2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

携帯固体識別番号は詐称出来るのか?

1 :ぴーまん:2006/01/24(火) 00:14:52 ID:2LawToBT0.net
もう、ここでしか相談できません。
携帯の固体識別番号は詐称できるのでしょうか?

私は携帯サイトを運営していますが、
悪質なアラシ君に困っています。

そんな裏技有るの?

2 :携帯電話情報通知しません:2006/01/24(火) 00:33:00 ID:OlO4b3NNO.net
>>2GET
そして>>1は死ね

3 :携帯電話情報通知しません:2006/01/24(火) 05:06:27 ID:xgVy7JfDO.net
3ゲト

4 :携帯電話情報通知しません:2006/01/24(火) 09:31:16 ID:nooOApBIO.net
あうなら、電番変更で出来たっけ??


そんな事より>>1氏ね

5 :携帯電話情報通知しません:2006/01/24(火) 09:36:58 ID:vNLeHGbK0.net
はい はい ぴーまんぴーまん

青臭い厨房だな、ぴーまんだからか

6 :ぴーまん:2006/01/24(火) 10:09:39 ID:4Dqp5ESv0.net
やっぱだめかーーーーー

ほほほほほほ。



7 :携帯電話情報通知しません:2006/01/24(火) 10:56:27 ID:rdx+B+el0.net
ここからぴーまん


ドコモだとmovaは1種類FOMAは2種類識別番号がある
movaは詐称できない
FOMAはFOMAカードの方の番号と携帯本体の番号がある
カードの番号は変えられないけど本体の番号は違う携帯にFOMAカードを入れ替えることで
一応替えることができるぉ

まあでもそれも詐称じゃないからイチイチ対応すればそのうち終わると思うけど


ここまでぴーまん

8 :携帯電話情報通知しません:2006/01/24(火) 16:05:26 ID:J9C9yvC80.net
>>1 出来るだろ

9 :携帯電話情報通知しません:2006/01/24(火) 16:59:26 ID:AM53W4SRO.net
荒らしに困ってるのと固体識別番号を変えるのと
どういう関係があるんだ

10 :携帯電話情報通知しません:2006/01/24(火) 17:02:21 ID:1NVzSb5TO.net
ぴーまんこ死ね
キモイヨ(★ж★)カス

11 :携帯電話情報通知しません:2006/01/24(火) 17:21:26 ID:fy9pMXukO.net
へそくりバナークリックの為に俺も知りたい

12 :携帯電話情報通知しません:2006/01/24(火) 19:12:37 ID:m8OcPYn3O.net
>>11
この正直者っ♪

13 :携帯電話情報通知しません:2006/01/24(火) 23:52:05 ID:2LawToBT0.net
>7
ありがとうございます。
つまりログ取って
「ser」以降の数字は携帯本体の識別番号で
「icc」以降の数字はカードに対する番号だと言うことですね。
カード移動すれば変わるけどそれでも限界が有る・・・
おっしゃる通りです。

>>9
あのですね、荒らし攻撃がワンパターンで、
明らかに同一人物なのです、今の所4機種確認しています。
ジャラジャラ携帯持ってるのかな?




14 :ぴーまん:2006/01/24(火) 23:53:31 ID:2LawToBT0.net
13ぴーまんです。

15 :携帯電話情報通知しません:2006/01/24(火) 23:59:21 ID:ogFgx9kqO.net
>>14
言わなくてもわかるっつーのwwwwww

16 :携帯電話情報通知しません:2006/01/25(水) 00:16:00 ID:E/5BgZ4QO.net
>>14
掲示板 晒しなさい

17 :tasuke:2006/01/25(水) 03:23:19 ID:E1tfOGR0O.net
サイト経営者が携帯個体識別番号から住所調べあげる事ってできるの?
1クリックで自動登録されて脅し文句に書かれてるんだけど・・・

18 :携帯電話情報通知しません:2006/01/25(水) 04:33:06 ID:UPrbC8oW0.net
ここからtasuke


>>17
まずできません。
NTTさんに聞かないとわからないし、聞いて教えてくれるわけもありません。

但しできる場合もあります。
それは、どこかの携帯サイトで住所等を入力している場合。
そのサイトで個体識別番号を記録され、データベース化されていたら、識別番号から住所等が割り出せます。
これが名簿業者などに回されているとしたら、もしかしたら特定されるかもしれません。

まあでもまずそういう事はないので安心していいのではないでしょうか?
どうしても心配なら機種変すれば識別番号変わって解決する可能性もアリ。


ここまでtasuke

19 :携帯電話情報通知しません:2006/01/25(水) 04:34:26 ID:UPrbC8oW0.net
追加tasuke


NTTドコモだけじゃなくてauやボーダもありましたね。
まあどれも教えるわけ無いので安心ですヨ。


追加終了

20 :携帯電話情報通知しません:2006/02/25(土) 04:27:53 ID:0K5meeR70.net
公式サイトでしか使えないが、
NULLGWDOCOMOでセッション管理とかしてる場合、
NULLGWDOCOMOは詐称可能だよな。
コンテンツのセキュリティーホールを利用すればNULLGWDOCOMOの置き換え値は取得可能だから
あとは取得した識別番号をGETかPOSTでサーバーに投げつけてやれば
詐称は可能である。
俺以前使ってた2つのdocomo携帯を使って
チェックしてみたがしっかりと破れてくれたよ。


21 :携帯電話情報通知しません:2006/04/03(月) 11:00:50 ID:zXtBZQmwO.net
要するに携帯番号を変更することなく個体識別番号のみ変更可能?kwsk

22 :携帯電話情報通知しません:2006/04/03(月) 11:30:36 ID:0+tNhrMfO.net
普通にPHPでfsockopen使ってヘッダに送れば偽装できるが

23 :携帯電話情報通知しません:2006/04/03(月) 14:36:58 ID:HMBZqalYO.net
ドコモって端末がショボいくせに犯罪携帯なんですぬ^^

24 :携帯電話情報通知しません:2006/04/03(月) 14:38:54 ID:pHA+xXyk0.net
これワンンクり??
http://z.la/2ou5z

25 :携帯電話情報通知しません:2006/04/03(月) 20:46:54 ID:z7d8SemeO.net
http://tool-7.net/?id=UG&pn=15

ここのIP→HOST変換ツールってどうよ。

26 :携帯電話情報通知しません:2006/04/03(月) 22:09:04 ID:tdL/BF9oO.net
固体識別番号なんてねーよ馬鹿か?w
架空請求業者のいいカモだな
あんなもん、アクセス記録で機種(PCとかDOCMO90Xとか)スッパ抜いてその後ろの番号は適当
アクセスしただけで携帯一個一個の情報なんて、携帯三者の鯖側くらいしかわかんねーよ

27 :携帯電話情報通知しません:2006/04/04(火) 00:55:59 ID:lVg5AhGL0.net
>>26
それがドコモで言えばNULLGWDOCOMOなんだよ。
imodeネットワーク外のサーバーへURL中にuid=NULLGWDOCOMOをつけると、
ドコモのSP登録された外部サーバーに
個体識別番号が置き換えられて通知されるんだよ。
(imodeネットワーク内ではdocomo専用のコードが取得できるが。)

もちろんEzwebでもVodafoneでも同じ仕組みがありますよ。
ちなみに、識別番号は電話番号などとは違う。
ドコモなら
PDC携帯は00eから始まる12桁
FOMAなら01eから始まる12桁
という感じ。
だから、個体識別番号を使用して個人の特定をするには
ユーザーから自分で入力してもらって識別コードと紐つけすることが
必要になる。

知識が無いのに知ったかはよせよw
恥ずかしーw



28 :携帯電話情報通知しません:2006/04/04(火) 01:13:44 ID:RBhvSmLfO.net
携帯はそのままでモバオクのID(ニックネーム)を変える方法はありませんか?

29 :携帯電話情報通知しません:2006/04/04(火) 01:29:58 ID:Q4nze2TQO.net
>>27
あ〜あマジレスしちゃった
糞レスに長いマジレスしてる時点で(ry

30 :携帯電話情報通知しません:2006/04/04(火) 13:35:41 ID:hHwABERKO.net
うん

31 :名無:2006/04/11(火) 18:32:17 ID:HSPPDh610.net
各キャリアの携帯電話の固体認識(識別)番号は、
書きかえ(偽装)出来るのか?
出来るなら、どのように出来るのか?教えて下さい。
ちなみに、auのCDMA、A5502Kです。


32 :携帯電話情報通知しません:2006/04/11(火) 22:56:43 ID:7kRvx9BTO.net
>>31
携帯に向かって100デシベル以上で
アッー!と叫ぶと偽装できます。

33 :携帯電話情報通知しません:2006/04/11(火) 23:38:49 ID:a+KzpnOj0.net
偽装は難しいでしょう。
しかし書き換えは可能です。
携帯電話端末と基地局〜交換機の間しか使われていない
識別コードがあります(名称は忘れましたが内部識別コードと呼ぶことにします)
この識別コードと一般ASPに提供している個体識別番号はまったくの別もので
加入契約毎にまったくランダムに発生したコードと内部識別コードを紐つけしていますので
加入契約(機種変更等は移行するので含まない)を替える毎にASPへ提供されるコードは可変します。
この仕組みはキャリア共通です。

すなわち解約し新規契約すれば書き換えが可能になります。

ASPへの個体識別番号の提供は
auはブラウザ環境変数で提供(契約して一番最初にEzwebに接続際に端末のIDと製造番号をゲートサーバーに送信し暗号化された個体識別番号をダウンロードし端末で認証、復号化し登録。)
vodadone(J-PHONE)はゲートウェイ透過型(ASPのUIDとなにかのID(忘れた)が必要 加入契約時に決まる)
i-modeもゲートウェイ透過型(ASPのサーバーアドレスをASPプログラムに申し込んで登録してもらう 加入契約時に決まる(movaからFOMAその反対の場合は可変する)

勝手サイトが取得できるuid特性やユーザーエージェント付加型とは
まったく違います。auはASPや勝手サイトも同じ識別コードを利用します。


34 :携帯電話情報通知しません:2006/04/12(水) 21:14:00 ID:qU9Y3CiB0.net
31です。ありがとうございます。また、詳しい事や別な情報があれば、教えて下さい。
固体認識番号とは、少し離れますが、メールのヘッダー情報の一部の書きかえ、偽造、なりすましはできますか?
メッセージIDとRECEIVEDの情報が、あり得ない情報で送信されて来ました。

35 :携帯電話情報通知しません:2006/04/12(水) 23:34:24 ID:+iiE/3RRO.net
>33
おびい?

36 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

37 :携帯電話情報通知しません:2006/08/26(土) 20:25:08 ID:JIvg1RvE0.net
>>18-19
携帯の固体識別番号って繋ぐ度に変わることを知らないのか?

38 :携帯電話情報通知しません:2006/08/26(土) 21:29:14 ID:XjX9RSQF0.net
>>37
釣りだと思うがそれはIPアドレス

39 :携帯電話情報通知しません:2006/08/26(土) 21:31:15 ID:VcTYD0bJO.net
>>37
それはIPだろ とマジレス。個体を「識別する」番号なんだから固定じゃないとな。

40 :携帯電話情報通知しません:2006/08/26(土) 21:34:48 ID:Q8SBthZB0.net
名前の欄にfusianasanて入れると個体識別番号がわかるお^^

41 :37:2006/08/26(土) 23:11:18 ID:JIvg1RvE0.net
あのワンクリのダミーサイトなんですが、携帯からアクセスしてみてください。
アクセスするたびに固体識別番号が変わるんですが。
http://m-space.jp/a/?tourokugame

42 :携帯電話情報通知しません:2006/08/26(土) 23:33:43 ID:JIvg1RvE0.net
携帯からだと、「あなたの携帯電話情報」と「固体識別番号」がアクセスするたびに両方変わるんですが、
パソコンからだと、「貴方の携帯電話情報」は変化しないのですが、「固体識別番号」が変化するんですが、なんでですかね?

43 :連投スマソ:2006/08/26(土) 23:51:14 ID:JIvg1RvE0.net
あ、何かIPアドレスと混同してましたか。
IPアドレスと個体識別番号がどこがどう違うのか、詳しい人がいたら詳しく教えて頂いたら
うれしいのですが・・・

44 :携帯電話情報通知しません:2006/08/27(日) 00:47:51 ID:AouZt/aVO.net
http://tool.eco.to/web/user.php
↑ここ行けば個体識別番号わかるよ

45 :携帯電話情報通知しません:2006/08/27(日) 01:24:26 ID:PsA0CQvP0.net
>>43
強引な言い方すれば
IPアドレス→固定電話の番号
固体番号 →自分の名前
かな?
電話してる場所が変わってもかけてる本人は変わらないように
識別番号は変わらないはずだよ。


46 :携帯電話情報通知しません:2006/08/27(日) 06:16:50 ID:z4M/ZPQg0.net
>>43
簡単だよ
固体識別番号は携帯の機種自体に割り当てられた番号だから変わらない
つまり世界で一つのその携帯の番号みたいな感じ
だから例えば2ちゃんで荒らしをすると固体識別でアク禁される
IPアドレスはネットに繋ぐ際に割り当てられるからちょっと変わる
変わるからといってIPに情報がないわけではないよ
番外として固定IPなら変わらないけどね


47 :携帯電話情報通知しません:2006/08/27(日) 11:29:49 ID:Xx5mUNmA0.net
>>45>>46
どうも親切にありがとう。

48 :携帯電話情報通知しません:2006/08/27(日) 16:07:03 ID:AouZt/aVO.net
>>1
端末番号で規制する=そのケータイからの書き込みを半永久的に不可能にする
 
↑これは相手が「ケータイからのアクセス」に関して無知の場合のみ通用する。
例えば、相手が端末番号の通知をOFFにしていたり、
串を通してアクセスしてきた場合、
サイトを運営しているコチラ側には相手の端末番号は見えず、
結果 IPや機種名でしか規制出来ない。
 
また その逆も然りで、端末番号を規制出来たとしても、
端末番号の通知OFF、串を通すなどの行為を取られると
結局 同じ機種からの書き込みを許すことになる。
 
まあコレは、
「端末番号を通知しない機種からの書き込みを拒否」
「PCからの書き込みを拒否」
↑この2つの機能を持つサイトには通用しないけど。

49 :携帯電話情報通知しません:2006/08/27(日) 18:52:31 ID:Xx5mUNmA0.net
>>48
端末番号ってのは固体識別番号のことですよね?
その端末番号を通知しないためにはどの機能を使えばいいんですかね。無知ですいません。

50 :携帯電話情報通知しません:2006/08/28(月) 23:08:25 ID:zrqYdnnI0.net
自分はauなので固体識別番号=サブスクライバIDと思って。
EZメニュー内の料金・申し込み・インフォ内にサブスクライバIDを通知する
しないの選択があるよ。
ただ、ほとんどの場合、非通知にすると正常に動かないサービスが
多いのも事実。
Docomoやボダは持ってないのでスマソ

51 :携帯電話情報通知しません:2006/08/31(木) 08:13:10 ID:UF91RflV0.net
糞スレあげ

52 :携帯電話情報通知しません:2006/08/31(木) 19:53:42 ID:/hXlDX6MO.net
>>46
違う。個体識別番号は契約に割り当て。
157に電話してezwebを解約し、翌月auショップで契約しなおしたら、しっかりと変わってる。
もちろんメアドも変えないとダメだがな。

53 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

54 :携帯電話情報通知しません:2006/09/05(火) 02:57:53 ID:HGYgt/C+O.net
ちなみにかなりあれだがサブスクライバIDは変更して偽装する事が可能だ。



55 :携帯電話情報通知しません:2006/09/06(水) 18:51:58 ID:ddjpWgEj0.net
あの携帯のIPって、○○○.○.○○.××で表示されますよね。
それで繋ぐ度に××の部分の数字が変わるのは分かったのですが、
それ以外は変わりませんよね?
と、言うことは××以外の数字で個人を特定できるのは可能なのですか?

56 :携帯電話情報通知しません:2006/09/06(水) 20:13:03 ID:E55LRMa+0.net
>>55
無理。
例で言うとiモードブラウザなら
210.153.84.0/24
210.136.161.0/24
210.153.86.0/24
のIPの中から使われるし接続が切れればIPも変わるから
個人の特定なんて無理でしょ。

57 :携帯電話情報通知しません:2006/09/06(水) 22:58:04 ID:GRZAodIK0.net
いきなり申し訳ありません、質問失礼致します。
ここのスレの趣旨と違うかもしれませんが、
ここが一番私の質問したい内容に近いので書き込ませて頂きます。

最近私のサイトが荒らし被害に合い始めたのですが、
特定できた相手の携帯端末、リモートホストやIPが私の知り合いのものと一致でした。
それを友人に相談した所、
「もし相手が言い訳の上手い人だったら”私の携帯は知らない所で誰かに乗っ取られてる!”
って言われて逃げられるかもよ?」と言われました。
本当に携帯の乗っ取りなんてあるんでしょうか?
もし本当なら相手に言うにも言えません、大変困っています。

58 :携帯電話情報通知しません:2006/09/07(木) 03:25:42 ID:DPTEAedGO.net
>>57
IPぐらいなら簡単に被るぞ? だから普通は規制の手段にIPは用いない。
関係のない奴までアク禁になることがあるから。
その知り合いが荒らしだと断定するには、いささか早い気がするな。

59 :携帯電話情報通知しません:2006/09/07(木) 17:54:23 ID:ZgOdeDYL0.net
>>58
レス有難うございます!
サイトにつけっ放しでよくわかっていなかったアクセス解析の見方を友人に教えてもらい、
最近になってようやく個人の見分け方を知ったのでこういったことが無知ですみません!
サークルの携帯サイトでして、大学生サーチみたいなものに一つ登録しているだけで
ほぼ身内しか閲覧していなかったものですから矛先が知り合いに向いてしまいました…
他の部員の士気に影響することが怖くとても焦ってましたmm
公開掲示板、部員掲示板は閉め、ただ閲覧するのみに切り替えたので暫く様子を見たいと思います!
有難うございました!


60 :携帯電話情報通知しません:2006/09/07(木) 18:33:18 ID:tdmSfAOzO.net
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=namitann&id=1

61 :携帯電話情報通知しません:2006/09/11(月) 01:06:52 ID:SVhrmFIRO.net
携帯固体識別番号てなんよ?
俺はauだがEZ番号の事を言ってるのか?


62 :携帯電話情報通知しません:2006/09/11(月) 03:30:18 ID:8SAZH2wB0.net
うん

63 :携帯電話情報通知しません:2006/09/11(月) 08:43:02 ID:SVhrmFIRO.net
EZ番号なら>>52の方法で変更できる。
もっと簡単に出来る(手続きは)
EZ番号を変更してどうするの?
携番を変えないでアク禁になったサイトを又使いたいの?
いづれにしても、ロクな事にしか使わないだろ!

64 :携帯電話情報通知しません:2006/09/16(土) 04:54:23 ID:3npJPA/w0.net
>61
そう、EZ番号のこと。昔の呼び名はサブスクライバID。
個体識別・・・ってのは、ドコモの呼び名じゃなかったかな? でも3キャリアのをまとめて呼ぶときにも使われてるね。

65 :携帯電話情報通知しません:2006/09/23(土) 19:26:09 ID:cVemj84HO.net
EZ番号ならPHPでヘッダを送ればできる

66 :携帯電話情報通知しません:2006/09/25(月) 13:18:42 ID:QN91K6AAO.net
携帯端末じゃなく契約者で固有番号を割り当ててるのってAUだけ?

67 :携帯電話情報通知しません:2006/09/26(火) 16:10:37 ID:5vBpBrK4O.net
私、つい最近2ちゃん書き込み禁止にされたからauショップ行ってEZ番号変えてもらったよ。
費用もかからないし、ただアドレスは変わったよ。
個体識別番号って言っても通じたよ。
一応理由訊かれたから2ちゃんで書き込み禁(ryって言った。

68 :携帯電話情報通知しません:2006/10/09(月) 16:25:41 ID:XsYlf8B30.net
age

69 :携帯電話情報通知しません:2006/10/15(日) 04:43:39 ID:ECwUeH7J0.net
PCからのみ閲覧可↓
http://xxxxx.dyndns.tv/~nadesiko/upup/imgkkk1212/upupmoo953.jpg

70 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

71 :携帯電話情報通知しません:2006/10/31(火) 01:31:53 ID:Wkb+5wSXO.net
>>1
できる。終了

72 :携帯電話情報通知しません:2006/11/09(木) 20:53:34 ID:vaFzLY9k0.net
NULLPOGWDOCOMO

73 :携帯電話情報通知しません:2006/11/12(日) 01:14:25 ID:dIuYiZ4h0.net
ドコモは固体識別番号は変更できないんでしょうか?

74 :携帯電話情報通知しません:2006/11/12(日) 02:32:34 ID:UEc9LcqNO.net
詐称(笑)

75 :名無し募集中。。。:2006/11/12(日) 21:28:47 ID:b1Y9F33i0.net
>>72
GAXTUGWDOCOMO

76 :携帯電話情報通知しません:2006/11/23(木) 21:56:54 ID:/L5jzyb20.net
ドコモは固体識別番号は変更できないんでしょうか?
わかりやすく教えてください。

77 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

78 :携帯電話情報通知しません:2006/12/02(土) 23:15:14 ID:WXeOI8IQO.net
2ちゃんでアク禁になった場合、FOMAでも機種変するしかない?
auみたいにEZwebを解約するような感じで手軽にまた書き込めるようにならない?

79 :たく ◆JfK.F8VVqc :2006/12/02(土) 23:49:51 ID:eU9XTFkQO.net
藁スレ|\|( ) .1!!!

80 :携帯電話情報通知しません:2006/12/03(日) 00:04:09 ID:ec76OjgtO.net
>>73>>76>>78何度もしつこい。
知ってるけど教えてやんね( ゜∀゜)アハハハハノヽノヽノヽノ \ / \/ \

81 :携帯電話情報通知しません:2006/12/15(金) 09:57:32 ID:NZmK21JjO.net
FOMAカード差し替え

82 :携帯電話情報通知しません:2006/12/31(日) 17:02:58 ID:wzzHkU+tO.net
auはICカード差し替えね。無料だけど受信メール全て消去しろって言われるから。

83 :携帯電話情報通知しません:2007/02/12(月) 01:07:19 ID:dccrw3a40.net
あげ。

84 :357668002157439:2007/02/12(月) 10:39:29 ID:WDmQwEfDO.net
揚げ安芸

85 :携帯電話情報通知しません:2007/05/23(水) 03:53:16 ID:qJwkUQzvO.net
できますん

86 :携帯電話情報通知しません:2008/01/24(木) 14:27:50 ID:3tKrrFiC0.net
ICカードの差し替えって手数料取られるじゃん!

87 :携帯電話情報通知しません:2008/08/29(金) 00:05:18 ID:K9fegdxC0.net
>>84さんの名前欄にある番号はたぶんドコモの機械別番号だと思われますが、これで住所や電話番号は流出しますか?また、機種変更した時
「FOMAカードID456426xxxxを持っているAさんは先月
357693486xxxxxxから35879xxxxxxxの携帯に変えた」
という情報は、携帯電話会社に残りますのでしょうか?

88 :携帯電話情報通知しません:2008/08/29(金) 11:32:54 ID:wGfi6HH2O.net
クンクン・・・犯罪の臭いがしゃがるぜ

89 :携帯電話情報通知しません:2008/10/18(土) 00:03:51 ID:HA/p/F4b0.net
http://lupo.jp/
“ぐるっぽ”の携帯偽装と同じような事ができるサイトをご存知の方はいませんか?

90 :携帯電話情報通知しません:2008/10/18(土) 19:20:36 ID:diS4OabNO.net
揚げ

91 :携帯電話情報通知しません:2008/10/22(水) 23:48:35 ID:dvNbrWhKO.net


92 :携帯電話情報通知しません:2008/10/23(木) 21:25:25 ID:JiTob293O.net
へぇー

93 :携帯電話情報通知しません:2008/10/23(木) 21:31:58 ID:MVr6hu03O.net
DoCoMoの端末で*#06#押すと画面に表示されるやつって、製造番号だったっけ?
あれって同じ番号は無いよね?

94 :携帯電話情報通知しません:2008/10/23(木) 23:09:03 ID:XK9+E2/M0.net
>>93
仰る通り、端末の製造番号です。

同じ番号は存在しないと思いますが、それに関する情報を知らない為、分かりません‥。

95 :携帯電話情報通知しません:2008/10/24(金) 02:09:15 ID:d/o3nVM8O.net
>>94
d
姪っ子が学校内で携帯を盗まれたので、かなりパニクってる
誰かが同じ携帯の機種を持ち始めたら、この動作で確認したいみたいで…
さりげなく*#06#で確認するやり方を話してたので聞いてみたしだいです

96 :携帯電話情報通知しません:2008/10/24(金) 21:22:23 ID:AvRNVt9IO.net
あげ

97 :携帯電話情報通知しません:2008/10/25(土) 07:51:23 ID:aHDDByVdO.net


98 :日記 @:2008/10/26(日) 20:10:10 ID:68Rx5uwXP.net
>>65を参考に
http://wt.evil-angel.biz/proxy.php
↑を使ってみたが、どのサイトも書き込みが出来ない。

原因を探るべく、ENV Checker でチェックすると、[HTTP_ACCEPT](ブラウザがサポートするメディアタイプ・MIMEタイプ)が[none]になっている‥。
だから書き込み出来ないのかな?

他の PHP Proxyを探して、試してみることにする。

99 :携帯電話情報通知しません:2008/10/27(月) 04:35:42 ID:vgk0sSkTO.net
あげ

100 :日記 A:2008/10/27(月) 23:20:47 ID:gejAuJlbP.net
幾らageても、何も努力しない人には、誰も有益な情報を教えてくれないよ。
 
たまに、凄い情報を投下してくれる神様がいるけど、神待ちしているより、自分で色々なサイトを巡った方が早いし、新たな知識が身に付く。

101 :携帯電話情報通知しません:2008/11/03(月) 07:54:40 ID:YL3g+4tPO.net
そうだそうだ!

102 :携帯電話情報通知しません:2008/11/04(火) 07:28:35 ID:pTFauWvYO.net
お前もな

103 :携帯電話情報通知しません:2008/11/04(火) 11:24:29 ID:Bu2sjcdc0.net
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○

104 :携帯電話情報通知しません:2008/12/22(月) 23:29:48 ID:68VdQR0IO.net
携帯用 串
でググれ

105 :携帯電話情報通知しません:2008/12/23(火) 19:00:45 ID:kAd1xjb9O.net
モバゲーの会員入口で、「携帯電話製造番号を通知しますか?」みたいな感じのがでますが、あれはモバゲー側に何か弱みを握られてるのでしょうか?

何を知られているのか凄く気になります。

106 :携帯電話情報通知しません:2008/12/23(火) 20:07:28 ID:xq7oE5P/O.net ?2BP(50)


107 :携帯電話情報通知しません:2008/12/24(水) 08:05:26 ID:DWZIGjSaO.net
>>105
会員登録する時点で名前、年齢、性別etc…ていれてるのに何を恐れる
まさかひとつでも詐称してる訳じゃないだろうねぇ?
詐称していたらばれると…
これいじょうはいえないなあ

108 :携帯電話情報通知しません:2008/12/24(水) 12:39:36 ID:Vz8nNA5IO.net
>>107

詐称なんて
みんながやってる事。
バレ無いし


製造番号送信は、同じ人物が複数の新規登録を拒否するため
一度退会したら、再登録するのに数ヶ月かかるみたい

109 :携帯電話情報通知しません:2008/12/25(木) 02:02:20 ID:nps19WAQO.net
>>108
なるほどです。
重複登録防止でしたか。

教えてくださりありがとうございます。

110 :携帯電話情報通知しません:2009/01/09(金) 22:07:23 ID:FyAW0/uA0.net
あげ

111 :携帯電話情報通知しません:2009/01/10(土) 18:25:53 ID:DaQr3wYB0.net
auには同月に同端末でWeb切断後に同公式サイトを重複登録して繰り返しても
au側で多重課金を防ぎ1回分しか課金されない公式サイトが多いので
そのギャップがクライアント等に被害を受けるので不正扱いになるようです。

112 :携帯電話情報通知しません:2009/01/27(火) 21:10:08 ID:7zmvjvyb0.net
http://39navi.skr.jp/item/mixi/mixi.pdf

AUは一旦契約解除、再契約。
はげ電、docomoはカード破壊、交換。
これで固有番号が変えられるってさ。

113 :携帯電話情報通知しません:2009/02/18(水) 08:41:21 ID:1WsbY5lu0.net
>>112
 
そんな事は誰でも知っている。
 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/point/1206339939/

114 :携帯電話情報通知しません:2009/02/19(木) 12:56:15 ID:+GHJnJiH0.net
ここまでピーマン

115 :携帯電話情報通知しません:2009/02/24(火) 17:50:19 ID:jOiWdzQ+0.net
108
携帯の製造番号ではなく、契約者ID送ってるんじゃないの
そうでないとSIM差し替えても同一人物判定ができない

116 :携帯電話情報通知しません:2009/04/19(日) 17:55:17 ID:EyclrTA20.net
age

117 :携帯電話情報通知しません:2009/07/06(月) 02:59:56 ID:KGQiNsDN0.net
糞スレ保守。

118 :携帯電話情報通知しません:2012/02/13(月) 00:41:51.86 ID:ZckfeViY0.net
おめ

119 :携帯電話情報通知しません:2012/08/07(火) 08:44:20.06 ID:pnLM0iqB0.net
自分の立場でしか考えられない人が多いね

120 :携帯電話情報通知しません:2013/03/04(月) 18:49:35.00 ID:UMXeO9NU0.net
暴力暴言差別侮蔑虐め虐待痴漢窃盗詐欺詐称放火殺人の原因は、問題解決力自己肯定感の低い未成熟者の情緒不安。彼らに真に必要なのは懲罰ではなく救済(精神治療、全人格的矯正教育)。厳罰化や被害者擁護のみに自己満足は偽善/感情自己責任論

121 :携帯電話情報通知しません:2013/10/16(水) 21:25:18.70 ID:8kun/Dyc0.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

122 :携帯電話情報通知しません:2015/04/29(水) 19:18:51.03 ID:qIa2aBiy0.net
>>7
2チャン書き込みでFOMAカードの番号って調べられて同一だとわかる?

123 :携帯電話情報通知しません:2017/08/04(金) 21:30:41.15 ID:FFHFMxFt0.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

124 :携帯電話情報通知しません:2018/01/05(金) 16:52:04.33 ID:8PtYaCf60.net
携帯コンテンツでも稼げる方法とは?

グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

QEH3I

125 :携帯電話情報通知しません:2018/07/06(金) 09:32:15.61 ID:0KfrEdvZ0.net
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
一応書いておきます
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

NIX

126 :携帯電話情報通知しません:2018/07/23(月) 22:27:12.51 ID:ixzrlyY/0.net
友達から教えてもらった副業情報ドットコム
一応書いておきます
2chまとめで副業できる方法とは?さりげなく検索しちゃおう『立木のボボトイテテレ』

7GM

総レス数 126
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200