2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

大富豪は運か実力か part2

579 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2015/03/20(金) 23:57:31.28 ID:at6iNF6B.net
>>573
某予備校数学教師の一言。

「やったことある問題が解けるようになるってのは数学ではない。」

これは当然、算数はおろか国語や英語にも当てはまってしまうんだ。
九九の暗記は仕方ないとして、3桁の足し算引き算を全通り丸暗記する馬鹿がいるだろうか?
居ないだろう。時間の無駄だ。
3桁+3桁の例題を一つ出されたら解法を聞いて要領を掴み、あとは違うパターンの問題の山を解いて解いて練習あるのみ。

この格言の意味は、応用が利く頭になる事が練習の一つの目標だという事だと思う。
国語や英語だって、知らない教科書から引用された長文問題を解いた事があるだろう?
しかし普段の練習で解法だけは身に付いているから、それに当て嵌めてしまえば知らない教科書の文も攻略できる。

応用が利くコツを抑えれば、大富豪だってwikiに書いてあるルールの組み合わせ全通りやっても安定して勝ち続けられる。

409 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200