2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

トイカメラ総合3

1 :銀塩ジジイ:2014/10/18(土) 02:13:24.13 ID:4waXatD8.net
ヲタカメぶら下げてるカメヲタは出入り禁止よ♪
ファッショナブル優先いってみよ。あと、趣味の写真は、歓迎。新製品、フィルム情報歓迎!!


類似スレ

【原価】ロモジャパン【○○○円】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1225868218/

未だにトイカメラ使っているオッサン
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1314173304/

【SNS】トイカミックス招待スレッド【トイカメラ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1165334479/

以下、厳守!
・荒らし厳禁
・「銀塩写真家乙」あるいは、それに類するカキコ

2 :銀塩ジジイ:2014/10/18(土) 02:18:12.16 ID:4waXatD8.net
総合なので、個別機種、個別ネタがあるのは、そっちてお願いします。

3 :銀塩ジジイ:2014/10/18(土) 10:05:43.44 ID:4waXatD8.net
「 フィルムカメラ活動家さん、乙! 」は、禁止です。

4 :名無しさん脚:2014/10/23(木) 08:54:19.15 ID:8S5wy7gP.net
HOLGA久々に使ってみた。トライは、若干露出過多かな。
面倒なので、ベタ焼き。たまには、チープでいいね。

5 :名無しさん脚:2014/10/25(土) 01:47:47.15 ID:3aIupTTJ.net
作例とか見てみたいねぇ・・・。
業者の加工したようなのじゃなくてみんなの実写したのとか

6 :名無しさん脚:2014/10/25(土) 19:52:49.96 ID:chVQsXDJ.net
ぶっちゃけトイカメって何が良いの?

7 :名無しさん脚:2014/11/11(火) 17:37:16.98 ID:qeyjyf2h.net
いろいろ良くないところが

8 :名無しさん脚:2014/11/14(金) 00:59:12.23 ID:imW6w7mo.net
トイカメやる人には大きく分けて二つある

一つは、高級機や全自動に飽きた人がやる条件縛りプレイ
例をあげると、シャッター速度絞り固定の単焦点プラレンズでどこまでまともに撮れるかとw
某ゲームのロックタゲ禁止ナイフのみでオールクリアみたいな感じ

もう一つは、写真をやりたいけど絞りだのシャッタースピードだのわかんないけど
とにかく写真を撮ってモテたいという軽薄な馬鹿
前スレに居た無限遠何それでプラモカメラ組み立てマスタな奴がそれ
万死に値する

9 :名無しさん脚:2014/11/15(土) 09:51:52.78 ID:qd3A48ZD.net
どんだけ可笑しな感じの仕上がりになるかを楽しみに撮ってるなー

10 :名無しさん脚:2014/11/16(日) 00:30:55.07 ID:7nIJWXB8.net
光漏れも、アート。

アートを、理屈で語るのは、粋じゃない。

11 :名無しさん脚:2014/12/26(金) 18:48:27.57 ID:jw5vn9BN.net
ハードオフでフィッシュアイ(ロモ)と言うトイカメラ買ったのですが、
本体に付いているL N Bのスライドスイッチはなんの役割なのでしょうか?
カメラ初心者で本体のみだったもので分からないです…
どなたか教えて下さいまし。

12 :名無しさん脚:2014/12/26(金) 19:59:47.91 ID:ZhjUE8tP.net
>>11
そのカメラは持ってないし私も詳しくないけど、lock nomal bulbじゃない?

13 :名無しさん脚:2014/12/26(金) 20:11:23.98 ID:jw5vn9BN.net
>>12さん、レスありがとうございます。
ノーマルとバルブって言うのは何でしょうか?
初心者過ぎてすいません…

14 :名無しさん脚:2014/12/26(金) 22:24:01.64 ID:xc/F2Kzn.net
>>13
ノーマルは日中に撮る場合。

バルブは、シャッターボタンを
押している間シャッターが開くから、
長時間露光を要する夜間撮影に使う。

15 :名無しさん脚:2014/12/27(土) 05:03:13.19 ID:A+AbnZ/F.net
>>14さん、分かりました、有難うございます。
昔はコンビニでフィルムを見かけましたけど、最近は見かけませんね…
写真屋さんかヨドバシカメラにでも行ってフィルム買って撮影してみます。

16 :名無しさん脚:2015/01/06(火) 23:17:38.77 ID:Z5KD7V5T.net
プラモデルカメラ買って作ってみた
早くフィルム買って試写してみたいんだけどISOいくつぐらいがおすすめ?

17 :名無しさん脚:2015/01/07(水) 01:11:52.10 ID:hFZkSQPX.net
シャッタースピードも絞りも大して選べないし、状況による。
Gold200でもPro400HでもPortra800でもNatura1600でも好きなの入れちゃいな。

18 :名無しさん脚:2015/03/13(金) 20:47:15.68 ID:zXlVmwTb.net
たった今、フィルム期限切れのHolgaroid GFNセットを3000円で買って来たよ(^O^)/

単品のGFN買うのの半額以下?でポラバック付き。一応新品の在庫処分。フィルムはポラ含めてストックあるし、良いオモチャが手に入った。

19 :名無しさん脚:2016/01/23(土) 20:22:56.73 ID:NBU4FsBT.net
だれかトイデジスレ立てて

20 :名無しさん脚:2016/01/24(日) 01:11:44.87 ID:ZKnzBldf.net
トイデジスレ立ててー

21 :名無しさん脚:2016/01/24(日) 18:08:57.50 ID:ZKnzBldf.net
トイデジスレ立ててほしい

22 :名無しさん脚:2016/01/25(月) 08:05:29.12 ID:36z74nog.net
何やってんだバカ。書き込むな。

23 :名無しさん脚:2016/02/01(月) 16:49:49.25 ID:Zto6jIp5.net
トイデジスレでホルガデジタルの宣伝をするわけだな

24 :名無しさん脚:2016/02/01(月) 17:58:05.10 ID:Zttu3DUb.net
polaroid snapってどうなの?

25 :名無しさん脚:2016/03/02(水) 23:10:06.24 ID:7T8JuYYB.net
DSCminiが充電できんようになった…

26 :名無しさん脚:2016/03/03(木) 07:02:35.17 ID:uTNFuaXx.net
書き込むんじゃねえ!バカ!
トイカメラなんて、すでにオワコンですからww

27 :名無しさん脚:2016/03/03(木) 16:56:39.39 ID:V+8v7/xS.net
ここは銀塩トイなのか

28 :名無しさん脚:2016/08/22(月) 19:54:49.74 ID:Dx+UuRp7.net
blackbird flyってやつ買ったんだけどツメがなさ過ぎて全然引っかからないし無理やり引っ掛けて回すとフィルム破れるんだがどうしたらうまくいくんだ?

29 :名無しさん脚:2016/09/29(木) 18:10:47.29 ID:7SJuob3z.net
>>28
状況がイマイチわからんからガンダムで例えてくれ

30 :名無しさん脚:2016/10/08(土) 22:59:13.43 ID:rL4ZEqLY.net
ずーーーーっと以前、ヒットってマッチ箱みたいに小さいカメラ買って、現像引き延ばしも自分でやったけど、結構写ってたなーーー
何より格好がいいよなーーーーー  外国製じゃこうはいかない。
デザインは日本製が最高。

31 :名無しさん脚:2016/10/09(日) 10:48:36.09 ID:8pgHfEfJ.net
>>30
結局カッコ良さ重視ですねわかりますw
現像引き延ばしもウチでやってる俺sugeee!!ですねわかりますwww

32 :名無しさん脚:2016/10/23(日) 22:49:54.06 ID:tUwnYuM6.net
久々(6年ぶりくらい?)にトイカメラで遊んでた頃の写真が出てきて、懐かしくなってポチった。
あの頃はLomoだのBeLomoだのにハマってたっけ。
プラスチックで安っすい22mm f11のUltra Wideなカメラが本日届きました。

次の休日に撮りに行こうかな。
晴れたら。

33 :名無しさん脚:2016/10/23(日) 23:00:11.56 ID:AGFD61V0.net
>>32
あの頃に比べて、フィルム代も現像代もハネ上がってます。驚いて下さいw

34 :名無しさん脚:2016/10/23(日) 23:05:25.87 ID:tUwnYuM6.net
>>33
いやいや、トイカメラで遊んでいたのが6年くらい前で、一眼とレンジファインダーは
普通に使ってますから。
デジばっかだけど、フィルムは年に10本弱使ってるから金額はわかるよ。

35 :名無しさん脚:2016/10/24(月) 00:18:30.22 ID:iL8A7lL3.net
はいはいわろすわろす

 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  \_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒

36 :名無しさん脚:2016/10/25(火) 08:03:51.93 ID:6D/18+rH.net
>>34
俺フィルム使ってるんだぜsugeeeee!!アピールですねわかりますwww

お金持ちは違うねー




wwt

37 :名無しさん脚:2016/10/25(火) 08:31:48.18 ID:3MDmsieh.net
貧乏人は性格歪んじゃうんだなかわいそう

38 :名無しさん脚:2016/10/29(土) 10:15:14.66 ID:DEO2rVho.net
ホント貧乏人は可哀想だね〜
貯金も含め有り金はたいてやっとの思いで買ったハッセルを首から下げて得意げにしてるけど、ファッションも髪型も体型もアキバ系そのままですから〜www

真の金持ちでさらにイケメンならば、例え持ってるのが「写るんです」だとしてもチヤホヤされますからwww

残念ですね〜www

39 :名無しさん脚:2016/12/26(月) 16:36:59.95 ID:ZIGFnqjt.net
トイカメラ人口が絶滅寸前だね
やっぱりフィルムと現像が高いか

40 :名無しさん脚:2016/12/26(月) 17:12:39.68 ID:VK9nXnBh.net
トイカメラ使う層はinstagram使っているよ

41 :名無しさん脚:2016/12/27(火) 15:08:31.40 ID:tCXmy9Pl.net
ロモの現像サービスが送料込み1000円で再開してくれればなぁ

42 :名無しさん脚:2016/12/27(火) 16:13:32.76 ID:vVKtkMyu.net
忘年会を半強制することはハラスメント
男社会のクソ文化

朝でも昼でも夜でも怒鳴れ
ナンでもカンでも怒鳴れ
がんばる がんばる なんて するふりー
まわりを見なきゃダメダメ
なぜだか いつも怒りたーい
ムシがわるいとなるみたーい
相手を選んで怒鳴りたーい
火病のツボがあるみたいだね
https://www.facebook.com/katsuyuki.kida.923

43 :名無しさん脚:2016/12/27(火) 20:08:05.79 ID:ff2s7m71.net
どこかの工房が作るって言ってたブロムベア?ブルムベア?そんな名前のカメラはその後どうなったのだろう
正確に覚えていないので検索もできず

44 :一方通行 ◆.RAMsEHKDA :2016/12/30(金) 03:59:21.64 ID:AdDb2QNm.net
デジタル110カメラ、デジタルミノックスカメラ

ハイブリッドデジカメをトイカメラにしたようなカメラである。
小さくても1440万画素の性能を誇るぞ。

フィルムが手に入らないため、実質的にはデジカメの機能しか使えないけどね。

45 :名無しさん脚:2016/12/30(金) 09:33:33.64 ID:BjRsni8G.net
ポラロイドsnapってどうなの?

46 :名無しさん脚:2016/12/30(金) 16:11:31.43 ID:mZUjTuc4.net
銅ではない

47 :名無しさん脚:2016/12/30(金) 17:47:16.02 ID:W5xhCdT+.net
じゃあ金か

48 :名無しさん脚:2016/12/31(土) 18:51:57.36 ID:HNfrfVNu.net
とにかく現像がネックすぎる
その場で見れないとかはアナログで良いけど
近所で300円でできる位の手軽さが欲しい

49 :名無しさん脚:2017/01/01(日) 11:38:36.54 ID:wf3/XW3D.net
あまりに早くから福袋販売しておいて
元旦前に売り切れてるってのはおかしい

50 :名無しさん脚:2017/01/03(火) 19:10:03.81 ID:eog3Jk4l.net
ポラロイドスナップはフィルムじゃないだろ。

51 :名無しさん脚:2017/01/03(火) 20:14:54.52 ID:98JLFrb/.net
こりゃ衰退しますわ

52 :名無しさん脚:2017/01/05(木) 08:16:06.68 ID:sLakEH4S.net
フィルムカメラ愛好家のコミュニティって閉鎖的だからな

53 :名無しさん脚:2017/01/06(金) 00:41:47.17 ID:ldJYZngN.net
個性的なカメラ屋も減ったしな

54 :名無しさん脚:2017/01/06(金) 20:58:06.10 ID:ldJYZngN.net
過疎ってるなぁ
トイカメラ人口は思ってるよりずーーーっと少ないのかも知れないね
カメラ女子も原宿に数名しか残ってないんじゃない?
ロモの店も変な場所に引越ししちゃったみたいだし、存亡の危機か

55 :名無しさん脚:2017/01/07(土) 19:04:43.16 ID:iu9N3NlS.net
コダックのリバーサルフィルム「エクタクローム」が復活
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1037896.html

一応

56 :名無しさん脚:2017/01/08(日) 17:11:58.49 ID:ViXzzm90.net
引き出しの奥に眠ったベタベタのゴールデンハーフを見つけて切なくなる

みんなもうスマホでしか写真を撮らなくなってしもうた

57 :名無しさん脚:2017/01/08(日) 17:35:15.55 ID:dLvr6DU3.net
>>54
ロモジャパンがフィルムの現像をやらなくなっちゃったからなあ

トイカメラ?フィルム?面白そう!
とか思っても、現像をやるアテが無いなら二の足を踏むわな。

近所にカメラ店とかあればまだしも、自力で現像とかスキャンしてくれるところを探さなきゃならないとなると…そこまで熱を入れる人が今どきいるかなあ?

58 :名無しさん脚:2017/01/08(日) 19:40:45.72 ID:0Tn8JLUw.net
キタムラとかどこにでもあるじゃん

59 :名無しさん脚:2017/01/10(火) 03:55:32.95 ID:69xHdJfu.net
>>55
Super8は?と思って見たらSuper8も販売するらしいな

でも去年はSuper8の新しいカメラを発売と言っていた気がするけど

60 :名無しさん脚:2017/01/10(火) 23:35:01.56 ID:jbdKKI8E.net
そういう映画あったな
スピルバーグってとくに面白くないなって再実感

61 :名無しさん脚:2017/01/10(火) 23:47:23.27 ID:0wiFECGq.net
>>58
キタムラでE-6現像できんのかね?

62 :名無しさん脚:2017/01/12(木) 00:21:45.27 ID:M1KknEPX.net
>>61
>>58じゃないけど、うちの近所のキタムラはしてくれたよ

63 :名無しさん脚:2017/01/13(金) 09:45:20.69 ID:eVcLg7b+.net
外注じゃなくて?

64 :名無しさん脚:2017/01/14(土) 16:50:05.88 ID:rxxTXxjE.net
地元のカメラ屋で現像できなかったら
それ以上に足を運んでまで現像する気力はない
地元にカメラ屋がなくなってしまったら
フィルムカメラやる気力もなくなるだろう

65 :名無しさん脚:2017/01/14(土) 22:16:14.37 ID:BHQoQgT+.net
ロモキノを年末に
手間はかかるけど楽しい

66 :名無しさん脚:2017/01/14(土) 23:30:44.93 ID:uFumplrD.net
ロモキノの現像大変そうだよな、面白そうだけど。

67 :名無しさん脚:2017/01/16(月) 23:29:32.75 ID:SCYTlO2Q.net
現像だけ200円入れて1分くらいでやってくれる機械が
街中にそれこそ証明写真機の横にあればいいのに

68 :名無しさん脚:2017/01/17(火) 06:05:34.77 ID:x/XqgWYr.net
それを試みて失敗したのはAPSフィルムだっけ・・・

69 :名無しさん脚:2017/01/17(火) 16:22:11.69 ID:ZkUcppMb.net
フィルム現像のハードルが下がらないなら
インスタントカメラをもっと普及させておくれ

70 :名無しさん脚:2017/01/17(火) 17:08:20.47 ID:zeb5rsmr.net
インスタントねえ。
チェキもいいんだけど、いかんせんピントが甘い。
AF搭載のチェキきぼんぬ。

71 :名無しさん脚:2017/01/18(水) 09:46:57.01 ID:br97MiU5.net
ロモインスタントオートマットェ・・・

72 :名無しさん脚:2017/01/18(水) 10:30:08.62 ID:KFJ48FbJ.net
impossibleもいいんだけど、いかんせん値段がなあ…
チェキwide並みとは言わんが、せめてイチキュッパくらいにはならんものか。

73 :名無しさん脚:2017/01/18(水) 17:14:41.97 ID:gzmG2vNX.net
https://goo.gl/Okcj1o
この記事本当!?
ショックだわ。。

74 :名無しさん脚:2017/01/18(水) 17:46:11.55 ID:1BQJl/8O.net
>>58
ダメじゃんw

【‪カメラのキタムラ、22店舗一斉閉店へ】

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170118-00000058-jnn-bus_all

75 :名無しさん脚:2017/01/22(日) 14:02:14.73 ID:DKWEDcaX.net
またトイカメラブーム来ないかなぁ

76 :名無しさん脚:2017/01/23(月) 07:55:00.15 ID:N/sVlFit.net
wifiとかBluetooth搭載で、スマホ経由でインスタに即up可能!
とかなら、また流行るかも?

77 :名無しさん脚:2017/01/23(月) 12:31:50.18 ID:XFkX1Yw0.net
それもうインスタのフィルターでいいよ

78 :名無しさん脚:2017/01/23(月) 12:50:39.34 ID:N/sVlFit.net
そしてトイカメラが流行ることは二度とありませんでしたとさ

79 :名無しさん脚:2017/01/23(月) 17:14:48.00 ID:t3LvNWs+.net
コンビニでフィルム現像がロッピーみたいな機械ですぐできる
ここまで歩み寄らないとトイカメラは厳しいかなぁ

80 :名無しさん脚:2017/02/11(土) 10:16:44.52 ID:x1xHl9W5.net
ホルガ買った!今はフリマアプリで凄く安く手に入るんだね。あの頃欲しかったLOMO-CAも買う予定。飾るだけでも楽しい〜!

81 :名無しさん脚:2017/02/11(土) 12:49:51.08 ID:acVQNHDC.net
飾るだけかよw

82 :名無しさん脚:2017/02/14(火) 20:48:14.76 ID:trWuinkn.net
チェキフィルムを使う蛇腹カメラで
新しいの出るみたいだけど
購入予定の人います?
ttp://www.digimonostation.jp/0000085394/

83 :名無しさん脚:2017/02/15(水) 12:18:03.06 ID:MyAily6w.net
段ボールじゃなければ欲しかった

84 :名無しさん脚:2017/02/22(水) 04:47:46.05 ID:7hAIPe1s.net
41ドルって
ダンボールだろ?

誰が買うんだよこんなおもちゃ

85 :名無しさん脚:2017/02/22(水) 13:29:05.32 ID:CNgDoNd1.net
ダンボールで作ってみるかな。外側だけ

86 :名無しさん脚:2017/02/22(水) 19:31:26.93 ID:AJ/cE/Nx.net
はんぞー君は買うんじゃないか?

87 :名無しさん脚:2017/02/22(水) 19:45:34.57 ID:z9ccY8F5.net
トイカメラを愛する皆様方へお知らせです。

日産自動車栃木工場上三川寮
管理人は合鍵を使い従業員の部屋に無断で侵入。
抜き打ちで従業員の私物を全て調べるブラックの中のブラック企業。
残業賃金一部未払いの最低のクズ会社。

88 :名無しさん脚:2017/02/22(水) 21:29:48.35 ID:D+xYwD/2.net
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。

急な出費などで、今月の生活費が足りない方。

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方。

多重債務でお困りの方。

誰にもバレずに借りたい方。

お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でもお気軽にご相談下さい。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。

詳しくはHPをご覧下さい。
NPO法人 エスティーエー

89 :名無しさん脚:2017/02/26(日) 16:15:01.32 ID:Zgt437H4.net
今さらながら、ルビテル166Bを買っちゃった。お店で税込み3000円。レンズカビなし、完動品。
久々に中古カメラ見たら、ライカとか一部を除きフィルムカメラの価格暴落に愕然。なんか、悲しかった。

で、早速TMAX400を詰めた。さ、写真撮りに行こうっと。

90 :名無しさん脚:2017/02/27(月) 07:36:11.23 ID:xB3/+XL4.net
トイカメラを愛する皆様方へお知らせです。

日産自動車栃木工場上三川寮
管理人は合鍵を使い従業員の部屋に無断で侵入。
抜き打ちで従業員の私物を全て調べるブラックの中のブラック企業。
残業賃金一部未払いの最低のクズ会社。

91 :名無しさん脚:2017/02/27(月) 17:04:00.12 ID:NxV+kTPc.net
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。

急な出費などで、今月の生活費が足りない方。

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方。

多重債務でお困りの方。

誰にもバレずに借りたい方。

お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でもお気軽にご相談下さい。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。

詳しくはHPをご覧下さい。
NPO法人 エスティーエー

92 :名無しさん脚:2017/03/20(月) 01:39:41.21 ID:NEwaj7Ao.net
すいません。
二眼レフのブラックバードフライを購入したいのですが安いサイトやお店をご存知の方はいらっしゃいませんか?
あちこちのサイトを見たのですが売っていてもものすごく高いので…

93 :名無しさん脚:2017/03/20(月) 08:54:21.94 ID:R4DP6oTA.net
大人の科学の二眼カメラにしちゃいなよ。

94 :名無しさん脚:2017/03/20(月) 09:18:58.34 ID:9duyHf6g.net
bbfは二眼レフじゃないから。

95 :名無しさん脚:2017/03/20(月) 13:55:09.68 ID:tUWwYgFz.net
動作未確認の為 ジャンク扱い とかいうのなら
ヤフオクにあったけど

96 :名無しさん脚:2017/03/20(月) 16:52:22.23 ID:M6OZvgZT.net
どうせブラ下げて置くだけの飾りならジャンクで充分だろw

97 :名無しさん脚:2017/03/20(月) 20:26:27.75 ID:NEwaj7Ao.net
>>96
誰もそんなこと言ってないが?

98 :名無しさん脚:2017/08/06(日) 05:27:20.84 ID:35dCE5bi.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

99 :名無しさん脚:2018/03/24(土) 16:47:53.34 ID:Eat5clZS.net
このスレはまだ生きてる・・・?
ロモのカメラまだ使ってる・・・?

100 :名無しさん脚:2018/05/25(金) 00:42:05.94 ID:3EZUhINR.net
先週末にMyカメラBOXを漁ってたら、horizon Perfetが出てきた。
コイツにリバーサル入れて楽しんだっけ…5年以上前に。

特に動きが悪い事もなさそうだし、久々に撮りに行くかな。

一回だけ使った富士のSMART SHOTもある。
普通の135フィルムに写ルンです画質の写真を量産できる尊いプラスチックカメラ。
トイカメラは最高なんだけどコスパがなぁ…

小遣いも増えたし、ちょっとフィルム回帰すっかな。

101 :名無しさん脚:2018/06/15(金) 21:35:03.27 ID:/muZ+Clb.net
一眼レフカメラを素人でも上達できる方法は、「一眼レフカメラマスターできる宮刺のブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。

SM13D

102 :名無しさん脚:2018/09/13(木) 15:23:09.73 ID:ODWvoIKw.net
スメナ8M

103 :名無しさん脚:2019/04/30(火) 03:21:06.49 ID:ceNeLfDT.net
まさかまた135二眼レフが出てくるなんて……

104 :名無しさん脚:2019/06/15(土) 18:10:14.67 ID:CH2MobuR.net
過疎ェ・・・

「フィルム代に現像代も含まれてて、コンビニで受け渡しもできる」
くらいじゃないともうトイカメラで撮ろうとはおもわないな
あとはいっそ全てのロモカメラがそっくりデジタル化でもすれば買うけど

105 :名無しさん脚:2019/06/15(土) 19:50:07.00 ID:oJQ3Cbed.net
1000円で現像とダウンロードデータあり、二週間待つ必要がある、ぐらいでどうか

106 :名無しさん脚:2019/06/16(日) 08:42:37.68 ID:ix9fW9r2.net
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ

107 :名無しさん脚:2019/08/20(火) 09:15:31.85 ID:WqsZwRGI.net
シャッタースピードが変えられるトイカメラといえば 何がありますか?
室内で撮りたくて。。。

108 :名無しさん脚:2019/08/20(火) 22:08:02.64 ID:6DEmIjLQ.net
無理やり増感してもらったほうが良いんじゃないのかな

109 :名無しさん脚:2019/08/22(木) 21:57:28.37 ID:rsIlBi3i.net
ロモ、スメナ

シャッタースピード変わらんて
写ルンですしか知らんわ

あ、ビビターもか

110 :名無しさん脚:2019/09/07(土) 07:40:12.24 ID:rw4+BHRn.net
富士フイルムもロモグラフィーみたいな変わった写りしますよ版写ルンです出してくれたらたのしそう
ていうか昔セピアとかいろいろあったよね写ルンです、せっかく流行ってるらしいんだしこの機を逃さず頑張ってくれ

111 :名無しさん脚:2019/10/21(月) 05:57:01 ID:U94L+39w.net
http://www.akibaoo.co.jp/c/item/4528483230340/
1500円弱でデジタル
 動画●画素数:720p/VGA
 スチル●解像度:3M/2M/1.3M/VGA
センサーはVGA

112 :名無しさん脚:2019/10/21(月) 06:02:35 ID:SDdre89c.net
光学ファインダが欲しい

113 :名無しさん脚:2019/10/22(火) 01:11:37.53 ID:FATRh9j1.net
ロモゴン買う方いらっしゃいますかー?
かに詰めのNikon F2に装着できるのか不安です。

114 :名無しさん脚:2019/10/25(金) 15:41:38.64 ID:kBKkHVAl.net
LomoModとな

115 :名無しさん脚:2019/12/05(木) 20:49:03.23 ID:r5gvtVzO.net
キタムラでデジカメのプリントするとすごく暗い
結局家でプリンターで出してるけど
フィルム出すとトンネル効果とか薄くなってる気がする
補正しすぎ?

116 :シグマ厨 :2019/12/22(日) 13:36:04.07 ID:s0GZd2QT.net
セールで安くなってたんでうっかりminitar-1買ってしもうた(・3・)
BESSAにネガ入れて撮りに行きたいな

117 :リンク+ ◆BotWjDdBWA :2020/02/16(日) 07:37:08 ID:0hsCMoqX.net
XPの繁盛記、乾電池で保持するバッテリーバックアップのトイデジカメがあったね。

電池が切れると、中に入っているデータが飛ぶ。
※今のトイデジカメは、マイクロSDカードに写真データを保存するものが殆ど。

4K解像度のデジカメに比べると性能が低いが、これでもDVD相当の解像度での
撮影ができ、2002年製のアドバンスクラスのデジカメに迫る性能まで上がっている。

118 :名無しさん脚:2020/04/08(水) 17:40:07 ID:D3VKrEhF.net
東京ギャッツビー はまだあるのかな

119 :名無しさん脚:2020/05/06(水) 04:45:49 ID:H9nWp4yS.net
トイカメラの王様は
2002年、ワールドカップ前にダイソー100均でうっていた、お外で写そう、ダイソーカメラくん

120 :名無しさん脚:2020/05/06(水) 05:57:22.33 ID:OM8zFNpQ.net
ダイソー、もう一回フィルム売ってくれ...

121 :名無しさん脚:2020/05/06(水) 09:02:01 ID:H9nWp4yS.net
ダイソーフィルム中身はagfaだったよね。
ダイエーフィルムが中身、コダックだった。

間違ってたらごめん。

122 :名無しさん脚:2020/05/06(水) 09:02:55 ID:H9nWp4yS.net
ダイソーすごかったね。

カメラボディー 100円 カメラくん
フィルム 100円 agfa
現像まであったよねよwww もちろn100円。クソみたいな仕上がりだったけど。

123 :名無しさん脚:2020/05/06(水) 12:16:40 ID:2J78kT5K.net
そこそこの発色だったし遊ぶのにもってこいだったフィルムだけまた売ってほしい

124 :名無しさん脚:2020/05/10(日) 18:53:23 ID:egsd9n2c.net
ダイソーフィルム<実家の冷凍庫にいくつか確保してる

125 :名無しさん脚:2020/06/29(月) 20:33:53.83 ID:ywDLQ5OR.net
はんぞー君まだ元気にしてるかなあ

126 :名無しさん脚:2020/08/08(土) 09:45:31.78 ID:jrIIj3b2.net
トイカメラ、カメラ日和って雑誌があった頃、VILLAGE VANGUARDとか青山ブックセンターとかブックファーストとかに大量にあったけど最近みかけないな

127 :名無しさん脚:2020/08/08(土) 20:18:59.81 ID:CD8w5LhP.net
カメラ日和はいい雑誌だった。
フィルムがどんどん値上がりする今、トイカメラは変わり者の道楽でしかなくなった。
しかしやめられない。

128 :名無しさん脚:2020/08/09(日) 20:55:27 ID:iL+Cxt+k.net
カメラ日和はフィルムカメラを首からかけて、
右手のイオスキスでバシバシ撮ってたイメージ

129 :名無しさん脚:2021/03/07(日) 07:29:25.19 ID:ldX7xJRx.net
Ilfordといいagfaといいそっくりさんだねー

130 :名無しさん脚:2021/09/17(金) 00:17:37.93 ID:r7V4K+o4.net
ちょっと前にSTAR35 を買ったの
ボルタの巻紙にフィルム巻いて詰めてる
しかし、20世紀には考えられない価格で売ってるなぁ
高いのは珍品だけ

131 :名無しさん脚:2021/09/17(金) 23:29:18.88 ID:qpuPCv8O.net
ハリネズミ買おうか、iNSPiC REC買おうか迷ってる
ハリネズミはディスプレイ付きなのとフィルターが良い感じなんだけどプレミア付きすぎて高い
iNSPiC RECはデータ転送できるのと、データ転送するまで写真が確認できないインスタントカメラ感も良いなと思う
ハリネズミは中古もあまり出てないので買うならダブルプラスかな〜って感じ
アマや楽天で3万弱で新品売ってた

132 :名無しさん脚:2021/12/18(土) 15:50:51.53 ID:Nfvi54Kf.net
久々に来てみた
トイカメラの大きなサイトがあったと記憶してるけど、閉鎖されたん?

133 :名無しさん脚:2022/10/05(水) 01:56:08.36 ID:Bz7Jk+wP.net
過疎か…

134 :名無しさん脚:2022/11/21(月) 02:05:33.85 ID:a4OmiVo+.net
おすすめ教えてください
手軽にエモいの撮りたいです

135 :名無しさん脚:2022/11/21(月) 02:45:20.02 ID:Dd/38Zkq.net
意外とエモくはならないんだよなぁ
トイカメラに夢を見過ぎ…

136 :名無しさん脚:2022/11/21(月) 07:51:49.09 ID:a4OmiVo+.net
デジタルハリネズミ昔持ってたけどエモエモだったよ
なんでか今手元にないんだけど
デジタルハリネズミ4はとんでもない価格になってるし…

137 :名無しさん脚:2023/04/16(日) 16:56:28.38 ID:rkBpDL1K.net
papershootきになる

138 :名無しさん脚:2023/04/16(日) 17:01:26.64 ID:Y0lBbtUU.net
いいね

139 :名無しさん脚:2023/07/29(土) 01:19:49.56 ID:5huIChJN.net
トイカメラでエモい動画撮ってきた【PieniⅡ】【Pieni2】【ケンコー・トキナー】
https://youtu.be/jBmFM_VyfhA

140 :名無しさん脚:2023/12/02(土) 23:47:22.92 ID:1gGTR5w4.net
トイカメラの定義はプラスチック製レンズってことでええの?

141 :名無しさん脚:2023/12/03(日) 11:30:55.29 ID:wzCiliKe.net
50〜60年代のブリキのトイカメラはガラスだよ

142 :名無しさん脚:2023/12/03(日) 14:09:33.58 ID:GicWOFSB.net
よなぁ

143 :名無しさん脚:2023/12/06(水) 17:36:04.24 ID:sQ1kIh1D.net
pieni遊んでみたけどうんこすぎる

144 :名無しさん脚:2023/12/06(水) 19:45:04.38 ID:+VLahrX5.net
トイカメの定義は萌えるかどうかスペックなんて二の次よ!

145 :名無しさん脚:2023/12/24(日) 10:54:04.46 ID:vSG189UB.net
>>134
スマホのレンズにバター塗って撮ってみな

146 :名無しさん脚:2024/01/02(火) 18:50:48.31 ID:EHLePwFa.net
https://i.imgur.com/hqDIHFz.jpg

以前トイカメラで撮った写真です

147 :名無しさん脚:2024/01/02(火) 18:51:18.54 ID:EHLePwFa.net
失礼!!!!
間違えたっ!!!!!

148 :名無しさん脚:2024/01/02(火) 19:33:12.88 ID:1dpdHVKM.net
>>146
グロ

149 :名無しさん脚:2024/01/02(火) 19:51:15.22 ID:oE/Z1XNy.net
wwwww

150 :名無しさん脚:2024/03/01(金) 12:01:14.85 ID:nsFXyqLj.net
あー代替電池買ったのにトイカメ使ってない
最近ギターいじってるからなあ

151 :名無しさん脚:2024/03/07(木) 11:43:56.45 ID:Z3P+N58g.net
ギターだけじゃなくチ◯ポもいじってる

152 :名無しさん脚:2024/03/07(木) 22:08:47.09 ID:MXiOuiWn.net
pieniIIのレンズの飾り部分がポロッと外れちゃった
紛失しなくて済んで良かった
ボンドで止めることしか出来んが…

29 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200