2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

大富豪は運か実力か part2

1 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2012/12/03(月) 01:54:13.21 ID:Jb6riFmr.net
●割と決まっている事
まず100%実力ゲーではない。
上級者だって手札が弱ければ20回に1回くらいは負けます。
かといって運ゲーでもない。
ネット対戦の成績を見ると、大きく勝ち越している人もいれば負け越している人も。
じゃんけん見たいな運勝負なら、勝ち・負け・分けが33%ずつだけど、大富豪に至っては1位が50%なんて事も有る。

●じゃあ何をどうしたら上級者なの?
あちこちの攻略サイトに書かれてあること以上の知識が身に付いていたら立派に上級者かも?
要するに自分で発見した新しい・かつ実戦向きのセオリーが出来ている事が大事です。
何の考えも無しに攻略サイトの通りにやっても上達はしません。

539 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/07(土) 07:35:06.76 ID:++Ddkvwt.net
>>538
>>530は3月のイベントが終わるという意味。

連盟の大会スポンサーで宣伝に来ていて、その時のチラシであと3回イベントをやるようだ。
恐らく4月、5月、6月とイベントは続く予定。
それぞれ賞金は3万円、5万円、10万円だろうな。
特に5月は連休だから人来るといいんだが。

それとAndroid4.1以降のChromeなら出来るようだ。こっちは4.4.2使っている。

540 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/07(土) 14:28:47.91 ID:++Ddkvwt.net
あ、iPhoneならSafariで出来るみたい。
iPhone持ったことないんで。
https://m.facebook.com/supernapoleon/photos/pb.314647795381646.-2207520000.1425703455./388382608008164/?type=1&source=54

541 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/07(土) 16:59:26.89 ID:cK8QNo9j.net
Android4.1以降のChromeでもダメみたいだね。
こっちは4.1.2が限界みたい。

俺もAndroidだが多分iPhoneに変えると思う。
今のスマホにしてからちょうど2年目になるから今月中に変えるって決めてる。

変えたらまず今月は様子見て4月からは(時間に余裕があったら)上位を狙う。








7ならべのスマホオンラインはよ。

542 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/07(土) 18:48:43.32 ID:xLWMt+Jg.net
>>541
最近の家電屋なら繋がってる携帯をお試しできるから、テストしてから買うのを薦める。

543 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/07(土) 23:49:34.21 ID:cK8QNo9j.net
案の定親のスマホで出来たわ(笑)
親のスマホは3年前に出た機種だから出来たのか?
よくわからん。
ちなみに俺のは2年前に出た新品の機種だった。

やった証拠に感想書くわ。(1局だけしかしてない)
まずそっちが言った通り入ってすぐ接続が切れる。
縛りや8切りがないぶん3人で良かった。3人だと実力に差が出るから。
見やすいがいいね。
まさかの3位(笑)

・質問集
異符号の4枚組階段でも革命出来るの?
探すって何だ?
縛りとか8切りとか反則あがりはないらしいが2局目はないの?
縛りや8切りは設定出来たりするの?
どうやったら試合前に胴元に金貨を支払えるの?

544 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/08(日) 01:04:51.03 ID:qZWZC7b/.net
・質問集
異符号の4枚組階段でも革命出来るの?
>出来ない。

探すって何だ?
>手札に4枚組がいくつあるか数えてみよう。
負けまくる奴は概ね、
・同数3枚+オールマイティー
・階段3枚+オールマイティー
・ペア+オールマイティー×2
といった、ロスの大きい役が目立つ。
オールマイティーは階段になり損ねた単品3枚(同記号4 6 7等)と組み合わせると能率的。

縛りとか8切りとか反則あがりはないらしいが2局目はないの?
>常にない。

縛りや8切りは設定出来たりするの?
>絶対無理。

どうやったら試合前に胴元に金貨を支払えるの?
>手札配布直後、自動的に『チャージ料』の名目で残高が減っている。この時点で胴元に寺銭が流れている。

545 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/08(日) 01:07:51.31 ID:qZWZC7b/.net
ああ、ごめん。8切りはある。
一方で縛りはない。
それらのon offのスイッチは存在しないという意味だ。

546 :安倍晋三:2015/03/09(月) 18:06:31.03 ID:qQtSouhUk
無いだろ?
高橋裕之は携帯一台しか

547 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/09(月) 20:55:03.26 ID:r459kUzv.net
Facebookより、次のイベントは来週とのこと。
そういや開発者の口からPCでもプレイ可能で、モバイル用のChromeのブラウザをPCでダウンロードすりゃ出来るとのこと。

548 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/10(火) 00:18:15.25 ID:+tgbjmoi.net
色々考えがあってスマホを変えんのは今月下旬になる。
来週はきついなあ。
でも親のスマホでコソコソ参加するよ。
対戦回数的に上位には入れないと思う。
でも新たな戦いの場ができたことはうれしい。

今のところはまず>>487>>493にコメントしてもらいたいですね。
ちなみに自分はもう一つ聞きたいことがあるけどそれは後な。

>モバイル用のChromeのブラウザをPCでダウンロードすりゃ出来るとのこと。
???

549 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/11(水) 07:07:22.24 ID:b7sBKjaL.net
>>487
下家大富豪でも単品から出す。このとき出すのは渡していない2のスート。
単品なら大富豪にも富豪にも手をつけられる。
が、2枚以上のものは大富豪にしか出せない。
数は手損しない単品だったら何でもいい。
大富豪の守備範囲内の縛りを起こさせない方が重要。

ハンゲーだったら反則してでも自分が大貧民を取り、貧民に大富豪の守備範囲に入らせないようにする。
あっちは先攻権と手得と塊の出来やすさで戦力が大貧民≧貧民くらいだから。
貧民がjk手にするのなんか1/17なので期待していない。

550 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/11(水) 07:13:06.67 ID:b7sBKjaL.net
>>493
上家が富豪で親で出したものは縛る。
上家が貧民の場合、勝率が高ければ親に限っては縛る。
自分としては基本縛らない。

551 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/11(水) 11:06:30.28 ID:NWdHfFf1.net
ありがとうございます。
もう一つの質問は前聞いたことがあるような。
れみぃ♪さんの大富豪講座Hの「基本の上がり方に頼らない」とはどういう事?
残念ながら正攻法で攻めざる得ないのが大富豪では?
大富豪は正攻法で攻め誰よりも早く上がるスピードが命のゲームだろ?

そうだな、まず基本でない上がり方の例を挙げてもらいたい。
ロックトラップ(技名使わしてもらいます)みたいなこと常にやれってこと?
それやQQ KKとあったらKKからだすみたいなやつ?

552 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/11(水) 11:11:20.28 ID:NWdHfFf1.net
モバイル用のChromeのブラウザをPCでダウンロードって無理では?
結局スマホから登録しろって誘導されんだが。

553 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/11(水) 22:24:39.77 ID:C3r3rusA.net
基本に頼りすぎると読まれやすくなって
基本を身に付けた相手には勝ち抜けない

554 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/12(木) 02:15:37.03 ID:NvYMcWI2.net
文章をもう一度読め。
そんことは分かってるから基本のじゃない上がり方の例を挙げろって書いてある。
ロックトラップやQQ KKからのKK出しみたいな相手の裏をかく上がり方を常にしろってことなのかと聞いている。(2度目)

555 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/12(木) 10:05:54.53 ID:zXz02Cux.net
551→554
どんどん態度がデカくなっててワロタw

556 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/12(木) 10:16:51.90 ID:zXz02Cux.net
>>554
・33A2から33を親出し、ペア待ちと思わせ2で切る。
・JQKなどの階段残し。
・革命した後、5Aから5を親出し、革命返し後にA待ち。

ただこれは上級者なら普通にやることだから基本のうちとも言えるが。

557 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/12(木) 12:40:51.01 ID:jaj13jNI.net
>>551
ハンゲームを引退した広島の強豪のやった手。勿論8倍ロビー。
残り4枚で親。8→xと出した。
上家が7以下の単品を出し、8→yで上がり。
これは残り2枚になったときに上家に
「ペアを出すな。出したら上がるぞ。」
って嘘の警告だから、3〜7の単品を出させる時期を大幅に早められる。


自分が連盟の64強でやったのは、
44 55 66 8 KK
1着が33 jkjkを持っていた。
親で革命起きてる時に66出したら上家が数秒後にパスしたので流れた。そこで次は44。
こうすれば、自分はペアが苦手だと嘘の宣言をしているようなもので、相手から早い時期にペアを出させるのが狙い。
事実上家は33で流してからQQを出してきた。


どちらにせよ、大詰めで基本じゃない行為に出るのは、自分の嘘の苦手役種を宣言し、本当は得意とする役種を速やかに相手から引き出させて、ターン数削減が真の狙い。
その代償として手札の丸さを捨てなきゃならない。
だが大詰めに至るまでに手札を残り2手以下に減らさないといけないので、序盤こそ基本に頼る必要がある。
この基本が出来てると、速やかに2手以内の手札が作れる。

558 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/12(木) 12:54:02.53 ID:jaj13jNI.net
ちょっと高度な嵌め技

例えばピグで
x yyy S2 C2 H2 jk
基本は2→yyyといきたいところだが、子で過ごしてばかりでペアしか出てこない。
こんなときは1010なんかに対しても22を出し、yyyを出す。
このとき22はスペードとハートを切る。

R3500も越えていれば1010に22を出すのはペア苦手宣言と思われるし、スートの並びが左から、スペード、クラブ、ダイヤ、ハート、鼠jk、小悪魔jkなのは知られている。
ということは同数ペアを出すのにマウスの横ストロークが短くすむ隣り合ったスートを出してくると読んでくるから、こちらは一番遠いスペードとハートを出せば、2を持っていないと読まれる。
そうすれば、yyyに888を被せた者がペアを出してくる時期を早められる。

かなりやりこんだ者を騙す手筋。
自分はこれを『マウス横ストローク』と呼んでいる。
紙トランプじゃ役に立たんが。

559 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/12(木) 13:07:17.57 ID:jaj13jNI.net
他にも基本を外した大詰めは、
『先にjk使った者は22待ち。jk込み革命した者は33待ち。』
と言われるセオリー。先にjk出したら単品に対して耐性が無いと宣言してるようなものだ。

Yahoo!に居たR3500の好成績でやたら俺に挑戦的な奴が、jk込みの革命を戻しておきながら、あと2手という状況で2の単品を出してきた。
もちろん自分は22崩しと読んだからjkは控えたが、奴はそこから1手で上がった。

先程のレスでは相手から得意役種を早く引き出すのがねらいだが、こちらは自分の弱点となる役種が出るのを遅らせて相手に無駄な時間を使わせる技。
とまあ色々書いたけどつまるところ、自分のターン数の削減か、相手に無駄なターンを過ごさせるかを意識したセオリー外しを心掛けなきゃなってこと。

560 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/12(木) 17:50:49.31 ID:zXz02Cux.net
>>557
面白い奴がいるんだなあ。

大富豪の漫画があったら面白いと思うんだが、無いよな。

561 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/12(木) 17:55:30.96 ID:zXz02Cux.net
旧ヤフーでトップレートまで極めて対戦相手がいなくなったからサブアカウント作ってやり直したとき
上級の切り方をそのまま低レート帯に持ち込んだらボロボロの戦歴になった記憶があるw

562 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/13(金) 01:02:52.91 ID:BXXQcHKf.net
低成績の相手は、『待ってりゃそのうち子で要らないカードが出せる』ものだと思う。
相手が無駄なターン数を過ごした分だけ、自分も無駄なターンを過ごして良いダメージレースだ。

563 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/14(土) 05:53:48.90 ID:ulJy5UBd.net
4月5月のイベントは逆輸入斗地主だろう。
原作の斗地主で要練習だな。
もう戦いは始まってる。

564 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/15(日) 02:11:50.70 ID:EXftrdfF.net
>>556
○33A2から33を親出し、ペア待ちと思わせ2で切る。(8→ペア出し→2待ちとかの例のやつね)
◎JQKなどの階段残し。
△革命した後、5Aから5を親出し、革命返し後にA待ち。

俺のやる頻度順。これらが「基本に頼らない上がりかた」っつうならいくつか技を持ってるが。
経験上うまくいかないことが多いので「邪道な上がりかた」と見ていた。

565 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/15(日) 02:25:10.23 ID:EXftrdfF.net
>>557>>558>>559
レベル高いですね。
参考にします。
ありがとうございます。

>>558
2→2→2→8jk→Xで上がるやつ見てっと腹立つわ(笑)
33 22jkjkで富豪刺すために待機してるやつもな(笑)
まあそれも切り抜けてきたが。
これも「基本に頼らない上がりかた」ですか?良くわからんなあ。









スマホ変えてえな。

566 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/16(月) 00:00:15.88 ID:aA1dXMB5.net
>>564
>>556
◎33A2から33を親出し、ペア待ちと思わせ2で切る。(8→ペア出し→2待ちとかの例のやつね)
△JQKなどの階段残し。
◯革命した後、5Aから5を親出し、革命返し後にA待ち。

自分はこの順序かなあ。
ラスト3枚が階段一手は丸みに欠くし、相手が階段温存派で、これまでに出たスートに偏りがある時しかやらない、超レアケースだ。
ラスト3枚残すなら同数トリプルが残るようにする。

567 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/16(月) 00:07:18.43 ID:aA1dXMB5.net
2→2→2→8jk→Xで上がるやつ見てっと腹立つわ(笑)
>これはただの厨房のやること。

33 22jkjkで富豪刺すために待機してるやつもな(笑)
>得点を意識するなら3巡は待機することはある。
4巡にもなると自分の首を締めかねないので我慢の限界。
特にYahoo!で大富豪の仕事は上家の大貧民を手に入れたいところなので、下家の手を進める為なら3のペアを崩して出すことも。

568 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/17(火) 12:51:33.59 ID:p9R53JNR.net
>>567
俺も基本的には上家を大貧民にするようにしているが
有利なのは1ターン目だけのような気もすんだよな

1ターン目以降は大富豪と富豪が親を取ることが多くなるから
下家が富豪のパターンだと富豪を有利にするデメリットのほうが
でかい気が最近してきた

569 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/17(火) 12:54:26.99 ID:YegtDVmO.net
19日から21日までイベント
今度は相手を箱にしても賞金獲得のチャンスあり。
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=395761803936911&id=314647795381646

570 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/17(火) 13:58:03.91 ID:t5wmwXFl.net
いまだに迷うんだが、大貧民から2枚もらって
3 5 77 9 1010 QQQ AAA 2 JK
の状態。

素直に3、5をあげるか
革命に備え5、9をあげるか迷う。

9と2が同スーツなら迷わず3、5なんだが
今回はそうでなかった。
上家を大貧民、下家を富豪とする。

571 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/17(火) 20:46:33.84 ID:YegtDVmO.net
>>570
迷わず5 9渡してる。

572 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/19(木) 15:33:17.77 ID:lTwxDcy2.net
【朗報】今週の土日iPhoneに乗り換えることが決定。

まってろよ、上位入ってやる。
にしてもマイナーなサイトだから聞かなきゃ分かんないよな、大会やってるなんて。
賞金出るし通学中にもできるからそれも嬉しい。

573 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/20(金) 05:58:11.65 ID:8klIS8fi.net
ハンゲームでは一応王の称号を手にしてるがまだまだみたいだ。
たまに上級者と考えが異なることがある。
「基本に頼らない上がりかた」だって意味をいまいち理解できてなかったわけだし。

小さい頃から将棋、オンラインゲーム、コンシューマーゲームやらやってきたが
ここまで思い入れのあるゲームがあっただろうか?

自分はいまでも大富豪で学んだ定石や価値観を当てはめることがある。
だがゲームをやってると分かるがやるゲームによって定石や価値観が違う。
だが自分はそれが面白いなあなんて思ってる。

受験だってゲームだ。やる科目によって攻略法が違う。
数学は頻出問題の解法を暗記するくらいが丁度いい。
数学出来ないやつは(なぜか)多いけどその本質を見抜けてない。暗記だけで通用しない問題もあるがその話は割愛。

国語なんか面白いぞ。現代文は「文章は完璧に読み砕く教科」だが
古典は違う「文章を大雑把に読む教科」だ。
古文なんかを全訳するなんて勉強法分かってない人だなあと思われてる。
定石が違うんだよな。

話それたがゲームはそれぞれ定石があっていい。大富豪で学んだ定石や精神論は色んな場面で活きる。ということ。

574 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/20(金) 06:29:20.98 ID:8klIS8fi.net
大富豪自分もまだ上級者のテクニックがいっぱいあることを知ってる。
他人出し方を見てて?と思う場面があるのが証拠。
もちろん相手は神様、王様だ。
そのなかに悪手もいっぱいあるだろう。
でも好手もいっぱい眠ってるのも事実。
実は隙神が言った通り22崩しと見せかけの2→8→Xは食らったことがあるんだよ。
相手は王様だったな。
今それが「悪あがき」ではなく「作戦」だったと気がついた。

同じこと言うがまだまだだ。
どこまでもついていってやろうじゃん大富豪。

575 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/20(金) 07:25:34.76 ID:si4GjOVG.net
最近見た妙手と言えば
ヤフーで実力ダントツトップの奴が大富豪の時
富豪のスJロックに対してパスした
だが後から見たらスQシングル持ってたんだよな

富豪がスK以上を持ってることを見越して、それを整理させないためにあえてパスした模様
大富豪の手札はスQ以外はペアだらけなので、ペア場を待って速攻であがり切っていた
要は、富豪の革命だけを恐れており、富豪の手を進めないためにパスしたんだな

576 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/20(金) 07:41:01.43 ID:si4GjOVG.net
上級者の卓だと
『「22崩しと見せかけて2単品」と見せかけた22崩し』
が結構あって
それに引っかかって最初の2にJKを切る富豪がいたりする

以前たまたま自分と同レベルの相手が4人集まった卓で10連戦ほどしたが
お互いが相手の裏をかきあって完全にカオス
もうこうなると読みなんて無意味で完全な運ゲー

3人の自分自身を相手に戦っているようで実に気色悪かったのを覚えている

577 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/20(金) 18:15:15.85 ID:bRIIT3bp.net
>>576
何か語って。

578 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/20(金) 23:43:43.27 ID:at6iNF6B.net
>>572
通学中ってのがまずいな。
LTEではパケット規制がある。
自宅かそれが無いならコンビニでWi-Fi使うのをお勧めする。

579 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/20(金) 23:57:31.28 ID:at6iNF6B.net
>>573
某予備校数学教師の一言。

「やったことある問題が解けるようになるってのは数学ではない。」

これは当然、算数はおろか国語や英語にも当てはまってしまうんだ。
九九の暗記は仕方ないとして、3桁の足し算引き算を全通り丸暗記する馬鹿がいるだろうか?
居ないだろう。時間の無駄だ。
3桁+3桁の例題を一つ出されたら解法を聞いて要領を掴み、あとは違うパターンの問題の山を解いて解いて練習あるのみ。

この格言の意味は、応用が利く頭になる事が練習の一つの目標だという事だと思う。
国語や英語だって、知らない教科書から引用された長文問題を解いた事があるだろう?
しかし普段の練習で解法だけは身に付いているから、それに当て嵌めてしまえば知らない教科書の文も攻略できる。

応用が利くコツを抑えれば、大富豪だってwikiに書いてあるルールの組み合わせ全通りやっても安定して勝ち続けられる。

580 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/21(土) 00:15:26.97 ID:ZJlRxLsq.net
>>576
今Yahoo!で500戦位で3700台だけど、このレート域では駆け引きより丸さを重視する傾向にあるね。
だから『jk先出し22待ち』が9割当たる。
ところが客観性が無い人も多く、大富豪が残り3枚からの2単品出しに、富豪がjk被せて9単品切ったら、大富豪が2枚目の2を出してきて落とせないのが多々ある。

『相手はあと2枚だから抑えにかからなきゃ!』
ってとこしか意識が向いておらず、先にjk出してきた事をもう忘れているんだ。

こんな現象も5000台突入すると見ることは無くなるんだろう。



あとハンゲの神様の称号は、『基礎の練習量を十二分に積んでいるからミスは殆ど無い。』という意味だと捉えている。
あっちは試合数を重ねないとどうしても神様には這い上がれないから。
Yahoo!とピグは伸びなくなったレート域がその人の持つ価値観なんだろう。

581 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/21(土) 00:19:21.86 ID:ZJlRxLsq.net
>>575
あるある。
HJ HA H2 C2
HJでロックしたらみんなパス。

なんか出してよ。

582 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/21(土) 00:20:51.75 ID:mzYXHWaE.net
>>578
情弱すぎてコンビニでwi-fi使えるの知らんかった。
どうせソフトバンク限定だろ。とか思ってた(笑)
LTEうざいよな、wi-fi使わなきゃ3日で制限かかるわ(笑)

583 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/21(土) 00:38:15.71 ID:mzYXHWaE.net
>>579
こういう語りが聞きたかった。






( ;∀;) イイハナシダナー

584 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/21(土) 01:35:00.27 ID:ZJlRxLsq.net
>>583
今いるナポレオン、ここの下位勢を見渡すと応用力が足りない人がゴロゴロいる。
ありふれたルールでは残り3手から親で革命を戻して2+jk出すのは詰みなんだけど、それをこのルールでやるのか!?って具合。

出す回数+パスした回数=費やしたターン数

これで考えてしまえばjkは4枚組に組み込むのが良いし、4枚組を子専用で出せばパスの回数をそれだけ減らせる。
そして、このゲームはパワーインフレのせいで全員の手札が強すぎるんだよ。1手のミスが命取りだ。
その1手を侮ったばかりに課金、課金、また課金のループに陥っている人ばかり。

585 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/21(土) 23:06:46.80 ID:mzYXHWaE.net
多分明日スマホ変える。
明日じゃなくても今月中に変えないと違約金発生しちまうから。

スーパーナポレオンて手札が濃いから本当に一手が命取り。
ハンゲの大富豪アプリのように甘くないかもな。
あれ勝率(1.2位)8割くらいだったぞ。



そうだな勉強の定石は違うって言ったけど共通することもあるよな。
難しい参考書ばっかりやってるやつとか分かってないよな。
勉強するときは標準問題を解きまくることが近道なのにすぐ難しい問題集解きたがるやつ。偏差値70くらいあるんですか?(それならやれ)
横国千葉MARCHあたりなんかほぼ標準問題で構成されてるのに。
そこで旧帝、早慶めざしてるんでとか言ってるやつ。
旧帝、早慶の問題が6〜7割標準問題で構成されてることが分かってない。
論外なやつは早慶の問題が6〜7割の標準問題が標準問題に見えないからな(笑)
そりゃ難しい参考書に手をつけたくなるだろう。
勿論難しい参考書に手を出すときがくるがそれは標準問題をたくさんやったあとだから、実は難問も半分くらいは解けるようになっているのである。

586 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/22(日) 01:03:57.94 ID:JGBp73dV.net
残念!イベント終了だ。
4月からは逆輸入斗地主のイベントで賞金6万円だろうな。

自分の今回の一番のミスは初日に13時ログインしたことかもしれない。
カジュアル層が多く、全員の残高が少ない序盤こそ撃墜を狙いやすかったのだと思う。
三日目になると意欲のある奴と課金厨しかいないから全額奪えない。

587 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/23(月) 01:18:54.94 ID:Jc5aR5g9.net
こんなの拾ってきた。

http://daifugo.org/?page_id=25

特殊効果のある役を出すときに何らかの宣言が要るようだが、この宣言を怠ったら効果発動無しかな?
それとも役が手札に戻ってパス扱いか?

前者なら壊滅的だぞ。

588 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/23(月) 02:16:43.86 ID:pwN32tTI.net
iPhoneに変えたけどすごく使いにくいわ。
今日からスーパーナポレオン参加します。

589 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/23(月) 06:38:27.79 ID:CULio9jR.net
>>588
iPhoneは機能、Androidは性能をそれぞれ重視している気がする。
Androidと比べるとそのうち反応が遅くなる時もあるかもな。
その代わり落とせるアプリが多いんだろう。

まあ、頑張れよ。

590 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/24(火) 05:52:02.96 ID:F3suVDvG.net
1日たった感想。まあまあいいかも(笑)
iPhone持ったことあるのか?
どうだった?

スーパーナポレオン問題なく出来ました。
オンライン対戦できなんだけどさ。どういうこと?

あと俺が使ってたのはXperiaだったから尚更見劣りするなあ。

591 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/24(火) 05:54:39.38 ID:F3suVDvG.net
ごめん、文章消えてた。
オンライン対戦できないんだけどさ。どういうこと?
と聞きたかったです。



ああ〜2chmateが恋しいよ。

592 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/24(火) 10:36:54.59 ID:TRFEQ8iS.net
>>590
午前1時〜午前11時くらいはオンライン閉鎖している。
普通午前なんて過疎だし、24時間ログインする奴なんて『まメ』みたいなのしかいないだろ。


iPhoneは電気屋でちょっと触ったくらいしかないよ。
当然ダウンロード規制掛けられていたから詳しい事は分からなかった。

593 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/24(火) 13:54:12.13 ID:F3suVDvG.net
この時間にもいない。3回試したぞ。
つまり夜しかいないんだね。

せっかくゲーム出来るようになったのに。

あとiPhone気に入った。

594 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/24(火) 20:44:35.53 ID:TRFEQ8iS.net
やばい、今の時間帯も人いない。
イベント以降、みんな冷めてしまってる。

595 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/24(火) 22:26:12.76 ID:F3suVDvG.net
な、人いないよな。
comと対戦してるよ。

次のイベントはいつからですか?
何日かまで詳しく教えて貰えるとありがたいです。

596 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/25(水) 19:51:15.13 ID:XqbDZF0p.net
>>595
多分4月中に1回はあると思うけど?
これまでイベントは3日間だった。
イベントになると他の連中も目の色変えてやってくる。

入賞者への振り込み(遅くとも3/30)が終わったら第4回の準備が始まるはず。

597 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/27(金) 05:23:21.11 ID:ZdL8BgNt.net
やっと出来たけど案外面白くて笑った。
ぶっちゃけやりがいがある。
新たな戦いの場とも言える。

今日の戦績1位3位2位1位。
感想、ミスが目立った。

598 :sage:2015/03/27(金) 16:00:37.14 ID:A6ceOri7a
そう

599 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/27(金) 16:01:09.72 ID:A6ceOri7a
そう

600 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/28(土) 01:15:47.26 ID:Z8Licrh8.net
そういやiPhoneには『ポケベガ』があると聞いた。
Android立ち入り禁止だったからな。
賞金のあるイベントあるらしい。

601 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/28(土) 03:26:19.32 ID:c6fZbJMA.net
ポケベガやってみた。
ルールはピグと同じだが8上がりが禁止かどうかわからない。(2上がりは禁止)
もちスペ3もある。
あと階段革命があるかも分からなかったな。
8切り、縛り、Jバックは選べる。
が、それらはありにして勝負するのが暗黙のルール。

これは正直うれしいアプリだな。
情報ありがとう。
てか大富豪の情報知りすぎだろ。
これだから大富豪は止められないな。

602 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/28(土) 14:23:02.92 ID:Z8Licrh8.net
>>601
やっぱiPhoneは出来るソフトの幅が広いな。
こっちは日常生活と仕事の関係で防水のあるAndroid一択にならざるをえないのが残念。

もうAndroidではGoogle playで『大富豪』と検索して引っ掛かった物は粗方調べ尽くした。
その中でCPU戦しか無いのは選考から弾いたとしても、残った物もロクなもんじゃない。

603 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/28(土) 19:30:32.58 ID:Z8Licrh8.net
と、思ったら大富豪Bestが対人版出してきた。
しかも二日前にiPhone対応。
掘り出し物だな。

604 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/28(土) 21:13:10.35 ID:c6fZbJMA.net
ほんとだ。大富豪onlineらしきものが出てるじゃん。
これルールがカオス過ぎて何にした方がいいのか分からない。
7渡しとか10捨てとか設定してる?
俺はしてない。基本ピグと同じルールでやってるけどダメかな?

あとiPhoneな、いいぞ〜これ。
アプリがAndroidの倍くらいあるからゲームや2chしかしない俺にとっては最高。
あとiPhone6だから音質やばい。

アプリ俺はポケベガが気に入った。
いや大富豪じゃなくてポーカーとか出来るからね。
いちよスクショ貼っとく。写真消したいからimgurにしなかった。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org238128.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org238132.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org238136.jpg

605 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/28(土) 21:20:52.17 ID:c6fZbJMA.net
防水がどうしても必要になる仕事ってあんま思いつかんがまあiPhoneに出来ないのは残念だな。

まあたまにはパズドラでもやって気を紛らわそうぜ。
大富豪ばっかやってるとどうしても感情的になることがあるからさ。
ああいう育成ゲーム(決してパズルゲームではない)は暇つぶしにいいかも。

606 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/29(日) 00:28:03.42 ID:Y+EORohq.net
麻雀半荘が5人は少ないなあ。

607 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/29(日) 03:02:45.16 ID:Y+EORohq.net
>>604
ルール設定だけど、デフォルトのままのを1組だけ作ってる。
設定をいじっていない人もいるからマッチしやすい。
マニアックなルールで部屋作ると殆ど誰も寄ってこないんだな。

608 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/30(月) 00:50:18.87 ID:Q2GmKU5e.net
大富豪オンラインって対戦相手と友達になっても通知がないからリア友とじゃないと全く意味ないね

609 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/31(火) 21:33:44.78 ID:NxUqkyWx.net
7ならべと同じレス数になったので記念カキコ。
7ならべについて語ってみた。

スーパーナポレオン持ってる所持金がすっごく少ないけど大丈夫かな?
大会って最初みんなゼロから始めんだろ?
今までのトータルだったら勝ち目ないよ。

ナポレオンてルール面白いよな。俺はアトゲより好きです。

610 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/01(水) 06:18:23.17 ID:7+Qw+8k2.net
>>608
固定されたルールでやろうとしてない?
常に自分がアウェイの立場で普通だと思えば、 別に何のルールでも耐えられる。
友達同士だとルール固定されがちだ。
それじゃあ上達に限度がある。

>>609
普段は金貨、イベントは専用の銀貨を使う。
初日は銀貨0からのスタートで、毎日ログインすれば胴元から一度だけ一定額まで無償支給して貰える。
その銀貨残高を争うわけだから、新人も常連も公平だ。

611 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/01(水) 06:25:42.93 ID:7+Qw+8k2.net
俺は前回のイベントで25800枚集めたが、三日目が終わった瞬間0に戻った。
こうしないと常連だけが優勝し続け、常連だけが課金をしなくて済むからな。
こんなのは運営としても商売にならない。



大富豪オンラインは月初になったことだし、今日から有料版に切り換える。
これでライフ切れ逃げすることなく遊べる。

612 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/02(木) 18:00:05.03 ID:jfHmygSP.net
>俺は前回のイベントで25800枚集めたが、三日目が終わった瞬間0に戻った。

ああ3日で25800枚はヤバイっすわ。
そこまで取れる自信ないよ。
さすがハンゲでトップクラスなだけはある。
だって神だろ隙神?

>大富豪オンラインは月初になったことだし、今日から有料版に切り換える。
これでライフ切れ逃げすることなく遊べる。

有料版とかあんの?

613 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/02(木) 20:58:37.05 ID:joVB+X1/.net
>>612
5ライフ使いきったら有料版の告知が出るからわかると思うけど?
有料版のアプリケーションを落とすのではなく、課金して再起動することでライフの制限が表示されなる。

614 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/02(木) 21:12:37.80 ID:XbwsuK0j.net
>>614
つまりライフを使い切ったことがないということだ。

で、いくらなんだ?

615 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/02(木) 23:08:20.99 ID:2J3r0xbj.net
なんか大富豪オンライン急激にログイン数が増えたけどどっかで宣伝されたのかな?
昨日までは多い部屋でも20人ぐらいだったのに今日は80人超えの部屋あるし他も10人以上の部屋が多数ある

616 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/03(金) 00:06:34.88 ID:dO3lH853.net
>>614
月額324円。
やはりライフ切れを負け逃げだと誤解されたら、相手の気分も良くないだろう。

617 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/03(金) 19:13:43.73 ID:1lurYRHA.net
Appleランキングにオンライン入ってるんだな
こんまま人口が増えれば他板にスレとか立って盛り上がりそう

618 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/03(金) 21:04:23.65 ID:BnmdIGnE.net
>>615
iPhoneユーザーからしてみれば月末に課金するのが痛手だからかと思われる。
26日に課金したら31日までが324円。
なら月末は無料で我慢して今月から課金したほうがお得。

619 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/04(土) 05:23:47.57 ID:qmZMN3XT.net
iPhoneのAppストアランキング57位にランクインしてる大富豪online見て草生えたわ。
まだ出来てから一週間経ってないだろ?

620 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/04(土) 13:44:12.73 ID:4NpRNA7b.net
ナポレオンの顧客も大富豪オンラインに吸い取られてる可能性あり。
日本人は癖の強いルールや変化を好まない性質あるしな。そして速攻戦術も苦手な傾向にある。
実例では、昔からハンゲームのトップ層は旧ネトマ等には目を向けなかったし、旧インフォシークにもあちこちを梯子した者は少ない。
ナポレオン見ていると旧ネクソンを彷彿とさせるんだよな。5人なのに簡単に大役作れるせいで2〜3ターン目で詰めろがかかる。
こういう速攻が出来るのは上級者しかいない。

621 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/04(土) 17:31:50.17 ID:5cuUeLJ5.net
まあそのおかげで雑魚相手だと無双できちゃうけどなw

622 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/05(日) 18:38:52.96 ID:pHohV7W+.net
一つの部屋に400人以上ログインしてて草

623 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/05(日) 22:48:12.10 ID:j0X9/T+J.net
大富豪onlineに寄生虫。。。

隙神ってau?
俺auなんだけど京急ではau wifi spotを導入してるらしくて朝大富豪出来る環境が整ってるわけ。
山手線は違うらしいが。
これはやるしかないでしょ。明日学校まで1時間半退屈しなくてすむ。
ハンゲの大富豪なくなってずっと通学中パズトラやモンストやってたけど、もういい加減いいだろ。

これってau wifi spotのプロファイルデータをインストすればそれでいいんだよな?
wifi設定(接続)しなきゃいけない感じかな?
それが分からない。
いちよプロファイルデータをインストするだけでいいみたい。
そっちはどうしてる?

てか大富豪onlineは危ないですぞ。
確実にナポレオンの人口が流れていくですぞ。
俺はナポレオンの詰将棋的なルールが好きだったのに。

624 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/06(月) 01:30:18.32 ID:4yx9nujd.net
なんだこれ?

http://i.imgur.com/i6xEK8i.jpg



実は喜んでる自分がいたりする。

625 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/06(月) 12:28:54.74 ID:BfL+wNBD.net
有名どころやステマアプリの輪の中にどうどうといる大富豪な

626 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/06(月) 12:44:17.02 ID:6E+0fGbm.net
ちゃっかり47位にランクインしてる隙神さんみて草。





トップ層16000とか怖いんだが。
てかただの暇人ですね。

627 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/06(月) 13:17:30.22 ID:1ywf/dVi.net
>>623
docomoでXperiaだ。
使ってるWi-Fiは、端末買ったときに店員が設定してくれたやつと、フレッツギガのおまけについてくる家庭用のを主に使っている。
接続は全部、SSIDとパスワードを『設定』から手動で入力しているだけ。
こうすると、Wi-Fiのあるコンビニに入るだけで勝手に繋がるんだが。
駅なんかだとパスワードを晒しているところもある。

628 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/06(月) 17:29:58.44 ID:YLd1tboU.net
>>627
docomoってwifiエリアサービスてのがあって月額300円すんだろ?
外で使えんよな。
auは無料らしいからそこがうれしい。

あと俺もXperiaでdocomoだったよ。
XperiaはAndroidの傑作だよなー
これ↓

http://i.imgur.com/GvQ8E7s.jpg

でもナポレオン出来ないんだよこれ。ハンゲの7ならべも出来なかった。

629 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/06(月) 18:21:24.79 ID:YLd1tboU.net
接続切れる時間帯ってあんのかな?
大富豪オンラインなんだけど。

630 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/06(月) 18:53:55.40 ID:1ywf/dVi.net
>>628
いや、それが有料じゃないんだ。
キャンペーンをやっている時期に端末を購入したため、タダでWi-Fiが使える。
実際には300円取られるが、永年無料キャンペーンの名目で300円を割り引かれる。

今使ってるのはXperia Z2。その前がXperia acroで、ハンゲームの大富豪はできた。

631 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/06(月) 19:39:11.86 ID:YLd1tboU.net
>>630
すごいなそれ。
そういうキャンペーンは広告に出してないもんなあ。
でもコンビニは登録しないと使わしてくんないと?

大富豪オンライン接続が切れるんだけどサーバーがアップアップしてるからかな?
あと観戦でチートらしきものを見たんだけど。
そっちは遭遇した?

632 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/08(水) 06:38:57.86 ID:37iHAQsk.net
>>631
チートなんかあるのかよ。みたこと無いぞ。

633 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/13(月) 21:09:56.86 ID:gP5X4AuM.net
大富豪オンラインも、せっかく多機能なんだから変則ルールでやってみるのも面白いのに、そういうのを好むユーザーが少ない。

634 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/14(火) 16:31:22.13 ID:TfB56+x1.net
ミスがなければ運の世界だとおもうなー
ミスの度合いが実力てとこか?(´・ω・`)

635 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/14(火) 22:25:46.99 ID:Y1Dbsgbb.net
>>634
現に、1ターンキル決めるのは熟練者だけだよな。
1ターンキルできる手札を拾えるのは素人も玄人も同じなのに。

636 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/15(水) 21:13:35.31 ID:Ar6ZcG5i.net
ナポレオンの失敗を考察してみようか。
胴元のプランは大体こんな感じだろう。

大富豪を仮想通貨を用いたギャンブルとして提供したい。

ソシャゲで金を落とさせるには、客の射幸心を煽る仕組みの物が受けている。

従来のルールの大富豪では射幸心を煽りにくい。そうだ、斗地主を逆輸入し革命が起きる度に配当を高騰させよう。

思ったより配当が増えない。そこでオールマイティーカードを導入し、更に斗地主のように4枚組を子でも出して良いことにしよう。

思った通り革命が起きやすく配当が高騰したぞ。ギャンブル性の高いゲームなら客もどんどん課金してくるだろう。

しかしサイト知名度が低い。では天下一出場者なら関心を持つだろうからそこで宣伝しよう。

637 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/15(水) 21:20:15.56 ID:vucfEH0k.net
ところが実際は

熟練者だけが勝ち続ける現象が起きた。期待値が悪いのに熟練者は課金しなくても儲かってしまった。

そもそも熟練者は負けるときは少額、勝つときは多額になるよう調整してくる。

更に初心者は手札にある4枚組を発見出来ない為、勝つときは少額、負けるときは多額。

初心者だけが課金に走るようになる。

何度も課金しているうちに嫌気がさしてくる。

初心者を根絶やしにした熟練者だけが残る。

熟練者が入室しても誰も対戦相手がいない。

熟練者だって嫌気がさしてくる。

638 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/04/17(金) 02:07:49.23 ID:gsL68Tiq.net
大会受付の前売り券出てるが、公式で告知されていないし怪しいな。
http://cart06.lolipop.jp/LAA0120170/?mode=CATE&c_id=CA00100209165&PHPSESSID=8c4edf5b8a2ccd54689ddd159e19a684

409 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200