2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

大富豪は運か実力か part2

471 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/11(水) 06:52:38.70 ID:ovkH2PQm.net
こんなのも今更思い付いた。

CJ CQ DK HK jk

親でH567から出してこのように残して革命とトリオ以外に守備範囲を設ける。
スペ3で許した単品一手を456あたりの階段に対応できるよう尖らせて手損をリカバリー。
クラブの階段にはスペードの階段で対応される。
この時AAAからスペードを一枚削っていればペアが富豪の守備範囲に入るので、親でペアを出してAAに繋ごうとするのに便乗してKKを出す。


実戦ならこれを20秒で思い付くのが課題になったな。

472 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/11(水) 19:51:27.17 ID:0KlZ+3uW.net
>>465

>こういうときは固くいった方がいいのですよ。

たしかにトッププレイヤーは手堅く行くタイプが大多数だな。
3の親出しも意外とよく見かけるし。

>経過ターンが若いと丸ーく対応できるようにして、若くないと尖らせて賭けに出る

経過ターンは若いが、組数は少ない。そういう手札は序盤から仕掛けに行ってもいいんじゃないかと思った。
とくにAや2の層が薄い手札は、悠長に受けで待っていると勝ち目無いんじゃないかなと。それならばいっそ中堅から出して、相手の高カードを崩させ、ゆさぶって行くほうが良いような気がした。
この戦法だと、カード差的に落とせないはずの大富豪を落とすときには有効なんだよな。しかし自分が大富豪の時は受けで待った方がいいのかもしれん。

473 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/11(水) 19:52:19.89 ID:0KlZ+3uW.net
>>467
>66 7777 999 jkから7777→999jk
たしかにそのほうがいいな。6以下の革命返しにも対応できるしな。

>>468
場の傾向として、序盤は単品処理、終盤にペアの応酬ってパターンが多い。
なので789やJJJを子で出そうとすると、終盤まで待たなければいけない可能性が高い。そのころには富豪も駄札整理が終わっているから、余裕でJKを混ぜた階段やスリーをかぶせてくると思われる。
Q、Aと単品ばかり残すのはたしかに受けが狭くなるが、序盤のうちならむしろ単品で回ってくる機会が多いと踏んだ。

>>471
それが正解だな。

474 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/12(木) 12:08:40.05 ID:VIgj6z5m.net
あなたもネットで告発しませんか?

ビッ苦カメラ札幌店 佐藤伸弦 暴行事件

475 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/12(木) 14:03:36.25 ID:PLAjU1FM.net
Yahooってレートいくつくらいからうまいのん?

476 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/12(木) 19:00:43.79 ID:cWqA6ssT.net
4000

477 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/12(木) 23:17:59.92 ID:HUwV97MF.net
スイスドロー化したらやっぱり問題点あるな。
予選敗退組には
「自分なんて最後まで勝ち進めるわけないし、午後から予定もある。」
という考えの人が多いのだろうか、半数近くが退場してた。
スイスドローの性質上、全部1位の人が出ると同時に必ず全部4位の人が現れるわけで、そういう人は途中で嫌気がさして逃げる可能性だってある。
そうなると全勝組の最後の卓ってのはトーナメント方式の決勝と実質的に変わらないし、全敗組に至っては不戦敗の嵐になる。

でもまあ、ちょっと負けたけど同じレベルの他の卓の人と戦いたいって意欲ある人もいるはず。

478 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/14(土) 13:23:57.07 ID:bAV0+0P9.net
何気に聞きたいんだけどいくら貝の出し方どう思います?
昔(上げ始めの頃)はちょっとひどかったと思います。
最近になって結構マシになったと思われます。
たまに意図が分からない打ち方しますが。
失礼極まりないないんですが点数つけるとどれくらいいきますか?

479 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/14(土) 13:30:51.87 ID:bAV0+0P9.net
あとなんかyoutubeで「田中太郎 大富豪」や「ピグ 大富豪」で検索すっと代打バッターだっけ。
そいつのプレイ動画が見れるんだが、言葉にならん。
いつまでたっても大富豪の本質に気づかない万年初心者なのだろうか。
大富豪はとにかく早く上がることが本質のゲームなのに。
いつまでたっても2000代から抜け出せない。レートは正直なのです。

480 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/14(土) 19:41:57.97 ID:046kSTok.net
>>479
あれは過剰サポ廚

481 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/15(日) 14:54:14.86 ID:tpD0Z7r7.net
公式試合は見てのとおり、2大会連続決勝進出者が居ない。
つーことは、このゲームがまだ運ゲーの要素が濃いって証明でもある。
そして何よりも、前大会決勝進出者が64強で落とされていること。
これは一般のプレイヤーが、それなりの成績を残した者に対してのみ妨害しようと考えているからだと思う。

482 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/15(日) 19:16:25.67 ID:byzzmK+t.net
あのさ一回パスしたらもう出せないってちょっと鬼畜じゃね?

というかあの大会での上位層である高下氏の出し方みると無難に攻めてる感じがする。
そんで優勝できるということはみるぴめを知ってる方はもっと分があるということだ。
それで優勝出来なかったのはツキがなかったか。
他になんかあるか?

483 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/15(日) 20:44:38.97 ID:5fDQDTJk.net
短期決戦では運ゲー

484 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/16(月) 00:12:09.70 ID:tjEan4vY.net
>>482
試合には制限時間ってものがあって、一度パスした者に再度順番を与えるのは時間をロスする原因なのだろう。
優柔不断な者ほど大跳びしか出来ない状況で悩むし、一巡して場札が高騰しても悩むし。

485 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/16(月) 15:55:08.90 ID:I66cIq1E.net
みんななんの話してるんや?
久振りにヤフーやってるけどマッチングするまで長過ぎ
てかレーティングインフレしすぎやろ…

486 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/16(月) 17:17:10.95 ID:1/1HEBbj.net
2400でトップだったころが懐かしいな。
その前は知らん。
モバゲーじゃなかったころって、
いったいどれくらいがトップだったんだろう?
2000くらいだったりして。

俺も2800だったころなんかのヤフー大富豪の動画に
コメントしたころから(たぶん1年以上前)200しか増えてない。
そんで久々にやったらやっぱり分かってないやついるね。3000でも。
ヤフーはそんなもん。

487 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/16(月) 17:19:47.15 ID:1/1HEBbj.net
久々の質問でーす。ヤフーやピグで大貧民のとき大富豪が前にいたらどうする?
まず自分で答えるが
1 自分が富豪に上がれそうな手札の場合、素直に単品切って手札整理。
2 自分が富豪に上がれるか微妙な手札の場合、まあ仕方ないから単品切る。
3 自分が富豪に上がれなさそうな場合、きつい単品を切る。(Pコン)
ペアなんかだしたら受けてが広い大富豪が有利。実際大富豪がペア勝ちするのは何回も見てる。
でもきつい単品を切ったら大富豪は一枚は処理するだろうが、
そのあと富豪に2を出させたら儲けもん。
5や6や7だすよりも10やJやQあたりだしたら大富豪はきついだろうし、
現に単品出したあとは貧民や富豪が2で切ってくれることがよくあった。
これは経験上よくあることだ。
その単品が大きい単品であるとなお良しという見解だ。

が、これは理想論。
これは奥の手でありやっぱりルール上ヤフーやピグは大貧民<貧民なので
よっぽどのくそ配牌じゃない限りふつうにいらない小さい数字の単品でもだす。
→貧民争いで勝つため。

まとめ
☆全部単品出す。大富豪の前で5や6など低い数字でも。
→1ターンくらい仕方ない。
☆くそ配牌でもペアより単品。これはよく初心者が間違えること。
→ペアは大富豪の得意とするものだから。

これは俺がまだヤフーで1600台だった頃から気になって質問だ。

あと質問その2
もしこれが席固定でハンゲームみたいに大貧民も貧民も0点だとしたらどうしますか?

488 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/16(月) 21:39:39.55 ID:UnCA5F6A.net
大富豪が下家ということでいいのかな

数字の大小より、とりあえずロックしてる

489 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/16(月) 21:46:36.42 ID:UnCA5F6A.net
>>486
旧ヤフーで1800台が数人、1900台が2、3人だった頃が懐かしいな。
1900台は同レートで面子を集められないから、どうしても下位レートと対戦せざるをえなくなる。
その中でも勝ち抜いて最初に2000に達した人が生まれた瞬間を運良く観戦していたが、やはり強かったな。
その頃は、レート=強さ と言って間違いなかった。

その後、固め逃げが流行りだした。
まあ対戦してると2回に1回は固められるという感じ。
そんで実力が無いのに高レートの人が増え、さらにその人たちをカモってレートを上げる人も増え、インフレ状態に。
おまけに旧ヤフーだと2位でも+3レートくらい上昇したので、2位狙いも横行。
で、つまらなくなってやめた記憶がある。

490 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/16(月) 21:55:39.45 ID:UnCA5F6A.net
そういや旧ヤフーは平日の夜のログイン人数3000人。
週末は4000人超えてたんだが。
ヤフーモバゲーになってからは多い時でも500人。
寂れたなあ。

491 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/16(月) 21:59:52.40 ID:UnCA5F6A.net
麻雀や囲碁、将棋はむしろ増えてるくらいなのに。

492 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/16(月) 22:03:52.23 ID:I66cIq1E.net
>>490
その頃やってなかったけど ええな…

今はどこがユーザー多いんだ?
てかみんなどこでやってる?
ちょろっとハンゲやってみたけど トランプの絵柄が見えにくくてはまれなかったわ

493 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/16(月) 22:08:38.32 ID:1/1HEBbj.net
>>488
悪い、これは初手ですな。

でももし大貧民が子だったときはどうする?
ときかれたら上家が富豪なら8割方ロックする。
じゃあ上家が貧民だったら?
うーんこれもロックですねー。
でもこちらは7割方ロックといったところか。

隙神さん回答求みます。

こんな過疎板に人がいるw
伸びもトップだ。

494 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/16(月) 22:20:59.12 ID:1/1HEBbj.net
>>492
悪いことは言わないが
廃れる前にハンゲの上位層と試合しとけな。
ハンゲの上位層からはまだ得るところあるんだわ。
現在ちょっとした上級者があつまる中流広場が廃れた。
この前までは生贄部屋つって簡単にポイントあげられたから、
永世くらいになっていっきに上級者の仲間入りになれた。
このあと廃れる前にやった方がいい。

ピグは実はスぺ3やJバックなどルールが一番きついサイトなんだが
2700程度(俺のレート)の世界ではやりがいがない。
4000の世界いったらハンゲ以上に得るところあるかもしれん。
確か隙神が4000くらいあったと思うから彼に聞いた方がいい。

ちなみに俺はヤフー3000ピグ2700とちょっとショボイがハンゲは立派に王様だ。

495 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/17(火) 11:14:30.98 ID:a+Y9rVe5.net
>>488
壁役の仕事が大富豪にきつい手を供給する、なんて言われてるが、ロックのある9の単品は全て向こうの守備範囲内だぞ。
大富豪はロックしてもらえると喜ぶ生き物だ。
なぜって2を持つ期待値が富豪より多いから。

大富豪から2を剥ぎ取りたい?
無駄無駄。交換の枚数が多いってことは、一回あたりに出してくる平均の枚数も多いってこと。
だから親をとったあと富豪に出せないような枚数の物を出してくるし、2巡で2枚組を2組出す調整も許すってことだからな。
2を失った分のリカバリーをたった2巡で終わらせてしまう。

そうすると富豪の一巡目で縛りの無い2を出させるのが壁役の仕事なのさ。
このゲームは資産を溜め込むゲームではなく、負債を速やかに清算するゲームだよ。

496 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/17(火) 11:27:37.52 ID:a+Y9rVe5.net
自分の手数ノルマが見えていない人は実は多かったりする。
こないだの連盟の大会でも、スペード3 ハート3のペアから初手にハート3だけ出す奴。
これって、革命起きるわけ無いからハート3は要らないし、スペード3はjkを潰せるから取っとく、という意味だよな。
すげー勿体無い。

ハート3を出せる時間があるならダイヤ4でもクラブ5でも出せたってこと。(ここ重要)
そしてスペード3で上がったら反則なんだから33を処分するのに親の2巡を確保せねばならない。
ところが33を最後まで温存すれば、33 2だけ残った形から確実に詰める。jk単が出て来なかった時の保険がここで活きてくる。

497 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/18(水) 16:22:11.98 ID:tHT6z8aB.net
あ、488は勿論大富豪に渡った2のスートを見るよ。
単に大富豪の得意符号の高い数字出すよりも、大富豪の苦手な異符号の低い数字出す。

TSUTAYAでイグジスト(ファフナー)と幸せについて私が知ってる(ry(幸腹グラフィティ)2日も借りるなよ。
当日で返せ。やっと借りれたよ。

498 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/19(木) 23:11:16.47 ID:5wcE+IRl.net
>>497
貧民の時は大富豪の手を知らんから、基本は縛らない方針だな。

499 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/19(木) 23:59:33.79 ID:/weyV/3x.net
上家が富豪なら縛ったほうがいい

500 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/20(金) 12:48:20.16 ID:OJfKsTnl.net
>>499
ただし好成績の富豪に限る。

501 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/20(金) 15:48:00.86 ID:q99iKYLj.net
序盤で縛ってやったのに大富豪のJあたりに
パスする富豪の頼りなさといったら無いな

502 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/20(金) 18:34:29.87 ID:/0W13FI9.net
>>498
貧民は貧民で富豪の得意符号及び自分の得意符号を知ってるので、
7割方ロックという解釈に至った。

503 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/20(金) 22:59:20.02 ID:q99iKYLj.net
富豪 4 78910J(5枚階段) J QKA(3枚階段) 2 JKJK

しょっぱな下家の大貧民が3333革命
貧民、大富豪が1枚ずつ出し、4で切ってJJJKJKで返し

残り78910(4枚階段) QKA 2

ここから78910で行って大富豪にJQKAをかぶせられ
55→AA、22、8、Qであがられた

しかも大富豪4pだっただけにもうアレだな


この場合どちらの階段から行くべきだったのか?
結果論から言えば、大富豪はKA2の階段は持ってなかったが
Aや2が集まりやすい大富豪は、KA2の階段より7以上の4連階段を持ってる確率のほうが低いと思ったわけだが
そうは言っても大富豪が8910J、910JQ、10JQK、JQKA、QKA2のどれかを持っていればよいわけで
やはり78910から回ったのは単純にミスだったのか

あるいは、大貧民に任せても良かったかも
ただ仮に78910の上を出されても2を出す機会がなく押し切られるとは思わなかったんだよな
やはり甘いのか

504 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/21(土) 04:04:49.49 ID:rKcW28fU.net
お前ら麻雀やろうぜ

505 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/21(土) 04:27:07.90 ID:rKcW28fU.net
>>503それだけ階段があるなら jk2枚使っての革命返しはちょっと勿体無い気がするな
俺ならリバースのままなんとか4・5枚階段・3枚階段・jkを駆使してジャック単体と2の消化に務めるかもしれない

一見すると平常時のほうが強く見える手札だけど
3333革命後かつ富豪って立場だと革命時のほうが大富豪に強い手札かもしれない

まぁけど初手3333革命した大貧民の力量がどんなもんかだな
よほど低くないと褒められたものじゃないし
大貧民に問われるところも大きいよ

506 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/21(土) 17:21:00.55 ID:aAqMJpQ3.net
89TJ〜QKA2のうちのどれかが揃う確率と、KA2だけが揃う確率のどちらが高いのかさえ求めれば良いわけだ。

507 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/21(土) 17:24:29.34 ID:aAqMJpQ3.net
まあ789Tに対し、4567〜6789を返される確率と、
89TJ〜QKA2を返される確率。
前者の方が通りの数は少ないよな?

508 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/21(土) 19:16:46.14 ID:2vl+av0y.net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

509 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/22(日) 03:36:14.43 ID:Mfk9NG6B.net
>>507
89TJ〜QKA2で返されても2でリカバリーが効くので
ここは>>503と同じ選択するかなあ。
ちなみにQKAよりは789Tの選択を取るわ。

てか前からずっとヤフーの話してない?
ヤフーは言っちゃ悪いけど本当にやりがいがない。
5000のやつ観戦しても本当に雑魚い。

なんせ大貧民の縛りのAにすらパスする貧民、
富豪のサポートしか頭に入ってない初心者がうようよいる。
ここにいる人ももしかしたら・・・

まあ簡単にレート上がるから強いと思ってしまうんだ。

510 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/22(日) 05:04:41.44 ID:yT5OMDMn.net
>>505
たしかにJKはJKとして使ったほうが良かったかもしれん
いずれにせよ革命返しして落とせない富豪は最高にダサいな

>>507
革命返ししなければ78910Jの5枚階段になるからかぶされる可能性はより低くなるしな
仮に5枚階段があったとしてもペアが消滅するような出し方になるだろうし、持ってる可能性の高い大貧民・貧民が富豪にかぶせるほど空気読めないはずもないから、やはり革命返しが間違いだったか

>>509
たしかにヤフーは簡単にレートが上がるな
同点3位では誰もレートが下がらず、同点1位では2人のレートが上がるので、どんな下手糞でも試合数さえこなせばレートが上がる仕組みだからな
おまけにレート数百万の不正者がうようよしており、そいつらと対戦して簡単にレートを上げる間接不正者も多い
また、ヤフーモバゲーのサービス開始当初にトップレートを走っていた強者たちはすでにサブアカウントを作って3000、4000台にいるから、必ずしも5000が強いわけでは無い

511 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/22(日) 05:06:20.87 ID:yT5OMDMn.net
とは言ってもカードが一番見やすいのと人が一番多いのでヤフーをやってる

512 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/22(日) 15:23:24.07 ID:l5dD1htY.net
Yahoo!は実質人口が少ないと思う。
マッチングがどうしても手動にしなきゃならんし、レートが合う相手を選ばないといけない。
そういう実質的に遊べる人数はハンゲーより少ない。

513 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/22(日) 15:26:49.97 ID:l5dD1htY.net
>>510
>>507だけど、プランとしては
789Tで流れたらJJjkjkという手順。
だってAや2が富豪側に集まるってことは、裏を返せば数字の小さいカードほど全員に分散する傾向にあるってこと。
5以下は交換で絶対貰えないのだから、期待値は一人1枚。

514 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/23(月) 19:30:07.18 ID:eUls7dI+.net
プロ競技化したらプロプレイヤー何人居るんだ?

515 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/24(火) 00:57:59.21 ID:dnnJcwaV.net
なんでもかんでも革命すりゃ落とせるってもんでもないよな
大富豪が2ターン目で縛り無しの10をスルーしてんだからそのまま行けばいいんだよ
結局低カード鉄板の大富豪を無双させちまいやがって

516 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/24(火) 00:58:38.79 ID:dnnJcwaV.net
大富豪は2で切ってペアに変換する余裕さえないということだからな

517 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/24(火) 03:57:23.87 ID:dnnJcwaV.net
QやKは出すけど自分からは絶対に親を取りに行かず
2を溜め込んで確実に貧民になるのが上家にいるなう

518 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/25(水) 00:12:42.11 ID:QQDBYUsF.net
革命馬鹿は治らない病気だよ。
自分で起こしてから2手以内に上がれない。
開幕自分で起こしたのに大富豪の4を通す。
起こした本人が親を取った直後に2を出す。
見ていてうんざりしてくる。

519 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/25(水) 07:36:10.35 ID:BxlqmKJ2.net
本人は無自覚なんだろうけど
大事なところで必ず富豪の邪魔になる出し方をしてくる奴

最近30戦で1位2回 

520 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/25(水) 22:22:49.65 ID:BxlqmKJ2.net
対面が2を親出し後、残り4枚から33
上家が長考のあげく1010
そこは88で切らせてくれ
そうすればシングルで回ってペアを崩させてからペアで回るなり、1010JKとしてスリーで出すなり勝ち方はあるんだから
結局KKであがらせやがって


大富豪が残り6枚から55
富豪が88で切ったまでは良かったが
なぜ次の一手が44なんだ?
大富豪は明らかに2JK待ちなんだから、2を誘い出させてJKで切った後、ペアで責めるのが定石だろ
実際富豪は残り4489JJJKでそれが可能な手札だったんだからさ
JJで親が取れると思ったのか?

これでレート5800というのだから笑える


今一番強い層は4500〜5200(ヤフー)

なぜこんなことになっているかというと、この層は実力が拮抗してお互いが足を引っ張って上に行けない

逆に6000、7000というレベルは不正者と積極的に対戦してレートを恵んでもらった人たち

521 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/25(水) 22:48:56.22 ID:BxlqmKJ2.net
上家の−4pの大貧民
反則上がりはするわ
初手JQKで大富豪にOKAで親を取らせるわ
2ターン目8で切って444でまた大富豪に999で親を取らせるわ
枚数の多い組から出すとかロボットかよ

これで落とせというほうが無理なんだが

終盤でやっと5の単品出すし
最初に出せよ

522 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/25(水) 22:49:25.81 ID:BxlqmKJ2.net
522は1500台の話

523 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/26(木) 18:51:03.06 ID:2nGyBtZO.net
なんか思考が硬直してる臭い。
確かに88を待てないやつはハンゲでもいるし、
それがヤフーの5000のレベルと言うことも自分は知ってるよ?そんくらい。
そんな文句を言って思考を硬直するより
下手くそを富豪にするようPコンすればいい、
ハンゲでは貧民の下家が富豪なのであえて貧民になり、
上のカードを切って富豪を苦しめ大貧民と富豪のチェンジを狙うという技も出来る。
こういうこと考えるなりしないと上達は見込めない。





ぽちゃぽちゃ水泳部終わっちゃったよ(;´Д⊂)゜。

524 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/26(木) 18:57:48.84 ID:2nGyBtZO.net
ヤフーはハンゲみたいな技は出来ないので、
そのときは自分は3位を確保するようにして試合終了したら速攻部屋を出るようにしてる。

ハンゲと違ってヤフーは3位にポイント増減がないからそこを逆手に取ってる。

525 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/27(金) 00:05:51.49 ID:wRR3Yx+1.net
れみぃ♪が言ってた。
出たカードを暗記するより、相手がどんな行動を起こしたがっているのか予測する方が大事だと。
これに付け加えるなら、自分はどうしたいのか自己分析しきれていない人間がかなり多い。

相手の得意役種が予想出来ていて、自分もそれと同じ役種を得意とするなら出してしまってもいいんだ。
次に自分には出せるカードがあるんだから、相手は一手に2巡費やしているのと変わらない。でも自分は2巡で二手を処理出来た。
こうやってテンポの概念で有利だ不利だって考えていけば、あるいはその概念を自力で発見できれば、二位率多い奴は自然と一位率が増えていくはずなんだが。

526 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/27(金) 01:01:20.95 ID:wRR3Yx+1.net
7ならべはカードアドバンテージのゲーム。
大富豪はテンポアドバンテージのゲーム。

527 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/02/28(土) 04:07:35.86 ID:U9bty8ts.net
れみぃ♪のハイロー講座が聞きたいw
あのころはポーカーの日本語訳の本がなかったからなあ。
独学で学んだことがうかがえる。
れみぃ♪さんの大富豪講座見た当時は革命的だったなあ。
たしかいきなりのAAには22とか言う記事があったが、
あれが出来ない人が未だにいるのが笑えるよ。
そう思うだろ??





あの僕に21Pの時の富豪キープ論を論破してくれませんか?
21Pの時はキープしたくてたまりません。
ちなみに20Pなら容赦はしません。攻めます。(落とします)

528 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/01(日) 12:57:54.98 ID:z+g4UQKA.net
大富豪と富豪がペアをかぶせあって
大富豪のスダQQに富豪がハクKK
そこへ大富豪がハクAAでロック
さらに富豪がハ2JKで切る
そして親出しスダAAを大富豪に2JKで切られる
無能すぎ
1ターン前にAAでロックしとけよ富豪

2位が一番多い戦歴だったがセコイというより単純に下手糞

529 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/01(日) 12:59:08.90 ID:z+g4UQKA.net
富豪は残り8X

530 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/05(木) 00:44:06.86 ID:EEO5gqHz.net
スーパーナポレオンもうじき終わるぞ。
ここからは課金厨とチャージ時期を争うゲームになるが。

531 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/05(木) 01:22:56.71 ID:EEO5gqHz.net
超余裕(笑) 無課金で優勝してみた。
https://fbcdn-photos-b-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xpf1/v/t1.0-0/16191_592181827584824_6461963390072454220_n.jpg?efg=eyJpIjoidCJ9&oh=da62698bdbc2ff823d841e8705f6d98a&oe=55745775&__gda__=1435422622_038d6eafc17a3ded1dacd8289c7b4652

532 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/06(金) 06:47:41.70 ID:QtSuZZLZ.net
>>527
21は落とせるなら落とす。
キプったら22点なのに貧民の援護がないから。

533 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/06(金) 18:07:41.85 ID:+l0Rlugo.net
I-SKY内のスーパーナポレオンで合ってるね。
それloading100%から動かなくてどうしようもない。

イベントあったのか。参加したかった。
課金大富豪では何気に桃色ビリオネアが気に入ってる。
ああいう感じの大富豪はやってて楽しい。
但し課金しないと勝てないし、プレイヤーのレベルはお察しの通り。

534 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/06(金) 23:11:04.41 ID:RWU7rHQF.net
>>533
ナポレオンにも課金厨いるよ。
すごい沢山持ってるけど腕はダメ。
四枚組の汎用性の高さが解ってない。
あれは子専用役であるべきなのに、親で出してくるんだから。
鴨が葱背負っているようなもの。

535 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/06(金) 23:34:17.24 ID:RWU7rHQF.net
スーパーナポレオン「革命大富豪」について考察

簡単に言うとルールは、プレイヤーは3人で手札は18枚。
手札配布直後に5〜Kのうちの一種4枚がオールマイティーカードとしてランダムで決まる。これは適当な数のカードと混ぜて出しても良い。
同数4枚組か階段4枚組で革命。5枚以上は組として不成立。4枚組は子であっても3枚以下の組に対して出すのも可能。
2は階段に組み込めない。8が絡んだ階段は8切り発生。
革命が起きる度に配当の倍率が倍々に増える。
3着は1着に金貨(イベントは銀貨)を高騰した額だけ支払う。カードの交換はなく、一局清算方式。
試合開始前に胴元に金貨を支払う。(超重要!)

536 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/06(金) 23:45:38.37 ID:RWU7rHQF.net
ずばりスーパーナポレオンの最大のライバルは胴元。
期待値が悪いからプレイヤーが戦えば戦うほど全員が消耗して、胴元はノーリスクで儲かる。
消耗しきって寺銭が払えなくなれば、課金して金貨を買うか、午前0時まで待たねばならない。
練習用として設けられたCPU戦ですら寺銭がかかる。

必要な能力は認知力と何よりも練習量。
勝ち方パターンは子で革命を起こしまくって高騰させて寺銭以上を稼ぐこと。
その為には18枚の手札から4枚組をいくつ探せるか、4枚組になっていないカードはどれか、効率の良い4枚組の作り方はどれかを探す作業が大事。
勝ったときだけ寺銭より多く高騰するよう心掛けていればプラス収支だ。

現に今回のイベントでは胴元からの無償支給額を上回る額を無課金で保持出来たのは5名も居ない。

537 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/06(金) 23:53:22.68 ID:RWU7rHQF.net
>>533
恐らく対人戦だろうが、loading100%からすぐに接続切れてしまったら、扉を選ばずにスーパーナポレオンのトップページに戻り、そこからメニュー→扉→対戦室と行くといい。
自分はこれで接続切れにくくなった。

538 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/07(土) 03:12:49.73 ID:cK8QNo9j.net
駄目だloading100%から動かない。
接続が切れるんじゃなくて、ずっと読み込んでいで先に進まない。

今月スマホ変えるんだけどさ。
そしたら出来るかもしれないね。
前にハンゲームの7ならべのアプリ起動させたら上半分画面切れてて、
親のスマホだったら正常に起動したので借りてやってたんだわ(笑)
多分今回も俺のスマホでは出来ないと思われる。

でももう終わるんだろ?
その意味がよく・・・
サイトが潰れるってことでいいのかな?
それなら残念だ。

539 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/07(土) 07:35:06.76 ID:++Ddkvwt.net
>>538
>>530は3月のイベントが終わるという意味。

連盟の大会スポンサーで宣伝に来ていて、その時のチラシであと3回イベントをやるようだ。
恐らく4月、5月、6月とイベントは続く予定。
それぞれ賞金は3万円、5万円、10万円だろうな。
特に5月は連休だから人来るといいんだが。

それとAndroid4.1以降のChromeなら出来るようだ。こっちは4.4.2使っている。

540 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/07(土) 14:28:47.91 ID:++Ddkvwt.net
あ、iPhoneならSafariで出来るみたい。
iPhone持ったことないんで。
https://m.facebook.com/supernapoleon/photos/pb.314647795381646.-2207520000.1425703455./388382608008164/?type=1&source=54

541 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/07(土) 16:59:26.89 ID:cK8QNo9j.net
Android4.1以降のChromeでもダメみたいだね。
こっちは4.1.2が限界みたい。

俺もAndroidだが多分iPhoneに変えると思う。
今のスマホにしてからちょうど2年目になるから今月中に変えるって決めてる。

変えたらまず今月は様子見て4月からは(時間に余裕があったら)上位を狙う。








7ならべのスマホオンラインはよ。

542 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/07(土) 18:48:43.32 ID:xLWMt+Jg.net
>>541
最近の家電屋なら繋がってる携帯をお試しできるから、テストしてから買うのを薦める。

543 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/07(土) 23:49:34.21 ID:cK8QNo9j.net
案の定親のスマホで出来たわ(笑)
親のスマホは3年前に出た機種だから出来たのか?
よくわからん。
ちなみに俺のは2年前に出た新品の機種だった。

やった証拠に感想書くわ。(1局だけしかしてない)
まずそっちが言った通り入ってすぐ接続が切れる。
縛りや8切りがないぶん3人で良かった。3人だと実力に差が出るから。
見やすいがいいね。
まさかの3位(笑)

・質問集
異符号の4枚組階段でも革命出来るの?
探すって何だ?
縛りとか8切りとか反則あがりはないらしいが2局目はないの?
縛りや8切りは設定出来たりするの?
どうやったら試合前に胴元に金貨を支払えるの?

544 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/08(日) 01:04:51.03 ID:qZWZC7b/.net
・質問集
異符号の4枚組階段でも革命出来るの?
>出来ない。

探すって何だ?
>手札に4枚組がいくつあるか数えてみよう。
負けまくる奴は概ね、
・同数3枚+オールマイティー
・階段3枚+オールマイティー
・ペア+オールマイティー×2
といった、ロスの大きい役が目立つ。
オールマイティーは階段になり損ねた単品3枚(同記号4 6 7等)と組み合わせると能率的。

縛りとか8切りとか反則あがりはないらしいが2局目はないの?
>常にない。

縛りや8切りは設定出来たりするの?
>絶対無理。

どうやったら試合前に胴元に金貨を支払えるの?
>手札配布直後、自動的に『チャージ料』の名目で残高が減っている。この時点で胴元に寺銭が流れている。

545 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/08(日) 01:07:51.31 ID:qZWZC7b/.net
ああ、ごめん。8切りはある。
一方で縛りはない。
それらのon offのスイッチは存在しないという意味だ。

546 :安倍晋三:2015/03/09(月) 18:06:31.03 ID:qQtSouhUk
無いだろ?
高橋裕之は携帯一台しか

547 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/09(月) 20:55:03.26 ID:r459kUzv.net
Facebookより、次のイベントは来週とのこと。
そういや開発者の口からPCでもプレイ可能で、モバイル用のChromeのブラウザをPCでダウンロードすりゃ出来るとのこと。

548 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/10(火) 00:18:15.25 ID:+tgbjmoi.net
色々考えがあってスマホを変えんのは今月下旬になる。
来週はきついなあ。
でも親のスマホでコソコソ参加するよ。
対戦回数的に上位には入れないと思う。
でも新たな戦いの場ができたことはうれしい。

今のところはまず>>487>>493にコメントしてもらいたいですね。
ちなみに自分はもう一つ聞きたいことがあるけどそれは後な。

>モバイル用のChromeのブラウザをPCでダウンロードすりゃ出来るとのこと。
???

549 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/11(水) 07:07:22.24 ID:b7sBKjaL.net
>>487
下家大富豪でも単品から出す。このとき出すのは渡していない2のスート。
単品なら大富豪にも富豪にも手をつけられる。
が、2枚以上のものは大富豪にしか出せない。
数は手損しない単品だったら何でもいい。
大富豪の守備範囲内の縛りを起こさせない方が重要。

ハンゲーだったら反則してでも自分が大貧民を取り、貧民に大富豪の守備範囲に入らせないようにする。
あっちは先攻権と手得と塊の出来やすさで戦力が大貧民≧貧民くらいだから。
貧民がjk手にするのなんか1/17なので期待していない。

550 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/11(水) 07:13:06.67 ID:b7sBKjaL.net
>>493
上家が富豪で親で出したものは縛る。
上家が貧民の場合、勝率が高ければ親に限っては縛る。
自分としては基本縛らない。

551 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/11(水) 11:06:30.28 ID:NWdHfFf1.net
ありがとうございます。
もう一つの質問は前聞いたことがあるような。
れみぃ♪さんの大富豪講座Hの「基本の上がり方に頼らない」とはどういう事?
残念ながら正攻法で攻めざる得ないのが大富豪では?
大富豪は正攻法で攻め誰よりも早く上がるスピードが命のゲームだろ?

そうだな、まず基本でない上がり方の例を挙げてもらいたい。
ロックトラップ(技名使わしてもらいます)みたいなこと常にやれってこと?
それやQQ KKとあったらKKからだすみたいなやつ?

552 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/11(水) 11:11:20.28 ID:NWdHfFf1.net
モバイル用のChromeのブラウザをPCでダウンロードって無理では?
結局スマホから登録しろって誘導されんだが。

553 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/11(水) 22:24:39.77 ID:C3r3rusA.net
基本に頼りすぎると読まれやすくなって
基本を身に付けた相手には勝ち抜けない

554 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/12(木) 02:15:37.03 ID:NvYMcWI2.net
文章をもう一度読め。
そんことは分かってるから基本のじゃない上がり方の例を挙げろって書いてある。
ロックトラップやQQ KKからのKK出しみたいな相手の裏をかく上がり方を常にしろってことなのかと聞いている。(2度目)

555 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/12(木) 10:05:54.53 ID:zXz02Cux.net
551→554
どんどん態度がデカくなっててワロタw

556 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/12(木) 10:16:51.90 ID:zXz02Cux.net
>>554
・33A2から33を親出し、ペア待ちと思わせ2で切る。
・JQKなどの階段残し。
・革命した後、5Aから5を親出し、革命返し後にA待ち。

ただこれは上級者なら普通にやることだから基本のうちとも言えるが。

557 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/12(木) 12:40:51.01 ID:jaj13jNI.net
>>551
ハンゲームを引退した広島の強豪のやった手。勿論8倍ロビー。
残り4枚で親。8→xと出した。
上家が7以下の単品を出し、8→yで上がり。
これは残り2枚になったときに上家に
「ペアを出すな。出したら上がるぞ。」
って嘘の警告だから、3〜7の単品を出させる時期を大幅に早められる。


自分が連盟の64強でやったのは、
44 55 66 8 KK
1着が33 jkjkを持っていた。
親で革命起きてる時に66出したら上家が数秒後にパスしたので流れた。そこで次は44。
こうすれば、自分はペアが苦手だと嘘の宣言をしているようなもので、相手から早い時期にペアを出させるのが狙い。
事実上家は33で流してからQQを出してきた。


どちらにせよ、大詰めで基本じゃない行為に出るのは、自分の嘘の苦手役種を宣言し、本当は得意とする役種を速やかに相手から引き出させて、ターン数削減が真の狙い。
その代償として手札の丸さを捨てなきゃならない。
だが大詰めに至るまでに手札を残り2手以下に減らさないといけないので、序盤こそ基本に頼る必要がある。
この基本が出来てると、速やかに2手以内の手札が作れる。

558 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/12(木) 12:54:02.53 ID:jaj13jNI.net
ちょっと高度な嵌め技

例えばピグで
x yyy S2 C2 H2 jk
基本は2→yyyといきたいところだが、子で過ごしてばかりでペアしか出てこない。
こんなときは1010なんかに対しても22を出し、yyyを出す。
このとき22はスペードとハートを切る。

R3500も越えていれば1010に22を出すのはペア苦手宣言と思われるし、スートの並びが左から、スペード、クラブ、ダイヤ、ハート、鼠jk、小悪魔jkなのは知られている。
ということは同数ペアを出すのにマウスの横ストロークが短くすむ隣り合ったスートを出してくると読んでくるから、こちらは一番遠いスペードとハートを出せば、2を持っていないと読まれる。
そうすれば、yyyに888を被せた者がペアを出してくる時期を早められる。

かなりやりこんだ者を騙す手筋。
自分はこれを『マウス横ストローク』と呼んでいる。
紙トランプじゃ役に立たんが。

559 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/12(木) 13:07:17.57 ID:jaj13jNI.net
他にも基本を外した大詰めは、
『先にjk使った者は22待ち。jk込み革命した者は33待ち。』
と言われるセオリー。先にjk出したら単品に対して耐性が無いと宣言してるようなものだ。

Yahoo!に居たR3500の好成績でやたら俺に挑戦的な奴が、jk込みの革命を戻しておきながら、あと2手という状況で2の単品を出してきた。
もちろん自分は22崩しと読んだからjkは控えたが、奴はそこから1手で上がった。

先程のレスでは相手から得意役種を早く引き出すのがねらいだが、こちらは自分の弱点となる役種が出るのを遅らせて相手に無駄な時間を使わせる技。
とまあ色々書いたけどつまるところ、自分のターン数の削減か、相手に無駄なターンを過ごさせるかを意識したセオリー外しを心掛けなきゃなってこと。

560 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/12(木) 17:50:49.31 ID:zXz02Cux.net
>>557
面白い奴がいるんだなあ。

大富豪の漫画があったら面白いと思うんだが、無いよな。

561 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/12(木) 17:55:30.96 ID:zXz02Cux.net
旧ヤフーでトップレートまで極めて対戦相手がいなくなったからサブアカウント作ってやり直したとき
上級の切り方をそのまま低レート帯に持ち込んだらボロボロの戦歴になった記憶があるw

562 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/13(金) 01:02:52.91 ID:BXXQcHKf.net
低成績の相手は、『待ってりゃそのうち子で要らないカードが出せる』ものだと思う。
相手が無駄なターン数を過ごした分だけ、自分も無駄なターンを過ごして良いダメージレースだ。

563 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/14(土) 05:53:48.90 ID:ulJy5UBd.net
4月5月のイベントは逆輸入斗地主だろう。
原作の斗地主で要練習だな。
もう戦いは始まってる。

564 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/15(日) 02:11:50.70 ID:EXftrdfF.net
>>556
○33A2から33を親出し、ペア待ちと思わせ2で切る。(8→ペア出し→2待ちとかの例のやつね)
◎JQKなどの階段残し。
△革命した後、5Aから5を親出し、革命返し後にA待ち。

俺のやる頻度順。これらが「基本に頼らない上がりかた」っつうならいくつか技を持ってるが。
経験上うまくいかないことが多いので「邪道な上がりかた」と見ていた。

565 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/15(日) 02:25:10.23 ID:EXftrdfF.net
>>557>>558>>559
レベル高いですね。
参考にします。
ありがとうございます。

>>558
2→2→2→8jk→Xで上がるやつ見てっと腹立つわ(笑)
33 22jkjkで富豪刺すために待機してるやつもな(笑)
まあそれも切り抜けてきたが。
これも「基本に頼らない上がりかた」ですか?良くわからんなあ。









スマホ変えてえな。

566 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/16(月) 00:00:15.88 ID:aA1dXMB5.net
>>564
>>556
◎33A2から33を親出し、ペア待ちと思わせ2で切る。(8→ペア出し→2待ちとかの例のやつね)
△JQKなどの階段残し。
◯革命した後、5Aから5を親出し、革命返し後にA待ち。

自分はこの順序かなあ。
ラスト3枚が階段一手は丸みに欠くし、相手が階段温存派で、これまでに出たスートに偏りがある時しかやらない、超レアケースだ。
ラスト3枚残すなら同数トリプルが残るようにする。

567 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/16(月) 00:07:18.43 ID:aA1dXMB5.net
2→2→2→8jk→Xで上がるやつ見てっと腹立つわ(笑)
>これはただの厨房のやること。

33 22jkjkで富豪刺すために待機してるやつもな(笑)
>得点を意識するなら3巡は待機することはある。
4巡にもなると自分の首を締めかねないので我慢の限界。
特にYahoo!で大富豪の仕事は上家の大貧民を手に入れたいところなので、下家の手を進める為なら3のペアを崩して出すことも。

568 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/17(火) 12:51:33.59 ID:p9R53JNR.net
>>567
俺も基本的には上家を大貧民にするようにしているが
有利なのは1ターン目だけのような気もすんだよな

1ターン目以降は大富豪と富豪が親を取ることが多くなるから
下家が富豪のパターンだと富豪を有利にするデメリットのほうが
でかい気が最近してきた

569 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/17(火) 12:54:26.99 ID:YegtDVmO.net
19日から21日までイベント
今度は相手を箱にしても賞金獲得のチャンスあり。
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=395761803936911&id=314647795381646

570 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/17(火) 13:58:03.91 ID:t5wmwXFl.net
いまだに迷うんだが、大貧民から2枚もらって
3 5 77 9 1010 QQQ AAA 2 JK
の状態。

素直に3、5をあげるか
革命に備え5、9をあげるか迷う。

9と2が同スーツなら迷わず3、5なんだが
今回はそうでなかった。
上家を大貧民、下家を富豪とする。

571 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/17(火) 20:46:33.84 ID:YegtDVmO.net
>>570
迷わず5 9渡してる。

572 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/19(木) 15:33:17.77 ID:lTwxDcy2.net
【朗報】今週の土日iPhoneに乗り換えることが決定。

まってろよ、上位入ってやる。
にしてもマイナーなサイトだから聞かなきゃ分かんないよな、大会やってるなんて。
賞金出るし通学中にもできるからそれも嬉しい。

573 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/20(金) 05:58:11.65 ID:8klIS8fi.net
ハンゲームでは一応王の称号を手にしてるがまだまだみたいだ。
たまに上級者と考えが異なることがある。
「基本に頼らない上がりかた」だって意味をいまいち理解できてなかったわけだし。

小さい頃から将棋、オンラインゲーム、コンシューマーゲームやらやってきたが
ここまで思い入れのあるゲームがあっただろうか?

自分はいまでも大富豪で学んだ定石や価値観を当てはめることがある。
だがゲームをやってると分かるがやるゲームによって定石や価値観が違う。
だが自分はそれが面白いなあなんて思ってる。

受験だってゲームだ。やる科目によって攻略法が違う。
数学は頻出問題の解法を暗記するくらいが丁度いい。
数学出来ないやつは(なぜか)多いけどその本質を見抜けてない。暗記だけで通用しない問題もあるがその話は割愛。

国語なんか面白いぞ。現代文は「文章は完璧に読み砕く教科」だが
古典は違う「文章を大雑把に読む教科」だ。
古文なんかを全訳するなんて勉強法分かってない人だなあと思われてる。
定石が違うんだよな。

話それたがゲームはそれぞれ定石があっていい。大富豪で学んだ定石や精神論は色んな場面で活きる。ということ。

574 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/20(金) 06:29:20.98 ID:8klIS8fi.net
大富豪自分もまだ上級者のテクニックがいっぱいあることを知ってる。
他人出し方を見てて?と思う場面があるのが証拠。
もちろん相手は神様、王様だ。
そのなかに悪手もいっぱいあるだろう。
でも好手もいっぱい眠ってるのも事実。
実は隙神が言った通り22崩しと見せかけの2→8→Xは食らったことがあるんだよ。
相手は王様だったな。
今それが「悪あがき」ではなく「作戦」だったと気がついた。

同じこと言うがまだまだだ。
どこまでもついていってやろうじゃん大富豪。

575 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/20(金) 07:25:34.76 ID:si4GjOVG.net
最近見た妙手と言えば
ヤフーで実力ダントツトップの奴が大富豪の時
富豪のスJロックに対してパスした
だが後から見たらスQシングル持ってたんだよな

富豪がスK以上を持ってることを見越して、それを整理させないためにあえてパスした模様
大富豪の手札はスQ以外はペアだらけなので、ペア場を待って速攻であがり切っていた
要は、富豪の革命だけを恐れており、富豪の手を進めないためにパスしたんだな

576 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/20(金) 07:41:01.43 ID:si4GjOVG.net
上級者の卓だと
『「22崩しと見せかけて2単品」と見せかけた22崩し』
が結構あって
それに引っかかって最初の2にJKを切る富豪がいたりする

以前たまたま自分と同レベルの相手が4人集まった卓で10連戦ほどしたが
お互いが相手の裏をかきあって完全にカオス
もうこうなると読みなんて無意味で完全な運ゲー

3人の自分自身を相手に戦っているようで実に気色悪かったのを覚えている

577 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/20(金) 18:15:15.85 ID:bRIIT3bp.net
>>576
何か語って。

578 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/20(金) 23:43:43.27 ID:at6iNF6B.net
>>572
通学中ってのがまずいな。
LTEではパケット規制がある。
自宅かそれが無いならコンビニでWi-Fi使うのをお勧めする。

579 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/20(金) 23:57:31.28 ID:at6iNF6B.net
>>573
某予備校数学教師の一言。

「やったことある問題が解けるようになるってのは数学ではない。」

これは当然、算数はおろか国語や英語にも当てはまってしまうんだ。
九九の暗記は仕方ないとして、3桁の足し算引き算を全通り丸暗記する馬鹿がいるだろうか?
居ないだろう。時間の無駄だ。
3桁+3桁の例題を一つ出されたら解法を聞いて要領を掴み、あとは違うパターンの問題の山を解いて解いて練習あるのみ。

この格言の意味は、応用が利く頭になる事が練習の一つの目標だという事だと思う。
国語や英語だって、知らない教科書から引用された長文問題を解いた事があるだろう?
しかし普段の練習で解法だけは身に付いているから、それに当て嵌めてしまえば知らない教科書の文も攻略できる。

応用が利くコツを抑えれば、大富豪だってwikiに書いてあるルールの組み合わせ全通りやっても安定して勝ち続けられる。

580 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/21(土) 00:15:26.97 ID:ZJlRxLsq.net
>>576
今Yahoo!で500戦位で3700台だけど、このレート域では駆け引きより丸さを重視する傾向にあるね。
だから『jk先出し22待ち』が9割当たる。
ところが客観性が無い人も多く、大富豪が残り3枚からの2単品出しに、富豪がjk被せて9単品切ったら、大富豪が2枚目の2を出してきて落とせないのが多々ある。

『相手はあと2枚だから抑えにかからなきゃ!』
ってとこしか意識が向いておらず、先にjk出してきた事をもう忘れているんだ。

こんな現象も5000台突入すると見ることは無くなるんだろう。



あとハンゲの神様の称号は、『基礎の練習量を十二分に積んでいるからミスは殆ど無い。』という意味だと捉えている。
あっちは試合数を重ねないとどうしても神様には這い上がれないから。
Yahoo!とピグは伸びなくなったレート域がその人の持つ価値観なんだろう。

581 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/21(土) 00:19:21.86 ID:ZJlRxLsq.net
>>575
あるある。
HJ HA H2 C2
HJでロックしたらみんなパス。

なんか出してよ。

582 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/21(土) 00:20:51.75 ID:mzYXHWaE.net
>>578
情弱すぎてコンビニでwi-fi使えるの知らんかった。
どうせソフトバンク限定だろ。とか思ってた(笑)
LTEうざいよな、wi-fi使わなきゃ3日で制限かかるわ(笑)

583 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/21(土) 00:38:15.71 ID:mzYXHWaE.net
>>579
こういう語りが聞きたかった。






( ;∀;) イイハナシダナー

584 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/21(土) 01:35:00.27 ID:ZJlRxLsq.net
>>583
今いるナポレオン、ここの下位勢を見渡すと応用力が足りない人がゴロゴロいる。
ありふれたルールでは残り3手から親で革命を戻して2+jk出すのは詰みなんだけど、それをこのルールでやるのか!?って具合。

出す回数+パスした回数=費やしたターン数

これで考えてしまえばjkは4枚組に組み込むのが良いし、4枚組を子専用で出せばパスの回数をそれだけ減らせる。
そして、このゲームはパワーインフレのせいで全員の手札が強すぎるんだよ。1手のミスが命取りだ。
その1手を侮ったばかりに課金、課金、また課金のループに陥っている人ばかり。

585 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/21(土) 23:06:46.80 ID:mzYXHWaE.net
多分明日スマホ変える。
明日じゃなくても今月中に変えないと違約金発生しちまうから。

スーパーナポレオンて手札が濃いから本当に一手が命取り。
ハンゲの大富豪アプリのように甘くないかもな。
あれ勝率(1.2位)8割くらいだったぞ。



そうだな勉強の定石は違うって言ったけど共通することもあるよな。
難しい参考書ばっかりやってるやつとか分かってないよな。
勉強するときは標準問題を解きまくることが近道なのにすぐ難しい問題集解きたがるやつ。偏差値70くらいあるんですか?(それならやれ)
横国千葉MARCHあたりなんかほぼ標準問題で構成されてるのに。
そこで旧帝、早慶めざしてるんでとか言ってるやつ。
旧帝、早慶の問題が6〜7割標準問題で構成されてることが分かってない。
論外なやつは早慶の問題が6〜7割の標準問題が標準問題に見えないからな(笑)
そりゃ難しい参考書に手をつけたくなるだろう。
勿論難しい参考書に手を出すときがくるがそれは標準問題をたくさんやったあとだから、実は難問も半分くらいは解けるようになっているのである。

586 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/22(日) 01:03:57.94 ID:JGBp73dV.net
残念!イベント終了だ。
4月からは逆輸入斗地主のイベントで賞金6万円だろうな。

自分の今回の一番のミスは初日に13時ログインしたことかもしれない。
カジュアル層が多く、全員の残高が少ない序盤こそ撃墜を狙いやすかったのだと思う。
三日目になると意欲のある奴と課金厨しかいないから全額奪えない。

587 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/23(月) 01:18:54.94 ID:Jc5aR5g9.net
こんなの拾ってきた。

http://daifugo.org/?page_id=25

特殊効果のある役を出すときに何らかの宣言が要るようだが、この宣言を怠ったら効果発動無しかな?
それとも役が手札に戻ってパス扱いか?

前者なら壊滅的だぞ。

588 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/23(月) 02:16:43.86 ID:pwN32tTI.net
iPhoneに変えたけどすごく使いにくいわ。
今日からスーパーナポレオン参加します。

589 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/23(月) 06:38:27.79 ID:CULio9jR.net
>>588
iPhoneは機能、Androidは性能をそれぞれ重視している気がする。
Androidと比べるとそのうち反応が遅くなる時もあるかもな。
その代わり落とせるアプリが多いんだろう。

まあ、頑張れよ。

590 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/24(火) 05:52:02.96 ID:F3suVDvG.net
1日たった感想。まあまあいいかも(笑)
iPhone持ったことあるのか?
どうだった?

スーパーナポレオン問題なく出来ました。
オンライン対戦できなんだけどさ。どういうこと?

あと俺が使ってたのはXperiaだったから尚更見劣りするなあ。

591 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/24(火) 05:54:39.38 ID:F3suVDvG.net
ごめん、文章消えてた。
オンライン対戦できないんだけどさ。どういうこと?
と聞きたかったです。



ああ〜2chmateが恋しいよ。

592 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/24(火) 10:36:54.59 ID:TRFEQ8iS.net
>>590
午前1時〜午前11時くらいはオンライン閉鎖している。
普通午前なんて過疎だし、24時間ログインする奴なんて『まメ』みたいなのしかいないだろ。


iPhoneは電気屋でちょっと触ったくらいしかないよ。
当然ダウンロード規制掛けられていたから詳しい事は分からなかった。

593 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/24(火) 13:54:12.13 ID:F3suVDvG.net
この時間にもいない。3回試したぞ。
つまり夜しかいないんだね。

せっかくゲーム出来るようになったのに。

あとiPhone気に入った。

594 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/24(火) 20:44:35.53 ID:TRFEQ8iS.net
やばい、今の時間帯も人いない。
イベント以降、みんな冷めてしまってる。

595 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/24(火) 22:26:12.76 ID:F3suVDvG.net
な、人いないよな。
comと対戦してるよ。

次のイベントはいつからですか?
何日かまで詳しく教えて貰えるとありがたいです。

596 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/25(水) 19:51:15.13 ID:XqbDZF0p.net
>>595
多分4月中に1回はあると思うけど?
これまでイベントは3日間だった。
イベントになると他の連中も目の色変えてやってくる。

入賞者への振り込み(遅くとも3/30)が終わったら第4回の準備が始まるはず。

597 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/27(金) 05:23:21.11 ID:ZdL8BgNt.net
やっと出来たけど案外面白くて笑った。
ぶっちゃけやりがいがある。
新たな戦いの場とも言える。

今日の戦績1位3位2位1位。
感想、ミスが目立った。

598 :sage:2015/03/27(金) 16:00:37.14 ID:A6ceOri7a
そう

599 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/27(金) 16:01:09.72 ID:A6ceOri7a
そう

600 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/28(土) 01:15:47.26 ID:Z8Licrh8.net
そういやiPhoneには『ポケベガ』があると聞いた。
Android立ち入り禁止だったからな。
賞金のあるイベントあるらしい。

601 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/28(土) 03:26:19.32 ID:c6fZbJMA.net
ポケベガやってみた。
ルールはピグと同じだが8上がりが禁止かどうかわからない。(2上がりは禁止)
もちスペ3もある。
あと階段革命があるかも分からなかったな。
8切り、縛り、Jバックは選べる。
が、それらはありにして勝負するのが暗黙のルール。

これは正直うれしいアプリだな。
情報ありがとう。
てか大富豪の情報知りすぎだろ。
これだから大富豪は止められないな。

602 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/28(土) 14:23:02.92 ID:Z8Licrh8.net
>>601
やっぱiPhoneは出来るソフトの幅が広いな。
こっちは日常生活と仕事の関係で防水のあるAndroid一択にならざるをえないのが残念。

もうAndroidではGoogle playで『大富豪』と検索して引っ掛かった物は粗方調べ尽くした。
その中でCPU戦しか無いのは選考から弾いたとしても、残った物もロクなもんじゃない。

603 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/28(土) 19:30:32.58 ID:Z8Licrh8.net
と、思ったら大富豪Bestが対人版出してきた。
しかも二日前にiPhone対応。
掘り出し物だな。

604 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/28(土) 21:13:10.35 ID:c6fZbJMA.net
ほんとだ。大富豪onlineらしきものが出てるじゃん。
これルールがカオス過ぎて何にした方がいいのか分からない。
7渡しとか10捨てとか設定してる?
俺はしてない。基本ピグと同じルールでやってるけどダメかな?

あとiPhoneな、いいぞ〜これ。
アプリがAndroidの倍くらいあるからゲームや2chしかしない俺にとっては最高。
あとiPhone6だから音質やばい。

アプリ俺はポケベガが気に入った。
いや大富豪じゃなくてポーカーとか出来るからね。
いちよスクショ貼っとく。写真消したいからimgurにしなかった。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org238128.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org238132.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org238136.jpg

605 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/28(土) 21:20:52.17 ID:c6fZbJMA.net
防水がどうしても必要になる仕事ってあんま思いつかんがまあiPhoneに出来ないのは残念だな。

まあたまにはパズドラでもやって気を紛らわそうぜ。
大富豪ばっかやってるとどうしても感情的になることがあるからさ。
ああいう育成ゲーム(決してパズルゲームではない)は暇つぶしにいいかも。

606 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/29(日) 00:28:03.42 ID:Y+EORohq.net
麻雀半荘が5人は少ないなあ。

607 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/29(日) 03:02:45.16 ID:Y+EORohq.net
>>604
ルール設定だけど、デフォルトのままのを1組だけ作ってる。
設定をいじっていない人もいるからマッチしやすい。
マニアックなルールで部屋作ると殆ど誰も寄ってこないんだな。

608 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/30(月) 00:50:18.87 ID:Q2GmKU5e.net
大富豪オンラインって対戦相手と友達になっても通知がないからリア友とじゃないと全く意味ないね

609 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/31(火) 21:33:44.78 ID:NxUqkyWx.net
7ならべと同じレス数になったので記念カキコ。
7ならべについて語ってみた。

スーパーナポレオン持ってる所持金がすっごく少ないけど大丈夫かな?
大会って最初みんなゼロから始めんだろ?
今までのトータルだったら勝ち目ないよ。

ナポレオンてルール面白いよな。俺はアトゲより好きです。

610 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/01(水) 06:18:23.17 ID:7+Qw+8k2.net
>>608
固定されたルールでやろうとしてない?
常に自分がアウェイの立場で普通だと思えば、 別に何のルールでも耐えられる。
友達同士だとルール固定されがちだ。
それじゃあ上達に限度がある。

>>609
普段は金貨、イベントは専用の銀貨を使う。
初日は銀貨0からのスタートで、毎日ログインすれば胴元から一度だけ一定額まで無償支給して貰える。
その銀貨残高を争うわけだから、新人も常連も公平だ。

611 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/01(水) 06:25:42.93 ID:7+Qw+8k2.net
俺は前回のイベントで25800枚集めたが、三日目が終わった瞬間0に戻った。
こうしないと常連だけが優勝し続け、常連だけが課金をしなくて済むからな。
こんなのは運営としても商売にならない。



大富豪オンラインは月初になったことだし、今日から有料版に切り換える。
これでライフ切れ逃げすることなく遊べる。

612 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/02(木) 18:00:05.03 ID:jfHmygSP.net
>俺は前回のイベントで25800枚集めたが、三日目が終わった瞬間0に戻った。

ああ3日で25800枚はヤバイっすわ。
そこまで取れる自信ないよ。
さすがハンゲでトップクラスなだけはある。
だって神だろ隙神?

>大富豪オンラインは月初になったことだし、今日から有料版に切り換える。
これでライフ切れ逃げすることなく遊べる。

有料版とかあんの?

613 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/02(木) 20:58:37.05 ID:joVB+X1/.net
>>612
5ライフ使いきったら有料版の告知が出るからわかると思うけど?
有料版のアプリケーションを落とすのではなく、課金して再起動することでライフの制限が表示されなる。

614 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/02(木) 21:12:37.80 ID:XbwsuK0j.net
>>614
つまりライフを使い切ったことがないということだ。

で、いくらなんだ?

615 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/02(木) 23:08:20.99 ID:2J3r0xbj.net
なんか大富豪オンライン急激にログイン数が増えたけどどっかで宣伝されたのかな?
昨日までは多い部屋でも20人ぐらいだったのに今日は80人超えの部屋あるし他も10人以上の部屋が多数ある

616 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/03(金) 00:06:34.88 ID:dO3lH853.net
>>614
月額324円。
やはりライフ切れを負け逃げだと誤解されたら、相手の気分も良くないだろう。

617 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/03(金) 19:13:43.73 ID:1lurYRHA.net
Appleランキングにオンライン入ってるんだな
こんまま人口が増えれば他板にスレとか立って盛り上がりそう

618 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/03(金) 21:04:23.65 ID:BnmdIGnE.net
>>615
iPhoneユーザーからしてみれば月末に課金するのが痛手だからかと思われる。
26日に課金したら31日までが324円。
なら月末は無料で我慢して今月から課金したほうがお得。

619 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/04(土) 05:23:47.57 ID:qmZMN3XT.net
iPhoneのAppストアランキング57位にランクインしてる大富豪online見て草生えたわ。
まだ出来てから一週間経ってないだろ?

620 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/04(土) 13:44:12.73 ID:4NpRNA7b.net
ナポレオンの顧客も大富豪オンラインに吸い取られてる可能性あり。
日本人は癖の強いルールや変化を好まない性質あるしな。そして速攻戦術も苦手な傾向にある。
実例では、昔からハンゲームのトップ層は旧ネトマ等には目を向けなかったし、旧インフォシークにもあちこちを梯子した者は少ない。
ナポレオン見ていると旧ネクソンを彷彿とさせるんだよな。5人なのに簡単に大役作れるせいで2〜3ターン目で詰めろがかかる。
こういう速攻が出来るのは上級者しかいない。

621 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/04(土) 17:31:50.17 ID:5cuUeLJ5.net
まあそのおかげで雑魚相手だと無双できちゃうけどなw

622 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/05(日) 18:38:52.96 ID:pHohV7W+.net
一つの部屋に400人以上ログインしてて草

623 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/05(日) 22:48:12.10 ID:j0X9/T+J.net
大富豪onlineに寄生虫。。。

隙神ってau?
俺auなんだけど京急ではau wifi spotを導入してるらしくて朝大富豪出来る環境が整ってるわけ。
山手線は違うらしいが。
これはやるしかないでしょ。明日学校まで1時間半退屈しなくてすむ。
ハンゲの大富豪なくなってずっと通学中パズトラやモンストやってたけど、もういい加減いいだろ。

これってau wifi spotのプロファイルデータをインストすればそれでいいんだよな?
wifi設定(接続)しなきゃいけない感じかな?
それが分からない。
いちよプロファイルデータをインストするだけでいいみたい。
そっちはどうしてる?

てか大富豪onlineは危ないですぞ。
確実にナポレオンの人口が流れていくですぞ。
俺はナポレオンの詰将棋的なルールが好きだったのに。

624 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/06(月) 01:30:18.32 ID:4yx9nujd.net
なんだこれ?

http://i.imgur.com/i6xEK8i.jpg



実は喜んでる自分がいたりする。

625 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/06(月) 12:28:54.74 ID:BfL+wNBD.net
有名どころやステマアプリの輪の中にどうどうといる大富豪な

626 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/06(月) 12:44:17.02 ID:6E+0fGbm.net
ちゃっかり47位にランクインしてる隙神さんみて草。





トップ層16000とか怖いんだが。
てかただの暇人ですね。

627 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/06(月) 13:17:30.22 ID:1ywf/dVi.net
>>623
docomoでXperiaだ。
使ってるWi-Fiは、端末買ったときに店員が設定してくれたやつと、フレッツギガのおまけについてくる家庭用のを主に使っている。
接続は全部、SSIDとパスワードを『設定』から手動で入力しているだけ。
こうすると、Wi-Fiのあるコンビニに入るだけで勝手に繋がるんだが。
駅なんかだとパスワードを晒しているところもある。

628 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/06(月) 17:29:58.44 ID:YLd1tboU.net
>>627
docomoってwifiエリアサービスてのがあって月額300円すんだろ?
外で使えんよな。
auは無料らしいからそこがうれしい。

あと俺もXperiaでdocomoだったよ。
XperiaはAndroidの傑作だよなー
これ↓

http://i.imgur.com/GvQ8E7s.jpg

でもナポレオン出来ないんだよこれ。ハンゲの7ならべも出来なかった。

629 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/06(月) 18:21:24.79 ID:YLd1tboU.net
接続切れる時間帯ってあんのかな?
大富豪オンラインなんだけど。

630 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/06(月) 18:53:55.40 ID:1ywf/dVi.net
>>628
いや、それが有料じゃないんだ。
キャンペーンをやっている時期に端末を購入したため、タダでWi-Fiが使える。
実際には300円取られるが、永年無料キャンペーンの名目で300円を割り引かれる。

今使ってるのはXperia Z2。その前がXperia acroで、ハンゲームの大富豪はできた。

631 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/06(月) 19:39:11.86 ID:YLd1tboU.net
>>630
すごいなそれ。
そういうキャンペーンは広告に出してないもんなあ。
でもコンビニは登録しないと使わしてくんないと?

大富豪オンライン接続が切れるんだけどサーバーがアップアップしてるからかな?
あと観戦でチートらしきものを見たんだけど。
そっちは遭遇した?

632 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/08(水) 06:38:57.86 ID:37iHAQsk.net
>>631
チートなんかあるのかよ。みたこと無いぞ。

633 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/13(月) 21:09:56.86 ID:gP5X4AuM.net
大富豪オンラインも、せっかく多機能なんだから変則ルールでやってみるのも面白いのに、そういうのを好むユーザーが少ない。

634 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/14(火) 16:31:22.13 ID:TfB56+x1.net
ミスがなければ運の世界だとおもうなー
ミスの度合いが実力てとこか?(´・ω・`)

635 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/14(火) 22:25:46.99 ID:Y1Dbsgbb.net
>>634
現に、1ターンキル決めるのは熟練者だけだよな。
1ターンキルできる手札を拾えるのは素人も玄人も同じなのに。

636 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/15(水) 21:13:35.31 ID:Ar6ZcG5i.net
ナポレオンの失敗を考察してみようか。
胴元のプランは大体こんな感じだろう。

大富豪を仮想通貨を用いたギャンブルとして提供したい。

ソシャゲで金を落とさせるには、客の射幸心を煽る仕組みの物が受けている。

従来のルールの大富豪では射幸心を煽りにくい。そうだ、斗地主を逆輸入し革命が起きる度に配当を高騰させよう。

思ったより配当が増えない。そこでオールマイティーカードを導入し、更に斗地主のように4枚組を子でも出して良いことにしよう。

思った通り革命が起きやすく配当が高騰したぞ。ギャンブル性の高いゲームなら客もどんどん課金してくるだろう。

しかしサイト知名度が低い。では天下一出場者なら関心を持つだろうからそこで宣伝しよう。

637 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/15(水) 21:20:15.56 ID:vucfEH0k.net
ところが実際は

熟練者だけが勝ち続ける現象が起きた。期待値が悪いのに熟練者は課金しなくても儲かってしまった。

そもそも熟練者は負けるときは少額、勝つときは多額になるよう調整してくる。

更に初心者は手札にある4枚組を発見出来ない為、勝つときは少額、負けるときは多額。

初心者だけが課金に走るようになる。

何度も課金しているうちに嫌気がさしてくる。

初心者を根絶やしにした熟練者だけが残る。

熟練者が入室しても誰も対戦相手がいない。

熟練者だって嫌気がさしてくる。

638 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/17(金) 02:07:49.23 ID:gsL68Tiq.net
大会受付の前売り券出てるが、公式で告知されていないし怪しいな。
http://cart06.lolipop.jp/LAA0120170/?mode=CATE&c_id=CA00100209165&PHPSESSID=8c4edf5b8a2ccd54689ddd159e19a684

639 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/05/05(火) 22:00:38.62 ID:sxom5Ryc.net
馬場英雄プロデューサーを二度とゲーム制作の場に関わらせないで欲しいと思う方は 署名協力もしくは拡散をお願いします

https://www.change.org/

https://www.change.org/p/%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%A0%E3%82%B3%
E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B9-%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%8B%E8%AA%A0%E6%84%8F%E3%
81%82%E3%82%8B%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%82%92%E3%81%8A%E9%A1%98%E3%81%84%E3%81%97%E3%81%
BE%E3%81%99?

https://twitter.com/uioup6666/status/595451922376593408

640 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/05/08(金) 18:06:31.30 ID:TjTGXswd.net
お久。めっちゃ忙しくて大富豪どころか2chすらあまり顔出せなかった。
今ナポレオンどうなってる?大会はあったの?
今そっちは今どこ拠点にしてる?

641 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/05/09(土) 07:28:16.54 ID:0WULrVRS.net
そりゃ運もあるし実力もあるだろうね カードの使い方が上手い下手も当然ある

2とかジョーカーを出し惜しみしたりとか

642 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/05/09(土) 13:40:27.66 ID:xcp9N0oo.net
>>640
ナポレオンなら5月1日に閉鎖したよ。
何の告知も無しにだ。
イベントも4月以降何も起きていない。

かつて、課金しない者に成果があるソシャゲなんてあっただろうか?

643 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/05/09(土) 14:41:18.74 ID:KKtgQskL.net
>>642
閉鎖したのか...
大富豪オンラインしかないって感じか。
古参なら分かるだろうが、大富豪サイトはあまり寿命がないからな。
ネクソン、インフォシーク、桃色ビリオネア、ハンゲの大富豪アプリ。
はぁ...

644 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/05/09(土) 23:30:29.01 ID:xcp9N0oo.net
ソシャゲってのはガチャだと、望まない物を引き続けた果てに良い物を与えることで射幸心を煽る方針で商売が成り立ってるんだが、
このスーパーナポレオンにはそれが無い。
ありふれたルールに浸り過ぎた初心者がここに来れば、演繹法で最善手が打てないから連戦連敗、やっと勝ったとしても低配当確実。
奴らは負けるべくして負け、ほんの一握りの心得のある者だけが低コストで長く遊べる仕組みだから。
開発段階だとスタッフ同士の試合で五分五分だったからOKしたのか知らんが、そのスタッフが最善手を定義出来なかったせいでビジネスとして破綻した。

645 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/05/10(日) 00:18:35.46 ID:OgnSj8N4.net
大富豪オンラインだと有料会員以外に収入源ないんだけど、賞金のかかったイベント興せばハートの関係から有料会員である意義が出てくる。
あっちはアプリとして配信し、敗者でも失う物が無い点が人気の秘訣だな。

646 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/05/10(日) 00:36:04.35 ID:aAyis7zl.net
>>644
うん(・_・)
それってかなり難しい課題だよな。
どうすれば続くと思う?
俺の知恵では無理そう。
一つ言うならレートが同じ人同士で対戦出来るようにしたほうが良さそうかな。

>>645
イベント以外で課金の意義あるかな?
俺は無課金で楽しんでるぞ。
久々に大富豪オンラインやったけど、やっぱり楽しいわ。

647 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/05/11(月) 08:34:52.01 ID:KoAyDqs1.net
高レート対低レートの試合で、高レートに配当のハンデを課すのは過疎化に繋がる。
凄まじく人口が多くないと成り立たない。
高レートは食物連鎖の頂点のようなもので、あまりにも低いのとは相手しなくなり、実質的なプレイヤー数が少ないから。
アクセス人数よりも実質的な対戦相手が多いサイトが、これからの時代ウケてくる。

648 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/05/12(火) 23:58:52.14 ID:tvnAO2vQ.net
大富豪オンラインで効率よくポイント貯めるなら過疎ルールでCPU相手に無双する方がいいよな?
ルール増し増しでやってるけどCPUがバタバタ自滅していくから楽だわ

649 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/05/13(水) 02:54:20.89 ID:h0i5Ukf/.net
>>648
時間あたりの効率ならCPU3名の急戦速攻KO仕様しかないだろうね。
イベントができたらここを改善していかないと。



http://twin2525.hatenablog.com/entry/2015/04/09/194907
福岡遠いけど、行きたい方はどうぞ。

650 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/05/27(水) 00:25:40.49 ID:F8Tyi4Ti.net
目隠し大富豪

目隠しする者1名とそうでない者数名、目隠しの代理人1名で行う。
カードの配布、並べかえ、交換は通常通り。
目隠しする者には記憶時間が与えられ、目を瞑ったら先攻第1ターン開始。

目隠ししない者はカードを出す際に、正確にカード名を告げる。これを怠ると手札に戻されパス扱い。
目隠しする者は代理人にカード名を正確に告げて行動させる。手札に無いカード名を告げたらパス扱い。

651 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/05/30(土) 00:57:33.34 ID:7GXM0uwn.net
>>650
これ目隠しする人には何のメリットがあるの?
目隠しする人だけ最初に全員の手札を見れるとかの特権がなきゃフェアじゃないね

652 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/05/30(土) 01:51:54.89 ID:pHThDNDQ.net
>>651
技量に差が有りすぎるけど、手札以外で戦力差のハンデを設けたい場合に使えるかなと。
実利が欲しいなら配当を高くすればいい。

653 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/05/30(土) 17:29:02.63 ID:HtBld6Aw.net
質問です
スレ違いならすみませんが無視してくださいm(_ _)m

「Q,K,1,joker」の4枚出しで階段革命になった直後に、「J,Q,K,1」の階段で革命返しは出来るんですか?

654 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/05/31(日) 06:47:24.13 ID:dhXEkO2F.net
は?
どっちもだろ

相対的に見たら?
実力が全員バラバラな時点で相対的に、なんて一概に決めることは出来ない

655 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/05/31(日) 21:50:45.55 ID:qaC2cInn.net
>>653
●即時解決式の場合
重ね出しが有効であれば出せる。無効なら出せない。

●遅延解決式の場合
重ね出しが有効・無効に関わらず出せない。

656 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/05/31(日) 21:59:27.88 ID:qaC2cInn.net
大富豪にもMTGらしく『スタック』を導入したらいいんだよな。
そのスタックに未解決イベントを溜め込んでいって、取り決めた順番に解決していけば、超難解ルールであっても演繹法で裁定できんのに。
『二重11バック革命返し』なんて一般人の思考じゃ審判できない。

657 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/06/03(水) 19:41:39.47 ID:AOR4vkvC.net
順当なら同点1位になる状況
貧民の縛り無し7に、富豪が第1ターンで2
そこで反射的に1枚しかないJKを切ってしまったが
残り447799JQQKKA2
今から思えば革命されてもされなくても大して変わらない手札なんだから
JKを残しといたほうがマシだったな

それにしても富豪はシングルの駄札が腐るほどあったのに
なぜ2を即出ししたのか不明
だからこそ思いっきり釣られたわけだが
仲良く同点1位でいいじゃねーか!
いじめか?w

658 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/06/17(水) 20:11:26.62 ID:c9jmvbc7.net
ヤフーモバの大富豪、この時間で250人いねーの・・・。
他の定番ゲームは満室部屋多いのに。いつ閉鎖でもおかしくない。

659 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/06/17(水) 22:07:57.67 ID:CtzKRASs.net
>>658
モバゲーになる前は平日のこの時間なら3000人、週末は4000人超えてたのにな
大富豪というゲーム自体が何年もハマれる性質のものではないから、旧ヤフーから残ってる人は減る一方だし
今の若い子はスマホ世代だから新規参入者も少ない
紫やオレンジのレート帯で対戦相手を探すの相当苦労するぞ
またそれが、仮レートが赤テーブルに紛れ込んで追い出され続けるという事態を発生させ
それに嫌気がさした新規参入者を遠ざけるという悪循環を生んでいる

660 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/06/17(水) 22:47:09.55 ID:CtzKRASs.net
旧ヤフーの「2位でもレートが上がる」のは2位狙いの温床の原因だったが
同点3位も同罪。とんだ改悪だった
4位を避ける打ち方をして時々同点3位を取ってさえいれば自然とレートが上がるしな

1位 +10
2位 −3
3位 −3
4位 −4

このくらいがちょうどよいと思うわ
勝率3割後半を維持し続ければギリギリレートが上がる

661 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/06/24(水) 21:04:21.57 ID:t2KCWxlA.net
次の天下一は来年冬らしいぞ。
https://mobile.twitter.com/popup_813/status/613504354507624449

662 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/06/30(火) 15:42:53.56 ID:KfMLpHZQ.net
3人が友達同士みたいなところに入ることがたまにあるけど
出し方が悪いのか知らないけど、しょっちゅう、三人称で「こいつ」がどうのとか言われる
むかつくわ

663 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/07/01(水) 19:00:14.72 ID:NEyUc3HQ.net
すげー久々の知恵袋投稿
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n158657
今回は出たカードの記憶に関した問題点について。

664 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/07/09(木) 22:21:06.96 ID:Vk+pqnxh.net
大国に囲まれたほぼ無勝の超〜賎な民は馬や船に乗って押し寄せたヒャッハーなお兄さん達に
(描かれないが当然)Go韓され続けたため、その末裔こそが気性の激しい△△魔となってしまっ
たのは無慈悲な地政学的宿命。リアル性器待つ覇者○○○○ハーンのYを継ぐ者が現在全世界に
約1600万人もいるが貢献大。 恨の文化や起源主張癖は、ドラマと異なり惨めな歴史故だがお陰
で若干体格は良くなりましたとさ。あ〜キムい、キムい。

665 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/07/12(日) 09:45:22.21 ID:E5Ryi4hO.net
大富豪富豪貧民4p
大貧民−2p

【JK】が割れて
貧民 
33445578J【JK】
ここで残り6枚から1400試合の富豪が2を親出し
これは革命か階段、いずれにしろあがり切られるので【JK】で阻止
結局、大富豪が1位を取ったが
富豪の残りカードが3999JK

訊いたら、革命するつもりだったって
それは反則上がりになるんだってば
1400試合やってたら気づくだろ
てか読めない

666 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/07/12(日) 09:51:53.74 ID:E5Ryi4hO.net
初手で革命してから2を親出しとかやめてくれ
4500試合やっててそれかよ

667 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/07/14(火) 13:10:10.74 ID:rkWVyPnW.net
まーだいるんだ、即革命で2出す奴。
『2出したら革命されるのバレてjk出される』言い訳を否定しないのであれば、革命後に要らんカード抱えた時点で押し切れない=どのみち上がれないのには変わらんのだが。

668 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/07/16(木) 20:21:24.05 ID:swvO5H+q.net
犯罪者 中野隆一「なかのりゅういち」
美容室 ブルーム コスタ 赤羽 デコラ 池袋 カレン 川口 社長
上記人物はお客様の事を偽証申告して逮捕状をとる
共犯 遠藤孝輔「えんどうこうすけ」
意識の革命家 ザーマスターキーIII
美容師 美容院 中野隆一の店 フジテレビ 荒川区在住
散髪 ヘアメイク ホットペッパービューティー とらばーゆ
タウンワーク アシスタント レセプション

669 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/07/19(日) 11:25:02.25 ID:dPNjiTFe.net
下家の大貧民
残り6枚から親出しで88を切って99
ペア待ちかと思いきやJA
あーマジゴミ
アシった意味ねーじゃん
1400試合やっててそれかよ
小さい数字から出してるだけじゃねーかロボットかよ
まあ初手で8連階段出した時点でおかしかったが
やはりカスだった

670 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/07/19(日) 11:27:15.43 ID:dPNjiTFe.net
最近30試合で1位2回マジカス

671 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/07/19(日) 15:22:25.68 ID:dPNjiTFe.net
2試合連続で初戦序盤の2を
下家にJKで切られ共倒れ
オーラスでは大貧民の革命を返して
大富豪を上がらせるしマジうぜーーー
愛知県の42歳男!!!

672 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/07/19(日) 16:14:29.43 ID:dPNjiTFe.net
大富豪が上がった後に
77810JJAA22JKを出されてもね
おこだよ?おこ
大阪府の51歳男!!!

673 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/07/19(日) 16:17:39.98 ID:dPNjiTFe.net
次の回ではカクメイ気配ちょー出してるのに
J以上でしか回ってこないから8で切れないし

リーチの時は2回連続でテーブル固めて逃げられるし
今日はまともな試合が1回もできてない

674 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/07/19(日) 16:18:39.15 ID:dPNjiTFe.net
こ、これが三連休効果か?!
数か月に1度しかログインしないような幻の糞雑魚が
うようよしてるってか?!!

675 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/07/19(日) 16:19:27.92 ID:dPNjiTFe.net
668は667の雑魚のことだから念のため

676 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/07/20(月) 23:50:22.27 ID:Am2OGZkO.net
6人3枚交換したら、一番上に立っても旨味があまり無い件。
むしろ有害な点も出てくる。

677 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/07/23(木) 11:41:04.14 ID:Lpo7O8OH.net
初戦、親
3 66 910J 1010 QQ 2

JK2枚の大富豪が上がった後、親
3456 6 10 JJ KK

なにから出せばいいか迷う

678 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/07/25(土) 01:49:09.27 ID:ckV5W+Tv.net
>>677
前者
66からQQへの繋ぎ狙い。
単品に切り替えられたら2→3で。
ここで3単品出しとくと相手に「革命されるのでは」と思われるが、大半の3〜5は相手が所有するので利害は合う。
あとは大役優先処理の相手が親を取るのを待って、階段の受け身を取る。

後者
10出し。丸い。以上。

679 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/08/09(日) 02:15:01.78 ID:rUWkBDWZ.net
日本大富豪連盟って、なんで金のかかる会場を貸し切るんだろうな?
公民館とか体育館使えば低コストで256人でも512人でも収容できんのに。
募集開始1ヶ月以内に予約が満席になるくらいなんだから、そのくらい人集められるだろ。

680 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/08/09(日) 02:33:08.04 ID:rUWkBDWZ.net
大富豪に限らず色々な全国規模の大会を見てきたけど、個人的に運営が優秀だと感じたのは、ミニ四駆のジャパンカップ、もしくはニューイヤーカップ。
運営がわざわざ全国各地に出向き、政令指定都市では毎年1回以上は大会がある。
会場はコンベンションホール等を貸し切り、500人がぎゅうぎゅう詰めになるくらい。
参加費無料が懸念されるが、大抵プレイヤーは高額な改造車を持ち込むし、それに加え限定品のある売店で客単価を伸ばしているんだろう。


今の日本大富豪連盟は大会を主力の商売にしていないのが残念。
地方大会が客単価5000円ですぐ満席だとしても1都市64人が相場ってとこだろう。
売上32万円では審判員の交通費と人件費で一杯一杯か。

681 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/08/09(日) 19:20:16.84 ID:YDvvlehD.net
大富豪のプロとかあったらいいのに

682 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/08/09(日) 19:59:50.46 ID:rUWkBDWZ.net
>>681
作るか?

683 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/08/13(木) 12:25:47.37 ID:K4uv58pP.net
すっごい初歩的な質問だけど

第1ゲームで 親66 8 AA
何から切る?

684 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/08/13(木) 12:28:35.70 ID:K4uv58pP.net
補足:まだ誰もあがってない

685 :在日特権:2015/08/14(金) 15:16:04.18 ID:pCQFMfHC.net
新聞購読を止めて、月3000〜4000円、年間36000〜48000円の節約

新聞にそのような金を払う価値はない

積極財政を否定し緊縮財政による経済縮小を主張しているからだ

それではいつまで経っても経済は良くならない

それに金を払って購読することは自らの首を絞める自殺行為に等しい

686 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/08/16(日) 00:51:33.04 ID:3QXwMQb6.net
>>683
AAから出すと2jk待ちに引っかかるから、8→66でいい。
展開遅いのが2名以上居たら、66に対する88か22を出された場合必ず7の単品切って来るから、それに対してAを崩してもいい。
展開速いのしか居ない場合、相手は全員単品持っていないので、ペアは崩さない。

経過ターン数に対する相手の手札の処分の快調さでAA崩すか崩さないかを決める。

687 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/08/17(月) 17:21:38.09 ID:cwvQNiFT.net
>>686
なるほど、やっぱそうするよな

自分も66から回ったが、下家99→対面JJロック
対面 親77→上家QQロックでAA出せず
その後崩したけど結果大貧民だったので
強気でAA親出しもアリだったかなと思ったけど
やっぱ今回はどう考えても展開運に恵まれなかった

688 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/08/17(月) 17:22:36.08 ID:cwvQNiFT.net
てかマジむかつく

自分大貧民
初手9から行ったら下家の大富豪がパス

その後
貧民の66に上家の富豪が77でロック→大富豪が1010
富豪は迷った末パス
仕方がないからAAで切ってやろうと出したら(親を取ったら10で回すつもりだった)、富豪に2JK出された
なら最初から出せよ

富豪は5678、22、88、44であがり
1位1100、2位1500、3位1500、4位1600のカス
なんでそれでR4900なんだ

結局AAの損失のために貧民のQQに対応できず富豪になれなかった

689 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/08/18(火) 16:14:27.38 ID:RCi63mSR.net
初戦、一人あがり
22既出 JKJK未出


33 10 A 22
cs d c dh

なにから行く?

690 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/08/19(水) 06:47:56.23 ID:PMmNtbhF.net
>>689
A出してパスさせて、33→22へつなぐ。

691 :『佳子様』の『秘密』を『暴露』:2015/08/20(木) 19:54:07.70 ID:g5Mi2h6n.net
.
Σ(Д・;)"プチエンジェル事件"!(小学生売春事件)
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
プチエンジェル事件に隠された日本の闇を暴露する!

■実は、『女性皇族』の『男遊び』と、
 女性皇族がおこなったハニートラップだった!!

■その『男遊び』と『トラップ』を誤魔化す為の、
『プチエンジェル事件』が真相だったのだ!!

■闇に包まれた真相を、私が『暴露』する!!

※知る覚悟はできていますか?
下記を『Google』か『Yahoo』で検索して下さい。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
検索⇒『佳子様 真子さま kare氏』
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

※上記で検索しますと、1ページ目の5番目以内に、

【懇約〕秋篠宮家の佳子様と・・・・・・・
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑が表示されます。

※世の中、知らない方が良い事もあるんです・・・。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
http://matome.naver.jp/odai/2143960880970769001
.

692 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/08/20(木) 23:15:26.79 ID:WGj3AU57.net
>>690
やっぱそうやるよな

自分もそうやったらJJでロックされて、シングルで来たが2を切れず大貧民になったわw

693 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/08/20(木) 23:17:40.48 ID:WGj3AU57.net
今になって思えば、10から回って2で切って、33
A2残しが正解だったと思う

694 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/08/20(木) 23:46:02.10 ID:p6N9UfhU.net
迷う場面だと経過ターン数が判断材料になってきそうだ。
早いうちなら単品が十分守備範囲に入るし、遅くなると2枚以上のものでないと出せない。
終盤の場の単品は最後の単品だと思って良さそう。

695 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/08/27(木) 10:30:14.90 ID:uBVPEC0/.net
富豪がjkを使って革命後、大富豪に切らせないように残り4枚から強気の親出し(44)をして、大富豪も貧民もパス
自分もパスすれば富豪はあがれる

そのとき、自分が富豪の上にかぶせて(33)あがりきれるなら出すべきか?出さないべきか?

富豪は2p、自分も2p

696 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/08/30(日) 12:19:59.22 ID:KLL34HZm.net
あ〜くだらねえ

jk無しの大富豪がAAAAで革命、富豪はパス
大富豪が33を出しても、富豪はパス

大富豪があがった後、俺の99に3jkをかぶせ、2222で返し、666親出し
666あるならAAAAのとき返せよ
3で親になれると思った?ぬるすぎ

あ〜前の回で貧民だったソイツにjk渡すんじゃなかった
結局前の回では、大貧民が革命、しばらくして大富豪が2222で返したが
8+Xの大貧民を俺がアシってあがらせた
だがjk渡しといた貧民に負けてソイツを富豪にしちまった
あ〜マジ糞

697 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/08/31(月) 02:05:22.11 ID:Nd1AFNNR.net
大富豪のAAをパスして、345jk7→8、55であがられる富豪
488KK22jk持ってんなら22行けよ
序盤で下家の富豪の縛り無しAに2出してこない時点で大富豪が2持ってないの明らかじゃん
KKjkで余裕で切れる

別の奴は革命中の俺のスリーにロックして下家の大富豪に優しいカード出して3で切らせて革命返しされるしマジなんなん

698 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/08/31(月) 02:06:46.61 ID:Nd1AFNNR.net
あ〜今日まともな試合1試合もしてないわ

699 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/08/31(月) 02:08:14.99 ID:Nd1AFNNR.net
また埼玉県か

埼玉人の下手糞さは異常

700 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/08/31(月) 02:31:36.17 ID:Nd1AFNNR.net
大富豪の出したスーツを富豪の前でロックする貧民

ペア切れが明らかな富豪の前でペアから回る大貧民。7あるなら出せよ

二度出しする大貧民のせいでバグり、席を立って戻ったら、ペアで回って大富豪がAAを出していたはずの場がシングルで回っていたことになり、大富豪はAを出したところで止まっていてカードカウントできなくなってしまって終盤で計算が狂ったり

マジ糞な1日だった

701 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/08/31(月) 14:39:07.31 ID:huT03p6R.net
45678899TQQKA
1ラウンド目、こんな形の手札で階段がない時ってどんな戦い方をすればいいですか?
Jバックのルールがある時とない時と両方教えていただけるとありがたいです

702 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/09/01(火) 07:55:51.92 ID:oWjvih8d.net
ルールにより運3:実力7〜運4:実力6ぐらいに変わる

703 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/09/02(水) 16:07:49.69 ID:VImEoY0A.net
大富豪は縛り無しの7をパスしてんだから9から行けよ富豪
なんでペアなんだよ

704 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/09/03(木) 09:29:12.01 ID:9Bf+mj+v.net
大貧民h3→富豪hKロック

http://im39a.mbga.jp/0/955/495222955.100.jpg

ここはパスだよな?

705 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/09/05(土) 12:55:25.57 ID:pna01A0n.net
初戦 親
d3 c4 h5s5 h7s7 88 hQ hKsK dAhA jk
55から回りKKで親を取る
d3 c4 77 88 hQ AA jk
これは4出ししかないよな?

706 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/09/08(火) 07:51:46.33 ID:fPB3spia.net
>>704
パスしかない。Aで流せるわけない。
富豪に早めの革命をさせてテンポのロスを与えておくと88で受けやすくなる。
富豪がHK出す=次の単品はハート以外or複数枚が確定。
勿論ペアでの受けはD2S2→DAHASAの順に出していって、CQKA2で詰み。

707 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/09/08(火) 07:55:59.32 ID:fPB3spia.net
>>701
上家が大貧民になるよう、上家には抵抗、下家には甘くいく。
次の試合の席順に意識が向くと初心者卒業。

708 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/09/08(火) 23:30:00.91 ID:af1OEu+u.net
>>706
まあそうだよな
俺もそうした

そしたら富豪(対面)に101010jkで革命され
富豪QQ→貧民77 88で切れず
富豪99→貧民55 88で切れず
ってやってる間に都落ち

結果的には貧民がh2とjk持ってたわ

709 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/09/10(木) 17:50:45.56 ID:RDe2NllF.net
あー上家の富豪マジ糞

大貧民の俺がjkjk持ってる大富豪を強気に攻めてjk切らせて
あと8さえ切れれば詰みってとこまで行ったのに
大富豪が6から回って来たのを富豪がJでロック
リーチの大富豪にjkで切らせて上がらせちまった

富豪は2222持ってて出し惜しみカスが

710 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/09/10(木) 18:16:39.14 ID:RDe2NllF.net
707とは別の奴だが上家の勝率21%ウザすぎ
大貧民で初手333ってなんだよ
富豪に555で親取られたじゃんか
素直に66出してりゃJJロックで後は楽勝だったのに
c9から回って下家富豪c10にcKでもc2でもかぶせてさ
それが555からのc10とかまじロス

次々回では大富豪のh6にhJロックも大富豪にhK出されそのまま革命コース
残り666 8 J KK AA 2 jkならさ、8とか2とか他に選択肢あるだろ
親になれないのにロックは無いから

2位が1位の1.5倍のカス
2600試合で2>3>4>1位

711 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/09/11(金) 06:42:35.77 ID:oFDLi5PT.net
>>708
貧民にH2渡るのは50%だしな。システム上大貧民は手にできない。
jk割れる展開だと富豪がテンポ取れなくてアド損しがちだが、貧民が壁役の仕事をしたという結果だったのか。


つか、ヤフーの連中は交換で3を渡しすぎ。
jkjk持つ場合は3を渡すメリットがほぼ無いのに。

712 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/09/11(金) 20:44:45.32 ID:MtyYh2ep.net
大貧民の初手c5をパスする富豪
ダメだこりゃ感半端ない
結局、大富豪があがったあとにcKAjk階段
7777革命
あほか

713 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/09/12(土) 14:21:02.27 ID:Id37vzzf.net
地域ルールで運と実力がいくらでも変わるからなぁ。

714 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/09/14(月) 22:00:13.10 ID:A+VDoiJd.net
>>713
では、色んなルールを籖で採用・不採用をきめたらいい。それも毎局。
それでも毎日のように勝ち続ける奴は、やっぱりコツをしっかり抑えた者だろう。

ルールを1通りの編成に固定せずとも長期的に勝てる人間、ここはそういう者が集うスレだ。
複数競技の総合力を競う、言わばトライアスロンみたいなもの。

715 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/09/16(水) 21:27:33.40 ID:15EU3TgK.net
富豪はパスしっぱなしで、貧民でそれなりに切れるカードがあったので何度も親になり、3368Aを残すところまで来た
大貧民の44に大富豪が残り5枚から77を重ねたところで、上家の富豪が88→10親出し
3368AからAを出したところでどうにもならないと思い、またAを浪費したら大貧民にも負けるのでパス
しかし大富豪の2を富豪がjkで切って、4親出し→6を出す
これを大富豪がjkで切ってあがり
後から思えば10にAを出しておけば、次の4で8を切って33で回って落とせたわけだが、そこまで想像力が回らなかった
また、4を8で切って33を親出しで、富豪か大貧民がペアだらけの可能性に賭けても良かった

716 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/09/16(水) 21:30:24.29 ID:15EU3TgK.net
× また、4を8で切って33を親出しで、富豪か大貧民がペアだらけの可能性に賭けても良かった

○ またAが残っていても、4を8で切って33を親出しで、富豪か大貧民がペアだらけの可能性に賭けるべきだった

717 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/09/17(木) 01:44:47.12 ID:njQnS9Rr.net
大貧民 3356JKK
対面は富豪、上家は大富豪
富豪はjkjkを使い切った後、残り7枚から親出しQQ、これに対し残り2枚の大富豪はパス
しかし富豪は3、6を持っていたので結局6で回らざるを得ず大富豪が8で切ってあがり
もし自分がKKを出して、貧民と富豪が上手く連携すれば落とせてはいた
ただ、富豪のQQにKKをかぶせられるだろうか
富豪が強気に出しているとき、自分であがり切れるという意味なのか、それとも9以上で回らざるを得ず誰かに親を取って欲しいというメッセージなのかは判断が難しい

718 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/09/18(金) 04:22:18.58 ID:COZ70xCp.net
アケゲ速報 詐欺サイト 黒い噂 売国企業 不良品 食中毒 謝罪

719 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/09/18(金) 13:52:03.86 ID:rcKUvDHY.net
(愚痴)

自分が大貧民
下家が富豪
大貧民初手4→富豪が縛り無しでA→大富豪が2
大富豪7→富豪がK→大富豪A→富豪2
富豪789→大富豪910J→大貧民10JQ
次の一手で迷う
階段で回したのにかぶせてこない富豪
初手のAから、残りはペアと推測
7以下で2回回ったのに8を切って来ないことから、8も無い
と考え66で行ったら富豪パス→大富豪AA
大富豪残り3枚から99→富豪2jk
あとは富豪が33、44、jk、5であがり

富豪「そういうときはふつうシングルだろ」「革命できたのに」だと
それなら789の階段ではなく2の親出し→革命でいいだろ
789のような小さな階段は革命してから出したほうがかぶされにくいし
そもそも駄札をすべて無くしてから革命というのが後手過ぎる
自分が駄札を整理できるということは、大富豪も高いカードを処理できてしまうわけで
最悪なケース、33822とか残されたら終わり
しかし早めの革命をすれば大富豪の高いカードをすべてゴミにできるから自分が駄札を多少抱えていても十分落とせる

しかもこいつゲーム中、他人の出し方に文句ばっか
他の奴らにいいカードが行くせいで勝てないとか
下手糞なアシされるせいで2位が増え続けてるとか
それ以前に自分の出し方を見直せよ
これで自称「モバで5本の指に入る強者」と言うから笑わせる
誰か駆除してくれ

ちなみにコイツの勝率は
1つ目のID 6000戦で24%
2つ目のID 3000戦で27%
3つ目のID 1500戦で32%

わずかづつながら成長はしているようだが

720 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/09/18(金) 14:26:06.72 ID:rcKUvDHY.net
しかもコイツは万年固定した相手と打ち続けてる
だから「ふつうは」というのもいつものメンバーならそう出してくるというだけのこと
そしてときどき面子が足りなくなると堅気のプレイヤーを卓に招く
いつも同じメンバーとやってるから仲間内のワンパターンな出し方に慣れすぎて、予想外の展開に対応できず、負ければアシが下手なせいだと喚く
自分の手順の不味さや戦術の乏しさから目を背けている限り成長は無いぞ

721 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/09/20(日) 00:30:11.79 ID:Yn13zBtC.net
残念な富豪
3881010QKK222jk持ってたら落としてほしい
大貧民J→富豪Q→大富豪2、階段の応酬であがり
2で切ってペアで攻めて欲しかったわ

722 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/09/21(月) 09:03:35.71 ID:OWN7oc1f.net
>>721
初手Q出せなきゃ攻めない我が儘な奴。
終盤になって親で2を出す展開が予想できないんだろうな。
これで2ターンが無駄。

723 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/09/23(水) 16:36:39.28 ID:5FDKeejZ.net
ドヤ顔革命とは?

詰みの手筋があるにも関わらず、わざわざそれを外してまで革命を起こす事に強く拘り、起こした後に勝ち誇ったような態度を取ること。
酷い場合は革命を起こしたいが為に十数巡ものパスすら厭わない。


33 KK 222 jk
この手札であれば222+jk→33→KKの順に出すなど。
勿論手札が3枚の相手がいる場合は詰みではないので、この手順にする意味はある。

724 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/09/23(水) 19:04:45.11 ID:d+2Tg/ob.net
富豪がキープすれば1位になるときもね

725 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/09/30(水) 21:11:29.98 ID:3WCc49+4.net
俺がゲームしてるとよく観戦しにくる人がいる
ちょっと緊張する

726 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/09/30(水) 21:18:17.39 ID:3WCc49+4.net
>>723
リアルの素人相手だと「ドヤ顔ジョーカー」を出す奴がいる。最初に出た2に対して
みんな「ええっ!?そこで出すの!?」とあきれ半分で驚くのだが、本人は大胆さと太っ腹さを感心されていると思い込んでいるので、毎回のように出す
で、いつものように679とかをバラで残して、大貧民
俺も学習してそいつが卓にいるときは誰かが2を出した後に2を切ることにした

あるときなど、大貧民の初手333に222をかぶせていた
やっぱりみんなあきれ半分で驚く。本人はご満悦

ある終盤、他のプレイヤーのカードが3枚以下のとき3 78910(階段)から3で回ったときは驚いた

まぁ、初心者なんてそんなもん

727 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/09/30(水) 22:13:51.81 ID:NVGxNk85.net
スペ3と7渡しなしのルールの考察でそこまでドヤ顔で語れるのはすごいと思うよ

728 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/09/30(水) 22:51:20.56 ID:3WCc49+4.net
ドヤ顔?呆れてるだけ
これが考察に見えたんなら君のレベルも知れるね

729 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/10/02(金) 07:08:24.02 ID:7tsGnHS5.net
>>726
なぜそういう万年初心者が蔓延るのかの考察

いきなりの222が駄目な理由は簡単。
永遠に子で出せない様なカードを3組処分する予定が1組に減ってしまうから。
これを説明できて初めて俗に言う『もったいない』でまとめられる。

では出せない2組はいつ出せるのかって言うと、終盤の終盤のそのまた終盤までとにかく出せるのを待つのみ。
333が出てるときにパスして222を1枚ずつ崩せる時期を狙った方が、より若い経過ターンで要らない3組を捨ててると見込めるからな。
我慢せず222出せば、若くないターン数で要らない2組を抱えたまま。

そして4人なら数字1種あたりの期待値は1枚。人数が多いほど待ってりゃ早期に単品が出る可能性は高い。
ここはパスした方が一手の価値が高い。

と、こういった裏付けを探ろうともせずに出鱈目に10年もやってるのが多数派だから万年初心者がうじゃうじゃいるんだろ?
もう経験と勘だけを頼るゲームは飽きた。

730 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/10/02(金) 07:14:56.07 ID:7tsGnHS5.net
とにかく自分の事しか見えてない、他人に関心がないって奴は万年初心者に陥る可能性大。

731 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/10/15(木) 22:51:11.50 ID:M6GgR25S.net
ペア切れの大富豪に対して
富豪 7 8 1010 KK 2 jk
から7で回って大富豪の縛り無しAをパス
とかやめてほしいわ

732 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/10/15(木) 23:14:40.43 ID:M6GgR25S.net
AA222jk持ってたら落としてほしい
大富豪の2をスルーして革命されるのはお粗末
危機感持てよ

733 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/10/16(金) 14:47:34.67 ID:6fApY+il.net
1000試合やっててレート1500とかだとレート差に敏感になるんだなあ
1400台だと相手してくれない

734 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/10/16(金) 17:12:22.53 ID:6fApY+il.net
大富豪の77を8jkで切って4で回してやったのに
下家の残り2枚の大貧民は8で切らない
読み違えたか?と思ったが、リーチの大富豪があがったあとに5を回してやったら8で切りやがった
なんなんだ?!

735 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/10/16(金) 17:14:05.35 ID:6fApY+il.net
77の時点で出せないと思い込んでパスボタンを連打してたとか?

736 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/10/16(金) 20:02:28.91 ID:MVjpyrDp.net
>>733
自分のレートが増えない理由が他人のレートの低さだと思ってる、典型的な駄目人間だよな、それ。

737 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/11/17(火) 18:28:54.32 ID:towxyL1I.net
巨人の選手ら、賭け大富豪してたのかよ。
俺に代理頼んでくれたら勝たせてやれんのに。

738 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/11/21(土) 12:35:50.55 ID:oiQXFCj1.net
富豪の上家でAA出してアシってやろうとしたのに富豪に22をかぶせられ
77から回ったのを大富豪にKK出されてパスで結局落とせない富豪とか萎えるわ

739 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/11/21(土) 18:00:39.98 ID:oiQXFCj1.net
下手糞とやってるとマジげんなりする

740 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/11/22(日) 16:56:04.34 ID:/XRcBMaJ.net
貧民と富豪が寄ってたかって潰しに来る
−2ptの大貧民なんだからあがらせてくれよ
結局リーチの大富豪に勝たせやがって

741 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/11/28(土) 16:44:03.72 ID:fgrYGPFV.net
12月6日 広島
参加したい人はどうぞ。

https://m.facebook.com/日本大富豪連盟-中国支部-1666292060308798/

742 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/12/05(土) 16:59:38.82 ID:QMQUcEYJ.net
大貧民の初っ端革命を555jkで返す富豪
で2が1枚しかなく残りバラとか死ね

大富豪に8で切らせてあがらせる貧民も死ね

743 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/12/05(土) 17:05:55.21 ID:QMQUcEYJ.net
あまりにも下手だと思って履歴調べたら最近30戦で

1人は1位4回
8で切らせたバカは1位3回
返しバカは1位6回4位13回

試合作る気ねえならやめちまえ!

744 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/12/05(土) 17:09:45.61 ID:QMQUcEYJ.net
1位4回のバカは中盤勢いよくスリーを何組か整理して残り4枚だから
jk切ってアシってやったのに69QQ残してやがって

745 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/12/05(土) 23:51:31.33 ID:ujSOjO9q.net
大きい組から出すルーチンがいい加減弱いって気付かねーのな。
大きい組は稀少価値が高い。だから温存する。
実に単純明快な理屈。

746 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/12/06(日) 08:15:37.16 ID:7g8XlSAs.net
大富豪がリーチなので富豪の俺は777jkで捨て身の革命(大貧民か貧民頼み)
とはいえ下家が大富豪なのであっさり8で切られQQQQで返される
ただどうやら大富豪はjk持ってなさそう(貧民と割れた)

大富豪が残り4枚から99→ほか2人パス→自分がKKで切る
問題はs348sAからどう出すか
迷った末、大富豪の8待ちも考え、対面の富豪が2で切ってくれることを祈りA
これを全員パスw
しかたなく3から回ったら、大富豪が迷った末K(KKを崩した)
これを貧民が2で切ってJ→大貧民Q→大富豪Kであがり→全員パス
貧民がK親出しの後、555jk革命、33、8、44であがり

Aを貧民にスルーされたのは、富豪の顔を立ててあがらせてくれようとしたのだとしても
2で親を取った後革命してほしかったな
そもそも貧民はJで回って何のカードで受けるつもりだったのか
まあ俺も大富豪はペア待ちと読んでd3から回ってAで受けるべきだったから人のことは言えないが・・・

747 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/12/06(日) 08:20:48.91 ID:7g8XlSAs.net
>>746
訂正 Kが5枚になってしまった

大富豪の最後のあがりカードKを貧民がAで切って、革命
これなら完全に貧民のミスだった
残り1枚の大富豪に対してはAで切れるんだから、Aを親出し後革命でいいのに・・・
まあ俺が2で切りたがってる可能性も考えてたのかもしれないけど、2を残したまま革命とかしないから

748 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/12/06(日) 08:26:06.42 ID:7g8XlSAs.net
相手が思うように動いてくれることを期待すればするほど空回りするんだよな
まあテレパシーなんか無いんだから当然なんだが

749 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/12/06(日) 15:26:07.10 ID:7g8XlSAs.net
序盤から親出しで1010やKK、AAのペア切りまくってる下家の貧民
大富豪は落とせなかったが、残り3枚が88待ちと読んで44jk出すもパス
結局全部低位のバラとかふざけんな
まあカクメイした後22出すような奴だったが想定以上

750 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/12/06(日) 15:28:40.08 ID:7g8XlSAs.net
読めば読むほど空回りする
とくに深読みしてるわけでは無いんだが

751 :7渡し革命:2015/12/08(火) 22:15:49.97 ID:rqQk/rB2.net
大富豪オンラインで基本3~4位から入るけど、すぐ1位になってハートなくなるまで首位維持が多いね。

大富豪オンラインのレベルが低いって言うのもあるけど、俺は一昔に'だれでもアソビ大全'で大富豪遊びまくったから上手い方なんだろうね。

752 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/12/09(水) 18:24:55.01 ID:Ph+r4Wz9.net
https://m.youtube.com/watch?v=dniUnblVdUM

動画、今頃出てんじゃん。第四回の宣伝だろ。

753 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/12/10(木) 01:25:08.65 ID:y3WkRuJ0.net
>>752のブラインドカード
第一セット:D9&DJ
第二セット:S8&D10
さて、考察を始めようか。

754 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/12/11(金) 00:46:00.46 ID:ihuxtK5M.net
第一セット(BC:D9&DJ)

Game1
S税所 S4 D4 C6 S7 D8 H9 SQ DQ SA HA S2 H2 jk
H森下 H3 C3 H4 S6 D7 C8 S10 H10 SJ HJ CQ HK DA
D大熊 D3 C4 H5 C5 H7 C7 S8 S9 C9 D10 CJ HQ D2
C小和瀬 S3 S5 D5 H6 D6 H8 C10 SK DK CK CA C2 jk
結果:@小和瀬 A税所 B大熊 C森下
感想:小和瀬の勝因は大熊からの援護と税所のテンポの悪さ。税所優位と思いきや単品からの連絡をことごとく大熊に妨げられ、小和瀬の消化を促す環境となってしまった。

Game2
C森下 C3 C4 H5 S7 D7 SJ CQ HK
B大熊 S3 H3 H4 D4 C5 D6 SQ HQ DQ DK CK C2 jk
@小和瀬 C8 H10 HJ H2 D2
A税所 S4 S5 S5 H7 C7 H8 D8 SK DA S2 jk
結果:@大熊 A税所 B森下 C小和瀬
感想:森下が上家というハンデでC5 D6を子で出せたのが大熊のツキ。予選レベルだと3枚組が序盤に出てくるため早いうちには出せないが、セオリーが確立された決勝レベルにもなるとそれがかえって追い風となった。
税所のSKをパスをしたのが小和瀬の悪手。最高のカードを最後までとっとくのをセオリーにしている速度帯だと公言しているようなもの。これが残り6ゲームに響く。

Game3
C小和瀬 H3 H6 C6 D8 H9 H10 SJ HJ HK DK HA CA (+D7?)
A税所 S4 D4 S6 D6 S7 S8 H8 C8 S9 SQ CQ D2 (+DA?)
B森下 D3 C3 C4 H7 C7 SK CK H2 (+S5 D5 C5 C9 CJ?)
@大熊 H4 H5 S10 D10 C10 HQ DQ SA S2 C2 jk jk (+S3?)
結果:@大熊 A小和瀬 B税所 C森下
感想:大熊QQの後にピン切りで税所が親を取る描写が編集でカットされていた。()内のカードは個人的な推定。このレベルで小和瀬・税所・大熊がこれら3枚のカードでなければ辻褄が合わない。
税所のS階段の時点で10の4枚組が通るのが確実となり、それであればS2C2を出せる機会を待った方が良いのでは?

Game4
C森下 S6 D6
@大熊 C4 H7 C7 S9 H9 C9 SQ HA DA CA H2 jk jk
A小和瀬 SJ CJ
B税所 ?
結果:@大熊 A小和瀬 B税所 C森下
感想:ここで森下に悪手。下家が大富豪だというのに初手がペア。
大熊は小和瀬の終盤の222を過敏に意識したような出し方。SQピンはS2持ちのSAで受けられると判断したか。Game2の税所のSKを小和瀬がパスした事が完璧にHAで大熊にナメられてしまっている。
ナメたらナメたでC4 SQ H2 jkjkからはSQだろう。手数差のリード具合までは意識出来なかったか。

755 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/12/11(金) 06:21:47.89 ID:ihuxtK5M.net
>>751
確かにレベル低いよな。
手札公開機能ついてるからわかるんだけど、なんでこんな目的がはっきりしない手ばっかりなんだと疑問に思う。

756 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/12/12(土) 00:26:13.76 ID:iAgIE5x+.net
第二セット(BC:S8&D10)

Game5
S小和瀬 C3 D4 D6 C7 D9 SJ DK CK HA S2 H2 jk jk
H森下 D3 C4 H5 D5 C5 S6 H8 S9 H9 C10 DJ DA C2
D大熊 S3 H3 S4 S5 C6 D8 C8 C9 S10 SQ CQ HK D2
C税所 H4 H6 S7 H7 D7 H10 HJ CJ HQ DQ SK SA CA
結果:@小和瀬 A税所 B大熊 C森下
感想:小和瀬と大熊に悪手。
前のゲームでもそうだが小和瀬最大の欠点は初手に3単品を切りがちで、これはS3持ってないと公言しているのも同じ。
終盤の詰め問題を前日までに怠った可能性大。しかもCの最大は実質7。右辺へ連絡出来る訳がない。
大熊はS345切るターンで代わりにC9を出すべき。なぜなら森下がC10で流すのを確認しているのでCの絵札はペアである公算が高い。
こうすれば森下がC2で親取って上家に甘えられた。

Game6
C森下 S3 H3 S4 D4 C4 D5 C5 S6 H7 C7 C9 HK (+HJ?)
B大熊 C3 H4 H5 H6 D6 C6 S7 D7 SJ CK H2 D2 (+CA?)
A税所 S5 H8 D8 C8 H10 C10 CJ CQ SK DK C2 jk jk
@小和瀬 D3 S9 H9 D9 S10 DJ SQ HQ DQ SA DA CA S2
結果:@小和瀬 A税所 B森下 C大熊
感想:()内は個人的な推理により割り出した。
大熊のSJが税所の急所。これが原因で小和瀬のS2が無敵と化し、税所は息の根を止められた。
税所を良く評価するとなれば敗戦処理の判断。大熊のH456から左辺のペア枯れを読み、森下の援護として8をひと塊で出した点が良。
それにしても小和瀬のjk0防衛は快挙。

Game7
C大熊 D3 S4 H4 S6 H8 C8 S9 D9 C9 C10 CQ HK CK
A税所 H3 C3 C4 H5 H6 D6 C6 H10 jk jk (+DJ DQ DK?)
@小和瀬 S3 D5 C5 S7 HQ DA H2 C2 (+S10 SJ SQ SK SA?)
B森下 D4 S5 H7 D7 C7 D8 H9 HJ CJ HA CA D2 S2
結果:@大熊 A税所 B森下 C小和瀬
感想:小和瀬がまたまたまた、2を全部消費していないうちにS3切ってしまう大疑問手。しかもS7が残っていて誰もS縛りをやらない事は読めていたはず。
税所の勝因はその決断の早さにある。小和瀬を二重に咎めた点が光る一局。

Game8
C小和瀬 S5 S7 H7 D7 C7 D8 H9 S10 HJ DJ
B森下 C3 H5 D6 C6 H8 D9 C9 SJ CJ CQ SK HK D2
@大熊 S4 H4 C4 S6 H10 DK CK SA HA DA CA S2 jk
A税所 S3 H3 C8 S9 SQ HQ H2 C2 jk (+D5 C5?)
結果:@大熊 A税所 B森下 C小和瀬
感想:大熊のS2後のプランが冴えない。個人的にはロックトラップを利用してS6→SA→KKをお薦めする。
税所の22温存がでかすぎるロス。D345 C5 H6 C10 DQの7枚は小和瀬と税所のどちらかにある事が判明しているため(D5 C5は税所所有濃厚)、
税所の立場としては大熊のAAを22で潰してから単品の山の処分にかかろうとして長考したのだろう。
初手7777に踏み切れなかった小和瀬にD3が無い可能性も高い。SQにD8を出していたし。
実は小和瀬(+6点)にはこのゲームに抜け道があって、森下(-4点)を一着にさせて大熊(+8点)を場から消した後、税所(+5点)を自力で蹴落としさえすれば優勝できた。
初手7777には森下を応援してその可能性を少しだけ高める力があった。

757 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/12/12(土) 20:59:37.77 ID:8zJUN+Vj.net
大貧民でしょっぱな革命して66から33につなげば落とせるのに富豪が55でロックしてAを出して大富豪に8で切らせて999jkで返されやがった
しかも富豪はJJJjkあるのに出さないしマジ糞
富豪も33あるんだから俺が落とすの待ってろよ
履歴見たら最近30戦で1位1回マジウケる
1400戦やってそれかよ

758 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/12/12(土) 21:48:03.52 ID:jcg4TpRS.net
>>757
うるせぇんだよ実況長文レスすんな池沼

759 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/12/12(土) 23:44:50.54 ID:iAgIE5x+.net
>>757
その富豪は本当に通常状態向きの手札をしているからJ4枚を控えたのかな?
大富豪を落とすために8→jk込み革命をさせたいのであれば、そういう手札になってなきゃいけない。
それなら富豪はAでなく9を出すべきだ。
少々近視眼的な富豪が多い。

760 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/12/13(日) 22:57:22.78 ID:jYKdSjqN.net
みんな大富豪って何でやってる?大富豪オンラインくらいしかしらない.....

あとリアルでやってる人いる??

761 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/12/14(月) 04:59:03.72 ID:VWnNgz4Y.net
>>760
リアルだと練習相手に困るよ

762 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:52:30.88 ID:Ule7Tpwb.net
>>761
リアルでやったことあるんですか?

763 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:02:02.19 ID:VWnNgz4Y.net
>>762
普通はリアルのトランプでルールを覚えて、それから興味を持ったらオンラインに手を出して、古巣であるリアルに帰るもんだと思うが。

764 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:19:20.64 ID:Ule7Tpwb.net
>>763
説明不足ですいません、俺が言ってたリアルは大富豪の強いひとの集まり(道場的な)ものであって。友達とかそういうレベルじゃないです(笑)

765 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/12/14(月) 21:32:37.59 ID:VWnNgz4Y.net
>>764
聞いたことないな。
秋田大富豪研究会も猛者集団って訳じゃないだろうし、特に気合いの入った奴が1人いただけだと思う。
そいつ、今年のモノポリー8強らしい。

766 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/12/14(月) 21:34:58.55 ID:Ule7Tpwb.net
>>765
モノポリー八強(笑)やっぱし色々手を出してる人は強いんですね

767 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/12/14(月) 21:43:24.89 ID:VWnNgz4Y.net
それに行ったことないからわからんが、電気通信大学のコンピュータ大貧民大会、これは個人が作ったプログラムをリアルに校内に持ち込んで全自動で戦わせるというもので、
今年は2部門とも優勝者がV2達成するくらいだからこれはガチ勢臭いだろ。
優勝者曰く、自分以外はあんまり気合いが入ってなかった模様。

ゲーム性からして勝った奴だけが自分の世界にのめり込むのが今の大富豪界そのもので、強い人集めて修行に励む雰囲気では無いなんじゃないか?

768 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/12/15(火) 02:15:28.67 ID:p/aWbnDt.net
負けたら運が悪かった。
勝ったら俺tueeeeeeeeeeeeee!!!!!!!
こんな奴らばっかり。

769 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/12/19(土) 17:01:13.72 ID:/dnhgD8a.net
トランプ関係について語り合うならおすすめ。
よかったら、「blngs」で検索してみて!

770 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/12/21(月) 22:53:07.59 ID:FrZLbEhs.net
集中力2時間が限界だ・・
糞ミスで1位のがした、くやしい

771 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/12/23(水) 18:56:49.95 ID:1feYhbpQ.net
>>770
2時間も大富豪やったら飽きる。君のハマリ度は素晴らしい

772 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/12/23(水) 19:54:14.94 ID:Y9r9oi8h.net
>>771
その後も6時間続けたわ

773 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/12/24(木) 11:26:57.61 ID:6V7O7/Q/.net
88222(全部禁止上がり札)残してやらかしたと思ってたら7渡しでゴミカード寄越してくれたお陰でトップいただいた
あざっす

774 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/12/24(木) 19:51:16.68 ID:o/Syrg2k.net
>>773
それ俺だわ

775 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/12/27(日) 20:25:47.79 ID:vaFIu/yX.net
天下一大富豪大会

2月時点「7月に第四回やります。」
6月時点「来年1〜2月にやります。」
12月時点「来年7月を予定してます。」

マジ大丈夫か?ここ。

776 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/01/03(日) 10:25:01.16 ID:61JtWH7v.net
富豪
http://im39a.mbga.jp/0/008/497597008.100.jpg
ここから1枚何を渡す?そしてどういう試合展開を作る?

下家が大富豪

777 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/01/03(日) 15:01:17.04 ID:VaUmBdjv.net
渡すのは5だな

778 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/01/04(月) 02:19:46.04 ID:2azv5hj1.net
7

779 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/01/05(火) 00:29:47.39 ID:wf++9ueU.net
クラブのエース

780 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/01/05(火) 00:37:15.50 ID:wf++9ueU.net
なんでクラブのエースかというと、yahooは初手階段をする者が多いので、そのメタとして渡す。
順子場になりがちなもう一つの理由は、手札にスペードがない。
大富豪はスペードの大きな階段を作ってくるだろう。
ピンには8→555→KKK、或いはダイヤ2→555→KKKのプラン。
ペアにはKKを出してあとは全部パス。その後スペードかハートAにはダイヤ2。スペードかハート2にはjkが出せる展開を待つ。

781 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/01/05(火) 21:57:46.89 ID:v+u0h2bE.net
>>780
ペア、スリー、階段に対応した良い残し方だと思う
多分それが正解だな

782 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/01/06(水) 02:39:07.91 ID:hNapyYlg.net
初手ペアKKでAA被されるとかえって好都合かも。
そのAAはスペードとハートで間違いないし、つまりA2jkの階段にならない。
なるとすればクラブ以外考えられない。
実質jk単騎待ちみたいなもん。

783 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/01/07(木) 23:05:28.90 ID:aEpdZRUt.net
愚痴

富豪(自分)s4s6 c10 sJ dJQKA2 hQhK c22 jk
大富豪 7777 88 999 KK AA jk

上家の大貧民が初手333→大富豪が999ロック、KKを親出し
これは22で切るしかない
でなんだかんだであがられた

大貧民が初手55を出してくれればJJでロックでき、大富豪に1枚も出させず(出されたとしてもスペードではない789の階段)落とし切れた手札だったんだが・・
55ではなく9以下の単品でも落とせた
スリーはありえないわ

784 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/01/07(木) 23:08:10.97 ID:aEpdZRUt.net
なんかおかしい
忘れてくれ

785 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/01/08(金) 05:13:17.74 ID:RrdB7O5G.net
>>783
そこからだとs456→dQKAの終盤になりそうだが、初手22のあとc10切りづらいな。次がパス確定臭い。
C2を処分したし、SJ単独では丸さを失うし。

786 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/01/08(金) 17:29:34.21 ID:a1rMQxDo.net
........富豪0pt
大富豪4pt......大貧民4pt(残り=ペアではない2枚)
........貧民0pt

jkは割れた
大貧民が革命

親 22 sKQ10 hJ 33 jk
22→33で切って4枚階段で勝ち確定だったのに
富豪が88で切って9を出して大貧民に8で切らせてあがらせた
富豪は残り Q 8 7 jk で3位を取ってった
本当にありえない最低すぎる
レートが350も高いテーブルに座って開始押してきたずうずうしい奴だった
最初から追い出せばよかった

787 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/01/09(土) 13:39:52.30 ID:DmIKvHvx.net
低いレート域で序盤に2を出すと革命すると思われてjkで切られるんだよなあ
革命以外の可能性が浮かばないのが悲しい

788 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/01/09(土) 21:43:32.75 ID:qwL6U9jj.net
>>787
対策するのは簡単で、K出せるときにA切った方がいい。
A出せても2から先に出すような感覚で。

789 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/01/13(水) 20:52:07.20 ID:+CvOVGmb.net
リーチの大富豪の終盤の2をパスして革命される富豪
4 8 KKK jk 残してヘタレすぎんよ

790 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/01/14(木) 20:09:15.08 ID:LN72oIRB.net
革命中に大富豪に8で切らせる奴多すぎ
そういう奴はたいてい初手が3で、俺が富豪になってカクメイした後は空気読まずかぶせまくって、大富豪の上家で2を親出し→返されるってパターン
空気読めなさすぎてマジやる気無くすわ
一番低いのから出せばいいと思ってるのもアウト

791 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/01/14(木) 20:11:21.08 ID:LN72oIRB.net
あと革命中、大富豪に絶対7以下で回るように俺が9から行ってんのに
8で切ってAとか出す奴
返された後に6とか5のバラ持ってるし殺意湧くわ

あとペアにもシングルにも沈黙の大富豪
中盤、上家の富豪が親になり3親出し→革命される
頭ついてないだろ

792 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/01/14(木) 20:17:37.92 ID:LN72oIRB.net
まあね、革命する前に8以上を1組以下にして手堅く行ってもいいんですけどね
そのほうが勝率も上がるだろうし

でもそんなのは理想のプレーじゃない
ただ理想のプレーって他の2人がひとつでもバカやると成り立たないんだよなあ

793 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/01/14(木) 20:21:04.68 ID:LN72oIRB.net
さっきも、リーチの大富豪が縛り無しのシングル4をパス
それで5〜6周して富豪は駄札を整理しまくったわけ
で、残り 4 QQ jkjk から QQjk→大富豪にKKKで切られ、AAA、22で押し切られ
大富豪が何待ちか以前にQQ→jkjkで切れるだろアホ

794 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/01/14(木) 20:22:21.89 ID:LN72oIRB.net
この前まで1700あたりで数百試合費やしてた奴が
急に4000になってたり
で、相変わらず 1位数<4位数

高レートにカスが大量に紛れている現状

795 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/01/14(木) 21:54:07.96 ID:LN72oIRB.net
今までで一番ムカついたのは
大貧民が初っ端革命してスリーを整理しまくって Q 44 33から44を出したら
富豪が33で切ってjkjk使って革命返し
222AA持ってたリーチの大富豪をあがらせといて
「運が悪かったわ」

796 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/01/14(木) 21:55:27.71 ID:LN72oIRB.net
運の一言で片づける奴は永久に成長しない

797 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/01/14(木) 22:25:18.07 ID:M2XBnbwP.net
経歴長いから言わせてもらおう。
必要な能力は、てきぱきとこなせる事務処理能力だよ。

798 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/01/21(木) 23:04:06.76 ID:BqwOnPUM.net
リーチの大富豪の22親出しを、jkjk持ってるのにパスした富豪
対戦履歴見たら最近30試合で1位1回4位10回w

799 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/01/21(木) 23:15:52.86 ID:BqwOnPUM.net
jk1枚既出
革命状態で残り3枚から、上家のKをjkで切って2→4へつなぐ奴がいた
たしかにモバゲーのルールには「2であがるのは反則」としか書いてないが

800 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/01/24(日) 00:04:38.67 ID:u7WPCrgH.net
富豪で鉄板カード持ってて22ペアやAAAスリーを崩さず、縛り無し7とかをパスし続ける奴
センス無さすぎるからやめちまえ

801 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/01/28(木) 12:27:04.34 ID:qSTlWd08.net
運かどうかなんてルールどんだけ採用してるかによるだろ

802 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/01/28(木) 16:41:05.52 ID:f8aTAPxs.net
日本の1%しかいない億万長者ってどんな人?SP Gメン99 蝶乃舞 18億の自宅公開 
http://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/jeWu7nnVbS8!RDjeWu7nnVbS8 http://i1.ytimg.com/vi/jeWu7nnVbS8/mqdefault.jpg #YouTubeTV

803 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/01/30(土) 20:48:07.91 ID:U6bti3eh.net
>>801
未知のルールを勝手に作られても、すぐに攻略法を編み出したら実力者だと思う。

804 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/02/17(水) 17:07:52.51 ID:lE+rwbRf.net
あー、リアルにカツい試合がしたい。

805 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/02/28(日) 06:30:20.84 ID:mdAmJhrN.net
ババ抜き出来る人なら7渡しの最善手を理解出来るはずなんだよな。
結論から言うと、詰まない限り7渡しは終盤でやるべき。

ババ抜きでは開幕から運良く手札1枚でスタートした場合、なかなかペアが揃わず終盤になって周りの連中に追い付かれる傾向にある。
なぜならババ抜きの序盤は4枚出尽くした数字の種類が少ないせいでペアが揃いにくいから。
それに周りの連中は手札が多いお陰でペアができやすい。その結果ビハインドを縮めている。

大富豪での7渡しはまさにこれ。開幕に弱いカードを押し付けようとすると、押し付けられた側は弱い数字の束が出来やすくなる。
1ターン目すら迎えていない下家にとっては、上がりまでにかかる出すべき回数のノルマは増えていないのも同じ。
むしろ1枚組が2枚組に増えたことによって、将来的に子でパスする確率を下げることにもなる。

なので7渡しは、下家が出したことのある数字の情報を知れる終盤にやるべきなのだ。
これだと同じ数字の束を処理するのに、2手費やさせたのも同然だから。

806 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/02/28(日) 06:50:55.12 ID:mdAmJhrN.net
例えば自分が
3 44 5 1010 QQ K A 22 jk
この手札であれば、6 8 9 Jの4種類を押し付けられたら手損、それ以外の9種類を押し付けたら手損は生じない。(7を押し付けられたら本来5を出す手間に置き換えられるため手損無し)

しかし、終盤になって3 2 jkにまで減らした時に上家からAを押し付けられただけで、子のペア出しを遠慮したくなる。
実質Aのペアを処分するのに2回も出す行為を行わねばならない。

807 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/03/02(水) 16:15:39.01 ID:rQrsSvYN.net
友達がミニセグウェイ貰ったんだって。
いいなぁ〜

https://www.youtube.com/watch?v=BLj2H95-ITA0

808 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/03/08(火) 23:50:00.93 ID:qfra3hFZ.net
麻雀よりは実力が反映される気がする なぜならルールが簡単で相手との心理戦の要素が多いから

809 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/03/10(木) 00:17:57.79 ID:vjiX78Jf.net
麻雀は結局は個人プレーになってしまうもんな

麻雀の場合、ドンケツがオーラスで役満あがればひっくり返るが、大富豪はそういうこともないし

810 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/03/10(木) 02:04:57.44 ID:11v+l4sD.net
adidas Oddity Camo Snapback Cap Originals 迷彩 帽子 メンズ 男性用 AB3934

811 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/03/10(木) 02:05:37.57 ID:11v+l4sD.net
すまん誤爆

812 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/03/12(土) 06:13:56.44 ID:/mC5mCku.net
>>809
大富豪はコツコツとアドバンテージを稼いでいくか、共闘してじわじわとディスアドバンテージを与えるかのどっちかになってるよな。
一気にドカンと蹴りをつけるようなゲームではない。
近視眼的とは反対に老視眼的に物を見た方がいいような。

813 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/03/13(日) 01:24:07.92 ID:fwPrp/P+.net
得点形式が、麻雀は野球、大富豪はテニスに似てる。

麻雀好きな野球ファンってのも結構多い。そしてそういう奴はだいたい頭が悪い単細胞。

814 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/03/13(日) 21:25:34.26 ID:BVf98QDI.net
ドカンと稼ぐ得点形式にしたいなら、自分が上がった時に上がれていない相手の手札の枚数が得点になるルールがあるけど。

815 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/05/04(水) 02:45:01.11 ID:GwNbnPpE.net
ゲーム性が射幸心を煽るかどうかの違いじゃね?
大富豪はどんなにでっかい革命しても最終的に得られる利益は変わんない。

816 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/05/14(土) 05:24:14.74 ID:TTYRgNEf.net
5飛ばし有りで5を渡して良いときと悪いときを挙げれば、まず席順が浮かび上がるな。
4人であれば、交換相手が上家だったら渡しちゃダメ。
対面か下家だったら1枚なら渡して良し。

基本の使い方は、大富豪を飛ばして富豪に順番を譲る。
大富豪の立場であれば、ただ単に自分の番が速やかに来るのを狙い、1巡後に場札があまり高騰しないようにする為の調整として使う、といった具合か。

817 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/05/17(火) 22:26:26.27 ID:DjasbkbO.net
第三回天下一の動画見ていて思うんだけど、なんで平気で3単品切る奴居んのかな?
あのルールでは、3単品出した人は自分の2を弱体化させているようなもの。

818 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/05/27(金) 09:49:20.43 ID:vJV6RhXK.net
大貧民でこのカード

どう組み立てる?

http://im39a.mbga.jp/0/830/500100830.100.jpg

819 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/05/27(金) 11:11:00.85 ID:E38w21NA.net
理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 : 千日ブログ 〜雑学とニュース〜
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html

税金の無駄遣い?STAP細胞関連経費1億4500万円 小保方晴子氏の検証実験参加は不要だったで書いた理研の税金の無駄使い。

 実は小保方晴子さんらのSTAP細胞関連だけでなく、別の問題にも触れられていました。扱いが小さかったんですけど、こちらもすごく問題だと思います。


(中略)


●本来なら大問題である税金の無駄遣い

 この高級家具の件は、小保方晴子さんが買ったのでは?と、STAP細胞疑惑のときにいっしょに話題になったものです。しかし、すぐに東大教授になった別の方のところで購入したものだと、断定されていました。

 違っていたら困りますし、名前を出しちゃうとあれかな?と思うので書きませんが、「カッシーナ・イクスシー 東大教授」あたりで検索すると簡単に出ます。もうあだ名が「カッシーナ」という感じになっていました。

 「計288個の穴があること」など、実質的に特定のブランド以外を排除した購入など認められるはずがないものであり、本来なら非常に問題です。これは小保方さん問題以上に返金を求めやすくないですかね?

 マスコミはこっちの問題ももっと追求すべきだと思います。

820 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/05/27(金) 14:36:02.50 ID:91nBjhfz.net
>>818
まず4444。次にDQ。
あとはC3かJJ出せるまで待つだけ。

9999を残すのは7777の受け。
DAを残すのは2222に対するカウンターパンチ。

821 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/05/28(土) 13:44:32.29 ID:MzI7/+7d.net
富豪のシングルを8で切ってペアで回して22待ちの大富豪をあがらせちゃう貧民とか
大富豪のシングルに2を出さずパスし続ける富豪とか
革命中に大富豪に8で切らせて返される大貧民とか

今日はゴミしかいない…

ブラリが増えちゃうよ〜〜w

822 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/05/28(土) 13:54:22.19 ID:MzI7/+7d.net
大富豪残り1枚の状況で、富豪のペアに対して大貧民がペアで回り切れないのに親を取ったりとか

823 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/05/28(土) 14:20:47.35 ID:MzI7/+7d.net
大富豪がA残しの状況で、38Qjk持ちの富豪の前で9以上に吊りあげちゃう貧民とか

今日はテーブルに毎回1〜2匹のゴミが混ざってて対戦履歴見ると最近30試合でどいつもこいつも1位が3〜4回
プロフを見ると全員45歳〜65歳のおっさんという

824 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/05/29(日) 06:14:20.47 ID:bUohVMvz.net
下手くそほど、情報に価値を見出ださないから、このゲーム。
リアルでやると、下手くそは相手の手札の枚数を訊ねたりしないし、常に自分の手札にだけ視線が向く。

825 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/05/30(月) 17:19:31.46 ID:Ozgra0G0.net
連盟広島支部の大会、予算の都合上会場の予約を取れる時間が少ないからって、試合と食事が同時なのは勘弁してくれ。
あんな狭くて混沌としたテーブルじゃ、ゲームの普及にならん。

826 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/06/03(金) 20:51:42.66 ID:9HWpi/oa.net
>>843 今日からお前のあだ名は「シェイプアップ蘭姉ちゃん」だ。

827 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/06/18(土) 03:17:21.93 ID:+EYibJwm.net
カードの処理ついて質問です。 ルールはハンゲームの大富豪です。

3 (45) 7 8 9 1010 J K 22 JK
S HH C C D SH C D SH

自分が大富豪、富豪時にこんな手札の場合のスートが2枚連なる低い札の処理なのですが、どのように処理するのが正解なんですかね?
個人的には終盤で45JKで出せたら良いのかな?と思うのですが、ほかの人がペアが得意だったりで単品処理が追いついていない時や、
いざと言う時にJKが出せなくなるのでいつも迷ってしまいます。

読みづらい文で申し訳ないですが、ご教示お願いします。

828 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/06/18(土) 06:53:19.88 ID:gpU2le9B.net
>>827
目標を3 22のペア待ちに設定してしまうと、その他のカードの処理に11巡費やしているのがネック。
流石に11巡も経てばその間に出たカードが全て1枚組なわけないし、そもそも1着のアベレージは6組と検証できている。

h5→s2→h4→h2→d9が理想。
h5に対しhxとされたら、h2→d9→dkを狙う。

829 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/06/18(土) 11:55:14.08 ID:+EYibJwm.net
>>828
迅速な返レス有難うございます。
なるほど、今更ですがそこまで見通すと 22 で待つより 45 から 2 に繋いだ方が格段に良いですね。
ありがとうございます。勉強になりました。

人違いだったら申し訳ないのですが、もしかして隙神さんですか?
ここでのレスや、知恵ノート 動画 など拝見して勉強させていただいてます。
この場をお借り致しましてお礼申し上げます ありがとうございます。

830 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/06/18(土) 17:55:16.26 ID:gpU2le9B.net
>>829
そうだよ、隙神だよ。

831 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/06/18(土) 18:42:24.48 ID:G9iMtpNW.net
対面がリーチの大富豪(jk1枚持ち)
残り6枚のところから345→上家貧民が8910で親になり7

自分は富豪で 4 8 1010 J 2 jk
7を2で切り、J→大富豪2→jk、1010→下家大貧民がAAロック、3→大富豪jk、3であがり

大富豪の2jkを崩させてからのペアという技の見せ所だったのに台無し

832 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/07/08(金) 05:48:05.36 ID:vzf+ABZn.net
中国の斗地主やってるが、農民同士が協力して地主を倒す作戦が向こうでは当たり前なのを、日本人は知るべきだ。
そのためには上がってもらう農民の手札を読んで、それに対して自分は自分の出したいカードを出すのではなく、相方農民を手助けする出し方をしなくちゃならん。
日本だとただ沢山カードを出せるものから出していって、結果大富豪を援護するような輩ばっか。

833 :隙神:2016/08/24(水) 20:58:08.42 ID:2LX/TKQG.net
ピグ大富豪は大局的な意味で信用のゲーム。

834 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/11/07(月) 15:06:58.98 ID:ny7dv67b.net
モバで上家の3ptの大富豪が残り4枚からAAA
これに2jkjkかぶせる?
自分は富豪で1pt。階段予定だったため2jkjkを出したら残りゴミ
こういうときいつも出して大貧民になるんだが

835 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/11/07(月) 15:10:09.98 ID:ny7dv67b.net
この状況で落とせるとしたら
・大富豪が3残し
・貧民か大貧民がペアだけで押し切れる
のどっちかしかないが

836 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/11/07(月) 15:12:26.84 ID:ny7dv67b.net
まあ仮に落とせても
自分は次のゲームで貧民、良くて富豪だから
戦略的にはキープが賢い選択なんだが

837 :隙神:2016/11/08(火) 21:00:16.45 ID:1Vnh1Oz6.net
だから判断の目安は経過ターン数だと述べてる。
経過ターンが若いということは、貧民達は不用カードの処理が少ない。従って大富豪を落とせなくても貧民達と戦って富豪を勝ち取れる可能性が高い。

838 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/11/09(水) 18:38:33.55 ID:NAl6JeNi.net
いや実際大貧民になったし、たいていいつもなってると書いたが

経過ターンが若くても自分の手札がバラバラのゴミ手なら負ける

というか、この質問の趣旨はリスクを冒して落としに行くか、安全にキープするかってことであって
ゴミ手で勝てるかどうかを訊いているのではない

839 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/11/23(水) 17:16:32.09 ID:KJgb8UVj.net
既に出されているカードや、相手に渡したカードを覚えておけば有利になることはある。

840 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/11/24(木) 15:05:08.47 ID:jwfiYIae.net
「日本で超が付くほどメジャーなトランプゲーム」
大富豪(大貧民)ババ抜き、神経衰弱、七並べ、ダウト、スピード、ポーカー、ブラックジャック
「日本で普通にメジャーなトランプゲーム」
セブンブリッジ、51、ジジ抜き、殺しの七並べ、戦争、バカラ、ページワン、アメリカンページワン、ラミー、ジンラミー、ナポレオン、絵取り、豚の尻尾(ドーナツ)

明らかに大富豪よりも実力>運なのは神経衰弱、スピード、ナポレオンだけだと思う。

841 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/11/24(木) 15:06:49.40 ID:jwfiYIae.net
普通にメジャーなトランプゲームにニックネームを入れ忘れた。

842 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/11/24(木) 15:11:38.83 ID:jwfiYIae.net
ニックネームも大富豪より実力>運だな。

843 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/11/24(木) 16:26:11.80 ID:giz+XWmo.net
ドボンはマイナー扱い?

844 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/11/24(木) 17:15:50.71 ID:jwfiYIae.net
>>843
ドボン、ハーツ、カシノも普通にメジャーだね。
あとインディアンポーカーも1枚のカードで勝負するヴァージョンが主流で普通のポーカーと別物だから入れていいと思う。

845 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/11/26(土) 13:45:46.19 ID:2MVegzzA.net
序盤で大富豪のペアの上に大貧民がKKをかぶせた
貧民はあとは6連階段とJJJのスリーでほぼ勝ち
しかし富豪がAAをかぶせて666jkで革命
33344jkを持ってた大富豪をあがらせた
富豪は革命状態で222を捨ててあがり
革命後に2を出すのは下手糞あるあるだがこれはちょっとね

846 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/12/03(土) 02:05:02.25 ID:TF3GP4Ov.net
運でぶれるのを実力で安定率高めるゲームでしょ
別に珍しいもんじゃない

847 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/12/03(土) 04:51:55.13 ID:9SSWQL8M.net
手札運よりも展開運の方が重い。

848 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/12/03(土) 12:13:37.65 ID:uHuEI5Wy.net
それ

849 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/12/06(火) 16:16:32.02 ID:5YbSKqGf.net
大富豪4pt、富豪1pt
大貧民→貧民→富豪→大富豪の席順

大貧民の初手3を貧民がKでロック
jk割れてるかと思いきや、貧民は大富豪の2に自動パス
その後も富豪の前でロックし続け、大富豪が残り5枚からAAA
これに富豪は22jkをかぶせ、残り4枚から55
大富豪はパス
大富豪の残り2枚はjk+Xなのは明らかなので、全員パスすれば富豪が8+Xで落とせる
自分も66でロックはできたが、シングルが2組あったのでスルー
しかし貧民が1010をかぶせ、その後階段やスリーで回ったはいいが、残り3枚からJ
これを大富豪がjkで切って試合終了
貧民は残り2+Aで富豪に
何がしたかったんだか

850 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/12/09(金) 17:20:41.73 ID:Dkz/p9Pv.net
ジョーカー無しの富豪で 678 8910J A の形にした
リーチの大富豪が7から回りjkで切ろうとしてるのが明らかなのに
富豪の前で9を乗せる貧民

Aは出したものの結局jkで切られ、22、8、444であがられる

851 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/12/17(土) 21:13:32.62 ID:fOFuYky+.net
4pt、富豪0pt、0pt、0pt
上家でロックをかけまくる大貧民のせいで大富豪より先にjkを切らざるを得ない展開になるが結局落とせず
実はjkは貧民と割れており革命されて自分は反則あがりで4位に
なんだかなー

852 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/12/17(土) 21:16:15.74 ID:fOFuYky+.net
何度も邪魔されなければ普通に落とせる手札だったんだが

邪魔して来た奴は圧倒的に2位が多かった
2位が多い奴は温存富豪で大富豪を落とせないとよく言われるが
経験から言えば富豪の邪魔をして大富豪をストレートであがらせ結果的に2位を獲る奴が多い

853 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/12/17(土) 21:23:04.40 ID:fOFuYky+.net
2位が多くて上手い奴は見たことないが
1位>4位ならばレートが上がってしまうことに問題がある
旧ヤフーは2位もレートが上がったのでそれに比べればマシだが

1位+16
2位−4
3位ー4
4位−8

でいいと思うんだよな

854 :隙神:2016/12/18(日) 05:24:21.54 ID:SDs3in/L.net
2位が多い奴は、やたら縛るくせに次の自分の番が回ってきたら簡単にパスする奴だらけ。
弱い数で縛って流して切り札を温存しようとか考えていそう。

855 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/12/18(日) 13:07:47.70 ID:PL84I6us.net
初戦で上家がよく親を取ってくれるプレイヤーだとやりやすい
切り札が実質2倍になるから

逆に、むやみやたらにロックはかけるが2は出し惜しみする上家だと
自分は駄札整理するために仕方なく切り札を浪費することになり下家が一番有利になる
だから結果的に、下家から時計回りで大富豪 富豪 貧民 大貧民となることが多い

2戦目以降も、自分が富豪で上家が大貧民のときなど
スリーや階段から回られて大富豪に親を取られたりすると落とせなくなりがち
初手で大貧民が何を出そうが、ロックするなり8で切るなりできれば序盤の主導権を取れるのでかなり有利に進められるのに、せっかくの好席順が台無し
そして当然だがそういう大貧民に限って、大富豪の上で切れるスリーや階段は持ってない

856 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2016/12/31(土) 10:46:28.21 ID:bmF6ZUlV.net
このゲームの存在価値ってなんだと考えたら、初対面の人間と気軽に遊ぶもんじゃないなと思えてきた。
大富豪界の9合目以上にいる者だったら、ローカルルールを全部取っ払った編成にしても、人によって解釈の違いなんかで途中のトラブルが想定できてしまうと思う。
割と意気投合して深い付き合い同士でないとまともに遊べないよ、このゲームは。

857 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/01/03(火) 23:07:20.54 ID:ekRv2bV7.net
気がついたら地球の裏側にいた
チリHuascoへ
https://neko-hirune.com/2016/12/04/chile_huasco_1/

858 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/01/07(土) 09:34:50.01 ID:1OSXPqah.net
4000台あるある

大貧民が初手345→富豪はパス→貧民がJQK、大富豪前で4
モバオワコン

859 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/01/11(水) 16:15:22.62 ID:c9Rgjddq.net
好きなトランプゲームは?
http://sentaku.org/topics/62761549 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:388079ae3bf8793e2057d4effa996435)


860 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/01/15(日) 20:17:53.03 ID:5SIyJY9V.net
大富豪(大貧民)のようなカードゲーム「ReCURRRing(リカーリング)」
http://www.tk-game-diary.net/recurrring/recurrring.html

861 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/01/16(月) 18:55:35.40 ID:agG+iuOF.net
https://youtu.be/quIHgwuF6r4

862 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/01/19(木) 15:55:23.43 ID:/RWn0C6x.net
https://goo.gl/hiAKfw
この記事本当。。?
本当だったらショックだね。。

863 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/01/19(木) 17:09:21.37 ID:k4PdoIcF.net
すげー怪しそうなリンク

864 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/01/24(火) 09:36:27.98 ID:RHqzc3H3.net
大富豪で負け続ける奴は本質の理解ができていない。
そういう奴にUNOをやらせるとこうなる。

例えば、赤1 青1 黄1 緑1 赤6といった手札で、場札には赤の8がある。
普通はここで赤の6を出す。そうすれば、次の番までにドローが出てこない限り、1の4枚組を出して上がれるのだから。
ところが、大富豪で負け続けるような者は、先に1の4枚組を出す。
手札を消化しきったら勝ちなんだから、出来るだけたくさん消化できるような出し方が良いと考えるんだろう。
ゲームの本質を分かっていれば、「上がりまでに最低2手かかる手札なので、出せる確率で劣る赤6を出せるのはチャンスだ。」と気付くはず。

おそらく幼少期の時点で論理的思考が身についておらず、直感的思考のまま大人になってしまったのだろう。

865 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/01/26(木) 23:53:03.78 ID:YtVPf7It.net
ストレートで4pt取ってついでに革命をする余裕もある
上家が大貧民で、下家が富豪
革命せずに3戦目も上家を大貧民にするか、革命して富豪の2ptを避けるか、なやむ

866 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/03/08(水) 16:49:34.64 ID:p+fa4XuF.net
天下一はもうやらないのかな?
スポンサーが少ないのかな?
参加者の大半が立入絡みばっかりで、新規参入を取り込むのが辛いんだろう。

867 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/03/09(木) 02:37:05.32 ID:r0h+22jo.net
そもそも大富豪にトーナメント戦は向いてない。
運が良い人が勝ち上がるだけの結果になる。

868 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/03/09(木) 05:33:00.86 ID:+fFj9cyv.net
>>867
リーグにしたら時間と費用がかかりすぎんだよ。

869 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/03/13(月) 08:39:16.59 ID:/Xqho1mL.net
わかるかな?

・1つの疑問から、このオイルに辿りついたのですが、初めて舐めた日はスコーンと爆睡。
身体に塗ぬると、ふわーっと疲れや緊張がとれ、感覚が鋭くなり気持ち良い事をするととっても気持ちいい
ホント、なんだこれー!?でした笑

・お身体をお借りしてヌリヌリ施術をすると、いつも以上に気持ち良いそうで、うつ伏せになるとほぼ皆様ヨダレ垂らして解放され落ちていました*\(^o^)/*
そうなると施術の変わり方も凄い♪
もう、やった!みつけた!とガッツポーズです笑

・CBDオイルを試していますが、毎日夕方になると胃がシクシク痛んで

・数時間続く痛さが急に(無くなったわけではありませんが)かなり楽になった

・87歳の母の足に褥瘡が出来て、悪化する一方だったもので思い切って入院させて治しちゃお!
と約40日間の入院をしたんですね……(中略)
…なんとか元の状態に戻って欲しくて、CBDオイルをせっせと飲ませました。
CBDオイルは舌下吸収なので、飲み込むことができない母でも大丈夫なんです
退院してから二週間ちょっとになりますが、何となくなんですけど目に力が出てきた感じがあります。
声も少し出てきました。
少しは改善してきたのかな?
・使用後30分ほどで気分が落ち着いたり、不安感が柔ぐ気がします。

・摂取し始めてから睡眠の質が改善されたように思います。しばらく続けてみたいです。

・何と言う事でしょう。
あれだけ痛い首が(五十肩になった事があるので)気がついたのが2時間後に、全然痛くなく、あれは夢?くらいの痛み知らずになっていました。

・偏頭痛が起きて早速CBDオイルを使ってみました、少しして気がつけば頭痛がなくなってたんです、とても気に入ったので今回は大きいサイズを注文させていただきました!ありがとうございました!

・2つのブランドのCBDオイルを試しましたが、含有量が高くなると気持ち味が苦くなる気がします。あと、乾燥した手や指に伸ばしたら、お肌がツルツルになりました

870 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/03/18(土) 18:29:30.38 ID:A0AoFO5U.net
https://goo.gl/znnSuW
これは、普通にショックでしょ。。
本当なの?

871 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/03/22(水) 05:36:42.94 ID:BHWoE/Bs.net
うんち!

872 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/03/27(月) 21:53:16.34 ID:3ILMubxg.net
色縛りより階段縛り優先
ただしQ以上の場合は色縛り優先
階段縛りは出される確率が絶対4分の一だが色縛りはそれよりも多いから
ただ、Qより上は色縛りはK、1、2の3分の一になる(階段縛りは4分の一)
だから色縛りのほうがいい
場にあるカードや捨てられたカード、自分の手札でも変わるかも

873 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/03/27(月) 23:30:02.06 ID:3ILMubxg.net
イレブンバック状態では、みんな弱いカードを消費しようとする
そこを3を出したり八切りで防ぐ

874 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/03/28(火) 01:04:14.30 ID:hKM0QuvK.net
初心者向けのアドバイス
https://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n22351
https://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n36681

875 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/04/25(火) 08:16:11.67 ID:TyilqWZZ.net
必勝法ってないの?

876 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/05/13(土) 17:38:06.78 ID:H/T6ZFFT.net
あるよ
同じ手になると紛れるけど

877 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/05/13(土) 20:51:29.07 ID:7rt0oAMr.net
戦術が成り立つのは運が資本。
作戦が成り立つのは多めの運と、少な目の腕が要る。
戦略を成り立たせるには、知恵と技術と経験、そして何よりも情報が最重要。

878 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/06/01(木) 09:23:23.97 ID:UD5vnUdh.net
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TJ27T+G9UK1E+50+2HF3CJ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:2cc31589728de6c3b683cd86073c1ffb)


879 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/06/07(水) 12:19:55.64 ID:eBqIh/QV.net
あほか

880 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/06/18(日) 23:01:54.71 ID:6oA3f/MV.net
第四回天下一大富豪大会
10月8日から予選開始
ttp://daifugojapan.com

881 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/06/19(月) 16:23:15.31 ID:Tj+wpydM.net
http://rara.jp/kaotan29/
このデータによると

882 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/06/26(月) 05:28:11.32 ID:pmtL61Aj.net
天下一公式ルールのスペード以外の3単品出しの意図は、
素人がそれをやった場合、スペ3を持っていない事を表す。仮にスペ3を持っていたらトレードオフで手損を被っているので、そこを咎めにいく。
玄人がそれをやった場合、2を持っていない事を表す。

素人か玄人かの判断は、手付きがテキパキしてるかどうかをまず見る。
自分の番が来たときに毎回悩んでいるのは素人。
手札の枚数を訪ねてくる人間は素人である可能性が低い。

883 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/07/10(月) 22:05:41.09 ID:mYk+48KP.net
アメーバピグの大富豪楽しい

884 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/07/14(金) 17:16:24.07 ID:jq5VwRNj.net
天下一の応募申し込み開始って7月中旬だよな?
まだかよ。

885 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/07/15(土) 06:24:46.10 ID:WUkJHWcX.net
大富豪有吉見たけど、芸人の出し方にクオリティの高さがまるで感じられない。
レギュラー放送化とか無理だろ。

886 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/07/15(土) 19:32:18.82 ID:WUkJHWcX.net
LINE大富豪はスマホだと落ちまくるし糞だな。
メモリが3GBしかないのが原因だと思い、わざわざメモリを大量に積んだデスクトップにandroid互換付けてやっとまともに使えるレベル。

887 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/07/27(木) 12:42:30.74 ID:j6K6It9I.net
今スマホ用webアプリで大富豪作ってる最中だけど戦略は本当に深いよ
当然手札による運もあるけど多く対戦すれば戦略は勝率に確実に反映するよ
パラメータを変えたAI同士を10000試合とかさせてその勝率を集計しながらAIを調整&新たなロジック追加をくりかえしやってる

888 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/07/27(木) 12:44:56.77 ID:j6K6It9I.net
https://m.youtube.com/watch?v=1Z7hIYlf5l8
完成したら一般公開するのでそのときは是非プレイしてほしいです。
上級者の出し方のデータを解析してさらにAIを進化させたいとおもってます。

889 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/07/29(土) 19:18:33.28 ID:eL2vvHhk.net
>>888
初戦だけど、革命起こす時期が早すぎない?

J→2
Q→2
777jk
KKKK
55

これが理想の手順

890 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/07/31(月) 19:43:40.96 ID:++cqAneb.net
>>889
確かに焦りすぎましたね

開発中のwebゲームのAI対戦部分のみをAndroidのアプリ化したのでよかったらAIの評価おねがいします

https://play.google.com/store/apps/details?id=net.hasemonmon.df5

891 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/08/01(火) 19:21:41.87 ID:NAkJFQ4+.net
>>890
本格5周ほどしての感想。
CPUの戦略はおそらく『人間プレイヤーには強く当たり、COMには優しく』といったところか。
その習性があるせいで、人間が1着で2で上がった時に下家がわざわざjk切ってくるのは良くない。
手札が0枚の者には抗わないルーチンが要る。
それと階段を残しすぎるせいで、階段に付着した余分なカードを切る順番が弱い数から出すルーチンになっていて、その付着したカードをペアとして使う場面に弱くなっている。
付着したカードは階段の真ん中の数から切り、階段を崩すときは端の数から切ること。

まだ見てないんだが、3枚階段と付着3枚あったら、ペア3組に切り替えるように設定されてる?
電通大の論文が書かれた時代の時点で、手札の最少手数を数える機能は既にあるみたいだけど。

あと、『出せるカードがありません』と表示された時に、パスを押しても効かない時があるのが困る。
それをわざわざ、適当な手札のカードを出そうとしてから×ボタンを押さないと対処できないのが痛い。

892 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/08/01(火) 19:58:17.80 ID:NHsFrdPU.net
プレイしてくれてありがとう

CPUロジックの件ですが、CPU同士で連携の類は一切なく自身以外は全て敵という判断です
そもそもCPUロジックの中のどのユーザーが人間かを判断するものすらないんです

誰かがあがりそうになる(場札のユーザーの残り枚数が少ない)とそれを妨害するロジックは入っていて、AI毎にそれを発動する条件の閾値がちがいます
そしてその判断で場札ユーザーの残り枚数がゼロの時は発動しないようになっています
現状は通常の判断でjkを出しても良いという判断で出してしまっているんだと思います
その判断は残り手札に余裕があるかどうかが主な基準です
あとは弱いAIは乱数で後先考えない無茶なカードを出すときがあります

階段を残し過ぎるという点は指摘どおりです さすがですね
ここに関しては勝つために早めに消化したほうが良いとは思っていますが後半シーケンスからみのラッシュがうまく決まるととてもカッコイイのである程度温存するロジックになっています(これもAIそれぞれ閾値がちがいます)
階段に付着したカード云々の指摘はまさにそのとおりですね
かなり高度な判断になってくるので今の段階で実現できていません今後の課題にします
4枚以上の階段を崩すときは端からというのも実現できていません

階段と付着枚数については、これもAIによってどっちを優先するかの閾値が違います
3枚シーケンスで3枚付着していてもシーケンスを優先するのは最弱クラスのミルクとロビナのみですね

もともとこのアプリはネットワーク対戦がメインのゲームを一人用に改造したサブセット版なので、AIにわざと隙を作っている部分もあります
そういう隙は無い(わざと弱くしてない)のは流というキャラクターのみです

パスが押せないというのは身内のテストでは再現したことない状況ですね
おそらく何か上に透明のオブジェクトが重なっててそっちにイベントを取られてる状態なんだとおもいます
おそらく位置的に追加カードの表示かもしれません
そのあたりは調査しようとおもいます
差し障りなければ機種をおしえてもらえませんか?
いろいろありがとうございます

893 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/08/02(水) 06:54:40.66 ID:KbP9LYNC.net
>>892
機種はXperia Z2だよ。
あと、Windows 10でbluestacksというエミュレーターも使ってる。

894 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/08/04(金) 08:07:13.50 ID:KKqKpO7h.net
AIにメタゲームできんのかな?
人間ならば、とある業者のルールでは○○というのが定石だと聞けば、その対策を練られるし、
その対策案が流行ったら流行ったで、そのまた更なる対策案が出来上がる。

ジャンケンで例えると、『でかい賞品がかかった試合なら力むからグーが出やすい』という情報くらい耳にするし、それだったらパーで対抗すれば勝ちやすい。
ところが、そういう理由であまりにもパーが流行しすぎると今度はチョキで対策しようとする輩が現れる。
こうしてメタが延々と循環し続ける。

癖の相性ってものがあるんだし、定石の流行を知るには卓上の情報だけでは不十分。
そういった流行についていけるAIはα碁を上回っているとしか思えない。
そんなAIがあったとしたら、トレーディングカードのデッキビルドからプレイングまで自動で任せられるだろうね。

895 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/08/13(日) 10:15:36.55 ID:ze0icLyw.net
https://hasemonmon.net/df5/

対人対戦できる大富豪公開できました
CPUも強化したのでよかったらプレイヤーしてみてください

896 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/08/13(日) 13:23:39.40 ID:1FJcDojP.net
縛りと8切りは無いんだね

897 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/08/13(日) 19:34:17.44 ID:RpNLpxti.net
>>896
効果が少ない方が強いCPUが作りやすいんだろ?
LINEみたいにあれこれ入れると、数字の性能が数直線だけで定義できないし。

898 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/08/13(日) 20:23:33.79 ID:1FJcDojP.net
>>897
なるほど
縛り、8切り、都落ちは最低限、入れて欲しいかな

899 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/08/13(日) 20:45:04.90 ID:ze0icLyw.net
https://hasemonmon.net/df5/
早速何人か遊びにきてくれてプレイできました
ありがとう

ルールについてですが
最後によくやってたのはDSのあそび大全の大富豪で、それも8切り無しだったのでなるべくスタンダード&シンプルなルールということで特殊ルールは革命とシーケンスしか入れませんでした
僕自身が8切りルールで遊んだことがないので8切りありの場合のセオリーから勉強したいとおもいます

個人的に微妙だと思い続けてたルールを改変してオリジナル要素を入れています
カード交換の代わりにカード選択(着順でカードを選択)を導入し、下位でもJokerを没収されないので逆転が狙いやすく、上位は大きい組を組みやすくなってます

身内ではかなり好評なのでよかったらプレイしてみてください

900 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/08/16(水) 11:19:58.89 ID:SEu5v6Ja.net
天下一予選エントリーしたけど、返事こねぇな。
返事来たとしても、参加費の件で『〇〇銀行 XXXX番にお振り込み下さい。』とかって書いてそうだから、勝手に迷惑メールにぶちこまれそうだ。

901 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/08/23(水) 19:00:28.07 ID:/SV46hr0.net
最初に弱い手札に当たると勝てる確率なんてグッと低くなるし一回落ちぶれたら這い上がるのなんてそれこそ運しかない
手札強ければ強いほど革命も起こしやすいわけだし
よって大富豪は運ゲー

902 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/08/23(水) 19:27:30.31 ID:RsZyeiIK.net
>>901
落ちぶれるとカード交換で最強カードやjokerを取られるのがキツいですよね
そうなると革命を起こせる確率も減るのでかなり厳しい戦いです

https://hasemonmon.net/df5/

HMG大富豪ではカード交換というルールをなくし、カード選択という新しいルールを採用しています
最初に6枚除いて配り、その6枚を前回のあがり順に選択(手札に加える)する方式です
シーケンスなどを考慮して自分でデッキ組み立てるような要素が少し追加され戦略性が増して逆転もしやすくなってます

もしよかったらプレイしてみてください

903 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/08/24(木) 07:25:59.22 ID:0WKw866V.net
1年くらいの期間で見て勝ち越せるかどうかが課題。
安定して勝ち越せていれば、ルールの理解が十分だったりするし、そこで実力の格差が付く。
素人って、ルールの細かい仕様に拘ったりしないから、際どい判定を利用した勝ちパターンの引き出しが少ないんだよな。

904 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/08/28(月) 12:02:12.50 ID:16VNs4xA.net
予選定員48人中5人申し込みとか、マジ人来ねーだろ?
やばいんじゃないの?
ttps://www.google.co.jp/amp/s/ja.eventbu.com/sakata-shi/event/5417539.amp

905 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/08/29(火) 12:39:25.87 ID:Lq3t5BSN.net
>>902
交換の本質って、組の減少にあるんだよな。
ドラフト方式にしてもそこは変わっていなくて、階段の穴埋め目的でのピックだと、2の数枚分の働きをしているのも同じだったりする。

906 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/09/01(金) 05:50:14.99 ID:lqcn2j5T.net
>>1
【緊急】
すき家の定食に衝撃異物!
ずさんな管理体制が明らかとなった
指摘したその時!わざとらしく店員が声をあげごまかした!

229 名前:やめられない名無しさん [sage] :2017/08/29(火) 07:31:54.64 ID:EfhOnUp0
俺の朝はいつもすき家
楽しみにしてたのに・・今日に限って朝定食にしたんだ

見てくれ、これが証拠
店員さんも驚いて声をあげてる・・
https://www.youtube.com/watch?v=wjD4hUeU-CA

ちなみに半分食べた
お客様センターが通じない・・病院行く・・
(´・ω・`)すき家が大好きだったのに・・

907 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/09/13(水) 20:07:06.17 ID:E5ctvcUZ.net
やっと連盟の振込先の報せが来たよ。
ドタキャンになるかと思ってた。

908 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/10/03(火) 23:45:49.97 ID:zmVlh3wx.net
「街コロ」はカードゲームに興味ありな初心者の入門用に最適、サイコロを振って
カードを集めどんどん自分の街を発展させて勝利を目指せ
http://news.livedoor.com/article/detail/10962802/
大富豪(大貧民)のようなカードゲーム「ReCURRRing(リカーリング)」
http://www.tk-game-diary.net/recurrring/recurrring.html
かわいいひつじを増やして増やして増やしまくれ! “一人用”カードゲーム『シェフィ』
http://www.moguragames.com/entry/shephy/
経済が巡る!! 労働者と職場のマネジメントが癖になるワーカープレイスメント「ナショナルエコノミー」
http://bged.info/national-economy
じゃんけんをモチーフにした7つのゲームが遊べる「ジャンケンセブン」
http://www.tgiw.info/2012/09/post_1252.html
LOGY GAMES ボードゲームカタログ
http://www.logygames.com/index.html#catalogue
当館オリジナルゲーム
http://www.nakajim.net/index.php?%E5%BD%93%E9%A4%A8%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0
オシャレで簡単、だけど深いボードゲーム
http://sweetint.com/ic/tinttile-game

909 :sage:2017/10/07(土) 10:59:54.14 ID:7ucLhpUB.net
やば

910 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/10/14(土) 19:06:45.57 ID:PzSMNqPU.net
直前の人には抗わないとか、直後の人には抗うのがコツだなんてドヤ顔で語る奴は知能が貧しいよな。
だって、直前の人の更に直前の人が、直前の人に対して抗った時のリスクを全く考えていないんだもんな。

911 :隙神:2017/10/22(日) 10:04:38.20 ID:0cMJRNMG.net
公式大会予選に参加してるよ。

912 :隙神:2017/10/22(日) 18:26:36.32 ID:aaDKmSzf.net
誤審されたけど予選通ったぞ。
2月に会おうな。

913 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/10/24(火) 23:24:24.69 ID:TTEsQKbz.net
もし以下のルールで6,9,Jのそれぞれノーペアで手札にあったらどれ優先で出す?

・革命、反革命、革命返し有り
・ダイヤ3からスタート
・スペ3返し
・5飛び(出した枚数分スキップ)
・7渡し(出した枚数と同じ数次の人に手札を渡す)
・8切り
・10捨て(出した枚数と同じ数カードを裏に伏せて捨てる)
・Jバック(強制バック)
・Qボンバー(Qを出した枚数分数字orジョーカーを選択し、選択された数字、ジョーカーを全員がその場で捨てる)
・禁止上がりになるものは「2アガり」「ジョーカーアガり」、「8切りアガり」、「スペ3返しアガり」
革命時は2アガりは反則にならず、その代わりに「3アガり」が反則になる。
・縛りルールはマーク縛り、数字階段縛り、両マーク縛り、片マーク縛り、激縛り(数字階段縛り+マーク縛り)。1枚何かが適応された時点で縛りが何かしら発生。
・自分のミスによって1度開示したカードはそのゲームが終わるまで永久にOPEN
・一人で数字を階段で出す場合はマークが揃っていることと、三枚同時に出せる場合のみ可能。
・都落ちなし。

914 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/10/25(水) 19:28:35.76 ID:OIKmp1V0.net
>>913
7渡しで貰える可能性の高い数字:4 6 9 J K
Qボンバーで消される可能性の高い数字:3 5 7 8 10 Q A 2 jk
ということは、6 9 Jのうちまだ出ていない数字が7渡しで貰えるので、過去に出た枚数の少ない数字を出す。
6出して6貰ったら1手損だから。

915 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/10/26(木) 15:57:16.17 ID:uzfnhyC9.net
>>914
違った。過去に出ている枚数の多い数字から出す。
例えばJが3枚出ていればJを7渡しで貰えることはないため、Jから出しても手損はしない。

916 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/10/26(木) 23:08:27.70 ID:h+OAC79i.net
>>915
すっげえ参考になった
賢い
やっぱり出されたものを把握するのがめちゃくちゃ大事だな

917 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/11/03(金) 18:13:11.23 ID:TFYWqxWk.net
>>916
その設定だとLINEルールじゃないの?
あそこは日替わりルールだから、タワーを登れるプレイヤーはタフな印象がある。
他所の業者だと、ルールが1通りしかないから、それさえ研ぎ澄ませばいいが、LINEは総合力のゲームだよな。
泳げるだけの人も、自転車漕げるだけの人も、長距離走れるだけの人もトライアスロンには向かないのと同じように。

918 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/11/09(木) 02:36:35.82 ID:aZS12u+c.net
公式大会だけどうちの地区はダブルエリミネーションだった。
従来のシングルエリミネーションは運ゲーだなんて呼ばれたりして避難されていたので、ダブルに変更したのか。

1回戦:16人参加して勝ち組8人、負け組8人を決める。
2回戦:勝ち組の中から2人が決勝進出、残った敗者6人は待機。
1回戦の敗者復活:負け組8人の中から2人が2回戦の敗者復活に進出。6人は敗退。
2回戦の敗者復活:負け組の勝者2人が勝ち組の敗者6人と合流。2人が決勝進出。6人は敗退。
決勝:2人が本選進出。

13時半〜18時過ぎまでかかった。
ダブルは実力者が運による負けを抑える効果があるけど、初心者も参加している以上、どうしても手つきが拙かったりルールの説明で手間取るから時間がかかるデメリットがあるな。
昔スイスドローを提案したけど、本当にそれをやったら負け組でも何試合も参加できるから時間がかかりすぎただろう。
そういうわけで運営はシングルとスイスのバランスを取って、ダブルを選んだんだろう。

まあ俺もシングルは運ゲーっぽくなるし好きじゃないが。

919 :隙神:2017/11/12(日) 11:02:10.13 ID:tSL6QjRa.net
あとね、初戦に2時間かかったのもあれだね。
普通は慣れた人がさくさくやると70〜80分くらい。
初戦は手つきが拙いのは目を瞑るけど、会場がめっちゃくつろげる感じの店だったからか、2セット終わったらトイレやタバコやドリンク休憩てなって、それから第3セットに手を付けたもんだから結果時間かかった。

トーナメントですら時間かかるのに、外野からはガチ実力ゲーを望んで安易にリーグを推してくる人がいたりするけど、如何なものかな?
運ゲーのトーナメント、実力ゲーのリーグ、要領のスイスドローってとこじゃないか。

920 :隙神:2017/11/12(日) 11:19:17.75 ID:tSL6QjRa.net
通信で1000試合とかやってりゃ、大きく勝ち越している≒強い・優秀・実力者の扱いになるんだが、
1000試合もやるとなるとコンディションに気を遣えるかにかかってくるんだよな。

回線は安定しているか、処理落ちしない機器を用意しているか、眠気は無いか、満腹か空腹か、アルコールは入ってないか、トイレは済ませたか。
実物トランプだと機器の代わりに、手が滑っていないか、空調が影響していないか、何よりも会場に馴染んでいるか。


他地区の予選の写真見たけど、勝っている人はエントリーナンバーが若い。
先に受付を済ませた人から若い番号を与えられるんだが、早く会場に馴染んで緊張を和らげたり、他人から情報を貰おうとしたりするから、番号が若いと勝つんだろう。
トーナメントでの実力要素は、場外でのコンディション調整だと断言できる。

921 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/12/06(水) 22:09:14.51 ID:/b8/gMy4.net
大富豪でのディープラーニングAIは創られても人間がリーグで負けるとは思えない。

922 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2018/01/05(金) 11:27:42.93 ID:3qlDE5u6.net
こんなのあったのか。
http://akiba-casino.jp/game/daifugou/

923 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2018/01/13(土) 18:59:03.11 ID:Apuk9K0z.net
7月か・・・・・
http://daifugojapan.com/

924 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2018/02/10(土) 14:38:50.85 ID:0Hb+LVwX.net
カウンティングが重要と聞かされただけの奴は、得た情報の活用方法までは思い付いていない。
それが今の大富豪界の現状。

925 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2018/04/08(日) 18:52:05.98 ID:1s9dRqLr.net
予選通過者にとっての参加費とは、本戦出場まで有効なはずだからな。
やっぱやめましたでは債務不履行だ。

926 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2018/05/11(金) 07:54:13.70 ID:JzR4YiE6.net
>>1
「世界の大富豪」成功の法則 - 城島 明彦 - Google ブックス

ZARA創業者オルテガ
「私が巨富を得たという評価であるのなら、
金儲けしてやろうというのが目的ではなかったからかもしれない」





>>2
>>3
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
潰れそうなファッションブランド Part.5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1525140362/

927 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2018/07/06(金) 21:55:21.59 ID:4KKNGG7S.net
新しい開催時期は現在7月を予定しており・・・・


つまり、2018年とは一言も言っていない。

928 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2018/07/25(水) 17:21:11.48 ID:9ph8TBkG.net
藤林丈司

929 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2018/07/28(土) 06:52:09.71 ID:QjMp+HKi.net
孤立カード多いとゲンナリする
3456とか3467とか
階段と8切りは普通に入れるとして、少なくとも7渡しと10捨てまでは欲しい

930 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2018/07/28(土) 07:48:36.37 ID:QjMp+HKi.net
階段の端にjkが使われてる場合、2通りの解釈が生じる
公式では、ここら辺の扱いは?

疑問1
非革命時。jk+9Tの3枚で階段を作った時は、89Tとして扱える?
それとも、強い方で9TJと捉えねばならない?
どっち?

疑問2
革命は即時発動とする。
jk+QKAで革命された直後、JQKAで革命を返せる?
(QKA2として出されたと見なし、JQKAを被せてもよい?)

931 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2018/07/28(土) 13:44:50.72 ID:+6+Xmlbm.net
>>930
1 宣言制なのでどちらにもなれる。
2 そもそも階段革命がルールにない。

932 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2018/07/28(土) 13:55:17.18 ID:+6+Xmlbm.net
ジョーカーの数字と記号は出した持ち主がルールに則った範囲内で自由に決めていいのだから、
子がjk+QKAを勝手にJアンダーと解釈してQKA2を出すことは出来ない。
もちろん、jkオーナーがJアンダーと宣告していればいいのだが。

933 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2018/07/28(土) 15:40:17.12 ID:QjMp+HKi.net
>>931さん、レス有難う

持ち主の自由、が正式なのね

もし階段革命ありだとしたら、jk+QKAはJアンダーとして出すだろうから、JQKAで返せないって事になるんだね

ワイが持ってるゲームでは
1 強い方を強制採用
2 返せる
だったんだけど、これは公式じゃないのね
あと9+jk+jkも勝手にトリプルとして解釈されてた
公式では789と見なすのもOKなのね

934 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2018/07/28(土) 16:22:36.50 ID:+6+Xmlbm.net
ハンゲームでもそうだけど、jkを端にした階段を現状で強い数にした後に付与された効果が起きる仕様だと、456jkみたいなのは詰ませられないんだよな。
一方で配信停止になった新ネクソンでは、出したときに数字と記号を選べる仕様だった。

あと公式ではjkのある同数役を出すと、記号が勝手に無色扱いになる。

935 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2018/08/06(月) 14:09:16.88 ID:i/QHhmQ/.net
大富豪はeスポーツ化した方がいい。
ハートを消費するタイプのアプリの有料会員が参加できる。
スポンサーは端末メーカーやアプリメーカー。
チート防止のため、運営が支給した端末だけが使える。

936 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2018/09/07(金) 19:23:40.96 ID:SBqkUccr.net
今度こそ本当の本当に本戦だろうな?




地方予選通過者 各位:

いつも大変お世話になっております。日本大富豪連盟大会運営事務局です。

その後本戦開催の延期が続きまして、改めて深くお詫び申し上げます。
なんとか開催することができる見通しが立ちまして、10月28日(日)に東京の小伝馬町にて開催を予定しております。(開場9時、開催 9時半?16時 予定)

告知を控え、まずは1年近くお待たせしてしまいました皆様にご連絡をさせていただきました。もし同日参加に支障がございますようでしたら、事務局までご連絡頂けましたら幸いです。正式な告知は来週を予定しております。

尚関東予選会は前日の27日(土)に開催予定です。

甚だ恐縮ではございますが、何卒ご回答の程どうぞよろしくお願いいたします。

日本大富豪連盟大会運営事務局 拝

937 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2018/09/20(木) 18:33:26.46 ID:mhtacM4a.net
実物のトランプは架空に比べて違反行為が多い。
そこにペナルティを課すのであれば、実物は架空よりも実力差が現れる。

938 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2018/11/18(日) 20:45:16.50 ID:5pQWxQE9.net
女性のベスト4がいないのはルールリテラシーが弱いからじゃないかという仮説。
人口が少ないにも関わらず、違反者の比率は女性の方が上回る謎。
となると、違反を咎められるから負ける、ということになる。

939 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2018/11/21(水) 11:14:48.59 ID:5VEfcdR3.net
  ★★★必要▲な事は米国内のユダヤ人をメキシコ国境に集め、ユダヤ国家を作ることだ。パレスチナのユダヤ人をもそこに移住させれば、すべての問題は解決する。★★★

  この▲掲示板(万有サロン)に優▲秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  http://jbbs.livedoor.jp/▲study/37▲29/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!

940 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2018/12/17(月) 00:34:59.47 ID:O2FgduYD.net
大富豪ソシャゲ作るとしたら、こんな骨子案を思い付いた。

・会員登録したプレイヤーには『コイン』が一定量与えられる。当然、このコインは対戦での賭け金として用いる。
・コインはログインボーナスでも一定量貰えるし、課金しても買える。
・毎月1日〜月末までのタームで一区切りにし、『対戦で相手から奪ったコイン』−『相手に奪われたコイン』の差額を競う。
・この額が一番多い人が月間MVPとなり、賞金が振り込まれる。
・1ゲーム毎に胴元の寺銭が生じる。大富豪は無料だが、富豪〜大貧民は階級が低いほど高額。
・ゲームが終わる度に退室できるが、階級が低いほど高額の退室料を対戦相手に支払う。
・ローカルルールガチャがある。ガチャはカードダス形式で、自分で採用したい特殊効果を持った『デッキ』を組む。
・デッキには枚数制限がある。また、効果カードそれぞれにデッキ投入コストが設けられていて、コストは毎ゲームの胴元の寺銭に加えてコインで支払う。
・強い効果ほど重いコストを要求する反面、自分に有害な効果はマイナスのコストがかかる。

941 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2019/01/09(水) 02:20:01.22 ID:F4m/xKI+.net
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。

942 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2019/03/09(土) 07:47:27.04 ID:5RxhJp7R.net
募集を高校生に限定、それも浪人・留年を不許可のが不味かったようだな
だって、過去の大会見ても大人ばっかりじゃんか
https://twitter.com/daifugojapan/status/1103215801471909888
(deleted an unsolicited ad)

943 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2019/05/07(火) 09:22:07.42 ID:Gb5azIMQ.net
下手な奴がいるゲームというのは、手札の強い奴をより一層補強してしまう傾向にある。
最初に配られた手札の戦力がそれぞれ、

40 20 20 20

くらいだとする。全員が上手いプレイヤーだと劣勢3人は戦力を大きく下げはしないし、優勢の者は出来る限り戦力を増やそうとする。
ところが劣勢の中に1人下手なプレイヤーが混じっていると、

80 10 10 0

みたいになってしまい、手札の強い者を無意識のうちにもっと有利にしてしまう。
当然、下手なプレイヤーは絶対勝てない。
では下手2人が劣勢ならどうかというと

90 10 0 0

くらいにまで戦力差が開いてしまう。
これは例えるなら、大貧民が初手から333で、富豪は全く出せず、大富豪が絵札トリオ切って一方的に主導権を取り続けるようなゲームになる。
つまり、いくら自分だけが上手でも下手なプレイヤーとのマッチだと、

・下手なプレイヤーの戦力が手札の強いプレイヤーの戦力に加算される
・弱い手札からの逆転の醍醐味が損なわれる
・手札が弱い時は普段の実力を出せない
・最終勝者が消去法で決まる

結局運の要素をより一層強めてしまって、厚みの欠片もないゲームになる。

944 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2019/05/21(火) 15:06:21.63 ID:lNfpCFak.net
六)
 この先どうしたらよいかと云ふ事は、世界中 金(かね)の草鞋(わらじ)で
捜しても九九(ここ)より他 分からんのざから、改心して訪ねて御座れ。手取り
てよき方に廻してやるぞ。神の国の政治は、もの活かす政治と申してあろが、もの活
かせば、経済も政治も要らんぞ。金もの云ふ時から、物もの云ふ時来るぞ。誠も
の云う時来るぞ。石もの云ふ時来るぞ。六月二十一日の朝、アメのひつ九のかみ神示

945 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2019/05/25(土) 15:49:37.73 ID:qQi+t1Nx.net
さあ、第五回だ

946 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2019/06/04(火) 00:35:11.24 ID:tA1EBZl/.net
【CM放送記念】
今なら明日の18時まで、クオカードペイ500円分、ガストギフトカード500円分、サーティワンシングルカップ
この3つが全部貰えるぞ   

ただし順番を間違えると3つ貰えないので慎重に

@スマホでたいむばんくをインスト
Aとうろく  
Bマイページへ移動する。
Cしょうたいこーど→ rJibMtと入れる

このこーどだと6月4日18時まで600円貰える
購入順はアイス→ガスト→クオじゃないと全部もらえないんで間違えないように
これもまた、早期終了するかもしれないから急いだ方がいい

947 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2019/07/26(金) 13:33:52.65 ID:MEAi4p+w.net
大富豪オンラインのK2という赤いバイクの画像のやつは何回出たり入ったりしてんだよ
入退室繰り返して有利ジョインで都落ち、即退室からの再入場
気が散るからやめてくれ

948 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2019/07/27(土) 16:40:00.42 ID:UPLY0yhE.net
>>947
大貧民から平気で入らない奴は基本カスばっかり
大貧民にありがちな手札や環境の性質を未経験ということだからな
経験値そのものが低いとアピールしているようなもの

949 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2019/09/08(日) 20:05:34.63 ID:+eUdMdA7.net
HINNME-...

950 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2019/09/11(水) 18:55:10.49 ID:J22CHCC5.net
https://www.ningenkankeitukare.com/r112.html

951 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2019/09/19(木) 02:09:18.81 ID:d06PJb8V.net
あり得ないほど革命する、 ありそうで無かった大富豪!「太陽と月の王国」
http://boardgame-replay.com/archives/52545717.html
大富豪(大貧民)のようなカードゲーム「ReCURRRing(リカーリング)」
http://www.tk-game-diary.net/recurrring/recurrring.html
素数大富豪 Lv.0それは「素数」と「大富豪」をくみあわせたたまったく新しいカードゲーム!
http://fukuroudou.info/game/primedaifugou-lv0
肉フェス公認ゲーム!?ドラフト・ポーカー『100% BEEF SHOWDOWN』
https://tokasma.com/100-beef-showdown-open/
正体隠蔽系ゲームに革命『斯くして我は独裁者に成れり』の感想
http://www.unjyou.com/entry/2019/01/13/200000

952 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2019/09/21(土) 20:23:54.30 ID:CEwmnzAJ.net
>>951
リカーリングってのはいいな
強いカードほど稀少価値が高い所が気に入った
オリジナル版はjk以外全部稀少価値が同じだから

953 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2019/09/22(日) 06:41:43.30 ID:ypp36MPJ.net
運要素は絶対に省けないが、軽くすることはできる。
運を軽くするなら、○○の効果を入れようとか
、□□の出し方を認めよう等ではなく、違反行為にそれぞれ点数付けたらどうだろう?

・1マッチを10ゲームとする。
・1ゲーム終える度に階級によって得点が増える。
・マッチ中に反則すると違反点数が加算される。
・10ゲーム終わった時に、『累計得点−違反点数』が最多の人が優勝。

これだと運が良いだけの大雑把な人間は、高い階級は取れるけど優勝しにくくなる。

954 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2019/10/22(火) 20:34:25.97 ID:8o9C+Vc1.net
今年度の年末年始くらいには、優勝者をヒーロー、準優勝者をヒールに仕立て上げたような動画が多分できそうだよ。

955 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2019/10/23(水) 21:51:38 ID:E3bs0Q2e.net
女子に有利なトーナメント思い付いた

・月一ペースでやる。この時、下旬以外の日を選ぶ
・月に1マッチだけ行う。
・年12回やって12マッチの合計点が一番多いプレイヤーが年間MVP

956 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2019/12/28(土) 02:48:21 ID:y9BEEVNv.net
俺が晒されててワロタwwwww

【ガチ勢の勝率】トランプの大富豪、全然運ゲーじゃなかった [604460326]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1577458310/

957 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2019/12/28(土) 10:39:10 ID:TbNsxfJu.net
完全なる運ゲーではないのは確かで、長期的に期待値で勝てればそれでいい
1日の成績よりも1年の成績を重んじることが大事

958 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2019/12/30(月) 05:26:57 ID:QMPMYBEm.net
コンテンツには階級獲得回数が記録されるタイプと、総合順位回数が記録されるタイプがあるが、これらの数値がプレイヤーの運と実力を表しているというのが持論。

同じ総合1位でも10ゲームマッチで大富豪が6回、大貧民が4回という人も居るし、
反対に大富豪が9回、大貧民が1回という人もいる。
ゲームの幸運が才能な人は後者のプレイヤーで、運は悪いけどマッチに勝てれば良いと考える人は前者みたいな傾向にある。
両者の総合順位回数は同じ数値を取りがちだけど、階級獲得回数で大きくバラける。

階級は運、総合では実力

959 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2019/12/30(月) 05:32:08 ID:QMPMYBEm.net
3歩歩いて2歩下がるを延々と繰り返せば必ずゴールできる。『長期的』に見て勝てるってだけ。
運の良い人とは、5歩歩いて1歩も下がらないような人だから。
能力としての運とは短期的に勝つ手段でしかないんだよな

960 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2020/01/16(木) 08:09:46 ID:LV72B9CZ.net
今更だが、みるぴめはただの定石書じゃなくて凶器そのものだ
高い成績と引き換えに色んな物を失う

961 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2020/01/20(月) 20:33:51 ID:qV3nZh/Y.net
モバゲールール
富豪 親
66 8 J QQ K 2 jk

スーツはJ≠K≠2
大富豪はjkを1枚持っている

席順や試合展開は無視するとして
一般論としては何から出すのが正解?

962 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2020/01/21(火) 00:12:41.25 ID:KLn6iCdJ.net
>>961
J
単品の中で一番弱いから

963 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2020/01/23(木) 05:32:13 ID:NBJrZHtj.net
みるぴめやって一番でかいアドバンテージは手数でリードできることなんだよ
よく勝負どころでの駆け引きや心理戦が云々あるけど、そういった事態になるのは大抵後半。
それを先延ばしにして出くわさないようにするために、最短手数で弱い単品の処分に重きが置かれているわけ
毎度毎度、長考の心理戦なんかやってたらそりゃ勝率が長期的には不安定・低水準になるのは当たり前。

となると、>>961はJから出した方がいい。

964 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2020/01/25(土) 23:15:56 ID:lgEz9Ibp.net
ルールわからんけど、Jバックさえなければ初手JJで確実に行けるんじゃないの?
それでも負けたというのであれば、後手だったのか、Jバックが有りなのかくらいしか考えられないんだけど。
https://twitter.com/Yuki_12_R_09/status/1211974029118033920
(deleted an unsolicited ad)

965 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2020/01/25(土) 23:25:30 ID:lgEz9Ibp.net
JJ→QQ(スペード+クラブ)→AA(スペード+クラブ)→22
QQ(ハート+ダイヤ)→AA(ハート+ダイヤ)→22
残りは4 8 TTT KKK jkjkなので勝利確定

JJ→AA(スペード+ダイヤ)→22
QQ(ハート+ダイヤ)→AA(ハート+クラブ)→22
残りは4 8 TTT KKK jkjkなので勝利確定

TTT(4 JJ捨て)→AAA(スペード+ハート+ダイヤ)→222
残りは4 8 QQ KKK 2 jkjkなので勝利確定

966 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2020/01/28(火) 11:51:36 ID:2aQoIQ5n.net
Jバックあるとなると、
初手QQ→AA
JJ+jkjkで革命を起こせば勝利確定

初手QQ→スルー
この後3回スルーされると
4 8 JJ 2222 jkjk
勝利不確定な上に、条件から3人とあるから必ず誰かは88を持っている

967 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2020/02/28(金) 00:31:48 ID:0qaKDbIs.net
インフォシーク終わってハンゲーム終わって
いまスマホの大富豪オンラインやってるわ
ルールが簡単で都落ちもないから
大富豪絶体有利

ジョーカーも一枚しかないし簡単すぎる
ほぼ暗記ゲー

968 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2020/02/28(金) 00:35:07 ID:0qaKDbIs.net
都落ちないから、途中からコンピユーターが大富豪のとこに、変わりで入ってから
7連続大富豪とかなる
そうすると無料ぶんのハート
五個なくなってしまうから時間たつまでまたないといけない。

都落ちもないとはいえ7連続大富豪とかやると笑えてくるよ

969 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2020/02/28(金) 00:37:42 ID:0qaKDbIs.net
反則あがりも、縛りもないから
ほぼカード照らし合わせた暗記による攻略で勝てる

970 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2020/02/28(金) 05:27:39 ID:0vBPbVSG.net
ルール設定いじってないだろ?
カスタムしまくれるんだぞ

971 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2020/03/05(木) 07:54:07.41 ID:fqOTV+Vp.net
自分と相手の関係を

win-winの関係を築くよりも、win-loseの関係の方が望ましい。
lose-winの関係を築くよりも、lose-loseの関係の方が望ましい。
win-winとlose-loseの比較は別に同じなのでどっちでもいい。

殆どのプレイヤーは他人が大きく得する可能性を想定出来ずに、自分がちょっとだけ得する手を選ぶし、
逆に自分がちょっと損するけど、他人が大損を被る手を打てない。

972 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2020/03/06(金) 11:39:48.38 ID:zIHYmUOY.net
コロナウィルスやばいな
次回天下一は7月とかいってるが、軽減されない限り未来永劫開催されないぞ

973 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2020/07/15(水) 18:58:31 ID:1Zz4GMtP.net
日向坂46の動画うpされてた
https://www.dailymotion.com/video/x7s4eq3

974 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2020/07/18(土) 18:23:32 ID:cUDyDltA.net
>>973
問題なのは齊藤がjk3枚持ったラウンド。31:36でのパスが失着だったな。
8+jkを出すと、実はクラブの9〜Kの5枚組の階段を出せるんだが、
それに気づいていないのか、あるいは6枚組に拘ったのかしてパスした為に、敗北となった。
なんやかんやで、練習不足が原因らしき敗北だった。
二間跳びの階段をjk2枚で埋められる事に気付かない人は案外多い。

975 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2020/07/18(土) 18:33:31 ID:cUDyDltA.net
それと決勝の最終試合の上村。
30:40の先手が初手?3だけだった時点で、以下の手順なら安全に速攻でKO決めて優勝できた。

?2(流れ)
?678(流れ)
?8(流れ)
?79T+jkjk(流れ)
?A ?A ?A(上がり)

上村は本当に初心者らしくて、階段の存在やjkでの埋め合わせ等を知らないのも仕方ないと言えるか。
自分の優勝が決まるかどうかの瀬戸際なんだから、もうちょっと思慮深くやって欲しいとは思う。
結果的に上村が優勝となったけど。

https://www.dailymotion.com/video/x7s5dh9

976 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2020/08/24(月) 03:24:15 ID:OpvQRcKq.net
https://i.imgur.com/BR4PNwI.jpg

977 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2020/09/09(水) 05:34:27 ID:yv1M/HRf.net
最近、サルベージというのを知った
6を出した枚数の分だけ、捨て山から任意のカードを手札に加えるというもの
ならばろくろ首と併設して、

手札からスペードとクラブの66を出す

捨て山からハートとダイヤの66を拾う

場が流れてハートとダイヤの66を出す

捨て山からスペードとクラブの66を拾う

この繰り返しで膠着してしまう

978 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2020/10/17(土) 21:41:22.85 ID:uvkmjh5X.net
【ストU】 格ゲーのせいで、コロナ肺炎が発生した
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1600675285/l50

979 :はす:2021/06/08(火) 16:16:02.13 ID:sfgIQuF3W
離婚して 蓮池藍に逆戻り。
現住所:〒565−0851大阪府吹田市千里山西4-37-1 ファミールハイツ緑地公園1212号。
電話番号:090−6663−4904
メルアド;veronika-decide-vivir19@k.vodafone.ne.jp

980 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2023/08/23(水) 17:06:11.05 ID:7fQITnQVa
おい天下り組織ジャクソ、H3(笑)ミサヰルで地球汚しただけだったんだから≡菱重工と連帯して国民から強盜した2000億はよ返せや
大企業従業員だの安定した地位に安住している利権寄生虫や税金泥棒が成果なんか出せるわけがないことの分かりやすい証明だったわけだが
どこそ゛の成功国家みたく失敗と処刑を深く結び付けろとまでは言わんか゛税金返金させることくらいはしないと永遠にポンコツ國家のままだろ
つか,もはやロケットなんざ民間のみで完結できる時代なんだし、このバ力丸出しの税金泥棒ポンコツ無能利権団体とっとと解体しろや力ス
国がやるべきことは公平性を大原則とした最低限の生活保障のみで充分なんだから、ベーシックインカ厶以外の給付を全て廃止するのが正解
特に世界最悪の腐敗組織自民公明に乗っ取られた日本で税金泥棒100%の無能公務員に何らかの判断をさせるほど国か゛壊れてゆくのか゛現実
最低限の公共事業は直接民主制による合議をもとに完全成功報酬と完全競爭入札でのみ実施可能にするように憲法に書き込めやクソ腐敗政府
BIやれば食うに困らないんだから研究員枠だのアホな利権に拘ることなく自由に創造性発揮できるし、これが自由主義国の國力形成の基本
〔羽田)ttPs://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , Ttps://haneda-projecΤ.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/
[テ□組織)Ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

409 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200