワ、モズ、ホオジロ
当地はこの時期に田圃の雪が消えていればコハクチョウが数百単位で来るし、雪があれば全然来ないのです。
今年は前者の年で、田面を埋め尽くしています。
http://2ch-dc.net/v8/src/1616518529297.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1616516566914.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1616516625850.jpg
コハクチョウの落とした羽をせっせと拾い集め口一杯に咥えて運んでいきます。
http://2ch-dc.net/v8/src/1616516692523.jpg
ゴーゴーと音を立てる雪解け水の激流も平気で泳いでいます。
http://2ch-dc.net/v8/src/1616516774085.jpg
水が緑色に見えるのはカラーバランスが狂っているんじゃなくて。
火山性のミネラルを含んだ本流に硫化酸性水の支流が合流すると、緑色を反射する鉱物性微粒子が出来るのが理由らしい。
実際こんな色に見えます。もちろん、水を汲んでみると透明で濁っているわけではありません。
市内の堤防沿いを歩く@秋田鹿角

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 08:50:09.25 ID:???.net
>>113
良い写真だなぁと思ったら秋田鹿角か
しばらく良い写真を溜め込んでいたな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 19:31:46.89 ID:???.net
>>114
いえいえ、このスレは「今日の観察報告」なのでストック写真を上げるようなことはしませんよ。
観察報告の挿絵みたいな気持ちで、カラスの巣材集めなんて文章だけより写真があった方が面白いかなあと。
"とりあえず速報"的写真になるので、セレクトも現像もおざなりです。
ところで、私的な昨日の驚きはイワツバメだったのですが、松田道生さんによると日光では最も早い夏鳥として2月に観察しているとのことなので、あり得る話かあと納得しています。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 20:30:15.60 ID:???.net
千葉ではコブハクチョウの羽をムクドリが集めてるw
家の前の家の屋根では番らしき2羽のムクドリが
営巣場所を探してるようだった
普段は全くそこに来るのは見ないんだけど
去年の春も丹念に覗き込んだり、
隙間に入り込んでるのを見かけた
まさに物件探しw

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 18:10:00.34 ID:???.net
シロハラが俺の顔見ながら水浴び中。ふてぶてしい。
野鳥図鑑には「臆病な鳥でなかなか姿を見る事はできません」
と書かれているが、んな事はない。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 19:21:47.00 ID:???.net
イソヒヨドリがあちこちの屋根の上で歌いまくってる

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 20:27:20.30 ID:???.net
>>118
うちの近所もイソヒヨ団地あるよ
ハッカチョウを追い払ってるw

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 21:46:34.86 ID:???.net
もうツバメを見た@新潟の盆地
まだ夜は最低0℃まで下がるのに来ちゃうんだね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 17:06:10.04 ID:???.net
寂し気な鳴き声に惹かれて行くと、ジョウビタキでした。まだいるんだ。
大阪

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 18:49:51.41 ID:???.net
ジョウビタキやベニマシコやシメ見た
邑楽町

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 22:49:08.04 ID:???.net
カシラダカがさえずってた 滋賀
本当にヒバリみたいに長時間ピーヒャラ歌うのね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 22:52:05.23 ID:???.net
ジョウビタキ 集合中 海沿いの高台@島根半島

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 23:37:29.36 ID:???.net
久しぶりの干潟でのんびり探鳥@千葉県。

ヒドリガモ、スズガモ、ウミアイサ、ハジロカイツブリ、カワウ
アオサギ、ダイサギ、オオバン、ダイゼン、コチドリ
シロチドリ、ミヤコドリ、オオソリハシシギ、ダイシャクシギ、ミユビシギ
トウネン、ハマシギ、ユリカモメ、ウミネコ、カモメ
ミサゴ、ハシブトガラス、メジロ、ムクドリ、ツグミ
ハクセキレイ、カワラバト

ハマシギとミユビシギにいつのまにか囲まれてるってのが楽しい

https://i.imgur.com/TsZxBAf.jpg

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:18:13.36 ID:???.net
>>125
ハマシギは長距離飛行用の細長い翼で大きく体を傾けて旋回するから、真っ白の群が突然グレーに変わったりまた白く光ったり、万華鏡みたいで見飽きないですよね。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 11:25:45.90 ID:???.net
>>125
素敵な写真ですな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 13:06:44.51 ID:PzhC3JTw.net
珍しいチョウセンメジロが庭に飛来
目の白輪は同じだが胸が白、両脇が赤茶
初めて見たわ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 18:36:44.48 ID:???.net
セッカが姿を見せて鳴いていたりタヒバリが夏羽になっていたり
コチドリがお尻をあげて胸を窪みに押し付けるような動きをしていたりした

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 08:02:46.97 ID:???.net
今朝、キジのホロ打ちの声が聞こえたので
そっと覗いてみたら家の横の土手を歩いてた

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 13:59:45.49 ID:???.net
まだツグミがいっぱい でもそろそろお別れかな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 18:42:58.79 ID:???.net
場所・地域を書かない人のって、東京や大坂の都市部なんだろうかと勝手に想像して読めばいいのかなあ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 19:39:13.06 ID:???.net
(昨日分、一日遅れで御免)
先週あれだけ居たコハクチョウはもう全く見当たりません。
異常に暖かいので、もしかしたらオシドリやノビタキに遭えるかもと出掛けましたが、さすがにまだ無理のようで。
ハクセキレイ、スズメ、ホオジロ、ハシボソガラス、ミヤマガラス(渡り群)、トビ、ハシブトガラス、
カワアイサ、カルガモ、マガモ、カワガラス、セグロセキレイ、オオハクチョウ(まだ3羽だけ残留)、
キジバト、アカゲラ、アオサギ、ダイサギ、コガモ、ムクドリ、ヒヨドリ

上空高く大群が南から現れ北へ向かっていきました。
http://2ch-dc.net/v8/src/1617444837441.jpg
激流上等とばかり泳いでいます。例年だとオシドリが来る頃までいて数日被ることが多いのですが。
http://2ch-dc.net/v8/src/1617444696255.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1617444760119.jpg
@秋田鹿角

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 22:29:55.04 ID:???.net
ウグイス、ジョウビタキ、アトリ、シロハラ、ツグミ、ヒガラ、シジュウカラ、エナガ、
メジロ、コゲラ、アカゲラ、ベニマシコ、モズ、ヒヨドリ、ホオジロ、アオジ、ツバメ、
カワラヒワ、トビ、ハシブトガラス、ガビチョウ、声だけミソサザイ、キジ、コジュケイ
目の前にアナグマが出てきた、本物クマじゃなくてよかった @静岡

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 00:05:01.56 ID:???.net
オオルリ到着
大阪

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 01:16:13.55 ID:???.net
ツバメ
いつも巣をつくっている駅をのぞいたら、もう来ていた
@千葉

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 10:55:34.48 ID:???.net
シロハラがまだ庭にいる。冬鳥じゃないんかい?まあいてくれて嬉しいんだが。 鹿児島

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 07:30:01.23 ID:???.net
コマドリ、センダイムシクイ     広島

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 12:11:11.40 ID:vng8DyeM.net
埼玉南部、ツグミまだいる

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 12:17:32.93 ID:???.net
>>139
関東の平地でも毎年GWまではいるけど

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 14:47:55.61 ID:???.net
シロハラやアオジがさえずってる@東京

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 19:21:16.14 ID:???.net
夕暮れ時の里山一時間ほど散歩。小さな溜池にオシドリ到着。
ホオジロ、同定前に飛んでしまったタシギ属.sp、、ハシブトガラス、コガラ、ヒガラ、ミソサザイ、
キジバト、ヤマガラ、オシドリ、カルガモ、アオゲラ、ハシボソガラス、ヒヨドリ、シジュウカラ、カワラヒワ
今日はショウジョウバカマが咲いた@秋田鹿角

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 20:10:29.53 ID:???.net
シマアジ探し回るも空振り
代わりにタカブシギ初認@滋賀

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 01:22:42.33 ID:???.net
イソヒヨが朝いい声で起こしてくれる

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 08:02:56.78 ID:k8b7nQW6.net
会社近くの公園で花見(葉桜)朝酒していたら、ヒヨドリや四十雀、雀がたむろってる!
明日は双眼鏡を持ってこよっと!

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 17:41:32.03 ID:???.net
>>143
コガモを嫌ってほど見たのですね
分かります
片っ端からコガモの群を隅から隅までスコープで見て回って、「今日も空振ったぜ」の充実感w

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 18:54:27.42 ID:???.net
>>143
腹いせに魚屋でシマアジの刺身を買っていっぱい飲る

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 21:58:37.90 ID:???.net
センダイムシクイの声
大阪

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 23:39:41.93 ID:???.net
>>144
春を感じるけど、明け方に窓の外でやられると
うるさくてねむれましぇん

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 17:10:14.20 ID:???.net
渡りの途中のマガンやオオヒシクイの中にハクガン一羽まざってた

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 17:11:24.28 ID:???.net
タカの春の渡りに興味があるんだけど、伊良湖岬は春もタカが良く来るのかな?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 18:52:57.91 ID:???.net
>>151
見に行って、見れたら報告してください

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 20:51:59.03 ID:???.net
>>152
それは、見れるはずがないって意味ですか?
本当に失礼な勘繰りですみません

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 21:39:08.87 ID:???.net
>>153
たぶん見れると思うけど100%保証できるわけじゃないし、春は秋ほど多くない
ここは目的は観察したものを報告するスレで、見れるかどうか聞くスレじゃないですからね
だから、しっかり観察して結果を報告してくださいね、と

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 21:45:04.32 ID:???.net
>>154
そうですね スレチすみませんでした 今度見に行ってみます

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 00:03:37.26 ID:???.net
たぶんサシバのピークは過ぎちゃってると思う
でも春は秋よりダラダラ続く印象
言い換えると秋より当たり外れが少ないかも
5月になってからの方がハチクマが来ていいかな?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 01:27:49.80 ID:???.net
伊良湖はのってないけど、タカの渡りの記録をまとめているサイト
参考までに
http://www.gix.or.jp/~norik/hawknet/hawknet0.html

158 :157:2021/04/08(木) 01:31:11.99 ID:???.net
URLが上手くはれなかった
Hawk Migration Network of Japanで検索してみて

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 18:18:40.96 ID:???.net
伊良湖岬行きました 結果から言うとトンビしか見つかりませんでした\(^o^)/
交通センターの屋上も入れないみたいで、公園の植物の整備やゴミ拾いをしている方に聞いてみたところ、タカは来てないし写真を撮りに来る人もいないとのこと。
ただ、関東の方から調査に来ている人が三人ほどいるようです
観光がてらだったので真剣に観察していればサシバの一羽くらい見つけられたかもしれません

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:26:11.32 ID:???.net
今日もシマアジは見つからなかった
代わりにノビタキ初認
あとアメリカコガモ発見
違うそうじゃない@滋賀

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:29:26.76 ID:???.net
>>160
>今日もシマアジは見つからなかった
>代わりにノビタ
腹いせに本屋でドラえもんを買ってノビタ見ながらいっぱい飲る

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 12:00:50.71 ID:???.net
昨日分になってしまいました
アオサギ、ハクセキレイ、マガモ、ムクドリ、ノビタキ(シーズン初認♂1♀1)、ハシボソガラス、
キジバト、コガモ(ええ、シマアジじゃありませんよw)、カルガモ、ハシブトガラス、
カワアイサ(まだまだ居ます)、ホオジロ、カワガラス、オシドリ(先週から来ています)、
ウグイス(初鳴き)、トビ、セグロセキレイ、ジョウビタキ(♂1、意外!当地ではかなりレア)、
ノスリ、カシラダカ(今年は少なめ)、ダイサギ
http://2ch-dc.net/v8/src/1618161920433.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1618163557393.jpg
川沿いロード@秋田鹿角

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 12:16:10.49 ID:???.net
>>162
2枚目はオオジュリンとかではないの?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 12:46:13.10 ID:???.net
>>163
う〜ん…、どうだろう?
あまりオオジュリンっぽくは見えなかったのですが…
当地にオオジュリンが立ち寄るのは稀ですが、以前にここで見た記録は4/10だったので可能性はあります。
数羽居たけど、オオジュリンなら夏羽♂が混じっていても良さそうだが、全部このタイプでした。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 20:40:22.06 ID:???.net
>>164
これは後頸部辺りが灰色ですよね?
こういうのってカシラダカには出ない気がします
ホオジロなら側頸部は灰色ですが下腹部まで着色してそうです
消去法でナントカジュリンかなと

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 22:00:48.16 ID:???.net
>>165
う〜ん…、
観察時は「あ、カシラダカか」と簡単に思い込んでいたのでした。
写真も、潅木の薮から出てきたこの一瞬しか撮っていないので。
正面から胸が見れれば間違いないんですが。よく分かりません。

と、これだけではナニなので、本日分簡単に。
夕方帰宅後、庭を見たらこんなのが
カタクリシジュウカラ http://2ch-dc.net/v8/src/1618231806489.jpg
ショウジョウバカマシジュウカラ http://2ch-dc.net/v8/src/1618232062153.jpg
その他、モミやマツの木にキクイタダキ、ヒガラ等
そして、ヤナギの枝に妙に存在感のある赤茶色の鳥が、「ヤマガラ?、でも夕陽のせいにしても随分赤いぞ、デカいし」
とよく見たらオオマシコじゃないですか!庭に来たのは10年間で2度目。
庭帚を放り出してカメラを取りに…間に合いませんでした(泣。
オオマシコはまだ一度も写真撮れていないのよ。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 10:08:48.12 ID:???.net
庭にシジュウカラならよくある話だけれど
カタクリはそうないと思うの(・ω・)

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 19:09:43.10 ID:???.net
今日も今日とてシマアジは見つからなかった
代わりにセイタカシギ初認@滋賀

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 22:27:11.00 ID:???.net
河口近くの瀬にウが3〜40羽くらい固まって泳いでいて異様だった
そのうち進行方向の岸に半分ほど上陸して残りは岸の方を向いたまま川に留まっていた
なにやってたんだろう

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 22:32:14.78 ID:???.net


171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 15:44:56.14 ID:???.net
漁でしたか、それにしてもカルト宗教的不気味さだったなぁ
今日は公園にコサメビタキがいて田んぼにケリもいて道路にはキジもいた@静岡

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 16:43:12.81 ID:???.net
ウの集団漁はすざましいよ
小さい川だと集団で潜って、魚を総取りしてしまう

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 17:01:06.66 ID:???.net
近所のいつもの森へ行ったけど夏鳥はヤブサメ声のみ@横浜
キビタキは地鳴きとさえずり1音だけ聞こえたような気がするけど確認まで至らず
来週はさえずってると思う

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 17:50:28.69 ID:???.net
東京の奥の方、あまり高くないところ1日歩いたけど、オオルリとヤブサメの声は確認できたけど、
キビタキ、センダイムシクイは確認できずでした。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 20:34:33.64 ID:???.net
キビタキ今春初認@奈良室生寺
センダイムシクイも鳴いてた
そこに割り込むイソヒヨが日常に引き戻してくれる…

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 18:53:49.06 ID:???.net
昼休み中に電線の上でスズメonスズメ、都合5回
一回だけ上に乗ったスズメが下のスズメの首のあたりをつついていた
普段と違うかわいい声出すんだね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 20:58:34.04 ID:???.net
ムナグロ、アオアシシギ、オオヨシキリ初認@滋賀
今季はシマアジ見つからずじまいになりそう

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 12:27:46.91 ID:???.net
外で焼きそばパン食ってたら近くの繁みでキジが鳴いた

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 18:39:27.23 ID:???.net
ウグイスはもう鳴いているね!

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 18:55:20.73 ID:???.net
キビタキも2日前から鳴いてるね by西三河
オオルリはまだ

カッコウの中部への渡来の時期ってどんなもんだろう 六月くらい?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 19:31:30.54 ID:???.net
ホトトギスは夜よく鳴いているから
日本にきたのわかりやすいけど
まだ鳴き声は聞こえない
5月中旬から6月ごろかな?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 19:44:31.82 ID:???.net
里山、夕方の散歩で
トビ、キジ、ホオジロ、カシラダカ、ツグミ、アオジ初認、ヒヨドリ、ハシボソガラス、
カルガモ、キジバト、ノスリ、カワラヒワ、セグロセキレイ、オオタカ、オシドリ
アオジかノジコかスコープで見てもすごく紛らわしい個体がいたが、体型の印象と時期からアオジ若と判断。
ノジコはだいたいGW過ぎてからです。
@秋田鹿角

>>180
当地ではカッコウの到来は毎年5月20日±1日とすごく律儀に正確です。
なので、中部地方ならもっと早いでしょう。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 21:15:36.05 ID:???.net
秋田県ではコチドリとかチュウシャクシギとかキョウジョシギとかセイタカシギとかミヤコドリはあまりみませんか?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 22:02:21.39 ID:???.net
全部八郎潟で見られるみたいですね
ガンカモも多いし秋田県は野鳥が多くて羨ましい

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 23:59:29.57 ID:???.net
>>181
近所の山だと去年は5月20日が初鳴き@大阪

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 00:22:41.80 ID:???.net
オオルリたくさん@大阪南部の山
ミソサザイも元気に鳴いてた
キビタキはいなかった

187 :182:2021/04/21(水) 00:46:25.73 ID:???.net
>>183
私に質問されたんだろうか?
秋田県と言っても広いのでありまして、それは群馬や栃木の山奥の人に東京湾岸部のことを聞くようなものでw

分かる範囲で答えますが
コチドリ:内陸でも見られますが、期間は短く田植前の田圃でたまに見る程度。
チュウシャクシギ:青森県境に近い海岸で海面スレスレを渡って行く大群を見たことがある。波に飲まれるのを心配するほど低く飛行するのは、海岸の岩場で営巣しているハヤブサを警戒しているようだ。
キョウジョシギ:男鹿半島の南北の付根(船越や若美)の海岸で渡りの季節に見られるらしい。
セイタカシギ、ミヤコドリ:これも男鹿半島付近で記録がありますが、東京湾みたいに行けば見られるってわけではない。

>>184
八郎湖に行ってもそう簡単ではない。
野鳥観察舎はありますが、そこで見られるのはあまり多くないです。広大な(山手線内側の3倍)大潟村をひたすら歩け歩け。
ガンカモは小友沼等の米代川河口湖沼群が有名ですが、種数が多いかと言われるとそうでもない。
大雑把に言って、観察できる種数は葛西や行徳、三番瀬等の東京湾臨海部の半分もないです。
日本海側でも山陰や北陸に比べたら全然少ないのは地勢的にも明らか。

スレチ長文御免。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 14:41:25.34 ID:???.net
意外だなあ
秋田県あたりなら、ケワタガモとかコオリガモとかクロガモとかカリガネとかシジュウカラガンとかハクガンとかコクガンあたりがうじゃうじゃいるイメージだったんだが。
ちょっと前にアオガンいたみたいだし。
ちなアオガンは宮城に探しに行ったが、八郎潟に行ったといわれたんだよなあ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 10:58:19.93 ID:???.net
メジロ、エナガ、ヤマガラ、コゲラ、シジュウカラ、カケス、モズ、ケリ

サシバが鳴きながら飛んでいた
@岐阜県中濃

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 14:51:06.00 ID:???.net
ウグイスがメッチャ鳴いてる
だいぶ上手くなったなあ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 00:25:34.90 ID:???.net
水辺ばっか見てたので久々に山へ@滋賀
オオアカゲラ、オオルリ、センダイムシクイ、ヒガラ、
見えないけどさえずり イカル、ミソサザイ、ツツドリ などなど
まだちょっと早かったようで夏鳥は姿も声もまばら

いつも見づらいセンダイムシクイが目の前に来てくれた
https://i.imgur.com/q7Cvvaf.jpg

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 12:49:42.34 ID:???.net
普段鳥には詳しく無いんだけど、自宅の庭に見慣れない鳥がいたので、レア鳥かっ?!とスマホで撮影。
どうやらカササギのようですが、福岡にも普通に分布してるものですかね??

https://i.imgur.com/ivN8Id2.jpg
https://i.imgur.com/LSTaXw4.jpg

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 13:09:39.70 ID:???.net
>>192
15年近く前の話ですが当時福岡市西区周辺ではごく普通に見られましたよ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 14:57:27.88 ID:???.net
>>192
佐賀平野が生息域だから、隣県にいてもおかしくはないかな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 20:52:35.11 ID:???.net
オオルリたくさん。去年と同じ場所に同じ鳴き方する子がいる。戻ってきたのかな?
大阪

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 23:46:51.06 ID:???.net
クロツグミ到着
林の数カ所から地鳴きが聞こえていて、そのうち囀りが始まりました
http://uproda.2ch-library.com/10999081VG/lib1099908.mp3
遠くてノイズ多いのですが初物なのでご容赦を。チュピチュピ被っているのはメジロ。
里山@秋田鹿角

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 04:10:29.60 ID:???.net
普段鳥には詳しく無いんだけど、自宅の庭に見慣れない鳥がいたので、レア鳥かっ?!とスマホで撮影。
どうやらカササギのようですが、福岡にも普通に分布してるものですかね??

https://i.imgur.com/ivN8Id2.jpg
https://i.imgur.com/LSTaXw4.jpg

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 09:30:03.74 ID:???.net
>>197
普通です

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 18:13:36.58 ID:???.net
公園にビンズイ、クロツグミ、コサメビタキがそれぞれ2羽でやってきた
キビタキらしき囀り、シロハラがまだいた@静岡

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 18:58:02.31 ID:???.net
庭に来た野鳥、コゲラ(ドラミング)ヤマガラ(囀り)シジュウカラ(囀り)ハクセキレイ、カラス、ツバメ
何時も居るつか庭に住んでる野鳥、モズ夫婦、キジバト一家、ヒヨドリ一家、メジロ一家
モズの子供そろそろかな?楽しみ@関東平野北部
http://2ch-dc.net/v8/src/1616829465212.jpg
>>191
センダイムシクイ良いね囀り大好き、関東平野北部は大抵秋に来るからまだまだ先…

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 19:14:21.48 ID:???.net
キビタキまだ来てなかった@横浜
今週もヤブサメのみ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 22:27:53.67 ID:???.net
少人数で林道で探鳥@神奈川県。

キジバト、ツツドリ、コゲラ、アカゲラ、アオゲラ
リュウキュウサンショウクイ、カケス、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ
ヒガラ、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス
ヤブサメ、エナガ、センダイムシクイ、メジロ、ミソサザイ
カワガラス、クロツグミ、ツグミ、キビタキ、オオルリ
スズメ、キセキレイ、カワラヒワ、イカル、ホオジロ
コジュケイ、ガビチョウ

オオルリが多かった一方キビタキは一回だけ。
その他夏鳥は声だけのが多かったけど、クロツグミがしっかり見れて嬉しかった(Nさんありがと)。

https://i.imgur.com/nNWY6vE.jpg

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 00:19:48.25 ID:???.net
少人数でも複数で行くなよボケ
ほんと最近は最近は撮り鉄並みに民度下がってる
死ねよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 00:39:06.20 ID:???.net
複数人の方が見落としが少なくなるし、観察の精度が上がるから本来理想的ですよ。
特にその地域での希少種などは、写真やデータが乏しくとも複数人の同時観察であれば信頼性が高いと見做される。
もちろん、力量の揃った者同士のグループでないと意味がないので、現実的にはなかなか難しいということもありますが。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 03:51:40.84 ID:???.net
複数で来てるやつの多くはペチャクチャペチャクチャ喋りながら撮ってるカメラマンを探してるやつらしかおらんやんけ
鳥見つけたら見つけたで「いたいた」と騒ぎみんな動くから鳥も逃げる
そんな状態で全く理想じゃない

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 10:41:14.80 ID:???.net
ほんとそうだよなあ。こっちは朝早くから陣取りして餌代だってかかってるんだから、
便乗きて見るならショバ代くらい払えよなぁ

ってか?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 11:03:43.55 ID:???.net
近所の公園で鳥見てます。
チュウシャクシギとアオアシシギと、コチドリは見ました。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 11:40:52.94 ID:???.net
>>205
貴方も、そんなやつらしかおらん場所にしか行かないのですね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 12:04:17.64 ID:???.net
>>208
おまえアホやろ?
どこにそんなこと書いてる?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 12:26:14.44 ID:???.net
>>209
> ペチャクチャペチャクチャ喋りながら撮ってるカメラマンを探してるやつらしかおらん
って書いてるやんw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 12:38:20.34 ID:???.net
ヒクイナが盛んに鳴いていたが、出て来る気配なし

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 13:28:43.81 ID:???.net
あーん、写真撮れなかったよ〜 < ヤツガシラ@道南

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 14:07:01.76 ID:???.net
見れただけいいじゃん
ことちはアオアシシギとかチュウシャクシギとかだぜ?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 23:54:05.15 ID:???.net
天気予報外れて小雨の残る夕方里山
アオジ、アオサギ、ヒヨドリ、ハイタカ、クロツグミ、マヒワ、ハシブトガラス、
ミソサザイ、キジバト、カケス、キセキレイ、キジ
この散歩道でカラ類キツツキ類ゼロは珍しい。
オオルリもキビタキもコサメビタキもまだ来ません。
当地では旅鳥のマヒワの群は30羽ほど
http://2ch-dc.net/v8/src/1619362189010.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1619361642746.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1619361709503.jpg
@秋田鹿角

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 08:13:31.29 ID:???.net
>>214
1枚目きれい
良い写真だなぁ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 18:41:56.56 ID:???.net
夕暮れ時、庭にコムクドリ♂2♀2到着。
これから2ヶ月間、うるさくなるなぁ@秋田鹿角

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 20:34:25.97 ID:???.net
田んぼの横歩いてたら2羽のケリに威嚇された
あと今年初めてカルガモ親子見かけた@静岡

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 20:44:29.14 ID:???.net
日曜は午前だけ川沿いと公園を散歩@東京都。

カルガモ、コガモ、キジバト、カワウ、アオサギ
ダイサギ、コサギ、オオバン、コチドリ、カワセミ
コゲラ、アオゲラ、オナガ、ハシボソガラス、ハシブトガラス
シジュウカラ、ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス
エナガ、メジロ、セッカ、ムクドリ、ツグミ
スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、カワラバト
ワカケホンセイインコ

期待した夏鳥は見れず。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 22:19:07.24 ID:???.net
夕暮れの田んぼで思いがけずシマアジと遭遇@滋賀
今季絶望と思ってただけにうれしい
https://i.imgur.com/8BsxdCa.jpg

なお田んぼは春のタシギまつり
ちゃんとカウントしてないけど田んぼ1枚に20羽はいた感触
https://i.imgur.com/rf1rlf1.jpg

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 22:35:30.29 ID:???.net
>>219
いいなあ、シマアジもう10年見ていない。
ところで、他のカモ(コガモとか)と混じらずに単独でしたか?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 22:54:07.97 ID:???.net
>>220
コガモ6羽と一緒でしたね
嫁さんいないか探しましたがどうもシングルだった模様

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 23:19:21.63 ID:???.net
>>221
コガモ♀との違いは図鑑等には書いてあるけど、実際には微妙すぎて、結局行動から♂との関係で判断するしかないことが多いですからねえ。
逆に♀一羽だけがコガモの群の中にいたら、自分は絶対見逃すと思うですよ。
嫁探しは難しい(いや、そういう意味じゃなくてw)

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 05:19:19.01 ID:UGMoFfh4.net
>>222
シマアジ♀やエクリプス、コガモと全然顔違うじゃん。
カモの♀は分かりにくいという固定観念と、ずらっと並んだカモを端からチェックするのが
めんどくさいだけだろ。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 06:17:59.42 ID:???.net
まぁ確かに似てる似てると言われるとそう思っちゃうけど
嘴の黄色くないカルガモみたいな顔してるよね

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 17:34:17.39 ID:9WmNkcUH.net
すまん
この鳥って何?
https://i.imgur.com/8Q9u5CB.jpg

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 17:46:36.42 ID:???.net
>>225
カワラヒワのひなではないかな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 18:48:57.36 ID:???.net
>>225
スレチと分かって書いてる?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 09:42:14.16 ID:???.net
庭木にオナガ一家やってきた、ヒヨドリ一家と喧嘩中@関東平野北部
庭で繁殖中のモズカップルに雛誕生した模様、モズ男が必死に餌運びしてる
餌は直接巣に持って行かなく駐車場脇の柚子の木の棘に刺してはやにえ解体
かみ砕いてカエルとか大きい物は数回に分け巣の位置偽装で巣から離れて
笹薮の中移動しながら鳴いているモズ子に渡しそれを雛に与えてる
カエルをはやにえ解体してるモズ男
http://2ch-dc.net/v8/src/1619524799682.jpg
近所のサシバ繁殖地、高原のチゴモズ繁殖地も県外ナンバーだらけとか
当分、自宅や人の居ない近場で我慢かな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 17:38:00.15 ID:???.net
庭に珍客ノゴマ♀@秋田鹿角

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 09:45:34.13 ID:???.net
いいよな庭にノゴマとか
うちなんか窓からベランダ外見ても見えるのはせいぜいカワウが飛んでくとこ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 10:32:40.20 ID:???.net
ノゴマなんて見た事ないや
見れば識別出来るとは思うが

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 11:26:50.57 ID:???.net
夏の北海道行けばホオジロ並みだよ>ノゴマ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 19:00:20.87 ID:???.net
見ねぇよ@道内人

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 19:57:30.09 ID:???.net
>>230
カワウの編隊が見られるような隅田川とか多摩川や荒川沿いのマンションのベランダから年間通して観察したらなら、
飛んで行く鳥だけでも凄く多数の種類が見えるはずよ。
ただ、問題はベランダにスコープを据えて双眼鏡で1日中見ていたら、通報ものの不審者になりかねないということw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 20:31:42.26 ID:???.net
>>234
>凄く多数の種類が見える
種類はそんなに多くないよ、数はあるけどね
カモは少し種類はあると思うが飛姿からは同定できない

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 22:44:30.93 ID:???.net
>>235
庭探鳥で数年〜10年間に一度のノゴマの例と比較されているので、
ベランダ探鳥もそのレベルのレアなものまで数え上げないと比較としては不正確でしょう

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 12:41:36.72 ID:???.net
どんな場所でも同定する気がなければ種類は多くならぬ罠

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 19:26:07.21 ID:???.net
都内の川の下流部を歩いた@東京都。
カルガモ、コガモ、キジバト、カワウ、アマサギ
アオサギ、ダイサギ、コサギ、オオバン、コチドリ
メダイチドリ、タシギ、チュウシャクシギ、アオアシシギ、イソシギ
ハマシギ、ユリカモメ、オナガ、ハシボソガラス、シジュウカラ
ツバメ、ヒヨドリ、オオヨシキリ、セッカ、ムクドリ
スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、カワラバト

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 18:49:16.50 ID:???.net
センダイムシクイ、ヤブサメ、キビタキ@横浜
キビタキ4月中に確認できなかったの初めて単に休日の都合だろうけど

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 19:41:42.44 ID:???.net
そうそうちょうどキビタキのビデオ撮ってた時地震が来て画面がゆらゆら揺れてる

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 16:58:40.66 ID:???.net
公園を二時間ほど歩き回って鳥の姿をほとんど見れず諦めて駐車場へ向かう細道に入ると
僅か20m程の道にクロツグミ、アカハラ、コサメビタキ、キビタキ、メジロ、シジュウカラが現れて
駐車場わきの木にはオオルリ、コムクドリも、最後に報われた@静岡

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 19:01:41.74 ID:???.net
ヤブサメ、キビタキ@横浜
強風でまいった

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 17:09:51.30 ID:???.net
昨日今日 センダイムシクイ、ヤブサメ、キビタキ、オオルリ@横浜
オオルリは昨日いたけど今日はいなかった

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 17:55:30.61 ID:???.net
キビタキ、コサメビタキ、クロツグミ、アカハラ、ビンズイ、コムクドリ、ウグイス、モズ@静岡
http://2ch-dc.net/v8/src/1620118411962.jpg
コサメは二組で一組は巣作りの真っ最中、餌を咥えたモズに叱られた
ツクツクボウシみたいなリズムでなく鳥がいたけど何だったんだろう

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 18:36:44.72 ID:???.net
ウソ、キレンジャク、ヒレンジャク、キビタキ、ルリビタキ、ニュウナイスズメ、コサメビタキ、キバシリ、ヒガラ、センダイムシクイ、ミソサザイ、カワガラス他
at戦場ヶ原〜湯滝

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 20:58:44.93 ID:???.net
近所の木にどうやらツミが巣を作ったようだ
今度、カメラ持っていこうかな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 03:56:02.06 ID:???.net
ハクセキレイがクルマのボンネットに飛び乗っては滑って落ちてを繰り返してたんですが、遊んでたのでしょうか?よくあるんですかね?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:25:00.43 ID:???.net
雨の田んぼでシギチ探し@滋賀
コチドリ、ムナグロ、ケリ、タシギ、チュウシャクシギ、
イソシギ、クサシギ、アオアシシギ、オグロシギ、
そしてなぜかツバメチドリ。
https://i.imgur.com/8a2lDN9.jpg

ケリが他のシギチを追い払いまくっていて
田んぼに入るシギチが少ないのはこいつのおかげなんじゃないかと割と本気で思い始めた。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 23:55:45.11 ID:???.net
時々雨で風も強い里山
キジ、オオルリ、ヒガラ、ハシブトガラス、ミソサザイ、クロツグミ、コサメビタキ、
キジバト、ヒヨドリ、コゲラ、キビタキ、アカゲラ、メジロ、カワラヒワ、シジュウカラ、
ノスリ、ヤマガラ、センダイムシクイ

ナワバリ争いのオオルリ(ビリビリ鳴きながら追いかけっこしてる)
http://uproda.2ch-library.com/1100052Pdf/lib1100052.mp3
つつつくぼうしのキビタキ(これだよね>>244さん)
http://uproda.2ch-library.com/1100053Bf2/lib1100053.mp3
夏鳥はそこそこ来てはいるんだが、今日は撮れるような場所には出てくれないので、とりあえずコゲラ
http://2ch-dc.net/v8/src/1620224768924.jpg
当地のは東京のより色白に見える気がする。地域的な違いってあるんだろうか?

足元にスミレを見つける度にルーペで見て悩む季節。スミレってカモメやジシギより難しいと思う@秋田鹿角

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 08:27:20.56 ID:???.net
>>249
>当地のは東京のより色白に見える気がする。地域的な違いってあるんだろうか?

フクロウやクマタカは北の方ほど白いという話は聞いたことがありますね
種を越えた共通の法則みたいなのがあるのかも?
ベルクマンとかアレンの法則みたいなの

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 19:19:22.73 ID:???.net
>>250
そうですねえ。
ベルクマンの法則がコゲラにも適用されるのかはわからないのですが。
妙に白っぽくて且つモフモフしてて、え?巣立ち雛?とよく見ると成鳥、というコゲラに出会うことが当地での探鳥を始めてから度々ありました。
まあ、年間を通じて日照時間の少なさから、色白細面の個体が多いというホモサピエンス♀の例もありますがw

ちなみに、当地ではコゲラは基本通り里山の奥寄りから山中の鳥で、東京みたいに市街地の公園や庭園にはやってきません。
アカゲラ、アオゲラは街中でも見られますし、オオアカゲラですら市街地のすぐ傍までやってきたことがありましたが。
東京ではバブル期に造成された都市公園がバブル崩壊後予算削減で手入れが放置された結果、枯木が増えてコゲラが都心部に進出して来たわけですが、当地ではそういう現象は見られないようです。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 21:10:44.49 ID:???.net
2年前にツミの存在に気づいた公園が
今年は静かだなあと思ってたら
先週からオナガが現れてツミも来てるのかと思ったら
オナガを追い払うように現れた
ツミも鳴くけどオナガ探す方が手っ取り早いなw
あと、キジバトも賑やかになってるんだけど
ツミと関係あるのかな?@千葉

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 19:38:41.50 ID:???.net
https://youtu.be/Z3CIqLdA-Pg
撮りました

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 08:16:12.34 ID:???.net
巣材をくわえたキジバトがベランダに一旦停まる
上の階が空き部屋なので巣を作るつもりらしい

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 16:49:54.46 ID:???.net
ヒガラ、コガラ、ヤマガラ、シジュウカラ、ウグイス、キバシリ、コゲラ、アカゲラ、アオジ、クロジ、ノジコ、ホオジロ、カワラヒワ、
キビタキ、コサメビタキ、コルリ、クロツグミ、アカハラ、サンショウクイ、ミソサザイ、カケス、ヤブサメ、センダイムシクイ、メボソムシクイ、
タカのなんか、キンクロハジロ、マガモ、カルガモ、カイツブリ、ニュウナイスズメ、ゴジュウカラ@長野

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 17:12:34.73 ID:???.net
すみません。
ここで聞いていいのかわかりませんが、
さっき、神社でカラスの若鶏が足を怪我して動けなく
なっているのを見てしまいました。
何とかしてあげたいとは思うのですが、手をだしていいものか・・・
近くに動物病院もないのです。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 17:22:30.05 ID:???.net
怪我は確認したの?
巣立ったばかりで実は何ともない可能性もあるかも
そういう鳥なら放っておいて大丈夫
むしろ保護しようとすると親に攻撃されるかもしれない
動物病院は近くにあったとしても犬猫専門で鳥は診てくれないところも多い動物園とか行政に連絡しても拾うなと言われるだろうなぁ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 18:03:17.14 ID:???.net
ありがとうございます。
片方の足が曲がってしまって、立てない様な状態でした。
周りを見ても親らしいカラスが見当たらなかったので
どうしたものかと思っていたのです。
こちらに気づいて、鳴き声をあげたので、
親が気付いてくれるといいのですが。
もうしばらくしたらまた覗いてみます。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 18:33:02.39 ID:???.net
一応。
鳥は飛べないともうダメだけど
片足なくしても翼が無事なら生きていける。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 18:37:53.58 ID:2PgV+KpP.net
滅茶苦茶生まれたての雛が上から落ちてきた

野鳥なので手出しせずに放ってはいるけど、毛すらない赤身。多少動いてはいた。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 18:59:46.59 ID:???.net
カラス、もう一度確認してきました。
今度はケガをしたカラスのそばに、もう一羽若鳥がおり、
心配そうに周りを跳ね回っていました。
しばらく様子を伺っていると親らしきカラスもやってきたので
そのままにして帰ってきました。
巣立ちの時に、足を怪我してしまったようです。
何とか元気になってくれるといいのですが。
アドバイス、ありがとうございました。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 19:01:02.80 ID:???.net
だいたい地上に落ちてるとタヌキなんかの餌食になっちゃうんだろうけどそれもまた自然界

>>260
それは放っておくとダメなやつ
とはいえ上手く巣に戻せたとしてもまた落ちるんたよね、そういう個体は

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 19:06:47.52 ID:???.net
脚に青と白二つのタグみたいなものがついているキョウジョシギ、なんか可哀想な気も
コアジサシが盛んにダイブ、他にシロチドリ、カワアイサ、トウネン、コシアカツバメ、イワツバメなど@静岡
>>249さん
ツクツクボウシの正体はキビタキだったのですね、ありがとうございます
昨日見たキビタキはまた変な声で鳴いていて鳥の鳴き声って奥が深そうですね
公園の今年のキビタキはいつもコサメビタキと一緒に現れるけど仲良しなのかしらん

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 19:13:10.36 ID:2D1o5XB/.net
>>262
レスありがとう。
生まれたて過ぎて何の野鳥かもわからなかったから、回答もらえただけでもほっとした。

毛も全然ないから何の鳥なのかわからなくて、だけど手を出すのがよろしくないのだけは知ってた。
風除けして高い所に置いてはみた、親鳥見つけてくれお願いだ…

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 01:33:29.42 ID:???.net
>>263
Turnstoneは、台湾で着けられたカラーリング。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 16:29:56.22 ID:???.net
今日キンクロハジロオスがまだ貯池に居たんだが珍しい?@秋田県

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 18:36:42.49 ID:???.net
秋田ならおかしくないんでは?
ちなみに琵琶湖でキンクロは越夏しているらしい
もともと関西でもGWすぎまでいたりするし

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 22:21:38.34 ID:???.net
その琵琶湖県、コガモも帰ったと思ったらオカヨシガモの一団発見 まだいたのか。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 23:48:04.94 ID:???.net
>>267
ありがとう助かります

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 12:08:56.61 ID:???.net
http://2ch-dc.net/v8/src/1621317607601.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1621317656587.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1621317721732.jpg 坊や
http://2ch-dc.net/v8/src/1621317783595.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1621317838377.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1621317894608.jpg

貼りを失敗したので、こちらにまとめて転載

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 12:41:34.77 ID:???.net
綺麗

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 17:15:56.65 ID:???.net
>>270
グロ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 19:17:58.49 ID:???.net
>>270
スレ違い

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 03:56:23.87 ID:???.net
今しがたホトトギスが鳴いてた

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 06:29:26.94 ID:???.net
鳴いてたね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 08:49:10.59 ID:???.net
と、とととっきょきゃきゃきゃく

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 00:38:49.05 ID:???.net
ほ↑、と↓、と↓、ぎ↑、っす↓

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 08:58:04.64 ID:???.net
今コジュケイが鳴いてるね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 08:38:40.39 ID:???.net
テスト

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 09:14:05.14 ID:???.net
サンコウチョウ
https://i.imgur.com/hbatIFP.gif

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 12:51:32.51 ID:???.net
読み込みが異常に遅くて諦めたorz

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 12:55:09.10 ID:???.net
>>280
ダウンロードできないと思う

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 20:27:47.43 ID:???.net
カッコウとホトトギスの声聴いた、夏だ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 21:48:42.16 ID:???.net
何故かずっとアク禁喰らってた@新潟・上越
こちらもカッコウ。山へ登る前に必ず1羽くらいは挨拶に寄ってくれる
既に高原入りしているカッコウやツツドリも。ウグイスと共演していた
田んぼから用水路にヌルンと滑り込む茶色の円盤!?と思ったら、こちらを警戒して逃げようとしていたカルガモ
屋根裏はスズメとムクドリのアパートと化している
番外は庭のタヌキとキツネ。里山なのにカモシカ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 22:43:15.43 ID:???.net
見返したらアク禁解けてはしゃいでてごめん

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 16:15:44.06 ID:???.net
>>284
> 庭のタヌキとキツネ。里山なのにカモシカ

キツネは賢そうな顔で、じっさい賢くて、目が合うとじっとこちらを観察していたりして可愛くて好きです。
キツネもカモシカも来るのは家から300m程までで、さすがに庭まではやって来ません。
タヌキは夜行性なので分かりません。
ええ、ツキノワグマだったら庭まで入り込んで来ますがw

本日、隣の社の杜にイカルが来て、よく鳴いてくれています。アカゲラも鳴いています。
http://uproda.2ch-library.com/110032291Z/lib1100322.mp3
アカゲラとイカルの地鳴きは似てるので、このように被られると区別がつかなくなったりします。
カッコウは遠くから聞こえているが今年はまだ庭に挨拶にやっては来ない@秋田鹿角

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 19:03:58.48 ID:???.net
>>284
スズメとムクドリって同じ家に同居できる?
家にはスズメの巣があるんだけど、一度ムクドリがスズメのヒナを咥えて
ボトッと庭に落としていったことがあって、かわいそうだった。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 19:26:08.04 ID:???.net
>>287
ルームシェアは無理だが玄関も区画も独立したアパート・マンションなら可能では?
充分大きなお家なんじゃないだろうか?>>284さんのお宅は(知らないけど^^)

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 19:43:13.59 ID:???.net
イソヒヨドリ、キビタキ、イカル

今季初めてサンコウチョウの鳴き声聞いて、感動した
山道走ってたら囀りが聞こえたので脇に停めて数分耳を澄ましてたんだけど、鳴かなくなったたのでエンジンかけたら、再度鳴いた
その後も数分おきに2回鳴いたんだけど、車が通った時に決まって鳴くんだよね サンコウチョウってエンジンの音に反応したりするのかな?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 19:47:36.96 ID:???.net
>>287
場所取りバトルは熾烈ですね
家では母屋の角あたりにそれぞれ1組ずつ、納屋も対角線上に巣を作っています

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 00:52:07.21 ID:???.net
東京湾の干潟@千葉県。
スズガモ 、カンムリカイツブリ 、ミヤコドリ 、ダイゼン 、メダイチドリ
チュウシャクシギ 、オオソリハシシギ 、キョウジョシギ、オバシギ、トウネン
ミユビシギ、ハマシギ、ソリハシシギ、キアシシギ、ウミネコ
コアジサシ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ
ミサゴ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、セッカ
ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ

オオソリハシシギとチュウシャクシギとハマシギの混群?って言うのかなあ
https://i.imgur.com/FEMIwB3.jpg

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 10:36:29.46 ID:???.net
ホトトギスが鳴いている
もうじき田植えですなぁ@山口

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 20:13:05.03 ID:???.net
>>292
山口ってそんなに田植え遅いの?
関東でも始まって1ヶ月経つぞ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 20:20:39.50 ID:???.net
>>293
関東で4月末ー5月頭に植えるのは時代錯誤
そんな早植えは昭和の時代で終わってる
走り梅雨の今植えるのが関東の適期

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 20:29:06.39 ID:???.net
メボソムシクイ、オオムシクイさえずり確認@滋賀
春の渡りも終わりか

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 21:43:32.71 ID:???.net
>>294
終わってないけど
なに知ったかぶってんだこのバカ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 22:30:53.53 ID:???.net
行ったことがある場所では千葉県は田植えが早い
GW前には田植えして8月中に稲刈りしている
神奈川県はやっと水を入れたところ

兼業農家が増えて人手が足りないから、本来の田植え適期ではなくGWに植えるところも多くなったと聞いたことがある

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 22:48:10.26 ID:???.net
どこからも見える所に桜植えて田んぼ仕事の目安にしたり、山の雪解け模様を何かに見立てて以下略

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 22:49:32.78 ID:???.net
田おこし田植え期とケリの繁殖期が重なって可哀想
耕作放棄の田んぼではあまり見かけない気がするけど人の手が入ってるとこの方がいいのかな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 16:32:14.92 ID:???.net
2000年以上続いてきた日本の水田米作に適応してきた鳥には受難の時代ですわ
田んぼは減るわ夏は暑いわ田んぼの水は度々抜かれるわ
近所でも田んぼが宅地に造成されたり耕作放棄されたり
悲しいですなぁ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 18:28:35.48 ID:???.net
オオルリ♂♀、キビタキ、コサメビタキ、サンコウチョウ、キジ、キセキレイ、
ツバメ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ムクドリ、ホオジロ、スズメ、なぜかコウモリ@静岡

これってサンコウチョウの巣なのでしょうか(くそ画質ご容赦)
http://2ch-dc.net/v8/src/1622279919925.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1622279947273.jpg

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 19:09:16.00 ID:???.net
>>301
その辺に作るのかもね
そっとしといてあげてね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 19:27:59.58 ID:???.net
>>302
ありがとうございます
巣なのかなと思ったのですぐその場を離れました
しばらくは近づかないようにします

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 02:18:03.83 ID:71wuh505.net
田植えの時期なんて、早生か奥手、地域によって様々だろうに

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 09:49:26.58 ID:???.net
まあ地域内でも様々なんだけどね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 12:28:18.94 ID:???.net
例えば、愛知三重境の木曽三川のあたりだと
台風の通り道だから、早生中心で台風期前に
刈り取ってしまう、なんて地域もある

関西だと、高齢者が農協に田植えの委託するから
5月から6月にかけてバラバラってこともある

昔はGWに親戚総出だったけど、最近は梅雨入り直前
ってことが増えた
今年は梅雨入り早かったので、今水張って準備してる
一方、山間部はとっくに田植え終えてる

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 13:26:27.43 ID:???.net
田植えは全体的に遅くなってるけど、単一ではなく色々な品種を植えてるから、収穫はそれぞれだな@新潟・上越
畑に行ったらコチドリにめっちゃ警戒された

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 19:30:11.98 ID:???.net
田植は今は農事組合法人等が所有する大型機械で順繰りにやっているから、
同じ日に一斉にやる光景はもうあまり見られないのよ。
機械のスケジュールが決まると、播種育苗もそこから逆算した日程で始める。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 20:48:41.33 ID:???.net
今日は川沿いの山道を中心に歩いた@神奈川県。
カルガモ、マガモ(アヒル)、コジュケイ、キジ、キジバト
ドバト、ホトトギス、アオサギ、トビ、コゲラ
アオゲラ、カケス、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒガラ
ヤマガラ、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、センダイムシクイ
ヤブサメ、ウグイス、エナガ、メジロ、ガビチョウ&#160;
オオルリ、キビタキ、イソヒヨドリ、スズメ、キセキレイ&#160;
セグロセキレイ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ

ガビチョウがやたらと多くてうるさかった。
キジもあちこちでホロ打ちしてた。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 22:08:07.90 ID:???.net
西国分寺駅前でイソヒヨドリを見た
巣立ち間際のヒナらしきものもいた
人懐っこいとは聞いていたが、目の前に現れたときにはさすがにめをうたがったよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 22:45:34.07 ID:???.net
ついでに昨日の臨海部の公園@東京都。
カルガモ、カイツブリ、キジバト、オオバン、ソリハシシギ
キアシシギ、ウミネコ、オオセグロカモメ、コアジサシ、アジサシ
カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、オオタカ
コゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒバリ
オオヨシキリ、ツバメ、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ
ハクセキレイ、カワラヒワ、ドバト

小学生高学年か中学生くらいの二人組がp900か950みたいなので頑張ってた。

それとは関係ないけど、パンクじゃないオオヨシキリ
https://i.imgur.com/AAiyW46.jpg

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 06:48:58.29 ID:???.net
>>311
ミサゴは見られなかったのでしょうか?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 09:04:02.39 ID:???.net
>>312
風が強くて遠くの方はしっかり見えなかったですが、ざっと見た感じでは見つかりませんでした。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 14:43:52.73 ID:???.net
ヘビやカエルを丸のみ…“謎の巨大鳥”目撃相次ぐ&#160;アフリカの絶滅危惧種がなぜ千葉県に?

先月31日、千葉県柏市で撮影されたのは、大きな口でカエルを丸のみする一羽の鳥。
木に止まりながら、遠くを見つめる鳥は、どこか物憂げな様子にも見えます。一方、飛び立つ時には、猛々しい姿も見せます。
今、千葉県内で目撃談が相次ぎ、話題になっているこの鳥。その名は「ミナミジサイチョウ」。
専門家によると、この鳥は、ミナミジサイチョウという絶滅危惧種に指定されている希少なもの。本来、主に南アフリカなどに生息しているといいますが、去年8月、その姿は、千葉県柏市の住宅街で目撃されました。

専門家:
基本肉食の鳥なので、虫とかカエルとか蛇とかを食べる
ーー生態系への影響は?
専門家:
全くないとは言い切れませんが、分かりません

南アフリカに生息する鳥が、なぜ千葉県で頻繁に目撃されているのでしょうか?
目撃されているのは、同じひとつの個体なのでしょうか?この謎を解き明かすため「めざまし8」は、去年と今年、続けて見たという人たちを取材しました。
https://www.fnn.jp/articles/CX/190668
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/f/7/1200wm/img_f7f9ebbc42b7ae201474e6856f8f2bed665419.jpg

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 21:31:03.18 ID:???.net
ミナミジサイチョウはたしかこのスレで2年前くらいに報告あったよね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 23:04:12.76 ID:???.net
同じ個体なら越冬してるワケで、それはそれで驚異的

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 01:41:36.31 ID:dPg5M4R6.net
沖縄県北部でホントウアカヒゲ?
親は逃げて卵だけ
https://i.imgur.com/2WFByMq.jpg

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 18:09:24.40 ID:???.net
今日、カラスが家の近くの鉄塔に巣を作っていたことに気づいた。
外にいた時、カラス(親鳥?)の鳴き声のあと、ヒナ鳥らしき声が聞こえたので、
あとで家から双眼鏡で見てみたら、
鉄塔の上の方にカラスの巣みたいなものが見えた。
リアルでは初めて見た感じでちょっと嬉しい。
これから観察したりして、見守っていきたい。
明日は大雨だけど、大丈夫かな?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 21:14:59.24 ID:???.net
大丈夫

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 21:59:56.65 ID:???.net
鉄塔が送電関係のものであれば雨も駄目だし近々駆除対象になる

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 23:53:16.90 ID:???.net
結構前から鉄塔には巣を作るための籠みたいなのが設置されているらしい
どうせ作るなら影響のない位置に誘導しようということみたいね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 01:10:35.26 ID:???.net
今までもその鉄塔にはカラスがよく止まったり騒がしかったりしたし、
自分が気づかないだけで、過去に繁殖期には何度か巣をそこに作られていたんだろう。
鉄塔によく登っている人たちに見つかったらどうなるかわからないけど、
無事巣立って欲しい。
けど、カラスってどうしてそういうところに巣を作るんだろう?
カラスにとっては、安全なのかな?
カラスの赤ちゃんって、かわいいんだよね。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 19:24:29.34 ID:???.net
そうだよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 00:08:07.68 ID:???.net
電気系の保全してるけど電柱とかに巣作られても邪魔になるし最悪鳥が地絡事故起こしかねないから可哀相だけど見つけ次第撤去してるな
あと夜中にカラスとかの寝床になってる場所とか糞臭くて嫌になるしどうにかならないものかと

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 05:32:30.09 ID:???.net
>>324
そういう状況じゃ撤去はしかたないなぁ
忌避剤か何かでなんとかならないものかと

それともカラスを検知したら何か音で追い払うとか
最新の知見を使い小さな音で且つカラスが慣れないような方法を開発

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 11:56:09.35 ID:???.net
小鳥を虐めるのでカラスは嫌いだが今日初めて赤ちゃんカラスが人家の庭を這いつくばってるのを見てかわいいと思った

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 16:08:33.43 ID:???.net
撤去が先か巣立つのが先か。近所の電柱の巣の跡は去年から放置されてるから、
勝率はそこそこ高そう。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 08:34:06.62 ID:AFfwDA9u.net
小鳥も虫を殺戮してるから
もうそのへんのことはあまり気にしなくなったな
カラスも猛禽や小鳥と同じく必死に生きてるだけ
顔のアップ撮ると、けっこうかわいい顔したやつもいる

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 09:19:19.73 ID:???.net
>>328
>小鳥も虫を殺戮
猛禽は同類を捕食するから嫌われるんだよね
いわば人間がサルやチンパンジーを捕食しないようなもんだな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 09:42:56.37 ID:???.net
>>329
猛禽が嫌われてるとか自分の感情を普遍的な認識のように言うなよ
お気持ちヤクザじゃあるまいし

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 10:24:13.02 ID:???.net
>>330
自分の感情じゃなくて鳥の感情だよ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 11:00:36.76 ID:???.net
>>331
だからお気持ちやめろって

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 11:10:49.47 ID:???.net
>>332
頭おかしいのならここに書かないで

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 11:15:44.02 ID:???.net
例えが例えになってない

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 11:19:29.53 ID:???.net
イソヒヨがオス2羽メス2羽で遊びに来る
家族かな?
雨が好きなのか大雨でも気にせずでっかい声で鳴いてるわ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 14:53:50.81 ID:???.net
>>329
鳥類(恐竜からスズメやイヌワシや)を霊長類(チンパンジーやヒト)の括りと一緒にするな。
鳥類と比較するなら哺乳類な。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 15:44:00.99 ID:???.net
>>336
スズメ目とハヤブサ目はすぐ近く

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 16:44:22.04 ID:???.net
>>337
偶蹄目と霊長目も近いぞ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 18:52:24.14 ID:vf51xetD.net
日本語でおけ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 23:44:21.31 ID:???.net
>>329
いや、人間も同じ哺乳類のウシやブタを食べるだろ..

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 11:51:29.87 ID:???.net
犬も食べるよね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 22:05:15.27 ID:???.net
兵庫県洲本市
ミサゴ

街の中心部に近いところにいた!

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 06:01:32.93 ID:???.net
https://youtu.be/YpAaNYXImAA
スズメ来てたぞ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 07:57:31.08 ID:???.net
庭@新潟・上越
けたたましいタカの鳴き声がするのでカメラ抱えて庭に出たが間に合わず
ウチで巣を構えているハシボソガラス夫婦がスクランブル発進して追い払ってしまった
大きさはカラスとほぼ同じ
近くでオオタカorハイタカが営巣している可能性大

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 11:37:46.62 ID:???.net
>>343
グロ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 19:15:06.84 ID:???.net
ウグイス、キジ、キセキレイ、キビタキ、クロツグミ、コサメビタキ、コムクドリ、ツバメ、トビ、
ハシブトガラス、ヒヨドリ、ホトトギス、ホオジロ、メジロ、声サンコウチョウ@静岡
公園駐車場の桜の木にコサメの巣があってヒナがいて別カップルの幼鳥も
サンコウチョウは以前見た樹の辺りで鳴いていたので営巣してるのかな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 08:26:24.36 ID:???.net
昨日だけど久しぶりに自宅近くの小川沿い@兵庫県。
特に変わったのは居ないけど、今年生まれのケリが大きくなってた。
カルガモ、キジ、キジバト、ケリ、コゲラ
アカゲラ、アオゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ
シジュウカラ、ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス
メジロ、ムクドリ、スズメ、セグロセキレイ、ハクセキレイ
カワラヒワ、ホオジロ、ドバト

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 10:19:11.41 ID:???.net
ガビチョウが庭で5分くらい断続的に鳴き続けてるので
そっと覗いてみたら塀の上で一小節ごとにキョロキョロしながら囀っていた
しばらく見ていると急に移動し始めたと思ったらもう一羽のガビチョウが塀の上に
メスなら逃げないと思うので他の雄が追い払いに来たのかな?どちらも飛んで行った
で またどっちかわからんけど庭に来て囀っている@神奈川

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 06:32:20.48 ID:???.net
https://youtu.be/Hiy3fOBPFNI
スズメが来ました

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 08:17:00.97 ID:???.net
やったぜ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 21:15:05.80 ID:???.net
山菜採り@新潟・上越
ホオジロ、赤青小ゲラ、ウグイス、カッコウ、ホトトギス、オオタカ?
番外:クマが食い散らかしたタケノコ(近くに落し物もあった)
https://zip.2chan.net/z/src/1623931612279.jpg
昨日行けばクマを出し抜けたorz

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 21:39:09.88 ID:JeQev/dB.net
根曲がり細竹か

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 11:11:17.62 ID:???.net
カラスが3羽いて今まで聞いたことない甘えた声出してた
最初仔猫かと思ったレベル
あんな声出すんだね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 13:06:41.34 ID:???.net
昨日分。標高800n付近のブナ・ミズナラ二次林
アカハラ、キビタキ、ウグイス、クロジ、ノジコ、ハシブトガラス、コガラ、エナガ、ヤブサメ、オオアカゲラ、カケス
クロジは声量が小さい上に、エゾハルゼミと季節が重なってしまう
https://dotup.org/uploda/dotup.org2508509.mp3
さらにノジコも割り込んできて
https://dotup.org/uploda/dotup.org2508505.mp3
@秋田鹿角

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 14:27:14.77 ID:Kbp3wcOp.net
先週の昼ごろ、埼玉の桜並木を散歩中、聞き慣れない小鳥の声が耳に入って来まして。
「ピイーーーイ、ピイーーーイ、ピイーーーイ、ジュッ」って数分間。

大きさはスズメよりやや小さいか同等、スリムな体形。
目の周りに白と黒い帯状、背中は茶色か赤茶色(鉄錆色?)、
けっこう大きめの青虫を捕食したりして、やがて通り過ぎたので
移動中のある程度の規模の群れ(50〜100羽か、それ以上)に囲まれていたようでした。数分で一羽もいなくなりました。
鳴き声が特徴的でビブラートがかかったような南国系な雰囲気。

これで判る方いらっしゃいますか。教えて頂けるとありがたいです。お礼もできませんが。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 14:38:11.91 ID:Kbp3wcOp.net
355です

失礼しました、質問スレへ移動します。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 17:57:38.63 ID:Kbp3wcOp.net
3度 355です。
質問板は書き込めませんでした。お分かりになる方教えてください。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 18:10:12.74 ID:???.net
今の時期そんなに群れてる鳥って思いつかないなぁ
色から予想するならホオジロ類か?
大きさがスズメ以下というのが確実ならさらに選択肢が減るし
声は表現の仕方が人それぞれで伝わりにくいしねぇ…

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 18:25:28.63 ID:Kbp3wcOp.net
>>358さん

有難うございます。ホオジロとは明らかに違いました、

背中はほぼ単色?くらいに広範囲の茶系です。マダラもありません。

大きさはスズメ未満〜スズメ程度、且つ痩せ型です(繰り返しですが)。

どこかに渡ってゆく途中なのか?ってくらいの集団でした。
囲まれた時は、結構、面白い経験でした。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 19:53:27.43 ID:???.net
>>359
質問スレ(質問板じゃないよ)にもう一度書き込んでみたらいかが?
他のスレが書き込めないからってスレチ承知で書くのはどういう了見かとは思う。
言っとくけど、ここは落書き帳でもゴミ溜めでもないんだが。

と、これだけでは不毛になるので
今どき群れで渡る鳥っていうと
秋の渡りが早いコムクドリはスズメより大きくスリムでもないから外れで、
春の渡りが遅いニュウナイスズメはほぼ該当するかも。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 23:20:44.53 ID:???.net
アトリの訳ないよね

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 00:49:57.13 ID:???.net
ウチの近所で今群れてるのはムクドリ

もうしばらくしたらツバメの若大軍団ねぐら入りが始まる

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 14:30:13.87 ID:???.net
>>359
外見はヤマガラかなぁ
シジュウカラなんかも一緒になって幼鳥混じりの大きめの群れになってるかもしれない

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 16:12:18.83 ID:???.net
初めてコゲラの赤い羽根見れた!
他にオオルリ、コサメビタキ、サンコウチョウ、イカル、ノスリ、小鹿など@静岡

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 23:40:04.08 ID:???.net
近くの山からアカショウビンの声
遠くからともっと遠くからで鳴き交わしていた
近くからはサンショウクイ、ウグイス、カワラヒワなどの声

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 00:04:27.28 ID:???.net
頭上でアカショウビンが鳴いてビビった

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 01:51:09.81 ID:???.net
イソヒヨドリのオスが毎日ベランダに来て騒がしい
ウンチはしていくし、花は突っついていくし

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 11:38:45.39 ID:???.net
庭@新潟・上越
子供達の飛行訓練に入ったか、いつも以上に賑やかなハシボソガラス一家2組
と、彼等に追われるタカ
https://youtube.com/shorts/jrheQBi-zfo?feature=share

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 18:14:19.93 ID:???.net
春夏は夜明けが早いからうるさいんだよね

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 19:03:03.98 ID:???.net
今日はサシバの鳴き真似をするキビタキに出会いました

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 13:22:24.73 ID:???.net
先週からアカショウビンの声が聞こえる。
そしてアカショウビンを探すバーダーさんも。路駐はダメよ。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 17:23:37.53 ID:???.net
588 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2021/06/26(土) 20:56:27.33 ID:???
>>587
そんな爺どもの情報で動くとこんなんだぜ
https://mobile.twitter.com/uraniwa4001/status/1408154351143579648?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 21:05:44.17 ID:???.net
庭@新潟・上越
写真スレと迷ったけど、こちらで失礼します

トビのディスプレイ飛行。カラス警報発令中
https://dat.2chan.net/d/src/1624880946802.jpg

からのスクランブル。別の(多分いつもの)タカ
いつも撮影に出遅れる
https://dat.2chan.net/d/src/1624881044478.jpg

遠くの社の杜までタカを追い払って帰還するカラスチーム
https://dat.2chan.net/d/src/1624881254295.jpg

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 21:45:31.36 ID:???.net
>>373
形と大きさ的にオオタカじゃない?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 22:23:31.60 ID:???.net
>>374
自分でもそう思ってる
でも
「いや、だってこんな一般家庭の庭にオオタカとかフツーに来るか?ハイタカかもしんないし(いやハイタカもフツーに庭におらんやろ)」
感がどうしても拭えなくてw
やっぱりオオタカかな。わりとマジで嬉しい

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 22:25:43.96 ID:???.net
>>375
いや、上越さんちの庭は一般家庭の庭じゃないから…

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 22:31:46.43 ID:???.net
>>376
えぇ…

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 23:29:44.49 ID:???.net
>>373
グロ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 00:06:24.19 ID:???.net
鳥しかいないグロ画像とは

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 12:38:09.57 ID:???.net
サンコウチョウの巣を30m程離れた低木の陰から見てたら親鳥がその低木にやって来てとまった。
1.偵察
2.挨拶
3.恫喝
4.「オマエも雛の餌にしてやろうか?」

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 13:47:15.32 ID:???.net
ベランダでスズメが3羽ちゅんちゅん大騒ぎしてた

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 14:18:04.85 ID:???.net
>>380
3
そして巣を放棄

383 :380:2021/06/30(水) 12:03:43.15 ID:???.net
1時間ほど前に雛の一羽が巣の縁に上がって羽ばたき始めたかと思ったら小1時間で近くの枝に飛び出しました。お言葉通り巣の放棄、巣立ちが見れました。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 17:02:39.05 ID:bETwwzze.net
>>372
こんな所にEF100−400mmで入って行けないな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 17:04:39.12 ID:bETwwzze.net
>>349
すみません、少しあきてきました

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 17:04:01.76 ID:xGdw3ORu.net
偉いご無沙汰です。
2年位前に、落ちていたトケン類の羽を同定してくれた方。
見ていたらアリガトウ御座いました。

東京都目黒区。
今年もツミが繁殖。
何と、途中で♂が変わり、♀は60日間抱卵という異常事態。
駄目か?とも思っていたのですが、7月1日にヒナ一匹をやっと確認。
行動観察から特定すると、6月24日に誕生。
これで10年連続。ご近所でツミの繁殖。
途中、♀が1回。♂が2回(変わった個体を足すと3回)。変わりました。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 18:02:17.67 ID:???.net
>>386
おつかれさまです!

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 23:14:03.45 ID:???.net
東京都目黒区
夕立が来るのは分かっていた物の、今年のツミが心配で出掛けたら、
豪雨の中、15:05 ♂が餌を運んできました。
まさかあの雨の中、狩りをするとは考えもしなかったので感動。
雨宿りをしながらの観察だったので、餌渡しは視界を阻まれて見れませんでしたが、
♀は一回出てきた模様。
ガンバってます。ツミ。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 00:12:32.89 ID:???.net
>>388
ガンバッテますね!

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 01:35:46.77 ID:???.net
>>389
何時までも覗くな!
来年辺りはペアリングに成功していたら、
ヒレンジャクを探して見に行くかな。。
四季は続くのだよ。。
幾つになっても、、、
ヒレンジャクも飛翔する場所は無限大だよ。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:57:02.91 ID:???.net
休耕田でトウネン、クサシギ確認@滋賀
もう秋の渡りだね

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 20:46:22.46 ID:???.net
公園の駐車場の地べたに黒い鳥がいて何だろうと思ったらトケン類の子供だった
掠めるように飛んできた小さい鳥の後を追っていったけど育ての親鳥だったのかしらん
他にアカゲラ、コサメビタキ、イカル、ホオジロJ、ホトトギス、メジロ、キジ、ヤマガラなど@静岡

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 00:26:47.88 ID:???.net
23区内散歩

スズメ、キジバト、ドバト、ヒヨドリ、ムクドリ、シジュウカラ、ハシブトガラス

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 20:46:16.06 ID:2rOF1JkA.net
先週トケン類の黒い子供が降りていた同じ場所に今日はホトトギスの成鳥が…こんなことってある?
他にキジ、キジバト、モズ、メジロ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ムクドリ、コサメビタキ、ツバメ、
クロツグミ、キセキレイ、セグロセキレイ、トビ、ハシブトガラス、オオルリ♀、イカル、ホオジロ@静岡

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 13:04:15.41 ID:v81rrlLjE
ツバメまいとし正月

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 11:24:46.10 ID:???.net
庭@新潟・上越
またオオタカに逃げられたあああああ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 13:15:23.31 ID:???.net
嫁に逃げられるよりマシw

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 13:17:49.29 ID:/dA8zLP8.net
今朝は、いつもはスズメが水飲み・水浴びする処に、セキレイ(っぽいツートン)の小鳥が
水浴びに来た。なんかスズメじゃない綺麗な鳴き声してんなーってカーテン越しに覗いたけど
鉢植えの腰水用のトレイの水深1cmほどの水(暑さで温い)で水浴び、鉢植えは風押さえも兼ねて
置いてるが半分水浴び水飲み用に空けてある(ほかに水飲み用?2cm水深の鉢皿も置いてあるけど)
毎日、来るわけじゃないんだよね

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 00:19:43.99 ID:???.net
先日の台風以来公園の林に鳥の姿がない
かわりにムクドリとコムクドリの50羽くらいの混群が現れた

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 10:49:38.24 ID:???.net
>>399
一日続いた強風でセミも減った

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 15:20:17.35 ID:???.net
>>397
嫁から逃げたい

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 18:45:58.37 ID:???.net
河口にソリハシシギ、カワアイサ、クロサギ、ミサゴ、ハヤブサがいた
ソリハシシギとクロサギ初見ラッキー、カワアイサって冬鳥だよね?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 18:57:11.27 ID:???.net
>>402
どんなカモにも言えることだが越夏個体がいる。怪我して飛べないやつが残ることも多い。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 19:07:42.06 ID:???.net
>>402
北海道の東部、北部なら留鳥。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 19:22:03.89 ID:???.net
北海道なら今度はクロサギが迷鳥扱いだな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 19:52:06.50 ID:???.net
>>405
図鑑には、クロサギは留鳥で、東北以北では夏鳥とあるから、別におかしくないのでは。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 21:43:13.62 ID:???.net
401です
静岡県の大井川近くでした
カワアイサは茶色い頭のが3羽いました、越夏するのもいるのですね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 16:58:36.66 ID:7Yq+sknU.net
ホシハジロ?
羽が傷んでいる
ttps://i.imgur.com/PtUSk2b.jpg

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 17:09:25.51 ID:???.net
>>408
換羽だろ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 17:16:48.30 ID:7Yq+sknU.net
岡山だけど
夏でもいることあるの?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 18:23:00.49 ID:???.net
>>410
>>403

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 13:19:18.02 ID:ZY0Svxak.net
今、ピーキー!って金切声で鳴き声があって庭を見たら、植木鉢の受け皿に水浴びに来た
スズメくらいの大きさで色は黒い灰色、警戒心はスズメより強くて、ちょろっと水浴びしたら
飛び去った
昨日は、入れ替わりの様にもう一羽が水浴びして飛び去ったが…
白黒がはっきりしないのはセキレイの若鳥みたいな感じかね?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 15:31:42.94 ID:???.net
>>412
ご苦労さまです!

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 11:33:44.53 ID:???.net
ヒヨドリがスズメの大きさに見えるのか
大変だなw

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 23:03:55.43 ID:???.net
シマアジ発見@滋賀
春はシーズン終盤にようやく出会えたのに実にあっさり
やっぱり秋は幼鳥が加わるのが大きいか
https://i.imgur.com/DjQyThd.jpg

ほか、アオアシシギが鳴き、ショウドウツバメが飛び
雰囲気だけは9月後半

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 01:07:32.92 ID:???.net
道@新潟・上越
小鳥の群れを襲ったオオタカ雌
せっかく近くの木のてっぺんに止まったのに、スマホの起動にもたついているうちに逃げられたorz
あれか?庭仕事だろうと通行中だろうといつでもONにしたカメラ持って歩いて不審者扱いされとけって事か?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 17:10:27.81 ID:???.net
シジュウカラ、ヤマガラ、コガラ、コゲラ、メジロ、エナガの混群
久しぶりでエナガと再会@山梨

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 20:31:52.34 ID:???.net
数万羽のツバメ@平城京
蚊柱みたいで面白かった
出水のツル蚊柱にはサイズ的にかなわないけど

白樺峠の鷹柱は今年は見送るつもりだったけど
行きたくなってやばい
今の所奈良も長野も宣言は出てないけど

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 11:51:47.72 ID:???.net
キアシシギ、ソリハシシギ、トウネン、イソシギ、キョウジョシギ、@静岡

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 19:10:57.02 ID:sh1/xNiK.net
>>416
そりゃそうだよ、周りの人もそのうち慣れるから大丈夫
「変な人がいる」位にしか見られなくなるから

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 19:55:38.60 ID:???.net
上越って羨ましいよな
冬になれば、湖や大きい池や田んぼにガンやヒシクイが入るんだから
こっちなんかガン類は新潟市か宮城県まで見に行ってるは

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 06:01:23.16 ID:???.net
>>421
どちらにお住まいですか?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 06:06:25.09 ID:???.net
千葉県

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 08:26:02.37 ID:???.net
年中ミヤコドリが見れる東京湾にありがたみを感じながら@千葉県。

ミヤコドリ、ダイゼン、メダイチドリ、オオメダイチドリ、シロチドリ
オオソリハシシギ、オバシギ、コオバシギ、トウネン、ミユビシギ
ハマシギ、キアシシギ、ウミネコ、コアジサシ、アジサシ
カワウ、ダイサギ、コサギ、ミサゴ、オナガ
シジュウカラ、ムクドリ、ハクセキレイ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 11:19:14.60 ID:???.net
>>423
隣の芝生かw
手賀沼、谷津、三番瀬、九十九里、銚子港、….と恵まれてるのに、贅沢な千葉県民ですな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 11:25:12.29 ID:2GyKVson.net
千葉は放射能が怖い

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 11:46:34.12 ID:???.net
>>423
チバラギですね?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 12:44:36.55 ID:???.net
新宿住みなんだけど隣の空き地の大木にオナガが巣みついてからバードウオッチングに興味が沸いてきたわ
千葉でも上越でもみな羨ましいw
涼しくなったから明治神宮でも行ってみる

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 12:56:59.19 ID:+V2JGHOv.net
イソシギ
ttps://i.imgur.com/XUIGHbZ.jpg

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 15:04:14.99 ID:???.net
>>428
冬の新宿御苑も楽しいよ。
東京は都心近くにも探鳥できるところが多くていいよ。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 18:49:22.28 ID:???.net
東京では条件が整えば一日で100種観察も可能だとか
私なんて数年がかりだったのに

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:00:54.57 ID:???.net
葛西臨海公園の探鳥会報告見てると50種超えてることもあるしな
山と掛け持ちすればいけそうな感じするがメチャクチャ疲れそう

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:55:47.56 ID:???.net
イスカの群れを初めて見たのは代々木公園でした@新潟・上越
かわいいいいよなああああ
千葉の三番瀬に行かなかったのは今でも悔やまれてなりません

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:06:24.34 ID:clkO/HGw.net
>>433
今からでもどうぞ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:25:06.85 ID:???.net
>>429
居場所も突っ込みどころだがイソシギ4羽一緒にいるってなかなか見ない
家族群かな?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:47:08.04 ID:???.net
>>431-341
東京に住んでいた頃なら冬場の葛西半日で70種超のこともあって、残りの半日で山手線を回れば100種は可能ですよね。
度々書いてるけど、東京湾と関東平野は野鳥の宝庫です。

近況、ヤマセミの気配を感じて渓谷に入ったけど、空振り@秋田鹿角
こちらでは沢と薮と雪山を頑張って這いずり回っても、通年でやっと100種超える程度。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:11:22.78 ID:???.net
鹿角さんは、東京いた頃はスコープでじっくり同定する感じでしたか?
スズガモの群れの中から、たった1羽のコスズガモを見つけたりとか?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 00:32:56.25 ID:???.net
>>437
本気モードで60種〜70種と数えたときは早朝からスコープですが、ぶらりと双眼鏡散歩のことも多かったです。
冬の葛西だとスコープの有無で数種〜10種ぐらいの差が出るんじゃないでしょうか。
西なぎさの堤防上、観察している同好の士と情報交換したり教え合ったり議論したりが葛西の良いところで。
いっぽう今では、山も水辺もスコープは必須です。スコープ無しでは同定以前に探鳥すらままならないことも。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 22:49:42.08 ID:???.net
トウネンて警戒心が薄いんでしょうか30羽くらいの群れが4,5mくらい離れたところで
ちょこまかちょこまか動き回って可愛いいったらありゃしない

>>435
羽色の濃いのが2羽薄いのが3羽の5羽のイソシギが一緒にいました
親子っぽい感じがしたけど家族なのかな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 19:50:25.88 ID:???.net
うpテストを兼ねて@新潟・上越
見づらくて失礼します

川の上空の豆粒
https://i.imgur.com/59x0bl7.jpg
拡大。ハヤブサでした
https://i.imgur.com/r9t0Z5Q.jpg

山の上空の豆粒
https://i.imgur.com/HIpfLYP.jpg
ハチクマかな?
https://i.imgur.com/i5XzBNy.jpg

山のハチクマ(?)は黒いのもいた
https://i.imgur.com/0moLcci.jpg

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 21:18:38.26 ID:???.net
>>440
ハヤブサは若そうかな?
拡大したはハチクマ(たぶん♂)
最後のはハチクマ♀

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 21:41:01.77 ID:???.net
>>441
太鼓判ありがとうございます

ハチクマは、実は今回見るのも撮るのも初
声も覚えたから、次回はもっと見つけやすくなっている…はず

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 22:46:30.09 ID:???.net
イソヒヨとジョビとトウネンは寄れるものという前提だな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 23:59:40.66 ID:???.net
主に田んぼ周辺
コガモ、ヒクイナ、タマシギ、トウネン、イソシギ、
タシギ、チュウジシギ(たぶん)、コムクドリ、など@滋賀
シギチピークが過ぎてここからはタカや小鳥が気になるところ。

ツバメの三種混群が道に降りていた 計200くらいいたかも
https://i.imgur.com/xPq2EQ1.jpg

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 00:02:53.35 ID:???.net
>>444
かわえええええ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 07:58:33.34 ID:???.net
>>444
このツバメ何してるの?
道路というより砂浜にも見えるが

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 09:59:40.32 ID:???.net
>>444
いいな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 10:40:43.18 ID:???.net
ショウドウツバメが羨ましい

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 17:56:38.44 ID:???.net
>>438
先週末の東なぎさ、少し霞んでました
写真だと直接スコープ覗くより解像度がぐんと落ちるけど。
https://i.imgur.com/ke0DgSZ.jpg

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 21:42:04.23 ID:???.net
>>449
肝心の報告が漏れてた@東京都。

カルガモ、カイツブリ、ドバト、キジバト、ホウロクシギ
トウネン、ヨーロッパトウネン、イソシギ、ウミネコ 、セグロカモメ
オオセグロカモメ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ
ゴイサギ、ミサゴ、トビ、カワセミ、コゲラ
オナガ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、セッカ
ツバメ、ヒヨドリ、メジロ、ムクドリ、スズメ
ハクセキレイ、カワラヒワ

ホウロクシギは3羽同時に確認したけど、上の写真には1羽だけ写ってる

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 22:15:48.80 ID:???.net
>>446
多少白飛び気味ですが舗装路面の農道ですよ
ユスリカっぽいのが沸きまくっていたのでそれを食べていたのかもしれません

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 15:30:39.65 ID:???.net
いつぞやにupされた縦に伸びてるお餅みたいなサギの写真が見たいw

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 17:13:07.31 ID:XmiFsHg6.net
干潟は遠いんだよね
今持ってる機材じゃ太刀打ちでけん
どっか400mmでファインダーいっぱいで撮れる潟教えてください

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 17:16:01.21 ID:???.net
>>453
三番瀬なら、じっとしてたらミユビシギに囲まれたりするよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 00:20:24.22 ID:???.net
目撃…できなかったがあまりにも悔しくて報告@新潟・上越
コウノトリそれも複数
情報はあったのに、家族のミスリードのおかげでまるで見当違いのところを探していた
もう奴は信用しないw

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 00:37:34.34 ID:???.net
>>454
まじっすか!

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 13:40:57.40 ID:???.net
コウノトリイタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━!!!!!@新潟・上越
https://dat.2chan.net/d/src/1631939842888.jpg

噂の複数ではなく1羽だったけどちゃんといた
テンション上がりすぎてちょっと頭痛くなったw
将来の死因は脳内出血で決まりだな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 13:48:10.48 ID:???.net
>>457
アボゼットが番いで自分ちの庭にやって来て興奮してそのままご臨終
まぁ幸せな死に方だな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 16:52:42.22 ID:???.net
コウノトリいいよな
動物園以外では数回しか見たことない

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 18:28:17.16 ID:???.net
>>459
増えまくってるからあと10年もすれば、どこの地元でも毎年見れるくらいの種になってるだろ
北海道と沖縄は知らん

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 18:57:04.13 ID:???.net
だといいなあ
一等地(杉のてっぺん)を巡ってカラスとオオタカとコウノトリがバトルするカオスな庭いいなあ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 22:44:07.63 ID:???.net
河川敷でチョウゲンボウの餌獲りを眺めていたら背後でモズの高鳴きが聞こえた

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 23:21:38.71 ID:???.net
>>459
豊岡の田んぼで2回見たきりだもんなー
なかなか見ることができない

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 11:29:15.05 ID:???.net
近所のイオンの屋上にイソヒヨがいっぱい

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 12:26:06.94 ID:???.net
庭でヒヨドリがピーピーピーピー騒いでると思ったらヒナ2匹連れてたわ、並んでお口開けてる様子可愛かったわ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 16:31:39.76 ID:???.net
モズ初鳴き@静岡
オスがアンテナの上で高らかに鳴いてました、昨年より1日早

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 03:20:29.82 ID:???.net
昨日夕方、川沿いの散歩道。
例年なら山から降りてきたノビタキが見られるのですが、さっぱり居ない?
モズ、トビ、ダイサギ、カルガモ、ヒヨドリ、アオサギ
http://2ch-dc.net/v8/src/1632075161872.jpg
ノスリ、ハシブトガラス、カワガラス、キセキレイ、キジバト、セグロセキレイ、スズメ、ハクセキレイ、
そしてやっと一羽だけノビタキ見っけ
秋蕎麦の花に顔が半分隠れてしまいました
http://2ch-dc.net/v8/src/1632075204042.jpg
今年は気候が変なのでまだ降りて来ていないのか、
それとも繁殖が早く順調すぎて、もう渡りに入ってしまったのか、わかりません。
しばらく山登りしていない@秋田鹿角

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 06:44:08.42 ID:???.net
すごいなあ
俺なんか昨日セッカ2羽みたんだけど、通りすがりの眼光鋭いおっさんにその辺りにノビタキいたと言われたよ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 11:06:14.82 ID:???.net
エナガの群れが賑やかに桜や欅の上の方、枝先で餌を探しながら移動中
コゲラやメジロ、シジュウカラも賑やかに鳴き交わしながら群れに混じって移動してる
いよいよ混群の季節到来ですわ@ 神奈川県横浜市

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 18:30:40.45 ID:???.net
アリスイ来た
例年通りモズの鳴き声に紛れて?w
こりゃ間違いないだろうという声を確認して見てたら
見やすい所に出てきた@千葉

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 21:36:55.76 ID:???.net
>>470
例年並み?
こんなに早く来るんだ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 22:04:56.75 ID:???.net
アリスイは春のイメージ@道南

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 00:52:40.67 ID:???.net
>>471
7年くらいの間で個人的には最速
いつもは10月に入ってからで
一度だけ9月29日に多分そうだろうってのがあった

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 06:02:50.13 ID:???.net
>>473
ありがとう
ウチは神奈川だけど冬の鳥のイメージだから11月頃来るのかと思ってた

>>472
確か北海道は夏鳥だよね
山形県辺りでも夏鳥って聞いた

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 17:26:36.70 ID:???.net
ミサゴが一回のダイブで魚2匹ゲット&#8252;
http://2ch-dc.net/v8/src/1632644722555.jpg
器用なものだね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 19:34:11.96 ID:gjGknXeF.net
23日だけどマガモが2羽 @岡山県

https://i.imgur.com/HUXoBGb.jpg

https://i.imgur.com/AF5X6y0.jpg

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 21:24:41.67 ID:wDbxn+/J.net
明らかに渡り中ではない、コシアカツバメが数匹、近くを飛んでいるけど、
他県ではどうですか?
というか、彼等いつ頃渡るのでしょうか。
広島県北部

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 21:31:52.99 ID:???.net
>>477
兵庫県だけど、10月下旬くらいまで見るよ。
普通のツバメより少し遅くきて、1ヶ月位い遅くまでいる。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 22:14:53.85 ID:wDbxn+/J.net
>>478
回答、ありがとうございます。
昔、11月中旬ぐらいまで、近所で飛んでいたのを見たことがあり、
コイツ等大丈夫かと思ったことが、あったのですが、
このペースが、彼等にとっては普通なんですね。
やっぱ、普通のツバメより飛翔能力が高いから、無理が効くんですかね。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 00:56:50.46 ID:???.net
昨日の道@新潟・上越
獲物を捕まえたチョウゲンボウ。獲物は多分セグロセキレイ
白黒のコントラストが強くてチョウゲンボウの腹と羽の色と混ざるというか分割するというか、光学迷彩状態
動画撮ってよく確認するまで未知のタカのように見えた

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 14:23:03.23 ID:F0ML7OBu.net
ヒドリガモ 岡山県
https://i.imgur.com/LJkqt9U.jpg

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 15:42:31.22 ID:q3LezDaM.net
俺はいつでもひとりかも

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 08:41:52.88 ID:k/VHvakq.net
コサメビタキかな? お腹のガラがちょっと違うかな?

https://i.imgur.com/FzJGKRx.jpg

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 09:11:17.89 ID:???.net
>>483
明らかにエゾビタキ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 14:18:16.91 ID:f1yRwqGJ.net
キセキレイ
https://i.imgur.com/mHDCn8Q.jpg

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 15:22:03.45 ID:???.net
https://i.imgur.com/pdvz2Vp.jpg
こっちがコサメビタキかな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 15:32:48.44 ID:???.net
>>486
Yes

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 15:35:48.95 ID:aOitbDAX.net
そうかぁ&#12316;、エゾビタキは夏場北の方にしか居ないのかと勝手に思ってたw

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 15:40:40.06 ID:???.net
>>488
もうだいぶ前から平地に来てるけどいつの話?
大阪城で一ヶ月前くらいだったような?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 17:35:30.14 ID:???.net
>>488
エゾビタキは夏場北の方とは言っても、沿海州シベリアや千島カムチャツカという北の方ですよ。
エゾと付いているから勘違いされがちだけど、東北北部や北海道では基本的に見られないか稀。
日本国内に限れば、渡り期の東京や大坂の公園の方が、簡単にたくさん見られます。
秋の葛西で「エゾビタキはエゾというとおり北海道から渡ってきた鳥で…」と恥ずかしい説明をしている爺さんがいたっけなw

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 18:11:37.81 ID:AuY7u4Ww.net
>>489
神奈川先週

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 18:13:05.31 ID:AuY7u4Ww.net
>>490
そうなんですね、まさに蝦夷から来てるのかと思ってましたw

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 19:11:48.28 ID:???.net
大群でアトリ飛んでた@秋田県南部

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 22:38:40.10 ID:fI/+4IAE.net
たぶんハイタカを、カラスが追い回していた。
広島県南西部

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 12:01:48.18 ID:???.net
庭@新潟・上越
ヒヨドリ軍団到来
うちの子()とケンカにならないのが少し不思議

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 21:58:06.87 ID:???.net
50羽位のヒヨドリが西に飛んで行った
カケスが戻って来た
@岐阜県中濃
ちなみにヒヨちゃんは1年中いる

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 10:41:08.58 ID:???.net
隣の空き地の木に巣食ってたオナガが居なくなってヒヨドリが来たわーオナガのギャーギャーが聞けなくなって少し寂しい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 21:51:09.40 ID:???.net
宅飲み@新潟・上越
上空をカモの声が渡って行った

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 22:12:40.08 ID:gso03tZd.net
オオバン
https://i.imgur.com/AotEjrE.jpg

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 10:07:08.76 ID:???.net
>>499
観察報告書きたくないなら写真スレへ

501 :浜松市:2021/10/12(火) 13:16:59.52 ID:???.net
https://i.imgur.com/XhOirpj.jpg
今朝の公園でムシクイに遭遇
集団は5-6羽
8時くらいだったな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 19:11:56.12 ID:???.net
先月末頃からカラ・エナガの混群にムシクイが入ってるんだが
動きが速すぎて識別ができない

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 21:17:29.63 ID:9DOIxEKW.net
>>501
マルチウザイ

504 :名無し募集中。。。:2021/10/12(火) 23:24:02.28 ID:???.net
滋賀(琵琶湖)
ヒシクイ、マガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、コガモ、トモエガモ、
カンムリカイツブリ(親子含)、ハジロカイツブリ
シロハラ、キビタキ、コサメビタキ、キセキレイ(やたら多い)など

河原でばったり出くわしたけど警戒心ゆるいのか渡来直後で疲れてるだけなのか
2-3mの距離なのに慌てる様子もなくゆるやかに遠ざかっていった
https://i.imgur.com/mtX3PuN.jpg

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 00:20:44.99 ID:???.net
>>504
あそこのカンムリカイツブリは道路の数メートル先で
平然と子育てしてるから…ってハジロかー!
なんてうらやましい

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 03:12:11.29 ID:IT9gmWMB.net
今日目撃じゃなくて今日見つけた地元ニュースだけどクロハゲワシではと推定されてますが、
これってカラフトワシでは?と思いますが、どうでしょうか。
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/753044

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 05:52:17.96 ID:B9rZj0Yv.net
>>506
すげえな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 07:32:54.71 ID:IT9gmWMB.net
>>507
実は自分も1〜2年にこれとほぼ同じのを1mほどの距離で見てそっくりなんです。
ペットの子犬を狩られそうになりました。カラフトワシとしか思いませんでした。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 11:33:25.16 ID:g3STcKv9.net
>>508
いいなーカッコよすぎる

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 13:18:32.92 ID:???.net
>>509
ペット攫われそうになって怖い思いをしたろうにそれは

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 14:51:26.58 ID:???.net
検索すると2018年5月にクロハゲワシ幼鳥が車の屋根に載ったり人間の足に噛み付いたりした話が出てくるね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 15:25:21.05 ID:IT9gmWMB.net
クロハゲワシはクチバシの色は先端が黒く根本は薄グレーっぽくなってますよね?
この写真は黄色く見えます。爪(趾あしゆび)の部分が白っぽいか薄グレーっぽく
見えるのでクロハゲワシと断定されたのだと思いますが、近くで見た場合
カラフトワシの場合は爪の上部分の足が少し薄いグレーっぽいので変ではないと思います。
とにかく2年前ぐらいに見た個体と種類は同じだと思います。ただ名前がはっきりわからない。
そもそも県内ではカラフトワシの観測(写真)も今までされた記録がないようです。

襲われた時は異様な雰囲気でした。普段沢山の鳥達が飛んでいて鳴いてるのに他の鳥もカラスでさえ
その期間は姿を消して息をひそめたように鳥の鳴き声一つしませんでした。2回アタックされましたね。
取られたらどうなるんだろう、取り返せるのか?という葛藤と、途中から一生に一度の目撃体験に感動してました。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 16:12:43.69 ID:5sxvcA8h.net
白鳥来てた@秋田県南部
https://i.imgur.com/VVmKF5r.jpg

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 20:01:25.97 ID:FJ5pGKrk.net
>>504
寝不足なのかなあ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 20:07:06.76 ID:???.net
>>513
新潟とかでもそうだけど普段水辺でしか白鳥見ないから田んぼに来る白鳥の違和感が半端ない

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 21:58:49.39 ID:???.net
田んぼの中に道が通ってるようなところだと道端の貴婦人て感じだよね白鳥
うちの裏の田んぼに来た時はさすがにびっくりした
あと足跡デカいw

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 17:35:40.14 ID:wgkvC3IY.net
イソヒヨドリの雄
電線に止まってた
海が近い場所で5年くらい前から海にはいたけど、去年くらいから街中で見るようになった

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 21:14:28.42 ID:???.net
カワウ、ダイサギ 、チュウサギ、コサギ、アオサギ、ゴイサギ、カルガモ、マガモ、オナガガモ、コガモ、キンクロハジロ、ホシハジロ、カイツブリ、アオアシシギ、ユリカモメ、ウミネコ、カワセミ、トビ、チョウゲンボウ、ヒヨドリ、オナガ、スズメ、シジュウカラ、エナガ、ムクドリ、メジロ、キビタキ、モズ、ドバト、キジバト、ハシブトガラス 以上31種@東京港野鳥公園(順不同)

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 01:10:18.53 ID:???.net
ヒドリガモとアメリカヒドリガモが今年もやってきた

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 08:31:53.61 ID:???.net
>>519
>アメリカヒドリガモ
ヒドリとの混血じゃなくて?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 21:07:44.81 ID:???.net
ベランダに置いてある室外機の下にソウシチョウが居た
呼びかけたら少し近づいてきて嬉しかった

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 23:08:45.60 ID:fF6hlr7V.net
ホシハジロ 岡山
https://i.imgur.com/Wk8RKzz.jpg

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 06:29:15.15 ID:YUNR0RCq.net
写真が少し暗い気がする
水面が光ってるのでデフォルトじゃこうなると思う

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 13:02:58.38 ID:/IzaxiDZ.net
キンクロハジロ 岡山
https://i.imgur.com/izkHjVm.jpg

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 18:00:06.07 ID:???.net
>>523
まあ、スマホから撮って出しをイムガにUPの人にそういう注文をつけても通じるかどうか…
QX1とかじゃないんだろうか?

>>515
さあ?、私には違和感全くありませんけどねw

さて、暗くて見えないがガンカモの群が渡っていく声が今聞こえ続けている。
声質、時期、群の大きさから、おそらくコハクチョウと思われ@秋田鹿角
本日昼には、通りかかった北秋田市の稲刈り後の田圃にはコハクチョウの大群(数百羽)がいました。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 20:13:37.39 ID:???.net
秋田は今頃マガンやハクガンやシジュウカラガンやオオヒシクイがたくさん飛来してそうで楽しそう

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 12:16:32.04 ID:???.net
福岡ジョウビタキ来た

528 :524:2021/10/18(月) 21:22:37.16 ID:???.net
>>526
そいつ等を見るには、小友沼や八郎湖など片道100km2時間車を飛ばさなくてはなりませんので、簡単ではないです。
さらに、修理に出してるスコープが直ってこないので、マガンの塊の中からヒシクイやカリガネを見分けるなんて難度が……(泣;

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 08:16:42.29 ID:???.net
>>528
ミックスビーンズ見分ける方がまだ簡単だよねw

今朝白鳥の声が渡っていった@新潟・上越
いよいよ冬が来るぞー

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 08:24:40.62 ID:A0C9gPxF.net
>>524
水面が綺麗に撮れましたね

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 08:59:45.56 ID:???.net
>>530
そっちか
俺はシルエットがキレイに撮れましたね、と思った

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 09:11:40.59 ID:???.net
お前ら人が悪いなw

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 19:20:19.46 ID:???.net
これぐらいの大きさで充分見れるよね
http://uproda.2ch-library.com/1102389JBG/lib1102389.jpg

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 23:22:50.53 ID:Gcv7b/2k.net
いや、まじでこのヌメヌメと蠢く様な水面の描写は素晴らしいと思う

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 23:18:16.90 ID:Sy0V7mSV.net
チョウゲンボウとコシアカツバメ十数匹
広島県中央部

たぶん、コシ赤を見たと思いつつ、体がツバメ位の大きさで、
腰も赤いと言うより、白みがかった茶色と言うのが気になっています。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 00:50:34.20 ID:???.net
赤というより橙色だからね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 07:10:43.38 ID:???.net
匹って

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 08:22:37.52 ID:???.net
>>533
どうせなら大きい画像の方が嬉しい
たとえ水面やシルエットの表現でも

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 08:39:16.95 ID:???.net
スマホだけの操作だと、大きいかどうか確認できない

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 11:49:38.01 ID:???.net
>>538
等倍で見たらザラザラボケボケで無駄な画素数だってわかりそうだが

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 12:26:16.39 ID:???.net
>>540
なんで等倍で見る必要があるんだ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 14:16:30.97 ID:???.net
>>541
等倍で見る必要がなけりゃ最初から縮小した画像をUPした方が良いじゃん
通信量も少なくて済むし。
WEBブラウザの画像縮小ロジックの品質はそんなに良くないし、レンダリングエンジンによって見え方がマチマチだし。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 14:28:33.95 ID:???.net
>>542
なんでそんなに極端なんだ
俺の画像解像度は4096なんだがみんな極小のスマホで見てると思ってるのか

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 15:20:01.36 ID:???.net
>>543
元の画像の品質に見合った解像度があるでしょ
ってこと。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 15:40:24.74 ID:???.net
>>544
何矛盾した事言ってるんだ
上の2枚の画像サイズを比較してみろ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 16:48:04.26 ID:???.net
>>545
元画像のサイズのままじゃ汚くて見るに耐えない
特に一枚目の方
撮影者はスマホで縮小して見てるから気にしてないのかも

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 17:07:41.36 ID:???.net
>元画像のサイズのままじゃ汚くて見るに耐えない
>特に一枚目の方
だから等倍で見る必要ないだろと

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 17:16:07.12 ID:???.net
>だから等倍で見る必要ないだろと
だから縮小してUPしろと

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 17:22:18.85 ID:???.net
>>546
5Kのディスプレーも持ってないくせに何言ってるんだ
全然汚く無いぞ、拡大してみる時点で話がおかしくなってる

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 18:24:49.52 ID:???.net
>>549
5184x3888のボケ画像を誰が更に拡大して見るって言っているんだ?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 18:29:47.66 ID:1MFUD4ql.net
>>550
5kディスプレーで見ると全然ボケてないんだよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 20:34:51.31 ID:???.net
>>551
へえ? ホシハジロの方の写真が?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 20:41:25.95 ID:???.net
お前ら自分の意見以外認められないって前頭葉マヒしたボケ老人かよ
写真板でやれや

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 18:00:57.56 ID:???.net
今日ジョウビタキオス見た@大阪北部

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 23:31:10.42 ID:???.net
>>554
偶然。俺も今日ジョビ雄を今季初認@大阪南部

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 23:23:24.51 ID:2prAdLng.net
>>554 >>555
もう、来ているんだ。
彼等は、どのルートで日本に来ているんだろう。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 10:43:06.20 ID:wO2v2bTW.net
今ジョウビタキ鳴き声&目視確認
庭木の枝をちょんちょんと動き回りながら鳴いてました
@神奈川県の山の中

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 13:10:49.26 ID:DmZcMHZy.net
ジョウビタキのメス確認した@大阪府東部

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 13:22:15.27 ID:???.net
神奈川西部もジョウビタキ雄雌とも確認
メスは15日には飛来してたとのこと

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 16:00:23.75 ID:???.net
ジョウビタキが一気にやって来た@東京都臨海部。
まだナワバリがはっきりしてないから同じのがいたかも入れないけど、
今日のカウントは5としました。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 16:13:15.55 ID:???.net
>>556
主なルートは朝鮮半島から九州・山陰ルートで、西日本→中部・関東→東北と展開するので関西は早い。
その他、少数だが半島を経由せず満州から北陸、沿海州から北海道のルートもあるらしい。
当地はおそらく半島ルートの最末端なのでしょうか、見られるのは稀で少数で且つ遅いです@秋田鹿角

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 16:40:36.45 ID:LIhYNeO2.net
>>561
なるほど北日本は遅いのね

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 17:04:51.36 ID:YM/Wn4In.net
ハクセキレイ可愛い

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 17:27:19.54 ID:9sdVE8N3.net
宿でウエルカムドリンク飲もうとした瞬間、
窓の外にジョビ子飛来@湖北
カメラ出す余裕なかった…
今季初認。

部屋から夕焼け撮ってたら、水鳥センター方向から
大量のカモがどんどんやって来た。
オオタカでも出たのか?こんな時間に?と思ったら
何と2艇のカヌーが柳島に向かってる。

あそこ立ち入り禁止区域になってなかったっけ?
2000ミリ持ってたからばっちり証拠写真は撮ったけど
通報すべきなのかな。

センター前も港周辺も水鳥ゼロになってる。
こんなタイミングでねぐら追われて可哀想に。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 21:25:25.64 ID:???.net
カモはたぶん出勤の時間だよ

ジョウビタキは国内繁殖個体が平地にいち早く来てたりしないのかな?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 22:18:16.79 ID:???.net
>>565
湖北の夜勤はヒシクイ。
よく泊まりに来るけど、日没時にこれほど
大量にカモが飛び立つのは見たことない。

客室露天ではいくらかカモの声が聞こえてきたから
戻っては来てるようだ。
いつもはもっと大量にいて、ガヤガヤしてたり、
たまに寝ぼけて騒いですぐ落ち着く、といった
声観察ができるんだけど、寂しい。

ただ港にいないのは、釣人が突堤に大量にいたのと
波が穏やかだから避難してきてないだけで
最初から沖合いで寝てるのかも。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 22:47:57.97 ID:???.net
>>566
センターのTwitterによると連日オオタカが出没していてカモが遠いとのこと
この件と関係あるのがわからんが

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 23:27:19.93 ID:???.net
>>567
あ、うん。
港にいないのはそれかもしれない。
でもセンター前には夕方にはそこそこいたのと、
カヌーが来た時に大量に飛んだのが事実として
あるのですよね。

なお今日のオオタカ飛来は13時頃だったらしく、
夕方には居なくてカモ達はくつろいでました。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 06:22:54.58 ID:Pleh2lqI.net
>>561
説明ありがとうございました。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 20:52:32.33 ID:???.net
アオジ来た@千葉

カルガモが短い距離だけど
カイツブリみたいに水面を飛んで
その勢いで完全に水没というのを
2、3度繰り返してた
どうも水浴びみたいだけど
あんなの初めて見たw

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 17:24:36.57 ID:???.net
先日のジョビ男に続いて今日はジョビ子@大阪北部
https://i.imgur.com/8jRjY2G.jpg

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 22:36:53.57 ID:???.net
湖北って滋賀県の琵琶湖だよね?
そこ冬は水鳥がすごいらしいね
大阪城もだけど関西は鳥がすごいね

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 08:31:29.47 ID:???.net
仙台 先週からジョビの鳴き声するがまだ姿見れない

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 19:55:50.99 ID:???.net
勤め先の駐輪場の屋根にハヤブサがいた
時々ドバトのパーツが落ちていたのはこいつの仕業か

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 23:32:08.32 ID:pmlPuedO.net
ヒッ!ヒッ!ヒッ!
おやおや、もうそんな季節かと。
あいにく仕事場での休憩中故に
双眼鏡は持ち合わせて無かったけど
冬の足音を感じる朝でありました。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 00:02:23.00 ID:???.net
近くの木々からヒッ ヒッ ヒッ クリリリリ ヒッ ヒッ ヒッ クリリリリ
お前まだいたのかと

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 10:39:05.96 ID:???.net
昨日の夕方長く囀ってたジョビ男さんがうちの庭を縄張りに決めたぽい
朝からしょっちゅう窓のそばの庭木に来ては何か呟いてる

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 10:49:50.09 ID:???.net
>>577
うちの庭を縄張りにしたモズと交換してください

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 15:38:10.23 ID:???.net
アオジ、ミソサザイ来た@静岡
ジョビも数が増えていた

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 19:09:29.78 ID:???.net
>>577
囀ってはいないよね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 21:19:54.26 ID:???.net
先週に続き今週もノビタキ見れたが、そろそろ渡りも終わるのかな。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 22:38:49.53 ID:???.net
久々にタゲリを見れた
なんか聞いた事ある声がして鳥ね小群れが飛んだ
なんだか分からずとりあえず撮ったらタゲリだった
超嬉しい

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 09:24:56.82 ID:???.net
耳慣れない鳴き声がして何かと思ったらジョウビタキ
初めて囀りを聞いた

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 14:42:34.07 ID:???.net
昼頃にジョビ男さん
いまガビチョウ3羽とヒヨドリ1羽の群れが庭を通り過ぎた

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 19:10:42.27 ID:???.net
夕暮れ時のバイパスでハクセキレイの集団を見かけた
セキレイも群れるんだね

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 19:29:10.87 ID:???.net
マミチャ通過中@神奈川

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 21:01:00.30 ID:???.net
マチャミに見えた

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 21:46:29.22 ID:???.net
京葉線から新浦安の海を見たら
近くに大量のカモがいた
スズガモかな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 22:53:13.58 ID:???.net
>>588
週末は15000位いたらしいよ。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 22:56:21.89 ID:5d2+m9/p.net
スガモに見えた

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 15:11:43.39 ID:2Yd0y6j6.net
ジョビ、鶯@淀川

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 17:58:09.56 ID:3XPt1nxm.net
ミサゴかな
かなり遠かったから自信無い。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 19:01:51.95 ID:???.net
ユリカモメ
東京東部・初見・1羽
ひょっとして7月頃にも居た個体かも

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 20:09:09.75 ID:???.net
7月頃に船橋三番瀬にもいたなあ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 00:15:31.09 ID:???.net
キビタキ♂なかなかの美声でした

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 00:22:32.62 ID:???.net
間違えた、ジョウビタキでした(汗)

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 19:43:08.11 ID:oo9vQKHl.net
うちも家の前の畑に、今年最初のジョウビタキが来たわ
モズさんも毎日高鳴き

やっぱり冬の方が見通しもよくなるし、部屋のベランダからいろいろ見られる

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 11:24:22.05 ID:???.net
ジョウビタキ来てた@秋田県南部

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 13:58:43.83 ID:???.net
庭@新潟・上越
ジョビ到着。ヒヨドリは溢れんばかりにいる

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 16:48:34.50 ID:???.net
クロジ、アトリ確認@静岡
カラスが紫蘇の実をつついていたけどたべるのかな?
他にガビ、ジョビ、キジ、イカル、モズ、ホオジロ、トビなど

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 07:27:04.52 ID:???.net
>>525 のコハクチョウの大群がいた場所を昨日通りかかったので。
オオハクチョウとコハクチョウとの比率がちょうど同数ぐらいになっていた。
雪が降る時期にはほぼオオハクチョウに変わるはず。
http://2ch-dc.net/v8/src/1636223847758.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1636223919335.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1636223947230.jpg

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 08:20:21.36 ID:???.net
ニルスが乗ってないか見てしまう

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 09:59:48.43 ID:???.net
ニルスは白鳥には乗らんよ
アニメではガチョウとイヌワシとコウノトリには乗ってた

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 12:10:59.49 ID:???.net
昔川辺で騒いでた白い鳥がアヒルかハクチョウか母と口論になって
ネットで調べた結果ガチョウと判明してどちらも不正解で大笑いしたことを思い出したw

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 14:18:59.85 ID:???.net
駐車場を歩いているハトを見た
10数羽のメジロの群れが桜の木で見られた
アオサギが川を見つめていた
カワセミの声だけが聞こえた

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 14:29:33.57 ID:???.net
ガチョウは警戒心強いしよく騒ぐし、番犬代わりにいいらしい

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 15:59:01.76 ID:???.net
アリスイ、タヒバリ、クイナ来ました@静岡

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 18:22:18.24 ID:???.net
カササギが飛んでた@福岡

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 19:01:07.49 ID:???.net
>>608
そうだね、泳がないだろう

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 19:35:54.47 ID:???.net
カササギ「泳ぎくらいできるわい」

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 12:28:16.74 ID:???.net
ヤンバルクイナ「と、、飛べ、、(ボソボソ)、、わい」

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 14:15:09.99 ID:???.net
カルガモ(若鳥)2羽  (と思う)
今頃居るもんなの ?  東京東南部

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 15:00:51.26 ID:???.net
>>612
若鳥というのがどのステージを指しているのか不明なんですが、カルガモは通年居るので当然若いのもいます。
カモ類一般特にカルガモの場合、第一幼羽〜第二幼羽〜第一回夏羽までは部分換羽なので判りにくいですよね。
カモ類は特殊で、この簡潔なレポートも自分には理解するのが凄く難儀ww
http://www.jawgp.org/anet/jg006a.htm
普段ガンカモに対して幼鳥とか若とか第一回冬羽とか普通に使っちゃっているんだけど、たぶん自分は間違っているかもと思うこの頃。

余談。カイツブリ(冬羽)を見て「カモの赤ちゃん!」と言ってる人がいたけど、そういう話ではないのですよね。失礼。

614 :611:2021/11/09(火) 16:35:24.88 ID:???.net
>>613
胴体長さ20cmくらいだと思うのですがこの時期に繁殖することもあるのかなと思いました
スマホで写真撮ろうと思ったら遠くへ行ってしまいました

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 17:14:46.10 ID:???.net
>>614
親の後に付いて歩いていましたか?または後に付いて泳いでいましたか?

まさかと思いますが、水に潜ったりしていませんでしたか?→>>613のオチ

616 :611:2021/11/09(火) 17:50:13.61 ID:???.net
親は居なく水には潜っていませんでした
ただしこのあたりはカルガモの成鳥は普通に居ますので、
親が近くにいなかったと言い切るのは難しいかもしれません

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 17:51:11.41 ID:???.net
もしかして:コガモのエクリプス

618 :611:2021/11/09(火) 17:54:39.49 ID:???.net
コガモはよく見かけるのですが今シーズンはまだ来ていません(見ていません)
エクリプスを見分ける自信はないですがコガモではないような気がします

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 19:17:49.91 ID:???.net
そもそも体長20cm程度のカルガモ幼鳥ならまだ綿毛が残っていそうなもんだがそこらへんは?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 20:12:17.34 ID:???.net
>>619
体長といっても胴体長さでコガモより一回り小さいくらいです

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 20:21:41.27 ID:???.net
>>620
あぁじゃあ綿毛はないか
カイツブリなんかは今時期の繁殖もたまにあるみたいだけどカルガモはどうだろうね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 23:07:07.95 ID:???.net
道@新潟・上越
昨日くらいからチョウゲンボウが急激に増えた
どこから来たんだろう
あと番外でキツネ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 15:28:08.05 ID:???.net
去年珍しく飛来して一冬過ごしてくれた池に
今年も白鳥がやってきてた@静岡

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 16:44:02.98 ID:???.net
庭に居ついたジョウビタキが万両の赤い実を咥えている姿が可愛らしかった
@神奈川県

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:30:27.25 ID:8JdXWnkm.net
カワセミ女子が川を見つめてた@熊本
声掛ければ良かった。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 17:54:07.04 ID:???.net
シメ、ベニマシコ、カシラダカ来てました@静岡
嘴が半分白っぽいイカルみたいな鳥がいた

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 16:33:09.85 ID:???.net
庭に住んでるモズ男vsヒヨドリ一家vsオナガ一家のバトル…超五月蠅い
そろそろアケビや柿の実終了、1000個近く実ってるムベに野鳥大集結…@栃木

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 18:09:46.08 ID:???.net
集結もむべなるかな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 01:15:47.65 ID:???.net
https://twitter.com/makooota/status/1460943604264833028
こんな目撃の仕方は嫌だ
(deleted an unsolicited ad)

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 09:14:01.10 ID:???.net
庭@新潟・上越
領空侵犯の白鳥共
https://i.imgur.com/DDVEBNT.jpg

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 20:57:20.39 ID:???.net
ミソサザイ木造ボロ家の縁の下に出入りしてた

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 07:55:56.96 ID:???.net
鴨川散歩してたら2羽のカワセミ飛んで行った
いてもおかしくないけど初めて見た
カワアイサがでっかい魚を丸のみしてた
カワアイサもここで見たの初めて

あとはマガモとかコガモとかヒドリガモとかトビとかのイツメン
チョウゲンボウが飛んでるハトに襲い掛かったけど逃げられてた

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 13:11:22.53 ID:???.net
カイツブリがバタバタ大きく羽ばたいてるの初めて見たが離陸しそうでしなかった

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 13:14:46.70 ID:???.net
ジョウビタキの呟きが聞こえてきたので窓を覗いたけど居ない
声は聞こえてるし足音もするのに…庇の上か?と上を見上げていたら
窓枠と庇の間からジョビ男がひょっこり顔を覗かせた
身を隠せる場所を選んでるんだね賢い

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 14:34:22.76 ID:???.net
屁に空目した

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 17:44:58.53 ID:???.net
アオシギ初認@滋賀
https://i.imgur.com/EUT9c9q.jpg
https://i.imgur.com/1Luud5C.jpg

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 17:51:08.60 ID:???.net
水路アオシギ来たーー

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 15:11:07.94 ID:???.net
カワアイサ来てた@秋田県南部
オジロワシはまだ見かけない

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 14:46:05.21 ID:???.net
オジロワシ来てた@秋田県南部

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 19:32:44.95 ID:???.net
ロクショウビタキ@新宿御苑

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 00:29:45.38 ID:???.net
>ロクショウビタキ

へぇ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 18:42:25.99 ID:???.net
河川敷を散歩中に頭上斜め上でチョウゲンボウがホバリング
まさか俺狙ってるわけないよな?と思った刹那急降下してすぐ横をかすめて飛び去った

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 05:25:57.03 ID:???.net
エナガ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 13:09:59.88 ID:???.net
目撃じゃなくて鳴き声だけど昨夜ずっとフクロウが鳴いていた
近くで鳴いていて最初は近所の犬?と思って不審者でも居るのかと怖かった
しばらくしてこの規則正しい鳴き方は鳥かなと気付いたけど電気は点けっぱなしで寝た

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 16:15:01.36 ID:???.net
公園にミヤコドリがたくさんいるから見てきた
他にはウミネコやユリカモメやシロチドリやダイゼンやハマシギなんかもいた

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 17:56:35.40 ID:???.net
ハヤブサが首でも絞められてるかのような奇声を発しながら飛んでいた
大きめな獲物を抱えているようにも見えたけど歓喜の雄叫びか?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 12:51:29.68 ID:???.net
オオワシ@大潟村の田んぼ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 12:52:26.12 ID:???.net
オジロワシじゃなくて?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 15:56:32.44 ID:???.net
>>648
もちろんオジロワシも居たよ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 11:42:35.00 ID:???.net
今朝は久しぶりに晴れたせいかジョビ男が元気に囀ってた

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 12:19:49.55 ID:???.net
今冬初めてツグミ確認@大阪北部

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 11:51:44.10 ID:mUesa4mf.net
存在に気付いてなかったコジュケイが数羽
すぐ側から突然飛び立って行って正直ビビった

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 14:00:49.67 ID:???.net
「足元から鳥が立つ」て、比喩じゃなく物理だもんな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 19:46:44.38 ID:wafgycLu.net
オシドリ一羽@岡山県
左の羽が下がっている
https://i.imgur.com/B2psAnD.jpg
https://i.imgur.com/idEHitI.jpg

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 22:46:01.39 ID:???.net
北海道在住の者ですけど
山道を散歩していたらガラ類が寄ってきて
腕を出したら止まるかなと思って冗談で出したら
群がってきてびっくりしました
野鳥も寄ってくると初めて知りました
ゴジュウカラが止まると山雀が逃げていく
ゴジュウカラは上位の鳥なんですね

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 00:52:16.83 ID:???.net
ハヤブサらしき猛禽@東京都中野区

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 06:11:15.95 ID:8nXn9ugI.net
>>655
羨ましい環境ですね、きっと誰かが餌付けしてるんでしょう
普通は寄ってきません

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 06:58:28.72 ID:???.net
寒いの大っ嫌いな東北住みですが
野鳥興味もってから北海道に憧れが・・・

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 07:15:53.07 ID:???.net
今年はシロハラまだ見てないな。早くきてね&#127925;

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 08:01:37.44 ID:???.net
>>658
北海道より東京の方が暖かくて楽に野鳥見られる
暖かいのは置いておいても結構種類見られますよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 09:38:30.90 ID:???.net
雪が積もらない・路面凍結あまりしないところは、冬でも出掛けやすいよね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 12:43:07.80 ID:???.net
>>657
>きっと誰かが餌付けしてるんでしょう

いいなあと思ったが、そういうことだったか

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 11:57:31.18 ID:???.net
家の近辺なんかも山の中で野鳥の楽園・・・と思いきや
猟が出来る区域なのであんま気軽に山を散策出来ない
先週も近くで猟犬の吠え声や銃声が何度も響いたりして
ハンターの人には悪いが庭に遊びに来るキジやコジュケイたちの無事を祈ってしまった

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 12:31:08.23 ID:???.net
>>663
>ハンターの人には悪いが
別に悪くないよ
自分の命の無事も願った方が良さそう

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 14:55:29.11 ID:???.net
保護区に限るね

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 18:04:49.65 ID:???.net
やっとツグミ見たよ
12月に入ってからは、さぼってたけど
来てはいただろうけど11月中に見ないとは・・・
今日は普通にいっぱいいた@千葉

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 09:30:21.59 ID:+6DzqPAo.net
12月になって初めて?ヒヨドリが睡蓮鉢(水槽)に水浴びに来たw水飲みかとともったら
水浴び。それに釣られたか、スズメがスズメ用の鉢受け皿の水で水浴びしに来た、
小さな霜がチラホラするほど寒くなってきたのに元気だな、冬場も水替えしておくか…

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 14:55:49.55 ID:???.net
今日もケリが元気
ケリケリケリケリ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 20:17:54.91 ID:KCtNiRE+.net
東京
近くの公園の池、去年よりカモの種類もかずも増えた
今日はカルガモ、キンクロハジロ、ホシハジロ、マガモ、ヒドリガモ、オナガガモ
カモじゃないけどオオバンとバン
水鳥は見やすくて好き

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 20:30:09.55 ID:???.net
>>669
>水鳥は見やすくて好き
俺もそう思う
近くに狭いけど水鳥の多いところがあり、近くで見られるので双眼鏡がなくても観察できる

広い池で水鳥を見ている友人は水鳥は遠くでしか見られないので、
スコープが無いとどうしようもないと言っている

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 22:46:57.32 ID:???.net
近くの沿岸公園は、珍しい鳥もたまに来るけど遠くてスコープないとどうにもならない
珍しい鳥はスルーして普通の鳥だけ見る分にはかなり近くで見れていいんだけどね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 21:34:34.98 ID:???.net
庭の椿に鶯がとまっていて、あんなにわかりやすい所にいるのは珍しいなと思いながら眺めてたら、地面で何か動いてるのがいて、見たら今年初のシロハラだった。シロハラ好きなんだよね。鳥の中で一番好きかも。
これから三ヶ月くらいは庭にいるだろうから毎日の楽しみが増えた。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 21:37:55.02 ID:???.net
シロハラってほんとに地面を歩くのが好きな鳥で、枝にとまってるところを殆ど見た事がない。いつも地面を歩き回ってあちこちほじくりかえしているな。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 00:30:32.44 ID:???.net
アオジもシロハラも、樹上にエサある時は樹上にいるよ
真冬になって葉が全部落ちると下りてきて忍法木の葉返しを始める
そのタイミングになって目に入るようになるだけ

今くらいだと、まだ地面より木の上や藪の中が多い
まだ警戒心強いから、人が近づいてくると飛んで逃げて枝にとまるし

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 05:21:28.31 ID:???.net
家のはなれがねぐらにされてる。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 10:40:34.07 ID:???.net
夜中に地震あった時に家の納屋でキジが鳴いてビビったことあったな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 12:07:19.04 ID:???.net
キジ「出せー」

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 13:09:07.27 ID:???.net
扉とか無くて出入り自由だから・・・
荷物の隙間にアナグマが住み着いたこともあったし

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 13:17:46.31 ID:???.net
ウチはさすがに戸は閉めた
雪よけはあるからと開けっ放しにしてたら、鳥が入っては2階に上がって出られなくなって遭難するトラップになってたから
最初に救ったのはシロハラ、キジのメスもいた
ここで報告したし、自分がここに住み着くきっかけでもある

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 13:43:30.36 ID:???.net
うちはもう諦めて2階の窓の一部は開けっ放し

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 18:49:29.10 ID:???.net
川沿いの小径を散歩してたら食事中らしきハヤブサやアリスイなどが足元近くから飛び出した
アリスイって何か知らんけどかわいいな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 19:23:09.52 ID:???.net
夕暮れ時に送電線の鉄塔付近に黒い鳥が集まってたのでカラスかと思ったら鵜だった
あいつらあんな足なのに電線に止まれるんだね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 20:04:52.25 ID:???.net
木彫りのクマが鮭に噛み付かれるのは見たことあるけど
こんなのもあるのねw
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1912/24/news087.html

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 13:09:40.71 ID:???.net
アユとウミウのサイズ感が違いすぎるので違和感しか感じないわ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 13:15:15.68 ID:???.net
家の近所で夜中に大量のカラスが音も無く低空を旋回してた
昼間だったらかなり不気味だろうな
糞が飛んでこないように走り去った

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 15:34:38.60 ID:???.net
音も無いのによく大量のカラスとわかったな
夜でも相当明るい地域に住んでるのか

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 15:41:13.33 ID:???.net
実はこうもりだったりしてw

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 15:45:38.11 ID:???.net
俺のとこは夕暮れ時にコウモリの大群が低空飛行で通りすぎていくけど、それが何分か続くから相当な数だと思う。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 16:35:27.53 ID:???.net
月明りと上から落ちてくる糞でわかったよ
電線にカラスがズラーッと並んでてそのすぐ上を旋回してる
夜10時すぎで全く鳴かない

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 08:58:07.26 ID:???.net
>>658
北上川の欄干に普通にヤマセミさんがいたの覚えてる

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 11:54:48.04 ID:???.net
広瀬川にもヤマセミいる

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 17:17:45.59 ID:???.net
今季初のツグミ
やっと来たか…でも1羽だけ@岐阜県中濃

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 17:48:18.06 ID:???.net
>>692
遅いよねぇ〜
何処で油売ってんだろう〜

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 18:06:42.97 ID:???.net
ツグミ「リッター1ドルです」

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 19:37:26.79 ID:???.net
前の日曜日に水元公園に結構いた

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 19:49:39.86 ID:???.net
全国にいくつあるんだ < 水元公園

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 20:20:49.83 ID:???.net
>>696
広いよ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 18:36:52.87 ID:???.net
今季初ルリビタキしかもメスタイプも一緒、かわえぇぇなぁ@静岡

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 19:12:49.01 ID:???.net
こちらもルリビタキとベニマシコ見たよ 仙台

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 07:21:45.08 ID:???.net
なんか今年は鳥が少ない気がするんだが

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 07:46:32.77 ID:???.net
少ない

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 18:57:36.55 ID:???.net
私の地元では半径10キロくらいのエリア内でも場所によっての差が極端な印象
標高の高いところではフツメンすらチラホラ状態

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 08:18:52.64 ID:???.net
オレンジ色の鳥見た
カメラもってなかったorz

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 08:40:54.74 ID:???.net
ペットが逃げたのでは

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 09:01:24.12 ID:9s5+4Y3x.net
>>703
ジョウビタキでは?

https://www.suntory.co.jp/eco/birds/encyclopedia/detail/1457.html

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 09:02:03.61 ID:???.net
>>703
これならどこにでもいる鳥だが、頭までオレンジなら飼われていた鳥の籠抜けの可能性が高い
https://www.birdfan.net/2021/04/09/82037/

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 09:30:36.39 ID:???.net
オレンジの鳥なら多分こいつ

https://mobile.suntory.co.jp/eco/birds/encyclopedia/detail/1376.html

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 14:58:06.72 ID:5JEUti2B.net
淀川中流域でミコアイサ 白いオスが美しい。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 21:26:47.62 ID:???.net
>>705,706
でした

>>707
それだったら赤っていいます

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 18:00:51.12 ID:frSw21p6.net
マンションの駐輪場にてイソヒヨドリのメス
まん丸お目目の鳥はかわええな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 13:57:09.58 ID:???.net
♪ルリビタキだよ
@神奈川県央

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 14:01:03.19 ID:???.net
墓掃除してたらいきなり目の前にシロハラ出てきてビックリした。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 14:20:18.20 ID:n+VKBw3f.net
ニュウナイスズメ @岡山県

https://i.imgur.com/oECtfKN.jpg?1

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 17:12:56.22 ID:???.net
オオバン@日比谷濠
帝国劇場の千と千尋にカオナシも出演するんだろうな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 19:03:46.84 ID:???.net
クサシギって言う超珍しい鳥と、キセキレイって言うカラフルで結構珍しい鳥と、ノスリって言う超強そうな鷹と、チョウゲンボウって言う超イケメン鳥と、ビンズイって言う超可愛らしい鳥とタヒバリって言う超茶色い鳥とヒバリって言う超どうでもいい鳥を1日で全部見れました!
一年の運を全部使い果たしたかも
@沼津

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 20:37:20.70 ID:Y8fBdLGa.net
クロツラヘラサギとヘラサギが片足で寝とったわ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 21:15:08.48 ID:???.net
>>714
>カオナシ
家の娘もカオナシって呼んでる、俺も確かにそうだと思う

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 00:20:32.00 ID:???.net
>>712
縄張り荒らしとみなして威嚇してきた?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 12:11:51.95 ID:???.net
>>718
ありがとうございます、次はカメラ持って待ってみます。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 17:17:44.28 ID:???.net
シロハラ、ツグミ、ウグイス、シメ、メジロ、ヤマガラ、エナガ、アオジ、ヒヨドリ、
ルリビタキ、リュウキュウサンショウクイ、ジョウビタキ、ノスリ、ケリ@静岡
シロハラとルリビタキは2mくらいの近さだった

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 13:23:48.10 ID:???.net
カワラヒワどうしの喧嘩@大阪府東部

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 22:59:58.81 ID:???.net
アトリ@榛名湖

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 23:39:46.43 ID:???.net
初めてヤマシギ見た
狙ってたとはいえ、向こうから自転車ライトの前に
ポトンと降りて来て猛然と採餌してた@千葉

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 15:11:46.79 ID:0PgyfbzI.net
いつでも探しているよ
どっかに鳥の姿を
向かいのホーム 路地裏の窓
そんなとこにいるはずも無いのに
願いがもしも叶うなら
今すぐルリビタキを見たい
欲しい物などもう何も無い
モナークHGの他に大切なものなど

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 15:32:48.57 ID:???.net
>>724
同じ青い鳥ならイソヒヨ探せば幸せになれるのにw

近所に冬になるとルリビタキがたくさん来て
カメラマンにちょっかい出す公園あるから
ルリビに飢えたことないなあ

わざわざ人前に出てきて、撮ってごらんなさーい
とからかう奴らが雄雌複数いる
毎年同じ個体なんだろうか

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 16:17:43.21 ID:3x7etaYb.net
モナハゲの視界が揺れる
ふいに消えたコルリ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 16:42:49.77 ID:???.net
>>725
餌付けされた乞食ルリビタキ撮って楽しいかい?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 18:15:33.48 ID:???.net
>>723
おおー、裏山!

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 18:35:06.94 ID:???.net
https://gigazine.net/news/20220103-wingspan-board-game/
2022年01月03日 18時00分
野鳥を集めるボードゲーム「ウイングスパン」はなぜ世界的に大ヒットしたのか?

https://i.gzn.jp/img/2022/01/03/wingspan-board-game/00.jpg

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 22:45:24.81 ID:???.net
カワラヒワの群れを見た

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 10:57:21.06 ID:???.net
ようやく寅年にトラツグミ見れた

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 15:26:20.06 ID:???.net
アトリの15羽ぐらいの団体が休んでた。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 17:29:39.58 ID:???.net
右にカワセミ左にアリスイ正面にセッカ、4〜5mのところに同時に現れた
そのうえ頭上をチョウゲンボウが横切る

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 17:38:01.98 ID:???.net
ミヤマガラス100羽くらいの群れ@滋賀南部
湖北のほうではわりと見るがこちらでは初。あっちの大雪で流れてきたのか?
いつもの連中とは警戒心が段違いで少し近づくとサーッと逃げていく

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 17:39:45.20 ID:???.net
家の前の柿の木にメジロとエナガの群れがよく来るんだけど、今日もヒヨドリに追い払われてた。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 21:15:10.55 ID:???.net
ウチの庭に来るメジロは基本的にヒヨが来たら逃げるけど
時々ヒヨに突進アタックかまして追い払ってる

そんな風景が数年続いてたけど、今年初めてヒヨメジロ
つがい2組が仲良くみかんをつついてた
代替わりしたんだろうか…

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 18:19:16.61 ID:???.net
ミソサザイ2羽が追いかけっこしていた@山梨
ミソの伏せの体勢初めて見た

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 20:33:09.03 ID:???.net
元旦の夕方、白鷺がすぐ頭の斜め上のフェンスにとまった

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 22:40:43.93 ID:xK+rUzju.net
ミソサザイ良いなぁみた事ないよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 07:27:20.61 ID:???.net
ミソサザイ 東北ではまだ見れないかなあ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 15:27:58.73 ID:b6w0UJ/j.net
ドバト

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 16:37:10.73 ID:???.net
>>740
地鳴き判れば今の時期でも見つけられるよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 19:48:59.38 ID:ECjTJ83V.net
>>742
どんな所にいます?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 20:38:37.07 ID:???.net
>>743
沢のあるところ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 20:52:50.12 ID:IZma1cme.net
>>744
水量豊富な感じの所ですか?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 21:02:10.84 ID:???.net
今の時期はあまり沢っぽくないところにもいるけどね
林床や伐採跡地のちょっとした薮とか
ウグイスの地鳴きを知ってるなら、似たような環境で似たような声だから気づいてないだけかも

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 22:03:15.17 ID:???.net
囀りなら分かるけど…地鳴きがウグイスと同じようならウグイスだと思ってスルーしちゃうな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 22:14:48.88 ID:???.net
ウグイスより高いというか軽いというかそんな感じなのでウグイス聞き慣れているなら違和感で気づけるはず

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 23:22:51.31 ID:???.net
確実にウグイスだとわかって聞いている人は必ずしも多くはないと思う

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 23:37:34.58 ID:???.net
>>743
雪の多い今の時期なら、廃屋の縁の下や納屋の中などで寒さをしのいでいたりすることもあります。
【本日の報告】今日は隣家の車庫に潜り込んでいきました。
繁殖期には近所の谷戸(標高150m)から高い山(標高1000m超)の林床の薮まで範囲は広いです。
@秋田鹿角

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 00:13:05.70 ID:???.net
ウグイスはヂャッヂャッ、ミソはチュッチュッって感じ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 00:19:43.96 ID:???.net
ウグイスより強く「ジャッジャッジャッ」といった感じ
聞き慣れてると聴き分けできる

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 05:43:51.51 ID:???.net
夜中に道あるいてると電線づたいに追いかけてくるのはどっち?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 07:15:52.12 ID:???.net
妖怪

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 12:39:28.08 ID:bai6UaFz.net
それは鳥に転生出来なかった元野鳥観察趣味の独身男性

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 14:05:24.75 ID:???.net
一方、新潟・上越の庭には鵺が棲み着いた

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 21:12:53.23 ID:5m36W5RZ.net
>>750
うーん、昨日は雪降ったけど関東じゃ難しいのかな?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 22:17:41.24 ID:???.net
秋田は野鳥の宝庫だからね
何年か前にアオガンて鳥を探しに宮城の伊豆沼てとこに行ったけど、すでにもう抜けちゃった後で秋田の八郎潟に行ってしまったとのことだった
すごい鳥はだいたい秋田にいると思って間違いなさそうだ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 22:20:31.61 ID:???.net
あと秋田のすごいところは、米がうまい
新潟のコシヒカリより、秋田のあきたこまちのがうまいよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 22:29:03.17 ID:???.net
突然の秋田マウント

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 23:09:35.86 ID:???.net
>>757
藪と小さな流れが隣り合っている環境があれば平地の公園にも来る
じっくり観察したいなら春まで待って山行って沢沿い歩くほうがいい

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 00:16:57.68 ID:???.net
>>757
いるよ
関東なら基本的にほとんど移動しない留鳥だから年中同じ場所で見れるよ
https://i.imgur.com/wTkdLgk.jpg

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 00:34:04.26 ID:???.net
秋田で見る方が確実だな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 00:54:36.09 ID:???.net
>>763
コテ付けて

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 08:25:46.95 ID:1fLSP4fE.net
>>761
公園で見られるなんて羨ましいです

>>762
関東でも見られるんですね、いつも行く丹沢に近いところでは見た事が有りません

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 10:13:01.87 ID:???.net
>>765
丹沢周辺ならいくらでもいるけどなぁ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 12:00:52.26 ID:???.net
ウグイスほど頻繁に地鳴きしないし見落としやすくはある

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 12:04:16.56 ID:???.net
>>767
結構するけどなぁ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 12:18:33.13 ID:???.net
いちいち揚げ足取るの楽しい?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 12:57:17.63 ID:???.net
これが揚げ足なの?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 13:32:22.61 ID:???.net
じゃあ言い換える
一つ一つのレスにいちいちツッコミのつもりの嫌がらせレススンナ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 13:39:34.70 ID:???.net
嫌がらせってどれ?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 13:48:46.76 ID:???.net
>>772
765、767あたり
あともうこれにレスは不要にしてくれ
嫌がらせでなければただの口答えなので、そんなレスは求めてない
返事も求めてないので

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 14:03:05.50 ID:???.net
お前らは黙って俺の望む通りに振る舞えってことね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 14:06:50.32 ID:???.net
居るのに居ないと思い込んでるのを訂正するのが悪いことか?
あと結構地鳴きしてるのに気がついてない事を指摘するのも悪いことか?
意味不明やな

居ることを前提に探さないと見つかるはずなかろう
丹沢、ミソサザイで調べれば出るしミソサザイ地鳴きで調べれば声もわかる
居ることを前提にそれらをヒントに探せば見つかるはず
それを書くと嫌味なのか?
全く意味不明

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 14:11:41.65 ID:???.net
ヤビツ峠護摩屋敷の水周辺の今日のミソサザイ
https://i.imgur.com/BegSc6j.jpg
その際の地鳴き動画
https://sokuup.net/img/soku_36737.mp4

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 14:19:38.18 ID:???.net
>>773
なんでイライラしてんの?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 14:36:46.95 ID:???.net
>>777
そういう5歳児みたいな、いちいち言わないと気が済まない系レスが無性に気持ち悪い

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 14:45:06.44 ID:???.net
>>778
鏡見て書いてんの?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 15:05:56.05 ID:???.net
しつこ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 15:14:49.03 ID:???.net
>>780
>>778だとさw

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 15:25:18.53 ID:???.net
珍しくスレ伸びてると思ったらこの流れで草

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 15:33:18.91 ID:???.net
カワウ、イソシギ、オオバンを見かけた

珍しくオオバンの群れが上陸して採餌してたけど、水たまりで一羽がブリブリッとクソしたのに
別の個体がひり出したばかりの新鮮なクソのすぐ横にクチバシ突っ込んで採餌だか水飲みだかしてた

野生動物もクソは忌避すると思ってたけど、気にならんのかなw

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 15:45:57.03 ID:???.net
オオバンって誰にも喜ばれないよな
いてもいなくてもいい感

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 17:13:55.21 ID:???.net
30数年前は結構レアだったんだけどなぁ
オカヨシガモもだけど

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 18:36:55.57 ID:???.net
ルリビタキのオスとメス?が一緒に行動していた
2羽でいる鳥をよく見かけるけどもうペアをつくるものなのかな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 18:44:15.36 ID:???.net
>>786
まだ早いね
つーか縄張り争いで一緒にいたんじゃないの?
あとはメスではなくメスタイプとか

今の時期うちの周りで縄張り争い強い順番は
ジョビ♀>ルリ♀>ジョビ♂>ルリ♂

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 19:32:33.36 ID:???.net
>>785
>30数年前は結構レア
ああ、そうなのか
昔見た記憶が全然ない

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 19:33:11.61 ID:???.net
ヒタキは番になるの遅くて、オスメスで縄張り争いすると聞くね

でも、公園等では群れでいるメジロも、単独または複数でいる
ことが多いヒヨドリも、我が家の庭には11月頃から姿見せるけど
最初から既に番の2羽セットです

実は個体差結構あったりしないのかな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 19:34:46.04 ID:???.net
>>788
20年くらい前に、観察会でオオバンとヒクイナを
両方ともレア鳥として騒いで見てた記憶がある

もっと極端なのはイソヒヨドリ
10年前だと激レアだった

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 19:40:32.74 ID:???.net
ヒクイナは今でもまあまあレアじゃね?
三脚に大砲据え付けたおじいちゃんが、折り畳み椅子に座って出待ちするくらいはレアだ
オオバンは確かに誰も見向きもしない

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 20:10:29.90 ID:???.net
>>788
うちは神奈川県だけど全然いなくて、
大井野鳥公園(東京港野鳥公園の前身)で初めて見て喜んでた

>>791
ヒクイナは撮影難度的にはレアなんだろうけど最近かなり増えた印象
絶滅を危惧されてたはずなのに
まぁカワウもそうなんだけどね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 20:17:44.76 ID:???.net
>>787 >>789
メスタイプなのかメスなのかははっきりわかりませんが他の場所でも
かなり近いところで同時に見かけることがありますね、縄張り争いだったのか
それ以外でもメジロ、ヒヨドリ、ホオジロ、アオジなど2羽でいるのをよく見かけます

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 21:13:13.72 ID:???.net
>>776
いい鳴き声
ミソサザイってやっぱ山奥じゃないと見れませんか?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 21:14:11.83 ID:???.net
>>784
川に普通にいるし珍しくもないし

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 22:56:19.40 ID:???.net
ノスリが鳩の群れ追い回してた

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 00:10:56.26 ID:???.net
>>794
どこまでを山奥と言うのかわかりませんが標高200m程度の沢にも居ます
車で行けるような場所でも居ますよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 09:09:38.45 ID:???.net
カワウも需要ないのに多い

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 10:16:42.61 ID:???.net
普通種が普通に見られなくなる方が怖い
ありきたりな鳥の有り難さよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 10:22:16.14 ID:???.net
カワウは明治頃?江戸時代?には今の羽田空港辺りに大規模なコロニーがあったって何かで読んだことがある
それが1970年代頃には全国で4か所しかなくなっていた
そして現在はこの通り
何がどうなるかわからんよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 10:24:45.42 ID:???.net
隣の街にカワウの大コロニーがある
工事とか荒野とかラブホテルがある荒んだ地域の一角

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 14:13:24.90 ID:YDU5IfSo.net
>>775
気が付かないわたしが悪いので勘弁してください
あなたと同じくらい経験と知識があれば良いのですが
私はまだまだ経験も知識もなくウグイスとの違いもよく理解出来ないので
ネットで検索して勉強してみます
ありがとう

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 14:15:56.07 ID:YDU5IfSo.net
記載忘れました、私は764です

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 14:53:27.18 ID:???.net
荒川河川敷でタカ発見、と思ったら、なんと鷹匠の訓練中だった

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 17:14:20.57 ID:???.net
イソシギ
山の裾野のとこやったけど、河口以外にもおるんやな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 20:06:57.90 ID:???.net
>>794
>>797
ミソサザイは冬なら標高0mにもいる

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 21:48:42.33 ID:???.net
秋田はええぞ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 22:17:09.24 ID:???.net
マイナスイメージにしかならんからやめとけ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 22:35:10.75 ID:???.net
>>802
私も初心者でミソサザイもそうだったけど長い間見つけられなかった鳥が
一度見つけるとその後二度三度と見つけられるようになったりしました
経験とか意識って大事だなって思うけど先ずはいるって言われてる場所に行ってみることだね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 23:04:55.60 ID:FG1Uuyju.net
>>809
そうですね、先ずは頑張って通います

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 23:24:59.83 ID:???.net
木道あるとこ行ってみ
よく潜り込んでるぞ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 23:53:53.63 ID:???.net
正月に続いてヤマシギにチャレンジしてみた
意外と逃げないから意外と見られる
でも、意外と素早い
3羽組と2羽組がいた@千葉

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 02:04:39.70 ID:6a0/s+h+.net
>>811
木道? どこだろ?
そんなとこあります?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 02:25:20.87 ID:???.net
北摂某公園にてホオジロガモ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 11:53:34.66 ID:???.net
だいたい秋田の川ならミソサザイよく居るで

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 14:48:35.59 ID:???.net
>>815
秋田猛プッシュの人はそろそろコテ付けてください

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 15:22:29.01 ID:???.net
ミサゴ@淀川

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 14:00:16.99 ID:???.net
シロハラ見ないな 仙台

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 16:39:10.32 ID:???.net
すごい吹雪だが野鳥タン大丈夫やろか
朝一回庭に顔見世来てそれきり
庭もめちゃくちゃや

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 19:52:46.13 ID:M0VuMz7w.net
うちの周りシロハラだらけ
きょきょきょうるさい@九州

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 21:45:33.30 ID:???.net
ヒッチコックの鳥みたいな感じで想像してしまった

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 22:43:41.25 ID:FjIqMoTr.net
シロハラ
1/8 @岡山

https://i.imgur.com/sk55PF7.jpg

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 00:39:44.71 ID:???.net
電線に止まるシロハラって珍しい?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 00:57:34.42 ID:???.net
報告するスレであって珍しさを批評するスレではないんだが

そういうのを重視する人は、珍鳥自慢スレとか作ったほうがいいんじゃない?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 01:38:35.77 ID:???.net
底意地が悪いな

>>823
地表や樹間にいるイメージだけど、全然電線にとまらないって事もないよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 09:02:50.57 ID:???.net
>>823
電線にとまってる時って一番写し易いし全体を撮り易いから一番良いんでねぇの

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 12:56:35.42 ID:???.net
尾が長くて飛んでる姿がキレイだった
https://i.imgur.com/nWJfYmX.jpg

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 13:15:22.51 ID:???.net
オナガはほんと見た目だけは綺麗だよな
頭も良いらしいしこれで美声だったらペットになってたのかな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 00:50:05.14 ID:???.net
>>828
同感、ギャーギャーうるさいので大損している

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 05:32:01.11 ID:uoOtQt/M.net
>>829
ヒヨドリと同じだな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 09:25:10.04 ID:???.net
ヒヨドリはうるさい、見た目地味、餌場の暴れ者と揃ってるから…

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 10:46:36.19 ID:???.net
見た目も声も可愛いエナガさんが群れで庭にやって来て
ひとしきり騒いだ後はさっさと移動していきました

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 12:51:32.44 ID:???.net
エナガ群の流れはどことなくイナゴを連想する
かわいいから全力で許すが

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 18:18:07.16 ID:???.net
ようやく今季初のマヒワ、ほかにルリビタキ、リュウキュウサンショウクイ、アトリ、タヒバリなど
ルリビタキの青って水色っぽいのと群青っぽいのがいるけど年齢差?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 12:43:42.31 ID:aSTJBHbS.net
>>824
解る。
すぐにマウント合戦になっちゃうのは男性脳の影響だよ。
珍しい鳥を見た自分、カメラ機器、写真の写りを自慢したい傾向がホント強い。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 12:54:13.45 ID:???.net
>>835
それってカメ爺

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 13:03:42.41 ID:???.net
「こういうケースは珍しいですか?」て質問に対してマウントガー自慢ガーってすげーズレてなくね?
自分の方がよほどマウントや自慢に興味関心があるとしか思えない

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 19:37:29.80 ID:???.net
午前中公園散歩中にイカル、オナガ、セグロセキレイ、カケス、ジョウビタキ、モズ。みな寒いからまん丸だった。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 21:38:25.67 ID:???.net
オオバン@大田区池上の呑川
どこにでもいるな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 00:36:44.53 ID:uNHU6Ijb.net
なんかうちの周りシロハラだらけなんだけどw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 00:52:57.01 ID:???.net
>>840
「ポプテピピック!」
「ポプテピピック!」

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 06:26:55.32 ID:xvScg4ii.net
なんやここにもうるさいのがおったか

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 11:59:34.81 ID:???.net
書き込み内容のつまらんのはしょうがないとして
せめて場所地域は書いてくれ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 13:15:52.62 ID:???.net
>>834
構造色だからじゃね?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 12:49:03.41 ID:dbe3IRz+.net
>>838
つまらん事無いよ。それで良いんよ。ただ場所は知りたい。
おっさんのマウティング鳥見報告と、
それに負けじと蘊蓄でマウント仕返すおっさんのやり取りは
側で見てて本当に気持ち悪いから。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 18:38:47.15 ID:???.net
ただ不平だけの書き込みなどスルーしとけばいいでしょ

夕方数十羽のハクセキレイが電線にとまっていた

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 20:55:08.96 ID:???.net
>>846
場所書け

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 23:39:26.01 ID:YgA4uEFB.net
>>846
写真はれ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 09:36:04.77 ID:???.net
846,847
文句垂れるな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 11:07:13.74 ID:9wGVqLiH.net
>>849
ケチつけるな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 11:51:09.61 ID:???.net
ガキのケンカかよお前ら

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 11:52:17.12 ID:???.net
マウントおじさんがムキになってる感じでみっともない流れだね

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 14:41:21.91 ID:???.net
シロハラやっとみっけ 仙台

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 15:53:43.79 ID:UYeXIZdg.net
家のまわりシロハラばかり@九州

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 15:57:21.37 ID:UYeXIZdg.net
シロハラ、メジロ、ジョウビタキとカラスしかおらん

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 08:58:43.61 ID:qli4u+81.net
カシラダカ @岡山県

https://i.imgur.com/euqzztV.jpg

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 13:56:27.89 ID:???.net
高田城@新潟・上越
白鳥の湖ならぬ白鳥のお堀になってる
何なら川にもいる

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 19:07:25.11 ID:???.net
コジュケイ、キジ、アカゲラ、マヒワ、ベニマシコ、イカル、ホオジロ、ヒヨドリ@静岡
コジュケイってよく見るとつぶらな瞳が可愛らしいね

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 17:37:05.00 ID:???.net
ツグミ、カシラダカ、チュウヒ (^^)埼玉

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 18:59:51.46 ID:???.net
仕事の配達中にヤマセミ、オシドリ、岡山県。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 19:19:52.71 ID:???.net
>>860
>仕事の配達中
すげーな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 21:26:28.59 ID:???.net
コジュケイのレア度は人によって温度差ひどい
やっと見たのにあっそって言われる

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:45:01.34 ID:???.net
馴染んでいるとはいえ外来種だから人によっては関心が低いかも

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 08:41:33.23 ID:???.net
>>861
山奥の川沿い走ってるとヤマセミは結構見かける。オシドリの群れがやって来てるのは驚いた。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 21:59:19.37 ID:???.net
>>862
年に何度か見かけるけどじっくり観察できたことがない

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 22:10:34.51 ID:???.net
声しかorz

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 19:18:11.05 ID:???.net
( ^ω^)イマイチ志望者が増えないのが
面白くないとひそかに思っている
世紀末を熱望しているダメ人間なだお

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 21:25:27.20 ID:???.net
何の誤爆か知らないが、鵺の声でも聞いて世紀末感に浸ってくれ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 19:07:17.21 ID:???.net
皇居・桜田濠の斜面で草をついばむオオバンの群れ
歩道から1メートルぐらいの至近距離でじっくり観察できた
普段は水中にあって見えない水かきもしっかり見えて大満足

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 20:12:07.03 ID:???.net
>>869
都会地の野鳥はスレているので餌付けしてなくても近くまで来ますね
うちの近所も都内の田舎ですが、観察適地で人が多くてスレていますので結構近くで観察できます

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 22:28:04.08 ID:???.net
オオバンは段々上がってくるよなあw

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 10:48:48.32 ID:IhY5asYj.net
キャー、今朝、メジロさんがキター!梅(鉢植えサイズ)はまだツボミだけど、様子見かな〜

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 11:45:45.12 ID:???.net
みかんを置いて待ち構えれば、メジロ撮影出来るかな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 11:48:54.87 ID:???.net
>>873
ヒヨドリさん「ごちそうさまーギャーギャー」

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 11:51:05.38 ID:???.net
みかんを枝に刺しておけばメジロは容易に餌付けできるけどやりたくはないね
隣のジジイが数年前に始めたらなぜか近所に同じことをしている家が数軒

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 12:39:59.68 ID:???.net
庭@新潟・上越
久しぶりのオオタカ
いつも飛び立ってどこかへ行くところで気付く
枝に止まってるのを見たことがない

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 13:50:19.08 ID:???.net
メジロ見かけた
声もかわいい

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 14:17:41.80 ID:???.net
ニコ爺の野鳥撮影テクニック

センスを磨く=餌付け。
翔び立つ瞬間を狙い撃つ=わざと音を立てる。
猛禽類を見つけたら腹を裂いた牛蛙を与える。
後の奴が撮れないように撮った後は巣を破壊。
子を守るために戦う親鳥の感動的な姿を撮影するために天敵の蛇を放つ。

これらの基本テクニックを身に付けてから応用に移るといいよ。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 14:35:39.80 ID:???.net
そういうのいらないから

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 16:45:23.70 ID:???.net
庭にヒヨドリ、スズメが来るのは毎日のことだけど、今日は初めてエナガとメジロの群れが来た
見た目もそうだけど、賑やかに可愛い声あげてて可愛かった

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 17:31:19.56 ID:???.net
できれば地方程度の簡単なものでいいから、場所も書き添えてほしい(>>1参照

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 17:41:27.82 ID:???.net
>>874
ヒヨドリさんは来ないで!

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 17:42:44.13 ID:???.net
>>880
一軒家羨ましいと思いました。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 19:07:36.32 ID:???.net
オオバンの家族なのか20羽位わらわらいて見てると近寄ってくるしなんか怖い
でもホシハジロとカイツブリ見れて良かったわ
@東京・江東区

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 20:54:43.30 ID:???.net
>>880
なんかの実があったりする?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 23:57:11.12 ID:???.net
>>881
879だけど、茨城の県央です

>>885
ナンテンの実があるかな
でもエナガとメジロの群れに関しては、わーっと来てわーっとしてわーっと去ってったから、何か実を食べたりはしてないと思うw

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 20:42:01.11 ID:???.net
東京都町田市
鶴見川流域
カワセミ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 22:11:06.82 ID:0+GPextO.net
ヒヨとムクはカラスと変わらない

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 22:17:07.05 ID:???.net
それすら見られなくなったディストピアの方が怖いよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 22:51:55.02 ID:???.net
>>888
ヒヨは気まま感強い
ムクは一人でいるの見た事ない
カラスは顔覚えてる

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 01:48:11.21 ID:???.net
ヒヨドリ好き
カラスも好き
カラスはほんとに賢いよ
カラスはその人が敵か味方かすぐに見抜く

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 07:02:39.79 ID:???.net
>>891
すぐに見抜くことはない
普段の仕草から学習するんだよ
君たちはいつも誰かに見られてるw

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 12:47:23.29 ID:???.net
カラスは人間をよく観察してるからね

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 12:50:00.68 ID:???.net
兵庫・神戸の理化学研究所は、スーパーコンピューター「富岳」を使って、会話した際のオミクロン株への感染リスクの調査結果を公表した。

「富岳」は、4期連続で世界ランキング1位を獲得しているスーパーコンピューターで、新型コロナの研究に活用されている。
今回、理化学研究所は、「富岳」を用いて対面で会話した場合などの感染リスクについて調査を行った。

その結果、マスクをつけずにオミクロン株の感染者と15分間対面で会話した場合、1メートルの距離をとっているとおよそ60%の確率で感染することがわかった。

感染確率はデルタ株よりも15%程高く、オミクロン株の感染力の高さが示された。

また、感染者が不織布のマスクをしていた場合、50cm以内に近づくと感染確率は10%程度高まるなど、マスクが飛沫(ひまつ)をブロックする効果は限定的であることもわかった。
https://www.fnn.jp/articles/-/308872

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 00:29:44.83 ID:???.net
ノスリ、チュウヒ、ハヤブサ、チョウゲンボウ、コチョウゲンボウなど@滋賀の田んぼ
カンムリカイツブリのきれいな夏羽個体がもういてびっくりした

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 07:29:25.65 ID:???.net
>>895
ネズミでも狩ってるのかな?
滋賀だと雪は積もってないんでしょうか

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 10:37:25.01 ID:???.net
イソヒヨオスがベランダの手すりに止まってキョロキョロしてた
かわええのぉ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 14:24:39.31 ID:M8Le0T/D.net
>>897
お前の視線を感じてたんだろうな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 14:55:24.51 ID:???.net
>>897
大体の地域があると嬉しい

庭@新潟・上越
シロハラがやたらいる
不思議とツグミを見ない

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 15:58:22.70 ID:6QECtAoR.net
コウノトリ
この冬初めて

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:13:35.44 ID:???.net
ツグミやっと見た 仙台

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 00:00:38.90 ID:???.net
>>896
南部なので雪は少ないです。
雪の多い北部は北部でオオワシやオジロワシ来たりしますが。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 04:15:38.46 ID:???.net
>>900
野鳥なのか?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 08:36:28.16 ID:XhLD1byy.net
ここ数日、ヒヨドリが鉢皿の水を飲みに来る。ここ数日、氷が溶けた分を舐めるようにゆっくりしてるけど
今朝は冷え込みが厳しいから、未だ解けてないんじゃないかな、首傾げて飛んでった、スズメも来たけど退散…

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 10:02:14.27 ID:???.net
いやだからどこなんよ
なんか最近お客さんスレとごっちゃにしてる人いるな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 11:07:50.22 ID:???.net
メジロみかけた
春だねえ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 11:23:02.37 ID:???.net
1 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2019/04/12(金) 22:28:34.81 ID:???
前スレ
【発見】今日目撃した野鳥を報告するスレ! 28 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1518878987/
【発見】今日目撃した野鳥を報告するスレ! 29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1534652943/

今日こんな鳥をを見たよ!って報告するスレのPart 29です。
身近な鳥、珍しい鳥、なんでもOK。
簡単な場所(都道府県程度)や状況などもお書き添えください。写真もおk。
質問や同定依頼(名前が分からない)などは、別に専用スレがありますのでそちらへどうぞ。

質問は下記で
【鳥、トリ、とり】名前がわからない★16【質問スレ】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/bird/1490356458/
鳴き声から鳥の名前を教えて貰うスレ 6ピヨ目 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/bird/1493554031/
■トリの質問はここでしてチュン その17 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/bird/1482281805/

観察記録より写真が主のレスは
【コンデジ】今日撮った野鳥を貼るスレ3【一眼】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/bird/1524706606/

なお、雑談は程々にお願いします。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 11:24:31.57 ID:???.net
>>906
メジロは留鳥で年中見ますが…

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 12:10:15.37 ID:???.net
>>908
でも、都市部だと2月3月が一番見かけるかな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 12:46:03.04 ID:???.net
スズガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ハマシギ、イソシギ、トウネン、カワウ、ハクセキレイ、オオバン、セグロカモメ

取り立てて楽しい鳥はいない

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 13:53:12.80 ID:???.net
>>909
11月下旬頃に山から下りてきて人里にいるんだけど、
葉があるし上のほうにいるから目立たない
12,1月も多いんだけど人があまり外を見てない

2月頃から梅などを見るのに人が外を眺めて、
一緒にいるメジロに気づくことが増えるんだと思う

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 13:56:51.23 ID:???.net
ちなみに我が家の庭の枝に刺したみかんにメジロが来るのは
12月半ばから2月上旬がピーク
それすぎると花の蜜のほうに行ってしまって来なくなる

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 14:48:48.02 ID:???.net
以前随分高圧的に場所書けとか命令されたから、こんなに頑なに地域を書かないのだろうか

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 17:08:48.04 ID:???.net
場所書けだけの人と目撃した鳥だけ書く人のどちらがスレの趣旨に合ってるか

アオジ、オオジュリン、セッカ、ヒバリ、カワセミ、ホオジロ、ツグミ@静岡
色の淡めなヒバリがいたけど個体差なのか年齢差なのか

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 22:25:28.62 ID:???.net
ツグミ、チョウゲンボウ、アカハラ、シジュウカラ、エナガ、コガラ、カシラダカ、チュウヒ、小鷺

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 23:00:35.92 ID:???.net
そのへん@新潟・上越
田んぼがだいぶ雪で埋まったせいて残された水面を求めるのか、高田城のお堀だけでなく、近隣の川の白鳥率だだ上がり
それにしても白鳥増えたな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 14:47:43.92 ID:0CFvEswS.net
場所書けは、違法狩猟の恐れもあるから、珍しい野鳥ほど、場所は明かせないだろjk
鉄オタみたいに写真撮るんで殺到して現地が荒らされるかもしれんし、リスクしかない

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 14:49:32.25 ID:???.net
そこまで細かく書く必要はない
ざっくりした地域でいい

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 15:05:14.33 ID:???.net
>>917
県名書けば見当は付くかもしれないけど現地へ辿り着くのは困難だから大丈夫だよ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 12:27:18.38 ID:???.net
>>917
違法狩猟のおそれのある鳥なんてあるわけないjk
具体的にどんな鳥?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 12:42:01.96 ID:???.net
普通に民家のそばの狩猟は違法

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 12:55:29.02 ID:???.net
ヤマシギなんかは狩猟鳥だけど県によっては独自に保護してなかったっけ
めちゃくちゃうまいらしいから狙われるという意味では筆頭

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 12:56:46.64 ID:???.net
>>920
狩猟鳥獣を狩猟期間中に合法な手法で捕まえる場合、
以外はすべて違法だよ

それ以外に、種の保存法に指定されてる鳥は
死体を拾うのすら違法
オオタカは外れたけどハヤブサとかは残ってる

ちなみに、タカやフクロウの類は、今でも密猟者がいる
特にヒナがみつかると木を伐採して巣ごととるヤツまでいる
メジロは勿論、オオルリやホオジロも結構やられてる

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 13:10:19.22 ID:???.net
>>923
死体を拾うのすら違法な場合があるとは知らなかった
まあ「拾ったことにする」が発生しそうだしな

前にマッコウクジラが打ち上げられてた時めぼしい牙は全て切り取られてたし
希少な生物のトロフィー欲しがるやつは意外と多そうだよな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 13:55:27.77 ID:???.net
子供の頃トビの死体拾って帰ったら剥製になって小学校に寄贈された
今だと死体なんか触りたくないわ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 16:41:25.20 ID:???.net
>>923
>捕まえる場合
その場合でも狩猟許可証を持った人間でないとダメだろ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 16:57:11.12 ID:???.net
>>923
そんな話じゃなくて、たとえ場所が明かにされていても、違法狩猟を招くような書き込みなんてこのスレにあるわけない
ってこと言ってるのよ。
このスレの情報頼りに闇ハンターが獲りに行ってたらちょっと笑えるレベルw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 17:34:27.96 ID:???.net
>>926
狩猟免許って言いたいのかな?
許可証は、狩猟期間外や狩猟鳥獣以外に対して出る許可証だよ

例えば自宅屋根裏のイタチを駆除したい場合に個人が許可貰いに行く
スーパー屋根のハト駆除のために駆除業者が貰いに行く
昔は飼うためのメジロでも捕獲許可は出た、今は出ない

狩猟期間中に狩猟鳥獣だったら免許ない人でもOK
例えばキジバトやスズメを手づがみとか
ドバト(カワラバト)は狩猟鳥ではないのでNG

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 17:37:58.18 ID:???.net
>>927
それは無理筋だろ、>>920はどんな鳥?って聞いてるんだから

ちなみに真偽不明だが、コミミズクが淀川河川敷でフィーバーしてた時、
袋に入れて捕まえて逃げたおっさんがいる、という情報が出回った
もしかしたらここや他の掲示板情報で行ったのかもなw

あれだけの衆人監視の中では無理だと思うんだが…

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 17:40:24.99 ID:???.net
まあ捕られるよりは撮られるリスクのほうがあるな
といっても余程の珍鳥じゃない限り都道府県レベルの情報で人が集ってくることもないと思うが

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 18:27:32.19 ID:???.net
自分は頼んでもないのにその地域でこの季節では云々とか講評されるのにウンザリして地域は省くようになったわ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 19:35:35.04 ID:???.net
>>929
ここでコミミズク情報を見た記憶はないし、そもそも言いがかりやめろ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 19:37:17.78 ID:???.net
古参を気取るのはアレだけど、後から来た人って元からあるルールに文句付けがち
正直邪魔

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 19:39:45.93 ID:???.net
>>932
二回ほど書いたことあるよ
主に老外亀爺ではなく皆お行儀良かったという論調で
他人の会話に混ざったから複数が書いてたはず

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 19:42:33.98 ID:???.net
>>934
それはこっちの記憶違いか
失礼した

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 20:15:58.03 ID:???.net
報告するスレであって珍しさ評価するスレじゃないんだよな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 20:41:15.89 ID:???.net
珍鳥の目撃場所書いたら、密猟ではなくて亀爺が押しかけて
周囲の迷惑になる、場合によっては鳥の営巣放棄につながる、
というのが問題だから伏せるんだよね

でも、◎◎渓谷で目線高さにオオルリの巣がマンションになってた、
◎◎ダムでオオタカの営巣木発見、と書いたら密猟者に狙われる
(ワシタカの営巣木は詳しい人ならすぐわかる)
有名な某ホテルの営巣ハヤブサは狙われたことないけどw

まあ、都道府県または関東南部とかの地域名までが無難じゃない?
北海道でシマエナガ見たって書いてもうらやましいで終わりだけど、
埼玉某公園に群れでいるのを見た、って書けば大騒動だと思う

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 22:05:15.48 ID:???.net
>>1にも書いてあるだろ
> 簡単な場所(都道府県程度)
まあ密猟がどうとか騒いでるのは一人か二人だろうけど、いい加減ウザい

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 19:45:51.43 ID:???.net
>>937
眉毛?薄いエナガなら見た事ある
コハクチョウ
埼玉 飛来地から15km離れてる

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 18:06:32.59 ID:???.net
なかなか姿を見せてくれなかったシロハラが積雪のおかげでそこここに
他にベニマシコ、マヒワ、ルリビタキ、ミソサザイなど@静岡

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 19:55:09.28 ID:???.net
シジュウカラ@千鳥ヶ淵

千鳥ヶ淵にチドリはいるんだろうか?
ちなみに巣鴨には千鳥饅頭の店がある

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 20:12:28.20 ID:???.net
庭木に刺したミカンにイソヒヨドリが来るようになった。
ヒタキだから虫食いだと思ってたのに、ミカンかじってるのが不思議。
シマエナガがパンくずに餌付いた事例は知ってるけど、パンなら
バターの脂肪目当てかなと思うけども、ミカンに何の要素が…

イソヒヨ来るとヒヨも逃げるんだよね。
@海なし県平地住宅街

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 20:16:02.70 ID:???.net
ツグミも木の実ついばんでるしあいつら言うほど動物食よりでもないでしょ
モズですらたまに木の実食べてるし

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 21:25:11.09 ID:???.net
堅果は脂質高いから虫食いも食べるイメージ
柑橘類はどうなんだろ?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 23:59:33.35 ID:???.net
>>941
チロリアンの店、東京にはそこしか無くなった( ; ; )

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 01:06:51.50 ID:eAwNCn7k.net
御殿場プレミアムアウトレットにあるGAPの看板の上で磯ヒヨドリらしき鳥が鳴いておった

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 10:03:34.45 ID:???.net
スズガモ、オナガガモ、ヒドリガモ、シノリガモ、ハクセキレイ、カワウ、カンムリカイツブリ、カワウ、セグロカモメ、ハシボソガラス、ムクドリ、スズメ、ヒヨドリ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 10:05:02.52 ID:???.net
追加
イソシギ、ハマシギ、タヒバリ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 17:38:48.29 ID:???.net
>>947-948
葛西臨海公園?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 18:09:59.61 ID:???.net
>>949
横からだけど、葛西だともっと種類ありそうだし、シノリガモは出てないから違うと思うよ。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 19:40:13.77 ID:???.net
>>950
シノリ緘口令w

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 19:52:37.76 ID:???.net
波打ち際に見慣れない動きの鳥がいて何かと思ったらツグミだった

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:13:32.02 ID:???.net
>>949
新浦安

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 12:08:51.49 ID:???.net
>>1 にも書いてあるように、ここでは県程度の情報に留めておくのが無難。
上のシノリガモは比較的混雑しにくい場所かもしれないけど、
個別に判断なんて言い出すと、大騒ぎになっちゃうこともあるだろうから。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 23:11:18.65 ID:???.net
オオハクチョウ、コハクチョウ、ホオジロガモ、ミコアイサ、ウミアイサ、ミサゴ、チュウヒ、オオワシ、タシギ、タゲリ、アトリ、ミソサザイ、ホシムクドリなど@滋賀北部
オオワシは相変わらずカメラの人が多くて近寄りがたい

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 00:36:01.51 ID:???.net
先週に続き夜のフクロウを目撃
開けた場所に出てきてる
探してみれば意外と見易いのかもしれない@千葉

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 06:18:52.79 ID:???.net
>>956
俺は夜景や星撮りに夜中に山を登ること多いけど気づきにくいだけで結構普通にいるからね
撮影はほぼ無理だけどうちの近くの山でも夜中によく見るよ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 09:11:21.44 ID:???.net
昼間神社でフクロウ見つけたことあるよ
全然動かないから見附さえすれば撮影はカンタン

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 09:23:32.74 ID:FA3lADZq.net
フクロウなんているんだね一度見てみたい
夜山登らないと見れないかな?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 10:19:43.91 ID:???.net
>>959
都会の中の広い公園だけどたまにフクロウが来る
探さなくてもカメ爺が沸いてるから嫌でも気付く

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 10:21:53.13 ID:???.net
都内に木が豊富な場所は限られてるから鳥も集まりやすいよね

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 10:31:05.28 ID:???.net
フクロウやミミズクは、郊外の神社にいるイメージ
コミミズクは田んぼで見たけど

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 11:27:35.55 ID:???.net
トラツグミに会いたいが中々いない

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 11:37:03.23 ID:???.net
>>963
夕方ごろ薄暗くなってくると出てくる

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 12:02:02.57 ID:???.net
夜中に鳴き声だけは聞こえる

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 13:00:41.42 ID:???.net
>>955
おばあちゃん見てみたい
やけに静かだなーと思ったら熊鷹飛んでた @埼玉

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 13:08:06.71 ID:???.net
今日の昼休みは、スズメ、ヒヨドリ、シジュウカラ、ツグミでした。見えなかったけど、ヒヨドリよりも大きな声でけたたましく鳴いてるのがいた。誰なんだ。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 16:30:51.14 ID:???.net
>>967
ワカケホンセイインコと予想

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 16:45:57.07 ID:???.net
お住まいの地域によって予想が異なるから何とも

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 16:51:25.48 ID:???.net
けたたましいといえば、ワカケ以外だとコジュケイかな。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 18:11:31.86 ID:???.net
ガビチョウ説急浮上

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 13:07:51.75 ID:???.net
>>968-971
インコやガビチョウのような綺麗な声で無く、キョキョキョキョという連続音でした。
サントリーのサイトの鳴き声からの検索で当たりをつけて、色々探してみましたところ、どうやら以前にも見かけたことがあるハイタカと思われます。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 18:59:58.22 ID:???.net
洲本市 ミサゴ
猛禽類としてはトビ以外だと多い?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 19:59:15.01 ID:???.net
>>973
淀川下流域でもよく見るよ
日中目立つとこで旋回してるから見つけやすい

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 20:18:19.05 ID:???.net
環境にもよるがノスリやチョウゲンボウと並ぶ二番手候補かな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 21:36:49.68 ID:???.net
近所の沼でキセキレイじっくり見れた 宮城
いつも単独でしか見たことないな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:42:11.68 ID:???.net
今日生まれて初めてウグイスらしき鳥を見た

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 23:12:25.94 ID:???.net
>>977が見たのは、メジロと予想

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 00:00:57.68 ID:???.net
箱根の山中で色々見たけど全然分からん
帰宅する頃には記憶もあやふや

その場で確認するにはどうしたらいいの?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 00:17:40.79 ID:???.net
撮影と図鑑の携帯
撮影に異常な敵対心があるならメモ
よりしっかり見ようとするようになるよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 00:58:08.15 ID:???.net
鳥以外も景色とか見るのは好きだからょっとした旅行ではいつも小さな双眼鏡を持ってるが、双眼鏡で見てるような距離の鳥は撮れない・・・

持ってくのに負担感がなくて初心者でも確認しやすいオススメの本あれば教えてください

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 01:22:53.64 ID:???.net
携帯で「野鳥 緑」とか特徴で画像検索したらいい
図鑑引くより早い

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 02:03:33.01 ID:???.net
>>979
サントリーのサイトで検索してあたりをつけたり、merlinというアプリで一覧が見れるので図鑑がわりにしてます。
スマホのレンズを双眼鏡に覗かせて撮影、merlinの画像から検索などもやってました。今はSX70HSという数万円のカメラで260倍まで撮れるので画像からの検索が楽になりました。鳥見&カメラ歴2ヶ月の初心者体験談でした汗

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 19:47:54.39 ID:???.net
図鑑の絵って本物に似てなくない?
特に顔

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 20:01:12.41 ID:???.net
図鑑だと合ってるかどうか自信がないので、鳥の名前は探鳥会で覚えてます

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 20:10:57.16 ID:???.net
勘でいいんだ
自慢じゃないが、未だにハマシギとミユビシギや、ダイシャクシギとホウロクシギや、ホトトギスとツツドリの区別がつかんけどそれでいいんだよ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 22:30:33.69 ID:???.net
区別がつかないのは構わないけどそれをアウトプットされると迷惑
個人ブログやペット系サイトは間違いも多い

図鑑の絵は模式図
似てた方がいいけど似てなくても識別点がわかりやすく書かれていればいい
写真図鑑は識別点がわかる状態で撮影するのが難しいという点ではイマイチ
初心者には野鳥の会の『山野の鳥』『水辺の鳥』が定番だったけどまだ売ってるのかな?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 07:52:37.04 ID:???.net
鹿児島だけどツグミってまだ見たことない。あんまり南の方にはいない鳥なん?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 08:16:03.74 ID:???.net
>>988
北方からの渡鳥だから、そこまで行かなくても
あったかいところで満足するんだと思う

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 11:26:12.16 ID:???.net
アトリ雌が昭和のお母さんに見える

ビンズイ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 12:55:14.07 ID:???.net
そういえば九州ってツグミは少ないのかなぁ?
シロハラがやたらと目についた記憶があるけどツグミは覚えてない

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 16:30:06.04 ID:???.net
エナガの群れにシジュウカラ、カワラヒワ、アトリの別々の群れが合流してカオス
他にシロハラ、ルリビタキ、キジ、タヒバリなど@静岡

場所を書けの人は雑談はほどほどにとはいわないんだね

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 18:26:38.94 ID:TfH1IhSG.net
>>991
シロハラめちゃ多いよね

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 18:57:48.90 ID:???.net
イカル100↑

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 20:32:10.95 ID:???.net
嫌味とかやめようよ
次スレ立てよう
つーわけで立ててきた

【発見】今日目撃した野鳥を報告するスレ! 31
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1645270191/

不備があったらスマン

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 21:43:39.04 ID:ujZ3QLCS.net
こっちが本スレでいいよね

【発見】今日目撃した野鳥を報告するスレ! 31
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1645274561/

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 21:49:01.62 ID:???.net
>>996
後から立ててますね。重複スレです
削除依頼お願いします

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 08:46:02.22 ID:???.net
埋め にメジロ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 10:08:53.41 ID:???.net
995は何がしたかったんだろう

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 11:16:21.71 ID:???.net
>>995
知らないで立てて立ててから気がついた間抜けだけど悔しくてここに書き込んだ、に一票

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 11:17:08.85 ID:???.net
次スレ

【発見】今日目撃した野鳥を報告するスレ! 31
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1645270191/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★