2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【実写】銀魂 第二十三訓【小栗旬】

1 :名無シネマ@上映中:2017/02/09(木) 13:55:01.88 ID:Q4vFn0ZH.net
2017年7月14日(金)公開

監督&脚本:福田雄一
原作:空知英秋「銀魂」(集英社・週刊少年ジャンプ連載)
配給:ワーナー・ブラザース
公式サイト:http://gintama-film.com
公式ツイッター:https://twitter.com/gintama_film

【関連記事】
小栗旬×福田雄一監督で『銀魂』実写映画化 原作者「叩かれるのが常。コケてもいいから見てみたい」
http://www.oricon.co.jp/news/2074317/full/
「銀魂」新八は菅田将暉、神楽は橋本環奈!長澤まさみ、岡田将生らも出演
http://natalie.mu/comic/news/196901
堂本剛、実写版「銀魂」で12年ぶり映画出演 菜々緒・早見あかりら第3弾キャスト発表
http://mdpr.jp/cinema/detail/1615951
小栗旬、銀髪に染め上げ『銀魂』坂田銀時を完全再現
http://www.oricon.co.jp/news/2082572/full/

【関連スレ】
実写銀魂ワッチョイスレ 第一訓
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1471115402/


次スレは>>950が、立てられない時は次を指名
いなくなったときは宣言して他の人が立ててください

前スレ
【実写】銀魂 第二十二訓【小栗旬】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1486112040/

2 :名無シネマ@上映中:2017/02/09(木) 13:56:10.11 ID:Q4vFn0ZH.net
【キャスト】
坂田銀時 ……… 小栗  旬
志村新八 ……… 菅田将暉
神  楽 ………… 橋本環奈
志村  妙 ……… 長澤 まさみ
桂小太郎 ……… 岡田将生
平賀源外 ……… ムロツヨシ
近藤  勲 ……… 中村勘九郎
土方十四郎 …… 柳楽優弥
沖田総悟 ……… 吉沢  亮

高杉晋助 ……… 堂本  剛
岡田似蔵 ……… 新井浩文
武市変平太 …… 佐藤二朗
来島 また子 …… 菜 々 緒
村田鉄矢 ……… 安田  顕
村田鉄子 ……… 早見 あかり

3 :名無シネマ@上映中:2017/02/09(木) 16:09:31.75 ID:vy5gFDtI.net
1乙
吉沢亮だけ知らん人

4 :名無シネマ@上映中:2017/02/09(木) 16:10:38.59 ID:iwlEyEjP.net
>>1乙!
次スレ立たないまま埋まるのかとちょっとハラハラしたわGJ!

5 :名無シネマ@上映中:2017/02/09(木) 17:14:58.30 ID:xJ8xX6JL.net


ジョジョより出来がよい
少なくともアニメ完結篇より入る

そんな風に比較でしか語れない人は何なのかね?

6 :名無シネマ@上映中:2017/02/09(木) 17:22:13.27 ID:YUn6HYAo.net


銀魂も怖いけどね
福田監督との相性もあるだろうし

7 :名無シネマ@上映中:2017/02/09(木) 17:27:26.78 ID:01i0M7G4.net
作風は似てるようで違うからなー

8 :名無シネマ@上映中:2017/02/09(木) 17:30:14.71 ID:jAdiwiN3.net
乙です
週末に次のビジュ解禁来るかな

9 :名無シネマ@上映中:2017/02/09(木) 18:00:06.20 ID:knfHAqea.net


次の解禁は真選組か村田兄妹かどっちかなぁ〜鉄子の非現実的な青髪がどうなってるか楽しみ

10 :名無シネマ@上映中:2017/02/09(木) 18:52:06.50 ID:YEtfLORL.net
セックスマシンガンズがいいな、主題歌

11 :名無シネマ@上映中:2017/02/09(木) 18:52:38.42 ID:HMHD1AWH.net
寺門>>1

12 :名無シネマ@上映中:2017/02/09(木) 19:23:33.65 ID:cNztMSiV.net
乙です
いつも月曜火曜に解禁だったのに
鬼兵隊は土曜日で完全に油断してたしな
月曜に無限の住人(これもワーナー)の予告解禁だったからズラしたのかとも思ったけど…
何にせよいつ来るかわからんからドキドキするわ

13 :名無シネマ@上映中:2017/02/09(木) 19:39:39.30 ID:vIt0R+rr.net

鉄子の髪型気になるな。無難に黒なのか銀時神楽みたいにガッツリ原作の色に忠実なのか高杉みたいに部分的にメッシュ入れるのか
個人的に柳楽の土方も楽しみだ

14 :名無シネマ@上映中:2017/02/09(木) 19:46:14.67 ID:3c4+49Ux.net
鉄子の髪黒にしたらジョジョの康一みたいに文句言われない?
ずっと前に黒だったって書き込みは見たけど

15 :名無シネマ@上映中:2017/02/09(木) 20:54:11.51 ID:ee3g6MSa.net
今はCUTの次号が楽しみだな〜
インタビューあるんだっけ?

16 :名無シネマ@上映中:2017/02/09(木) 21:39:57.69 ID:jAdiwiN3.net
鉄子は位置的にあんまり目立ちすぎてもあれなんでなんとなく色つき
くらいではないかな

17 :名無シネマ@上映中:2017/02/09(木) 21:44:11.27 ID:XG6Xi143.net
インタビューの有無は書いてないね
でも表紙になるくらいだから、何か新しい情報落ちるだろうね

18 :名無シネマ@上映中:2017/02/09(木) 21:44:13.92 ID:Pbkj7N/m.net
目情だと真っ青だったみたいだけど>鉄子の髪の色

19 :名無シネマ@上映中:2017/02/09(木) 21:47:47.98 ID:2sS8Njeb.net
主題歌に椎名林檎が絡んで来そうな悪寒
B'zでお願いします

20 :名無シネマ@上映中:2017/02/09(木) 21:52:29.60 ID:iQIuyfVC.net
福田はそこまで大物アーティストは器用しないんじゃない?
福田とは別にワーナーの大物プロデューサーがちゃんとついてるならわからんけど

21 :名無シネマ@上映中:2017/02/09(木) 22:07:26.70 ID:Gq9W7zdF.net
女性ボーカルより男性ボーカルのほうが良いな、なんとなく

22 :名無シネマ@上映中:2017/02/09(木) 22:11:02.41 ID:jAdiwiN3.net
目情がふたとおりもあるのか鉄子の髪の色
音楽は原作出演者ファンを考えるともう少し若手が来るんじゃないの?

23 :名無シネマ@上映中:2017/02/09(木) 22:18:05.45 ID:jJKmkMFD.net
人によって色が違って見えるワンピースみたいだな>鉄子の髪色

24 :名無シネマ@上映中:2017/02/09(木) 22:32:57.77 ID:Wq0BKAK2.net
銀魂好きという条件で探すなら星野源か

25 :名無シネマ@上映中:2017/02/09(木) 22:40:14.15 ID:Pbkj7N/m.net
嫌だ

26 :名無シネマ@上映中:2017/02/09(木) 22:50:16.99 ID:HvK7iXPZ.net
星野は好きだが銀魂に合うとはとても思えない

27 :名無シネマ@上映中:2017/02/09(木) 22:52:18.38 ID:9JttFF28.net
星野源は顔が生理的に無理
まあロック系バンドだとは思うけど全く読めないな

28 :名無シネマ@上映中:2017/02/09(木) 23:22:40.98 ID:n8XAHDtU.net
RIZEでいいんじゃね

29 :名無シネマ@上映中:2017/02/09(木) 23:23:35.82 ID:YMoe0pmr.net
さだまさしでええやん

30 :名無シネマ@上映中:2017/02/09(木) 23:24:32.48 ID:nFA63P4J.net
紅桜終わったあと恋ダンスならぬ銀魂ダンス
福田監督なら本当にやりそうで怖いわ

31 :名無シネマ@上映中:2017/02/09(木) 23:35:31.42 ID:vy5gFDtI.net
>>19
素敵

32 :名無シネマ@上映中:2017/02/09(木) 23:39:02.20 ID:iUjDRPHl.net
今押されているアーティスト。ありそうでなさそう。
アニメ主題歌担当したことあるアーティスト。Pによるだろうけど多分ない、むしろしっかり区別したいのでは。
久石譲。実現したら空知ご褒美になるけどこれも無理だろ。
つんく提供で主題歌のためだけのお通ちゃんオーディション。ない、もしあったらとっくに情報出てるはず。
堂本剛またはキンキ。ないから、ジャニ嫌いじゃないけど普通に考えてないから。
キンキ以外のジャニ、剛のバーター的な。これもない。

B'z、さだまさし、EXILEなど。ネタにはなるけど無理…でもさえない氏の音楽が三代目ってことを考えると…?
音楽好きな人は知ってるけど一般には知名度の低い、わかりやすくそこそこのアーティスト。一番ありそう。

33 :名無シネマ@上映中:2017/02/09(木) 23:49:06.01 ID:XhLu7K5s.net
フジファブリック

34 :名無シネマ@上映中:2017/02/09(木) 23:52:58.65 ID:ee3g6MSa.net
主題歌は発表にならないと全然わからないなー
でもアニメからの流れで、バンド物が銀魂には似合うというイメージがあるな

35 :名無シネマ@上映中:2017/02/09(木) 23:58:56.28 ID:66l8Smla.net
絶対無いと思うけど剛が高杉名義で出すとか

36 :名無シネマ@上映中:2017/02/10(金) 00:02:41.24 ID:90eHduYp.net
>>35
やめれ

てかサエナイつまらない
銀魂音頭も寒かった
大丈夫なのかこれ
武市をまたまた仏みたいな使い方したり村田兄の所だけ無駄に長くやりそうな悪寒

37 :名無シネマ@上映中:2017/02/10(金) 00:06:12.82 ID:i5Orpo8t.net
>>35
だから剛はないって。あとそれ本当にやったら高杉全然潜伏してないww
万斉が出てて万斉役の人がやるならまだわかるけど、万斉出ないしなー。

38 :名無シネマ@上映中:2017/02/10(金) 00:08:20.96 ID:UN0xj+Ns.net
ジャニやエグザル、AAAとか女子の団体とかは勘弁して欲しいね

39 :名無シネマ@上映中:2017/02/10(金) 00:12:49.48 ID:/qbrDqyx.net
カブトムシ入れるけどテンポ台無しだったりして

40 :名無シネマ@上映中:2017/02/10(金) 00:22:03.77 ID:UIX+E3RC.net
剛の音楽は好きだし良い曲多いけどな
福田作品で主演してた天魔さんがゆくのOPはカッコ良かった

個人的にはアニメの方のRIZEも好きだしRIZEのKenKenと剛は仲良しなんで
2人で音楽の共演も理想だけどね

41 :名無シネマ@上映中:2017/02/10(金) 00:26:46.56 ID:i5Orpo8t.net
>>40
それならそういう要望をジャニか福田監督に送れ。
もしくは集英社にジャンプ1900冊買ってアンケートハガキに手書きでそういう要望出せ。
今回はないから、高杉だけだから。

42 :名無シネマ@上映中:2017/02/10(金) 00:41:23.26 ID:Ufk6oS1E.net
ダイヤモンドPerfumeの可能性が
Perfume苦手だからB'zが理想

43 :名無シネマ@上映中:2017/02/10(金) 00:54:37.33 ID:oCFFMOOz.net
誰々が良いって話ならまだしも
勝手に名前出されて無駄に否定される歌手が気の毒

44 :名無シネマ@上映中:2017/02/10(金) 01:09:20.62 ID:FZ/jCBLz.net
GW公開の無限の住人のムビチケがそろそろ売り出されるから銀魂のも4〜5月くらいには発売になるかな

45 :名無シネマ@上映中:2017/02/10(金) 01:17:15.63 ID:fq5tGW6D.net
RADWIMPSはなんで少年ジャンプなんて曲を急に出してきたの?ここ半年ぐらいに作った曲なんだろうか

46 :名無シネマ@上映中:2017/02/10(金) 01:25:42.75 ID:4J08rNuH.net
集英社が君の名はの人気に便乗したんじゃないの
銀魂は少なかったし関係ないと思う
ヒロアカとか今の連載陣を宣伝したかったんだろうな

47 :名無シネマ@上映中:2017/02/10(金) 01:39:45.05 ID:nEfnPG6m.net
スピード感があったり強めの曲がいいな
でもエンドロールで遊ぶなら太陽のKomachiAngelがいい

48 :名無シネマ@上映中:2017/02/10(金) 02:02:40.13 ID:iUdBFLO7.net
RADのやつ銀魂少なかったけどかなりおいしい所で使ってくれてた

49 :名無シネマ@上映中:2017/02/10(金) 03:29:37.45 ID:fq5tGW6D.net
なるほどありがとう
集英社側からすりよてったかんじか
ヒロアカのopでもやんのかな

50 :名無シネマ@上映中:2017/02/10(金) 04:52:52.90 ID:xxSV/3wE.net
>>30
どういう意味?
逃げ恥の真似して、今回の映画のエンディングでダンスしそうって事?
それは絶対にないよ。

51 :名無シネマ@上映中:2017/02/10(金) 05:00:34.80 ID:KgRDAKO2.net
左江内氏ではやってるんだよな、ダンス

52 :名無シネマ@上映中:2017/02/10(金) 06:11:06.91 ID:ChCkYju5.net
逃げ恥放送開始と銀魂撮影終了時期考えてみろよ
福田が逃げ恥の真似して銀魂でダンスさせるっておかしいのわかるだろ
左江内みたいに1年半前からダンスさせたかったってんならわかるけど
逃げ恥の真似してダンスはあり得ない

53 :名無シネマ@上映中:2017/02/10(金) 06:23:12.91 ID:6uw9ygdF.net
B'z厨が湧いてるね

54 :名無シネマ@上映中:2017/02/10(金) 08:38:03.13 ID:BkYDoHsS.net
そもそも逃げ恥前からEDでダンスって結構あったのに

55 :名無シネマ@上映中:2017/02/10(金) 08:47:59.80 ID:ezgm9bwU.net
>>53
B'zは銀魂登場回数多いからね

56 :名無シネマ@上映中:2017/02/10(金) 08:50:43.96 ID:M5jNd6No.net
>>54
ほんとそれ

57 :名無シネマ@上映中:2017/02/10(金) 11:54:24.80 ID:O0YGWVyP.net
長澤まさみがやったEDダンスのPerfumeかわいかったからバキュームやってくんないかな

58 :名無シネマ@上映中:2017/02/10(金) 12:23:02.13 ID:+4aykJjd.net
マルモリとかも流行ったじゃんね…
定期的にそういうブームがくる感じある

59 :名無シネマ@上映中:2017/02/10(金) 12:35:46.00 ID:zZks+bL3.net
長澤まさみなら雁金踊りだろ

60 :名無シネマ@上映中:2017/02/10(金) 12:51:15.11 ID:uQH7JNup.net
>>36
仏ほんと嫌い
仏のせいで二郎まで嫌いになりそうになってヨシヒコ見るのやめた

61 :名無シネマ@上映中:2017/02/10(金) 13:27:29.39 ID:pTxL2+Gg.net
お妙さんのアカペラで太陽のコマチエンジェル

62 :名無シネマ@上映中:2017/02/10(金) 14:08:46.82 ID:Ccx1+p8H.net
逃げ恥ヲタってきもいな

63 :名無シネマ@上映中:2017/02/10(金) 14:10:06.10 ID:3OXBARa8.net
銀魂音頭がエンディング

64 :名無シネマ@上映中:2017/02/10(金) 14:22:07.60 ID:TQ/k/5RW.net
>>62
あっちこっちに現れて、関係ないのに引き合いに出してくるしウザい。
謎の星野源推しも、このドラマ以降一気に増えた。
このスレでもなかったっけ?
誰かの役を星野源にやらせたいとか言ってたの。

65 :名無シネマ@上映中:2017/02/10(金) 14:32:40.44 ID:bE4szaif.net
星野源、松坂桃李、B'z

全部ないわ

66 :名無シネマ@上映中:2017/02/10(金) 15:40:11.05 ID:0Dg8R9Wb.net
>>64
銀魂のファンだから何の役でもいいから出してやってって話は星野でもあった
松坂にもあったけど
本人達がそう言ってるわけでもないのに素人の文化祭感覚で何を言ってるのかと…
星野好きじゃないけどな
音楽やるのか役者やるのか物書きなのかはっきりしろよと
どれも中途半端じゃん
芝居が上手いって程でもないし
文章もそんなに上手いわけじゃない
ダ・ヴィンチで書いてたエッセイのイラスト、空知に頼んでたよ

福田監督のパロディも最近滑ネタギレで滑り倒しだけどな

67 :名無シネマ@上映中:2017/02/10(金) 15:49:23.86 ID:liXuWqv7.net
ここは星野源アンチスレじゃないけど気持ちはわかる

68 :名無シネマ@上映中:2017/02/10(金) 15:54:40.69 ID:UnsmkzX7.net
>>66
えっちょっと待って
ダヴィンチのイラストって空知の描いた絵が載ってたの?

69 :名無シネマ@上映中:2017/02/10(金) 16:18:54.72 ID:ezgm9bwU.net
>>68
星野源の似顔絵描いてた

70 :名無シネマ@上映中:2017/02/10(金) 16:36:03.73 ID:M5uCR18D.net
嫌いなアーティストの名前が出たらスルーしろよ
公開まで長いんだからまったり予想で楽しめばいいさ

71 :名無シネマ@上映中:2017/02/10(金) 17:00:34.43 ID:0KYgSq0w.net
毎回思うけど、発表されたものへの反応ならともかく、予想の段階での「否定」の仕方というか語気だったりが、ここだけじゃないけど結構キツい
批判するにももう少しマイルドにしてくれと思う

72 :名無シネマ@上映中:2017/02/10(金) 17:23:40.23 ID:bE4szaif.net
人の気持ちとか考えないからなあいつら

73 :名無シネマ@上映中:2017/02/10(金) 19:56:38.54 ID:/qbrDqyx.net
ファンだから使ってあげてはむしろ失礼なんじゃないか?

74 :名無シネマ@上映中:2017/02/10(金) 21:51:27.81 ID:nFH7xrtA.net
>>71
語気に関しては2chで言っても・・・と思うが
予想の段階でさも決定したかのように徹底的に叩くのはアホとしか言いようがないよな

75 :名無シネマ@上映中:2017/02/10(金) 22:09:03.19 ID:zZks+bL3.net
今夜次が来るかなあ

76 :名無シネマ@上映中:2017/02/10(金) 22:17:35.43 ID:WQjK5IF6.net
月曜辺りに村田兄妹来るかな?

77 :名無シネマ@上映中:2017/02/10(金) 22:22:33.85 ID:P7tc5CL3.net
フォロワー25万越え

78 :名無シネマ@上映中:2017/02/10(金) 22:36:48.41 ID:iUdBFLO7.net
25万でスクショ撮りたかったけど逃した

79 :名無シネマ@上映中:2017/02/10(金) 22:46:38.34 ID:FZ/jCBLz.net
25万行ったか
これだけ話題になると怖いもの見たさ?で見る人も出てくるから興行的に大コケは無さそう

80 :名無シネマ@上映中:2017/02/10(金) 22:54:07.28 ID:zZks+bL3.net
おおまかに言えば時代劇だし舞台は江戸だし
話題や俳優にひかれて事前知識なく見てもあんまり違和感ないと思うな

81 :名無シネマ@上映中:2017/02/10(金) 22:57:33.17 ID:2o2ygFw7.net
他と比べてビジュのRT数も桁違いで何故なのか逆に戸惑う
うまくプロモーションしてほしいね
パイレーツオブカリビアンが7月1日公開だから…一般はそっち流れるかもなぁ

82 :名無シネマ@上映中:2017/02/10(金) 23:16:36.76 ID:6uw9ygdF.net
動員数なんて俺達が気にすることじゃないけどな
自分が楽しめるかどうか だ

83 :名無シネマ@上映中:2017/02/10(金) 23:16:58.50 ID:d5mow7Wu.net
原作ファン、若手俳優ファン(菅田、岡田、吉沢辺り)、剛目当てジャニオタ辺りが主な客層だと思うけど一般層も観に来てくれると良いなあ

84 :名無シネマ@上映中:2017/02/10(金) 23:52:12.52 ID:P7tc5CL3.net
俳優ヲタとか濃いヲタだけではどんな映画もたいしたことないよ
やっぱり普段映画そんなに観ない子とかが観にいこうとか言ってきたから
そういう層が多いのが一番動員に繋がりそう

85 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 00:13:02.14 ID:6LqX89qY.net
また子が似蔵桜に首絞められるシーンは実写の菜々緒だと緊迫した空気よりエロさ感じそう
あと首元は映さず苦しんでる顔と浮いてる足だけのカットになるのかなとも思ってる

86 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 00:21:10.38 ID:fyCw0VRy.net
今週は新情報無し?

87 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 00:31:49.56 ID:Y+9MnqgP.net
また前回から二週くらいは開けるんじゃない?

88 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 00:58:17.46 ID:XYj4nMN4.net
18日に雑誌発売するしそれまでには何か来そうよね
ビジュもだがそろそろ音楽情報も欲しい

89 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 00:59:34.36 ID:XRp0iUiJ.net
>>85
サイレーンで板尾に首絞められてるシーンあったよ
あんな感じかな

90 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 02:52:46.61 ID:cBOYw5Ah.net
この映画配役オーディションで決まった人っていないのかな?w
福田組初参加の橋本長澤岡田まとか
局長は小栗の誘いだったみたいだが
後は福田監督の信頼出来るキャスト内で
選考した感じかな

91 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 03:01:35.45 ID:Oqt8AAWF.net
初参加でもオーディションはしてないでしょ
意外な役者とかいないしね

92 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 03:22:56.81 ID:rS58jRVP.net
邦画でオーディションとかほとんどないよ
ハリウッドじゃあるまいし

93 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 04:10:00.13 ID:82rDHz+O.net
日本の映画はオーディションとかするシステムになってないから…

94 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 04:32:44.91 ID:cBOYw5Ah.net
実写「咲」はオーディションだったみたい

95 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 04:34:45.89 ID:xZrloWWQ.net
邦画もオーディション全くないわけではない
しかし商業的な映画だと非常に珍しいケースになるね、オーディションは

96 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 06:09:20.28 ID:OnWYaecU.net
そんなだから変なキャスティングになるんだよな
ちゃんと合うやつ探せと

97 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 06:16:36.90 ID:pz/Q0YX0.net
>>92
>>93
知ったかすんな

98 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 06:44:39.10 ID:5ieRkp8b.net
はあ?普通にあるよ
オーディション

99 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 08:46:18.93 ID:UGnllwan.net
昨夜の鈴木"銭形"亮平を見て
彼がキャスティングされなかったことは非常に惜しいと思った
山崎賢人より、はるかに2.5次元俳優ではないか
イマサーラだが亮平が近藤、勘九郎が将ちゃんのイメージなんだよな

100 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 09:01:37.51 ID:XaWa0u/1.net
もしかしたら、福田も鈴木にオファーはしていて、スケジュール合わなくて思案してたところ小栗が推薦したのかもしれない

101 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 09:28:12.05 ID:R5gx45H8.net
確かに近藤さんは鈴木亮平がやるものだとずっと思ってたわ 小栗だし福田だし何よりも役がぴったりだし

102 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 10:49:28.75 ID:g6Tg1GBl.net
勘九郎の思考は近藤さんだぞ

103 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 12:22:19.14 ID:Y+9MnqgP.net
でも単体ならキャラとしてはイメージ出来るけど
真選組の大将ってなると鈴木じゃなんか足りない感じするわ
近藤はいざというとき顔も男前モードになるけど鈴木ずっとぶさいくだし

104 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 12:50:27.52 ID:9bi3Pog9.net
銀魂ならネタで絶対逃げ恥ダンス入れてくるだろうな
あとPPAP

105 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 13:00:32.99 ID:iz7uUx5W.net
>>66
星野は「よくばりエンターテイナー」
ココリコ田中命名

106 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 13:02:19.24 ID:5ieRkp8b.net
>>103
体は自由自在に変えられるが表情が乏しいよね

107 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 13:03:14.25 ID:G2Nf3s/X.net
>>104
原作の話?映画の話?

108 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 13:33:22.35 ID:G6eEi2mP.net
>>104
頭悪そう

109 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 15:33:30.01 ID:9bi3Pog9.net
>>107
映画だよ
>>108
まさかそんな言われるとは思わなかった。福田監督だし流行り物にはネタで出しそうな気がしたんだがな

110 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 15:39:02.18 ID:UGnllwan.net
>>109
撮影時期を考えたら無理

111 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 15:45:39.93 ID:b/NGWcTt.net
いつ撮影したと思ってるんだか


112 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 16:13:42.04 ID:Ttq1UQla.net
そんなん流行る前に撮影終わっとるわ

113 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 16:16:35.43 ID:R5gx45H8.net
映画やる頃にとっくに忘れ去られてるネタ見せられてもね

114 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 17:09:35.71 ID:zd+8j78a.net
頭のおかしい空知英秋から直接聞いた話

今の本誌の展開から銀さんのいない未来に進んで土方が神楽と神威(女体化)に子供産ませるらしい
つまり土方は銀さんから神楽をNTRするんだね
さっちゃんも土方になびくらしい

そして最後は土方が銀さん(女体化)に子供産ませて嫁さんにして最終回だってさ

115 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 17:14:45.32 ID:IZb5i5Fh.net
つまんね
次村田兄妹か真選組かどっちか知らんけどはよ公開しろよ

116 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 17:18:10.45 ID:Oqt8AAWF.net
福田が今やってるドラマでも二番煎じって逃げ恥オタに言われてるしEDでダンスは嫌だな

117 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 17:26:07.60 ID:xNLaXXSa.net
二番煎じというより堂々のパクリだろ
でも別にEDでダンスは逃げ恥が初めてってわけでもないので
夏ごろには別物で新鮮になってるかも

118 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 19:36:00.21 ID:0IrwG9WR.net
逃げ恥ヲタは福田がバラエティの構成作家ってことを知らないんだろ

119 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 19:37:01.71 ID:kXZWWcw0.net
ドラマは知らんがアニメではED皆で踊るとか結構あるw

120 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 20:27:18.18 ID:gnprC/G4.net
アニメでは神楽と定春がマルマルモリモリ踊ってた
ヅラもよりぬきのOPで踊ってたな

121 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 20:39:00.42 ID:R6NwWzOc.net
夏公開だし盛大に盆踊りでもやったらいいよ

122 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 21:06:13.23 ID:Uabfu4Gt.net
左江内さん見てるとCGセンス大丈夫なのかと不安になるな
ハリボテみたいな定春が出てきたらどうしよう

123 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 21:08:19.61 ID:8eYd7jQl.net
CGは金があれば大まかな注文出したらあとは外注に任せるんじゃないの?

124 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 21:15:46.24 ID:kXZWWcw0.net
>>122
あれはあえてだと思ってる
ヨシヒコでも本編9割りくそだったけど
たまにちゃんとしてたしOPはかっこよかった
33分探偵のCGはわざとしょぼくして
笑っちゃだめってゆー見せ場だったはず

125 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 21:16:27.97 ID:kXZWWcw0.net
変態仮面は忘れたなー
でもしょぼめだった気がするw

126 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 21:41:13.77 ID:xNLaXXSa.net
福田はいつも低予算で段ボールの被り物とか手作りCGとかでそれも笑いのひとつなんだけど
今回予算が一杯でCGはプロがやってるみたいだからそれとは違うみたい

127 :名無シネマ@上映中:2017/02/12(日) 00:11:12.40 ID:h8mcCZez.net
公式ツイはほんといつも程よく焦らしては不意打ちで呟くな

128 :名無シネマ@上映中:2017/02/12(日) 00:38:26.07 ID:AvwRINPp.net
変態仮面も1はしょぼかったけど2はかなり完成度高かったと思う

129 :名無シネマ@上映中:2017/02/12(日) 00:41:24.35 ID:h0lgV/5v.net
まーきのっ

130 :名無シネマ@上映中:2017/02/12(日) 01:24:01.37 ID:qCAVuPPE.net
>>128
変態仮面の1は最初映画公開するつもりなくてVシネマの予算で作ったと聞いたよ
二千万くらいとか
続編はそれよりは予算増えただろう
邦画の平均予算が3.5億らしいからもし銀魂がそのくらい予算もらえてたら福田作品としてはかなりの大作になるw

131 :名無シネマ@上映中:2017/02/12(日) 01:28:36.45 ID:CSxlGoGh.net
今年公開予定の実写(無限ジョジョ喰種鋼錬)の中でもダントツにフォロワー多いんだな
まぁ他と比べて発表解禁が早いからってのもあるだろうけど

132 :名無シネマ@上映中:2017/02/12(日) 01:35:15.33 ID:E5Y9hdYc.net
出演者が多いのもあるだろうな

133 :名無シネマ@上映中:2017/02/12(日) 06:41:50.67 ID:DJaPIcpt.net
撮影中もよく呟いてたしね。興味を引いたのかもしれん

134 :名無シネマ@上映中:2017/02/12(日) 06:47:49.77 ID:w2vMAok3.net
銀魂は何事もなく無事に公開されますように

135 :名無シネマ@上映中:2017/02/12(日) 07:07:28.09 ID:aTANeyVP.net
>>131
東京喰種は公開しないから除外しとけ

136 :名無シネマ@上映中:2017/02/12(日) 07:42:31.35 ID:3i5ji3Wx.net
とりあえず>>2 にはレプロ所属俳優はいないようだ
よかった

137 :名無シネマ@上映中:2017/02/12(日) 08:28:20.64 ID:Y8DpajVn.net
清水富美加もったいないなー

138 :名無シネマ@上映中:2017/02/12(日) 10:39:57.42 ID:Gcaa1M8P.net
幸福の科学とか本当なのかどうかわからんがなんか面倒くさいことになってんだな
7月29日公開らしいのに

139 :名無シネマ@上映中:2017/02/12(日) 11:28:32.79 ID:6kRTQlCo.net
スレチ

140 :名無シネマ@上映中:2017/02/12(日) 12:43:02.89 ID:xkDV2VXe.net
とりあえずDVD発売までは問題起きませんように

141 :名無シネマ@上映中:2017/02/12(日) 12:48:46.50 ID:UAS0M9lg.net
清水さんにはさっちゃんやって欲しかった

142 :名無シネマ@上映中:2017/02/12(日) 13:54:13.52 ID:2k49EZ/c.net
ざっとみた感じでは妻子持ち多いし監督と付き合い長いの多いし心配な要素はないと思うけどね

143 :名無シネマ@上映中:2017/02/12(日) 15:25:30.67 ID:pzhOWi2i.net
剛がお薬で逮捕されない限りは大丈夫そう
小栗旬離婚しそうだけどまあそれぐらいはネタになる

144 :名無シネマ@上映中:2017/02/12(日) 15:29:38.33 ID:d09Iz+qQ.net
>>143
第二子誕生したラブラブカップルに何を言ってるのか
銀魂撮影時も現地に嫁子供連れてきてたみたいで仲良し家族なんだと思ったよ

145 :名無シネマ@上映中:2017/02/12(日) 16:54:01.31 ID:5UiMrALb.net
薬とか安易に言うなよ

146 :名無シネマ@上映中:2017/02/12(日) 17:03:21.45 ID:BckbjWRE.net
>>143
薬はパニック障害のための薬で、近年はまったく飲んでなさそうなんだから
誤解を招くようなことを言わないで

147 :名無シネマ@上映中:2017/02/12(日) 17:11:31.76 ID:2k49EZ/c.net
>>146
オタがタレの薬のことなんか知ってるわけない
それこそ誤解を招くから変な擁護やめろ

148 :名無シネマ@上映中:2017/02/12(日) 17:18:26.43 ID:Fx2Z0xEX.net
早く土方と沖田がみたい

149 :名無シネマ@上映中:2017/02/12(日) 17:24:14.38 ID:GI4al1pF.net
隊服どんな風にアレンジされてるかな?
めっちゃカッコ良くなってそうなんだけど隊服
期待しちゃイカンと思っても期待してしまう

150 :名無シネマ@上映中:2017/02/12(日) 17:28:32.76 ID:YIPAqR19.net
さえない氏みると福田さんは原作を重要視するタイプじゃなさそうで脚本がちょっと不安
実写なんてだいたい原作通りにはいかないけど

151 :名無シネマ@上映中:2017/02/12(日) 17:41:14.90 ID:2k49EZ/c.net
銀魂はコメディと言っても人間関係とか話の筋や各話の決め所がきちんとあるから
あんまり改変はできないんじゃないかな
ビジュも背景の建物や船とかも原作に近いし
でもファミレス池田屋祭りも入りそうでどこ省略してどう繋げるんだろうなあ

152 :名無シネマ@上映中:2017/02/12(日) 17:51:09.97 ID:wvhF22fl.net
また子のMベルトとかちょっとダサいと思った
銀魂ってそういうダサさじゃないと思うんだが

153 :名無シネマ@上映中:2017/02/12(日) 18:31:18.04 ID:krE4wr2E.net
実写とアニメどっちが集客あるか上映を同時期にやったら面白いかもしれんな
アニメの方がリピーター多いかもだが

154 :名無シネマ@上映中:2017/02/12(日) 18:41:16.00 ID:Br78Qeav.net
何が言いたい?

155 :名無シネマ@上映中:2017/02/12(日) 18:41:26.96 ID:pzhOWi2i.net
>>144
まんこさん

156 :名無シネマ@上映中:2017/02/12(日) 18:49:38.41 ID:1u/KH7hs.net
一番不安なのは福田のシリアスな脚本だよ

157 :名無シネマ@上映中:2017/02/12(日) 19:03:57.29 ID:eyaVvi+i.net
福田は毎日出来上がった銀魂見てご満悦なんだろ?
かなり自信持ってるみたいだけど。

158 :名無シネマ@上映中:2017/02/12(日) 19:37:25.87 ID:jo5ZVCG9.net
>>150
アオイホノオ見れば原作を大事にしてるのがわかる

159 :名無シネマ@上映中:2017/02/12(日) 20:43:19.43 ID:NszikX3P.net
リサイクルショップの店主が源外になってる予感
蔵の町に土方がいたという事は銀さんvs似蔵で駆け付けてくるのが土方の予感
モブは都内撮影のみと聞いたので土方一人が駆け付けるのだろうか

160 :名無シネマ@上映中:2017/02/12(日) 20:59:25.88 ID:2k49EZ/c.net
ただの店員じゃ平賀源外じゃないっしょ
祭りは3人も真選組も揃う好短編だと思うので多少省略してもあって欲しいな

161 :名無シネマ@上映中:2017/02/12(日) 22:16:43.69 ID:DP+5rkX9.net
まぁバラエティだったり出身の福田監督らしく、本筋よりも役者が生み出した「演出」を大事にするタイプみたいだからね
昨夜のさえない氏であった、本来言っちゃいけない台詞言っちゃって慌てる堤真一みたいなハプニングはいい気はする
「原作の時点で完成してるから手を加える必要ない」と判断したアニメ組と違ってもいいし意識する必要はないとは思うけど
ただまぁ、上でも言われてるけど結構対照的だよな

162 :名無シネマ@上映中:2017/02/12(日) 23:18:19.06 ID:VsyDGJvg.net
脚本は作品によっては嫌いなのもあるけど
福田監督のキャスティング好きだなあ
痒いところに手が届くというか「

163 :名無シネマ@上映中:2017/02/12(日) 23:53:08.62 ID:AvwRINPp.net
さえない氏はどちらかと言うと原案の感覚に近いんじゃないか。
アオイホノオと銀魂は一貫して原作リスペクト、再現に命かけてる感じがする。

164 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 00:14:23.21 ID:4guBUpUh.net
武市の佐藤二朗に噛み芸やらせたりしないで欲しい

165 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 00:56:15.34 ID:MSvnBGnn.net
>>163
いちいち銀魂に絡めて他の作品出すなうざい

166 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 01:05:45.87 ID:Ep3kelJp.net
なんかカリカリした人多いよねここ

167 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 01:24:34.72 ID:RcK6UwpV.net
>>143
薬より出家の方がありそう
変な宗教にはまってなかったっけ

168 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 01:32:55.12 ID:sObDrH8O.net
剛は宗教にハマってないよ

169 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 01:36:28.63 ID:VbBvyBSf.net
ハマってるっていうより何か流派作る気か?って感じ
シャーマニッポンてなんだよwww

170 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 02:12:36.35 ID:8iT9FyEz.net
佐藤二朗と菅田のアドリブが心配
しかもそれで菜々緒が素笑いしてるんでしょ?
真面目なシーンでまた子が笑ってたら緊迫感がない

171 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 02:16:18.56 ID:vWsb6/r4.net
笑わせるならまた子と神楽のやり取りで笑わせて欲しいよな
あの場面は客は笑ってもまた子は必死だよ
謎のバカ強い小娘が自分達の本拠地に乗り込んできたんだから
それが素笑いしてたらマズイわ

172 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 03:08:43.60 ID:MCfT0xxX.net
>>159
予告で新八が銀さーん!って叫んでるとこ?

173 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 04:37:05.18 ID:G43Kucgj.net
心配性な人が多いな
実際できた物を見るまでは全て勝手な想像に過ぎないし何とも言えないわ

174 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 05:56:56.45 ID:hyxrD4Dl.net
>>169
普通の人、そんなもん知らねーから。
詳し過ぎてキモイわ。
銀魂関係無いし。

175 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 06:09:50.17 ID:1qrCAo2+.net
>>172
あのシーンは銀さん対似蔵の
シーンだね

176 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 08:29:58.04 ID:kone5hm4.net
>>164
やりそう

ムロと佐藤二朗は福田作品だと大体同じ役柄だよな
特に佐藤二朗は早口噛みまくりの

177 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 08:34:08.58 ID:lXs4HSCf.net
>>176
それなぁ
あーどうせまた早口噛みまくり演技なんでしょって思ってしまう

178 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 09:43:06.55 ID:7K4pLYkN.net
>>159
うわぁ…
そういう無理やりな絡みほんといらんわ
アニメの紅桜篇もそれやってぐだってたし

179 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 09:54:22.98 ID:hyxrD4Dl.net
佐藤二郎の恒例のヤツって
いつも何言ってるのか分からないんだよな。
相手している役者もニコリともしないで、ただ言葉を交わしてるだけ。
あれマジでどこに需要があるんだろう。

180 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 11:09:24.46 ID:VbBvyBSf.net
>>174
普通に出演者検索してたら出て来たんだから関係あるだろ
見てきてみ何かキモイから

181 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 11:11:45.00 ID:0V8t+oXS.net
佐藤二朗って最近ちゃんと演技してるとこあんま見ないな
見る度素でぶつぶつしゃべってる
てかゴミ付き消えろ

182 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 11:16:33.24 ID:fTYbwWOs.net
>>180
今見てきたけどちゃんと見た?
あれ堂本剛の公式サイトの名前なだけでただアルバム情報とかライブ情報の活動内容が載ってるだけだった

183 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 11:35:26.89 ID:VbBvyBSf.net
>>182
そうなの?
なんか出て来たボタン押したらゲームみたいなの始まって
人がうろうろし出したからすぐ閉じちゃった

184 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 11:59:30.93 ID:CvqwINiQ.net
剛を宗教だの薬だのレスしてるのは噂の光一婆ですよ
ツイでも2ちゃんでも叩き文句は一緒なんですぐわかる

自分たちをKD団と称して年中剛叩きしてる悪質さえげつなさは
まさにカルト集団だと思うけどねぇ

185 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 12:09:16.95 ID:pNUxboi/.net
>>184
お前もウザいよ。
光一ヲタかどうかは、こっちには関係ないんだよ。
うせろ!

186 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 12:09:49.09 ID:sDYFQksk.net
佐藤二朗はギャグ抜きの役
やらしても良いんだけどなぁ

187 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 12:25:23.34 ID:CvqwINiQ.net
>>185
顔真っ赤にして暴言で返さないと気が済まないなら関係ないネタで荒らすなよ
おまえらみたいな運営にも匙投げられるようなバカどもが
スレと関係ないネタで叩きと荒らしをするから身バレして注意してんだよ

188 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 12:32:34.76 ID:raOlKtsv.net
IDコロコロ変えてまで特定キャストアンチしに来るってどんな心理だ?
ここブックマークにしてるんだろうなw

189 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 12:35:42.83 ID:3/91XUHs.net
今日キャスト公開あるかと思ったけどなかったな
新撰組は三月までひっぱるのかね
今週末発売のCUTはどこまで紹介してくれてるんだろ

190 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 12:38:19.72 ID:8iT9FyEz.net
木曜日辺りにビジュ解禁ありそうだけどな

191 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 12:49:17.51 ID:3/91XUHs.net
ジャンプの早バレが水曜に出回るから
月曜火曜の可能性が高いかと思って
もう早く全部見てスッキリしたい

192 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 13:07:34.48 ID:c0vlyAza.net
>>186
医龍で医者役やってたとき全編シリアスでフツーの芝居してたけど良かった

193 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 13:46:12.61 ID:AO2Sxfdk.net
うん、医龍の二朗さん良かった
デスノートの刑事役も良かった
向井の「神の舌」だったかにも出てたよね?
見たことないんだけど、あの時はどうだったのかな?

194 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 14:09:07.48 ID:ch9dWUUx.net
土曜日にCUT発売だからそれまでには出るんじゃないの?>ビジュ
まぁCUTに真選組or村田兄妹が載るかは怪しいが

195 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 14:16:33.41 ID:eI0lXFcY.net
土方はタバコ吸って剣構えてんのかな
沖田はバズーカ構えてんのかあのアイマスクしてんのかどんな感じなんだろう
みんなかっこいい感じだから近藤さんも決め顔なんだろうか

196 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 14:37:41.31 ID:zcwDomfG.net
他映画と新情報発表が重ならないようにずらしてる気もするね
真選組とcutの表紙はよはよ

197 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 15:06:54.17 ID:DZHKZAKO.net
なぜ皆ちょっとケンカ腰のしゃべり方なんだ?w

198 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 15:12:25.27 ID:yw5W/FB0.net
7月まで長いなぁ

199 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 15:13:03.07 ID:U5qQdfhW.net
紅桜篇って原作だと真選組出てないよね?

200 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 15:13:53.13 ID:yw5W/FB0.net
出てない

201 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 15:48:38.08 ID:TG8v7CAP.net
>>193
それは最悪だった
ドラマが

202 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 18:02:09.21 ID:uqEr8wva.net
新訳の方には出てる

203 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 18:07:32.90 ID:mKzDA8AZ.net
>>201
佐藤二朗の模木は良かったよ
フツーに演技してたから

204 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 19:12:32.97 ID:7K4pLYkN.net
そういやJINの二郎はよかった

205 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 19:37:52.87 ID:qyaQhYfh.net
堂本剛ヲタは小栗旬とのW主演だと思ってるようだ。
確かに対談とかジャンプでメチャメチャ推してるとか誤解を招くような待遇だよね。
ダーフクも剛も好きだけどちょっと引くかなぁ。

206 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 19:41:38.33 ID:yvXoB8cP.net
>>205
前にも同じようなコメあったけど
そんなファン居たとしても極一部で
普通のファンはそんな事思ってないと
ファンが書き込んでたぞw

207 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 19:44:41.69 ID:yvXoB8cP.net
監督が佐藤二朗さんいじり好きなのは分かるが
たまにストーリーの邪魔に感じるときあるんだよなー
銀魂でも悪い部分出てなきゃ良いけどw

208 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 19:47:49.12 ID:GonN3nq5.net
既に嫌な予感がヒシヒシしてる
大丈夫かな

209 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 19:52:25.02 ID:XiQC/ZO0.net
たぶん大丈夫じゃない気がするぞw

210 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 20:13:47.18 ID:AO2Sxfdk.net
>>205
トメに名前来てるんだから重要な役どころとは思っても、W主演だとは思わないだろうよ

211 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 20:19:14.18 ID:kone5hm4.net
堂本オタが〜って言ってる奴は堂本オタの動向を逐一チェックしてるのか

212 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 20:35:34.47 ID:Q28tVQv3.net
オタとかどうでもいいし
大切なのは殺陣や台詞含め役者たちがどんな演技するかだと思う
ビジュはなんとなく合格なんだけどアニメのようにはできないぞ
というのではなく
アニメにできない生身の人間の演技でどうかっこよく楽しくなるか
それが楽しみだ

213 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 20:48:18.04 ID:4guBUpUh.net
また子の素笑いを監督がわざわざツイで推してたってとこがなあ…ヨシヒコとは違うんだけど

214 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 20:51:22.57 ID:pDSz+4z/.net
>>205
堂本ヲタはむしろ脇だから出させてもらえたて言ってるじゃん
映画出演や主演映画やれるジャニは事務所の意向で決められてる
だから福田が直談判しないとダメだったんだろ

215 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 20:51:37.44 ID:2b1AbgYl.net
銀魂キャラってボケるけど絶対笑ったりしないもんね
ボケ側もつっこみ側も

216 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 20:57:50.01 ID:W1cXvhXu.net
真選組ファンなんだけどだからこそ無理なねじ込みは嫌なんだよなー
作り手が土方とか人気キャラだからみたいに勝手に勘違いしてそうなんだけど

217 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 20:58:44.10 ID:Q28tVQv3.net
しつこいなあ
同じ心配ばっかり何度書くんだよ
見るまで答えは出ないよ

218 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 21:00:31.96 ID:Q28tVQv3.net
それと堂本のは33分探偵も天魔さんも監督と本人の個人交渉からでしょう
今に始まったことじゃないよ

219 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 21:11:52.94 ID:yw5W/FB0.net
>>216
監督のツイにカブトムシたくさんあったからあの回ちょろっとやるんじゃない?

220 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 21:17:50.18 ID:auuNU+1i.net
かぶと虫こそ滑らないといいんだが

221 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 21:20:08.94 ID:xfmpB1D7.net
ジョジョみたいな他の実写スレと違ってマンセー意見以外滅殺しようとする中の人パネェッス

222 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 22:19:57.47 ID:uqEr8wva.net
結野アナ ベッキー
花野アナ 高橋真麻

223 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 22:24:23.93 ID:jwJSLJ01.net
ギャグパートはある程度オリジナルでやらないと笑いは取れないよな
仮にカブト虫の話をやるとして、全身にはちみつ塗ったり、木にマヨネーズ塗ってもシュールなだけ

224 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 23:22:22.49 ID:wDd+LVif.net
小栗と菜々緒が一緒にいたらしいね
何かツイート見つけた
小栗は銀さんの格好していたって

225 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 23:39:08.51 ID:qGyO0q6q.net
宣伝か雑誌撮影かな
続編は監督が今ドラマ撮ってるから有り得ないし

226 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 00:16:13.20 ID:I/AKJQ/g.net
パンフレット写真とかはもう去年の夏の撮影時に撮ってるかな?

227 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 00:46:52.17 ID:O8CTOAuU.net
普通に雑誌かなんかの宣伝用の撮影だろうね。でも何故共通点ほとんどない銀さんとまた子ww
たまたま目撃されたのがその2人ってだけで他のキャストも撮影してたのかな...?

228 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 01:09:24.78 ID:AIobHi5Z.net
宣伝用の写真って撮影終わったやろwハシカン黒髪だぞ

229 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 02:43:05.41 ID:7XEGhSY/.net
>>227
他にもいそうだ

230 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 06:31:30.28 ID:+OJ90VQy.net
ツイートなあ…実写化反対のタグつけてる奴は銀魂以外の作品沢山あるよ
ジョジョ、ハガレン、喰種、少女漫画系、ラノベ系…
空知も言ってたけど実写に反対の声が上がるのも付き物なんだし一々銀魂実写反対のタグ見付けてネチネチ叩いてる奴はむしろ銀魂実写のイメージ悪くして足引っ張ってる事に気付くべき

231 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 07:19:12.93 ID:M/mb9dGS.net
昨日小栗は髑髏城の稽古顔合わせやってたようだがまた銀さんになれるのかね?ズラ?

232 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 07:40:32.43 ID:XfZ0X5lV.net
そのツイートの信憑性がなぁ
映画のプロモでも衣装着て、ってあんまりないし、ちょっと個性的な私服だったりして
菜々緒と山田優見間違えてないだろうな

233 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 08:37:23.19 ID:EVzEg94+.net
>>1-999


映画 『  バイオハザード:ザ・ファイナル  』 感想


http://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/201701160000/

  

234 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 11:09:11.50 ID:Gv5krhdN.net
>>230
ん?足引っ張りたいから反対ってタグ付けてるんじゃないの?

235 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 11:10:51.29 ID:hQ3s1mJX.net
>>223
銀魂のノリをオリジナルでやるとバカみたいに滑る
アニメの初期がそれ
ゴールデンから左遷されるレベルの酷さだった

236 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 11:22:35.20 ID:uqifM13R.net
>>234
無駄な喧嘩は誰も得しない
反対のタグにも無駄に噛み付かない方がいいと思うけど

237 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 11:35:24.23 ID:9SV4nDC8.net
アニメファンって原作読んでない人もいるんだね
それで実写には反対とかなんか違う気がするけどまあ嚙みつくのはやめとくよ
役者の年齢の文句も声優の方がよっぽどおっさんおばさんだと思うけどさ

238 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 11:41:18.85 ID:BccJZukq.net
声優disりとか何言ってんだ?

239 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 11:45:46.05 ID:Fmq7zb95.net
>>237
声優はみんな実写応援するって言ってるのにおっさんおばさんとか

240 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 11:53:31.31 ID:qYM/x8KI.net
>>215
アニメで時々素笑いしてるよ
銀さんと新八とか

241 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 12:00:00.95 ID:af49BEqv.net
唐突に>>230になるのは???
しかも勘違いらしきレスにレス付くのは自演だからか?
ツイの話は小栗とななおの目撃話では?

242 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 12:06:25.93 ID:nry7Ll5i.net
>>240
お登勢さんがキャサリンに「早ク電話ニ出ロババア男ダロ」って言われた時「誰が男だバカヤロー」って吹きながら言った台詞しかそんなの記憶にないわ

243 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 12:35:18.27 ID:qYM/x8KI.net
>>242
逆にそれが記憶にないわw

244 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 14:17:08.67 ID:YM2ADV+C.net
チャゲノート回の時のマンガ内で神楽が吹き出しに「チャーハン美味しかったです 神楽」って書いてあるシーンは笑いこらえてたってのは有名な話だぞ
それとOwee回の店外で桂にツッコむシーンと、斉藤終回で桂と斉藤のやり取りにも若干笑いかけてた

245 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 14:45:24.22 ID:iN7JfPAA.net
でも吹くと基本止めるよね
ウィルス・ミスとか

246 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 14:48:23.03 ID:9j19r/kf.net
ただのゴリラだろうがは笑ってた気がする

247 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 14:53:05.81 ID:X+q1GBkt.net
アニメで素笑いしてたから実写でも笑っていいよーってことか

248 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 14:53:45.89 ID:iN7JfPAA.net
また子が紅桜で笑ったらまずいだろ

249 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 15:04:30.99 ID:CShR57A0.net
>>237
おまえ精神病?一方的な思い込み気持ち悪い

250 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 19:18:31.65 ID:xQOLy/aN.net
シリアス場面でも銀魂はギャグセリフあるし別に素で笑っててもうまいことツッコミ入ってたりシーン上違和感ないなら気にならない

251 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 19:20:52.08 ID:V1RwGKSP.net
2月18日発売CUTの表紙は『銀魂』! 銀さん(小栗旬)と高杉(堂本剛)だ、コノヤロー!! - Cut 編集部日記 https://t.co/C8vZbJOJCs

252 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 19:32:06.43 ID:9j19r/kf.net
>>251
これはシルエットだけどちゃんと表紙に堂本いるよね

253 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 19:32:56.83 ID:GU7SuAqg.net
普通に考えて笑ったなら撮り直ししてるでしょ

254 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 19:37:06.15 ID:di0+kYEh.net
Cut編集部日記勢いありすぎて笑った
スピード違反上等の最速記事とかwww

255 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 19:47:28.99 ID:mQmDxznB.net
>>251
堂本は箱馬に乗ってるのかな

256 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 20:00:12.76 ID:EDlz7NVt.net
高杉はどの世界線でも箱馬に乗るんだな

257 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 20:03:52.54 ID:di0+kYEh.net
長身になる世界線はなくてもれなく箱馬がついてくる

258 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 20:09:27.19 ID:qwLu1RyT.net
こんなに熱く映画雑誌に支持してもらえると嬉しいね

259 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 20:20:36.81 ID:O8CTOAuU.net
監督と小栗堂本インタビュー気になるから買うか
こんなに最速で特集組んでくれるのはありがたいなwまだビジュアル発表されてないキャストもいるがそこは大丈夫なんだろうか

260 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 20:25:31.42 ID:G8rQifk8.net
>>259
堂本剛のインタビューはないんじゃない?

261 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 20:30:03.71 ID:qwLu1RyT.net
表紙の高杉は新しいカットかな
だとまた楽しみ

262 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 20:34:33.25 ID:9j19r/kf.net
福田監督のインタビューはあるみたいだね

263 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 20:55:19.08 ID:BcH1KLyM.net
雑誌の宣伝が出ると言うのにまだビジュ発表ない面々ってのは
焦らしてるのかあんま出番がないのか
どっちにせよ早くしてほしいなあ

264 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 21:05:30.28 ID:di0+kYEh.net
どっちかというと雑誌が異例に早く特集組んだだけで
まだ公開まで時間あるからビジュアル公開ペースはこんなもんでしょう
そんなに急かしても楽しみがないし

265 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 21:11:26.44 ID:G8rQifk8.net
金曜か土曜に残りの解禁来るでしょ

266 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 21:12:28.72 ID:1diAWnGm.net
他実写スレでもビジュ解禁に関して
銀魂が早すぎるだけだから焦るなとか言われてた
兄妹と新撰組は5人一気に来そう

267 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 21:18:49.89 ID:yNWmGHLy.net
てかビジュアル公開が期待されてること自体が珍しいっちゃ珍しいわな

268 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 21:42:46.88 ID:I/AKJQ/g.net
もっと全員出てくる予告動画が解禁なるまで引っ張りそう

269 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 22:07:46.45 ID:5RyF242l.net
真選組はほぼ本編に関わらないから一旦PVとか来てもおかしくはないかも

270 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 22:19:50.55 ID:bvGG3y8R.net
ちょうど今日から5ヶ月後公開

271 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 00:03:48.20 ID:8WR+ReoJ.net
>>251
熱い紹介文だな
心中覚悟ってところに若干の心配が見え隠れしてるけど銀魂のノリをわかってるって意味だと思おう
銀さんの着物柄見慣れるとほんといい感じだ
衣装力入れてくれて嬉しい

272 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 02:06:35.63 ID:U9v/r50S.net
>>251
cutとやら買おうかなぁ
なんかめちゃくちゃテンション高い文章だよね
記者さんも銀魂好きなのかってくらい私情漏れでまくってる気がする
2/18発売だそうです

273 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 02:35:10.17 ID:TqrZNjdu.net
まだ5ヶ月先の映画を12Pも特集組んでくれるのはありがたい。
編集さんの記事の勢いに銀魂愛を感じる

274 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 04:07:07.97 ID:9ocYzYEp.net
もう5ヶ月きったのか。実写化発表からそんな経ったか

275 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 06:13:26.52 ID:qVzilLIB.net
>>273
12ページ!
なら確実に全てのキャストの写真載るな

276 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 07:22:20.16 ID:FklZG53Q.net
だとすると、真撰組は金曜朝解禁か

277 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 07:46:46.98 ID:9ocYzYEp.net
同じ岡田将生でもジョジョと銀魂で反響度違うな。銀魂だけ異常。ジョジョの方が知名度あるだろうに

278 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 07:48:42.22 ID:cjfeqXRS.net
早朝に開く本屋で予約した楽しみ

279 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 10:20:19.64 ID:MnXXEBeb.net
銀魂はアニメ化して10年なのにグッズとかガンガン出るし売れるし
アニメランキングではいまだに番組もキャラも絶対上位入る
もはやカルト的な人気

280 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 10:21:41.73 ID:bgOm1+co.net
岡田はイケメンだけどヅラはもちっと線が細いというか滑らかな印象だ
でも背が高いし殺陣で迫力がありそう
あれを神楽と新八で振り回すのは大変だな

281 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 10:26:56.15 ID:kp18uaoN.net
単行本売りはダダ下がりだけどな

282 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 10:46:07.31 ID:nQW+WR2M.net
>>279
地上波もキッズステーションでもずっとアニメやってるよね。北海道のどうでしょう並みだわ

283 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 10:58:40.60 ID:0DezTrTq.net
>>280
岡田将生線細くね?180/65しかないし
岡田の形兆のビジュアル見て改めてヅラのがそれっぽいと思った

284 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 11:11:02.68 ID:IHdsbEjs.net
>>281
まぁそこが弱みなんだよなぁ
アニメで十分な層が厚すぎて
原作の実写だから5000万部!!ってのを強調するしかないんだけど銀魂のすごいとこはそこではないんだよなぁと思ってしまった

285 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 11:15:02.36 ID:XnyYbiML.net
cutって早バレ出回ったりしないの?
これまでジャンプ本誌すら徹底的に早売りネタバレ回避してきてたから
バレが先行しそうなタイミングでは新情報とかビジュアル公開はしなさそう
12pって言っても実質表裏6枚だしグラビアとインタと作品解説でいっぱいじゃない?

286 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 11:15:30.90 ID:dWhr4bv+.net
>>283
オトメンとかやってた人だしね

287 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 11:16:02.56 ID:IHdsbEjs.net
実写までに最終章終わらせて、実写で単行本買ってみる人も出てくると思うからその頃には新規でも入りやすい日常ものに戻ってるといいなぁ
それとも本当に完結してしまうんだろうか
悲しい

288 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 11:18:44.54 ID:IHdsbEjs.net
>>285
cutにジャンプほどの早バレ体制は整ってないんじゃ

289 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 11:43:27.86 ID:/LRmRDTX.net
早バレとか必死過ぎて気持ち悪い

290 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 11:46:14.76 ID:wlzW3vqd.net
ビジュアル早く早くいってる奴のほうが必死で気持ち悪いわ

291 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 11:47:18.36 ID:dB2LQApM.net
なんだかんだで将軍が出てる回が一番おもしろい

292 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 11:59:22.02 ID:wlzW3vqd.net
cutに期待しすぎてそうな人がいるから
あんまり期待しすぎないほうがいいよって言いたかっただけなのに
変なのに噛みつかれてしまった

293 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 12:08:39.26 ID:hep5H67U.net
289と290どっちも理解できない

294 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 12:15:52.93 ID:pLlHyaIR.net
>>284
原作は文字数多すぎて読み辛いってのもあって人選ぶよなぁ〜あとアニメの出来が良すぎるからね

1日早くフラゲとかはあるかもしれないけど早バレは無いと思うよ>cut

295 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 12:24:16.90 ID:JPp3Gli+.net
>>280
わかる
>>283
太ってるとかではなくて線がごつい
まぁ嫌とかだめって程ではないけど

296 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 12:24:39.80 ID:+Ka5PJKM.net
売り上げスレ見たらわかるけど単行本も売れてるほう
今は全体的に酷すぎる
70巻も出てる銀魂より下なのがうじゃうじゃいる

297 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 12:59:31.15 ID:enIqT/Ej.net
>>294
文字多過ぎ文字ちっちゃ過ぎなんだよね
本誌でも米粒みたいな文字あるもんな

298 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 13:17:39.28 ID:kGEEMdnB.net
岡田は意外と男らしい顔なんだな
子格がしっかりしてる

299 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 13:17:57.83 ID:kGEEMdnB.net
>>298
骨格

300 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 13:34:26.10 ID:vZ3zsqFj.net
銀魂の存在なんて全く知らなかったけど
今回初めて映画で見るという人も居る

301 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 13:45:18.81 ID:dWhr4bv+.net
>>298
でも性格はわりと中性的なのよ
イケパラのインタビューを見た感じではそうだった
だからちょっと情けない役とか線の細い役がよく合う

302 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 14:01:26.51 ID:0p+Sn/TH.net
とりあえず小栗と仲良いってのがいい
紅桜の共闘とか考えると
菅田と吉沢も交流あるんだっけ??

303 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 14:32:26.17 ID:kGEEMdnB.net
>>301
性格なんか関係ないw
そういえばゴツゴツしたおっさんほどオカマが多いよな

304 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 14:43:26.50 ID:EmB9pWSj.net
ムロの誕生日の時に小栗や岡田や管田が仲良さげで良かった

305 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 15:13:10.38 ID:YiUipxX9.net
柳楽のこと、時々でいいから...思い出してあげてください

306 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 16:19:23.79 ID:NbCTABkN.net
CG大変なのって定春と戦艦と妖刀くらいか?ラストの天人は特殊メイクらしいし

307 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 16:23:17.31 ID:dW+fbdUT.net
>>306
背景も合成するらしいよ

308 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 16:25:24.98 ID:O+HNfXxx.net
妖刀はCG使いまくってもっとかっこよくしてほしい

309 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 16:37:27.30 ID:RYd/emRn.net
町の鍛冶屋が何をどうしたらあんな謎の武器を作れるのか気になり過ぎて
この話はあまり引き込まれなかった

310 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 16:39:20.60 ID:MnXXEBeb.net
船が空を飛ぶ世界観の漫画に何を言ってるんだww

311 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 16:58:23.49 ID:nQgycFCD.net
実写になったら桂は藤木直人がいいかなとか勝手に妄想してたけど藤木もすごいオッサンになったから全然駄目だ
岡田に決まった今ではもう岡田しか考えられない、すごいぴったりなキャスティングだと思う

312 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 17:07:10.54 ID:JPp3Gli+.net
性格がどーとか私生活で仲良しとか
どうでも良いわー
演出と演技とCGがどうなるかが一番気になってる所だな

313 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 17:20:48.71 ID:QHBzZEq+.net
>>304
そういうのは俳優スレで語った方がいいね

314 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 17:22:24.46 ID:RYd/emRn.net
>>310
船と言えば貧乏そうな攘夷志士が何隻も戦艦を所有してるのが気になりすぎて(ry

315 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 17:27:46.27 ID:1My1KFIN.net
CUTのページ割りは恐らく
福田監督インタビュー→2P
小栗旬インタビュー→2P
ビジュアル並べて出演決定当時のキャスコメ→2P
銀魂原作&アニメ紹介→6P
くらいじゃね

316 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 17:27:58.02 ID:U9v/r50S.net
>>314
貧乏そうだけどバイトで資金集めしてるらしいし
そういうもの買う為の資金稼ぎだろうからうまく運営してるんだろう
そう思うしかない

317 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 17:34:59.47 ID:JpbI2v4k.net
原作とアニメ紹介ページ多すぎね?
銀時と高杉表紙だし見開きで2ページ使いそうな気もする

318 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 17:59:51.59 ID:Sulyt384.net
どうせ表紙2人なんだから小栗と堂本の対談でも良かったな
まぁまだ公開先だから話せることも限られてくるか

319 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 18:08:02.22 ID:q/urJUky.net
>>316
いや、戦艦なんてバイト代でどうこう出来るもんじゃないだろ
先生も支援者がいるとか言ってたから提供して貰ったんじゃないか?

320 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 18:37:10.63 ID:bgOm1+co.net
CUT今まで出てない写真がありますように

321 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 18:41:58.84 ID:I10YXARH.net
最新画像キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

http://i.imgur.com/11E4mkM.jpg
http://i.imgur.com/t6LbOjz.jpg
http://i.imgur.com/Q4YywcU.jpg

322 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 19:28:11.05 ID:3Jnz4Tke.net
この市町さんで実写パクヤサをやるべき

323 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 20:23:23.49 ID:enIqT/Ej.net
パクヤサ、河村市長にぴったりだなw

324 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 21:43:39.18 ID:G2CGn3zD.net
似蔵が乗ってたダサい乗り物、上手く再現してほしいね

325 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 21:51:21.76 ID:d3qzlvED.net
あれほんと楽しみだわ

326 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 23:05:21.63 ID:dtgRGSeh.net
>>321
知ってたw@愛知県民

327 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 23:36:29.16 ID:O+HNfXxx.net
>>324
あれ好き
そこからの妖刀巨大化させて戦艦切り落とすシーンのCGも楽しみ

328 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 23:54:38.33 ID:NgFjht2O.net
似蔵といえば紅桜に完全に侵食された時のモジャモジャに新八や鉄子が跨ってんのも再現してくれんのかな?その為のグリーンバック?

329 :名無シネマ@上映中:2017/02/16(木) 00:56:34.46 ID:HJ0yCaES.net
パクヤサの完成度たけーなオイ

330 :名無シネマ@上映中:2017/02/16(木) 02:23:46.79 ID:D8w8wbgA.net
>>327
アニメの紅桜であそこのシーンが一番好きだ
サンライズで良かったなと思った

331 :名無シネマ@上映中:2017/02/16(木) 09:44:46.55 ID:1HyQoPJm.net
時代劇が得意な人ということで集まった空知のアシスタント涙目

332 :大井美季:2017/02/16(木) 11:59:18.55 ID:TCSQzqXE.net
私の初恋の人は保育園時代の山口恭平くん。お昼寝の時間にほっぺにちゅーしながら寝ました。お母さんと一緒に恭平くんの家に行ってバレンタインチョコもあげました。
小学生のときは山本まさきくん。よくお互いの家や学校で遊びました。
中学生のときは背の高い彦坂くん、岡田ひろしくん、夏目道正くん、河合くん。
高校生のときはひろしくん、川口くん。川口くんは肩の筋肉あたりがかっこよくてドキドキしました。
社会人になってからは森下友詞さん。騎乗位したりベロチューしたりフェラしたり、おっぱい吸われたりしました。
次は伊藤和さん、好きになりかけたけど途中で冷めちゃいました。
次は久保さん。久保さんは好きになりかけたけどすぐに普通に戻りました。次は空知さん。
次は職場の白井くん、松尾さん。松尾さんは本当に少し尊敬しだして、恋愛よりも尊敬色が強かった。
空知さんは私の歴代好きになった人12番目でした。

333 :名無シネマ@上映中:2017/02/16(木) 15:10:10.76 ID:CyguXLMC.net
>>321
名古屋すげー

334 :名無シネマ@上映中:2017/02/16(木) 16:18:59.29 ID:cBOKJaLA.net
>>331
時代劇の評判もいいだろ
てか現代的な背景の中に江戸時代的なもんが混じりあったレトロサイバーパンク(造語)がいいんだよ

335 :名無シネマ@上映中:2017/02/16(木) 18:46:17.08 ID:jqDEe4wV.net
サイバーパンクっつーか和風スチームパンクやね
SF好きなんでちょっと気になった、すまん

336 :名無シネマ@上映中:2017/02/16(木) 19:11:18.38 ID:D8w8wbgA.net
>>明後日発売のCUT『銀魂』表紙号、搬入されたぞォォォォ!!!

CUT編集部日記テンション高杉わろたw

337 :名無シネマ@上映中:2017/02/16(木) 19:27:49.06 ID:9HI/YJWB.net
少なくともブログに載ってる小栗銀時のカットは初出しっぽい

338 :名無シネマ@上映中:2017/02/16(木) 20:35:19.21 ID:xRSb965/.net
ここであんまり話題になってなかったけど
小栗のファンクラブの年賀状の
正面向いた銀時がカッコよかった
上半身だけだけどスタイルいいのが伝わった

339 :名無シネマ@上映中:2017/02/16(木) 20:37:08.85 ID:xcsjuwJO.net
ファンクラブのことまで知らんがな

340 :名無シネマ@上映中:2017/02/16(木) 20:48:43.90 ID:xRSb965/.net
自分も小栗オタではなくて、
ツイでファンがあげてるのを拾っただけ
確かにファンしか知り得ないなすまん

341 :名無シネマ@上映中:2017/02/16(木) 20:56:50.59 ID:1HyQoPJm.net
>>334

和風っぽい背景描ける人で募集してた空知のアシスタントになったらカイエーンなどの機械モノ描かされて大変だなって話だよ

342 :名無シネマ@上映中:2017/02/16(木) 21:11:54.06 ID:lbnDCkgP.net
>>338
自分も昨日ツイでそれ見た
公式披露のビジュより銀時の雰囲気出てた
環奈神楽もジャンプ掲載ビジュの方が神楽らしく感じた
堂本高杉も三味線の方が高杉ぽくて良かったわ

343 :名無シネマ@上映中:2017/02/16(木) 21:13:50.60 ID:lbnDCkgP.net
ごめんsage忘れた

344 :名無シネマ@上映中:2017/02/16(木) 21:24:54.63 ID:R1FFxTuI.net
>>332
この書き込みは全てデタラメです。
大井美季さん、ごめんなさい。もうしません。

345 :名無シネマ@上映中:2017/02/16(木) 21:28:01.86 ID:DWJf5afX.net
>>341
週刊漫画の背景描きアシスタントは「背景に特化したプロ」だから問題ないと思うよ
むしろ外国人で超絵が上手な背景屋なんかは和風が苦手で依頼するとき困ることが多いから

和風が得意な超絵が上手い人」ってのを探すことの方がずっとハードルが高かったりする

346 :名無シネマ@上映中:2017/02/16(木) 23:26:37.01 ID:JmraWMUL.net
>>335
それだ
スチームパンク
喉まで出かかって何だったっけアレとw
教えてくれてすまんこ

347 :名無シネマ@上映中:2017/02/16(木) 23:31:36.37 ID:FbsD2NwO.net
どんな作品か知らずにアシスタント希望する人はいないと思うけどな

348 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 00:56:31.74 ID:3aDGuKso.net
岡田の桂かっこよくていいと思ったけどジョジョの岡田のほうがかっこいいな

349 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 02:33:16.40 ID:aDWx9BjO.net
かっこいいね
あと全身ビジュアルのスマホ待ち受けうらやましい

350 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 04:58:31.47 ID:61Q5E0Kx.net
解禁ないね
明日か?

351 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 05:16:17.03 ID:aDWx9BjO.net
CUTは新情報なさそうだし次のビジュ解禁ならもう少し先じゃない

352 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 06:35:50.19 ID:pc7yAWQ/.net
CUTの人かなりの銀魂ファンだったんだね
http://ro69.jp/blog/japan/26709?rtw
8年前だがクイックジャパンで銀魂表紙だったのを悔しがってる
今回自分とこの雑誌で表紙できたのは感無量だろうな

353 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 09:26:47.58 ID:rDwdCLGN.net
明日解禁無かったら次は3月だろうね
真選組と村田5人同時に来そう
>>352
媚びとか無しで文章からガチ感伝わって来るなw今回最速で特集組んだだけある

354 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 09:51:44.49 ID:ys/aMauk.net
なんかすごく同感できる文章だ
人それぞれだけど自分は漫画銀魂が好きなんだ

355 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 10:37:06.55 ID:YhRiDk19.net
安田顕演じる村田鉄矢&早見あかり演じる村田鉄子公開ッ

ってツイが上がってると思ったら消されてた

356 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 10:52:11.74 ID:YhRiDk19.net
ポップシーン@popscene_jp が2時間前に上げてたツイ
時間間違えたのかな

357 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 11:10:37.93 ID:ys/aMauk.net
今夜来るのかな

358 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 11:28:48.69 ID:n5MCbY89.net
真選組は最後なのかな、なんでや

359 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 11:32:21.00 ID:VEFOycR3.net
>>352
そういや主題歌歌ってたバンドほとんど消えてるな
実写でもDOESに主題歌やってほしかったけど休業中…

360 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 12:04:12.83 ID:mowj176e.net
>>358
高杉が真選組より先に解禁されたとなるとそりゃ兄弟トリより真選組トリになるでしょ〜

361 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 12:11:44.71 ID:HlxUrsUC.net
高杉全然トリじゃなかったな

362 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 13:22:28.78 ID:rDwdCLGN.net
公開順=出番順なんかな。紅桜元々真選組出てないしな。

363 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 13:27:15.66 ID:ys/aMauk.net
単に話題つくりの緩急じゃないの
CUTがあるから高杉は急いだとか
鉄子楽しみだ

364 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 14:33:25.10 ID:F28H/WSh.net
きっと話題作りだよね
CUTのインタビューも小栗と監督だけだし元々鬼兵隊は最後にビジュ公開だったのかも?
高杉載せる事で雑誌の売り上げもあがるんじゃね

365 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 14:45:11.46 ID:aDWx9BjO.net
真選組は一応近藤さん役中村勘九郎だし
クレジットのポジション含めトリで妥当なんじゃない
高杉はファン達は剛の日だかに解禁されたって喜んでた様だけど
実際は狙ったのかどうなんだろうね

366 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 15:11:59.92 ID:f2p2E08d.net
真選組抜きでいいから特報2みたい
村田兄妹も楽しみだ。鉄也の眉毛とか

367 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 16:00:01.40 ID:+HvV+/Cm.net
高杉の公開は、cutの銀時と高杉の表紙が昨年あたりに決まってて、
鬼兵隊は公開が前倒しされた気がする
2月4日に公開されたのは上で言われてるように、たまたま剛の日と数字にゴロのタイミングも合って
雑誌の直前公開されたとか?
真選組はこのままだと一番最後の公開だと感じるけど
雑誌の都合上鬼兵隊と公開順序入れ替えられたような気がするな

368 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 17:46:17.11 ID:VEFOycR3.net
剛の日ってなんだよ……

369 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 18:00:26.28 ID:dAtBjcwN.net
銀魂でもトシの日とかイサオの日とかやってるの見たことある
同じ類のやつだな

370 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 18:01:10.37 ID:1UY03pIv.net
村田兄妹の解禁は明日かな?

371 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 18:08:05.06 ID:pKLU8ndf.net
CUTの表紙バレ見た。高杉剛正面だったけどそのまま堂本剛だ

372 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 18:08:11.69 ID:x9qy05Ix.net
cutの表紙キター
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1159227.png

373 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 18:09:47.41 ID:f4ENBjhL.net
>>372
おお、ただの堂本剛だな

374 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 18:10:24.46 ID:z5y48v6X.net
かっこいいな
高杉の髪、もっと暗くてもいい

375 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 18:11:26.11 ID:ijdTNWzA.net
剛の日に合わせてってヲタ思考すぎる
そんなことまで考えてないというか、気づいてもないよ

たまにここに現れてそっとヒント落としてくれる方はもう来てないんだろうか

376 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 18:11:58.31 ID:pKLU8ndf.net
ちゃんと細く見える…顔丸いけど

377 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 18:13:10.66 ID:ys/aMauk.net
二人とも殺陣の場面が見たいな

378 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 18:19:36.93 ID:n5MCbY89.net
>>372
なんか遠近感がおかしく見えてしまう
小栗の顔が小さ過ぎるのかな

379 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 18:20:24.73 ID:0oQTrHme.net
劇中フォトが表紙だと思ってたから
立ち絵の合成だったのが残念
けど2人ともいい感じだ

380 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 18:21:53.85 ID:x9qy05Ix.net
なんか高杉ちゃうしただの堂本やけど身長差どこいったん?

381 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 18:23:21.93 ID:BP6yW9e3.net
>>378
銀時の身長に近づける為
高杉の全体を拡大してるから
身長差あっても別にいいのに今更かよと思うw

382 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 18:26:16.22 ID:0k71wKDL.net
漫画でも身長低さネタにされてるしね

383 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 18:28:27.53 ID:1UY03pIv.net
>>372 アシメだった頃の堂本剛だな

384 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 18:30:44.87 ID:1UY03pIv.net
堂本の全体を拡大してるからか
目の辺りがぼやけてる感があるな

385 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 18:31:50.51 ID:vPVobOZc.net
>>375
目情ならともかくただのリーク野郎にしてくれる方とか調子乗らせるのやめろ

386 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 18:34:39.25 ID:aDWx9BjO.net
高杉の着物これまで出てた画像より渋めで良い感じじゃん

387 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 18:36:16.75 ID:n5MCbY89.net
>>381
d 合成だったかこれ
高杉を手前にしたら少しはマシになりそう

388 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 18:37:14.36 ID:uTkrsx2D.net
きっと話題作りだよね
CUTのインタビューも小栗と監督だけだし元々鬼兵隊は最後にビジュ公開だったのかも?
高杉載せる事で雑誌の売り上げもあがるんじゃね

389 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 18:38:10.37 ID:0k71wKDL.net
高杉の着物いいよな
アレンジしてくるかなと思ったけどしっかりしてる

390 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 18:44:25.98 ID:1UY03pIv.net
左に高杉右に銀時な配置にすればよかったのに

391 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 18:45:38.02 ID:wwFMrHo2.net
高杉の袖端、緑なんだ
剛は台か何かに乗ってるのかと思ったけど合成なの? これ

392 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 18:55:49.00 ID:+HvV+/Cm.net
合成拡大でしょ
二人で並んでるはずがないし、一人ずつ撮ってる

393 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 18:58:04.39 ID:f2p2E08d.net
もっと新カット載ってるとよかったんだが
〈鬼兵隊

394 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 18:58:39.25 ID:BP6yW9e3.net
合成かどうか確証はないけど、
銀さんが既出のチラシ裏の写真と角度が一緒だから、何枚か撮った単独写真を合わせてるんだと思う
わざわざ2人で撮影するなら、
もう少し2人で撮る意味がある撮り方をしそう

395 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 19:06:39.60 ID:aDWx9BjO.net
>>390
場所変えても小栗が手前で高杉が奥にいる限りこの違和感は消えないんじゃないか
かといって主役より高杉が手前にくるのもおかしいしレイアウト上仕方なかったんだろう

396 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 19:14:02.24 ID:V6wVW6t3.net
>>373
誤魔化す気ゼロの普通の堂本剛で普通に好感持ったw

397 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 20:00:26.37 ID:SBTNe31y.net
剛いいじゃん!紫髪そこまで浮いてなくみえる
そして上にある名古屋市長の銀時着物と比べるとプロのアレンジってすごいんだなと実感

398 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 20:10:23.65 ID:HlxUrsUC.net
ただの堂本剛すぎて高杉に見えねえw
丸顔なのもな…っていうか小栗が小顔すぎる

399 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 20:13:34.56 ID:pc7yAWQ/.net
高杉の髪の色、この写真だと紫具合がちょうどよく見えるね

400 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 20:14:14.94 ID:FFgOcs05.net
劇中で持ち歌歌ってくれてもいいのよ
誰でも知ってる曲で「ガラスの少年」とか

401 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 20:15:06.75 ID:W/tg0znf.net
はぁ…

402 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 20:23:12.46 ID:BWmrMMwJ.net
今晩か明日の朝公式に動きあるか?

403 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 20:23:20.08 ID:p91dozGP.net
丸顔か?
しかも堂本剛の普段の顔が思い浮かばん

404 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 20:36:26.32 ID:EV1OwOZq.net
上出来だけどもう少し外ハネしてる髪あってもよかったかも
てか硝子の少年て調べたらリリース1997年やぞ
つっこみどころはそこじゃないだろうけど誰でも知ってる(30代)てつけとけ

405 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 20:41:53.54 ID:TIQo2QuS.net
高杉は絶対ギャグをやらないキャラなのに
実写で歌なんて歌って崩されたら改悪にも程が

406 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 20:44:21.81 ID:cqwwPZbM.net
めっちゃ良いじゃん
中身充実してたら買うわ

407 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 20:44:56.44 ID:cqwwPZbM.net
雑誌な

408 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 20:47:01.84 ID:HlxUrsUC.net
高杉はギャグやらなくても高杉をギャグにされてたりはするよな
厨二病とか高杉変平太とか

409 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 20:49:07.34 ID:pc7yAWQ/.net
CUTてそんな部数多い雑誌じゃないから買う人は早めに書店行ったほうがいいよ
自分は予約した

410 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 21:16:08.49 ID:hi64ktp2.net
漫画から飛び出してきたみたい、とはお世辞にもいえないけど
割と絵になってるね
福田監督はオファーした時点でこのビジュアルが想像できてたのかな

411 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 21:31:36.73 ID:apIqINDs.net
着物がどっちも金かかってそうでなかなかいいなあ
柄が安っぽくない

412 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 22:06:22.53 ID:k1ZckKdb.net
銀さんの着物セーターみたいな記事使ってるのと柄が刺繍なのが残念
てか、堂本剛って演技するとき標準語喋れるのか?
見たことないからわからんけど心配

413 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 22:07:17.90 ID:qK0uZkir.net
小栗 の顔は正直小さくないというかむしろでかい方だよ
この雑誌の表紙は合成で身長合わせてるから小さく見えるが

でも2人の雰囲気は想像以上に合ってて役としての相性も良さそうで安心した

414 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 22:12:58.21 ID:+HvV+/Cm.net
小栗を合成で縮小してるのは間違いない

415 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 22:14:25.71 ID:ys/aMauk.net
なんか縮小されたミニ銀さんをイメージしてしまった

416 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 22:23:11.55 ID:A6TDuMcu.net
>>412
普通に標準語で演技してるよ
小栗と共演してるSummer Snowでも標準語

417 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 22:26:26.08 ID:PViehdgz.net
>>412
小学生みたいな心配だな実際若いんだろうけど

418 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 22:26:36.49 ID:xu6wRlf6.net
そもそも金田一からして標準語でやっていたしな堂本

419 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 22:30:35.61 ID:H0rMRTWv.net
まあ高杉口調で話す堂本は想像しにくいのはわかるが

420 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 22:34:59.23 ID:H1pr0xGs.net
cutなんだか背景がな
こういう雑誌なのか残念だ

421 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 22:43:31.83 ID:qK0uZkir.net
堂本は最近のは知らんけど昔の人間失格とか青の時代?とか見てた時は
すげー憑依型って感じで目もギラギラして凄かったから芝居は心配してない
アニメの高杉に似せられるのかというと分からんが、そこは実写の演技は
アニメとは別モンだからなー
とにかくアニメが一番!な人にはどう演じても違和感ありそう
高杉より土方がどう演じるのか気になる

422 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 22:45:55.83 ID:n5MCbY89.net
いまのとこどの衣装もいい感じだな
真選組の隊服がはやく見たいよ

423 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 22:48:01.62 ID:Ril6klyG.net
柳楽がむちむちに太り過ぎてて土方が心配

424 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 23:17:20.16 ID:+HvV+/Cm.net
柳楽今痩せてないの?

425 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 23:27:56.18 ID:BrDTnlIh.net
もう撮り終えてるっていうのに

426 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 23:43:18.96 ID:ZEdLGQSx.net
>>413
身長の割には小さいと思うけどな

427 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 23:47:40.69 ID:1EbjEcC6.net
高杉オタじゃないが割とアニメが一番!な方なんだけど
(ごめんな)
堂本はどう見たところで堂本だと思うんだがむしろその方が自然と言うか
嘘つかれてない感があるんだよねえ…
だって実写じゃん
今まで公開されてきた加工しまくりのビジュアルは中高校生騙そう感があってそれで完成度高けーなオイとか言われたりしてむしろ凄い嫌だった

428 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 23:54:31.11 ID:TIQo2QuS.net
演出としてワザとかもだけどフォトショ過多の公式ビジュより
cutの表紙の方が自然で好き
残りのビジュも何だかんだ楽しみ

429 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 00:01:58.72 ID:7Qk3PTfp.net
小栗小顔じゃね?宇宙兄弟の会見で隣に岡田将生いるとでかく見えたけど

430 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 00:19:52.87 ID:WyNIAld3.net
同じくCUTの画像の方が好きだわ

431 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 00:22:48.18 ID:9+QBrZtv.net
小栗のはやっぱフォトショだけどなー…

432 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 00:25:12.44 ID:jMm+qp19.net
>>429
岡田は顔でかいよ

433 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 00:28:02.61 ID:34rV+xDT.net
オグリッシュの二重が気になって仕方ないんだが
漫画実写だから二重にしたのか
眠そうな死んだ魚の目に近づけるための二重なのか

434 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 00:30:52.47 ID:O+0yqevH.net
信コンの時は向井が隣にいたからかでかく見えた
今度4月からやるドラマの西島と並んでるの見ると同じくらいか?

まあ劇中で真横に銀さんと高杉が並ぶことはなさそうな気がするから
顔の大きさは大きくても小さくてもどうでもよさそうw

つか、標準語話せるのか気にしてるレスにワラタww

435 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 00:32:41.06 ID:WyNIAld3.net
>>433
あの二重はアイプチか何かなんだろうか
小栗を銀さんに抜擢したのなら、別にわざわざ二重にすることないのに

436 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 00:34:53.34 ID:OrxfzVKJ.net
二重にするとむしろ死んだ魚の目じゃなくなる

437 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 00:40:45.73 ID:YAQa0/Lp.net
真選組ビジュ公開じらしプレイはなにゆえ

438 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 00:43:28.06 ID:50Jacs46.net
監督が上げてた打ち上げの写真見ると普通なんだけどね
小栗は元々うすーーく二重線が更にあるようだから
それをフォトショで画像写真の時だけわざと強調してくっきりさせてんじゃね?
実際演技してる時はいつもの目だと思うけどどうなんだろ

439 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 00:46:07.62 ID:Fqq2AwB8.net
元々奥二重なんじゃない?
疲れてるとくっきり二重になったりするよ

440 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 00:52:42.80 ID:2+smg82H.net
二重つーより瞳の大きさが違うかな?
カラコン入れたみたいに瞳がデッカクなってて銀さんと言うよりまるで少女漫画の王子様のようだ
普段の小栗ってここまで瞳キラキラしてたっけ

441 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 00:55:13.61 ID:WyNIAld3.net
黒コンってこと?
キャラ的に黒目大きいイメージないしやめてほしい

442 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 01:03:20.38 ID:CjCDYh3d.net
公式ビジュは高杉含めて肌の質感が全員蝋人形だったわ
背の高さ的にも絶対ありえないけど普段の銀さんのダラーンとした気だるいやる気のなさはこのcutの堂本のダラーンに近い

443 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 01:05:08.82 ID:jMm+qp19.net
二重にして肌も若返らせてまるで別人
映画では元の小栗に戻るんだよな?

444 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 01:09:52.43 ID:/D5/zWSF.net
>>437
焦らも何も他と比べてただでさえビジュアル公開早い方だって言われてんだから
特定の役者ファンなのか知らんがのんびり待て

445 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 01:13:29.65 ID:8EB24DO0.net
アクション監督が韓国人なんだよなあ
韓国アクションはワイヤー特殊撮影てんこ盛りなのでどうなるやら
ジャンポリの「アニメの実写化」(ほとんどアクションのみで台詞無し)は
しいはしの銀さん=アナログぽいアクション
土方役の人=特殊撮影ぽいアクション
違いがわかって興味深かった

446 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 01:15:40.71 ID:kzpKXZ7O.net
銀魂世界の街並み上手い事再現されてるか心配だわw現代にしか見えんシーンも多いし
江戸時代の街並みに雑居ビルや高層ビルが混在して近未来の融合した不思議な空間

447 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 01:16:39.21 ID:8EB24DO0.net
そのあたりはそれこそCG加工じゃないですかね…

448 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 01:18:35.21 ID:XhwHLZbR.net
今回は予算いっぱいもらってるらしいし期待してる
和風ブレードランナーみたいな町並みをスクリーンで見てみたい

449 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 01:26:52.36 ID:evGmuhZc.net
ビジュ公開の小栗の目はくっきり二重のほかに元の奥二重もちゃんと写ってるから加工でくっきり二重入れただけだと思う
別に入れなくてもいいのになーと思うけど入れないとインパクトに欠けたんかね?

450 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 01:40:22.86 ID:jMm+qp19.net
そのままだと顔が地味すぎるのか

451 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 03:24:31.84 ID:uhs44ZgR.net
単に老けて肌のハリがなくなってきてるだけ

452 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 05:06:38.65 ID:vcPetA5C.net
CUT ネットではもう品切ればかりだ

453 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 05:30:59.50 ID:d+paAcBv.net
2月始めに密林で予約した俺GJ

454 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 06:01:43.74 ID:onTRXXrZ.net
インスタで表紙とは別の小栗堂本の写真を見てしまった

455 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 06:09:53.60 ID:WyNIAld3.net
cutの表紙、よく見たら小栗と堂本の影の向き逆じゃん
なんで合成か合成じゃないか議論になったんだ
完全に合成だわ

456 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 07:35:37.23 ID:YrRymagq.net
cutどうやら堂本は表紙で客寄せパンダにされただけっぽいな
インスタで上がってる別カットと小栗のインタの中で少し話題が上がってるくらいで
堂本本人のインタビューはなし
ほんと詐欺っぽいから気をつけて……

457 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 08:18:35.87 ID:4QSlIhOH.net
別に堂本の記事が読みたいんじゃなくて実写化銀魂の記事が読みたくて買うんで問題無いぞ

458 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 08:28:25.75 ID:onyRjvnG.net
CUTそんなに売れてるなら公開が近づいたらまた銀魂特集してくれるかな

459 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 08:41:37.42 ID:WSSU1u2G.net
cut買ってきた
監督インタ、実写化への経緯が詳しく書いてあって面白い
次号は現場潜入レポが載るそうだ

460 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 08:44:55.80 ID:uhs44ZgR.net
>>459
残りのキャストの写真あった?

461 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 09:02:15.22 ID:WSSU1u2G.net
>>460
新発表(真選組とか)はない
神楽と新八の劇中ぽいのと監督に指示受けてる写真はあった

462 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 09:42:47.45 ID:7FmUvEM5.net
福田監督のインタビュー記事面白かった

463 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 09:45:04.33 ID:f/hmIzVb.net
なにこれ、小田信男みたいな奴?

464 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 09:50:51.95 ID:34rV+xDT.net
中のカット煙管持ってるやつの堂本が高杉感がありなかなか良い

465 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 10:53:28.86 ID:MWHhUBfd.net
堂本にインタビューしてたらもっとしっかり予告してると思うぞ
福田雄一と小栗旬インタビューとしか書かれてないから察せる

466 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 11:12:41.68 ID:TjOzhEr3.net
読んでないくせに無理矢理煽ろうとすんなよ

福田監督のインタ、実写化の経緯から小栗起用の経緯まで細かく語られてて良かったな
欲をいえばもう少し劇中写真が欲しかった

467 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 11:14:08.30 ID:7D7cFWLo.net
内容も告知されてたのに勝手に思い込んで詐欺もクソもねーわ
現場レポ気になるけど今月12pももらってるし来月は2pくらいのもんかね

468 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 11:18:14.78 ID:4P6rCRAx.net
来月になれば他の雑誌で特集やビジュ公開あるかもよ

469 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 11:44:26.88 ID:tXZ7h/+a.net
>>459
へー次号もあるんだ楽しみ

470 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 12:22:44.35 ID:WyNIAld3.net
cutの中の小栗堂本のビジュアル結構いいな!

471 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 13:54:09.37 ID:4jzoheKt.net
>>456
堂本というか高杉な
高杉は人気キャラだしとにかくオタが濃いから…
人気投票的にいえば銀さんと土方がツートップなんだけど

472 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 14:00:13.45 ID:ilPIvKdP.net
でも他の作品を混ぜたアニメの雑誌では銀さんと沖田しか出てこないよな
そんなに濃いオタってわけじゃない気がする
テニプリとかほんと凄いし

473 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 14:01:24.72 ID:ilPIvKdP.net
あっ人気投票ね

474 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 14:13:02.06 ID:tXZ7h/+a.net


475 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 14:25:52.32 ID:TptSA6Vd.net
>>471
堂本も客寄せパンダで間違いないだろ

476 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 14:41:05.25 ID:8SUawlgN.net
どーでもいい人にはキンキってまだ活動してたんだレベルなんですが

477 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 14:42:28.46 ID:32WW14ug.net
だから?

478 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 14:43:14.43 ID:pViLWSJC.net
大きな音楽番組ではちょいちょい見るしそれはないわw
どんな曲歌ってるかとかは知らないけど

479 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 14:44:37.54 ID:ilPIvKdP.net
興味ない人でもさすがにキンキが今も活動してることぐらい知ってるでしょ

480 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 14:46:33.08 ID:8SUawlgN.net
え、歌まだ歌ってたんだ〜ゴメンね〜疎すぎたわ〜

481 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 14:47:10.75 ID:4P6rCRAx.net
キンキはどうでもいいが福田ファンなら33分探偵知ってるだろ

482 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 14:56:50.60 ID:32WW14ug.net
わざとらしいな
ま、いいや
来月のCUTも楽しみだな

483 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 15:14:23.31 ID:lYpK5w9+.net
cutで神楽が傘持ってる写真あるけど柄の部分が普通の傘の柄だ
和傘にしてほしかった

484 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 15:19:14.91 ID:4P6rCRAx.net
最近の投票では1位銀さんで土方沖田高杉神楽と続くんだな

485 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 15:30:08.34 ID:GZd4Bu5G.net
福田監督は原作よりアニメの方から入ったのな

486 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 15:43:48.96 ID:GIv6B0mj.net
>>483
原作もアニメも傘部分は和傘っぽいけど柄はついてるから
準拠したんじゃない?

487 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 15:45:47.80 ID:MWHhUBfd.net
まぁとりあえず言えることは、心配されていた「高杉の『ギャグシーン』」は無いって事だな

488 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 15:48:26.26 ID:P85cWeAP.net
柳楽土方のビジュアルまだかな〜
この映画、柳楽目当てだから待ち惚けだよ〜
今やってるドラマは超イイヤツだけど

489 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 16:03:38.17 ID:1rRJ1Zqp.net
ネタバレを知ってるのと知らないのではまるで見方が変わってくる紅桜篇
まさか劇中でネタバレしてしまうのではあるまいな
銀時と高杉が原作にないバトルをしてしまうのでそのへん気になる

490 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 16:07:37.48 ID:/2UxzlCa.net
>>480
俳優業からは干されてるからタイアップなんて付けてもらえないからね

491 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 16:15:13.95 ID:YAQa0/Lp.net
堂本アンチは堂本ヲタよりここでハッスル←しすぎ
自重よろ

492 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 16:43:49.08 ID:Z4TFzwVR.net
剛は演技を高杉にあんまり寄せてこないかもしれないな
正直金田一だって原作のキャラクターとは全く違うし
ただ役を自分のものにするのが上手いからどんなアプローチをしてくるかは楽しみ

493 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 16:49:03.98 ID:Yo83/TQf.net
CUTの撮影風景で並んだ環奈神楽と菅田新八の身長差が可愛い

494 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 16:51:59.09 ID:4P6rCRAx.net
福田は原作を大切にしそうな気がする
高杉だってすね毛剃らせたくらいだし
特にシリアス場面とシリアス登場人物はよけいなことはあんまさせないと思うよ

495 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 17:02:48.81 ID:onyRjvnG.net
そんなに見苦しいスネ毛だったのか?
男なのにツルツルの方がきめぇだろ

496 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 17:10:05.84 ID:4P6rCRAx.net
知らないけど漫画では裸足ですね毛はないからじゃないの
銀さんは下に着てるから問題ないしヅラは足袋履いてるからいいのかね

497 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 17:48:44.22 ID:tXZ7h/+a.net
ヤスケンはまだか

498 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 18:26:18.67 ID:oDU53rsp.net
cut読んだけど銀魂がヨシヒコに似てるって言われてた事ぐらいかな、印象に残ったのは
似てるのは銀魂の中でもドラクエやモンハンをパロディにした回だけだと思うんだが

福田監督は前に小栗と一緒に仕事した事はあったけど正直銀魂やる前は苦手だと思ってた
小栗は福田監督の人柄はともかくセンスはよくわからなかった
しかし2015年に二人ともハワイ旅行した際小栗から福田監督に食事の誘いがあった

福田監督は以前からヨシヒコが銀魂に似てる似てると言われていたので意識してしまって銀魂を読んだ事はなかった

小栗は銀さん役の話が来た時今まで漫画の主人公やり過ぎてたので1回考えさせてくれと保留したらしい

実写について空知は原作が完全終了するまでは嫌だと言ってた
その一方、大西編集から「空知さん、福田監督ならいいと言ってますよ」と言われた
空知はヨシヒコとアオイホノオを見たらしい

話を総合するとやっぱ実写立ち上げたのはPで、Pが小栗主演の福田監督を決めたんじゃないだろうか

499 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 18:31:10.01 ID:4twxjfd0.net
福田のインタビュー読むと空知が福田ならいいって言って決まったもんらしいので原作ファンは叩きにくい空気になってしまった

500 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 18:34:25.48 ID:SzDAjuqF.net
何それ
CUTの内容?
明日か明後日届くからネタバレされたくないんだけど
最後の一文だけでいいじゃん

501 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 18:40:40.93 ID:S/lqa4DO.net
知らんがな。だったらスレ覗くなよ

502 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 18:41:58.54 ID:SzDAjuqF.net
アホか
そういうスレじゃないだろ
ネタバレしたいならよそ行け

503 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 18:43:32.83 ID:vR/rxSkZ.net
何気に原作者は毒を吐きつつ気配りの人という感じがする
一旦関われば、編集者、アニメスタッフ、映画関係者等
フォローしまくりというか

504 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 18:48:47.68 ID:v8Fksw8w.net
ヨシヒコの小ネタ多めの弾丸トークは銀魂に似てるよね
あのチープさも銀魂なら許されたよね
実写やるなら深夜ドラマで小ネタ満載なやつが良かったな
いきなり映画でシリアス紅桜は心配だ

505 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 18:55:11.68 ID:vD/NOK+f.net
福田監督はこんなに予算のかかった映画作るの初めてみたいだしな

506 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 19:06:20.13 ID:S/lqa4DO.net
>>502
そっちがアホだろ
発売日過ぎてるんだよ

507 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 19:11:14.20 ID:EVQY2TyQ.net
松橋真三って言うんだな、プロデューサー

508 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 19:19:05.64 ID:EL+PsW/V.net
発売日過ぎたらネタバレはいいだろ
どのスレでもそうじゃん
まだ未発売ならネタバレスレとか立つけど

509 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 19:19:49.56 ID:vD/NOK+f.net
るろ剣と同じ人でしょ

510 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 19:21:15.50 ID:Fqq2AwB8.net
>>507
黒執事の人だからすごい不安だったけど
キャスティングは福田監督主導でやってくれて本当に良かったよ

511 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 19:31:02.05 ID:4P6rCRAx.net
自分は漫画派だけど今は紙の本もテレビも厳しい時代だし
漫画も雑誌もアニメもグッズも小説も映画もテレビも助け合わないと仕方ないと思うんだな
でもどうせつくるんならクオリティは高くしてほしいし
福田のキャスティングでほんとに良かったと自分も思う

512 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 19:52:25.10 ID:SzDAjuqF.net
未発売ならネタバレスレって
何の関係者のレスだよ、
んなわけあるかぁ

513 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 19:55:18.99 ID:AWNC2e67.net
>>499
空知のコメントはいつもの空知節ってだけ
批判するななんて言ってない
出てない情報を想像で叩くのは如何な物かと思うけどビジュ等出てる情報について感想を述べるのは自由では
批判は一切許されなんて隣の国みたいで怖いわ

514 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 19:56:16.34 ID:AWNC2e67.net
>>512
もう発売中なんだけど

515 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 20:01:20.35 ID:0O6Bq/Cp.net
>>513
すぐに隣国どうとか持ち出す人いるけどその言い方が極端すぎて怖いわ
空知が認めたならまあいいかという気持ちになってるだけだろ
作者自身にファンが多い漫画だし

516 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 20:02:56.87 ID:4P6rCRAx.net
批判は一切許さないなんて誰も言ってない
しかし誰かの感想に対して反論するのはそれこそ自由なんではないか?
異論反論されるたびに言論統制のような言い方してたらそれこそ何も言えなくなるよ

517 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 20:06:50.14 ID:SzDAjuqF.net
厳密に言うとCutの発売日は19日
田舎だと遅れて入ったりもするし
(ネタバレ注意)くらい入れといて欲しかったわ

518 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 20:08:35.71 ID:SoI+p65U.net
銀魂という作品が面白いのであって、作者自身の信者?というのは、うーんこの

519 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 20:12:27.55 ID:S/lqa4DO.net
年に何回か18日になる
今月は18日発売だよ公式でも調べろよ

520 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 20:12:30.10 ID:0O6Bq/Cp.net
あなたは違うのかもしれないけどさすが空知みたいなコメ多いじゃん
作者のファンが多いイメージだけど

521 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 20:12:36.13 ID:SoI+p65U.net
>>517
19日は日曜日
日曜日が発売日の場合どんな雑誌でも大抵前日に発売されるのだが
田舎の事情までは知らんがな…
そんな事言ってたら永遠に雑誌の内容行数空けて(ネタバレ注意)で書かなきゃならなくなるよ

522 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 20:15:23.82 ID:EL+PsW/V.net
>>512
漫画とか普通に発売前のネタバレスレとかあるけど?

というかcutはもう発売中だからここで話しても良いはずだろ

523 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 20:17:25.13 ID:SzDAjuqF.net
発売当日に本読めば分かる内容を書き込まれて
不快に思う奴がいないと、何で思うんだろうな

524 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 20:18:38.79 ID:11bl+BrA.net
2015年夏前には実写化の話動き出してたんだなー

525 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 20:22:03.61 ID:SzDAjuqF.net
>>522
連載中の漫画が単子本になるまでの
ネタバレスレとは違うけどな
しかもネタバレって分かるし、それは別にいいだろ

発売中のCutに関して何も語るなとは言ってない

526 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 20:23:09.59 ID:0O6Bq/Cp.net
>>525
ここでグダグダ言ってたらもっとネタバレくらうよ

527 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 20:23:42.10 ID:vD/NOK+f.net
当日だからネタバレしてもいいけど>>498はちょっと詳細すぎると思った

528 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 20:24:06.68 ID:EL+PsW/V.net
だから、cutは発売中なんですけど

529 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 20:30:45.82 ID:11bl+BrA.net
オイオイ〜〜ですかぁ〜とか
お前アレだよ?とかダラ〜っと言ってくれればいいのだが
CUTの中で公開されてたもう1枚の実写銀さんもお目目パッチリだったなー

530 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 20:32:09.90 ID:onyRjvnG.net
>>525
雑誌本誌のバレスレのこと言ってんだと思うよ?
ジャンプは発売の前の週の水木にバレが出回るからどの漫画も
本スレとバレスレで棲み分けしてる
アニメにもバレスレあるよ
まだアニメになってない原作の話が出来るスレ

531 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 20:36:29.36 ID:4P6rCRAx.net
本や雑誌のネタバレは買う人を減らすから応援するなら控えた方がいいんだよね
それと文章は正確に伝わらない危険もあるし
まあこんなのが載ってるよ、くらいならいいけど

532 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 20:55:40.63 ID:v8Fksw8w.net
バレ読んでそんなこと書いてあるなら読む!って気になる派だから触れてくれるの大歓迎
人伝で聞いたのと自分で読んで感じることは違うしね
まだ読んでないので探してこよう
というかこの雑誌映画雑誌なの?どのコーナーにあるの?

533 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 20:57:27.63 ID:/D5/zWSF.net
>>503
これほんと思う
そんで気の使い方が媚びすぎず狙いすぎず絶妙

534 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 21:04:49.25 ID:EVQY2TyQ.net
どのカテゴリの人とも等間隔だし役者の人選とか一切関わってないっぽいね
銀さん役は角野卓造でも良かったとか
実写はやってもやらなくてもどっちでも良かったので会議に呼ばれた時もずっと鼻くそほじくってましたとか
そんなだな

535 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 21:05:57.32 ID:/2UxzlCa.net
>>532
本屋さんに電話してあるかどうか確認してから行くといいかも
私は朝近所の本屋さんに行ったらもうなくて、
車で30分かかる大手の本屋さんに電話して最後の一冊を確保しておいてもらって、
やっと手に入れることができました

536 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 21:06:01.55 ID:N0ZCJsx3.net
>>518
単行本は空知のコメント目当てで買ってるファンもいるんですよ
銀魂は空知含めて一つの作品だと思う

537 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 21:08:22.42 ID:4jzoheKt.net
>>534
角野卓造www
昔もし実写化したらケイゾクのときの渡部篤郎がいいって言ってたから渡部篤郎でもよかったのでは

538 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 21:13:29.95 ID:XhwHLZbR.net
CUTのインタビュー、思ったより分量少なかったけど面白かったよ
プライベートで父親同士で食事して主演を小栗に決めたって話が印象的だった

539 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 21:16:18.52 ID:EVQY2TyQ.net
>>537
ケイゾクの真山透はウィキペディアで見てみたらまんま銀さんだったわw

540 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 21:18:45.83 ID:/D5/zWSF.net
>>536
コメント目当てわかるわ
お前が何を知ってるんだと言われるかもしれないけど
物語とかコメントとか言葉の選び方とかから伝わってくる人柄みたいなののファンでもある

541 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 21:24:38.30 ID:vD/NOK+f.net
銀さんが角野卓造なら新八はえなりかずきだよね

542 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 21:28:04.01 ID:/D5/zWSF.net
ヒロインのピン子は誰の手に

543 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 22:30:35.40 ID:EL+PsW/V.net
cutのオグリッシュ、目に力入れてなくてもやっぱり二重だなぁ…普段と違う
銀時はやっぱ二重ぱっちり目でで演じるのか

544 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 22:51:24.99 ID:50Jacs46.net
監督が今やってるドラマあんま笑えないしイラっとするんだけど、
銀魂もあんな感じになっちゃうのかな
ちと不安になってきた
内輪だけで面白がってるシーンが多い風に見えたが
この監督ってどのドラマもこんな笑いなのかな

545 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 22:54:16.39 ID:UEwr/+Nt.net
>>544
しょっちゅうこれ言う人出てくるね
銀魂ファンは心配性なんだな

546 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 22:59:16.43 ID:HoGwxmIR.net
今やってるドラマ空気に耐えられなくて一話切りしたし
アオイホノオも合わなかったけど
ニーチェ先生は面白かったしヨシヒコは深夜に見たらクスッとできた
同じ監督でも作品によってハマるハマらないがあるから
銀魂がどっちにでるか不安になるのはわかる

547 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 23:00:07.60 ID:qRhwh110.net
実は福田監督はものすごい演技上手いてどこかで見たことある
普段はあえてゆる〜いのとかおバカばかりやってるけど
シリアスもできる人なんじゃないかと思う

548 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 23:01:58.43 ID:11bl+BrA.net
てか、池田屋もギャグというよりキャラクター紹介回だし紅桜はシリアスだからなあ
福田監督はほとんどシリアスやった事ないみたいだし
だからって池田屋と紅桜の間にカブト狩を長々入れてもgdる予感
山崎も出ないし
祭回もどれだけ入れるのかわからないがひょっとしてタコ焼き沖田にでも食べさせるのか?
深夜ドラマで寝っ転がりながら気軽に見る分には面白いけど同じ作品を映画でやったら…ってなったみたいなレビューも目立つから不安にならないわけでもない

549 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 23:49:27.08 ID:STknSHKx.net
福田は好き嫌い別れるから自分に合わないなら諦めるしかないじゃん
コスプレとアクションは確実にあるのでそれ楽しみに行けばいい

550 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 23:53:15.89 ID:j/bNKngZ.net
小栗は自分でも「マンガの主人公をやりすぎている」と思っていた
小栗は剛に「そんなにたくさんはお芝居する機会がないというのはもったいない」と言いつつ「どちらかというと、役者さんというかアーティストなんだと思」っている
小栗は「将軍が出てくる話がすごい好き」

551 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 23:57:05.98 ID:0XeQM3X1.net
>>544
ムロツヨシも佐藤二郎も毎回あんな感じだからちょっと飽きる
演出がくど過ぎて見続けても30分が限界だなーって改めて思った
女子ーズや明烏は途中で見るの辞めたし

552 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 23:58:27.89 ID:Fqq2AwB8.net
映画は博打みたいなもんだから
海外の有名監督でも作品によって波はあるしまぁ出来上がってみるまではわからないよ
まぁでも監督はじめスタッフさんたちは少しでも良い作品にしようとがんばってるところなんだから
自分は試写見るまでは期待も否定もできるだけしないフラットでいたい

553 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 23:58:44.67 ID:BN6/Kg6I.net
ムロと佐藤は福田は演出してないよ
自由にやれと丸投げ

554 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 00:07:41.71 ID:JbXuP8hM.net
噛むのはやめちくり〜佐藤二朗
アクションはワイヤーとスロモとにかく抑えちくり〜

555 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 01:03:13.86 ID:ZnF9Okob.net
銀魂は福田が自由に〜って感じとは少し違うんでない?
一応有名人気漫画が原作な訳だし
女子ーズも明烏もヨシヒコも脚本福田でしょ?

556 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 01:12:45.40 ID:Ze1V3t1p.net
CUT、本屋どこも売り切れ
ネットでも売り切れ

557 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 01:14:51.75 ID:xCjZf+aS.net
実写銀魂も脚本福田だけどね

cut読むと多分2013年〜位からテレ東のジャンプアニメを何作か実写化しようみたいな動きがあったのかな
その内の1つが銀魂だったのかもね
2015年の夏ハワイに行った福田監督とプロデューサーが偶然?ハワイに家族旅行に来てた小栗を説得したみたいに書いてあった
銀魂実写化の話自体はそのずっと前に決まってたのかも

558 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 01:27:15.58 ID:espqb0vz.net
キャスト発表があった直後くらいに、ムロが(多分ツイッター)役作りをどうすればいいか福田監督に聞いたら、いつものムロくんで良いって言われたと書いてた。
覚えてる人いない?

559 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 03:59:11.19 ID:+5x4oS9u.net
cut高いビックリした
ただ来月も載るらしいから買いそうだ

560 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 06:09:22.51 ID:1lz4SvKt.net
ツヨが主役並みの扱いでうれしい
福田さん、ありがとう
役者堂本剛の本領発揮
主役を喰ってしまって御免なさい
あれ?写真少な
期待したのにガッカリ
銀さん×ツヨ杉萌える
色々、妄想してツヨのエロさにたぎる
何か色々、出ちゃう
麗しすぎて吐く
原作ファンから絶賛されるツヨ
美しすぎてみんなツヨの沼に堕ちていく
次は高杉メインで
番宣たくさん出るね
福田さんのツヨ推し半端ない
小栗君の役者堂本剛への称賛と嫉妬が可愛いね
ツヨ、監督に愛されすぎ
バランスとるからダーフクも主演に誘えない?
墓場舞台での主演は良くてツヨの映画主演はダメとかおかしい
キタローもツヨだったのにね
周りの男を全て虜にするツヨスゴすぎ
映画館で号泣する自信ある

561 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 06:45:25.62 ID:lUtipShD.net
560は釣りなんか?
でけー釣り針だな

562 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 06:53:48.56 ID:6TKbnHjv.net
>>557
福田監督が斉木撮るのもその時の話かなと思った
斉木の実写は銀魂よりも早く発表されてたらしいけど
CUTの実写に至る経緯はわかりやすくて良かったわ

563 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 08:06:07.28 ID:gjjTSUua.net
実質はツヨ主演でしょ。
小栗とツヨだとファンの絶対数が違いすぎるし。
演技力もツヨの方があるわけだし。
監督がツヨのみを推す理由も明確。

564 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 08:18:43.08 ID:FuFJLynL.net
ツヨ=ムロツヨシ

565 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 08:26:47.81 ID:FDG2n8HV.net
ヲタでもここでツヨ呼びなんてしないわ

566 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 08:33:30.83 ID:V7HKXuJs.net
>>563
剛は脇だから出してもらえたんだよ
だからメリジュリからは銀魂なんてジャニタレ出演映画扱いされてない
ま、そのおかげで圧力も口出しもなく撮影ができたわけだけど

567 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 08:38:02.85 ID:k8lwWoKd.net
映画静かに見てね

568 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 09:19:32.81 ID:V7HKXuJs.net
>>567
ジャニタレ出演映画扱いされてないから
ジャニ主導での派手な番宣もしないだろうし、
剛ヲタ以外のジャニヲタは少ないだろうから大丈夫じゃない?

569 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 09:28:53.32 ID:MghEGE38.net
わかりやすいアンチだな

570 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 09:46:06.40 ID:ORCvG05w.net
高杉の役柄上、隠れ脇役みたいな部分があるからこんな所に堂本剛が!的扱いがちょうどいい
ジャニだから番宣みたいになったらドン引きします
というか高杉は番宣出たら駄目だろ
いや番宣くらいならいいのか?

571 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 09:52:19.27 ID:XhN5AXW/.net
番宣は万事屋だろ
しかし皆超多忙でどうなることやら

572 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 09:58:52.97 ID:MnHU6r3v.net
でも舞台挨拶くらいはあるだろうから
主要メンバーとして小栗の横くらいに来るんじゃないの?
キャリアも他の役者の中ではある方だし

573 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 10:06:53.49 ID:Ze1V3t1p.net
>>563
すごい分かりやすい堂本アンチで笑ったw
オタ装うの下手すぎる

574 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 10:09:29.63 ID:Cv5CMXsJ.net
こういうレスも含めてジャニ絡みはうざい

575 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 10:14:35.19 ID:XhN5AXW/.net
うん
ここはジャニのスレではないので内部抗争とか内部話とかやめてほしい
さてCUTが一段落したとこで他の面々のビジュ解禁はいつだろうか

576 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 10:17:55.51 ID:1arg70Dy.net
旬に乗ってる菅田さんが一番忙しそう。
山崎みたいにゴリ押し感じないのはなんでだろう。

577 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 10:38:33.82 ID:5qWbaH+Z.net
>>574
>>575
自演じゃないならスルーしろよ
反応するとそれが目的のアンチが喜ぶだけ

578 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 11:35:45.53 ID:FuFJLynL.net
>>576
菅田なんてゴリ押ししか感じない

579 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 11:39:33.15 ID:Cv5CMXsJ.net
>>576
自演だと思うならまず自分がスルーすればいいのに

580 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 11:39:55.42 ID:Cv5CMXsJ.net
>>577だった

581 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 11:58:39.67 ID:tZVy/Qaa.net
>>558
いつものムロじゃいかんやろ
またカミカミの早口で喋るのかな…
アニメの青野武さんの渋い演技見て勉強してほしかった

582 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 12:23:24.40 ID:BshD4OUe.net
>>581
佐藤二朗と間違えてないか?ムロツヨシは噛んだりしないが

583 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 12:34:25.18 ID:N2nOU3K+.net
>>576
山崎は悉く合ってない役受けてる印象

584 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 13:04:32.06 ID:XhN5AXW/.net
見もしないうちからすでに撮影終わってるのに
勉強してほしかったとかなんじゃらほい
俳優をなんだと思ってるんだか

585 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 13:07:54.86 ID:/EnQhAdr.net
山崎は学生ものの漫画原作実写化が多いのとその中で脇じゃなく主役級ばかりだから代わり映えがないように感じちゃうんじゃないかね

586 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 13:35:52.51 ID:XhN5AXW/.net
それこそ若いうちは仕事選べないんじゃないかね
顔売らなきゃいけないし学生の役とかいつまでも出来ないし
菅田とか働きすぎ。いい役者なのに飽きられないといいけど

587 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 13:58:35.90 ID:6CCJw3vo.net
俳優スレ池

588 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 15:11:50.36 ID:V7HKXuJs.net
>>570
>こんな所に堂本剛が!的扱いがちょうどいい

それに近い扱いになるんじゃないかな
番宣はもちろん舞台挨拶も出ないかも
Cutは扱いいいけどさ

589 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 15:44:01.42 ID:0eMHooX5.net
>>588
出るにきまってる

590 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 15:47:43.27 ID:kDBC66iB.net
>>558
それたしか銀魂の公式Twitterだよ
割と最近
ムロさん爺さんの役なのに福田監督が「ムロくんのいつもの喋り方で」って演出したからムロさんが困惑していたって書いてあった

591 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 16:22:04.35 ID:oWCW6xB4.net
>>589
出ないだろ
っていうか撮影期間考えれば堂本出番全然ないの分かるじゃん

592 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 16:28:54.39 ID:MnHU6r3v.net
>>591
主要メンバー出てるのに剛だけ出ないってのは逆に不自然
あの監督だし

593 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 16:33:18.78 ID:XhN5AXW/.net
源外は爺さんって言っても息子が銀さんくらいならせいぜい60代だろ
そんなにヨボヨボ声にする必要ないよ

594 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 16:36:55.84 ID:V7HKXuJs.net
>>592
じゃあまた福田が事務所と直談判するのかな

595 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 16:37:35.15 ID:ytkO2P/p.net
ジャニの特権で舞台挨拶くらいは出すんじゃないの?

596 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 16:42:08.52 ID:0eMHooX5.net
舞台挨拶出ないとかありえないから
「出て欲しくない」って気持ちが勝りすぎw
ついでに番宣も出るよ
番宣に至っては柳楽とかの方が出ない確率高い

597 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 16:49:46.48 ID:k8lwWoKd.net
みんな忙しかったら柳楽も出てくれるさ

エリザベスの中は映画のエンドロールで知ることになるんだろうか

598 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 16:59:30.02 ID:oWCW6xB4.net
主要メンバーは万事屋三人だろ
あと適当に堂本とか柳楽とかあるかもしれんが
必ず出るとか言ってる堂本ヲタキモすぎ

599 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 17:06:45.85 ID:V7HKXuJs.net
>>598
ヲタスレ見たらわかるけど堂本ヲタは「必ず出る」なんて言わないよ
銀魂ファンに嫌われないかすごく気にしてるし、事務所に推されてないこともわかってるし
必ず出るとかジャニ特権とか言ってる人はアンチじゃないの?

600 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 17:08:55.70 ID:ADCAc86h.net
新井さんとか出てほしい
結構重要な役だし

601 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 17:20:27.60 ID:0eMHooX5.net
オタじゃなくても普通に堂本剛は良い宣伝材料だと分かる
それを舞台挨拶や番宣に出ないとか訳分からんこと考える奴こそ
剛に話題かっさわれたくないと必死な盲目俳優オタなんだよ

602 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 17:20:31.67 ID:lxh1hphe.net
舞台挨拶は発表された15人(+エリザベス?)までは出るんじゃない
コメント人数は絞られると思うけど
番宣は小栗〜万事屋までと、あとはクイズ出すやつとかなら
バラエティ慣れしているムロさんがVTRで出ちゃったり?

603 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 17:32:34.66 ID:3hdLoeNu.net
cut品薄みたいだね
銀魂効果もあったのかな?

604 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 17:35:20.47 ID:XhN5AXW/.net
舞台あいさつにエリザベスや定春が出ると楽しいな

605 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 17:36:52.82 ID:1arg70Dy.net
ハガレン山田効果もあった模様

606 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 17:39:11.03 ID:V7HKXuJs.net
>>601
だってあそこまともな事務所じゃないんだもの
推してないタレに有利になることなんて極力やりたがらないよ
内部抗争なんて書くな!って言われるけど、多少は書かないと理解してもらえないし

607 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 17:44:05.73 ID:XhN5AXW/.net
しつこい
ジャニ内部のことなんかここに関係ないから
しかも世の中お前が信じてることが全てでも正しいとも限らないから

608 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 17:44:54.94 ID:PE3rfwts.net
>>602
15人も揃うのは完成披露の時だけじゃない?

>>604
エリザベスの着ぐるみ数体作れば各地プロモーションイベント捗りそうw
てかこれまでにもエリザベス着ぐるみとかイベントでたりしてるのかな?

609 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 18:07:31.54 ID:lxh1hphe.net
>>606
剛ヲタのわりに考え方が若いな、いってても20代半ばかな?
わかってもらおうという姿勢自体、うっとうしいとか気持ち悪いとか思う人もいるんだよ
銀魂とか剛とか関係なく2ちゃん似合わないから心身ともにオバサンなるまで見るのやめな

>>608
それ、完成披露試写会 舞台挨拶は公開初日とかだ、間違えた

数体あるかはわからないけどエリザベスは空知先生の意見入ってるのがちょっと嬉しい

610 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 18:10:02.26 ID:0eMHooX5.net
>>606
思った以上にジャニオタやばいw
きんもー

611 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 18:18:12.94 ID:KEZIvEsD.net
早く明日のビジュ公開でこの流れ終わんねーかなー

612 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 18:19:31.57 ID:V7HKXuJs.net
>>609
若くないし、2ch歴も長いけどね
時々真剣になっちゃうね
ご忠告通りしばらく失礼するわ

613 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 18:25:53.40 ID:BhT4NIbq.net
永遠に巣から出てくるなよ
頭に血が上ったヲタはどの種のヲタもキモイな

ビジュ公開ペース早いけど公開前に話題が尽きないか心配
他のネタも小出ししてくれるのかな

614 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 18:55:30.04 ID:pKvNHTY5.net
明日公開ないよ

615 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 19:00:45.70 ID:TZl2D4oo.net
村田兄妹ビジュ解禁
真選組ビジュ解禁
予告編
主題歌発表

くらいか?

616 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 19:15:25.09 ID:rIOSoFb4.net
2週間後にアニメのイベントがあるから新しい予告とか出たりするんじゃないの

617 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 20:50:10.91 ID:2dpAafhk.net
>>616
イベント見に行く自分は別にいいが、ジャンフェス等での雰囲気聞くに、小栗旬出ない限り空気微妙になるんじゃないか?

618 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 20:52:39.67 ID:oc99cmiw.net
いや大丈夫でしょ
声優もいるしそんな空気読めないやついないわ

619 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 21:06:08.81 ID:gxUtg60J.net
イベントはライブの歌が下手だったり多少グダったりしても大概空気読んで声援送ってるけど
前回だったかOP担当してたアーティストがヘタクソなMCとともに
主題歌でも何でも無いリリース物の宣伝しだした時は過去最高に空気凍ってた

620 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 21:10:24.79 ID:eoYQ+X7k.net
今更ながらに空知とどつよって同学年なんだなめっちゃキンキ世代やん

621 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 21:30:16.87 ID:KEZIvEsD.net
微妙な空気になるの嫌だから実写の新発表なくていいけど、特報第2弾くらい来そうな予感もしてる

622 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 21:32:27.00 ID:Yp8L4wpV.net
>>620
残念ながら60巻超にわたるコミックスのコーナーでキンキキッズに触れたことなんか皆無だし
ネタとして使われたことすらなく完全に眼中ないけどな

623 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 21:34:04.59 ID:oc99cmiw.net
ジャニは興味なさそうだよな
まあ男だしね

624 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 21:46:09.91 ID:fMCh5meI.net
アニメイベントは独特の空気あるし
下手に実写ネタ入れない方がいいような気がする

625 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 21:46:27.87 ID:2mGeHq+9.net
>>600
新井浩文は舞台挨拶とか出たいタイプだから、スケジュールが合えば自分から出ると言う人だと思う。
以前もなんかの映画で地方の舞台挨拶に、本来出る予定じゃなかったのに自分から現地に行って舞台挨拶したみたいな事があった。
電話で舞台挨拶に出たり。

626 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 21:48:21.76 ID:0XYjqrQD.net
>>622
TOKIOはネタで使われてたなw

627 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 21:51:33.58 ID:TZl2D4oo.net
堂本の昔の公式HPの絵が
アニメで銀さんの背景に使われたことはあるが
空知はジャニに興味はなさげ

628 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 21:55:18.54 ID:0XYjqrQD.net
実写高杉が堂本になった事でこれからふれられる可能性も僅かにあるけど
今の原作の展開的になさそうか

629 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 22:03:59.48 ID:XhN5AXW/.net
堂本は福田との付き合いで出ただけでジャニの世界が入ってきたわけじゃない
なんの展開もないよ
もうジャニ話は終わりにしてくれ

630 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 22:07:53.33 ID:lxh1hphe.net
>>620
空知先生も剛もドラゴンボール好きなあたり90年前後ジャンプ世代だな、とは思う
ドラゴンボールくらいになると世代関係なくなってくるし、空知はずっと読んできただろうけど

631 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 22:09:10.81 ID:Q+Yg4SX5.net
>>615
なんの確証もなくただの勘だが、これだけ原作認知度と俳優認知度が
高い作品だから、コンビニとコラボ商品とか色々戦略出してきそうな気がする。

632 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 22:13:49.49 ID:XhN5AXW/.net
エリザベスグッズとか新規や子供にも売れると思う

633 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 22:14:15.01 ID:OoClyK4Q.net
>>631
コラボキャンペーン何かやってくれるのか自分も楽しみしてる
あとはテレ東絡んでるだろうし、番宣どのくらい出てくれるのかなーってのが自分の不安かな
民放は他局の絡むものはあまりやってくれないイメージ・・・
雑誌はCUTが売れたらしいし今後取り上げてくれる雑誌も多くなりそうな気がする

634 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 22:17:43.93 ID:6pEY65T3.net
CUTの表紙ってこの映画の二人だよね?
がっかりなんだが

635 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 22:17:44.82 ID:k8lwWoKd.net
>>622
空知がよくネタにするのはB'zワンズチャゲアス、小栗くらいか

○○ほーとピン子えなりは神回だったなぁ

636 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 22:18:10.51 ID:3VhihSgF.net
>>632
ああいう系は人気出そう
新規じゃないけどほしい

637 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 22:25:30.62 ID:6ZFqtvfI.net
>>622
剛のプロフ使ってたキャラいなかったっけ?ヤクザみたいなの

638 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 22:27:35.71 ID:rIOSoFb4.net
マヨネーズ工場に見学行った時のあとがきでSMAPネタにしてたよ。で、そのすぐ後に草gが脱いで捕まってた

高杉もキンキネタで弄ってほしい

639 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 22:29:31.34 ID:rIOSoFb4.net
今日本屋行ったらCUTのポスター貼ってあってびっくりした。雑誌は売り切れてた

640 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 22:35:13.40 ID:rIOSoFb4.net
イベントはワーナーも出資してるだろうから客入れ中の映像とかでぶち込んでくるかもしれない

641 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 22:37:01.69 ID:BhT4NIbq.net
>>637
黒駒勝男の事か
空知は芸能人ネタにする場合は小栗旬之助みたいに丸々パロディするから
共通点は偶然で剛がモデルとかじゃないと思う

642 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 22:38:56.32 ID:MKWmd8hh.net
表紙にデデーンと銀魂使ってるけど
中身は平成ジャンプのグラビアページがやたら多いという
早い段階で特集組んでくれるのは嬉しいな

643 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 23:22:31.91 ID:/ySlIRgW.net
ID真っ赤にしてアンチよりヲタ攻撃してるやつ浮いてるの気付かないんだろうなぁ
自演臭いけど

644 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 23:24:39.71 ID:BABxvePy.net
自演じゃん

645 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 23:37:58.41 ID:tBdBL+FZ.net
ビジュアル早く全部出して
15人のキャストのビジュアル1人1人拡大コピーして寝室の天井一面に貼り付けたい

646 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 23:48:22.95 ID:jnC/DyN3.net
怖えよw

647 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 00:07:01.81 ID:MR5PD8RH.net
Cutの写真見ると高杉の着物はラグラン袖なんだね
銀さんの衣装はなんだか柔道着っぽく見えてしまった

648 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 00:12:58.21 ID:HVKIA4vJ.net
結構派手にアクションやるのかな
銀さんの衣装ぶ厚いよね

649 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 00:25:17.72 ID:lFixTymP.net
鉄子のヘアスタイルどう再現するんだろう
ヤスケンはだいたい想像できる

650 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 01:04:47.55 ID:lMisXsGM.net
>>622
世代ってだけなのにそんな突っかかる必要ないだろw
年下だけど俺もキンキ世代よ?w
あと剛のホームページが使われた事があるらしい

651 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 01:13:48.16 ID:vqVj/GT+.net
アニメで背景に使われたけど原作にはないね

652 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 01:26:44.13 ID:act+kmSq.net
なんで関連つけたがるんだろう...

653 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 01:37:03.94 ID:rG212N+Z.net
銀時はDフジオカの方が良かったかも。
橋本環奈→本田翼 長澤まさみ→新垣結衣 岡田将生→生田斗真
新井浩文→高橋努 中村勘九郎→鈴木亮平 柳楽優弥→玉山鉄二
菅田将暉→神木隆之介 吉沢亮→山田涼介
な感じでやり直して欲しい。

654 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 01:39:11.19 ID:e4bbQV7y.net
背景使われたのって何の話の時?

655 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 01:48:11.11 ID:lMisXsGM.net
>>653
そのメンツなら見ないなー

656 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 02:31:50.85 ID:Y7nTxN9K.net
角野卓造なら

657 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 02:41:02.59 ID:uLRcjCzv.net
毛深い沖田とか嫌だわ

658 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 02:41:57.02 ID:uLRcjCzv.net
あっ山田涼介か。山田孝之に見えたわスマン。

659 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 03:11:36.30 ID:Y7nTxN9K.net
山田孝之に無理矢理出て欲しいと思わないが毛深い沖田ぐらいだったら構わん
毛深くない近藤が出るんだからたいした問題じゃない

660 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 03:20:39.44 ID:V8Vk7541.net
アニメのアバンで実写化ネタをさんざんしてきても
いざ本当に実写化したらアニメでは触れもしないなんてのは淋しいな

661 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 05:10:38.13 ID:O3pnFv+3.net
お察し下さい

662 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 07:03:49.52 ID:oZrVuDIN.net
村田兄妹きた

663 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 07:05:18.21 ID:4v7NMRQB.net
鉄子の髪青くなかった
思ったより良いな

664 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 07:32:15.35 ID:oKutWrsn.net
鉄子の髪ふつーだった
良かったような残念なようなw
それより鉄子の衣装ピンクかこれ?刀鍛冶は白じゃねーの?

665 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 07:58:51.73 ID:5EEzMovk.net
http://i.imgur.com/gc1wvZh.jpg
http://i.imgur.com/G1LJ4Xu.jpg

666 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 08:04:28.56 ID:8DqBhWLO.net
鉄子可愛い
兄の方も迫力ありそう

667 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 08:05:31.10 ID:nnBNNYVk.net
来週27日が新撰組の日らしいから真選組はそれに合わせてくる可能性ありそうだそう

668 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 08:07:56.19 ID:lFixTymP.net
>>653
センス悪すぎ

669 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 08:39:17.80 ID:RTXO9bhZ.net
鉄子の服全然違うな

670 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 08:47:24.29 ID:fHEt4f88.net
鉄子はある意味普通の髪型で良かったようなw
兄は文句ない

671 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 08:47:51.25 ID:FYNl0Zjf.net
鉄男が素晴らしいな
鉄子はなんか違うわ

672 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 08:50:12.57 ID:fHEt4f88.net
>>653
ちなみに個人的に沖田
実写決まる前だとまんま手越をイメージしてたんだよな・・
山田言う奴けっこう多いね

673 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 08:50:58.71 ID:Sjgqew4k.net
髪は青だとコスプレ感強すぎるからこれで良かったと思う

674 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 09:05:49.97 ID:R6++OM7C.net
紅桜篇なのかと今頃驚く意見も見られるけど、キャスト発表された時点で紅桜篇以外に何かあるのか?
最近原作見てないから再登場したのかと思ったくらい

675 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 09:18:14.78 ID:Ez953REl.net
>>674
Twitterでしょ?
あいつら馬鹿じゃん
予告でて初めて知る情弱もいるし、公開されて初めて存在を知るガイジもいる
何のためにSNSなんかやってんだか....

676 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 09:27:15.97 ID:uLRcjCzv.net
ヤスケンの再現度凄いし鉄子可愛い
来週新撰組の日だけど真選組はそれに合わせて発表かね

677 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 09:29:19.93 ID:HoQZW3jS.net
だったら高杉も黒髪にしてくれよ…
あんなん劇場で見たら笑うわ

678 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 09:47:01.37 ID:rZiX51nz.net
>>675
コンテンツに対する関心なんて人それぞれだろうにガイジとか口悪すぎんだろ

銀さんや神楽みたいな髪色が余計に浮くから鉄子は青髪のがよかったんじゃ

679 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 10:08:52.94 ID:cHA17zBm.net
高杉は船内の暗いところにいる絵が多いから
黒髪だとぼやけるからあえて紫でコントラスト付けたんじゃない?

680 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 10:18:04.75 ID:4zhTCxvW.net
鉄子の衣装は序盤で着てる作業着じゃなくて終盤のオレンジのつなぎかな?
良い感じで演者に似合う色にアレンジされてるじゃん
兄者は鉄子と兄妹と考えるともう少し若作りでもよかった気がするけど眉毛の再現絶妙ww
いつもながら着物上等そうだなあ

681 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 10:51:50.90 ID:sa4nyXbe.net
親子みたいなんだが
でも鉄子かわいい

682 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 11:10:55.23 ID:vSIvEOOk.net
小栗と堂本がヤスケンの大声で吹き出したとことか円盤にするときメイキングとして入れてほしい

683 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 11:12:39.64 ID:Q5z0BUoP.net
ヤスケン想像した通りだった。鉄子も派手じゃなく凛としてる
銀時や神楽がコスプレにしか見えないのに対して鉄矢は普通の時代劇に出てきそうだw

684 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 12:09:02.49 ID:4v7NMRQB.net
>>681
役者年齢だと23歳年の差あるしな

685 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 12:18:11.25 ID:xIMV3FF6.net
ヤスケンのまんまだな

686 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 12:23:21.99 ID:FYNl0Zjf.net
真選組のとき反響やばそうだなこの流れだと
ヅラの時でもあんなに騒がれたんだし沖田とか土方なんか特にやばそう

687 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 12:29:02.94 ID:+JfRR+3X.net
ヤバいとはどういう意味かね?

688 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 12:29:09.63 ID:oKutWrsn.net
>>680
あのつなぎがこんなお洒落服になるとは衣装の人って凄いな
つなぎの方ならゴーグル姿が見たかったわ

689 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 12:30:53.30 ID:7VQevJTO.net
エキストラの人が言うには、一番色々な見方されるのは近藤みたいだけどな

690 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 12:35:11.63 ID:FYNl0Zjf.net
>>686
チョー反響ありそうって意味

691 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 12:37:07.54 ID:lFixTymP.net
さてとジャンプ買いに行くか

692 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 12:37:58.93 ID:ypFOAgrw.net
沖田と土方はいつなんだよおおおお

693 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 12:44:16.04 ID:IWFWUwyz.net
仁での武田鉄矢っぽい

694 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 12:47:30.99 ID:msNJJQBm.net
華祭りで何かしらの映像公開があるとしたら
万事屋以外のメンバーの動く画像だろうし、
それまでには全員の静止画は出てそう。
新撰組は来週の月曜解禁ではと予想

695 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 13:03:10.60 ID:n85bevNe.net
近藤さんビジュ公開はよ

696 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 13:13:08.66 ID:oKutWrsn.net
近藤さん、きちんと隊服着てるヴィジュになるか
さらし巻いてジャケット肩にかけてるのになるか…後者だと嬉しい

697 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 13:21:52.06 ID:M39mOQIR.net
サラシ姿いいねえ
キャストもだけど毎回衣装も楽しみなんだよな〜

698 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 14:05:24.63 ID:j/H7Va4i.net
生田斗真とか山田涼介とか名前入れてるやつ絶対ジャニヲタおばさんだよね
福田監督は自らジャニは起用しないて何回言えばわかるんだろ

699 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 14:09:40.35 ID:l/66xs1N.net
柳楽の顔苦手なんだよな
でも早くビジュみたい

700 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 14:23:12.04 ID:4v7NMRQB.net
鉄子の衣装は白い袖無しバージョン見たかったな
作中ずっとツナギってことではない?

701 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 16:33:02.70 ID:IsWyD+pL.net
ヤスケンの有料会員限定ブログにクランクアップの写真が
小屋っぽい建物の中で上は白い着物だから鍛冶屋のシーンかな?髪結んでないけど
鉄子もラストシーン以外の別衣装あるんじゃないかな

702 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 16:49:30.51 ID:3c1FY4s+.net
まさか銀魂のために有料会員になったのか

703 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 16:52:02.77 ID:/0S4A8GB.net
ヤスケンファンだっているでしょ

704 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 17:39:02.66 ID:Q5z0BUoP.net
柳楽と吉沢ってクランクアップ近くまで撮影してなかったけ?そんなに出番あると思わんが、堂本高杉もめっちゃ多い感じもせんな

705 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 17:39:59.68 ID:OFUuD5aF.net
柳楽は好きな俳優だから単純に楽しみ
何気に声も好きなんだ
ただ、どうしても声優の中井和哉さんの印象が強すぎるんだけど
柳楽の声って落ち着いてるから違和感ない

706 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 18:00:19.22 ID:7VQevJTO.net
まぁそこはもう別物として見ろとしか言い様がないからな
何度も言われてるけどあくまで原作の実写だから
つっても福田監督はアニメ版の方も意識してるみたいだけども

707 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 18:07:46.29 ID:IsWyD+pL.net
>>702
ヤスケンファンだし事務所のモバイルサイトだからナックス全員の写真付きブログが読める
去年キャスト解禁前に鉄矢の目と眉毛のアップ写真上げてて確定だなってここでも言われていた
入ってて良かったキューファンモバイル

708 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 18:10:08.62 ID:8DqBhWLO.net
左江内の数字が上がったね
さらに来期の小栗ドラマが成功すると追い風になると思うんだな

709 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 18:12:07.09 ID:y85FYihR.net
鉄子は早見に合ってるね
凛々しい顔してるから

710 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 18:25:53.09 ID:/nEt6p9K.net
今回は加工も控えめで好感持てるな

711 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 18:29:29.43 ID:SvKhSA/3.net
女性キャラ4人とも美人だけど
4人とも種類の違う美人でとても良い

712 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 18:37:02.19 ID:dQTa4bbK.net
かわいい系・清楚綺麗系・ギャル系・ポテンシャル高めのナチュラル系
ここに熟女系と個性派系が加わればさらに完璧の布陣

713 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 18:37:46.23 ID:OJtd9g4j.net
http://i.imgur.com/swJ3Fh3.jpg
ぐぬぬ…ってなってそう

714 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 18:44:29.20 ID:/vwLS8Fz.net
今のところビジュアルはいい感じだな
さて残るは真選組かあ

715 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 19:02:13.76 ID:kyMe5zbe.net
>>713
こういう奴は否定する事しか頭にないから、絶対難癖つけるし認めないし、ぐぬぬとはならない
そしてモザイクぐらい入れろ

716 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 20:08:10.60 ID:7VQevJTO.net
>>713
見てきちゃったけど、なってはなかったぞ

717 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 20:10:18.08 ID:CaJ5YHxA.net
15センチ背が高くなる靴ってあるんだね
昨日の朝の番組で関ジャニの人が履いてた
近藤と土方役の人もあれ履いて新撰組の制服着たらそれなりに見えそう
顔はともかく身長だけが気がかりで

718 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 20:10:21.39 ID:Ku1c1bVj.net
>>713
こういう事やる事が実写の応援だと思ってるのか?
ツイ曝しは2ch全体でのルール違犯なんだが
ジョジョとか他の実写スレではこんな事してない
(ジョジョやハガレンにも当然反対のツイはある)
実写銀魂も何かあるの?

719 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 20:11:31.27 ID:Ku1c1bVj.net
>>716
見るなよ
713のやってる事は立派な荒らし行為だ

720 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 20:16:25.00 ID:JjItlAcU.net
鉄也の眉毛を実写にしたら不自然じゃないかと思ってたが以外とはまってるな

721 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 20:21:14.88 ID:p/bMWIth.net
何のオタなんだか知らんが民度低いなオイ

722 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 20:26:42.33 ID:e2gLFjpx.net
公式ホームページのNEWS何で今日発表したのが二番目で鬼兵隊のがトップで日付バラバラなんだろ

723 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 20:40:37.24 ID:wHNHk4Um.net
>>713
こんな曝しやってドヤ顔?呆れて物が言えないよ
製作サイドがやってるわけじゃないよな
人気あるし話題になってるんだろ?
なぜこんな少数派を曝し上げる必要があるのか

ちょっと違うかもしれないが金持ち喧嘩せずって言葉知らないのか

724 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 20:44:22.93 ID:iXFQMVmQ.net
なあ
村田兄妹のビジュアルが発表されためでたい?日に反対派のツイ曝しぐらいしか話題出ないのか

725 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 20:47:40.88 ID:aDnx1IkQ.net
正直村田兄妹には興味ないからな

726 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 20:50:13.18 ID:O3pnFv+3.net
>>713
何が言いたい
盛り上げるならもっとポジティブなやり方で盛り上げろ
実写の印象悪くしてどうすんだよ

727 :アニメ銀魂:2017/02/20(月) 21:03:09.46 ID:qfiEqkgd.net
実写版の銀時は、小栗じゃないでしょう!
銀時の一見いい加減な雰囲気に見える達観と覚悟とあきらめ
それに至るまでの苦難と悩み
そういった歴史を通じて得た友との信頼と馴れ合い
みたいな深いところ、もちろん僕も全てをいい表せていないが、
薄っぺらな小栗には絶対無理!
他のキャラは楽しそうな、ハマってそうな人多いのに、残念

728 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 21:05:50.52 ID:O3pnFv+3.net
わざとらしい
急になんだ今更

729 :アニメ銀魂:2017/02/20(月) 21:14:21.21 ID:qfiEqkgd.net
いえ、さっき気づいた程度のファンですが
ただ、残念で言ってしまいました。
でも、「今更」って云うことは、少しはそんな感じもあるのでしょうか?

730 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 21:20:02.25 ID:O3pnFv+3.net
713のツイ曝しのあと急に痛いアニメファンのコテが出てきたから言ってるんだが
何で急にコテなんだよ

731 :アニメ銀魂:2017/02/20(月) 21:20:35.51 ID:qfiEqkgd.net
なお 713の方とは違う趣旨です。
原作とアニメがあまりにも面白いから出たことです。

732 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 21:22:56.75 ID:5REhNXup.net
>>720
結構自然だよね
なんか笑える感じになってそうと不安だったけど
ヤスケンの演技にも期待してるわ

733 :アニメ銀魂:2017/02/20(月) 21:23:45.23 ID:qfiEqkgd.net
とりあえず
僕の言っていることも
理解していただているような方に反応してもらって安心しました
もう止めます。

734 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 21:25:28.00 ID:Sjgqew4k.net
自分も銀さんが小栗のイメージは無いが、じゃあ他に誰が?っていうと思いうかばないし
銀さん好きすぎて、演じられる人なんか誰もいないと思うからそこは実写は実写と思って割り切るしかないよ
割り切れなければ見ないのが一番
ただ小栗はやっぱり華があるし、いろいろトータルで考えると小栗でよかったと今は思う

735 :アニメ銀魂:2017/02/20(月) 21:30:18.61 ID:qfiEqkgd.net
すみません、もう一言だけ
福山雅治に、15キロぐらい減量してもらえば、
それが一番いいと思うのです。
結婚は別として

736 :アニメ銀魂:2017/02/20(月) 21:37:29.04 ID:qfiEqkgd.net
言い方変えます
名無シネマさんの言われることは、もっともだと思います。
でも、完ぺきではないにしろ、私が思うベストの役者は
10キロぐらい減量した福山です。
今更だし、僕が言ってもどうなることではないですが。

737 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 21:37:43.94 ID:lFixTymP.net
>>734
自分も小栗で良かったと思ってるよ
銀魂でも散々ネタにされてたし。他のキャストも満足してる
嫌いな俳優やアイドルが入ってなくて良かった

738 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 21:41:28.60 ID:CPazcXmJ.net
役者って役者な訳だから役それぞれで雰囲気変えるくらい屁でもないんだろ?
何の作品見て小栗は違うって言ってるのか知らないけどきっと上手くやってくれるよ
そう信じるしかない

739 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 21:42:27.48 ID:5REhNXup.net
自分も小栗でいいやと思ってる
漫画実写よくやってるし
コミュ力あるところは似てる

740 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 21:43:50.48 ID:vvknn4UN.net
公開まであと5ヶ月か

741 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 21:46:27.32 ID:8DqBhWLO.net
お話し中悪いがCUTの写真をしみじみ見ると衣装が凝ってるねえ
銀さんはなんか伸びる生地が入ってるみたいであれは凄い殺陣があるってことかしらん
高杉はよく見ると波の地模様が入っているし
金もかかってるしスタッフさんがんばってるなあ
こういう一生懸命な人たちを叩くのは良くないと自分は思った

742 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 21:47:48.90 ID:PrHv6NNy.net
自分が考えたキャストを今更ここで披露したがるやつはなんなんだ
それじゃなくてよかったって思わせてくれる意味ではありがたいが
実写化が決まってキャスト発表になってない段階ならともかく

743 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 21:50:21.70 ID:Comdkkwc.net
誰が何をどんな格好でやるかより
紙の上で面白かったり結構ジーンときたりした話を生身の人間が演じても同じように笑えて面白かったり感動したりできるのか?とは思うけど
空知は文才あるしもし生身の俳優が顔出しで演じるドラマの脚本書いてくれと頼まれたら全然違う話書いてくるような気もするんだよな
あえて言えば、だけど

744 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 21:50:56.50 ID:Comdkkwc.net
>>742
何かの自演だろ
触るなよ

745 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 21:51:18.23 ID:I7Y+3TiI.net
727
>一見いい加減な雰囲気に見える達観と覚悟とあきらめ
それに至るまでの苦難と悩み
そういった歴史を通じて得た友との信頼と馴れ合い

ごめん小栗ファンだけど、一般にそうイメージなくても小栗はこういう所ある
インタビューとか見ると分かるけど結構一歩引いて物事を見てるし人情的
普段はとてもダサい事もするけど仕事ではキリッとできる
貴方の小栗のステレオイメージの方がよっぽど薄い
CUT読んで欲しい
けど演技でそれを出せるかそれとこれとは別

746 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 21:58:51.57 ID:5REhNXup.net
漫画と実写はやっぱり違うからな
役者の演技と監督の演出次第だろ

747 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 23:55:14.18 ID:lMisXsGM.net
やべぇ福山に吹いたw
俺のイメージは小雪ぃーと実に面白いなんだがw
そんな銀さんぜってー見ねぇww
あ、ガリレオは好きだよ

748 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 23:57:38.80 ID:lMisXsGM.net
ぶっちゃけ違和感はあると思うよ
漫画やアニメを好きで見てれば見てる程さ
でもそれはそれで楽しめたらラッキーだよな
3パターンの銀魂が楽しめちゃうんだぜw

749 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 00:14:26.04 ID:wz26ZNag.net
>>741
神楽服も銀さんと同じ伸びる生地が一部使われてるね
生地が薄いと画面が一気に安っぽくなるから衣装凝ってくれて嬉しい
新撰組の隊服のふちがアニメ寄りの金か原作寄りの銀か気になるわ

750 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 00:21:05.83 ID:2bXcGx5R.net
情報拡散されてたから数週間ぶりにここ覗いたらなんだよこれ…結局工作員みたいな奴数人が回してたんじゃねーの
正直実写を見るかどうかはいまだに迷ってるんだよな
前情報見てて良さげだったら見るかもしれないけどさ

751 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 00:21:35.06 ID:b6MGyTuP.net
僕が一ヶ所私になってるしw
佐藤よりも歳上の福山推してきたりなんかすごいな
とりあえず福山の結婚と太ったことが気に入らないんだな

752 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 00:26:57.76 ID:GAVf79Vc.net
銀さんの服はズンボラ星のジャージなんだから伸縮性あるに決まってる

753 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 00:33:04.96 ID:7N15H7Nk.net
万事屋、ズラ、お妙さん、源外、鬼兵隊、村田兄、鉄子
残りは真選組のみ
こんなに早く発表しちゃって公開まで間が持つのかな
飽きられちゃうんじゃないの?

754 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 00:38:03.15 ID:jySeaUck.net
監督に期待

755 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 00:48:12.46 ID:HjKguwSC.net
あと特報じゃない予告かな
上の方に土方がクランクアップ直前まで撮影してたとか確かに土方だけ違うロケ地でも目情がある
蔵の町だな
恐らく銀さんと似蔵のバトルに土方が駆け付けるんじゃないかと思うんだが人気キャラありきで変な謎改変して欲しくないんだよな

756 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 00:52:05.34 ID:J9km5Xo8.net
PV予告とか音楽情報やコラボ・グッズ発表、特集雑誌の宣伝やら入れたらそれなりに間が持つんじゃないの?
監督もたまにキャストのオフショやら載せるだろうし

757 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 00:55:10.79 ID:cws/82nc.net
似蔵のバトルって出会いの場面のこと?
そしたら新八の見せ場がなくなるじゃん

758 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 00:56:36.01 ID:aTlSWrX5.net
実写のコラボグッズねえ

あ、銀魂音頭みたいなのはもうごめんな

759 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 00:58:28.29 ID:aTlSWrX5.net
>>757
あそこ新八が似蔵の腕斬ったあと役人が来て似蔵が逃げるんじゃなかったっけ
その役人が土方だったみたいな

760 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 01:24:28.08 ID:XSBCmhCG.net
公開前からいろんな情報出てそれだけで見た気になっちゃいそう

761 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 01:49:37.25 ID:blEltkfn.net
新八というか菅田の見せ場が増えることはあっても減ることはない気がする
あのシーン予告にもなってるし

762 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 07:28:30.22 ID:jeVLwxBB.net
勝手に想像してネガってもしょうがない
後は主題歌発表かな

763 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 07:48:19.58 ID:A0hi7mEm.net
5ヶ月ってあっという間だからね

764 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 08:14:50.04 ID:ewfGgxp+.net
似蔵の腕切り落とすシーンの新八はたぶん新八史上歴代一位のかっこよさだから改変いらんな
真選組無理やりぶっこまれても萎えるし

765 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 08:59:52.49 ID:0LStzyR6.net
V字前髪の柳楽どんなんなるか楽しみ

766 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 09:10:57.98 ID:xbrEhZ5L.net
>>764
うん。あそこ楽しみだ
あとエリザベスが切られるとことヅラが回されるとこ

767 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 09:22:57.93 ID:ORx2VcbT.net
>>735
福山いくつだと思ってんのよ

768 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 09:26:26.05 ID:xhjKu79d.net
エリザベスの「ミンチにすっぞ」は誰が言うんだろう
福田監督か?

769 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 10:16:46.08 ID:EQtS/7fl.net
衣装いいよね
銀魂の衣装さんは信長協奏曲の衣装さんと同じ人
信長の衣装は映画館の大画面で観ても布地や細かい模様まで良かった

770 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 10:44:42.42 ID:6FKnVG9D.net
衣装の展示とかしないかなあ
至近距離で見たいよ

771 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 10:54:43.03 ID:o8F90Tsh.net
なんかキャストほとんど冬産まれなことない?
誕生日がよく続くような気がするけど

772 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 11:26:44.30 ID:iuWGVJBN.net
新井 1月18日
ムロ 1月23日
吉沢 2月1日
橋本 2月3日
菅田 2月21日
早見 3月17日
柳楽 3月26日
堂本 4月10日
佐藤 5月7日
長澤 6月3日
岡田 8月15日
菜々緒 10月28日
中村 10月31日
安田 12月8日
小栗 12月26日

773 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 11:36:59.01 ID:vTTCjahZ.net
この銀さんが初めてガチ顔見せたときの演出は力入れて欲しい
ここは原作のがゾッとした
http://i.imgur.com/bjorNyQ.jpg

774 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 12:22:59.17 ID:A0hi7mEm.net
衣装の澤田石さんは蜜のあわれとかるろ剣とかauの三太郎で知ってたから期待通りで嬉しい

775 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 12:26:51.04 ID:gtccz53P.net
>>769
それ読んでびっくりして今確認したけど、本当に澤田石さんじゃん!
この人なら間違いないよ!
めちゃセンスいい。

776 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 12:33:17.94 ID:8fmNVlW8.net
>>773
紅桜がしょぼいから再現不可能じゃね?
今も編集してんのかな?
紅桜がもっとかっこよくバージョンアップされててほしい

777 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 12:55:12.25 ID:4eiKt3WU.net
衣装は実写にありがちな、変に現実に落としこもうとせずに、
より盛って華やかになってるのがいい

また子の衣装も、拡大したら生地にまでうっすら薔薇模様の起毛?加工してあるんだよね
菜々緒が繊細な衣装、ってコメントした時
また子の衣装で繊細?って謎だったけど見て納得したわ

778 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 13:41:57.75 ID:SZd0jY1Q.net
>>770
東京の大銀魂展で銀さんの衣装だけは展示あった
他の衣装も展示やってほしい

779 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 14:29:54.60 ID:dxt9+AFh.net
豪華な衣装に負けてないキャスト陣もすごい
コスプレ感がないのはやっぱ一般人とは違うんだなぁ

780 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 14:35:05.24 ID:LQLLr9Z5.net
コスプレ感が出ないかどうかは演技みるまでわからんわ

781 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 16:42:49.51 ID:6FKnVG9D.net
まれでしか柳楽君を見たことなかったからいまやってるNHKのドラマを見てみたんだけど
斉藤由貴が怖すぎて柳楽どころじゃなかったw

782 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 16:58:48.53 ID:Uxfp8OG+.net
>>781
このドラマの柳楽優弥いいよね
やっぱり演技上手い

783 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 17:33:13.01 ID:2bXcGx5R.net
実写銀魂に関係無いドラマの話は専用スレでやってちょ
スレ違いです

784 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 18:02:41.66 ID:0LStzyR6.net
関係なくはない

785 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 18:25:26.21 ID:DEeZYVDh.net
無駄にパロディ盛り込むのと、無駄に二郎とムロがブツブツ早口で喋るのはやめてほしいわ

786 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 18:28:02.01 ID:SZd0jY1Q.net
やっぱりカブト狩りあるな!

787 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 18:28:02.92 ID:yQyGt2Ge.net
ツイッターの撮影風景写真かぶと狩っぽいね

788 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 18:32:13.41 ID:EbvQATQT.net
銀さんとぱっつぁん麦わら被ってるし
ピンクの虫取りカゴ

789 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 18:37:30.21 ID:6FKnVG9D.net
サド丸は出て来るのかな?>カブト狩り

790 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 19:14:38.70 ID:xbrEhZ5L.net
カブト狩りやっぱあるんだね、どう入れてくるんだろう
ところで二郎とムロがブツブツ早口で喋るのが無駄かどうかは単なる好みの問題だ

791 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 19:30:24.99 ID:t7xSJPfL.net
去年神楽のゲロがどうとか言ってた時点であると思ってた

792 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 19:31:31.46 ID:9fY3lwpS.net
神楽ちゃん見してくれ
こういう写真たまに載せてほしいね。

793 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 19:43:58.63 ID:vTTCjahZ.net
カブト狩りなら衣装ちがくね?
でもカブト狩りなら橋本環奈の「二個チンコついてるネ」が聞けるのか

794 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 19:46:36.20 ID:9ON7r/UF.net
銀さんいつもの衣装じゃん
暑そうだ

795 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 19:54:31.68 ID:NghG1QTP.net
カブト狩りの銀さんは原作アニメだと甚平だっけ?
でもこういう雰囲気あるオフショットいいね
座り方が銀さんぽいし良い感じに気の抜けた空気を感じる
ほぼ顔入ってない何気ない一枚のようで加減が上手い

796 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 19:57:50.08 ID:SZd0jY1Q.net
吉沢がトークショーでカブト虫着たと言ってたそうなのでカブト狩りはある
ということは紅桜だと真選組あんま出ないなと思ってたけど結構出番ありそう

797 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 20:54:38.77 ID:Hri6UGgv.net
https://pbs.twimg.com/media/C5LbJpqUoAAIXyL.jpg

798 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 21:27:39.65 ID:OgLHfhkF.net
>>773
アニメが原作?

799 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 21:34:03.40 ID:mzL0uJAl.net
アニメより原作の方がってことだろうよ

800 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 21:55:23.33 ID:jA1PoG2C.net
え、カブト狩りやっぱりあるの?

801 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 22:27:31.26 ID:4PNF1m7d.net
銀さんと他キャラクターの出会いや接点を描くにかぶと狩りは必要だったんじゃない?

802 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 22:45:31.49 ID:2WkMueDM.net
それは池田屋やれば済む

803 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 22:46:31.17 ID:2WkMueDM.net
池田屋、カブト、祭、紅桜?
どれぐらいの尺でやるんだろう

804 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 22:47:20.93 ID:xhjKu79d.net
ということは樹木にマヨネーズ塗りたくる柳楽とハニー大作戦の勘九郎+エキストラが拝めると

805 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 22:47:32.96 ID:rZ5UZ4qz.net
カブト狩りってゲロをバーベキューコンロに吐いて
その場にいる全員がもらいゲロするってやつあるからヤバすぎると思うんだが
アニメですら普通に気持ち悪かったのに実写とかキモすぎ

806 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 22:50:53.70 ID:OAiaZj50.net
池田屋から祭りいって紅桜はまだ紅桜に向けての桂や高杉を出すって意味があるけど
カブト狩りはそういう意味ではつながりないし
映画前のネット配信ドラマでやるもかもしれない

807 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 22:51:47.35 ID:/tLOApgX.net
ゲロはキラキラでごまかす

808 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 23:14:15.95 ID:sZt3OntW.net
>>807
アニメのあしたのジョー方式だな
まぁモザイクか映さないかなんじゃない

809 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 23:18:20.98 ID:PiDPjdKP.net
カブト狩りは実写でやったら寒くなりそう
勘九郎がハニーやってもどんな反応していいやら困る
沖田の人はよく知らないんだがリアル人間が着ぐるみ着て
うーん
福田作品らしくはなりそうだけど
そういうノリは深夜ドラマで見るから面白いんじゃないだろうか
あと銀さん新八より神楽の演技にかかってるよな、この話

810 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 23:52:29.18 ID:jeVLwxBB.net
なんで皆カブト狩りを丸々やると思い込んでるんだ
要素をもらいつつ他エピソードにうまく繋げてるんだろ
そうじゃなきゃ前後編にしても入りきらないw

811 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 00:19:53.32 ID:V9NkYvgL.net
カブト狩りはエンドロールかもしれない

812 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 00:31:55.35 ID:O6PRyy+O.net
紅桜メインにして欲しいわ流石に

813 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 00:39:12.74 ID:DXJZdPuy.net
カブト狩りって神楽のゲロに山崎が貰いゲロしたんだよな
まあ山崎は出ないみたいだけど
ゲロはキラキラでごまかすかな?
確かわざわざ本物のゲロの代わりにバナナジュース用意したって公式だか監督のツイで見たような
バナナジュースならキラキラ被せないと思うぞ
神楽ゲロしますってのがウリみたいだし
カブトをどうやるのかは知らんがね

814 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 00:50:25.75 ID:wkKZpbCO.net
カブト狩りをどうやって紅桜や祭り回につなげるのか
どう考えてもカブト狩りだけ浮いてるエピソードなんだが
紅桜やったあとのエンドロールにしたって余韻が…

815 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 00:52:30.19 ID:9CsKyyFU.net
銀魂好きだけど紅桜篇ってそんな面白かったっけ?
何回も観に行こうってほど一般人にウケるかね?

816 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 00:55:44.70 ID:3Y2lVECq.net
それはわからない
特撮系だし子供受けしないかな

817 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 00:59:38.90 ID:PJQuMz/f.net
紅桜はアニメの高松監督お気に入りだったから最初のアニメ劇場版でやって数は多いのか少いのかわからんけど一部に熱狂的な声のデカい信者がいるイメージ
その手の信者は紅桜が銀魂の全ての基本まで言い切ってる
でも銀魂の今アニメでやってる篇まで知ってたらいや〜これさあってなる微妙な篇だと思う

818 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 01:06:35.75 ID:wkd2iANU.net
ジャンプ連載時
単行本
アニメ
劇場版
実写版

紅桜編5度目

819 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 01:09:31.11 ID:PJQuMz/f.net
漫画を除けば3回目だろ

820 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 01:58:01.20 ID:N3KkLSyi.net
カブト狩りも銀時新八土方は脇で
ハニー近藤が変だったのとあとは冲神〜とか喜んでる痛い人等が好きな話な印象

821 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 02:03:25.27 ID:3Y2lVECq.net
近藤が変ってなんだよ
ハチミツまみれで面白いじゃん

822 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 02:06:31.20 ID:N3KkLSyi.net
変=面白いって意味で言ったんだが
リアルな役者がやって面白くなるのかどうかは謎かな

823 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 02:58:52.22 ID:50PEH8Sj.net
紅桜って桂とお妙さんのファンがやたらとこだわってるイメージ
自分は他の長篇の方が好きです

824 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 03:06:55.60 ID:r1yYhAua.net
>>817
まあでもアニメ紅桜篇〜劇場版紅桜公開らへんの銀魂は本誌もアニメも勢いがあって、すげー脂の乗っててファンやってて楽しかった記憶しかない……未だに持ち上げられるのはその頃の確立されたイメージとファン層が根強いんじゃないかなーと思ってる。。

825 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 03:25:04.15 ID:3Y2lVECq.net
自分も他の話のほうが好きかな
銀さんがシリアスバトルで主人公やってるのそんなに好きじゃない
説教がうざく感じる

826 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 05:54:40.22 ID:ZxkXW9xE.net
面白い面白くないは人それぞれだと思うがその後のネタバレを考えると複雑な気持ちになる
実写しか見ない人は根っこにある部分を知らないままに終わるんじゃないかと思うと

827 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 06:48:59.69 ID:WVWyjRhH.net
銀魂の根本を説明するのに紅桜ほど便利な話はないと思うけどな
初心者に銀魂進める時「とりあえず劇場版銀魂紅桜篇を見てみ」というのが一番簡単

828 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 06:51:17.70 ID:d0FmcG8E.net
映画化ってそんまもんじゃんアニメだって同じ
いろんな童話もディズニーが原作だと思って育つ子供がいると思うと自分も複雑だけど
それにまだ映画見てないんだし

829 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 06:54:22.19 ID:d0FmcG8E.net
紅桜は好きだよ
最近のシリアスというか戦闘に次ぐ戦闘はちょっと飽きたけど
あの辺はまだほのぼのしてる

830 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 07:13:01.28 ID:Q+N2FrQ1.net
自分が友達に銀魂勧めるときは笑える話中心にコミックスや円盤貸すなあ
カブト狩りはそのうちの一つだわ
あとはブルー霊子とか波留虎三兄弟とか葬式とか、長編だとスタンド温泉
紅桜は勧めた相手が紅桜の変態を気持ち悪がってダメだった

831 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 11:47:06.49 ID:4wCF3xKW.net
マダオが出てないのに銀魂の根本と言われてもな
混ぜるならマダオ登場回も入れて欲しかった

832 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 12:51:14.80 ID:XG3Njz0O.net
>>831
本当にね。マダオ大事よ

833 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 13:27:27.19 ID:cl8rMnIs.net
え、マダオとかキャサリンとか誰だよそんなもん出す必要あるのかってここで言われたけど
原作知らない役者オタならそんなもんなのかもしれないが

834 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 14:00:04.00 ID:FWGb1DyR.net
マダオなら大杉漣かな 年取り過ぎかな

興行収入どれくらい行くかワクワク

835 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 14:00:42.68 ID:PryV3D4d.net
マダオは時間の限られた映画では語れないよ
原作できっちり描ききってくれるだろ

836 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 14:06:41.95 ID:omwL3rU1.net
>>829
暗殺篇以降の最終エピソードとその前じゃ違うからな
だいたいあの頃は30巻手前で終わらせるつもりで引き伸ばしされると思ってはいなかっただろ

837 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 14:20:34.01 ID:JE4YCvmX.net
紅桜読み返したら高杉は最初から桂と銀さん殺そうとはしてなかったな
紅桜手に入れた似蔵が暴走しただけだった
別に根本という話でもない

838 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 14:36:16.17 ID:Tcmb9lTq.net
二人の首春雨に売り飛ばしてたけどな
根本っていうのは銀時の過去に触れるからじゃないか

839 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 14:57:32.26 ID:7/0GpbnN.net
二人の首を売り飛ばそうとしたのはなんやかんやの成り行きで二人が船に乗り込んできたからだろ
結局二人の首なくても春雨とつながれたし
「一番辛い銀時が」は確かに伏線だったが「辛かったのは銀時だけじゃない!桂も高杉も(ry 」 と反発してた奴が多かった
暗殺やらなければこの伏線も意味ないし
だから銀時と高杉バトルさせて暗殺のネタバレまで行っちゃうのかもしれないけど

840 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 15:05:58.82 ID:Rm8EvrH7.net
銀時や桂や高杉の係わり合いがあった過去がわかるし
新八や神楽も活躍するし
ギャグあってチャンバラあるし
銀魂のとっかかりには一番いいかもな紅桜

841 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 15:17:34.87 ID:WVWyjRhH.net
紅桜見たら登場人物の関係が気になるご新規さんが原作買うかもしれないだろ
そういう意味で紅桜が最適なんじゃないのって思うんだけど

842 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 15:19:21.74 ID:WVWyjRhH.net
しかも紅桜だけじゃなくて出会いも池田屋も祭りやらカブト虫までやるみたいだし
入門編としてはいいんじゃないかな

843 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 15:23:22.61 ID:cl8rMnIs.net
池田屋や祭りはどこまで尺割くかわからんしカブト虫もどうやるのかわからん
紅桜も過去はほのめかす程度だしな
ここくる役者オタは原作読んでもわからんつまらん言ってる奴多いから売上には期待してない

844 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 16:12:17.91 ID:VO1KQcZk.net
紅桜だけだと神楽にあまりヒロインらしい見せ場なくない?
銀さんともあまり絡まないし
お妙さんや鉄子の方がヒロインっぽい
カブトや祭で神楽の出番が増えるといいんだけど

845 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 16:31:19.40 ID:YxXssTq8.net
神楽ちゃんは大丈夫なのか

846 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 17:40:33.33 ID:FWGb1DyR.net
>>844
エリザベスにコーヒーとイチゴ牛乳
定春に乗って桂探し
単独で高杉の船に乗り込む
高杉に会う、また子とやり合う、フェミニスト
また子に痰かける
木に括り付けられて砲弾投げられる
桂振り回す
また子とやり合う
紅桜に食らいつく
エリザベスに連れてかれる

847 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 18:18:56.78 ID:d0FmcG8E.net
真選組のメンバーがコメディと言っていて似蔵高杉はコメディなしと言ってるんだよね
コメディと紅桜をどう繋げていくんだろう
日常の話が楽しく続いてある日突然エリザベスが訪ねてきて空気が変わる
って感じか

848 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 18:45:10.22 ID:rWyh/PME.net
前作『ニーア レプリカント』『ニーア ゲシュタルト』をトレーラーで確認−。
https://youtu.be/scgU6fKQ6zI
https://youtu.be/O1CoQyVu_Cs

そして、約1万年後・・・
『ニーア オートマタ』起動−。
https://youtu.be/yTa7M2qyLN4
http://cdn3.dualshockers.com/wp-content/uploads/2015/06/Nier1.jpg

849 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 22:19:29.82 ID:v+7O454G.net
>>843
このスレずっと見てるけど、役者ヲタで原作つまらんわからん言ってる人間の印象ないんだけど?
多数いるみたいな書き方してるけど

850 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 22:24:45.39 ID:DXJZdPuy.net
役者オタのほとんどは原作とか読まないと思うけど
一つの映画が終わればまた別の映画かドラマの仕事に入るしそれがまた別の漫画の実写だったりする
一々読んでたらキリがないわな

851 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 22:31:01.35 ID:KFfIl1bl.net
映画やるって聞いて自分はアプリで1話ずつ読んでるぞ
今合コンの話まで来た

852 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 22:39:10.09 ID:PHR/Rg+D.net
>>851
無料アプリのやつかな
ちょっとどんなもんか読んでみたいって人にはちょうどいいだろうね

853 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 22:48:46.35 ID:k6i1xuW/.net
マイナー原作ならともかく、ジャンプ作品はそもそも読んでた、知ってたという人もそこそこいると思う

854 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 22:56:35.58 ID:zy5ucqiS.net
知り合いの柳楽オタは銀魂読んだ事ないけど普通に知ってたよ。アニメはやってたら見てたって

855 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 23:14:27.42 ID:j15EHIjO.net
>>846
こうして見るとやっぱイマイチ華がないというか
銀さんや新八と一緒に大活躍するシーンが欲しいなと思う、完結篇みたいに

856 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 23:21:35.59 ID:dh2nQ4py.net
その華の部分をお妙や鉄子で補うのでは?
その為の長澤

857 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 23:23:44.34 ID:iwlrj4TG.net
小栗の信長協奏曲て興収ていくらくらいだった?

858 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 23:29:25.87 ID:FFq+/D4M.net
役者も福田監督も好きで、銀魂は連載ずっと読んでたしアニメも見てた。
コミックは読んでない。
ジャンプ読んでる人間なんて多数いると思うよ。

859 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 23:33:04.82 ID:vJ29SuvF.net
銀魂はなぜか海外人気高い
細かい日本人しかわからない小ネタをまとめて解説してるサイトまであるしw
中国の微博でも連日実写化の話で盛り上がってる

860 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 23:45:31.69 ID:yuaOHHIQ.net
こんな感じか?
ここまで約10分 →イントロ、OP、新八自己紹介、姉上紹介、銀さんの活躍
ここまで約17分 →神楽登場から仲間になるまで、日常ダイジェスト
ここまで約35分 →池田屋(約17分)、日常ダイジェスト、鬼兵隊チラ映り(2秒くらい)?
ここまで約39分 →定春(もしかしたら神楽は最初から定春といるかもしれない)
ここまで約48分 →カブト狩り(約9分)祭りが先でもいい、日常ダイジェスト
ここまで約68分 →祭り(約20分)カブト狩りが後でもいい、日常ダイジェスト
ここまで約125分 →紅桜(約57分)
計、約127分? →いつもの万事屋へ、ED

各紹介、池田屋、カブト狩り、祭りがもっと短くて、紅桜がもっと長いか?

861 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 23:52:02.89 ID:yuaOHHIQ.net
桂を銀さんの昔の戦友、真選組を町のお巡りさんさんの一言で片づけて
池田屋をダイジェスト回想にされる可能性もあると思ってる
(その場合は上の計算での17分が4分くらいで済むんじゃないかと)

862 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 23:55:14.93 ID:Tcmb9lTq.net
なんであるかわからん祭りがほぼある池田屋やカブト狩りより尺取ってんだ
祭りなんて源外少ししか出ないって言われてんだから無しかあっても冒頭2分だろ

863 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 00:01:08.86 ID:RZ97VdM0.net
>>860
二時間以上かかるのかよ
長すぎるわ

864 :860:2017/02/23(木) 00:17:05.17 ID:6ln7c+2x.net
>>862
やっぱ池田屋はもっと長いか、そうだよな紅桜やるなら桂大事だし
とすると池田屋20分、祭り18分くらいか?

>>863
ED含めて127分って長いか? 普通だと思ってたわ

865 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 00:21:21.47 ID:+8NvOT7x.net
源外さん少ししか出ないって言ってたじゃん
18分もやったらタップリだろ

866 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 00:22:22.29 ID:x3wSJhNL.net
>>860
予想が細かいw

867 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 00:25:51.98 ID:iheFGbdb.net
>>864
大河並の時間扱う大作(ただし駄作)で124分だった
それでも原作入りきれてなかったけどギリギリ取れる時間だったんだと思う

868 :860:2017/02/23(木) 00:32:50.87 ID:6ln7c+2x.net
>>865
全体からすると短い、祭りの中でも出番は少ない、という意味で受け取ってた
でもじゃあ祭り15分くらいで

>>867
駄作じゃ困るけど
でもじゃあ祭り分短くして計124分で…120分超えたらやっぱ長いか?

定春が5分もないのは皆別に構わないのな

869 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 00:35:06.62 ID:tX+Ts3aJ.net
池田屋カブトと違って祭りはキャスト発表の時に源外がいるから祭りか?って推測のみで
そもそも祭りなしで源外の出番は全て映画オリジナルの可能性だってあるんだぞ

870 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 00:35:17.13 ID:Wvp2mfTy.net
2時間越えるとトイレの問題とか出てこね?
七人の侍なんか長かったけど途中で休憩挟んでたらしいよ、上映の時は

871 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 00:40:11.93 ID:xHqdUpVn.net
>>869
屋台のセットがあったって話がなかったっけ?

872 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 00:44:44.47 ID:tX+Ts3aJ.net
銀魂の撮影かどうか分からない上にそれ言ってたの一人だけじゃなかったか

873 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 00:48:39.06 ID:Wvp2mfTy.net
あー、調べたらるろ剣は134分だったわ
ただなー…福田雄一監督実写銀魂で2時間越えってテンポ的にどうなんだろうな

874 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 00:49:33.42 ID:Ebws0mX5.net
>>857
信長46億かな
去年の実写邦画ではシンゴジラに次ぐ大ヒット映画だったはず

875 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 00:52:45.53 ID:/jX28/r3.net
アニメ何年間もやってるし知ってる人は多いでしょ

876 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 00:53:55.99 ID:eE1bqk17.net
46億ってかなり凄いね
まああれ面白かったしなドラマ

877 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 00:55:50.86 ID:+8NvOT7x.net
信長は数年かけたフジテレビの大プロジェクトだったからな

878 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 00:57:20.31 ID:Ebws0mX5.net
ここでも前から言われてるけど事前ネット配信でミニドラマあるんじゃないかと思ってる
ワーナー去年もデスノートやミュージアムで配信やってたし

879 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 01:15:13.23 ID:xxB+JxM1.net
テレ東やで

880 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 03:19:53.57 ID:2P+XnJ5d.net
内容が分刻みで予想されてる流れに何かワロタ
待ち遠しいな

881 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 03:33:14.04 ID:73ikpQ9Z.net
なんか土方の画像らしきものを海外のサイトで見かけたんだけど思ったよりかっこよかった

882 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 04:10:43.00 ID:c4iIVXsg.net
>>874
スレチだってすぐ分かるだろうに相手すんなよ
みんなスルーしてんのに

883 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 04:36:07.04 ID:zHzpNoIo.net
>>881
見せてくれよ

884 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 04:52:43.96 ID:x3wSJhNL.net
公式解禁前に出る訳がない
遠〜くからの新八と土方らしき目情写真は
あったけど

885 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 04:56:26.65 ID:73ikpQ9Z.net
>>883
ごめん 今確認したらだいぶ前に出た合成だった
期待させてすみません

886 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 08:19:49.61 ID:Q9R2gulc.net
池田屋と祭りはヅラと高杉の紹介みたいなもんだし
攘夷戦争の話の始まりで紅桜に続くから時間必要だろ
つうか三郎に乗った神楽が見たい

887 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 08:24:50.11 ID:otqZPjCO.net
まあ紅桜やるなら、ヅラと高杉の銀さんとの関係性の説明多少は必要だからな
ついでに真選組も紹介できていいかもね

888 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 08:58:03.18 ID:Hq4ZjNop.net
>>859
美瑛で白人金髪のイケメンが定春Tシャツ着てたよ。こちらはエリザベスのデジカメ入れ持っててニヤッとされてわ

889 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 10:53:28.79 ID:OZipA/vn.net
福田監督のツイで1年か2年前くらいにフジの信長のPか監督か知らないけど
村瀬って人と初めて食事して面白くなりそう楽しみとか盛り上がったて言ってたけど
ひょっとして銀魂と関係あったのかな?また別のことかな?
たんに信長の話してたのかも知らないけど

890 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 11:10:20.69 ID:SMLS9dPT.net
真選組のビジュ解禁もうすぐ来るな
福田のツイでリプに正夢になりますよって答えてる
27日かと思ってたがそれより早く来るのか?

891 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 11:14:13.65 ID:TWfxYxe7.net
27日が史実新選組の結成された日らしいから
何となくその日公開だったら熱い

892 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 11:28:28.15 ID:MvG68d3X.net
27日公開だったら熱いな!ワーさんナーさんの粋な計らいだ

893 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 11:41:44.44 ID:xHqdUpVn.net
27日の何時かが問題だ
日付け跨いですぐだと眠れなくなるよ

894 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 11:57:47.36 ID:rIZ2QAzq.net
落ち着け

895 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 12:51:52.89 ID:IoOzxJwj.net
>>882
それぐらいいいじゃないか、何ピリピリしてるんだよ

896 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 13:04:39.79 ID:j7lZGh5/.net
銀魂は元々アニメが企画されてて、それをジャンプが嗅ぎ付けて無能な新人に漫画書かせただけだから

897 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 13:36:49.22 ID:6mUafjJk.net
>>896
巣に帰れ、シッシッ

898 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 19:02:41.08 ID:R4j4f58n.net
オウム真理教に殺害された坂本堤弁護士(深夜自宅に押し込まれ一家皆殺し)が住んでいた団地の他の住人(7世帯)は、
全員事件の起こる半年前より後に越してきた人達だった。

そのうち五世帯が創価学会員の世帯。
神奈川県警は初動捜査の段階で、この住人達全員に行動確認をかけていた。
その矢先に当時の城内康光県警本部長のレイプ疑惑や
生活安全課の幹部がノミ屋を開帳していた疑惑が突然次々と出始めて、
行確をはずしたら、マスコミからの疑惑追及も止まった。

それで勢いの付いたオウムは脱会信者の家族らを次々とVXガス(今度の金正男殺害に使われたのと同じもの)で襲撃。
当時の官房長官だった野中広務は
北朝鮮詣でから帰ると出所不明の大量の金を政界にばらまきはじめ、自民党の実質的な党首におさまり
公明党を政権に引き入れた。

ネトウヨもいないし、韓流ブームもまだ無い頃だったけど、あの頃から俺達の国はもうおかしかった。

899 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 22:06:43.60 ID:3ykdtRcv.net
>>881
見たいお!
土方にチケット代払うつもりなんだお

900 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 22:14:08.88 ID:6fR9Wolc.net
>>895
スレチレスが続くのによくそんなこと言えるな
特に俳優ヲタ

901 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 22:44:49.21 ID:6xMdxCof.net
日本映画naviの予告に小栗菅田堂本の名前が載ってるみたいだね
対談とかあったらいいな

902 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 23:05:39.68 ID:V0VTVDYT.net
これからどんどん告知宣伝始まるんだろうな
できるだけ追いたいけど見落とすこともあるから
情報落としてくれるのありがてえ

903 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 23:11:12.69 ID:g12yBmAU.net
日本映画naviは現場レポートと書いてあるな

904 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 23:22:14.11 ID:sAo4ttzI.net
>>899
サブちゃん成仏してくれ(><)

905 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 23:40:54.85 ID:6ln7c+2x.net
>>860 だけど考え直した、しつこかったらごめん
約16分(全体の約13パーセント)→イントロ、OP、新八と姉上、銀さん、神楽
約 4分(全体の約 3パーセント)→定春含め日常ダイジェスト
約17分(全体の約14パーセント)→池田屋
約 4分(全体の約 3パーセント)→エリザベス含め日常ダイジェスト
約13分(全体の約11パーセント)→祭り
約 9分(全体の約 8パーセント)→カブト狩り含め日常ダイジェスト
約55分(全体の約46パーセント)→紅桜
約 2分(全体の約 2パーセント)→そしてまた日常へ、ED
計、約120分

紅桜>>>池田屋>祭り>カブト狩り≧銀さん≧神楽、で考えてみた
異論も反論も受けつける、むしろ皆の予想を聞きたい

906 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 23:55:23.84 ID:86vKzRCz.net
カブトを9分もやったら寒くなると思うんだな
新八ナレのダイジェストで充分
一見如何にも福田作品ぽいエピソードだと思うけどそれは深夜ドラマでやるから気軽に笑えるノリなんだよな
映画館で見たらナニコレってなりそう

907 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 00:06:12.46 ID:ax6B/cQ+.net
カブト狩りは人物紹介や日常紹介ダイジェスト的に使われそう
あとはエンドロールか円盤特典に入るとか?

908 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 00:12:18.18 ID:ju9fEf5S.net
あの落語みたいな小劇団みたいな掛け合いをこの面子がどう演じるかだなあ

909 :905:2017/02/24(金) 00:18:12.40 ID:Tt08dgEa.net
祭りからのつなぎ的なものを約1分、紅桜へのつなぎ的なものをまた約1分として
カブト狩り自体は約7分で考えてるけど、実写でやるとやっぱ長く感じそうか?
ハニー大作戦とBBQあるなら5分は必要かと思ってるんだけど

910 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 00:21:24.53 ID:uxqU17e1.net
かぶと狩り祭りにすればいいよ
高杉もカブトムシ取りに来る

911 :905:2017/02/24(金) 00:22:39.20 ID:Tt08dgEa.net
あ、ごめん
ハニー大作戦はファンが言ってるだけか、真選組で情報出てるのは沖田のカブトかぶりか

912 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 00:57:01.77 ID:f1Z3w+OL.net
>>903
下に小栗、堂本、菅田って書いてあるから銀時高杉新八の写真載るのかな?
楽しみだ

913 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 01:22:45.78 ID:gzvMDPGx.net
勘九郎のハニーは正直見たくない…笑う以前にあんな事やって本業の歌舞伎と言うか踊りどうすんだよって
歌舞伎より踊りの方が上手いんだ、当代勘九郎は

914 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 02:49:03.05 ID:RQvDBSSy.net
新八役と土方役は今2歳差なのか
菅田は10代少年役に化けられるかな

915 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 03:00:23.31 ID:AebxkdA6.net
最近の若手はみんな童顔だし
小栗ですらついこの間高校生やったんだから若く見せる分には余裕だと思うのだが、逆に柳楽はどうするのかと
イケメンとは言えかなりオッサン臭いからな土方
良く言えば貫禄がある
柳楽自身は妻子ありだが貫禄はないな

916 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 06:57:11.51 ID:LF5L2a4j.net
原作の土方、結構青臭いと思うけどな
まあ別として楽しむから勘九郎がハニーやっても土方が原作から遠くても
全然オッケー ばっちこいよ

917 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 07:19:47.09 ID:zdQkLVmD.net
>>913
勘九郎さんのことよく知らないから汚れやっても別になんとも思わないどころか
キャスト発表インタビューで素の自分は下品ですって告白してるから期待してる

918 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 07:59:01.63 ID:mAojyoyG.net
柳楽本人は土方とは真逆で、10代で初めて意識した女の子に告白して直ぐに結婚申し込んでるんだよね
ただ、当時は高校生だったからしばらくしてから結婚したんじゃなかった?

でも、銀魂土方もストイックだけど好きな女を貫いてはいたか

柳楽はあまり所帯じみた臭みは無いから演技は見やすいよ

919 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 08:21:34.09 ID:Bl+y/KqX.net
>>917
キャスト発表直後に映画の番宣でバラエティ番組出てた時に結構変態っぽかったから小栗が直々に頼んだのも何か納得した

920 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 08:56:10.45 ID:aAWmdxCN.net
>>915
菅田が以前、柳楽は貫禄あるから30代だと思ってたって言ってたよ
吉沢が童顔だし、いいバランスになりそうな気がしている

921 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 09:52:48.20 ID:GgeuEYe1.net
>>916
土方は内面が青臭くても外面は貫禄ないとダメだろ
大きな幕府組織のNo. 2なんだし

922 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 09:59:09.82 ID:+4rIKh5u.net
役者本人がどんな性格かは関係ないよ
見た目と演技力だよな
身長は別として吉沢とならバランスいいかも

923 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 10:04:19.95 ID:0+fQS4CE.net
新撰組まだかー

924 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 16:26:32.00 ID:mAojyoyG.net
何気に真選組が一番楽しみ♪
あまり出なくても関係ないや
土方が加えタバコで刀振り回したり沖田がバズーカぶっ放なしたりそんなのを見て楽しみたいだけだし
劇場でぱちぱちしちゃいそうw

925 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 16:31:30.20 ID:s5lDuWh0.net
へーよかったねー

926 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 16:38:21.25 ID:7pEePvMd.net
真選組楽しみだわ早く見たいわ

927 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 16:51:31.04 ID:Xac/Jc66.net
早く見たいよね
期待値が上がってる

928 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 17:36:33.77 ID:jdOe+Iwb.net
>>924
ぱちぱちってなんだよ
写メ撮るなよ
映画泥棒か

929 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 18:10:13.58 ID:+4rIKh5u.net
原作オタだけでなく
キャラオタとか俳優オタとか〇×〇オタとかまあそういういろんなので成り立つんだとは思うけどね

930 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 18:21:52.85 ID:SqIGFTv1.net
真選組がトリだったか
やったな

931 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 18:23:29.06 ID:LF5L2a4j.net
>>928
拍手じゃね?>ぱちぱち

932 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 19:33:31.46 ID:0x+ffLAr.net
バカ腐女子が発狂するな

933 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 20:43:26.49 ID:RMDC9jZu.net
シバターはレビュー動画出すだろうな

934 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 21:54:22.20 ID:gzvMDPGx.net
>>920
吉沢って童顔かな?
篠原涼子のオトナ女子に25歳くらいの設定で出てたからか20代半ば〜後半のイメージあって、最近みたらまだ22でビックリした覚えある

935 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 21:55:46.41 ID:gzvMDPGx.net
ごめん誰かID被りしてる…
こんな人数でも被るんだ

936 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 23:16:52.34 ID:WAqniSvj.net
今晩は新情報無いか

937 :名無シネマ@上映中:2017/02/25(土) 00:26:46.08 ID:G79UZmoU.net
>>928
ID変わったけど拍手って意味だよ
原作通りに土方が加えタバコで切れ芸したり立ち回りしたら
小さく手でパチパチってしたくなる
もう、そういう楽しみ方しか出来ないっしょ
あまり、脚本に期待出来ないしさ

938 :名無シネマ@上映中:2017/02/25(土) 01:03:07.70 ID:zt7FniLj.net
脚本に期待してる人もいるしそんな楽しみ方しかできない人ばかりじゃないんだけどまあ周囲に迷惑をかけずご自由に楽しんでください

939 :名無シネマ@上映中:2017/02/25(土) 04:47:47.10 ID:dgUleZIN.net
もしかすると応援上映があるかも知れないね
そっちでやれば問題ない
通常の上映でやったら痛いけど

940 :名無シネマ@上映中:2017/02/25(土) 05:02:08.37 ID:ZbOOrWqW.net
るろ剣で学んだことだけど短い映画で満足のいくストーリーってどう頑張っても難しいと思うから
自分も役者のなりきり具合とか世界観の再現を楽しみに見に行くな
はよ新しい映像がみたいわい

941 :名無シネマ@上映中:2017/02/25(土) 05:43:41.07 ID:2RSHlE/q.net
実際に拍手なんかしないだろ
応援上映てアホかシン・ゴジラじゃあるまいに

942 :名無シネマ@上映中:2017/02/25(土) 05:54:28.51 ID:h7ldJbMl.net
舞台挨拶ライビュやってほしいな
このキャストの面子なら需要あるだろう

943 :名無シネマ@上映中:2017/02/25(土) 07:27:31.42 ID:N5puLJLj.net
ライビュ面白そう

944 :名無シネマ@上映中:2017/02/25(土) 08:27:59.08 ID:rXs5V9QB.net
一番最初に本編見れる機会って完成披露試写の時?
倍率すごいのかな

945 :名無シネマ@上映中:2017/02/25(土) 09:00:50.93 ID:7fhMcEG/.net
cutの売り切れ方を見ると試写会の倍率かなり厳しそう

946 :名無シネマ@上映中:2017/02/25(土) 09:24:58.53 ID:Fb8HaFTV.net
自分だけかもしれないけどアニメでも最初の方はギャグシーンとかで声優の演じ方に結構違和感あったから短い期間で撮った映画であのテンポの良さを出せるか心配だわ

947 :名無シネマ@上映中:2017/02/25(土) 09:31:52.59 ID:pBmH6XeQ.net
銀魂は制作費と興行収入の見込みはいくら位だろうか
CUTで銀魂は大きな規模の映画と書いてたから気になるは

948 :名無シネマ@上映中:2017/02/25(土) 09:38:24.19 ID:6aNghqJE.net
数人は知らないんだけどおおむね演技の上手い俳優を集めてるし福田と仕事してる人多いからテンポとか間とかは大丈夫と思ってる
絵にあわせてしゃべるのとは違う良さがあるし

949 :名無シネマ@上映中:2017/02/25(土) 11:21:17.54 ID:z17/KnIp.net
監督、剛の画像載せてるの確信犯やろw

950 :名無シネマ@上映中:2017/02/25(土) 12:33:09.10 ID:MfUASe95.net
CUT売り切れなの?近くの書店で三冊あったよ

951 :名無シネマ@上映中:2017/02/25(土) 12:39:00.12 ID:MfUASe95.net
次スレ
【実写】銀魂 第二十四訓【小栗旬】&#169;3ch.net [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1487993879/

952 :名無シネマ@上映中:2017/02/25(土) 12:56:41.25 ID:WS2HpMlD.net
パロディでもいいからカズレーザーの銀時見たい

953 :名無シネマ@上映中:2017/02/25(土) 13:01:30.39 ID:IdzqZ1PK.net
>>951

>2のキャストも貼っておくれよ、貼ってきたけど

954 :名無シネマ@上映中:2017/02/25(土) 13:05:20.45 ID:G79UZmoU.net
興行成績はもういいよ
銀魂の場合は爆死してもそれすらネタに出来るしさ

興行は、このタイプの一部熱狂的オタが支えてる閉じた作品は一般受けは難しいのは見えてる
るろうにはナンチャッテ時代劇だけど、一応一般人が見ても大丈夫な作りだったけど
銀魂はナンチャッテ時代劇プラス不条理ギャグとパロディとSF設定までぶっこんでるもん

955 :名無シネマ@上映中:2017/02/25(土) 13:24:36.38 ID:N5puLJLj.net
CUTマジでない。欲しかった

956 :名無シネマ@上映中:2017/02/25(土) 13:25:03.84 ID:kq2GchfI.net
興行成績は読めないなあ
シンゴジラや君の名は。が大ヒットしたんだから閉じた作品でも一般受けは十分狙えると思う
現時点で言えるのはコケはないだろうってことくらい

957 :名無シネマ@上映中:2017/02/25(土) 13:37:28.21 ID:MfUASe95.net
>>953
すまん初めてだったもんでありがとう

958 :名無シネマ@上映中:2017/02/25(土) 13:58:58.69 ID:f8bNvHiX.net
CUT読めないけど以前福田は小栗苦手だったの?

959 :名無シネマ@上映中:2017/02/25(土) 13:59:56.37 ID:1eajRR3x.net
>>950
自分の範囲のお店に無かったので取り寄せて貰おうと出版社に連絡したらもう無いって話だから、もう少し範囲広げて店探せばあるかもな

960 :名無シネマ@上映中:2017/02/25(土) 14:18:07.29 ID:71w3VMd/.net
>>949
福田は普段ジャニーズとか使わないから本当に知らないんだと思うよ
映画の公式で出でるから他もOKみたいに勘違いしてるところある
公式だけしかダメとかそこまで認識するほどジャニと仕事してない

961 :名無シネマ@上映中:2017/02/25(土) 14:25:00.28 ID:rXs5V9QB.net
後ちょっとで真選組解禁されるんかな
柳楽さん楽しみすぎる

962 :名無シネマ@上映中:2017/02/25(土) 14:53:42.00 ID:9MAF32WV.net
>>956
どっちも311のメタファーだったから別に閉じてはいない

963 :名無シネマ@上映中:2017/02/25(土) 17:50:24.62 ID:cY2V1fxY.net
>>598
福田はフラフラやりたいタイプ、小栗旬は全力でやりたい熱いタイプ、
そこが合わないと言ってた
それは本人にも伝え済みとも。
一方、小栗も福田のギャグセンスがハマらないことも多いと言ってる
でも彼がやろうとしてることはリスペクトしてると。

964 :名無シネマ@上映中:2017/02/25(土) 18:12:23.63 ID:hK599NDU.net
小栗は邦画のレベルの低さに苦言を呈してたけど自らがレベル下げてることに気づかないバカ

965 :名無シネマ@上映中:2017/02/25(土) 18:56:01.22 ID:ausfJf22.net
>>963
山田孝之はバランスいいんだろうな

966 :名無シネマ@上映中:2017/02/25(土) 19:23:19.67 ID:71w3VMd/.net
福田が好きというか信頼してるのは山田堤真一堂本あたり
前に雑誌に写真付きで解説してたのを見たことある
最近だと菅田も好きだろうな
小栗は見た目的にも福田組タイプじゃないのわかる分野が違うというかw

967 :名無シネマ@上映中:2017/02/25(土) 19:54:42.26 ID:wg4vg6ui.net
小栗にコメディのイメージがあまり無いなー

968 :名無シネマ@上映中:2017/02/25(土) 20:14:39.74 ID:WC+zEXz7.net
このスレ見る限り銀魂が爆死したら原因を主演一人のせいにしそう感ある

969 :名無シネマ@上映中:2017/02/25(土) 20:41:22.59 ID:ausfJf22.net
脚本が福田だから爆死もあり得なくもないな

970 :名無シネマ@上映中:2017/02/25(土) 21:08:57.98 ID:WmChnG3N.net
爆死したらしたで作者がネタにするのでセーフ

971 :名無シネマ@上映中:2017/02/25(土) 21:41:28.34 ID:NF5+v0MP.net
>>967
奥さんの山田優との出会いのきっかけはコメディドラマだったような
面白かったよ

972 :名無シネマ@上映中:2017/02/25(土) 21:56:38.39 ID:6aNghqJE.net
福田のツイ読めよー

973 :名無シネマ@上映中:2017/02/25(土) 22:05:41.46 ID:fouDikFd.net
真選組のビジュ解禁まだかなー
こんなに待っててズコーだったらどうしょう

974 :名無シネマ@上映中:2017/02/25(土) 22:18:27.77 ID:G79UZmoU.net
>>973
それはそれ
自分は普通に楽しみだよ
真選組に必要以上に入れ込みが無いし、腐女みたいに自分の想像した土方や沖田じゃないと絶許でも無いし

ゆる〜い気持ちで役者のコスプレ楽しみまっす

975 :名無シネマ@上映中:2017/02/25(土) 22:35:11.13 ID:6aNghqJE.net
自分も軽いファンなんでこんな〇〇でないと許せないとか夢が壊されたとかあんまりないな
むしろそういうのが怖い方だ
笑って楽しめたらそれでいいし、いまんとこキャストもビジュもまあまあだ
きっと真選組もまあまあだよ

976 :名無シネマ@上映中:2017/02/25(土) 22:42:22.77 ID:rXs5V9QB.net
エキストラ参加した人が真選組は出し惜しみする価値あるって呟いてたがおおむね
いい感じに仕上がってると思う
ここまでのキャストでガッカリした人いない

977 :名無シネマ@上映中:2017/02/25(土) 22:56:03.70 ID:b02wHEuh.net
あまりハードル上げすぎない方が良いとも思うのだが…>真選組

CUT読んだら福田監督は小栗の無駄に攻撃的?な所が苦手、僕は平和主義だからみたいな事書いてなかったっけ?
で、小栗は監督のギャグセンスが合わないと
まあそれはどうでもいいかなーと思ってる
小栗の事よく知らないけど織田さんみたいな人なのかな
福田監督のギャグセンスは正直自分もよくわからんし面白いとも思えない

でも仕事って仲良しこよしの友達同士のお遊びじゃないしな
実写銀魂の出来が良いのか悪いのかも予告も出てない段階では判断しかねる
公開ビジュアルはいじりすぎて絵になってるし

978 :名無シネマ@上映中:2017/02/25(土) 23:35:11.07 ID:qmnJPBjD.net
cutでも福田が語ってたじゃないか
小栗が苦手だったのは昔だよ
結婚して子供が出来たことで丸くなったんだろうな
昔はよく芸人あたりがバラエティでもふざけない使いにくい若手俳優とか
disられてたけど小栗とかそうかなぁと思ってたしね

最近番宣で出てる小栗は態度も柔らかいしバラエティにも慣れて楽しそうで良いよな

979 :名無シネマ@上映中:2017/02/26(日) 00:16:36.57 ID:cb8FWpDM.net
小栗は自分でも俳優仲間で集まると熱く語り合って後輩とも討論したり喧嘩になるって言ってたよね
勝地涼に泣きながら謝った話と岡田に絡んでキレられた話は笑ったw

980 :名無シネマ@上映中:2017/02/26(日) 00:23:45.54 ID:diQGlvGE.net
山崎勝地涼説があったけど空知的には溝端淳平だったのかな?
どっちもよく知らんのだがもし山崎が出たとしたらどっちが合ってたんだろうな

981 :名無シネマ@上映中:2017/02/26(日) 01:14:53.01 ID:ZJPiUn7F.net
え?
ちょっと待って
パシり体質の山崎を溝端淳平??
色男役の柳楽くんよりシュっとした山崎…
ないわあ
個人的には柳楽土方は多分嵌まると期待してるんだけど
土方に柳楽を持って来た時点で、山崎はもっと小柄かちょっと面白い顔じゃないとバランス悪いよ〜

982 :名無シネマ@上映中:2017/02/26(日) 01:29:13.88 ID:1+vywSkX.net
山崎役は個人的に中村倫也って人がいいかなって思ってる

983 :名無シネマ@上映中:2017/02/26(日) 01:32:33.93 ID:1+vywSkX.net
山崎役は個人的に中村倫也って人がいいかなって思ってる

984 :名無シネマ@上映中:2017/02/26(日) 01:33:51.73 ID:1+vywSkX.net
何か二回書き込んじゃったゴメン

985 :名無シネマ@上映中:2017/02/26(日) 01:44:54.61 ID:yQTgO35P.net
中村倫也好き
見た目は山崎っぽいけど

986 :名無シネマ@上映中:2017/02/26(日) 01:51:17.37 ID:jCOF5fAX.net
中村倫也は福田組だからリアルにありそう
映画がヒットして続編が企画されたらの話だけど

987 :名無シネマ@上映中:2017/02/26(日) 02:39:12.27 ID:DOeQCJim.net
>>981
空知がジャンフェスのイベントに出した手紙で山崎(役の声優)に溝端淳平じゃなかった人って言っただけ
銀時役には小栗旬じゃなかった人
新八役には菅田将暉じゃなかった人
近藤役には中村勘九郎じゃなかった人

988 :名無シネマ@上映中:2017/02/26(日) 02:40:49.64 ID:jFPTKZhl.net
中村倫也知らないから検索したら想像以上に山崎っぽくてわろた
背格好も年頃もぴったりじゃないか

989 :名無シネマ@上映中:2017/02/26(日) 02:48:18.18 ID:xS1HSZ6P.net
中村倫也って佐江内出てるね
ムロの部下の警察官
あのお馬鹿っぽいキャラ好きだわ

990 :名無シネマ@上映中:2017/02/26(日) 02:51:45.83 ID:04pe8tRl.net
>>989
どうでもええわ

991 :名無シネマ@上映中:2017/02/26(日) 03:00:44.85 ID:B5niwrn+.net
981のレス読んで山崎って銀魂よく知らない人にはそんなにブサキャラだと思われてたのかと思って溝端淳平と中村倫也調べたら中村倫也の方がらしかったね
ブサではないけど薄いタイプのイケメンかな?
溝端淳平は顔が濃いタイプだった

992 :名無シネマ@上映中:2017/02/26(日) 03:28:16.75 ID:gy07WGmC.net
溝端淳平なんて言ってなかったよ

993 :名無シネマ@上映中:2017/02/26(日) 03:49:49.12 ID:tlyCA2lX.net
空知の手紙でだろ
声優本人はそんな事言ってない
溝端淳平なんてよく知らなかったけどその手紙に出てきたからへえってなったよ
当たり前だけど山崎出すなら溝端でなんて本気で思ったわけじゃなくて適当な名前出しただけだろ

994 :名無シネマ@上映中:2017/02/26(日) 04:45:41.99 ID:APB0/k9V.net
>>977
確かに小栗が福田作品出ると知った時違和感あった
しかも立て続けにミュージカルまで
福田監督との関係を何も知らなくても「小栗丸くなったな」と感じたから
小栗と福田監督って確かに合わない何かがある

995 :名無シネマ@上映中:2017/02/26(日) 09:04:34.02 ID:gv4T4IRE.net
合わなくてもいいんだよ
その方がいい作品になることもある
小栗はいい役者だし福田は好き嫌い別れるだろうけど個性ある監督だ

996 :名無シネマ@上映中:2017/02/26(日) 09:17:47.75 ID:GLugRu0+.net
>>499
アニメ派からしたら空知?だか知らんが
高松の許可のが大事としか思えん

997 :名無シネマ@上映中:2017/02/26(日) 09:40:21.63 ID:Ezv4jo+L.net
誘導
【実写】銀魂 第二十四訓【小栗旬】&#169;3ch.net [無断転載禁止]c2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1487993879/

998 :名無シネマ@上映中:2017/02/26(日) 09:40:39.41 ID:Ezv4jo+L.net


999 :名無シネマ@上映中:2017/02/26(日) 09:41:35.12 ID:Ezv4jo+L.net
松竹梅

1000 :名無シネマ@上映中:2017/02/26(日) 09:42:12.57 ID:Ezv4jo+L.net
1000なら 実写銀魂 空前絶後の大ヒット!

総レス数 1000
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200