2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

松坂屋カメラ

1 :名無しさん脚:2006/11/28(火) 00:29:27 ID:VLP083td.net
たてました

2 :名無しさん脚:2006/11/28(火) 00:41:57 ID:9/xDD9FR.net
どこにある店だよ

3 :名無しさん脚:2006/11/28(火) 00:50:10 ID:UvnM6Hg/.net
松坂屋
ああ松坂屋
松坂屋

4 :名無しさん脚:2006/11/28(火) 01:34:39 ID:cN4/u9Uw.net
一昔前、

http://www.matsuzakaya.co.jp/

にアクセスすると、エロサイトが開いたものだが、何とか買い取ったみたいだね。



5 :名無しさん脚:2006/11/28(火) 07:43:28 ID:4G8mbMWr.net
高輪→北品川のカメラ屋さんか。




6 :名無しさん脚:2006/11/28(火) 12:25:23 ID:xb/hjrgQ.net
デパートじゃん

7 :名無しさん脚:2006/11/28(火) 17:58:25 ID:C3CHV0fl.net
昔そういうカメラ屋があったんだって祖父に聞きました

8 :名無しさん脚:2006/11/28(火) 21:08:50 ID:VLP083td.net
職場が近いのでよくいくんだけど,
やっぱ社会的不適合な店員がいたりして
人を小馬鹿にしたような態度のがいる。

一人だけなんだけどな,そんなやつ。


9 :名無しさん脚:2006/11/28(火) 21:49:52 ID:IwPk3jVL.net
久しぶりに行ったらなかったからびっくりした

10 :名無しさん脚:2006/11/28(火) 21:55:37 ID:3eWr2Pra.net
北品川の店は、東京出張の際に新幹線の待ち時間に寄れて便利だな。

11 :名無しさん脚:2006/11/29(水) 00:33:27 ID:x9V7cc22.net
湘南カメラ倶楽部の週末の溜まり場。Y縣(親のコネで入社して大物気取り)や(東芝社員である事だけが自慢でカメヲタの巨乳好き)のVivoがいつも来てるよん。
湘南のブス、腐女子「リカチン」も常連なので、その醜悪を拝めるよん。

12 :名無しさん脚:2006/11/29(水) 01:42:02 ID:3NoHXa/7.net
ここのジャンクはほんとのゴミだ

13 :名無しさん脚:2006/11/30(木) 11:26:08 ID:7hp4Bnka.net
もはや、終わっている。
時代から脱落してる事に、店員だけが、気付か無い。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 12:31:53 ID:IRZOYHGM.net
むかしまかし、有楽町のデパートで中古カメラ売り場があったのは、どこでしょう?
1970年代から80年代の話
松屋?高島屋?三越?

15 :名無しさん脚:2006/11/30(木) 20:34:40 ID:gUTTigOk.net
問屋だか仲買だかしらんが、いまは同業への卸しが本業だろ
値段ですべてゆるせるヤツ向けの店だ罠

16 :名無しさん脚:2006/12/01(金) 01:42:18 ID:dOMG98u0.net
こないだペンタ純正のマウントアダプターKの中古が
1000円だった。

淀より高いw

値段についてもすでにここは終わってると思った。


17 :名無しさん脚:2006/12/01(金) 02:17:49 ID:mihlkcZt.net
この前、ヤフオクでレンズ買ったら松坂屋だった。
店売りとネットオークションとで使い分けてるんだなぁと思った。

昔の松坂屋もマックもいい感じだったのだが
オーナーがバブルの時に土地ではまったんだよな
今の店は、社員達で資金調達して始めたんだから
前とは別の店だよ

カメラとか見て物色していると
定期的に、「今いくら 今いくら入ってる」と以前の店では
オーナーから数時間毎に電話が入ってたよな
その頃そんなに店員の信用度低いのかと思ったけど
金繰りが、苦しかったんだろうなぁ と潰れた時に感じたよ。

18 :名無しさん脚:2006/12/01(金) 19:06:02 ID:cLjWxaRo.net
<<14
まかしむかし、首都高下の「西銀座デパート」の新橋寄りに
あった。店名は忘れた。

19 :名無しさん脚:2006/12/01(金) 20:12:40 ID:jTVxyjWK.net
有楽町のデパートといったらそごうしかないわな。
あとは銀座だ。

20 :名無しさん脚:2006/12/01(金) 22:03:12 ID:P77hg7q3.net
首都高下にあったのはダイヤモンドだったような希ガス

21 :名無しさん脚:2006/12/02(土) 18:44:11 ID:xEmvXVkS.net
ダイヤモンドは今は電気ビルB1Fですよね。
ノックスは三信ビル解体で追い出されてしまったのですが、そのまま廃業?

22 :名無しさん脚:2006/12/07(木) 01:29:24 ID:V3Y6VP9D.net
ほしゅ

23 :名無しさん脚:2006/12/11(月) 13:47:24 ID:GWt6O5YZ.net
先日ふらっと立ち寄ったらcanon YLが60K位で出ていた。
安くなったもんだと感心した。

24 :名無しさん脚:2006/12/11(月) 17:09:28 ID:L3aIvroo.net
たけーよ

25 :名無しさん脚:2006/12/11(月) 17:10:41 ID:L3aIvroo.net
>>14
デパートのそごうだよ
セールもやってたし掘り出し物もあったけど店自体が無くなったからな

26 :名無しさん脚:2006/12/11(月) 17:26:16 ID:WrkhyU9L.net
>>24
YLが60Kですと、Pは30Kを切らないと妥当な値付けでは無くなりますね。

27 :名無しさん脚:2006/12/12(火) 11:18:10 ID:Jmesqeg3.net
Pの30kオーバーなんて松坂屋にあるか?

28 :名無しさん脚:2006/12/13(水) 02:11:38 ID:22kXK2hU.net
おとといいってみたけど,なんもねえし。

FA43mmが珍しくでてたけど,38000円。足下みてるなあ。

29 :名無しさん脚:2006/12/19(火) 00:17:55 ID:9r7iNEeL.net
>>28

今日いったら売れてた

30 :名無しさん脚:2006/12/21(木) 01:51:42 ID:df/BGlEX.net
午前中行くと業者が仕入れに来ている。見ている側からウインドの棚から
カメラ、レンズが大きなカゴに移動してゆく。欲しいレンズがあったのに
残念。

31 :名無しさん脚:2006/12/21(木) 20:50:50 ID:KzqotLCy.net
倒産前の場所は、年数回行ってましたが現在の場所が分かりません
どなたか現住所おしえてくださ。

32 :名無しさん脚:2006/12/22(金) 09:56:40 ID:Eb9JJFNb.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=bVA7oysBOwQ

33 :名無しさん脚:2006/12/22(金) 11:26:14 ID:YIx2Kc5K.net
>>31
ぐぐれよ
http://www.tyson-video.com/videolist/054_daigekido/index.html


34 :名無しさん脚:2006/12/22(金) 11:26:54 ID:YIx2Kc5K.net
あ、間違えた、こっちね(汗)
http://www.nippon-camera.com/link_new/shop_matsuzakaya.htm
品川インターシティの中をまっすぐに抜け、出た通りの反対側のビルの4階です。
歯医者さんがあるビルなので、その看板が目印と思えばいいかも。



35 :名無しさん脚:2006/12/22(金) 13:24:44 ID:jEMj/me3.net
>>33
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク

36 :名無しさん脚:2006/12/22(金) 16:13:39 ID:zDh/B9Zt.net
>>33
激動ですな。

37 :名無しさん脚:2006/12/22(金) 21:41:44 ID:zI3SjRt9.net
この人たちがアンチ「カメラ日和」ですか?

38 :名無しさん脚:2006/12/29(金) 00:47:56 ID:LuatLItC.net
ほしゅ

39 :名無しさん脚:2006/12/31(日) 22:14:41 ID:BIvcwpyV.net
34さん
有難うございました。
年明け5日行きます。

40 :名無しさん脚:2007/01/01(月) 09:36:40 ID:AVXyp5pE.net
>>33さん
有り難うございました。
目覚めました。

41 :名無しさん脚:2007/02/01(木) 11:57:19 ID:oGRpX3Q9.net
もう、ジャンクマニアも見放したって話だよ、この店o(^-^o)(o^-^)o

42 :名無しさん脚:2007/02/01(木) 12:41:35 ID:v0nPPSgf.net
ハッテンバ?

43 :名無しさん脚:2007/02/01(木) 21:58:13 ID:JhV9RI2l.net
 そういや最近いってないなあ。



44 :名無しさん脚:2007/02/02(金) 00:22:21 ID:oUWwmily.net
高輪の頃は、行けば何かしらあり、品川から15分歩く価値があった。
今は7〜8分だけど行く気がしない。

45 :名無しさん脚:2007/02/02(金) 00:23:39 ID:YuyOOPCX.net
未だによくわからないんだが、高輪にあったころ、なんでダメになったの?

46 :名無しさん脚:2007/02/02(金) 01:18:20 ID:4oEWmj6M.net
>>45
投資に失敗したらしい

47 :名無しさん脚:2007/02/03(土) 00:08:05 ID:IPNul/TS.net
ここのお店、閉店時刻間際になると客を追い出しにかかるんだよね。
午後5時で窓口を閉めるお役所(現実には10分前くらいから閉めてしまう)並み。


48 :名無しさん脚:2007/02/06(火) 00:14:40 ID:VrJWJbXt.net
閉店時間になると客を追い出す?
閉店も近いなw

49 :名無しさん脚:2007/02/06(火) 00:23:52 ID:ygogqbaL.net
当たり前だ

50 :名無しさん脚:2007/02/07(水) 09:58:59 ID:/JlXsR2M.net
土日休みの中古屋って・・・。

51 :名無しさん脚:2007/02/07(水) 10:36:37 ID:OggLMgTu.net
休みは日曜日だ
土曜日は奥さんがいないときに行くw

52 :名無しさん脚:2007/02/12(月) 00:02:41 ID:bDr27McA.net
>>48
レモンはそれでバチが当ったw

53 :名無しさん脚:2007/02/12(月) 00:31:31 ID:iFXMEMFG.net
評価 919
http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=m_chuuko

システム利用料 5.25%と出品オプション載せてこんな価格で売るのかい。
手数料差し引けば、わざわざ店に来てくれるお客様価格より随分安いね。
こういうことやりだしたら末期症状、そのうち実店舗は閉鎖だろう。


54 :名無しさん脚:2007/02/12(月) 00:39:40 ID:4XDTJbNp.net
それほど安くはなかろ
こんなもんよ

55 :名無しさん脚:2007/02/12(月) 00:59:59 ID:XMVhRNvI.net
>>53

うわー,こんなことやってたんですね,しりませんでした。

PCの前で一喜一憂してるのはどのオヤジだろう・・・



56 :名無しさん脚:2007/02/12(月) 01:38:09 ID:iFXMEMFG.net
店頭価格+ヤフオク手数料を開始価格にするなら文句言わない。
しかしこの開始価格は、わざわざお店に足を運んでいる客を馬鹿にした行為!!!

57 :名無しさん脚:2007/02/12(月) 03:43:09 ID:bfdGtZ5s.net
落ちてる値段で話せや。
松坂屋でこの値段なら普通じゃね??おまいら、なんか悩みでもあるのか??

58 :名無しさん脚:2007/02/12(月) 03:49:39 ID:i1+oOxtV.net
>>57
> 落ちてる値段で話せや。

同意

> 松坂屋でこの値段なら普通じゃね??おまいら、なんか悩みでもあるのか??

まあ、ここにくるのは悩みがある奴ばかり

59 :名無しさん脚:2007/02/12(月) 04:02:00 ID:bfdGtZ5s.net
同意されると、関係者乙とか言ってみたくなるわけで、漏れの悩みも根が深いのかもしらん
まぁ、一回つぶれた会社なんだから、気のすむようにやらせてやれや
漏れとしては、まだ利用価値があるからあぼーんしてもらうわけにはいかん

60 :名無しさん脚:2007/02/12(月) 13:18:37 ID:BDlGkud+.net
>>57
オラァ!!!テメエバカか!!!それとも松坂屋の店員か!!!
店の手取額で計算するのが当然だろボケ!!!

そんなクソ安値で手放して商売成り立つならわざわざ店に
来た客にも同様の値段で提供するのがスジってものだろ!!!
中国人相手に商売してろボケ!!!

61 :名無しさん脚:2007/02/12(月) 15:05:06 ID:Tw3CjZkK.net
デジタルカメラが手薄だよね。

62 :名無しさん脚:2007/02/12(月) 15:57:57 ID:4XDTJbNp.net
>>60
つ【人件費】【所場代】【その他店の維持費】

だいたいあの店頭にないようなものばっかじゃん
店頭価格報告キボンヌ

63 :名無しさん脚:2007/02/12(月) 16:37:15 ID:BDlGkud+.net
>>62
そう思うヤツは>>53読め!

ヤフオクに出しても所場代や店の維持費は同様にかかる。
人件費に至っては一点一点写真撮って商品説明付けて出品
−質問や落札後のメール対応他、余分にかかる。
素直に店頭に並べた方が人件費掛からないのは明らか。

テメェ松坂屋の店員か?随分肩持つじゃねぇか!


64 :名無しさん脚:2007/02/12(月) 16:52:18 ID:4XDTJbNp.net
Cマウント改レンズだの、ニコノスマウントだの、DVカムなんか店頭にないじゃん
奥の事務所だか倉庫だかを通して同業へ卸してるのを一般に売ってるだけだべ
店舗部分にいつも出てくるのは3人だけしかいないけど、奥にはやたらと人がいる
奥の人なら相場の電話の合間とかにいくらでも撮って対応できるし、店舗の事務所兼用だから維持費かかったりしない

松坂屋をそこら小売の中古屋と同じと思っちゃこまるんだよ、ボク
行ったことないか、行っても2〜3回だべ?

65 :名無しさん脚:2007/02/12(月) 18:38:09 ID:X/tLEWsu.net
奥の人、店員共、レンズの分解清掃下手杉。
弄らないでジャンクに出してくれ。

66 :名無しさん脚:2007/02/13(火) 00:48:50 ID:lhawmrNx.net
>>65

ほんまやなあ

それとめがねのおっさんたばこすいすぎでっせ

67 :名無しさん脚:2007/02/13(火) 21:11:42 ID:yaEmeWqq.net
松坂屋は、勤務先から唯一歩いて行ける中古屋。
ブツには期待していない。ちょっとした暇つぶし。

68 :名無しさん脚:2007/02/14(水) 01:15:43 ID:mYO/16We.net
>>67

三菱?
ソニー?


69 :名無しさん脚:2007/02/14(水) 03:19:39 ID:GrmkJXrD.net
NTT?
CANON?w


70 :名無しさん脚:2007/02/14(水) 09:16:57 ID:ELqA0UVY.net
吉野家?

71 :名無しさん脚:2007/02/15(木) 01:45:48 ID:O7yXTQYE.net
写真屋さん45?www


72 :名無しさん脚:2007/02/15(木) 16:18:19 ID:EQQ8eHdX.net
歯医者?

73 :名無しさん脚:2007/02/15(木) 16:37:32 ID:VV4TQ30m.net
松坂屋は、勤務先から唯一歩いて行けるハッテンバ。
オトコには期待していない。ちょっとした暇つぶし。

74 :名無しさん脚:2007/03/01(木) 18:46:12 ID:+f8JwTMz.net
ペンタMZ-10ゲット!
程度が良くて、値段もネット相場だった。
現物見て買える分、得した気分。

75 :名無しさん脚:2007/03/01(木) 22:23:53 ID:SzPC12cL.net
MZ-10はどこに転がってたの?

ガラスケースの中?
壁際のオープンラックの中?
テーブル上のカゴの中?

松坂屋って、オープンラックが麻薬だよなー。
「これ見せてください」って店員にお願いするでもなく、
勝手に触れてしまう。で、結局お買い上げ。
新宿のカバ屋とはちょうど正反対だ。

76 :名無しさん脚:2007/03/24(土) 17:09:47 ID:H++cs1tQ.net
高輪に有った時、一度300m程北(白金の方)に引っ越したよね
あれが、失敗だったんだ。

臭い客とフケの多い店員が居た

品川に移ったんだ・ふーん

77 :名無しさん脚:2007/05/01(火) 15:24:49 ID:u1q6DxmG.net
もう20年以上も前は、行くのがわくわくしたものだが。
ボディもレンズもいろんなのがあった。店員も知識が豊富だったし。

78 :名無しさん脚:2007/05/01(火) 15:46:06 ID:LS40m1pO.net
くだらないこと書かないでageたきゃ簡単にageでいいと思うのだが

79 :名無しさん脚:2007/05/01(火) 17:13:38 ID:WtWyfd/B.net
松坂屋カメラ(昔の)に足向けて寝られぬ。
レオタックスfとフジノン50mm+3万でニコンニューfアイレベルボディ
と交換した。いまも絶好調。この間、猪苗代ニコンでoverhaulしたから
当分は大丈夫だろう。既に同名異曲だが・・

80 :名無しさん脚:2007/05/01(火) 17:17:26 ID:tAmnGCC7.net
同工異曲?
どっちにしろ意味ワカンネ!

81 :名無しさん脚:2007/05/01(火) 17:22:57 ID:WTJFEdy0.net
電話の対応最悪店

82 :名無しさん脚:2007/05/05(土) 10:44:07 ID:pg/Pxyhy.net
せめてネットでフジヤ相場調べてよね。
全般にフジヤより程度の悪いものが多く値段も高い。
あと日曜定休ってどうよ?



83 :名無しさん脚:2007/05/07(月) 17:42:32 ID:PafOwtb2.net
どうよ、って周りの会社員相手なんだろうからいいんでないの。

84 :名無しさん脚:2007/05/10(木) 12:24:59 ID:Mx/oy0CV.net
昔→松坂屋カメラ
今→松坂屋ジャンク館

んでフジヤジャンク館>>>松坂屋ジャンク館だろな。。。
そして今は店員もジャンク。。。

85 :名無しさん脚:2007/05/26(土) 01:41:04 ID:73EfJQEz.net
運が悪く安いカメラを見つけられない可哀想な奴、中野詣でしなさい。

86 :名無しさん脚:2007/05/26(土) 09:00:37 ID:YOOKP+i6.net
>>85
アンタの言う通りだよ。
フジヤより安いカメラは探さなければ見つからない。
素直にフジヤ行った方が安全確実。

87 :名無しさん脚:2007/05/26(土) 11:18:36 ID:ThNbQ8Mf.net
しかしフジヤの中古が安全なモノかというとこれも疑問が持たれるのであった

88 :名無しさん脚:2007/06/15(金) 22:02:47 ID:e6QfXdVA.net
フジヤは保障がついてるし(1万円以上だっけ?)
不具合があったらキチンと対応してくれるから安心感がある。
事実、保障つきで不具合があったとき、修理対応してくれた。

現状渡し、保障無し、偉そうな店員のところよりは全然いいと思う。

89 :名無しさん脚:2007/07/20(金) 11:57:09 ID:CDKQVOtC.net
何、保証なしか松坂屋は?
頭がおかしいとしか思えんな
きむらの委託でも一週間返品可なのにな

90 :名無しさん脚:2007/07/23(月) 21:24:13 ID:Si35UW2n.net
JRの駅からは近くなったしいいじゃないか

91 :名無しさん脚:2007/07/23(月) 21:31:30 ID:NUwiI2FA.net
>>89
> 何、保証なしか松坂屋は?

とはいえ、すぐに問題が発生すれば取り替えてくれるよ。
俺はとりかえてもらった。同じレンズがあって、そっちのほうが安かったんで払い戻しもあった。


92 :名無しさん脚:2007/07/23(月) 21:52:11 ID:jJhANtD4.net
懐かしいぃぃ。もっぱらマックばかり行ってたけどね。
北品川で営業再開と聞いて何度か足を運んだけど、何故か
一度もたどり着けなかった。4Fでやってたのね。

だいぶ雰囲気も内容も変わってしまったみたいだけど
一度は覗いてみたいね。何時行くか解らないけど。

93 :名無しさん脚:2007/07/25(水) 00:11:38 ID:HSOT8VKq.net
遭難の哀れなオフになってるね・・・

いつも見てるけど塾長がワイワイ騒いで、他の客は白い目で見てるよ。
東芝の社員の人の個人情報をワイワイばらしてるし・・・
皆、見てないようだけど塾長の品格の悪さは評判ですよ。

94 :名無しさん脚:2007/07/25(水) 23:09:42 ID:DEjlZ0G4.net
>>93
そんじゃ、塾長でも見に行くか。んで、その塾長って何者?

95 :名無しさん脚:2007/08/09(木) 01:48:44 ID:of4j6oK0.net
今日松坂屋カメラのぞいたらフジヤの店員が買い物してた!
非番か?

96 :名無しさん脚:2007/08/09(木) 10:49:14 ID:zHGfBPOx.net
カメラ屋の店員の顔いちいち覚えてる人って不気味

97 :名無しさん脚:2007/08/16(木) 01:11:17 ID:fxmNvAFv.net
相手の顔見ないで買い物するのか?ネットで買え!

98 :名無しさん脚:2007/08/16(木) 10:09:39 ID:SbOKrVif.net
てんやに行ったら近所の中華定食屋の店員が食事してたヨ

99 :名無しさん脚:2007/08/16(木) 11:25:04 ID:TWK/xTIy.net
>>98の住んでいるところでは中華定食屋でカメラを売っているらしい

100 :名無しさん脚:2007/08/16(木) 19:23:08 ID:g4fH/ljf.net
>>99
話の筋がズレてますよ旦那

101 :名無しさん脚:2007/08/17(金) 10:17:39 ID:IlnDmBZX.net
カメラ屋の店員の顔の話題なんだから論理的帰結として>>98の言ってる
店員とはカメラ屋の店員なのだろう

102 :名無しさん脚:2007/08/17(金) 13:25:17 ID:B7aD5u+D.net
>>101
頭が悪すぎますよ旦那

103 :名無しさん脚:2007/08/17(金) 23:16:25 ID:EglhTkwT.net
松坂屋って、値段の高いフジヤジャンク館だよね?

104 :名無しさん脚:2007/08/18(土) 10:19:48 ID:b4B6AtNp.net
そだね、丸い人と眼鏡の人とスネオみたいな店員がいるな

105 :名無しさん脚:2007/08/18(土) 10:50:44 ID:gufsC7UE.net
所詮男は全員ホモ

106 :名無しさん脚:2007/08/25(土) 15:32:22 ID:awXBTWoF.net
20年前は、すごく好きな店だった。
駅からテクテク歩いて通ったものだ。
今の惨状が信じられない。

107 :名無しさん脚:2007/08/25(土) 18:37:54 ID:vsMzKpEH.net
先月、ニコンのプロストを
300円で売ってくれた。
現行の黒いやつ。
イベント会場でキモピザが20000円で買ってくれた。
そのお金で4GB買いました。


108 :名無しさん脚:2007/09/19(水) 21:12:34 ID:iIguYhUS.net
まさかこんな風になるとはね。

109 :名無しさん脚:2007/10/26(金) 13:14:43 ID:FKiSWaMN.net
もう店舗は畳んだ方がいいよ。やる気無いみたいだし。
ネット通販専門にして、今の品は中野のジャンク館にでも売却したら?

110 :名無しさん脚:2007/11/11(日) 14:15:33 ID:EGUb0eR5.net
なんにしろ場所が悪すぎだろ。

111 :名無しさん脚:2007/11/11(日) 15:29:58 ID:XAFkQcRA.net
やたら店員が多いけど、そんな人件費をどうやって賄ってるんだか。


112 :名無しさん脚:2007/12/27(木) 21:18:09 ID:6a/QAAY+.net
店の奥からチャンコロらしきのが出てきたぞ
本当に怪しげなジャンク屋だな

113 :名無しさん脚:2007/12/29(土) 12:38:51 ID:19ueY2/C.net
っていうか、ここ高杉
不二家より高くて状態も悪い。

114 :名無しさん脚:2007/12/29(土) 12:54:15 ID:bFaHAdS7.net
じゃあ買わなきゃいいだけの事だね

115 :名無しさん脚:2007/12/29(土) 15:13:47 ID:5LyLWwqH.net
地方の中古屋に比べると真っ当な値付けだろ。
棚から1メートル離れて見てみろよ、
雑多に置かれたカメラ群の値付けの妙は、
まさに一幅の山水画を見る如く。
こう見えるオレは廃人か?

116 :名無しさん脚:2007/12/29(土) 16:22:45 ID:8WctIIGC.net
例えが悪いので何がおもしろいのかさっぱり。

117 :名無しさん脚:2007/12/29(土) 19:13:13 ID:19ueY2/C.net

地方の中古屋は松坂屋や三宝で仕入れてるからねぇ。
ちなみに業販価格はプライスタグから僅か5〜10%引き、
モノによってはプライスタグのまんまらしいよ。

118 :名無しさん脚:2007/12/30(日) 19:48:12 ID:1QZRH2NK.net
中古カメラの卸業者は他にもあるよ。
都内の店も業者から仕入れてるよ。

119 :名無しさん脚:2008/02/20(水) 22:05:48 ID:Sup0RvaP.net
松坂屋の値段を見慣れると、他の中古屋(不二家・試乗・山砲とか)が高く見える。

120 :名無しさん脚:2008/03/10(月) 02:52:24 ID:i3vPLEP1.net
それはない

121 :名無しさん脚:2008/03/12(水) 20:30:38 ID:Go6/gOv1.net
>>119
逆だろ?
最近の松坂屋値付けが高杉。

122 :名無しさん脚:2008/05/06(火) 10:40:45 ID:+1FGKJ5s.net
近年、大陸からのバイヤーがごっそり買い込んでいく。
ニコンのFとか、向こうにコレクターがたくさんいるのだろうか?

123 :名無しさん脚:2008/05/12(月) 23:59:39 ID:M6VkMbeB.net
ホームページを創めたね。見やすくいいね。

124 :名無しさん脚:2008/05/15(木) 01:51:12 ID:u4T4YfYp.net
今更遅いんじゃないの。算法は立派なホームページでいいね昭和のアナログ最高です。
毎回の更新がたのしみです。

125 :名無しさん脚:2008/05/24(土) 01:47:20 ID:v0kHKmFE.net
マツザカヤの見やすくいいと思うよ。ガンバレよ、

126 :名無しさん脚:2008/05/31(土) 19:21:21 ID:LcblzG21.net
20年ぐらい前は、品川駅を降りて松坂屋カメラに向かうときは、
なんだかわくわくしたものだ。
今は、わくわくするなんてことは無いけどな。

127 :名無しさん脚:2008/06/01(日) 01:02:30 ID:9/o0D/CQ.net
松坂屋に行くのは仕事帰りでウキウキしてる場合ばっかりだ。

128 :名無しさん脚:2008/06/01(日) 02:32:24 ID:TcffowrW.net
最近掘り出しカメラあるね。わくわくするよ。

129 :名無しさん脚:2008/06/01(日) 04:52:25 ID:riPyZAXd.net
まあ高すぎるわな。フジヤジャンク館より。

130 :名無しさん脚:2008/06/03(火) 23:40:17 ID:V10kUrtI.net
ジャンクしか買えない貧しい奴よ。

131 :名無しさん脚:2008/06/08(日) 09:16:25 ID:zhDfC99a.net
ジャンクしか売ってないからな


132 :名無しさん脚:2008/06/11(水) 18:48:00 ID:+ZcQV/Z7.net
大庭→我楽多→松坂
この辺が経営ヤバいらしね。あ、大庭は終了か

133 :名無しさん脚:2008/06/22(日) 08:43:12 ID:ui/zbJlu.net
日曜もやっておくれ。月一回でもいいから。

134 :名無しさん脚:2008/07/27(日) 12:30:44 ID:/h/ke3lF.net
最近ガマ親分みたいな風貌の社長見ないなぁ。

135 :名無しさん脚:2008/07/29(火) 23:14:44 ID:SZ9kIlAt.net
移転してから一度も行ってない。

136 :名無しさん脚:2008/07/30(水) 08:09:18 ID:ZFDGtsev.net
>>135
まさかR1沿いに移転してからか?
あの建物ももう無いな・・・

137 :名無しさん脚:2008/07/31(木) 23:44:36 ID:5CMu4vI8.net
日本カメラでHPの広告見たよ。早速アクセスしたら結構やるではないか、見やすくていいね。
ガンバレヤ。

138 :名無しさん脚:2008/08/01(金) 23:57:33 ID:QFFALGId.net
ジャンク屋の自演乙

139 :名無しさん脚:2008/08/11(月) 12:46:12 ID:wayQrWbM.net
いよいよヤフオクに営業拠点移したか?
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/m_chuuko

実店舗があってホームページまで開設してるなら
そっちで売ればいいのに。

140 :名無しさん脚:2008/08/12(火) 00:18:09 ID:3+M6+ofT.net
そうだそうだ。

141 :名無しさん脚:2008/08/13(水) 11:20:37 ID:JyKgMOwB.net
IDが神だね >>140

142 :名無しさん脚:2008/08/13(水) 23:30:41 ID:/qXEXO7F.net
店頭では3万円近い値札つけてたレンズがヤフではこの値段かよ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b88343706

わざわざ店まで足運んでる客をバカにしてんじゃねぇの?
店頭価格にシステム利用料乗せた値段で出すのがスジだろボケ!

143 :名無しさん脚:2008/08/14(木) 00:10:34 ID:zAFY8OmN.net
90年代末、例の明治学園の向かいのビルで、
いろいろ買い物させてもらったよ。
あの白いビルは銀座の酸っぱい社と並んで、
中古カメラブームの象徴のような気がするなあ。

すまん、チラウラで。

144 :名無しさん脚:2008/08/14(木) 10:12:11 ID:JsOZuePC.net


145 :名無しさん脚:2008/10/12(日) 15:55:04 ID:IcKVHSiu.net
とうとうヤフオク業者になっちゃったね(-_-;)
先は長くないな。。。

146 :名無しさん脚:2008/10/12(日) 16:47:34 ID:S8rmMPFC.net
>>145

中古カメラ業界、どこも…ね。

147 :名無しさん脚:2008/10/12(日) 16:59:22 ID:IcKVHSiu.net
連日出品してる。
しかも捨て値スタートで。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/m_chuuko

新橋イチカメラも出してるが、こんなことはしてないよ。
>>139 >>142 正論だよ。

148 :名無しさん脚:2008/10/12(日) 18:17:39 ID:wGGZdPHG.net
やっぱあれだろ、一度破綻した所だから
見かけ上の店舗が無いと運転資金の融資が難しいのだろうか

149 :名無しさん脚:2009/01/21(水) 00:16:26 ID:gVczw4vO.net
先週の土曜日の午後に久しぶりに松坂屋へ出掛けてビックリ、狭い店内にオタクが
沢山居るではないか、ゆっくり見たかったのでマクドで30分お茶して再来店ゆっくり見れました。
キヤノンレンズ2個格安ゲットや

150 :名無しさん脚:2009/01/21(水) 02:20:02 ID:2CPo1yld.net
>>149
マクドって日本人は言わないから

151 :名無しさん脚:2009/01/21(水) 02:22:48 ID:YlvSEoZJ.net
いうだろ。
普通に。


152 :名無しさん脚:2009/01/21(水) 13:44:57 ID:3cELWq0F.net
西:マクド
東:マック

153 :名無しさん脚:2009/01/21(水) 22:38:51 ID:JziRGLx4.net
ミスドは西でなんと言う?


154 :名無しさん脚:2009/01/22(木) 03:43:02 ID:BmV1MXm6.net
ミスドってアフリカかどこかの言葉?

155 :名無しさん脚:2009/01/22(木) 09:10:29 ID:lUbi7soA.net
西ではミセスロイドって言うぜ

156 :名無しさん脚:2009/03/05(木) 22:28:46 ID:x8hdtXSk.net
結構ここすきだよ・・・俺も

157 :名無しさん脚:2009/03/16(月) 16:26:46 ID:8wRrRPFU.net
中古3番手ってどういう意味?

158 :名無しさん脚:2009/04/27(月) 13:13:05 ID:fdrvT9GD.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=0-uygSC_SyE

159 :名無しさん脚:2009/06/12(金) 23:31:31 ID:dwpeNqtq.net
ちんぽ代理店。

どっちの醤油使ったらいい?

精子の味がするかも(^_^;) 

僕はだれですか

しこたまちんぽ代理店

160 :名無しさん脚:2009/06/12(金) 23:33:16 ID:hjRsidF1.net
こんなに明るい雰囲気じゃないぞ(笑)

161 :三浦:2009/06/12(金) 23:51:05 ID:dwpeNqtq.net
ちんぽ代理店。

どっちの醤油使ったらいい?

精子の味がするかも(^_^;) 

僕はだれですか

しこたまちんぽ代理店

162 :名無しさん脚:2009/06/13(土) 00:01:13 ID:9Fx4q8Rf.net
ベイエリアから♪
リバプールから♪
すんません言いたかっただけっす

163 :名無しさん脚:2009/06/20(土) 01:34:45 ID:8y+kXZH9.net
上地、下手そう。
いくべ?きもちいいべ?おっぱいつかまえんぞ〜
とか言いそう。


164 :名無しさん脚:2009/09/15(火) 20:35:16 ID:SVsd0Sou.net
ここってデジ一の在庫あるんかね?

165 :名無しさん脚:2009/09/15(火) 20:37:12 ID:B7IvX5In.net
価格は・・・高めだよね。

166 :名無しさん脚:2009/11/16(月) 23:57:08 ID:O2DHAgcS.net
値段は安めだと思いました。

167 :名無しさん脚:2009/11/18(水) 00:16:14 ID:4O2vFDcc.net
中途半端な価格のジャンク的商品を扱う印象

168 :名無しさん脚:2009/11/18(水) 22:39:54 ID:2QvkZJmH.net
ジャンク的商品というよりジャンクそのものだが。
ついでに中の人もジャンク。

169 :名無しさん脚:2009/11/21(土) 00:32:05 ID:ESLzEwpS.net
お前さん店に相手にされない客じゃないの。俺は気持ち良く買い物させてもらっているぜ。


170 :名無しさん脚:2009/11/22(日) 21:39:00 ID:rqlCW43s.net
業者必死だなw

171 :名無しさん脚:2009/11/23(月) 19:23:43 ID:PgYB47x9.net
率直に言って値付け高すぎ。

高輪にあった頃は三宝、フジヤと同じレベルだったのにね。

172 :名無しさん脚:2009/12/07(月) 22:07:05 ID:eIfrsTCb.net
>高輪にあった頃

だからあの店とは事実上、別の店だから。
働いてる人間が同じでもね。


173 :名無しさん脚:2009/12/08(火) 10:30:24 ID:PaGR7wI4.net
>>171-172
オクでクズ値処分する前にその値段で店頭に並べて欲しいよ。
できればさらに5.25%+10.5円差し引いて。

174 :名無しさん脚:2009/12/22(火) 01:28:43 ID:AjaVIJ1a.net
お前さんバカだね。ヤフオクで買えよ間抜けな男だな。俺はF4Sゲットしたぜ。

175 :名無しさん脚:2009/12/22(火) 01:29:34 ID:AjaVIJ1a.net
お前さんバカだね。ヤフオクで買えよ間抜けな男だな。俺はF4Sゲットしたぜ。

176 :名無しさん脚:2009/12/22(火) 08:47:55 ID:Bww/A6zW.net
2回も書き込むと間抜けにみえるぜ!

177 :名無しさん脚:2009/12/22(火) 23:15:17 ID:AjaVIJ1a.net
シマッタ。

178 :名無しさん脚:2009/12/23(水) 21:13:09 ID:draUMx0l.net
まるでコントのようだ
ID:AjaVIJ1aは意外といい人物かもしれない。

179 :名無しさん脚:2009/12/26(土) 08:00:34 ID:5TGOA43+.net
品川駅東口?から動く歩道があればなあ。

180 :名無しさん脚:2009/12/26(土) 11:29:07 ID:WMPP4v9w.net
松坂屋って中古カメラ売り始めたのですか?

181 :名無しさん脚:2009/12/26(土) 11:35:48 ID:iuv90Huz.net
Oui.

182 :名無しさん脚:2009/12/26(土) 14:25:20 ID:23l/lbF3.net
正しくは港南口。
昔はあそこに立派なサクラの木があったんだがなぁ。

確かに動く歩道があると楽だねぇ。せめてSONY本社の所まででも。

>>180、面白くないぞ。

183 :名無しさん脚:2009/12/26(土) 19:59:11 ID:tlYjvShT.net
品川シーサイドのJUSCOで買い物して、無料送迎バスで行ったことがある

184 :名無しさん脚:2010/01/24(日) 01:15:46 ID:t8c5dBoK.net
無糖さん

185 :名無しさん脚:2010/01/29(金) 10:08:45 ID:c2GJHxzw.net
♪まつざかや〜か・め・ら♪っていうブスが出てくるCM
覚えていますか?あの頃まだ学生でしたが、中古レンズを
あさりに行ったっけ。広告見てると三宝とかよりちょっと
安かったけど店舗に行くと少し高かった記憶が。

186 :名無しさん脚:2010/01/29(金) 13:11:19 ID:+br6vW9M.net
>>185
いいともの前のニュースに提供出してたね

187 :名無しさん脚:2010/01/31(日) 00:56:21 ID:vBm9duEG.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=0-uygSC_SyE

188 :名無しさん脚:2010/02/05(金) 19:45:40 ID:d/05sb+Q.net
昔の松坂屋は良かったなぁ。。。

189 :名無しさん脚:2010/02/06(土) 20:30:00 ID:W3qiOPnU.net
>>188 クラカメの「マックカメラ」
金融新品の「カメラ高輪」
と3軒体制だったねえ。

190 :名無しさん脚:2010/02/08(月) 21:43:17 ID:tRW11N65.net
ビル建てる前の、交差点の角の頃?

191 :名無しさん脚:2010/02/19(金) 01:38:50 ID:nkEIsxwb.net
昔の松坂屋カメラジャンク市、最高でしたな〜 いい思い出や。

192 :名無しさん脚:2010/02/20(土) 00:23:24 ID:5sbwizO1.net
ニコソ売り場のあいつのことを思い出して
美しい思い出も全て消え去るって寸法なのさ

193 :名無しさん脚:2010/02/22(月) 22:54:29 ID:86p2s9Lw.net
いつの時代も中古カメラ屋の原則は、
商品の値段と店員の親切度は比例する、
あの頃の松坂屋の価格ならしょうがないっす。


194 :名無しさん脚:2010/02/22(月) 23:32:19 ID:vkNih3Nc.net
それならどこの売り場も同じなはずだろ
ヌコン売り場だけ断トツに親切度が低いんだよ

195 :名無しさん脚:2010/02/23(火) 10:27:54 ID:YyekUd82.net
被害関係妄想ですね

196 :名無しさん脚:2010/02/23(火) 16:15:13 ID:ec8LZJfV.net
>>192
有名だったねあの人w
どこ行ったんだろ

197 :名無しさん脚:2010/03/07(日) 07:17:29 ID:KLwp4gh6.net
初めての日、京急北品川から歩いた俺は馬・鹿?
「アサカメ」さん、もっと詳しい地図が欲しかったなあ。

198 :名無しさん脚:2010/03/07(日) 12:36:07 ID:x1eSBo/W.net
明学前にあったときも電車で行くと陸の孤島だったよね
螺旋階段ビルになってから駐車場ができて楽になったが

199 :名無しさん脚:2010/03/07(日) 18:30:32 ID:byjj6R5I.net
泉岳寺から裏道辿って行くのが好きだったな。
通りがかりに旧高輪消防署撮った香具師は数知れずだろw


200 :名無しさん脚:2010/03/08(月) 01:18:19 ID:xat5V1UL.net
学習院大学々生時代の浩宮様が中古のニコソ一眼買ったって事で宮内庁御用達中古販売店かよとオモタその昔。


201 :名無しさん脚:2010/03/08(月) 01:40:30 ID:yaUyaSrV.net
弟のナマズちゃんも常連だったんだろ
中古屋で最も猥雑であり、同時に最も高貴という

202 :名無しさん脚:2010/03/08(月) 21:20:03 ID:5+iM9AxB.net
写真掛かってたね

203 :名無しさん脚:2010/04/28(水) 19:29:19 ID:b0oN/5HT.net
松坂屋カメラはデパートの松坂屋と無関係らしい。

204 :名無しさん脚:2010/04/29(木) 02:30:09 ID:8LRMOowC.net
関係あったら驚くよ

MACは?

205 :名無しさん脚:2010/05/01(土) 10:19:02 ID:niJA8AXv.net
Mcじゃないからね

206 :名無しさん脚:2010/05/02(日) 01:15:42 ID:NQcjBJOX.net
松坂屋カメラはいつの時代も品川駅から遠いイメージ

207 :名無しさん脚:2010/05/03(月) 11:43:20 ID:46Bh7mUf.net
泉岳寺から散歩がてら行ったのを思い出す
http://www.mfr.co.jp/cm/tvcm/top.html?mFlag=1

てか最初のカットはマジで泉岳寺の山門の横から入る小道の
高輪高校の裏のように見えるわけだが・・・

208 :名無しさん脚:2010/05/10(月) 02:18:29 ID:1oX+zipS.net
松坂屋って東海銀行とダブって見えるんだけど…

209 :名無しさん脚:2010/05/10(月) 02:19:46 ID:1oX+zipS.net
ここ、デパートの松坂屋じゃないじゃん!
紛らわしい!

210 :名無しさん脚:2010/05/10(月) 12:29:04 ID:Q4gOeRIu.net
あっちは「松坂屋」
こっちは「松坂屋」
恥ずかしいぞ、おまえ

211 :名無しさん脚:2010/05/10(月) 20:06:29 ID:THGDYgkI.net
???

212 :名無しさん脚:2010/05/14(金) 19:18:16 ID:ZWCrflFD.net
たぶん笑うとこ

213 :名無しさん脚:2010/05/16(日) 00:29:50 ID:eE2zobfc.net
本気でわかってないんだな…

214 :名無しさん脚:2010/05/16(日) 06:38:37 ID:5mQGtHzV.net
松坂大輔の実家がカメラ屋さん始めたの?

215 :名無しさん脚:2010/07/20(火) 11:18:39 ID:SbVlWDZ1.net
三重の畜産農家が始めたんだろ。

216 :名無しさん脚:2010/07/23(金) 21:49:14 ID:HeOfevR3.net
じゃあ米沢だったら米沢屋?
大田原屋とか宮崎屋とか
神戸屋?神戸屋キッチン?パンケーキレンズ?連想ゲームみたいだ。

217 :名無しさん脚:2010/07/23(金) 21:50:08 ID:ovQohp0B.net
深追いすんなや

218 :三女カレ:2010/11/17(水) 04:01:16 ID:9LVybEVU.net
松坂屋カメラさんは 武藤サンが経営者でないの?
むかし 三女とロスで遊んでいた
バブルって懐かしい ヨカッタ!

219 :名無しさん脚:2011/01/13(木) 20:42:08 ID:/Z7JpJDN.net

http://www.hayatacamera.co.jp/index.shtml
http://www.hayatacamera.co.jp/index.shtml
http://www.hayatacamera.co.jp/index.shtml
http://www.hayatacamera.co.jp/index.shtml
http://www.hayatacamera.co.jp/index.shtml
http://www.hayatacamera.co.jp/index.shtml
http://www.hayatacamera.co.jp/index.shtml
http://www.hayatacamera.co.jp/index.shtml

220 :名無しさん脚:2011/05/15(日) 00:45:55.73 ID:1luApkaE.net
震災にめげず
まだお店やってるの?

221 :名無しさん脚:2011/10/22(土) 13:44:45.38 ID:/6RaznMO.net
かなりお客さん減ってる(と思う)けどまだやってる。

222 :名無しさん脚:2011/10/22(土) 18:11:20.12 ID:H46/y1eO.net
奇遇だな
今日行った

223 :いつかはペトリ:2011/11/06(日) 00:12:03.05 ID:A93zn38m.net
サイトが見れない。なんでだ!?

224 :いつかはペトリ:2011/11/06(日) 09:09:30.31 ID:A93zn38m.net
今朝になったら見れました。いやあ、焦った。

225 :名無しさん脚:2012/04/28(土) 02:15:54.13 ID:VD84+3vS.net
久々に行ってみっかな

226 :名無しさん脚:2012/05/13(日) 15:34:46.02 ID:nLELjtH3.net
いこうか

227 :名無しさん脚:2012/05/13(日) 23:52:39.59 ID:/Ek9OVGw.net
安いよ。フードは10円、ストラップは50円だもん。

228 :名無しさん脚:2012/05/13(日) 23:59:56.75 ID:nLELjtH3.net
>>227
くわしくおしえてください!

229 :名無しさん脚:2012/05/14(月) 09:21:14.26 ID:/kJmGbCf.net
>>227
買い取り?

230 :名無しさん脚:2012/05/15(火) 04:05:50.46 ID:VqW88Jt9.net
売値だよ。駅からは遠いがたまにいってみたら?

231 :名無しさん脚:2012/05/15(火) 06:32:27.16 ID:ZVLhjba5.net
プロストラップも500円だったり。



232 :名無しさん脚:2012/05/15(火) 12:49:22.71 ID:OtZTPrQ+.net
>>227
だってゴミ同然だもんw

233 :名無しさん脚:2012/05/17(木) 20:40:23.56 ID:aBZ53Kmw.net
テラスを歩いてたんだが
曲がるところを間違えて
丸亀製麺のほうに行ってしまったわ。


234 :名無しさん脚:2012/07/10(火) 23:57:28.37 ID:+meBweEe.net
丸亀製麺のさぬきうどん美味しいよね。

235 :名無しさん脚:2012/07/11(水) 00:07:56.92 ID:K/fBEXTi.net

 極楽近所のそば屋はうまいが極楽嫌い

236 :名無しさん脚:2012/09/13(木) 08:04:45.15 ID:xeEbtcKB.net
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね


237 :名無しさん脚:2014/01/26(日) 11:03:23.27 ID:NJhrkdDX.net
http://i.imgur.com/0x1USfr.jpg
http://i.imgur.com/YA4gU1n.jpg
http://i.imgur.com/rhHDQjE.jpg
http://i.imgur.com/GITyP0G.jpg
http://i.imgur.com/xi9JDx0.jpg
http://i.imgur.com/QN0LbZf.jpg
http://i.imgur.com/E5elUdY.jpg
http://i.imgur.com/SqCmaPx.jpg

238 :名無しさん脚:2014/02/05(水) 14:04:42.21 ID:wVNEf09c.net
松坂屋で買った時の不思議な経験は、カンジいい店員だった時に買ったカメラは調子がよく、買って得した例だった。
感じ悪い店員が応対した時は調子悪いカメラだった。
これわ他の店でもよくある事で、霊的な警告らしい。
気よつけないと。

239 :名無しさん脚:2014/07/17(木) 00:54:35.72 ID:/3VxFZhJ.net
マミヤ7IIのセットを買い取ってもらったけど中野より1.5万円高かっぞ。
ボロはどこも激安だよ。ボロは不燃ごみの日に出して下さい。私めもプラスチック
製は粗大ゴミの日にダンボール1箱捨てました。

240 :名無しさん脚:2014/07/20(日) 15:51:21.17 ID:h+5+5ADx.net
ふーん。

241 :名無しさん脚:2014/07/25(金) 20:35:43.94 ID:eE2HVjR+.net
ここって鮮人、支那人お断りの店だよね

242 :名無しさん脚:2014/07/26(土) 18:51:51.15 ID:muthZbgh.net
人種差別をやってんのか?最低最悪の店だな。

243 :名無しさん脚:2014/07/28(月) 10:36:47.40 ID:QkDY4l39.net
バイヤーさん、いつも大量に買っていくけど?

244 :名無しさん脚:2014/07/28(月) 16:51:36.89 ID:eZfTV0zY.net
むしろ半島人、大陸人率高くない?

245 :名無しさん脚:2014/07/31(木) 21:34:17.55 ID:JztlD/s7.net
非国民がやってんのか?最低最悪の店だな。

246 :名無しさん脚:2015/04/14(火) 00:07:18.41 ID:Gy36ccTT.net
二郎→松坂屋が定番コースだな

247 :名無しさん脚:2015/12/20(日) 17:46:21.55 ID:iRcgCQsx.net
まだやってる?

248 :名無しさん脚:2016/02/15(月) 01:49:59.22 ID:mnhMMZBF.net
松坂屋世代

249 :名無しさん脚:2016/02/19(金) 05:20:19.43 ID:NtRgnGZB.net
明治学院の角にあった頃、懐かしいな。あのCMもw

250 :名無しさん脚:2016/02/19(金) 21:45:21.87 ID:p+qefHQ+.net
マックカメラもあったよね。

251 :名無しさん脚:2016/02/26(金) 23:06:55.39 ID:egemeyvP.net
(´;ω;`)ブワッ

252 :名無しさん脚:2016/06/20(月) 20:29:45.97 ID:gzvMnNoD.net
あの愛想の異常に悪いニコン担当のおっさん元気かな

253 :名無しさん脚:2018/03/24(土) 18:40:07.47 ID:gWj7oGf4.net
はげ

254 :名無しさん脚:2018/04/07(土) 03:05:50.61 ID:Wf8HNBKX.net
俺も年を取ったもんだが、品川に行くと全然顔ぶれが変わっていない。

255 :長木よしあき「それではブサメンキモメン色川高志の告発です」:2018/04/08(日) 11:54:57.48 ID:EvtYwX3f.net
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】イエローハウス高橋(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、イエローハウス高橋のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、イエローハウス高橋のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、イエローハウス高橋のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、イエローハウス高橋のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、イエローハウス高橋のオヤジはたとえ古女房・息子・娘が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、イエローハウス高橋のオヤジはもし愛人が電磁波攻撃にさらされた場合には即時にこの闘いを終了します!!

256 :名無しさん脚:2018/04/24(火) 02:59:07.27 ID:F4ftAPQx.net
>>254
おれは50代になったが、学生のときの店員さんが変わらずいらっしゃる。
相変わらず不愛想なんだが、それがまたいい。
そしてきょうも、またレンズを買ってしまう私だ。

257 :名無しさん脚:2018/06/15(金) 23:59:30.22 ID:/muZ+Clb.net
一眼レフカメラを素人でも上達できる方法は、「一眼レフカメラマスターできる宮刺のブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。

DXF5D

258 :名無しさん脚:2019/05/11(土) 05:36:44.37 ID:p0L3Ti0h.net
>>252-254

何もかも懐かしい

259 :名無しさん脚:2019/05/17(金) 02:42:22.11 ID:GIW/bmUO.net
日曜日の午前中なんかは階段の部分までジャンクを並べて青空市でしたね。
プロ用の三脚なんかも格安で、新米カメラマンの私は大いに助かりました。

まだ古い店舗の頃にいた店員さんも、いまだに現役で大きな声が聞こえます。
左側が松坂屋、正面が高輪、その上がマックでしたっけ?
金融新品がかなり安かったですね。いまで言う価格.comの最安ぐらいでしょうか。

260 :名無しさん脚:2019/05/17(金) 16:08:37.62 ID:EiyCawSn.net
ニコン担当の愛想悪い店員も現役?

261 :名無しさん脚:2019/05/21(火) 04:57:53.33 ID:b1txmxYq.net
>>260
どの人かな。…おそらく現役でいると思います。
お身体が不自由になってしまった方も、懸命に働いていていました。
店員の古参メンバーの強い絆で、お店や常連客、業者仲間が支えられているんですね。

262 :名無しさん脚:2020/04/11(土) 10:07:00 ID:WI16mvWj.net
コロナの真っ只中で自粛の最中営業を断行してるのは草
悪手すぎるだろ

263 :名無しさん脚:2020/04/14(火) 11:15:12 ID:wuzqf2cl.net
皇太弟の行きつけの店

264 :名無しさん脚:2020/04/14(火) 13:33:57 ID:E5tf3si0.net
マジすか
あんな脂臭いところに

265 :名無しさん脚:2020/04/15(水) 13:59:29 ID:1S4J8BwI.net
私の知る限りかなり古いお店ではありますけど考え方も古いままだとちょっと敬遠しますね
知り合いの常連さんもコロナの対応には首を傾げていました

全く対策を講じないのは愚かとしか言いようがないですね
先細りしていくのは致し方なし

266 :名無しさん脚:2020/04/15(水) 14:26:29 ID:1S4J8BwI.net
対策なんていくらでも取れる
自粛期間中は18時までの短縮営業にしたり
推奨されてるように土日休みにしたり
交代制にすればリスク減らせるってのに気がつかないんだろうね
この書き込みが松坂屋の店員や経営者に届くことがあれば
猛省して立ち直って欲しいですね

267 :名無しさん脚:2020/04/16(木) 12:41:45.71 ID:+irvUXt5.net
通信販売やってんだから店舗営業自粛すりゃいいのに

268 :名無しさん脚:2020/04/17(金) 03:10:35 ID:jrnfUmQr.net
小売りがメインのお店っていうよりは、事務所みたいなところだし、
グダグダ言うなら、通販でもいいからなんか買ってあげなよ。

高輪時代を知る世代にはちょっと寂しくなったけど、ときどき安いのも出るし。
しかし、おいらが学生時代の頃から顔ぶれ変わらねってのもある意味すごい。
30年ぐらいww
高輪の旧店舗、金融新品のEOS-1やF4が激安だったなぁ。

269 :名無しさん脚:2020/04/17(金) 15:28:31 ID:IrLzeiwF.net
10万円支給に向けて
10万円前後で買えるオススメカメラみたいなのをツイートすべきなのでしょうかこれは!!
偏りそうでこわいです!!

とか呑気にツイートしてるけど、6日まで店頭は休業とか時短とかしろよw
ヤベーなこの店
本来カメラ店なんて最低人数の体制にして店頭休業ぐらいしてほしいわ

270 :名無しさん脚:2020/04/17(金) 15:32:56 ID:IrLzeiwF.net
誰がツイートしてるのか大体想像はつく
一人思い当たりすぎるのがいる

271 :名無しさん脚:2020/06/02(火) 08:08:11.42 ID:Bnq8yq+4.net
MAC

272 :名無しさん脚:2020/06/03(水) 01:38:37 ID:0Mq6lebG.net
>>271
MAC、懐かしいなぁ。
そこで買った、当時国内で一番安いぐらいのライカとズミクロン、
いまじゃ倍以上の値段だわ。

273 :名無しさん脚:2020/06/03(水) 14:54:16 ID:3yuazHz2.net
安芸市野々宮殿下が贔屓にされてた店か?

274 :名無しさん脚:2020/06/03(水) 18:12:52 ID:w0oPutG/.net
>>270
思い出してくれて有り難う
>>272
M5?

275 :名無しさん脚:2020/06/21(日) 01:39:56.57 ID:MLdeHAOw.net
>>274
まだ旧店舗の頃、店員さんに「あまり程度もよくない分、少しおまけしますよ」なんて、当時の銀座なんかでは
買えない値段で出してくれてね。
それがいまでは、すっごい高くなって、一度銀座で査定したら買ったとき以上の値付け。
でも売らなかったよ。店員さんのこと思い出してね。
「ライカ気に入った人はなかなか売らないですからね」なんて。

276 :名無しさん脚:2020/06/21(日) 01:42:45.83 ID:MLdeHAOw.net
いまのお店でも、レンズ見せてもらって、店員さんが天井に向けて覗いて
「ちょっとクモってるからその分安いんですけど、いいですか?」って
ちゃんと教えてくれるんだよね。
取っ付きにくいけど、そこがまた専門店っていう感じで。

277 :名無しさん脚:2020/06/22(月) 18:28:25 ID:l7pq8pv1.net
曇り、カビ、カブれ、コバ落ち、バルサム切れ
いろいろ教わりました

278 :名無しさん脚:2020/08/05(水) 20:06:19 ID:dPB5ENn5.net
>>275
「ライカを気に入った人はなかなか売らない」

いい言葉ですよね。
 

279 :名無しさん脚:2020/09/07(月) 14:33:21 ID:6O+Wqjzm.net
いるいる、そんな奴

280 :名無しさん脚:2020/09/10(木) 23:50:23 ID:lsS7dRos.net
そして明後日行きます。

281 :名無しさん脚:2020/09/11(金) 12:31:22.90 ID:VBUyC7Yn.net
新卒二年目のころ、AE-1が欲しくなり高輪に行った。
見せてもらったものはキャン、キャン音がしていた。
店員曰く、「これが仕様です」。
そんなわけないだろーと思いつつ、買って翌日キヤノン銀座SCへ。
「ここまで音がするとシャッターも結構狂ってますね」でオーバーホール。
これ以来、行くことはなくなった。今後も。

282 :名無しさん脚:2020/09/22(火) 01:34:47.27 ID:9Xz3rGds.net
>>281
まだ高輪の旧店舗時代からのジジイだけど、おいらはハズレはなかったなぁ。
ボディやレンズだけでも相当買ったし、ジャンクっぽいのは格安だったよ。
以前は300円ぐらいのフードやフィルターはよくおまけにしてくれたわ。
奥の買い取りコーナーに入る辺りにジャンクが並んでいたな。
入って左側がニコンだったかな。当時でもマミヤとかフジカ、ペンタSPとかの
格安一眼がまとめて並ぶコーナーはレンズ付きで5000円ぐらいだったね。
中国製の二眼レフの新品(元箱、皮ケース付き)も5000円ぐらいで、
難あり品は3000円ぐらいだったかな。試し撮りしながら田町や麻布まで歩いたものだ。

283 :名無しさん脚:2020/09/22(火) 01:35:26.84 ID:9Xz3rGds.net
あのコマーシャル出ていたおじさんも健在で、たまに会いに行くんだ。

 

284 :名無しさん脚:2020/09/22(火) 20:42:14.40 ID:9Xz3rGds.net
>>283

品川もそうだし、OBもあちこちで店頭にいたり、30年経っても顔ぶれが変わらないって、老舗な感じがします。
たぶん店員さんも常連客を「久しぶりだな」とか「あいつも老け込んだな」
「まだ写真撮っているんだね」なんて、お互いそうやって時が過ぎていくんだね。
最近は通販ばかりだけど、たまには行かなきゃね。

285 :名無しさん脚:2020/09/24(木) 09:20:40.32 ID:pK7vp3h0.net
吉幾三

286 :間違ってクリックしてしまったのでついでに投稿:2020/09/26(土) 12:32:00.45 ID:C5MGSybu.net
八重洲口の大丸デパートにかつて中古カメラのコーナーがあった。
写真マニアっぽい白髪の御老体がひとりで店番。
二十歳過ぎ頃、上京したとき店のウインドウをのぞき込んでいたら呼び込まれ
展示商品をいくらでも触らせてくれた。
そこでNikonSP、S3を知り、・・・しかし当時とても買える値段じゃない。
S3を買ったのは数十年後、2000年復刻モデル。

287 :名無しさん脚:2020/10/02(金) 02:10:29.92 ID:QMp2Lgea.net
先日久しぶりにここでカメラを買いましたよ。

いいですね。あの雰囲気が。

 

288 :名無しさん脚:2020/10/09(金) 00:47:15.28 ID:2zwdc4v0.net
ジャンク箱のボディやレンズが「\10」とか、ずいぶん買いました。
フィルターもC-PLが¥800なんかだし、バッグも¥500で、わざわざ来ても
全然お得な感じで。

289 :名無しさん脚:2021/09/17(金) 00:11:18.61 ID:r7V4K+o4.net
懐しいなぁ
今はオクで大半のものが安く買えるようになった
変わったものいっぱいあって楽しかったな

290 :名無しさん脚:2023/09/13(水) 19:39:06.83 ID:fFMX4gYxc
気候変動させて災害連発させて人殺して私腹を肥やしてるテロ組織成田空港に集団訴訟やるわけだがクソ羽田騒音被災者はもっと頑張れ!
車すら通りにくい閑静な住宅地の多い草加民から荒川近辺に品川まで大規模に被災してんだから大規模に集団訴訟やろうぜ
震災被災者には所得税増税してまで莫大な税金くれてやってるが斉藤鉄夫國土破壊省と結託した強盜殺人犯に奪われる一方とか怒り狂えよ
都心タワマンに家賃も払わず住み続けておいて精神的苦痛だのほさ゛いて反訴までしてやがるし、そもそも選んでその地に住んでいた連中と
カによる―方的な現状変更によって騒音まみれにされて生活に仕事にと破壊された被災者のどちらを補償すへ゛きかなんて明白だろ
毎年飽きもせす゛気持ち悪いプロパカ゛ンダ繰り返してるあたり凄まじい利権がうごめいていることの表れなんた゛からこうした不公平な被災利権に
絡めて反対運動するのが正解な、そしてこうした強盗殺人の首魁が世界最惡の殺人組織公明党でありその支持母体である
全国の創価人殺し会館て゛『静穏な生活を返せ」「地球破壞するな」「強盗殺人をやめろ』『憲法を無視するな」とデモ連発するのも正解
〔羽田)tтps://www.Call4.jΡ/info.php?tyPе〓items&id〓I0000062 , Ttps://haneda-Project.jimdofree.com/
[成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.Сom/hnli1ga.jpeg

50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200