2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【位置情報】EZナビウォーク【取得できません】

1 :1:2006/02/23(木) 00:07:42 ID:A2Krs8in0.net
この機能、人気ない?

2 :携帯電話情報通知しません:2006/02/23(木) 00:15:24 ID:9wmAUzSPO.net
糞スレで2

3 :1:2006/02/23(木) 00:29:35 ID:A2Krs8in0.net
今日、道に迷って、EZナビがあるぜとばかりに
現在地確認したのに、位置情報が取得できなかった。
数時間後、ちゃんと使えるようになった。今も使える。
あれって衛星が死んでたってこと?

4 :携帯電話情報通知しません:2006/02/23(木) 15:40:02 ID:FxzgO20e0.net
新橋で店を探す時に位置情報が全然拾えなくて困った。

ビルが乱立してる所とか、やたらと開けてる所なんかは取得失敗しやすいよ。

5 :携帯電話情報通知しません:2006/02/24(金) 23:29:28 ID:ZXRRhBB40.net
>>3
俺も2/22 昼頃そうだった。多分AU側の問題だろう。

6 :携帯電話情報通知しません:2006/02/24(金) 23:48:48 ID:BYZOPmV60.net
ナビする時、目的地以外にも「出発地」を
指定できるって知ってた?
リンクが赤いから見逃しがちだけど。

7 :携帯電話情報通知しません:2006/02/25(土) 02:36:15 ID:AHeiJtsHO.net
衛星の関係で位置取得できない事はあるらしい

8 :携帯電話情報通知しません:2006/02/25(土) 03:46:01 ID:d9yvK6Iw0.net
auの場合衛星が見えなくてもある程度の位置は取得できるから
全く取得できないのは多分サーバ側のトラブルかパケット通信が
確立できなかったと思われ。

以前使ってた機種だと何かのタイミングで精度が落ちるなーと
思って電源入れ直したら直ったって事はあった。


9 :携帯電話情報通知しません:2006/02/27(月) 01:25:29 ID:p79Cjf9yO.net
電子コンパスの有無ってナビ性能に大きく影響しますか?
後、電子コンパスを単体で方位コンパスとして
ネット接続無しに使えるアプリってありませんか?

10 :携帯電話情報通知しません:2006/02/27(月) 22:30:23 ID:SuOfkFIf0.net
私は仕事柄、電車で色々な所に行くので手放せない機能です。
電子コンパス有る無しでは使い勝手が雲泥の差です。
電子コンパス付きがお勧めです。
地下鉄かだ出た時や駅の改札出てからの方向が判るので便利です。
ただし、それほど頻繁に使わない人ならどちらでも良いのかもしれません。
自分の良く使う機能を優先すべきだと思います。




11 :携帯電話情報通知しません:2006/02/28(火) 00:33:18 ID:jq08/bzV0.net
>>9
私は電子コンパス無し(W41CA)を使用中。
携帯買ってすぐに、コンパス付きストラップを購入。
今のところ、これで十分です。

ナビ中の地図上には常に「N」が表示されてるので、
地図のNをコンパスのNに合うように回転させればOK。
もちろん、地図を回転させたからって文字まで逆さに
なったりはしませんよ。

実際にナビが始まると、自分が通ったところに印が
付いていきます。(測位した地点ごとに印が付く)
この印が意外と重要で、自分が歩いてる方向が
正しいのかどうか、最終的な判断目安になります。

結論を言えば、頻繁に使うのでなければ、電子コンパスの
有無は致命的なものではない、というのが私の見解。


12 :携帯電話情報通知しません:2006/02/28(火) 08:26:51 ID:6DZrnaM50.net
>>10&>>11
ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。

13 :携帯電話情報通知しません:2006/03/04(土) 01:13:00 ID:yJEWNRZT0.net
え〜と、僕は電子コンパスお奨め派です。
電子コンパスなし→あり
という機種変更をしたら、使用上のストレスが
大幅に軽減されました。

にしてもauの新製品(7種)のうち
電子コンパス搭載は2種のみ。
ナビウォークの需要自体が少ないのかなぁ。


14 :携帯電話情報通知しません:2006/03/06(月) 20:34:08 ID:a0YVxeTb0.net
バス対応age

15 :携帯電話情報通知しません:2006/03/06(月) 20:34:45 ID:a0YVxeTb0.net
age

16 :携帯電話情報通知しません:2006/03/07(火) 08:26:34 ID:t+KnlAWI0.net
結構使っている人少ないんだね

17 :携帯電話情報通知しません:2006/03/08(水) 11:00:53 ID:WpvU1vdd0.net
ナビウォークと助手席ナビって具体的に何が違うの?
ナビウォークだと車では使えないの?

18 :携帯電話情報通知しません:2006/03/10(金) 03:00:43 ID:8pG5ZMXl0.net
ナビウォークだと車の速度についていけないみたいね。
チャリまでなら大丈夫と聞いたけど。。。

19 :携帯電話情報通知しません:2006/03/10(金) 23:05:49 ID:W69eLn4+0.net
ナビヲ、電車にも着いて来るよ
どちらかというと、ナビ助は、道路上に張り付いているので補正が利いて精度がいいこと、
ヘディングアップしてくれることで、通常のカーナビ感覚。
ナビヲはGPSだけに頼っているような感覚で、都会のビル街で使うと結構ぴょんぴょん
飛んでくれる。

20 :携帯電話情報通知しません:2006/03/12(日) 01:28:13 ID:5luukLqK0.net
新幹線で現在地表示させたらすごいことになったよ

21 :携帯電話情報通知しません:2006/03/12(日) 23:00:40 ID:4G1Xmi9m0.net
助手席ナビは、ルート検索のアルゴリズムがナビヲと変わってない気がする

地図が見れる人にはあまり役に立たないかもしれない
個人的にはナビヲで十分だと思ってる

高速道路を含めた検索をした事は無いので、
もし、そっち関係が充実していれば使えるかも

22 :携帯電話情報通知しません:2006/03/28(火) 15:10:14 ID:bGXFiyLj0.net
ナビウォークと助手席ナビって両方使うには別々の基本料金かかるの?


23 :22:2006/03/28(火) 15:23:10 ID:bGXFiyLj0.net
こっちのスレにでてた
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1142175416/5

24 :携帯電話情報通知しません:2006/04/12(水) 20:15:43 ID:Vi/VDOO10.net
ホシュ

25 :携帯電話情報通知しません:2006/04/26(水) 19:20:07 ID:p6WIX5pQO.net
繋がんねぇ…イライラ

26 :携帯電話情報通知しません:2006/04/30(日) 22:20:31 ID:ovGW3oY4O.net
検索して誘導されて行った先に目当ての店無かったし…
どうなってんだよ

27 :携帯電話情報通知しません:2006/05/01(月) 07:49:57 ID:B5VlhtnQ0.net
>>26
潰れたんだな・・・

28 :携帯電話情報通知しません:2006/05/01(月) 15:28:08 ID:cHHv2lQx0.net
http://www.sexy-gallery.info/

29 :携帯電話情報通知しません:2006/05/03(水) 12:56:27 ID:Fxlfv1zLO.net
しっかっしまぁエラー出まくり
高速渋滞簡易地図の東京周辺東北道が上下逆転していますw

30 :携帯電話情報通知しません:2006/06/04(日) 16:40:21 ID:r14dodqYO.net
ゲオを検索してナビの導きで目的地に着いたら区の図書館だった(つд;*)

31 :携帯電話情報通知しません:2006/06/14(水) 08:22:10 ID:OHQz7LM10.net
ホシュ

32 :携帯電話情報通知しません:2006/07/02(日) 20:08:57 ID:JhUmCFeD0.net
EZナビウォークと助手席ナビを使った感想

助手席ナビは目的地付近に行くとナビをやめやがるのと
最大ズームでのナビができないので超使えない
ヘディングアップや右左折案内をしてくれるのは確かに便利だが

EZナビウォークでも車の移動には充分追従した
最大ズーム状態でナビできるので車移動でもこちらの方が使えると思った
ヘディングアップや、右左折案内がないのが困る




結論としては統合しろよ糞KDDI
セコイんだよテメエ

33 :携帯電話情報通知しません:2006/07/06(木) 00:59:41 ID:BVj3P/T40.net
■情報料

選べる情報料
※初回ご利用時から
15日間、情報料無料! 月に何度も使うなら 月額210円・315円 (税込)
ときどき使うなら 95円 (税込)/24時間

これって金要るのふざけ過ぎ

34 :携帯電話情報通知しません:2006/07/06(木) 01:37:06 ID:KR7cDqK80.net
これ結局動きながらだと危ないしあんまり
使わないんだよなぁ
んで月額合わせて500円ちょいじゃ高いんだよなぁ
経路シュミレータ機能とか出来ないもんかね?
経路計画機能とか
予定ナビ経路の途中どこで休もうかとかさ
発車前とか途中休憩中にこの先の経路を調べたり
とか便利と思うんだけどなぁ
車から降りてからも使えるのが普通のナビより
優れてるいい所だと思うんだよな。昼飯食いながら
とかさ
助手席&予定ナビみたいに使いたいよ

35 :携帯電話情報通知しません:2006/07/09(日) 20:39:14 ID:9YGYxBsn0.net
外回りの仕事してるとスゲー便利だよ

プライベートで使う事は殆ど無い

36 :携帯電話情報通知しません:2006/07/12(水) 16:47:54 ID:Wfcp252Q0.net
大阪中ノ島で迷ったから初めて使おうとしたら目的地の新朝日ビルが検索しても出てこなかった
糞決定

37 :携帯電話情報通知しません:2006/07/19(水) 15:41:48 ID:IF1KerC+O.net
EZナビウォーク
登録解除した覚えがないのに、さっき繋いだら登録が消えてた
もう一度会員登録させられた。バグ?

38 :携帯電話情報通知しません:2006/07/19(水) 17:01:45 ID:fKOEIpAz0.net
「バグ」の使い方間違ってるよw

39 :携帯電話情報通知しません:2006/07/24(月) 12:34:26 ID:Z/7qUAuN0.net
大和田バグ。

40 :携帯電話情報通知しません:2006/07/24(月) 12:36:38 ID:PSxkz6DhO.net
ジターバグ

41 :携帯電話情報通知しません:2006/07/24(月) 12:50:34 ID:yGJCgdBIO.net
ハンバグ

42 :携帯電話情報通知しません:2006/07/24(月) 20:24:26 ID:PNHHfnQYO.net
ピッツバーグ

43 :携帯電話情報通知しません:2006/08/15(火) 10:29:39 ID:YqapLGq+O.net
ナビウォーク起動させて目的地検索すると
「エラーが発生しました。終了します」
って出て勝手に終了しちゃう。

なんでだよー

44 :携帯電話情報通知しません:2006/08/31(木) 01:44:59 ID:WMDSUOObO.net
>>43
会員登録してるか確認して、再ダウンロード

45 :携帯電話情報通知しません:2006/08/31(木) 07:03:39 ID:jrGmxOs60.net
http://www.navitime.co.jp/
こんなので代用できないかな

46 :携帯電話情報通知しません:2006/08/31(木) 08:37:35 ID:JNzCKnyJO.net
>>40
いい曲だよな。
間違ってたらすまん

47 :携帯電話情報通知しません:2006/09/07(木) 10:38:04 ID:gEeW7F9C0.net
あげ

48 :携帯電話情報通知しません:2006/09/25(月) 02:30:17 ID:R4xJ9oAo0.net
正直助手席ナビには本当にお世話になっている。
俺はバイク乗りで普通のカーナビは搭載できない。

そこでハンドルにケータイ固定してイヤホンで案内してもらってる。
新宿とか銀座とかビル街だと位置特定がとにかく安定しないんだが
自動リルートもしてくれるし、最終的には下調べなくても目的地に着ける。

はっきり言って地図見る習慣が無くなった。
コレはあまり良い事ではないがとりあえず俺は助ナビを信用している。

ただ、時々受信が滞ってナビが一分くらい止まるのが気になる。
「しゃべらなくなったな、直進で良いのかな?」って思ってると
実は「電波が悪いのでやり直してください」って白い画面で止まってる事もまれにある。
「そんな表示出すくらいなら自動でもう一回頑張れよ・・・」
と、信号待ちで気づいて愕然となるわけだ。

そういう不便な面もありつつ
なんだかんだ言って思いつきで目的地を変えられる自由をくれる助ナビは本当に便利でありがたい。



49 :携帯電話情報通知しません:2006/09/30(土) 18:56:05 ID:odeTMatG0.net
新幹線でナビヲがちゃんと追従するのに驚く漏れは浦島太郎?

50 :携帯電話情報通知しません:2006/10/08(日) 14:59:51 ID:iuvw5yVE0.net
無料待画・着うた・着メロ・ゲーム・占い総合サイト
http://hp.kutikomi.net/mmm123/

51 :携帯電話情報通知しません:2006/10/09(月) 17:16:31 ID:Qnw5KYSjO.net
age

52 :携帯電話情報通知しません:2006/10/12(木) 22:20:45 ID:1Bbu0Rp8O.net
W41CAユーザーなんだが、
今朝アップデートして今試しに使おうとすると

「目的地検索→ここへ行く→地図表示」

で必ずブラックアウトする(=_=;)
ダウンロードし直そうと
アプリ取りに行くと、ダウンロードの時点で

「提供されておりません」

…ナビできなくなっちった(・ω・`)

53 :携帯電話情報通知しません:2006/10/12(木) 22:26:34 ID:1Bbu0Rp8O.net
なる程、サイト確認したらW41CAトラブルなのか(・ω・`)

どうすっかなぁー
ナビヲークないと困る(=_=;)

54 :携帯電話情報通知しません:2006/10/14(土) 02:46:00 ID:aS8JLtgL0.net
>>53
機種変

55 :携帯電話情報通知しません:2006/10/14(土) 12:07:23 ID:WpKozwQF0.net
>>53
http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20060914_02.html


56 :携帯電話情報通知しません:2006/10/14(土) 13:19:10 ID:k1wCCRi40.net
休憩時間に
http://f26.aaa.livedoor.jp/~hothot/1mb/src/1mb_1026.jpg

57 :携帯電話情報通知しません:2006/10/14(土) 15:43:26 ID:dpz4wo8t0.net
無料待画・着うた・着メロ・ゲーム・占い総合サイト
http://hp.tcup.jp/tada1/

58 :携帯電話情報通知しません:2006/10/28(土) 14:58:39 ID:Y8a5/SizO.net
あぁ、バージョンアップしたとたん
激もっさり…W3シリーズじゃ使い物にならんorz

59 :携帯電話情報通知しません:2006/10/28(土) 19:41:26 ID:DtL3GMfqO.net
さっきアップデートしたけど、激しく使いにくい。
今までは検索した場所から周辺を検索、更に周辺を検索って次々に検索できたから、駅の周りを検索とかすごい便利だったのにorz

60 :携帯電話情報通知しません:2006/10/29(日) 21:16:33 ID:d81yqOM1O.net
>>59
目的地検索からでなく、地図を検索からだと今まで同様に周辺検索できたと思う。
いまW32Sなので確認できないので試してみて。

61 :携帯電話情報通知しません:2006/11/01(水) 05:30:46 ID:wX0wBgGhO.net
>>58じゃないけど
さっきアップデートしたら
W21SA地図がもっさりすぎてつかいものにならん…

62 :携帯電話情報通知しません:2006/11/02(木) 08:45:19 ID:Z0IaS1HXO.net
W41CA・アップデートした。
現在地が全然違う場所になるよ( ゜д゜)ポカーン

63 :携帯電話情報通知しません:2006/11/02(木) 12:39:46 ID:fLBRN0860.net
なんだかここ見てたら
アップデートはしないほうがいいみたいだね・・・

64 :携帯電話情報通知しません:2006/11/02(木) 19:02:55 ID:jODBy0M70.net
>>63
慣れが必要、TOPが微妙に使いにくい と言うのがマイナス面
かなり画期的なソフトだと思う
タブの使い心地は秀逸だよ、完成度高いと思う
俺は気に入ってきた

65 :携帯電話情報通知しません:2006/11/02(木) 21:03:29 ID:fLBRN0860.net
>>64
そうか、1回うpすると戻れないみたいだから
もうちょっとみんなの様子をみてみたいと思う

66 :携帯電話情報通知しません:2006/11/05(日) 21:02:09 ID:5w+Q0vqe0.net
>>65
新バージョン、トップが糞重い以外はかなり使いやすい@W43S

ところで自動車でのルート検索(not 助手席ナビ)って前バージョンから出来たっけ?
頻繁にチャリで50km超走る俺にはかなり便利。

67 :携帯電話情報通知しません:2006/11/06(月) 01:14:46 ID:+SlGnLaVO.net
最寄り駅が出ないって・・・・・・・・・
byW41CA


笑えねー・・・・・OTZ

68 :携帯電話情報通知しません:2006/11/07(火) 00:26:25 ID:5bZjaX5W0.net
高機能で重くなったとゆうことは
地下鉄空間でWEB回線速度が遅い場合には
路線案内がなかなか表示されなくて使いにくくなったとゆうことでいいのかな?
誰か地下鉄乗りながらとか駅で使ってみた人いる?

69 :携帯電話情報通知しません:2006/11/08(水) 22:04:20 ID:AL+lw13b0.net
三鷹台の神田川の北側に遊歩道ないし、
井の頭線の線路くぐれないのにナビが誘導する

70 :携帯電話情報通知しません:2006/11/09(木) 10:58:08 ID:WMhMs1XmO.net
>>59 >>60
例えば新宿駅周辺のATMを目的地にしたい場合。
まず目的地を新宿にして普通にルート検索した後、ルート候補画面に出る目的地の下に
周辺検索ってあるからそれ選べばおk。


正直、前の方が使いやすかった。

71 :携帯電話情報通知しません:2006/11/09(木) 23:30:09 ID:F2J7nBvY0.net
>>70
前のバージョンにもどせないらしいが
ほんとにもどせなさそう?

72 :携帯電話情報通知しません:2006/11/28(火) 09:04:20 ID:U28DE3ztO.net
タクシー運賃計算できる?
昨日京王線止まって、金あまり持ってなくてびびった

73 :携帯電話情報通知しません:2006/11/28(火) 19:31:23 ID:d061PjV70.net
>>72
走行距離に基づく概算で表示される。
http://eznavi.duogate.jp/map/taxiinfo.jsp

74 :72:2006/11/28(火) 19:43:48 ID:U28DE3ztO.net
>>73
おお、できた
ありがと


75 :携帯電話情報通知しません:2006/12/02(土) 19:37:46 ID:RLL9hd6C0.net
たまにはage

76 :携帯電話情報通知しません:2006/12/12(火) 11:17:06 ID:Usko9jsG0.net
W32Hでナビウォークをバージョンアップしたらナビウォークの案内時に
バックライトが点かない状態になりました。ボタン押してもだめ。
ボタン押さないと画面自体が電源切ったように消える。地図の回転も
まともに動作しなくなりました。再ダウンロード試してもだめでした。
AUに問い合わせても「アプリの不具合ではありません」と。
同じ症状が発生した人います?

77 :携帯電話情報通知しません:2006/12/14(木) 23:33:16 ID:69kagwS3O.net
バージョンアップしなきゃよかった…(つД`) @W21CA

78 :携帯電話情報通知しません:2006/12/15(金) 00:36:46 ID:6fNG6j6D0.net
俺もバージョンアップしたら妙な不具合出まくり。
今回から電子コンパス無しでもヘディングUPするんだがこれが頂けない。
ちゃんとヘディングUPしないから見づらい。で、手動で回転させると
途端にヘディングUP機能のせいでグルグル回って元の見づらい状態に戻される。
そして突然ボタン押してもバックライトが点灯しなくなる。一度こうなると
一旦アプリを終了させないと直らない。元のバージョンに戻せないかauに聞いたら
無理と言われて愕然とした。

79 :携帯電話情報通知しません:2006/12/31(日) 07:21:40 ID:o9BqBD1+0.net
大晦日age

80 :携帯電話情報通知しません:2007/01/02(火) 07:21:15 ID:KrxrfEZu0.net
3Dナビって運転中は使えますか?
エリアが狭いらしいけど埼玉は使えますか?

81 :携帯電話情報通知しません:2007/01/03(水) 21:59:02 ID:Ro9xxEj8O.net
しばらくやってると地名とか覚えちゃいます。http://antenna-dash.jp/

82 :携帯電話情報通知しません:2007/01/04(木) 00:25:28 ID:xNSOkNA60.net
>>80
つかえまへん
運転中も、埼玉もX

83 :携帯電話情報通知しません:2007/01/12(金) 22:00:06 ID:qXjCITC7O.net
検索データショボくない?
名称検索でもカテゴリ検索でも、奈良健康ランドが見つからない。使っているというタウンページでは出てくるのに。
あとカテゴリ検索で整形外科が無いっておかしくない?外科に含まれるのかと思ったけど、無かったし。

84 :携帯電話情報通知しません:2007/01/30(火) 00:15:25 ID:TlhhYm8HO.net
今日これのおかげで入試間に合った

ホントマジで助かった
これかなり役に立つ

85 :携帯電話情報通知しません:2007/01/30(火) 08:31:44 ID:OZaj2J/m0.net
>>84
よかったね

86 :携帯電話情報通知しません:2007/02/12(月) 01:21:52 ID:rFbjMGrPO.net
俺はW41CA使用してるけどナビがクソすぎるorz
W41SAはかなりサクサクだった。

87 :携帯電話情報通知しません:2007/02/12(月) 10:07:40 ID:T28N0tes0.net
41Sから44Sに変えたら劣化した
バージョン上がれば上がる程使い勝手が悪くなる

88 :携帯電話情報通知しません:2007/02/12(月) 11:53:46 ID:g2HkKWt/O.net
51Sにしようと思ってるけど
さらに劣化するんかな?

89 :携帯電話情報通知しません:2007/02/19(月) 17:02:47 ID:caSxGYAaO.net
歩く速度にまったく対応してねぇ…

ナビウォークって駅構内の乗換え口の案内はできる?

90 :携帯電話情報通知しません:2007/02/19(月) 17:18:04 ID:pjKUWDuEO.net
EZナビウォークで地図検索しようと思ったら…
HTTP error 404
やってさ。

91 :携帯電話情報通知しません:2007/03/28(水) 11:23:41 ID:X+CYB8+WO.net
>>83
試したらちゃんとでるじゃんうそつき!
試すのにもパケ代掛かるんだぞ!
はっ!こんなうそついて試させて儲かるのは中の人!ってことはおまえの正体は!
>>89
持ってるなら自分で試せ!
まったくもう!

92 :携帯電話情報通知しません:2007/03/29(木) 08:41:43 ID:gjuKk73aO.net
ネットカフェ探す時ってカテゴリは何になるの?
フリーでネットカフェ検索してもヒットしない

93 :携帯電話情報通知しません:2007/03/29(木) 13:52:24 ID:L3Ng3tKT0.net
カテゴリ→遊ぶ/趣味/娯楽→カラオケ/マンガ喫茶→インターネットカフェ

94 :携帯電話情報通知しません:2007/03/29(木) 15:50:15 ID:1UhMvvXyO.net
住所200件くらい登録して一件着くごとに次々とナビ、とかできますか?
新聞配達しようかと思ってて。

95 :携帯電話情報通知しません:2007/03/29(木) 16:01:19 ID:L3Ng3tKT0.net

新聞配達には順路帳ってものがある。
それ見て配ってさっさと覚えた方が早い。
もしやってるならわかるでしょ、ナビヲじゃ追いつかないの。

96 :携帯電話情報通知しません:2007/03/29(木) 16:20:54 ID:1UhMvvXyO.net
>>95
そうなのか。ありまとう。
もともと方向音痴だし、配達漏れはエライコッチャらしいので、このアプリに惹かれてあうにしようかと思ってまして。
どうもです。

97 :携帯電話情報通知しません:2007/03/29(木) 19:22:48 ID:I+RNo6No0.net
これと助手席ナビって完全に別扱い?
両方使おうと思ったら500円必要?

98 :携帯電話情報通知しません:2007/03/29(木) 21:39:55 ID:grmgVg4t0.net
>>97
そうだよ

99 :携帯電話情報通知しません:2007/03/29(木) 21:49:20 ID:PPJsSMMe0.net
かなりマイナーな店でも
電話番号音声認識させてみると認識して
地図を表示できるのが何気に便利。
後は「そこに行く」でいいんだもんな。

ナビに至る前がよくできてるよな、これ。

100 :携帯電話情報通知しません:2007/04/11(水) 14:31:54 ID:EvFXMM2cO.net
100

101 :携帯電話情報通知しません:2007/05/05(土) 14:03:54 ID:6yAfZ+NPO.net
方向音痴の自分ですが
連休中はこれで随分助かりました
観光地めぐりとかコンビニを探したいときとかね

102 :携帯電話情報通知しません:2007/05/19(土) 02:02:30 ID:JS4X5mmI0.net
今度のEZ助ナビのVerうpでKCP携帯でまた中断できなくなったり
しないだろうな…。

103 :携帯電話情報通知しません:2007/05/19(土) 09:32:33 ID:OK2rwHpg0.net
MYスポット色々登録したんだけど
機種変更したら引き継げないよね?
登録し直しか・・・・

104 :携帯電話情報通知しません:2007/05/19(土) 11:03:44 ID:laXQsay3P.net
>>103
ヒント:DUOGATE

105 :携帯電話情報通知しません:2007/05/20(日) 22:40:55 ID:gyXk1MUe0.net
助手席ナビのスレって無いのかな?
見つからない・・・・

106 :携帯電話情報通知しません:2007/05/21(月) 08:20:17 ID:yo8JZsYZO.net
>>105
俺も探したけど見つからなかった。
前スレ終わって次立った?

107 :携帯電話情報通知しません:2007/05/22(火) 10:19:17 ID:OiqFNoNlO.net
携帯PHS板のナビヲ/助ナビスレは前スレ終わったまま、新スレはまだ立ってない。

今週、助ナビのバージョンアップあるから、そのうち誰か立てるだろう。

108 :携帯電話情報通知しません:2007/05/22(火) 11:11:06 ID:AXDkkj1t0.net
またもやWVGAとコンパスは両立しなかったね
もうダメだ

109 :携帯電話情報通知しません:2007/05/22(火) 12:24:05 ID:gmp3MoKOO.net
助ナビverup、wktk

110 :携帯電話情報通知しません:2007/05/22(火) 13:57:26 ID:wvNG7CpY0.net
夏モデルのどの機種に、電子コンパスが搭載されているかが知りたいんだけど、
どこかで確認できますかね?



111 :携帯電話情報通知しません:2007/05/22(火) 15:46:04 ID:AXDkkj1t0.net
W52Sのみ・・・

112 :携帯電話情報通知しません:2007/05/22(火) 16:01:30 ID:wvNG7CpY0.net
そうですか。確かに、電コの記述があるのはW52Sみたいですね。
どうもありがとう。春モデル以前への機種変を考えます。


113 :携帯電話情報通知しません:2007/05/22(火) 21:41:47 ID:mXho8STD0.net

助手席ナビスレ立てました 誘導


http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1179837578/

114 :携帯電話情報通知しません:2007/05/24(木) 00:16:04 ID:eei+TbM60.net
携帯板にナビスレの新スレが立っているけどどうする?
ナビスレ分散してるとややこしい?わかりやすい?どっちだ?

au EZナビウォーク・EZナビ・EZ助手席ナビ 14
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1179834461/

115 :携帯電話情報通知しません:2007/05/26(土) 22:46:48 ID:sBhJs3sH0.net
>>104
なんかやろうとしたんだけどめんどくさくてそのまま機種変した
でもなぜかちゃんとMYスポット引き継がれてた
MYスポットは機種に保存じゃなくてどっかのサーバーに残ってるみたいだね

116 :携帯電話情報通知しません:2007/05/27(日) 01:04:57 ID:p7WdbqFz0.net
>>115
PCからも編集できるんだから当然な気が

117 :携帯電話情報通知しません:2007/05/28(月) 10:34:08 ID:iOLSBaU/O.net
なんか「Myスポット」と「My地点」を勘違いしてないか?

「Myスポット」はナビウォークの機能で、端末側に(20件まで)保存。
助ナビで使う場合はナビウォークから助ナビに受け渡しが必要。

「My地点」は、ナビウォーク,助ナビ共通の機能でサーバー側に(100件まで)保存される。
ゆえに、My地点はPCナビウォークで編集可能。




118 :携帯電話情報通知しません:2007/05/31(木) 00:44:11 ID:t1kJicb/0.net
DUOGATEで色々登録していじるの楽しいね
名前とかもパソコンからなら入力が楽だし
使い始めてEZナビがさらに便利になったよ


119 :携帯電話情報通知しません:2007/06/26(火) 20:41:57 ID:9MhVPQPo0.net
ふむふむ

120 :携帯電話情報通知しません:2007/07/10(火) 06:53:51 ID:m+i4HhBo0.net
だれが、最近販売開始された電話機に付いている「EZガイドマップ」「災害時ナビ」を利用している人いませんか?

121 :携帯電話情報通知しません:2007/07/18(水) 00:01:45 ID:K16T+uiWO.net
夏の新機種は、直接GPS経由するから速くなるって聞いたけど本当?

122 :携帯電話情報通知しません:2007/07/18(水) 08:32:50 ID:8qoBngRj0.net
>>121
「GPS経由」って意味が判りません…

123 :携帯電話情報通知しません:2007/07/18(水) 21:00:19 ID:DyX/M0slP.net
スタンドアローンGPSのこと?

124 :携帯電話情報通知しません:2007/07/18(水) 22:09:24 ID:otwQicgM0.net
ワールドビジネスサテライト
07/18(水) 後11:00 >> 後11:58  テレビ東京
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/

携帯電話各社が力を注ぐGPS機能を使った新ビジネスや
円安・ユーロ高が食卓に及ぼす影響なども取材。

125 :携帯電話情報通知しません:2007/07/24(火) 14:59:13 ID:x31j3xF9O.net
>>123
なんだそれ!?
今後のナビ人生に期待出来るのか〜!!!

126 :携帯電話情報通知しません:2007/07/24(火) 15:27:58 ID:B5CLpudHP.net
>>125
圏外でも端末単体でGPSが使える。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070522/271358/?ST=ittrend

127 :携帯電話情報通知しません:2007/07/25(水) 03:00:15 ID:kK6x5H4v0.net
>>126
厳密に言うと、GPSつき地図ビューワーだな。
地図上で自分の位置は判るがナビはできない。

128 :Tea and Coffee Time:2007/07/25(水) 20:52:42 ID:r2FNhAut0.net
http://infowave.at.webry.info/200609/article_1.html
http://infowave.at.webry.info/
上記HP(ブログ)に書いてあるように、特定個人・団体に係わる「固定位置情報」
あるいは「非固定位置情報」がわかれば被調査者(調査対象者・場合によっては
被害者)に対する調査・監視が可能であるからです。諜報機関(あるいは民間の調査団体)
がこのような調査・監視行為を容易にできる背景には個人情報保護法の無力化
が大きな原因になっています。
 特定の個人・集団(調査対象・被調査者)に対する調査・監視をしながら
調査対象の周囲の人々の集団思考をコントロールしようとする 試みはすでに
始まっているようです。そのような場合には「ターゲット」と呼ばれる「諜報
機関にとって不都合な調査対象者」がいる可能性が高いようです。
電波首輪理論を使ったマインドコントロールシステムの場合は、ターゲット(被害者)
が周囲の変化に気づいたときにはターゲット本人の周囲では「ほのめかし」・「悪評流し」
などの嫌がらせ行為がすでに行われてしまっていることが多いと考えられます。

「マインドコントロール」というシステムの中には、当然、 次のような行為が含まれます。

1.「ほのめかし」・「悪評流し」という調査対象の周囲の人々の心理に対して直接影響を
与える行為。(ここでいう「ほのめかし」は調査対象以外に対して行われるものです。)

2.調査対象(ターゲット)の周辺に悪い状況を間接的につくり、調査対象の心理に悪影響
 を与える行為。 ここでの「悪い状況」の中には1.によって生み出された周囲の人々から
 調査対象者に与えられる悪い状況や悪影響も含まれます。

1.で挙げている嫌がらせ行為にはターゲットの 周囲の人々に対して直接的に調査対象(被調査者)
の悪印象を与えていくと同時に、2.で述べたような調査対象者(被害者)に係わる間接的状況を悪
くするという2つの効果があると考えられます。また、2.で述べている「悪い状況」の中には1.で
述べた「ほのめかし」・「悪評流し」によって生み出される「悪い状況」以外の間接的に生み出された
「悪い状況」も含んでいます。


129 :Tea & Coffee Time:2007/08/15(水) 09:02:24 ID:YsVBWlIJ0.net
電波首輪理論にも関係ありそうな文献を見つけました。日経BPの
『プロファイリングビジネス』という本です。(下記参照)
http://store.nikkeibp.co.jp/item/main/148222446520.html

電波首輪理論に関しては下記参照
http://ime.nu/infowave.at.webry.info/200609/article_1.html
http://ime.nu/infowave.at.webry.info/200507/article_1.html





130 :携帯電話情報通知しません:2007/09/25(火) 10:28:11 ID:SOscvI8K0.net
新しいバージョンにしたら
重い!重い!重い!でイヤになってくる。
しかも位置情報取得できねぇし

あぁぁあああ、元に戻してぇ!!!

131 :携帯電話情報通知しません:2007/09/30(日) 22:51:49 ID:1fvARpRq0.net
9月27日からの パーソナルコンピュータ版 EZナビウオークって今までよりも「会員外メニュー」が増えたし「緯度と軽度」の入力にも対応したね
duogate時代に有料だった機能の一部も無料になった。
コレで、家庭での下調べが結構楽に出来るよ。
パーソナルコンピュータなどから → http://eznavi.auone.jp/map/
欲を言えば、自動車道検索もIDなしの無料利用者でも出来るようにならないかな?
他のweb地図
ちず丸 ( http://www.chizumaru.com/ )
マップファン ( http://www.mapfan.com/ )
マピオン ( http://www.mapion.co.jp/ )
いつもガイド ( http://www.its-mo.com/ )
地図ログ ( http://www.chizulog.com/ )
グーグル地図 ( http://maps.google.co.jp/maps )
などと比べると[同じ無料なのに] って思う。

それに、住所からの検索で不十分だったり、全体の地図が大雑把な地域も有るね。

132 :携帯電話情報通知しません:2007/10/01(月) 23:19:43 ID:codC2lNu0.net
“EZナビウォーク”“NAVITIME”に連携した首都圏JR、私鉄各線の空席照会機能を追加

(株)ナビタイムジャパンは1日、KDDI(株)と共同で提供しているナビゲーションサービス“EZナビウォーク”の“NAVITIME”(ナビタイム)について、
来月10日より首都圏の鉄道各線の空席照会サービスを行なうと発表した。

今回の連携により、EZナビウォーク/NAVITIMEで検索したルート結果に鉄道が含まれた場合や時刻表検索結果から、
検索された列車の空席情報を照会することが可能となる。
列車の到着前からどの車両に空席があるかが予め把握できるため、鉄道移動する営業マン向けのサービスだと同社は説明している。
対象となるのは、山手線・京浜東北線を始めとするJR線のほか東京メトロ・都営地下鉄、私鉄各線など全14路線。

今回追加されたサービスは追加料金なしで利用できる。なお利用料金は、au向けのEZナビウォークが24時間ごとに95円の“おきがるコース”、
または月額210円、および310円の月額コース。アクセスするには、auはアプリキーからEZナビウォークを選択。
NAVITIMEは公式メニューからリンクされている。


http://jpan.jp/?200810014224


133 :携帯電話情報通知しません:2007/10/29(月) 21:44:35 ID:VozaYtyx0.net
自律測位で、テキストデーターとして保存出来るのは面白いね
災害時ナビで読みだすとちゃんと軌跡を表示してくれるし

134 :携帯電話情報通知しません:2007/11/15(木) 15:35:57 ID:FhuSn5C0O.net
ナビヲで現在地を出しそのまま放置しておくと足跡がマーキングされるが、途中で右上のGPSマークに×マークが入り古いマークキングが消えてしまいますが、これって仕様?

135 :携帯電話情報通知しません:2007/11/27(火) 15:42:07 ID:hRm8+oCz0.net
>>18
いや、電車に乗っていても、現在位置ちゃんと
表示されるよ。


136 :携帯電話情報通知しません:2007/11/27(火) 15:49:06 ID:hRm8+oCz0.net
AU以外に、自分の位置がちづに出て
車で移動しても、電車で移動しても
徒歩でも自分の位置が継続してわかるナビ
ってあるの?
AUのが最強なのかな?

137 :携帯電話情報通知しません:2007/11/27(火) 18:54:07 ID:lkj9pV6OO.net
機械音痴+地図が読めないからいっつも「ルートから外れました」ってw
五分くらいさまよったのに結局元の場所に戻ってきた日にゃもうどうでもよくなる

138 :携帯電話情報通知しません:2007/11/27(火) 22:21:45 ID:RmIBf9J8O.net
ドコモのナビ、パンフレットによると電車乗車中もナビを継続!とのことなんだけど、auのも同じことできたっけ?

139 :携帯電話情報通知しません:2007/11/28(水) 00:08:45 ID:G5+GnqwGO.net
GPSって、空が見えるところじゃないと測位しないと思い込んでいたんだけど、家の中でも測位できるんだね。
トイレの中で測位できたのに感動した。

140 :携帯電話情報通知しません:2007/11/28(水) 01:58:13 ID:Judr9mhNO.net
>>138
出来るよ。


141 :携帯電話情報通知しません:2007/11/28(水) 15:10:49 ID:6DOmSADEO.net
今週になって急に位置情報取得出来ませんが頻繁になるんだけど俺だけ?

W52SA都内で日中5〜8件ほどルート検索するんだけど…

142 :携帯電話情報通知しません:2007/11/29(木) 16:13:35 ID:eWMF9Mh20.net
俺も今週行こうと思ってるんだけどやっぱ野池の方がいいかな?
北浦あたりは活性悪そうだしね

143 :携帯電話情報通知しません:2007/11/29(木) 16:24:49 ID:X0g/UiJzO.net
>>121 >>122
サーバーに接続しないぶん速くなるでしょうね。

144 :携帯電話情報通知しません:2007/11/29(木) 16:29:39 ID:X0g/UiJzO.net
>>121 追加
「災害時ナビ」は、あらかじめ特定地域の地図データをダウンロードするから、災害時サーバーがダウンしても使える。

145 :携帯電話情報通知しません:2007/11/29(木) 16:40:20 ID:cBaRT14D0.net
これでしょ
http://mobileportal.web-tool-japan.com/

146 :携帯電話情報通知しません:2007/11/29(木) 23:25:28 ID:VhUhvRvUO.net
電子コンパスって、かなり使えるのに、なんで搭載してる機種が少ないんだろう??

147 :携帯電話情報通知しません:2007/11/30(金) 00:22:41 ID:Zg94Jj/O0.net
秋冬モデルで搭載してるのあるのかな
知ってる人いない?

148 :携帯電話情報通知しません:2007/11/30(金) 00:39:37 ID:AUHqkU9BP.net
電子コンパスなんてないほうが地図見やすいんだけど?

149 :携帯電話情報通知しません:2007/12/02(日) 20:07:44 ID:hg/1hO9yO.net


150 :携帯電話情報通知しません:2007/12/02(日) 22:03:50 ID:QBgnUKKEO.net
>>149どうした?ww

151 :携帯電話情報通知しません:2007/12/04(火) 12:02:17 ID:ksEL6C430.net
現在位置表示してると黒くて丸いぽっちみたいなのが「クリアで現在地に戻る」
で出るんだけど何あれ?

152 :携帯電話情報通知しません:2007/12/04(火) 16:27:40 ID:KOXILgO6O.net
auはドコモなどよりナビの性能いいの!

153 :携帯電話情報通知しません:2007/12/07(金) 00:02:12 ID:hYssuXaVO.net
auはナびタイムと共同でナビを作成しているので他より優れている。
auからドコモに移った馬鹿がドコモのナビの画面の汚さにがっくりしている。

154 :携帯電話情報通知しません:2007/12/07(金) 11:38:45 ID:YwjnFF/HO.net
綺麗と言うか、auの方がアイコン化されてて見やすいし
必要な情報だけ見れるから早い
DoCoMoのは、細かい地図を見る感じだから携帯の液晶じゃ見辛いし
まだ、現在地表示や反応も少し遅い

155 :携帯電話情報通知しません:2007/12/21(金) 11:08:31 ID:vYE6NVdrO.net
ドコモナビスレ見た。
ドコモのナビは迷ったら元の位置にもどっちゃうんだってさ。使えねー。

156 :携帯電話情報通知しません:2007/12/21(金) 17:28:51 ID:0AmCSxKVO.net
元の位置ってマジ?
マジだとしたら不良品だろw

157 :携帯電話情報通知しません:2007/12/21(金) 17:45:13 ID:8vO1VoHX0.net
543 名前:携帯電話情報通知しません[] 投稿日:2007/12/21(金) 10:44:57 ID:vYE6NVdrO
>>540
だからauのナビタイムの方がいいんだって。
auとナビタイムは共同開発だし。
auならリロードも今いる位置から誤差なくスタート。

544 名前:携帯電話情報通知しません[] 投稿日:2007/12/21(金) 10:47:42 ID:vYE6NVdrO
>>541
おいおい、auは違うぞW
ドコモ、ソフトバンクは通信方式同じだから、auのナビは絶対越えられ無い。

545 名前:携帯電話情報通知しません[] 投稿日:2007/12/21(金) 10:55:04 ID:vYE6NVdrO
auのナビタイム使ってみろ。
その時、初めて本当に誤差の無いナビを知ることになる。
そして、俺に感謝する。
auも更に高速通信化するので、一月頃にauに移行すれば良い。

546 名前:携帯電話情報通知しません[] 投稿日:2007/12/21(金) 11:00:32 ID:vYE6NVdrO
今我々は、>>540に依って、ドコモナビの実態を知った。

迷ったら、元の位置に戻るってW想像以上に使えないんだな。

548 名前:携帯電話情報通知しません[] 投稿日:2007/12/21(金) 11:02:38 ID:vYE6NVdrO
540の話し、auナビに行って報告だ

549 名前:携帯電話情報通知しません[] 投稿日:2007/12/21(金) 11:11:30 ID:vYE6NVdrO
547のアホさに唖然

555 名前:携帯電話情報通知しません[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 14:59:17 ID:5RS98J4F0
ナビしか使えないケータイって…

しかも10万程度の安ナビに負けてるんだから
無駄に月々料金のかかる電池消耗有害電波発信電子デバイスじゃん
ゴミ箱に捨てちゃえよ

ついでに目障りなvYE6NVdrOも捨てちゃえ

557 名前:携帯電話情報通知しません[] 投稿日:2007/12/21(金) 15:52:33 ID:vYE6NVdrO
ドコモのナビが使えないと、マジ切れのゆーざ〜の声
>>640

558 名前:携帯電話情報通知しません[] 投稿日:2007/12/21(金) 15:54:25 ID:vYE6NVdrO
ドコモのナビの惨状
>>540

561 名前:携帯電話情報通知しません[] 投稿日:2007/12/21(金) 17:40:09 ID:vYE6NVdrO
ドコモのナビは迷うと、もとの位置に戻るとauナビスレで言ったら、「それ不良品だろW」、だってWWW

562 名前:携帯電話情報通知しません[] 投稿日:2007/12/21(金) 17:42:29 ID:vYE6NVdrO
>>560
それは会社の携帯が旧式なんだろW
何万年前の携帯だよW

564 名前:携帯電話情報通知しません[] 投稿日:2007/12/21(金) 17:44:02 ID:vYE6NVdrO
たぶん紀元前の携帯だろ

158 :携帯電話情報通知しません:2007/12/27(木) 14:16:09 ID:DNhSoRBRO.net
: ^-^auがドコモに絶対に勝てない理由PART2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1198631786/l50

^-^ドコモがauに負けた理由^−^
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1198663039/l50

159 :携帯電話情報通知しません:2007/12/31(月) 20:17:52 ID:4tZzOatmO.net
東急ハンズに球形のキーホルダーコンパスが600円ぐらいで売られているのでカバンにそれ付ければ、ナビ体制は完璧なのだ。
球形だと、水平にする手間がいらないので、常に北を向いている。

160 :携帯電話情報通知しません:2008/01/01(火) 01:14:54 ID:+57hD6a/O.net
>>159は電子コンパス搭載機がなくなったことを指摘された若者の心の叫びということで
流してあげてください。

161 :携帯電話情報通知しません:2008/01/10(木) 15:44:58 ID:sOu7d829O.net
板橋区常磐台て出てこなくて
板橋区ときわ台1 4 1
と入れると違う番地になるのは何故よ

162 :携帯電話情報通知しません:2008/01/13(日) 11:47:24 ID:xTeuwZh/O.net
凄い久し振りに使ったら、何か以前よりサクサクになった気がするのは気のせいかな?
目的地の地図をメール添付でそのまま送れる機能なんてあったっけ…

会員登録しなくてもそこそこ使えるのは、相変わらずだなw

163 :携帯電話情報通知しません:2008/01/13(日) 17:14:03 ID:zpgcyi0OO.net
>161
板橋区常盤台出るぞ

164 :携帯電話情報通知しません:2008/01/13(日) 17:14:43 ID:zpgcyi0OO.net
161
馬鹿か

165 :携帯電話情報通知しません:2008/01/14(月) 10:47:54 ID:q+a7O8crP.net
常磐台
常盤台

166 :携帯電話情報通知しません:2008/02/03(日) 19:35:30 ID:dBWNGgZJ0.net
●現行スレ
【位置情報】EZナビウォーク【取得できません】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1140620862/
【NABI】EZ助手席ナビ【au】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1179837578/

●過去スレ
au EZナビウォーク・EZナビ・EZ助手席ナビ 14
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1179834461/
au EZナビウォーク・EZナビ・EZ助手席ナビ 13
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1164355591/
au EZナビウォーク・EZナビ・EZ助手席ナビ 12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1157856341/
au EZナビウォーク・EZナビ・EZ助手席ナビ 11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1142175416/
au EZナビウォーク・EZナビ・EZ助手席ナビ 10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1129192486/
au EZナビウォーク・EZナビ・EZ助手席ナビ 09
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1126458601/
au EZナビウォーク・EZナビ・EZ助手席ナビ 08
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1125562317/
au by KDDI EZナビウォーク・EZナビ 07
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1107654176/
au by KDDI EZナビウォーク・EZナビ Part6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1097572417/
au by KDDI EZナビウォーク・EZナビ Part5
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1089953412/
au by KDDI EZナビウォーク・EZナビ(GPS) Part4
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076473453/
au by KDDI EZナビウォーク・EZナビ(GPS) Part3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066017505/
au by KDDI GPS eznavigation スレッドPart2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028216670/
au by KDDI GPS eznavigation スレッド
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1008753252/


167 :携帯電話情報通知しません:2008/02/06(水) 13:05:09 ID:kV6Y6jtpO.net
・品川インターシティホールを真逆に誘導された
【目の前に見えてるのに!】

・住友不動産ビル神田が検索できず
【有楽町その他の同ビルは検索できたのに】
・新小岩周辺の地図がめちゃくちゃ
【お前が案内するとこ行き止まりばっかじゃねぇか】

就活で使用頻度高いホールは整理し直してくれよ
今度違うナビ使って対比してみる

168 :携帯電話情報通知しません:2008/02/06(水) 13:20:48 ID:2tC4NXq70.net
携帯向け雪道ライブ
http://pksp.jp/gs1000s/lk.cgi?&ps=112444&o=11

169 :携帯電話情報通知しません:2008/02/06(水) 19:55:14 ID:Hp6lkl1p0.net

36 名前:携帯電話情報通知しません[] 投稿日:2008/02/06(水) 19:21:34 ID:Hvgn9dzjO
ナビならauのナビタイムが一番。

デジモノ大好き京太の[es]探訪というblogに次のような記述があった。

虎ノ門にある某社へ出掛けたがau端末を置いて来たので、ドコモSH903iのナビタイムを使ったが誤案内で迷った。auでは誤案内は無かった。
携帯に詳しい人に話を聞いたが、auのナビ最高、ドコモとは違ってデータがバージョンアップされている、とのこと。

38 名前:携帯電話情報通知しません[] 投稿日:2008/02/06(水) 19:29:42 ID:Hvgn9dzjO
ナビタイムとauは共同開発なんだお。
だからauのは時刻表で各停、快速の表示があるし、路線上の全駅に何時に着くかわかる。
あと位置補正がauは他社より効くので正確。

170 :携帯電話情報通知しません:2008/02/08(金) 02:45:52 ID:Qz9jzkva0.net
>>167
それ、カシオ機ぢゃないですか??
三洋とかだと路地1つ分もずれないので。


171 :携帯電話情報通知しません:2008/02/08(金) 20:58:04 ID:xjk2H9sG0.net
簡易ハンディGPSという機能が面白そう。
測位データをカシミールやgoogleEarthなんかで使える形式に変換できるソフトを誰か作ってくれ!

172 :携帯電話情報通知しません:2008/02/09(土) 11:51:36 ID:PqJQiFO4O.net
すぐに現在地の地図を表示する方法無いですか?
21CAU使ってた時は
ナビウォーク起動すると、アプリが起動する前に大まかなメニューが表示されて
「5、現在地を見る」で二回ボタン押すだけでOKだった。
今52SHなんだけど、ナビウォーク起動するとすぐアプリが起動されて、メインメニュー→地図→今いる場所を見る
とカーソルを数回カチカチやるのがめんどい。
慣れなのかもしれないが、前のは信号待ちなんかですぐ見たい時に便利だったんだけどな。
機種によって違うのかな

173 :携帯電話情報通知しません:2008/02/09(土) 11:55:31 ID:6Iq2Pc8T0.net
51CA使ってるけど同じだよ。
機種によって操作(メニュー)が変わるとは思えないけどなぁ。
いっそのことアプリを起動し続けておくとか。
さすがに現実的じゃないか。

174 :携帯電話情報通知しません:2008/02/09(土) 14:23:27 ID:PqJQiFO4O.net
>>173 同じというのは、どちらと同じという意味ですか?
21CA?52SH?

175 :携帯電話情報通知しません:2008/02/09(土) 17:54:05 ID:6Iq2Pc8T0.net
あ、ごめんね。
52SHのほうの操作と同じ。<51CA


176 :携帯電話情報通知しません:2008/02/09(土) 17:56:44 ID:6Iq2Pc8T0.net
取りあえず
メインメニュー→地図→ここでダイアルの1を押す(ショートカットキー)
でダメかな?
カーソルを動かす介すがちょびっとだけ減る。

177 :携帯電話情報通知しません:2008/02/09(土) 22:31:56 ID:PqJQiFO4O.net
>>176 そうですか。カシオ共通の機能かと思いきや、そうでも無さそうですね。不思議だ…。
やはり地図→1の方法が一番アクション少なく済みますよね。
その方法で早く慣れるように頑張ります。ありがとうございました。

178 :携帯電話情報通知しません:2008/02/10(日) 15:47:57 ID:ZymFWVM1O.net
デジモノ大好き京太の[es]探訪というblogに次のような記述があった。

虎ノ門にある某社へ出掛けたがau端末を置いて来たので、ドコモSH903iのナビタイムを使ったが誤案内で迷った。auでは誤案内は無かった。
携帯に詳しい人に話を聞いたが、auのナビ最高、ドコモとは違ってデータがバージョンアップされている、とのこと。

179 :携帯電話情報通知しません:2008/02/11(月) 11:53:05 ID:AVRntigDP.net
お寺行くとわざわざ遠回りして裏から入るように案内されることが多いな。
あと近所の国道の信号の無い場所を横断するよう案内されるのも
なんとかならんかな、死ぬよw


180 :携帯電話情報通知しません:2008/02/11(月) 20:24:11 ID:RZg/1wMk0.net
【環境経済】ナビタイム:CO2排出量の少ない経路探索を開発、環境保全に積極的な企業向けに [08/02/10]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1202595700/

181 :携帯電話情報通知しません:2008/02/12(火) 09:38:41 ID:K3WaH7RIP.net
>>171
その逆は作ったが、需要があるなら作る。

182 :携帯電話情報通知しません:2008/02/13(水) 15:59:23 ID:WQdT0NEXO.net
デジモノ大好き京太の[es]探訪というblogに次のような記述があった。

虎ノ門にある某社へ出掛けたがau端末を置いて来たので、ドコモSH903iのナビタイムを使ったが誤案内で迷った。auでは誤案内は無かった。
携帯に詳しい人に話を聞いたが、auのナビ最高、ドコモとは違ってデータがバージョンアップされている、とのこと。

183 :携帯電話情報通知しません:2008/02/13(水) 17:00:56 ID:dxteA2GC0.net
提灯記事しかかけない人だから・・・

184 :携帯電話情報通知しません:2008/02/14(木) 12:23:01 ID:IiwGl28bO.net
あうオタ氏ね。

185 :携帯電話情報通知しません:2008/02/15(金) 00:23:16 ID:u61UtEoq0.net
>>181
神喜多!

186 :携帯電話情報通知しません:2008/02/16(土) 16:27:00 ID:9WWYwI8v0.net
>>171
↓これじゃだめなんだよね?
auのGPS携帯電話でGoogle Mapsにトラッキング
ttp://gps.sp21.jp/


187 :携帯電話情報通知しません:2008/02/16(土) 16:32:25 ID:9WWYwI8v0.net
EZナビウォーク、地図はわりと使いやすいけど、検索データがしょぼくて使えないよー。大きい店の名前入れても出てこないことが多い。
iタウンページのデータを使えたらいいのになあ。


188 :携帯電話情報通知しません:2008/02/16(土) 18:20:31 ID:CxxAAWYJ0.net
auのナビの方が精度よさげですね(笑)

189 :携帯電話情報通知しません:2008/02/18(月) 10:50:40 ID:0nG3W4mCO.net
DoCoMoユーザは可哀想にな
使用料は高額な癖に使えん機能ばっか充実させ、DoCoMoユーザからの貢金は全部DoCoMo社員上層部の懐に消えて行く
それでDoCoMoユーザは満足してるんだろうな(藁)

190 :携帯電話情報通知しません:2008/02/18(月) 12:10:31 ID:cNO2KdRBO.net
>>187
タウンページの情報入っているはずなので、出てこないなら不具合かもしれない。

191 :携帯電話情報通知しません:2008/02/18(月) 22:50:04 ID:7UTSB9GK0.net
>>188
ナビの精度がよいだけに、検索がおしいです。

>>190
iタウンページの情報は全部は入っていないんでは?と思ってしまう。

たぶんEZナビウォークのデータは、NAVITIME↓と一緒。
ttp://www.navitime.co.jp/

iタウンページ↓で出てきても、EZナビウォークだと出てこないことがある。
ttp://itp.ne.jp/

たとえば、三省堂書店 神田本店とか。
検索方法がまずいのかな?

192 :携帯電話情報通知しません:2008/02/19(火) 06:52:19 ID:0TBKEfjsO.net
正確には、神保町本店だから

193 :携帯電話情報通知しません:2008/02/19(火) 21:39:18 ID:m769YxlU0.net
2007年7月から神田本店→神保町本店になってたのかw しらなかった。でもどっちみち検索出てこない。
やっぱiタウンページとの連携、勝手に作るしかないか。


194 :携帯電話情報通知しません:2008/02/20(水) 22:01:19 ID:nExMtwNv0.net
ナビタイム、NAVITIMEとEZナビウォークに駅構内の乗り換え案内機能を追加
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/20/news067.html

なんかキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

195 :携帯電話情報通知しません:2008/02/20(水) 23:14:15 ID:4Mn5u2kX0.net
>>186
これは電波圏外のところでは使えないよね。。。
簡易ハンディGPSが、ケータイ電波圏外でも使えるかどうかわからないけど。。。

今度、圏外のところに行ったら試して見ます。
最近、なかなか圏外のところが減ってきた。

196 :携帯電話情報通知しません:2008/02/21(木) 07:58:02 ID:eF8sEZwmO.net
デジモノ大好き京太の[es]探訪というblogに次のような記述があった。

虎ノ門にある某社へ出掛けたがau端末を置いて来たので、ドコモSH903iのナビタイムを使ったが誤案内で迷った。auでは誤案内は無かった。
携帯に詳しい人に話を聞いたが、auのナビ最高、ドコモとは違ってデータがバージョンアップされている、とのこと。

197 :携帯電話情報通知しません:2008/02/21(木) 21:44:42 ID:E/2LCmga0.net
「三省堂神田本店」で載っているのを発見した。ほかにも登録されてない大型物件あるけど。

>>194
対応駅がもう少し増えると便利になりそうだね。山手線内の特に地下鉄。
>>195
そうか。やってみないとわからんね。

198 :携帯電話情報通知しません:2008/02/22(金) 00:03:40 ID:dp04dBjx0.net
>>195
地図ビューアーの簡易ハンディGPSでいいんじゃないの?
圏外でも使えるし。

ttp://www51.tok2.com/home/y2software/tool/
ココで、保存したあしあとログをコピペして変換

カシミールならGPX形式で保存してカシミールのマップ画面にD&D
googleマップならKML形式で保存、適当なサーバーにうpしてそのアドレスを入力

電波圏外で試したいなら、電波OFFモードにすりゃいいんじゃ


199 :携帯電話情報通知しません:2008/02/22(金) 22:13:31 ID:s0FGiWBz0.net
>>198
なんという神

こうゆうのが欲しかった。

しかし、欲を言えばオフラインで出来れば。。。

200 :携帯電話情報通知しません:2008/02/24(日) 01:38:09 ID:csdo6fNf0.net
>>198
私も使ってみました。
こんな簡単なツールで、
しかも通信なしでここまでデータ落とせるなんて、
知らなかったです。感動しました。
ありがとうございますです、ホントに。


201 :携帯電話情報通知しません:2008/02/25(月) 00:58:13 ID:Ykwlx+5c0.net
>>198

ありがとう。
これでカシミール3Dが、すっごい面白くなる。
任意の

202 :携帯電話情報通知しません:2008/02/25(月) 22:19:57 ID:idwwscW1O.net
通信エラーが目立つ…

203 :携帯電話情報通知しません:2008/02/29(金) 16:12:51 ID:7TZbSupfO.net
とっと無料にしろよぼったくりやがってau

204 :携帯電話情報通知しません:2008/03/05(水) 00:22:14 ID:pCWrF/V70.net
ナビウォーク関係ないけどどのスレで聞けばいいのかわからなかったからここで聞かせてもらう…

世界地図を携帯上で見れるようなアプリって無いかな?
こう、アジアの辺りを拡大してくとどんどんアップになっていって細かいところも見れるみたいな
世界地図見るのが趣味だから国名と首都名くらいが載ってるくらいならいいんだが…
無いかな…?

205 :携帯電話情報通知しません:2008/03/05(水) 15:39:06 ID:1yzCpIKzO.net
あれ?
今日触っていたらいきなり検索の画面が変わっていた。


206 :携帯電話情報通知しません:2008/03/06(木) 03:24:40 ID:6B1nAJ3kO.net
>>204
そこまでの機能は無いけど、地球を表示して見られるLiveEarthてのがある
雲のレーダー画像表示とか世界時計くらいなら何とか

207 :携帯電話情報通知しません:2008/04/11(金) 06:04:17 ID:dZSOCv+SO.net
新機能が追加されるらしい

208 :携帯電話情報通知しません:2008/04/11(金) 12:36:46 ID:B88ngBUOO.net
>>207
マジで?
どんな機能?

209 :携帯電話情報通知しません:2008/04/13(日) 05:44:34 ID:aqaS2ZBGO.net
サイト見れ

210 :携帯電話情報通知しません:2008/04/23(水) 09:20:57 ID:hOgQCu2hO.net

A→B
B→
と復路検索して2回目以降にB地点が現在地に間欠的になってしまうバグ直せ使い物にならん

てメールした

211 :携帯電話情報通知しません:2008/04/30(水) 20:02:17 ID:bAb8CuSI0.net
少し専門的な話になってしまいますが、auが採用しているcdma2000(昔のcdmaOneも)は
基地局同士の同期を取るためにGPS衛星を利用していて、その「副産物」としてナビ機能が
使えるようになっています。
そのためGPS衛星からの信号が受信できなくても、基地局からの電波を使って位置を計測できるので
(位置の精度は落ちるけど)受信感度は高くなっています。

対してDoCoMoやソフトバンクが採用しているナビ機能は、基本的にGPS衛星からの信号のみに
頼っているため屋内などの空が見渡せない場所での受信感度は落ちてしまいます。

これは採用している通信方式の違いから来るものなので、GPSに対する優位性はauが一番でしょう。

212 :携帯電話情報通知しません:2008/05/22(木) 09:56:58 ID:rjOtu2owO.net
このNAVIのせいで何回道に迷ったことか…
知らない地ではまずナビの方向がわからない、わかってきた所で急に自動で視点方角修正→わからなくなる。
更新が遅く気付いた頃にはとっくにルート外れてる。
まじで改良しろや…

213 :携帯電話情報通知しません:2008/05/22(木) 18:00:29 ID:ZFQSlgkT0.net
コンパス付きなら最初から方向が判るんだけどな
ナビには向かないQVGA機のCAにしか乗せないとかau終わってる

214 :携帯電話情報通知しません:2008/05/22(木) 23:35:43 ID:ssZwtWoh0.net
>>213
うん? 
助ナビは電子あっても方向はわからんよ。
少し走り出して進行方向がわかる。

ヲナビは電子あればはじめから方向わかる

215 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 14:41:40 ID:r9vlfLY/0.net
>>212
GPSが普及し始めた頃のパリダカで、一回ぐるりとゆっくりと円を描くように走ってからスタートする
って話しを思い出した。

216 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 14:48:11 ID:NG0vz2tDP.net
>>212
ヘディングアップをオフにすればええやん

217 :携帯電話情報通知しません:2008/06/15(日) 00:35:12 ID:eiB4heXOO.net
ジョージアクオリティアロマキャンペーン
https://cp2.georgia.jp/index.php?hn=cp05&SesID=cp050251a94d35e13638bb8570eec9da0155&page=c_info_present#nabi
2週間無料でフルに使える

218 :携帯電話情報通知しません:2008/07/05(土) 00:59:24 ID:N22Nebf80.net
目の前にあるコンビニが検索できんかった。
もしかしてセブンイレブンって除外されてる?

219 :携帯電話情報通知しません:2008/07/06(日) 14:24:48 ID:qnUOqt2m0.net
>>218
出来立てホヤホヤのセブンイレブンだったとか?
経験上、検索できないけど地図には出てくるって
場合も有ったけどね。

220 :携帯電話情報通知しません:2008/07/12(土) 19:42:56 ID:5J5vThh40.net
ガテン系外仕事やっているんだが、作っている最中の道路の真ん中でも
見掛け上数mの誤差もなく測位される精度にワロタ。

221 :携帯電話情報通知しません:2008/07/16(水) 10:34:23 ID:TwAp4DzT0.net
DoCoMoのNAVITIMEでは自動車使用でも経由地設定が出来たんだけど
最近諸事情でauに機種変してEZナビウォークを使い始めたんですが
これだと自動車使用では経由地設定が出来ないんですねorz

222 :携帯電話情報通知しません:2008/07/19(土) 21:55:44 ID:jdfMp7ri0.net
地図の更新遅すぎ。

223 :携帯電話情報通知しません:2008/07/20(日) 01:15:30 ID:4kwwXxfB0.net
, ∩
(  ) ちんこ下から見た図
 *

そして

.▼
(|) まんこ下から見た図
..*

224 :携帯電話情報通知しません:2008/07/22(火) 13:30:35 ID:bT9tf7mu0.net
>>221
素直に助手席ナビを使いなさい
つかわざとそういう風にしてるんだろうなw

225 :携帯電話情報通知しません:2008/08/10(日) 05:55:45 ID:EiPrdGTlO.net
東京から地元まで青春18で帰りたいから、ルートから高速バス除外したいんだけど…
なんで全ルート高速バス使用なんだよ…

226 :携帯電話情報通知しません:2008/08/14(木) 15:31:59 ID:b6XHG4OZO.net
地図検索で、実在する地番が部分的に欠落しているので、
地図にアイコンがある建物の検索ができない時がある(地元のローソン)。

227 :携帯電話情報通知しません:2008/08/30(土) 09:37:07 ID:1dGjY1zh0.net
>221、それ不便だよね
今度意見を言うときに入れてみる
この間機能について苦情を言ったばかりだからクレーマーだと思われるかもで言いにくいよ

228 :携帯電話情報通知しません:2008/09/22(月) 18:52:35 ID:Ue59acEC0.net

ボート釣りのポイントまでの案内とかで使ってる方いますか?
沿岸のミニボートの釣りですが、目的のポイントでGPS情報付きの写真を撮って、
その座標へ方向を示すとかできたらいいなと・・・
海山ナビ(http://www.wham.jp/)だと、自分のW62CAに対応していないので。。。


229 :携帯電話情報通知しません:2008/10/08(水) 06:22:27 ID:GQEgndXJO.net
かなり地味な位置情報ゲーム(auのみ)

あんてなめぇ http://antenname.com/?ivc=163934c2bf372186c4ab31434d45b120

230 :携帯電話情報通知しません:2008/10/27(月) 11:10:15 ID:n/f0nx5L0.net
インプレスR&D調査、国内ケータイの下り平均速度が明らかに
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42392.html

「モバイルスピード調査」(携帯向け)
http://r.impressrd.jp/mst/

231 :携帯電話情報通知しません:2008/11/06(木) 13:58:16 ID:1kJXOmgcO.net
いつから食べログの情報出るようになったの?

232 :携帯電話情報通知しません:2008/11/18(火) 14:41:51 ID:FCITTLc/O.net
225にも書いてあるが、高速バスが除外できねぇorz
昔は高速バス強制なんてなかったから、バージョン変わってからか?


233 :携帯電話情報通知しません:2008/11/18(火) 16:43:18 ID:2wNhsWWSO.net
高速バスは[その他有料路線]のチェックを外すと出なくなるように思うけど。

234 :携帯電話情報通知しません:2008/11/18(火) 16:57:42 ID:2wNhsWWSO.net
ごめん、間違いだ。
東京→大阪で検索すると高速バスが除外出来る設定がわからなかった。
変わってからっぽいね。

235 :携帯電話情報通知しません:2008/12/06(土) 00:36:09 ID:kV7U8vVLO.net
おい!!おまいらwEZナビで『ソフトバンク浜松駅新町』って検索してみれww



【検索結果】

ボーダフェン 浜松駅新町…


ボーダフェン?ボーダフォンでも違うのに『ボーダフェン』?




だれか教えてやれよwww



236 :携帯電話情報通知しません:2008/12/06(土) 00:46:27 ID:kV7U8vVLO.net
あ、「SoftBank 浜松」で検索した方が早いな

237 :携帯電話情報通知しません:2008/12/06(土) 16:09:41 ID:kWHIKUKM0.net
誰に教えろと?

238 :携帯電話情報通知しません:2008/12/08(月) 04:33:21 ID:l6M8ivHhO.net
詐欺に使う端末探してるのか

239 :携帯電話情報通知しません:2008/12/26(金) 22:56:33 ID:GUnw2Jxl0.net
もっこす 高速長田店

地図で指された店にはスーパーがあるんで、中にテナントで入ってるのかと思ったけど
それらしき様子は全然無し。あたりをさまよってみたけど全然見当たらない。

そりゃそうだ、1ブロックずれてるじゃねぇーか。


240 :携帯電話情報通知しません:2008/12/31(水) 23:48:30 ID:wTbIraoo0.net
>>239
そりゃ災難だったな。

auに教えておやり。
そうすれば、少なくとも地図のデータを
供給してる会社には何らかの働きかけがあるはず。
これからはもっとましな地図になって行くかも。

241 :携帯電話情報通知しません:2009/01/17(土) 09:44:22 ID:KbiY7NRFO.net
それはたまにある
と言うか、近所まで行ってんのに中々目的地に辿り着かないってのはカーナビでさえある

242 :携帯電話情報通知しません:2009/02/24(火) 03:06:19 ID:/FZxYqaW0.net
新しいEZナビはめちゃくちゃ進化してるのに
書き込み少ないなあ。Googleマップ並みなのに。

243 :携帯電話情報通知しません:2009/02/26(木) 22:24:22 ID:c1AXIwhb0.net
>>242
だがストリートビューがないな

244 :携帯電話情報通知しません:2009/02/27(金) 02:19:12 ID:NRX5Pr52P.net
新機種じゃないと使えないから?

245 :携帯電話情報通知しません:2009/02/27(金) 09:21:06 ID:RVNJdEh4P.net
>>242
auじたいがアレだから
ナビヲのためだけでauにしがみつくわけにもいかないからな


おれもいまはドコモだし

246 :携帯電話情報通知しません:2009/02/27(金) 12:48:35 ID:/4BA9J+sO.net
使っている時はめちゃくちゃ重宝するんだけど
用が無い時はさっぱりだよね、もったい無い。

247 :携帯電話情報通知しません:2009/02/27(金) 23:11:08 ID:HD24b3hMO.net
ナビとANDYがあるからau使い続けてます。


248 :携帯電話情報通知しません:2009/02/27(金) 23:30:22 ID:fJRSOg5P0.net
結局ドコモから帰ってきちゃいました。

W51SA、オクに出さないでよかったぜ。

>>245
俺も最初はそう思ってた(^^;

249 :携帯電話情報通知しません:2009/02/28(土) 06:30:58 ID:eiNhYItDP.net
>>247
> ナビとANDYがあるからau使い続けてます。
>

ANDYって何?

250 :携帯電話情報通知しません:2009/02/28(土) 08:17:27 ID:NLcD8tlf0.net
オロゴンだよ

251 :携帯電話情報通知しません:2009/02/28(土) 10:18:08 ID:TrBXmggHO.net
2ちゃん見るならrep2だろ

252 :携帯電話情報通知しません:2009/03/08(日) 12:12:11 ID:i/oF1DoS0.net
最新機種用ではナビメモが使えない…
どんどん劣化していくな。

253 :携帯電話情報通知しません:2009/03/21(土) 13:50:04 ID:LfKg0apB0.net
航空写真ナビは久々に分かりやすくて便利と思った。3Dは最悪だったけど。

254 :携帯電話情報通知しません:2009/03/21(土) 16:36:16 ID:tRWaHRW5O.net
航空写真だと拡大縮小出来ないのな…
あとストリートビュー的な機能つけてくれたら完璧なのにな

255 :携帯電話情報通知しません:2009/03/28(土) 14:14:32 ID:1ZmPEJXzO.net
最新機種はナビメモ使えないってのはマジ?
重宝してるから無いと困るんだけど

256 :携帯電話情報通知しません:2009/03/28(土) 17:08:26 ID:gvjVEkJ20.net
ナシ、きっと履歴で表示(通信ができること必須)できるから、いらない機能と判断されたのかと

257 :携帯電話情報通知しません:2009/03/28(土) 23:48:38 ID:fIbSyAjy0.net
>>256
履歴はPCと共通だから、
パソコン上で一気にいろいろ検索しておいて
後から携帯で呼び出すとかできるしね。

それと、KCP+になって、マルチボタンでナビ中でも
EZwebやメール使えるようになったってのも
ナビメモあまり使わなくなる要因なのかな。

258 :携帯電話情報通知しません:2009/04/11(土) 08:00:54 ID:sMN+zSh0O.net
トップメニューの乗換検索も一応ナビウォーク管轄なのでココに。

新しい会社に行く為に乗り換え検索するんだが、本当に使えねぇなこれ。
正しい電車や一番早い電車の情報が出てこない。特に中〜小都市辺り。
出てきた情報を鵜呑みにして一本早い電車(他ホーム)を逃したり、
数分後に目的地に行く電車がちゃんとあるのに「○○鉄道の方が早いからそっちまで歩け」と10分以上歩かせようとする。
毎日こんな感じ。3回に2回位はこれ。
こんないい加減な機能で乗換案内なんて成立すんの?
結局電光案内板で確認しなきゃいけないし。

どっかの有料サービスでも使うしかないか・・・。
それならそれで良いんだけど、何とかしてもらわないと困る人も多いのでは?

ナビウォーク自体は重宝してるだけに乗り換え検索が残念すぎる。

259 :携帯電話情報通知しません:2009/04/11(土) 15:27:06 ID:2CvnYGK60.net
(´ι _`  ) あっそ

260 :携帯電話情報通知しません:2009/04/14(火) 01:11:18 ID:LgVykbhJ0.net
>>258
多分出発駅まで歩いて時間が掛かる計算になってるからじゃないかと。
出発駅を最初から指定して検索すれば、かなり正確に出て来ると思うですよ。


261 :携帯電話情報通知しません:2009/04/14(火) 01:12:03 ID:LgVykbhJ0.net
>>260
か、あるいは出発時刻を現在よりも若干遅めにして再検索。

262 :携帯電話情報通知しません:2009/04/17(金) 08:36:55 ID:8Z6jBc5u0.net
目的地まで何でこんなに遠回りなんだ…と思ったら
バス路線が対応してないことにびっくり。
神奈中といえば結構な範囲を走ってるのだが。

あと、時刻表は駄目。マジで駄目。

263 :携帯電話情報通知しません:2009/04/17(金) 23:55:13 ID:qhmauYqI0.net
神奈中って何

264 :携帯電話情報通知しません:2009/04/19(日) 00:33:53 ID:QV7+qA7b0.net
>>262
神奈中の路線が大杉だからじゃないの?

>>263
一応、日本一のバス会社。


265 :携帯電話情報通知しません:2009/04/19(日) 10:53:02 ID:fZkqFbYi0.net
大杉だからこそ対応せねば何のためのバス路線チェック
バスだから時間は気にしないにしても、路線はそうそう変わるもんじゃないのに

266 :携帯電話情報通知しません:2009/04/21(火) 21:39:35 ID:qu3B2C5q0.net
今月から使い始めたのだが、ダブル定額ライトに入ってれば上限以上は取られないんだよね?
何か不安になってきた・・・

267 :携帯電話情報通知しません:2009/04/21(火) 21:47:06 ID:awqIpVRt0.net
>>266
ダブル定額には色々細かい話もあるけど、
とりあえず、ナビウォークや助手席ナビをやるだけだったら
上限以上は取られないよ。

268 :携帯電話情報通知しません:2009/04/21(火) 21:55:39 ID:lh/HfycJ0.net
>>266
ライトの上限じゃなくダブル定額の上限を考えておいた方がいいよ

269 :携帯電話情報通知しません:2009/04/21(火) 23:01:47 ID:qu3B2C5q0.net
>>267-268
ありがとー。
とりあえず、大丈夫みたいですね。

auのホームページ見てもなんだか全然分からないし、不安だったのですが。
上限5,700円の方が適用されるのかな・・・?

270 :携帯電話情報通知しません:2009/04/22(水) 01:10:47 ID:MuWuDGNW0.net
ライトもダブル定額も上限は税込み4410円
PCサイトビューアーを使った場合上限は税込み5985円とはっきり書いてあるけど・・・

PCサイトビューアーを使わん限り4410円が上限です

271 :携帯電話情報通知しません:2009/04/22(水) 02:19:02 ID:GHGNxeiq0.net
>>269
パケット代をたくさん使うには、地図を一番詳細モードにして
ちょびっと歩くたびに地図データをダウンロードさせるといいよ。
カーナビ気分を味わえるよ。ww

って、わざわざ上限まで使いたいって意味じゃないか。

272 :携帯電話情報通知しません:2009/05/07(木) 09:33:45 ID:w6qKOvNaO.net
都内にある店で駅前にあるにも関わらず地図を表示させたら山奥が表示されるんだよ?
周りに駅もない様な田舎でズームアウトすると地図が茶色!山奥です・・・東京23区なのに山奥が表示される

273 :携帯電話情報通知しません:2009/05/08(金) 14:55:31 ID:VzJITDzC0.net
EZナビウォーク終了のお知らせ

ヤフーが「EZカーナビリンク」対応サービス、無料徒歩ナビも
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45196.html

274 :携帯電話情報通知しません:2009/05/08(金) 16:27:11 ID:LjVPXOp4O.net
禿詐欺乙

275 :携帯電話情報通知しません:2009/05/08(金) 19:47:19 ID:UleIT+XXP.net
マジで終了?
auが何故それにOKを出したのか理解できないのだが…

276 :携帯電話情報通知しません:2009/05/15(金) 14:22:59 ID:++Vfr47nO.net
(*´Д`)=з

277 :携帯電話情報通知しません:2009/05/19(火) 22:35:43 ID:hQOvo7uO0.net
助手席ナビのスレは消滅した?

あと、助手席ナビもナビウオークも、操作マニュアルみたいなのはないんですか?

パンフレットや取扱説明書には「アプリ→助手席ナビ→あとは画面の指示に」ってあるだけで、
具体的な操作方法がわからんし、解約も仕方もわから〜ん

278 :携帯電話情報通知しません:2009/05/19(火) 22:59:05 ID:WVtgp4EB0.net
>>277
健常者には充分すぎる説明だと思うが??
あなたには理解出来ませんでしたか???

279 :携帯電話情報通知しません:2009/05/23(土) 12:44:20 ID:KSpnEurAO.net
ポータブルナビより助手席ナビの方が優れていると思うんだけどauは何故あまり宣伝しないのか?

280 :携帯電話情報通知しません:2009/05/23(土) 21:47:19 ID:fhADuM0P0.net
>>279
CMでもやればいいのにね

281 :携帯電話情報通知しません:2009/05/26(火) 10:16:53 ID:TeQ96gZEO.net
口コミ始まったね

282 :携帯電話情報通知しません:2009/05/26(火) 10:53:00 ID:9SvZtCZxO.net
ナビウォークって

とんでもない道なき道
みたいなとこ
いかされますよねW

283 :携帯電話情報通知しません:2009/05/28(木) 14:58:47 ID:l4RJXerv0.net
>>282
私有地、階段当たり前だからな

284 :携帯電話情報通知しません:2009/05/28(木) 17:08:44 ID:P1oiaCdC0.net
階段の判別くらいはしてくれないと話にならん。
足を怪我して松葉杖付いてるような時に、階段を案内されて涙目になったもん。

あと、寄り道の指定くらい出来るようになれよ。
出た当初は画期的だったけど、全然良くなってかない。

285 :携帯電話情報通知しません:2009/05/28(木) 22:22:07 ID:zwzlU7pIP.net
階段どころか一山越えるルートもお構いなしだぜ

286 :携帯電話情報通知しません:2009/05/29(金) 06:44:49 ID:W2EXfYeNP.net
でもそこが良いw
ナビ使ってるぜ!って感じが出る

287 :携帯電話情報通知しません:2009/05/29(金) 09:58:54 ID:KM5x86S+O.net
せめて自転車でいけるところにしてほしいよ

288 :携帯電話情報通知しません:2009/05/29(金) 10:28:41 ID:lXffV/7QP.net
踏切じゃない場所を渡るように指示されたこともあったな
阪急京都線の

289 :携帯電話情報通知しません:2009/05/29(金) 12:33:37 ID:EdYoXyBf0.net
行軍とは道なき道を切り拓いて行うものだ、たるんどるっ!

290 :携帯電話情報通知しません:2009/06/03(水) 16:37:13 ID:IYp8V1UyO.net
静岡空港に対応せい

291 :携帯電話情報通知しません:2009/06/05(金) 09:39:58 ID:m+hvZ8Rz0.net
>>273
ASCII.jp:au向けのYahoo!地図アプリはカーナビ連動で差を付ける|松村太郎の「ケータイが語る、ミクロな魅力」
http://ascii.jp/elem/000/000/423/423778/

やっとyahoo!地図アプリが出たか
ここから先は会員登録が必要です
はもう終わりだなw

292 :携帯電話情報通知しません:2009/06/05(金) 10:14:08 ID:lvOjd1s50.net
http://transit.yahoo.co.jp/mobile/app/info.html

他機種も順次対応予定だそう

293 :携帯電話情報通知しません:2009/06/13(土) 20:59:54 ID:wkrL9viqO.net
知らないところで迷ったので仕方なく登録して使おうとしたら
まわりに遮るもの無いのに「位置情報取得できません」が出続ける。
金返せよ

294 :携帯電話情報通知しません:2009/06/14(日) 00:42:15 ID:J5fZneYE0.net
>>293
俺もだ。
13日(土曜日)の夜9時位から試してるんだけど
何回試しても位置情報が取得出来ないとかで
ルート案内しない。

何故か、最初の位置情報取得だけは出来るみたいなんで
ルート地図確認で何とかなった。

どうもルート案内を開始しようとすると
とたんに位置情報を取得出来なくなるみたいだな。

同じ症状のユーザーが他に居るなら
助手席ナビのサーバ側の問題なのかも知れない。

295 :294:2009/06/14(日) 00:48:52 ID:J5fZneYE0.net
>>293
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1243165806/13

>現在、一部のお客様においてGPS即位が出来ない状況が続いております。
>現在調査中のため、お客様には大変ご迷惑おかけいたしますが、今しば
>らくお待ちください。

助手席ナビのスレより。

他のレスも読む限り、既に11日(金曜日)には
調子が悪くなっているみたいだ。

296 :携帯電話情報通知しません:2009/06/14(日) 01:04:34 ID:z5oAznUN0.net
yahooの使えば、もうナビウォークには課金しなくてOKってこと?

297 :携帯電話情報通知しません:2009/06/27(土) 10:48:25 ID:y+bV3tuNO.net
通信出来なくなった

298 :携帯電話情報通知しません:2009/06/27(土) 11:01:11 ID:hyLC8OQiO.net
10時半ころはアクセス出来たのに、いまダメだ
PCから入ってもダメ

糞が

299 :携帯電話情報通知しません:2009/06/27(土) 11:06:55 ID:6RH+gouFO.net
自分もさっきからつながらない
なんでだ?

300 :携帯電話情報通知しません:2009/06/27(土) 11:16:26 ID:VFWKSbZ10.net
http://eznavi.auone.jp/

PCサイトつながらんぞ


301 :携帯電話情報通知しません:2009/06/27(土) 11:18:47 ID:F0VGjaY+O.net
まじで通信できないとかバカじゃねーのあう

302 :携帯電話情報通知しません:2009/06/28(日) 02:07:57 ID:9UzNWkKaO.net
さっきまで出来たのに今つながらない!フローム新潟

303 :携帯電話情報通知しません:2009/06/29(月) 11:41:32 ID:V90Ej2B+0.net
一応、声の商売なんだが…音声入力で「仁方」が第一候補になる orz
どんな発音とスピードで喋れば「新潟」と認識してくれるんだろう


304 :携帯電話情報通知しません:2009/06/29(月) 21:48:51 ID:bKkwUyb/O.net
>>303
普通にしゃべれば…

305 :携帯電話情報通知しません:2009/06/30(火) 15:31:43 ID:8waerihsO.net
>>303
アイドル声優さん???
おまんまんうp!うp!

306 :携帯電話情報通知しません:2009/07/09(木) 19:39:21 ID:eDDzXpt6O.net
yahoo地図アプリ対応機種増えてるね

307 :携帯電話情報通知しません:2009/07/13(月) 11:24:01 ID:HmyCUAg0O.net
のびないなぁ〜 このスレ

308 :携帯電話情報通知しません:2009/07/13(月) 16:49:59 ID:cJ1OItGb0.net
なぜか助手席と分裂して両方過疎ってるしな

309 :携帯電話情報通知しません:2009/07/13(月) 20:08:36 ID:HmyCUAg0O.net
やっぱ ヘディングアップ機能がないとみにくいなぁ

310 :携帯電話情報通知しません:2009/07/14(火) 17:34:02 ID:VkOqG15SO.net
何で明日の鹿島サッカースタジアムの時刻表が出ないんだよ
明日試合あるのに

311 :携帯電話情報通知しません:2009/07/15(水) 01:01:14 ID:nJrWkf6c0.net
ローカルなバスの対応なんか後回しで良いからさぁ、
せめて空港や港のリムジンバスぐらい全部対応してくれよ。
羽田からアクアライン通るバスが全滅で全く使えない。
木更津に向かうのに、リムジンバスなら40分なのに、
浜松町〜東京〜千葉〜で2時間とかアホかと。
Yahooの路線情報はだいたい対応してるぜ?

312 :携帯電話情報通知しません:2009/07/26(日) 13:33:16 ID:NxJX0ah4O.net
「該当する駅候補が複数あります」って、入れた通りに検索すればいいんじゃドアホ

313 :携帯電話情報通知しません:2009/07/26(日) 14:23:00 ID:oCg1rgYZO.net
>>312
そうそう。あれはうっとうしいよね。
新宿と入力すると南新宿、西新宿、東新宿、新宿三丁目…。
東新宿に行きたきゃ初めから東新宿って入力するよね、普通の人は。

渋谷だと高座渋谷とどっちか選べって出るけど、オイッ(@_@)って思うよ。

314 :携帯電話情報通知しません:2009/07/28(火) 14:56:29 ID:tUWvXiM10.net
こっちも PC サイトつながらない。
正確にはログインできない。
電話サポートにかけたが現在そのような症状はこちらで確認できていませんと出る。

315 :携帯電話情報通知しません:2009/07/28(火) 15:23:53 ID:tUWvXiM10.net
ログインできない件で電話でサポートセンターに問い合わせたところ、現在確かに PC版での障害は発生しているが、規模が確定できていないため au のトップページにはインフォメーションを出していないとのこと。

316 :携帯電話情報通知しません:2009/07/29(水) 07:21:42 ID:4yaAKmLFO.net
ナビウォークって、名古屋市営地下鉄を経由してのルートは表示されないのかぁ?

317 :携帯電話情報通知しません:2009/08/04(火) 23:03:06 ID:ccSDHHz8O.net
久々に弁当でも買うかと思って、近くの「ほっともっと」を検索。ルートを確認して吹いた。
自宅→歩いてA市のA駅→電車でB市→電車でC市→電車でB市→電車でA市のA駅→歩いてA市○○のほっともっと。
 
…なぜ電車に乗せたん?(´・ω・`)

318 :携帯電話情報通知しません:2009/08/05(水) 02:18:31 ID:7ZW9pd2KO.net
大きな遠回りはしょっちゅうあるけど、それはなったことないw

319 :携帯電話情報通知しません:2009/08/14(金) 21:13:57 ID:5H0xK0Vb0.net
大阪、ミナミから阪神間の自宅へルート検索したら
御堂筋逆走するようなルートになったんだがなんだこれw糞ワロタわw


320 :携帯電話情報通知しません:2009/08/16(日) 23:25:29 ID:zT6CBW41O.net
そらよ徒歩用やもん
車はおろか
チャリンコにすら対応してない

普通のカーナビみたいに考えてたら
えらい目にあいまっせ。

321 :携帯電話情報通知しません:2009/08/17(月) 09:26:19 ID:nxHBC5LO0.net
>>320
え、マジ?
乗り物の項目に自家用車ってなかったか?


322 :携帯電話情報通知しません:2009/08/24(月) 13:27:50 ID:+/P5HN0z0.net
ナビヲークやけんね、助手席ナビは別料金でっせ。

323 :携帯電話情報通知しません:2009/08/25(火) 11:00:00 ID:QBlnQm+30.net
>>320
いや、ルート探索にはちゃんと車の項目あるよ
ナビはできないけど。

324 :携帯電話情報通知しません:2009/08/26(水) 10:14:05 ID:ztWim4790.net
クルマってタクシーとかだろ?

325 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:33:27 ID:L95EhUHD0.net
1番役にたってるアプリだね、方向音痴なもので

326 :携帯電話情報通知しません:2009/09/19(土) 13:36:42 ID:qCeiLr5IO.net
>>316
出るよ

ていうか車でもちゃんとナビしてくれるよ(^_^;)
カーナビレベルなんだけど
俺のケータイがスゴいのか?
つW53CA

327 :携帯電話情報通知しません:2009/09/20(日) 11:23:44 ID:6ZWAAiJrO.net
リルートして直後、ルートは出るが、そのルートは、どっちに進めばルートに乗るのかが判断しにくい。

328 :携帯電話情報通知しません:2009/09/20(日) 13:00:27 ID:LLVShuocP.net
付いてて良かった電子コンパス

329 :携帯電話情報通知しません:2009/09/26(土) 12:41:31 ID:d30+4fJoO.net
2年ぶりに携帯変えたらナビウォークのアプリも変わってた
すごい使いづらくなった


330 :携帯電話情報通知しません:2009/09/26(土) 13:39:01 ID:SiMfGpPR0.net
>>329
kwsk

331 :携帯電話情報通知しません:2009/09/26(土) 13:41:55 ID:OClY40YoP.net
脳が縮んだんじゃね?

332 :携帯電話情報通知しません:2009/09/27(日) 15:44:52 ID:2QCwJwivO.net
脳のルートが外れました。


333 :携帯電話情報通知しません:2009/09/28(月) 16:57:33 ID:KCtelqbnO.net
ナビウォークのロゴと
グレゴリーのロゴが同じ

334 :携帯電話情報通知しません:2009/09/30(水) 18:00:39 ID:8wHMG0g+O.net
タクシーが結果に表示されないのですが

335 :携帯電話情報通知しません:2009/10/03(土) 02:58:42 ID:9aotb1I90.net
おい携帯厨wwこれww
http://negishi.s11.dxbeat.com/AD-tune.htm

336 :携帯電話情報通知しません:2009/10/17(土) 09:53:25 ID:BdHJMLEXO.net
ドコモの携帯から、このアプリは使えないの?

337 :携帯電話情報通知しません:2009/10/17(土) 10:36:29 ID:AnnopchE0.net
そらそうよ

338 :携帯電話情報通知しません:2009/10/21(水) 01:01:28 ID:woS/D5CvO.net
ナビオで地図上に載ってるショップが違ってるので、サポセンにメール送ったが、何でもショップを載せる基準がタウンワークらしく、メール送ったが、反映されないナァ。

339 :携帯電話情報通知しません:2009/10/24(土) 13:44:56 ID:DJTZU4450.net
タウンワーク?
タウンページのこと?

340 :禿げ:2009/10/26(月) 05:49:18 ID:qzqDCM4sO.net
>>339
ゴメン間違えた。

タウンページに訂正します。 スマソ。

でも、地図上の店舗の違いをメールで指摘したら間違いなくタウンページを元に作成されているので、タウンページ更新前に店舗が変わったりすると、そこまで対応が出来ないとサポセンからメールの返信があったのは事実だょ。

341 :禿げ:2009/10/26(月) 19:42:54 ID:qzqDCM4sO.net
今日、サポセンからメールが来て店舗の修正したとのメールが来たが全く変わっていない。

揚げ足取るためじゃなく、店舗や地図に間違い多々、見られたので利用者の声に耳傾けてくれるなら、訂正箇所を申告して、より正確かつなものをと思ってサポセンにメールしたが、何だか馬鹿らしくなってきたのでダメ出しするの止めたョ。

残念だょ。

342 :携帯電話情報通知しません:2009/10/26(月) 21:48:26 ID:4vXk7XNw0.net
あきらめんなぁ!

343 :携帯電話情報通知しません:2009/10/27(火) 09:56:17 ID:cAwDZcmC0.net
ナビヲの地図は昭文社?

344 :携帯電話情報通知しません:2009/10/28(水) 17:33:08 ID:DcdoeQQUO.net
久々のバージョンアップage

345 :携帯電話情報通知しません:2009/10/28(水) 17:49:27 ID:/KlAbtFp0.net
いつも、マナーモードだからナビも無音なんだけど、
音声案内で聞いた方が便利なの?

346 :携帯電話情報通知しません:2009/10/28(水) 19:36:32 ID:eVhNs0YZP.net
>>344
バージョンアップしてないぞ。
機種の違いかな?
うちは52CAだけど、そっちは何ですか?

347 :携帯電話情報通知しません:2009/10/28(水) 20:13:26 ID:DcdoeQQUO.net
>>346
バージョンアップの発表
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2009/1028b/


348 :携帯電話情報通知しません:2009/10/28(水) 21:50:24 ID:tQZChlCZ0.net
画面見るとナビメモ復活!?
ならうれしい。

349 :携帯電話情報通知しません:2009/10/29(木) 10:58:56 ID:4OzddjIDO.net
新アプリに航空写真表示の確認の有無があるんだが、どこで航空写真がみれるのかわからん!

350 :携帯電話情報通知しません:2009/10/29(木) 11:16:50 ID:4OzddjIDO.net
>>349
スマン!自己解決した。
f^_^;

ナビウォークで航空写真ナビは、なんか新鮮。

351 :携帯電話情報通知しません:2009/10/29(木) 11:46:51 ID:GRKEGMgqP.net
そう言えば昔、別のアプリでバードアイ機能があったような記憶がある

352 :携帯電話情報通知しません:2009/10/30(金) 19:01:08 ID:YFDJB7QyO.net
ナビメモ復活してるやーん
新機種にしたときなくなってて愕然としたんだよね

353 :携帯電話情報通知しません:2009/10/30(金) 19:42:46 ID:W9St/nj5O.net
未登録でも、地図だけは制限なく見れる様になったな
この点だけは評価するw

354 :携帯電話情報通知しません:2009/10/31(土) 00:47:36 ID:6RFFDhm1P.net
トップ画面の無駄なスクロールアクションが無くなって良かった

355 :携帯電話情報通知しません:2009/10/31(土) 15:10:50 ID:PVsf9SSd0.net
航空写真の利用量の上限とかあるのかよ

356 :携帯電話情報通知しません:2009/10/31(土) 17:30:19 ID:IiKOsascO.net
>>355
航空写真のスクロールをしばらくやってると、すぐアプリの3M通信制限に引っかかるよ!
でも、一度3M制限くらってもアプリを削除して再ダウンロードすれば3M制限はリセットできるから問題無いけど。

357 :携帯電話情報通知しません:2009/10/31(土) 18:18:31 ID:pItyOUnxO.net
今時、3M制限てアホだよなw
自分たちで大容量コンテンツ展開してるのに…
せめて、公式系くらい余裕もたせるインフラ整備しろよな…
新規の客にキャッシュバックとか、無駄金使いすぎ
auの経営陣って、社長を筆頭にバカしかいないんだな

358 :携帯電話情報通知しません:2009/10/31(土) 20:21:26 ID:lvqQL3w+O.net
あのー経路検索で次の列車表示ってどうやると出るんでしょう?
どこが変わったのか分からないぐらい変化がないみたいで…

359 :携帯電話情報通知しません:2009/11/01(日) 01:32:36 ID:18ksTopk0.net
経路検索したら候補が1〜4まででるだろ?
それの各候補の下に表示される。

360 :携帯電話情報通知しません:2009/11/01(日) 07:07:50 ID:pnAW4VcUO.net
うむむ・・・
確かに、地図は見放題になって便利だが、
Yahoo!地図アプリでも同じ事ができるな
無料だし、航空写真と平面地図ならYahoo!の方がやや鮮明だw
新しめの端末にしか未だ未対応なのはネックだが…

361 :358:2009/11/01(日) 12:31:57 ID:Gg+x7TUGO.net
>>359
すみませんでした。乗換案内の乗換検索の方だったんですね。
ナビルート検索で次列車が選べるのかと勘違いして期待してました。w

362 :携帯電話情報通知しません:2009/11/01(日) 13:03:11 ID:5ulJ0H4FP.net
ルート検索でも経由地指定できる機能欲しいな

363 :携帯電話情報通知しません:2009/11/02(月) 01:29:55 ID:AXnpRhO5O.net
現行か秋冬モデルに、WVGAで電コン搭載した機種はありますか?

364 :携帯電話情報通知しません:2009/11/02(月) 21:09:10 ID:/LG6l2dSO.net
昨日初めて容量制限食らった。というか制限があること初めて知った。

土地勘ないとこでいきなりナビ使えなくなったから泣きそうになったよ…。

365 :携帯電話情報通知しません:2009/11/02(月) 22:11:57 ID:o6eEOimUO.net
>>364
そういう時は、一度アプリを削除して再ダウンロードすれば問題無い。

366 :携帯電話情報通知しません:2009/11/04(水) 12:08:30 ID:m/3kWCv+O.net
>>365
d。
次は泣かなくてすみそうw
とりあえず1日たったらまた使えるようになったから良かった

367 :携帯電話情報通知しません:2009/11/04(水) 12:59:23 ID:2cFN9qLRP.net
周辺検索が少し変わったな

368 :携帯電話情報通知しません:2009/11/04(水) 13:48:04 ID:7u9XFjceP.net
3Dナビ、意味あるか?www

369 :携帯電話情報通知しません:2009/11/05(木) 01:11:15 ID:1IMUcZGI0.net
>>368
建物に囲まれてて方向感失ったときには
ちょびっち役に立ちそう。

370 :携帯電話情報通知しません:2009/11/05(木) 06:11:22 ID:OVzACGSLP.net
>>369
なるほど、電子コンパスが付いてない機種向けかぁ
しかし、DoCoMoのアンドロイド見た後だと、それでもかなり見劣りするなぁ…


371 :携帯電話情報通知しません:2009/11/09(月) 01:05:11 ID:H4T5Dl230.net
バージョンアップにしてから容量制限が
ここ毎日続いてる・・・
どうしたらいい!
おしえてセコイ人!

372 :携帯電話情報通知しません:2009/11/09(月) 04:21:57 ID:LA7HJ50h0.net
>>371
>>365


373 :携帯電話情報通知しません:2009/11/10(火) 13:11:06 ID:Uqq8qNeZ0.net
航空写真とかパケット代くうからだめだろ。
定額はいっとけ。

374 :携帯電話情報通知しません:2009/11/13(金) 20:42:13 ID:8yJFIVOt0.net
>>372
EZナビウォークの容量制限はEZウェブ全体に掛かる容量制限だから
アプリの再インストールしても無駄だよ。

375 :携帯電話情報通知しません:2009/11/13(金) 22:03:55 ID:34ef9Q4wP.net
×EZウェブ
○EZアプリ

376 :携帯電話情報通知しません:2009/11/16(月) 11:13:17 ID:JJuh7kn6O.net
>>374
その根拠は?

377 :携帯電話情報通知しません:2009/11/18(水) 14:48:44 ID:nVJoLHlPO.net
>>374
航空写真を見まくって容量制限をくらい、その後実際にナビオアプリを消去して再ダウンロードしたら、航空写真切り替え以外の通信やナビゲーションは復活した。
つまり、貴方が無知なだけ!w

378 :携帯電話情報通知しません:2009/11/21(土) 11:48:55 ID:eqQjk6lKO.net
関空で
ナビどおり歩いていると
警備員に連行されましたけど…

379 :携帯電話情報通知しません:2009/11/26(木) 01:29:45 ID:+Qo4EN/00.net
あそ

380 :携帯電話情報通知しません:2009/11/26(木) 18:50:08 ID:voLzXPs7O.net
なるほど

381 :携帯電話情報通知しません:2009/11/26(木) 23:59:50 ID:AZ8GB25M0.net
そうかそうか

382 :携帯電話情報通知しません:2009/12/14(月) 02:27:17 ID:kh37ERWv0.net
乗換検索で「設定条件で検索する」をソフトキーに対応して欲しいな。
あと一本前一本後は*と#で対応して欲しい。

383 :携帯電話情報通知しません:2009/12/16(水) 07:30:34 ID:dtqFWxOaO.net
いつの間にかここから先は会員登録が必要です
がなくなってる件

ああ、どうせ既出だろう
今気づいた

384 :携帯電話情報通知しません:2009/12/16(水) 08:25:29 ID:4QoAeYxYP.net
どういうこと?
タダになったってこと?

385 :携帯電話情報通知しません:2009/12/17(木) 21:17:51 ID:i6sWfIciO.net
前までは会員登録してないと
現在地確認で地図見ても半径1km程度の範囲しか見れず
それ以上を見ようとすると会員登録が必要ですと表示されていた

386 :携帯電話情報通知しません:2010/02/26(金) 23:42:39 ID:dmOcyYZ/0.net
あけおめage


387 :携帯電話情報通知しません:2010/03/17(水) 02:12:50 ID:j6C1LXb20.net
相変わらず糞重いサーバ使いやがって!!!
使い勝手の悪い糞マップ氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

388 :携帯電話情報通知しません:2010/03/18(木) 19:58:39 ID:O4J6WtTd0.net
最近はもっぱら時刻表検索で活躍してる。

389 :携帯電話情報通知しません:2010/04/24(土) 21:25:21 ID:R/DqbRl6P.net
地図の色使いが変わったな
あと、住宅地図みたいに建物の形が分かるようになってる


390 :携帯電話情報通知しません:2010/05/13(木) 23:22:42 ID:HF3EnB5j0.net
常時ライトONが設定でできるようになったおかげで何の不満もなくなった.
Android携帯に変えるまではこれで満足だ.

391 :携帯電話情報通知しません:2010/05/20(木) 13:33:31 ID:aRHRCY8a0.net
常時ライトONにしても勝手にバックライト消えてくストレス。
何故だ…。

392 :携帯電話情報通知しません:2010/05/20(木) 15:41:33 ID:UMMdPlSRP.net
電池切れ?

393 :携帯電話情報通知しません:2010/07/23(金) 08:57:59 ID:D8CtTd+xO.net
最近ナビ通り歩いてるのにルート外れることが多いんだが携帯が悪いの?機種はW64SHだが…

394 :携帯電話情報通知しません:2010/08/22(日) 13:44:15 ID:l3GALn+Q0.net
>>391
バックライト常時オンは案内中だけだと思うが、案内中でも消えるの?

395 :携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 20:06:51 ID:RCS4BQJr0.net
「このEZアプリでのデータ通信量が上限を超えました」とナビ停止。
このクソ仕様、なんとかしてくれよ。

今日、仕事が休みだったので朝から自転車の遠乗り。
自宅から20キロちょっと離れた街で少し休んで、15時頃に帰宅するために出発。
と、3〜4キロ位のところでナビが使えなくなって、メチャクチャ焦った。
アバウトな標識を頼りに、自宅に戻るまで3時間半くらいかかったよ。
マジで久々に泣きそうになった。


396 :携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 21:26:12 ID:7wufzDR10.net
自転車で上限に達したりするんだ。焦るな。

397 :携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 04:33:05 ID:8/c8+8uhP.net
>>395
制限が緩和された最新機種にしろ

398 :携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 06:15:49 ID:1w+PxSv80.net
>>397
なんでアプリのために機種変するんだよw


399 :携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 07:59:44 ID:2HUHNZPZ0.net
>>397
最新機種は制限緩和されてるの?

400 :携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 14:33:43 ID:3Q3dyRPS0.net
>>398
必要のないアプリだったら使わなければいいじゃん。
必要だから使うんだろ?
携帯なんてただの道具なんだから必要に応じて変えればいい。

401 :携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 23:30:49 ID:1w+PxSv80.net
>>400
現在使用している51Sは、自分にとって何物にも代え難い名機。
ナビウオークごときのために、機種変なんて出来ません。




402 :携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 23:43:11 ID:+IVORHFR0.net
>>401
じゃあ泣きながら迷子になっても文句言うなや

403 :携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 23:47:23 ID:1w+PxSv80.net
まぁ、別にどうでも良いな。


404 :サドルマン:2010/10/03(日) 00:52:30 ID:Moaz+jF4O.net
三瓶「らめぇぇえええええ!!」

405 :携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 08:57:25 ID:LPO1tayp0.net
1年ほど前使ったとき、交通量の激しい国道の横断歩道がない所を横切るように指示されたんだけど・・・。
こういうのって、少しずつ改善されてるのかな。


406 :携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 22:25:02 ID:BfC3/Nl4O.net
>>405
そういうのはサポセンに連絡した方が
よろしいかと思われます。

407 :携帯電話情報通知しません:2010/10/05(火) 22:52:31 ID:Bp9cOGUD0.net
自転車ナビ検索の起伏画面すげーって思ったけど、
ルート地図確認だけで、ナビは出来ないのね…

408 :携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 05:33:46 ID:d5EgQ9DO0.net
>>407
一応、「運転中」という事になるからねぇ。


409 :携帯電話情報通知しません:2010/10/13(水) 05:08:03 ID:iH3OA0FpO.net
6年前に完成した道路のデータ入ってないんだけど…

410 :携帯電話情報通知しません:2010/10/13(水) 19:58:58 ID:Ysy34htS0.net
>>407
チャリも自動車の下道検索で
>>409
見捨てられた秘境にお住まいですか

411 :携帯電話情報通知しません:2010/11/02(火) 10:07:22 ID:PjZWUumWO.net
ナビオークは無料で使うのが1番賢いよね…

412 :携帯電話情報通知しません:2010/11/03(水) 01:23:51 ID:SvcpoCIB0.net
オーク?

413 :携帯電話情報通知しません:2010/11/04(木) 08:09:47 ID:26rgw8hm0.net
アンドロイド欲しかったけど、ナビがないから買うのを控えていた
IS03が対応というこで購入予定
今まで以上に使いやすくなることを希望!

414 :携帯電話情報通知しません:2010/11/05(金) 12:21:06 ID:gSwuCKUgO.net
スレ違かもしれんが

地図URL変換のwebツールで使えるやつって、未だにコレ↓くらいしか無いのかね!
http://map.nothing.sh

コレだと、ソフバン向けに作られてておまけに古いせいか、ゼンリンいつもナビ,MapFan,Mapionへのリンクが使えないんだよな。

それでも、PCで開くとGoogleMAPとかも使えて便利だから一応設定してるけど。


415 :携帯電話情報通知しません:2010/11/25(木) 12:45:10 ID:KPyb423vO.net
こんにちはありがとうさよならまた会いましょう

416 :携帯電話情報通知しません:2010/11/27(土) 21:31:57 ID:ENJNfCUnO.net
>>368
邪魔なだけ…レスポンスも最悪
3Dはオフにしてる

417 :携帯電話情報通知しません:2010/11/28(日) 02:27:00 ID:OrAM5IJCO.net
車に乗ってても けっこう使えるね、ちゃんとついて来るよ〜
高速ではどうなんだろうwktk

418 :携帯電話情報通知しません:2010/11/28(日) 02:28:27 ID:PCB1McDk0.net
130キロでぶっ飛ばす新快速に乗っててもついてきてたよ。

419 :携帯電話情報通知しません:2010/11/28(日) 07:15:09 ID:L1V/09k4O.net
どうぞ
http://antenna.me/?ivc=9d83551742f0b2aed9770c53419dfd77

420 :携帯電話情報通知しません:2010/12/18(土) 23:03:11 ID:j4+nTmWL0.net
>>418
東海道新幹線もおkだたよ

421 :携帯電話情報通知しません:2010/12/19(日) 12:11:25 ID:6q2OLjZ+O.net
>>420
俺も先週乗ったけどダメだったよ。
現在地が取得できなかった。

422 :携帯電話情報通知しません:2011/02/02(水) 18:06:31 ID:lQ74Elp+O.net
スマートフォン用のauoneナビウォーク315円、やっぱりアプリ容量規制あるのか? シリウスくらいの画面と重さ大きさが1番適当だ 03はイマイチだな 04はデカ過ぎる 05は小さ過ぎるだろ しかしシリウスは1番使えないスマートフォンだから駄目だ
07以降に期待しろ

423 :携帯電話情報通知しません:2011/03/11(金) 20:42:57.56 ID:2Y+224Q30.net
災害時ナビ大活躍!

424 :携帯電話情報通知しません:2011/03/12(土) 00:19:51.00 ID:Kd9OoOjh0.net
通信料制限ってこんなときでも解除されないんだな
マジ焦った。

425 :携帯電話情報通知しません:2011/03/28(月) 14:41:53.29 ID:/X7LQEft0.net
ezナビウォーク月額315円ですが3/28の現在に登録したら
3/31までの4日間で一月分の315円徴収されるんですか?
4/28になったら315円徴収されるんでしょうか?
たかが315円でケチかもしれませんが・・・どうなんでしょうか?

426 :携帯電話情報通知しません:2011/03/28(月) 20:38:45.93 ID:nislDgjo0.net
吝嗇

427 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/30(水) 08:59:49.39 ID:CBUs8LSgO.net
>>425
当たり前だ

428 :携帯電話情報通知しません:2011/04/11(月) 09:00:18.48 ID:frH8OLXT0.net
Android版が使いづらい…解約しようかな

429 :携帯電話情報通知しません:2011/04/11(月) 09:42:52.56 ID:frH8OLXT0.net
Android版が使いづらい…解約しようかな

430 :携帯電話情報通知しません:2011/04/12(火) 01:37:42.78 ID:trtdJpsC0.net
ガラケー最高

431 :携帯電話情報通知しません:2011/05/23(月) 16:24:51.21 ID:Me7Nm+EN0.net
あうは層化に位置情報や通信記録を洩らしてる奴がいる

432 :携帯電話情報通知しません:2011/05/27(金) 06:46:00.81 ID:w9fs3scLO.net
EZナビウォークが神すぐる
auoneナビウォークも使ってはみたいが

433 :携帯電話情報通知しません:2011/05/27(金) 13:38:59.19 ID:HqgNxXT30.net
携帯版は評判良いのにスマホ版は評判悪い
インターフェース替えないで、そのまま移植すれば良いのに
何で変えるんだろう

434 :携帯電話情報通知しません:2011/05/29(日) 05:40:30.55 ID:E2L6T/GtO.net
スマホでauoneナビウォーク使うと解像度はどう?画面デカくなってボケてるのは嫌だ。

435 :携帯電話情報通知しません:2011/05/29(日) 17:29:35.77 ID:W0ONQ9Vj0.net
au one ナビウォークが使いづらいって話をよく聞くんだけど、
具体的にどう使いづらいのか知りたい。
スマフォに変えるのを躊躇ってしまう。

436 :携帯電話情報通知しません:2011/05/29(日) 18:57:38.44 ID:/gAbOGrp0.net
>>435
ナビするまでの手数がez以上に多い。
ナビ設定するボタンが分かりづらい。
EZと同じインターフェースでいいのに…

あと、何かのデータをダウンロードしてくることがたまにある。
動作不良の不具合はアプデで直った。

437 :携帯電話情報通知しません:2011/06/02(木) 22:14:25.90 ID:9WKXHYlG0.net
解像度は良いのだけど何をどういじってナビ画面まで行けば良いのかわかりにくい。
インターフェースおかしすぎだろう、あれは。

438 :携帯電話情報通知しません:2011/06/04(土) 13:36:30.02 ID:zZHgsXwB0.net
オリジナルのナビタイムと同じインターフェースだけど
色使いはオリジナルの方が見易い
機能的に何処が違うのか知りたい

439 :携帯電話情報通知しません:2011/07/07(木) 16:48:16.31 ID:Wr+xnKSNO.net
3Dナビ終了してたの今気付いた。


440 :携帯電話情報通知しません:2011/07/13(水) 18:58:53.27 ID:UhuPbLS2O.net
何かを変更するたびに使い勝手が悪くなっていく。


441 :「位置ゲー」における個人情報の流出とにかくこえぇぇ〜〜:2011/08/20(土) 14:15:45.94 ID:HyUTnrqr0.net
『位置情報とソーシャルネットワーキングサービスを利用したストーキングの実例と
個人情報漏洩の流出について』(下記URL)の参照お願いします。
http://infowave.at.webry.info/201108/article_1.html

特に、東京・大阪などの大都市では要注意です。

442 :携帯電話情報通知しません:2011/09/26(月) 08:05:23.42 ID:u0aMbDhT0.net
au oneナビウォーク不評だね。
xperiaに変えて、しばらくgoogleマップやジョルダンの乗り換え案内と過ごしたが、アプデで使えるようになって戻ってきた。

地点検索のきめ細やかさや、時刻表検索のまあまあな仕様(ジョルダン無料版は乗車駅と降車駅を入れないと時刻表の出ないクソ仕様、しかも特急と普通が一緒に表示されない)で満足してるわ。

まあ、ガラケー版なみに重いのは何とかならんかとは思うが。

443 :携帯電話情報通知しません:2011/09/27(火) 03:33:53.72 ID:d/UI35Fo0.net
スマホの奴は路線バスが全く出ないから
アホなルートしか教えないでやがんの。
路線バスにチェック入れる意味なし

444 :携帯電話情報通知しません:2012/01/17(火) 10:03:27.77 ID:vQfYbVjt0.net
大阪駅の乗り換え猶予時間が鬼畜すぎて遅刻だわ

445 :携帯電話情報通知しません:2012/02/14(火) 19:12:38.49 ID:AfdF+2H2P.net
今繋がらない@池袋近辺
現在値の取得も検索も履歴も出てこない。
みんな使えてる?

446 :携帯電話情報通知しません:2012/03/22(木) 12:07:04.66 ID:2LvLvs99O.net
CA006使ってるんだが
何度か携帯を落としたのが原因だと思うけど
現在地を表示 とかやるとたまに路地一本違うところに居るとか出るから必ずしも頼れるって感じではないな…

447 :携帯電話情報通知しません:2012/04/13(金) 05:57:22.01 ID:83RisQWNP.net
おはよう御座います。ナビヲ初心者なんですが、質問させて下さいまし。
設定>その他>地図レーダー表示と有りますが、これは何のためにありますか?
これをオンにしても画面上は何の変化もないように見えますが・・・。
ググってもなーんも出てこんのです。ヘルプにもないし。?(。゜)(゜。)?

448 :携帯電話情報通知しません:2012/04/13(金) 17:16:24.74 ID:ZRr5BB/S0.net
ガラケーからスマホ版に変えたら公園に表示されてたwcが表示されなくなった

449 :携帯電話情報通知しません:2013/10/12(土) 04:01:53.89 ID:Ipo+J9vQ0.net
>>445
わざわざ調べていただいて恐縮です。
カタログや取説なら私も一通り目を通しました。
できれば両者を実際に触った事のある方お願いします。

450 :携帯電話情報通知しません:2013/11/05(火) 11:26:49.53 ID:A/vs9Ml/P.net
別のPCから接続する度に再ログインを要求するのがクソ仕様過ぎて欝陶しいな。
例え別PCでも、登録済みだったらログイン状態保持っていう仕様にしてほしいわ。

451 :携帯電話情報通知しません:2013/11/10(日) 21:51:06.17 ID:yw7HpCpX0.net
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp ■ 動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html

これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、

警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?


そもそも、こんなアプリを勝手にインストールするのは、刑法168条の2、不正指令電磁的記録供用罪に当たるのではないか。
キャリアの説明書、利用規約、約款を調べてみたが、あくまでも、

「ケータイお探しサービス」
「子ども見守りサービス」
「今どこ検索」、「緊急通報位置通知」

のために使うものとされていて、その他の目的で流用することがあるなどと、どこにも書かれていない。
キャリアの人ら、端末は自分たちの物だと勘違いしてるんじゃないのか。

自分たちの制御下にあって、何をインストールしようが勝手だと。

百歩譲って10年前の電話ならそれもいい。だが、自由にアプリをインストールできるスマホは、コンピュータなのであって、
キャリアの管理下にあるわけじゃない。

いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。

まさにこれは、「コンピュータプログラムに対する社会的信頼」という刑法168条の2(及び同3)の
保護法益を侵すものであり、到底許されるものではない。

452 :携帯電話情報通知しません:2013/11/28(木) 07:46:58.79 ID:kB4rhUBw0.net
自宅から目的地までナビをしなくなったw
三角の現在地が自宅から動かない
GPSが追跡しない。
なめとる

453 :携帯電話情報通知しません:2013/11/30(土) 00:13:38.95 ID:LLlUqAau0.net
iPhoneで無料で使えていたのに急に有料だと言って使えなくなった。
其れであきらめて有料登録しようかなと思って試したらまた無料で使える
ようになっていた。
どうなってるの?

454 :携帯電話情報通知しません:2014/09/22(月) 14:21:01.69 ID:9dQxzBKCI.net
iOS8アップデート後、時刻指定の所タッチすると必ずフリーズしやがる。
参るわ

455 :携帯電話情報通知しません:2014/09/27(土) 22:59:21.93 ID:qI8z4aNi0.net
同じく アプデしてから時刻指定フリーズする・・・

456 :EZ情報ライブドア:2014/10/09(木) 11:45:22.20 ID:faKiuqdpO.net
アイホン

457 :携帯電話情報通知しません:2015/07/31(金) 14:55:08.49 ID:buO+7NzE0.net
使う度にログインしなおさなきゃいけないんだけどこれはバグ?

458 :携帯電話情報通知しません:2016/11/19(土) 18:30:43.45 ID:plu6RdkL0.net
テスト

459 :携帯電話情報通知しません:2016/12/25(日) 16:30:51.73 ID:UX2S0R+K0.net
まだこの機能あんの?
そういえばこんなのあったなー的に今何年かぶりに思い出したけど!
つか5年で30レスそこそこしか進んでないってすごいな

460 :携帯電話情報通知しません:2016/12/25(日) 21:58:47.57 ID:jtQvnh7v0.net
日本国民のために命をかけて悪と戦っている警察の方に
おしっこを出せと命令されたのにかわりに茶をだしたASKA

与党議員を盗聴している、本省の課長級以上の国家公務員の私邸を盗撮している、と言って
日蓮上人の正法を護持し、日本の真の国主であり平和の王者である池田先生と創価学会をネットで誹謗中傷していた奴ら、
おまえらは、全員ASKAと同じ精神障害ということで警察官に逆らう詐欺師と言う事にこれではっきりとなった。

警察官の3割強はわたくし達創価会員で占められている。
ASKAは必ず再逮捕され、拘置所内で自殺と言う事で間違いなく処理される。
おれたちは絶対負けない。
創価の敵対者達も必ず仏法の力で破滅する事になる。

461 :携帯電話情報通知しません:2016/12/25(日) 21:59:12.85 ID:jtQvnh7v0.net
警察では池田先生から仏法の教えを受けた警官が日々身命を惜しまず働いている。
ASKAの見方をする奴は全員統合失調の薬物中毒者と言う事にもうすでにもうなったんだから、
おとなしく観念しろ。

創価が与党議員を盗聴している、本省の課長級以上の国家公務員の私邸を盗撮している、
という疑惑を流している奴らも同罪ということになる。

池田先生は魂の指導者で日本の国主なのだということは、全世界が認めていることなのだから、
もし公務員や一般国民の生活をご照覧になって指導されたととしてもそれは当たり前のことだ。
このスレにそんな馬鹿は居ないと思うがASKAに肩入れして警官や盗撮の悪口を言ってるやつは
IPアドレスから住居を突き止めて六道地獄を永久に廻る仏罰をくだしてやる。

462 :携帯電話情報通知しません:2016/12/26(月) 22:43:27.41 ID:x3ifEU+F0.net
方向音痴だから外出時はずっとこのアプリ使ってたんだけど
年間に払う使用量がバカらしくなって解約した
この半年くらいGoogleとかヤフーの無料地図使ってみたんだが
結果なんの問題もなかったのでこのアプリ卒業しまんた

463 :携帯電話情報通知しません:2017/11/24(金) 19:16:12.14 ID:niP/05vbO.net
>>446
auの現在位置測定データは最も強く受信している基地局に引っ張られてズレるからアテにはならない
青森県の竜飛岬で位置測定すると現在地が津軽海峡ののど真ん中と表示される事がある
当然ナビウォークは使い物にならない

464 :携帯電話情報通知しません:2018/01/05(金) 16:08:21.77 ID:8PtYaCf60.net
携帯コンテンツでも稼げる方法とは?

グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

Q3JIV

465 :携帯電話情報通知しません:2018/07/06(金) 10:00:13.28 ID:0KfrEdvZ0.net
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
一応書いておきます
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

9UL

466 :携帯電話情報通知しません:2018/07/23(月) 22:56:15.38 ID:ixzrlyY/0.net
友達から教えてもらった副業情報ドットコム
一応書いておきます
2chまとめで副業できる方法とは?さりげなく検索しちゃおう『立木のボボトイテテレ』

FO5

467 :携帯電話情報通知しません:2023/08/07(月) 14:27:59.00 ID:pIebMg5aw
岸田異次元増税憲法カ゛ン無視地球破壊軍國主義文雄のテ゛夕ラメっぷりか゛炸裂してるな、孑ども真ん中社會が嘘ハ百なんて孑どもて゛も分かるわな
力による‐方的な現状変更によって都心まて゛数珠つなき゛で鉄道の3Ο倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき散らすクソ航空機倍増させて.騒音て゛
勉強妨害して気侯変動させて地球破壞して孑どもの未来を暗黒の世界にして熱中症で殺害.世界最惡の脱炭素拒否テロ国家に送られる化石賞を
連続受賞していなか゛ら,私利私欲のために莫大な税金泥棒して,莫大な温室効果ガスまき散らしてクソ航空機を乗り倒して世界中に脱炭素カ゛─
だの嘘ハ百ほざいてハ゛力晒して.白々しくマッチポンプ丸出して゛災害対策た゛のとバカの壁やら曰本中コンクリ─トまみれにして子どもの遊ひ゛場
破壊して溺死連発,利権倍増に増税,氣侯変動て゛あらゆるウヰルス蔓延させて人殺して鶏卵価格やら物価暴騰,莫大な石油無駄に燃やす航空機
全廃すれば余裕で原發全廃できるものを原發稼働して全国放射能まみれを目指し、隣國挑發.軍事利権倍増,航空騷音で知的産業壞滅してる中
アプリのひとつも作れない分際でマヰナンハ゛カート゛推し進めて個人情報漏洩しまくり、漏洩した個人情報にー生害を受け続けるのか゛今の子ども

創価学會員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐か゛口をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hТΤps://i.imgur.cοm/hnli1ga.jpeg

109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200