2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Nikon D800 3600万画素に勝てるフィルム環境

711 :名無しさん脚:2013/05/04(土) 11:35:04.86 ID:EcPmvCzH.net
最近の経験の浅いニコンユーザーって、ニコンのピクコンが
中間調をモリモリに盛り上げてる気持ち悪い画像設定ってのをあまり知らないようなんだよね

まずは設定を「明るさー1」にすることから始めるんだよ
正確には「カスタムトーンカーブ」にするんだけどね

http://www.digi-came.com/jp/modules/interview5/index.php?id=17


映像カンパニー開発本部 第一開発部第二開発課
服部 佑子 氏
ピクチャーコントロールを始めとする画像設計を担当

井上 「D300の画像チューニングについてですが、ガンマカーブが中間から立ち上がっている感じで、
少しプラス側に寄っているように思うのですが?」

服部 「たしかに従来のガンマカーブは少し暗部の階調を重視した設定だったのですが、
市場調査などを反映し、初期設定は従来よりも中間調からハイライト側の階調を重視する設定にしました。

ピクチャーコントロールの[明るさ]調整パラメーターをマイナスにしていただくと、従来と同じようなガンマカーブになります」

257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200