2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●・ θ・●すずめが好きだぞ、ゴルァ!(122羽目)

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 14:10:48.55 ID:PazIP6DL.net
┌──────────────────────────┐
|《*^θ^* 新スレが立ったでチュン!よろしくでチュン!*^θ^*》.   |
         ( /ノ
        (゚e ゚●)
         ミ┬彡 )   シャ──
        ◎┴し'-◎ ≡≡ 荒らしはスルーでちゅん

「レスキュー&育て方」**
http://asterisk-web.com/sparrow_club/resq/3.htm
「したらば掲示板」 ●・ θ・●すずめが好きだぞ、ゴルァ!(避難所)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/10337/1377772429/
スイスのチュン大好きさん
http://www.fotocommunity.de/fotograf/urs-schmidli/1341365
●` θ ´●すずめが好きだぞ、ゴルァ! うpろだ http://chujume.littlestar.jp/up4/upload4.cgi

※前スレ
●・ θ・●すずめが好きだぞ、ゴルァ!(121羽目)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1607265016/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 14:11:51.24 ID:PazIP6DL.net
https://i.imgur.com/FoWh2ue.jpg
https://i.imgur.com/gP56jrm.jpg
https://i.imgur.com/3uTHDbP.jpg

最優秀作品賞
https://i.imgur.com/FJVGby3.jpg

優秀作品賞
https://i.imgur.com/G3myjmG.jpg

特別賞
https://i.imgur.com/kU3VoEn.jpg

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 14:24:46.97 ID:???.net
1乙

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 15:48:03.00 ID:???.net
縦乙

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 16:00:06.91 ID:???.net
若大将のスーパープレー
https://i.imgur.com/d3C7n6W.gif

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 17:25:28.29 ID:???.net
若様はヒヨにやられてしまったのでしょうか(´;ω;`)

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 18:16:49.42 ID:???.net
代表的なチュン語

「プイッ!ピュイッ!(ごはんちょうだい)」 寂しそうに「プイッ?」と鳴くと(もう無いの?)
尚、親鳥に食べ物をねだる声は、「チユッ!チユッ!(プルプルダンス付き)」なので
他の生物に対して食べ物をねだる鳴き声を持っている珍しい鳥類

「チューーィ」「ピューーイ!」(群れの仲間に)食ったから帰ろう、別の場所に行こう、(人間に対して)バイバイ

夕暮れ時と早朝に「ちゅっ……ちゅっ……」巣から聞こえるので、近所同士の生存確認

「ジジジジジジジジッ!」猛禽警報

「カルルッ!カルルッ!カルルッ!」「カール!カール!カール!」猫が出た!、もしくは地上から捕食者が来た

「ギャーーー!ギャーーー!ギャーーー!」ハトか誰かに踏まれた、仲間が上から乗って爪が刺さった
もしくは、猫、鷹に捕獲された時の断末魔の悲鳴

「チューチュル、チューチュル(団体で延々合唱)」オイシカッタ!腹いっぱい食った、いや俺のほうが食った
俺がうまいもん食った、だから俺のほうが優秀、などなど
個体ごとに節回しや歌が違い「チュッチュルル!クルルキュキュキュッ!カッカッカッ!キョッキョッ!」などと
歌い続ける、給食係への感謝の歌も一部含まれるかも知れない

「ジーーーッ!」「ギャーーー!」目の前の食べ物を、同時か一瞬の差で奪われた場合、揉め事が起こる
喚いたり叫んだり、羽を広げて一瞬でどちらが高く飛び上がれるかで勝負が決まる

「ギュッ…ギュッ…ギュッ」(よいしょ、どっこいしょ)真冬で食い物もなく、疲れた状態で飛ぶ省エネモード
ギュッで1回羽ばたいて休憩しながら間欠運転、たっぷり食べたり、毎日給食が有るとモーターみたいに
全開で飛ぶので鳴かない

早朝、給食係が寝ている場所の窓で
ヂュウ ヂュウヂュウ ヂュウ(メシないないないない)

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 18:17:31.10 ID:???.net
判明した謎のチュン語
「ジューイッ!ジューイッ!」 チュウヒ警報、上空でネズミやモグラ狙いのチュウヒが空中停止して羽ばたいている。
「チュッ!チュッ!チュッ!」 「ジュッジュッジュッ!」猛禽接近警報、飛んでるとんでる! キタキタキターー!
「チキチキチキチキ」 使い方様々、給食が出た、米が追加された、給食係が移動しているから注意
窓が開くぞ、などの軽い警告。
「チュッ!チュッ!チュッ!チュッ!」 正体不明の捕食者がいる、イタチ警報、この辺りで出た、など、ニューンしながら鳴く 
上記の猛禽接近警報より2オクターブほど低い声。
「ギュルルルルルッ!」 突撃、突貫、給食が出て、周囲に危険も無いので突撃して米を食え!
カーチュンが「ご飯あるよ、おいで!」と口にいっぱい餌をくわえながらチユを
呼ぶときの声は「フィフィ、フィフィ」っていう優しい声。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 20:03:44.04 ID:???.net
僕の肛門も新スレをお祝いしています

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 20:23:14.68 ID:???.net
>>1
otu de chun!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 20:31:29.92 ID:???.net
http://2ch-dc.net/v8/src/1610278212465.jpg

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 20:43:00.15 ID:???.net
烏帽子を被ったチュンでごわす

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 21:21:10.19 ID:???.net
ピーナツでチュン
https://youtu.be/S_VmmQIyzfc

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 21:37:34.31 ID:???.net
>>13
ヒヨ助しか食わね〜

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 21:45:19.93 ID:???.net
>>14
ヒヨは迷いもなくピーナツを食べ始めたな。
チュンは見向きもしないのに。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 22:23:24.22 ID:???.net
ヒヨ=ナッツ野郎

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 22:27:44.55 ID:???.net
ナッツ、ナッツ、ナッツ、ナッツ、ココナツ♪

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 22:50:16.18 ID:???.net
ダンボールの床が気になる
踏ん張り聞かなくてヒヨの突きをとっさに避けられないな

19 :!omikuji!dama:2021/01/10(日) 23:46:09.18 ID:???.net
ダンボール床、滑るみたいだよね?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 01:22:33.39 ID:???.net
ゴムのマット敷いたらよし

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 02:02:05.00 ID:???.net
とりもちでヒヨドリを捕まえれば解決

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 03:15:40.05 ID:???.net
若様がいない!

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 06:41:17.79 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/ErZsYFWVQAAbAid?format=jpg&name=large

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 08:40:34.73 ID:???.net
>>23
おくち開けてチョーダイしてる子がカワイイ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 09:13:26.06 ID:???.net
床の部分のダンボールは切って取ってしまえばいいんじゃね?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 11:40:29.01 ID:F23NDniV.net
朝,庭の車の前でチュンが1羽死んでた。
雪まみれで寒かっただろうな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 11:48:10.48 ID:???.net
剥製にしろ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 12:23:04.70 ID:???.net
>>23
チュン達はシルエットだけでも雄弁ですね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 15:28:43.75 ID:???.net
>>20
それがよさげ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 15:40:48.14 ID:???.net
ナッツ野郎排除計画はよ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:14:52.26 ID:???.net
チュンがゴム靴履けよ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:41:11.51 ID:???.net
ダンボール滑るでチュンw

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:12:24.74 ID:???.net
ヒヨは何飲んでるの?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:34:34.43 ID:???.net
うちのチュンたちは元気いっぱい!
しめ縄の稲穂めがけて飛んでくる。
お陰で玄関が籾殻だらけ。。。

可愛いから良し!

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 19:21:03.34 ID:???.net
野生のチュン🐦はどうやって死んでんだろうな。
よぼよぼになって🐈とかにくわれておしまいなんだろか

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 19:21:46.55 ID:???.net
↑ねことかカラスとか(´・ω・`)

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 19:29:25.91 ID:???.net
>>33
プロテインじゃないかなムキムキだし

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 22:59:50.33 ID:???.net
今日はここ一ヶ月で1番寒い
チュンがんばれ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 23:03:19.52 ID:???.net
>>23
新機軸
保存しました

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 23:05:07.96 ID:???.net
ヒヨのチュンの並びを達成するのがベランダさんに与えられた課題だなw

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 23:06:41.74 ID:???.net
若大将「私が死んでも変わりはいるもの」とか冗談で言ってたらほんとに死んだ件について

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 00:01:12.51 ID:???.net
若まじで?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 00:50:16.45 ID:???.net
若壁ドン
https://youtu.be/fFM8g7GCCpw

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 01:03:44.88 ID:???.net
>>43
若、ワレ生きとったんかw

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 01:33:00.25 ID:???.net
これはいいケンカですな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 02:17:27.93 ID:???.net
>>43
ボスに頭突かれてもノーリアクションのチュン=若大将と確認出来ました
生きてて良かったです

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 02:35:47.52 ID:???.net
右が若大将?
https://i.imgur.com/7tIrkNO.jpg

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 03:19:06.17 ID:???.net
死んだはずだよ 若大将
生きていたとは お釈迦さまでも
知らぬ仏の 若大将
エッサオー 源冶店

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 10:26:45.67 ID:???.net
>>47
どっちが若かワカらん…

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 10:39:01.55 ID:???.net
家の中で暴れるなw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 11:12:51.95 ID:???.net
>>47
絵画 最後の晩餐を彷彿とさせるれこれw

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 11:25:47.48 ID:???.net
>>51
どちらかといえばロマン主義のこういう絵だろ
https://livedoor.blogimg.jp/kokinora/imgs/4/6/46003cca.jpg

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 11:30:48.71 ID:???.net
もっといい絵があった
ヤコブと天使の決闘
https://livedoor.blogimg.jp/mement_mori_6/imgs/7/a/7a2e6ce1.jpg

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 12:04:00.62 ID:???.net
https://twitter.com/hashtag/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%83%A1?src=hashtag_click
(deleted an unsolicited ad)

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 12:45:13.52 ID:???.net
>>47
お米の山が目の前にあるのになぜ喧嘩をw

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 12:49:13.23 ID:???.net
>>55
群れのなかで飯を食う序列があるんだよ。
そのへんで揉めるんだろ。
でも観察してると全員食うのを一巡するまで群れはとどまるな。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 13:24:46.74 ID:???.net
ひよが右に写ってて喧嘩を見てるの笑える

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 13:29:02.61 ID:???.net
>>35
あれだけいるのに、死骸をみないってことは、すうっとあの世へ消えるんじゃね?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 14:18:33.37 ID:???.net
>>56
ほう、あんな小さいチュン太郎のくせにそんな序列があるのか、生意気なやつめ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 16:15:42.58 ID:???.net
正味の話しチュンが死ぬと軽いから風で落ち葉のように飛ばされて草むらに入って見えなくなったり排水口に落ちたりする

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 16:59:59.87 ID:???.net
( ノД`)

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 17:21:47.98 ID:???.net
>>53
それはチュンが描くイメージ像

チュンの現実はこれ
https://i.imgur.com/shM1CRW.jpg

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 18:17:39.63 ID:???.net
>>62
頭刺されて目が逝っちゃってるな。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 20:17:56.32 ID:???.net
ウチに来るのもスズメ同士でしょっちゅう喧嘩してるわ
あれで結構短気なんだよな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 20:21:57.60 ID:???.net
共食いしない優しいチュンの世界

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 21:49:28.30 ID:???.net
チュンの喧嘩は大体5秒で終わるな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 22:46:36.41 ID:???.net
チュンバトルをスローにすると物語があるな
目視じゃ一瞬過ぎて分からん

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 00:18:23.54 ID:???.net
昨日の取組
https://youtu.be/MsxUeLsM7RU

今頃になって白がバズって来たわ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 00:42:03.49 ID:???.net
>>68
まーた喧嘩してる(´・ω・`)

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 01:40:11.46 ID:???.net
>>54
がんばれスズメたち
冬来たりなば春遠からじ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 02:04:42.70 ID:???.net
>>68
白チュンは永遠のアイドルですから!

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 04:10:23.60 ID:???.net
>>68
若と思われるのが頭をボスに突かれてて安心したw

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 06:37:04.46 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/Erj-g3tUUAAYkyw?format=jpg&name=large

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 10:13:15.66 ID:???.net
>>68
定位置でおとなしく食べてるヒヨかわいいじゃねえか!

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 13:59:51.92 ID:???.net
ヒヨとチュンが並ぶ日は近い

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 15:30:23.21 ID:???.net
5Gで雀絶滅危機

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 17:03:06.66 ID:???.net
>>75
それで来たら全クリだな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 18:54:22.10 ID:???.net
>>73
可愛い舌はしまっとかないと!
もちろん見せていただけるのは光栄なのですがw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 19:03:29.10 ID:???.net
>>71
https://i.imgur.com/8LwoHox.jpg

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 19:25:43.21 ID:???.net
スズメ城を広くした
https://youtu.be/XWM4M-hyZno

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 20:33:42.37 ID:???.net
>>80
スズメ城wいいねw

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 22:32:02.48 ID:nMw5ibxq.net
>>76
なんで?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 22:47:16.91 ID:???.net
>>82
ベルギーで強力な5G電波でムクドリちゃんが大量死したと話題になった

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 23:31:30.34 ID:nMw5ibxq.net
>>83
えーーーなにそれ
野鳥がみんな死んでしまうじゃないか
いらねえよ、5Gなんて

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 23:42:15.85 ID:???.net
アザラシのたまちゃんもそれが原因?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 00:22:54.37 ID:???.net
ムクドリでだめなら鳥はみんな相当やばいね

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 03:39:46.72 ID:???.net
>>80
なぜヒヨの定位置の柵を切ったwヒヨが侵入するw

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 03:55:42.23 ID:???.net
ヒヨドリが寝泊まりするお家になりよるかな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 06:18:42.39 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/ErpD-oIVoAAl-HS?format=jpg&name=large

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 06:42:47.25 ID:???.net
       _,,,
      _/::o・ァ  このスレはすずめが乗っ取りました
    ∈ミ;;;ノ,ノ
      ヽヽ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 09:52:22.80 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/Erlus0NVQAAAU-3.jpg

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 10:19:04.95 ID:???.net
>>88
ベランダのヒヨドリw

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 10:25:35.09 ID:???.net
メジロン目がキョワイ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 10:31:39.04 ID:???.net
>>80
柵切ったら元に戻せないのでは

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 10:48:14.77 ID:???.net
ベランダさん、そろそろもう元の木枠だけにしてヒヨドリと並ぶか検証よろしく

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 11:06:45.35 ID:???.net
>>95
こうなる運命や!
https://i.imgur.com/shM1CRW.jpg

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 11:22:54.90 ID:???.net
「すずめの脳みそ美味しいヒヨ」

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 11:32:38.12 ID:???.net
>>89
めっちゃ目が合うw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 11:33:41.17 ID:???.net
>>96
若大将はこれでよく生きてたな…

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 12:18:34.27 ID:???.net
>>89
なんか生き様を問うような眼差しだ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 12:25:59.14 ID:???.net
チュンちゃんに怒られた
「ボーッと(以下略)」

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 12:34:36.07 ID:???.net
若大将は不死身です

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 15:21:36.02 ID:???.net
>>96
これどんなんだったか動画で見てみたい

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 16:41:52.29 ID:???.net
>>96
ブスッと言う音が聞こえてきそうw

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 19:42:22.12 ID:???.net
>>73
ガオー!

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 19:43:10.85 ID:???.net
>>89
どうやったらこういうアングルで撮影できるの

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 20:22:04.68 ID:???.net
>>96
そうそう、ヒヨちゃんは自分の餌が無いと
他の野鳥に八つ当たりするのよね

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 20:35:22.12 ID:???.net
>>89
目が大きい子ですねーーー
人間だったらアイドルになってるかも

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 21:09:35.34 ID:???.net
チョット,ニーチュン寄っていってよ
https://youtu.be/UrfIS2fJFBg

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 21:13:41.81 ID:???.net
出入り口を綺麗に丸くしたのねwお城だねw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 21:31:30.76 ID:???.net
>>109
鬼のいぬ間にたくさんお食べ♪

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 22:13:07.51 ID:???.net
若大将がボスに勝った!と思ったらスローでは若大将がやられて逃げてた…

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 23:41:13.73 ID:???.net
>>110
それほどキレイに丸くなってないんだよね。
それに傾斜がついてるしwww。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 00:37:42.17 ID:???.net
いえいえ、ファミコンのスーパーマリオのゴールのお城の入口を彷彿とさせます

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 07:52:59.16 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/ErujF7cVkAMBIxx?format=jpg&name=large

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 08:12:54.35 ID:???.net
>>109
ボスと若が交尾みたいなことしとるw

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 08:46:37.94 ID:???.net
猫よけのペットボトルチックなものを置いたらヒヨが来なくなった。
チュンは特に意に返さない。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 08:53:04.83 ID:???.net
若大将もボスに反撃するようになったかぁ
まぁ負けてるけど

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 12:11:23.68 ID:???.net
>>115
「だろ?」って言われた気がしたw

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 13:37:04.63 ID:???.net
スーパーベランダチュンワールド

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 17:45:11.32 ID:???.net
白米と同時に黒米も撒いてみた
あまりお好みではないらしく売れゆきが悪いなあ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 18:01:44.00 ID:???.net
鳥類って視覚で判断するらしいから
色に慣れたら食べるんじゃね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 18:25:51.55 ID:???.net
黒くて硬い物は一生食べ物として認識しない予感

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 18:47:50.76 ID:???.net
>>121
これまでの餌と違うものが出されたので警戒しているんだと思います
慣れると食べるようになると思うので続けてみるといいと思います

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:30:04.17 ID:???.net
侵入部員来る
https://youtu.be/eTrx511-H1c

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:03:40.42 ID:???.net
>>125
おおお、楽しくなってきたぜ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:09:03.46 ID:???.net
>>125
モズパイせん!

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 23:23:43.74 ID:???.net
>>125
どこでもそうなんですね!
うちの餌台にもモズさん来ています
あのくすぶってるような鳴き声ですぐわかるんですけど

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 23:28:04.42 ID:???.net
モズて何を置けばいいの?
米食べないよね?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 23:35:30.08 ID:???.net
>>123
ヒマワリの種はダメか

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 23:37:05.75 ID:???.net
>>91
ヒヨとの2ショットに勝るとも劣らぬ傑作写真!

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 23:37:08.45 ID:???.net
モズ ライクス チュン

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 23:58:56.13 ID:???.net
>>125
チュンも大変だね
ベランダ邸のオアシスにも次々と危険が迫ってるし

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 00:05:42.69 ID:???.net
モズはチュンよりでかいからスズメ城に籠城すれば安全なはずなんだが。
食料もあるし防犯カメラもあるし。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 01:00:15.98 ID:???.net
いやー城にいてもチュンは天敵モズは怖いよなあw

ダイバーが檻の中に入ったまま海に入って、まわりにサメがいるようなものだw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 07:21:30.95 ID:???.net
>>115
つぶらな瞳に映るのは

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 07:31:12.12 ID:???.net
>>125
モズどこに写ってる??

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 07:33:29.64 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/ErzoNQbUwAEZDcY?format=jpg&name=large

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 07:35:02.72 ID:???.net
>>138
かわえええ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 07:37:35.90 ID:???.net
>>137 2分35秒

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 07:37:45.71 ID:???.net
これを貼りに来たんだった


https://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view0036696892.jpg
ドイツ西部フランクフルトで14日、閉店したレストランの前に積み上げられた折り畳み椅子の隙間で休むスズメ。ドイツでは新型コロナウイルスの感染拡大を受け、全土で規制措置が導入されている。
https://www.jiji.com/sp/p?id=20210115141101-0036696892

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 08:17:18.14 ID:???.net
>>141
ドイツのチュンは彫りが深い?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 08:59:42.18 ID:???.net
イエスズメってやつかな
欧州だと普通のスズメは森林にいるらしい

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 10:00:53.30 ID:???.net
>>141
ウンコしてお店の人困らせちゃダメ!

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 11:34:38.86 ID:???.net
>>140
ありがと

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 16:39:21.78 ID:???.net
>>125
普通に見てたらそれすずめと思うわw
モズだと言われなきゃ分かんねぇw

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 16:50:38.14 ID:???.net
イエスズメは結構人懐っこいし、欧州のパンは固くてパンくずが出やすいのでスズメ鳩がいっぱいいる。
カフェのテラスでパン食べてるとスズメがすぐに寄ってくる。
コロナがなければパリに行ってチュンを見てくる予定だったのに。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 17:16:52.83 ID:???.net
モズ「良い餌場見っけ」

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 17:28:36.42 ID:???.net
ベランダさんの所は次々と事件が起こって飽きませんな〜

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 19:28:18.44 ID:???.net
モズVSヒヨVSボブテイル

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 19:34:02.92 ID:???.net
>>123
チュンは黒ひまわり大好きですよーー
小粒ひまわりは食べにくいみたいだけど食べないってことはないです

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 19:57:43.73 ID:???.net
>>150
とりあえずきゅうり置けばぬこは来なくなるな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 20:47:42.44 ID:???.net
>>138
視線の先が気になる

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 20:52:55.30 ID:???.net
水呑みヒヨ
https://youtu.be/qzHT0GkQj_I

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 21:08:58.99 ID:???.net
白とチュン
https://youtu.be/32EVuBpIXao?t=116

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 21:42:15.29 ID:???.net
>>154
その水いつもヒヨしか飲まないから、あとは分かるな?うむ。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 21:53:50.45 ID:???.net
>>152
どうして?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 21:56:23.89 ID:???.net
>>154
ヒヨちゃんがぶ飲み状態ですね
すごく喜んでるみたいだけど、砂糖水の濃度どれくらいなんですか
よかったら教えて下さい

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 21:59:53.56 ID:???.net
いちいち上を向かなきゃ飲めないとか鳥は不便だな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 22:15:56.17 ID:???.net
後ろのちゅんだけそっぽ向いて居眠り
http://2ch-dc.net/v8/src/1610802783369.jpg

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 22:38:06.95 ID:???.net
>>160
こうしてみるとみんなキリッとしてるなあ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 22:40:23.44 ID:???.net
ボス対モズ はよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 23:34:46.55 ID:???.net
>>162
それは見たいカードw

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 23:43:22.74 ID:???.net
>>158
適当です。
他スレでは5%とか書いてあったような。
こんな記述もある。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1522645725/686
濃度を考えて作っても蒸発で濃くなるし、ヒヨドリもかなり飲む。
サーバーのほうが大事かも。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 01:55:15.62 ID:???.net
>>159
鳩は上向かずにゴクゴク飲める

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 02:05:02.96 ID:???.net
>>165
そんなんだから水場に来た鳩は猛禽に食われるんだな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 09:37:59.83 ID:???.net
>>160
シャッターの瞬間に瞬きしちゃう人って必ず居るよね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 09:57:23.12 ID:???.net
>>162
5秒でモズのTKO勝ちです

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 11:22:59.22 ID:???.net
>>91
顔はすずめで、目白のカラーリングが至高じゃね?
誰か作って

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 11:36:08.03 ID:???.net
>>127
悪い子はいねがぁ
はりつけにしちゃうよぉ、ケケケ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 11:37:04.34 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/Er5pplLVEAIPY7S?format=jpg&name=large

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 12:11:20.04 ID:???.net
モズ野郎は磔っつーより串刺しじゃね?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 14:31:57.79 ID:???.net
>>160
これが圧縮マンか

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 14:35:07.55 ID:2NGMw8Nt.net
ボス対モズ!ボスは勝てるはずも無く虫の息に…
遠くで見守る若大将「もうやめてエエエ!」
モズのトドメの一撃「死ねー!!」(ブスッ!!)

…その瞬間!
なんと現れたのはヒヨだった!!
脳天を突かれて息絶えるヒヨ
ヒヨ「俺と遊んでくれたのはチュンだけだった…死ぬなよ…チュン」

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 14:54:36.27 ID:???.net
イイ話ダナー(´;ω;`)

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 16:17:52.13 ID:???.net
(ФωФ)「みんなまとめていただきます」

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 16:32:00.73 ID:???.net
>>171
こわー
恐竜の顔してる

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 17:17:46.85 ID:???.net
>>176
何者だ!?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 18:00:21.07 ID:???.net
>>174
漫画「北斗のチュン」でつね

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 19:38:26.09 ID:???.net
>>171
集中してる感じの瞳が美しい

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 19:41:15.47 ID:???.net
家にモズが来るってすごいね、モズ好きだから羨ましい

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 19:43:27.72 ID:???.net
そもそも、クソスズメ被害を受けながら共生しろ、と愛誤がいうならば我々一般人にはメリットを提示してもらわないと同意できないんだが。
保健所がやらないなら民間で殺処分するのみ。
ドイツではそうして殺処分0が達成されてる。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 19:45:42.78 ID:???.net
>>174
ヒヨ、ごくろうさん
さてチュンたち、ごはんよ!

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 19:50:43.97 ID:???.net
メリット チュンは非常食

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 19:50:57.76 ID:???.net
家に来てる俗に言うニートスズメ共なんだが上嘴伸びすぎてないか?
大丈夫なの?
https://i.imgur.com/ti3dd6m.jpg

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 19:52:50.92 ID:???.net
餌付け場周辺のクソスズメどもが寒波で一掃されてざまぁ思っていたら明らかに別個体を発見。
結局無責任餌やりがいる限り今いる個体が虹っても新しい個体が入ってくる。
愛誤にとっては家族でもなんでもない。死んだら新しい個体がきて交換になるだけのおもちゃでしかない。まぁ一回の餌代って雀の涙だろうし、世話の必要もないし遊びとしてコスパは最強といえる。
グッジョブ
馬鹿は飼いたいなら自分家の室内で飼えってんだよ
配膳は直接庭とかではなく、周囲のスズメの通り道とおぼしき所へ
道路上ならEGで即死していても車にはねられたぐらいにしか思われないだろう

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 19:55:22.12 ID:???.net
>>184
非常食不謹慎だけど笑った

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 19:55:49.43 ID:???.net
スズメキチもスズメと居すぎてクリプ感染してるからイカれてるんだと思う。会話成立しないわけだ!
((((;゚Д゚)))))))


粛々と駆除活動続けるの当たり前ですがスズメを

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 19:56:27.64 ID:???.net
害獣野良スズメは駆除して生活環境を守ろう

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 19:57:19.39 ID:???.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cat/1609328606/

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 19:59:19.06 ID:???.net
だからこそ、きっちりスズメ駆除して平和になろうなあw
俺んちはおかげで平和だぜ、何匹ゴミになったかはしらねえがw

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 20:32:02.27 ID:???.net
毛沢東が行った愚策の結果を知らんのかな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 20:53:12.69 ID:???.net
2021年 〆め始め(笑)

自宅庭3カ所は釣果なし、だが遠隔地某所にほぼ半月仕掛けっぱなしにした

自作埠頭餌に・・いた!

クソスズメ・・・!!

ヒャッほーーーーーーーーーーーーーーーーい!!

こいつは正月からテンション上がるうううううう!!!!

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 21:24:07.59 ID:???.net
スズメ避けのアルミホイル
https://youtu.be/vXViSNVzaBo

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 21:28:50.91 ID:???.net
>>164
レスありがとうございます!!
うちはこの冬は100%オレンジジュースをそのまま
あげてるんですが、人気今ひとつです
砂糖水と半々に割って鍋で温めて出してたこともあるんですが
その時はすごい人気で、ツグミもごくごく飲んでました
みんなかなり甘党みたいですね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 21:39:11.24 ID:???.net
>>194
カオスな城になったな(´・ω・`)そして青い玉はなんやw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 21:40:44.58 ID:???.net
>>196
坂道を転げ落ちてこない

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 21:54:22.46 ID:???.net
構図がいまひとつだけど、被写体は可愛い
http://2ch-dc.net/v8/src/1610887774109.jpg

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 22:22:11.41 ID:???.net
>>198
特製不凍液定食阿鼻叫喚地獄行きフルコースを振る舞ってやりなよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 22:35:35.10 ID:???.net
さっき珍百景で何故か人になついてて人と遊ぶためにビルに入ってくる野生
のスズメたんが出てた。うらやましい(´・ω・`)

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 22:43:41.57 ID:???.net
>>198
まるまるふくらんで本当に可愛い!!

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 22:45:14.49 ID:???.net
>>200
危ない人間もいるから、あんまり人に慣れて欲しくない
自然の中で逞しく生きて行って欲しいです

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 22:53:34.15 ID:???.net
>>181
モズさんは小鳥が好きなんですね(ある意味で)
だからお家で毎日チュンたちに餌をあげると必ず来ると思います

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 22:56:57.18 ID:???.net
最近カッカッカていう鳴き声がするんだけど、それてモズの声?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 23:00:30.25 ID:???.net
>>204
モズの声ってレパートリーがいろいろあります
秋から冬は高鳴きって言って、ケケケケケ・・みたいなのが多いですけど
小鳥がいると、その鳴き真似をして引きつけようとします
すごく可愛らしくさえずるんですよ
ピーチクパーチクみたいな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 23:09:53.86 ID:???.net
>>194
なぜアルミホイルを

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 23:11:18.82 ID:???.net
レフ板

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 00:21:56.30 ID:???.net
>>205
モノマネするモズ

https://youtu.be/kYBJCn56Nj4

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 00:40:33.88 ID:???.net
>>198
駆除りたいグログロスズメ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 00:40:53.24 ID:???.net
>>198
グロ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 00:42:31.82 ID:???.net
>>194
おうちが日々変化してチュンが戸惑ってるw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 00:44:52.55 ID:???.net
殺されたくなければ外に出すな

外にいるクソスズメは皆殺しにする

それだけのことだ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 00:46:44.07 ID:???.net
ペットのイトミミズをスズメに殺され駆除大魔王になり近所に称賛されたわ
殺された原因は飼い方にある
自己責任だわ馬鹿愛誤

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 00:48:20.05 ID:???.net
今時期は毎日雪降りばかりの地域だが、クソスズメを駆除するのによい方法を教えて欲しい。
埠頭ライスだと犬小屋みたいに風雪を避ける物が必要だし、定食も凍ってしまう。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 00:57:55.07 ID:???.net
久々にベランダのスズメ動画を見た。いいね癒やされる。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 01:10:56.94 ID:???.net
最近、俺も飼ってみたくなったんだよな。
インテリで生きたまま顔だけ花瓶とか上木鉢から出して、
3〜4個くらい並べて飾りたい。
それを眺めながら可愛いイトミミズを殺された心の傷を癒したい。
スズメにはそういうマイナスイオン的な効果があると思う。
ずっと動けない顔にキュンキュンしたいわ。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 07:53:47.82 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/Er-ACLMW8AA1Qbr?format=jpg&name=large

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 09:47:21.93 ID:???.net
ベランダ城は全部アルミホイルにしたら良いと思う

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 10:16:58.95 ID:???.net
モンベル仕様も計画している

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 10:19:52.95 ID:???.net
モンベル仕様ってなに

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 12:39:19.07 ID:???.net
>>171
なんかゴジラっぽい

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 12:54:13.65 ID:???.net
ベランダさんのところにモズが来てしまうとは…モズだけはあかん…
あいつはヒヨのような甘さが無い悪党でフリーザみたいな奴だ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 14:06:14.38 ID:???.net
ペットのイトミミズをスズメに殺された甘さが無い悪党でフリーザみたいな奴だスズメが

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 14:26:55.47 ID:???.net
米こうじが賞味期限切れで捨てるのもったいないんだけど、チュン食べるかなぁ?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 14:59:31.08 ID:???.net
>>222
ケケケ
ブスッと刺しちゃうよぉ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 15:10:34.24 ID:???.net
>>217
あんよがカオスなサバイバルを物語っているようだがどこかユーモラス

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 15:44:44.23 ID:???.net
ベランダさんトリモチでモズ捕まえちゃいなYO

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 17:31:17.35 ID:???.net
>>217
猛禽でちゅんN

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 17:33:24.00 ID:???.net
マジでお前らって意味ないよな
スズメ害で苦しんでる人からしたら地獄
どんどん捕まえてどんどん殺処分してくれ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 17:46:57.47 ID:???.net
米麹はノンアルコールだから大丈夫そう
栄養的に優れものだし今度バードケーキに混ぜてみようかな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 18:41:54.49 ID:???.net
>>222
モズ 対 ヒヨ&ボス&若大将で五分五分だは

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 22:00:38.89 ID:???.net
モズ斗百烈拳!アタァ!

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 22:11:01.33 ID:???.net
見える化
https://youtu.be/eLwya0KsUdE

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 22:21:05.04 ID:???.net
スズメのような
フクロウの珍種♪



https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/4/1/120x100/img_41126ca5f71d1a6d85f90994c1576f314789117.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/6/c/120x100/img_6c2664c21fb3a117bf7faf9870c338374086753.jpg

【1月18日 Xinhua News】中国浙江省(Zhejiang)衢州市(Quzhou)開化県(Kaihua)野生動植物保護協会はこのほど、池淮鎮(Chihuai)横竜村(Henglong)の農家で1羽の「かわいい鳥」を発見したとの連絡を受けた。現場で確認したところ、国家2級保護動物のスズメフクロウ属の幼鳥だと分かり、職員が連れて帰って世話をした。

https://www.afpbb.com/articles/-/3326819?cx_amp=all&act=all

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 22:33:14.86 ID:???.net
>>233
こんなに入ってたの
すごっ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 22:51:56.29 ID:???.net
スズメキチもスズメと居すぎてクリプ感染してるからイカれてるんだと思う。会話成立しないわけだ!
((((;゚Д゚)))))))


粛々と駆除活動続けるの当たり前ですがスズメを

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 23:31:36.23 ID:???.net
>>204
カカカカカ・・の後にヂュン!ヂュン!ヂュン!って
3回繰り返して鳴いてないですか?
鳴いてたらモズだと思います
ヂュン!は多分スズメの鳴き真似です

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 23:40:44.48 ID:???.net
>>208
こちらが聞き取りやすいかも
https://youtu.be/nlw-iqShFn0

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 00:53:20.17 ID:bKfeojTT.net
寒さが緩んだら、朝待機中のスズメの数が7割くらいに
減った。寒さが緩んでも雪は残ってるんだけど、どこに
行ったのか?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 01:22:22.41 ID:???.net
餌付け場周辺のクソスズメどもが寒波で一掃されてざまぁ思っていたら明らかに別個体を発見。
結局無責任餌やりがいる限り今いる個体が虹っても新しい個体が入ってくる。
愛誤にとっては家族でもなんでもない。死んだら新しい個体がきて交換になるだけのおもちゃでしかない。まぁ一回の餌代って雀の涙だろうし、世話の必要もないし遊びとしてコスパは最強といえる。
グッジョブ
馬鹿は飼いたいなら自分家の室内で飼えってんだよ
配膳は直接庭とかではなく、周囲のスズメの通り道とおぼしき所へ
道路上ならEGで即死していても車にはねられたぐらいにしか思われないだろう

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 06:19:28.22 ID:???.net
>>217
手前のチュンの後頭部を狙っている?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 07:49:48.19 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/EsDIy6cUYAITeh3?format=jpg&name=large

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 08:48:56.09 ID:???.net
だからこそ、きっちりスズメ駆除して平和になろうなあw
俺んちはおかげで平和だぜ、何匹ゴミになったかはしらねえがw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 08:49:30.10 ID:???.net
かかってこいやスズメ愛誤https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cat/1609328606/

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 09:19:57.77 ID:???.net
>>242
ねむねむチュンの茂み

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 11:08:57.28 ID:???.net
世界の人口は減らし
スズメを増やすべき

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 11:13:21.01 ID:???.net
そもそも、クソスズメ被害を受けながら共生しろ、と愛誤がいうならば我々一般人にはメリットを提示してもらわないと同意できないんだが。
保健所がやらないなら民間で殺処分するのみ。
ドイツではそうして殺処分0が達成されてる。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 11:23:36.61 ID:???.net
ベランダさんとこにモズ来なくなって良かったね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 12:38:36.98 ID:???.net
>>242
みんな本格的ダウンコートが少しくたびれてきてるように見えて
可愛いだけではないリアル野鳥レンジャー部隊の休息って感じがする

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 13:22:19.32 ID:???.net
>>233
これでお米何グラム入ってるの

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 14:58:42.45 ID:???.net
たまにはボクの事も思い出してニャン
https://i.imgur.com/fPmN7Om.jpg

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 15:07:29.23 ID:???.net
>>251
キャワ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 16:19:21.42 ID:???.net
あなたがた猫を愛していますか?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 16:44:34.67 ID:???.net
ボブテイルさん、モズ食っちゃってくださいよw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 17:19:06.77 ID:???.net
猫は優しいからスズメさんお友達

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 20:00:01.54 ID:???.net
僕の肛門もたまには思い出してください

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 20:26:05.42 ID:???.net
私は女性ですが、ここに沢山の優しい男性の方々がいらっしゃるのがとても嬉しいです
結婚するのならここの方々みたいな方としたいと思います
増やすなら、小さくか弱きものに優しい人間を増やしたいと思うからです
小さくか弱きものを虐待するような人間は増やしたくないです
女性が結婚相手を選ぶ基準として、これは皆ある程度共通していると思います
優しい人が子孫を残し、そうでない人は滅びるということです

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 20:34:48.79 ID:???.net
>>257
荒れる要因を作るな馬鹿

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 20:39:14.17 ID:???.net
>>257
ペロペロ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 20:41:07.10 ID:???.net
>>257
僕の肛門もお断りだと言っています

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 21:00:26.53 ID:???.net
>>251
この子またおるん?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 21:09:14.07 ID:???.net
ベランダさんちで飼ってる猫かな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 21:16:37.65 ID:???.net
ぬこきゃわ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 21:16:54.69 ID:???.net
あなたがた猫を愛していますか?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 21:35:24.52 ID:???.net
猫にはEGくれてやる!

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 21:55:15.72 ID:???.net
ベランダさんぬこにプロテインあげてマッチョにして

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 21:57:06.60 ID:???.net
そもそも、クソスズメ被害を受けながら共生しろ、と愛誤がいうならば我々一般人にはメリットを提示してもらわないと同意できないんだが。
保健所がやらないなら民間で殺処分するのみ。
ドイツではそうして殺処分0が達成されてる。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 21:57:27.20 ID:???.net
餌付け場周辺のクソスズメどもが寒波で一掃されてざまぁ思っていたら明らかに別個体を発見。
結局無責任餌やりがいる限り今いる個体が虹っても新しい個体が入ってくる。
愛誤にとっては家族でもなんでもない。死んだら新しい個体がきて交換になるだけのおもちゃでしかない。まぁ一回の餌代って雀の涙だろうし、世話の必要もないし遊びとしてコスパは最強といえる。
グッジョブ
馬鹿は飼いたいなら自分家の室内で飼えってんだよ
配膳は直接庭とかではなく、周囲のスズメの通り道とおぼしき所へ
道路上ならEGで即死していても車にはねられたぐらいにしか思われないだろう

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 22:02:20.50 ID:???.net
>>262
あーそれ当たりかもね!あんなかわいい野良猫見たことない

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 22:04:46.64 ID:???.net
今日も派手にやってた
https://youtu.be/N-ZEgXDw8zE

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 22:13:47.90 ID:???.net
>>270
激し過ぎ
片方のヒヨドリ攻撃的でやば

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 22:22:14.90 ID:???.net
猫ちゃんは全員可愛い当たり前

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 22:30:17.31 ID:???.net
>>251
馬鹿の一つ覚え

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 22:38:11.15 ID:???.net
ペットのイトミミズをスズメに殺され駆除大魔王になり近所に称賛されたわ
殺された原因は飼い方にある
自己責任だわ馬鹿愛誤

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 22:54:40.23 ID:???.net
>>270
このヒヨ2羽なんで居着いてるのw
ヒヨって普通どっか行くのにw

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 04:18:01.56 ID:???.net
>>242
日差しが暖かそう

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 05:48:46.40 ID:???.net
>>265
出ていけキチガイ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 06:24:26.63 ID:???.net
>>277
同意

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 06:28:23.85 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/EsH_vC6VgAEHDDn?format=jpg&name=large

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 06:33:13.57 ID:???.net
>>279
あったかコート着てやわらかい日差しを浴びながらウトウト
桜のつぼみも膨らみ始めています

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 06:33:50.79 ID:???.net
スズメキチもスズメと居すぎてクリプ感染してるからイカれてるんだと思う。会話成立しないわけだ!
((((;゚Д゚)))))))


粛々と駆除活動続けるの当たり前ですがスズメを

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 06:39:32.11 ID:???.net
>>281
そういうことならやむを得ないでしょうね
スズメは病原菌を媒介するので早めに手を付けられたほうがいいですよ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 07:05:00.57 ID:???.net
>>280
ここは迷惑な外スズメを駆除するスレであって、虐待するすれではない。
駆除と虐待の区別がつけられるようになってから書き込もうな。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 07:14:59.10 ID:???.net
>>242
かわええ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 07:24:11.07 ID:???.net
>>242
グロ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 07:25:13.51 ID:???.net
>>274
特製不凍液定食阿鼻叫喚地獄行きフルコースを振る舞ってやりなよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 07:47:42.41 ID:???.net
害獣野良スズメは駆除して生活環境を守ろうヽ(o´3`o)ノ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 08:23:52.62 ID:???.net
野鳥を許可なく駆除する行為は違法
鳥獣保護法違反
お前がさっさと駆除されろ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 08:36:13.13 ID:???.net
>>288
言い訳じゃなくて、駆除が合法であるのは事実ですよ。

【環境省】動物の愛護及び管理に関する施策を総合的に推進するための基本的な指針
https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/laws/guideline_h25.pdf

2ページ目(合意形成)より

> 駆除、動物の個体数の調整、安楽殺処分等については、これらの行為が正当な理由をもって適切に行われるものである限り、
> 動物の愛護及び管理に関する法律(昭和48年法律第105号。以下「動物愛護管理法」という)やその精神に抵触するものではない 。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 08:37:03.59 ID:???.net
文句あるならかかってこいやスズメ愛誤https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cat/1609328606/

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 09:14:08.38 ID:???.net
涙の数だけ強くなれるよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 09:26:44.23 ID:???.net
猛吹雪で死ぬスズメのように

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 09:30:54.05 ID:???.net
置きエサに集まったねずみを殺そうとして毒エサ置いておいたらスズメが食ったとかあるかもしれない

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 10:16:11.87 ID:???.net
>>289
「家庭動物等の不妊去勢措置、猫の屋内飼養、動物実験、畜産等における動物の資源利用、様々な動物を食材として利用する食習慣、狩猟等の動物の捕獲行為、動物を利用した祭礼儀式、外来生物の駆除、動物の個体数の調整、安楽殺処分等については、これらの行為が正当な理由をもって適切に行われるものである限り」

「外来生物の駆除」

自分に都合の良い部分しか見えてないのか

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 10:42:37.55 ID:???.net
蟻、ネズミ駆除だろうな
他人の庭に入るスズメが悪い
飼うならちゃんとって当たり前ですから

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 10:43:10.28 ID:???.net
いやあネズミ駆除しようとしたら
野良スズメたちが毒餌横から食べるから

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 11:08:19.00 ID:???.net
ベランダさんの城はどんどん様替わりしていて楽しいな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 11:11:45.90 ID:???.net
敷地内ならegが最強だね
ネズミ対策につかったら害鳥が全部いなくなったわw

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 11:15:36.79 ID:???.net
>>270
食事中に家の中で喧嘩するなw
喧嘩するなら表へ行けばいいのにw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 11:18:20.32 ID:???.net
スズメ=飛ぶゴキブリ駆除しなければならない

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 11:22:37.60 ID:???.net
https://youtu.be/LefAI04U-qA

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 11:23:10.00 ID:???.net
>>301
正月からなんてものを見せるんだw
外飼いは自分のところの毛糞もこうなる可能性があるって想像できないのか?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 11:26:01.67 ID:???.net
近所に餌付けされまくって丸々と肥えた飛糞がいるので、ドラえもん型害鳥と命名した。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 11:29:53.63 ID:???.net
>>270
ヒヨさんキョワイ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 11:41:04.02 ID:???.net
ボブテイルニャンコの値段見たら高くてびびった

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 12:31:25.88 ID:???.net
ぬこきゃわわ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 12:43:42.32 ID:???.net
値段ではない価値ありますよ猫は人生ですから

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 12:45:24.12 ID:???.net
昨年の春から米を撒いているけど全然慣れてくれない
10m以上も離れたとこにいるのに顔を向けるだけで飛び立ってしまう

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 12:47:24.66 ID:???.net
訂正
昨年の春からEG米を撒いているけど全然慣れてくれない
10m以上も離れたとこにいるのに顔を向けるだけで飛び立ってしまう

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 13:51:10.47 ID:???.net
チュンにエサをやってもいいがあらしにエサをやるな。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 14:09:24.60 ID:???.net
無責任餌やりしね

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 14:09:55.65 ID:???.net
殺されたくなければ外に出すな

外にいるクソ鳥は駆除する

それだけのことだ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 14:12:29.21 ID:???.net
害鳥の分際で俺の車に糞つけやがった
殺してえ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 14:17:47.60 ID:???.net
スズメ被害に困っているんですが、餌やりポイントに何か撒くのは効果ありますか?
あと市販の木酢液でおすすめのものがあれば教えてほしいです

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 14:28:30.15 ID:???.net
ちんぽ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 14:32:05.55 ID:???.net
最近近所に糞スズメがいて自宅庭にも糞をしていく様になってきたから
色々調べてこのスレにたどり着いたけど、ホントに君らみたいな人が近所に居たら良かったのにと思うよ。
自分でやるのはちょっと勇気でないけどね。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 15:03:27.19 ID:???.net
>>305
ボブキャットは高価だよ
誰かが捨てて野良にいたら拾うわ(もちろん飼う

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 16:31:01.38 ID:???.net
猫ってエチレングリコール凄く美味しそうに飲むぞ
冬も凍らず安心だな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 16:32:49.84 ID:???.net
>>314
お前が飲むと良いよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 16:40:14.46 ID:???.net
>>318
責任もって焼いて食えよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 16:50:36.26 ID:???.net
>>318
あーあ、おまえやっちゃったね
そうやって人に犯罪をやらせるようと重い犯罪だから
ガチ通報するわ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 16:56:13.12 ID:???.net
猫虐待で通報した
震えて眠れ
https://i.imgur.com/bwT1KOd.jpg

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 17:02:59.70 ID:???.net
>>318
くたばれ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 17:39:51.96 ID:???.net
318終わったなw

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 18:00:49.98 ID:???.net
やはり猫も好きなんですね鳥愛護チームは私も大好きスズメさん

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 18:13:36.55 ID:???.net
しかしなんでバカな書き込みするやつ絶えないんやろ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/756111ae7361b243cc611dcb4e4684499917ffc1
なんにも面白くないしメリットもないのに

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 18:21:32.49 ID:???.net
涙が出ました下記のゴミスレを見て私がみんなで論破に行きましょう?

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cat/1609328606/

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 18:25:29.24 ID:???.net
>>327
仕掛けてきましたね毒殺魔がスズメに戦争を無礼を償わせたる協力します私も

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 18:38:02.92 ID:???.net
このスレから虐待て逮捕者が出ると聞いて来ますた

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 19:03:28.43 ID:???.net
>>279
胸が光の加減でホシガラスみたいに見えて素敵だ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 19:08:27.33 ID:???.net
野良猫の皮剥いで鳥の巣箱に貼っておいてはどうでしょうか。
野良猫の皮を千切りにして雀の巣材にしても良さそうですね。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 19:21:19.29 ID:???.net
>>325
このスレで猫好きなんか荒らしも同然だろ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 19:33:47.77 ID:???.net
>>279
瞑想チュン

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 19:43:41.05 ID:???.net
318逮捕かwざまあ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 19:47:24.95 ID:???.net
野良猫は責任持って焼いて食え
その辺に捨てるのが問題だ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 19:50:49.94 ID:???.net
>>296
おめーも逮捕な

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 19:53:02.47 ID:???.net
>>286
お前も逮捕されとけ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 20:05:03.17 ID:???.net
猫が現れた途端に荒れまくるスレ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 20:32:11.24 ID:???.net
>>274
こいつが実行犯か

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 22:27:24.90 ID:???.net
318はおまわりさんがピンポン来たら報告してね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 01:32:19.11 ID:???.net
敷地内ならegが最強だね
ネズミ対策につかったら害鳥が全部いなくなったわw

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 02:16:04.01 ID:???.net
https://i.imgur.com/d3C7n6W.gif

モズ接近警報係にちょうどいいな若

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 02:23:23.45 ID:???.net
>>342飛ドブネズミグロ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 02:28:41.22 ID:???.net
若といったらやっぱりそれやね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 04:04:06.72 ID:???.net
いやあネズミ駆除しようとしたら
野良スズメたちが毒餌横から食べるちゃった

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 04:39:15.88 ID:???.net
命の尊さって…鳥は命ではなくモノだよ
無限に湧き出てくる迷惑なモノ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 04:52:55.20 ID:???.net
>>318
キチガイ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 05:11:10.51 ID:???.net
いろんなものにEGを混ぜてきたオレだけど、やっぱシンプルに

EG米のビシソワーズ風(笑)が最強だと気づいた

おいしすぎて、飛びネズミちゃん 皿までペロリ♪ で コロリ(死)wwww

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 08:58:49.29 ID:???.net
トビネズコロリ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 09:02:33.65 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/EsNsnshUwAIkxjK?format=jpg&name=large

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 09:17:44.78 ID:???.net
>>348最近近所に糞スズメがいて自宅庭にも糞をしていく様になってきたから
色々調べてこのスレにたどり着いたけど、ホントに君らみたいな人が近所に居たら良かったのにと思うよ。
自分でやるのはちょっと勇気でないけどね。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 09:44:22.16 ID:???.net
若大将は生まれてそろそろ半年くらいか

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 10:12:51.19 ID:???.net
寒波でクソ寒いのに害鳥よう死ぬなーと思って
あれは寒さによる断末魔の叫びだったんだな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 10:39:17.05 ID:???.net
>>349
ワロタwww

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 11:02:40.42 ID:???.net
そもそもスズメを家の中に保護しないこと自体、そのスズメがのたれ死んでも良いと言っているのと同じ
野鳥?野生?
ほんとうにスズメを虐待しているのは誰か。スズメを外に出している奴らだよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 13:06:23.10 ID:???.net
それな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 14:55:21.37 ID:???.net
>>339
駆除と虐待の区別がつけられるようになってから書き込もうな。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 14:56:48.22 ID:???.net
LLC一晩で5〜10ccくらい摂取させたけど、これで十分なのかな?
どのくらい様子見ればいいの?蟻、ネズミ駆除だがな
他人の庭に入るスズメが悪い
飼うならちゃんとって当たり前ですから

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 15:11:46.74 ID:???.net
>>350
きゃんわ〜
足もと冷たそうだけど皆んなでかたまってる方が暖かいんだろな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 15:17:20.92 ID:???.net
>>342
こんなの出来るの若大将だけだな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 15:17:58.69 ID:???.net
餌付け場周辺のクソスズメどもが寒波で一掃されてざまぁ思っていたら明らかに別個体を発見。
結局無責任餌やりがいる限り今いる個体が虹っても新しい個体が入ってくる。
愛誤にとっては家族でもなんでもない。死んだら新しい個体がきて交換になるだけのおもちゃでしかない。まぁ一回の餌代って雀の涙だろうし、世話の必要もないし遊びとしてコスパは最強といえる。
グッジョブ
馬鹿は飼いたいなら自分家の室内で飼えってんだよ
配膳は直接庭とかではなく、周囲のスズメの通り道とおぼしき所へ
道路上ならEGで即死していても車にはねられたぐらいにしか思われないだろう

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 15:43:24.66 ID:???.net
>>350
がんばれ
春は必ずやって来る

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 15:54:09.08 ID:???.net
5chmateで80文字以上NGにして荒らし対策余裕でした

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 16:01:33.62 ID:???.net
ニート若大将もベランダさんのおかげで越冬出来そうだな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 17:05:58.81 ID:???.net
だからこそ、きっちりトビネズ駆除して平和になろうなあw
俺んちはおかげで平和だぜ、何匹ゴミになったかはしらねえがw

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 17:06:09.11 ID:???.net
>>281
そういうことならやむを得ないでしょうね
スズメは病原菌を媒介するので早めに手を付けられたほうがいいですよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 17:06:40.32 ID:???.net
そもそも、トビネズ被害を受けながら共生しろ、と愛誤がいうならば我々一般人にはメリットを提示してもらわないと同意できないんだが。
保健所がやらないなら民間で殺処分するのみ。
ドイツではそうして殺処分0が達成されてる。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 17:11:08.84 ID:???.net
最近ちゅんがおらんわ
寒さに耐えられなかったか

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 17:35:58.00 ID:???.net
毎日家に車にションベン、糞されたらキレるわ
死ねよ外飼いスズメ餌やり

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 17:40:50.69 ID:???.net
逮捕者が出ると聞いて来ました
>>318のこいつかな?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 17:42:06.46 ID:???.net
当たり前

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 18:10:30.66 ID:???.net
>>369
https://youtu.be/LefAI04U-qAグエーシンダンゴ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 18:12:25.51 ID:???.net
ちゅ〜ん(笑)https://youtu.be/KSPfA2thLYk

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 18:27:56.16 ID:???.net
美味しそうちゅ〜ん

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 18:29:36.37 ID:???.net
スズメの繁殖力だと増える一方
駆除の前に餌やりを止めるほうが効果的だと思うんだが

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 18:31:01.64 ID:???.net
だからこそ同時なのよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 18:39:39.30 ID:???.net
あなたがたは猫を愛しますいますか?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 18:47:01.13 ID:???.net
318逮捕アゲ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 18:47:42.04 ID:???.net
>>318
猫への無礼は完全逮捕だわかったかクズ?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 18:51:01.26 ID:???.net
スズメちゅんと猫ちゃんを毒殺する悪魔の本拠地下記のゴミスレを見て私がみんなで論破に行きましょう?

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cat/1609328606/

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 18:55:43.61 ID:???.net
それな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 18:59:13.04 ID:???.net
若大将は癒し
ヒヨは卑しい

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 19:00:49.84 ID:???.net
若大将はきゃわわ
猫もきゃわわ
ヒヨもきゃわわ
みんなきゃわわ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 19:29:54.68 ID:???.net
>>357
屁理屈にすぎん

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 19:31:06.06 ID:???.net
>>229
それなら野良猫も駆除だな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 19:33:15.92 ID:???.net
>>274
これも逮捕上げ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 19:36:24.96 ID:???.net
野良猫の蚤被害が酷い

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 19:38:53.50 ID:???.net
そもそもスズメを家の中に保護しないこと自体、そのスズメがのたれ死んでも良いと言っているのと同じ
野鳥?野生?
ほんとうにスズメを虐待しているのは誰か。スズメを外に出している奴らだよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 19:43:01.44 ID:???.net
そもそも野良猫を家の中に保護しないこと自体、その野良猫がのたれ死んでも良いと言っているのと同じ
野良猫?野生?
ほんとうに野良猫を虐待しているのは誰か。野良猫を外に出している奴らだよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 19:43:02.43 ID:???.net
>>385
これも逮捕上げ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 19:43:54.62 ID:???.net
>>229
これも逮捕上げ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 19:45:14.97 ID:???.net
ボブテイルの猫バスにヒヨとボスの若大将が乗ってる夢を見たわw

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 19:46:05.96 ID:???.net
>>345
これも逮捕上げ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 19:46:42.48 ID:???.net
>>312
これも逮捕上げ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 19:46:56.95 ID:???.net
ごまかしても逮捕されるのは318だけです

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 19:48:39.80 ID:???.net
>>298
こいつも実行犯

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 19:48:55.67 ID:???.net
>>367
こういう当たり前のことが飼い主愛誤には理解できないから困る
トビネズが大切なら、外に出す事自体がエゴだと気付いてほしい

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 19:49:18.81 ID:???.net
>>395
それな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 19:50:00.23 ID:???.net
EG白米と同時にEG黒米も撒いてみた
あまりお好みではないらしく売れゆきが悪いなあネズミさんに

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 19:51:22.79 ID:???.net
>>361
犯人こいつ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 19:52:46.97 ID:???.net
毒餌ばら撒き犯の巣窟

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 19:56:00.27 ID:???.net
>>401
お前も誤魔化し始めたか

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 19:56:34.49 ID:???.net
>>402
誤魔化し始めたの399な

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 19:57:02.25 ID:???.net
埠頭米はエチレングリコールを使った米だが、以下の過程を経るため、死ぬまでに数日かかる。

埠頭米摂取。
 ↓
肝臓でエチレングリコールが代謝され、シュウ酸カルシウムが産出される。
 ↓
シュウ酸カルシウムにより腎臓の機能が失われる(腎不全)
 ↓
腎不全により、血液中の老廃物を除去できなくなり、死に至る(尿毒症)

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 19:58:12.46 ID:???.net
詳しいな本当にやってそうな奴だな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 19:58:22.27 ID:???.net
>>399
頑張ってください!
ゴミ害鳥の存在しない綺麗な町…素敵です。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 19:58:56.98 ID:???.net
>>406
お前も逮捕されろ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 19:59:13.12 ID:???.net
>>405
ワイの庭苦手伊太では常識

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 20:01:05.20 ID:???.net
>>392
なにそれかわいい
イラストにしたい

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 20:01:43.68 ID:???.net
ペッ

ここは被害者が己を救うためのスレだ、邪魔しに来てる405こそ被害者踏みにじる悪魔だよ
静かに暮らしたい人間を踏みにじるな
掘られすぎて心まで腐ったか

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 20:03:23.91 ID:???.net
>>410
うわっ
マジで毒餌ばら撒いてそう

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 20:06:08.16 ID:???.net
そう言えば毒餌ばら撒いて鳩を駆除した人逮捕されてたなー

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 20:06:42.13 ID:???.net
>>463
自分の敷地に配膳するなら何ら問題ない
そっと配膳して何もなかったように毎日を過ごす
悩んでた日々が嘘のように平和が訪れる
埠頭を食って死んだとしても配膳との因果関係を証明するのは無理だろう
置きエサに集まったねずみを殺そうとして毒エサ置いておいたらスズメが食ったとかあるかもしれない

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 20:09:54.80 ID:???.net
スズメちゅんと猫ちゃんを毒殺する悪魔の本拠地下記のゴミスレを見て私がみんなで論破に行きましょう?

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cat/1609328606/

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 20:13:46.01 ID:???.net
>>358
ここにも実行犯

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 20:18:28.90 ID:???.net
今日の演舞
https://youtu.be/Oh8UhqoS1t8

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 20:19:51.84 ID:???.net
かわいいスズメちゃんが誤って食べないように
EG米の皿には
「ゴキブリ駆除中」と必ず明記しましょう。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 20:21:01.62 ID:???.net
かわいい野良猫ちゃんが誤って食べないように
EG米の皿には
「ゴキブリ駆除中」と必ず明記しましょう。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 20:21:17.05 ID:???.net
他人の敷地内に侵入して糞をまき散らすスズメの場合、飼い主や餌やりに責任がある
愛護法にも他者の権利や財産を侵してはならないと定めてある
駆除の方法にも寄るが、勝手に侵入して勝手に死ぬのだから飼いスズメだろうと野良スズメだろうと関係ない

外飼いしてる時点で迷惑なので、愛誤の妄想だけで解釈をねじ曲げてはいけない

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 20:23:02.41 ID:???.net
なにこのキチガイ理論

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 20:29:35.48 ID:???.net
相手にするな。
猫駆除スレで言われてることをスズメに置き換えて言ってるだけだ。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 20:29:53.99 ID:???.net
敷地内ならegが最強だね
ネズミ対策につかったら害鳥スズメ野郎が全部いなくなったわw

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 20:32:39.67 ID:???.net
駆除が合法である事のソース出されて悔しいか?
いいか、こちらはソース付きで語ってるのに対し、
お前はソースなしで妄想を垂れ流すだけ。
お前が駆除人に敵う訳がない。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:03:10.12 ID:???.net
http://2ch-dc.net/v8/src/1611230431994.jpg

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:14:42.96 ID:???.net
>>424
何だかすごみのある表情

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:19:17.67 ID:???.net
この寒さでも定食効果ある?
昼間だけ来てるんだよね。昼間は仕掛けづらい
とはいえ、自宅の庭なら問題ないのかな?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:19:44.45 ID:???.net
>>416
はじめの登場がヒヨで笑う

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:29:05.36 ID:???.net
>>416
頭から食べようとしてるじゃんw
https://i.imgur.com/OBqfjiP.jpg

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:29:49.55 ID:???.net
>>416
右側のヒヨちゃんは大人しいのかと思いきや
やっぱり同じなんですね
砂糖水だけではカロリー足らないのかしら

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:30:56.71 ID:???.net
>>424
学校の朝礼みたい
静粛な表情

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:59:47.18 ID:???.net
>>428
ヒヨが食べたいもの
チュン>お米

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 22:51:14.13 ID:???.net
>>416
寝床の街路樹の中に入るとチュンチュンうるさいけどこんなエキサイトしてるんだろうな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 23:16:59.07 ID:???.net
僕の肛門もエキサイトしています

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 00:05:19.93 ID:???.net
>>428
ヒヨの目きれい

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 00:45:24.52 ID:???.net
蟻、ネズミ駆除だろうな
他人の庭に入るスズメが悪い
飼うならちゃんとって当たり前ですから

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 01:15:28.15 ID:???.net
駆除推進地域だし
町長が鳥餌やり禁止進めて新餌やりフルボッコ
野スズメ、野ハト、野カラスはいつの間にか駆除される素晴らしい町です

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 01:25:06.24 ID:???.net
>>416
室内格闘城いいね

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 01:28:29.59 ID:???.net
そもそもスズメを家の中に保護しないこと自体、そのスズメがのたれ死んでも良いと言っているのと同じ
野鳥?野生?
ほんとうにスズメを虐待しているのは誰か。スズメを外に出している奴らだよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 02:47:59.24 ID:???.net
>>438
こういう当たり前のことが飼い主愛誤には理解できないから困る
トビネズが大切なら、外に出す事自体がエゴだと気付いてほしい

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 02:58:00.80 ID:???.net
餌やり迫害地域だからなあ
町長の家にハト、スズメ、カラス餌やり禁止の立て看
害鳥は滅多にいないわ

マジ快適

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 06:33:51.62 ID:???.net
>>482
クソスズメに餌やって増えたら、メダカがスズメに殺される。
クソスズメは捕獲してスズメ好きが家の中で飼うか駆除しなければならない。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 06:36:21.72 ID:???.net
スズメより猫、犬のほうが大切な人は多い。
スズメだけ特別扱いは許されない。
他人の庭や畑に入れるほうが悪い。
他人の庭に糞させておいて、駆除されたら反省せずに私刑って盗人猛々しいにも程がある。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 06:40:50.52 ID:???.net
今びっくりしたことがおきました!!スズメがゴキブリ用にベランダに置いたホウ酸団子を何度もつついて食べ
今びっくりしたことがおきました!!スズメがゴキブリ用にベランダに置いたホウ酸団子を何度もつついて食べています☆

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 06:42:52.11 ID:???.net
社会的問題それはスズメ害
http://www.vargastaekwondo.com/blog/viewtopic.php?13d710=%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%83%A1-%E6%AF%92%E9%A4%8C-%E4%BD%9C%E3%82%8A%E6%96%B9

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 06:49:01.64 ID:???.net
あなたの糞を処理している業者にはあなたを毒殺する権利があるわけですね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 06:54:16.24 ID:???.net
※野鳥や野生動物に餌を与えることは虐待です
※ペットを放し飼いにすることも虐待です

■正しい「鳥」の分類について
・完全室内飼育されているスズメ→【愛玩動物】正式名称:スズメ・雀(※明確に所有者が居り、敷地に侵入しなければ被害が無いので介入しない事)
・外飼いスズメ&所有者不明スズメ→【害鳥】正式名称:トビネズミ、ゴキブリ、ノラスズメ(※ゴキブリより不潔なため駆除推奨)

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 06:59:59.25 ID:???.net
スズメの1回の子育てには平均して、産卵に5日(5卵:1日1個)、抱卵に12日、子育てに13日、巣立ち後の10日間を含めて全体で40日かかる。
繁殖期は3〜9月で、年に3回繁殖する。
スズメが1回に5匹子スズメを産み、その子スズメがまた2ヶ月後には子スズメを産む…と考えていくと図のように、スズメは1年で約1000匹に増えてしまいます。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 07:00:17.13 ID:???.net
スズメの寿命はよく分かっていない。理由は、そのための調査があまり行われていないせいもあるが、巣立ち後に分散するので個体の寿命を把握しづらいためである。
ヨーロッパの標識調査からのある推定[22]では、秋頃に捕獲された雛が、翌年の春を迎えるまでの生存率は0.49、
その後の生存率は年あたり0.32となっている。これらの値が日本でも成り立つとすると、秋頃の当年生まれの個体の期待余命は1.4カ年ほど、1年目の春を迎えた個体の期待余命は1年ほどということになる。卵の段階から巣立つまで、
そして巣立った直後から秋にかけては、かなり高い死亡率を持つと思われるので、産卵された直後のスズメの期待余命、つまり寿命は半年以下になるかもしれない[要出典]。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 07:09:18.60 ID:???.net
要するにベランダで餌をやる行為は「寄生虫入りの糞尿をばら撒く有害鳥を放す」って軽犯罪法違反の行為であり
餌やり行為は行政が動けば違法として処理できるってことですね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 07:12:25.99 ID:???.net
半年未満の不幸な命野良スズメ生き長らえさせる無責任餌やりのせいで伸びる寿命が増えるスズメは糞する害鳥餌やりは餌を糞にしてばら蒔く害人本来半年くたばる命を無駄に増やし生き長らえさせる奴らのせいで害鳥になるスズメが

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 07:27:32.02 ID:???.net
>>447

>>448

もともと多産多死が前提の生物だからね

それを「人間と同じ、いや、人間より感受性が高く心綺麗力の高い命!」などと尊び、
なるべく助けて数を増やしまくろうとする愛誤は
まさに「自然の摂理」に反している

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 07:27:32.63 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/EsSgWo6UcAEsL4p?format=jpg&name=large

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 07:32:30.83 ID:???.net
ペットのイトミミズをスズメに殺された甘さが無い悪党でフリーザみたいな奴だスズメが

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 07:34:57.16 ID:???.net
おちんちん

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 07:35:10.22 ID:???.net
びんびん

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 07:35:39.58 ID:???.net
おちんぽ

457 :黒ムツさん (ワッチョイ 820d-sTIO):2021/01/22(金) 07:43:02.15 ID:???.net
文句あんならかかってこいや駆除は正義https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cat/1609328606/

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 07:50:15.62 ID:???.net
>>318
ひどい

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 09:15:00.87 ID:???.net
>>451
それはそれでもっともなお話
合わせないから駆除されるんだしね

ただ、傲慢な連中にそれを指摘したって聞き入れるわけないってんだ
アイツラ置き換える度量なんて最初からもっちゃいねえw
俺ら被害者の事を考えやしないのさ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 09:18:27.97 ID:???.net
>>452
チュンリンピックへ向けて早朝からリンクで猛練習始まってます

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 09:19:35.22 ID:???.net
住宅街の戸建に引越しました。
毎日、車に糞をされ、臭いやその処分で妻はノイローゼでした。
臭う糞をスタオルで吹き捨てる日課は気が滅入ります。
カラス模型、超音波もほとんど効果なし。EGを購入。
ネズミ対策につかったら害鳥スズメ野郎が全部いなくなったわw
被害はなくなり、最近は平穏な生活を送れるようになりました。ありがとうございます。
また、平穏な生活が送れるようになって、近所を観察すると、ほとんどの多くの家で侵入を防止するカラス模型や超音波器が置いてあり

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 09:20:28.27 ID:???.net
個人的に嫌ってるかどうかは置いといて
事実鳥が気持ち悪いとかで嫌いな人とか鳥アレルギーな人にとっては
スズメなんてのはまさにそのいや〜な生き物が近所を徘徊していることになるわけで
そんなものに皆が合わせろって話がそもそもおかしいって話

愛誤はスズメは皆から愛され大切にされるのが当然と自分の価値観が絶対と思いこんでるのがもう自分勝手で傲慢で幼稚そのもの
スズメを自分の大嫌いな生き物に置き換えて考えてみたらいいんだよ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 09:22:54.79 ID:???.net
>>460
あんたらは汚いトビネズミを連れて役所に押しかけて市民区民が居る前で
「スズメちゃん保護に税金よこせ! 空をスズメのものにしろ! 餌を撒いて悪いか!」
って叫んでみればどうです?

できないでしょうね…付近住民から手厳しい反応が返ってくるから。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 09:23:41.23 ID:???.net
>>461
お気持ち痛み入ります

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 09:26:36.46 ID:???.net
住人とスズメキチの会話

住民「ちゃんとクソの世話もしろよ」
スズメ狂「どんどん窮屈な世の中になった」
住民「だからちゃんとクソの世話もしろよ」
スズメ狂「スズメ嫌いはキチガイ。みんな死ねばいい」
住民「そうじゃなくてクソの世話しろよ」
猫狂「ちゃんと餌や、らだってしてるし野鳥はいてもいい」
住民「だからクソの世話しろよ」
猫狂「虫とか・・」
住民「クソの世話のハナシしてんだよ」
猫狂「虫とか・・・」
住民「平成の世に虫がなんだって?クソさせるなよ」

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 09:27:01.05 ID:???.net
住人とスズメキチの会話

住民「ちゃんとクソの世話もしろよ」
スズメ狂「どんどん窮屈な世の中になった」
住民「だからちゃんとクソの世話もしろよ」
スズメ狂「スズメ嫌いはキチガイ。みんな死ねばいい」
住民「そうじゃなくてクソの世話しろよ」
スズメ狂「ちゃんと餌やりだってしてるし野鳥はいてもいい」
住民「だからクソの世話しろよ」
スズメ狂「虫とか・・」
住民「クソの世話のハナシしてんだよ」
スズメ狂「虫とか・・・」
住民「平成の世に虫がなんだって?クソさせるなよ」

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 09:29:32.51 ID:???.net
>>464
痛み入ってはいけない毒殺魔に大好きなとりさんの命失われているでしょうわかるあなた?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 09:31:34.82 ID:???.net
>>462
こういう当たり前のことが飼い主愛誤には理解できないから困る
トビネズが大切なら、外に出す事自体がエゴだと気付いてほしい

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 09:34:52.32 ID:???.net
スズメの糞尿を車で見てPTSDになった人が500万人いるそうです。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 09:35:42.21 ID:AsnxCiaa.net
外飼いスズメを甘く見るなよ?
彼奴等を野鳥だなどと思ってはいけない
悪魔の化身に他ならない
これは生存圏を掛けた戦いなのだ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 09:43:38.73 ID:???.net
駆除されたくなかったら完全室内飼いしろって言うことですねスズメも猫も
自分の敷地外で糞尿して他人に迷惑かける生き物は害鳥獣で駆除対象ってことですよね♪

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 09:47:11.35 ID:???.net
アパートでベランダ氏みたいな事されたらやめさせたくはなるわな
ベランダ糞まみれだし餌待ちで集まってるスズメの糞で洗濯物汚れそう
たまった糞には虫もわくしな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 09:52:19.05 ID:???.net
野鳥にもある生きる権利が

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 09:55:16.62 ID:???.net
今朝も庭から聞こえるスズメの鳴き声で早起きした
お礼に不思議米でも用意しようかな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 09:58:28.81 ID:???.net
後でEG買おうと、ほしいものリストに入れたら
「この商品を買った人はこんな商品も買っています」に
くず米(鳥の餌)とホウ酸団子が表示されてワロタ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 10:04:31.96 ID:???.net
猫キチガイは荒らし

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 10:07:44.66 ID:???.net
駆除キチガイは荒らし

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 10:08:53.10 ID:???.net
どうやら猫キチガイが荒らして居るようだ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 10:09:48.81 ID:???.net
そもそもスズメを家の中に保護しないこと自体、そのスズメがのたれ死んでも良いと言っているのと同じ
野鳥?野生?
ほんとうにスズメを虐待しているのは誰か。スズメを外に出している奴らだよ

480 ::2021/01/22(金) 10:11:03.87 ID:???.net
駆除人
駆除されたくなかったら完全室内飼いしろって言うことですね


【スズメも猫も】



自分の敷地外で糞尿して他人に迷惑かける生き物は害鳥獣で駆除対象ってことですよね♪



はい駆除魔

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 10:12:39.48 ID:???.net
>>457
( ゚д゚)ハッ!よく見て名前

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 10:13:48.73 ID:???.net
457 黒ムツさん (ワッチョイ 820d-sTIO) sage 2021/01/22(金) 07:43:02.15 ID:???
文句あんならかかってこいや駆除は正義https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cat/1609328606/

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 10:15:27.09 ID:???.net
>>481
これな

476 黒ムツさん (ワッチョイ 0235-xTYM) sage 2021/01/21(木) 21:20:11.62 ID:1EsYNzbC0
>>472
それここの住民じゃなくてネコバカがここで猫に言われてること鳥に置き換えて書き込んでるんだよ
ツイッターとかで飼ってる鳥殺された飼い主と野良猫に餌やってるバカがたまに喧嘩してるのみるし
ネコバカは鳥を嫌ってるのがいるから嫌がらせに来てるんだよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 10:15:51.86 ID:???.net
>>483
騙されないでキチガイの言い訳に

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 10:16:27.31 ID:???.net
私は大好き若がちゅんがそして猫ちゃんも当たり前

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 10:17:39.82 ID:???.net
猫キチガイは巧妙に荒らすから注意

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 10:18:52.12 ID:???.net
騙れ駆除キチガイおまえ責任転換をするな愛猫者に

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 10:19:16.08 ID:???.net
>>486
おまえじゃろEGEGほざくEDは

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 10:20:11.92 ID:???.net
鳥スレまで来てキレてるのを見るとやはり猫キチガイの様だ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 10:22:08.39 ID:???.net
>>488
EGなんてここが荒らされた後に初めて知ったんだが?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 10:24:03.20 ID:???.net
一人でやってて恥ずかしくないんかな
こんな風に育ってしまったコイツの両親が気の毒だ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 10:24:48.54 ID:???.net
毒殺魔本拠地制圧すればええんやで

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 10:25:20.25 ID:???.net
318が逮捕されると聞いて来ましたw

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 10:25:44.73 ID:???.net
>>318
駆除キチガイ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 10:26:17.46 ID:???.net
この反応を見ると猫キチガイだわ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 10:29:35.66 ID:???.net
そもそも、有害鳥獣被害を受けながら共生しろ、と愛誤がいうならば我々一般人にはメリットを提示してもらわないと同意できないんだが。
保健所がやらないなら民間で殺処分するのみ。
ドイツではそうして殺処分0が達成されてる。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 10:32:16.53 ID:???.net
焼鳥丼
https://youtu.be/s2ubfsGv54E

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 10:32:59.59 ID:???.net
野良犬は見かけなくなったのに野良猫は全然減らないよな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 10:38:34.27 ID:???.net
https://youtu.be/6-BLvkSfuxY

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 10:45:15.02 ID:???.net
野良犬は見かけなくなったのに野良スズメは全然減らないよな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 10:51:23.54 ID:???.net
鳥スレなのに猫の事になるとやけに擁護的な反応見せるのな
荒らしは猫キチガイ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 10:57:26.82 ID:???.net
>>428
後ろのチュンの見てみぬふりw

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 11:00:29.40 ID:???.net
人間のくせに被害に困っている人間の気持ちも考えられないとか社会不適合者
しかも人間を駆除とか思いっきり犯罪者予備軍だな
これだから猫キチとスズメキチは同類…

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 11:03:28.80 ID:???.net
マジでお前らって意味ないよな
スズメ害で苦しんでる人からしたら地獄
どんどんネズミ駆除しようとしたら
野良スズメたちが毒餌横から食べちゃった

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 11:04:25.54 ID:???.net
>>428
病原菌

グロ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 11:13:35.41 ID:???.net
>>368
心優しい鳥キチガイが保護して家の中でぬくぬく過ごしてるよ。


本来ならな。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 11:19:35.24 ID:???.net
>>498
心優しい猫キチガイが保護して家の中でぬくぬく過ごしてるよ。


本来ならな。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 11:32:18.45 ID:???.net
毎日家に車にションベン、糞されたらキレるわ
死ねよ外飼いスズメ餌やり

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 11:35:40.63 ID:???.net
じゃあ野良猫の糞でOK

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 11:43:30.86 ID:???.net
おまえ馬鹿

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 11:44:45.88 ID:???.net
野良猫の糞はどうなん?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 11:47:06.42 ID:???.net
夏場に猫蚤被害でエラい目にあったわ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 11:49:52.53 ID:???.net
>>511
同じだがあまり見ない

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 11:51:09.64 ID:???.net
>>461
グッジョブ
ベランダ馬鹿は飼いたいなら自分家の室内で飼えってんだよな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 11:54:14.87 ID:???.net
>>513
決めているからトイレを猫は

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 11:55:29.25 ID:???.net
そもそも猫のもスズメのも気にしない普通の人はたかが糞など気にする奴それはキチガイ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 12:03:56.80 ID:???.net
猫蚤被害で平常心保てたら人間じゃないぞ
そいつはゾンビだ
猫蚤はマジでヤベえ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 12:05:25.25 ID:???.net
スズメトリノミはマジでヤベえ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 12:06:59.64 ID:???.net
毎日家に車にションベン、糞、スズメトリノミばらまきされたらキレるわ
死ねよ外飼いスズメ餌やり

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 12:07:44.92 ID:???.net
気にしないは一般人は糞や蚤なぞ帰れ苦手板に駆除キチガイ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 12:07:51.53 ID:???.net
猫キチの家の中は蚤だらけだろう

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 12:11:27.92 ID:???.net
>>520
荒らしてるの猫キチガイだと思うよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 12:12:25.68 ID:???.net
それな
要するにベランダ、公園で餌をやる行為は「寄生虫入りの糞尿、スズメトリノミ、蚤ををばら撒く有害鳥獣を放す」って軽犯罪法違反の行為であり
餌やり行為は行政が動けば違法として処理できるってことですね猫もスズメも

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 12:12:53.80 ID:???.net
523は521へ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 12:13:49.89 ID:???.net
>>516
>>520
何か日本語が変だけど、荒らしてるの猫キチだよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 12:14:05.89 ID:???.net
>>522
駆除魔です
>>523を見てしています猫を苔に!!!

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 12:16:51.64 ID:???.net
>>526

よう、ホモ
今日も兄に掘ってもらってきたそうだな
お前がよだれをたらしながらあえいでいたと兄がじまんしてたぞ

ケツ穴から精液が飛び散るのです

2017-10-20 03:11:21
テーマ:性欲

ケツ穴から白い精液がモンモンドクッドクッと出ています猫のケツ穴そう中出しの類いですですが絶倫のようではないです皆様がする想像のようにではない性欲(煩悩)の達人のように
問答無用で猫を捕まえ中に出す類いたりえます性欲は俺の場合まだまだ小さい息子ですがその証拠に中出しした猫を色を変わります七色に光ったのです!精液が
http://ameblo.jp/amdtdmat/

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 12:18:11.04 ID:???.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cat/1609328606/


476 黒ムツさん (ワッチョイ 0235-xTYM) sage 2021/01/21(木) 21:20:11.62 ID:1EsYNzbC0
>>472
それここの住民じゃなくてネコバカがここで猫に言われてること鳥に置き換えて書き込んでるんだよ
ツイッターとかで飼ってる鳥殺された飼い主と野良猫に餌やってるバカがたまに喧嘩してるのみるし
ネコバカは鳥を嫌ってるのがいるから嫌がらせに来てるんだよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 12:24:31.80 ID:???.net
>>527
黙れ犯人

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 12:25:05.11 ID:???.net
>>528
そう思わせたい工作だな捏造朝鮮人が

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 12:25:50.63 ID:???.net
その独特の日本語直さないと成りすまししてもすぐバレるよ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 12:29:31.34 ID:???.net
523の人はまぁ正論言ってるけど
猫キチガイは鳥スレで嫌がらせしている

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 12:30:24.26 ID:???.net
はい駆除魔の自演

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 12:30:47.93 ID:???.net
ゴミスレ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 12:41:13.45 ID:???.net
>>452
翼の可動域ヤバい!頭から生えてるみたい
見事過ぎて笑えてくる

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 12:41:34.40 ID:???.net
>>533
よう、今日もイオンの無料wifiてエロゲー三昧か

https://i.imgur.com/0wUFjmD.png
https://i.imgur.com/WfpvOwr.jpg
https://i.imgur.com/n5xoX65.jpg
http://games.dmm.co.jp/detail/aigis/
https://i.imgur.com/ndFHRmf.jpg
https://i.imgur.com/LJhMKzf.jpg

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 13:37:36.69 ID:???.net
>>491
親に虐待されて育ったから
あるいは親も同様の人間だから
可愛がられているものが羨ましい、憎いと思うんでしょう
でもそれは違う
チュンたちは人間に虐待されて来た歴史がある
だから、嵐さん、貴方の考えは的外れですよ!
考える頭があるなら、考えてみなさい

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 16:21:27.60 ID:???.net
人間のくせに被害に困っている人間の気持ちも考えられないとか社会不適合者
しかも人間を駆除とか思いっきり犯罪者予備軍だな
これだから猫キチとスズメキチは同類…

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 17:05:25.85 ID:???.net
人間のくせに不快なレスで延々とスレ違いなカキコしてうんざりな思いをしている人間の気持ちも考えられないとか社会不適合者
しかも鳥獣保護法を無視して勝手に野鳥駆除とか思いっきり犯罪者だな
これだから躾のなってないキチガイは…

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 17:11:09.83 ID:???.net
日本語が変な嵐のブログ


http://ameblo.jp/amdtdmat/

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 17:25:51.25 ID:???.net
嵐がスマホでやってるエロゲー


https://i.imgur.com/0wUFjmD.png
https://i.imgur.com/WfpvOwr.jpg
https://i.imgur.com/n5xoX65.jpg
http://games.dmm.co.jp/detail/aigis/
https://i.imgur.com/ndFHRmf.jpg
https://i.imgur.com/LJhMKzf.jpg

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 17:27:00.34 ID:???.net
318はもう逮捕された?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 17:37:16.05 ID:???.net
コロナ禍でノイローゼなんだよ
やさしい気持ちで接してあげて
いや、接しちゃダメか・・・

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 17:41:40.28 ID:???.net
>>199
>>286
はもう逮捕された?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 18:00:38.81 ID:???.net
ああっー!猫とスズメを殺戮犯どもが

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 18:00:42.38 ID:???.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cat/1609328606/476

476 黒ムツさん (ワッチョイ 0235-xTYM) sage 2021/01/21(木) 21:20:11.62 ID:1EsYNzbC0
>>472
それここの住民じゃなくてネコバカがここで猫に言われてること鳥に置き換えて書き込んでるんだよ
ツイッターとかで飼ってる鳥殺された飼い主と野良猫に餌やってるバカがたまに喧嘩してるのみるし
ネコバカは鳥を嫌ってるのがいるから嫌がらせに来てるんだよ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 18:10:18.60 ID:???.net
これEGがどうこう書いてるのは本当にやってる奴だろう

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 18:30:04.44 ID:???.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/6aa09e3907abb093589c08f29311d7390f634317
スズメとかカラスは駆除したら鳥獣保護法違反だからな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 18:40:24.83 ID:???.net
蟻、ネズミ駆除だろうな
他人の庭に入るスズメが悪い
飼うならちゃんとって当たり前ですから

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 18:42:00.56 ID:???.net
実行犯の言い訳が始まった

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 19:10:15.98 ID:UQiMKAU5.net
(´・ω・`)

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:30:23.28 ID:???.net
空瓶になった
https://youtu.be/xxUNdLYWkr0

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:33:08.95 ID:???.net
>>452
サモトラケのニケのようだ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:34:29.21 ID:???.net
スズメの寿命はよく分かっていない。理由は、そのための調査があまり行われていないせいもあるが、巣立ち後に分散するので個体の寿命を把握しづらいためである。
ヨーロッパの標識調査からのある推定[22]では、秋頃に捕獲された雛が、翌年の春を迎えるまでの生存率は0.49、
その後の生存率は年あたり0.32となっている。これらの値が日本でも成り立つとすると、秋頃の当年生まれの個体の期待余命は1.4カ年ほど、1年目の春を迎えた個体の期待余命は1年ほどということになる。卵の段階から巣立つまで、
そして巣立った直後から秋にかけては、かなり高い死亡率を持つと思われるので、産卵された直後のスズメの期待余命、つまり寿命は半年以下になる

https://youtube.com/shorts/mz-VY4zlVko

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:35:12.94 ID:???.net
>>457
2020.06.02(Tue)
ネット上の動物虐待…「黒ムツ」の実態とは 6月施行・動物愛護法改正の契機にも 杉本彩が解説
https://maidonanews.jp/article/13424073

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:36:39.04 ID:???.net
かわいそう半年しか生きられないスズメが

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:43:42.46 ID:???.net
>>555
相手にするな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:55:40.76 ID:???.net
>>552
おかわりくれでちゅん

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 22:38:20.56 ID:???.net
世界の山ちゃんが
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611322424/

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 22:39:08.02 ID:???.net
>>552
ヒヨが食べ過ぎです

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 22:46:33.46 ID:???.net
http://2ch-dc.net/v8/src/1611322852817.jpg

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 23:00:29.20 ID:???.net
>>552
何日で一本なくなった?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 23:22:22.50 ID:???.net
ベランダ、腹が減った、ビールと枝豆を持ってこいでチュン

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 02:08:20.04 ID:???.net
>>552
じゃあ、その空き瓶でヒヨ専用覗き窓を塞ごうかw

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 05:45:57.69 ID:???.net
>>561
スズメってフェンスの隙間を渡って遊ぶんだよね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 07:38:12.35 ID:???.net
猫が正義なのは科学的に明らか

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 09:05:03.85 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/EsYAZUcUwAAbtGg?format=jpg&name=large

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 10:36:30.51 ID:???.net
>>566
この気持ち悪い基地外ブログ書いてるのお前か?

http://ameblo.jp/amdtdmat/

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 11:41:15.35 ID:???.net
>>552
むしろその柵の中にヒヨ2匹を閉じ込めてしまえば良い

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 13:10:13.89 ID:???.net
>>567
嘴の根元が黄色いのはまだ若いからか
初めての冬なのかな
生き延びてくれ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 14:12:42.99 ID:???.net
>>569
すばらしい発想w

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 14:30:45.73 ID:???.net
かわいそう監禁

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 15:41:38.98 ID:???.net
>>568
https://ameblo.jp/amdtdmat/entry-12625307543.html

これとか完全に基地外&池沼だな

ついに勝ちましたジャップンボケドゴミドに

2020-09-16 12:14:04
テーマ:ブログ

いつも苔にする俺をの店員どもについにドライブスルーを自転車ですると笑うゴミがいるのですが塊のまともなお方お分かりでしょう自転車は車たりえる道路交通法的にそんな常識すら知らないのか馬鹿は本当に馬鹿だから貧乏なのです高みの私にはわかりません奴らの馬鹿は想像を越えた(´Д`)
差し出し株主優待を私が店員はハッとすると今までの非礼が走馬灯なので震えながらお礼を言い商品を差し出した
私は言った「自転車は軽自動車」店員は泣きそうになりながら「教えてくださりありがとうございました」と謝罪と感謝をしたそして私颯爽と去った風を切りながら
資本主義世界ではマネーイズジャスティスなのですハッハッハ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 15:50:21.88 ID:???.net
どうでもいいスレ違う帰れ苦手

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 15:56:52.81 ID:???.net
>>574
タヒよ基地外


こいけや様アメイジング想定以上のサービス!

2018-03-14 13:12:24
テーマ:ブログ

俺は食べていました漢チリポテトを好きでゴミンビニで買ってやって
しかし嫌がらせハゲジジイの悪意でなくなった売れ筋no1ゴミ店の
(俺のおかげ)明らかなのに
そして泣きながらカラムーチョの日々カラムーチョ美味しい辛さ足りませんが
合うブラントンにそんなある日ありました事件が
ガリッ!ニガッ!ああーっ!黒焦げのガリニガめちろん発ガン性の塊が混入していたのです
普段なら許し足りましたが俺は悪かった機嫌がだからしました電話を
すると数名で謝罪し代えと詫び品をもってきてくださいましたこいけや様は
俺はイライラしてた時に引き金が焦げましたごめんなさいと謝り辞退しましたが
お許しありがとうの気持ちとして俺に受け取ってくださいとおっしゃって
くれむしたこいけや様はまさにこれが日本ですよ一流企業社員たりえ客商売社員ですよ
どこぞの朝鮮ゴミンビニバイトいい歳をしての馬鹿とは!
対照的だしたね

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 16:17:10.68 ID:???.net
ヒヨはチュンと仲良くなるのかの実験でちゅんね

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 16:42:38.04 ID:???.net
うちもヒヨが一羽来るけど、そのヒヨが餌つつき始めるとスズメも集まってくる
たまに喧嘩はするが意外とヒヨはスズメに安心感を与えているのかも知れない

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 16:52:03.15 ID:???.net
ヒヨはエサ台業界の中じゃ人気者だからな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 18:42:08.98 ID:???.net
モンベラ
https://youtu.be/sJg_cBi_IcI

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 19:05:42.84 ID:???.net
>>567
凛々しい表情
光と影のコントラストがいいね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 19:12:10.83 ID:???.net
無責任餌やり

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 19:30:18.16 ID:???.net
>>579
ヒヨもホイルで包んで美味しくいただいて

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 19:34:41.21 ID:???.net
鳥差別魔

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 20:56:59.98 ID:???.net
>>579
豪華になってるw

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 01:16:30.65 ID:???.net
>>579
ヒヨとの距離が普通に近くなってる!w
これは並ぶ可能性あるで!

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 05:23:56.22 ID:???.net
餌撒きは犯罪です

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 05:26:20.55 ID:???.net
スズメキチのやった餌が糞害鳥の糞に化けて俺様に迷惑をかけていると考えると虐待でも駆除でも糞害鳥さえ消えればいいよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 06:37:21.00 ID:???.net
野鳥への餌やりって犯罪じゃないぞ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 09:13:43.01 ID:???.net
https://i.imgur.com/bnV5O4w.jpg

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 09:19:06.64 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/EsdNJJuU4AAvPfe?format=jpg&name=large

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 09:46:19.08 ID:???.net
なぜか鳩には強気なチュン

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 09:49:05.38 ID:???.net
>>579
ヒヨに異常に接近するチュンが一羽いるな
若かな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 10:19:50.73 ID:???.net
>>589
外国のチュン?
連れのハトが「意地張らずにスズメにくれてやれよ」と取りなしていそうw

>>590
眉間が白い?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 10:28:01.25 ID:???.net
ベランダ城が豪華になってるw

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 10:42:05.04 ID:???.net
>>589
キャワ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 10:56:48.63 ID:???.net
ベランダさんはヒヨも公認なのか

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 13:12:02.08 ID:???.net
ヒヨ「ベランダ邸は僕の家」

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:06:47.40 ID:???.net
>>597
なんならベランダさんの家の中にいてもえてんやでヒヨさん

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:48:42.55 ID:???.net
>>590
このチュンも若鳥みたいだけど
すでに愛らしいフォルムに精悍さを備えている

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 18:05:15.96 ID:???.net
>>597
ジャイアンみたいな奴だなヒヨはw

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 18:31:53.24 ID:???.net
半分食った
https://youtu.be/7y8zfKic_Sc

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 19:49:32.44 ID:???.net
全部食ったhttps://youtu.be/n111j_x8UIU

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 21:02:03.57 ID:???.net
>>601
他に餌が無いんだろうね

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 21:51:55.36 ID:???.net
ボブテイル「わしになんの挨拶も無いんか?えぇ?」

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 22:16:46.15 ID:???.net
ベランダさん、猫動画もやれば再生数10倍になるで

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 22:39:04.38 ID:???.net
>>589
チュンの体勢がw

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 23:38:31.86 ID:???.net
>>605
僕的には見たい

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 00:56:49.56 ID:???.net
半年未満の不幸な命野良スズメ生き長らえさせる無責任餌やりのせいで伸びる寿命が増えるスズメは糞する害鳥餌やりは餌を糞にしてばら蒔く害人本来半年くたばる命を無駄に増やし生き長らえさせる奴らのせいで害鳥になるスズメが

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 04:44:47.99 ID:???.net
https://livedoor.sp.blogimg.jp/chachachiako/imgs/7/a/7ab9036e-s.jpg

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 06:34:47.81 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/EshxKMzVcAAoOvn?format=jpg&name=large

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 07:20:10.80 ID:???.net
農薬で解決はい論破
スズメの1回の子育てには平均して、産卵に5日(5卵:1日1個)、抱卵に12日、子育てに13日、巣立ち後の10日間を含めて全体で40日かかる。
繁殖期は3〜9月で、年に3回繁殖する。
スズメが1回に5匹子スズメを産み、その子スズメがまた2ヶ月後には子スズメを産む…と考えていくと図のように、スズメは1年で約1000匹に増えてしまいます。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 07:22:47.74 ID:???.net
名付けましょう農薬にトリイラズと

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 07:31:51.64 ID:???.net
鳥だけ贔屓の殺猫クソジャップ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 08:51:32.19 ID:???.net
>>611それな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 09:19:22.94 ID:???.net
晴れの日は毎日ご飯をあげに行ってる
暖かい時期20〜30いたお客さんが今朝は4匹
玄米を必死に食べていた
暖かい時期遊んだり喧嘩をしていた雀達はほとんど居なくなり
ただ玄米を必死に食べていた

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 09:31:23.52 ID:???.net
毎日家に車にションベン、糞されたらキレるわ
死ねよ外飼いスズメ餌やり

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 09:38:15.53 ID:???.net
雀は近年減少傾向にある
多産ではあるがその全てが成鳥になり得るわけではなく、無事に成鳥したとしても非捕食者である彼らは猛禽たちの驚異にさらされている
そんな雀は自然界における生態バランスを構築する重要な位置に存在する
少なくともスレ違いな場所で見当違いなレスを連投する輩よりは、雀のほうが自然界において大切であろう

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 09:42:16.96 ID:???.net
可哀想に
スズメちゃん、無責任飼い主を呪え

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 10:19:17.34 ID:???.net
>>618
お前この気持ち悪い基地外ブログ書いてる奴だろ
気持ち悪過ぎなんだよ!
タヒねよ!

http://ameblo.jp/amdtdmat/

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 10:46:00.63 ID:???.net
僕の肛門も年に3回繁殖するようです

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 10:56:28.36 ID:???.net
>>618
可哀相に
そんな残念な頭に産んだ両親を呪え

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 11:30:00.85 ID:???.net
クソジャップ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 11:48:18.53 ID:???.net
おまえらしね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 11:58:21.04 ID:???.net
ベランダさんの所のヒヨ、攻撃的ではなくなってるね

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 12:21:20.75 ID:???.net
猫ちゃんは優しいヒヨもですが

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 12:49:51.97 ID:???.net
鳥スレまで来て嫌がらせするな猫キチガイ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 12:57:35.90 ID:???.net
>>625
猫は大嫌い
そもそもここはスズメ板
荒れるから他所でやってくれ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 13:17:01.93 ID:???.net
ひどい

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 13:24:08.67 ID:???.net
飼っていた鶏や小鳥を窓から侵入してきた野良猫に襲われた事もあるし猫には恨みしかない

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 13:25:38.47 ID:???.net
ペットのイトミミズをスズメに殺された甘さが無い悪党でフリーザみたいな奴だスズメが

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 13:27:50.80 ID:???.net
>>625
お前だろ自演で嫌がらせしてる奴

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 13:28:33.79 ID:???.net
飼っていたブラックベリーお花やダンゴムシを窓から侵入してきた野良スズメに襲われた事もあるしスズメには恨みしかない

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 13:49:11.45 ID:???.net
チュンの他に
今日はめじたん、つピーも来てくれた。
うちの庭に餌を撒いて幸せな還暦をおくります。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 14:14:04.15 ID:???.net
なんでするわけおまえら無責任餌やり

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 14:36:43.15 ID:???.net
>>629
フリスキービーフが大好き猫は

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 14:45:31.76 ID:???.net
なんで生きてるのおまえ社会不適合者

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 14:54:20.81 ID:???.net
若大将まだいる?判別出来ないわ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 14:57:07.12 ID:???.net
>>610
急降下爆撃チュン
下の子逃げてーッ!

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 15:02:25.86 ID:???.net
>>590
「ん? お前、ウマいな」

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 15:02:55.87 ID:???.net
フェラチオ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 15:03:46.45 ID:???.net
フェラチオオヤ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 15:07:14.50 ID:???.net
みんな仲良く世界平和しましょう猫を愛しスズメ愛し命愛して

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 15:20:35.73 ID:???.net
>>637
俺の目によるといた

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 15:22:46.77 ID:???.net
いましたね若い猫ちゃん夫婦がスズメの雛ちゅんを守ってた犬から

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 15:27:34.65 ID:???.net
迷子の迷子のお若さん
あなたのお家はどこですか

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 15:28:49.71 ID:???.net
https://youtu.be/18g1NaJknCE
瀕死のちゅんを助けてくれた下僕病院に連れて行った猫ありがとう見直したよ猫を

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 15:29:24.46 ID:???.net
仲良しhttps://youtu.be/CKbtvPcXmk4

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 15:35:01.90 ID:???.net
きゃわぁぁん

https://youtu.be/1Mb2hgHFPB0

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 15:41:25.60 ID:???.net
きゃわわ同盟ですね猫とちゅんは

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 15:53:27.23 ID:L/o+pzTX.net
にゃんちゅん同盟

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 17:19:09.22 ID:L/o+pzTX.net
越える愛は種族を

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 18:18:34.18 ID:???.net
せやな猫は優しい弱きものにはお腹空いていなければ当たり前に

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 18:45:09.38 ID:???.net
朝庭で遊んだたまにスズメと猫がほっこりと

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 19:03:21.52 ID:???.net
>>637
俺の心にはいつもいる

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 19:06:42.22 ID:???.net
スズメは猫を大好き(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 19:15:15.95 ID:???.net
>>610
下のチュンしっかり軌道捕捉でガッツリ目が合ってる感じw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 19:26:05.96 ID:???.net
ヒヨと並べる可能性があるのは頭の弱い若大将だけや

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 19:37:01.30 ID:???.net
ヒヨがいるせいか、チュンがあんまりこなくなったわ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 19:37:03.04 ID:???.net
>>610
格好いい!

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 19:40:15.53 ID:???.net
>>646
スズメの無礼を許す優しい猫好きになった猫を組もう同盟!

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 19:41:28.75 ID:???.net
チュンが鷲掴み
https://youtu.be/Oirnh_YNrnY

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 19:41:59.05 ID:???.net
仲良しちゅんhttps://youtu.be/CKbtvPcXmk4

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 19:42:27.82 ID:???.net
かわいいは正義だから猫は正義

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 19:58:18.99 ID:???.net
猫もかわいいなチュン以上にやはり

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 20:08:22.93 ID:???.net
チュンと出会った奇跡がこの胸に溢れてるニャー
きっと今は自由に空も飛べるはずニャー

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 20:13:50.72 ID:???.net
それにゃそれにゃ!

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 20:52:43.65 ID:???.net
きゃわわの化身の猫ちゃん
きゃわわわわわわわわわわわ
逃げも隠れもしないから
モフリたいやつだけモフれ
きゃわわわわわわわ猫らの
自由の芽を摘み取らないで
フリスキーあげるその役目を果たせばいんだろ〜(*’ω’ノノ゙☆パチパチ♪

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 20:59:07.74 ID:???.net
野良猫のラスちゃんは助けたピットブルに襲われた子供を
アメリカ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 20:59:44.19 ID:???.net
まあー野良猫は必要と科学的に明らかになりましたね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 22:04:13.35 ID:???.net
何この知恵遅れは

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 22:11:18.27 ID:???.net
猫は悲しい下僕の悲しみをわかる優しい心持っている

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 22:22:11.67 ID:???.net
ちゅんとにゃん
ふたりは仲良し

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 22:44:40.25 ID:???.net
>>661
チュンを守る壁ナイス

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 22:47:22.18 ID:???.net
「長生きしてね」 白いスズメ2度目の越冬
https://www.agara.co.jp/article/103410

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 23:00:19.95 ID:???.net
ボスチュン「おめー、どこチュンだ!?」

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 23:23:41.55 ID:???.net
https://youtu.be/18g1NaJknCE
瀕死のちゅんを助けてくれた下僕病院に連れて行った猫ありがとう見直したよ猫を

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 23:24:37.27 ID:???.net
若大将はきゃわわ
猫もきゃわわ
ヒヨもきゃわわ
みんなきゃわわ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 23:49:54.21 ID:NrnLhfve.net
>>674
ふつうのスズメでも1度目の冬を無事に越せるのは半分いない
んだっけ?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 23:50:34.59 ID:???.net
スズメの寿命はよく分かっていない。理由は、そのための調査があまり行われていないせいもあるが、巣立ち後に分散するので個体の寿命を把握しづらいためである。
ヨーロッパの標識調査からのある推定[22]では、秋頃に捕獲された雛が、翌年の春を迎えるまでの生存率は0.49、
その後の生存率は年あたり0.32となっている。これらの値が日本でも成り立つとすると、秋頃の当年生まれの個体の期待余命は1.4カ年ほど、1年目の春を迎えた個体の期待余命は1年ほどということになる。卵の段階から巣立つまで、
そして巣立った直後から秋にかけては、かなり高い死亡率を持つと思われるので、産卵された直後のスズメの期待余命、つまり寿命は半年以下になるかもしれない[要出典]。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 23:54:32.14 ID:???.net
5年以上ガッツ石松さんの保護したスズメのスズメちゃんは生きたようですね
だからこそスズメは完全室内暮らしていただきをするべきスズメちゃんのために無責任外飼い餌やりキチガイはスズメ虐待なのよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 23:59:22.63 ID:???.net
>>675
チュンが何話してるか翻訳出来たらそんなこと言ってそうだなw

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 00:56:42.98 ID:???.net
きゃわわの化身の猫ちゃん
きゃわわわわわわわわわわわ
逃げも隠れもしないから
モフリたいやつだけモフれ
きゃわわわわわわわ猫らの
自由の芽を摘み取らないで
フリスキーあげるその役目を果たせばいんだろ〜(*’ω’ノノ゙☆パチパチ♪

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 01:07:18.55 ID:???.net
スズメは未婚の雄が巣に近づき、ヒナをつついて殺す習性があるそうです。ヒナを殺されたメスの90%ほどは配偶者を捨て、別の雄と再婚するそうです*1。子殺しの犯人君と再婚する率はわかりませんけども。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 01:08:19.89 ID:???.net
初戦サイコパス鳥頭か鳥さんは

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 01:10:20.63 ID:???.net
>>678
ベランダさんところのチュンも春になると半分に減ってしまうわけ?
死んだらボスがどっかからスカウトして欠員補充とかするのかね?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 01:11:22.39 ID:???.net
鳥は恐竜の子孫たりえスズメをアザーラとすると猫はマール

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 01:13:20.08 ID:???.net
スズメは言った「おいベランゴミ飯を出せ早く沢山食べて強くなり殺害する他鳥の子供をニダ」
朝鮮人のような性格が悪いですね

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 01:18:20.79 ID:???.net
鳥肉美味しいニダhttps://images.app.goo.gl/jvNKj84zfYnB9RudA

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 01:21:49.50 ID:???.net
やはり優しさとかわいさをあるのは哺乳類なのですね私が幻滅した

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 01:48:25.64 ID:???.net
〜独身雄チュンは呟いた「セックスしてえな」〜

ある日夫婦チュンがいた母チュンは言った「ぼうやきゃわわ」
父チュンは言った「見せ付けよう坊やにセックスを」
母チュンは言った「まああなたったら」
坊やチュンは言った「ラブラブですねパパとママが」
家族チュンは笑った



それを見ていた独身チュンは思った「あの雌かわいい家族邪魔ニダ」

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 01:48:58.57 ID:???.net
ある日独身チュンはお邪魔した父チュンが出稼ぎに行ったのを見計らい家族の巣に「速達です」

母チュンは言った「頼んでないチュン失せろチュン」

独身チュン「怒ったチュンチュン!」

独身チュンは母チュンを押し退けると襲いかかった坊やチュンに!

坊やチュンは叫んだ」ママァァォァァ痛いチュン!痛いチュン!!パパァァァァァァァ!イヤァァァァァ」

ママチュンは言った「ボウヤァァァァァァァァ!」

坊やチュンは死んだそして独身チュンは言った「俺は強いぞだからやらせて」

ママチュンは言った「死んだ坊やチュンが…」

独身チュンは言った「また作れば良いでしょう俺は強いぞだからやらせてニダ」

ママチュンは言った「そうね弱い遺伝子要らないチュンチュン」

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 01:52:25.36 ID:???.net
〜二時間後〜

帰宅したパパチュンは言った「帰ったチュンチュンチュン坊やにお土産イモムシを持ってチュンチュン♪」

次の瞬間パパチュンは落とし
たイモムシをそして固まり言った「ママチュン何を…?」

なんとセックスをしていた独身チュンとママチュンが坊やチュンの死体の横で!!!

ママチュンは言ったアへ顔で「パパチュンより良い素晴らしいイエス!イエス!イエス!」

独身チュンは言った「もうコリコリチュンチ奥さんの乳首がマンピートロトロチュ〜ンヘッヘッヘ」

独身チュンは言った「うっ出るチュンチュン!」ビュルルリビュルッブリュリュ!ピュッピュッ!

ママチュンは言った「黄色くて特濃厚ミルクプリンのようにイクゥゥゥ!」プッシャー

独身チュンは言った「ないな吹くものが精子をいいえありましたぼろ雑巾」
そうほざくと独身は拭いた坊やチュンの羽で精子を

独身チュンは言った「使えねえ雑巾給水力皆無だお掃除フェラをしなさい」
ママチュン「沢山ペロペロしてあげるチュンあっ…チンギス美味しいチュン」

パパチュンは叫んだ血の涙を流しながら「ああっー!ああっー!あああああっー!!!」

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 01:54:22.15 ID:???.net
独身チュンは言った「行こう」
ママチュンは言った「せやな」

ママチュンは振り返ってほざいたパパチュンに「おまえのような弱い雄は離婚」

そして飛び去った


巣にはパパチュンの塊と遺体坊やのがいた…

パパチュンは言った「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! パパチュンはうんこ垂れた」


〜春〜

元独身チュン「じゃあ行ってくるチュンかわいいベビタンたち」

元独身チュンベビタン「パパ今日の飯は金魚がいいな人間が飼育していた臭みの無い上物しか食べない僕は」

元独身チュンは言った「任せなさいハッハッハ」
ママチュンは言った「便りになるはあなた流石ステキ!!!」

元独身チュンが飛んでいると見かけた廃墟巣をそして廃墟巣には二羽のスズメ遺骨があった…


新家族を見た独身ならずチュンBは言った「セックスしてえな」

〜独身雄チュンは呟いた「セックスしてえな」〜完〜

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 02:25:35.76 ID:???.net
ボスがスカウト笑ったw

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 06:30:40.61 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/Esm5vamUUAYIlc-?format=jpg&name=large

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 08:55:34.98 ID:???.net
スズメは未婚の雄が巣に近づき、ヒナをつついて殺す習性があるそうです。ヒナを殺されたメスの90%ほどは配偶者を捨て、別の雄と再婚するそうです*1。子殺しの犯人君と再婚する率はわかりませんけども。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 10:01:06.53 ID:???.net
ペットきゃわわ番付(確定分)

    犬 横綱 猫
ハムスター 大関 牛
    亀 関脇 お花
    魚 小結 狸
カワウソ 前頭筆頭 フェレット
 ウサギ  前頭 リス
 カラス  十両 オウム
 サソリ  幕下 草
 コウモリ 三段目 ブタ
 デュビア 序二段 カマキリ
 スズメ  序ノ口 ミミズ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 10:21:25.24 ID:???.net
>>694
ボスの貫禄は異常

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 11:02:01.83 ID:???.net
ボス猫の貫禄もですが

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 11:39:26.70 ID:???.net
ベランダさん家に猫3匹くらい来てたよね
猫も住みたいのだろう

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 12:08:48.63 ID:???.net
余程やる事が無いんだな
鳥スレまで来て荒らす猫キチガイは

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 12:26:04.03 ID:???.net
あらしではない教えてあげているのよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 12:55:27.63 ID:???.net
そして守ってあげている駆除駆除ほざく駆除魔からスズメスレを

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 13:02:28.76 ID:???.net
>>703
ありがとうチュンお友達になりましょう?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 13:07:56.85 ID:???.net
はいもちろん!

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 13:29:21.82 ID:???.net
ベランダ殿、そろそろすずめ100匹チャレンジなんていかか?米をベランダな敷き詰めたら来るで

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 15:39:01.87 ID:???.net
フリスキー100リアル猫集めもしてベランダしゃん贔屓だめ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 16:05:44.46 ID:???.net
ボブテイルニャンコかわいいお

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 16:42:04.42 ID:???.net
猫はみんなきゃわわ日本猫は世界的ブランド皆様ご存知?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 16:43:02.37 ID:???.net
皆様がミックスと呼ぶ猫は日本猫として世界的に大評価猫島には巡礼者多数世界から日本へ!

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 16:45:17.80 ID:???.net
クズジャップ「血統ブリーダー高級猫30万円ニチャァァァァァァ」

日本人「猫はみんなきゃわわみんな違ってみんなきゃわわ」

アメリカ人「猫はみんなきゃわわみんな違ってみんなきゃわわそして日本猫アメイジング!!グレイトkiww日本猫///」

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 17:00:14.85 ID:???.net
ボブテイル「若大将が美味そう」

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 17:29:31.90 ID:???.net
若大将「仲良くしましょう?」

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 19:41:24.02 ID:???.net
若大将はきゃわわ
猫もきゃわわ
ヒヨもきゃわわ
みんなきゃわわ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 19:55:30.37 ID:???.net
ベランダ家のキャラ強さ順

ボブテイルニャンコ>モズ>怖いヒヨ>優しいヒヨ>ボス>>>若大将>カナヘビ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 20:05:34.02 ID:???.net
それなあなたは優しい御方ですチュン

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 20:40:26.89 ID:???.net
雪解け水で水浴びしてるチュンたち
冷たくないのかな?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 20:48:22.02 ID:???.net
人間みたいに寒さにひ弱じゃないでチュン

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 20:49:10.81 ID:???.net
つめたさを限界にすると温かさを感じます生命の伊吹のように生きるチカラ感じます

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 21:06:44.42 ID:???.net
鳥は寒さをそれほど感じないんだよ。
ペンギンは素足で氷の上にいるけど、しもやけになったなんて聞かないだろ。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 21:08:12.69 ID:???.net
>>695
こっそり秘密のタンパク源ゲットだぜ!

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 21:19:55.70 ID:???.net
https://youtu.be/WsQ94Bn1TWg
たんぱく質たっぷり

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 21:24:56.75 ID:???.net
>>720
なるほど
雪の積もった屋根の上を歩いたり雪が積もった木の枝にいるのを見てなんとか雪をよけてやろうとしてたけど案外大丈夫なんだね

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 21:25:53.18 ID:???.net
スズメの寿命はよく分かっていない。理由は、そのための調査があまり行われていないせいもあるが、巣立ち後に分散するので個体の寿命を把握しづらいためである。




ヨーロッパの標識調査からのある推定[22]では、秋頃に捕獲された雛が、翌年の春を迎えるまでの生存率は0.49、



その後の生存率は年あたり0.32となっている。これらの値が日本でも成り立つとすると、秋頃の当年生まれの個体の期待余命は1.4カ年ほど、1年目の春を迎えた個体の期待余命は1年ほどということになる。卵の段階から巣立つまで、
そして巣立った直後から秋にかけては、かなり高い死亡率を持つと思われるので、産卵された直後のスズメの期待余命、つまり寿命は半年以下になるかもしれない[要出典]。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 21:26:41.63 ID:???.net
冬越できずに亡くなる半分以上がスズメ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 21:36:09.34 ID:???.net
代ァァァァァァァァ!!!!

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 21:44:46.94 ID:???.net
たすけて猫を

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 21:57:58.06 ID:???.net
>>723
ペンギンや寒冷地の何種類かの鳥は特別な血管の構造を持っているからしもやけや凍傷にならないのであって全ての鳥に当てはまるわけではないよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 22:15:33.86 ID:???.net
寒さを感じてるから嘴を背中に突っ込んだり片足を腹に引っ込めたりしてるのでは

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 22:18:19.81 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/BcujC3iCYAAvn70.jpg

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 22:19:50.06 ID:???.net
そういえばお向かいの家の煙突の周りにチュンとかカラスがたむろってる時あるなあ
あれはほのかにあったかいんだろうな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 22:45:34.00 ID:???.net
>>730
おしくらまんじゅうチュン

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 23:23:47.78 ID:???.net
今日久しぶりに例のベンチ行ってきたわ
必ず飛んできてくれる
http://chujume.littlestar.jp/up4/source4/chun_7350.jpg

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 23:51:26.19 ID:???.net
>>695
チュングチヒロシ探検隊

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 23:53:27.05 ID:???.net
>>730
「だ・・・ダメです!どう詰めてもあとチユ1羽だけです!!」

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 23:54:35.77 ID:???.net
>>733
今日久しぶりに例のベンチ行ってきたわ
必ず餌を持ってきてくれる

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 01:01:23.70 ID:???.net
若大将はそろそろお嫁に行く準備だな
と勝手にメスと思い込んでる

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 01:45:09.36 ID:???.net
>>737
ボスが噛み付いてるんだぜ?オスだろ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 03:20:04.04 ID:???.net
グッドモーニングゴミども

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 03:28:38.86 ID:???.net
住人とスズメキチの会話

住民「ちゃんとクソの世話もしろよ」
スズメ狂「どんどん窮屈な世の中になった」
住民「だからちゃんとクソの世話もしろよ」
スズメ狂「スズメ嫌いはキチガイ。みんな死ねばいい」
住民「そうじゃなくてクソの世話しろよ」
スズメ狂「ちゃんと餌やりだってしてるし野鳥はいてもいい」
住民「だからクソの世話しろよ」
スズメ狂「虫とか・・」
住民「クソの世話のハナシしてんだよ」
スズメ狂「虫とか・・・」
住民「平成の世に虫がなんだって?クソさせるなよ」

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 05:21:09.17 ID:???.net
前世はドイツ騎士団だったなワイは

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 05:55:46.39 ID:???.net
もちろん優しい漢だった得意の大斧振り回しバッタバッタ薙ぎ倒した敵将を

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 08:09:29.56 ID:???.net
野良猫来なくなる方法教えて
そろそろ対策するわ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 08:31:15.68 ID:???.net
育てれば解決レモンをまたはブラックベリーはい論破

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 08:31:59.84 ID:???.net
>>743ニャンが来たら嬉しいじゃろが優しくない人失せろ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 08:35:01.35 ID:???.net
745殿ダメですよ正論は解決方法教えてあげましょう優しく優しくですよスズメと猫愛する優しい人間は当たり前ですがこの程度精進しましょう?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 08:55:27.96 ID:???.net
嵐はこの気持ち悪い基地外ブログ書いてる奴だろ
気持ち悪過ぎなんだよ!
タヒねよ!

http://ameblo.jp/amdtdmat/

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 08:57:42.34 ID:???.net
>>747
優しさ溢れる知性的公正的ブログですね好感が持てますサプリメント知識すごいストロンゲストマンさんかなアメリカの!?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 09:01:40.82 ID:???.net
せやな優しく許してるその猫太って人(?)貧乏なキチガイ店員に妬まれ嫌がらせされても優しく諭してるまさに人間の理想

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 09:07:21.07 ID:???.net
確かに優しい普通はクレームでクビにして慰謝料もらってるそんな店員

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 09:17:05.60 ID:???.net
ニャンがご飯あげてたスズメに

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 09:17:40.51 ID:???.net
ニャンと優しいニャンちゃんきゃわわ!

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 09:49:03.65 ID:???.net
ボブテイルニャンはまだ生存してるかの?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 10:34:13.86 ID:???.net
当たり前

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 10:47:53.38 ID:???.net
僕の肛門も生存しているようです

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 12:35:40.40 ID:???.net
>>755
肛門にいるギョウチュウの話か?w

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 13:24:16.61 ID:???.net
あなたの見て肛門は陰嚢

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 14:09:12.00 ID:???.net
そもそもスズメを家の中に保護しないこと自体、そのスズメがのたれ死んでも良いと言っているのと同じ
野鳥?野生?
ほんとうにスズメを虐待しているのは誰か。スズメを外に出している奴らだよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 14:09:30.15 ID:???.net
野良スズメ来なくなる方法教えて
そろそろ対策するわ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 14:25:22.51 ID:???.net
日本に白チュン何匹いるの

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 14:51:34.85 ID:???.net
2羽そっくりなヒヨのヤン坊とマー坊がいつもいやがるな!
チュンの居場所に居座るな!

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 15:58:55.42 ID:???.net
鳥種差別主義者失せろ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 17:45:55.99 ID:xnvFfOVa.net
スズメは未婚の雄が巣に近づき、ヒナをつついて殺す習性があるそうです。ヒナを殺されたメスの90%ほどは配偶者を捨て、別の雄と再婚するそうです*1。子殺しの犯人君と再婚する率はわかりませんけども。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 18:15:39.14 ID:bEW5O9i0.net
猫も発情のための子殺しをする習性あるけどな。スズメ目やカモ目もやるけど
スズメだけみたいに言うなよ

余談だがハトなどの一夫一妻の種やカラスは子殺しをしないそうだ
その代わりにカラスは間引きをする習性があるからカラス飼ったらお前は間引きされるだろうよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 18:27:05.78 ID:xnvFfOVa.net
そもそもスズメを家の中に保護しないこと自体、そのスズメがのたれ死んでも良いと言っているのと同じ
野鳥?野生?
ほんとうにスズメを虐待しているのは誰か。スズメを外に出している奴らだよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 18:27:25.58 ID:xnvFfOVa.net
そもそも、有害鳥獣被害を受けながら共生しろ、と愛誤がいうならば我々一般人にはメリットを提示してもらわないと同意できないんだが。
保健所がやらないなら民間で殺処分するのみ。
ドイツではそうして殺処分0が達成されてる。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 18:30:15.38 ID:???.net
毎日家に車にションベン、糞されたらキレるわ
死ねよ外飼いスズメだけ愛誤

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 18:32:26.48 ID:???.net
瓶の入れ替え
https://youtu.be/EGmYIp2zfDE

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 18:36:54.54 ID:???.net
半年未満の不幸な命野良スズメ生き長らえさせる無責任餌やりのせいで伸びる寿命が増えるスズメは糞する害鳥餌やりは餌を糞にしてばら蒔く害人本来半年くたばる命を無駄に増やし生き長らえさせる奴らのせいで害鳥になるスズメが

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 18:42:27.72 ID:???.net
今日も派手にやってたhttps://youtu.be/V0N3WnY0dwo

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 18:43:23.20 ID:???.net
悪党どもが許さんぞ謝れ猫に

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 18:48:48.74 ID:???.net
ヒヨドリは城の入り口に入れないの?入り口は広いように見えたけど

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 18:52:47.82 ID:???.net
ヒヨを差別するなベランダ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 19:00:07.45 ID:???.net
>>772
入れるけど入らないヒヨは良い子

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 19:04:19.95 ID:???.net
それな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 20:12:50.44 ID:???.net
知恵遅れがいるな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 20:16:57.43 ID:BI6rNilf.net
お前というな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 20:56:41.69 ID:e54xfAM/.net
>>767
お前が死んだ方が良いよ
生きる価値のない底辺クズだろww

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 21:18:50.78 ID:BI6rNilf.net
スズメの繁殖力だと増える一方
駆除の前に餌やりを止めるほうが効果的だと思うんだが

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 21:19:25.68 ID:BI6rNilf.net
>>758
もともと多産多死が前提の生物だからね

それを「人間と同じ、いや、人間より感受性が高く心綺麗力の高い命!」などと尊び、
なるべく助けて数を増やしまくろうとする愛誤は
まさに「自然の摂理」に反している

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 21:59:40.43 ID:???.net
http://2ch-dc.net/v8/src/1611752323305.jpg

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 22:47:56.14 ID:???.net
>>781
めちゃカワイコチュン

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 22:55:33.78 ID:???.net
>>781
寒そうに膨らんでるけど
なんか周りの印象は暖かそうに見えて面白い

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 23:02:40.61 ID:???.net
>>772
ヒヨドリは外敵からチュンを守ってる門番に見えて来たわw

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 02:07:32.34 ID:???.net
>>781
木が鳥肌w

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 02:09:16.26 ID:???.net
風雲ベランダ城、もっと豪華に

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 04:50:24.72 ID:JCkPVtYi.net
グッドモーニングゴミ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 05:40:44.62 ID:???.net
>>781
殺伐としたスレに舞い降りた天使

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 06:23:04.55 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/EsxLPOyUcAADBhL?format=jpg&name=large

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 06:28:28.23 ID:???.net
>>789
右に文字入れてポスターになりそう

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 07:01:39.60 ID:JCkPVtYi.net
ゆ外飼いスズメを甘く見るなよ?
彼奴等を野鳥だなどと思ってはいけない
悪魔の化身に他ならない
これは生存圏を掛けた戦いなのだ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 07:01:50.02 ID:JCkPVtYi.net
住人とスズメキチの会話

住民「ちゃんとクソの世話もしろよ」
スズメ狂「どんどん窮屈な世の中になった」
住民「だからちゃんとクソの世話もしろよ」
スズメ狂「スズメ嫌いはキチガイ。みんな死ねばいい」
住民「そうじゃなくてクソの世話しろよ」
スズメ狂「ちゃんと餌やりだってしてるし野鳥はいてもいい」
住民「だからクソの世話しろよ」
スズメ狂「虫とか・・」
住民「クソの世話のハナシしてんだよ」
スズメ狂「虫とか・・・」
住民「平成の世に虫がなんだって?クソさせるなよ」

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 07:03:02.85 ID:???.net
やっぱヒヨって最高だわ
怖いけど賢いし気高い
うんこチュンなんかとは生き物的レベルが違う

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 07:04:40.00 ID:???.net
オーストラリアは貴重な生き物たくさんいるからバッチイ野良雀は排除排除

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 09:43:44.13 ID:???.net
ベランダさんたまにはベランダ城の全体見せて!

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 09:53:02.14 ID:???.net
汚家を見せろ貧乏人

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 09:58:20.07 ID:???.net
スーパーマリオのお城風になっていきそう

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 10:28:21.32 ID:???.net
助けようチュン姫をhttps://youtu.be/WsQ94Bn1TWg

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 10:52:03.18 ID:???.net
ヒヨドリ先生はベランダ家のチュンを守ってくれてたんでつね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 10:53:38.72 ID:???.net
ヒヨの優しみは種を越えたヒヨは正義

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 10:54:55.43 ID:???.net
餌付けゾンビババアの餌を求めて未だにクソ鳥がうろついてるから
見つけ次第狩猟てやりたい

どうせあのクソババアはコソコソ隠れて餌付け続けてるんだろ?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 14:39:47.52 ID:???.net
>>799
いーや、ヒヨは隙あらばチュンを食べようとしている

証拠画像https://i.imgur.com/OBqfjiP.jpg

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 15:18:07.46 ID:???.net
>>802
後ろで見てるチュンw

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 15:53:33.17 ID:???.net
スズメの糞尿を車で見てPTSDになった人が500万人いるそうです。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 15:53:52.69 ID:???.net
>>482
クソスズメに餌やって増えたら、メダカがスズメに殺される。
クソスズメは捕獲してスズメ好きが家の中で飼わなければならない。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 15:57:04.04 ID:???.net
害鳥
カラス
ドバト(カワラバト)
スズメ
ムクドリ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 16:06:31.63 ID:???.net
野良猫ちゃんへの御膳禅譲は悪口ほざくおんどれらの分際がスズメには餌ま
きとは愉快なオツムじゃの?おお〜ん?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 16:12:15.73 ID:???.net
ちんぽ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 16:14:01.40 ID:???.net
(*´∀`*)ポッ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 16:47:57.97 ID:???.net
>>802
マー坊ヒヨ「みんな〜」

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 16:48:57.28 ID:???.net
貴様らしね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 17:12:51.55 ID:???.net
しねチュン

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 17:32:14.71 ID:???.net
>>806
正解ですヒヨ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 18:00:01.69 ID:???.net
ヒヨさんは悲しみのことわかるのですねありがとう…

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 19:06:30.66 ID:???.net
ボスは若大将が死ぬと、その深い悲しみにより、無想転生ならぬ無想チュン生を会得し無敵となる

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 20:51:58.21 ID:???.net
>>789
瞳に何を映しているんだい?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 20:56:48.11 ID:???.net
>>815
避けてるだけじゃ勝てないぞ!

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 21:52:43.35 ID:???.net
スズメの知能は猫と同じくらいだという実験結果がある
つまりスズメは猫と同等の知能を持っているのだ
だから、猫がかしこいと言っている人達は、スズメがかしこいと言っているのと同じ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 22:17:50.93 ID:???.net
無い当たり猫の頭の良さすら知らないのかスズメキチガイには苔にするな猫を

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 22:18:28.03 ID:???.net
メジロスレから転載

608 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/01/22(金) 22:47:57.02 ID:???
混浴
http://2ch-dc.net/v8/src/1611322874064.jpg

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 22:30:05.33 ID:???.net
くたばれかす

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 22:56:44.16 ID:???.net
>>820
グロ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 23:04:29.83 ID:???.net
>>818
嘘と科学的に正面されたその実験は反猫波のキチガイによる猫を馬鹿にし苔にするための卑劣捏造だと

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 23:09:19.06 ID:???.net
ペットきゃわわ番付(確定分)

    犬 横綱 猫
ハムスター 大関 牛
    亀 関脇 お花
    魚 小結 狸
カワウソ 前頭筆頭 フェレット
 ウサギ  前頭 リス
 カラス  十両 オウム
 サソリ  幕下 草
 コウモリ 三段目 ブタ
 デュビア 序二段 カマキリ
 スズメ  序ノ口 ミミズ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 23:12:30.72 ID:???.net
しゃー!しゃー!

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 08:05:41.24 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/Es2sQCJUUAEAxzx?format=jpg&name=large

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 08:10:16.05 ID:???.net
>>826
グロ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 08:21:01.08 ID:???.net
>>826
隣の葉っぱを真似てみましたでチュン♪

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 08:22:33.18 ID:???.net
しねかす

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 08:34:43.89 ID:???.net




831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 09:05:10.23 ID:???.net
おちんぽ好?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 11:04:43.03 ID:???.net
>>826
パズルにしたらめちゃめちゃ難易度高そう

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 11:07:51.07 ID:???.net
みじん切りスズメパズルとは!

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 12:40:59.23 ID:???.net
ベランダ城に来るチュンはどこで寝泊まりしてるんでつか

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 12:46:05.82 ID:???.net
ゴミ捨て場

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 13:15:13.26 ID:i9gWJK7K.net
>>823
猫みたいな気持ち悪い眼と鳴き声の生き物の何が良いのか分からんわ
スズメとかの野鳥の方がよっぽどかわいい
野鳥を殺す侵略的外来種の害獣である猫は駆除されるべきだし猫スレでもないのに猫を持ち上げるヌケサクみたいな猫好きもついでに駆除されるべき

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 13:43:56.63 ID:???.net
チュンは胡桃を食べますか?
ちょっと多めにもらったので

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 13:56:58.21 ID:???.net
ヌケサク?ほざいたなヌケサクとやはりストーカーワンミンゴミか

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 13:58:52.81 ID:???.net
>>824
やはり、ネコが横綱だよな
https://i.imgur.com/9MswfS5.jpg

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 14:40:33.73 ID:???.net
>>839
グロ
猫の皮を剥いでる

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 15:11:15.91 ID:???.net
>>839
一応通報しとくな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 16:41:02.16 ID:???.net
庭にいっぱいいたチュンが一気にいなくなったと思ったら
黒いアイマスクマン参上だった

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 20:08:41.04 ID:???.net
>>838
お前か、駆除スレでヌケサクって呼ばれてる荒らしは
新潟県新潟市西区小針在住の引きこもりってところまではわかったが

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 20:27:17.07 ID:???.net
百舌鳥か…

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 20:31:28.47 ID:???.net
>>826
見返りカモフラ美形チュンさん

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 20:41:03.60 ID:???.net
知恵遅れの人が去って平和になったな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 20:41:43.99 ID:???.net
今日のチュンたちは低く抑えた声で「クルシュキルシュクルシュ・・」みたいな声でした
ものすごーく寒かったからかな?
「なんだよ寒いなぁ全く・・」
「辛抱するしかないよ、それにしても寒いなあ・・」
とか言ってるみたいに聞こえました
暖かい日は「プイッ!」と大きな嬉しそうな声なんだけど

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 21:05:03.96 ID:???.net
ベランダさん膝乗りチュン企画もそろそろまたやって

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 21:43:25.60 ID:???.net
米大盛りあげてみた
https://youtu.be/LgRYIHMY19s

白チュンが解説に肉薄してきた。首位交代するかも。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 21:44:29.08 ID:???.net
ベランダさんは空也上人のように話す言葉がチュンになって出てくるまで修行してほしい

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 22:16:01.84 ID:???.net
ベランダさんのチュン解説動画が14万再生、白チュン動画が12万再生か!

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 23:19:04.25 ID:???.net
泣かすぞ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 23:56:29.77 ID:???.net
>>851
すげー

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 00:49:38.10 ID:???.net
住宅街の戸建に引越しました。
毎日、車に糞をされ、臭いやその処分で妻はノイローゼでした。
臭う糞をスタオルで吹き捨てる日課は気が滅入ります。
カラス模型、超音波もほとんど効果なし。EGを購入。
ネズミ対策につかったら害鳥スズメ野郎が全部いなくなったわw
被害はなくなり、最近は平穏な生活を送れるようになりました。ありがとうございます。
また、平穏な生活が送れるようになって、近所を観察すると、ほとんどの多くの家で侵入を防止するカラス模型や超音波器が置いてあり

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 01:03:43.71 ID:???.net
ニャランダさんのニャンごはん差し上げ動画が347万再生、ニャン沢山動画が31億再生か!https://youtu.be/z7bOFPsjWbE
https://youtu.be/DXUAyRRkI6k

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 01:04:02.27 ID:???.net
わかっあか格の違いが

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 01:08:51.16 ID:???.net
調子に乗るなたかが14万でうまいかスズメで稼いだ飯はベランダヒキニート

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 01:14:20.76 ID:???.net
なめやがってくそども

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 01:27:52.66 ID:???.net
>>858
なめてるのはお前だ
たかが猫ごときでスズメをかたるなど10億年はやい

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 01:40:37.69 ID:???.net
>>851
白チュンすごい伸びてるのか
当初はあまり見られてないのがほんと不思議だったわ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 04:32:05.27 ID:???.net
>>860
動画がバズるのはおすすめで出てくるかどうかでしかなわ。
スズメや白スズメで検索してきたやつは0.1%ぐらいしかいない。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 07:51:13.92 ID:???.net
>>826
忍法木の葉隠れ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 08:00:48.12 ID:???.net
7千万年前に地球に隕石が落ちなかったら、恐竜が絶滅することはなく、地球を支配する知的生命体もホモサピエンスではなくスズメサウルスだったんだろうな
我々はネズミのような小さい猿のままだったかも

スズメ妻「あなた、また庭に来る猿に餌をやったわね、洗濯物にフンが着いたわよ」
スズメ夫「うーん・・・ごめん、もうやめるよ」その後「ほれ、ホモサピエンス、餌だぞ、もう洗濯物にフンするなよ」
ホモサピエンス「チーチー」むしゃむしゃ「ジージー」喧嘩
スズメ夫「YouTubeに動画アップしてみようかな」

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 10:16:51.15 ID:???.net
>>861
へーそうなのか
白チュンの動画はあれほんと神動画だわ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 10:20:04.56 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/Es8UrV5VcAEjj_L?format=jpg&name=large

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 10:23:58.46 ID:???.net
ベランダさんの撮った白チュンは白チュンの中でもレアな真っ白で本物の白チュンだ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 11:20:33.33 ID:???.net
みんなで助けよう小さな命をあなたの100円が救う命をhttps://youtu.be/gRUpcb8Y0f4

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 11:43:39.39 ID:???.net
スズメは未婚の雄が巣に近づき、ヒナをつついて殺す習性があるそうです。ヒナを殺されたメスの90%ほどは配偶者を捨て、別の雄と再婚するそうです*1。子殺しの犯人君と再婚する率はわかりませんけども。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 11:45:50.91 ID:???.net
>>865
羽根フサーすき

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 11:47:59.22 ID:???.net
>>867
かわいそう助けようなあに優しいから大丈夫このすれのみんなは

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 12:28:09.85 ID:???.net
ベランダ殿、日本中を旅して白チュンまた見つけてくれ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 12:29:06.41 ID:???.net
むしろ助けようまずは命を867氏のように

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 13:29:57.45 ID:???.net
自画自賛w
人に呼びかける前に自分が全財産なげうってやれば?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 13:54:50.07 ID:???.net
おいクソンダ元気野良鳥に無責任餌撒きで侵害しうんこ垂れさせ不幸な野良鳥増やしていないで助けろよ一匹でいいから保護れキチガイ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 14:27:14.11 ID:???.net
鳥は「匹」じゃなくて「羽」なw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 14:58:32.44 ID:???.net
>>875
その人、知恵遅れか池沼だから言っても理解できないよ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 15:01:10.44 ID:???.net
ベランダさんの解説動画すごいわ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 16:04:23.93 ID:???.net
クソンダ謝れスズメにスズメ不幸ばらまき無責任馬鹿飼い主!!!

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 16:04:40.12 ID:???.net
クソンダ掃除しろスズメの糞

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 17:41:10.04 ID:???.net
僕の肛門も糞で汚れているようです

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 18:52:41.48 ID:???.net
お掃除フェラをしてください

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 19:31:04.00 ID:???.net
フェランダ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 20:13:00.45 ID:???.net
http://2ch-dc.net/v8/src/1612005048045.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1612005067343.jpg

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 21:00:41.19 ID:???.net
>>865
はみ羽かわいい
四枚目の翼が蝶のようだ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 21:04:44.72 ID:???.net
>>883
グロ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 21:05:25.06 ID:???.net
フェランダwwwワロタンゴwww

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 22:23:29.85 ID:???.net
ベランダさんの白チュン探しの日本の旅

見る方は楽しそうだけどやるのはめっちゃしんどそう
確率的には埋蔵金を見付けるようなものだ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 01:06:26.08 ID:???.net
白すずめ和むね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 03:54:04.94 ID:???.net
しね白髪トビネズミ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 05:09:35.07 ID:???.net
白いやつ美味しかったニャン

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 08:23:37.48 ID:???.net
>>883
1枚目は車止めの鳥オブジェだね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 08:27:07.59 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/EtBEb0XVoAAP3iB?format=jpg&name=large

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 08:38:49.12 ID:???.net
ペットのイトミミズをスズメに殺された甘さが無い悪党でフリーザみたいな奴だスズメが

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 10:18:10.90 ID:???.net
ベランダはある意味虐待だし、また駆除、虐待に力を貸している

ベランダは駆除、虐待の根源になっている
マジ愛護なら外飼いは絶対NG

糞尿始末を地域に押し付けて責任放棄しているから虐待はともかく駆除されても仕方ない

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 10:28:17.29 ID:???.net
窓開けてたらスズメが侵入してカマキリを殺された女性が籠で捕まえて園芸じいさんに始末頼んでたのを見た人がいる

迷惑かけているんだよ外飼いさん

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 10:28:24.35 ID:???.net
>>892
エアーウルフのテーマ曲が聞こえる

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 10:31:07.06 ID:???.net
虐待されなくてもそのうち轢かれて死んじゃうね
ご愁傷さまスズメさん

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 10:31:12.88 ID:???.net
https://youtu.be/B25RZyXjn2s

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 11:03:12.31 ID:???.net
ベランダさんの白スズメ動画は神w

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 11:16:18.87 ID:???.net
>>897

知恵遅れさん、おはよう
相変わらず気持ち悪いですね

http://ameblo.jp/amdtdmat/

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 11:17:38.45 ID:???.net
ちんぽ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 11:32:47.47 ID:???.net
>>896
チューンチュチュチュチュン 
チュチュチュチュン チュチュチュチュン チューンチュチュンチュンチュッチュチュン♪



「鬼滅の刃」のチュン太郎の台詞みたいになった

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 12:07:05.22 ID:???.net
>>900
おれじやないそいつは

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 12:49:24.85 ID:???.net
スズメは未婚の雄が巣に近づき、ヒナをつついて殺す習性があるそうです。ヒナを殺されたメスの90%ほどは配偶者を捨て、別の雄と再婚するそうです*1。子殺しの犯人君と再婚する率はわかりませんけども。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 13:30:15.16 ID:???.net
白チュンは中国人に盗まれた

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 13:48:52.53 ID:???.net
「カラスが白くてもいいじゃないカァ」っていう漫画に黒スズメが出て来る
泣いた

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 13:55:05.84 ID:???.net
お近くの害鳥駆除を頼むならEPARKくらしのレスキュー!
鳩やカラス、スズメ、ムクドリなどの退治や、巣・卵の駆除など、様々な害鳥トラブルに対応可能なお近くの駆除業者をご紹介します。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 13:57:23.46 ID:???.net
フェランダさん、雀さんが。害トリに、されました。あなたの、せいで。
やめて、無責任。餌やり、をお願いしますチュン。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 13:58:22.50 ID:???.net
要するにベランダで餌をやる行為は「寄生虫入りの糞尿をばら撒く有害鳥を放す」って軽犯罪法違反の行為であり
餌やり行為は行政が動けば違法として処理できるってことですね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 14:01:08.26 ID:???.net
ベランダさんの白チュン動画は100万再生行くね

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 14:02:28.57 ID:???.net
これが現実

ニャランダさんのニャンごはん差し上げ動画が347万再生、ニャン沢山動画が31億再生か!https://youtu.be/z7bOFPsjWbE
https://youtu.be/DXUAyRRkI6k


億るがな猫は

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 14:04:00.95 ID:???.net
調子に乗るなよたかが100万で猫なら当たり前そのくらい中級者

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 14:06:24.61 ID:???.net
おー白チュン動画伸びてるんだね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 14:22:08.23 ID:???.net
おまえが自演てな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 14:26:07.11 ID:???.net
https://i.imgur.com/CLva60a.jpg

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 14:34:23.03 ID:???.net
荒らしの自演がひどい
自演がバレバレなのに、荒らし本人はバレていないと思っているらしいところもいたいたしい

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 14:38:07.67 ID:???.net
いたいたしいな荒らし自演野郎>>913

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 14:38:36.87 ID:???.net
>>917
お前のことだバカ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 14:47:43.62 ID:???.net
荒らしはこのブログを見ると完全に知恵遅れ

http://ameblo.jp/amdtdmat/

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 15:39:37.44 ID:???.net
白チュンを食べたのは黒猫

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 15:50:30.81 ID:???.net
>>902
鬼滅はよく分からない
スズメのチュン太郎はチュンチュンしか言えないの?喋れないの?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 16:25:32.34 ID:???.net
>>919
貼るなブログをかまうな反スズメ勢力にスレ違いおまえが荒らしブログ貼りは

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 16:43:26.14 ID:???.net
これとか知恵遅れそのものw

https://ameblo.jp/amdtdmat/entry-12648587400.html

兄…あなたを私は超えた
2021-01-06 16:58:26NEW !
テーマ:ブログ
昔よく殴る蹴るの傷害を兄にされた私強くなってしまったそしてイライラの日々をした私は闘いました兄に大部屋をわざと通り私が二階から降り戸を締める時に睨んでやりました兄を
兄はビビリ目を反らしたガン付け対決私の圧勝兄下完敗哀れな衰え鍛えることしていない兄下と鍛え続けた私の人生の明暗兄下の天下の終演の暗雲ザマアミロ私は通る度に締める戸をの時に三顧の屁をくらわせ睨みました反撃不能兄下一族ザマアミロ兄は逃げ帰ったな二度と来るなよ雑魚の分際が

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 17:05:16.74 ID:5ACOjt/B.net
>>867
なんで猫みたいな気持ち悪い生き物を助けなきゃいけないの?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 17:15:22.19 ID:???.net
はいアボーン

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 17:49:08.21 ID:???.net
うん小鳥
うんこ鳥
うんこ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 17:50:42.02 ID:???.net
猫は近年減少傾向にある
多産ではあるがその全てが成猫になり得るわけではなく、無事に成猫したとしても非害者である彼らは車、虐待魔、駆除魔たちの驚異にさらされている
そんな猫は自然界における生態バランスを構築する重要な位置に存在する
少なくともスレ違いな場所で見当違いなレスを連投する輩よりは、猫のほうが自然界において大切であろう

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 18:10:42.46 ID:???.net
617書いたの私だけど、勝手に改悪すんなよ
人のレスをパクらないと自分の主張も出来ないの?そんなチンケな主張ならわざわざカキコする価値ないんじゃない?
自演もパクリもまるでどこかのお国の人のようですねw

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 18:29:31.91 ID:???.net
そもそも、クソスズメ被害を受けながら共生しろ、と愛誤がいうならば我々一般人にはメリットを提示してもらわないと同意できないんだが。
保健所がやらないなら民間で殺処分するのみ。
ドイツではそうして殺処分0が達成されてる。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 19:37:02.07 ID:???.net
>>892
カコイイ!

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 19:51:24.36 ID:???.net
特定のIPアドレスからの書き込み(嵐)だけを削除したり
表示させないようにしたりすることって出来ないんですかね・・?
詳しい方、教えてください

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 20:29:49.95 ID:???.net
無理です完全合法だから叶いません従いましょう荒らしに

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 20:30:27.65 ID:???.net
お近くの害鳥駆除を頼むならEPARKくらしのレスキュー!
鳩やカラス、スズメ、ムクドリなどの退治や、巣・卵の駆除など、様々な害鳥トラブルに対応可能なお近くの駆除業者をご紹介します。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 20:37:07.94 ID:???.net
>>931
スレ立てる時にID(名前の右の方にある)を表示するようにして
5ch専用ブラウザ使ってNGすると表示しないようにできる
あとは運営に通報すると書き込み規制されることもある
スレ立ても運営に通報もやる気がある人がやってくれ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 20:39:27.37 ID:???.net
住人とスズメキチの会話

住民「ちゃんとクソの世話もしろよ」
スズメ狂「どんどん窮屈な世の中になった」
住民「だからちゃんとクソの世話もしろよ」
スズメ狂「スズメ嫌いはキチガイ。みんな死ねばいい」
住民「そうじゃなくてクソの世話しろよ」
スズメ狂「ちゃんと餌やりだってしてるし野鳥はいてもいい」
住民「だからクソの世話しろよ」
スズメ狂「虫とか・・」
住民「クソの世話のハナシしてんだよ」
スズメ狂「虫とか・・・」
住民「平成の世に虫がなんだって?クソさせるなよ」

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 20:44:23.36 ID:???.net
ここってID出せる仕様なの?
板によって違うけど

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 20:46:29.21 ID:???.net
餌付け場周辺のクソスズメどもが寒波で一掃されてざまぁ思っていたら明らかに別個体を発見。
結局無責任餌やりがいる限り今いる個体が虹っても新しい個体が入ってくる。
愛誤にとっては家族でもなんでもない。死んだら新しい個体がきて交換になるだけのおもちゃでしかない。まぁ一回の餌代って雀の涙だろうし、世話の必要もないし遊びとしてコスパは最強といえる。
グッジョブ
馬鹿は飼いたいなら自分家の室内で飼えってんだよ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 20:52:55.13 ID:???.net
■2ch新機能 スレッド個別設定機能
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に
!extend:(1):(2):1000:512
を書くとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
(1)=「checked」でID有り、「none」でID無し
(2)=BBS_SLIPの値 「vvvvv」で強制コテハン 「vvvv」でIP表示
◆設定例
・ID非表示
!extend:none::1000:512

・ID表示 強制コテハン無し (2ch標準設定)
!extend:checked::1000:512

・ID表示 IP表示 (シベリア板化)
!extend:checked:vvvv:1000:512

・ID表示 強制コテハン (地下板と同じ)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

・ID表示 強制コテハン&IP表示
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 20:54:33.13 ID:???.net
強制コテハンにすれば週に1回、NGネームを設定すれば嵐をあぼーんできる
次スレを建てる時の参考に

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 20:57:17.18 ID:???.net
〜独身雄チュンは呟いた「セックスしてえな」〜

ある日夫婦チュンがいた母チュンは言った「ぼうやきゃわわ」
父チュンは言った「見せ付けよう坊やにセックスを」
母チュンは言った「まああなたったら」
坊やチュンは言った「ラブラブですねパパとママが」
家族チュンは笑った



それを見ていた独身チュンは思った「あの雌かわいい家族邪魔ニダ」

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 20:59:12.81 ID:???.net
ある日独身チュンはお邪魔した父チュンが出稼ぎに行ったのを見計らい家族の巣に「速達です」

母チュンは言った「頼んでないチュン失せろチュン」

独身チュン「怒ったチュンチュン!」

独身チュンは母チュンを押し退けると襲いかかった坊やチュンに!

坊やチュンは叫んだ」ママァァォァァ痛いチュン!痛いチュン!!パパァァァァァァァ!イヤァァァァァ」

ママチュンは言った「ボウヤァァァァァァァァ!」

坊やチュンは死んだそして独身チュンは言った「俺は強いぞだからやらせて」

ママチュンは言った「死んだ坊やチュンが…」

独身チュンは言った「また作れば良いでしょう俺は強いぞだからやらせてニダ」

ママチュンは言った「そうね弱い遺伝子要らないチュンチュン」

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 21:00:15.87 ID:???.net
〜二時間後〜

帰宅したパパチュンは言った「帰ったチュンチュンチュン坊やにお土産イモムシを持ってチュンチュン♪」

次の瞬間パパチュンは落とし
たイモムシをそして固まり言った「ママチュン何を…?」

なんとセックスをしていた独身チュンとママチュンが坊やチュンの死体の横で!!!

ママチュンは言ったアへ顔で「パパチュンより良い素晴らしいイエス!イエス!イエス!」

独身チュンは言った「もうコリコリチュンチ奥さんの乳首がマンピートロトロチュ〜ンヘッヘッヘ」

独身チュンは言った「うっ出るチュンチュン!」ビュルルリビュルッブリュリュ!ピュッピュッ!

ママチュンは言った「黄色くて特濃厚ミルクプリンのようにイクゥゥゥ!」プッシャー

独身チュンは言った「ないな吹くものが精子をいいえありましたぼろ雑巾」
そうほざくと独身は拭いた坊やチュンの羽で精子を

独身チュンは言った「使えねえ雑巾給水力皆無だお掃除フェラをしなさい」
ママチュン「沢山ペロペロしてあげるチュンあっ…チンギス美味しいチュン」

パパチュンは叫んだ血の涙を流しながら「ああっー!ああっー!あああああっー!!!」

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 21:00:56.02 ID:???.net
独身チュンは言った「行こう」
ママチュンは言った「せやな」

ママチュンは振り返ってほざいたパパチュンに「おまえのような弱い雄は離婚」

そして飛び去った


巣にはパパチュンの塊と遺体坊やのがいた…

パパチュンは言った「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! パパチュンはうんこ垂れた」


〜春〜

元独身チュン「じゃあ行ってくるチュンかわいいベビタンたち」

元独身チュンベビタン「パパ今日の飯は金魚がいいな人間が飼育していた臭みの無い上物しか食べない僕は」

元独身チュンは言った「任せなさいハッハッハ」
ママチュンは言った「便りになるはあなた流石ステキ!!!」

元独身チュンが飛んでいると見かけた廃墟巣をそして廃墟巣には二羽のスズメ遺骨があった…


新家族を見た独身ならずチュンBは言った「セックスしてえな」

〜独身雄チュンは呟いた「セックスしてえな」〜完〜

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 21:02:13.45 ID:???.net
http://2ch-dc.net/v8/src/1612094146328.jpg

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 21:04:18.37 ID:???.net
>>944
グロ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 21:05:02.38 ID:???.net
ペッ

ここは被害者が己を救うためのスレだ、邪魔しに来てる944こそ被害者踏みにじる悪魔だよ
静かに暮らしたい人間を踏みにじるな
掘られすぎて心まで腐ったか

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 21:06:36.95 ID:???.net
スズメの寿命はよく分かっていない。理由は、そのための調査があまり行われていないせいもあるが、巣立ち後に分散するので個体の寿命を把握しづらいためである。
ヨーロッパの標識調査からのある推定[22]では、秋頃に捕獲された雛が、翌年の春を迎えるまでの生存率は0.49、
その後の生存率は年あたり0.32となっている。これらの値が日本でも成り立つとすると、秋頃の当年生まれの個体の期待余命は1.4カ年ほど、1年目の春を迎えた個体の期待余命は1年ほどということになる。卵の段階から巣立つまで、
そして巣立った直後から秋にかけては、かなり高い死亡率を持つと思われるので、産卵された直後のスズメの期待余命、つまり寿命は半年以下になる

https://youtube.com/shorts/mz-VY4zlVko


スズメの平均寿命半年以下

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 21:16:06.65 ID:???.net
>>938
ありがとうございます
でも専門的過ぎてどうすればいいのかよくわからない
スレ立てする方、わかります?
どうかよろしくお願いします

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 21:16:56.24 ID:???.net
黙れジャップ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 21:17:08.71 ID:???.net
くそすれ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 21:28:20.44 ID:???.net
>>938
強制コテハンってワッチョイってやつかな?
デジカメ板だとvが5つでワッチョイ付きになるんだけど

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 21:30:06.54 ID:???.net
かわいいスズメちゃんが誤って食べないように
EG米の皿には
「ゴキブリ駆除中」と必ず明記しましょう。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 21:32:52.61 ID:???.net
餌付けゾンビババアの餌を求めて未だにクソ鳥がうろついてるから
見つけ次第狩猟てやりたい

どうせあのクソババアはコソコソ隠れて餌付け続けてるんだろ?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 21:34:07.36 ID:???.net
板自体がその機能に対応してない場合がある

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 21:34:07.79 ID:???.net
>>951
・ID表示 強制コテハン (地下板と同じ)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

vが5つで強制コテハン(ワッチョイ)は一緒
ここの嵐は知能が低いのでワッチョイは1種類か2種類程度なので、あぼーんは楽勝

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 21:41:46.18 ID:???.net
ここの板の他スレ見るとID出てるのはあるからIDは出せるはずとりあえず立ててみないと分からない

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 21:43:55.87 ID:???.net
>>953
こういう当たり前のことが飼い主愛誤には理解できないから困る
トビネズが大切なら、外に出す事自体がエゴだと気付いてほしい

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 21:55:11.42 ID:???.net
50文字以上はNGにしてて見えないから問題無い

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 22:13:28.23 ID:???.net
お近くの害鳥駆除を頼むならEPARKくらしのレスキュー!

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 22:13:36.54 ID:???.net
鳩やカラス、スズメ、ムクドリなどの退治や、

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 22:13:49.82 ID:???.net
巣・卵の駆除など、様々な害鳥トラブルに対応可能

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 22:14:46.52 ID:???.net
そもそもスズメを家の中に保護しないこと自体、

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 22:15:00.89 ID:???.net
そのスズメがのたれ死んでも良いと言っているのと同じ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 22:17:22.24 ID:???.net
959から963まで全部あぼーん

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 22:26:32.68 ID:???.net
すずめとかの野鳥は鳥獣保護法で飼うの禁止なんだよな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 22:26:45.37 ID:???.net
嵐さん、相当エネルギー余ってますね
それだけ書き込みする時間と体力を仕事に使ったら、相当お金持ちになれますよ
もったいないですねー
温泉か海にでもドライブ行って、もっと遊んでみたらどうですか

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 22:32:41.98 ID:???.net
>>966
嵐は運転免許もっていないようですよ
マクドのドライブスルーを自転車で利用していますし
https://ameblo.jp/amdtdmat/entry-12625307543.html

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 22:33:22.60 ID:???.net
>>958
そんなこと出来るの?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 22:42:15.85 ID:???.net
>>967
そうなんだ!
コロナで在宅ワーク増えてるし、仕事して稼いでもっと人生楽しんだら、
こんなことに時間とエネルギー使うの
バカらしくて出来なくなると思うよ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 22:46:15.46 ID:???.net
もうちょっと賢くなってください、嵐さん

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 22:57:08.83 ID:???.net
>>955
ワッチョイ付きで立てようとしたけどお使いの端末ではスレ立て出来ませんと言われてしまった
他の板では立てたことあるんだけどなぁ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 22:59:56.08 ID:???.net
野鳥?野生?
ほんとうにスズメを虐待しているのは誰か。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 23:00:01.45 ID:???.net
スズメを外に出している奴らだよ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 23:09:19.58 ID:???.net
>>944
http://2ch-dc.net/v8/src/1612101960228.jpg
なぜ葉がシアンに?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 23:18:23.95 ID:???.net
>>968
5chmateで出来るよ
メニュー→NG編集→追加→正規表現にチェックを入れる→
(?s:^.{50})
と入力してOKを押す

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 23:19:34.32 ID:???.net
>>966
相手にするな。
レスするな。
こいつは苦手板で言われてることをそのままスズメに置き換えていってるだけだ。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 00:12:57.51 ID:IvjssZks.net
>>976
>こいつは苦手板で言われてることをそのままスズメに置き換えていってるだけだ。
それなwww

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 00:14:41.50 ID:???.net
マジでお前らって意味ないよな
スズメ害で苦しんでる人からしたら地獄
どんどんネズミ駆除しようとしたら
野良スズメたちが毒餌横から食べちゃった

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 00:16:10.37 ID:IvjssZks.net
>>978
>マジでお前らって意味ないよな
意味ないのはこんなところで愚痴を垂れ流してる奴
生きてる意味ないね

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 00:17:10.52 ID:???.net
ベランダさんの新作動画かわいい

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 00:19:25.32 ID:J4IP/O5b.net
ヌケサクは猫と違ってみんなに愛されてるスズメに嫉妬してるんだね
自分じゃ不自由な日本語しか書けないからって他のまともな人の文章を改変して使ってるのダサすぎ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 00:20:41.79 ID:???.net
お近くの害鳥駆除を頼むならEPARKくらしのレスキュー!
鳩やカラス、スズメ、ムクドリなどの退治や、巣・卵の駆除など、様々な害鳥トラブルに対応可能なお近くの駆除業者をご紹介します。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 00:21:00.12 ID:???.net
嫌われ害鳥スズメはうん小鳥

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 00:21:49.10 ID:???.net
ペットきゃわわ番付(確定分)

    犬 横綱 猫
ハムスター 大関 牛
    亀 関脇 お花
    魚 小結 狸
カワウソ 前頭筆頭 フェレット
 ウサギ  前頭 リス
 カラス  十両 オウム
 サソリ  幕下 草
 コウモリ 三段目 ブタ
 デュビア 序二段 カマキリ
 スズメ  序ノ口 ミミズ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 05:46:10.55 ID:???.net
>>944
電線に鈴なりチュン

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 07:11:45.60 ID:???.net
多数死んでいますね毎日毎日農薬散布でスズメが

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 07:12:02.87 ID:???.net
無責任餌やりフェランダが増やすから

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 07:24:39.52 ID:???.net
ここまで全部あぼーん
5chmate優秀

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 07:28:53.96 ID:???.net
〜チュンジロウ「稲食うがな」〜
あるところにいたチュンジロウというスズメがチュンジロウは雌スズメレイプ前科32犯、スズメ雛殺害46犯だっあ
チュンジロウは民家に忍び寄り女性の飼育したカマキリを殺害
泣くカマキリ飼い主女性にかけた糞を

チュンジロウは言った「ザマアミロ大好き嫌がらせ楽しいチュン」

ないた女性は相談した稲作に農家だった稲作は猫ちゃんオーガニック農法の

稲作は言った「なあにすぐ消えるよ奴等は」

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 07:29:06.36 ID:???.net
チュンジロウはいたベランダ餌巻きババア「フェランダ・キチガイン」のベランダに

チュンジロウは言った「よこせフェランダ餌を」

フェランダは言った「なんて可愛いスズメちゃん増えなさい」

ストーカーレイプしていたチュンジロウは餌場で見た好みの雌を…



ある時見つけたチュンジロウ畑を稲作さんのそして言った「食ってやる全部」

チュンジロウは稲作ライスを毎日もりもりしかし3日で禿げあお腹いたい
5日後うずくまったチュンジロウは死にかけて

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 07:29:32.91 ID:???.net
それを見ていた稲作さんが言った「効いてきたようだな農薬がスズメイラズウッフッフ」
そして女性がきたカマキリの遺影を持ち歩き女性言った「おまえが殺戮私の友達大好きな大好きなカマヲちゃん返せ地獄に落ちろ」

チュンジロウは言った「助けて…悪気は…なかったのです…ただ楽しんでいただけ人の涙を小動物の死を…本能…私は被害者」

ロングシュートを女性はチュンジロウにしたチュンジロウは48回転し落ちたドブにそして食われたゴキブリの群れに町は平和になった

〜チュンジロウ「稲食うがな」〜
〜完〜

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 07:31:33.06 ID:???.net
992ならスズメ農薬中毒死

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 07:34:34.67 ID:???.net
ベランダさん増やさないで不幸なスズメ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 07:34:50.48 ID:???.net
>>975
ありがとう
それをさらに改良したら荒らしは全部消えたわ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 07:36:47.43 ID:???.net
やめてベランダさん無責任餌やり

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 07:38:00.02 ID:???.net
多数くたばっていますね毎日毎日農薬散布でスズメが

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 07:39:32.92 ID:???.net
多数死んでいますね毎日農薬散布でチュン(笑)が

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 07:41:47.52 ID:???.net
また勝ってしまったワイがザマアミロ今からこのすれおれのすれな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 07:44:37.11 ID:???.net
アワレな負け惜しみのキチガイ自演魔フェランダ負け鳥は認めるべき間違いを

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 07:44:49.16 ID:3Kun37Ig.net
あと1レスしかないけどお前のスレで良いよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200