2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

大富豪は運か実力か part2

1 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2012/12/03(月) 01:54:13.21 ID:Jb6riFmr.net
●割と決まっている事
まず100%実力ゲーではない。
上級者だって手札が弱ければ20回に1回くらいは負けます。
かといって運ゲーでもない。
ネット対戦の成績を見ると、大きく勝ち越している人もいれば負け越している人も。
じゃんけん見たいな運勝負なら、勝ち・負け・分けが33%ずつだけど、大富豪に至っては1位が50%なんて事も有る。

●じゃあ何をどうしたら上級者なの?
あちこちの攻略サイトに書かれてあること以上の知識が身に付いていたら立派に上級者かも?
要するに自分で発見した新しい・かつ実戦向きのセオリーが出来ている事が大事です。
何の考えも無しに攻略サイトの通りにやっても上達はしません。

453 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/10(火) 08:16:24.75 ID:cTOac6Tt.net
ハンゲームの大富豪アプリが潰れたおかげでオンライン大富豪ができないんだがw
大富豪BEST、とら娘れとPC対戦ばっか。
それにハンゲの7ならべのアプリはなんか地雷だった記憶がある。
jk1枚だしjk取捨選択ができないし。
オンライン大富豪のスマホでできるサイト求む。教えてくれ。
大学暇なんだよ。

ふと思いついた小ネタがあるので良かったら解いて見てくれ。
大富豪で検索すればヒットする。

454 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/10(火) 09:01:57.84 ID:V7aYf0J4.net
>>453
会場に宣伝で来てた方から『スーパーナポレオン』という物を知った。
チュートリアルは超長いから覚悟しとけ。
Chromeとかのブラウザゲーで、対CPU戦を10勝しないと対人の土俵に立てない。

455 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/10(火) 09:54:21.71 ID:V7aYf0J4.net
>>452
MTGならmagic work stationてのやってる。
英語版でソフトの日本語化はできるけど、チャットは外人多い。
金かかる遊びなんで、こういうソフトがあると札束組みやすくて助かる。

456 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/10(火) 13:50:32.74 ID:V7aYf0J4.net
今更だが、キャンセル枠って結構いるんだよな。
予選一部は満員だけど、予想してた通り二部は空きがあった。
締切と開催の空きが長いんだから、インフルエンザ欠席者が少なからずいるんだよ。
しかし一部で三位四位の人も二部参加OKは予測してなかった(笑)

・・・・と、予想していれば当日参加も出来ただろうに。参加に5000円払うのは重いんなら否定はしない。

457 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/10(火) 19:35:25.19 ID:NAO7DZ4G.net
久しぶりに何切るでも投稿すっかな。
全部で4問。ルールはヤフー(8切り、革命、反則あがり、ロック、都落ち)。
いずれも自分が大富豪で親とする。
富豪のJKはまだ出ていない。

http://im39a.mbga.jp/0/019/490576019.100.jpg

ここら数百試合で迷った局面ばかりだから難しいと思う。

458 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/10(火) 19:36:13.07 ID:NAO7DZ4G.net
補足。
下家を富豪とする。

459 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/10(火) 19:47:40.17 ID:NAO7DZ4G.net
1.
ペアと階段の複合パターン。

2.
2が無い。

3.
切り札のはずの2が邪魔に。
(クラブJでロックして2で親になるつもりが、Jで親が取れてしまった。)

4.
中堅カードが多いパターン。

460 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/10(火) 23:17:36.78 ID:V7aYf0J4.net
>>457
まず自分は、ありふれた場面で取れる選択肢が多く残る手札を『丸い手札』。
一方、相手を見向きもせず自分のやりたい方針を貫き通そうとしていく手札を『尖った手札』と呼んでる。


1 これは開始1巡目で2を出した後の2巡目だろうな。富豪がAAA 22あたりは占めていそう。
スートの偏りがあるので小さい階段も一組有りそうに賭けてダイヤK。
丸さを取ろうとハート10ってのは実は丸くない。革命にも弱い。富豪の守備範囲はAAと22な上にハート絡みのペア縛りは不可能に近い。
それでも丸さを取りたいならスペード3の方がマシ。2巡目だから8とか縛りの影響が小さい。
階段出せる状況がやって来たら迷わずクラブを出す覚悟を持とう。


まとめ
スペード3出しちゃうかも。

461 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/10(火) 23:38:33.15 ID:V7aYf0J4.net
>>457
2 ダイヤQ。丸い。以上。

3 J縛りで流れたんだから、富豪はQ出したら手数で損するんでしょ?クラブQKAはほぼ持ってる。でもまだjkは出したくないと。
ここで出すのはダイヤ9。ダイヤ10出されたらパスする。
クラブが階段だからクラブ絡みの階段が期待できんので44は出しにくい。

4 自分なら66出す。階段以外には丸く対応できる。88→5555には2手で詰ますように編成してるに決まってるから不可抗力。

462 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/10(火) 23:43:45.81 ID:V7aYf0J4.net
経過ターンが若いと丸ーく対応できるようにして、若くないと尖らせて賭けに出るってとこかな。
曖昧になっちまったけど。
なお、今の手札枚数が12枚以上だったら勝手に経過ターン数が若いんだろうと想像して答えてみた。

463 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/11(水) 00:09:50.10 ID:0KlZ+3uW.net
3.以外は自分と違う答えになっちまったなw
丸くor尖るの概念に近いけど、自分は相手にキツいかどうかを気にしてる。
で、往々にして序盤からキツめに出してる。


1.
下家が富豪なので、3はぬるい。自由を与えてしまう。
よって子出しがしにくい567。
相手がかぶせて来たら10JQで受ける。
567が通った場合は10JQを親出し後、クラブJ。
階段にJKを使ったら相手も確実にJKを使った階段をかぶせてくるので、JKは単品で使いたい。
3QKKJKを残してあとは流れ次第。

2.
子出ししにくいスリーカードと階段を早めに整理したい。
自分でJを三色持っているので、相手は階段を作りにくいと思われる。
一方でQ以上が薄いので、相手はQ以上のスリーカードを持っている可能性が高い。
よって、再び親になれる可能性の高い789を親出し→JJJを親出し。
これが通ればQ。
889AJK(あるいは889QAJK)を残し、単品を出せるチャンスを待つ。

3.
自分でダイヤを抱えているので、ロックされないと踏んで9→2を狙う。
親が取れたらJQKAJK。

4.
QQを親出し。経験上、QQは子でも意外と出しにくく(ロックされたり吊り上げられたり)、親にもなれない駄札。早めに整理する。
運が良ければ富豪がKKKやAAAを崩してくれるので、のちのち999が通りやすくなる。
2で親を取れたら、999を親出し。
通れば7777JK。通らなければのちのちJKで切って革命。返されたら知らん。

464 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/11(水) 00:20:29.62 ID:0KlZ+3uW.net
>>460>>461もすごく納得できるし正しいと思う。
ただ自分はキツく出せるときはキツく出すのが好きなんだな。

4.66→QQがつながるかどうしても不安に思ってしまう。
もしつながらなかった場合、相手に主導権を渡してしまうことになるので
どうせ渡すならQQから親出しして、相手の戦力を削ぎたい。

自分の親番では、2.789やJJJのような不確定要素を早めに排除したい。
序盤で通ったJJJも、終盤に出すと相手は○○JKを出してくる可能性が高まる。

465 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/11(水) 02:39:58.75 ID:TbCLBviO.net
だって観戦で5000円だぞ。参加可能なら払ってたさ。

2 ダイヤQ
3 ダイヤ9
4 66
こういうときは固くいった方がいいのですよ。
色々言いたいけど彼が解説してくれると思うし焦らない方がいいと思う。
この手札はその典型。
とくに2みたいなパターンは頻出なのでうっかり9ださないほうがいいよ。

1 やばいわからん(汗)
まず階段に頼ったら自滅する可能性大だ。まだAも2もjkもあるし。
ここは固く10かな。駄目なら3ですかね。(思いつかなかったw)
ちなみに相手の手札が進んでないから階段3回してK→jkはなんか気に食わない。
ハンゲやってる身からすると。
隙神さんここを詳しく解説してくださいお願いします。
そのために書き込みました。

>経過ターンが若いと丸ーく対応できるようにして、若くないと尖らせて賭けに出るってとこかな。
曖昧になっちまったけど。

真理なんだよなぁ・・・
そんでもって大体丸くいきますよね。あるある(笑)
ちなみに今回の4つの例も大体丸く打つ場面ではなかろうか。

あ^〜ペンタブ買いたんじゃ^〜
comicがいいな。

466 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/11(水) 02:41:21.10 ID:TbCLBviO.net
とにかく乙だ。また問題出してくれ。期待してる。

467 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/11(水) 06:01:47.88 ID:ovkH2PQm.net
>>463
4
ああそうか。刻子場に賭けてんのね。
富豪が22あればKKKかAAAから2枚崩してくるだろうな。
66 7777 999 jkから7777→999jkってのは候補に無い?
刻子場なんで貧民101010臭いし。

468 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/11(水) 06:16:56.02 ID:ovkH2PQm.net
>>463
2
これはダイヤQ出しを『丸い』の二文字で片付けたのがまずかったな。

88 9 Q A jk
これだと自分の手札の中で希少価値の低い単品が3手も残り、他の役種が守備範囲外になるのが丸くないし尖ってもいないと思ったんだ。
9を出した直後にA出せなさそうだ。
何をやっても1手処分に2巡も費やすんだ。これはお互い同じ考えになるはず。
どちらも1回はパスになる2巡を過ごすんだったら、様々な役からの耐性持たせようぜって考えたらダイヤQが候補に浮かんできた。

だって大貧民が初手で階段もトリプルも出さなかったレート域なのだから。

469 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/11(水) 06:20:33.81 ID:TbCLBviO.net
ああ見間違えてたよ。
1は10JQ JQK Kだと思ってた。だとしたら階段3連続K→jkかな。

だとしたら3の意味分かるなあ。
理由はいっぱいあって書くのめんどうだけど3は分かる。
まあでも普段だったら10出してたね。
いまいちもやもやしてる。
10派を論破してくれ。
ちなみに言われなきゃ普段は10出してたけど
今言われて3派になりました。

470 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/11(水) 06:35:58.97 ID:ovkH2PQm.net
>>465
1
こいつは糞難しい。
2巡目早々にして尖らして一か八かの勝負に出る方針でスペード3かダイヤKが浮かんできた。
クラブJもまあ丸いんだけど、富豪の手札が元々丸そうだから、階段だけの編成にしようと思った。
つか、これ富豪は22までだろ?222あってまん丸手札してたら1巡目から2にjk出す余裕ある。
階段の返しにスペード使ってくるだろうし、マーク並び順でスペードは富豪に行きやすいから色々悲観しちまうが。

あとね、ハート10だとペア3組消費に6巡かかるよ。富豪の丸さは前述したんで、向こうは6巡して5手6手当たり前に処分してくるから。
こんなんもう開始4巡目あたりで詰めろかかってる。
なので自分はどうしてもハート10残したい。

471 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/11(水) 06:52:38.70 ID:ovkH2PQm.net
こんなのも今更思い付いた。

CJ CQ DK HK jk

親でH567から出してこのように残して革命とトリオ以外に守備範囲を設ける。
スペ3で許した単品一手を456あたりの階段に対応できるよう尖らせて手損をリカバリー。
クラブの階段にはスペードの階段で対応される。
この時AAAからスペードを一枚削っていればペアが富豪の守備範囲に入るので、親でペアを出してAAに繋ごうとするのに便乗してKKを出す。


実戦ならこれを20秒で思い付くのが課題になったな。

472 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/11(水) 19:51:27.17 ID:0KlZ+3uW.net
>>465

>こういうときは固くいった方がいいのですよ。

たしかにトッププレイヤーは手堅く行くタイプが大多数だな。
3の親出しも意外とよく見かけるし。

>経過ターンが若いと丸ーく対応できるようにして、若くないと尖らせて賭けに出る

経過ターンは若いが、組数は少ない。そういう手札は序盤から仕掛けに行ってもいいんじゃないかと思った。
とくにAや2の層が薄い手札は、悠長に受けで待っていると勝ち目無いんじゃないかなと。それならばいっそ中堅から出して、相手の高カードを崩させ、ゆさぶって行くほうが良いような気がした。
この戦法だと、カード差的に落とせないはずの大富豪を落とすときには有効なんだよな。しかし自分が大富豪の時は受けで待った方がいいのかもしれん。

473 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/11(水) 19:52:19.89 ID:0KlZ+3uW.net
>>467
>66 7777 999 jkから7777→999jk
たしかにそのほうがいいな。6以下の革命返しにも対応できるしな。

>>468
場の傾向として、序盤は単品処理、終盤にペアの応酬ってパターンが多い。
なので789やJJJを子で出そうとすると、終盤まで待たなければいけない可能性が高い。そのころには富豪も駄札整理が終わっているから、余裕でJKを混ぜた階段やスリーをかぶせてくると思われる。
Q、Aと単品ばかり残すのはたしかに受けが狭くなるが、序盤のうちならむしろ単品で回ってくる機会が多いと踏んだ。

>>471
それが正解だな。

474 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/12(木) 12:08:40.05 ID:VIgj6z5m.net
あなたもネットで告発しませんか?

ビッ苦カメラ札幌店 佐藤伸弦 暴行事件

475 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/12(木) 14:03:36.25 ID:PLAjU1FM.net
Yahooってレートいくつくらいからうまいのん?

476 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/12(木) 19:00:43.79 ID:cWqA6ssT.net
4000

477 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/12(木) 23:17:59.92 ID:HUwV97MF.net
スイスドロー化したらやっぱり問題点あるな。
予選敗退組には
「自分なんて最後まで勝ち進めるわけないし、午後から予定もある。」
という考えの人が多いのだろうか、半数近くが退場してた。
スイスドローの性質上、全部1位の人が出ると同時に必ず全部4位の人が現れるわけで、そういう人は途中で嫌気がさして逃げる可能性だってある。
そうなると全勝組の最後の卓ってのはトーナメント方式の決勝と実質的に変わらないし、全敗組に至っては不戦敗の嵐になる。

でもまあ、ちょっと負けたけど同じレベルの他の卓の人と戦いたいって意欲ある人もいるはず。

478 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/14(土) 13:23:57.07 ID:bAV0+0P9.net
何気に聞きたいんだけどいくら貝の出し方どう思います?
昔(上げ始めの頃)はちょっとひどかったと思います。
最近になって結構マシになったと思われます。
たまに意図が分からない打ち方しますが。
失礼極まりないないんですが点数つけるとどれくらいいきますか?

479 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/14(土) 13:30:51.87 ID:bAV0+0P9.net
あとなんかyoutubeで「田中太郎 大富豪」や「ピグ 大富豪」で検索すっと代打バッターだっけ。
そいつのプレイ動画が見れるんだが、言葉にならん。
いつまでたっても大富豪の本質に気づかない万年初心者なのだろうか。
大富豪はとにかく早く上がることが本質のゲームなのに。
いつまでたっても2000代から抜け出せない。レートは正直なのです。

480 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/14(土) 19:41:57.97 ID:046kSTok.net
>>479
あれは過剰サポ廚

481 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/15(日) 14:54:14.86 ID:tpD0Z7r7.net
公式試合は見てのとおり、2大会連続決勝進出者が居ない。
つーことは、このゲームがまだ運ゲーの要素が濃いって証明でもある。
そして何よりも、前大会決勝進出者が64強で落とされていること。
これは一般のプレイヤーが、それなりの成績を残した者に対してのみ妨害しようと考えているからだと思う。

482 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/15(日) 19:16:25.67 ID:byzzmK+t.net
あのさ一回パスしたらもう出せないってちょっと鬼畜じゃね?

というかあの大会での上位層である高下氏の出し方みると無難に攻めてる感じがする。
そんで優勝できるということはみるぴめを知ってる方はもっと分があるということだ。
それで優勝出来なかったのはツキがなかったか。
他になんかあるか?

483 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/15(日) 20:44:38.97 ID:5fDQDTJk.net
短期決戦では運ゲー

484 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/16(月) 00:12:09.70 ID:tjEan4vY.net
>>482
試合には制限時間ってものがあって、一度パスした者に再度順番を与えるのは時間をロスする原因なのだろう。
優柔不断な者ほど大跳びしか出来ない状況で悩むし、一巡して場札が高騰しても悩むし。

485 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/16(月) 15:55:08.90 ID:I66cIq1E.net
みんななんの話してるんや?
久振りにヤフーやってるけどマッチングするまで長過ぎ
てかレーティングインフレしすぎやろ…

486 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/16(月) 17:17:10.95 ID:1/1HEBbj.net
2400でトップだったころが懐かしいな。
その前は知らん。
モバゲーじゃなかったころって、
いったいどれくらいがトップだったんだろう?
2000くらいだったりして。

俺も2800だったころなんかのヤフー大富豪の動画に
コメントしたころから(たぶん1年以上前)200しか増えてない。
そんで久々にやったらやっぱり分かってないやついるね。3000でも。
ヤフーはそんなもん。

487 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/16(月) 17:19:47.15 ID:1/1HEBbj.net
久々の質問でーす。ヤフーやピグで大貧民のとき大富豪が前にいたらどうする?
まず自分で答えるが
1 自分が富豪に上がれそうな手札の場合、素直に単品切って手札整理。
2 自分が富豪に上がれるか微妙な手札の場合、まあ仕方ないから単品切る。
3 自分が富豪に上がれなさそうな場合、きつい単品を切る。(Pコン)
ペアなんかだしたら受けてが広い大富豪が有利。実際大富豪がペア勝ちするのは何回も見てる。
でもきつい単品を切ったら大富豪は一枚は処理するだろうが、
そのあと富豪に2を出させたら儲けもん。
5や6や7だすよりも10やJやQあたりだしたら大富豪はきついだろうし、
現に単品出したあとは貧民や富豪が2で切ってくれることがよくあった。
これは経験上よくあることだ。
その単品が大きい単品であるとなお良しという見解だ。

が、これは理想論。
これは奥の手でありやっぱりルール上ヤフーやピグは大貧民<貧民なので
よっぽどのくそ配牌じゃない限りふつうにいらない小さい数字の単品でもだす。
→貧民争いで勝つため。

まとめ
☆全部単品出す。大富豪の前で5や6など低い数字でも。
→1ターンくらい仕方ない。
☆くそ配牌でもペアより単品。これはよく初心者が間違えること。
→ペアは大富豪の得意とするものだから。

これは俺がまだヤフーで1600台だった頃から気になって質問だ。

あと質問その2
もしこれが席固定でハンゲームみたいに大貧民も貧民も0点だとしたらどうしますか?

488 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/16(月) 21:39:39.55 ID:UnCA5F6A.net
大富豪が下家ということでいいのかな

数字の大小より、とりあえずロックしてる

489 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/16(月) 21:46:36.42 ID:UnCA5F6A.net
>>486
旧ヤフーで1800台が数人、1900台が2、3人だった頃が懐かしいな。
1900台は同レートで面子を集められないから、どうしても下位レートと対戦せざるをえなくなる。
その中でも勝ち抜いて最初に2000に達した人が生まれた瞬間を運良く観戦していたが、やはり強かったな。
その頃は、レート=強さ と言って間違いなかった。

その後、固め逃げが流行りだした。
まあ対戦してると2回に1回は固められるという感じ。
そんで実力が無いのに高レートの人が増え、さらにその人たちをカモってレートを上げる人も増え、インフレ状態に。
おまけに旧ヤフーだと2位でも+3レートくらい上昇したので、2位狙いも横行。
で、つまらなくなってやめた記憶がある。

490 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/16(月) 21:55:39.45 ID:UnCA5F6A.net
そういや旧ヤフーは平日の夜のログイン人数3000人。
週末は4000人超えてたんだが。
ヤフーモバゲーになってからは多い時でも500人。
寂れたなあ。

491 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/16(月) 21:59:52.40 ID:UnCA5F6A.net
麻雀や囲碁、将棋はむしろ増えてるくらいなのに。

492 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/16(月) 22:03:52.23 ID:I66cIq1E.net
>>490
その頃やってなかったけど ええな…

今はどこがユーザー多いんだ?
てかみんなどこでやってる?
ちょろっとハンゲやってみたけど トランプの絵柄が見えにくくてはまれなかったわ

493 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/16(月) 22:08:38.32 ID:1/1HEBbj.net
>>488
悪い、これは初手ですな。

でももし大貧民が子だったときはどうする?
ときかれたら上家が富豪なら8割方ロックする。
じゃあ上家が貧民だったら?
うーんこれもロックですねー。
でもこちらは7割方ロックといったところか。

隙神さん回答求みます。

こんな過疎板に人がいるw
伸びもトップだ。

494 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/16(月) 22:20:59.12 ID:1/1HEBbj.net
>>492
悪いことは言わないが
廃れる前にハンゲの上位層と試合しとけな。
ハンゲの上位層からはまだ得るところあるんだわ。
現在ちょっとした上級者があつまる中流広場が廃れた。
この前までは生贄部屋つって簡単にポイントあげられたから、
永世くらいになっていっきに上級者の仲間入りになれた。
このあと廃れる前にやった方がいい。

ピグは実はスぺ3やJバックなどルールが一番きついサイトなんだが
2700程度(俺のレート)の世界ではやりがいがない。
4000の世界いったらハンゲ以上に得るところあるかもしれん。
確か隙神が4000くらいあったと思うから彼に聞いた方がいい。

ちなみに俺はヤフー3000ピグ2700とちょっとショボイがハンゲは立派に王様だ。

495 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/17(火) 11:14:30.98 ID:a+Y9rVe5.net
>>488
壁役の仕事が大富豪にきつい手を供給する、なんて言われてるが、ロックのある9の単品は全て向こうの守備範囲内だぞ。
大富豪はロックしてもらえると喜ぶ生き物だ。
なぜって2を持つ期待値が富豪より多いから。

大富豪から2を剥ぎ取りたい?
無駄無駄。交換の枚数が多いってことは、一回あたりに出してくる平均の枚数も多いってこと。
だから親をとったあと富豪に出せないような枚数の物を出してくるし、2巡で2枚組を2組出す調整も許すってことだからな。
2を失った分のリカバリーをたった2巡で終わらせてしまう。

そうすると富豪の一巡目で縛りの無い2を出させるのが壁役の仕事なのさ。
このゲームは資産を溜め込むゲームではなく、負債を速やかに清算するゲームだよ。

496 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/17(火) 11:27:37.52 ID:a+Y9rVe5.net
自分の手数ノルマが見えていない人は実は多かったりする。
こないだの連盟の大会でも、スペード3 ハート3のペアから初手にハート3だけ出す奴。
これって、革命起きるわけ無いからハート3は要らないし、スペード3はjkを潰せるから取っとく、という意味だよな。
すげー勿体無い。

ハート3を出せる時間があるならダイヤ4でもクラブ5でも出せたってこと。(ここ重要)
そしてスペード3で上がったら反則なんだから33を処分するのに親の2巡を確保せねばならない。
ところが33を最後まで温存すれば、33 2だけ残った形から確実に詰める。jk単が出て来なかった時の保険がここで活きてくる。

497 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/18(水) 16:22:11.98 ID:tHT6z8aB.net
あ、488は勿論大富豪に渡った2のスートを見るよ。
単に大富豪の得意符号の高い数字出すよりも、大富豪の苦手な異符号の低い数字出す。

TSUTAYAでイグジスト(ファフナー)と幸せについて私が知ってる(ry(幸腹グラフィティ)2日も借りるなよ。
当日で返せ。やっと借りれたよ。

498 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/19(木) 23:11:16.47 ID:5wcE+IRl.net
>>497
貧民の時は大富豪の手を知らんから、基本は縛らない方針だな。

499 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/19(木) 23:59:33.79 ID:/weyV/3x.net
上家が富豪なら縛ったほうがいい

500 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/20(金) 12:48:20.16 ID:OJfKsTnl.net
>>499
ただし好成績の富豪に限る。

501 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/20(金) 15:48:00.86 ID:q99iKYLj.net
序盤で縛ってやったのに大富豪のJあたりに
パスする富豪の頼りなさといったら無いな

502 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/20(金) 18:34:29.87 ID:/0W13FI9.net
>>498
貧民は貧民で富豪の得意符号及び自分の得意符号を知ってるので、
7割方ロックという解釈に至った。

503 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/20(金) 22:59:20.02 ID:q99iKYLj.net
富豪 4 78910J(5枚階段) J QKA(3枚階段) 2 JKJK

しょっぱな下家の大貧民が3333革命
貧民、大富豪が1枚ずつ出し、4で切ってJJJKJKで返し

残り78910(4枚階段) QKA 2

ここから78910で行って大富豪にJQKAをかぶせられ
55→AA、22、8、Qであがられた

しかも大富豪4pだっただけにもうアレだな


この場合どちらの階段から行くべきだったのか?
結果論から言えば、大富豪はKA2の階段は持ってなかったが
Aや2が集まりやすい大富豪は、KA2の階段より7以上の4連階段を持ってる確率のほうが低いと思ったわけだが
そうは言っても大富豪が8910J、910JQ、10JQK、JQKA、QKA2のどれかを持っていればよいわけで
やはり78910から回ったのは単純にミスだったのか

あるいは、大貧民に任せても良かったかも
ただ仮に78910の上を出されても2を出す機会がなく押し切られるとは思わなかったんだよな
やはり甘いのか

504 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/21(土) 04:04:49.49 ID:rKcW28fU.net
お前ら麻雀やろうぜ

505 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/21(土) 04:27:07.90 ID:rKcW28fU.net
>>503それだけ階段があるなら jk2枚使っての革命返しはちょっと勿体無い気がするな
俺ならリバースのままなんとか4・5枚階段・3枚階段・jkを駆使してジャック単体と2の消化に務めるかもしれない

一見すると平常時のほうが強く見える手札だけど
3333革命後かつ富豪って立場だと革命時のほうが大富豪に強い手札かもしれない

まぁけど初手3333革命した大貧民の力量がどんなもんかだな
よほど低くないと褒められたものじゃないし
大貧民に問われるところも大きいよ

506 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/21(土) 17:21:00.55 ID:aAqMJpQ3.net
89TJ〜QKA2のうちのどれかが揃う確率と、KA2だけが揃う確率のどちらが高いのかさえ求めれば良いわけだ。

507 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/21(土) 17:24:29.34 ID:aAqMJpQ3.net
まあ789Tに対し、4567〜6789を返される確率と、
89TJ〜QKA2を返される確率。
前者の方が通りの数は少ないよな?

508 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/21(土) 19:16:46.14 ID:2vl+av0y.net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

509 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/22(日) 03:36:14.43 ID:Mfk9NG6B.net
>>507
89TJ〜QKA2で返されても2でリカバリーが効くので
ここは>>503と同じ選択するかなあ。
ちなみにQKAよりは789Tの選択を取るわ。

てか前からずっとヤフーの話してない?
ヤフーは言っちゃ悪いけど本当にやりがいがない。
5000のやつ観戦しても本当に雑魚い。

なんせ大貧民の縛りのAにすらパスする貧民、
富豪のサポートしか頭に入ってない初心者がうようよいる。
ここにいる人ももしかしたら・・・

まあ簡単にレート上がるから強いと思ってしまうんだ。

510 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/22(日) 05:04:41.44 ID:yT5OMDMn.net
>>505
たしかにJKはJKとして使ったほうが良かったかもしれん
いずれにせよ革命返しして落とせない富豪は最高にダサいな

>>507
革命返ししなければ78910Jの5枚階段になるからかぶされる可能性はより低くなるしな
仮に5枚階段があったとしてもペアが消滅するような出し方になるだろうし、持ってる可能性の高い大貧民・貧民が富豪にかぶせるほど空気読めないはずもないから、やはり革命返しが間違いだったか

>>509
たしかにヤフーは簡単にレートが上がるな
同点3位では誰もレートが下がらず、同点1位では2人のレートが上がるので、どんな下手糞でも試合数さえこなせばレートが上がる仕組みだからな
おまけにレート数百万の不正者がうようよしており、そいつらと対戦して簡単にレートを上げる間接不正者も多い
また、ヤフーモバゲーのサービス開始当初にトップレートを走っていた強者たちはすでにサブアカウントを作って3000、4000台にいるから、必ずしも5000が強いわけでは無い

511 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/22(日) 05:06:20.87 ID:yT5OMDMn.net
とは言ってもカードが一番見やすいのと人が一番多いのでヤフーをやってる

512 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/22(日) 15:23:24.07 ID:l5dD1htY.net
Yahoo!は実質人口が少ないと思う。
マッチングがどうしても手動にしなきゃならんし、レートが合う相手を選ばないといけない。
そういう実質的に遊べる人数はハンゲーより少ない。

513 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/22(日) 15:26:49.97 ID:l5dD1htY.net
>>510
>>507だけど、プランとしては
789Tで流れたらJJjkjkという手順。
だってAや2が富豪側に集まるってことは、裏を返せば数字の小さいカードほど全員に分散する傾向にあるってこと。
5以下は交換で絶対貰えないのだから、期待値は一人1枚。

514 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/23(月) 19:30:07.18 ID:eUls7dI+.net
プロ競技化したらプロプレイヤー何人居るんだ?

515 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/24(火) 00:57:59.21 ID:dnnJcwaV.net
なんでもかんでも革命すりゃ落とせるってもんでもないよな
大富豪が2ターン目で縛り無しの10をスルーしてんだからそのまま行けばいいんだよ
結局低カード鉄板の大富豪を無双させちまいやがって

516 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/24(火) 00:58:38.79 ID:dnnJcwaV.net
大富豪は2で切ってペアに変換する余裕さえないということだからな

517 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/24(火) 03:57:23.87 ID:dnnJcwaV.net
QやKは出すけど自分からは絶対に親を取りに行かず
2を溜め込んで確実に貧民になるのが上家にいるなう

518 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/25(水) 00:12:42.11 ID:QQDBYUsF.net
革命馬鹿は治らない病気だよ。
自分で起こしてから2手以内に上がれない。
開幕自分で起こしたのに大富豪の4を通す。
起こした本人が親を取った直後に2を出す。
見ていてうんざりしてくる。

519 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/25(水) 07:36:10.35 ID:BxlqmKJ2.net
本人は無自覚なんだろうけど
大事なところで必ず富豪の邪魔になる出し方をしてくる奴

最近30戦で1位2回 

520 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/25(水) 22:22:49.65 ID:BxlqmKJ2.net
対面が2を親出し後、残り4枚から33
上家が長考のあげく1010
そこは88で切らせてくれ
そうすればシングルで回ってペアを崩させてからペアで回るなり、1010JKとしてスリーで出すなり勝ち方はあるんだから
結局KKであがらせやがって


大富豪が残り6枚から55
富豪が88で切ったまでは良かったが
なぜ次の一手が44なんだ?
大富豪は明らかに2JK待ちなんだから、2を誘い出させてJKで切った後、ペアで責めるのが定石だろ
実際富豪は残り4489JJJKでそれが可能な手札だったんだからさ
JJで親が取れると思ったのか?

これでレート5800というのだから笑える


今一番強い層は4500〜5200(ヤフー)

なぜこんなことになっているかというと、この層は実力が拮抗してお互いが足を引っ張って上に行けない

逆に6000、7000というレベルは不正者と積極的に対戦してレートを恵んでもらった人たち

521 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/25(水) 22:48:56.22 ID:BxlqmKJ2.net
上家の−4pの大貧民
反則上がりはするわ
初手JQKで大富豪にOKAで親を取らせるわ
2ターン目8で切って444でまた大富豪に999で親を取らせるわ
枚数の多い組から出すとかロボットかよ

これで落とせというほうが無理なんだが

終盤でやっと5の単品出すし
最初に出せよ

522 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/25(水) 22:49:25.81 ID:BxlqmKJ2.net
522は1500台の話

523 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/26(木) 18:51:03.06 ID:2nGyBtZO.net
なんか思考が硬直してる臭い。
確かに88を待てないやつはハンゲでもいるし、
それがヤフーの5000のレベルと言うことも自分は知ってるよ?そんくらい。
そんな文句を言って思考を硬直するより
下手くそを富豪にするようPコンすればいい、
ハンゲでは貧民の下家が富豪なのであえて貧民になり、
上のカードを切って富豪を苦しめ大貧民と富豪のチェンジを狙うという技も出来る。
こういうこと考えるなりしないと上達は見込めない。





ぽちゃぽちゃ水泳部終わっちゃったよ(;´Д⊂)゜。

524 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/26(木) 18:57:48.84 ID:2nGyBtZO.net
ヤフーはハンゲみたいな技は出来ないので、
そのときは自分は3位を確保するようにして試合終了したら速攻部屋を出るようにしてる。

ハンゲと違ってヤフーは3位にポイント増減がないからそこを逆手に取ってる。

525 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/27(金) 00:05:51.49 ID:wRR3Yx+1.net
れみぃ♪が言ってた。
出たカードを暗記するより、相手がどんな行動を起こしたがっているのか予測する方が大事だと。
これに付け加えるなら、自分はどうしたいのか自己分析しきれていない人間がかなり多い。

相手の得意役種が予想出来ていて、自分もそれと同じ役種を得意とするなら出してしまってもいいんだ。
次に自分には出せるカードがあるんだから、相手は一手に2巡費やしているのと変わらない。でも自分は2巡で二手を処理出来た。
こうやってテンポの概念で有利だ不利だって考えていけば、あるいはその概念を自力で発見できれば、二位率多い奴は自然と一位率が増えていくはずなんだが。

526 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/27(金) 01:01:20.95 ID:wRR3Yx+1.net
7ならべはカードアドバンテージのゲーム。
大富豪はテンポアドバンテージのゲーム。

527 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/28(土) 04:07:35.86 ID:U9bty8ts.net
れみぃ♪のハイロー講座が聞きたいw
あのころはポーカーの日本語訳の本がなかったからなあ。
独学で学んだことがうかがえる。
れみぃ♪さんの大富豪講座見た当時は革命的だったなあ。
たしかいきなりのAAには22とか言う記事があったが、
あれが出来ない人が未だにいるのが笑えるよ。
そう思うだろ??





あの僕に21Pの時の富豪キープ論を論破してくれませんか?
21Pの時はキープしたくてたまりません。
ちなみに20Pなら容赦はしません。攻めます。(落とします)

528 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/01(日) 12:57:54.98 ID:z+g4UQKA.net
大富豪と富豪がペアをかぶせあって
大富豪のスダQQに富豪がハクKK
そこへ大富豪がハクAAでロック
さらに富豪がハ2JKで切る
そして親出しスダAAを大富豪に2JKで切られる
無能すぎ
1ターン前にAAでロックしとけよ富豪

2位が一番多い戦歴だったがセコイというより単純に下手糞

529 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/01(日) 12:59:08.90 ID:z+g4UQKA.net
富豪は残り8X

530 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/05(木) 00:44:06.86 ID:EEO5gqHz.net
スーパーナポレオンもうじき終わるぞ。
ここからは課金厨とチャージ時期を争うゲームになるが。

531 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/05(木) 01:22:56.71 ID:EEO5gqHz.net
超余裕(笑) 無課金で優勝してみた。
https://fbcdn-photos-b-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xpf1/v/t1.0-0/16191_592181827584824_6461963390072454220_n.jpg?efg=eyJpIjoidCJ9&oh=da62698bdbc2ff823d841e8705f6d98a&oe=55745775&__gda__=1435422622_038d6eafc17a3ded1dacd8289c7b4652

532 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/06(金) 06:47:41.70 ID:QtSuZZLZ.net
>>527
21は落とせるなら落とす。
キプったら22点なのに貧民の援護がないから。

533 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/06(金) 18:07:41.85 ID:+l0Rlugo.net
I-SKY内のスーパーナポレオンで合ってるね。
それloading100%から動かなくてどうしようもない。

イベントあったのか。参加したかった。
課金大富豪では何気に桃色ビリオネアが気に入ってる。
ああいう感じの大富豪はやってて楽しい。
但し課金しないと勝てないし、プレイヤーのレベルはお察しの通り。

534 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/06(金) 23:11:04.41 ID:RWU7rHQF.net
>>533
ナポレオンにも課金厨いるよ。
すごい沢山持ってるけど腕はダメ。
四枚組の汎用性の高さが解ってない。
あれは子専用役であるべきなのに、親で出してくるんだから。
鴨が葱背負っているようなもの。

535 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/06(金) 23:34:17.24 ID:RWU7rHQF.net
スーパーナポレオン「革命大富豪」について考察

簡単に言うとルールは、プレイヤーは3人で手札は18枚。
手札配布直後に5〜Kのうちの一種4枚がオールマイティーカードとしてランダムで決まる。これは適当な数のカードと混ぜて出しても良い。
同数4枚組か階段4枚組で革命。5枚以上は組として不成立。4枚組は子であっても3枚以下の組に対して出すのも可能。
2は階段に組み込めない。8が絡んだ階段は8切り発生。
革命が起きる度に配当の倍率が倍々に増える。
3着は1着に金貨(イベントは銀貨)を高騰した額だけ支払う。カードの交換はなく、一局清算方式。
試合開始前に胴元に金貨を支払う。(超重要!)

536 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/06(金) 23:45:38.37 ID:RWU7rHQF.net
ずばりスーパーナポレオンの最大のライバルは胴元。
期待値が悪いからプレイヤーが戦えば戦うほど全員が消耗して、胴元はノーリスクで儲かる。
消耗しきって寺銭が払えなくなれば、課金して金貨を買うか、午前0時まで待たねばならない。
練習用として設けられたCPU戦ですら寺銭がかかる。

必要な能力は認知力と何よりも練習量。
勝ち方パターンは子で革命を起こしまくって高騰させて寺銭以上を稼ぐこと。
その為には18枚の手札から4枚組をいくつ探せるか、4枚組になっていないカードはどれか、効率の良い4枚組の作り方はどれかを探す作業が大事。
勝ったときだけ寺銭より多く高騰するよう心掛けていればプラス収支だ。

現に今回のイベントでは胴元からの無償支給額を上回る額を無課金で保持出来たのは5名も居ない。

537 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/06(金) 23:53:22.68 ID:RWU7rHQF.net
>>533
恐らく対人戦だろうが、loading100%からすぐに接続切れてしまったら、扉を選ばずにスーパーナポレオンのトップページに戻り、そこからメニュー→扉→対戦室と行くといい。
自分はこれで接続切れにくくなった。

538 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/07(土) 03:12:49.73 ID:cK8QNo9j.net
駄目だloading100%から動かない。
接続が切れるんじゃなくて、ずっと読み込んでいで先に進まない。

今月スマホ変えるんだけどさ。
そしたら出来るかもしれないね。
前にハンゲームの7ならべのアプリ起動させたら上半分画面切れてて、
親のスマホだったら正常に起動したので借りてやってたんだわ(笑)
多分今回も俺のスマホでは出来ないと思われる。

でももう終わるんだろ?
その意味がよく・・・
サイトが潰れるってことでいいのかな?
それなら残念だ。

539 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/07(土) 07:35:06.76 ID:++Ddkvwt.net
>>538
>>530は3月のイベントが終わるという意味。

連盟の大会スポンサーで宣伝に来ていて、その時のチラシであと3回イベントをやるようだ。
恐らく4月、5月、6月とイベントは続く予定。
それぞれ賞金は3万円、5万円、10万円だろうな。
特に5月は連休だから人来るといいんだが。

それとAndroid4.1以降のChromeなら出来るようだ。こっちは4.4.2使っている。

540 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/07(土) 14:28:47.91 ID:++Ddkvwt.net
あ、iPhoneならSafariで出来るみたい。
iPhone持ったことないんで。
https://m.facebook.com/supernapoleon/photos/pb.314647795381646.-2207520000.1425703455./388382608008164/?type=1&source=54

541 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/07(土) 16:59:26.89 ID:cK8QNo9j.net
Android4.1以降のChromeでもダメみたいだね。
こっちは4.1.2が限界みたい。

俺もAndroidだが多分iPhoneに変えると思う。
今のスマホにしてからちょうど2年目になるから今月中に変えるって決めてる。

変えたらまず今月は様子見て4月からは(時間に余裕があったら)上位を狙う。








7ならべのスマホオンラインはよ。

542 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/07(土) 18:48:43.32 ID:xLWMt+Jg.net
>>541
最近の家電屋なら繋がってる携帯をお試しできるから、テストしてから買うのを薦める。

543 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/07(土) 23:49:34.21 ID:cK8QNo9j.net
案の定親のスマホで出来たわ(笑)
親のスマホは3年前に出た機種だから出来たのか?
よくわからん。
ちなみに俺のは2年前に出た新品の機種だった。

やった証拠に感想書くわ。(1局だけしかしてない)
まずそっちが言った通り入ってすぐ接続が切れる。
縛りや8切りがないぶん3人で良かった。3人だと実力に差が出るから。
見やすいがいいね。
まさかの3位(笑)

・質問集
異符号の4枚組階段でも革命出来るの?
探すって何だ?
縛りとか8切りとか反則あがりはないらしいが2局目はないの?
縛りや8切りは設定出来たりするの?
どうやったら試合前に胴元に金貨を支払えるの?

544 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/08(日) 01:04:51.03 ID:qZWZC7b/.net
・質問集
異符号の4枚組階段でも革命出来るの?
>出来ない。

探すって何だ?
>手札に4枚組がいくつあるか数えてみよう。
負けまくる奴は概ね、
・同数3枚+オールマイティー
・階段3枚+オールマイティー
・ペア+オールマイティー×2
といった、ロスの大きい役が目立つ。
オールマイティーは階段になり損ねた単品3枚(同記号4 6 7等)と組み合わせると能率的。

縛りとか8切りとか反則あがりはないらしいが2局目はないの?
>常にない。

縛りや8切りは設定出来たりするの?
>絶対無理。

どうやったら試合前に胴元に金貨を支払えるの?
>手札配布直後、自動的に『チャージ料』の名目で残高が減っている。この時点で胴元に寺銭が流れている。

545 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/08(日) 01:07:51.31 ID:qZWZC7b/.net
ああ、ごめん。8切りはある。
一方で縛りはない。
それらのon offのスイッチは存在しないという意味だ。

546 :安倍晋三:2015/03/09(月) 18:06:31.03 ID:qQtSouhUk
無いだろ?
高橋裕之は携帯一台しか

547 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/09(月) 20:55:03.26 ID:r459kUzv.net
Facebookより、次のイベントは来週とのこと。
そういや開発者の口からPCでもプレイ可能で、モバイル用のChromeのブラウザをPCでダウンロードすりゃ出来るとのこと。

548 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/10(火) 00:18:15.25 ID:+tgbjmoi.net
色々考えがあってスマホを変えんのは今月下旬になる。
来週はきついなあ。
でも親のスマホでコソコソ参加するよ。
対戦回数的に上位には入れないと思う。
でも新たな戦いの場ができたことはうれしい。

今のところはまず>>487>>493にコメントしてもらいたいですね。
ちなみに自分はもう一つ聞きたいことがあるけどそれは後な。

>モバイル用のChromeのブラウザをPCでダウンロードすりゃ出来るとのこと。
???

549 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/11(水) 07:07:22.24 ID:b7sBKjaL.net
>>487
下家大富豪でも単品から出す。このとき出すのは渡していない2のスート。
単品なら大富豪にも富豪にも手をつけられる。
が、2枚以上のものは大富豪にしか出せない。
数は手損しない単品だったら何でもいい。
大富豪の守備範囲内の縛りを起こさせない方が重要。

ハンゲーだったら反則してでも自分が大貧民を取り、貧民に大富豪の守備範囲に入らせないようにする。
あっちは先攻権と手得と塊の出来やすさで戦力が大貧民≧貧民くらいだから。
貧民がjk手にするのなんか1/17なので期待していない。

550 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/11(水) 07:13:06.67 ID:b7sBKjaL.net
>>493
上家が富豪で親で出したものは縛る。
上家が貧民の場合、勝率が高ければ親に限っては縛る。
自分としては基本縛らない。

551 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/11(水) 11:06:30.28 ID:NWdHfFf1.net
ありがとうございます。
もう一つの質問は前聞いたことがあるような。
れみぃ♪さんの大富豪講座Hの「基本の上がり方に頼らない」とはどういう事?
残念ながら正攻法で攻めざる得ないのが大富豪では?
大富豪は正攻法で攻め誰よりも早く上がるスピードが命のゲームだろ?

そうだな、まず基本でない上がり方の例を挙げてもらいたい。
ロックトラップ(技名使わしてもらいます)みたいなこと常にやれってこと?
それやQQ KKとあったらKKからだすみたいなやつ?

552 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/11(水) 11:11:20.28 ID:NWdHfFf1.net
モバイル用のChromeのブラウザをPCでダウンロードって無理では?
結局スマホから登録しろって誘導されんだが。

409 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200