2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遺影】葬式の写真を用意しよう

1 :名無しさん脚:2005/04/22(金) 02:41:22 ID:8i35tIwo.net
じいちゃんが、葬式の写真を撮ってくれといいます。
さて、デジカメで撮ったらいいのか、フィルムカメラで撮ればいいのか。
自分で(3脚くらいは用意するが)撮影するか、お店に頼むか。
色々迷いますね
単発の質問というより、新スレということで盛り上げていきたいです

2 :名無しさん脚:2005/04/22(金) 02:47:05 ID:11ZFJ1UG.net
2

3 :名無しさん脚:2005/04/22(金) 09:27:59 ID:5lK4jwWV.net
そういう質問をしてくる程度の写真の腕前なら、信頼できる写真館で
撮ってあげた方がよい。きちんとした写真を残した上で、あんたが日
常のスナップなどを撮ってあげなさい。

以上、終了。

4 :名無しさん脚:2005/04/22(金) 12:27:08 ID:o2eFErgi.net
頭いい!

5 :名無しさん脚:2005/04/22(金) 12:40:14 ID:Sbe6UdcO.net
8時間くらいかけてピンホールカメラで撮れば?
おじいちゃんには動かないように言ってさ。

6 :名無しさん脚:2005/04/22(金) 12:43:56 ID:hR8alJDq.net
>5
そんなことしたら、おじいちゃんが本当に動かなくなるぞ。

7 :名無しさん脚:2005/04/22(金) 12:47:47 ID:o2eFErgi.net
ピンホールカメラって何さ?

8 :名無しさん脚:2005/04/22(金) 14:43:35 ID:dIyJ1T8H.net
ネガかデジだと思うけどね。
プリントはしておいたほうがいいよ。
いざ死んでから式まではけっこう時間が無いので。

 最近は紙焼きからスキャンしてプリンター出力で済ませる
葬儀屋が多い。
 遠くからみればなんでもないけど式がおわると捨てるしかない
ようなクォリティーのものが多いのではないかな。
 データの場合は見本焼きを作っておいたほうがよいよ。

 本人には関係ないけど式に来てくれた人にはかなり重大な話題
なんでいい写真を作ってあげましょう。
 あと白黒は今の業者は経験がないので白黒でやるなら使用サイ
ズに伸ばしておくことを勧めます。
 保管は本人がせずに遺族となるであろう人がきっちりやること。
子供より孫のほうが時間に余裕があって用意しやすい。

9 :名無しさん脚:2005/04/22(金) 16:15:41 ID:o2eFErgi.net
>>8
>>プリントはしておいたほうがいいよ。

サイズは、どのサイズにすれば、いいでしょうか?
A4で頼めばいいのかな?
額縁のサイズとあわないといけないから、難しいですね

10 :名無しさん脚:2005/04/22(金) 16:28:16 ID:f1yj2Bsq.net
じいちゃんは孫が撮った遺影を飾って欲しいんじゃないのかなぁ。


11 :名無しさん脚:2005/04/22(金) 17:29:32 ID:/D/3W3A2.net
やー、失敬失敬。
やはり、最後に使う写真は孫に撮ってほしいものじゃのぅ。

12 :名無しさん脚:2005/04/22(金) 17:55:54 ID:Q0dwywWB.net
>9
それは葬儀の規模で決まる。
おれは大きい葬儀だからといって大きい写真は要らないと思うのだが
(どうせ焼香の時祭壇の近くに来るから)今の葬儀屋のセンスだと
大規模になるほど陛下や首席の写真のようになってくる。
 ま、でも最大規模で全紙ぐらいだよ。四つ切り〜半切でいいと思い
ますよ。
 社葬とかでそれこそ“首席”扱いだと馬鹿みたいにでかくなるので
そんなものは用意する必要は無い。

 保存状態によっては変色するから冷暗所にきちっと密閉して保存の
こと。カビ防止剤とかの使用も考える。

 実は父の場合父が保管していたネガは相当ヤレていてうまくプリン
トできず、自分が保管していた紙焼きはほとんど何ともなかった。

13 :名無しさん脚:2005/04/22(金) 19:16:09 ID:o2eFErgi.net
>>12
とても参考になります。
自営業者だった為、予想参列者は、50〜100名の小規模なので、
A4サイズ(四つ切?)を頼んでみるのがよさそうですね?

14 :名無しさん脚:2005/04/22(金) 22:16:29 ID:o2eFErgi.net
保管とかは、みなさん、どのような容器に入れてますか?
写真専用の箱とか、存在するのですか?

15 :名無しさん脚:2005/04/23(土) 10:42:03 ID:ab/j5NR/.net
>13
A4じゃちっさいよ。
四つ切りググッてみな。10×12インチ
体も入れて撮るならもう少し大きくてもいいかも。
あとスキャンすることも考えてキャビネ、8×10(六つ切り)
ぐらいのも用意したほうがいいね。
 キャビネがあると親しい人なんかに渡せる。

箱はこんなのがある
http://www.cosmosint.co.jp/product/box-port/box-port.html
 こんないいものでなくてもいいけど。とにかく箱に
プリントのはいってくる袋のまま入れて乾燥した場所に保管。
たまに出してチェックすると良い。
 でかすぎて箱がないとき?どうすべえ、おれはポートフォリオ
ファイルに入れてるけど。
 上品な額にマッティングして入れておいてもイイかもね、でい
ざって言う時まで額の入ってた箱に入れておく。
 葬儀屋の額はろくなもんじゃないからリボンでもつけてそのま
ま使ってもいいやね。終わってからも後々まで残せるし。
 なんか保管、アーカイバルのスレ無かったっけ?

16 :名無しさん脚:2005/04/23(土) 13:33:36 ID:qVx93AQn.net
ちょっと、スレ違いになるかもしれませんが、
2L(LL) とか 6P って、専用のアルバムとか売っているのでしょうか?



17 :名無しさん脚:2005/04/23(土) 14:27:43 ID:eCD0sPCU.net
 2Lは山のようにあるだろう。
 6Pのクリアーポケットは今無いんじゃないかな。
ちょっと商品の穴になってる。
A4で代用するほかない。

 あとはマガジンサイズと言う6Pにあうポケット
ファイルがたまに見つかる。

 15のリンクを良く探すと六つ切り用のポートフォリオ
バインダーはあるはずだよ、高いけど。
 ヨドに二種類だけあった。

18 :名無しさん脚:2005/04/23(土) 14:43:52 ID:qVx93AQn.net
>>17
ありがとうございます。
そうなると、2Lが、大量保存には向いているようですね。

19 :名無しさん脚:2005/04/23(土) 14:52:21 ID:eCD0sPCU.net
だったらLの方が向いてないか?

20 :名無しさん脚:2005/04/23(土) 15:00:37 ID:eCD0sPCU.net
>16
失敬こんなのがあったよ
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_12782403_442/1220220.html

ちょっと自分で検索してくれ

21 :名無しさん脚:2005/04/24(日) 01:54:05 ID:mHJdCCWA.net
自分の遺影を撮っておくのはいいですねー

22 :名無しさん脚:2005/04/24(日) 09:49:54 ID:/K9PdRKN.net
若いうちはできないねなかなか。

23 :名無しさん脚:2005/04/24(日) 19:05:44 ID:bnXh+PjJ.net
自分で自分を取る場合って、三脚にセットしてタイマー聞かせても、
被写体である自分が、写すべき所に座っていないから、ピントが合わないと思う。

リモコンがある機種なら、いいんだけど、自分のには、ついてない。

むずかしいね。

24 :名無しさん脚:2005/04/24(日) 19:19:08 ID:SNjSAkAj.net
え?目印に棒を立てとけばいいんだよ。
手にレリーズ持っててもどうせ写らないし。

25 :名無しさん脚:2005/04/24(日) 19:23:23 ID:bnXh+PjJ.net
棒じゃ狭すぎるんじゃないかな?
あと、レリーズって、何?

26 :名無しさん脚:2005/04/24(日) 23:05:34 ID:mHJdCCWA.net
仰るとおりMFでおきピンするか、AFでばっさり撮っちゃうか…

男児ならサイド光ですか。

27 :名無しさん脚:2005/04/24(日) 23:06:46 ID:bnXh+PjJ.net
>>26
もうちょっと、わかりやすく、詳しくお願いします

28 :名無しさん脚:2005/04/24(日) 23:20:02 ID:mHJdCCWA.net
ええー?だめだしきっついですよぉ(T-T)

言葉としてはヘンだけど、リモコンの有線になったやつがレリーズですよ。
取り付けるところあるでしょ?
これでばっさりAFで撮っちゃえばいいんじゃないんですかね。


29 :名無しさん脚:2005/04/24(日) 23:41:51 ID:4euLqHbq.net
>27
ピンを合わせるところに物を置いておいて
それと自分がすり替わればいいんだよ。

 やって見ればわかるし最初から完全に成功しようなんて無理
なんだけどね。

 レリーズが何かはレリーズ、リモートコードで検索せよ。

30 :名無しさん脚:2005/04/25(月) 11:30:35 ID:9c7ndlU3.net
あたしもばーちゃんに頼まれて、葬式写真を撮ってそれを使った。
普段着で庭先、季節感がわかる植物(満開のウメ)を背景にして。
亡くなったのは撮影から18年後。
その後ボケたりしたので、みんなの思い出で一番いい時期に撮っておいてよかった。
孫へのまなざしで目も優しいし。

31 :名無しさん脚:2005/04/25(月) 14:23:32 ID:rE2FCnD2.net
葬式で使う写真は、ネガを葬式業者に渡して、背景をブルーに処理してもらうのかな?

別に背景は、室内のでも、いいのかな?

32 :名無しさん脚:2005/04/25(月) 14:24:39 ID:qnpWuDD+.net
それにしても列車事故大変なことになっているな。
1両目の変形なんか凄まじすぎる。


33 :名無しさん脚:2005/04/25(月) 14:37:59 ID:PCFYqXx2.net
>>32
うpきぼん

34 :名無しさん脚:2005/04/25(月) 14:39:07 ID:/VfPWNMu.net
ニュース見てないのか?

35 :名無しさん脚:2005/04/25(月) 16:36:58 ID:9PQwHgjh.net
ネガは故人or遺族が写真好きでもないかぎり殆どでてこないから
紙焼きをスキャンしてフォトショで加工
でも絹目・網目やインクジェットプリンターで出力したものは汚くなりやすい
きせかえしちゃう事前提にすると顔さえハッキリ写ってれば基本的にOK

36 :名無しさん脚:2005/04/25(月) 17:12:20 ID:j28G4f8f.net
>32
スレ違いだドアホウ。

>35
インクジェットだってきちんとやってありゃ大丈夫じゃねえの?

37 :名無しさん脚:2005/04/25(月) 17:24:57 ID:b/BbMhG9.net
ちょっと前までは、葬式用の写真といったら、白黒で紋付の写真に
頭だけ挿げ替えというのがほとんどだったが、最近はカラーで背景
だけブルーなんかに潰したものが多いな。社会的な地位のある人
だど、生前にスタジオで撮影したものが多いし、若い女の子なんか
だと成人式に撮ったと思われる写真が使われていたりする。故人の
思い出という点では確かにどんな写真でもいいと思うけど、仏壇の
上に掲げるご先祖さまの写真という観点からみると、やはり保存性
の高い白黒の紙焼き写真が一番と思う。

38 :名無しさん脚:2005/04/25(月) 22:19:59 ID:rE2FCnD2.net
>>35さん >>37さん
ありがとう!

39 :名無しさん脚:2005/04/25(月) 23:38:30 ID:rE2FCnD2.net
白黒写真を撮るなら、やっぱり、白黒用のフィルムを購入した方がいいのでしょうか?

40 :名無しさん脚:2005/04/25(月) 23:45:53 ID:b0zLIWGL.net
>>39
そりゃ当然。
カラーと同じ現像処理のフィルムもあるけれど。

41 :名無しさん脚:2005/04/26(火) 17:10:42 ID:4g75Orqx.net
きちんと現像処理され、きちんと保存されているなら、白黒フィルムも
白黒プリントも余裕で100年は持つ。しかしカラーフィルムやカラープ
リントは、早ければ10年程度で退色が始まる。100年プリントなどと、
保存性のよさを謳った製品はあるが、あくまで実験室でのテスト結果
にすぎず、不明。外式という特殊な現像方式を採用したコダクローム
というポジフィルムで、戦前のものが退色せずに残っているのが、最長
かな。
対して白黒は100年以上前のものが、現実に残っている。また白黒の
銀を金に置換する処理を行えば、より長期に渡って安定した画像が
残せることが知られている。

42 :名無しさん脚:2005/04/26(火) 19:25:08 ID:xA6+TDtP.net
>>40 >>41
ありがとうございます。

お店の人に聞いたら、最近の葬式写真は、カラーが多いということでした。
皆さんなら、ご両親などの遺影は、白黒で撮りますか?カラーで撮りますか?

43 :名無しさん脚:2005/04/26(火) 19:47:37 ID:En/Hc1x2.net
俺はアメリカ映画で見かけるような立派なポートレートを撮って貰おうかな。

一昨年義兄が急死したときは写真がなくて困った。
友人と撮ったスナップ写真があったのでそれを引き伸ばして使ったけど、
あまりにもピンボケで悲しかったな。
親の写真もろくなのがない。
だからと言って将来の葬儀に備えて二人の写真を撮るなんて出来ねぇぞ・・・

44 :名無しさん脚:2005/04/26(火) 19:52:57 ID:imutb3op.net
いや、でも何かの機会があったら、きちっとしたポートレートを撮っとくといいと思う。
それが後に葬式写真になったとしてもいいではないか。
一番いいのは、毎年、きちんとポートーレートを撮ることが、親孝行にもなり、いいと思うよ。

45 :名無しさん脚:2005/04/27(水) 08:07:50 ID:PBrgrK4i.net
>>44
そうだね。毎年撮るのが、いいね

46 :名無しさん脚:2005/04/27(水) 11:42:50 ID:5t8GbCP5.net
遺書書くより手軽な「儀式」だよね。
盆とか正月に一族が集まった時に撮るのがいいかも。

47 :名無しさん脚:2005/04/27(水) 13:59:28 ID:PBrgrK4i.net
4つ切で、プリントしたら、結構いいのに仕上がった。
駅の写真屋に出したら、60分で仕上げてくれた。
700円だったけど、相場は、いかほどのものでしょうかね?
カメラのキタムラでは、4つ切を398円セール(五月末まで)でやってた。

ちなみに、デジカメで撮影しました。
パソコンで、祖父本人に見せて、15枚くらい撮った中で本人の気に入ったのを
引き伸ばしました。ただ、うっかり、無意識に横撮りしてしまったので、
上の700円の4つ切はボツなので、再度縦撮りしてカメラのキタムラで、
4つ切に引き伸ばしてもらってきます。

48 :名無しさん脚:2005/04/28(木) 14:26:21 ID:b1K4mfqW.net
>42
前にも書いたけど葬儀屋は白黒写真に慣れていなくて上手く
プリンターで出力できない。
 だから白黒でやるならもう使う大きさに伸ばしてしまっておく
のがいいんだ。きちんとしまっとけば劣化しないからね。
 照明が暗い場合に備えて明るめの焼きも用意しておくと良いだ
ろうね。

 白黒写真がいいか悪いかは遺族や本人が決めることであって
写真の専門家でもなんでもない葬儀屋ふぜいの決めることでは
ないと思いますよ。
 白黒にすると何か故人をおとしめるようなことがあると思わ
れるなら白黒を避ければ良い。

 結婚式でも葬式でも最近は自分のところの標準がこうだから
と押し付ける傾向が強くて嫌だね。

 おじの葬式で葬儀屋がカラオケの司会のようなMCに酔いし
れているのでまいったことがある。

49 :名無しさん脚:2005/04/28(木) 15:28:57 ID:iV32ulYJ.net
以前、とあるスキー場のふもとの民間の駐車場を借りたときのこと。
といっても農家が副業での軒先を貸すだけなんだが、着替えもその
家の仏間を借りてする。古い農家だから仏壇は大きくてりっぱ。その
上に何枚もご先祖さまの遺影が飾ってあるのだが、そのうちの一番
古そうな2枚がなんだか不自然。蛍光灯をつけてもなお薄暗い部屋で
目を凝らして見ると、なんと写真ではなく、白黒の肖像画だった。

50 :名無しさん脚:2005/04/29(金) 17:42:01 ID:JR5/xZ8w.net
age

51 :名無しさん脚:2005/04/29(金) 19:45:41 ID:JR5/xZ8w.net
いまいましいIDだ

52 :名無しさん脚:2005/05/01(日) 10:01:36 ID:nqHfptfk.net
>>49 内藤正敏の写真にそんなかんじのがあったな。

53 :名無しさん脚:2005/05/03(火) 12:12:29 ID:uoiv+nAH.net
からあげ

54 :最強スピーカ作る1:2005/05/03(火) 12:14:12 ID:UuMUe2Vl.net
>>1

シノゴ

55 :名無しさん脚:2005/05/03(火) 12:24:09 ID:UsLeQbsR.net
>>1

チェキ

56 :名無しさん脚:2005/05/06(金) 21:35:38 ID:Lf9BdMMm.net
白黒写真だと、なんというフィルムを使えばいいでしょうか?

57 :名無しさん脚:2005/05/07(土) 00:32:59 ID:3k1Y6Od0.net
ネオパンSS

58 :名無しさん脚:2005/05/07(土) 23:23:54 ID:20piOwNo.net
アクロス100と、プレスト400のどちらがいいでしょうか?

59 :名無しさん脚:2005/05/08(日) 08:54:46 ID:XTZe843g.net
暗かったらプレストだけど
普通は明くロスのほうだろうな。

三脚使うのもイイだろうし。

60 :名無しさん脚:2005/05/09(月) 00:42:41 ID:tAsuFGpT.net
アクロス100使うことと、三脚使うことって、関係あるのですか?

あと、ネオパンSSのSSって何のことですか?

61 :名無しさん脚:2005/05/09(月) 02:08:07 ID:wfFTN+ft.net
サンデーサイレンス

62 :名無しさん脚:2005/05/09(月) 22:05:18 ID:tAsuFGpT.net
違うって。

63 :名無しさん脚:2005/05/10(火) 13:19:50 ID:loTK39ku.net
三脚使うと動きが限定されるけど
きちっと構えた写真撮ろうと言う向きにはいいよね。

 感度の低いフィルムを使うとシャッター速度が遅くなるから
三脚を使わないと写しにくくなるね。
 まあ明るいところできれいに光が回ったところを選べばい
いんだけどね。

 ていうかそういう質問する人はプロに頼んだほうが良いんで
はないかな。

64 :名無しさん脚:2005/05/10(火) 14:00:22 ID:NWY487Xv.net
 親しいものに葬式用の写真を撮ってもらいたいという意志は尊重すべきだろうし、
親しいものにしか撮れない表情というのも、確かにあろう。しかし、悪いことは言わ
ない。別途、必ず、信頼できる写真館で、きっちりとした写真を残して置きなさい。
その写真を実際に葬儀で使うかどうかは、後で考えればいいことなんだから。親し
い人が亡くなってからでは、写真館に連れて行くことは出来ないのだから。写真館
で写真を撮ったら、親しいものは写真を撮っては行けないというルールはないのだし。
二者択一で考えるのはよせ。

65 :1:2005/05/10(火) 19:22:39 ID:X40zJL6p.net
なるほど!!
納得。

66 :名無しさん脚:2005/05/10(火) 21:46:49 ID:lHsxWCbO.net
>64
そうだね

67 :名無しさん脚:2005/05/10(火) 23:33:10 ID:lHsxWCbO.net
遺影じゃないけど今日の親戚の葬式のカメラマン
最悪でした。
 ノーファインダーで死体の顔撮るんじゃねえっての…

68 :名無しさん脚:2005/05/11(水) 22:54:09 ID:DMo6RE63.net
葬式で、死体の写真なんか、撮るかな〜?

69 :67:2005/05/11(水) 23:41:36 ID:leu4D/gu.net
うるせえ、お棺に花入れる時に撮ってたんだよ。
まあ花入れるのは最近の趣向だろうけど親族が最後に
面拝むのは20年前もやっていた。

70 :名無しさん脚:2005/05/12(木) 12:51:40 ID:kuPf5hAT.net
そうか、俺が、葬式見たときは、撮ってなかったよ。

71 :名無しさん脚:2005/05/12(木) 13:30:53 ID:9r3a6wuz.net
爺ちゃんの遺体でフォトグラムだな。

72 :名無しさん脚:2005/05/13(金) 10:31:43 ID:/Ymirfo6.net
そんなでかい印画紙あるのか?

73 :名無しさん脚:2005/05/14(土) 00:50:28 ID:rRIYdSPQ.net
あげ

74 :名無しさん脚:2005/05/16(月) 10:29:01 ID:dJw3MfUN.net
>>67
遺族から頼まれてなのかな?
どういう機材(どのくらいの装備)を使ったのかな?

75 :67:2005/05/16(月) 17:51:52 ID:krRxLNmH.net
>74
 頼まれもせんで撮らんだろうけどね。

 デジ1みたいだったけどな。

 撮ること自体別にどうでも良いのだが
ノーファインダーってなんだよ。スカートの中身じゃねえぞ。

76 :名無しさん脚:2005/05/17(火) 13:34:53 ID:E422dJxz.net
ノーファインダーって何よ?

77 :名無しさん脚:2005/05/17(火) 14:43:15 ID:Lp4qMNFp.net
>76
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

78 :名無しさん脚:2005/05/18(水) 21:29:21 ID:g+u2FOF8.net
中年以上の人が急死すると
最近の写真そのものが、ほとんど残って無い事が多い
遺影も何年も前の親戚の結婚式の合同写真の切り抜き位になっちゃう

写真好きなら、遺影は別にしても
家族の写真は普段から取ってあげようよ。


79 :名無しさん脚:2005/05/21(土) 19:56:52 ID:Pt1+We25.net
俺が今死んだら免許写真の接写だな

80 :名無しさん脚:2005/05/23(月) 18:55:33 ID:6QONACvJ.net
 

81 :名無しさん脚:2005/05/23(月) 20:52:16 ID:N8SjMkr3.net
俺なんか携帯の写真かも…。

82 :名無しさん脚:2005/05/25(水) 19:57:26 ID:7vY04aX/.net
そんなんもいいんじゃない?

83 :名無しさん脚:2005/05/26(木) 02:36:26 ID:AF1Y4aVt.net
よかねえよ。

84 :名無しさん脚:2005/05/27(金) 14:39:53 ID:e6+LFvY7.net
 

85 :名無しさん脚:2005/05/28(土) 19:55:59 ID:QC/VbUE+.net
 

86 :名無しさん脚:2005/05/28(土) 23:31:06 ID:k0ym7juz.net
私、遺影写真作る仕事してます。
やっぱり原版で最良なのは、写真館の写真ですね。
色補正とゴミ取りだけでキレイに仕上がる。
あと、古い白黒写真は原版として(リメイクとかの時ね)最高に(゚∀゚)イイ!!

逆に避けた方がいいのは
・ピンが来てない&糞オーバー又は糞アンダー
・顔が小さすぎるもの(結婚式の集合とか)
・写真自体が大きすぎるもの(半切とか全紙とか)
・顔に影が落ちてる(帽子なんかの)
・絹目&ラスター
・古いポラ

これだけは止めてくれというのが
・デジカメ写真をインクジェット出力
・アンダー気味のJPG
・プリクラ
・写メ
・出版物

葬儀の時に作るとなると、けして遺影は安いものではないです。
「いざ」となった時のため、撮影ネガの管理はきっちりしておいたほうがいいですよ。
当日ひどい原版しか用意できず、後日再製作で料金2倍というケースも珍しくないのです。

87 :名無しさん脚:2005/05/29(日) 08:33:13 ID:7dJr5cp/.net
>86
 全紙半切だったらそのまま使えばいいんじゃないの?
ちょっとわからない。

 ああ切り抜きするのかな?

88 :86:2005/05/29(日) 21:25:37 ID:8giYmO/f.net
>>87
大きいプリントって、遺影に向いてない要素が結構あるんですよ。

まず、そのまま使うのは厳しい場合多いです。
葬儀額に対して大きかったら写真を切らなきゃいけないし、逆に写真が小さかったら大きい中マットを切り出さないといけない。
中マットはいいとしても、原版カットは責任考えたらかなり勇気要ります。
あとでトリミングにクレームつけられても、修復することできないし。
また構図も遺影用ではない場合がほとんどなんで、額に収めたら顔寸が小さくなりすぎる場合もありますね。
半切で七分身くらいでも、斎場で後ろの席から見ると顔わかんなかったりします。
かといって葬儀額以外の額を使うと、外枠(遺影写真の外につける飾り枠)の寸が合わなくなって、大きい祭壇に納めたときはえらい貧相になるので、これもできれば避けたい。
結局、顔寸が一定以上あって葬儀額(大体入山半切ですね)にぴったり、というならそのまま使えるんですが、なかなかそういう写真は無いです。
そんな写真は遺影として良くても、写真としてつまらないから普通撮らないんですよね。

89 :名無しさん脚:2005/05/30(月) 00:10:53 ID:k5QioMUf.net
 自分の仕事がしやすいようにという趣旨はわかった。

 だけどこのスレを読むぐらいの人には
額の大きさの情報を与えたほうが役立つと思うよ。
 だって自分で遺影を用意しようというスレなのだから。

 もう一度スレタイを読んでね。

90 :86:2005/05/30(月) 01:32:16 ID:X2xMFJDh.net
>>89
いや、仕事しやすい云々ではなく・・・
私も説明不足だったんですが、葬儀というのは一日で物凄く色々な事件が起こるセレモニーです。
たとえば、普段会わない兄弟なんかがやってきて、いきなり細かいことで大騒ぎしだしたりとかね。
特に写真は見られるから、そういう遺族同士の揉め事のネタになりやすいんですよ。
しばらく会わなかった親族が最近の写真見て、「こんなの誰々じゃない!」って暴れたり、後ろの席に座った人から「あんな小さい写真でかわいそうだ!(主に顔の大きさだけ見てるので)」って言われたり。
やっぱり人が死ぬことって大事なわけで、だれしも平静でいられるわけではないですから。
だから私たちは、式で問題が起きように無難な(主に顔寸)写真を作るようにするし、遺族にもそういうものを薦めるわけです。
サイズやトリミングの話も含めて、そういう視点で>>88を読んでくれたらいいなと思います。

一応、額寸は葬儀屋によって違うので一概に言えませんが、写真のサイズは一般的に縦36〜40cm、横は成り行きで顔寸15〜20cmくらいが適当と思います。
中マットで3cmくらい天地左右が切られるのを計算して、頭上の空きを調整しておくといいのではないでしょうか。

91 :86:2005/05/30(月) 01:50:03 ID:X2xMFJDh.net
参考までに、安全策として内寸を410mm×335mmとしてそこから多少余裕があるようにプリントすれば、半切なら大概OKなはずです。
全紙になると額の大きさ違いすぎるんで、なんとも言えませんです。

92 :名無しさん脚:2005/05/30(月) 09:09:42 ID:k5QioMUf.net
>90
俺の前のカキコは>>12>>48

 このスレとしてはお仕着せの「遺影」じゃなくて
写真好きなら本当に良い遺影の残し方を考えてみないか?
という提案やヒントになることを考えるべきではないだろうか。

 >48の方は異論あるだろうけど俺の経験。

93 :名無しさん脚:2005/05/30(月) 09:11:32 ID:k5QioMUf.net
 そういう意味では俺は業者さんには意識の変革というか
もっと高度なことを考えて欲しいのです。

 ゴンドラに乗った結婚式とか大嫌いだ。

94 :92:2005/05/30(月) 09:15:37 ID:k5QioMUf.net
写真の大きさについてのデーターありがとう。

95 :名無しさん脚:2005/05/31(火) 15:09:16 ID:KuOtv9vG.net
疑問なんだが服を礼服に替える場合。
死んだ本人を黒ネクタイにするっておかしくない?
白はダメだといわれたが黒も納得できない。
シマもダメだそうだ。(葬儀屋より)

集合写真の白ネクタイから作る場合どちらが正しい?


96 :名無しさん脚:2005/05/31(火) 21:10:49 ID:JmPD71tX.net
スレの趣旨から言えば遺族が決めるべきことだ。

97 :名無しさん脚:2005/06/01(水) 21:02:40 ID:VFYJvYUG.net
 

98 :86:2005/06/01(水) 23:14:54 ID:td1AwWh7.net
白は一般的に慶事の時につけるネクタイだから、流石に白のままはアレだと思いますが、無理に黒にすることもないなぁ。
少し気の利いた葬儀屋なら、最近は故人が生前よく使ってた色のネクタイなんかにしますよ。
でなければ、ジャケット着てもらってネクタイ外すとか。

あるいは、現在遺影用の着せ替えセットと言うものが流通しておりまして、それの礼服デフォが黒ネクタイだからかもしれないです。
確かに一から作ったり撮影して合成したりは手間かかりますからね。

99 :86:2005/06/01(水) 23:17:39 ID:td1AwWh7.net
参考URL
ttp://www.photomeiken.co.jp/270_Folder/270.html

100 :名無しさん脚:2005/06/02(木) 01:23:12 ID:XGWGyb6Z.net
おいここは冠婚葬祭亀スレじゃね蝦夷。

101 :名無しさん脚:2005/06/08(水) 22:37:20 ID:QCXghAkk.net
 

102 :名無しさん脚:2005/06/09(木) 08:59:20 ID:jnriuhDQ.net
 

103 :名無しさん脚:2005/06/10(金) 10:33:03 ID:yu2EXWeR.net
 

104 :名無しさん脚:2005/06/10(金) 11:50:31 ID:txB1/yWg.net
でも、知らない業界の話しも聞けて、けっこう役立つ。
いずれ世話になるんだろうしな。

105 :名無しさん脚:2005/06/10(金) 12:15:42 ID:8ptHOIhV.net
いや業界の話をするスレなら他にある。

106 :名無しさん脚:2005/06/11(土) 20:49:52 ID:M8xvBqLC.net
 

107 :大判亀爺:2005/06/11(土) 21:02:42 ID:7k9KqPMw.net
そうだな、自分の遺影用写真を撮るのを忘れてまつた。8X10を使うか…

親父の葬式の時困ったからなあ

108 :名無しさん脚:2005/06/11(土) 22:13:39 ID:n891odtB.net
ポラですか?

109 :名無しさん脚:2005/06/12(日) 02:00:23 ID:4/uj7y6e.net
葬式鉄の集まるスレはここですか?

110 :名無しさん脚:2005/06/13(月) 22:12:23 ID:KpmdwPuf.net
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< ぬるぽ

111 :名無しさん脚:2005/06/16(木) 15:36:58 ID:0/dLBI2I.net
 

112 :名無しさん脚:2005/06/19(日) 19:33:06 ID:E9V9qvbG.net
これだけは自分の遺影にして貰いたくないという写真なら
結構あるんだがなぁ。

113 :名無しさん脚:2005/06/19(日) 23:14:19 ID:XepV6rI9.net
詳しく

114 :名無しさん脚:2005/06/20(月) 21:01:18 ID:JbFC4R5/.net
 

115 :名無しさん脚:2005/06/21(火) 18:40:20 ID:Ht7jl7JA.net
 

116 :名無しさん脚:2005/07/02(土) 00:08:22 ID:7z6H1pE5.net
厨房の頃、オヤジから譲り受けた一眼がウレシクて父方も母方も
爺さん婆さんの家に行く時は必ず持って行き パチパチ写していた

それから年月が経って爺さん婆さんの葬式の時の遺影は4人とも
俺の写した写真だった・・・
やっぱ孫にレンズ向けられるとみんな優しい笑顔になるんだなと
チョットばかりシミジミしてしまった。

117 :名無しさん脚:2005/07/02(土) 00:28:15 ID:evWubC6t.net
>116
死んでみるとカメラを見る眼差しの意味がわかるよね。

118 :名無しさん脚:2005/07/07(木) 08:44:10 ID:SzHgU+gi.net
なんか、>>116と >>117 って、すごく癒されるレスだな〜



俺、早死にした父の写真を撮っておけばよかった。
別に一眼レフとか、持っていませんが、いざ、若く亡くなると、ピンボケ写真とかスナップとかしかないから、
俺のコンパクトカメラで、うまくは撮れないけど、せめて大きく撮っておきたかった。

スナップを引き伸ばすと本当に、粗い葬式写真になるので、皆さんも、
顔ドアップの写真を撮ることをオススメします。

119 :名無しさん脚:2005/07/07(木) 15:41:16 ID:j33aDXBJ.net
まあ不慮の死は仕方ないとして
 今の世の中は幸い年配者が近縁者に姿を残すためと自覚した
撮影ができる事が多い。
 なんというか撮影者と被撮影者本人との間でそのような了解
が交わされる関係というのはかけがえのないものだと思うんで
すよね。
 肖像写真、ポートレート写真として一つの理想の状況なので
はないかと思うんです。

120 :119:2005/07/07(木) 15:42:28 ID:j33aDXBJ.net
117です。

121 :118:2005/07/10(日) 14:52:35 ID:X4mYXweG.net
レスどうもありがとうございます

122 :名無しさん脚:2005/07/21(木) 23:01:53 ID:Dq+9tY8D.net
 

123 :キリ番ゲッター:2005/07/23(土) 23:11:55 ID:ccJb4Zuw.net
123

124 :名無しさん脚:2005/07/25(月) 10:32:28 ID:8jD+wi1J.net
私の場合は、実家に帰省するたびに家族みんなで集合写真を撮ります。
そのほかにスナップもてきとうに撮影しています。
孫(私の子)と一緒に撮影すると、それなりにうれしそうな顔をしてくれます。

その日が来るのは遅いほどいいのですが、もしそうなったら、
その写真の中から選ぶことになると思っています。

125 :名無しさん脚:2005/07/25(月) 15:28:47 ID:v80WoA3T.net
 いざとなると時間が全然ないのできちんと選んでプリント
しておいた方がいいですよ。

 上げておきます。



126 :名無しさん脚:2005/07/25(月) 15:32:49 ID:ICSEGJ5B.net
俺もばーちゃんに頼まれた。


127 :名無しさん脚:2005/07/25(月) 15:52:13 ID:LZch5qdl.net
あと20年〜30年した頃になると、コスプレした遺影とか使う香具師がでてくるんだろうな。

128 :名無しさん脚:2005/07/25(月) 16:12:06 ID:v80WoA3T.net
 舞台関係者のお葬式で、泣いてるオカマの人とかいたり
喪服の人があまりいないので驚いた事あるけどね。

129 :名無しさん脚:2005/07/25(月) 19:09:01 ID:Crl2aNDB.net
>>127
20年〜30年前は漫画のキャラクターの葬式があったそうだが。
矢吹ジョーという名のボクサーの。

130 :名無しさん脚:2005/07/25(月) 19:40:09 ID:a4U/PVLb.net
葬式やったのは矢吹じゃないよ。力石だ。主催したのは寺山修司。

131 :名無しさん脚:2005/07/28(木) 21:54:27 ID:ebnmP9/2.net
先日,父が亡くなった。遺影は,私が庭で両親を撮った写真を
うまく加工して作られた。
なので,顔はニコニコしているが,妙にスーツ姿。
それでも,母は喜んでいた。

132 :名無しさん脚:2005/08/03(水) 15:13:46 ID:+rpLeQme.net
なんと言っていいのやら、2,3日考えていたが、思いつかない。
でも、父上は131さんの写真を使って、彼岸で喜んでいるのではないかな。

今年は新盆ですね。

133 :名無しさん脚:2005/08/22(月) 00:34:22 ID:ZYi3Scgf.net
俺の祖父の葬式のときの写真は金婚式の時の写真を使った。
ネガを紛失していたので、プリントからの焼き増しだったけど、
知り合いの写真屋が美味く加工してくれて、なかなかの出来だった。
俺も初盆だった。

134 :名無しさん脚:2005/09/03(土) 17:40:46 ID:NXnKnhIG.net
お彼岸上げ

135 :名無しさん脚:2005/09/26(月) 04:30:06 ID:ByZ9dd1n.net
なんか、切ないよね

136 :名無しさん脚:2005/09/30(金) 15:29:41 ID:w+iZYQfu.net
 先日、親しかった友人(写真嫌い)が突然死して、
ドタバタしたまま、遺影を準備する余裕すらないまま葬式に。
残った写真は、免許証の写真(ひどい顔)くらい。
 
結局、遺影は、婚約者が携帯電話のカメラで撮った写真と
俺がそいつと居酒屋で騒いでるときおもちゃデジカメで遊んで撮った写真を
セブンイレブンのコピー機でプリントしたものでした。 
色々探したけど、それしか画像がないのよ(泣)。
 
 画質は…それ相応のものでしたが、
遺族はそれを見てワンワン泣いているのな。
結構ショックだった。

 せっかくだから、ポートレート撮ってあげていればなぁ…。

137 :名無しさん脚:2005/09/30(金) 15:33:02 ID:APzI1JOA.net
でも写真があって良かったですね。

138 :名無しさん脚:2005/09/30(金) 20:53:49 ID:w+iZYQfu.net
>>137
 最大で日1000枚程度撮っているので、記憶を辿りながら
データの山から写真を見つけるだけで、随分苦労したyo。

 で、葬式の翌々日に、同じ写真が故人の部屋の中で
(写真屋のL版プリントで)見つかったときは、ちょっと泣けた。
他の写真とセットで、気まぐれに贈ってたのを俺も忘れていたんだ。
 
部屋のどこか目立つ場所に自分(or家族の集合)の
ポートレート写真を置いといてくれると、不慮の事故の際に
遺影を作るときの「素材」になるらしいので助かるらしい。

139 :名無しさん脚:2005/10/08(土) 22:53:26 ID:Vxf8305+.net
兄の結婚式のときに親戚に10人くらいから葬式用の写真撮ってくれ
って頼まれて撮った。

まあ正装しているときは少ないからね。

140 :名無しさん脚:2005/10/10(月) 02:23:27 ID:6nYmCFcb.net
おお、歩留まりが良いなそれは。

141 :名無しさん脚:2005/10/10(月) 21:53:22 ID:8n104VPe.net
漏れもそろそろ親の分用意するかな。
この場合盗撮ぢゃまずいかな?
面と向かって遺影捕りたいとは云えん。

142 :名無しさん脚:2005/10/10(月) 23:47:25 ID:kL+wwFcW.net
>>141
お前の結婚式のついでにスタジオで撮ってやれ
もしくは孫の記念写真のついでに

143 :名無しさん脚:2005/10/11(火) 00:04:34 ID:6nYmCFcb.net
いやちゃんと言ったほうが良いよ。
元気なうちに写真を撮っておきたいって。

144 :名無しさん脚:2005/10/13(木) 15:25:41 ID:JmYgQgot.net
遺影用の写真を準備する場合の大事なポイントを一つ。
アナログプリンターのお店を探して焼いてもらいましょう。
拡大する場合、デジタルプリンターは圧倒的に不向きです。

どうしてもデジなら、2Lくらいで顔のアップならなんとかなるかな?

145 :名無しさん脚:2005/10/13(木) 15:59:35 ID:rA4uzNvU.net
>どうしてもデジなら、2Lくらいで顔のアップならなんとかなるかな?

それはデジタルプリンターの写真で凄く綺麗なのを作る場合でしょ?
L判でも顔のアップの写真なら、そう酷いことにはならないとおもうぞ。

146 :名無しさん脚:2005/10/13(木) 23:05:11 ID:8yRZqfKE.net
>141
 実は父から言い出して遺影用の写真撮ったけど
遺影のためにあらためてルーペで良く見返してみると
少し泣いてるみたいな目だったんだ。
 その時父の気持ちが少しわかったし嫌なことを忘れる気持ちになった。

147 :名無しさん脚:2005/10/21(金) 19:52:32 ID:obllPpUj.net
撮ったんだけどどのくらいのサイズにすれば良いの?

148 :名無しさん脚:2005/10/21(金) 21:05:53 ID:3wKCPhKY.net
撮った機材と出力の種類によるとしか…。

一般的に、アナログプリンター仕上げで頭部が10cm程度あれば、
かなり綺麗に仕上がる気がします。

149 :名無しさん脚:2005/10/21(金) 21:43:55 ID:KjMp5KmE.net
>147
 四つとか半切に延ばしとけよ。
自分が葬式はこうあるべしと思うサイズにしておけ。
何種類か用意しておいても良いと思う。
額を買っておいても良いと思う。

 何も葬式だからって葬儀屋の用意したてかてかした安物を使わな
きゃいけないって事ではないからね。

150 :名無しさん脚:2005/10/21(金) 21:55:49 ID:3wKCPhKY.net
ただ、孫が撮ってあげる写真もいいと思うけど、
品質を優先するなら最強はスタジオ写真でしょうねぇ。
計算されたライティングによる質感、中判による粒状性の良さなど、
こればかりは普通の写真好きでは、そうそう真似できませんから。

品質に拘るなら、お近くの写真館に絹目仕上げ以外でご注文くださいませ。








151 :149:2005/10/21(金) 22:00:59 ID:KjMp5KmE.net
 実際死んでから葬式までの間って全然時間無いから
プリントは使用サイズにしておくことを勧めるよ。
 ろくな遺影が無いっていうのはその辺のことも理由だと思う。

 額だってリボンが無ければただの黒い額だしね
決して不吉なものなんかじゃありませんよ。

152 :名無しさん脚:2005/10/27(木) 21:06:42 ID:5e+io2zm.net
互助会とかでも、写真館と提携して肖像写真の撮影勧めればいいんだよね。
パンフに豆粒みたいな顔写真から作ったのと、スタジオ写真から作った見本を載せれば、
かなり説得力あるし、ある程度の需要も見込めると思うぞ。

153 :名無しさん脚:2005/10/28(金) 00:12:19 ID:v4YpkRHn.net
>>152
互助会は来た写真をそれなりに安く加工してくれる業者と契約してるから
品質なんてどうでもいいのだよ。
写真館も死んだときの遺影キャンペーン撮影なんておおっぴらに出来ないし
本人もそんなん撮るなら孫の写真代にすると思われ

154 :名無しさん脚:2005/10/28(金) 00:23:39 ID:S918k2vE.net
>>153
他との差別化を考えてるところなら、ビジネスとして成立すると思うけどね。

155 :名無しさん脚:2005/10/28(金) 01:00:38 ID:v4YpkRHn.net
葬儀屋のお通夜、告別式の写真なんてはっきりいって顔がわかれば
良い程度の代物。後日改めて見て気に入らず写真屋に駆け込むパターン多し。
互助会の半数以上は大手ネット作成業者へスキャナーで電送してつくってもらうから
葬儀屋の望む速くて安い写真が得られる。10年以上前から写真館とは取引なし。
葬儀屋も写真にこだわりなし。

156 :名無しさん脚:2005/10/28(金) 01:08:42 ID:UHMW2wcR.net
俺はちょうど去年の今ごろ、祖父が死んで写真屋にまかせたけど、
結構綺麗に仕上ってたよ。

157 :名無しさん脚:2005/10/28(金) 01:43:05 ID:S918k2vE.net
>>155
そろそろスレの趣旨から外れてきたので、この話はこれで終わりにしますが、
価値観なんて人それぞれ。実際、写真に拘る葬儀屋さんだって少なくないですよ。

158 :名無しさん脚:2005/10/28(金) 12:54:43 ID:5ej4FKTV.net
スレ趣旨に関係ないとは思わない。

>写真に拘る葬儀屋さん
 突っかかるわけではないのだけど
現状ではやはりかなり少数派ではないかな。
 そう思っておいた方が間違いが無い。

159 :名無しさん脚:2005/10/28(金) 20:49:43 ID:O4Fkqmpk.net
>>157,>>158
吉牛ファンもいれば、高級料理が好きな人もいますしね。
住み分けすれば、どっちもあっていいんじゃないですかね?

160 :名無しさん脚:2005/10/28(金) 22:51:57 ID:5ej4FKTV.net
>159
 そうなんだけどここは写真を愛する者たちの板だから
愛する者を追想するための写真はなるべく良い物をとい
う志向で行きましょうよ。

161 :名無しさん脚:2005/10/31(月) 12:14:52 ID:Tfx34V4e.net
遺影作ってる業者だけど、クオリティ高い写真はなかなか入ってこない。体外はL版で
急いで探しましたって感じを受ける。いちばん酷かったのは数十年前のチラシに写ってる仏様。

葬儀屋に一言言いたいのだが、(もう何百回も言ってるが)ピンボケを直すことは今のところ不可能です。
フォトショにシャープとかあるけどありゃ隣り合ったピクセル同士のコントラストを上げてるだけ。
ピント復活のように見えるかもしれんけど、画像がノイズだらけになるんで結果悪くなるだけ。
ピンボケ写真持ってきて、ピントが甘いとか言ってこられますが対処しようがありません。
同じことを何回も言わせんといてください。と。

162 :名無しさん脚:2005/10/31(月) 20:12:41 ID:ftpqEwNJ.net
写真を愛するものとして、このスレを目にした人にお願いがあります。
スレで語られた内容を機会を見つけて、親戚や知人に話してみてくれませんか?
現場に関わる人間として、写真が無くて困る遺族を少しでも減らしたいのです。

写真好きの皆様、協力お願い致します。m(__)m

163 :名無しさん脚:2005/10/31(月) 21:57:08 ID:ce5u9Koo.net
>>162
来週、法事があるから、そこで伝えるよ。
草の根運動、実を結ぶといいな。

164 :名無しさん脚:2005/11/01(火) 00:55:10 ID:Y5Y9CDEZ.net
 俺は同世代の奴には言ってるけどね。
親の葬式の時も評価してもらったし。

165 :名無しさん脚:2005/11/02(水) 01:17:15 ID:RnQEEI6v.net
仕方ないよ貧乏人は写真屋で写真撮らずに家の馬鹿チョンだから
一眼で顔大きめに撮ってあるのもまあまあだが
写真屋でのスタジオ写真からのは高品質。
(結婚式の集合写真は除く)

166 :名無しさん脚:2005/11/02(水) 20:31:30 ID:hWP3YT+9.net
1ポーズで六つ切り程度なら、一万くらいなんだけどね…。
仏壇やお墓に使う金額を考えれば、俺は決して高いとは思わない。

警告するけど、今のうちに何らかのアクションを起こさないと、
もうすぐ、まともな遺影写真を作れない時代が来ますよ。

167 :名無しさん脚:2005/11/02(水) 20:32:05 ID:mEbuGFN7.net
ハーフサイズカメラで撮りましたが何か?

168 : ◆KALI69/Ts. :2005/11/02(水) 20:40:34 ID:LW1mginF.net
高い葬式写真がなくて死ねないんだったら、おいら、死ななくていいよ。

169 :名無しさん脚:2005/11/02(水) 20:45:49 ID:JNjiAifC.net
遺影は楽しい写真がいいよね
イェーイ なんてね

170 :名無しさん脚:2005/11/02(水) 21:07:52 ID:zZaOSnPM.net
単なる営業と思われるのは本意じゃないけど、
気が向いたら友人、知人に話してやってくれません?

>>169
優しく微笑んだ写真なんて、素敵ですよね。

171 :名無しさん脚:2005/11/02(水) 21:10:33 ID:ZNaaylib.net
家族ならまず自分で撮ってみましょうよ。

172 :名無しさん脚:2005/11/02(水) 22:20:25 ID:DJrh44VT.net
楽しい写真か・・・

仕事場の飲み会の余興でゴスロリ女装した写真があるけど
あれはさすがに今のうちに処分しとこ・・・

173 :名無しさん脚:2005/11/03(木) 18:23:01 ID:QHnNDkJ/.net
遺影写真に使いなさい。


174 :名無しさん脚:2005/11/03(木) 20:59:51 ID:9n4QCzds.net
そういえば俺もメイクしてロリィタ服+ウイッグで
ライカVbを構えてる写真があるな。
始末せねば。

175 :名無しさん脚:2005/11/06(日) 19:49:37 ID:cY1NRz+K.net
なかなか面白いスレなのでageとこう

176 :名無しさん脚:2005/11/08(火) 18:30:51 ID:cTN5Ugjx.net
 

177 :名無しさん脚:2005/11/08(火) 18:48:00 ID:+44/qguQ.net
5年ほど前、うちのカミさんの爺さん婆さんが俺を御指名で写真を撮らされた。
アガリがよかったので、その友達も撮った。
その友達の爺さんの一人が市議会議員をしているので、
その写真を使ってポスターを作り、見事トップ当選した。
一人は撮ったあと脳梗塞でぶっ倒れたが見事に復帰。一人は癌から復帰。
みんな75を過ぎても誰も死なないどころか、
やたらと元気になるという不思議なジンクスが生まれた。

178 :名無しさん脚:2005/11/09(水) 12:08:34 ID:R14TjHaE.net
110フィルムで撮っても良いですか?

179 :名無しさん脚:2005/11/09(水) 19:34:24 ID:SePUa8kX.net
ディスクフィルムで(ry

180 :名無しさん脚:2005/11/09(水) 19:58:20 ID:jLJ3rxrC.net
>>178,>>179
カメ板で書くのもなんですが、面積の大きな規格のフィルムがいいですよ。

ついでに外で撮るなら、うす曇りの日に露出アンダーと手ブレに注意して撮ると、
顔にきつい影ができなくていいかな?

181 :名無しさん脚:2005/11/09(水) 23:51:27 ID:yDj2Tkwm.net
>177
良い話や。

>178.179
そのカメラの遺影を撮っておいたほうが良い。

182 :名無しさん脚:2005/11/30(水) 19:05:02 ID:fGcuj8X1.net
保守age

183 :名無しさん脚:2005/12/05(月) 19:27:54 ID:iYdm9oe+.net
不定期age

184 :名無しさん脚:2005/12/20(火) 13:48:40 ID:rxG0cQPh.net

はじめからじっくり読んでみたが
結構考えさせられるスレだな。

俺、旅行とか全然行かないし、飲み会とかもほとんど行われない環境にいる。
だから俺自身の写真って無いんだよ。
運転免許もないし、卒業アルバムは、とっくの昔に捨てたし。

俺が、死んだら遺影ってどうなるのかな?
さいわいAF一眼レフを2台持ってるので
いまのうちにセルフ・ポートレイトでも撮っておく方がいいかもな・・・
という気にさせられたぜ^^

185 :名無しさん脚:2005/12/20(火) 14:20:42 ID:FIp2P7dR.net
普通のコンパクトカメラでも良いと思うけどな。

186 :名無しさん脚:2005/12/20(火) 17:54:56 ID:S5a5WpZl.net
 2台あれば立体写真が撮れる
という展開を望んでいるのか?

187 :名無しさん脚:2005/12/20(火) 20:58:48 ID:eqLJ4pbf.net
>>184
80の爺さんが50の頃ので遺影作るなんてのはよくある。
これから撮れ。
万が一嫁でももらえばイヤでも写真増えるけどな
まあ無理か・・

188 :名無しさん脚:2005/12/21(水) 11:53:36 ID:+4ahqcSM.net
まあ定期的に撮るのが一番か……

189 :名無しさん脚:2006/01/09(月) 12:41:46 ID:XMl1w9F6.net
40過ぎたら遺影と遺言を準備しておくのは大人の嗜み

190 :名無しさん脚:2006/01/09(月) 16:22:56 ID:BlQoc2GO.net
遺影がはち巻き法被姿ヤンキー頭でピースとかしてたら困るね。

191 :名無しさん脚:2006/01/14(土) 20:56:30 ID:Mc60LbAA.net
母も80超えたけど
10年前に撮った写真で良いと思う?

ババアとは言え女だから良いかなと思ってんだけど。

192 :名無しさん脚:2006/02/03(金) 13:55:02 ID:O4mi+si9.net
何ヶ月以内に撮影した写真なんて決まりが無いのが遺影写真。

さすがに成長期の子供で10年前の写真は問題あると思うけど、
お爺ちゃんお婆ちゃんの写真なら、問題ないと思いますよ。^^

193 :名無しさん脚:2006/02/03(金) 14:11:37 ID:DMz9oG0y.net
うちの家系だと60前後が原則。
若いと、若くしてどーのと言われるし、歳取るとみっともなくなるというしで、
結局60前後でみんな用意してる。

194 :名無しさん脚:2006/02/04(土) 13:47:36 ID:TM/pDjnq.net
実家にある、じいちゃんの遺影っていうのが
いかにも「合成しました!」って感じのものなのさ。
なんか、あれ見るたびに切なくなるんだよね。
じいちゃん死んだのは1970年代のことで、
生前に遺影を用意するなんて観念自体がなかった時代でしょ。
ま、しかたないかもしれんが。
遺影って、やはり用意しとくほうが良いのかな、と、ふと。

195 :名無しさん脚:2006/02/04(土) 14:04:22 ID:ZxnihZlU.net
>>161
ナナメ向いて写ってるのを、正面に向けてくれとか言い出す葬儀屋の人もいたりしますか?


196 :名無しさん脚:2006/02/04(土) 21:24:11 ID:EFdTvooB.net
>>194
>生前に遺影を用意するなんて観念自体がなかった時代でしょ。

スレの影響もあるのか、少しずつ、良い方向に動きつつあるのを実感してます。
伝えてくださった皆様、本当にありがとうございますm(__)m

>>195
わたしは>>161ではありませんが、それ、言われたことありますね。
ワイヤーフレームにテクスチャーを貼り付けてるわけではないので、
こればかりは技術的に不可能なんですけどね^^;

ただ、目線をなるべく正面に向けて欲しい程度の要望なら、
黒目の位置を調整したり、キャッチライトの位置を調整して、
それなりに見えるようには出来ますね。

197 :名無しさん脚:2006/02/04(土) 21:51:30 ID:EFdTvooB.net
「立つ鳥後を濁さず」って言葉、ありますよね。

遺族が悲しみの中、あちこち写真を探し回ることが無くなる様に、
生前にきちんと準備する流れが定着することを切に願います。



198 :名無しさん脚:2006/02/05(日) 14:32:33 ID:KOdRZtdW.net
 あと画一的に遺影のスタイルとか有無とかを
「葬儀屋の常識」に統一する必要などは全く無いね。

199 :名無しさん脚:2006/02/05(日) 15:27:10 ID:oxF50KSd.net
確かに価値観の押し付けは良くないですよね。
遺影無しって考え方や、ローカルスタンダードもあって良いとは思います。

ただ、葬式後には並べて飾ったりするものでもあるから、
その点ではディファクトスタンダードも大事だし、都合が良いとは思いますけどね。

200 :名無しさん脚:2006/02/05(日) 22:25:17 ID:KOdRZtdW.net
カタカナ英語いまいち良くわからない。

 デファクトスタンダードとは葬儀屋の常識の事?
別にそんなものは大事だとは限らないと思うぞ。
業者の立場から言っても当事者=お客様の希望がいちばん大事だ。

201 :名無しさん脚:2006/02/05(日) 23:08:51 ID:Y6LZclK3.net
ディファクトスタンダード = 事実上の標準 とでも訳せばいいのかな?

奇をてらわない、オーソドックスなスタイルにも
価値があると理解していただけると幸いです。

>業者の立場から言っても当事者=お客様の希望がいちばん大事だ。

これに関しては、まったくの同意権です。
バリエーションや特注に柔軟に対応することも大事ですよね。

202 :名無しさん脚:2006/02/05(日) 23:58:57 ID:KOdRZtdW.net
デファクトスタンダードのその解釈はちょっと変だと思う。
βではなくてVHSが勝ったというような事でしょう?

 遺影に規格は無いということと
奇をてらわないオーソドックス=今の「遺影」
とは言えない(むしろ逆)ケースが多々見受けられる。

203 :名無しさん脚:2006/02/13(月) 19:07:34 ID:0rRgk8rU.net
遺影写真って、生きてるからこそ出来ることって色々ありますよね。

例えば子供や孫を見つめるような優しい笑顔を撮影するとか、
背景の色を好みで指定したり、老人斑とかを指定して消してもらったりとか。

少々の勇気も必要でしょうけど、せっかくこのスレに出会ったのだから、
あなたの大切な人の優しい表情をずっと残すために、
勇気を出して、撮影や生前オーダーを勧めてみませんか?^^

204 :名無しさん脚:2006/02/14(火) 13:58:55 ID:SWSZAwYP.net
>>203
テンプレに使えるなそれ。

205 :名無しさん脚:2006/02/14(火) 14:31:41 ID:liuyE87M.net
記念カキコ

206 :写真屋:2006/02/21(火) 16:37:57 ID:IHQK32Ma.net
ちょっと気になったので書き込みます。私は、仕事で年間600枚ほど遺影写真を作成します。
そこで提案でずが、70歳を過ぎた頃からその方の誕生日に上半身(バスタアップ)の写真を
撮影されることをおすすめします。撮影はデジカメでもアナログでも結構です。
私は遺影写真をパソコンで作成しますからカラーでもモノクロでもどちらでもできますよ。


207 :名無しさん脚:2006/02/21(火) 18:01:58 ID:w1eTRDQ4.net
まあ信頼できる業者に撮ってもらっておく
のはありだね。

208 :写真屋:2006/02/21(火) 20:14:28 ID:IHQK32Ma.net
↑そうじゃなくって家族が撮影して下さい。そうすれば、
毎年の誕生日の記念になるし、遺影写真の準備にもなります。

209 :名無しさん脚:2006/02/21(火) 20:45:09 ID:w1eTRDQ4.net
じゃパソコン云々で作成ていうのはなんなの?

210 :写真屋:2006/02/22(水) 15:18:45 ID:6l71kC6F.net
私に仰っているのですか?写真(Lサイズ)から作成なら、スキャナーでスキャニングして
着せ替えをしますし、デジカメならそれぞれのメディアから読み込んで作成します。
弊店は遺影のバックも色々あります。

211 :名無しさん脚:2006/02/22(水) 18:58:30 ID:ABwYkmYZ.net
 この板に来るぐらいの人だったら
着せ替えなんかしないで済むような写真を撮って
おこうよ。
 また死んでからあわてて見知らぬ業者任せにし
なくても済むような物も用意しておこうよという
ことなんです。

212 :写真屋:2006/02/24(金) 09:21:59 ID:CaTGgRN/.net
この板の考え方に沿ってないような投稿失礼しました。
でも、最近は長い間入院されていて亡くなる方が多いので
入院している間に紋付などに着替えてスタジオに撮影に行くのも出来ないし逆に
健康で元気なうちに撮影してもあまりにも若い頃の写真になってしまいます。
しかも撮影料金は何万円もかかります。
だから私の所に着せ替え依頼が来るのだと思います。
ですから男性なら整髪をして、女性なら少し化粧をして、毎誕生日に家族の方が
写真を撮っておくのをおすすめします。
たまに遺影写真を当家に納品に行くとよろこんでもらえますよ。


213 :名無しさん脚:2006/02/24(金) 12:39:05 ID:6TFnH99P.net
>212
 あなたのやってる仕事はまっとうなものだと思います。

 ですが、遺影写真とは手持ちのL板写真を加工して
作るもの、と言うような最近の固定観念をちょっと考え直
して行くことを提案したいのです。
 また私の経験ではいざ死んでから式までの間は時間が無く
最終的な大伸ばしを葬儀屋の手配した業者任せにしてしまう
ことが多いのです。(こちらでは選べない)
 結果としてでき上がったプリントは満足のいくものではあり
ませんでした。(下手な業者もいますので)

 同じ加工するとしても家族が撮ったものの方が良いですし
いざと言う場合に業者が指定できれば心配は無いのですけどね。
 それを考えると年齢の行った人は使用できる現物を作ってお
くのがベストだと思うのですよ。
 参列者が紋付きだからと言って(今どき少ないですけどね)
遺影のほうが紋付き姿でなければいけないなどと言うのは
全くの固定観念ですね。(良く考えれば不自然で滑稽ですよ)
普通のきちんとした格好がいちばんなんです。
 紋付き姿などと言うのも葬儀屋が「良かれ」と思って
機械的にやってる仕様であって遺族にとってみればどうでも
良い、ただ葬儀屋がそうするもんだからと言うのでそうしてい
るだけなのです。

214 :名無しさん脚:2006/02/24(金) 12:45:35 ID:6TFnH99P.net
 自分の経験談になりますが。

 業者が慌てて作った黒焼の遺影を四十九日の後処分しました。
 枠から出してみるとお酢臭い得体のしれない紙でした。
到底長期保存などできるものではありませんでした。
 黒枠も到底保存に耐えるようなものではない安物で
惜しげも無く捨ててしまいました。
 ちょっと情けない気分になった。

以上チラシの裏と言うことで。

215 :写真屋:2006/02/24(金) 19:19:06 ID:CaTGgRN/.net
さん脚様言葉足らずで申し訳ありません。私の所は田舎だからか?
女性は和服の紋付男性は礼服の黒ネクタイか、羽織の紋付が多いのです(遺族希望)。
ですから変わり映えしないので、バックを変えて胡蝶蘭を入れたり、空をバックにしたりしています。

216 :名無しさん脚:2006/02/24(金) 23:01:32 ID:6TFnH99P.net
 田舎の町だと誰がプリントするかとか
顔が見えているから良いんでしょうね。

217 :名無しさん脚:2006/02/25(土) 00:25:15 ID:JVCMtC5u.net
よく考えると死んだ人が黒ネクタイしてるのはおかしい

218 :名無しさん脚:2006/03/12(日) 14:10:41 ID:FdSu8jzl.net
そうなんだよな。俺も同感だよ。
俺のじいちゃんの遺影ってーのが
紋付き羽織の写真でさ、いかにも「合成写真」って感じなんだ。
生前の写真をくり抜いて貼り付けました、って感じで、それが凄く厭なんだよ。
だから、せめてオヤジには、まともな遺影を用意してやろうと思ってる。
俺が撮影してやりたいのだが、ひとつ困ったことがある。
なんて切り出せばいいのかってこと。
いくら何でも「いまのうちに遺影を用意しとこうよ」とは、さすがに言いづらい。
このスレの趣旨は俺には理解できるが、言われる方は結構不愉快なんじゃないかなと。
これって考えすぎかね?

219 :名無しさん脚:2006/03/13(月) 02:12:31 ID:csnO1r1g.net
父さんが元気なうちにちゃんとした写真を撮っておきたい
これで良いだろう。
喜ぶぞ、たぶん…。

220 :名無しさん脚:2006/03/14(火) 11:23:55 ID:uUC+YNOM.net
あげ

221 :名無しさん脚:2006/03/14(火) 13:19:44 ID:ZznQV5St.net
家族と旅行に行ったときに、キレイな風景で何気なくアップで取って、お葬式用にとっておくのがいいのかな
親父が糖尿病T型な上におばさんたちも49歳くらいで癌で死んでるから父はいつ死ぬか分からない

222 :名無しさん脚:2006/03/31(金) 23:32:21 ID:05KLfAz5.net
家帰って遺影って言え!

イエーイ!

223 :名無しさん脚:2006/04/18(火) 06:52:21 ID:I135tM/a.net
過日、20年振りのクラス会があり中学時代の仲間たちと歓談した。
一次会で食事が済むと、薬を取り出し飲む奴が何人かいた。
二次会の会場に場を移し、酒が運ばれてくると飲む前に、まず薬を飲む奴がやはり何人かいた。
その光景を見た俺は同期の連中よりは健康なんだな、とひと安心したが、
仲の良かった奴から
「糖尿病でさ、ホントは酒飲んじゃまずいんだけど今夜は特別に少しだけな」
と打ち明けられたときには、なんか悲しかった。
もう、お互いそんな歳なんだなあって。
愛用の古い一眼レフで、そいつの写真撮ってたら
「俺が死んだら、その写真仏壇に飾りに来てくれよ」と言われた。
生前遺影ってものを考えてる奴なんだなあ、と。
中学生の頃には、もちろんそんな話したこともなかったが。
そうとも、時代は変わる。人も変わる。
奴は自分の死期の近いことを知ってるのかもしれん。
すでに心の準備はできた俺なので、奴が死んでも泣きはしないだろう。
手許にある、奴の写ったプリントはもちろん持ってゆくつもりだ。
さあて、俺も、セルフタイマーで自分の遺影をいまのうちに用意しておくとするかな。


224 :名無しさん脚:2006/04/18(火) 07:09:14 ID:S8aPbu/e.net
う〜んその遺影使ってもらえるといいね。
もう還暦近いのですか?

自分はまだ死ぬような歳ではないけど、(事故でもなければ)
田舎のじいさんとか心配になってきた。もう90過ぎてるし。
夏休みにはじいさんの写真でも撮ってこようかな・・・

225 :名無しさん脚:2006/04/18(火) 09:08:15 ID:zbC6u24d.net
↑そうするといいよ。
家族と一緒に撮影して、渡巣と喜んでくれる。

226 :名無しさん脚:2006/04/19(水) 01:12:59 ID:uZzzzViS.net
 オレは酒飲めない体質だけど独りだけアルコールじゃないもの
飲んでてもどうという事は無いぞ。
 もちろん楽しみは飲める人よりは減るわけだが。

227 :名無しさん脚:2006/04/19(水) 09:18:45 ID:mFQqZN+9.net
↑誤爆?

断酒スレの内容と似ているから、
俺と同じように、あっちと両方見ている人がいるのかな。

228 :名無しさん脚:2006/05/25(木) 07:45:38 ID:E5jcIpvy.net
地元写真クラブの古参会員が亡くなって、通夜に行った。
もちろん、会員は皆参列したのだが、故人の遺影をみて、皆、あっ!しまった!!と思ったらしい(もちろん私も思った)。
その遺影が、なにか免許証の写真のようなものだったんだな。
未亡人に伺ったら、写真は故人が生前に用意しておいたものだったという。
故人は会のなかでも有数の写真の名手だったが、自分の写真を撮られるのは苦手だったようで、意外なことに、会員で故人のポートレートを撮ったことのある人というのはいなかったようなのだ。
(会員歴は古いから、旅行のスナップなどには頻繁に登場するのだけれど)
で、通夜のお清めの酒席で、皆、うなってしまったのね。
免許証のような写真は、たしかにピントも発色も良い、きちんとした写真だったが、とても故人のパーソナリティーがにじみでているような代物ではなかった。
「こりゃ、考えないといかんねぇ」
「かりにも写真を撮ってるんだからなぁ、おれたち」
「どうだい、近々、互いのポートレートを撮り合って、そのなかから自分の葬儀用の遺影を決めておくってのは」
「ああ、それもいいかなぁ」
そんなこんなで、通夜の酒席は盛り上がっていったのだった。

229 :名無しさん脚:2006/05/25(木) 16:19:39 ID:hhgL8OXB.net
ぜいたく言うなよ…

230 :名無しさん脚:2006/05/25(木) 21:50:37 ID:MIH9L79z.net
写真趣味にしてる人は汚いもの撮りたがらないからなあ
風景専門家が撮っても下手だし

231 :名無しさん脚:2006/05/26(金) 06:55:11 ID:kZiKgnQg.net
なんで遺影が汚いものなんだ?

232 :229:2006/05/26(金) 08:57:05 ID:+WmuIHQC.net
「ピントも発色もいいきちんとした写真」
それ以上何を求めるんだよ?

でもポートレートを撮り合いするというのは良いですね。

233 :名無しさん脚:2006/06/01(木) 05:40:06 ID:cUYi8MZ8.net
>それ以上何を求めるんだよ?

生前、写真を趣味にしていた、あるいは写真が好きだった、というような
人なら、その人となりが偲ばれるような遺影といものがあっていいだろう。
少なくとも、ピントやら発色などより、「○○さんらしい表情だ」といわれる
ようなものが。

234 :229:2006/06/01(木) 10:50:56 ID:s1N3qyma.net
そうですね。

235 :名無しさん脚:2006/06/03(土) 03:05:05 ID:1zbLtjvO.net
履歴書に貼るような小さい写真って遺影にできる?

236 :名無しさん脚:2006/06/03(土) 14:35:21 ID:TJcZxCcI.net
できるけどそれがなにか?

237 :名無しさん脚:2006/06/03(土) 18:07:07 ID:1zbLtjvO.net
>>236
できるのか、もうすぐ死ぬから撮っとこうと思って聞いてみたのさ。
最近の写真が全然無いからね…
教えてくれてありがd

238 :名無しさん脚:2006/06/03(土) 18:31:04 ID:TJcZxCcI.net
できるけどすごいよ。

239 :名無しさん脚:2006/06/03(土) 21:29:28 ID:1zbLtjvO.net
すごいって何が?

240 :名無しさん脚:2006/06/13(火) 09:57:25 ID:l2Qg+V/6.net
宮城生協の遺影はインクジェットだそうだ
高くないか?
生協がそれでいいのか?

ttp://www.miyagi.coop/benrichou/kurashi/prier-sou.htm#kihonryoukin


241 :名無しさん脚:2006/06/13(火) 10:22:44 ID:B2CVx/Zy.net
インクジェットなんかマシなほう、というか今どきのデフォではないでしょうか?

242 :名無しさん脚:2006/06/13(火) 11:03:42 ID:G96IxeJx.net
まあ、だから「葬式の写真を用意しよう」というこのスレがあるわけで・・・


243 :名無しさん脚:2006/06/13(火) 12:09:32 ID:NG37cyy6.net
一番多くて一番困るのは、集合写真ね!
使うのは顔の部分だけだからボケまくり
ボケに合わせて衣装もぼかす。

あと絹目の写真も最悪だな、ブツブツが消えないんだよ
やりすぎるとぼける。


一番手軽で良いのはパスポートサイズの証明写真。






244 :名無しさん脚:2006/06/13(火) 12:27:09 ID:B2CVx/Zy.net
まあ、だから「葬式の写真を用意しよう」というこのスレがあるわけで・・・

245 :名無しさん脚:2006/06/14(水) 18:16:23 ID:z8b4xKwH.net
この間葬式に行ったら、遺影がトランスペアレントでライトボックスに入っていた。
さらにその前に液晶モニターがあり、個人のスナップ写真がシーケンシャルに表示
されていた。

自分の遺影は自分で白黒でプリントしておこうと強く思った。

246 :名無しさん脚:2006/08/21(月) 01:14:20 ID:aa8lcj77.net
 遺影を用意しておくのは縁起でも無いというような考えがけっこう
多いみたいだけど、これって言霊信仰に近い感覚だね。

 そのことをみんなわかっていても言葉に出すと本当になってしまう。
というような感覚。

 写真を撮ると魂が吸い取られるという感覚にもちょっと共通するかな。

 写真みたいなものを扱い慣れた人の発想じゃないと思う。

247 :名無しさん脚:2006/08/21(月) 01:15:55 ID:aa8lcj77.net
ageときますわ

248 :名無しさん脚:2006/08/21(月) 09:36:17 ID:s9yXuHMK.net
良スレだな。
うちのばあさんが死んだ時は、たぶん65位の時に
俺のまだちっこい姉貴と一緒に写った
スナップ写真から遺影作ったな。良い表情してたし
始めから和服着てたから遺影にしても違和感なかった。
髪と肌とちょっと修正して多少合成した感じは否めなかったけど
やっぱ家族の撮った写真はいいよ。

249 :名無しさん脚:2006/09/03(日) 17:29:37 ID:S8rCNyht.net
死んでからゆっくり撮れ!

250 :名無しさん脚:2006/09/03(日) 18:46:55 ID:qnTuifTI.net
葬式なんか、、、、遺体を焼却炉へ持っていくだけだって大変なんだぞ。
どうがんばっても1万円位は絶対掛かる。

死に場所も問題。医者が見取って診断書書いてくれればいいが、病院からだと
一苦労だ。
病院では棺桶に入れさせてくれないんだよ。
火葬場は棺桶に入っていないと持ってってくれないんだよ。
ココだけの為に葬儀屋つかっても10万円取られるんだぞ。
死人が健保ハイッテルと貰える金が10万円だ。

偶然の一致であるわけがない!。


251 :名無しさん脚:2006/09/03(日) 20:26:17 ID:98tS1Keu.net
常識

252 :名無しさん脚:2006/09/10(日) 23:15:35 ID:c/PqZki9.net
>>250
申し訳ないがスゲェ笑ったよ。

253 :名無しさん脚:2006/09/10(日) 23:26:12 ID:/f1fJ1Ze.net
棺桶に健保は…利かないな。

254 :136:2006/09/27(水) 00:53:12 ID:/z8t5s32.net
 友人の葬式の時の写真探しのドタバタからもうすぐ1年かぁ…。
追悼age。

255 :名無しさん脚:2006/10/05(木) 21:16:24 ID:8BbhK65l.net
ここ読んで自分の遺影録りたくなった。ちなみにまだ30代だが

で、来月父親の還暦祝いの食事をするのだが、
これを機会に父と母の遺影撮ろうかと考えている
さて、どのように話をもって行ったらいいか・・・

256 :名無しさん脚:2006/10/05(木) 21:36:16 ID:Z4ET6Eds.net
自分の親ならべつに遠慮はいらないんじゃないのか。
まあ、生前に墓を建てる、葬式も済ませておく、なんてことは縁起のいいこととされる、
なんて理屈付けはできるだろうけれどw

両親だっていろんな葬式にでてるだろう。
「いい遺影ってあるよね、ああ、あの人らしいっていうような」なんて話から
はじめればいいんじゃないか。

257 :名無しさん脚:2006/10/05(木) 22:48:31 ID:Auz8o4JN.net
以前知人の父親の葬儀に出た。遺影がモノクロの推定30数年前の故人の
結婚式と思われる写真だった。

当然故人の息子である俺の知人よろ若い。見ててすごく違和感を感じた。

その数日後、70越えた母親にこの話をして「遺影撮ってやるから」と植物園に
連れ出して色んな花のところで1本撮って好きなのを選ばせた。

「遺影用」と書いた封筒に入れて実家のタンスの引き出しに入っている。

258 :名無しさん脚:2006/10/06(金) 00:54:12 ID:6VBEdpUo.net
>256
確かに還暦じゃまだ早いから
この機会にきちんとした写真撮らせてよ、かなんかでいいだろ。

遺影じゃなくたってきちんとした写真を撮っておくのは良いも
のでしょう。

259 :255:2006/10/06(金) 20:31:35 ID:+/tobmwY.net
色々考えた結果、「30年後の葬式のために写真を撮る」と言う事にしました
そして毎年「30年後」のために撮ろうと思ってる
そういえば去年ばーちゃんが亡くなった時写真をどうしようか困ったって言ってたしな。
違和感なく撮れるだろう

>>257 の話、ちょっといい話だね


260 :名無しさん脚:2006/10/11(水) 12:01:19 ID:Im1jiCyU.net
撮った写真は修整したほうがよいはず
ここいらかな、大手はダメです。お役所対応

http://www.photowonder.co.jp/

http://photomagic.jp/

http://www.shashinman.com/

http://www.iei-profit.visithp.jp/

261 :名無しさん脚:2006/10/11(水) 23:07:06 ID:ddrvFcig.net
>260
しんでいいよ

262 :名無しさん脚:2007/01/10(水) 17:01:17 ID:QO8+3m0b.net
新春ageてみる

263 :名無しさん脚:2007/01/26(金) 08:56:19 ID:kDLwln/+.net
お気に入りの写真を家族に遺影として使ってくれと託して逝った
井沢八郎さん、追悼age

残されたものに迷惑かけないように、遺影を生前に準備する流れが定着しますように(-人-)

264 :名無しさん脚:2007/01/26(金) 09:01:00 ID:kDLwln/+.net
遺影 ◎
写真 〇

↑バタバタしないって観点だとこんな感じですね。

265 :名無しさん脚:2007/01/27(土) 18:27:38 ID:wS6DDzqT.net
遺影写真革命!

笑顔の遺影が増えてきた理由の一つに、このスレも少なからず影響してますね。
昔からやってる人にとっては多少違和感が拭えないようですけど^^

266 :名無しさん脚:2007/02/22(木) 23:04:42 ID:HinpvoYK.net
>>265
>このスレも少なからず影響

いやそれはない

267 :名無しさん脚:2007/02/28(水) 13:49:42 ID:chG7tXM3.net
現在、生前遺影写真作成を依頼されたので
初めて商品としてフォトショ遺影写真を作成してます。

お客様が持ってこられた写真は男性は顔が半分オーバーでピントが甘い、
顔の大きさはL版で2cm弱。女性は絹目、顔は2.5cmくらいと初めから悪戦苦闘・・。
その後、撮り直して来たと持ってこられた写真はデジでどアップ上から撮影され
ひずんでいるし何よりお顔が(失礼ですが)痴呆症になられているので違い過ぎている。
ご家族にとって痴呆症になられたら性格も変わり「かわいいおじいちゃん」となっている
のでそのお顔が良いのか分かりませんが、やはりその写真ではどうなのかと思いました・・。<どう思われますか??>

初めの写真で背景処理や作成し、ラボ仕上げや他店よりは綺麗に仕上がったのではないかと自画自賛してますw
遺影写真は無くなった故人を日常的に思い出す物でありますし、
これを見て葬儀をあげなければならない、写真屋として愛情込めてプリントさせて貰いました。
通常写真も愛情を込めてますがそれ以上に何だか感慨深いものがありました。

長期保存としてはラミネート加工した方がいいですかね??

268 :名無しさん脚:2007/02/28(水) 14:29:25 ID:38mpJFxX.net
 家族や関係者にとって肖像写真はその人との関係
を表すものだから見栄的な見方やビジネスの人の見方の弊害を充分
自覚しておくべきだと思う。
 
 まあでもちゃんと写ってない奴は……まあ仕方ないでしょ
 ほほ笑ましい写真いいじゃないですか。

  ラミネートは要らんでしょう
 それよか長期保存の仕方を紙にでも書いて教えてあげたらどうかな。

269 :名無しさん脚:2007/02/28(水) 21:18:12 ID:LvwTyQEU.net
遺影写真もインクジェットが主流になって5年目くらいかな?
その前はピクトロとか昇華でやってたっけ
変色クレームの戻りは不思議とない
かえって大昔の定着不完全な白黒の茶色いプリントを
客がこんなにしてしまいました。すみませんが直してください
と作り手のミスと気づかない場合も・・・
可能ならラミしておいた方が良いと思うよ

270 :名無しさん脚:2007/03/15(木) 08:27:44 ID:NFfuQth/.net
紙の問題だからラミかけても意味が無い。
「写真は色あせるて味が出る」くらいに構えたほう..

271 :名無しさん脚:2007/03/19(月) 01:17:39 ID:DNG5bKQs.net
葬儀なんて葬儀屋を儲けさせるだけ。無駄・


272 :名無しさん脚:2007/03/19(月) 18:13:10 ID:ACdKo18G.net
いやあ遺族も儲かるぞ。

273 :名無しさん脚:2007/03/19(月) 23:50:57 ID:v/iCzzFm.net
今朝初めてこのスレ覗いたら
リアルでうちの婆さんが昼に亡くなりますた(;゚Д゚)

丈夫な間に遺影写真とってあげればよかったかなぁ。
でも正直、孫の自分が遺影を残すのって抵抗あるよ…

274 :名無しさん脚:2007/03/20(火) 12:34:52 ID:h66zAKtS.net
まあ今回はもう間に合わないから…

275 :273:2007/03/20(火) 14:29:38 ID:6znAkh6t.net
>>274
そうだね…
つかもう撮る爺さん婆さんいないや!(;・ω・;)

火葬まであと3日あるけど、アラーキーとかよく仏になった親を撮れるよなと改めてオモタ。
俺には絶対ムリ。

276 :名無しさん脚:2007/03/20(火) 18:51:30 ID:h66zAKtS.net
親が生きてるうちに時々撮っておけよ。

277 :名無しさん脚:2007/03/25(日) 03:44:17 ID:uRFJGYqC.net
>いやあ遺族も儲かるぞ。

金持ちがわんさか参列するような場合だけだろ。

>火葬まであと3日あるけど、アラーキーとかよく仏になった親を撮れるよなと改めてオモタ。
>俺には絶対ムリ。

撮るのは撮れるだろ。あとで見る事は無い・・・


278 :名無しさん脚:2007/04/08(日) 20:54:25 ID:gKKHY5np.net
よっぽどのアフォか、辛さを乗り越える強い神経が無ければ
自分の肉親の写真は撮れないな。

簡単に撮れると思ったら大間違い。
アラーキーは砂を噛むような思いでシャッターを切ったに違いない

279 :名無しさん脚:2007/04/09(月) 08:02:34 ID:Rfpgpj29.net
どうかね、死体にはそれほど思い入れを持たない人のほうが多いと思う。
撮らない人が多いのは撮ってもしょうがないからだ。

俺は一応父と祖父の場合は撮るだけは撮った。
父のリクエストで撮っておいた写真も自分でも良かったと思ったし
参列者にも喜んでもらえた。

荒木さんの場合は置いておこう。

280 :名無しさん脚:2007/04/09(月) 12:33:39 ID:hBv8WHB6.net
> 死体にはそれほど思い入れを持たない人のほうが多いと思う。

それはおまいの場合。
気にする人も少なからずいるぞ。

281 :279:2007/04/09(月) 15:50:13 ID:Rfpgpj29.net
赤の他人の死体なんか気持ち悪いだけだが
自分の家族ともなるとそうでも無いと思うよ。
特に死ぬまでけっこう時間があって付き添っていたりするとね。

今は葬儀屋さんがきちんとしてくれるしね。

やっぱ生きている時とは全く違うものになっちゃってるし
お棺に入った状態なら達観できると思う。

 もちろん誰もがそうだとは思わない。それは278についても
言えることだろう。

 荒木さんと陽子さんの場合は寿命で死んだ親とは違うから
別のものがあるけれどそれは肉親だからというのとは違うも
のと思いますし荒木さんはそれでも撮りたいから撮ったので
しょう。何かの義務感で撮ったのではない。だから紀信に批
判されたときに激怒した。というか落胆したんだろう。

282 :名無しさん脚:2007/04/15(日) 16:01:50 ID:9cTwKfEr.net
想像と現実は違う。
わかるヤシにしかわからない。

283 :279:2007/04/15(日) 17:04:22 ID:bI5hQK9P.net
良く嫁
おれはちゃんと経験している。

284 :名無しさん脚:2007/05/22(火) 14:29:00 ID:yTuLjjUo.net
自分の肉親の写真は撮れないな ・・・それは撮れませんね
アラーキーは天才なところがあるからね〜

遺影写真の仕事しているが以前に写真がどうしてもないから
葬儀場に安置してあるのを撮ってなんとかして欲しいと頼まれ
カメラ手にいざ見てみたらコリャアわしでもどうしようもない断ったよ。

285 :名無しさん脚:2007/05/22(火) 20:53:10 ID:CP/2M36Z.net
なるほど、天才か...
そうなのかも。

でも、アラキの写真見てると簡単に撮れたようには思えませんがね。

286 :名無しさん脚:2007/05/23(水) 12:13:32 ID:9SAxcMFU.net
天才みたいなもんを売り物にしてないから天才と言ってるんだろ?
アラーキーは。

287 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:18:38 ID:x/tZDKBs.net
あげ

288 :名無しさん脚:2007/08/20(月) 03:41:00 ID:FXc+g2UX.net
出張撮影サービス「笑顔でイェイ(遺影)!」
http://news.ameba.jp/2007/08/6484.php

289 :名無しさん脚:2007/09/26(水) 00:22:46 ID:QX7m0IYH.net
ho

290 :遺影ハンター:2007/10/19(金) 03:05:21 ID:YQEtpCsZ.net
http://www.mahalonet.co.jp/photo.html#egao

291 :名無しさん脚:2007/10/19(金) 14:11:09 ID:FG2MZyyd.net
友達の父親の葬式の遺影が目線バッチリで怖かった
目線はずして軽く笑ってるような感じが良いかも

292 :名無しさん脚:2007/10/20(土) 01:16:12 ID:wsF5PXlM.net
こんなスレがあたんだな。

今年の夏におふくろを亡くした。
10年前の弟の結婚式の時に、オレが撮った写真を遺影に使った。
思い返すと、それがおふくろを撮った最後の写真だった。
10年間色んな写真を撮ったけど、
おふくろには一度もレンズを向けなかったんだなと思った時、涙が出た。

293 :名無しさん脚:2007/10/20(土) 02:05:38 ID:7KXglbr8.net
その気持ちよくわかる
撮りたいと思った時にはいないんだな...

294 :名無しさん脚:2007/10/20(土) 22:32:02 ID:Xod7kM4R.net
日常は断ち切られてみないと見えてこない。

295 :名無しさん脚:2007/10/21(日) 21:26:48 ID:7KWplz/Z.net
何歳から撮ればいいか?っていう問題があるが
遺影にかぎらず、たくさん写真をとってあげたいな。

296 :名無しさん脚:2007/10/21(日) 21:48:11 ID:lXAe8uwK.net
確かに両親に、レンズをむけて写真をとるのは、
照れ恥ずかしくて、写真をとりにくいですね。

297 :名無しさん脚:2007/10/22(月) 01:54:34 ID:6ARsyc1P.net
後悔しないためにも、大切なことやな。
そういう意味では、はずかしいなんて関係ないんとちゃうかな。

298 :名無しさん脚:2007/10/22(月) 09:55:14 ID:n7CUXizi.net
俺は帰省するたび、家族の集合写真を撮っている。
そんなかんじではじめたら。

近所or自宅で同居なら、誕生日とかどう?

299 :名無しさん脚:2007/10/22(月) 10:56:31 ID:ey1miAZ6.net
喜寿とか米寿とかやっぱりやってあげた方がイイですよ。

300 :名無しさん脚:2007/10/22(月) 23:27:33 ID:pHnkoGDc.net
葬式ビジネスはボッタ栗だからなぁ
生きてるうちに好きな格好して撮るのがいいかもね
おれは家族の集合写ないや。今の人の方がそう言う事やら無いかも


301 :名無しさん脚:2007/10/22(月) 23:35:11 ID:6ARsyc1P.net
家族やら夫婦で撮っておくのは大事だとおもう。
おじいちゃん、おばあちゃんとの写真も
大人になると意外にすくねーよなあ。
ほんきで、ちゃんと撮ろうかな。

302 :名無しさん脚:2007/10/23(火) 00:18:27 ID:kfkQuRQr.net
俺、中判買ったからそれで今度実家に帰ったら家族の集合写真撮ってみる。
でっかいカメラ持って行ってそれで撮ってみようっていうのは
なんだか小っ恥ずかしい。でも別居してる両親に引き伸ばした写真を
渡したら喜んでもらえそうな気もするし、頑張ってみる。

303 :名無しさん脚:2007/10/23(火) 03:02:23 ID:h2BqBWDe.net
子供や孫に撮ってもらうのってうれしいんだろうなあ

304 :名無しさん脚:2007/10/23(火) 12:07:57 ID:PeXj+gea.net
>303
全然表情が違うよ
父が死んでから写真を観ていて父がちょっと泣いてる
のにはじめて気がついた。

305 :名無しさん脚:2007/10/25(木) 00:12:41 ID:dCz4SNQE.net
家族写真や、両親との写真や、兄弟との写真。
おっさんになってきて、より大切さがわかる気がする。

306 :名無しさん脚:2007/10/29(月) 14:46:49 ID:agFoHhvE.net
携帯電話と一緒に埋葬して! 埋葬時のお願いトップ8
http://news.ameba.jp/hl/2007/10/8086.html

307 :名無しさん脚:2007/10/29(月) 15:55:00 ID:Gv0dGXBd.net
最低1年に1度位は撮りたいよな。
祖父母や老人を撮る時は遺影写真に使ってもいいようにと思って撮ってしまう。


308 :名無しさん脚:2007/11/16(金) 12:05:17 ID:GsDab+Xk.net
良い事だと思うよ。
孫が活躍する場面だよ。
葬式写真にするからちゃんと写させろと言えるのは孫ぐらだよ。


309 :名無しさん脚:2007/11/16(金) 16:54:32 ID:617KmzOt.net
遺影が良く撮れた!イエ〜イ!!

310 :名無しさん脚:2007/11/16(金) 17:58:49 ID:XLV3yDIq.net
おめでとう

311 :名無しさん脚:2007/11/17(土) 11:55:41 ID:1aRU5Ni/.net
子供のころから世話になってた近所の婆さんたちに
なにもお返しができないから
葬式写真用に使えるものを写しておいてあげたいと思うのは
私だけでしょうか。

312 :名無しさん脚:2007/11/17(土) 15:54:19 ID:4t/YqDdj.net
 古〜い町や集落かなんかで付き合いが深ければ
いいんじゃないの。

313 :名無しさん脚:2007/11/17(土) 16:40:42 ID:AL3i/OFk.net
べつに古い街に住んでるワケじゃないが、
身近な人たちに「新しいカメラを買ったから写真撮らせてよ」などといって、
ポートレートを撮らせてもらうことはよくあるよ。
照れ屋な人には「葬式にも使えるよ」というと、たいていオッケーだw
まだ実際の葬式には至っていないが、「いいねぇ、これ使わせてもらうよ」
といってくれた人は何人かいる。

たいていの年寄りは、後顧の憂い無く旅立てたらそれが本望なわけでさ、
自分が元気な時の良い表情の写真を持っていれば、憂いの一つがなくなる
んじゃないかね。



314 :名無しさん脚:2007/11/17(土) 17:51:10 ID:6sTO+4v/.net
うーん、いいこといってるね。
で、age

315 :名無しさん脚:2007/11/17(土) 20:07:06 ID:4t/YqDdj.net
まあいい町なんだろう。

316 :名無しさん脚:2007/11/17(土) 21:24:35 ID:hKyGj69x.net
>>269
染料なら、色落ちの可能性は充分あるけど、顔料は全然問題ない。
日の当たるとこの窓ガラスに、銀塩プリントと一緒に貼付けて試したが、
銀塩がひと月で色変わりはじめたのに対して、顔料は3か月経っても全然色変わらねーw
普通に使って良し!

317 :名無しさん脚:2007/11/20(火) 03:45:14 ID:RAra7Q1h.net
たしかに遺影って生前の集合写真とかから切り抜いて
いかにも『合成しました』って感じのが多いよな。
俺の爺ちゃんの写真がそうだった。もっとも爺ちゃん死んだのは30年以上前の話だから
当時は遺影を生前用意するなんて感覚自体なかったけれどもね。

俺のオヤジとオフクロは共に70歳を過ぎていて、取り敢えず元気だ。
いまのうちに写真撮っておくとするかな。
となればせっかくカメラ持ってる俺だし、いざというときのためにセルフポートレートで、
自分の遺影も用意しとくってのもアリだな。

318 :名無しさん脚:2007/11/20(火) 08:20:07 ID:XI/HbauN.net
名スレですねここは。

遺影とはちょっと違うけれど、大好きだった祖母を亡くした後になって、
成人後の自分と祖母が写っている写真が一枚もないことに愕然とした。
未だに後悔。入院する前に、げっそりとやせてしまう前に、笑顔も撮っておきたかった。

319 :311:2007/11/20(火) 20:34:55 ID:aM9byMoC.net
5年前ですが、祖母に葬式写真になる様にちゃんと写しくれと言われて、
言われなくてもチャンと写しておきたいです。
とCONTAXにネオパンで50,85,135,180とレンズ交換しながら
撮影したのが良い思いでになってます。
去年亡くなった祖母の葬式では
親戚、近所の皆様が、生前の幸せそうな笑顔の写真を見て
いい写真があって良かったね。とか
あの婆さんはやっぱり凄いね。とかで
涙を誘いました。


320 :名無しさん脚:2007/11/21(水) 11:40:15 ID:DIL3oVbx.net
ええはなし

321 :名無しさん脚:2007/11/21(水) 19:10:58 ID:kmyO/1XH.net
元気なうちに撮影しておく事をお奨めする。
末期ガンだと診断されたジーサンが来店したのだが、
「来月中に死ぬ」という発言を連発し、店員そろって劇鬱になった。

322 :名無しさん脚:2007/11/21(水) 19:59:28 ID:Ps37BkkG.net
来店って・・・
カメラ屋なのか葬儀屋なのかw

いや
すまん・・・

323 :名無しさん脚:2007/11/21(水) 20:24:17 ID:niVmJ72p.net
葬儀屋の店員なら鬱にならんだろw

324 :名無しさん脚:2007/11/21(水) 21:00:53 ID:DIL3oVbx.net
そういう時こそ人には笑いが必要。

325 :名無しさん脚:2007/11/22(木) 19:00:54 ID:nt9E9+A2.net
やっとDQN男の家族死んだか
ニヤニヤ(・∀・) 

326 :名無しさん脚:2007/12/08(土) 22:27:35 ID:amGxuVah.net
やっぱ銀のこしだな !おとうとよ

327 :名無しさん脚:2007/12/29(土) 20:31:24 ID:j62KejWB.net
http://www.yomiuri.co.jp/jinsei/kazoku/20071227sy11.htm

伯母の葬儀 父が写真撮影
 40歳代主婦。両親は近くに住んでいます。先日、母の姉が亡くなり、葬儀がありました。
私は都合で行けなかったのですが、両親が参列しました。 
 父が帰ってきて、「写真を撮ってきたよ、見る?」と言うのです。
夫は、「身内の葬儀なのに、写真を撮るなんて非常識だ」とあきれていました。 
(以下リンク先参照)


事後は事後で人によって難しいものがあるなと。

328 :名無しさん脚:2007/12/30(日) 18:12:42 ID:TwA2KqA0.net
最近は写真を撮る方が普通になってきたよ。

329 :名無しさん脚:2008/01/16(水) 10:12:49 ID:bQD2ONvs.net
Oh Yeah

330 :名無しさん脚:2008/05/20(火) 10:14:39 ID:xbc4rDQA.net
家では式後も飾る習慣はなかった
式のときチラッとみるくらいで
あまり印象に残ってないな。

331 :名無しさん脚:2008/05/27(火) 00:15:34 ID:EGvgZEXH.net
オレは、よく行く居酒屋の主人に通夜のカメラマンを依頼されたよ。
亡くなったのは主人の父親で、居酒屋の先代だ。
通夜は親類縁者のほか、先代からの常連が多く参列した。
故人が99歳ということで、通夜には涙はまったくなし。
僧侶の読経も焼香もかまわず撮った。
いわゆるお清めの酒席が延々と続いたなかも遠慮なく撮影した。
先代が引退して20年余ということで、通夜は同窓会の趣だったね。

先代の遺影があまりにしょぼいものだったので、現主人は、
「やはりそれなりの写真を自分で用意しとくべきだなあ」
などと宣うておりました。
やはりオレが撮ることになると思う。

332 :名無しさん脚:2008/05/27(火) 09:14:45 ID:lEe3xPdo.net
密教系の坊主は写真嫌わない?

333 :名無しさん脚:2008/05/27(火) 15:31:31 ID:cwdL6uOb.net
EGvgZEXH さん
いい供養になったんじゃないですかね。

334 :名無しさん脚:2008/05/28(水) 22:07:32 ID:EpKcLtYS.net
家の婆さんの時は、家で良い服着て撮った写真があってそれを使った。
明治生まれだったせいもあり、写真に撮られると言うのは良い服着なきゃいかん、
と思い込んでいたようだった。
家族用共用カメラにツァイスレンズ付きのコンパクトカメラを用意していたニコ爺の親は何気に凄いなと感心するw


335 :名無しさん脚:2008/05/31(土) 02:20:47 ID:IbqP14kt.net
私の夢は家族、友人、知人みんなのポートレートを撮ってあげることです。長い間写真を撮り続け、写真といえば○○(私です)とだいぶ浸透してきました。

今の気分は6×6、モノクロで三脚に据えてサラッと撮りたいです。気にいって、いつかの写真に「使おう」と思ってもらえるような1枚が撮れたらいいですね。今年の夏は祖母を撮ってあげたいです。

しかし、かく言う私は大の写真嫌い、冠婚葬祭だって逃げ回っているほどで、写真は数年に渡ってなし、遺影もいりません。かわりにカメラを置いておきます。

336 :名無しさん脚:2008/05/31(土) 03:41:02 ID:Vz+mhNnj.net
20〜30才の間に撮っておくべきだった
今ではもう、頭髪も薄い初老間際のくたびれ親父だ・・・

337 :名無しさん脚:2008/05/31(土) 05:59:21 ID:86Z3bXWb.net
>>323
> 葬儀屋の店員なら鬱にならんだろw

片平なぎさの赤い霊柩車シリーズみてた?

338 :名無しさん脚:2008/06/01(日) 13:44:12 ID:4oBdUPYJ.net
>335
カメラを持ってる写真でも自分で撮っておけ。
皆喜ぶ、いや泣くかも。
どっちにせよ納得するはず。

339 :名無しさん脚:2008/06/02(月) 00:48:19 ID:EEhftTeg.net
>>338

レスありがとうございます。
それは私も考えたことあって、写真を残すなら絶対にカメラを構えようと思ってます。

340 :名無しさん脚:2008/06/02(月) 01:04:13 ID:zKwuIEH+.net
つ [鏡]

341 :名無しさん脚:2008/06/02(月) 23:09:39 ID:jAOtu4kG.net
なるほど。
あとはネガを裏向けで焼けばOKだな。

342 :名無しさん脚:2008/06/02(月) 23:34:30 ID:vGR2gW61.net
鏡に向かって表情を作ると変になりやすいよ。
何度か失敗した。

343 :名無しさん脚:2008/06/05(木) 02:56:37 ID:OesqO2TW.net
あげ

344 :名無しさん脚:2008/06/07(土) 18:20:02 ID:7SFuwgkX.net
さげ

345 :名無しさん脚:2008/06/09(月) 03:23:11 ID:32ptyE8e.net
このスレを読んで、私なりにまとめると…

自分で撮る場合は、
・ブローニー
・白黒
・プリントして保存
がベスト。

作ってもらう場合は、
・できるだけ顔が大きめのもの
・絹目より光沢
・あらかじめ候補をあげて用意しておく

こんなとこがポイントでしょうか。

修正、補足などよろしくお願いします。

346 :名無しさん脚:2008/06/09(月) 13:29:30 ID:KuVRNCWs.net
カラープリントも保存にさえ気を使えば
10年20年大丈夫だよ。

手持ちの小さい紙焼きから作ってもらうというの
はこのスレの趣旨とは違うけど
そういう常識的な線でいいのでは。

ネガがあるんならトリミングして大きく焼いておけばもっと
良いでしょう。
顔だけ切り抜いて故人に喪服を着せたりするのは滑稽な風習。

347 :名無しさん脚:2008/06/15(日) 23:51:26 ID:8yA39kWO.net
セルフポートレートを現像に出すのは何だか気恥ずかしいので、ポラロイドで撮ってる。
記念撮影的な意味合いも含めて、年に1回。
でも、ポラロイドももう製造中止なんだよね・・・。いずれはデジタルに移行するしかないんだろうか。

348 :名無しさん脚:2008/06/15(日) 23:58:38 ID:KmzuMbKx.net
目出し帽かぶって行けよ。

349 :名無しさん脚:2008/06/17(火) 00:53:10 ID:dJbx+UxM.net
ザ・デストロイヤー

350 :名無しさん脚:2008/06/20(金) 20:31:28 ID:BOGpRhjN.net
あげ。

351 :名無しさん脚:2008/08/18(月) 09:51:16 ID:n/zeHOCQ.net
葬式、法事がある程度終ってから、写真はどう片付けますか?部屋に飾る
以外で方法を教えてください。

352 :名無しさん脚:2008/08/18(月) 10:21:18 ID:GNwoDb/s.net
どこかにしまっておく。
それ以外ある?
捨てるってわけにもいかないだろうw
写真なんて、そんなにかさばるもんでもないんじゃないのかねぇ。

353 :名無しさん脚:2008/08/18(月) 12:46:51 ID:l1V59IIz.net
ちゃんとしたプリントなら紙挟みにでも入れて
裏に個人の名前でも書いて保管しておけばよい。

近くで見ると見るに堪えないようなのもあるから
そういうのは捨てる。

354 :名無しさん脚:2008/08/19(火) 13:14:37 ID:1DXvynND.net
351のものです。ありがとうございます。

355 :名無しさん脚:2008/10/26(日) 14:45:15 ID:vn4KPNVQ.net




葬式仏教乙wwww
まじで最低な奴多いよな、宗教家って、、、

檀家から巻き上げた金で、キャバクラ行き放題。
檀家の御布施が少ないとその檀家の悪口を流布させる。
ってか、僧侶って何であんなに酒飲み多いの???

自分で酒豪とか自慢しておいて、病気になって、
病院に対して「酒が飲めねーだと!あ?ふざけんな!!!」とか言ってきたりする
飲みたいなら飲めよ、そして勝手に死ね。

葷酒山門に入るを許さず、三省堂の辞書で調べた。
「禅寺の門の脇の戒壇石に刻まれる句。清浄な寺門の中に修行を妨げ心を乱す不浄な葷酒を持ち込んだり、それらを口にしたものがはいることを許されないの意。」

なんで、宗教家って自分の宗派の教えを守らないのが主流なんだろうね〜?
そして、
なんで、宗教家本人が守れない教えを他人には強制するんだろうねぇ〜?

おまえら僧侶は医師全員に陰口言われてんよw
ざまぁwwww

あと、僧侶のくせに、人の葬式に、純白のスポーツカーで来るのはやめとけwwwwwwwwww






356 :名無しさん脚:2008/11/24(月) 10:39:12 ID:1spReUCq.net
あげます

357 :名無しさん脚:2008/11/24(月) 17:57:52 ID:Ju2tAMEg.net
不許葷酒入山門

コレはね、「葷酒ノ山門ニ入ルヲ許サズ」と読んだらだめなのね。
正しくは、「許サザレドモ葷酒山門ニ入ル」なの。

358 :名無しさん脚:2008/11/24(月) 18:46:14 ID:KhquwsMe.net
>>318
あれ? 一瞬自分が書き込んだのかと思ってしまった……。

自分もまったく状況同じ。大好きだったお祖母ちゃんと、成人した自分の
写真が本当に一枚もない。まったくない。
そもそも自分は撮る方ばかりなので自分が写っている写真すら少ない。
このままだとまたどこかで後悔しそうだ……。

359 :名無しさん脚:2008/11/24(月) 19:06:39 ID:DWQVQrVU.net
何年か前に葬式やったけど、400万画素のデジカメで撮ったデータで入稿したよ。
それでも、葬儀屋は普通にスキャンするより綺麗だって言ってた。

360 :名無しさん脚:2008/11/25(火) 18:48:01 ID:eN5cVJwt.net
A4程度の大きさなら400万画素あればオーケーだよ。
集合写真なんかから拡大するのに比べればだんぜんいい。
葬式の写真は至近距離で「観賞」したりはしないからね。

韓国映画の秀作「八月のクリスマス」に「葬式の写真」の
印象的な場面が出てくるよ。

361 :名無しさん脚:2008/11/25(火) 18:51:37 ID:t/9sEW/1.net
>359
葬儀屋のスキャンだのプリントだの超ヘタクソだから…

362 :名無しさん脚:2008/12/01(月) 20:00:21 ID:zUNuIJ28.net
age

363 :名無しさん脚:2008/12/01(月) 23:27:24 ID:wzQdJzdz.net
たまたま上がってたこのスレ見たよ.

遺影か.遺影って,カチッとした写真の方がいいのかな(礼装して,真正面向いて,証明写真みたいな感じ)?
それとも,視線をちょっと外した日常のスナップ写真みたいなものでもいいのかな(赤塚さんみたいな.あれはポトレ?)?

写真の背景とかも気にするんですか?
ちといろんな人のご意見伺いたいです(んなもん人それぞれだろって言われちゃそこまでだけど...).

個人的にはスナップ的な感じでもいいと思ってるんですが.
家族の誕生日毎にちと写真とっとみようかな.

364 :名無しさん脚:2008/12/02(火) 12:22:55 ID:JNDI8Ru8.net
昔はカメラ目線じゃない写真も多かったんだよね。

背景はあまりごちゃごちゃしてないほうがイイと思います。
寝ずミーランドとかだと会葬者脱力。

やはりスタジオみたいにまわりと切り離してその人だけ
を写した感じの方が良いんではないかな。

僕はできれば撮影者とのあいだに対話のある写真が良いと思う。
直截に話ながら撮れっていう意味ではないけどそういう関係の
できている写真。

365 :名無しさん脚:2008/12/02(火) 16:35:42 ID:jNCWUBdP.net
わしゃ、盆暮れに帰省するたびに撮影しております。
家族全員と、年老いた父母だけ。
後者の写真は、いずれこういう場合につかうのかもしれんのぅ。

366 :名無しさん脚:2008/12/03(水) 00:09:40 ID:hbdNO05v.net
ちなみにカラーですか?それともやっぱり白黒なのでしょうか?


367 :名無しさん脚:2008/12/03(水) 00:58:52 ID:YwvU1Dho.net
自由じゃないですか?

368 :365:2008/12/03(水) 12:24:26 ID:YSHK3Brh.net
カラーでもモノクロでも好きなほうでいいんじゃないか。
自分がいつも使うフィルムで撮ってるよ。

369 :367:2008/12/03(水) 14:09:50 ID:YwvU1Dho.net
一応言っとくと白黒で撮るなら使用サイズに
伸ばしておいたほうが良い。
なぜならいざっていう時に葬儀屋では
今の標準になっているスキャン→プリンター
で上手くできない。
仕上がりにこだわる人だったら自分か信頼できるラボで
やっておくべき。
亡くなってからではそんな余裕が無い。

白黒はきちんと保管しておけば褪色したりしないから
焼いて台紙などに挟んでおいておいても大丈夫だ。 

370 :名無しさん脚:2008/12/25(木) 00:08:24 ID:SR8znSZ0.net
今、NHKでやってたな、「明るい遺影の撮影会」

371 :名無しさん脚:2009/01/21(水) 00:10:26 ID:3qAFHXZT.net
age

372 :名無しさん脚:2009/03/01(日) 17:57:21 ID:0TZLDWwZ.net


373 :名無しさん脚:2009/05/10(日) 15:36:29 ID:f8OoIjAa.net
今日は母の日だからかーちゃん撮った。シノゴで。
当面死ぬ予定は無いが。

374 :名無しさん脚:2009/06/26(金) 01:48:34 ID:77dMexuw.net
あげ

375 :名無しさん脚:2009/06/26(金) 21:53:18 ID:JAYzJXzy.net
先月、かーちゃんがポックリ逝った。
葬儀屋に写真をと言われて探したんだが良いのが無い。
で鏡台の引き出しあさったら写真館の古い伝票が出てきた。
すぐ近くにある小さな店、40年前にこの町に越して来た時からある
その写真館で母の日に撮ったようだ。
でも肝心の写真が見つからない。。
10年も前だから無駄とは思いながらも聞きに行った。
なんとネガあるとの事、遺影にすると言ったらすぐ焼いて届けるって。
黒いスーツを着て写ってた、初めからそのつもりだったらしい。
でも、しかし、、今まで見たことも無い微笑みだった。
怒った顔、笑った顔、泣いた顔は見たことがあるけど。
ああ、生きてるうちに見たかった俺のモナリザ。
そう思ったら、鏡台に写る俺の顔が泣いていた。


この遺影、参列者の評判も良かった。
私も撮りに行くって人が3人も出たw

376 :名無しさん脚:2009/06/26(金) 22:56:50 ID:dx1eWoaD.net
ちょっと泣けるじゃないか…。
私も撮りに行こうかな。

377 :名無しさん脚:2009/06/26(金) 23:56:14 ID:xz9bFIc6.net
俺が死んでも誰も葬式してくれる人なんて居ないから遺影も墓もイラネ・・・

378 :名無しさん脚:2009/07/04(土) 10:48:01 ID:Fzadj1Jw.net
冠婚葬祭が無駄

379 :名無しさん脚:2009/07/07(火) 23:56:08 ID:SJF3wEop.net
デジイチひとつでいいやと構えていた妹の結婚披露宴にまさかのばあちゃん参加。

フィルムは35にするか66にするか。

イエスかノーか半分か。

380 :名無しさん脚:2009/07/08(水) 00:29:13 ID:3Fzwk2Hh.net
66、出来れば45で記念撮影

381 :名無しさん脚:2009/07/08(水) 16:06:41 ID:5hhZYeef.net
45なんて持ってないよw。

35だと50ミリのが最望遠だし66だと75ミリ最短一メートルなんだよなあ。それじゃ半身になっちゃう。

35で寄るか。
絞りは2か2.8くらいから5.6くらいまでばらすか。

どっちみち家で父でも撮って練習するわ。

二眼はフレアがなあ…フードがあるにはあるが。

ローライのSLにしときゃ良かった…。

9月まで練習あるのみ。

382 :名無しさん脚:2009/07/08(水) 16:14:19 ID:5hhZYeef.net
ああでも、フィルムでばあちゃん撮れれば別に遺影にこだわらなくてもいいんだった。

もちつけ。私。

383 :名無しさん脚:2009/07/16(木) 07:17:56 ID:BX5le2IG.net
最近父が死ぬ夢をよく見る。

物凄く、リアルで、恐くて恐くて目が覚める。


父が死んだという連絡が突然入り、家に帰省しようとするが、帰らせてくれない。
しばらくして、夏休みになり、やっとのことで帰省。
帰ってみると、やはり父の姿がどこにもない。

(本当に死んじゃったのかよ・・・)

で、仏壇を見てみると、物凄く茶目っ気のあふれる父の写る遺影が。
こんな写真いつ撮ったのかときいてみると

「兄ちゃん、先月の父さんの誕生日の日に撮ってたじゃないか。父さんの写真探してたら見つかって、みんながこれにしようって。」
撮ったのは自分だったらしい。

「こんなに良い写真はほかにはなかったよ。兄ちゃんに撮っといてもらってよかった。」



これって何かのお告げかな。正夢にならないように、祈るのみだわ。
正夢になったときのために、ちとこれから親の写真撮りに帰る。

384 :名無しさん脚:2009/07/16(木) 16:51:02 ID:neHyCTGN.net
いつかは必ず正夢になるからな。

385 :名無しさん脚:2009/07/17(金) 11:14:28 ID:/1zVtbZU.net
まぁ、それは言わなくてもわかってるだろ。

夏に帰省したら、親の写真をいつものように撮っておこう

386 :名無しさん脚:2010/05/12(水) 14:15:28 ID:3m7q3Fty.net
あげ

387 :385:2010/05/12(水) 20:14:25 ID:9BgWUIBN.net
俺の撮った写真が、先日、親父の遺影になった。
でも、家族そろっての記念写真だったから、拡大して粒子が粗れぎみだったな。
66でじっくり撮っておけばよかった。

町の風景なんかは、66で撮っているのに。

おまいらも、機会を見つけて撮影しておいた方が後悔しないと思うぞ。

388 :名無しさん脚:2010/05/13(木) 02:41:36 ID:V62oLQ5O.net
おまいら 長生きするぞ
いいことだ


389 :名無しさん脚:2010/09/13(月) 02:38:40 ID:cpW98ic7.net
オヤジが末期癌でな
そろそろマジで遺影撮ってやろうと思ってる

なるほど35_判だと引き伸ばしたときに粗れるってか
祭壇用は確かに六ッ切りとか四ッ切りくらいだもんな

マジでちょっと考えてみるかな



390 :名無しさん脚:2010/09/13(月) 02:59:09 ID:9/aY676r.net
>>389
フルサイズ一眼レフで十分いいのが撮れるだよ

391 :名無しさん脚:2010/09/13(月) 21:07:24 ID:O6MCim8D.net
父ちゃんが死んでもう7年になった。
父ちゃんと母ちゃんを一緒に撮った写真をトリミングして
焼いておくことにしました。

392 :名無しさん脚:2010/09/13(月) 21:09:31 ID:O6MCim8D.net
>389
35でも充分だったよ。

393 :名無しさん脚:2010/09/15(水) 13:33:23 ID:iNDFPCrh.net
うちの親父は写るんですの写真だったよ

カーチャンがえらんだいい笑顔のやつだった。

394 :名無しさん脚:2010/09/15(水) 15:15:55 ID:GQlZcgAJ.net
それもいいね

395 :名無しさん脚:2010/11/07(日) 00:51:50 ID:jjExHAYt.net
先日、母方の祖父が他界(93歳)。
写真好きの叔父が2年前に撮影した集合スナップの拡大ボケボケ&合成だった。
多少ボケてからなせいか目線も変だし、表情も固い。
自宅に戻ってから、自分が撮影した5年前のいい写真が出てきたけど…。
5年前のコンデジで普段着のスナップで顔も大きく撮してないから間に合ったとしても意味ないか。
あんなに20年前から「これが遺影だ」何て言われていろいろ撮られても
あの慌ただしさの中では、直近の手持ちのプリントが全てでした。
ネガでもプリントでも、わかるところに保管しなければ役立たず…を痛感しました。


ちなみに、その叔父が葬式スナップも担当し、賑やかな(爆)模様が記録された。
久しぶりの親族集合でみんなテンションあがってた。大往生だったし。
まるで身内の結婚披露宴みたいなw
また、孫達はそれぞれのコンデジで記念写真も撮影した。それこそ披露宴並のノリで。
あんな楽しい葬儀、初体験でした。私は田舎者なのですが…そのせいでしょうか?
それとも私の身内が変なのでしょうか!?…変なのですね、やっぱり。


396 :名無しさん脚:2010/11/07(日) 08:10:24 ID:ni4mH0We.net
母親の遺影は、DSC-S75で撮ってあった画像をトリミングしたのだ。
320万画素で、多少はブロックノイズは出てるが、遠目なら何とも無い。
等倍でノイズを突く輩には向いてないだろうが。

397 :名無しさん脚:2010/11/08(月) 18:09:05 ID:ggqmFJ4C.net
父が生きてた頃に母とツーショットで撮ったやつを母だけトリミングして
焼いてみた。

なんか服の時代遅れが目立つので、新たに撮っとこうかな。
何かの記念にかこつけないと言い出しにくい。

398 :名無しさん脚:2011/02/04(金) 20:59:48 ID:RNOMy3Ws.net
数年前に祖母の遺影用写真を撮ってあげようとしたのだが、時すでに遅し。
こんなしわくちゃな姿を撮ってもらいたくないと拒否された。
女性心理ですね(^^;

なので、最近88歳で亡くなった祖母の遺影は残念ながら笑顔ではない。
しかし、祖母が生前選んだ60代の頃の写真(わたしの父が撮影した写真)から、
わたしが作ったバック入れ替えの遺影データを使ってもらったので、良しとします。

399 :名無しさん脚:2011/02/04(金) 21:07:52 ID:RNOMy3Ws.net
葬式で親戚に還暦などを機会に遺影写真を写真館で撮ってみては?と勧めてみた。
生前に準備するなら気になるシミ等を指定して、
デジタル処理で消してもらう事も出来ますよと説明したら、
何人かが撮りにいくわ!と言ってくれた(^^)

色々な価値観、考え方があるので、無理には勧めませんが、
共感された方は、よければ周囲に広めてください!

400 :名無しさん脚:2011/02/05(土) 18:36:33 ID:AgWLwH4y.net
>399
それはグッドジョブ

401 :名無しさん脚:2011/02/07(月) 12:12:01 ID:Qk8LRlET.net
3Dが話題だが、遺影も3D立体画像にしたいと思う。。。

402 :名無しさん脚:2011/02/07(月) 13:11:51 ID:xTAHH9mm.net
ミイラにしてそのまま残すのがいいと思う

403 :名無しさん脚:2011/02/16(水) 19:45:20 ID:CN77//Pn.net
二重像の遺影に、精神を集中しじっと目を凝らすと、
故人の面影が立体視できる。
人によって、裸眼のままで立体に見えたり、見えなかったりする。。。。

というのも、参列者の思い入れや人となりが現れるようで面白そう。

404 :名無しさん脚:2011/02/26(土) 17:16:05.66 ID:oX7lXZBM.net
先日亡くなった祖母の遺影はその8ヶ月位前の別の孫の結婚式での写真。
祝い事で撮ったから表情も穏やかで結構良かった。

あんまり古い写真だと年齢サバ読んでる感じがしちゃうよね。


405 :名無しさん脚:2011/03/01(火) 21:38:23.84 ID:vxjDGfWX.net
>403
「交叉法の人はこっち」とか?

ビデオを遺影にしてる人はいるのかな?

406 :名無しさん脚:2011/03/06(日) 17:26:10.97 ID:zz2FWHVk.net
ROM者ですが、こんなサイトがあることを知った。
ttp://ieibank.com
このスレの住人的にはいかがでしょう。

407 :名無しさん脚:2011/03/06(日) 19:29:20.92 ID:CEXJHooQ.net
え?
自分のは死んでるんだからどうでもいいんじゃないの?
自分が生きていて遺影が必要な立場だからいろいろ考えようということであって、
遺族がどうしようがそれは遺族の勝手だろう。

408 :名無しさん脚:2011/04/04(月) 21:44:27.62 ID:IWo3efCk.net

http://www.hayatacamera.co.jp/index.shtml
http://www.hayatacamera.co.jp/index.shtml
http://www.hayatacamera.co.jp/index.shtml
http://www.hayatacamera.co.jp/index.shtml
http://www.hayatacamera.co.jp/index.shtml
http://www.hayatacamera.co.jp/index.shtml
http://www.hayatacamera.co.jp/index.shtml
http://www.hayatacamera.co.jp/index.shtml

http://www.hayatacamera.co.jp/index.shtml
http://www.hayatacamera.co.jp/index.shtml
http://www.hayatacamera.co.jp/index.shtml
http://www.hayatacamera.co.jp/index.shtml
http://www.hayatacamera.co.jp/index.shtml
http://www.hayatacamera.co.jp/index.shtml
http://www.hayatacamera.co.jp/index.shtml
http://www.hayatacamera.co.jp/index.shtml

409 :名無しさん脚:2011/05/24(火) 11:43:47.91 ID:Ypfpspzs.net
【m9(^Д^)】

410 :名無しさん脚:2011/12/24(土) 19:42:42.14 ID:pKeUe1PI.net
三ヶ月前、母が癌であることがわかりしかももう何もすることができない
という宣告を受けました。
じゃあ母の趣味で描いた絵の作品集を作ろうよ、そう兄弟で励まして
「じゃあ顔写真も撮らなくちゃね」と私が言うと「そうだね」と
自分からお化粧をして母の家のリビングにしつらえた仮設スタジオで
撮影をしました。

今日火葬場から帰ってきて母の家のリビングに置いた遺骨の脇に
飾ってあります。

考えてみれば母は私の作品の最良の観客でした。(見せられないよう
なのもありますが)
これからは自分も若い作品を精いっぱい見届けてやろうと思います。

411 :名無しさん脚:2011/12/24(土) 19:51:34.93 ID:pKeUe1PI.net
今は額の中から私たちを見守っています。

412 :名無しさん脚:2012/01/11(水) 08:37:21.63 ID:rDAKusFT.net
こういう言い方は誤解を招くかもしれませんが、いい話ですね。
いいかたちで親孝行できたのではないでしょうか。

413 :410:2012/01/12(木) 17:53:13.91 ID:4mIOHgF2.net
親孝行かどうかはわからないけれどね。

人間も全ての生き物と同じ、いつかは消える運命なのだけど。
人間という動物はその事実に直面した時に心を動かされる
不思議な生き物でもありますね。

そういう、人間の持っているちょっと俯瞰する眼のようなもの
と写真は合っているように思います。

414 :名無しさん脚:2012/05/06(日) 23:49:29.12 ID:GpqDQLjc.net
遺影に使える写真or自分で加工し4つ切りにまで引き延ばした写真、およびデータをCDなどに焼き
もしもの時にすぐ取り出せるところにしまっておく

415 :名無しさん脚:2012/05/07(月) 21:55:54.17 ID:MMls3LT/.net
今だと津波に流された時や、立ち入り禁止で持ち出せなくなる可能性も考慮して、
親戚宅や友人宅にも焼増しやデータを預けておくとか、
某社のWebサービスにUPしておくとかも大事かもね。

416 :名無しさん脚:2012/05/07(月) 22:33:11.47 ID:dANKqAy0.net
>>415
積み立てしている葬儀社にデータを預けられるシステムがあったらいいのにね

というかもうやってる葬儀社もあるのかな

417 :名無しさん脚:2012/05/07(月) 23:29:12.86 ID:cnbZiUjF.net
>>415
昔の話で恐縮だが、戦争中、俺の祖父母は写真を田舎の親戚宅に「疎開」させていた。
街は空襲されて祖父母の家は焼けてしまったが、わが一族の写真は残っている。
葬式に使ったかどうかは知らないが、日露戦争に出征したひいおじいちゃんの
「遺影」が残っているのはちょっと自慢。

俺の両親もそろそろ、な歳なので、いい写真を撮っておきたいのだが、
ちょいとあらたまったポートレートを撮るのに、なんと切り出したらいいのかわからず、
困っている。

418 :名無しさん脚:2012/09/12(水) 01:22:57.58 ID:5nbRBN0J.net
遺影と言えば大げさですが今度法事があり一族が集まることになります。そこで写真を撮ろうと話しが盛り上がっています。家族写真、兄弟写真、はたまた遺影も兼ねて…などなど目的は枚挙に暇がありません。
マミヤC220でいくか、ニコンF2にレンズを揃えていくか、リコーGR1sを携えカラー、モノクロで攻めるか、構想は膨らむばかりです。

419 :名無しさん脚:2012/09/12(水) 08:58:15.46 ID:VoVSfgxh.net
デジカメなら、その場でテレビなんぞに映し出せば、さらに盛り上がる。

420 :名無しさん脚:2012/09/12(水) 10:14:51.99 ID:5nbRBN0J.net
>>419
銀塩党なものであいにくデジカメは持ち合わせていないんですよ…

421 :名無しさん脚:2012/09/12(水) 19:24:42.22 ID:IIL0sbXS.net
>>418さん
以下、私ならばという想定ですが。
・一族の集合写真と家族ごとの集合写真:マミヤC220(モノクロ)
・一人のポートレート:時間があれば二眼レフ(モノクロ)、時間なければF2(カラー)
・その合間のスナップを拾うのにリコーGR1s(カラーネガ)
三脚は必須でしょう。

こんなんでいかがでしょうか。

422 :名無しさん脚:2012/09/12(水) 21:35:26.11 ID:5nbRBN0J.net
>>421
ありがとうございます。
大体私のイメージと一緒で「間違ってなかったか」と感じてしまいました。ぜひ参考にします。

423 :名無しさん脚:2012/09/12(水) 22:25:35.47 ID:IIL0sbXS.net
参考になったようで幸いです。
一族が集う機会はなかなかないので、フィルムをたくさん準備してください。
ほんとうはF2ではなくAFのカメラにASA400のカラーネガを詰めて、
バンバン撮りたいところです(って誰がw)。

うちの場合、震災以降、こういう機会はもうありえません。
いい写真を撮影してください。

424 :名無しさん脚:2012/09/13(木) 05:06:23.81 ID:6A1wbCKQ.net
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね


425 :名無しさん脚:2012/09/15(土) 22:27:39.15 ID:3hXpAYtB.net
三笠宮寛仁様の遺影はスキー姿でしたね
皇族であんなに自由に出来るなら、と
スキーの好きな父が関心を持っていました

426 :名無しさん脚:2012/09/16(日) 20:05:23.03 ID:6+Jp56It.net
遺言かなんかで指定(強く、希望)されたんだろうね。

427 :名無しさん脚:2012/11/25(日) 17:19:55.50 ID:Q98puc/K.net
休日に夫婦で遺影写真撮りに行ってる、まあドライブがてら
うろうろ遊びに、おばあちゃんが今年逝ったんで遺影見ながら
おれたちもちょっと綺麗に撮れたの用意しておこうかと言う事になってw

428 :名無しさん脚:2012/11/26(月) 00:19:46.02 ID:jujpglQD.net
遺影を撮影しても・・・
家族がいない

429 :名無しさん脚:2012/11/26(月) 18:53:31.61 ID:yqYrVmcx.net
家族はこれから作ればよろしい。
まだ間に合うと思うよ。

430 :名無しさん脚:2014/05/25(日) 15:49:36.35 ID:qG9OPf94.net
生活関連のイベント行ったら、イオンのお葬式コーナーがあり、
無料で遺影写真を撮ってくれた。
いちおうプロらしきカメラマンがCanon EOS で撮影。
パソコン+プリンタの無線連携で、その場ですぐに出来上がり。
狭い場所だが傘ストロボ二灯の照明で、なかなかきれいに写ってる。

大切な人のためのメッセジノートというエンディングノートに
この写真を貼ってあり、もしも場合は、番号を伝えると
すぐに遺影と葬儀一式をリーズナブルに用意してくれるそうな。

ありがたやありがたや。。。。合掌。。。。。

431 :名無しさん脚:2014/06/02(月) 18:28:54.86 ID:NscKF+us.net
このスレまだ消えてなかったのか。
遺影が出てきたような感慨。

総レス数 431
104 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★