2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MD】 MP3プレイヤー 作成スレッド 【イラネ】

1 :神/職人さん募集中です:04/05/18 19:54 ID:48XKeviA.net
ケータイ用MP3プレイヤーの作成を望むスレッドです。
現在、この手の要望は結構ありますが実現には至っていません。
自分は人柱になるくらいしか出来ないので、現在神待ち状態です。

ほとんどの機種はMP3デコード部分から作る必要があると思いますので、
とりあえず、SH-Mobile搭載機種用がいいかと思います。
また、デコードした音声をスピーカ/イヤフォンで再生することができるかも
まだ分かっていません。

関連情報は
>>2-5

2 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/18 19:57 ID:48XKeviA.net
SH-Mobile
http://www.renesas.com/jpn/products/mpumcu/shmobile/

EZアプリ 技術情報
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/ezplus.html

MP3 library for the Java Platform
http://www.javazoom.net/javalayer/javalayer.html

3 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/18 20:01 ID:48XKeviA.net
MP3 JAVA SDK
http://www.geocities.com/zavorine/epoc/mp3_sdk_java.htm

Underbit: MAD (MPEG Audio Decoder)
http://www.underbit.com/products/mad/

Sun Microsystems - Java テクノロジ
http://jp.sun.com/learnabout/java/

4 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/18 20:05 ID:48XKeviA.net
望むこと
・MP3を内臓スピーカ/イヤフォンなどで再生する
・ステレオ対応(ステレオイヤフォン使用時)
・外部メモリからの読み込み
・高ビットレートの対応(320K)
・可変ビットレート?(VBR)

など。

5 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/18 20:12 ID:JR9iZjLm.net
>>2
MP3 library for the Java Platform
ってのが流用できれば結構簡単かも。
でもPCMストリームの再生方法しらねー

6 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/18 20:12 ID:J1GqJ3hP.net
人柱くらいしかできません
神降臨待ち。

7 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/18 20:14 ID:JR9iZjLm.net
>>6=1か?

8 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/18 20:19 ID:1rwU+PtG.net
この先次第で名スレの予感

9 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/18 20:23 ID:cWn2gtOM.net
CLDC+MIDP+携帯電話用Javaスレッド part 2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1070858996/489-n
でやってる最中だから、そちらができるのを待っとけば?

で、くそスレになる予感。


10 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/18 20:26 ID:1rwU+PtG.net
>>9
こっちに移転した方がよくね?

11 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/18 20:33 ID:1rwU+PtG.net
あぁでも電池がすぐになくなりそうだな。

12 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/18 22:25 ID:9k4NBJcr.net
まぁ、いまの携帯Javaの仕様じゃできないけどね

13 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/18 22:31 ID:1rwU+PtG.net
>>12
まじ?理由きぼん。>>5のPCM問題か?

14 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/19 00:28 ID:mkltbaGv.net
進んでることを期待してきたらこの有様かよ。
案は(・∀・)イイ!
神降臨マダー?

15 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/19 01:38 ID:kkF0K1rl.net
データフォルダのアクセスは制限が厳しかったんじゃなかったっけ。
けっこう需要の多いテキストビュアーさえも実現できないんだから。

現実的なところでは、kjxのリソースにmp3ファイルを埋め込んでこれを
演奏するくらいか。
50KB制限があるから、実用性は0だけど。



16 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/19 06:57 ID:sonIZW4h.net
ボーダにすればいい。
馬鹿か?

17 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/19 10:34 ID:YJEC+1/K.net
デコードできたとしても、スピーカーに吐き出す手段が無い。
よって終了。


18 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/19 13:01 ID:mkltbaGv.net
>>17
やっぱそれか。
BREWなら標準でAPIあるけど。

19 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/19 21:32 ID:mkltbaGv.net
auはwav再生できるんじゃなかったっけ?
出来るんだったら、デコードして分割して保存して再生すればいんじゃないか?

20 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/20 19:52 ID:/U3dQJdT.net
とりあえず、ボーダフォンはセキュアMP3再生できるのでパスとして、
ここはEZアプリ Phase3に絞ろう。

21 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/20 20:51 ID:dL5U8pPp.net
>>20
なんでEzにするのか理解できん。。。

22 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/20 22:54 ID:/U3dQJdT.net
>>21
ドコモがいいですか?

23 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/20 23:27 ID:GBbnD2gT.net
自作着うたamcファイル(中身はmp3)だと
250kbくらいしか再生できませんよね。
分割して作ったファイルを、アプリで連続して再生できるようにはできませんかね。

24 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/21 00:06 ID:gNadfi2c.net
>>23
問題は音質なんだ。最低ビットレート160K以上はほしい。
もちろんステレオで。となるとamcじゃ64Kだ。

25 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/21 13:11 ID:LISJU1Wy.net
まさに絵に描いた餅
誰も食えない

26 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/21 19:19 ID:WaMt7N05.net
現在の課題
・PCMの出力
・データのロード
・誰が作るかってこと

27 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/21 23:32 ID:WaMt7N05.net
ボーダがこのスレの目標をCMでやってるな。
夏の思い出〜

28 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/21 23:55 ID:WaMt7N05.net
http://www.jblend.com/release/2003/PR031222.html
とりあえず、EZアプリ Phase3ならminiSD等の外部メモリから読めるらしい。

また、EZアプリ Phase3はMIDP1.0だがMIDP2.0だったらPCM出力可能だったとの事。

29 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/22 07:55 ID:z/fBaQiy.net
>>23
えー、とりあえずあれなんですが、VODAから夏にでるV601TならAACで
着メロプレーヤーついてるんで解決しますよ。
まあ音楽聴くならVODAしかないでしょう。残念ですが。
SDなんで大容量が安く買えるとこもいいですね。

30 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/22 07:57 ID:z/fBaQiy.net
すいません^^;
上のは着うたプレーヤーです

31 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/22 11:00 ID:sx6TSGVw.net
au/DoCoMoでMP3を聞く方法を考えているわけだが。

32 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/22 14:40 ID:sx6TSGVw.net
>>28
JBlendが対応してても、APIの使用方法などがどこにも載っていない。

33 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/22 18:14 ID:yoSZiuG9.net
ここまで来ると、残りはPCM出力だけが問題なわけだが。
方法
1.他の形式に変換して出力(amc等)
2.考えまくってなんとか出力する

34 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/22 19:16 ID:FPDZMbKz.net
音を出すAPIがあるかどうか以前に
ステレオヘッドフォンが使える機種ってあるの?

35 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/22 21:40 ID:yoSZiuG9.net
>>34
A6503CAとか結構(ってか最近の機種はほとんど)が使える。
マニュアルの最後の方のオプションに平型ステレオイヤホンって
書いてるやつはドコモのアダプタを流用できるらしい。

36 :35:04/05/22 21:50 ID:yoSZiuG9.net
A5403CAだった

37 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/22 23:50 ID:FPDZMbKz.net
ヘッドフォンが繋がるかどうかじゃなくって、使えるの?
平型の方が体積が少ないから実装に有利だから、回路はモノラルでも
平型が採用されてるんじゃない。
5404Sもヘッドフォンは平型だけど、モバイルムービーってステレオ対応だっけ?

38 :35:04/05/23 00:12 ID:4H0orwVb.net
ステレオの着うたはちゃんとステレオで聞ける。

39 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/23 01:52 ID:4H0orwVb.net
JAVAアプリでサブディスプレイって操作できる?

40 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/23 10:44 ID:21r6ydga.net
GUIのテクスチャだけなら俺が描いてもいいよ。

41 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/23 10:49 ID:21r6ydga.net
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h12441307
こういうのが使えるんじゃないかな。

42 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/24 14:42 ID:k/39YdWT.net
>>41
たけぇよ。終わってるし。

43 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/25 13:32 ID:MF2Z7FWb.net
PCMアウトもJBlend独自でないものかぁ。。

44 :3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/05/25 20:40 ID:Zl8M7nvM.net
頑張ってくれ

45 :ゆう:04/05/27 13:32 ID:uxtBFL3Z.net
画像編集ソフト系はminiSDから画像読み込めますよね??それと似たような感じでMP3プレーヤーアプリって作れないんですかね?miniSDから読み込めれば曲の容量はなんとかなりそうだし…

46 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/27 18:34 ID:vnI41drB.net
>>45
miniSDはいいんだけど、PCMをだせねーんだよ。

47 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/27 18:35 ID:vnI41drB.net
分かりやすくすると、MP3をメモリ上でwavファイルにすることは出来そうだが
そのwavファイルを再生(スピーカ/ヘッドフォンに出力)する手段が無い。

48 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/28 00:06 ID:4rMZIzii.net
っといったところで、 >45 が理解できたとも思えん。

作れ作れというやつが多いが、作れんものは作れんのだ。あきらめれ。

49 :とくめー:04/05/29 05:02 ID:1M5u/7W9.net
MP3とMP4の違いってなんですか?スピーカーへの出力って他のアプリが音でるのとまた別物なんですか?

50 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/29 08:31 ID:7NLXr60r.net
>>49
なかなか頭が悪い感じでいいな。

51 :とくめー:04/05/29 12:08 ID:1M5u/7W9.net
釣りとかじゃなくて本当初心者ですんません(´□`)教えてもらえないですか??

52 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/29 12:36 ID:KkSZ3jhJ.net
お前に分かりやすく説明できる知識はないが、
普通のアプリでの音声再生は、はっきり言ってファイル名を指定すれば
あとは何もしなくても勝手に再生してくれる。

MP3などの場合、標準で再生するコマンド(関数)が無いので
自分でデコードしてそれを出力しなければならない。

53 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/29 12:44 ID:wOkpu5Fz.net
動画に音だけ突っ込んどけ

54 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/29 12:53 ID:KkSZ3jhJ.net
>>53
bitrateはなんぼだ?

55 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/29 12:59 ID:y0wyB0oM.net
http://enfini.ddo.jp/chorus/

56 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/30 00:30 ID:MRWFm5ZU.net
>>51
楽譜を演奏する機械があったとして、その機械にCDを渡しても演奏できないようなもの。
普通のアプリは楽譜を渡してるが、ここでやろうとしてるのはCDを渡そうとしてる。

57 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/30 01:44 ID:4dNj3bhx.net
しかし、auでヴォーダフォンのCMみたいなことがやりたいわけだ。
メールしながらは無理だろうけど。

音楽に強いauじゃなかったのか?

58 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/30 03:40 ID:UVbEdvco.net
>>57
板違い。
あと、そもそもMP3再生機能を搭載してもキャリアは儲からない。

59 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/30 11:02 ID:4dNj3bhx.net
>>58
今までは再生機能を搭載していることをあんまりアピールしていなかったから
儲からなかったが、CMし出したらショップで「音楽聴けるのはどれですか?」って
聞いてくるやつがいるんだよ・

60 :58:04/05/30 11:23 ID:UVbEdvco.net
>>59
その端末が売れたとしても、キャリアは儲かりませんが。
着うたなら、JASRACもauも儲かって(゚д゚)ウマー

自称P2PのせいでCD売り上げが落ちている中、
ケータイ向け著作権・コンテンツ料は大きな柱となってるんで、
MP3再生機能が付くとは思えん。


まぁ、いずれにしても、作れんもんは作れんのだ。あきらめれ。

61 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/30 11:38 ID:4dNj3bhx.net
音楽のために乗り換える香具師がいたら、
基本料金等でもうかるだろうが。

62 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/30 17:34 ID:5kMoJq5X.net
自分のキャリアで出るのを待つんじゃないかな。普通。
auでも昔なんか出てたんだよね?

63 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/30 17:55 ID:4dNj3bhx.net
auだけまだ。DoCoMoはSO505iSでATRACが聞ける。

64 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/30 19:33 ID:ltu/OxzT.net
へ?じゃ、これは?
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/c404s/

65 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/30 20:52 ID:4dNj3bhx.net
>>64
お前には負けた。
てきとーなこといってすまん。
んでもずいぶん古いな。

66 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/31 22:16 ID:BZtWLekS.net
>>64
オレそれからGPS付きのに機種変しに行ったとき店員に
「もったいないからやめません?」
って言われた。

67 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/31 22:33 ID:G1msH5Hs.net
>>66
なんかうそっぽいなー

68 :非通知さん@アプリ起動中:04/06/03 17:56 ID:ASF0/+F4.net
 

69 :非通知さん@アプリ起動中:04/06/04 21:26 ID:GUjbPvr5.net
A5403CAでステレオ出力を確認

70 :3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/06/07 12:47 ID:1gw2GvpK.net
>>64
これ欲しかったなぁ。
懐かしい(笑)

71 :非通知さん@アプリ起動中:04/06/09 22:31 ID:qHm0WI1d.net
あげ

72 :非通知さん@アプリ起動中:04/06/10 19:06 ID:08iluAHY.net
SO505いs(´・ω・`)

73 :非通知さん@アプリ起動中:04/06/11 04:14 ID:vAfzt/R0.net
PCM出力できても携帯のスペック自体アレなんで無理ぽい
デコードをアプリレベルでモジュール作ってやるの?
職業PGじゃないけど、「Pen166MHzでVGADivX5を再生してくれよ〜」って
言ってるのと変わらない希ガス


74 :非通知さん@アプリ起動中:04/06/11 13:01 ID:+jLevPg/.net
ってかauの場合着うたとして低ビットレートMP3再生できるわけだからBREWなら余裕だと思う

75 :非通知さん@アプリ起動中:04/06/11 18:07 ID:HVbKUvav.net
>>74
BREWの問題は認可おりるかどうかだが。

76 :非通知さん@アプリ起動中:04/06/11 20:23 ID:+jLevPg/.net
やっぱここはソニエリからSO505iS的なものが出るのを待つしかないのだろうか?

77 :非通知さん@アプリ起動中:04/06/17 20:55 ID:mKTDUi/n.net
揚げ

78 :非通知さん@アプリ起動中:04/06/24 01:43 ID:EAIqrzzk.net
細切れのファイルを出力してそれを連続再生する方式とかどうよ

79 :非通知さん@アプリ起動中:04/06/24 18:55 ID:kBni98NQ.net
>>78
それだと、着うたとかわらなくない?

80 :非通知さん@アプリ起動中:04/06/24 22:05 ID:xht/vIC8.net
暴打なら、普通にMP3プレーヤーなんだがね。

81 :非通知さん@アプリ起動中:04/06/25 00:18 ID:M8viBA+B.net
http://flash.lgtelecom.com/lg019/canu3/01_base.html
これカシオらしいです。日本でも出せい!!

82 :非通知さん@アプリ起動中:04/06/30 08:52 ID:Z2JaGCXE.net
無理なのか

83 :非通知さん@アプリ起動中:04/06/30 18:05 ID:qsUa3XtS.net
まとめよう。

・mp3ファイルを読むことができない。
・mp3をデコードするにはCPUパワーが足りない。
・音声を出力することができない。

これにて終了。

84 :非通知さん@アプリ起動中:04/06/30 18:08 ID:Dqgpq432.net
>>83
うそ書くな。

85 :非通知さん@アプリ起動中:04/06/30 18:40 ID:oG0YBLmf.net
期待age

86 :非通知さん@アプリ起動中:04/06/30 20:17 ID:mTBxgLiS.net
>>83
音声を出力することができない。
これは確かだが上二つはお前の妄想だ。

87 :非通知さん@アプリ起動中:04/06/30 20:18 ID:mTBxgLiS.net
MP3よりOgg Vorbisのほうがよさ下だけど。

88 :非通知さん@アプリ起動中:04/06/30 21:53 ID:mTBxgLiS.net
FLACでもいいけど。(外部メモリ入らないか)

89 :非通知さん@アプリ起動中:04/06/30 22:31 ID:OgK3h/Rf.net
mmfにwav埋め込むのってあるじゃん?にせ着うたとか。
mp3→wavのモジュールがあれば・・・
とか思ったけどヒープ2MB程度じゃwav10秒程度か。ダメだな。

90 :非通知さん@アプリ起動中:04/07/01 12:46 ID:beZqWJ87.net
>>86
・mp3ファイルを読むことができない。
他スレで結論はでてるんだけどな。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1070858996/673
オフィシャルがやるならこのスレで話しないだろ。洞察しろよ。

・mp3をデコードするにはCPUパワーが足りない。
電話本体がamcを再生できるから勘違いしてるのかもしれないけど、
HWの再生支援使えなくて、かつVMの上なんだからクロック500MHzは必要だと思うよ。

>お前の妄想だ。
これじゃただの失礼な奴だな。少しは論拠を示してごらん。

91 :非通知さん@アプリ起動中:04/07/01 22:06 ID:Dg7VNVYH.net
>>90
auのJAVAの話だけをしてるの?

92 :非通知さん@アプリ起動中:04/07/01 23:07 ID:zmcTpDsg.net
オフィシャルだけでも出来るならクラックすればいいこと。
クラックすればBREWも動かせるかもしれない。

93 :非通知さん@アプリ起動中:04/07/02 05:10 ID:2tL6oYSp.net
>>90
>Phase3で追加された「データフォルダへのファイル書き込み」「データフォルダ内のファイル削除」と
>「データファイルからのファイル読み込み」の機能はau指定のサーバに登録されたアプリでのみ使用可能。

仕組みが良く分からんのだけど、「au指定のサーバに登録されたアプリ」ですって
ウソ情報入れときゃええんでは。

94 :非通知さん@アプリ起動中:04/07/03 02:25 ID:I3lT8H19.net
みんなvodaにすればいい。

95 :非通知さん@アプリ起動中:04/07/03 10:17 ID:EQn6Ur5X.net
vodaのプレイヤーって普通にLAMEでエンコしたMP3は再生できないんじゃ
なかたっけ?

96 :3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/07/04 21:46 ID:en2Qf658.net
>>95
できるよ。
http://www.geocities.co.jp/Milano/7643/

97 :非通知さん@アプリ起動中:04/07/25 20:00 ID:7AzIxCdG.net
F900iが128KbpsのAAC再生できるらしいねage

98 :非通知さん@アプリ起動中:04/08/06 17:05 ID:TKirYq5f.net
P900iVorF900i/T
miniSD内のmp4ファイル(中身は音楽AAC)を
閉じたままで連続ランダム再生&サイドボタンで操作。
アプリDXでは無理なのかな、、、MP3だけでなくAACも取り扱ってくれー

99 :非通知さん@アプリ起動中:04/08/06 17:14 ID:vBfyslri.net
この際、FLACでもなんでもこいい。oggもいい。
問題はPCM出力なんだから。

100 :非通知さん@アプリ起動中:04/08/09 17:24 ID:n8+WU1ei.net
N900iも128KbpsのAACさいせいできるよage

101 :非通知さん@アプリ起動中:04/08/09 19:48 ID:7LDnKBy7.net
>>100
詳細きぼん

102 :非通知さん@アプリ起動中:04/08/10 19:18 ID:yg9YtdLM.net
>>101
クイックタイムPROがあればできる。

103 :非通知さん@アプリ起動中:04/08/10 22:34 ID:2vE96CMx.net
>>102
iTunesでは無理ですか?

104 :非通知さん@アプリ起動中:04/08/11 11:57 ID:nEEJt0Ca.net
>>103
iTunesって変換も出来るのか?使ったこと無いからわからない
うpろだと元のファイルを用意してくれるんなら暇なとき変換してみようか?

105 :非通知さん@アプリ起動中:04/08/15 00:01 ID:l90EKAN0.net
そういうデータのやり取りは不特定多数配布となり違法ですので
メールで個人的にやり取りしてください

106 :非通知さん@アプリ起動中:04/08/15 01:35 ID:/QXgBEQ2.net
>>105
俺の美声なら問題ないw

107 :非通知さん@アプリ起動中:04/08/17 02:47 ID:pBzp0cBQ.net
>>104
dekiruyo-

108 :非通知さん@アプリ起動中:04/08/22 10:47 ID:EUd5t4lC.net
N900は32の16までだろ

109 :非通知さん@アプリ起動中:04/08/22 12:44 ID:il81WgF3.net
(゚Д゚)ハァ?

110 :非通知さん@アプリ起動中:04/08/22 17:31 ID:JgkPiNiJ.net
>>108
んじゃ俺のN900iが凄いってことで

111 :非通知さん@アプリ起動中:04/08/22 20:53 ID:EUd5t4lC.net
>>110
そうかもな

112 :非通知さん@アプリ起動中:04/08/25 14:31 ID:Dbn5oDYz.net
ttp://www.hanashinotane-geinou.com/

ここに居る奴がMP3はFOMAでは聴けないと言い張る馬鹿が居るんだが。



113 :非通知さん@アプリ起動中:04/08/28 18:45 ID:E7MoKyWV.net
現実的に考えてMP3は無理だから、3gp(AACで作った物)を、自由に操作できるようなアプリを作ればいいんじゃない?
曲順とか閉じても再生できるとかさ・・・・・・・・・

114 :非通知さん@アプリ起動中:04/08/28 22:07 ID:ZyshyA0k.net
>>113
BREWなら可能だろう。閉じた状態で連続再生、ランダム再生などが

ただ、規制&独自規格が多いのと、
BREWの仕様&審査があるので可能性は万に一つも無いな。

115 :非通知さん@アプリ起動中:04/08/28 23:25 ID:3EeCpVL5.net
BREW端末なのにSH-Mobile載せてる機種があるのを見てると
BREWがKDDIから無理やりさせられてるのがよく分かる。

116 :非通知さん@アプリ起動中:04/08/30 21:29 ID:jeXhYHq4.net
>>114
スマソ、ここEZのスレだったのね。N900iの話が出てたからDOCOMOかと思った

117 :非通知さん@アプリ起動中:04/08/30 22:16 ID:+51JZISl.net
>>116
特にキャリアは限定していない。なにかとKDDIが多いだけ。

118 :非通知さん@アプリ起動中:04/09/01 21:01 ID:wt9psPz8.net
>>117
レスQQQ。 じゃあやっぱりそういうアプリがあったら便利だよね。
MP3でなくても携帯で音楽が聞ければいいと思うんですがね・・・・・

119 :非通知さん@アプリ起動中:04/09/02 03:43 ID:/ZMpDhjl.net
>>118
それなら900i特にF系は簡易音楽プレーヤとして使えるよ。
AACで320kbps48kHzまで再生できるから音質も申し分なし。

ドコモのアプリはJAVAだし、100+400kBなのでサイズ的にも難しい。
かといって某駄はアプリでSDに保存したデータを使えるが、
SH機にはMP3再生機能がある。
あうはBREWがあるが審査がある。

120 :非通知さん@アプリ起動中:04/09/02 17:23 ID:PqxSUQhq.net
>>119
そうだったんだ。私はN900i、よく調べて買えば良かった・・・・・・・
Fだと閉じてても再生できるし音質も良いし、Fにすれば良かったかぁ
アプリで無理なら機種変しかないか・・・・・・・


121 :非通知さん@アプリ起動中:04/09/15 00:06:52 ID:lsDKnXgn.net
携帯のOS自体を考えるしかないな。
スピーカー自体は物理的に再生可能なんだ。
OSはどのようにスピーカーを管理しているか。。。
携帯のOSには詳しくないが、オーディオドライバとかないのかな。

122 :非通知さん@アプリ起動中:04/09/15 17:43:37 ID:Et1wW0+9.net
>>121
LinuxならALSAとかで手っ取り早いのにね。
…ハードウェアアクセラレーション使わないといけないからそうでもないか。_| ̄|○

123 :非通知さん@アプリ起動中:04/09/17 16:58:27 ID:YHU4e/dt.net
携帯のOSに詳しい神待ち。

124 :非通知さん@アプリ起動中:04/09/17 19:07:01 ID:YHU4e/dt.net
つかできたとしても機種ごとに全然違うアプリになりそうで怖いな。
半端じゃなく大変そうだ。

125 :非通知さん@アプリ起動中:04/09/17 20:35:25 ID:/FHBtQUv.net
>>124
そんなことできるのはBREWくらいだが、
厳しい審査で著作権を侵すものとして拒否されるだろう。

仮にOS書き換えできるアプリが審査通ったら
あう大丈夫かって思うよ。
1歩間違えたらウィルスになりかねない。

因みに携帯のjavaではウィルス的アプリが作られるのを未然に防ぐため、
javaで深層のデータやプログラムを扱えないようになっている。

可能性を否定して悪いが、ボーダのSH機か、MOVAのSO、FOMAのFを買えってことだ。

126 :非通知さん@アプリ起動中:04/09/18 00:08:35 ID:Xp3usK1f.net
EZミュージックでAACを再生できるようになるといいな。
SDに著作権付(CPRM)で書き込んだやつでもいいから

127 :非通知さん@アプリ起動中:04/09/18 00:33:54 ID:TOmBSM+U.net
携帯のワームも数は少ないが存在してると聞いたが。
>>125
書き換えずにドライバに直接出力することも不可能?

128 :非通知さん@アプリ起動中:04/09/18 09:40:22 ID:Xp3usK1f.net
BREWだとMP3を再生するAPIが
標準で用意されているわけだが。

129 :非通知さん@アプリ起動中:04/09/18 13:19:52 ID:mwU/m6kY.net
Flashモナ〜

130 :非通知さん@アプリ起動中:04/09/18 15:00:21 ID:dLssfq+a.net
>>127
OSを書き換えるような深刻なダメージを与える
携帯用のJAVAアプリはないのでは?
アクセス機能を濫用したり、
DXのアプリ上でのメール&通話&電話帳機能を
濫用するアプリはあるかもしれないが。

131 :非通知さん@アプリ起動中:04/09/19 00:41:39 ID:2pfBgTlt.net
今日、パナのソフトとボダのリモコンきました。
まだ時間が無くてやってないんだけど、SDカードやらプレイヤーやら
これまでの経緯を考えると、素直にMP3プレイヤー買ったほうがよかったか・・・
とも思える手間と金額がかかったな・・・

一番の心配はノイズなんやけど、できれば明日やってみます。
音がよければ、まあ、携帯一台で収まるんだからよしとしますが。

132 :非通知さん@アプリ起動中:04/09/19 00:43:11 ID:zH99cRBc.net
スレ違いの気がするな

133 :非通知さん@アプリ起動中:04/09/19 04:19:31 ID:MkDbWItj.net
まぁまぁ

134 :非通知さん@アプリ起動中:04/09/23 16:53:11 ID:sSbW7gIb.net
スレが伸びないな。

135 :非通知さん@アプリ起動中:04/09/23 17:28:39 ID:NFnhElIn.net
今のところ不可能ってのがわかりきってるからな

136 :非通知さん@アプリ起動中:04/09/23 21:20:05 ID:Ajm63Wos.net
602SHユーザー。ノイズなし。

137 :非通知さん@アプリ起動中:04/09/24 21:58:39 ID:cX2+Y4oy.net
ここで趣向を変えて、F900iとか元々mp3プレイヤーとして使える機種で
ランダム再生とかプレイリスト生成とかの付加機能を使えるようにする
アプリってのは作れないもんなのかな?

138 :非通知さん@アプリ起動中:04/09/25 00:08:04 ID:udoGjpc2.net
早くしてえ

139 :非通知さん@アプリ起動中:04/10/01 18:01:53 ID:ET42WCax.net
>>137
いいなそれ。

140 :非通知さん@アプリ起動中:04/10/14 00:57:55 ID:aU1MuogU.net
結局、プレーヤーとして活用したいなら
標準でMP3プレーヤー搭載してる機種にするのがベスト・・なんだよな
やっぱり>>125の言う用に、vodaに乗り換えるか、docomoのSO,Fにするべきだな

141 :非通知さん@アプリ起動中:04/10/14 02:03:40 ID:gJaBzEzH.net
つーか、MP3プレーヤー買ったほうが良いだろ。
1万円もありゃ、256MBのプレーヤー買えるぞ。
携帯の電池を減らしてまでMP3を聴くなんてアホ。

142 :非通知さん@アプリ起動中:04/10/14 13:42:35 ID:DCnnhabp.net
>>141
スレ違い。

143 :3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/10/25 23:40:55 ID:6wQLSpVZ.net
>>141
おまえがアホ

144 :非通知さん@アプリ起動中:04/10/26 01:21:06 ID:pfPZwRdN.net
10日以上も前の書き込みに喧嘩売って楽しいか?

145 :非通知さん@アプリ起動中:04/10/30 16:16:16 ID:rxffqsgj.net
Rio DR 30 256MB
って1万なら買う?

146 :非通知さん@アプリ起動中:04/10/30 16:38:31 ID:xD9YR+/L.net
V602SHを一円で買って、転送ソフトは東芝で0円、セキュアのリーダーが三千円くらい。
SD256が三千円、アナログケーブルが500〜1000だから、七千円位で出来るな。

147 :非通知さん@アプリ起動中:04/10/31 02:08:56 ID:aIgK9rQj.net
7000円もかかるなら、>>145の買ったほうがいいな。
携帯だと電池がすぐ切れるからな

148 :非通知さん@アプリ起動中:04/10/31 21:38:57 ID:9oqkszRZ.net
>>147
7時間くらいかな。携帯

149 :非通知さん@アプリ起動中:04/10/31 21:57:36 ID:BRFnpB3W.net
8時間はいける

150 :非通知さん@アプリ起動中:04/11/16 03:02:17 ID:kD3SQZP2.net
V602SHってそんなに聴けるの?
ドコモのSOは5時間くらいだけど。電池1メモリになったら音楽機能停止
して充電されるまで起動できなくなるからなんだろうけど。

151 :非通知さん@アプリ起動中:04/11/16 23:47:00 ID:RqVT0ZfB.net
J-SH53〜V602SHは音楽だけ聴き続ければ大体8時間
メモリが1になったら再生は終了する

152 :非通知さん@アプリ起動中:04/11/21 23:49:58 ID:3esUEvzO.net
ドコモは901で全機種ミュージックプレーヤーが付くみたいだな。
miniSDカードとステレオイヤホンマイクがバカ売れすると予想してみる。
メーカーと電気店( ゚Д゚)ウマー
俺は901になんか変えるつもりはないが。

153 :非通知さん@アプリ起動中:04/11/22 02:14:13 ID:bvK5IPvj.net
>>151
F900iシリーズも似たようなものだな。
>>150を考えるとSOは向いていないな。

>>152
質問厨増えて住人は(゚д゚|||)マズーだがな。

154 :150:04/11/23 17:54:20 ID:Brbd4FUI.net
SOは電池持たないのか。最もおいらはきちんと測定したわけではないがね。
フル充電だったかどうかも怪しいし。時間もうろ覚えでしかないので。
ただ、カタログにある音楽再生時間6時間とかすげぇ短いと思ってたけど、思ったよりきにならない。
そりゃ通常のMDウォークマンと比べれば持たないけど。
毎日充電すれば通勤通学の電車内での音楽も問題無く楽しめる。
この端末がパケ氏する恐れがあるためネットをほとんどしない端末であるからでもあるが。
定額でiモードしまくってる香具師がFOMAで音楽を楽しむってのは無理がある気がする。

155 :非通知さん@アプリ起動中:04/11/23 18:55:24 ID:tAJ4LmXE.net
>>154
まあ、実用範囲だとは思うけどな。

>定額でiモードしまくってる香具師がFOMAで音楽を楽しむってのは無理がある気がする。

どちらにしろFOMAでBG再生できる機種はないわけで。
SOがFOMA参入してくれればさらに活性化すると思うが、
折角の独自仕様が無意味なものになる可能性、
メモ捨て仲間外れ問題を危惧して参入しないのかも。

156 :非通知さん@アプリ起動中:04/11/23 19:44:31 ID:Brbd4FUI.net
別に俺はMSでもSDでもどっちでもいいんだが。ジョグは捨てたくないし。俺がFOMAに乗り換える前までにソニエリに参入してほすい。
SO506icは発売当時に買ってるし、後1年半は使い続けるからそれまでに出してクレクレ。撤退したらauに行くしかなくなる。
でもゲームしない俺にBrewはなあ。もっとツールアプリが豊富でフリーなものが多ければ・・・。勝手アプリが無いのが痛すぎる。

157 :非通知さん@アプリ起動中:04/11/24 01:04:05 ID:/Zs2eMP3.net
我がIDを見よ

158 :非通知さん@アプリ起動中:04/11/24 01:05:23 ID:7/ZuWbCQ.net
Zs2e

159 :非通知さん@アプリ起動中:04/11/24 01:34:07 ID:a14wFivy.net
>>157
神なIDだな。
http://Zs2e.MP3
何も無かったが。

160 :非通知さん@アプリ起動中:04/12/04 00:46:07 ID:YNw3gxbq.net
ふーむ、もうこのスレの存在意義は無いようですな。
アプリとして作ることは不可能な上、901の登場で、ミュージックプレーヤー機能搭載端末が当たり前になるっぽいし。
今やってる話題は携帯板と重複するしな。

161 :非通知さん@アプリ起動中:04/12/30 23:13:50 ID:K6tSp1CX.net
901買えない人もいるんだよ_| ̄|○
アプリは期待

162 :非通知さん@アプリ起動中:05/01/03 22:30:33 ID:cTr29t5R.net
>>161
おまえはレスすらまともに読めない池沼か?
現状のJava端末では実現不可能だと言ってるだろ。
てか、さっさとdat落ちして欲しいのにageるな。

163 :非通知さん@アプリ起動中:05/01/13 20:06:59 ID:Ua/5M8L8.net
流れから言って>>161は3gpを再生するアプリを希望しているのだと思うが

164 :非通知さん@アプリ起動中:05/01/15 14:00:07 ID:VWvv6OoY.net
>>163
それでも仕様上困難だよ。

>>161
どうしてもしたいなら動画再生機能を利用して音楽再生したら?
この時点でスレ違いになってしまうが。
携帯板で自分の使用端末についてよく調べた方が早く解決するよ。
教えて君にはならないように。

165 :sage:05/01/21 22:06:00 ID:JiAXCNoC.net
>>157
おめでとう

166 :非通知さん@アプリ起動中:05/01/22 04:05:25 ID:kegShiBJ.net
512MBのminiSDにリーダーライターでMP3に圧縮された曲を携帯に取り込んだら聴けるっしょ?映画も見れるし。

167 :非通知さん@アプリ起動中:05/01/22 04:07:55 ID:kegShiBJ.net
スマソ。吊ってくるわ('A`)

168 :非通知さん@アプリ起動中:05/02/04 21:28:16 ID:LgES1Gsx.net
FiTあたりが一番向いてるかな。動画見るのも楽そうだし

169 :非通知さん@アプリ起動中:05/02/22 02:55:23 ID:6DF9tcDb.net
age

170 :非通知さん@アプリ起動中:05/03/01 00:42:49 ID:Sm6Iw0QQ.net
もしI/Oを直接叩いて生MP3をスピーカから出力出来るようになったとしても、
あるいは、ボダP6には入っているであろうセキュアMP3再生メソッドを見つけたとしても、
どうせ直接実機にアプリを取り込めないんだから、
存在しないのと一緒ではないか。
審査で弾かれるでしょ。

171 :非通知さん@アプリ起動中:05/03/01 10:02:57 ID:N1edetjK.net
ちょっと聞きたいんだけど、SH603つかってるんですけど32kbpsとか16kbpsとかでもミュージックプレイヤーで聞けるんですか?

172 :非通知さん@アプリ起動中:05/03/03 11:16:19 ID:m/7J+s3N.net
>>170
隠し機能。

173 :非通知さん@アプリ起動中:05/03/14 15:50:41 ID:I2TfhyBD.net
orz.....。。。・・・

174 :非通知さん@アプリ起動中:2005/04/24(日) 01:45:20 ID:NCXLMud9.net
W31S買え

175 :非通知さん@アプリ起動中:2005/04/28(木) 19:27:44 ID:HMKzLtUS.net


176 :非通知さん@アプリ起動中:2005/05/05(木) 21:58:10 ID:K0Hzd7mZ.net
ほ主

177 :非通知さん@アプリ起動中:2005/05/07(土) 13:06:41 ID:AJhs3vnE.net
全く新しい圧縮で作ったファイルを再生するならなんとかなりそうだが
つまり高圧縮のmp3プレイヤアプリ専用のファイルをアプリで再生するっていう感じ
まぁ新しい圧縮ツールがまず必要だが


178 :俺だよ、俺 ◆SH900i7TQ. :2005/06/03(金) 11:36:05 ID:wir3Cp1K.net
そういやSh2101vはSDに入ったもせ3再生できるんだが、あれはどういった仕組みなんだ?

179 :非通知さん@アプリ起動中:2005/06/23(木) 14:11:49 ID:LtC06QYx.net
ログ移動予定スレ。

ケータイコンテンツ(仮)@2ch掲示板
http://hobby7.2ch.net/chakumelo/

180 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 18:39:05 ID:FdLhopv5O.net
>>180
ふーん

182 :携帯電話情報通知しません:2005/08/07(日) 22:06:08 ID:s+6B93t3O.net
アプリからSDカード参照は、仕様上不可能ですか?

183 :携帯電話情報通知しません:2005/09/04(日) 03:30:58 ID:/U7O5EQJ0.net
あげ

184 :携帯電話情報通知しません:2005/09/15(木) 12:11:39 ID:N5d8wkwO0.net
もげ

185 :携帯電話情報通知しません:2005/10/11(火) 17:04:18 ID:8hxr12V30.net


186 :携帯電話情報通知しません:2005/11/28(月) 15:20:28 ID:JufcJWClO.net
一番下のスレを上げてみた










 _,,_
(‘д‘) バカか、お前はっ!
 ⊂彡☆))Д´)>>186

187 :携帯電話情報通知しません:2005/12/08(木) 09:09:27 ID:5wIuT50NO.net
 リ
ツwゥ
 r

188 :携帯電話情報通知しません:2006/01/02(月) 20:58:59 ID:ri7X7oYn0.net
http://www.geocities.jp/ai58960954/
無料着うたあるサイトだよ

189 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

190 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

191 :携帯電話情報通知しません:2006/02/19(日) 19:26:35 ID:3pfkySCu0.net
>>189-190

パスクラしてほしいのか?

192 :携帯電話情報通知しません:2006/03/14(火) 17:58:20 ID:TjOIDdWU0.net
32SAなら320でいけるよ〜

193 :携帯電話情報通知しません:2006/03/15(水) 16:31:35 ID:duUHm63d0.net
http://phpspot.org/blog/archives/2006/03/flashmp3_player.html
これ携帯で使えないか?使えるわけないか・・・。

194 :携帯電話情報通知しません:2006/03/25(土) 13:03:27 ID:9eyu2/YK0.net
(・3・) エェー ◆OCHZHO05EY は基地外だから注意しろお

195 :携帯電話情報通知しません:2006/08/10(木) 23:15:11 ID:Au7PhJ3R0.net
W21SAで頑張ってるんだが・・・・買い替えないほうが良いのかな?

196 :携帯電話情報通知しません:2006/08/11(金) 01:05:17 ID:eyP4e0bPO.net
MP3プレイヤー作るのか。頑張れよw

197 :携帯電話情報通知しません:2006/08/11(金) 01:22:58 ID:B0XJ+C1z0.net
うわ、こんなスレがあったんか・・・一昨年はえらい盛り上がってたようだね
もう1円機種も著作権ガチガチだけどauMusicで音楽聴けるしそれで満足しちゃったようだね
無理やりmp3押し込もうと思ったらこんなソフトも売ってるし
http://www.sourcenext.com/titles/hob/66870/

198 :携帯電話情報通知しません:2006/08/11(金) 10:15:06 ID:Q/UgwJKQO.net
こんなスレ発見。SDからの読み込みはSD-Bind対応機なら使えるよ。901はPだけだったけど902は増えたんじゃない?PCMは無理だけどMLDを機種毎に解析して音鳴らしてる人ならいるよ。

199 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

200 :携帯電話情報通知しません:2006/09/02(土) 08:19:34 ID:DAOPk5BLO.net
>>198
無知乙www

201 :携帯電話情報通知しません:2006/09/19(火) 15:51:11 ID:wG/vOOxJ0.net
JLayer J2ME版あり
http://www.javazoom.net/javalayer/javalayer.html

202 :携帯電話情報通知しません:2006/10/15(日) 06:26:30 ID:ECwUeH7J0.net
PCからのみ閲覧可↓
http://xxxxx.dyndns.tv/~nadesiko/upup/imgkkk1212/upupmoo953.jpg

203 :携帯電話情報通知しません:2007/10/21(日) 17:14:06 ID:8xLQHRRJ0.net
>>198
スレタイも読めない池沼に亀レスしてみる

204 :携帯電話情報通知しません:2007/10/30(火) 21:15:40 ID:ngtcPOit0.net
テスト

205 :携帯電話情報通知しません:2007/10/31(水) 11:03:25 ID:fVu7TvrT0.net
test

206 :携帯電話情報通知しません:2007/12/24(月) 14:59:58 ID:TmN84c0zO.net
、ニ、ケ

207 :携帯電話情報通知しません:2008/01/07(月) 01:16:52 ID:ykXHRiD8O.net
399

208 :携帯電話情報通知しません:2008/02/21(木) 20:46:35 ID:FaCkfji6O.net
あげ

209 :携帯電話情報通知しません:2009/01/09(金) 22:16:49 ID:FyAW0/uA0.net
あげるなよw

210 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 POWER&SOUL ◆UfyCX4uKZQ :2011/03/26(土) 12:46:36.66 ID:gSwsz7Um0.net
aaa

211 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/26(土) 12:47:51.21 ID:2yQxCCFBP.net
aaa

212 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/26(土) 12:51:45.88 ID:RwwsC5kjP.net
bbb

213 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 78.7 %】 :2011/03/27(日) 11:39:07.78 ID:BtfUAQSfO.net
ほう

214 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/08(水) 08:57:05.49 ID:EMoAmD0v0.net
test

215 :携帯電話情報通知しません:2012/10/20(土) 21:01:28.61 ID:im/mXIu20.net
松葉1

216 :携帯電話情報通知しません:2013/02/08(金) 07:41:25.77 ID:QnTXIjcB0.net
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪

217 :携帯電話情報通知しません:2013/10/16(水) 21:48:54.71 ID:eska5XVf0.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

218 :携帯電話情報通知しません:2016/04/25(月) 15:34:33.74 ID:ed3SC65a0.net
【中国政府、アップルの「iBooks」「iTunes Movies」を強制的に停止措置】

中国を 平和の祭典である五輪から追放しろ

219 :すとーかーるとしね:2016/04/25(月) 21:48:37.01 ID:RY8dT1JJ0.net
残念密集地区すとーかーうじゃうじゃ 赤の他人に異常興味閉める基地外ちかんちじょだらけ

耐震工事中公団
 中断駐車場 轟音痴漢ストカー車 歩行中のストーカー買い物袋見て興奮して急いで帰宅に合わせで 2回轟音 ストーカー常習犯
 メガネ茶ダウンベスト中高年遠回りおのれの信仰方向と逆に進むストーカー相手ガンミ
 (すとーかーあいてみてよりうかれいい人亜ぴストーカー家族)
BRAPT2F建て白+青
 ゆとり痴漢ばいくしつこく盗み見のみ 轟音なし
ストーカー客
 めんへら 幼いゆとりアラウンド化ゆとりっぷる
 ♀小柄細見ロング;面へらいい人あぴきも声 ♂キャップ後ろかぶり:メスよそにストーカー相手盗み見ガンミ ストーカー相手に避けられ3度もうろちょろつきまとう
 ずうずうしくじろみがんみキショちじょレズ痴女まだむ? 数名
 駐車場の数百延食の客 ゆとりか幼い大人の痴漢の発情でかごえ 馬鹿低能ださ音楽おともれくるま

監視勤務で些細なことで声かけに感情米偽善亜ぴばばあ きもいBBAの苦情の現実逃避かつ本ストーカー行為正統化でにども同じ気も移調し 
付きまとい常習犯 いやしくじろみ身で近づこうで飢えからえらそうにしはいかにおくていからぎぜんすりよりやら 面へら痴女ばば店員

公園で発情性春期ゆとり面へら痴漢数名 でかごえでしつこく付きまとい
みずいろこがたしゃ226のぼって対向車なしで超ゆっくり左折ですとーかーあいてみまくり

ぎょろめの厚顔KYきもおた めひんむいてぐこうひろうこうがい もと詐欺犯罪者 現 性犯罪者ネットストーカー 吐きけ・・・できればもざいくかけてほしい 

220 :携帯電話情報通知しません:2018/01/05(金) 17:12:48.77 ID:8PtYaCf60.net
携帯コンテンツでも稼げる方法とは?

グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

6659X

221 :携帯電話情報通知しません:2018/07/06(金) 09:17:28.83 ID:0KfrEdvZ0.net
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
一応書いておきます
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

BKY

222 :携帯電話情報通知しません:2018/07/23(月) 22:11:24.98 ID:ixzrlyY/0.net
友達から教えてもらった副業情報ドットコム
一応書いておきます
2chまとめで副業できる方法とは?さりげなく検索しちゃおう『立木のボボトイテテレ』

P0Z

総レス数 222
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200