2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

大富豪は運か実力か part2

1 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2012/12/03(月) 01:54:13.21 ID:Jb6riFmr.net
●割と決まっている事
まず100%実力ゲーではない。
上級者だって手札が弱ければ20回に1回くらいは負けます。
かといって運ゲーでもない。
ネット対戦の成績を見ると、大きく勝ち越している人もいれば負け越している人も。
じゃんけん見たいな運勝負なら、勝ち・負け・分けが33%ずつだけど、大富豪に至っては1位が50%なんて事も有る。

●じゃあ何をどうしたら上級者なの?
あちこちの攻略サイトに書かれてあること以上の知識が身に付いていたら立派に上級者かも?
要するに自分で発見した新しい・かつ実戦向きのセオリーが出来ている事が大事です。
何の考えも無しに攻略サイトの通りにやっても上達はしません。

872 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/03/27(月) 21:53:16.34 ID:3ILMubxg.net
色縛りより階段縛り優先
ただしQ以上の場合は色縛り優先
階段縛りは出される確率が絶対4分の一だが色縛りはそれよりも多いから
ただ、Qより上は色縛りはK、1、2の3分の一になる(階段縛りは4分の一)
だから色縛りのほうがいい
場にあるカードや捨てられたカード、自分の手札でも変わるかも

873 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/03/27(月) 23:30:02.06 ID:3ILMubxg.net
イレブンバック状態では、みんな弱いカードを消費しようとする
そこを3を出したり八切りで防ぐ

874 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/03/28(火) 01:04:14.30 ID:hKM0QuvK.net
初心者向けのアドバイス
https://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n22351
https://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n36681

875 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/04/25(火) 08:16:11.67 ID:TyilqWZZ.net
必勝法ってないの?

876 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/05/13(土) 17:38:06.78 ID:H/T6ZFFT.net
あるよ
同じ手になると紛れるけど

877 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/05/13(土) 20:51:29.07 ID:7rt0oAMr.net
戦術が成り立つのは運が資本。
作戦が成り立つのは多めの運と、少な目の腕が要る。
戦略を成り立たせるには、知恵と技術と経験、そして何よりも情報が最重要。

878 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/06/01(木) 09:23:23.97 ID:UD5vnUdh.net
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TJ27T+G9UK1E+50+2HF3CJ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:2cc31589728de6c3b683cd86073c1ffb)


879 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/06/07(水) 12:19:55.64 ID:eBqIh/QV.net
あほか

880 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/06/18(日) 23:01:54.71 ID:6oA3f/MV.net
第四回天下一大富豪大会
10月8日から予選開始
ttp://daifugojapan.com

881 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/06/19(月) 16:23:15.31 ID:Tj+wpydM.net
http://rara.jp/kaotan29/
このデータによると

882 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/06/26(月) 05:28:11.32 ID:pmtL61Aj.net
天下一公式ルールのスペード以外の3単品出しの意図は、
素人がそれをやった場合、スペ3を持っていない事を表す。仮にスペ3を持っていたらトレードオフで手損を被っているので、そこを咎めにいく。
玄人がそれをやった場合、2を持っていない事を表す。

素人か玄人かの判断は、手付きがテキパキしてるかどうかをまず見る。
自分の番が来たときに毎回悩んでいるのは素人。
手札の枚数を訪ねてくる人間は素人である可能性が低い。

883 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/07/10(月) 22:05:41.09 ID:mYk+48KP.net
アメーバピグの大富豪楽しい

884 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/07/14(金) 17:16:24.07 ID:jq5VwRNj.net
天下一の応募申し込み開始って7月中旬だよな?
まだかよ。

885 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/07/15(土) 06:24:46.10 ID:WUkJHWcX.net
大富豪有吉見たけど、芸人の出し方にクオリティの高さがまるで感じられない。
レギュラー放送化とか無理だろ。

886 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/07/15(土) 19:32:18.82 ID:WUkJHWcX.net
LINE大富豪はスマホだと落ちまくるし糞だな。
メモリが3GBしかないのが原因だと思い、わざわざメモリを大量に積んだデスクトップにandroid互換付けてやっとまともに使えるレベル。

887 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/07/27(木) 12:42:30.74 ID:j6K6It9I.net
今スマホ用webアプリで大富豪作ってる最中だけど戦略は本当に深いよ
当然手札による運もあるけど多く対戦すれば戦略は勝率に確実に反映するよ
パラメータを変えたAI同士を10000試合とかさせてその勝率を集計しながらAIを調整&新たなロジック追加をくりかえしやってる

888 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/07/27(木) 12:44:56.77 ID:j6K6It9I.net
https://m.youtube.com/watch?v=1Z7hIYlf5l8
完成したら一般公開するのでそのときは是非プレイしてほしいです。
上級者の出し方のデータを解析してさらにAIを進化させたいとおもってます。

889 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/07/29(土) 19:18:33.28 ID:eL2vvHhk.net
>>888
初戦だけど、革命起こす時期が早すぎない?

J→2
Q→2
777jk
KKKK
55

これが理想の手順

890 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/07/31(月) 19:43:40.96 ID:++cqAneb.net
>>889
確かに焦りすぎましたね

開発中のwebゲームのAI対戦部分のみをAndroidのアプリ化したのでよかったらAIの評価おねがいします

https://play.google.com/store/apps/details?id=net.hasemonmon.df5

891 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/08/01(火) 19:21:41.87 ID:NAkJFQ4+.net
>>890
本格5周ほどしての感想。
CPUの戦略はおそらく『人間プレイヤーには強く当たり、COMには優しく』といったところか。
その習性があるせいで、人間が1着で2で上がった時に下家がわざわざjk切ってくるのは良くない。
手札が0枚の者には抗わないルーチンが要る。
それと階段を残しすぎるせいで、階段に付着した余分なカードを切る順番が弱い数から出すルーチンになっていて、その付着したカードをペアとして使う場面に弱くなっている。
付着したカードは階段の真ん中の数から切り、階段を崩すときは端の数から切ること。

まだ見てないんだが、3枚階段と付着3枚あったら、ペア3組に切り替えるように設定されてる?
電通大の論文が書かれた時代の時点で、手札の最少手数を数える機能は既にあるみたいだけど。

あと、『出せるカードがありません』と表示された時に、パスを押しても効かない時があるのが困る。
それをわざわざ、適当な手札のカードを出そうとしてから×ボタンを押さないと対処できないのが痛い。

892 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/08/01(火) 19:58:17.80 ID:NHsFrdPU.net
プレイしてくれてありがとう

CPUロジックの件ですが、CPU同士で連携の類は一切なく自身以外は全て敵という判断です
そもそもCPUロジックの中のどのユーザーが人間かを判断するものすらないんです

誰かがあがりそうになる(場札のユーザーの残り枚数が少ない)とそれを妨害するロジックは入っていて、AI毎にそれを発動する条件の閾値がちがいます
そしてその判断で場札ユーザーの残り枚数がゼロの時は発動しないようになっています
現状は通常の判断でjkを出しても良いという判断で出してしまっているんだと思います
その判断は残り手札に余裕があるかどうかが主な基準です
あとは弱いAIは乱数で後先考えない無茶なカードを出すときがあります

階段を残し過ぎるという点は指摘どおりです さすがですね
ここに関しては勝つために早めに消化したほうが良いとは思っていますが後半シーケンスからみのラッシュがうまく決まるととてもカッコイイのである程度温存するロジックになっています(これもAIそれぞれ閾値がちがいます)
階段に付着したカード云々の指摘はまさにそのとおりですね
かなり高度な判断になってくるので今の段階で実現できていません今後の課題にします
4枚以上の階段を崩すときは端からというのも実現できていません

階段と付着枚数については、これもAIによってどっちを優先するかの閾値が違います
3枚シーケンスで3枚付着していてもシーケンスを優先するのは最弱クラスのミルクとロビナのみですね

もともとこのアプリはネットワーク対戦がメインのゲームを一人用に改造したサブセット版なので、AIにわざと隙を作っている部分もあります
そういう隙は無い(わざと弱くしてない)のは流というキャラクターのみです

パスが押せないというのは身内のテストでは再現したことない状況ですね
おそらく何か上に透明のオブジェクトが重なっててそっちにイベントを取られてる状態なんだとおもいます
おそらく位置的に追加カードの表示かもしれません
そのあたりは調査しようとおもいます
差し障りなければ機種をおしえてもらえませんか?
いろいろありがとうございます

893 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/08/02(水) 06:54:40.66 ID:KbP9LYNC.net
>>892
機種はXperia Z2だよ。
あと、Windows 10でbluestacksというエミュレーターも使ってる。

894 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/08/04(金) 08:07:13.50 ID:KKqKpO7h.net
AIにメタゲームできんのかな?
人間ならば、とある業者のルールでは○○というのが定石だと聞けば、その対策を練られるし、
その対策案が流行ったら流行ったで、そのまた更なる対策案が出来上がる。

ジャンケンで例えると、『でかい賞品がかかった試合なら力むからグーが出やすい』という情報くらい耳にするし、それだったらパーで対抗すれば勝ちやすい。
ところが、そういう理由であまりにもパーが流行しすぎると今度はチョキで対策しようとする輩が現れる。
こうしてメタが延々と循環し続ける。

癖の相性ってものがあるんだし、定石の流行を知るには卓上の情報だけでは不十分。
そういった流行についていけるAIはα碁を上回っているとしか思えない。
そんなAIがあったとしたら、トレーディングカードのデッキビルドからプレイングまで自動で任せられるだろうね。

895 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/08/13(日) 10:15:36.55 ID:ze0icLyw.net
https://hasemonmon.net/df5/

対人対戦できる大富豪公開できました
CPUも強化したのでよかったらプレイヤーしてみてください

896 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/08/13(日) 13:23:39.40 ID:1FJcDojP.net
縛りと8切りは無いんだね

897 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/08/13(日) 19:34:17.44 ID:RpNLpxti.net
>>896
効果が少ない方が強いCPUが作りやすいんだろ?
LINEみたいにあれこれ入れると、数字の性能が数直線だけで定義できないし。

898 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/08/13(日) 20:23:33.79 ID:1FJcDojP.net
>>897
なるほど
縛り、8切り、都落ちは最低限、入れて欲しいかな

899 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/08/13(日) 20:45:04.90 ID:ze0icLyw.net
https://hasemonmon.net/df5/
早速何人か遊びにきてくれてプレイできました
ありがとう

ルールについてですが
最後によくやってたのはDSのあそび大全の大富豪で、それも8切り無しだったのでなるべくスタンダード&シンプルなルールということで特殊ルールは革命とシーケンスしか入れませんでした
僕自身が8切りルールで遊んだことがないので8切りありの場合のセオリーから勉強したいとおもいます

個人的に微妙だと思い続けてたルールを改変してオリジナル要素を入れています
カード交換の代わりにカード選択(着順でカードを選択)を導入し、下位でもJokerを没収されないので逆転が狙いやすく、上位は大きい組を組みやすくなってます

身内ではかなり好評なのでよかったらプレイしてみてください

900 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/08/16(水) 11:19:58.89 ID:SEu5v6Ja.net
天下一予選エントリーしたけど、返事こねぇな。
返事来たとしても、参加費の件で『〇〇銀行 XXXX番にお振り込み下さい。』とかって書いてそうだから、勝手に迷惑メールにぶちこまれそうだ。

901 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/08/23(水) 19:00:28.07 ID:/SV46hr0.net
最初に弱い手札に当たると勝てる確率なんてグッと低くなるし一回落ちぶれたら這い上がるのなんてそれこそ運しかない
手札強ければ強いほど革命も起こしやすいわけだし
よって大富豪は運ゲー

902 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/08/23(水) 19:27:30.31 ID:RsZyeiIK.net
>>901
落ちぶれるとカード交換で最強カードやjokerを取られるのがキツいですよね
そうなると革命を起こせる確率も減るのでかなり厳しい戦いです

https://hasemonmon.net/df5/

HMG大富豪ではカード交換というルールをなくし、カード選択という新しいルールを採用しています
最初に6枚除いて配り、その6枚を前回のあがり順に選択(手札に加える)する方式です
シーケンスなどを考慮して自分でデッキ組み立てるような要素が少し追加され戦略性が増して逆転もしやすくなってます

もしよかったらプレイしてみてください

903 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/08/24(木) 07:25:59.22 ID:0WKw866V.net
1年くらいの期間で見て勝ち越せるかどうかが課題。
安定して勝ち越せていれば、ルールの理解が十分だったりするし、そこで実力の格差が付く。
素人って、ルールの細かい仕様に拘ったりしないから、際どい判定を利用した勝ちパターンの引き出しが少ないんだよな。

904 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/08/28(月) 12:02:12.50 ID:16VNs4xA.net
予選定員48人中5人申し込みとか、マジ人来ねーだろ?
やばいんじゃないの?
ttps://www.google.co.jp/amp/s/ja.eventbu.com/sakata-shi/event/5417539.amp

905 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/08/29(火) 12:39:25.87 ID:Lq3t5BSN.net
>>902
交換の本質って、組の減少にあるんだよな。
ドラフト方式にしてもそこは変わっていなくて、階段の穴埋め目的でのピックだと、2の数枚分の働きをしているのも同じだったりする。

906 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/09/01(金) 05:50:14.99 ID:lqcn2j5T.net
>>1
【緊急】
すき家の定食に衝撃異物!
ずさんな管理体制が明らかとなった
指摘したその時!わざとらしく店員が声をあげごまかした!

229 名前:やめられない名無しさん [sage] :2017/08/29(火) 07:31:54.64 ID:EfhOnUp0
俺の朝はいつもすき家
楽しみにしてたのに・・今日に限って朝定食にしたんだ

見てくれ、これが証拠
店員さんも驚いて声をあげてる・・
https://www.youtube.com/watch?v=wjD4hUeU-CA

ちなみに半分食べた
お客様センターが通じない・・病院行く・・
(´・ω・`)すき家が大好きだったのに・・

907 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/09/13(水) 20:07:06.17 ID:E5ctvcUZ.net
やっと連盟の振込先の報せが来たよ。
ドタキャンになるかと思ってた。

908 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/10/03(火) 23:45:49.97 ID:zmVlh3wx.net
「街コロ」はカードゲームに興味ありな初心者の入門用に最適、サイコロを振って
カードを集めどんどん自分の街を発展させて勝利を目指せ
http://news.livedoor.com/article/detail/10962802/
大富豪(大貧民)のようなカードゲーム「ReCURRRing(リカーリング)」
http://www.tk-game-diary.net/recurrring/recurrring.html
かわいいひつじを増やして増やして増やしまくれ! “一人用”カードゲーム『シェフィ』
http://www.moguragames.com/entry/shephy/
経済が巡る!! 労働者と職場のマネジメントが癖になるワーカープレイスメント「ナショナルエコノミー」
http://bged.info/national-economy
じゃんけんをモチーフにした7つのゲームが遊べる「ジャンケンセブン」
http://www.tgiw.info/2012/09/post_1252.html
LOGY GAMES ボードゲームカタログ
http://www.logygames.com/index.html#catalogue
当館オリジナルゲーム
http://www.nakajim.net/index.php?%E5%BD%93%E9%A4%A8%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0
オシャレで簡単、だけど深いボードゲーム
http://sweetint.com/ic/tinttile-game

909 :sage:2017/10/07(土) 10:59:54.14 ID:7ucLhpUB.net
やば

910 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/10/14(土) 19:06:45.57 ID:PzSMNqPU.net
直前の人には抗わないとか、直後の人には抗うのがコツだなんてドヤ顔で語る奴は知能が貧しいよな。
だって、直前の人の更に直前の人が、直前の人に対して抗った時のリスクを全く考えていないんだもんな。

911 :隙神:2017/10/22(日) 10:04:38.20 ID:0cMJRNMG.net
公式大会予選に参加してるよ。

912 :隙神:2017/10/22(日) 18:26:36.32 ID:aaDKmSzf.net
誤審されたけど予選通ったぞ。
2月に会おうな。

913 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/10/24(火) 23:24:24.69 ID:TTEsQKbz.net
もし以下のルールで6,9,Jのそれぞれノーペアで手札にあったらどれ優先で出す?

・革命、反革命、革命返し有り
・ダイヤ3からスタート
・スペ3返し
・5飛び(出した枚数分スキップ)
・7渡し(出した枚数と同じ数次の人に手札を渡す)
・8切り
・10捨て(出した枚数と同じ数カードを裏に伏せて捨てる)
・Jバック(強制バック)
・Qボンバー(Qを出した枚数分数字orジョーカーを選択し、選択された数字、ジョーカーを全員がその場で捨てる)
・禁止上がりになるものは「2アガり」「ジョーカーアガり」、「8切りアガり」、「スペ3返しアガり」
革命時は2アガりは反則にならず、その代わりに「3アガり」が反則になる。
・縛りルールはマーク縛り、数字階段縛り、両マーク縛り、片マーク縛り、激縛り(数字階段縛り+マーク縛り)。1枚何かが適応された時点で縛りが何かしら発生。
・自分のミスによって1度開示したカードはそのゲームが終わるまで永久にOPEN
・一人で数字を階段で出す場合はマークが揃っていることと、三枚同時に出せる場合のみ可能。
・都落ちなし。

914 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/10/25(水) 19:28:35.76 ID:OIKmp1V0.net
>>913
7渡しで貰える可能性の高い数字:4 6 9 J K
Qボンバーで消される可能性の高い数字:3 5 7 8 10 Q A 2 jk
ということは、6 9 Jのうちまだ出ていない数字が7渡しで貰えるので、過去に出た枚数の少ない数字を出す。
6出して6貰ったら1手損だから。

915 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/10/26(木) 15:57:16.17 ID:uzfnhyC9.net
>>914
違った。過去に出ている枚数の多い数字から出す。
例えばJが3枚出ていればJを7渡しで貰えることはないため、Jから出しても手損はしない。

916 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/10/26(木) 23:08:27.70 ID:h+OAC79i.net
>>915
すっげえ参考になった
賢い
やっぱり出されたものを把握するのがめちゃくちゃ大事だな

917 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/11/03(金) 18:13:11.23 ID:TFYWqxWk.net
>>916
その設定だとLINEルールじゃないの?
あそこは日替わりルールだから、タワーを登れるプレイヤーはタフな印象がある。
他所の業者だと、ルールが1通りしかないから、それさえ研ぎ澄ませばいいが、LINEは総合力のゲームだよな。
泳げるだけの人も、自転車漕げるだけの人も、長距離走れるだけの人もトライアスロンには向かないのと同じように。

918 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/11/09(木) 02:36:35.82 ID:aZS12u+c.net
公式大会だけどうちの地区はダブルエリミネーションだった。
従来のシングルエリミネーションは運ゲーだなんて呼ばれたりして避難されていたので、ダブルに変更したのか。

1回戦:16人参加して勝ち組8人、負け組8人を決める。
2回戦:勝ち組の中から2人が決勝進出、残った敗者6人は待機。
1回戦の敗者復活:負け組8人の中から2人が2回戦の敗者復活に進出。6人は敗退。
2回戦の敗者復活:負け組の勝者2人が勝ち組の敗者6人と合流。2人が決勝進出。6人は敗退。
決勝:2人が本選進出。

13時半〜18時過ぎまでかかった。
ダブルは実力者が運による負けを抑える効果があるけど、初心者も参加している以上、どうしても手つきが拙かったりルールの説明で手間取るから時間がかかるデメリットがあるな。
昔スイスドローを提案したけど、本当にそれをやったら負け組でも何試合も参加できるから時間がかかりすぎただろう。
そういうわけで運営はシングルとスイスのバランスを取って、ダブルを選んだんだろう。

まあ俺もシングルは運ゲーっぽくなるし好きじゃないが。

919 :隙神:2017/11/12(日) 11:02:10.13 ID:tSL6QjRa.net
あとね、初戦に2時間かかったのもあれだね。
普通は慣れた人がさくさくやると70〜80分くらい。
初戦は手つきが拙いのは目を瞑るけど、会場がめっちゃくつろげる感じの店だったからか、2セット終わったらトイレやタバコやドリンク休憩てなって、それから第3セットに手を付けたもんだから結果時間かかった。

トーナメントですら時間かかるのに、外野からはガチ実力ゲーを望んで安易にリーグを推してくる人がいたりするけど、如何なものかな?
運ゲーのトーナメント、実力ゲーのリーグ、要領のスイスドローってとこじゃないか。

920 :隙神:2017/11/12(日) 11:19:17.75 ID:tSL6QjRa.net
通信で1000試合とかやってりゃ、大きく勝ち越している≒強い・優秀・実力者の扱いになるんだが、
1000試合もやるとなるとコンディションに気を遣えるかにかかってくるんだよな。

回線は安定しているか、処理落ちしない機器を用意しているか、眠気は無いか、満腹か空腹か、アルコールは入ってないか、トイレは済ませたか。
実物トランプだと機器の代わりに、手が滑っていないか、空調が影響していないか、何よりも会場に馴染んでいるか。


他地区の予選の写真見たけど、勝っている人はエントリーナンバーが若い。
先に受付を済ませた人から若い番号を与えられるんだが、早く会場に馴染んで緊張を和らげたり、他人から情報を貰おうとしたりするから、番号が若いと勝つんだろう。
トーナメントでの実力要素は、場外でのコンディション調整だと断言できる。

921 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2017/12/06(水) 22:09:14.51 ID:/b8/gMy4.net
大富豪でのディープラーニングAIは創られても人間がリーグで負けるとは思えない。

922 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2018/01/05(金) 11:27:42.93 ID:3qlDE5u6.net
こんなのあったのか。
http://akiba-casino.jp/game/daifugou/

923 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2018/01/13(土) 18:59:03.11 ID:Apuk9K0z.net
7月か・・・・・
http://daifugojapan.com/

924 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2018/02/10(土) 14:38:50.85 ID:0Hb+LVwX.net
カウンティングが重要と聞かされただけの奴は、得た情報の活用方法までは思い付いていない。
それが今の大富豪界の現状。

925 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2018/04/08(日) 18:52:05.98 ID:1s9dRqLr.net
予選通過者にとっての参加費とは、本戦出場まで有効なはずだからな。
やっぱやめましたでは債務不履行だ。

926 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2018/05/11(金) 07:54:13.70 ID:JzR4YiE6.net
>>1
「世界の大富豪」成功の法則 - 城島 明彦 - Google ブックス

ZARA創業者オルテガ
「私が巨富を得たという評価であるのなら、
金儲けしてやろうというのが目的ではなかったからかもしれない」





>>2
>>3
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
潰れそうなファッションブランド Part.5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1525140362/

927 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2018/07/06(金) 21:55:21.59 ID:4KKNGG7S.net
新しい開催時期は現在7月を予定しており・・・・


つまり、2018年とは一言も言っていない。

928 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2018/07/25(水) 17:21:11.48 ID:9ph8TBkG.net
藤林丈司

929 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2018/07/28(土) 06:52:09.71 ID:QjMp+HKi.net
孤立カード多いとゲンナリする
3456とか3467とか
階段と8切りは普通に入れるとして、少なくとも7渡しと10捨てまでは欲しい

930 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2018/07/28(土) 07:48:36.37 ID:QjMp+HKi.net
階段の端にjkが使われてる場合、2通りの解釈が生じる
公式では、ここら辺の扱いは?

疑問1
非革命時。jk+9Tの3枚で階段を作った時は、89Tとして扱える?
それとも、強い方で9TJと捉えねばならない?
どっち?

疑問2
革命は即時発動とする。
jk+QKAで革命された直後、JQKAで革命を返せる?
(QKA2として出されたと見なし、JQKAを被せてもよい?)

931 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2018/07/28(土) 13:44:50.72 ID:+6+Xmlbm.net
>>930
1 宣言制なのでどちらにもなれる。
2 そもそも階段革命がルールにない。

932 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2018/07/28(土) 13:55:17.18 ID:+6+Xmlbm.net
ジョーカーの数字と記号は出した持ち主がルールに則った範囲内で自由に決めていいのだから、
子がjk+QKAを勝手にJアンダーと解釈してQKA2を出すことは出来ない。
もちろん、jkオーナーがJアンダーと宣告していればいいのだが。

933 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2018/07/28(土) 15:40:17.12 ID:QjMp+HKi.net
>>931さん、レス有難う

持ち主の自由、が正式なのね

もし階段革命ありだとしたら、jk+QKAはJアンダーとして出すだろうから、JQKAで返せないって事になるんだね

ワイが持ってるゲームでは
1 強い方を強制採用
2 返せる
だったんだけど、これは公式じゃないのね
あと9+jk+jkも勝手にトリプルとして解釈されてた
公式では789と見なすのもOKなのね

934 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2018/07/28(土) 16:22:36.50 ID:+6+Xmlbm.net
ハンゲームでもそうだけど、jkを端にした階段を現状で強い数にした後に付与された効果が起きる仕様だと、456jkみたいなのは詰ませられないんだよな。
一方で配信停止になった新ネクソンでは、出したときに数字と記号を選べる仕様だった。

あと公式ではjkのある同数役を出すと、記号が勝手に無色扱いになる。

935 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2018/08/06(月) 14:09:16.88 ID:i/QHhmQ/.net
大富豪はeスポーツ化した方がいい。
ハートを消費するタイプのアプリの有料会員が参加できる。
スポンサーは端末メーカーやアプリメーカー。
チート防止のため、運営が支給した端末だけが使える。

936 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2018/09/07(金) 19:23:40.96 ID:SBqkUccr.net
今度こそ本当の本当に本戦だろうな?




地方予選通過者 各位:

いつも大変お世話になっております。日本大富豪連盟大会運営事務局です。

その後本戦開催の延期が続きまして、改めて深くお詫び申し上げます。
なんとか開催することができる見通しが立ちまして、10月28日(日)に東京の小伝馬町にて開催を予定しております。(開場9時、開催 9時半?16時 予定)

告知を控え、まずは1年近くお待たせしてしまいました皆様にご連絡をさせていただきました。もし同日参加に支障がございますようでしたら、事務局までご連絡頂けましたら幸いです。正式な告知は来週を予定しております。

尚関東予選会は前日の27日(土)に開催予定です。

甚だ恐縮ではございますが、何卒ご回答の程どうぞよろしくお願いいたします。

日本大富豪連盟大会運営事務局 拝

937 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2018/09/20(木) 18:33:26.46 ID:mhtacM4a.net
実物のトランプは架空に比べて違反行為が多い。
そこにペナルティを課すのであれば、実物は架空よりも実力差が現れる。

938 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2018/11/18(日) 20:45:16.50 ID:5pQWxQE9.net
女性のベスト4がいないのはルールリテラシーが弱いからじゃないかという仮説。
人口が少ないにも関わらず、違反者の比率は女性の方が上回る謎。
となると、違反を咎められるから負ける、ということになる。

939 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2018/11/21(水) 11:14:48.59 ID:5VEfcdR3.net
  ★★★必要▲な事は米国内のユダヤ人をメキシコ国境に集め、ユダヤ国家を作ることだ。パレスチナのユダヤ人をもそこに移住させれば、すべての問題は解決する。★★★

  この▲掲示板(万有サロン)に優▲秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  http://jbbs.livedoor.jp/▲study/37▲29/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!

940 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2018/12/17(月) 00:34:59.47 ID:O2FgduYD.net
大富豪ソシャゲ作るとしたら、こんな骨子案を思い付いた。

・会員登録したプレイヤーには『コイン』が一定量与えられる。当然、このコインは対戦での賭け金として用いる。
・コインはログインボーナスでも一定量貰えるし、課金しても買える。
・毎月1日〜月末までのタームで一区切りにし、『対戦で相手から奪ったコイン』−『相手に奪われたコイン』の差額を競う。
・この額が一番多い人が月間MVPとなり、賞金が振り込まれる。
・1ゲーム毎に胴元の寺銭が生じる。大富豪は無料だが、富豪〜大貧民は階級が低いほど高額。
・ゲームが終わる度に退室できるが、階級が低いほど高額の退室料を対戦相手に支払う。
・ローカルルールガチャがある。ガチャはカードダス形式で、自分で採用したい特殊効果を持った『デッキ』を組む。
・デッキには枚数制限がある。また、効果カードそれぞれにデッキ投入コストが設けられていて、コストは毎ゲームの胴元の寺銭に加えてコインで支払う。
・強い効果ほど重いコストを要求する反面、自分に有害な効果はマイナスのコストがかかる。

941 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2019/01/09(水) 02:20:01.22 ID:F4m/xKI+.net
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。

942 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2019/03/09(土) 07:47:27.04 ID:5RxhJp7R.net
募集を高校生に限定、それも浪人・留年を不許可のが不味かったようだな
だって、過去の大会見ても大人ばっかりじゃんか
https://twitter.com/daifugojapan/status/1103215801471909888
(deleted an unsolicited ad)

943 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2019/05/07(火) 09:22:07.42 ID:Gb5azIMQ.net
下手な奴がいるゲームというのは、手札の強い奴をより一層補強してしまう傾向にある。
最初に配られた手札の戦力がそれぞれ、

40 20 20 20

くらいだとする。全員が上手いプレイヤーだと劣勢3人は戦力を大きく下げはしないし、優勢の者は出来る限り戦力を増やそうとする。
ところが劣勢の中に1人下手なプレイヤーが混じっていると、

80 10 10 0

みたいになってしまい、手札の強い者を無意識のうちにもっと有利にしてしまう。
当然、下手なプレイヤーは絶対勝てない。
では下手2人が劣勢ならどうかというと

90 10 0 0

くらいにまで戦力差が開いてしまう。
これは例えるなら、大貧民が初手から333で、富豪は全く出せず、大富豪が絵札トリオ切って一方的に主導権を取り続けるようなゲームになる。
つまり、いくら自分だけが上手でも下手なプレイヤーとのマッチだと、

・下手なプレイヤーの戦力が手札の強いプレイヤーの戦力に加算される
・弱い手札からの逆転の醍醐味が損なわれる
・手札が弱い時は普段の実力を出せない
・最終勝者が消去法で決まる

結局運の要素をより一層強めてしまって、厚みの欠片もないゲームになる。

944 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2019/05/21(火) 15:06:21.63 ID:lNfpCFak.net
六)
 この先どうしたらよいかと云ふ事は、世界中 金(かね)の草鞋(わらじ)で
捜しても九九(ここ)より他 分からんのざから、改心して訪ねて御座れ。手取り
てよき方に廻してやるぞ。神の国の政治は、もの活かす政治と申してあろが、もの活
かせば、経済も政治も要らんぞ。金もの云ふ時から、物もの云ふ時来るぞ。誠も
の云う時来るぞ。石もの云ふ時来るぞ。六月二十一日の朝、アメのひつ九のかみ神示

945 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2019/05/25(土) 15:49:37.73 ID:qQi+t1Nx.net
さあ、第五回だ

946 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2019/06/04(火) 00:35:11.24 ID:tA1EBZl/.net
【CM放送記念】
今なら明日の18時まで、クオカードペイ500円分、ガストギフトカード500円分、サーティワンシングルカップ
この3つが全部貰えるぞ   

ただし順番を間違えると3つ貰えないので慎重に

@スマホでたいむばんくをインスト
Aとうろく  
Bマイページへ移動する。
Cしょうたいこーど→ rJibMtと入れる

このこーどだと6月4日18時まで600円貰える
購入順はアイス→ガスト→クオじゃないと全部もらえないんで間違えないように
これもまた、早期終了するかもしれないから急いだ方がいい

947 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2019/07/26(金) 13:33:52.65 ID:MEAi4p+w.net
大富豪オンラインのK2という赤いバイクの画像のやつは何回出たり入ったりしてんだよ
入退室繰り返して有利ジョインで都落ち、即退室からの再入場
気が散るからやめてくれ

948 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2019/07/27(土) 16:40:00.42 ID:UPLY0yhE.net
>>947
大貧民から平気で入らない奴は基本カスばっかり
大貧民にありがちな手札や環境の性質を未経験ということだからな
経験値そのものが低いとアピールしているようなもの

949 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2019/09/08(日) 20:05:34.63 ID:+eUdMdA7.net
HINNME-...

950 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2019/09/11(水) 18:55:10.49 ID:J22CHCC5.net
https://www.ningenkankeitukare.com/r112.html

951 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2019/09/19(木) 02:09:18.81 ID:d06PJb8V.net
あり得ないほど革命する、 ありそうで無かった大富豪!「太陽と月の王国」
http://boardgame-replay.com/archives/52545717.html
大富豪(大貧民)のようなカードゲーム「ReCURRRing(リカーリング)」
http://www.tk-game-diary.net/recurrring/recurrring.html
素数大富豪 Lv.0それは「素数」と「大富豪」をくみあわせたたまったく新しいカードゲーム!
http://fukuroudou.info/game/primedaifugou-lv0
肉フェス公認ゲーム!?ドラフト・ポーカー『100% BEEF SHOWDOWN』
https://tokasma.com/100-beef-showdown-open/
正体隠蔽系ゲームに革命『斯くして我は独裁者に成れり』の感想
http://www.unjyou.com/entry/2019/01/13/200000

952 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2019/09/21(土) 20:23:54.30 ID:CEwmnzAJ.net
>>951
リカーリングってのはいいな
強いカードほど稀少価値が高い所が気に入った
オリジナル版はjk以外全部稀少価値が同じだから

953 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2019/09/22(日) 06:41:43.30 ID:ypp36MPJ.net
運要素は絶対に省けないが、軽くすることはできる。
運を軽くするなら、○○の効果を入れようとか
、□□の出し方を認めよう等ではなく、違反行為にそれぞれ点数付けたらどうだろう?

・1マッチを10ゲームとする。
・1ゲーム終える度に階級によって得点が増える。
・マッチ中に反則すると違反点数が加算される。
・10ゲーム終わった時に、『累計得点−違反点数』が最多の人が優勝。

これだと運が良いだけの大雑把な人間は、高い階級は取れるけど優勝しにくくなる。

954 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2019/10/22(火) 20:34:25.97 ID:8o9C+Vc1.net
今年度の年末年始くらいには、優勝者をヒーロー、準優勝者をヒールに仕立て上げたような動画が多分できそうだよ。

955 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2019/10/23(水) 21:51:38 ID:E3bs0Q2e.net
女子に有利なトーナメント思い付いた

・月一ペースでやる。この時、下旬以外の日を選ぶ
・月に1マッチだけ行う。
・年12回やって12マッチの合計点が一番多いプレイヤーが年間MVP

956 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2019/12/28(土) 02:48:21 ID:y9BEEVNv.net
俺が晒されててワロタwwwww

【ガチ勢の勝率】トランプの大富豪、全然運ゲーじゃなかった [604460326]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1577458310/

957 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2019/12/28(土) 10:39:10 ID:TbNsxfJu.net
完全なる運ゲーではないのは確かで、長期的に期待値で勝てればそれでいい
1日の成績よりも1年の成績を重んじることが大事

958 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2019/12/30(月) 05:26:57 ID:QMPMYBEm.net
コンテンツには階級獲得回数が記録されるタイプと、総合順位回数が記録されるタイプがあるが、これらの数値がプレイヤーの運と実力を表しているというのが持論。

同じ総合1位でも10ゲームマッチで大富豪が6回、大貧民が4回という人も居るし、
反対に大富豪が9回、大貧民が1回という人もいる。
ゲームの幸運が才能な人は後者のプレイヤーで、運は悪いけどマッチに勝てれば良いと考える人は前者みたいな傾向にある。
両者の総合順位回数は同じ数値を取りがちだけど、階級獲得回数で大きくバラける。

階級は運、総合では実力

959 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2019/12/30(月) 05:32:08 ID:QMPMYBEm.net
3歩歩いて2歩下がるを延々と繰り返せば必ずゴールできる。『長期的』に見て勝てるってだけ。
運の良い人とは、5歩歩いて1歩も下がらないような人だから。
能力としての運とは短期的に勝つ手段でしかないんだよな

960 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2020/01/16(木) 08:09:46 ID:LV72B9CZ.net
今更だが、みるぴめはただの定石書じゃなくて凶器そのものだ
高い成績と引き換えに色んな物を失う

961 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2020/01/20(月) 20:33:51 ID:qV3nZh/Y.net
モバゲールール
富豪 親
66 8 J QQ K 2 jk

スーツはJ≠K≠2
大富豪はjkを1枚持っている

席順や試合展開は無視するとして
一般論としては何から出すのが正解?

962 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2020/01/21(火) 00:12:41.25 ID:KLn6iCdJ.net
>>961
J
単品の中で一番弱いから

963 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2020/01/23(木) 05:32:13 ID:NBJrZHtj.net
みるぴめやって一番でかいアドバンテージは手数でリードできることなんだよ
よく勝負どころでの駆け引きや心理戦が云々あるけど、そういった事態になるのは大抵後半。
それを先延ばしにして出くわさないようにするために、最短手数で弱い単品の処分に重きが置かれているわけ
毎度毎度、長考の心理戦なんかやってたらそりゃ勝率が長期的には不安定・低水準になるのは当たり前。

となると、>>961はJから出した方がいい。

964 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2020/01/25(土) 23:15:56 ID:lgEz9Ibp.net
ルールわからんけど、Jバックさえなければ初手JJで確実に行けるんじゃないの?
それでも負けたというのであれば、後手だったのか、Jバックが有りなのかくらいしか考えられないんだけど。
https://twitter.com/Yuki_12_R_09/status/1211974029118033920
(deleted an unsolicited ad)

965 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2020/01/25(土) 23:25:30 ID:lgEz9Ibp.net
JJ→QQ(スペード+クラブ)→AA(スペード+クラブ)→22
QQ(ハート+ダイヤ)→AA(ハート+ダイヤ)→22
残りは4 8 TTT KKK jkjkなので勝利確定

JJ→AA(スペード+ダイヤ)→22
QQ(ハート+ダイヤ)→AA(ハート+クラブ)→22
残りは4 8 TTT KKK jkjkなので勝利確定

TTT(4 JJ捨て)→AAA(スペード+ハート+ダイヤ)→222
残りは4 8 QQ KKK 2 jkjkなので勝利確定

966 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2020/01/28(火) 11:51:36 ID:2aQoIQ5n.net
Jバックあるとなると、
初手QQ→AA
JJ+jkjkで革命を起こせば勝利確定

初手QQ→スルー
この後3回スルーされると
4 8 JJ 2222 jkjk
勝利不確定な上に、条件から3人とあるから必ず誰かは88を持っている

967 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2020/02/28(金) 00:31:48 ID:0qaKDbIs.net
インフォシーク終わってハンゲーム終わって
いまスマホの大富豪オンラインやってるわ
ルールが簡単で都落ちもないから
大富豪絶体有利

ジョーカーも一枚しかないし簡単すぎる
ほぼ暗記ゲー

968 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2020/02/28(金) 00:35:07 ID:0qaKDbIs.net
都落ちないから、途中からコンピユーターが大富豪のとこに、変わりで入ってから
7連続大富豪とかなる
そうすると無料ぶんのハート
五個なくなってしまうから時間たつまでまたないといけない。

都落ちもないとはいえ7連続大富豪とかやると笑えてくるよ

969 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2020/02/28(金) 00:37:42 ID:0qaKDbIs.net
反則あがりも、縛りもないから
ほぼカード照らし合わせた暗記による攻略で勝てる

970 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2020/02/28(金) 05:27:39 ID:0vBPbVSG.net
ルール設定いじってないだろ?
カスタムしまくれるんだぞ

971 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2020/03/05(木) 07:54:07.41 ID:fqOTV+Vp.net
自分と相手の関係を

win-winの関係を築くよりも、win-loseの関係の方が望ましい。
lose-winの関係を築くよりも、lose-loseの関係の方が望ましい。
win-winとlose-loseの比較は別に同じなのでどっちでもいい。

殆どのプレイヤーは他人が大きく得する可能性を想定出来ずに、自分がちょっとだけ得する手を選ぶし、
逆に自分がちょっと損するけど、他人が大損を被る手を打てない。

972 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2020/03/06(金) 11:39:48.38 ID:zIHYmUOY.net
コロナウィルスやばいな
次回天下一は7月とかいってるが、軽減されない限り未来永劫開催されないぞ

409 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200