2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Nikon D800 3600万画素に勝てるフィルム環境

1 :名無しさん脚:2012/03/23(金) 02:51:03.23 ID:y1BhvJPK.net
どんなカメラとレンズを買えば良いだ?


316 :名無しさん脚:2012/06/29(金) 15:17:48.45 ID:8xWlggb3.net
いい作品に高画質は必ずしも必要ではないし…。

317 :名無しさん脚:2012/06/29(金) 15:21:38.53 ID:8xWlggb3.net
レンズの解像度や絞り羽根の形を撮る奴は昔からいたよ、
今はデジでCCDでも撮ってるんだろう。

318 :名無しさん脚:2012/06/29(金) 15:40:30.75 ID:mHA+yA8T.net
カメラは「道具」なんだよ。
道具なら優れた性能(高解像、高階調、高精度な各種制御)
のほうがいいに決まってるだろ?

銀塩カメラだって優れた道具になろうと進化してきたんだ。
ただ、フィルムを使う以上限界があった。
ミノルタα7000発売当時、アンチAFがたくさん湧いたのと似ている。


素材性の良い高画質な絵があれば、
どんな表現をしたいかで自分で絵作り
をすればいいことだ。

自分で暗室やったことない、デジカメなら撮って出し
しかしたことないやつには解らんだろう。




319 : 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/06/29(金) 15:46:51.57 ID:FagPWOMZ.net
>>299
ちょっとまって、別に煽ってるわけじゃないんだ
俺はフイルム好きだし、もしそれで食っていけるプロがいるならどんな状況なのか聞いてみただけだよ

320 :名無しさん脚:2012/06/29(金) 15:53:20.10 ID:ync8vJbg.net
そうなんだよな
釣った魚をそのままかじって生臭いとかマズイとか言ってもダメなんだよな。自分で調理しないと。
素材そのものはいいんだから、あとはセンスと努力の問題。
それらが足りない連中用に「撮って出し」もあるけどな。それでデジタルの画質がどーのこーの言うのは
レトルトでカレーを語るのと変わらんわな

その点フィルムは簡単でいいよな
釣った魚を他人に渡して、「あとは頼むよ」と同じだもんな。
今更新しいことを学べない年寄りとか、センスのない素人にはピッタリだわ







321 :名無しさん脚:2012/06/29(金) 16:05:34.70 ID:UjyZ3gC+.net
>>319
風景写真家なんか写真で食ってないだろ、フツーに

>>320
でさ、お前のへたくそレタッチ技術教えてくれない
おまえの実例付きでw

322 :名無しさん脚:2012/06/29(金) 17:29:38.24 ID:w4TCMTQP.net
今でも銀塩メインで仕事してる所って何処?そんなのあったかな‥

323 :名無しさん脚:2012/06/29(金) 19:27:28.82 ID:hljGyzg6.net
釣った魚をプロの料理人に渡して、「あとは頼むよ」
最高の食材なら最高の料理が出来る
純粋に魚釣りの成果が生かされる

324 :名無しさん脚:2012/06/29(金) 19:28:31.43 ID:PriuaV+D.net
プロは魚屋で買う

325 :名無しさん脚:2012/06/29(金) 19:44:40.44 ID:jS9oWLPv.net
>>297
料理でいた気が

326 :名無しさん脚:2012/06/29(金) 20:13:55.70 ID:8RYBg2UR.net
>>323
プロの料理人=現像所であり印刷会社。
ここが既にデジタル前提なのでは?

327 :名無しさん脚:2012/06/29(金) 20:52:15.87 ID:8xWlggb3.net
デジ画像いじくり倒してコラになる。

328 :名無しさん脚:2012/06/29(金) 22:18:37.20 ID:sHdEN1PL.net
車にしろバイクにしろ電子制御だとかデジタルが入ってくると途端につまらなくなるて言うけどね
カメラもそうなんでない?
整備とか修理とかの趣味の醍醐味がなくなるとかさ

329 :名無しさん脚:2012/06/29(金) 22:22:16.46 ID:fEr5rmMh.net
シャッターが電子制御ってだけでウッってなるのに

330 :名無しさん脚:2012/06/29(金) 22:28:22.75 ID:l4qV52Cm.net
>>328
カメラ弄りが趣味ならそうかもね。

むしろ、写真の仕上げは格段に自由度が
上がって楽しい。
コストも安いし。
ただ、高コストな銀塩写真の緊張感も悪くない

車の場合、弄りが趣味の人だと休日は
出掛けるよりガレージに篭る


331 :名無しさん脚:2012/06/29(金) 22:37:27.91 ID:8xWlggb3.net
自由度ありすぎてグダグダになりそうだね。
CGの方がいいんじゃない?

332 :名無しさん脚:2012/06/29(金) 22:55:14.34 ID:l4qV52Cm.net
>>331
自由度が高くて困る?


333 :名無しさん脚:2012/06/29(金) 22:58:53.07 ID:8xWlggb3.net
俺のはコンデジだからなぁ。
まあお前さんらはパソコンの前の方が長そうだから…。

334 :名無しさん脚:2012/06/29(金) 23:24:50.26 ID:l4qV52Cm.net
>>327
>デジ画像いじくり倒してコラになる。

初心者はな。
でも、とりあえず楽しみながら覚えれば
いいじゃないかね?
本質が分かってる人なら、すぐに写真にもどるよ。



335 :名無しさん脚:2012/06/29(金) 23:27:15.99 ID:w4TCMTQP.net
>>333
>俺のはコンデジだからなぁ
それじゃここで話にならんだろw
D800じゃなくても、ピンや露出だけじゃなく、
WBから全て一度マニュアルで操作する事から始めよう。

336 :名無しさん脚:2012/06/29(金) 23:32:02.31 ID:8xWlggb3.net
なんで?コンデジ簡単だよ、押すだけ。
電気街のワゴンセールで105円だったよ。
ソフトもlinux+gimpでタダ。

337 :名無しさん脚:2012/06/29(金) 23:37:47.35 ID:8xWlggb3.net
>>335
メータ無しMF機+スタデラの方が勉強になるよ。

338 :名無しさん脚:2012/06/29(金) 23:38:45.77 ID:l4qV52Cm.net
>>336
あ、そう。
じゃあそのトイデジで遊んでればいいじゃないか


339 :名無しさん脚:2012/06/29(金) 23:41:36.76 ID:8xWlggb3.net
>>338
何ぃ、定価9万近くだぞ。

340 :名無しさん脚:2012/06/29(金) 23:42:00.66 ID:l4qV52Cm.net
>>337
勉強になるのは否定しないが、
実用的ではないな。


341 :名無しさん脚:2012/06/29(金) 23:42:45.14 ID:l4qV52Cm.net
>>339
何年前のだよw

342 :名無しさん脚:2012/06/29(金) 23:48:53.06 ID:8xWlggb3.net
>>340
被写体によっちゃ充分実用になるよ、
入射光で露出合わせた方が解りやすいだろ。

>>341
今調べたら平成11年だって。

343 :名無しさん脚:2012/06/29(金) 23:53:27.60 ID:8xWlggb3.net
レンズの背中に目盛が有るから被写界深度もすぐ解るし…。

344 :名無しさん脚:2012/06/29(金) 23:55:38.06 ID:w4TCMTQP.net
>>337
>メータ無しMF機+スタデラの方が勉強になるよ。
20年以上は使ってたので64と160の感度なら大体素でわかる。
でもデジの方が今は技術革新が速いので、逆に色々面白いよ。


345 :名無しさん脚:2012/06/29(金) 23:56:06.44 ID:l4qV52Cm.net
13年前のコンデジか…
今じゃ格安ケータイに付いてるカメラのほうが上だな

346 :名無しさん脚:2012/06/29(金) 23:59:26.61 ID:8xWlggb3.net
掲示板に貼る写真だし、どうせ縮小するんだから何でもいいやって感じかな。
確かに携帯の方が画素数は上だな、でもつい買っちゃうんだよな。

347 :名無しさん脚:2012/06/30(土) 00:01:19.95 ID:GrSTlFj2.net
よく居るだろカメラの画素数が多いからって妙にでっかい画像貼る奴。
読み込みに時間が掛かって困るんだよね。

348 :名無しさん脚:2012/06/30(土) 00:09:47.79 ID:GrSTlFj2.net
今日びのプロどもの主戦場はパソコンの画面の上なんじゃないの?
でっかいモニタ持ってるのお前たちぐらいだよ。

349 :名無しさん脚:2012/07/02(月) 07:14:25.31 ID:bulRUoK4.net
結局、フィルムが弱いのって解像面と高感度性能なんだよな。
夜景ならポートラ800よりもケータイのほうが良く写る。2Lプリントでも簡単にわかる。
フィルムは光量が十分にあって解像度を必要としない物、
人物ポートレートならデジもフィルムも割と遜色ない


350 :名無しさん脚:2012/07/02(月) 08:00:42.95 ID:W+bVu4E7.net
いやいや、まだまだデジタルなんて、フィルムと比べりゃ大人と子供 。
比べる方が頭がおかしい w
              ↓
http://www.dmaniax.com/2012/02/18/fuji-xpro1-vs-mamiya-645/

351 :143 ◆G.aG4erzXngV :2012/07/02(月) 12:29:39.50 ID:stD+NAJU.net
他人任せのフイルム脳にはわからないだろうけど、デジの画像は仕上げてナンボの世界

Xpro-1の画像はノイズリダクションオフ、シャープネス最小、stright JPEGファイルって点に注目

これはこのまま比較しろって意味じゃなく、味付けして比較してご覧って意味

352 :名無しさん脚:2012/07/02(月) 12:41:41.52 ID:57SpptZX.net
>>351
やっぱり,根本的に別モンだな。

353 :143 ◆G.aG4erzXngV :2012/07/02(月) 14:15:47.38 ID:stD+NAJU.net
ベースは確かに違うと思うけどね。
でも意外と似てる部分もあるんだよ。

例えばフイルムは色を「そのまま記録」し、デジタルは「計算で作り出す」と考えがちだけど
ネガフイルムの色の出し方には「計算」で出す部分もあるんだよ。
ネガフイルムがオレンジベースなのはその計算の土台になるから。
色の濁りをオレンジベースに取り込んで持ち上げて記録し、プリント時にベース部分を引き抜く計算(補正)をする、とかね。
音楽のドルビーNRとちょっと似てるね。

もう一例あげるとフイルムは光を化学反応で捉え、デジタルは電気信号で捉える、とされてるけど
じゃあその化学反応って?と突き詰めると、結局それも電気なんだよね。
感材に光が当たることで発生する電子がなければフィルムは感光しない。
フィルムの感材には電子を集めるための「電子トラップ」と呼ばれる粒子がある。
フイルムの進化はいかに電気(電子)を効率良く集めるかってこと。
そう言う意味じゃフイルムカメラだって電気カメラだよ。



354 :193:2012/07/02(月) 15:20:59.00 ID:iN/zs0MG.net
>>350
重いし2枚目しか見てないけどさ、
下手糞にいじり倒したフラべスキャン画像(tiffのくせにヒストグラムガタガタって何だよ)と、やっぱりいじり倒したくさい(Bは暗部潰れでRは明部飛びってrawでここまでアホなカメラはないだろ)デジカメ画像で、何の比較なんだ?
いじったヤツの無能さの証明にしか使えんのではないのか

355 :名無しさん脚:2012/07/02(月) 17:46:07.04 ID:slIIYP5b.net
そんなにデジ売れてないのかね?

356 :名無しさん脚:2012/07/02(月) 22:10:45.86 ID:DQN3mqF7.net
デジが売れてないってか、コンデジ・マイクロフォーサーズあたりにながれてんでしょ
たいていの人は別にマニュアル使わんし
レンズも標準でいいだろうし

まあ感覚的に20万超える機体だったらスペック的にもそれ以下の機体より良いに越したこと無いもんな
とはいえ普通の人はL判〜A4判プリントする位でしょ?
それだけなら明らかにオーバースペックだけど
現状画質だけで言えば35mmのフィルムと比べればデジのほうが有利

それ以上だと機材的にもフィルムが有利って感じかね?
実際中判デジタルの価格ってまだこなれてないし

357 :名無しさん脚:2012/07/02(月) 22:30:49.46 ID:BPo0gShH.net
フィルムってスキャンした時点でデジタルに負けるんだよね。
ドラムスキャンとかちゃんとしたスキャナじゃないとピントの芯が出ないから。

Xpro-1は特殊なセンサ配列により、イオス5D3の2200万より解像してるんだけど、
このサンプルを見てもAPSベイヤ=中判相当の解像度を出してしまってるな。
シグマのSD1もメーカーは中判相当と言っているし。
デジタルと比較して35ミリを使うメリットは皆無というのは確か。

358 :名無しさん脚:2012/07/02(月) 23:38:21.99 ID:slIIYP5b.net
と、カメラ屋営業が売れない高額デジの優位性を必死に説いております。

359 :名無しさん脚:2012/07/02(月) 23:41:06.63 ID:57SpptZX.net
ふむふむ。

360 :名無しさん脚:2012/07/03(火) 01:51:05.61 ID:YttGy31r.net
>>358
>と、カメラ屋営業が売れない高額デジの優位性を必死に説いております。

D800、新ナノクリとともに飛ぶように売れてますが?
予約が多過ぎて捌ききれないんだよ。
てかさ、その程度の低いレス、なんとかしろ。

高額デジって、中判のこと?
あんな数百万するもの仕事じゃないと
(しかも必要なのはごく一部の人)
買わないだろ。
35で高いのだとM9とかだけど、
セレブの玩具と化してるし…

実際、2000万画素以上の35デジが
中判フィルム超えてるのは本当。解像、階調とも。
仕事でドラムスキャン使ってたけど、
(イマコンとかのCCDタイプよりも上のフォトマルタイプ)
2000dpi超えたあたりから見た目の解像に変化が無くなってくる。
B0サイズとかにプリントしてみればわかるよ。





361 :名無しさん脚:2012/07/03(火) 08:00:47.25 ID:/5ADvJ8q.net
ところで三菱のフィルムはどうなったの?

362 :名無しさん脚:2012/07/03(火) 08:07:06.06 ID:8lahghMK.net
そもそも、フィルム嫌がるよなデザイン会社も。
フィルムにこだわるのはプロじゃ無くて作家じゃないかな?

363 :名無しさん脚:2012/07/03(火) 08:10:59.13 ID:/5ADvJ8q.net
むしろ軍や警察だろう。

364 :名無しさん脚:2012/07/03(火) 08:59:37.32 ID:6CjVmN5/.net
>>360 セレブってなんの略だっけ。

365 :名無しさん脚:2012/07/03(火) 09:21:49.13 ID:/5ADvJ8q.net
以下機密を保持するためフィルムの話題を禁止させて頂きます。

366 :名無しさん脚:2012/07/03(火) 13:35:29.60 ID:Mlm/E1t/.net
>>364
セックスレブォリューション

367 :名無しさん脚:2012/07/03(火) 14:07:18.19 ID:TVTCbsVm.net
一般人にとってのフィルムって写るんですだったんだろうな
あれはISO1600とか800の高感度フィルム詰めて売ってるから
画質荒いんだよネー。

F5.6の非球面プラレンズを開発済みなんだから、
それとISO100-400あたりでも組み合わせればよかったのに

368 :名無しさん脚:2012/07/03(火) 15:07:21.10 ID:/5ADvJ8q.net
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%AF&price_type=currentprice&min=&max=499&select=05&f=0x2&slider=0&tab_ex=commerce&auccat=2084041626

369 :名無しさん脚:2012/07/03(火) 18:58:48.52 ID:ZcV1Diyp.net
>>367

>F5.6の非球面プラレンズを開発済みなんだから、
>それとISO100-400あたりでも組み合わせればよかったのに

写るんですにAF付ける気か?


370 :名無しさん脚:2012/07/03(火) 19:04:33.34 ID:/5ADvJ8q.net
クリアショットMがあるやろ。

371 :名無しさん脚:2012/07/04(水) 14:00:08.45 ID:nT2nemj1.net
とうとう中判持ってきてもコンデジに負ける時代になったね

http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/544/468/html/42.jpg.html



372 :名無しさん脚:2012/07/04(水) 19:32:34.90 ID:mmuhkUuP.net
>>371
まぁ、異端のシグマ教徒に言わせれば「痘痕も靨」ですから(笑

373 :名無しさん脚:2012/07/04(水) 19:34:34.24 ID:RFLb5Jz1.net
粉吹いたようで気持ち悪い画像だな。

374 :名無しさん脚:2012/07/04(水) 20:04:39.36 ID:RFLb5Jz1.net
マジレスすると、
水面がなんだか模型のジオラマっぽい色合いになってるね。
デジカメがよく言われてる遠近感の無さとか空気が写らないとか言われてる所だな。
波の山になってるところの白色や谷の部分の緑色の階調が少ないんじゃないの?
いくら画素数が増えてもなぜかこういうのが無くならないのはなぜなんだろう…。

375 :名無しさん脚:2012/07/04(水) 20:29:27.18 ID:qwO2zJDL.net
シグマのカメラは色深度12bitだしセンサーのレンジも狭いからね。
フィルムを超えるにはダイナミックレンジ14段機+14bit RAWが必須。
14段のカメラを使うと、リアラエースより諧調が出てて驚いたよ。


376 :名無しさん脚:2012/07/04(水) 20:37:30.64 ID:S0D6gGwx.net
>>374
> 模型のジオラマ
訳ワカンネ

377 :名無しさん脚:2012/07/04(水) 20:55:42.26 ID:RFLb5Jz1.net
まぁ4500万画素まで来てもこの程度じゃ話にならんよ。
デジのことはよく知らんけどCCDってフィルムに比べて処理速度遅いんじゃないの?

378 :名無しさん脚:2012/07/04(水) 21:03:36.04 ID:RFLb5Jz1.net
パソコンのモニタの色って24bitだっけ?

379 :名無しさん脚:2012/07/04(水) 22:42:53.17 ID:WA74VwJy.net
8bit/chな

380 :名無しさん脚:2012/07/04(水) 22:51:28.40 ID:RFLb5Jz1.net
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%8F%B0+-%E9%99%90%E5%AE%9A+-%E4%B8%87%E5%8F%B0%E3%80%80-%E4%B8%89%E8%84%9A%E5%8F%B0&oq=&auccat=23640&slider=0&tab_ex=commerce&ei=UTF-8&f=0x2&b=21

381 :名無しさん脚:2012/07/04(水) 23:08:36.38 ID:RFLb5Jz1.net
遠近感の無さとか空気が写らないとか、
デジカメが出始めたころから言われてるけど
なんで克服できないの?

382 :名無しさん脚:2012/07/05(木) 01:56:36.89 ID:upwre7wp.net
フィルムが曲者すぎただけ

383 :名無しさん脚:2012/07/05(木) 03:47:11.57 ID:j0giWjnR.net
デジカメのセンサーって規則正しく並んでいるそうですが、これをフィルムの粒子のようにランダムに配置したらどう写るのでしょう!?


384 :名無しさん脚:2012/07/05(木) 04:09:52.72 ID:5z0357xX.net
>>383
Xpro-1ってのがそれだよ。
ベイヤー素子のランダム配置だ。
フィルム会社が作ったセンサーだからね。良く考えられているよ。


385 :名無しさん脚:2012/07/05(木) 07:11:20.25 ID:tgdqxQbp.net
>>384

Xpro-1って、立体感がおかしいと噂されるフジのあれか。プロが使わないというProカメラね w
              ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000336431/SortID=14581594/#14596981

386 :名無しさん脚:2012/07/05(木) 13:00:46.25 ID:if0OArs2.net
>>375
だから何?
ポジはデジカメよりラティチュードが狭いからフィルムで撮ったように見えないとでも?

387 :名無しさん脚:2012/07/08(日) 22:11:14.23 ID:BtXaYADj.net
今日、ニコンサロンでプリンと見て来たけど
立体感に乏しいねえ。
解像感は十分なんだけどね。

フォトフラファーズGも見て来たけど
おそらくあれは中判のデジバックで撮られた被災地だとおもうけど
こちらも解像感はあるんだけど、立体感がいまいちなんだよね。

デジって。

388 :名無しさん脚:2012/07/08(日) 22:59:09.41 ID:8qvOc8h3.net
7年前は 「解像感に乏しいねぇ、デジって」→5Dあたりから誰も言わなくなる。

5年前は 「ラチチュード狭いねぇ、デジって」→S5プロあたりから誰も言わなくなる

3年前は 「色が浅いねぇ、デジって」→D3xあたりから誰も言わなくなる

そして今 「立体感に乏しいねぇ、デジって」
だんだん苦しくなってきてほとんどいいががりのレベルだなw



389 :名無しさん脚:2012/07/08(日) 23:08:21.49 ID:0PDN0OPZ.net
>>387
立体感がいまいちな「中判のデジバックで撮られた被災地」ってコイツ?
          ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/10102510055/SortID=12896863/ImageID=894743/

390 :名無しさん脚:2012/07/08(日) 23:10:26.12 ID:7dlUmg5T.net
それが、立体感についてはデジ同士でも
「新型って旧型に比べて立体感乏しいね」
とか言われることあるんだよね

391 :名無しさん脚:2012/07/08(日) 23:31:17.67 ID:HPJw/Xi0.net
>>388
まぁね、今思い付いたことだけど、
フィルムとデジって、レコードとCDに似てる
出始めのころは、「デジタルくさい」「サンプリング周波数が」「周波数帯域が」なんて言われてたけど、
どんどんレコードに近い音になってきて(デジタルくささが抜けてきて)、
で今や128kくらいのmp3で聴くのが当たり前になっちゃった

…ん? もっと進化したらトイデジの時代が来るのかよ! なんかおかしいな

いや、要は音作り、絵作りの問題というか進歩していくもんだ、って言いたかったんだが

もう俺は、ほんとは生音しか認めてなくて今でもこじんまりしたライブもたまに聴きに行くが、
もちろんmp3も、そしてCDも聴く
レコードも、たまに店で聴くよ

最近はフィルム中心になってきたけどデジ化もしてるしデジカメも撮ってる
でも生の景色には敵わんよ
まぁ技術も能力もおっついてない、ってほうが大きいが(ほっといてくれ)

ところで>>353の話、特に後半は目から鱗だった、確かにそうだわな

392 :名無しさん脚:2012/07/09(月) 00:44:17.35 ID:ihcl0c5T.net
>>388
低スキルは黙っとけな。

393 :名無しさん脚:2012/07/09(月) 01:18:41.54 ID:iVcKii20.net
>>388


立体感欲しかったらナノクリやめたら解決。

オールドニッコールは立体感あるよ。旧70-200買い戻したw

解像度、シャープ、コントラストが揃ってる最近のレンズは立体感が犠牲になってる。

394 :名無しさん脚:2012/07/09(月) 07:10:31.31 ID:uQE/+cle.net
立体感ってのはダイナミックレンジの狭さからくるんだよね。
つまり写って無いわけだ。

14EVのRAWなんて適切なコントラストを与えないと
そのままの状態では単なるノッペリ画像だもん。

見える範囲が広がってHDRに近づけばコントラストが落ちるのは当たり前。

フィルムの色域範囲、特にポジなんかは狭い。SRGBも無いしNTSCレベルだから
諧調が狭くてコントラストきつめ、結果として立体感があるように見えるわけだ。
好みのレベルまでコントラストを調整すれば良いだけ。


395 :名無しさん脚:2012/07/09(月) 07:17:19.97 ID:TPsC/Rtl.net
>>388
目が慣れてきたのかも

396 :名無しさん脚:2012/07/09(月) 11:40:14.05 ID:adt+RLLb.net
>>388
これじゃほんとに単なる難癖レベルだよw

397 :名無しさん脚:2012/07/09(月) 11:46:53.93 ID:jmNkB9W+.net
どうでもいいがフィルムとデジタルではMTF特性が違うと
いう馬鹿洗脳雑誌に出てこない事実を考えられないあたりが


受験バカ世代のデジタル爺(ネットでは若者のつもり)の悲劇なんだよね

外へ出てみればデジ一なんか使ってんの爺ばっかだしw

398 :名無しさん脚:2012/07/09(月) 11:53:02.61 ID:jmNkB9W+.net
ちなみに、CDとレコードがどうのこうのとか、じじい世代のネダバッカダシ
爺がおもちゃ買って誰かさんに勝った勝ったって、自慢してるようなスレだけど、
加齢臭爆発だよねw

399 :名無しさん脚:2012/07/09(月) 12:05:04.04 ID:adt+RLLb.net
>外へ出てみればデジ一なんか使ってんの爺ばっかだしw

君の出る外が極端に狭いだけじゃないかw
うちに出入りする若いバイトの亀なんか大半銀塩、特に中判NGだぞ。



400 :名無しさん脚:2012/07/09(月) 13:26:54.16 ID:fgx6EwlU.net
>>397
馬鹿洗脳雑誌なるものをえらい熱心に隅から隅まで読んでるんだな
俺は写真雑誌なんて年平均1分くらいしか読んだことない

受験バカ世代ってどの世代? 検索しちまったんだがググってもそんな表現1件も出てこないんだが

デジ一使ってる人、俺の行く先では若い人から年寄りまでいろいろいるけどな

結論
バカ雑誌ばかり見てないで、
日本語の勉強をして、
外へ出て写真撮れ

401 :名無しさん脚:2012/07/09(月) 18:50:24.95 ID:JDSf7hyd.net
デジ一重いからヤダ。

402 :名無しさん脚:2012/07/10(火) 07:16:26.08 ID:/RciOlVh.net
>>401 移動重量5-10kgだもんな。疲れる。少なくとも旅行では嫌だ。
そしてフル機は、フルサイズ程度でもマトモに揃えると毎年100-150万くらい飛ぶ。
ボディは高感度、高画素機が3年に一度の更新があり30-70万
付随して専用アクセサリーとバッテリーが変わるから10万
レンズも大三元のどれかは3年に一度更新があったり、常用が壊れて25万・・・
他のレンズもローパスとの相性があったり、不調でドナドナ後更新・・・。

403 :名無しさん脚:2012/07/10(火) 08:50:12.95 ID:gYcfkqD1.net
>>402
死ぬしかないっすよ!


404 :名無しさん脚:2012/07/10(火) 09:19:01.06 ID:Ls9PWCsa.net
>>402

膨大なランニングコストを忘れてないか?
オレの場合、
フィルム、現像、印画紙、薬剤、あと、水道代!
で、年100万は行ってたんじゃないかな…
デジでもPC、プリンター、インク、用紙はかかるけど、銀塩の比じゃないぜ?

沢山撮る人ほどコストの差が出る。
今や、銀塩写真はお金持ちの趣味だと思うよ。


405 :名無しさん脚:2012/07/10(火) 09:28:19.04 ID:0q4q4an5.net
>>402
>マトモに揃えると毎年100-150万くらい飛ぶ。

これがよくわからない
毎年?
いまのデジ、ボディはそんなに高くないし、
毎年買い替える意味がわからん


406 :名無しさん脚:2012/07/10(火) 10:36:11.19 ID:rNSqS7w2.net
取り敢えず、PCはCore i5のメモリーも16GBに増やした。
モニターもダイヤモンドクリスタカラーの23型を揃えた。

何とか、デジイチの環境は整ったのか?


始めるまで大変だ…


えっ!もう金ないじゃん!

407 :名無しさん脚:2012/07/10(火) 10:49:37.57 ID:M30t0aqj.net
>>406
銀塩だって、引き伸ばし機、引き伸ばしレンズ、
その他暗室用品諸々、暗室仕立て…

PC環境なんて安いもんだよ


408 :名無しさん脚:2012/07/10(火) 17:42:35.84 ID:ibHgvR6B.net
デジ一カッコ悪いからヤダ。

409 :名無しさん脚:2012/07/10(火) 20:06:49.59 ID:usVFZfko.net
ひょっとして銀塩つかってるとカッコいいとでも思ってる? 


410 :名無しさん脚:2012/07/10(火) 20:09:14.58 ID:ibHgvR6B.net
デジ薦めにくる香具師ってきもい。

411 :名無しさん脚:2012/07/10(火) 20:14:24.69 ID:ibHgvR6B.net
キモオタが必死で暗記したカメラのスペック唱えながら
近寄って来られるのってはっきり言って迷惑。

412 :名無しさん脚:2012/07/10(火) 21:48:53.09 ID:FacWRmmR.net
カメラ沼にレンズ沼、フイルム沼に作品沼。お前らここ数年写真にいくら使った?

413 :名無しさん脚:2012/07/10(火) 22:16:24.45 ID:n52GvEIF.net
http://hissi.org/read.php/camera/20120710/aWJIZ3ZSNkI.html

414 :名無しさん脚:2012/07/10(火) 22:22:23.26 ID:ibHgvR6B.net
4レスぐらいで必死って言われても…。


415 :名無しさん脚:2012/07/11(水) 00:33:08.68 ID:6VMsbnOo.net
>>412
>写真にいくら?

カメラ機材除いた感剤だけで年20万位だな。


416 :名無しさん脚:2012/07/11(水) 00:47:16.04 ID:d9zX8i17.net
趣味で月一万数千円くらいの出費ならちょうどいいぐらいじゃね〜の?

257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200