2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

コントラクトブリッジ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 06:15:24 ID:2MgPGcGd.net
「コントラクトブリッジ」について語るスレです

・日本コントラクトブリッジ連盟
http://www.jcbl.or.jp/
・かずちゃんのブリッジって何?
http://homepage1.nifty.com/appuri/html/bridge/
・Wikipedia - コントラクトブリッジ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B8
・Yahoo!ゲーム - コントラクトブリッジ
http://games.yahoo.co.jp/games/login?game=Bridge

334 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:0uLmklFA.net
長考って何秒からですか?
シングルトンプレイの時のプレイスピードと
同じスピードでプレイできない場合は長考ですよね?
2シングルトンで2をプレイするときと
とA32で2をプレイするときでスピードが違っていたら反則でしょう。

335 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:0uLmklFA.net
このゲームはカードを使って行うことが限界。
機械を使って1プレイ5秒とかに制限しないと無理。
シングルトンでも5秒後経たないとプレイできなくして
5秒以内にカードを選択できなければ一番小さいカードか、
無い場合はランダムのカードがプレイされるようにする。

1ボード1回だけ使える長考ボタン(10秒くらい)は用意してもよい。
あとパートナーの顔も絶対見えてはいけない。
5秒、10秒については大会によって調整できるようにする
現状の方法だとビッドやプレイカード以外で得られる情報が多すぎる。

124 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200