2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング 髑髏島の巨神2

1 :名無シネマ@上映中:2017/02/09(木) 22:39:43.17 ID:c/kXIS58.net
キングコング 髑髏島の巨神
2017年3月25日公開
日本公式サイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/kingkong/
日本版トレーラー
https://youtu.be/JFMBagIzQp8
ポスター
http://pbs.twimg.com/media/C4CEyGhUoAAc966.jpg

2 :名無シネマ@上映中:2017/02/09(木) 22:41:59.22 ID:c/kXIS58.net
前スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1477747248/

3 :名無シネマ@上映中:2017/02/09(木) 22:42:50.69 ID:c/kXIS58.net
GACKT&佐々木希、『キングコング』吹替声優に!「挑戦してみたかった」
http://www.cinemacafe.net/article/2017/02/03/46781.html?fromsp

調査隊リーダー コンラッド : GACKT
写真家ウィーバー : 佐々木希
隊員ソルジャー役 : 真壁刀

4 :名無シネマ@上映中:2017/02/09(木) 22:47:17.01 ID:c/kXIS58.net
GACKT&佐々木希、『キングコング』吹替声優に!「挑戦してみたかった」
http://www.cinemacafe.net/article/2017/02/03/46781.html?fromsp

調査隊リーダー コンラッド : GACKT
写真家ウィーバー : 佐々木希
隊員ソルジャー役 : 真壁刀

5 :名無シネマ@上映中:2017/02/09(木) 22:50:51.75 ID:c/kXIS58.net
「キングコング」監督が樋口真嗣とオタトーク、宮崎駿やエヴァの影響も 映画ナタリー 
http://natalie.mu/eiga/news/219734
「キングコング:髑髏島の巨神」の監督ジョーダン・ヴォート=ロバーツが来日。
本日2月7日、東京・新宿ピカデリーでマスコミ向けに本編プレゼンテーションを行った。

本作は、巨大モンスター・キングコングが住む髑髏島を舞台にしたアクションアドベンチャー。
大の日本好きだというヴォート=ロバーツは「焼酎大好き」と笑顔を見せ、
「日本のアニメ、ビデオゲーム、マンガに触れて育ち、私のDNAの一部になっています」と挨拶。
「いわゆる“キングコング映画”とは違うアプローチで、怪獣映画にインスパイアされて制作しました。
日本の皆さんがどのように受け取ってくれるか非常に楽しみです」と期待を口にする。

まずはじめに2シーンが上映された。
MIYAVI演じる日本軍戦闘機パイロット、グンペイ・イカリが登場する冒頭シーンでは
「『キングコング』に刀を出してみてはどうだろうか」という自身のアイデアが反映されていると、ヴォート=ロバーツ。
「モンスターの登場を待たせる映画は好きじゃない」と語るように、冒頭からいきなりキングコングを出現させている。
続くシーンではキングコングがヘリコプターを鷲掴みにして大暴れ。ヴォート=ロバーツは「『地獄の黙示録』や『プラトーン』を意識し、
この映画ならではのアクションを撮りたかった。本作の中でも象徴的なシーンです」と解説した。

さらにキングコング以外のさまざまなクリーチャーが姿を見せるシーンも上映。
クリーチャーのデザインについて、ヴォート=ロバーツは「恐竜やエイリアンみたいなのは嫌だった」と打ち明け、
具体的に「宮崎駿さんの作品に出てくるキャラクターをイメージしました。
スピリチュアルで美しく、パワフルで恐ろしい。そんな存在にしたかったのです」と説明。
また「千と千尋の神隠し」のカオナシと「新世紀エヴァンゲリオン」の使徒・サキエルをモチーフにしたというクリーチャーの話も。
このほかヒントを得た作品として、1933年版の初代「キングコング」や、ゲームソフト「ワンダと巨像」といったタイトルも飛び出す。

6 :名無シネマ@上映中:2017/02/09(木) 22:52:10.56 ID:c/kXIS58.net
イベントには「シン・ゴジラ」でメガホンを取った樋口真嗣も駆け付けた。
まず樋口はMIYAVIの演じた役名“グンペイ・イカリ”に反応し、「なぜ“グンペイ”を知ってるんですか!?」とぶつける。
質問に対してヴォート=ロバーツは「そこを指摘されたのは初めて! この映画には僕のオタク的要素をふんだんに盛り込んでいるんです」と声を弾ませ、
ゲームクリエイターの横井軍平、そして「新世紀エヴァンゲリオン」の碇シンジから取った名前であることを告白。
さらに樋口は、爆撃シーンに「スター・ウォーズ」のサイズミック・チャージを意識した兵器が登場することなどマニアックな質問でヴォート=ロバーツを喜ばせ、
「彼は本物ですから」と“オタクぶり”を絶賛する。
そして「正統派な怪獣映画の予感。作品を通して貫かれる監督の美学にシンパシーを感じます」と伝えた。

本日、怪獣絵師・開田裕治が手がけた日本版ポスターのお披露目も。
ヴォート=ロバーツは「本当に素晴らしいポスター。映画作りは孤独な作業だけど、たまにとてつもなく素晴らしい瞬間がある。
このポスターはその瞬間の1つ。死ぬまで壁に飾りたい」と大絶賛。
また開田は本ポスターに寄せ、「私が子供の頃に怪獣映画のポスターを見て感じた高揚感をよみがえらせようと思いました。
特に今回のコングの巨大さ、人間など歯牙にも掛けない圧倒的な強さ、存在感が感じられるように描きました」とコメントしている。

「キングコング:髑髏島の巨神」は3月25日より全国ロードショー。
キャストにトム・ヒドルストン、ブリー・ラーソン、サミュエル・L・ジャクソン、ジョン・C・ライリー、ジョン・グッドマンらが名を連ねる。


「キングコング:髑髏島の巨神」日本版ポスタービジュアル
http://cdn2.natalie.mu/media/eiga/1702/0207/extra/news_xlarge_kong_poster_JP.jpg

左からジョーダン・ヴォート=ロバーツ、開田裕治、樋口真嗣
http://cdn2.natalie.mu/media/eiga/1702/0207/extra/news_header__DSC_9329.jpg

7 :名無シネマ@上映中:2017/02/09(木) 22:58:49.63 ID:c/kXIS58.net
MIYAVIがハリウッド映画「キングコング」カメオ出演、痛快アクションも自らこなす
http://natalie.mu/music/news/219735
「キングコング:髑髏島の巨神」は3月10日に全米公開、3月25日に日本公開されるアドベンチャー映画。
MIYAVIにとっては「不屈の男 アンブロークン」に続く、2作目のハリウッド映画出演作となる。

8 :名無シネマ@上映中:2017/02/09(木) 23:14:44.12 ID:S+Y/8a8R.net
>>1
最初に企画聞いたときは何とも微妙だなあ…と思ってたが
情報公開されていくと、みるみるうちに期待度が上がっていった
ここまで本格的に怪獣映画してるとは 

9 :名無シネマ@上映中:2017/02/09(木) 23:33:16.77 ID:Zg2iA+13.net
おおー
たててくれたんだ。
ありがとうー!

10 :名無シネマ@上映中:2017/02/10(金) 00:11:20.09 ID:GGDoBuWN.net
GACKT、声優つとめる『キングコング』は『ジュラシック』シリーズの20倍面白い
http://www.moviecollection.jp/news/detail.html?p=10823

ハリウッド版『GODZILLA ゴジラ』の製作チームが贈るアドベンチャー・アトラクション大作『キングコング:髑髏島の巨神』。
この映画の日本語吹替版声優としてGACKT、佐々木希、真壁刀義(新日本プロレス)が起用されることが発表された。
GACKTが演じるのは、トム・ヒドルストン扮する髑髏島へ派遣された調査隊リーダーのコンラッド役。
ヒドルストンは貴族の家系に育っており、その声を演じるのに、気品と強さを併せ持つGACKTはイメージがぴったり!これまでにアニメ作品で声優を演じているが、
その評価も非常に高いことから、配給元のワーナー・ブラザースは「キングコングに負けない存在感をGACKTさんに期待している」とコメント。

一方、ハリウッド映画の吹替声優初挑戦となる佐々木が演じるのは、
『ルーム』でアカデミー賞主演女優賞に輝いたブリー・ラーソン演じる写真家ウィーバー役の声。新日本プロレスの真壁刀義は、
2015年の『マッドマックス 怒りのデス・ロード』でイモータン・ジョーの息子リクトス・エレクトスの声優をつとめた際のインパクトから、
今回、怖いもの知らずのソルジャー役に抜てきされた。

本作での声優にGACKTは「先の読めない展開。全編、ビックリの連続! 『ジュラシック』シリーズの20倍面白い。
“キングコング”だけじゃない、巨大生物と人類との戦い。自然と前のめりになるほどの映像美への感動。
ジブリアニメへのオマージュをいくつも感じさせるシーン。まさに超一流のエンターテインメント。
映画ファンは勿論、『キングコング』を知らない若者たちに、このぶっ飛んだすごさを体験してもらいたい」とコメント。

佐々木は「初めての吹き替えということでお芝居とはまた違った難しさがあるのではないかと今から非常に緊張していますが、
ずっと吹き替えに挑戦してみたかったので、とても嬉しく思います。
最強のモンスターであるキングコングの迫力ある姿を、スクリーンで見られることも楽しみです!」と話している。

『キングコング:髑髏島の巨神』は3月25日より丸の内ピカデリーほかにて全国公開となる

11 :名無シネマ@上映中:2017/02/10(金) 12:09:57.03 ID:fjcoCRgT.net
MIYAVIのグンペイ・イカリって
横井軍平と碇シンジからなんだw
まさかとおもってたは本当とはw

スカルクローラーはエヴァ使徒とカオナシモチーフらしいし
監督は日本サブカルのファンなんだな。

12 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 12:11:04.60 ID:/QUe3iFu.net
日本発売のフィギュアないかのお。
情報ほしいわー

13 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 12:24:19.18 ID:CG/jYery.net
吹替以外は期待出来る

14 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 13:39:58.90 ID:JG/J0iAb.net
Gacktって同じ朝鮮人のMIYAVIの担当でしょ?そうだと言ってえええええ

本当なんでタレント起用するんだろう
話題性とか生まれねーよ不快感しか生まれねーよ

15 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 13:46:41.08 ID:CG/jYery.net
>>14 残念ながらそいつは主人公役や

16 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 14:39:24.62 ID:WEI7RUbj.net
Gacktはいま深夜アニメのレギュラーだし気になるなら聞いてみたら?

17 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 17:19:53.92 ID:ZJdyiMTX.net
やなこったい

18 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 17:47:59.88 ID:W7GwrMfY.net
慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8


4

4

5

6

4

19 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 17:48:26.75 ID:W7GwrMfY.net
慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8


4

4

5

6

4

20 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 17:48:41.86 ID:W7GwrMfY.net
慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8


4

4

5

6

4

21 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 17:50:38.33 ID:W7GwrMfY.net
慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8


4

4

5

6

4

22 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 17:51:07.32 ID:W7GwrMfY.net
慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8


4

4

5

6

4

23 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 17:51:12.35 ID:W7GwrMfY.net
慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8


4

4

5

6

4

24 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 17:51:29.07 ID:W7GwrMfY.net
慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8


4

4

5

6

4

25 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 17:51:34.51 ID:W7GwrMfY.net
慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8


4

4

5

6

4

26 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 17:51:51.49 ID:W7GwrMfY.net
慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8


4

4

5

6

4

27 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 17:51:56.61 ID:W7GwrMfY.net
慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8


4

4

5

6

4

28 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 17:52:13.20 ID:W7GwrMfY.net
慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8


4

4

5

6

4

29 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 17:52:18.61 ID:W7GwrMfY.net
慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8


4

4

5

6

4

30 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 17:53:26.23 ID:W7GwrMfY.net
慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8


4

4

5

6

4

31 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 17:53:31.75 ID:W7GwrMfY.net
慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8


4

4

5

6

4

32 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 17:53:54.53 ID:W7GwrMfY.net
慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8


4

4

5

6

4

33 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 17:53:59.41 ID:W7GwrMfY.net
慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8


4

4

5

6

4

34 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 17:54:16.23 ID:W7GwrMfY.net
慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8


4

4

5

6

4

35 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 17:54:21.13 ID:W7GwrMfY.net
慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8


4

4

5

6

4

36 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 17:54:38.22 ID:W7GwrMfY.net
慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8


4

4

5

6

4

37 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 17:54:42.86 ID:W7GwrMfY.net
慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8


4

4

5

6

4

38 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 17:55:05.64 ID:W7GwrMfY.net
慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8


4

4

5

6

4

39 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 17:55:10.60 ID:W7GwrMfY.net
慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8


4

4

5

6

4

40 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 19:24:40.85 ID:YVgCIGrw.net
>>4

勘弁してくれや。

吹き替えでは観ねえ。

死ね!

41 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 19:45:10.21 ID:/QUe3iFu.net
しかし毎度思うが
この反米こじらせたネトウヨコピペ野朗は
なんなんだろうなw

病気だw

42 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 19:49:05.10 ID:JG/J0iAb.net
>>41
反米はパヨクでしょ?ネトウヨは媚米だぞ?

43 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 20:03:07.77 ID:veI7vnhk.net
>>41
朝鮮人が日本人の振りして日本人に混ざって映画の話に参加してくるよりはマシだがねw

最悪の邪魔者だ。

44 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 20:50:28.29 ID:noh7fuvR.net
コングの放射性手投げウンコ爆弾が見もの

45 :名無シネマ@上映中:2017/02/12(日) 12:37:04.41 ID:cFStXNDe.net
ジョーダン監督のザ・キングス・オブ・サマー
見たいんだが、DVD化日本語版ないんだよなあ。
キングコング33とPJコング、地獄の黙示録とこれは
おさらいとして見とこうかとおもったんだが・・・
評判いいんだよね。この映画。残念。

46 :名無シネマ@上映中:2017/02/12(日) 17:08:59.50 ID:sWUBE6JX.net
オチはどうつけるつもりだろう

47 :名無シネマ@上映中:2017/02/12(日) 20:47:44.66 ID:OjWsazlW.net
そら最後はゴジラと仲良く肩組んで記念撮影よ

48 :名無シネマ@上映中:2017/02/12(日) 23:08:06.09 ID:Lh9NJ6B6.net
>>46
キャプテン・アメリカ1みたいに、どっかで氷漬けのまま現代で目覚めるオチかね?

49 :名無シネマ@上映中:2017/02/12(日) 23:12:31.00 ID:0UTxNntZ.net
ジャパリパークの動物達が「けものフレンズ」なら、
髑髏島の怪獣達は「ばけものフレンズ」いいのだろうか?!

50 :名無シネマ@上映中:2017/02/12(日) 23:17:31.89 ID:dE/hvZn6.net
でかーい!すごーい!

51 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 00:13:47.26 ID:D4esoZe4.net
http://pbs.twimg.com/media/C4CEyGhUoAAc966.jpg

大ダコとプテラノドンも出てくるの?
でもなんかどれも怪獣って感じじゃないんだよなあ・・。

52 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 04:46:51.51 ID:rJaG1vlR.net
怪獣というより巨大生物て感じ

53 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 07:12:31.99 ID:j/V+Vk0G.net
だから何?
お前は怪獣映画見てろよ。

54 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 11:46:20.55 ID:PHJkiC0H.net
エビラは!?エビラは出ないのん!?

55 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 15:34:44.81 ID:/Grb8qY6.net
俺は怪獣映画じゃなくてモンスター映画が見たいわ

56 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 15:47:41.84 ID:hrqyzTN/.net
そうかなあ。俺は立派に怪獣とおもうけどな。
直立二足歩行恐竜型だけが怪獣でないしねえ。

まあ、あちらさん(西洋)のリアル志向がある種それを阻害する
ときもあるのは同意するけど、スカルクローラーの背中のジャバラなんて
バラゴンっぽくてGOODだけどなあ。

57 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 15:55:59.86 ID:hrqyzTN/.net
ttp://www.scified.com/news/new-skull-island-tv-spot-shows-kong-taking-multiple-skull-crawlers

コングVSスカルクローラーの映像

58 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 16:14:44.49 ID:hoE4xyGR.net
怪獣とモンスターの線引きは何じゃワレ

59 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 16:21:26.47 ID:47LiucTZ.net
>>58
公式の定義は曖昧だけど

「怪獣」は一個人の力では基本対処できない、生物というより「神様」や「災害」として描かれるもので
「モンスター」はサメとかワニが巨大化したもので基本、一個人で倒すことがギリ可能な「生物」として描かれてるもの

60 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 18:15:00.68 ID:ZT1xsTDU.net
モンスターなのに
モンアツから商品化されそうなのがコングしか見当たらないのも事実。

61 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 18:27:11.93 ID:pK0TJU/s.net
造形面な線引きだと、体表の処理だと思ってる
からっとしているか、光沢はあるけど、決してねっとりはしない
そこに色々な皮膚のパターンが入れば、怪獣っぽくなる
そう考えると、スカルクローラーって怪獣とモンスターの中間に見える

62 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 18:58:01.51 ID:h+lIBbTZ.net
>>59
唯一神の信仰からアメリカは畏れとか書くのが苦手とはよく言われるね

63 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 19:41:29.30 ID:W+Kh/PlS.net
スカルクローラーの造形は正直ちょっと...
コングや他のクリーチャーに期待

64 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 21:16:06.88 ID:o2uvEJ2Q.net
オリジナルのアシナシトカゲを考えると上手く不気味にブラッシュアップしたと思うけどね
複数形で呼ばれてるので親玉がいるはず。そいつに期待しよう。

65 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 22:11:06.56 ID:GF7MsPQN.net
ゴジラ見といたほうがいいのかね
最後にアベンジャーズみたいに次作を匂わせて
キングコングは帰ってくるとかやるんだろうけどさ

66 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 23:07:45.68 ID:hrqyzTN/.net
怪獣の定義って
昔はもっと簡単なもので
恐竜と比較して、実在が動物(恐竜)で
架空キャラが怪獣ってよく怪獣図鑑に書いてたけどね。

モンスターって単語ももとは災害って意味らしいし、
怪獣とモンスターの定義ってほんとあいまいなんだよ。
ゴジラだって劇中でモンスターって呼ばれたこともあるからね。

怪獣とモンスター、クリーチャーの違いうんぬんいわれたのって
最近だよ。エセ原理主義的なもの。超生物的部分はあるけど
それは一つの見方であって、ピグモンみたいに弱いのもいるからね。

俺は怪獣の定義って近代化された主に巨大モンスターの総称って
感じだけどね。日本怪獣にも個人で倒せるのいるしね。
通常兵器で倒せないのが怪獣とするとアラがでる。
それはゴジラから始まる日本怪獣の一つの特徴であって、
絶対な定義にするとそこからはずれる日本怪獣もそれなりにいるからね。

67 :名無シネマ@上映中:2017/02/13(月) 23:29:09.00 ID:W+Kh/PlS.net
怪獣って言葉自体はオッサンなら(今の子供は知らん)馴染み深いけど再び公に見る機会が増えたのはパシリムからじゃないの
自分もかなり小さい時ならウルトラマン好きだったけどハリーハウゼンの衝撃が大きすぎてあまり怪獣って言葉に愛着はないな

68 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 01:21:38.71 ID:2GUuf1Ox.net
怪獣…光線や炎etcを吐いたりするもの
モンスタ…動物がただ巨大化したもの

69 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 01:59:01.20 ID:QGHUcciG.net
じゃあエイリアンは?
口から酸吐くんだが

70 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 02:02:50.07 ID:svs5MzLp.net
エイリアンはモンスター
河童やカマイタチは妖怪

怪人と仮面ライダー以後の怪人は違う

71 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 09:38:43.52 ID:5810esYA.net
といいますと?

72 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 10:04:51.87 ID:2GUuf1Ox.net
>>69
嘔吐的な、体液を吐き出した感じだからモンスター
じゃあビオランテは?の場合はゴジラ細胞混ざってるからモンスター寄りの怪獣

って解釈しとるで

73 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 11:33:13.00 ID:ThP6iwyE.net
>>68
大コンドル「どうせ焼き鳥ですよ」
大ダコ「三回も映画に出たのに・・・」

74 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 13:25:06.73 ID:BdRLdiqf.net
>>64
その親玉がトレイラーでコングと戦ってるヤツじゃないの?

75 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 16:54:59.35 ID:seTg5kBE.net
慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8


4

4

5

6

4

76 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 16:55:17.98 ID:seTg5kBE.net
慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8


4

4

5

6

4

77 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 16:56:10.33 ID:seTg5kBE.net
慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8


4

4

5

6

4

78 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 16:56:15.62 ID:seTg5kBE.net
慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8


4

4

5

6

4

79 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 16:56:30.92 ID:seTg5kBE.net
慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8


4

4

5

6

4

80 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 16:56:35.31 ID:seTg5kBE.net
慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8


4

4

5

6

4

81 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 16:57:19.06 ID:seTg5kBE.net
慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8


4

4

5

6

4

82 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 16:57:23.98 ID:seTg5kBE.net
慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8


4

4

5

6

4

83 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 16:57:45.05 ID:seTg5kBE.net
慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8


4

4

5

6

4

84 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 16:57:50.17 ID:seTg5kBE.net
慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8


4

4

5

6

4

85 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 22:58:14.69 ID:iUBlo6NE.net
レスラー真壁いわく、
「今までと真逆の感覚でこい。迫力すごい。
泣かせるとこもある。エンドクレジット終わるまで立つな。
なにかあるかもね」

GAKCT(こうだっけ?)いわく
「ジュラシックパークの20倍面白い。
コングをしらない若い人にも見てほしい」

今月28日は日本試写会、アメリカ公開は3月10日。
日本は25日。

86 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 23:36:19.56 ID:r1eg4Rtu.net
エンドクレジット後のモスラっていうどっかで聞いた根も葉もない噂がマジだったらうれしいな

87 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 09:47:10.87 ID:TVe2wP0h.net
ファミコンのキングコング2怒りのメガトンパンチのパッケージをそのまま映像化したみたいな感じで期待大

88 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 10:50:34.76 ID:MpGss2Ot.net
>>87
同意だが、怒りのメガトンパンチのパッケージは
生頼画伯による、元の映画のポスター絵やで

ちなみに劇中にこんなシーンありません 
元の映画よりも画伯の絵の方が一億倍神々しい…

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1156939.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1156941.jpg

89 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 12:07:06.35 ID:26rv5go7.net
慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8


4

4

5

6

4

90 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 12:07:24.33 ID:26rv5go7.net
慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8


4

4

5

6

4

91 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 12:07:43.83 ID:tlZmD5DG.net
慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8


4

4

5

6

4

92 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 14:03:25.77 ID:GwETp58m.net
>>88
出たっ!2Mビット で(´^д^`)ワロタ

93 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 14:58:18.63 ID:4Ub1chIx.net
慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8


4

4

5

6

4

94 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 14:58:47.82 ID:4Ub1chIx.net
慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8


4

4

5

6

4

95 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 14:59:05.67 ID:HhrrUwJY.net
慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8


4

4

5

6

4

96 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 17:13:21.39 ID:8bgorluf.net
確かに恐竜は見飽きたからな

97 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 17:14:57.98 ID:dAaeIcJJ.net
予告でコングの顔を何回か見てたら段々コングを怖いとかでかいというより可愛く見えてきた
ギャレゴジも最初いかついと思ったけど何度か観てるうちに可愛く見えてきた

98 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 18:24:24.91 ID:GpdojE82.net
最初の予告は、ゴングだけだったけど最新の予告見たらゴング意外に色々出てて面白そう。

99 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 19:04:28.09 ID:L4toX/7O.net
この映画の監督と樋口真嗣が対談してたけど、やはりというかシンゴジラの話に…

変に影響受けんでほしいわ。

100 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 21:03:03.22 ID:kJqRSEx9.net
シンゴジはどっかに隔離してほしいわ。

101 :名無シネマ@上映中:2017/02/15(水) 22:08:33.30 ID:gzo7HUot.net
シンゴジアンチも隔離してくれ
ボウフラみたいに荒らしまわってるから

102 :名無シネマ@上映中:2017/02/16(木) 01:04:23.51 ID:66FTgvfH.net
慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8


4

4

5

6

4

103 :名無シネマ@上映中:2017/02/16(木) 01:04:45.32 ID:66FTgvfH.net
慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8


4

4

5

6

4

104 :名無シネマ@上映中:2017/02/16(木) 01:48:55.33 ID:vIr1fkuk.net
>>98
ゴング(´^д^`)ワロタ

105 :名無シネマ@上映中:2017/02/16(木) 02:55:56.29 ID:WrDc3vQr.net
慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8


4

4

5

6

4

106 :名無シネマ@上映中:2017/02/16(木) 11:48:40.68 ID:9DFHgic2.net
嘘かと思ってたけどホントだったんだ

髑髏島の巨神』には「最高」なポストクレジットシーンがある模様!
https://twitter.com/eigahiho/status/832009785209786368
http://screenrant.com/kong-skull-island-post-credits-scene/

107 :名無シネマ@上映中:2017/02/16(木) 17:20:33.02 ID:0bgTMjkn.net
スカルアイランドの近くにインファント島があると思うから
モスラが出るんだと思う

108 :名無シネマ@上映中:2017/02/16(木) 17:29:31.27 ID:DPw+bGzB.net
来日した監督が「シン・ゴジラ同様1作で完結した作品」って言ってるし、
対GODZILLAの伏線的なものはないんじゃね?

109 :名無シネマ@上映中:2017/02/16(木) 18:47:46.80 ID:eu+yC4tA.net
スカルアイランド近海を移動するゴジラの背びれ
島の中に転がるムートーの死骸
モスラの卵が地中から出現

こんな所じゃないかと思う。もちろん、想像を超えて欲しい

110 :名無シネマ@上映中:2017/02/16(木) 23:10:52.67 ID:3QEkFQt0.net
楽しみすぎてやばいわ

111 :名無シネマ@上映中:2017/02/16(木) 23:22:26.56 ID:r0jyUdY+.net
GACKT、佐々木 希って吹替どんな感じなんだ

112 :名無シネマ@上映中:2017/02/16(木) 23:24:28.06 ID:O2SwTKKr.net
佐々木はしらんがガクトは
いまトリックスターってアニメで怪人二十面相やってる
ぶっちゃけただのガクトで演技と言えるようなレベルじゃない

113 :名無シネマ@上映中:2017/02/16(木) 23:32:56.23 ID:hyF02XpX.net
ttp://natalie.mu/eiga/news/220998

GACKTが「ストーリに時間軸分かれがある」っていってる。
興味深いなこれは・・・。

あと真壁は怒りのデスロードだっけ、出てたみたいだけど
吹き替えでみたときに違和感なかったから今回も平気じゃない?
素人が吹き替えすると「?」っておもうときあるじゃん。あれが
なかったからね。俺、真壁がでてることすら知らなかった。
ガクトも平気だとおもう。女優佐々木は未知数だ。

114 :名無シネマ@上映中:2017/02/16(木) 23:37:27.36 ID:n17dhiHH.net
>>113
ねぇよ
冒頭のマックスの台詞から下手くそだったろうが

115 :名無シネマ@上映中:2017/02/16(木) 23:43:24.53 ID:YOrOFNat.net
>>114 真壁はマックス役じゃねーよ

116 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 01:14:29.33 ID:i2dyUxcU.net
マッドマックスはマックス以外のゲストはまあそこそこだったな
竹内力は雰囲気出てたし真壁もいい感じにバカそうだった
マックスは微妙だけどあんま喋らないから無視できるレベル

117 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 03:11:39.56 ID:iTUUViVN.net
正直、開田さんのポスター微妙じゃね?
ポスターのデザインが微妙なのか、元のモンスターが微妙だからなのかはわからないけど
ゴジラ、ウルトラマン、仮面ライダー、ガンダムなんかの開田さんの絵とは違うんだよなぁ

118 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 04:07:12.20 ID:Kfy4HqQA.net
慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8


4

4

5

6

4

119 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 04:07:42.04 ID:Kfy4HqQA.net
慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8


4

4

5

6

4

120 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 04:08:03.50 ID:Kfy4HqQA.net
慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8


4

4

5

6

4

121 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 04:08:23.39 ID:Kfy4HqQA.net
慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8


4

4

5

6

4

122 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 08:20:42.32 ID:UiQQXC65.net
コングvsスカルクローラーの映像来たな

123 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 11:27:49.36 ID:qnBEJERC.net
これか
コングが大木?をバットみたいにして殴ってたのと同じシーンかな
https://youtu.be/XY2iitL_QnA

124 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 12:37:04.72 ID:COnCkQBc.net
>>123
PJ版のvsティラノのときよりも巨大感が増していていい感じ
しかし、スカルクローラーの悲鳴がSWなんかでよく聞くあの声でワロタw
あちらではああいう声が定番なんだろうな

125 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 13:17:19.02 ID:lQzrh46G.net
>>123
おーいいじゃない

126 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 13:25:15.52 ID:Ig+BxKdc.net
>>123
いいけどやっぱただのゴリラだな。

127 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 15:05:23.77 ID:tf+skDYW.net
http://i.imgur.com/t9tqDF5.jpg

歴代のコングの全長比較
ちなみに2014年のハリウッド版ゴジラは355フィート(108メートル)
今のままじゃ相手にならへん

128 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 15:24:12.73 ID:v13c2t2j.net
コングって元々成体じゃないって設定あるし(初代は輸送に時間が掛かった関係で島で遭遇した時からNYでの公開時までに2m大きくなってる)
今回の映画が4、50年前ぐらい前の設定だから同体格程度に成長して現代で激突ではなかろうかと

129 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 16:05:32.70 ID:3MXpq4nY.net
コングいいわあw
RKO版をリアルにかっこよくした感じだわ。

あとゴリラじゃんっていってる人の気持ちもまあ理解できるけど
CGでつくれるようなると類人猿をモデルにしちゃうからそうなってしまうんだよね。
けどやっぱゴリラとはぜんぜん違うよ。
あえていうならゴリラのデザイン自体が怪物のスタンダードだから
もう元自体が完成に近いんだと思う。

130 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 17:20:35.24 ID:/j9p6IDo.net
>>123
コング小さくね?
10メートルくらいに見える

131 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 17:43:09.80 ID:NNEgKe+e.net
>>123
これは早くスクリーンで見たいわ

132 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 18:17:36.84 ID:BD2O3bHI.net
エンドロール後のオマケ映像楽しみだわあ
チラッとモスラやギドラ出してくれるのかな

133 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 19:54:47.67 ID:xl0yyMoC.net
コング成長期なのか
これから3倍の大きさになるってことだな

134 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 19:58:26.84 ID:nn9cDxkp.net
そこで雷パワーアップですよ

135 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 20:01:44.83 ID:xOjeSK/l.net
>>123
面白そう
映像は流石って感じだ

136 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 20:02:51.42 ID:xl0yyMoC.net
公式でコングやゴジラのいるこの世界観をモンスターバースって呼称してるようだな

137 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 20:12:00.20 ID:vluTG1ff.net
2005年版の小っちゃいんだな・・・
あれはあれで傑作だったが

138 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 20:17:16.33 ID:N98sm1tO.net
>>123
今後公開される作品だとこんな風に動くコングとゴジラが戦うとか最高じゃん
着ぐるみじゃないからこういう動き出来たのかな
着ぐるみの怪獣プロレスもあれはあれで好きだけど

139 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 20:37:11.11 ID:qGHUjOBn.net
ギャレスが撮ってたらいい所で場面変わってるわ→ローグワンは良かったから・・・!のコメントに草

140 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 20:38:04.79 ID:gdzNrqgi.net
慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8


4

4

5

6

4

141 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 20:38:22.83 ID:L1qZdiEb.net
慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8


4

4

5

6

4

142 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 20:38:43.22 ID:L1qZdiEb.net
慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8


4

4

5

6

4

143 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 22:00:20.14 ID:IYFJHkd1.net
放射能の影響で巨大化するかもしれんぞ

144 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 22:08:38.89 ID:0CgKccz0.net
キングコングじゃなくてゴジラの文法で作られてるのはいいことだ
怪獣映画とはかくあるべき

145 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 22:49:21.47 ID:3MXpq4nY.net
ttp://natalie.mu/eiga/news/221173

コングの全体図と怪獣たちのプロフィールきたぞ。

146 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 23:04:29.22 ID:p16z8xBY.net
アメリカでも怪獣プロレス物って結構人気あるのに(B級では割とよくある)大作枠では頑なに撮られなかったからこの流れは本当嬉しい

147 :名無シネマ@上映中:2017/02/17(金) 23:41:37.75 ID:Ykj3T/tC.net
http://i.imgur.com/52Sjlxv.jpg

こんなの主人公の設定ですやん

148 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 00:28:34.15 ID:Jg1P9ew3.net
両親を殺した巨大生物って・・・(゚A゚;)ゴクリ

149 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 01:16:25.00 ID:8lQEs284.net
>>147
こんなに大きくても成長期の若者なのか
まだまだでかくなる伸びしろがあるとか一番大きくなるとどれぐらいの大きさになるのか早く見たい

150 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 01:53:22.75 ID:TkQ6a20U.net
>>147
この画像だと昭和の着ぐるみ感満載でちょっと...

151 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 02:02:10.34 ID:vNjfXx0t.net
今月頭の監督来日時も本編プレゼンテーションだったし
普通は公開日ギリギリまで細部とかいじったりするけど
米公開の一ヶ月前なのに、もうこの映画完成してたんだな

152 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 02:17:43.78 ID:uWSr1t0g.net
>>145
>体長15mまで成長する進化系ナナフシ
・・・・・・。

ピージャク版キングコングの虫軍団みたいなのの替わりだろうか
あれは本当に気持ち悪かった

153 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 02:30:50.42 ID:QSLVtzyI.net
たぶんこれじゃないか

体長15mまで成長する進化系ナナフシのウォーキング・ウッド
http://i.imgur.com/PJKVSFJ.jpg

翼長2〜3mのコウモリに似た捕食生物スカイ・キラー
http://i.imgur.com/YgXbFia.jpg
http://i.imgur.com/QDDhgwZ.jpg

154 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 03:04:32.88 ID:0FerEFHx.net
敵怪獣に人間が襲われると「待てい!」と言わんばかりにヒーロー登場
コングが仮面ライダーで敵怪獣は怪人軍団かな

155 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 03:09:34.78 ID:QSLVtzyI.net
http://www.scified.com/news/kong-skull-island-monster-specs

King Kong
Height: 31.6 meters
Weight: 158 tons

Skull Crawler
Height: 3.65-28.95 meters
Weight: 40-100 tons

156 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 03:23:49.30 ID:QSLVtzyI.net
すまん >>155 は >>145 の英訳だった

157 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 06:18:30.83 ID:iotqEoGA.net
>>147
あら、可愛い…

158 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 06:33:38.57 ID:vgV2xNI1.net
>>153
日本刀ちゃんと活躍するんだな。
日本軍が駐屯してたとかそういう設定なのかね

159 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 08:37:40.62 ID:1p0bt/A2.net
>>147
怪獣界のバットマンですやん

160 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 09:30:46.82 ID:EuJrnHRx.net
コングサイズ比較図、日本版が一番デカイと知って驚き

161 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 11:07:08.50 ID:Y8pCs9xt.net
コングを「成長期の若者」と表現した解説文は初めて見たw
今までのコングはある程度年がいってる設定だったような?

162 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 13:42:32.99 ID:vtMekq9d.net
というか両親がいたという設定に驚いた
コング種?がいるのかこれは?
昔のキングコングにもしれっとレディコングがでてきたけどさ

163 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 14:43:15.05 ID:ZuvD4Df0.net
ピージャク版も新規で13時間の特典映像付きでリリースだからやっぱ赤字なんだろうな

コングに幸有れw

164 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 15:03:23.58 ID:vgV2xNI1.net
>>163
あれはもとから契約に入ってたんじゃないかな。
ただアメリカで二億ドルちょい、世界で6億ドルに届かなかったから成績良くなかったのは確か

165 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 15:24:40.27 ID:3sXXeyPB.net
それでもジュラシックシリーズ以外では世界一売上げだけどね。一応は。
他のあらゆるモンスターのなかでもね。(ドラキュラとかエイリアンとか)
ちなみに2位はギャレゴジ。

166 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 15:26:48.21 ID:3sXXeyPB.net
映画は一応黒字だったけど250億製作で500億売上げだから
大もうけではなかったって感じだね。
DVDも一応は黒字だったようだよ。

167 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 16:27:09.66 ID:A+24gcV8.net
みんなはメイキング本買う?
自分はお祭りモードだから映画館に観に行って売店にあったら買いたいな

168 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 17:12:19.10 ID:y/eGHN7X.net
これ観る前にpj見ておいた方がいい?

169 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 17:34:18.02 ID:JURInsyW.net
観なくても問題ないから好きにしな

170 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 17:56:17.23 ID:uWSr1t0g.net
>>168
観なくても問題ないけどPJ版も面白いよ
出来れば髑髏島の場面が増えてるロングバージョンな

171 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 19:52:57.71 ID:/RHGnZiK.net
恐らく今回のは展開の早さに徹してると思うから丁寧にじっくり描いてるPJ版を先に見とくのもいいかと

172 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 22:08:39.18 ID:0FerEFHx.net
予告だとコングは2種いるな

173 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 22:33:00.72 ID:NSRql6x2.net
>>163
wiki見れよ。

174 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 22:36:33.01 ID:jsxvYmBG.net
http://www.eigaland.com/topics/?p=39529
本作を観賞したGACKTは「おそらく皆さんのキングコングのイメージ、話の展開から『いつビルに登るんだろう』と思うはず。
キングコングの誕生から物語がスタートするんですが、途中時間軸が2つに分かれて進行するところとか、
想像を超える生物が全部理由があって出てくるんですよね。この世界で生きるのはキツいだろうなと(笑)」と見どころを語る。

続けて、ジブリや日本の特撮作品をオマージュしたようなシーンがちりばめられていることを明かし、
「ジブリファン、特撮ファンも『これあのシーンだ!』と感じてもらえる。そういうオマージュも楽しめるんじゃないかなと思います」と笑顔。
さらに「エンドロールの最後に、ある予告編が始まるんですが、知っている方はきっと大笑いするはず。
嘘だ…と、そこまで予定しているのかという展開がバンバン出てくるので、わかる人は最後手を叩いて笑うと思う」と熱弁していた。

175 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 22:42:07.61 ID:ZuYdfVKc.net
PJ版の虫に喰われるシーンがトラウマ

176 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 23:00:55.89 ID:3sXXeyPB.net
メイキング本買うよ。神武が日本語版にかかわってるらしい。
あと映画秘宝から同じく神武のキングコング入門もでるようだ。あとが小説も
でる。みんな3月にでるよ。
公開までに宮崎アニメのもののけ姫と千尋。あとはエヴァンゲリオンと
地獄の黙示録とコング33とPJコングでおさらいしておこうと思っている。

それはそうとはやくフィギュア情報こんかのお・・・・。

177 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 23:09:23.65 ID:ALXvI7/f.net
慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8


4

4

5

6

4

178 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 23:10:05.45 ID:ALXvI7/f.net
慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8


4

4

5

6

4

179 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 23:10:29.04 ID:ALXvI7/f.net
慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8


4

4

5

6

4

180 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 23:11:12.85 ID:ALXvI7/f.net
慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8


4

4

5

6

4

181 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 23:11:30.26 ID:ALXvI7/f.net
慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8


4

4

5

6

4

182 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 23:11:41.85 ID:ALXvI7/f.net
慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8


4

4

5

6

4

183 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 05:43:31.08 ID:2jKsawP9.net
怪獣と人間が直接戦うようなバカな描写はやめろよ

184 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 09:04:08.04 ID:Npy6ZbI5.net
ギラーミン版もよろしくね…

185 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 09:25:57.85 ID:Ed8/3DDb.net
鎧コングでパワーアップ!
アイアンコングに

186 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 10:00:16.73 ID:HBNEnDth.net
>>183
スケール上、ギリギリ戦えるサイズなんだよ
あれ以上のサイズになるとただのバカになるけど

187 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 10:06:54.05 ID:vpGXB+OA.net
キングコングで検索すると色々出てくる、
ある意味ゴジラ以上に日本人はよく知ってる名前かも。

188 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 11:24:32.95 ID:KeaRtAbp.net
いろいろな怪獣がいてもいいよ。
ビルサイズでも人間サイズでも。
つうかウルトラマンでも人間vs ってちょこちょこあるだろ。

189 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 12:25:50.40 ID:r74G38KZ.net
怪獣かそうでないかとか、怪獣はこうじゃなくちゃいけないとか、
面倒臭い人多いな。
はっきり言ってウザい。

190 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 13:58:52.61 ID:UZyD0RsE.net
こんなコケるにきまっている洋画をいちいち大量スクリーンで公開する映画館のシステムがおかしい

慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!

もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日媚中ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

4

5

191 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 13:59:35.10 ID:UZyD0RsE.net
こんなコケるにきまっている洋画をいちいち大量スクリーンで公開する映画館のシステムがおかしい

慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!

もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日媚中ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

4

5

192 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 14:00:18.91 ID:UZyD0RsE.net
こんなコケるにきまっている洋画をいちいち大量スクリーンで公開する映画館のシステムがおかしい

慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!

もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日媚中ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

4

5

193 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 14:00:24.75 ID:UZyD0RsE.net
こんなコケるにきまっている洋画をいちいち大量スクリーンで公開する映画館のシステムがおかしい

慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!

もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日媚中ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

4

5

194 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 14:01:04.32 ID:UZyD0RsE.net
こんなコケるにきまっている洋画をいちいち大量スクリーンで公開する映画館のシステムがおかしい

慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!

もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日媚中ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

4

5

195 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 14:01:10.33 ID:UZyD0RsE.net
こんなコケるにきまっている洋画をいちいち大量スクリーンで公開する映画館のシステムがおかしい

慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!

もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日媚中ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

4

5

196 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 14:01:34.87 ID:UZyD0RsE.net
こんなコケるにきまっている洋画をいちいち大量スクリーンで公開する映画館のシステムがおかしい

慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!

もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日媚中ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

4

5

197 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 14:01:40.56 ID:UZyD0RsE.net
こんなコケるにきまっている洋画をいちいち大量スクリーンで公開する映画館のシステムがおかしい

慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!

もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日媚中ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

4

5

198 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 14:02:03.68 ID:UZyD0RsE.net
こんなコケるにきまっている洋画をいちいち大量スクリーンで公開する映画館のシステムがおかしい

慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!

もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日媚中ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

4

5

199 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 14:02:08.88 ID:UZyD0RsE.net
こんなコケるにきまっている洋画をいちいち大量スクリーンで公開する映画館のシステムがおかしい

慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!

もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日媚中ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

4

5

200 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 14:31:52.45 ID:2jKsawP9.net
ハリウッドは契約があるからかしらんが
話の面白さより役者の出番を優先するからダメなんだよ

怪獣が主役で人間の手には負えない物ということを肝に命じて作れ

201 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 15:30:13.54 ID:Cksvo3+X.net
>>200
偉そうに

202 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 15:47:08.57 ID:56fWCal+.net
怪獣にまったく関心ない
トムヒドルストン目当てのおばさんが結構見に来ると思う

203 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 15:48:28.22 ID:5A4n/Gn0.net
ソーDWの日本での興行成績からして大した数ではないと思われ

204 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 18:02:40.79 ID:RE5jQq9b.net
>>200
役者の出番優先させる傾向は日本のほうが圧倒的に強い
あと人間の手に負えないっていう描写もシンゴジとギャレゴジだったらギャレゴジの圧倒的勝利

205 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 18:05:20.44 ID:zfEDF/1/.net
もっと上手く釣りはしてくれよ

206 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 18:55:28.64 ID:Ed8/3DDb.net
ラスト、コングがカメラ目線で一言喋って終わる

207 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 19:01:38.30 ID:HH9x4011.net
毎度、テレビでゴリラアピールしてるのに原西に吹替えのオファー来ないのは、おかしい

208 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 19:23:14.94 ID:nMgZ8KkW.net
ヘリや地上から一斉砲撃受けて「Nohhhhhhh!!!」って叫ぶ

209 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 20:03:01.01 ID:jw5o+tEk.net
>>206
新・猿の惑星かよw

210 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 21:37:22.31 ID:Ed8/3DDb.net
倒した怪獣に人差し指をチッチッチっと振るコング

211 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 22:58:26.12 ID:x6J5dhb2.net
>>202
シンゴジラの初日の夕方の回、田舎のシネコンだったから30人くらいだったけど20人くらいが女性だったのは長谷川や竹野内目当てだったのか
でもヒドルストンって日本でも人気イマイチのソーの弟くらいの知名度で集客出来るかね?

212 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 00:41:38.60 ID:ZKbU688D.net
>>210
すっげーイラつくな、そのコングw

213 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 01:06:35.33 ID:4OmQqsnx.net
売店にコングの糞のレプリカ売ってたらアガるよね

214 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 01:15:56.63 ID:gfVQVzNx.net
コングの体長31mだけど対ゴジラのときにはさらに巨大化するのかな。
巨大化するとしたらどんな方法なんやろか

215 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 01:27:24.33 ID:PxeTSjHQ.net
>>214
普通に成長だと思うぞ
劇中時間ベトナム戦争頃みたいだから
コングがゴジラとかムートーの時代の生物の生き残りだったら数十年で100m級に成長する生物でもおかしかない
いやまあ類人猿と恐竜的生物が同居してるのは結構おかしいんだがそこに突っ込むのは野暮じゃね

216 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 03:02:27.40 ID:gfVQVzNx.net
>>215
なるほどね、時代が違うっての知らなかった。成長で納得できる、ありがとう。

217 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 03:46:12.92 ID:JHOPxsX3.net
>>211
通称トムヒおばさんと言われる熱心なファンがいる
クリムゾンピーク見に行ったときもそれらしい人達を目撃した

218 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 06:08:53.82 ID:9MXmmMhm.net
ええ、体長も2倍近くになってます。
さらに進化した、コング第4形態です

219 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 06:46:14.80 ID:RaDOnx5j.net
これってゴジラに繋がるの?

220 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 07:17:37.73 ID:6Y+uG8z9.net
敵が恐竜路線から怪獣路線になったのは無理やりゴジラに繋げる布石じゃね?
あれならパシフィックリムにもつなげそうだけど

221 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 07:49:55.92 ID:qfZxN/fs.net
まあ一番ありそうなのは
ラストが「60年後」とかだよね
年取った主人公達とかその関係者とかがまたスカルアイランドに行くと
超巨大に成長したコングが・・・ to be continued

222 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 08:53:51.18 ID:3vvKCpmx.net
このサイズの交尾てもう地震だろ

223 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 09:26:25.32 ID:UsDaj9RD.net
別に自慢するわけでもないんだけど
コング巨大化の理由は自分が前から考えていた案と同じだった。

普通に死ぬまで成長するでいいじゃんって思ってた。
同じ哺乳類の象もそうだからね。

224 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 10:26:38.66 ID:AFYIAsd7.net
新tvスポットのタイトルがMUTOな件

225 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 10:44:38.82 ID:JHOPxsX3.net
エンドクレジットにラドン、モスラ、ギドラの権利表記があるとか
つまり、、

226 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 12:07:41.17 ID:d22Kitgr.net
3怪獣の詳細なデザインとかまだ出来てないだろうから
違った形で予告されるんだろう

227 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 12:58:09.43 ID:QbXZzxVuF
MUTOは巨大不明生物的な括りで
本来は特定の種族をささない、はず

228 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 12:52:46.49 ID:b32yOlyN.net
>>206
デッドプールかよw

229 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 12:53:30.49 ID:b32yOlyN.net
>>206
デッドプールかよw

230 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 15:38:10.00 ID:WN0gQYPY.net
こんなコケるにきまっている洋画をいちいち大量スクリーンで公開する映画館のシステムがおかしい

慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!

もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日媚中ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

4

5

231 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 15:38:51.30 ID:WN0gQYPY.net
こんなコケるにきまっている洋画をいちいち大量スクリーンで公開する映画館のシステムがおかしい

慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!

もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日媚中ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

4

5

232 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 15:39:14.77 ID:WN0gQYPY.net
こんなコケるにきまっている洋画をいちいち大量スクリーンで公開する映画館のシステムがおかしい

慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!

もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日媚中ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

4

5

233 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 15:39:22.26 ID:w924ZEul.net
こんなコケるにきまっている洋画をいちいち大量スクリーンで公開する映画館のシステムがおかしい

慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!

もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日媚中ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

4

5

234 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 20:43:26.95 ID:UsDaj9RD.net
毎度毎度愛国コピペごくろうなことだ。

235 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 20:44:37.01 ID:8lWBjiWE.net
突然ですがキングコングの後番組って親指トムでしたっけ?

236 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 20:53:14.43 ID:9llo+Pi2.net
ここはジジイが昔話する場所じゃねーから。

237 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 20:56:29.49 ID:8lWBjiWE.net
ジジイだと判る時点でおまいも…

238 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 21:06:51.23 ID:YQo6MKF1.net
でも両親の骨は100メートルも全然無さそうだが

239 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 21:09:38.84 ID:BpYXDWj9.net
両親は成長しきる前に殺されて早死にだったんでしょ

240 :名無シネマ@上映中:2017/02/20(月) 23:13:48.88 ID:6/I7fx8u.net
映画『キングコング:髑髏島の巨神』の怪獣バトルシーンが公開
http://www.gizmodo.jp/2017/02/kong-skull-island-battle-scene.html
最近のモンスターは脚だけが流行り?
史上最大のサイズ、後に対決することとなるゴジラとのつながり、そしてオリジナル版や『地獄の黙示録』、
ジブリ映画などからの影響が語られている映画『キングコング:髑髏島の巨神』のド迫力な怪獣バトルシーンが公開されました。

241 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 00:44:38.40 ID:tl9MdVz7.net
>>223
朝鮮人が来るよりいいよ

242 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 00:51:40.46 ID:bVTIawIF.net
>>223
愛国を装った市民じゃね?
街宣右翼と同じパターン

243 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 01:00:16.72 ID:CbXsl+gi.net
愛国とかそれだけでキモいわ

244 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 01:13:25.79 ID:g0QguYjA.net
お前の両親みたくなw

245 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 01:45:10.23 ID:rwi6/pGi.net
哺乳類でも大きくなり続けるのいるんだ
爬虫類がそうなのは知ってたが

246 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 06:10:32.33 ID:uWl8mfjV.net
弱そうだな

247 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 08:23:16.68 ID:yQWsWd2T.net
3月15日のジャパンプレミアにトム様やサミュエル来日だって。
ゴジラロードでゴジラVSコングをおもわせる演出もあるようだ。

248 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 08:31:51.89 ID:y276cI8f.net
せめてサミュエルの吹き替えは大塚明夫にしてほしいわ

249 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 09:24:41.10 ID:RE6Jj8Ji.net
竹中直人だったら?

250 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 09:25:37.16 ID:bVTIawIF.net
サミュエルの声はケンドーコバヤシ

251 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 09:35:53.52 ID:bVTIawIF.net
トム匕さん「ゴジラの国」とか
気を使ってくれてスンマセン

252 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 09:42:05.50 ID:n/wrZJks.net
トムヒの発音がガッジーラじゃなくてゴジラなのが面白いな

253 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 14:11:51.05 ID:a0zfKaZn.net
サミュエルLジャクソンはこの目で見たいわ。他の大作も海外と同時期に公開すればこうしてツアーに入れてもらえるだろうにな

254 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 15:33:13.56 ID:K5daAXkb.net
トム・ヒドルストン『キングコング:髑髏島の巨神』プレミアで初来日
http://www.zaikei.co.jp/article/20170221/353900.html
3月25日公開の『キングコング:髑髏島の巨神』のジャパンプレミア開催に合わせ、
『アベンジャーズ』『マイティ・ソー』のロキ役などで知られる英俳優トム・ヒドルストンが初来日する事が決定した。
ヒドルストンと共に、アカデミー賞を受賞した『ルーム』が代表作のブリー・ラーソンと、
『アベンジャーズ』で2012年に来日して以来となるサミュエル・L・ジャクソンも登場する。
会場となる新宿歌舞伎町のゴジラ・ロードには、120.1mのレッドカーペットが敷かれる。
これは、洋画作品のプレミアとして史上初となる長さとなる。
プレミアでは2020年に公開される『キングコングVSゴジラ』を彷彿させる演出も予定されているほか、
日本語版吹替えキャストのGACKTと佐々木希も参加する予定。

255 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 15:49:16.97 ID:aY8T9MYX.net
>>254
あのゴリラみたいなタレント省いたのかよかった
吹き替えキャストなんてせいぜい学徒一人でええと思うけど

256 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 16:32:02.52 ID:7+hXunYr.net
サミュエル・L・ジャクソンのキャストコメントふざけすぎ

257 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 17:18:03.65 ID:Ywd5qOE5.net
東宝のキングコング対ゴジラのリスペクトでカミナリに打たれたコングが手から電気やってくれないかな!

258 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 18:50:11.80 ID:yx+UVooP.net
スカルクローラーが急に強くなったw
なんであんなに打たれ強いんだよ

259 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 21:12:30.02 ID:qIO2LCnT.net
アジア周りの一環かもしれないけど近年稀に見るちゃんとしたジャパンプレミアムで良かった
ディズニーのマーベル映画なんて日本すっ飛ばして中韓で主要キャスト勢揃いだからな

260 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 21:43:07.73 ID:M/9rn2Wf.net
>>259
ワーナーはスーサイドスクワッドの時も主要キャスト呼んでプレミアイベントしてたよ

261 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 22:15:53.17 ID:a0zfKaZn.net
@uno_kore
「キングコング 髑髏島の巨神」マジビビった。あり得ない完成度の高さとサプライズ!

262 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 22:26:07.23 ID:a0zfKaZn.net
@yusukemonma映画「キングコング:髑髏島の巨神」試写。
いや、なんていうか、これほど「俺たちの映画」感に溢れた作品はGotG以来か。エヴァ、AKIRA、ジブリ…膨大なオマージュと無数のアイディア、それらを視覚化する類まれなセンス、ハリウッドメジャー作にしてこの強烈な作家性。最高! 3月公開。

263 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 22:28:45.47 ID:z6lYKSTU.net
おいおい、ハードルぶち上げてくれるじゃないか
マッドマックス怒りのデスロードの試写感想ツイートを思い出した

264 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 23:20:09.60 ID:UVJWTOaf.net
ttps://oriver.style/cinema/kingkong-director-interview/

なんかマジで今回すごい良いらしいぞ。期待大だわ。
紹介映像みてても嘘いつわりないって伝わってくるしな。
ああー!監督のキングスオブサマーおさらいに見ときたいなあ!!
日本ではDVD発売ないんだよなあ。
あといい加減33版コングの日本語吹き替え作ってくれよ。

265 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 23:23:40.65 ID:BwvBwR7L.net
>>262
GotG出されたら期待値上がっちゃう

266 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 00:04:24.67 ID:ePNUi7oJ.net
この監督、映画メタルギアソリッドの監督に起用されてたんだな
今日、初めて知ったわ

267 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 00:19:36.02 ID:NDL91bfL.net
今更だけどやっぱり副題はスカルアイランドにしてほしかった
髑髏島の巨神は狙いすぎな感じ

268 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 01:08:30.34 ID:2TqEl8Rx.net
>>1-999


映画 『  バイオハザード:ザ・ファイナル  』 感想


http://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/201701160000/

  
−−−−−−−−−−−−−
  

映画 『  ザ・コンサルタント  』 感想


http://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/201702170000/

  

269 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 01:26:00.51 ID:nz2aeLZL.net
https://www.youtube.com/watch?v=JdrEZ2zuoEA

「ゴジラの国に行くのを楽しみにしてます」

270 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 02:59:03.90 ID:cQ+EWjcx.net
テンション上がってきたー!

271 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 03:04:54.28 ID:+lKFoTB/.net
足長蜘蛛みたいなのは六本木ヒルズの入口にいる奴よりでかいな

272 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 03:55:55.50 ID:ARUoGdPJ.net
めっちゃ評判ええな
期待値上がってまうで

273 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 04:10:20.39 ID:j57AGC5J.net
早く来週にな〜れ〜!

   *゚゚・*+。
   |   ゚*。
  。∩∧∧  *
  + (・ω・`) *+゚
  *。ヽ  つ*゚*
  ゙・+。*・゚⊃ +゚
   ☆ ∪  。*゚
   ゙・+。*・゚

274 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 04:19:44.97 ID:/IsYktt6.net
‏@nakazawatakeshi 「キングコング: 髑髏島の巨神」試写で観させていただきました!
あのね、上映後ずっと笑いが止まらなかったよ! 怪獣映画としてはもう最高のラストが待っています。あれから6時間近く経ってるのにまだニヤニヤしてますから。これは怪獣ファンみんなを幸せにする映画です!

275 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 04:21:11.76 ID:/IsYktt6.net
‏@MASH_nishikawa てなわけで、試写で観てきました「髑髏島の巨神」!
もう終始、怪獣怪獣大怪獣〜♪怪獣が出てない時間の方が少なかったんじゃないかと思えるくらい。 楽しかった〜(°▽°)

276 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 06:10:51.50 ID:M54nuoYY.net
怪獣出ずっぱりか。これすごい重要なのよね

277 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 06:11:38.04 ID:0a1/2kGM.net
ツイカス共の反応なんかどうでもいいよ

278 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 06:33:15.25 ID:iEd4keyi.net
社員さんかな?
異常なベタ褒めから漂う宣伝臭

279 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 08:01:35.61 ID:+/dv0cMt.net
とりあえずこういう自演扱いするのはしてるやつの負けだと思う

280 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 09:13:08.21 ID:F0PrkLTa.net
今までの予告見る限り
社員宣伝とかうんぬんの問題じゃないよ。
これは確かに傑作のにおいがするもん。わかるんだよ。
予告の凄さとツイッターの意見が一致する。

あとGACKTも最後はわかる人はわかる、笑う。っていってるな。
ツイッター試写会感想も最後は笑うって意見あった。
いったいどうゆうことなんだろ?楽しみだw

281 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 09:24:41.09 ID:a66bXUfe.net
こんなとこまで宣伝しに来てくれると本気で信じてるならおめでたいな

282 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 10:15:37.89 ID:K99DbcOr.net
こんなとこでステマするなら他にステマするわな
少しは頭使って考えろw

283 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 12:52:32.15 ID:ZoensKKO.net
ワーナージャパンはこの映画にかなり力入れてるから
ステマ要員雇ってても不思議じゃない

284 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 12:52:39.14 ID:E/8kYbVR.net
公開前からひでーこといわれる映画だってあるからそれよかよっぽどいいぞ

285 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 13:31:35.90 ID:cQ+EWjcx.net
DCユニバースなんか公開前からお葬式モードでテンションだだ下がりだったしな
でも今回は本物の匂いがプンプンするぞ
これは間違いない!

286 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 16:30:56.56 ID:mVqtMU/D.net
監督が髭のせいでヒッピーぼくて、なんか嫌。気になるのはそこだけ。

287 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 16:52:50.19 ID:WIS3dnb3.net
庵野「………」

288 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 17:13:56.67 ID:orreeUKN.net
ゴジラ2でラドンやモスラ、キングギドラと戦った後コングと戦うの?
強さ的に順番違うくない?

289 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 17:40:51.66 ID:W3jPzF4T.net
ピータージャクソン「………」

290 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 18:10:19.47 ID:Ba2eDpAH.net
ローグワンは騙されたけど、今回は信じていいんだな。

291 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 18:20:23.04 ID:N9+tL/2h.net
武藤一族=影の同盟
キングギドラ=ジョーカー
キングコング=ベイン

292 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 18:34:06.80 ID:yDSuxk39.net
ローグワンダメだった人はハードル高杉で無理なんじゃ

293 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 18:49:00.32 ID:LT7mcu/s.net
>>280
エンドロールのあとにモスラの登場ほのめかすシーンがあるんだろうよ

294 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 19:12:36.14 ID:h1xO6zss.net
>>290
ローグワンとなんの関係あるんだよチンカス

295 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 19:25:09.46 ID:oWRwaEye.net
このての作品は大人になれない大きなお友達に受けるほど反響が大きい
マトリックス、パシリム、シンゴジ

296 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 19:44:54.92 ID:ePNUi7oJ.net
>>283 吹替には力入れてないよな

297 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 20:29:42.33 ID:SuC5ihj0.net
どうせ吹替は観ないんだけど主人公がGACKTて大丈夫なのか?

298 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 20:43:41.28 ID:D1q5arZq.net
>>297
主人公よりもヒロインがどう考えても地雷

299 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 21:11:50.63 ID:jYqpOePk.net
>>295
パシリムはオタクには受けたけど一般には受けずに日米ともコケたけどな。

300 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 21:28:05.37 ID:ZGukVdMW.net
>>299
パシフィックリムは洋画に客が来ない日本ではむしろヒットした方だぜ あれでも…

301 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 21:30:39.13 ID:D1q5arZq.net
世界的名監督でもなくスター俳優もいなくて賞も獲ってないオリジナルSFアクション映画で15億って普通にすごいよ。

302 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 21:52:48.43 ID:g/Xw2v9j.net
ギレルモデルトロって有名監督じゃないの?

303 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 21:58:46.39 ID:ZGukVdMW.net
あくまで日本での知名度が高くないだけで
パンズ・ラビリンスやデビルズ・バックボーンといった傑作多数作ってる世界的な名監督だぞw

304 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 22:07:35.30 ID:D1q5arZq.net
>>303
それカルト的人気監督って言うんじゃw

305 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 23:16:33.30 ID:F0PrkLTa.net
>>288
まだいってんのか。何回目だ。

306 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 23:31:46.43 ID:wf3Tk+o0.net
>>305
このスレ来たばかりだけど?
誰と勘違いしてるの?

307 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 23:41:47.75 ID:t/Jcwwoj.net
だったら過去スレでも読めよ
過去スレも読まずに似たような質問ばっかすんな

308 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 23:55:13.98 ID:F0PrkLTa.net
>>306
自演やろう

309 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 23:56:55.14 ID:oYukoLCU.net
>>307
いつから過去スレから読みましょうのルールになったの?
単純に作品について質問して楽しく会話しましょうとかできんのか?
頭大丈夫かアンタ?

310 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 23:58:19.41 ID:iyPsNLuC.net
お前が来る前からだよw
同じ質問を繰り返すなっていってんだよ
頭いかれてんじゃね?

311 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 00:02:36.08 ID:WT1PudGZ.net
過去に何回も自演したり
難癖つけるやつらがいるからこうなるんだよな。
やっぱ匿名性はだめだな。住所公開かアホカキコ入れた(エンターキー押した)
瞬間に指爆発するくらいしないと。

312 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 00:09:08.38 ID:TxBGXZwr.net
>>310
同じ質問してないって言ってるだろ?
今日初めて来たんだぞ?
コングの話とかゴジラの話するスレだろ?

313 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 00:11:19.79 ID:WT1PudGZ.net
泥沼化するだけだからもうやめ。

314 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 00:24:08.31 ID:TxBGXZwr.net
>>313
こっちは単純に質問して楽しくシンゴジラのスレみたいに会話したいだけなのに!
こんな人ばかりなのこのスレ?

315 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 00:27:01.02 ID:WT1PudGZ.net
2005のPJコングのときも
313みたいな人いたわ。文章もそっくり。
あれからもう10年以上になるのか・・・・・

316 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 00:30:33.82 ID:/LZOKPkf.net
シンゴジのスレは気持ち悪いから。

317 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 01:10:17.51 ID:wnUwwCib.net
>>316
アンチが荒らしまくってたからな

318 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 04:16:48.23 ID:I8fOZdqE.net
聞きたいこと聞けばええ

319 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 06:54:00.94 ID:JJA7RPlW.net
(´・ω・`)ばんぶーすぱいだー

320 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 08:58:19.85 ID:29g2GScu.net
AIKRAにリスペクトってどんなシーン?
内臓が巨大化する?
ミヤコ様みたいなの出てくるかな?

321 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 09:22:49.78 ID:pKeuiVxC.net
みてーな

322 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 09:23:52.71 ID:ds0LXIyk.net
PJ版コングは、2005年なんだ
こんなに前だとは思わなかった

323 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 09:27:31.59 ID:EBIr7+5V.net
長かったけど大いに満足できたな。
日劇満員で虫とか出てくるたびに客の悲鳴が聞こえたw

324 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 10:00:38.66 ID:RD1xVlAA.net
最後にゴジラに繫がるエピローグあるってね

325 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 13:16:06.23 ID:wX7zOjJR.net
ちなみにこのコピペ馬鹿、何年も映画興収スレで暴れてるただのアニオタだから
会話を試みないほうがいいぞ

326 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 16:31:21.12 ID:9bPNKWN+.net
(´・ω・`)ばんぶーすぱいだーよく見たら何匹もいるのね。

327 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 18:24:59.18 ID:R4j4f58n.net
オウム真理教に殺害された坂本堤弁護士(深夜自宅に押し込まれ一家皆殺し)が住んでいた団地の他の住人(7世帯)は、
全員事件の起こる半年前より後に越してきた人達だった。

そのうち五世帯が創価学会員の世帯。
神奈川県警は初動捜査の段階で、この住人達全員に行動確認をかけていた。
その矢先に当時の城内康光県警本部長のレイプ疑惑や
生活安全課の幹部がノミ屋を開帳していた疑惑が突然次々と出始めて、
行確をはずしたら、マスコミからの疑惑追及も止まった。

それで勢いの付いたオウムは脱会信者の家族らを次々とVXガス(今度の金正男殺害に使われたのと同じもの)で襲撃。
当時の官房長官だった野中広務は
北朝鮮詣でから帰ると出所不明の大量の金を政界にばらまき始めて、自民党の事実上の党首におさまり
公明党を政権に引き入れた。

ネトウヨもまだいないし、韓流ブームも無いころだったけど、あの頃から俺達の国はもうおかしかった。

328 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 21:29:20.15 ID:wnUwwCib.net
>>327
ネトウヨ連呼厨もいなかった。
従軍慰安婦も南京大虐殺もメディアの捏造し放題だった。

329 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 11:12:33.05 ID:6xuC4CBd.net
地獄の黙示録って見ておいた方がいいのかこれ
http://i.imgur.com/u2riPCM.jpg

330 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 11:26:23.22 ID:eW43eOML.net
いくらなんでも館数少なすぎじゃね
これから増えるの?

331 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 11:35:10.74 ID:m02u2tua.net
吹き替え佐々木希の噂を小耳に挟んで恐怖していたが
噂ではなく本当だった
恐怖が絶望に変わった

332 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 11:51:00.51 ID:g0Ql8UCr.net
篠田や波瑠を越えたかもしれんな

333 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 12:01:53.70 ID:9aWrWvOX.net
>>331
実写映画の佐々木希はそんなにヒドい印象ないんだけどな
多分セリフ量を抑えてるんかな

334 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 12:50:55.31 ID:YY796Gfm.net
コングの女優はキャーッとか言ってるだけじゃないのか

335 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 13:00:15.98 ID:r/ECr08q.net
「地獄の黙示録」風のポスター見て超期待していたけど、日本版の怪獣映画風ポスター見たらゲンナリ
やつぱりそんなレベルの映画なのね

336 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 13:07:22.85 ID:9aWrWvOX.net
あれはワザとだろ

337 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 13:47:47.41 ID:PhMRyLn7.net
本編みて判断すればいいじゃん。
ポスターは入り口。

338 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 14:00:36.90 ID:r/ECr08q.net
早く本編見たいんだけど、あれは流石に不安になる

339 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 14:11:40.54 ID:F9gisI0w.net
>>333
自分がやる芝居と他人の演技に声をあてる技術はまったく違う。
演技が上手くても吹き替えが棒な役者はいくらでもいる。

340 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 14:26:34.39 ID:fbBEXuuz.net
日本版ポスターは存命ならば生頼先生に書いて欲しかった。そんだけ

341 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 15:00:12.73 ID:6QiSY5Wb.net
>>335
日本版のポスター観たら不安って、あれはあくまで日本の宣伝側が用意したポスターだろ

342 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 15:42:34.74 ID:r/ECr08q.net
日本の宣伝側が本編を観ないでイラストレーターに発注してるのか?

343 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 15:50:21.97 ID:sH8VGAuc.net
監督あのポスター見て喜んでたじゃん

344 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 16:13:02.19 ID:Chkxabou.net
ジャップオタクっていつも宣伝とか吹替えで喚いてるな
向こうのオタクと違って稚拙ですなあ

345 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 16:23:17.52 ID:q3c6co+X.net
そもそもあれはわざと往年のモンスター映画風に書かれた企画物的なポスターだろ

346 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 17:14:41.98 ID:TzrVDsdg.net
映画見る方だって暇人じゃないんだから改悪されたものは見る気がそがれるよ

347 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 17:22:41.17 ID:J9Gsa5hS.net
じゃあ見なくていいんじゃね?

348 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 17:24:40.95 ID:NlTkrUYH.net
何その暴論

349 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 18:04:58.45 ID:3I5Nb77h.net
まあ、見なくていいんじゃね?

350 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 18:35:58.00 ID:XaP2/n6+.net
The End Credits For 'Kong: Skull Island' Include 4 Surprising Names
http://sciencefiction.com/2017/02/22/the-end-credits-for-kong-skull-island-include-4-surprising-names/

我々は ' Kong:Skull Island 'のリリースを控えており、Warner Brothersは映画の最終的なクレジットを明らかにしている。
驚いたことに、このリストには4つの名前が含まれています。これは関係する人にとっては驚くべきことです。
伝説的な絵はフランチャイズの将来についてあまり秘密にしていないので、これは完全に左のフィールドから出てくるわけではありませんが、
これよりもスポイラーを避けていれば楽しい小さなショックかもしれません。
何が来るのか分からずに入りたいなら、これはスポイラーと考えることができるので、今戻ってください。

これらのクレジットに関する私のお金は、クレジットされた後のシーンは誰もが大声で賞賛されている可能性が高いと考えられています。

東宝株式会社が所有する「ゴジラ」「ギドラ王」「モスラ」「ロダン」のキャラクター

あなたが最後のクレジットを残しておく必要があると言っている人がたくさんいます。
これは、「Godzilla:King of Monsters」や2020年代の「Godzilla v Kong」の2019リリースにつながったようです。
いずれにせよ、それはゴジラが映画に何らかの外観を作っていくという噂を確認しているようだ。
映画のある時点で研究が見つかる可能性は常にありますが、私のお金はその最後のクレジット・シーケンスです。
今、彼らが私たちにこの4つのカイジュを見せてくれるのか、
それとも彼らがすべて戦うのかどうかは分かりませんが、出てくるのを待つことはできません。



ゴジラ、キングギドラ、モスラは知ってるけど、ロダンって何者なの?

351 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 18:39:48.55 ID:NlTkrUYH.net
ラドンのこと。

352 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 19:10:38.41 ID:/H/yzi87.net
それ >>225 あたりで既出

353 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 22:08:51.99 ID:1iLYoXzp.net
この映画はピンで期待してる。何故ならキングコングこそはネイティブアメリカ怪獣ではないか。
Godzillaなんてジャップの肉食恐竜化石が発掘されないコンプレックスの生んだ妄想に過ぎない。
次回作はゴジラと戦うより摩天楼クライミングからのビル飛びジャンプを決めてほしい。

354 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 22:58:25.66 ID:PhMRyLn7.net
>>353
アンチキングコングめ。

355 :名無シネマ@上映中:2017/02/25(土) 08:49:53.60 ID:6S3C16XD.net
スピノサウルスいたよな

356 :名無シネマ@上映中:2017/02/25(土) 10:09:02.64 ID:OBzbF8Yp.net
スピノといえばJP3で、T-REXをかませ扱いにして瞬殺してたのには納得いかんかった
どうみてもT-REXより強そうには見えない… アゴ細いし

357 :名無シネマ@上映中:2017/02/25(土) 10:23:08.50 ID:vHE3T52r.net
初見のがある
https://www.youtube.com/watch?v=ghWW9GxUZOY

358 :名無シネマ@上映中:2017/02/25(土) 12:02:58.93 ID:Rk/6fVqv.net
http://pbs.twimg.com/media/C5d5-tpVAAAhAyg.jpg

359 :名無シネマ@上映中:2017/02/25(土) 14:34:52.01 ID:e2L2qOwp.net
フィート?

360 :名無シネマ@上映中:2017/02/25(土) 15:21:49.82 ID:5lKHLV5B.net
そう

361 :名無シネマ@上映中:2017/02/25(土) 18:25:20.72 ID:mM2KBqUe.net
グエルム(爆笑)の国の韓国人に生まれなくて良かったwwww

362 :名無シネマ@上映中:2017/02/26(日) 00:00:21.78 ID:M21wLtlH.net
悪役日本兵MIYABIがイギリスの捕虜たちに鉄橋作らせてたら
コングがぶっ壊して伝説の魔神になる設定

363 :名無シネマ@上映中:2017/02/26(日) 00:05:26.46 ID:QYYskC1E.net
コングvs巨神兵か
楽しみだわ

364 :名無シネマ@上映中:2017/02/26(日) 02:01:29.23 ID:fHRIorDw.net
実は髑髏島自体が古代にきた宇宙人の巨大な円盤だった。そんな予感がする

365 :名無シネマ@上映中:2017/02/26(日) 02:43:20.19 ID:UwKmVg/v.net
今作の予告でゲームのモンスターハンターに出てくるモンスターみたいなのが映ってて怪獣プロレスも楽しみだけど怪獣対人間も楽しみにしてる

366 :名無シネマ@上映中:2017/02/26(日) 04:16:47.18 ID:M21wLtlH.net
「シャンハイ」でジョン・キューザック追い回してた
高性能日本兵がコングと戦う展開

367 :名無シネマ@上映中:2017/02/26(日) 12:26:56.30 ID:ZK4VPUT+.net
クライマックスはド迫力パワーバトルの噂だ

368 :名無シネマ@上映中:2017/02/26(日) 12:29:44.39 ID:NyAsWmlk.net
字幕で観るわ

369 :名無シネマ@上映中:2017/02/26(日) 12:42:49.40 ID:pU9kw4MR.net
将来ゴジラと戦うようなコングだろ?
ゴジラは口から熱線、ガメラは腹からビーム出す訳だし
コングもケツから放屁して、そのメタンガスを大爆発させるような必殺技あっていいと思うんだよな

370 :名無シネマ@上映中:2017/02/26(日) 12:56:40.90 ID:xhM3y4LZ.net
つまんない><

371 :名無シネマ@上映中:2017/02/26(日) 12:57:32.02 ID:kOLqKWS+.net
尾頭さんにもコングのエネルギー源は分からない

372 :名無シネマ@上映中:2017/02/26(日) 13:19:40.88 ID:ZK4VPUT+.net
>>369
これをいい年したおっさんが面白いといもってカキコするん
だから恐れ入る。

373 :名無シネマ@上映中:2017/02/26(日) 13:36:40.95 ID:l9wOtGwI.net
まあゴジラの熱線に対抗するには
それなりの技は必要

374 :名無シネマ@上映中:2017/02/26(日) 14:27:42.92 ID:9w5nh8tc.net
アンハサウェイが出てる怪獣映画も気になるんだが
コングと戦うんか?

375 :名無シネマ@上映中:2017/02/26(日) 14:54:13.27 ID:D2G1YWCa.net
うんそうそう

376 :名無シネマ@上映中:2017/02/26(日) 15:02:30.65 ID:76OcNV2J.net
ゴジラと戦う時は、超耐火性の毛皮になりそう

377 :名無シネマ@上映中:2017/02/26(日) 18:54:12.73 ID:9VyFyAvu.net
>>372
しかも日曜日の昼にだぞ

378 :名無シネマ@上映中:2017/02/26(日) 19:39:31.67 ID:SlQ8BRW1.net
中国人女の吹き替えは馬場ふみかがやるんだな

379 :名無シネマ@上映中:2017/02/26(日) 21:23:58.17 ID:q0qmTZWe.net
>>374
アン・ハサウェイの怪獣映画は舞台が韓国だから無関係

380 :名無シネマ@上映中:2017/02/26(日) 22:01:42.48 ID:U+k7HEqX.net
コロッサルか。あれ怪獣がカッコ悪すぎ

381 :名無シネマ@上映中:2017/02/26(日) 22:07:59.43 ID:kOLqKWS+.net
>>372
おまえも煽るんなら書き込む前に誤字脱字見直そうな

382 :名無シネマ@上映中:2017/02/26(日) 22:14:00.37 ID:ZK4VPUT+.net
>>381
おそおいよ。
相手してられないよ。返しおそいと。

煽りじゃなだろう。

383 :名無シネマ@上映中:2017/02/26(日) 22:16:45.80 ID:0SXxGtlj.net
監督の話聞いてるとラストバトルが凄いそうだし
パシリムみたいなドンパチ映画を期待しよう

384 :名無シネマ@上映中:2017/02/27(月) 00:14:03.43 ID:EfbL1Lm1.net
怪獣プロレス大歓迎だけど
昼間のうちに戦ってくれるのよね?
ゴジラVSムートー戦みたく夜は勘弁してよ

385 :名無シネマ@上映中:2017/02/27(月) 03:26:50.36 ID:J6vT6lBt.net
それはテレビで観てるからだろ。

386 :名無シネマ@上映中:2017/02/27(月) 04:21:07.23 ID:AOUhJLG4.net
最後の予告編来るんかー?

387 :名無シネマ@上映中:2017/02/27(月) 08:45:14.49 ID:5JXhM38X.net
予告で美味しいとこ見せすぎじゃね
生き残るのトム匕とヒロインと中国娘だけかな

388 :名無シネマ@上映中:2017/02/27(月) 09:40:17.79 ID:9XNtov/v.net
>>365
ドボルベルクっぽいのには期待している

389 :名無シネマ@上映中:2017/02/27(月) 10:29:24.78 ID:DSa4RqqB.net
>>387
人死にまくる系?

390 :名無シネマ@上映中:2017/02/27(月) 13:50:09.45 ID:5JXhM38X.net
>>389
怪物島からの脱出がメインプロットじゃなきゃ死なないかも
原住民もいるし

391 :名無シネマ@上映中:2017/02/27(月) 16:14:02.41 ID:j4oj37Wv.net
今日、最後の予告くるのかな??

392 :名無シネマ@上映中:2017/02/27(月) 17:02:25.24 ID:ve1ergjs.net
なんでそう思う

393 :名無シネマ@上映中:2017/02/27(月) 17:19:59.35 ID:IIaBHdOX.net
https://youtube.com/watch?v=J4xmp8pf9wI

394 :名無シネマ@上映中:2017/02/27(月) 19:37:23.68 ID:R13gw+lX.net
>>393
新予告明日登場か
なんかPJ版の戦闘っぽくね?

395 :名無シネマ@上映中:2017/02/27(月) 22:56:09.56 ID:h7ZuaerN.net
最終予告はスルーやな
もうあんま情報入れないで劇場に特攻するで

396 :名無シネマ@上映中:2017/02/27(月) 23:38:58.74 ID:j4oj37Wv.net
自分は今作と怪獣王ゴジラは積極的に情報いれていくスタンスにしたw
来月には関連本も結構でるし、10日以後もっとくるだろうから。

ゴジラVSコングはアメリカに公開日にいくから必要ないけどw

397 :名無シネマ@上映中:2017/02/28(火) 01:55:43.83 ID:mhIbBA5j8
KONG:SKULLISLAND - Official Final Trailer (2017)
Tom Hiddleston Monster Movie HD
https://www.youtube.com/watch?v=GfhcFf0voRU

398 :名無シネマ@上映中:2017/02/28(火) 01:59:14.01 ID:b/oqgUPP.net
KONG:SKULLISLAND - Official Final Trailer (2017)
Tom Hiddleston Monster Movie HD
https://www.youtube.com/watch?v=GfhcFf0voRU

399 :名無シネマ@上映中:2017/02/28(火) 02:20:25.46 ID:2cRsY1OD.net
バカ映画決定W

400 :名無シネマ@上映中:2017/02/28(火) 02:51:35.97 ID:5MbdOjJ3.net
予告を見る限りPJ版の格闘シーンの方が濃い感じ。

401 :名無シネマ@上映中:2017/02/28(火) 02:52:13.81 ID:YGka9hIo.net
公式の高画質な方
https://www.youtube.com/watch?v=44LdLqgOpjo
BGMが1970頃の乗りだな

402 :名無シネマ@上映中:2017/02/28(火) 08:22:17.34 ID:b/oqgUPP.net
KONG VR: Destination Skull Island
https://youtube.com/watch?v=7KNxmqv5xdQ

403 :名無シネマ@上映中:2017/02/28(火) 08:58:20.28 ID:Rpkek97Q.net
前回のキングコングが11年前
当時もCGスゲェなんて思ってたけど
やっぱりCG技術も10年経てば更に進化するもんだな

404 :名無シネマ@上映中:2017/02/28(火) 09:34:41.44 ID:SF9dSiUV.net
FPSゲームの影響もあるねw
最後の木バットのシーンもいいな。

405 :名無シネマ@上映中:2017/02/28(火) 09:37:28.81 ID:zP3ISHBZ.net
木バットは手でしごいて枝葉を落としてるところにしびれる

406 :名無シネマ@上映中:2017/02/28(火) 10:20:09.75 ID:LEzvcXhu.net
正直PJ版で、もはやキングコングで出来るアクションや映像のクォリティは極め尽くしたと思ってたが
これを観ると参りましたとしか言えない…

407 :名無シネマ@上映中:2017/02/28(火) 12:10:08.11 ID:SF9dSiUV.net
いやー、もっともっとコングはいろいろなことできると思うよ。
自慢じゃないんだけど、俺はコング巨大化方法は「死ぬまで成長」で
いちお当てたよw像理論で可能と考えていた。これならゴジラとの
対比もできるしね。

ゴリラモチーフで人と骨格にてるし要領もいいからなあ。

408 :名無シネマ@上映中:2017/02/28(火) 13:07:00.86 ID:3Qykv2sm.net
予告で、コングでかすぎだろ、続編でゴジラと戦わせる気かよと思ったが評判良いのか
これは楽しみだな

409 :名無シネマ@上映中:2017/02/28(火) 13:39:16.88 ID:R/dqSk3Q.net
自分の直感より他人の評判が大事なんかい

410 :名無シネマ@上映中:2017/02/28(火) 13:44:57.63 ID:Rp8MptB+.net
>>408
戦うんだよマジで

411 :名無シネマ@上映中:2017/02/28(火) 14:34:48.50 ID:/IUlvkLn.net
最終予告が地獄の黙示録みたいだった

412 :名無シネマ@上映中:2017/02/28(火) 14:43:41.00 ID:nCdeo7xX.net
予告の最後パシリムのタンカーでぶん殴ってるシーンみたい
よく考えたら作ってるとこは同じ映画会社か

413 :名無シネマ@上映中:2017/02/28(火) 15:01:38.98 ID:+NEhuxqF.net
あのタンカー持ち直すとこが凄い好きなんだけど
木をしごいてるとこも良いねー

414 :名無シネマ@上映中:2017/02/28(火) 17:37:35.34 ID:73LY/BhM.net
>>404
ハリウッドのFPS汚染はキツい
俺はプラスとは思わない
黒コップとかアホかと思った

415 :名無シネマ@上映中:2017/02/28(火) 17:54:22.78 ID:mv6gLLW3.net
>>413
地味に人間っぽいな

416 :名無シネマ@上映中:2017/02/28(火) 18:25:24.14 ID:73LY/BhM.net
PJ版がまんまゴリラ過ぎただけ

417 :名無シネマ@上映中:2017/02/28(火) 18:39:00.27 ID:0NsMPz5m.net
葉っぱ払うのが抜刀みたいだな。
これはアイマックス一択

418 :名無シネマ@上映中:2017/02/28(火) 19:09:25.90 ID:500tXbpK.net
>>416
今回は二足方向だから東宝のコングに近いよね。
ゴジラと戦ったコングを意識してるね。

419 :名無シネマ@上映中:2017/02/28(火) 19:11:51.72 ID:7dTFaznq.net
>>416
PJ版は背中に哀愁があってよかったなあ
滅びゆく種族の最後の一頭っていう

420 :名無シネマ@上映中:2017/02/28(火) 20:11:14.87 ID:iNrQXUFf.net
今回はデッカいゴリラじゃ無いのが好印象
PJ版は否定しないけどね

421 :名無シネマ@上映中:2017/02/28(火) 21:01:55.49 ID:mqv5XsPh.net
すげー面白そうだが見せすぎじゃない?
スタッフロール後のお楽しみ映像くらいしか後残ってなさそうなんだが。

422 :名無シネマ@上映中:2017/02/28(火) 21:13:57.14 ID:JF86szM9.net
観てきた
概ね満足だが欲を言うなら試写室のスクリーンより大画面のIMAXで観たかったわ
http://i.imgur.com/eeK1yeY.jpg

423 :名無シネマ@上映中:2017/02/28(火) 21:14:50.82 ID:2/rA6z63.net
ラスボスが予告編に映ってるスカルクローラーなら見せすぎだよな…
それともゴジラFWのモンスターX→カイザーギドラみたいに形態変化するんかな

424 :名無シネマ@上映中:2017/02/28(火) 21:21:01.65 ID:2/rA6z63.net
あるいはそれまで敵だった怪獣のどれかが共闘するとか

425 :名無シネマ@上映中:2017/02/28(火) 21:54:24.55 ID:5gmHwb6J.net
なんでバカ町山が偉そうに宣伝の前面に出てくるんだよ
引っ込んでろカス

426 :名無シネマ@上映中:2017/02/28(火) 23:08:19.71 ID:+jlG66W8.net
>>422
点数つけるなら何点よ?

427 :名無シネマ@上映中:2017/02/28(火) 23:13:24.94 ID:SF9dSiUV.net
>>418
まあ伝統的にコングは二足歩行だけどね。
4足はピージェイだけよ。

428 :名無シネマ@上映中:2017/02/28(火) 23:14:45.36 ID:5Neu33ei.net
コングほっそりしてて猿人ぽい?
完全にゴリラとは区別つけるアレなのかな?

429 :名無シネマ@上映中:2017/02/28(火) 23:43:54.00 ID:tiGzbaaN.net
気が優しそうな水牛みたいなのはやはり犠牲者枠か、残念!

430 :名無シネマ@上映中:2017/03/01(水) 00:32:31.13 ID:lPYFNQJr.net
PJ版は凄い悲しい映画だった
今回も湿っぽくなるのかしら

431 :名無シネマ@上映中:2017/03/01(水) 00:39:34.36 ID:CFSw13ss.net
>>385
映画館でみたけどクッソ暗くてみにくかったよ
ギャレゴジ

432 :名無シネマ@上映中:2017/03/01(水) 01:04:59.77 ID:PxGh4Mhf.net
IMAXで見なかった雑魚かな?
貧乏人は死んどけ

433 :名無シネマ@上映中:2017/03/01(水) 01:22:34.95 ID:3ksi7rMw.net
むしろ明るいギャレゴジが観れるのは地上波版だけだろ

434 :名無シネマ@上映中:2017/03/01(水) 01:23:34.22 ID:CFSw13ss.net
>>432
IMAXでみなきゃ楽しさがわからんとか終わってるな映画として

435 :名無シネマ@上映中:2017/03/01(水) 01:50:28.43 ID:jP0TXEsr.net
キングコングの知識がほとんどないから楽しめそうだな!
昔ゴジラと戦ったというくらいしか知らん

436 :名無シネマ@上映中:2017/03/01(水) 01:58:44.94 ID:5ovL7rTF.net
最終予告編の音ハメが見てて非常に気持ちいいが…スーサイドスクワットのトレーラー(ボヘミアンラプソディが流れる方)を思い出して何となく不安になった
あの映画、予告だけは最高の出来だったんだよ…どちらもワーナーだがこっちはどうなるかね
大丈夫だと信じたい

437 :名無シネマ@上映中:2017/03/01(水) 03:47:40.39 ID:Kr381QOT.net
本編のクリップ見たら結構間延びしてるように見える

438 :名無シネマ@上映中:2017/03/01(水) 04:10:57.19 ID:S8bw1Y+0.net
最新予告の酒場での会話の内容分かるが知りたい
自分英語わかんないので誰かお願い

439 :名無シネマ@上映中:2017/03/01(水) 07:03:10.86 ID:N52OASqV.net
機銃ごときで死ぬようなコングはもういないんだな
素晴らしいことだ

440 :名無シネマ@上映中:2017/03/01(水) 07:21:44.49 ID:gyXBLffr.net
ほっとくと成長し続ける・・・
30m級の今回から、ギャレコジ後の50年近く成長続けてゴジラとタメ張るサイズになるわけか

441 :名無シネマ@上映中:2017/03/01(水) 08:03:56.14 ID:2VggUtAV.net
キングコング全然詳しくないんだがキングコングってUMA? だだの巨大ゴリラ? あと今回の映画って初心者でも観れる感じ? 前もリメイク?してなかった?あれの続編?

442 :名無シネマ@上映中:2017/03/01(水) 08:40:39.83 ID:JipA3fSl.net
>>441
類人猿型の怪獣
続編じゃないから知らなくても観れる

443 :名無シネマ@上映中:2017/03/01(水) 09:21:22.74 ID:MzBvdssR.net
>>441
類人猿型怪獣だね。
初心者でも見れる。
2005年のはオリジナルを意識したリメイクだけど
今回のはゴジラVSのための新基軸作品だね。
だから2005年のリメイクではないよ。

444 :名無シネマ@上映中:2017/03/01(水) 16:01:45.95 ID:8ETWgErT.net
>>441
初見で問題ないと思うけど、"モンスターバース"としては2作目やで。
1. GODZILLA ゴジラ (2014)
2. 今作
3. Godzilla: King of Monsters (2019)
4. Godzilla vs. Kong (2020)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/モンスターバース

445 :名無シネマ@上映中:2017/03/01(水) 17:38:17.40 ID:iRknFZHW.net
初見でもまだ2作目だから何の知識もなく見れるのいいね。
知ってる人教えて!
昔の東宝が作ったキングコングの逆襲はキングコング対ゴジラのつづき?関係ない?
見ていてよくわかんない、コングの顔も可愛くなってるね。

446 :名無シネマ@上映中:2017/03/01(水) 17:48:48.49 ID:KS8iL0cB.net
>>441
所謂UMAではあるが劇中ではMUTO=Massive Unidentified Terrestrial Organism(未確認巨大陸生生命体)と呼ばれてた
2014年版GODZILLAに出てくるMUTOとは別モノ

447 :名無シネマ@上映中:2017/03/01(水) 17:53:12.74 ID:pNtDD3w6.net
>>445
一応無関係だよ

448 :名無シネマ@上映中:2017/03/01(水) 18:18:41.89 ID:0kusjVEM.net
コング自体の設定はどれもバラバラだけど、
スカルアイランドという島に未知の巨大生物が沢山いて、原住民もいる部分は同じかな。

449 :名無シネマ@上映中:2017/03/01(水) 19:13:53.86 ID:gkWEwmE+.net
予告で見たけどこういう金のかかったB級映画ってなんか久しぶり。
絶対とまでは言わないけど、金と時間に余裕があれば見に行きたい。

450 :名無シネマ@上映中:2017/03/01(水) 19:21:49.02 ID:1yNlVyc5.net
定義は色々出来てしまったが
本来はA級、B級って予算の事だから
金の掛かったB級と言われると違和感を感じるわ

451 :名無シネマ@上映中:2017/03/01(水) 19:38:43.18 ID:4LpqW4Rk.net
ブロックバスターのBで

452 :名無シネマ@上映中:2017/03/01(水) 20:04:11.97 ID:cvgBWE6L.net
まあアナコンダとかザ・グリードとか、本来中規模予算でやるバリバリのモンスター映画を
超一級でやるという意味だろう 確かに久しぶり

453 :名無シネマ@上映中:2017/03/01(水) 20:47:30.25 ID:K4/LG/eu.net
少し前だとパシフィックリムがそんな感じの映画かね

454 :名無シネマ@上映中:2017/03/01(水) 21:42:44.59 ID:2VggUtAV.net
>>453
公開当時はなんだこのB級映画みたいなやつはwみたいな感覚で観に行ったけど、圧巻されたわw ちなみに3DのDVDも買った

455 :名無シネマ@上映中:2017/03/02(木) 00:31:21.99 ID:8R+7XWLB.net
B級呼ばわり好きだね
そんなくくりないのに

456 :名無シネマ@上映中:2017/03/02(木) 04:24:17.95 ID:U74edZ27.net
まあな

457 :名無シネマ@上映中:2017/03/02(木) 06:03:06.28 ID:u1CEKc0s.net
コング10番勝負
ラウンド1

458 :名無シネマ@上映中:2017/03/02(木) 06:57:06.32 ID:BYvehRUv.net
3roundは闘いありそーだねー

459 :名無シネマ@上映中:2017/03/02(木) 09:32:23.08 ID:FvhpxXWI.net
PJ版も指輪の前に作ろうとしてたときは
明るい怪獣映画だったらしいんだけどね。
今回はその方向みたいなので心配はしてない。

460 :名無シネマ@上映中:2017/03/02(木) 11:48:42.27 ID:uy8aKtp3.net
PJ版嫌いが多いのかなここは
普通に名作だと思うがヲタクにはつまらないようだ

461 :名無シネマ@上映中:2017/03/02(木) 11:50:26.14 ID:dlCMJF0n.net
他の奴はどうかしらんが俺はめちゃくちゃ好きだぞ
あまりにも長過ぎるのだけが玉にキズだが

462 :名無シネマ@上映中:2017/03/02(木) 12:22:45.66 ID:j3R1vFgh.net
町山がいらないことしてそうだなあ(´・ω・`)

463 :名無シネマ@上映中:2017/03/02(木) 12:45:46.13 ID:IK9v9dT0.net
シンゴジラの関係者なら人選としていいが、
進撃の巨人にしか関わってない奴を宣伝用に
連れてきたバカはクビだなw

464 :名無シネマ@上映中:2017/03/02(木) 12:46:50.72 ID:Z9hGP1As.net
PJ版自分も好きだぞ
確かに長すぎるが今見てもCGに遜色ないのが凄いわ

465 :名無シネマ@上映中:2017/03/02(木) 12:52:53.69 ID:ZmI2hHLy.net
PJ版は恐竜大行進のシーン以降は文句無しだけど
そこまでは流石に長過ぎた。

466 :名無シネマ@上映中:2017/03/02(木) 12:55:01.94 ID:9ICGTnw9.net
>>445
全く別物

キンゴジ版はソロモン群島

キングコングの逆襲はモンド島

キンゴジ版身長45b

キン逆版身長20b

467 :名無シネマ@上映中:2017/03/02(木) 14:37:49.75 ID:q8mMwIg9.net
PJ版は見る前から安心感がある
一定のクオリティ以上のものがあるんだろうなと
今回はハチャメチャなんじゃないかというワクワク感がある

468 :名無シネマ@上映中:2017/03/02(木) 15:40:50.23 ID:u1CEKc0s.net
ゴジラみたいなテーマ曲が欲しいな
登場シーンで必ずかかるような

469 :名無シネマ@上映中:2017/03/02(木) 16:21:24.42 ID:I6sE0Wnl.net
>>463
町山を進撃の巨人でしか知らなそう

470 :名無シネマ@上映中:2017/03/02(木) 17:37:30.83 ID:BgEE1AD2.net
>>469
俺はわかってるオタクアピールしたり
オタクは皆ネトウヨだとか言ったり
香山リカ並にパヨク化が著しい人ですね

471 :名無シネマ@上映中:2017/03/02(木) 17:42:07.03 ID:vhYkILlM.net
>>468
いいねえ

472 :名無シネマ@上映中:2017/03/02(木) 18:03:37.88 ID:DB8DkZDB.net
>>469
進撃の巨人以外に町山が映画製作に関わったことあるの?

473 :名無シネマ@上映中:2017/03/02(木) 18:33:29.73 ID:QeEgdVmQ.net
テッドとかで字幕監修やってるけどジョ−ン・クロフォ−ドを星一徹とかあほな事ばかりしてた>町山
2ではおとなしかったけど油断はできない。

474 :名無シネマ@上映中:2017/03/02(木) 18:48:23.35 ID:cyoUttR9.net
映画館でチラシもらってきたけど吹き替えがまた芸能人でワロタわ。そのうち一人はプロレスラーw
3D吹き替えで観るつもりだったけどもう諦めて2D字幕にするわ

475 :名無シネマ@上映中:2017/03/02(木) 18:49:24.73 ID:l+5w1VSU.net
え、真壁結局やんのる

476 :名無シネマ@上映中:2017/03/02(木) 18:58:07.39 ID:4C+HU6Yt.net
真壁の喋りって字幕ないとわからんのじゃないか?

477 :名無シネマ@上映中:2017/03/02(木) 19:36:21.64 ID:agi3fDbX.net
https://www.cinematoday.jp/page/N0089944

“R指定テディベア映画”こと『テッド』での字幕監修をした際、「星一徹」など日本人にわかりやすいネタに
置き換えたことに批判があったことを踏まえ、「今回は迷惑をかけないようにしました」と切り出す町山。
今回の字幕監修で修正を入れたのは4か所だけだそうで、その中のひとつとして「俺も含めて
全国で46人しかいないサミュエル・L・ジャクソン好きのために変えました」と紹介する。
 そのポイントについて「この映画はサミュエル対キングコングでもあるんです」と指摘しつつ、
「いつも彼が言う“マザーファッカー”という名ぜりふがあるんですが、アメリカではこの言葉を言うと、
子どもたちが映画を観られなくなる。さあ、どうする。
サミュエルはいかにこの言葉を言うか、映画会社はいかに言わせないか。その戦いが見どころです」と
サミュエルとR指定を避けたい製作会社との攻防戦があったことも笑いながら付け加えた。

478 :名無シネマ@上映中:2017/03/02(木) 19:50:02.71 ID:2MSAn2YB.net
長文コピペすんなよ。
うざいから。

479 :名無シネマ@上映中:2017/03/02(木) 20:15:36.68 ID:ElCzH4nW.net
>>474
自分も3D吹き替えで見たかったけど悩み中・・・
吹き替え版の予告見たけどあれで2時間見るのきつそう

480 :名無シネマ@上映中:2017/03/02(木) 20:38:51.16 ID:SEattQvt.net
>>477
実際の出来は見るまでは判らんけど
こういう風に本来目立たない裏方であるべき人がドヤ顔で出てくる企画が
上手くいった試しはほとんど無い気がするんだよねえ
ビートルジュースの所さんとかさあ

481 :名無シネマ@上映中:2017/03/02(木) 21:00:26.99 ID:BgEE1AD2.net
>>477
ギャグそのままネタバレされた気分。
どう笑えるかまで一々説明しすぎなんだよこいつ。

482 :名無シネマ@上映中:2017/03/02(木) 22:32:36.13 ID:1ECClncT.net
爆音映画祭にキングコング襲来、「ゼロ・グラビティ」「マッドマックス」も上映 - 映画ナタリー
http://natalie.mu/eiga/news/222936

> 3月25日より東京・丸の内ピカデリーにて「爆音映画祭」が開催されることが決定した。
> 「キングコング:髑髏島の巨神」2D字幕版のほか、「ゼロ・グラビティ」「マッドマックス 怒りのデス・ロード」
> 「マッドマックス 怒りのデス・ロード <ブラック&クローム>エディション」「パシフィック・リム」「ダークナイト」が上映される。

483 :名無シネマ@上映中:2017/03/02(木) 23:26:19.79 ID:Uoh6Z9yk.net
俺は吹き替えじゃなくて、英語の勉強のために字幕で見るよ。
このスレにいないかな…字幕で見る奴出てこい

484 :名無シネマ@上映中:2017/03/02(木) 23:27:36.36 ID:G0KlAIZy.net
むしろ吹き替えで見るやついるのか

485 :名無シネマ@上映中:2017/03/02(木) 23:50:40.39 ID:y01PSkum.net
3Dでは字幕見にくいし画面に集中したいから吹き替えだな
何回か吹き替えで見てセリフを覚えた頃、字幕だ

486 :名無シネマ@上映中:2017/03/02(木) 23:55:18.26 ID:vswXk7VZ.net
どうも3Dだと明度も解像度も落ちて感じるし正直目が疲れるから2Dで見る
コングに限らずアバターでウンザリしてから基本3Dは見ない

487 :名無シネマ@上映中:2017/03/03(金) 00:28:56.02 ID:bx9Kt9XC.net
字幕誰?ナッチだったら詰みだぞ

488 :名無シネマ@上映中:2017/03/03(金) 00:36:45.71 ID:H1NcFIUg.net
http://www.eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=640
見に行くつもりの映画館で3Dは字幕版しか無くて悩む必要なかったw
2Dは字幕派だけど3Dは文字が見にくいんだよな
画面暗くなるの嫌だからIMAXで見る

489 :名無シネマ@上映中:2017/03/03(金) 02:16:56.95 ID:8UUzBjXV.net
なっち
「コングはどこ?」

490 :名無シネマ@上映中:2017/03/03(金) 02:34:50.20 ID:lF9Je/ni.net
>>422
怪獣バトルと怪獣と人間が戦うシーンは何分くらい?

491 :名無シネマ@上映中:2017/03/03(金) 02:43:10.90 ID:9vOtY4w3.net
予告編見れば見るほど神映画にしか見えないんだけどどうしよう

492 :名無シネマ@上映中:2017/03/03(金) 04:39:11.17 ID:cYPyRi5E.net
エンドクレジットのシーン漏れとる

493 :名無シネマ@上映中:2017/03/03(金) 04:42:01.08 ID:8UUzBjXV.net
予告編見れば見るほどバカ映画にしか見えないんだけどどうしよう

494 :名無シネマ@上映中:2017/03/03(金) 04:42:26.69 ID:9vOtY4w3.net
>>492
ゴジラ出てくんのかな

495 :名無シネマ@上映中:2017/03/03(金) 04:51:59.70 ID:uGRw4MW6.net
まだ予告編に出てきてないとっておきのクリーチャーがいると淡い期待を捨ててない
クモ、牛、擬態、スカルクロウラー、タコだけでは正直・・

496 :名無シネマ@上映中:2017/03/03(金) 06:00:09.46 ID:yUmGPLT8.net
観て来たけど、最高だったね。これだよこれ、怪獣達の圧倒的質量バトル。カタルシス祭り。
PJのコング好きだったけど、流石に面白すぎて浮気しちゃいますわ。後3回は観るかな。

因みにクレジットでゴジラ,モスラ,ラドン,キングギドラ出て来て失禁しかけた。絶対に最後まで席を立たない様に。
2020年のゴジラvsキングコングが非常に楽しみだ。

497 :名無シネマ@上映中:2017/03/03(金) 06:41:00.56 ID:vFPIONkF.net
コラボ企画は互いのメンツがあるから引き分けか共闘の2パターンだけ
どっちかが死ぬまで戦えや

498 :名無シネマ@上映中:2017/03/03(金) 06:44:50.45 ID:y53Ms7mF.net
>>486
アバターって何年前だよ…

これを気にIMAX3D試してみたら?

499 :名無シネマ@上映中:2017/03/03(金) 06:47:41.34 ID:Zh5UhijV.net
メガネの上から3Dメガネかけるの無理なんだよ
オペラグラスみたいな形状にしてほしいわ

500 :名無シネマ@上映中:2017/03/03(金) 07:05:59.77 ID:8UUzBjXV.net
カメラがグルグル動き回る映画で3Dはキツイ
クレーン撮影ぐらいが丁度いい

501 :名無シネマ@上映中:2017/03/03(金) 09:37:44.10 ID:bPLNyNJ3.net
>>486
同意

502 :名無シネマ@上映中:2017/03/03(金) 10:32:42.69 ID:8sJ1BpgF.net
ジョン・グッドマンがブリー・ラーソンを監禁しそう

503 :名無シネマ@上映中:2017/03/03(金) 13:59:56.16 ID:YHszaNs/.net
中国資本なのは気に入らんけど監督が日本の怪獣映画大好きな人らしいから
怪獣プロレスは期待していいのかな

504 :名無シネマ@上映中:2017/03/03(金) 14:55:07.44 ID:G2mBNkqL.net
>>503
監督のクチからキンゴジのみならず「キングコングの逆襲」が出たのを読んで、傑作を確信した。
ただ、ジブリとか某シンが出たのは不安だ。

505 :名無シネマ@上映中:2017/03/03(金) 14:57:05.22 ID:MvsqRDxa.net
なんで不安になるんだよ意味わからんアホか

506 :名無シネマ@上映中:2017/03/03(金) 15:05:01.62 ID:26dQTQOK.net
ジブリとシンなんとかは怪獣と関係ないからだよ。

507 :名無シネマ@上映中:2017/03/03(金) 15:05:50.08 ID:m2OfQ7Rn.net
おさらいとして
もののけ姫と千尋見た。
アキラもみた。今はエヴァも見てる。
地獄の黙示録は最後に見るつもり。
33コングにPJコングも見る。

508 :名無シネマ@上映中:2017/03/03(金) 15:06:45.07 ID:m2OfQ7Rn.net
22日にシンゴジ発売だっけ。
見ておこうかな。

509 :名無シネマ@上映中:2017/03/03(金) 15:28:34.80 ID:X+NADhB5.net
レジェンダリーが中国資本に吸収さたたんだっけ?
なんか抵抗感じるが制作会社どころか配給メジャーを日本人に買い取られたアメリカ人の拒否感はそんなもんじゃないかもしれんしなあ

510 :名無シネマ@上映中:2017/03/03(金) 16:28:03.77 ID:6ThKSPTC.net
日本人は内容に口出し一切しないので
中国文化を宣伝していくと公言してる人民解放軍出身のレジェンダリー買収した中国人とは比較にならん

511 :名無シネマ@上映中:2017/03/03(金) 16:29:38.89 ID:8UUzBjXV.net
負債を隠して外資に売りつけ
タダ同然で買い戻す
アメリカの得意技

512 :名無シネマ@上映中:2017/03/03(金) 16:41:05.83 ID:/IUXKLZ9.net
>>496
バトル何回位あるのかな?

513 :名無シネマ@上映中:2017/03/03(金) 16:41:19.82 ID:1uH1Ny6C.net
>>476
きっとコケシ本間と勘違いしてる
真壁の解説とか食レポの声は普通

514 :名無シネマ@上映中:2017/03/03(金) 16:52:52.35 ID:IfKtl8G5.net
中国文化を宣伝するって何があんだろな
人民服やチャリンコか廃油や段ボールを食べる文化か

515 :名無シネマ@上映中:2017/03/03(金) 17:43:06.35 ID:uKUdOYOV.net
怪獣映画はもう床から天井まであるデッカイ画面でIMAX1択だろ〜

ギャレゴジの時はIMAX上映始まるカウントダウンがゴジラの鳴き声になってたけど、
今回はコングの咆哮が鳴る仕様にしてくんねーかなw

516 :名無シネマ@上映中:2017/03/03(金) 17:49:31.02 ID:yUmGPLT8.net
エディング後、調査隊からキングコングだけが怪獣王でない事を明かされ、水爆の映像の後、ゴジラ,キングギドラ,モスラ,ラドンの壁画が登場し、ブラックスクリーンにゴジラの咆哮が鳴って映画は終わる。

517 :名無シネマ@上映中:2017/03/03(金) 17:52:42.04 ID:yUmGPLT8.net
>>512
5割コングvs怪獣、2割コングvs人間、2割怪獣vs人間、残り1割人間ドラマって感じかな。

518 :稚羽矢 ◆f2S74qHn6. :2017/03/03(金) 17:54:08.29 ID:G8xrLgGs.net
>>499
こういうものもあるぞ
http://amzn.asia/6n4m7EM
通常3DだけもあるしIMAXだけのもある
映画館によっては窓口でも売っている

519 :名無シネマ@上映中:2017/03/03(金) 18:02:10.53 ID:26dQTQOK.net
3D見に行くとか行かないとかどうでもいいだろ。
好きなの見に行けよ。

520 :名無シネマ@上映中:2017/03/03(金) 18:05:07.49 ID:81XN1aHn.net
コングはそんなに大きくない設定ぽいけど、ゴジラもスケールダウン
するんだろうか対決時

521 :名無シネマ@上映中:2017/03/03(金) 18:20:20.92 ID:/kdGl0RBM
壁画が残ってるなら過去に
怪獣が目覚めて覇権争いしてた時期があったんか
アトランティス滅亡とかその辺かな

522 :名無シネマ@上映中:2017/03/03(金) 18:14:25.32 ID:yUmGPLT8.net
>>520
コングvsゴジラは時代設定で2020年代を予定してるれしく、今回の作品は1960年代、つまりコングはまだまだデカくなる設定らしいよ。水爆の影響でね。

523 :名無シネマ@上映中:2017/03/03(金) 18:32:23.94 ID:XhKnfoR4.net
この映画の設定は1973年3月、アメリカがベトナムから撤退する直後の話

524 :名無シネマ@上映中:2017/03/03(金) 18:33:07.79 ID:uKUdOYOV.net
CDないから探してたけど、ちょうど今日から
itunesでサントラ配信開始してるね。


>>516
エンド後にゴジラにつながってキングギドラ達の登場が示唆されるとこ見たら
思わず声上げてしまいそうだわ気をつけとこw

525 :名無シネマ@上映中:2017/03/03(金) 19:21:23.12 ID:C38DFRBh.net
やっぱりキャプテン・アメリカの1作目ラストみたいな終わり方かね

526 :名無シネマ@上映中:2017/03/03(金) 19:29:15.02 ID:DDLxrhTw.net
予告編見る限りCGのクオリティがゴジラ2014より遥かに良さそうだね(まあゴジラ2014は当時としても手抜きだったと思うけど)。
このクオリティでのキングギドラとか見たすぎてヤバいわ。心が少年時代に戻ってしまう。

527 :名無シネマ@上映中:2017/03/03(金) 19:49:34.27 ID:H1NcFIUg.net
早く見たいなー
試写当たらないかな

528 :名無シネマ@上映中:2017/03/03(金) 21:14:04.40 ID:2xY2dl+s.net
>>523
ゴジラ対メガロのころか

529 :名無シネマ@上映中:2017/03/03(金) 22:27:43.89 ID:mosG7Z1G.net
キングギドラ出るんか。楽しみ。怪獣デザインの中で最高傑作だからな。

530 :名無シネマ@上映中:2017/03/03(金) 22:28:37.70 ID:mosG7Z1G.net
キングコングvsゴジラの話しな。

531 :名無シネマ@上映中:2017/03/03(金) 22:45:26.88 ID:2d8gTOb2.net
MCUっぽいやり口で今回は名前だけなんだろ

みんな大人だからスルーしてるけどネタバレ食らって糞ムカついてる自分がいる

532 :名無シネマ@上映中:2017/03/03(金) 22:53:16.82 ID:bPLNyNJ3.net
>>516
壁画と鳴き声だけか。ガッカリ(´・ω・`)

533 :名無シネマ@上映中:2017/03/03(金) 23:15:11.76 ID:m2OfQ7Rn.net
>>531
まあね。しょうがねえ野郎だよな。いい年したおっさんがよ。
まあ案外嘘かもだが。

534 :名無シネマ@上映中:2017/03/03(金) 23:22:15.39 ID:yUmGPLT8.net
They tell Conrad and Weaver that Kong is not “the only king” on this planet, and they show slides of other findings. First is the nuclear blast that created Godzilla, and this is followed with photos of cave paintings of Rodan, Mothra and King Ghidorah.

535 :名無シネマ@上映中:2017/03/03(金) 23:23:59.36 ID:yUmGPLT8.net
続きな
The final slide shows a cave painting of Godzilla and King Ghidorah fighting,
The screen cuts to black with Godzilla’s famous roar playing out.

536 :名無シネマ@上映中:2017/03/03(金) 23:25:17.87 ID:yUmGPLT8.net
>>533
本当なんだよなぁ笑
馬鹿でも英語読めるよな?

537 :名無シネマ@上映中:2017/03/03(金) 23:26:59.24 ID:C38DFRBh.net
今の時代、「ネタバレは基本自己責任」だからな
本当にネタバレにムカついてるなら、自分で衝動をコントロールしてこんなスレは覗かん事だ

538 :名無シネマ@上映中:2017/03/03(金) 23:27:27.04 ID:DJeBUt/N.net
もういっそ、レジェンダリーでガメラ作ってほしい

539 :名無シネマ@上映中:2017/03/03(金) 23:28:20.70 ID:yUmGPLT8.net
>>531
クックック。飯ウマ

540 :名無シネマ@上映中:2017/03/03(金) 23:29:14.13 ID:zvL40WGu.net
大きな山をひとまたぎキングコングがやって来る
怖くなんか無いんだよキングコングは友達さ

541 :名無シネマ@上映中:2017/03/03(金) 23:34:33.50 ID:M/sUUIhE.net
ロッテンでの評価がきたな。
今のところ80%。比率変わらなきゃ最低でもギャレゴジと同じラインだな

542 :名無シネマ@上映中:2017/03/03(金) 23:48:16.40 ID:m2OfQ7Rn.net
もう止まらないらしい。
まるで子供よな。

543 :名無シネマ@上映中:2017/03/03(金) 23:54:38.41 ID:m2OfQ7Rn.net
まあネタバレ系の話はもうやめておくか。

ところで俺の日本興行予想はズバリ28億円が最低かつ「普通」ラインと
見ている。PJ版の23億はたぶん前評判からして超えられる。
ただギャレゴジの32億にせまれるかは予想できない。
だからこの数字。ラウレンティスコングは宣伝が凄まじかったらしく
50億円いったようだが、それくらいのポテンシャルはもっているのだろうが
(だからこそPJ版の時に最低50億はいけるといわれた)。

今回のコングはなにせ評判がいいし宣伝もよくしてるほうだとおもう。
おまけに2時間だしPJ版のように長くはない。
俺の予想数字を凌駕してくれると面白いんだがなあ。

544 :名無シネマ@上映中:2017/03/03(金) 23:59:10.06 ID:MvsqRDxa.net
>>543
妥当な予測だと思う
時期的に恵まれてゴジラ関係のサプライズでブーストされてギャレゴジ32億は超える気もする

545 :名無シネマ@上映中:2017/03/04(土) 00:01:44.24 ID:iuxe7bAi.net
個人的には、日本とアメリカ本土と世界興行でPJ版を超えてほしいと
思っている。

(日本では23億以上、アメリカでは200億?以上、世界で
550?600?億以上)

546 :名無シネマ@上映中:2017/03/04(土) 00:17:45.85 ID:tpMrDhnD.net
>>543
そんないかんよ
せいぜい15億

547 :名無シネマ@上映中:2017/03/04(土) 00:18:58.86 ID:3P3B4b6R.net
>>543 ただ今作は吹替で損してるという・・・

548 :名無シネマ@上映中:2017/03/04(土) 00:20:06.43 ID:iuxe7bAi.net
>>546
理由は?

549 :名無シネマ@上映中:2017/03/04(土) 00:32:57.76 ID:/ImIP/8o.net
>>516
日本がシンゴジラみたいな作家性重視のゴジラを作ってハリウッドが怪獣プロレス路線というのが面白いな
まぁ日本産ゴジラが今後もシン路線で行くとは思えないが

550 :名無シネマ@上映中:2017/03/04(土) 00:37:55.16 ID:WGkrYdCF.net
モンスターバースの認知度が低過ぎて、ギャレゴジ観た人でさえ殆どは今回のキングコングとの関係知らなくね?
興収はギャレゴジの半分も行かなそう。

551 :名無シネマ@上映中:2017/03/04(土) 00:40:54.50 ID:kreNyQSL.net
最初はパッとしなくても、口コミでジワジワ拡散してロングラン。の流れ予想
キングコング』のネームバリュー大き過ぎて、一般客の食いつきが最初悪そうとは思う

552 :名無シネマ@上映中:2017/03/04(土) 01:02:44.29 ID:40KG4szA.net
今回は舞台も時代設定も日本の一般観客に関心を持たせるのはちょっとキツイ
怒りのデスロードくらいのヒットじゃね?

553 :名無シネマ@上映中:2017/03/04(土) 01:03:28.33 ID:xuVlksIk.net
>>550
地上波でまたギャレゴジ放送してコングの新作はこの後ギャレゴジと戦いますと宣伝してくれれば多分ちょっとは動員数増えるから...本当にちょっとだけかもしれないが

554 :名無シネマ@上映中:2017/03/04(土) 01:03:54.86 ID:KYG2/nKD.net
とりあえず金ローでギャレゴジ放映してアピールはするかな

555 :名無シネマ@上映中:2017/03/04(土) 01:06:31.14 ID:KYG2/nKD.net
本当はゴジラだけじゃなくモスララドンキングギドラもアピールしたいだろうけどねえ

556 :名無シネマ@上映中:2017/03/04(土) 01:33:01.57 ID:FsJu3mmR.net
ポスター急に変わったな

557 :名無シネマ@上映中:2017/03/04(土) 02:30:11.11 ID:RMoG1tM/.net
>>517
そんなに?
ありがとう!
おもしろそうだなー

558 :名無シネマ@上映中:2017/03/04(土) 05:53:30.06 ID:sJVe7FrG.net
おはようございます。

父がキングコング2のジグソーパズルを所有していますが、これはレア物でしょうか?

559 :名無シネマ@上映中:2017/03/04(土) 08:56:51.69 ID:xV3fYA9A.net
10年前、PJ版のころと比べてさえ日本で洋画を見る文化は廃れつつあるからな
怪獣はただでさえ避けられるし。

560 :名無シネマ@上映中:2017/03/04(土) 09:04:05.04 ID:yoIt5W6q.net
>>487
予告の字幕が途中のバージョンから変わっててたぶん後のほうが正式版だと思うんだけど
ニュアンスの変え方になんか不安を感じる

561 :名無シネマ@上映中:2017/03/04(土) 11:26:32.01 ID:40KG4szA.net
このコングはダンク上手そうだな
巨大バスケットボールをプレゼントしてやれ

562 :名無シネマ@上映中:2017/03/04(土) 12:27:25.29 ID:3P3B4b6R.net
>>559 シンゴジって避けられてたっけ?

563 :名無シネマ@上映中:2017/03/04(土) 12:35:03.97 ID:558+T/4l.net
本国での公開に併せてジェームズ・ロルフのコングマラソンレビュー始まったね
ttps://www.youtube.com/watch?v=tA-NrMnOhmg

564 :名無シネマ@上映中:2017/03/04(土) 12:38:10.21 ID:uHXWpsE/.net
中々評価ええやん
https://www.rottentomatoes.com/m/kong_skull_island

565 :名無シネマ@上映中:2017/03/04(土) 13:50:36.88 ID:WGkrYdCF.net
ジュラシック・ワールドのように、もし4Dが素晴らしければ口コミで思わぬ集客をもたらす可能性はあるな。
ジュラシックはToho新宿のMX4Dが驚異的な売上だった。
https://www.tohotheater.jp/news/_mx4d.html

566 :名無シネマ@上映中:2017/03/04(土) 14:33:59.10 ID:r+DfeW3U.net
就活真っ只中だけど絶対観に行くわ

567 :名無シネマ@上映中:2017/03/04(土) 15:43:37.42 ID:iuxe7bAi.net
俺もさ。今勉強してることがあるけど
これは何回かみようと思う。

568 :名無シネマ@上映中:2017/03/04(土) 16:20:02.94 ID:soc0uuQq.net
今回のこの内容でもやっぱり金髪美女にご執心なのかな

569 :名無シネマ@上映中:2017/03/04(土) 17:19:14.58 ID:T56WUaz7.net
コングと美女は常にセットだね。
今回のコングはアメリカ本国に持っていくのかな?
それとも島だけの話で2020年にゴジラがスカルアイランドに来るみたいな展開かな?

570 :名無シネマ@上映中:2017/03/04(土) 18:59:00.45 ID:2y9v4k21.net
>>569
そらやっぱりニューヨークで激突しないと

…中華人民共和国だったら怒るで、ホンマ

571 :名無シネマ@上映中:2017/03/04(土) 19:36:14.66 ID:Q+FlZBPE.net
最近の洋画の国内興行収入

ファンタスティックビースト 73億円
ローグワン 45億
バイオハザード終 41億
ドクターストレンジ 19億
スーサイドスクワッド 18億
インフェルノ 15億
ジェイソンボーン 15億
ハドソン川の奇跡 14億
ミスペレグリン 11億
ララランド 11億(40億超えそうな勢い)

キングコングはアメコミ映画と同じマニア向け臭がするので、日本では20億届かないくらいで終わりそう
去年の春休み公開のバットマンvsスーパーマンも19億止まりだった

572 :名無シネマ@上映中:2017/03/04(土) 19:38:51.37 ID:WRanjRxC.net
興収は続編に影響するんだろうけど
興味はないから興収スレでやってくれ

573 :名無シネマ@上映中:2017/03/04(土) 19:43:45.80 ID:kreNyQSL.net
>>570
『キングコングVS北京原人』が観られるのか!?

574 :名無シネマ@上映中:2017/03/04(土) 19:51:46.08 ID:N0xZE5Qe.net
都内はさっそく地上波CM予告が始まったね〜
ワクワクしてきた
早く見たいなー

575 :名無シネマ@上映中:2017/03/04(土) 20:05:17.39 ID:3P3B4b6R.net
春休みとゴールデンウィークで20億超えそうだと思うんだけどな

576 :名無シネマ@上映中:2017/03/04(土) 20:46:37.97 ID:VkGQ4OxP.net
そこらへんは他にも洋画邦画の注目作が群がってて箱の奪い合いになるから厳しいぞ

577 :名無シネマ@上映中:2017/03/04(土) 21:26:41.21 ID:xV3fYA9A.net
同時期の大作洋画って攻殻機動隊とレゴバットマンあたりか

578 :名無シネマ@上映中:2017/03/04(土) 22:16:13.00 ID:2y9v4k21.net
>>573

猿対猿じゃん…

579 :名無シネマ@上映中:2017/03/05(日) 00:07:26.81 ID:2tF6j4uL.net
>>497
まあ引き分けなんだろうなあ
コングとゴジラのどっちかが死ぬとかありえないだろ

580 :名無シネマ@上映中:2017/03/05(日) 00:13:23.77 ID:SNB5SjIT.net
コングが犠牲になって死んで、男気ゴジラ怒りの必殺の一撃ならアメリカのファンも納得だろ
コングは毎回死んでるんだし

581 :名無シネマ@上映中:2017/03/05(日) 00:23:39.51 ID:2tF6j4uL.net
エキスポシティーの巨大IMAXで見ようと思ったら上映予定無いのを今知って呆然中

582 :名無シネマ@上映中:2017/03/05(日) 00:38:56.13 ID:2tF6j4uL.net
>>543
>50億円いったようだが、それくらいのポテンシャルはもっているのだろうが

30億9000万円だよ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B0_(1976%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%98%A0%E7%94%BB)

宣伝がすさまじかったのは本当みたい
http://blogs.yahoo.co.jp/room304zombie/8082786.html

あのハリウッドが本気撮りのゴジラでさえ32億なんだから
それ以下だろうなあ
いまは洋画自体人気ないよね・・

583 :名無シネマ@上映中:2017/03/05(日) 00:49:56.54 ID:2tF6j4uL.net
>>580
それって共闘路線なん??それはあかんわ

584 :名無シネマ@上映中:2017/03/05(日) 00:51:59.34 ID:6eHJjYo5.net
VSで対決してその続編で共闘するといううわさはあるね

585 :名無シネマ@上映中:2017/03/05(日) 01:31:07.47 ID:BsRf+QKU.net
共闘ってよりバトルロイヤルじゃないかね
舞台は焦土確定やな

586 :名無シネマ@上映中:2017/03/05(日) 01:32:12.04 ID:0z5v74A+.net
香港は火の海になるだろうな

587 :名無シネマ@上映中:2017/03/05(日) 01:34:32.08 ID:3mskufc1.net
ぜひ東京を消し炭にしてほしい

588 :名無シネマ@上映中:2017/03/05(日) 01:35:48.55 ID:C+rjMkPE.net
究極の長物としてスカイツリーを振り回すコング

589 :名無シネマ@上映中:2017/03/05(日) 01:39:52.39 ID:LDj/ZGM5.net
ほんと吹き替えだけが心残りだわ
マッドマックスといいワーナーは何度も見るであろう作品に限って台無しにしやがる

590 :名無シネマ@上映中:2017/03/05(日) 07:31:03.02 ID:eT298/2l.net
>>582
ああ、そうなんだ悪いね。俺もなんとなく聞いただけだったからハッキリ
とはわからなかったw

けど昔のゴジラみたいに全体売上と配給会社の取り分が分かれている数字って
可能性とかはないのかな?

591 :名無シネマ@上映中:2017/03/05(日) 07:31:28.64 ID:rYky53F/.net
>>581
http://109cinemas.net/imax/movies.html
http://109cinemas.net/comingsoon/
エキスポのIMAXでコングの上映予告何度も見たぞ
どこ情報で無いんだよ?

592 :名無シネマ@上映中:2017/03/05(日) 07:39:05.17 ID:eT298/2l.net
いや〜・・・俺はPJの23億はこえれるとおもうけどねえ・・・。
前作とちがって宣伝がよくされていて、ネット前評判でも
試写いった人といってない普通の人の反応とか興味がPjの時よりいいからな。
おまけに今作は2時間だしね。絵的にも肝心のコングが
前作の「大きな擬人化したマウンテンゴリラ」とは違うからね。
pjのときに23億だした人たちは今回はまずいくだろうし。
今回は新層確保できそうだよ。

593 :名無シネマ@上映中:2017/03/05(日) 07:50:01.48 ID:Z6qiuTAj.net
>>592
PJ版はとにかくあの上映時間の長さがネックになったからなw

594 :名無シネマ@上映中:2017/03/05(日) 08:00:07.39 ID:eT298/2l.net
pjのときは300館以上公開だっけ?
けど人は本当にいなかった。
当時日本b最大の劇場に公開日いっても3分の2の入りだったし
3〜4回みたけど(普通の大きさの劇場で)ひどいときは数人しかいなかった。
それでも23億だったから。館数が大きいことがよかったのかも。

今回もなんだかんだで250館はとるだろうし・・・。

595 :名無シネマ@上映中:2017/03/05(日) 08:17:38.75 ID:6eHJjYo5.net
今のところ340館だね

596 :名無シネマ@上映中:2017/03/05(日) 08:30:08.08 ID:T5+9GpE/.net
30秒のスポット見たけど今時臆面も無く大ダコを出してくるセンス嫌いじゃ無い

597 :名無シネマ@上映中:2017/03/05(日) 08:30:37.10 ID:eT298/2l.net
なら23億は超えれるはずと思うんだがなあ・・・・

598 :名無シネマ@上映中:2017/03/05(日) 08:40:40.41 ID:a0uI5rN7.net
館数は多くても席数の少ない箱での上映になると思うが

599 :名無シネマ@上映中:2017/03/05(日) 09:04:30.52 ID:doWFslV5.net
モンスターバースはこの先東宝本体配給になるし東宝系で優遇されると思う。

600 :名無シネマ@上映中:2017/03/05(日) 09:49:24.75 ID:pEj1qkaI.net
黄昏のおっさんはもうなんでもいい、ゴジラに出てきた不細工なジェットジャガーをジェットイェーガーに直して爆発させてくれ

601 :名無シネマ@上映中:2017/03/05(日) 10:44:00.13 ID:0Vbzdms/.net
スカクロの口内がなかなかキモくて良い!

602 :名無シネマ@上映中:2017/03/05(日) 12:57:34.23 ID:wBzArl/q.net
日本の興収とかどうでもいいわ。

603 :名無シネマ@上映中:2017/03/05(日) 13:01:49.03 ID:r7cwuUV5.net
所詮ガラパゴス大国だからねえ
日本でコケたって世界中で大ヒットしてればシリーズは続くわけで

604 :名無シネマ@上映中:2017/03/05(日) 13:22:42.44 ID:PRAy4tWm.net
ただし公開されない

605 :名無シネマ@上映中:2017/03/05(日) 13:23:32.45 ID:kSGQN2Zn.net
昨日、PJ版を見たんだけど丁寧に人間描写もされてて
尚且つキングコングも大暴れで良い作品だけど
劇場で見るには長いし、やっぱりバッドエンドで後味は微妙
妻は今度のキングコングは死んで欲しくないと言ってる

作風はガラッと変わるけど、娯楽作品としてヒットする要素はこの新作の方が高いと思う

606 :名無シネマ@上映中:2017/03/05(日) 13:27:27.36 ID:ScmVA1qK.net
逆襲みたいに悪人蹴散らして帰る終わりがいい

607 :名無シネマ@上映中:2017/03/05(日) 13:46:43.26 ID:R11iH0yW.net
>>604 
20世紀FOXは今後、売れそうな作品だけを日本公開するらしいな
まぁ別の配給会社がFOXジャパンに代わって配給しそうだけど

608 :名無シネマ@上映中:2017/03/05(日) 13:58:29.10 ID:lwYdr+z2.net
>>605
ピータージャクソンは指輪物語の大成功で金も使いまくれて
わがままも言い放題の全盛期に自分のやりたい映画を作れたんだよな

今回のコングはシリーズ化を前提に作ってるから
わがままはできない
受ける要素かなり受け入れた作品になるだろうね

609 :名無シネマ@上映中:2017/03/05(日) 14:01:08.19 ID:IRe1E4Fb.net
なんでゴリラが暴れる映画が3時間も要るんだよ

610 :名無シネマ@上映中:2017/03/05(日) 14:09:19.47 ID:ScmVA1qK.net
ゴリラだけに時間使うならともかく
髑髏島冒険譚であって冒険と恐竜や様々な怪生物を見せる映画だから

611 :名無シネマ@上映中:2017/03/05(日) 14:13:18.43 ID:R11iH0yW.net
今回は2時間で終わるから上映数は多くなりそう

612 :名無シネマ@上映中:2017/03/05(日) 14:53:08.67 ID:Q9G4k+0H.net
>>610
それにしても島に着くまでに1時間は要らんだろ。

613 :名無シネマ@上映中:2017/03/05(日) 15:10:32.72 ID:ScmVA1qK.net
大元の「失われた世界」だって探検隊が目的地に到着するまで十分尺使ってるだろ

614 :名無シネマ@上映中:2017/03/05(日) 16:54:13.80 ID:r7cwuUV5.net
>>609
PJ監督が、映画のバランスもガン無視でコング愛を込めまくったから…
これ撮るために監督になったというくらいの執念の企画なので

615 :名無シネマ@上映中:2017/03/05(日) 17:02:58.56 ID:TpX55i8n.net
どうしても見せ場の連続みたいな映画じゃないと満足出来ない人はいる
自分も子供の時はそうだった
Cイーストウッドのファイヤーフォックス見に行って「おいおい」とか思ったが年取って見直すと普通に良作だったりする

616 :名無シネマ@上映中:2017/03/05(日) 17:27:22.92 ID:ciiU3FUy.net
敵のモンスターがあんまり強そうじゃない

617 :名無シネマ@上映中:2017/03/05(日) 17:34:26.37 ID:TpX55i8n.net
確かにショボい

618 :名無シネマ@上映中:2017/03/05(日) 17:37:02.14 ID:CC6VkZv2.net
見かけがしょぼくてもあとは見せ方しだいだなあそこは。

619 :名無シネマ@上映中:2017/03/05(日) 17:37:16.64 ID:jaBgr8+D.net
やっぱりいつもの大型肉食恐竜タイプの敵役は欲しいよ
スカルクロウラーの雑魚臭さはどうしようもない

620 :名無シネマ@上映中:2017/03/05(日) 18:33:00.47 ID:C+rjMkPE.net
雑魚みたいに見えて第2形態がとかいうヘドラみたいなやつかも

621 :名無シネマ@上映中:2017/03/05(日) 19:01:42.25 ID:KyTHbxVG.net
>>615
PJ版がクソ長いから削れる所は削れって話で
見せ場だけ見せろって人はいないと思うよ

622 :名無シネマ@上映中:2017/03/05(日) 19:21:01.77 ID:Q3nqLRCM.net
強そうにはみえないかもだけど
薄気味悪さや不気味さはある。

623 :名無シネマ@上映中:2017/03/05(日) 19:32:26.60 ID:tOQKeLrQ.net
この島にいろんな怪獣いる理由付けてあるの?

624 :名無シネマ@上映中:2017/03/05(日) 19:54:16.56 ID:R11iH0yW.net
髑髏島だからさ!!

625 :名無シネマ@上映中:2017/03/05(日) 21:19:09.76 ID:pRwG+pwN.net
でも俺、PJ版の冒頭、好きなんだよね
時代の空気感が完全に表現されてるというか
まあ20年代のアメリカについて何を知ってるわけじゃないけどさ
才能ある監督が予算を気にせず作ったらここまで出来るものなのかと見入った

626 :名無シネマ@上映中:2017/03/05(日) 21:36:53.83 ID:bHUXJUsf.net
めちゃめちゃ面白そうだね
期待してるぞ!

627 :名無シネマ@上映中:2017/03/05(日) 21:51:34.26 ID:mZ4xtYYg.net
>>625
自分もPJ版大好きなんだが前半のくだり(タメ)があってこそ後半一気に物語が加速するカタルシスがあったと思う

628 :名無シネマ@上映中:2017/03/05(日) 22:06:04.52 ID:Z6qiuTAj.net
>>623
この映画はわからんが、歴代のコング映画では全く説明は無し
「不思議な島だから」という事のみ

629 :名無シネマ@上映中:2017/03/05(日) 22:51:55.86 ID:dRT+ZmLa.net
なぁに、いざとなったら
「この島は使用済み核燃料の墓場ですよ」「この時代は地球のどこにいっても核がある。
おろかなじだーい。救いようのない原始人どもだ」でいいじゃん。

630 :名無シネマ@上映中:2017/03/06(月) 00:00:39.97 ID:LURWfaL+.net
チラシゲットしてきた
宝物にするわ!

631 :名無シネマ@上映中:2017/03/06(月) 00:07:00.85 ID:dWCBehFG.net
モンスターバースのゴジラは放射性物質ででかくなったわけじゃなくて
もともとあのサイズの古代生物だし、
髑髏島は太古から隔離されててその生き残りが〜、みたいな方がありそう

632 :名無シネマ@上映中:2017/03/06(月) 10:24:00.75 ID:5oKDRRD1.net
チラシの裏に町山の写真なんか載せててドン引き。
狂った町山信者が宣伝内部にいるのかな。

633 :名無シネマ@上映中:2017/03/06(月) 11:53:12.05 ID:aPsrbRKN.net
YouTubeでギラーミン版見ると目が人間丸出しで微笑ましい

634 :名無シネマ@上映中:2017/03/06(月) 11:55:33.34 ID:wuj8ygUQ.net
キングコングって1作目しか滑マたことないんbセがこれも1作目のリメークだろ?

635 :名無シネマ@上映中:2017/03/06(月) 12:24:33.08 ID:2bfYwXC2e
うん、実写版ドラゴンボールくらい
アレンジされたリメイクだよ

636 :名無シネマ@上映中:2017/03/06(月) 12:23:38.75 ID:Qg7wA6oJ.net
まったく別物の新作
10年前のPJ版がほぼフルリメイクだったからね

637 :名無シネマ@上映中:2017/03/06(月) 15:11:10.02 ID:HdyXdEGH.net
PJ版も最高だったなぁ
技術が進歩してさらなる大迫力を期待

638 :名無シネマ@上映中:2017/03/06(月) 15:32:49.68 ID:ZUhlLO+L.net
今回の話はベトナム戦争の頃?
コングは今現在も髑髏島にいるの?

639 :名無シネマ@上映中:2017/03/06(月) 16:12:37.44 ID:mNqzl8kc.net
ttp://wwws.warnerbros.co.jp/kingkong/

コングオフィシャルサイトの著名人コメント
熱いぜ

640 :名無シネマ@上映中:2017/03/06(月) 16:20:11.86 ID:Txv+LPgP.net
ウホーッ

641 :名無シネマ@上映中:2017/03/07(火) 00:42:08.29 ID:53zcPp6y.net
>>639
BGMに70年代ロックが使われてるようで楽しみ

642 :名無シネマ@上映中:2017/03/07(火) 01:29:44.28 ID:Rfxr8bL4.net
彼岸島に出てくるオニみたいなのがいるな

643 :名無シネマ@上映中:2017/03/07(火) 02:44:22.52 ID:BKPIhhyU.net
この映画のせいだと思うけど
CCRのバッド・ムーン・ライジングが番組のBGMにかかるのが嬉しいな

644 :名無シネマ@上映中:2017/03/07(火) 12:31:38.18 ID:LUy0zQJh.net
バッドムーンライジングといえば
今回はリックベイカーの出番あるのかな?

645 :名無シネマ@上映中:2017/03/07(火) 12:36:06.92 ID:avzDfTRq.net
>>639
樋口のしんちゃんは相変わらずだなw 

新日の真鍋の方が大人じゃないか

646 :名無シネマ@上映中:2017/03/07(火) 12:51:10.06 ID:BJ1a/je4.net
クモのハサミ攻撃が可愛く見えてきた

647 :名無シネマ@上映中:2017/03/07(火) 12:57:35.87 ID:jC1sX3YO.net
しんちゃんは良くも悪くも、子供の心を持ったままのオッサンだから

648 :名無シネマ@上映中:2017/03/07(火) 15:43:09.82 ID:7dfdnttw.net
>>639
著名人コメント読んで知ったけどララランドの監督と今回のコングの監督は同世代なのか
しかも32歳って
日本でいえばゴジラをVSシリーズで知ったような世代って事かこういう大きいタイトルを撮る監督がこんなに若い監督とは思ってなかった

649 :名無シネマ@上映中:2017/03/07(火) 16:54:31.18 ID:8rQS8zmi.net
ちなみに監督のビジュアルは凄いぞ
ラスプーチンかってくらいの長い髭生やした風貌で

650 :名無シネマ@上映中:2017/03/07(火) 17:50:34.39 ID:Keh8to8S.net
(´・ω・`)予告で見せすぎて本編見ても新鮮味無いパターンじゃないかこれ?

651 :名無シネマ@上映中:2017/03/07(火) 18:51:20.83 ID:yTelpSXK.net
どこが?
メクラは死んどけカス
次レスしたら殺すで

652 :名無シネマ@上映中:2017/03/07(火) 19:22:12.72 ID:GvYky2D+.net
この映画、ノベライズ出るのか
ちゃんとストーリー。文章として成立できるのか

653 :名無シネマ@上映中:2017/03/07(火) 22:50:22.21 ID:+j4U0+sC.net
予告なんざほんの一握りよ。
本編は予告の数倍は面白い。

654 :名無シネマ@上映中:2017/03/07(火) 23:27:50.34 ID:jC1sX3YO.net
予告の情報量、結構少ない方だろ

655 :名無シネマ@上映中:2017/03/08(水) 02:16:37.10 ID:5UgY8cEU.net
予告情報量多いなーと思ったけど本編はまだまだあるのか
ますます楽しみになってきた

656 :名無シネマ@上映中:2017/03/08(水) 02:28:48.84 ID:QTytG4n6.net
コングキング 巨神島の髑髏

657 :名無シネマ@上映中:2017/03/08(水) 03:49:14.08 ID:rY1cwHuB.net
はよ観てーなあ
本国と2週間遅れはマシな方だけどよ

658 :名無シネマ@上映中:2017/03/08(水) 04:00:11.14 ID:S2iZRIf/.net
https://goo.gl/ZRULYX
これ本当なの??
普通にショックだよね。。

659 :名無シネマ@上映中:2017/03/08(水) 04:18:31.62 ID:6mQxtyfe.net
↑ウイルス

660 :名無シネマ@上映中:2017/03/08(水) 09:09:57.77 ID:epxI7M2L.net
吹替の試写はまだやってないの?
吹替の評判が気になる

661 :名無シネマ@上映中:2017/03/08(水) 10:25:04.86 ID:LmoujN0H.net
アンチキングコングがウィルス攻撃か。
くだらん男よな。

662 :名無シネマ@上映中:2017/03/08(水) 13:21:35.27 ID:bBTeVs6z.net
吹き替え版がふざけすぎ

663 :名無シネマ@上映中:2017/03/08(水) 14:58:31.95 ID:M7f+sq1Q.net
早く見たいな!
2週間送れで見れるのありがたいな。
FOXのローガンなんて3ヵ月も遅れる、マジFOX遅すぎじゃない。

664 :名無シネマ@上映中:2017/03/08(水) 15:01:09.28 ID:8LKRIuLg.net
キツネじゃコングにゃ勝てねえ

665 :名無シネマ@上映中:2017/03/08(水) 15:05:23.14 ID:AeY5TuPU.net
モンスター戦に集中したいからひどくても吹替見るだろーなあ

666 :名無シネマ@上映中:2017/03/08(水) 15:08:31.60 ID:dd836BDA.net
>>665
まさか昭和ゴジラオマージュでモンスターの鳴き声に字幕つくのか?

667 :稚羽矢 ◆f2S74qHn6. :2017/03/08(水) 15:12:09.72 ID:2XhKDTYM.net
>>665
べつにプロレスの実況中継みたいなのが入るわけじゃないし字幕でもいいんじゃないかな(笑)
というか吹き替えでも実況中継は嫌だわ

668 :名無シネマ@上映中:2017/03/08(水) 16:11:33.80 ID:xeV3mmfN.net
ここからなべやかんさんに解説してもらいましょう

669 :名無シネマ@上映中:2017/03/08(水) 17:18:49.07 ID:oNFNdda5.net
>>663
FOXは日本だと最悪の映画会社やね
平気で何ヵ月もズラすし大作以外は公開する気ないし
ソニーより糞だわ

670 :名無シネマ@上映中:2017/03/08(水) 19:01:47.21 ID:gavOxBR4.net
>>669
FOXは今後、売れそうな作品以外は日本公開しない事に決めたらしいよ

671 :名無シネマ@上映中:2017/03/08(水) 20:57:53.65 ID:OAsSpWX8.net
スターウォーズのオープニング・ファンファーレという唯一の役割も無くなってしまった今やFOXなど

672 :名無シネマ@上映中:2017/03/08(水) 21:21:45.55 ID:cVcqkE5k.net
>>666
ラドンもそうだそうだと言っています

673 :名無シネマ@上映中:2017/03/08(水) 21:55:18.95 ID:HEspGd9q.net
いやいやFOX以外は売れねえだろって作品まで公開してたのかよ

674 :名無シネマ@上映中:2017/03/08(水) 22:21:35.50 ID:0v5vew1X.net
EDロール後のサプライズとやらも楽しみすぎる
vsゴジラの伏線か
モンスターバースはゴジラコング以外もやりたいみたいだから期待

675 :名無シネマ@上映中:2017/03/08(水) 23:35:15.30 ID:lKrqHEBT.net
こんなコケるにきまっている洋画をいちいち大量スクリーンで公開する映画館のシステムがおかしい

慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!

もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日媚中ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

4

5

676 :名無シネマ@上映中:2017/03/08(水) 23:35:58.81 ID:lKrqHEBT.net
こんなコケるにきまっている洋画をいちいち大量スクリーンで公開する映画館のシステムがおかしい

慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!

もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日媚中ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

4

5

677 :名無シネマ@上映中:2017/03/08(水) 23:36:28.79 ID:lKrqHEBT.net
こんなコケるにきまっている洋画をいちいち大量スクリーンで公開する映画館のシステムがおかしい

慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!

もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日媚中ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

4

5

678 :名無シネマ@上映中:2017/03/08(水) 23:36:50.71 ID:lKrqHEBT.net
こんなコケるにきまっている洋画をいちいち大量スクリーンで公開する映画館のシステムがおかしい

慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!

もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日媚中ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

4

5

679 :名無シネマ@上映中:2017/03/08(水) 23:37:15.33 ID:lKrqHEBT.net
こんなコケるにきまっている洋画をいちいち大量スクリーンで公開する映画館のシステムがおかしい

慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!

もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日媚中ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

4

5

680 :名無シネマ@上映中:2017/03/08(水) 23:40:48.65 ID:LmoujN0H.net
おお。ひさびさにクソバカコピペボケナスきたか。
無駄な行動ご苦労さん。

681 :名無シネマ@上映中:2017/03/09(木) 00:10:22.06 ID:iUNmEImv.net
ずっと気になってたけどギャレゴジから始まるこのシリーズの名前はモンスターバースで決定なのか
ゴジラや今後の相手がいるからモンスターと言い切るのも変な感じがする
ただカイジューバースだと言いづらいのは分かる

682 :名無シネマ@上映中:2017/03/09(木) 02:54:36.11 ID:fc9ou2J1.net
モンスターバースは良いけどさ。ゴジラ来てキングコング来て、そしたらもう世界的に有名な怪獣なんておらんやん。
ガメラやリドサウルスが大分落ちて次点?クトゥルフでも出すか。パシフィックリムつったところでここ数年のキャラだし。

683 :名無シネマ@上映中:2017/03/09(木) 03:31:41.48 ID:rT+pMHQw.net
それで十分じゃないですか

684 :名無シネマ@上映中:2017/03/09(木) 04:03:24.82 ID:oAkhgeE+.net
わりと真面目にイェーガーvsシリーズ見てみたいぞ

685 :名無シネマ@上映中:2017/03/09(木) 05:02:30.58 ID:K7WZQIPb.net
同じレジェンダリーだしできるんじゃね?

686 :名無シネマ@上映中:2017/03/09(木) 07:09:43.63 ID:12LX8Y57.net
アメリカ版だけ2分長いって他の国のは どの辺がカットされてんだろう?
http://www.imdb.com/title/tt3731562/technical

687 :名無シネマ@上映中:2017/03/09(木) 07:49:08.03 ID:GFx8nCmv.net
イェーガー連合に颯爽とGフォース参戦。メカゴジラやモゲラでカイジュウフルボッコとか少し見てみたいなw

688 :名無シネマ@上映中:2017/03/09(木) 09:43:08.39 ID:/PDy4dwD.net
プルガサリおなしゃすw

689 :名無シネマ@上映中:2017/03/09(木) 11:14:46.96 ID:oFnn8hMh.net
ガッパもいるしね。

690 :名無シネマ@上映中:2017/03/09(木) 11:37:51.12 ID:NZU8Jj4a.net
俺のザルコーも頼むで!

691 :名無シネマ@上映中:2017/03/09(木) 11:44:15.07 ID:YrLQyiPr.net
LAプレミア
http://pbs.twimg.com/media/C6cJEy5VQAA52qD.jpg

692 :名無シネマ@上映中:2017/03/09(木) 11:54:16.51 ID:wzshIp2/.net
>>684
ゴジラやキングコングvsパシフィック・リムなんて、どこのチャンピオンまつりですか
実現したら最高過ぎる… 

693 :名無シネマ@上映中:2017/03/09(木) 12:20:48.05 ID:wQGYkMZX.net
>>692
マジで見たい!

694 :名無シネマ@上映中:2017/03/09(木) 12:52:00.02 ID:ZYq9eCx0.net
パシリムのアンティバースじゃ
大量にKAIJU生産してるから問題ない

695 :名無シネマ@上映中:2017/03/09(木) 13:47:15.57 ID:iiRibeZS.net
まあ、東宝怪獣も出るようになるらしいので…
でもラドンとモスラとキングギドラをやっちゃうと、花形の人気怪獣を
一気に消費してしまうな

696 :名無シネマ@上映中:2017/03/09(木) 13:58:55.53 ID:dnlAXkXJ.net
並に乗ればオリジナル怪獣映画でも…
まぁゴジラとコング中心に〜って言ってるけど
ムートーvsスカルクローラー(特大)とかみたいぞ

697 :名無シネマ@上映中:2017/03/09(木) 14:30:02.62 ID:ZlYBsNSl.net
アンギラスとかガイガンとかもハリウッド版見たいな。

698 :名無シネマ@上映中:2017/03/09(木) 14:52:16.77 ID:zIZ+gnoi.net
異世界人がイェーガーとカイジュウを組み合わせて作った、初心に戻った悪のメカゴジラもオナシャス

699 :名無シネマ@上映中:2017/03/09(木) 15:10:14.53 ID:BOVKWCfO.net
明日いよいよ公開かアメリカ。

700 :名無シネマ@上映中:2017/03/09(木) 17:19:40.94 ID:EaycevhC.net
試写会って当たるんだな
初めて当たったわ

701 :名無シネマ@上映中:2017/03/09(木) 20:57:31.36 ID:3yIWFgS0.net
これほど3Dで見たい映画もないだろうな

702 :名無シネマ@上映中:2017/03/09(木) 21:10:08.50 ID:gEPBJQru.net
むしろしっかり細部まで集中しきって観たいから3Dなんかで観たくない

703 :名無シネマ@上映中:2017/03/09(木) 21:14:15.46 ID:S3HJk9Vs.net
3Dの方が情報量多いぞ

704 :名無シネマ@上映中:2017/03/09(木) 21:29:42.88 ID:wzshIp2/.net
メガネがくっそ邪魔でウザいってのもあるからなあ
俺もギリ許容出来るのはIMAX3Dのみ
通常の3Dじゃ絶対観たくない

705 :名無シネマ@上映中:2017/03/09(木) 21:46:42.69 ID:9tmm9yT6.net
ロッテンでも批評家の保証付きになった
後は数字が付いて来れば良いんだが

706 :名無シネマ@上映中:2017/03/09(木) 22:30:58.82 ID:4sS8EGGP.net
>>704
キャメロンがアバター2でメガネ無し3Dを考えているらしいから
実現したら凄いだろうな

707 :名無シネマ@上映中:2017/03/09(木) 22:42:46.93 ID:BOVKWCfO.net
youtubeなんかにいろいろな短編予告っぽいのあるけど
コングが破壊した敵怪獣の破片が観客に飛んでくるのあったよ。
ああゆうのみると3Dがいいなと思う。

708 :名無シネマ@上映中:2017/03/09(木) 23:03:28.06 ID:3UVck1qo.net
>>701
期待してる洋画はIMAX 3Dで観る派だが、
「ローグワン」みたいに少ない立体感なら3D無い方がマシ。
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー2」みたいな立体感なら最高。

コングはIMAXで予告編観たけど2D予告だったからまだ判別できん

709 :名無シネマ@上映中:2017/03/09(木) 23:20:06.52 ID:wzshIp2/.net
キングコングのVR版予告がyoutubeにあると聞いたので、
PSVRで観てみたが、いやこれはスゲえわw
犠牲者の主観映像でコングが眼前に迫ってきて、首根っこ捕まれて食われるという疑似体験が出来る

こんな予告作れる時代になったんだなあ、恐ろしい 
これのゴジラver作ってくれ

710 :名無シネマ@上映中:2017/03/09(木) 23:33:09.04 ID:EaycevhC.net
>>709
期待できそうだな

711 :名無シネマ@上映中:2017/03/09(木) 23:57:04.87 ID:KLT6Nyjx.net
映画がアトラクション的興奮ばかりだとそれはたいした映画じゃないけどね
実際のジェットコースターやバイクには遠く及ばない

712 :名無シネマ@上映中:2017/03/09(木) 23:59:39.02 ID:CRaM7wvz.net
>>709
コングって人喰うの?
だからPG12なのか??

713 :名無シネマ@上映中:2017/03/10(金) 00:02:20.83 ID:JbrYGIGI.net
怪獣映画ですけど

714 :名無シネマ@上映中:2017/03/10(金) 00:57:22.19 ID:IteXiEUK.net
>>708
ローグワン俺もIMAXで見たけど、3Dで見る必要がまったくないくらいに3D要素が無かった

コングはこの時の予告編で3Dバージョンで見たけど、絶対3Dで見たいくらいに合ってたよ

715 :名無シネマ@上映中:2017/03/10(金) 03:29:52.68 ID:y7O8n3P/.net
>>712
33年版ですでに喰ってる

716 :名無シネマ@上映中:2017/03/10(金) 03:45:24.92 ID:Kdme6moS.net
喰ってたねえ、33年版

717 :名無シネマ@上映中:2017/03/10(金) 03:54:40.83 ID:dHo5f6jl.net
スカルクローラーのデカいやつはスカルデビルて名前なんだな

718 :名無シネマ@上映中:2017/03/10(金) 07:12:39.72 ID:XZQZhydM.net
>>709
VRいいよな。
バーチャルがどこまで発展していくかなあこれから。

719 :名無シネマ@上映中:2017/03/10(金) 07:16:36.08 ID:yNALAqnE.net
>>716
?み付いて落としてただけじゃなかたか

720 :名無シネマ@上映中:2017/03/10(金) 07:51:18.51 ID:v/R5SHUQV
ノベライズはそろそろかな

721 :名無シネマ@上映中:2017/03/10(金) 07:41:25.35 ID:XZQZhydM.net
飲み込んではいないね。かみ殺したのかな。

ところでいよいよ今日公開かあ。

722 :名無シネマ@上映中:2017/03/10(金) 07:44:30.53 ID:taj0uVvi.net
IMAXカウントダウンはスーサイドスクワッドみたいに
コング専用の物になってるみたいだな

723 :名無シネマ@上映中:2017/03/10(金) 07:45:59.02 ID:yNALAqnE.net
>>497
どっちかが死ぬ作品もあるよ

724 :名無シネマ@上映中:2017/03/10(金) 09:14:35.25 ID:5905CiVW.net
>>722
IMAXスレで見たけどかっこいいね

725 :名無シネマ@上映中:2017/03/10(金) 11:12:54.98 ID:JgPdGa9E.net
トムヒが「ガッズィーラ」じゃなくて「ゴジラ」と発音してるのが何か嬉しい

726 :名無シネマ@上映中:2017/03/10(金) 16:12:38.02 ID:RzOHc5JP.net
>>721
86年のキングコング2では人を食って飲み込んだ予定。
あれ子供の頃見たからマジでトラウマになった。

727 :名無シネマ@上映中:2017/03/10(金) 16:14:01.47 ID:RzOHc5JP.net
>>726
あ。間違えた。飲み込んだはず!

728 :名無シネマ@上映中:2017/03/10(金) 17:04:24.74 ID:TAC6ljgM.net
>>726
確か口に入れたあと、骨だけ吐き出して無かったっけ?
引きのカメラで淡々と見せてたから、俺もトラウマ

729 :名無シネマ@上映中:2017/03/10(金) 17:10:38.83 ID:sozSh7O/.net
>>714
IMAXで観るけど正直、3Dには期待してなかったから朗報だわ
3Dの出来も楽しみになった!


>>722
Youtubeにも動画あった
マジでコング仕様のカウントダウンにしてくれたんだ
これは映画始まる前から盛り上がるなw

730 :名無シネマ@上映中:2017/03/10(金) 17:11:54.34 ID:RzOHc5JP.net
>>728
骨じゃなくていっしょに食べた小さい石ころみたいなのを吐き出した。
コングは悪人を丸呑みした。

731 :名無シネマ@上映中:2017/03/10(金) 17:17:57.81 ID:ENenKi+H.net
スカルアイランドのエンドクレジットの後にゴジラ キングオブモンスターズのティーザーが流れたってよ!
現地で大騒ぎw

早く見たいー!!

732 :名無シネマ@上映中:2017/03/10(金) 17:23:51.32 ID:8GQWgUpj.net
https://youtu.be/hZGRc4OiDMA

733 :名無シネマ@上映中:2017/03/10(金) 17:28:16.85 ID:TAC6ljgM.net
>>730
ああ、そうだったのか thx
小さい頃の記憶だから、骨吐き出したと思ってた

734 :名無シネマ@上映中:2017/03/10(金) 18:27:15.71 ID:EUeneXyN.net
アメリカ人の知り合いが本国で一足先に鑑賞したってさっき電話で話した。
マジ最高らしい。怪獣バトル全開って言ってたよ。
最後にマーベルみたいなおまけシーンで怪獣ファンが絶叫したらしい。

735 :名無シネマ@上映中:2017/03/10(金) 18:27:48.06 ID:YHhE5kRc.net
キングコングvsゴジラは確定だけどその先はあるのかな?
同じレジェンダリーだしvsパシフィックリムはやって欲しいなぁ
その先のネタってあんまり無さそうだが…ウルトラマンは海外弱そうだし…

736 :名無シネマ@上映中:2017/03/10(金) 18:31:29.08 ID:DQUFtnjw.net
当たり前なんだが壁画でギドラと対峙してるのがレジェンダリーデザインのゴジラなのが新鮮だな

737 :名無シネマ@上映中:2017/03/10(金) 19:27:01.51 ID:GrCsB4Au.net
歴代コングで、皆さんどのタイプのコングが好き?
個人的には、『キングコング2』のコングが獣っぽい険しい顔つきで好きだ

738 :名無シネマ@上映中:2017/03/10(金) 19:56:01.63 ID:Y++Qk17J.net
100m超えのゴジラと30mのコングはどう戦うの?

739 :名無シネマ@上映中:2017/03/10(金) 21:08:34.55 ID:XZQZhydM.net
なんか今作は都市部にでないで
島内部だけのお話らしいね?
エンディング後のゴジララドンモスラギドラ壁画は本当のようだ。

が、チラっと聞いた噂ではそこにコングらしきものやほかの怪獣の
姿もあるとか???

>>737

初代かな。あとは対コングも方向性になってて良い。
今作も気に入っているかな。

740 :名無シネマ@上映中:2017/03/10(金) 21:09:22.97 ID:1/VP24kh.net
>>735
ビオランテとか向こうで出してくんないかな
CGで気持ち悪いくらい動くのが見たいわ

741 :名無シネマ@上映中:2017/03/10(金) 21:15:53.10 ID:XZQZhydM.net
>>739
あとは対コングも方向性になってて良い。

↑あとは対ゴジラも方向性にあってて良い。・・・の間違い。

742 :名無シネマ@上映中:2017/03/10(金) 21:43:00.32 ID:DQUFtnjw.net
>>737
評判のよくないキンゴジコングが一番好きだったりします
最初に見たコングだから

743 :名無シネマ@上映中:2017/03/10(金) 22:01:43.91 ID:4yoyXwI2.net
>>738
そら飛んで宇宙まで行く無敵のスーパーマンとただの筋肉マッチョのバットマンだって戦ってたぞw

744 :名無シネマ@上映中:2017/03/10(金) 22:13:40.81 ID:6C4XAJ3/.net
俺に攻撃するとミニラの命はないぞ!

745 :名無シネマ@上映中:2017/03/10(金) 22:16:32.53 ID:L+hIMgO6.net
30mのコングを倒したゴジラに10mのコングの子供達が大挙して襲う

746 :名無シネマ@上映中:2017/03/10(金) 22:56:46.81 ID:RmE6BrW9.net
今回のコングは若者らしいので、ゴジラと対決するときにはもっとでかくなってるんだろう

747 :名無シネマ@上映中:2017/03/10(金) 23:06:15.89 ID:p1I//f9A.net
今回は1973年だし数十年経ってれば大きくなってるやろな

748 :名無シネマ@上映中:2017/03/10(金) 23:44:25.24 ID:U4kZjI/G.net
今度のコングは最後に死なないの?

749 :名無シネマ@上映中:2017/03/11(土) 00:46:16.15 ID:BvdeHtEb.net
公開後 ゴジラがどうのこうのっていう話題が出るのはしょうがないとして
スレ的にはゴジラの話題もおkなの?
それともモンスターなんちゃらのスレが立つのかしら?

750 :名無シネマ@上映中:2017/03/11(土) 01:58:25.50 ID:2mTI1Xw3.net
>>749
2020年にキングコングvsゴジラの映画が決まってるから、避けては通れないだろうね。
でも怪獣はこうあるべきだ論とかは正直ウザい。
コングと関係ないだろ、と思ったり。

751 :名無シネマ@上映中:2017/03/11(土) 02:52:58.97 ID:qcN4BKPm.net
昔、巨大生物の島って映画があったな
出てくる動物昆虫やが何故か異常なデカさになってて襲われるやつ

752 :名無シネマ@上映中:2017/03/11(土) 07:53:49.31 ID:Xw9DItNF.net
>>730
コングは食った相手の帽子をペッと吐き出したよ
その後に人差し指で歯をシーハーしてる

753 :名無シネマ@上映中:2017/03/11(土) 07:54:48.34 ID:Iel7wJ1z.net
>>743
嘘乙

754 :名無シネマ@上映中:2017/03/11(土) 10:57:39.74 ID:6m2esxBQ.net
>>749
秘密組織「モナーク」シリーズとか言うんだっけ

755 :名無シネマ@上映中:2017/03/11(土) 10:59:13.14 ID:6m2esxBQ.net
>>735
進撃の巨人のハリウッド版やってゴジラVS巨人

756 :名無シネマ@上映中:2017/03/11(土) 11:01:57.08 ID:QLd+8Y95.net
>>755
いりません

757 :名無シネマ@上映中:2017/03/11(土) 11:42:10.60 ID:vTThHLyg.net
コングvsゴジラ楽しみだけどサイズ感大丈夫か?ゴジラに比べてコング大分ちっちゃいじゃん

758 :名無シネマ@上映中:2017/03/11(土) 11:53:52.84 ID:oLVKBtXv.net
>>757
以前コングもゴジラレベルの体長になるって情報が出てたぞ
この作品の最後で何らかの理由で巨大化するってラストもあるかもしれない

759 :名無シネマ@上映中:2017/03/11(土) 12:06:02.67 ID:PEWYH8/6.net
というか、成長過程の若者ってもう確定事項だろうが。
素人じゃねえぞコラ。いい加減学習しろ。何回同じこといわす気だ。
小説にも書いてるわ。

実在の象のように死ぬまで成長を続けるって設定なんだよ。

760 :名無シネマ@上映中:2017/03/11(土) 13:32:44.60 ID:4E3dOuya.net
むしろ30メートルの身長でゴジラと渡り合って欲しいな
確実にゴジラより賢いんだから、色々策や技を使ったり、
いざとなれば火事場のゴリラパワーとか使ったりして

761 :名無シネマ@上映中:2017/03/11(土) 13:54:57.98 ID:4wEfpNnS.net
>>709
その場面、本編にもほしいな

762 :名無シネマ@上映中:2017/03/11(土) 14:24:50.47 ID:4wEfpNnS.net
4DXかアイMAXか迷うなあ
みんなどっち?

763 :名無シネマ@上映中:2017/03/11(土) 14:29:10.24 ID:HZLcFGmU.net
IMAXだな4DXは集中して見れん

764 :名無シネマ@上映中:2017/03/11(土) 14:41:52.24 ID:iTiklBS2.net
ガクトが最近の映画はホントにつまらないって言ってんだけど
この映画の出来はどうなのかな

765 :名無シネマ@上映中:2017/03/11(土) 14:44:51.75 ID:PEWYH8/6.net
3Dは絶対見る。あと字幕と吹き替えも。
IMAXも。4Dは経験したいものだ。

ガクトはジュラシックの20倍おもしろいって言ってたよ。
コングを知らない若い世代にみてほしいとも。

766 :名無シネマ@上映中:2017/03/11(土) 15:01:46.26 ID:mdRtcvbc.net
視聴後のジェームズ・ロルフがえらい冷淡というか、抑えた感想だったのが意外だった
作風からしてもっと興奮するかと思ったら。けなしてもいないのだが・・・

767 :名無シネマ@上映中:2017/03/11(土) 15:13:09.28 ID:4OVMSX3T.net
興奮し過ぎて賢者タイムに入っているとか

768 :名無シネマ@上映中:2017/03/11(土) 15:26:47.09 ID:PEWYH8/6.net
つかロルフの最近あげてるコングシリーズ
みんな冷静な口調ノリじゃん。
キャラ変えてるんじゃないの。

769 :名無シネマ@上映中:2017/03/11(土) 15:30:21.76 ID:mdRtcvbc.net
いやいや口調じゃなくて評価の話な

770 :名無シネマ@上映中:2017/03/11(土) 15:31:42.92 ID:mdRtcvbc.net
>>768
ageんな

771 :名無シネマ@上映中:2017/03/11(土) 15:36:05.69 ID:PEWYH8/6.net
ID:mdRtcvbc

おめーなんだよ。

772 :名無シネマ@上映中:2017/03/11(土) 17:43:58.79 ID:4wO/2YqY.net
>>765
ただのポジショントークだろ。

773 :名無シネマ@上映中:2017/03/11(土) 18:11:19.95 ID:u7xZOYjB.net
映画の評価でガクトを基準にすることがあるのか

774 :名無シネマ@上映中:2017/03/11(土) 18:43:14.25 ID:Xq/xh/iX.net
IMAXって一番どこがいいの?

775 :名無シネマ@上映中:2017/03/11(土) 19:06:39.95 ID:gxMOOyOW.net
予告編以外のモンスターはなし?

776 :名無シネマ@上映中:2017/03/11(土) 19:46:42.85 ID:rF+aONSt.net
なんでゴジラにこだわるのか。キングコング対ミニラでいいだろ。大きさも五分だし。

777 :名無シネマ@上映中:2017/03/11(土) 20:02:57.03 ID:FymEjmHB.net
新作映画「キングコング」試写会で炎上 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1489225433/

778 :名無シネマ@上映中:2017/03/11(土) 20:09:55.23 ID:UysHtYYM.net
佐々木希の吹き替えが、映画吹替史上最悪らしいぞ

779 :名無シネマ@上映中:2017/03/11(土) 20:11:21.87 ID:L8f6Mfs8.net
>>773
ガクトが吹き替えやってんだよ

780 :名無シネマ@上映中:2017/03/11(土) 20:48:42.24 ID:u7xZOYjB.net
>>779
ゴメンゴメン
北斗の拳しか知らんかった

781 :名無シネマ@上映中:2017/03/11(土) 20:59:42.76 ID:4wO/2YqY.net
吹き替えしてるからこそ褒めてるんだろ。
映画は楽しみにしてるけどガクトのコメントなんぞ全くあてにならん。

782 :名無シネマ@上映中:2017/03/11(土) 21:05:22.62 ID:IyBm4cuU.net
予告編が、なんかコメディタッチの演出なのは何故だろう?

783 :名無シネマ@上映中:2017/03/11(土) 21:07:47.72 ID:L2oNZ0jG.net
批判の炎上でなくてホントに火が付いたのか。

784 :名無シネマ@上映中:2017/03/11(土) 21:30:31.25 ID:vG+0T6yH.net
16日の試写会当たったよ

785 :名無シネマ@上映中:2017/03/11(土) 21:36:42.22 ID:DYuiRJUl.net
http://e.vnexpress.net/news/news/fire-erupts-at-kong-skull-island-premiere-in-saigon-3553029.html
https://www.youtube.com/watch?v=7YwNWO0JRwM
巨大コングが燃えている!

786 :名無シネマ@上映中:2017/03/11(土) 21:51:43.79 ID:g86O4Yo8.net
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

787 :名無シネマ@上映中:2017/03/11(土) 21:52:10.97 ID:sCM1o9CK.net
キングコング炎上というからそんなに評判悪いのかと思ったら本当に火事が起きるなんて

788 :名無シネマ@上映中:2017/03/11(土) 22:07:50.17 ID:eE5HLbEn.net
>>778
んなもん最初からわかっとるわい!

789 :名無シネマ@上映中:2017/03/11(土) 22:34:12.87 ID:BFuWJ3A4.net
>>785
うわぁ燃えてる・・・

790 :名無シネマ@上映中:2017/03/11(土) 22:39:59.75 ID:6m2esxBQ.net
>>785
現実VS虚構

http://img.f45.english.vnecdn.net/2017/03/09/kong-1-1954-1489071912.jpg

http://img.f45.english.vnecdn.net/2017/03/09/kong-4-2976-1489071912.jpg

http://img.f45.english.vnecdn.net/2017/03/09/kong-2-7433-1489071912.jpg

http://img.f45.english.vnecdn.net/2017/03/09/kong-3-4208-1489071912.jpg

http://img.f45.english.vnecdn.net/2017/03/09/kong-5-5156-1489071912.jpg

791 :名無シネマ@上映中:2017/03/11(土) 22:40:02.25 ID:BFuWJ3A4.net
>>762
IMAXで見る予定だけど、一部の映画館で新機能の熱風があるというから4DXも気になる

792 :名無シネマ@上映中:2017/03/11(土) 22:48:16.07 ID:PEWYH8/6.net
>>772
それは俺じゃなくてガクトに聞け。

793 :名無シネマ@上映中:2017/03/11(土) 23:08:07.79 ID:ZPyUSLxD.net
>>776
おお。ポップコーン生きとったんか。
あんまハメはずすなよ。

794 :名無シネマ@上映中:2017/03/11(土) 23:15:51.14 ID:SpsxX1ds.net
>>785
派手な演出だな
ヤフートップにもきたし宣伝効果大

795 :名無シネマ@上映中:2017/03/11(土) 23:29:24.56 ID:ZPyUSLxD.net
熱い映画とのことだが
本当に燃えるとはな。
けが人がいなくてなによりである。

796 :名無シネマ@上映中:2017/03/12(日) 00:11:46.14 ID:nzlMqDK8.net
映画でもクライマックスで森が燃える中でコングが暴れてるしな
これ宣伝じゃねーのwww

797 :名無シネマ@上映中:2017/03/12(日) 00:18:41.33 ID:q4aQ/V1R.net
最初から仕込み立ったとか豪勢だな
スケジュールどおりプレミアは始まったってすごい

798 :名無シネマ@上映中:2017/03/12(日) 00:36:26.14 ID:duKMGvD1.net
火災をバックに骨のセット撮ってる写真が無駄にセンスあってムカつくwww
いやたしかに良い絵だなとは思ったがそれどころじゃねえだろwww

799 :名無シネマ@上映中:2017/03/12(日) 01:00:12.42 ID:vl8TlKJQ.net
屋外でよかったな、これ
室内だったら大量に死人が出てた

800 :名無シネマ@上映中:2017/03/12(日) 03:25:51.28 ID:cO9V+rRI.net
いくら宣伝のためとはいえ、そこまでは普通しないだろ

801 :名無シネマ@上映中:2017/03/12(日) 03:32:05.95 ID:4cLnt7ts.net
たまにはトムヒも
http://pbs.twimg.com/media/Cp8qJBKVYAAfV37.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Csd84fcVUAA7kJU.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CrzXZJjUEAIDIq6.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C4rwb9TW8AAciuK.jpg

802 :名無シネマ@上映中:2017/03/12(日) 03:47:44.53 ID:4cLnt7ts.net
May 29th, 2020. #GodzillaVsKong

803 :名無シネマ@上映中:2017/03/12(日) 07:05:07.31 ID:r+/GJI6G.net
よくゴジラが身長100メートルなのにコングは30メートルでどう戦うのって意見あるけど
ゴジラが身長下げてくれる可能性だってあるだろ?
あしたのジョーで力石が二階級分体重落としてきたようにさ。
放射能を吸収せずにいたら縮む可能性は十分ある。

804 :名無シネマ@上映中:2017/03/12(日) 07:34:50.65 ID:nrwaHA74.net
>>803
本気で言ってんの?ネタか?
マジで言ってるなら障害者かな? 数行前のレスも読めないのか?笑

805 :名無シネマ@上映中:2017/03/12(日) 08:17:17.15 ID:SJdgU0mT.net
コングは成長過程の若者って設定でゴジラと戦う時には100mくらいになってるのは想像つく
今作のスカルアイランド編だとコングはまだまだガキんちょの若き王なんだな

806 :名無シネマ@上映中:2017/03/12(日) 08:35:56.90 ID:iKj5JL+O.net
>>801
この人英国貴族の俳優なのに
気さくで面白い人だよねw

807 :名無シネマ@上映中:2017/03/12(日) 09:02:11.35 ID:5AcK6R8u.net
次期ジェームズボンドって言われてるけど
見た目はイケてる

808 :名無シネマ@上映中:2017/03/12(日) 09:05:08.43 ID:EC+jucaT.net
>>806
貴族じゃない、何代か前に貴族扱いの先祖がいたっていう普通の富裕層出身

809 :名無シネマ@上映中:2017/03/12(日) 10:16:30.45 ID:6q8iVX+N.net
3年で3〜4倍になるってすごいな。2025年頃には余裕で200m越えてそう

810 :名無シネマ@上映中:2017/03/12(日) 10:29:07.82 ID:5fB8Sb6u.net
ゴジラVSコングの時点でいきなり大きくなって出てくるのか
今作品で、その伏線を窺わせるシーンが出てくるのか
ちょっと楽しみ

ゴジラに対抗するには、知能はゴジラより高そうとは言え、力だけじゃ厳しいからな
やはり放電パワーとかを身につけるのだろうか?

811 :名無シネマ@上映中:2017/03/12(日) 10:35:15.03 ID:Q+dleiPR.net
>>785
本編では松明投げ込んでキングコングが炎上、事件は解決と思いきや炎の中から
銀色に輝くメカニコングが・・・

812 :名無シネマ@上映中:2017/03/12(日) 11:11:37.03 ID:nm00YB4S.net
>809
マジで言ってんのか?

813 :名無シネマ@上映中:2017/03/12(日) 12:20:59.10 ID:cuBJrCkM.net
それ以前にキングギドラやラドン・モスラと闘うゴジラに対してキングコング30メートルじゃマジつまらんからな
髑髏島の巨神はまだ若者つうより幼児だろ

814 :名無シネマ@上映中:2017/03/12(日) 14:01:09.94 ID:J4//Kkan.net
まあ普通に考えればスケールダウンはありえないからな。
いちおは大オリだから(ゴジラVSコングのあとがあるかは不明)
怪獣マニアの常識を覆す巨大コングの超身体能力&超パワーが披露
されるのであろう。そうでないとギドラ戦後に盛り上がらないだろ。

「ギドラの後にコングってスケールダウンしない?」って怪獣マニアの
意見は制作陣にはいっているだろうし、彼らにも客商売かつ製作者の
プライドもあるだろうしな。客の意見以上のものを作るだろ。
よほどアホじゃないかぎりは。

815 :名無シネマ@上映中:2017/03/12(日) 14:08:02.79 ID:q4aQ/V1R.net
>>809
スカルアイランドの時代設定は現代じゃないよ

>>814
同意

816 :名無シネマ@上映中:2017/03/12(日) 14:21:43.19 ID:nP7GR/jr.net
ゴジラVSコングのほうの時代設定はまだ不明なんじゃない?

817 :名無シネマ@上映中:2017/03/12(日) 14:36:43.52 ID:kVPg1JYb.net
>>816
ゴジラ3の位置付けだから普通に現代なんじゃ

818 :名無シネマ@上映中:2017/03/12(日) 15:50:17.29 ID:5AcK6R8u.net
>>817
その理屈が分からない

819 :名無シネマ@上映中:2017/03/12(日) 16:52:51.82 ID:sYGHNXF2.net
>>818
ゴジラの一作目より前にコングと戦ったならハワイで初めてゴジラの存在が明らかになったのは辻褄が合わない。
髑髏島だけで戦ったならまだしも人のいる島や大陸で戦ったなら目撃者ぐらいいないとおかしい!
とゆう訳でコングとゴジラが戦うのは現在、
おそらくNYとかデカイ大都市だと思う。

820 :名無シネマ@上映中:2017/03/12(日) 16:59:23.95 ID:ozBjaA0R.net
つべにエンディング流出しとる・・・・

821 :名無シネマ@上映中:2017/03/12(日) 17:33:35.69 ID:PtzbaRO5.net
imax3Dで観たいが
怪獣がこっち向かってくるシーンで
ションベンちびりそうだわ

822 :名無シネマ@上映中:2017/03/12(日) 18:29:34.17 ID:TCMKNZE3.net
>>821
むしろ早くみたいわ
試写会楽しみ

823 :名無シネマ@上映中:2017/03/12(日) 18:37:38.04 ID:cuBJrCkM.net
>>819
同意

824 :名無シネマ@上映中:2017/03/12(日) 18:53:00.05 ID:1JMWw0pn.net
>>815
ネタにマヂレス恥ずかしいやつだな
知ってて言ってるの気づかなかった?www

825 :名無シネマ@上映中:2017/03/12(日) 19:30:02.79 ID:BCHTRkD+.net
>>819
まあ現在つまり公開年の2020年頃だとは思うけど
ゴジラは古代から人類に目撃されてたようだぞ
岩の壁画に描かれてたんだから

826 :名無シネマ@上映中:2017/03/12(日) 19:47:34.21 ID:FvxQakg0.net
>>825
古代じゃなくてここ20〜30年の間にコングと戦ったかと言う話、
まだコングとゴジラは会ってないと思う。

827 :名無シネマ@上映中:2017/03/12(日) 20:09:15.23 ID:BCHTRkD+.net
>>826
ここ20,30年にコングと戦ったのはどの怪獣?
壁画に描かれてたのはゴジラとキングギドラの戦いと思ってたけど

828 :名無シネマ@上映中:2017/03/12(日) 20:18:03.50 ID:FvxQakg0.net
>>827
壁画に描かれてたのはゴジラがキングギドラやモスラと昔戦ったみたい事らしい、ネタバレすまん、俺もまだ映画見てない。
コングとはまだ戦ってないと思う。

829 :名無シネマ@上映中:2017/03/12(日) 20:21:25.46 ID:fVoLShBr.net
ブリラソのおっぱい!

830 :名無シネマ@上映中:2017/03/12(日) 20:29:52.70 ID:1lVNAzyk.net
壁画にラドンも写ってなかったか?

831 :名無シネマ@上映中:2017/03/12(日) 20:32:48.90 ID:J4//Kkan.net
古代にゴジラギドララドンモスラいたのは壁画確定。
1970年代にスカル島発見コング発見。
2000年代にゴジラ対ムートー。
それ以後に壁画怪獣たちの戦い、ゴジラ・キング・オブ・モンスターズ
がある。

んで問題はvsコングがどこにあるかって話だが
素直にとらえればギドラ戦後だが・・・・
もしかしたらゴジラvsギドラの前に存在しないかな?と
考えている人がいるって話だろ?

けどそんな情報はまったくないし意味のない考えだね。

もしそうならば可能性としてあるのは
コングはゴジラ戦で死んだか、
あるいは存在していてvsギドラ戦で参戦するか・・・だけど
そうなるとゴジラ次回作のギドラ戦ででていないとおかしくなる。
それにコングが死んでいたらギドラ戦のときに語られないとおかしい。
まさかゴジラ2公開時に「コング死にました」というわけないので
やはりvsコングはギドラ戦以後と考えるのが普通だな。

832 :名無シネマ@上映中:2017/03/12(日) 20:40:56.25 ID:pjIe3QC1.net
小説版だと壁画にメガギラスもいたね

833 :名無シネマ@上映中:2017/03/12(日) 20:46:23.95 ID:BCHTRkD+.net
古代にゴジラとキングギドラ、モスラ、ラドンの戦いあったけど
現代にもその戦いが続く
コングは新参者で今回が初戦って言うことでOK?

834 :名無シネマ@上映中:2017/03/12(日) 21:50:10.63 ID:xz1uFztM.net
>>833
そんな感じだと思う。
ゴジラやキングギドラ、ラドン、モスラは古代から居て、コングは髑髏島の怪獣以外とは戦った事は無いと思う。
って言うか髑髏島から出た事無いと思う。
今回の映画は髑髏島だけが舞台で2020年の映画でアメリカ本国に来ると予想!

835 :名無シネマ@上映中:2017/03/12(日) 21:52:26.96 ID:mGP5QI1J.net
タイのウルトラマンみたいに、うかうかしてたらアメリカに東宝の全怪獣の使用権持って行かれるんじゃないのか?

836 :名無シネマ@上映中:2017/03/12(日) 21:59:22.46 ID:J4//Kkan.net
>>833
ゴジラVSコング決定した後にレジェンダリーが
「古い時代のと新しい時代の巨大超生物種族を描く」とか言っていたから
おそらくそういう意味だろう。

837 :名無シネマ@上映中:2017/03/12(日) 22:02:57.31 ID:uWR3CE2y.net
>>835
あれは、円谷プロが迂闊だっただけだろ
東宝はゴジラ関連にはクッソ厳しいぞ

838 :名無シネマ@上映中:2017/03/12(日) 22:20:11.90 ID:WDQeuRVy.net
ブリーラーソンのおっぱいはマジで良い
もれなく美人だし彼女は最高だ

839 :名無シネマ@上映中:2017/03/12(日) 23:00:17.34 ID:Wn/zAN4a.net
コングの後にゴジラか
日本もしっかりゴジラシリーズを作っていかないと
日本のゴジラじゃなくハリウッドのゴジラになっちゃいそうだ 

840 :名無シネマ@上映中:2017/03/12(日) 23:11:18.49 ID:BCHTRkD+.net
同じレジェンダリーのパシリムのアンティバースは
異星人の敵怪獣生産拠点だからな、油断できない

841 :名無シネマ@上映中:2017/03/12(日) 23:32:23.84 ID:5fB8Sb6u.net
そのうちパシリムVSゴジラなんてのもできるといいな

842 :名無シネマ@上映中:2017/03/12(日) 23:39:16.31 ID:tBh4gAuS.net
そのうちアンティバース=ブラックホール第三惑星人という設定になったりしてな

843 :名無シネマ@上映中:2017/03/12(日) 23:45:52.63 ID:vl8TlKJQ.net
>>839
その前にレジェンダリーがコケる可能性もあるけどな
中国資本ってだけでヤバい

844 :名無シネマ@上映中:2017/03/13(月) 00:23:31.10 ID:sWRVw0vK.net
レジェンダリーは日本が買い取るべきだな
東宝は今年稼いだからレジェンダリー買収しろよ

845 :名無シネマ@上映中:2017/03/13(月) 01:02:49.43 ID:QVhqrxqg.net
東宝はスイーツ映画で儲かっているので要りません

846 :名無シネマ@上映中:2017/03/13(月) 04:44:42.91 ID:zatWJwQc.net
コングとゴジラが戦うらしいが
30メートル100メートルじゃ
コングが不利だと思うんだが

847 :名無シネマ@上映中:2017/03/13(月) 04:49:11.22 ID:+HL99fC5.net
>>846
髑髏島の王であるコングが、
そのハンデをどうやって返すかが見どころなんだよ

848 :名無シネマ@上映中:2017/03/13(月) 05:12:21.63 ID:lC+d8weq.net
http://www.scified.com/u/IMG_20170312_132735.jpg

849 :名無シネマ@上映中:2017/03/13(月) 05:23:14.88 ID:6AkCPAgO.net
モナークが開発したフルアーマーコングになって戦うから大丈夫

850 :名無シネマ@上映中:2017/03/13(月) 06:05:31.99 ID:SWLDOMxI.net
コングとゴジラが戦うらしいが
30メートル100メートルじゃ
コングが不利だと思うんだが

851 :名無シネマ@上映中:2017/03/13(月) 07:32:30.92 ID:O+hZ/aCH.net
シートピアこわい

852 :名無シネマ@上映中:2017/03/13(月) 07:35:50.35 ID:v8oC+SB2.net
日本の方が質の良い怪獣映画を作れるのがわかった今
これを見る理由はないな

853 :名無シネマ@上映中:2017/03/13(月) 07:53:10.49 ID:4z1A9QVc.net
日本オタクうぜー

854 :名無シネマ@上映中:2017/03/13(月) 08:48:46.71 ID:dlpVOUux.net
>>847
なるほど

855 :名無シネマ@上映中:2017/03/13(月) 09:11:16.99 ID:FD6H45gn.net
日本はもうシンゴジみたいな変化球でホルホルしとけ
王道はハリウッドがやってくれるわ

856 :名無シネマ@上映中:2017/03/13(月) 09:13:10.35 ID:DJ9J85Mw.net
なんでこうくだらない極端な馬鹿がいるんだ

857 :名無シネマ@上映中:2017/03/13(月) 09:30:02.66 ID:iWijPyfz.net
しかもいい年したおっさんだからな。

858 :名無シネマ@上映中:2017/03/13(月) 09:33:03.05 ID:NV+gaPI4.net
>>847
T-800 VS T-1000だな
分かります

859 :名無シネマ@上映中:2017/03/13(月) 09:52:05.07 ID:hOMWVyUt.net
今度のコングはいわゆる怪獣映画路線
でもコングって怪獣のデザインとしてはイマイチ魅力無いんだよなあ
しょせん巨大ゴリラだし
ラドンにしてもモスラにしてもただ巨大化しただけじゃなく怪獣的デザインが入ってる

860 :名無シネマ@上映中:2017/03/13(月) 10:32:33.25 ID:iWijPyfz.net
>>859
そりゃたんにお前さんのセンスの問題だ。
俺には巨大ゴリラには見えない。勿論日本の怪獣も怪獣に見えている。

話変わるけど
今作なかなかの出だしのようだぞ。
全世界興行収入142億円突破したらしい。
アメリカ本土のみでは(おそらく)数日で60億円突破。
どうやら2005コングよりも成績いいらしい。
2005が5日で60億円突破したのに対して今作は3日で突破のようだ。

ちなみにゴジラ2014は出だしがすごくて4日でアメリカ本土(だとおもう)
で100億突破したがそこからはパワーダウンして最終世界興行では
550〜600億円くらいだったはずだがこれは2005コングよりも
やや低い数字になった。(アメリカ本土のみでもやや低い数字)

今作はその最終的にゴジラ2014よりも成績のよかった2005
コングを出だしで突破したことになる。これは2005の
アメリカ・日本・世界収入を超えられるかもね。
評判もなかなかいいようだし。

ただ英語わからないから間違っていたらごめんね。

861 :名無シネマ@上映中:2017/03/13(月) 11:14:01.79 ID:4GakCD4Z.net
とりあえずヒットおめ!

862 :名無シネマ@上映中:2017/03/13(月) 12:01:18.84 ID:8sTJqTfF.net
とりあえず上手くいきそうで良かった
もし髑髏島が大ゴケしたら、ゴジラ対キングコングがポシャるんじゃないかと不安だったからやっと安心出来る

863 :名無シネマ@上映中:2017/03/13(月) 12:37:55.23 ID:iWijPyfz.net
ギャレゴジとPJコングの成績には間違いなく迫る。
製作費は100パーセント回収。
世界興行で500億以上はまずいくはずだよ。
ライバル映画も今後確かに出ることは出るが、そもそも映画を見に行く層なんて
普通富裕層なんだから見たい映画に金だすだけだからね。(金ないからこれは見ないって選択はあんましない)
ライバルいるいないはあんまり関係ない。影響があるとしたら駄作か時代かだけ。
俺もモアナも見たしシングもレゴバットマンも美女と野獣もみる予定だからね。
どうやらゴジラコングの世界収入の限界がとりあえず600億みたい。
PJ版を超えるのは運もあるだろうが5億ドルの壁は超えるはず。

864 :名無シネマ@上映中:2017/03/13(月) 16:04:19.93 ID:GQeYXGsC.net
アメリカでヒットしてるのか
ますます期待値上がるな〜

865 :名無シネマ@上映中:2017/03/13(月) 17:14:08.95 ID:Pt8jmOdI.net
もう東京いてるやないかい!! https://instagram.com/p/BRkiWSig_Qy/

866 :名無シネマ@上映中:2017/03/13(月) 17:42:03.38 ID:cLyx+F00.net
きぐるみ対決じゃないんだからあえて30メートルvs100メートルでやってほしいわ

867 :名無シネマ@上映中:2017/03/13(月) 17:53:16.90 ID:UYaSIHOo.net
>>866
そんなん馬鹿馬鹿しくて観る気もせんわ

868 :名無シネマ@上映中:2017/03/13(月) 18:05:09.08 ID:v8oC+SB2.net
身長差がありすぎると踏みつぶされて終了だからな

869 :名無シネマ@上映中:2017/03/13(月) 18:12:15.16 ID:dWUZyxD2.net
http://i.imgur.com/EJ0wI3C.jpg
名場面

870 :名無シネマ@上映中:2017/03/13(月) 18:31:02.02 ID:p8b907EQ.net
しかし本国から2週間遅れでよかった
これで何ヵ月も待たされてたらたまらんわ

871 :名無シネマ@上映中:2017/03/13(月) 18:34:45.35 ID:G/S0iJbz.net
いい感じの成績でほっとした。
公開までテンション維持できるわこれで

872 :名無シネマ@上映中:2017/03/13(月) 18:39:24.79 ID:UU71fg/d.net
もう今週か、楽しみだな

873 :名無シネマ@上映中:2017/03/13(月) 19:21:10.29 ID:qyF7vjnm.net
>>865
”サミュエル・L・ジャクソンも日本の変態アニメ好きなんだ!”みたいなコメあるがマジなん?

874 :名無シネマ@上映中:2017/03/13(月) 19:30:21.98 ID:nP8VGMlu.net
>>870
ギャレゴジの時なんか2ヵ月も待たされたからな
ゴジラのために海外行こうか少し考えたわw

875 :名無シネマ@上映中:2017/03/13(月) 19:50:00.41 ID:GQeYXGsC.net
明日のスッキリに来日中の3人が出るそうだ

876 :名無シネマ@上映中:2017/03/13(月) 19:55:03.27 ID:mbWLg3Tx.net
古代:ゴジラやモスラたちがわちゃわちゃ戦う
19??年〜:コングが変な怪獣たちと戦う
1970年代:コングと人が遭遇
2019年:ゴジラやモスラたちがわちゃわちゃ戦う
2020年:ゴジラとコングが戦う
こういう認識であってる?

877 :名無シネマ@上映中:2017/03/13(月) 20:24:43.39 ID:soLEcx/D.net
知るか

878 :名無シネマ@上映中:2017/03/13(月) 21:39:20.27 ID:ZLR6yrQ6.net
>>876
大体そんな感じでしょ
付け足すとモンスターバースの世界だと2014年のゴジラvsムートー戦までは
都市部で大っぴらに巨大怪獣が暴れた事件は無いと思われる

879 :名無シネマ@上映中:2017/03/13(月) 21:54:45.68 ID:YpA+Lim8.net
マーベルやX-Menもそうだがクロスオーバー作品は時系列がこんがらがるわ

880 :名無シネマ@上映中:2017/03/13(月) 22:07:04.61 ID:dk/eurSl.net
CMだとキングコングより戦ってる怪獣の方が気になる。
ただのでかいゴリラよりあっちの方がカッコいい。

881 :名無シネマ@上映中:2017/03/13(月) 22:56:59.17 ID:8fzV/E7M.net
>>880
いい年下おっさんなんだから
ほどほどにな。

882 :名無シネマ@上映中:2017/03/13(月) 23:16:08.49 ID:M2iSjnuL.net
そういやこういう作品間でつながりのある怪獣ワールドはゴジラでもちょいちょいやってたな

883 :名無シネマ@上映中:2017/03/13(月) 23:25:44.13 ID:LkQ6kG55.net
これ普通にショックなんだけど。。
本当なの?
https://goo.gl/oORYbN

884 :名無シネマ@上映中:2017/03/13(月) 23:28:06.70 ID:8fzV/E7M.net
>>883
やばそうなリンク

885 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 00:00:52.73 ID:BANrw7NT.net
短縮URLは何かを隠してる証

886 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 01:01:12.81 ID:eTKHGVKc.net
監督によるとこの作品は韓国のグエムルの影響を受けているらしい
なのでひねりのある映画っぽい

887 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 01:13:37.87 ID:aaokj+dN.net
この映画こそ3Dでみたい

888 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 01:15:17.50 ID:HYZe+qxu.net
日本語版予告やCM見た
副題も予告もアルバトロスのB級映画のノリだけどこんなんでいいの?

889 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 01:33:35.34 ID:6ziobLEf.net
>>888
わざとだろ

でもこういうB級ノリを喜んでるから
日本の怪獣特撮がいつまでも格下に扱われるんだよな

890 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 08:00:29.58 ID:IpWnwUv0.net
邦題のせいで日本じゃこけそう

891 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 08:58:50.82 ID:vEYDG5hj.net
キングコングの製作費2億ドル近いんだね
超大作だったかー

892 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 09:07:47.06 ID:kh8bK1IP.net
>>886
んなわけねえだろ。
影響は日本サブカルから。
今作コングの動きはゴリラ+エヴァンゲリオン。
コングもエヴァもトップアスリートみたいな超人的動き。

893 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 09:10:55.68 ID:kh8bK1IP.net
B級てのは低予算映画のことなんだがいつのまにか
勝手なイメージでB級いわれるようになったけど
これにはちとワケがあって
低予算だと人間ドラマかはっちゃけギャグしかできないから
(低予算の中で面白さの工夫として)
はっちゃけ=突拍子もないものってイメージが固まってきたんだろうな。

894 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 09:13:00.94 ID:ASHZLc/l.net
あの監督、韓国映画のお嬢さん観てたという目撃情報見かけたし、普通に韓国映画も何でも観るディープなオタクだと思う。

895 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 09:16:33.09 ID:QevB9nwn.net
パクリじゃない純粋な韓国映画って存在するの

896 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 09:18:09.20 ID:PW7Xym0B.net
>>887
田舎だと大抵3D=吹替版なんだよなあ…

897 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 10:31:33.53 ID:Z7+z0rC/.net
加藤「ゴジラとコングどっちが強い?」

SLJ「モスラ!」

898 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 10:33:29.08 ID:7+CdyI1S.net
ジャップもいつも韓国のバカどもみたいにパクりパクり言ってるな
同じ頭なんやねえ、仲良くしろよwww

899 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 10:58:12.58 ID:73JoXiEM.net
>>897
ザ・ピーナッツの歌を唄うサミュエルわろたw
キングコング本編の映像見ながら何故か大爆笑している姿がワイプで映っていたのも妙に微笑ましかった

900 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 11:49:11.05 ID:LwwPTuGr.net
新宿TOHOの外壁は既にゴジラVSキングコングになってるね

901 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 12:02:27.02 ID:TX7lOOVY.net
スターウォーズは2年ごとに新作公開してるのに、何でゴジラはこんなに長いの? 

ギャレスのゴジラが2014年、すぐ続編にとりかかれば2016年にゴジラ2、
んで殿はゴジラvsコングが2018年に公開できたはず 

長引いた御掛けでシンゴジラとか駄作見るハメにw

902 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 12:09:56.51 ID:x6HtA1tJ.net
ネトウヨアニオタほんとうぜーわ
監督はぜひとも「ジャップアニメなんか知るか黄猿ともが!」と発言してくれ

903 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 12:17:37.35 ID:kh8bK1IP.net
けど今作は関連商品ないよな。
メイキング本と小説くらいで、フュギュア情報がないのがイヤだ。
2005年のときは海洋堂のボトルキャップがでたが
ああゆうのしてくれよ〜。

904 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 12:35:21.07 ID:ATkD4uye.net
>>901
シリーズ化することが決定事項じゃなかったからさ。
エメゴジで失敗してるからね。
ギャレゴジの成績とか評判みて、じゃあコングとかも作って対決させてみるか、の流れ。

905 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 12:41:55.82 ID:TX7lOOVY.net
>>904
なるほど、ありがとう。2020年は東京五輪とゴジラvsコングyearですな

906 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 12:46:04.29 ID:vEYDG5hj.net
>>902
監督「碇軍平という登場人物を出しました。もちろんエヴァと任天堂へのオマージュですよ!日本サブカルさいこー」

907 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 12:46:29.06 ID:mXn83B1q.net
なんでチョンが火病ってるの?

908 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 12:58:45.68 ID:nOoNlLQU.net
>>846
30メートル程度なら初代ゴジラにも勝てんわな

909 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 13:07:11.99 ID:lNjgSBUW.net
地元商工会での試写会当たった

910 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 13:30:21.81 ID:JN+1ExRW.net
>>891
全米だけで製作費回収は無理だな

911 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 14:16:47.82 ID:kh8bK1IP.net
>>910
まだなんともいえない。
今作の製作費190〜200億だけど
ギャレゴジとPJコングが200億以上全米で売れてるから
(PJは全米だけではできなかったけど)(ゴジラはできた)
それらと同じペース維持できれば可能。早い話がアメリカで200億売れて
世界で350億〜400億うれれば成功だね。
その可能性は十分ある。今作は駄作ではなさそうだからね。
凡作駄作でこれから公開の作品が良作傑作ぞろいなら無理だろうけど、
評判もいいし時間も手ごろだし、PJコング級には安定して稼げそうよ。

912 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 14:17:03.44 ID:ZLDSgQTm.net
>>900
VSが矢印になっててゴジラ指してる
あれ見たらTOHO新宿で見たくなった

913 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 14:25:32.97 ID:DGFylXd/.net
>>911
製作費の3倍稼がないと黒字にはならない

914 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 14:37:27.13 ID:fPARY/z+.net
自国だけでペイできん映画作るプロデューサーて胃痛くなりそう

915 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 14:45:03.22 ID:vjjcGrJ+.net
金曜の深夜とかに一足先に公開してくれねえかな
シンゴジみたいに

916 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 14:48:09.45 ID:kh8bK1IP.net
>>913
PJコングもギャレゴジも3倍回収できてないけど成功でしょ。
黒字よあれ。3倍が理想だけど失敗ではない。
ギャレゴジの製作費と世界収入見ろ。3倍近くいけば続編はまず通る。

917 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 14:50:30.25 ID:kh8bK1IP.net
ああごめんごめんちょっとミスしたわ。
ギャレゴジは成功だね。PJは3倍いってないわ。
ただ失敗ではないよ。

918 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 14:55:52.49 ID:kh8bK1IP.net
200億は本土収入ね。(ギャレゴジPJコングともに)
ギャレゴジはたしか160億制作で4倍収入かな。
Pjが3倍近くだ。制作が250近くあったんだなあれは。
今作は制作200億ほどだから本土回収はまあできる可能性は十分あるよ。

919 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 15:24:55.84 ID:7/j3adfk.net
>>918
仮に200億行かなくてもゴジラ2やコングvsゴジラの制作には影響はないの?

920 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 15:26:00.57 ID:1cmud+YC.net
日本のアニメとか韓国の映画とか
いろんなアジア作品へのオマージュが詰まってるんだな

921 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 15:26:55.03 ID:Q/ZAibNN.net
2ちゃんの無職が何でそんなこと分かると思うのか

922 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 15:28:41.24 ID:Q/ZAibNN.net
>>873
youtubeでwired samuelで検索

923 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 15:29:39.28 ID:kh8bK1IP.net
ちょっと調べなおしたんだけど
いちおギャレゴジPJコングともに本土回収できてるっぽいけど
これカナダの項目とアメリカ合衆国とプラスされてる数字かも。
だとしたら「全米」だけでは厳しい数字だね。(間違ってたらすまんな)
あとギャレゴジは4倍はいってないか収入。3倍以上ではあるけど。
それとPJコングはPJがどうも自腹で製作費だしてる部分があった気がするな。
製作費はユニバ+PJ自腹かも。

924 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 15:34:35.02 ID:kh8bK1IP.net
>>919
ようは世界収入で550億以上いけば問題ないんじゃない?
出だしは好調だし、このペースでいけばギャレゴジやPJコングと比較しても
怪獣映画の世界収入の壁5億ドル超えは十分いけるとおもうよ。

925 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 16:06:10.39 ID:lNjgSBUW.net
>>920
ぺっ、北京原人の逆襲は入ってるんですかっ?

926 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 16:50:36.88 ID:Z7+z0rC/.net
>>907

オタク監督がチョン映画もよく見ると言ったわりに劇中何のオマージュも入ってないから

927 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 17:10:47.25 ID:1cmud+YC.net
>>926
開始早々のコングの登場場面は「グエムル」の影響らしい
他にも「グッド・バッド・ウィアード」の影響もあるとか

個人的には、邦画の「北京原人 who are you?」へのオマージュで
トム・ヒドルストンとヒロインが唐突に服を脱ぎ全裸になる展開があれば嬉しい

928 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 17:14:29.45 ID:qcRNI/do.net
次作からワンダ絡みになる
どういう契約か知らないけど
中国経済の先行きはどうだろう
すでにワンダスタジオで撮影に入ったパシリムが上手く行けばよいが

929 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 17:16:57.23 ID:vjjcGrJ+.net
アメリカの興行収入って配給と映画館が半分ずつ得るわけじゃないらしいけどな
確か向こうは配給が一週目70%二週目60%三周目50%とスライド式にどんどん下がっていく契約らしいし
だから大作なんかは初動でささっと稼いだ方が旨みあるみたい

930 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 17:44:42.25 ID:PPQ70wt9.net
サミュエルモスラのうた歌いはじめてワロタ

931 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 17:50:42.79 ID:Yz6iHB56.net
キングコングが他の怪獣?相手に無双してワロタ

932 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 17:59:18.11 ID:ipJ5MeQI.net
>>930
これ、劇中の話?


期待値高まって、ムビチケ2枚買っちゃった

933 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 18:22:08.16 ID:PW7Xym0B.net
>>932
今朝のスッキリの話かと

934 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 19:01:20.62 ID:E9DA1YKf.net
>>929
配給7割なら
制作費2億ドルなら公開1週目で3億ドル超えないとヤバイんじゃね?

935 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 19:15:26.67 ID:TFZdPHcU.net
中国資本が入ってから次回、その次と公開日が決定してるし
よっぽどのことがない限り予定通りで大丈夫だと思ってるけど

936 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 19:49:49.06 ID:CU4YbIHK.net
製作費の都合で北米大陸だけで200億以上稼がなきゃいけないというのもすごいノルマだな
200億円以上稼いでる映画作品が今年も出たぞと持て囃してる極東の島国とレベルが違いすぎる

937 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 20:01:09.12 ID:I1ra+Peq.net
別に極東の島国に限らず米中ら超大国以外はどこもそんなもんじゃないすかね

938 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 20:13:51.46 ID:E9DA1YKf.net
日本だと半分劇場が持ってくから30億円稼いでも興収15億。

939 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 20:18:50.32 ID:DC1OWSPg.net
https://youtu.be/1EjDgt9LfQg

940 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 20:57:54.53 ID:ouBoNYcu.net
今、WOWOWのHollywoodExpressでキングコング髑髏島の巨神が流れたが…
スゲーな!!
こりゃ映画館行くわ

941 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 21:10:59.90 ID:ipJ5MeQI.net
なるべく事前情報シャットアウトするつもりだけど、この怪獣バトルロワイヤルって髑髏島の日常の光景なのか、それともサミュエルたちが
闖入したことにより発生したトラブルなのか、どっちだろう?

942 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 21:15:12.72 ID:PPQ70wt9.net
元からバトルは起きてるんじゃない?
コングの過去をみるに

943 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 21:35:47.08 ID:E9DA1YKf.net
ギャレゴジより制作費が高いのは
トム匕、サミュエル、グッドマンを使ってるからかな

944 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 21:39:56.75 ID:YjxEBUof.net
ムートーが髑髏島にいたらどれ位の強さの位置付けなのだろうか
コングが成長してない状態だったらギャレゴジなら無双出来そうだけど

945 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 22:06:14.90 ID:umUcbm/Z.net
ゴジラ2はメインで活躍するのがゴジラ・ラドン・モスラ・キングギドラだとして
噛ませ犬の雑魚怪獣は出てこないのかな。
メガヌロンとかショッキラスあたりがわらわらと。
キングコングVSゴジラはやっぱり大タコが出てくれないと。

946 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 22:16:14.68 ID:xG2+3hEN.net
40数年経って201X年だか202X年
コングの身長が三倍になるのか…

947 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 22:37:57.85 ID:ipJ5MeQI.net
ギャレゴジは、かなり老練なイメージあるな。コングは、結構若い設定なんだよね。この2体が同スケールでぶつかったらゴジラ不利な気がするな

948 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 22:44:01.98 ID:TFZdPHcU.net
忘れたけどMUTOも古代に生まれて
それなりに世界観持ってたと思うけど
途中でシリーズ化が決まったから辻褄合わせが大変だな
西洋型モンスターと日本型怪獣の違和感ない同居も求められるし

興行が成功すれば開いた公開日の間にスピンオフみたいなのもイイな

949 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 22:56:13.70 ID:kh8bK1IP.net
ゴジラvsコングのあとがあるのかが気になるな。
モンスターバースとやらはどこまであるのだろう?

950 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 23:06:25.80 ID:DAKJoINU.net
伝統のアメリカン怪獣ってコング以外にはもういないの?
ゴジラとコングの次に対戦するアメリカンレジェンド怪獣をヤンキーは待っているのでは?

951 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 23:24:40.59 ID:V+EeOmJa.net
アメリカのレジェンド怪獣といえば怪獣王ターガンに出てきたマリュー、タングロー、ヒューヒュー、ポーポー

952 :名無シネマ@上映中:2017/03/14(火) 23:52:41.88 ID:5UVB9ltV.net
>>949
レジェンダリーはゴジラVSコングの後もやりたがってる
脚本家を集めてチームを組んだし計画的に練っていくだろうな

953 :名無シネマ@上映中:2017/03/15(水) 00:29:09.70 ID:fcXHWJ/v.net
そもそもアメリカに怪獣っていう考え方が無いからなぁ

954 :名無シネマ@上映中:2017/03/15(水) 00:33:09.58 ID:JzMV/fvp.net
>>950
マシュマロマンくらいかな。

955 :名無シネマ@上映中:2017/03/15(水) 00:44:39.92 ID:UVO+fF+1.net
そこはゴジラVSパシフィック・リムだろ

956 :名無シネマ@上映中:2017/03/15(水) 00:51:27.71 ID:BMP1ERRl.net
ゴジラの元ネタは原子怪獣だけど、もし仮に今原始怪獣現わるを元に映画化したら、東宝はそれはゴジラのパクリだと訴えるんだよね

957 :名無シネマ@上映中:2017/03/15(水) 01:07:46.99 ID:sqoWKBNs.net
アメリカ最初の怪獣と言えるのがMUTOや、パシリムのKAIJUだからな
MUTOは古生代ペルム紀に生息し放射能を食べ、ゴジラに寄生する生物で
現代まで戦い続けている怪獣という設定
ギドラ、ラドン、モスラもこの仲間っていうことになるのか

958 :名無シネマ@上映中:2017/03/15(水) 01:22:40.49 ID:Xxp1AV3Y.net
もともとムートーや次のラドン、モスラ、ギドラ戦はギャレス(と脚本家?)の構想だったんでしょ?
ギャレスの構想を受け継ぐ形なのかな。

ムートーは手足がカッコ悪いだのギャオスだの酷評もされてたけど、なかなかイケてる怪獣だと思うけどな。
ゴジラの尻尾でビルに激突して絶命する雌、熱線で首チョンパされる雄など、やられっぷりも見事。

959 :名無シネマ@上映中:2017/03/15(水) 01:42:06.02 ID:5G/pUCk+.net
>>956
エメリッヒ…

>>958
オスとメス逆だぞ

960 :名無シネマ@上映中:2017/03/15(水) 02:50:08.34 ID:sqoWKBNs.net
ペルム紀の生物っていう設定はすごく絶妙
恐竜の祖先や昆虫もいたから
ギドラ、ラドン、モスラもいて不思議じゃないし
亀もいたからガメラがいても不思議じゃない
しかも原因不明で大量絶滅というミステリアスな要素もある

961 :名無シネマ@上映中:2017/03/15(水) 03:07:07.52 ID:Rp16cQ4a.net
でもやっぱキングギドラだけは宇宙超怪獣でなきゃ

962 :名無シネマ@上映中:2017/03/15(水) 03:11:30.16 ID:sqoWKBNs.net
ウム

963 :名無シネマ@上映中:2017/03/15(水) 03:18:55.59 ID:eRNB7waN.net
スカルクローラーに親を殺されちゃうような種族がゴジラやギドラみたいな猛者とガチれるんだろうか
楽しみ

964 :名無シネマ@上映中:2017/03/15(水) 03:43:54.90 ID:4lt6BBnN.net
三大怪獣 地球最大の決戦のキングギドラ初登場シーンのあの伝説級の格好良さを
ハリウッド版は超えられるんだろうか

965 :名無シネマ@上映中:2017/03/15(水) 07:04:38.32 ID:kk80CvjY.net
キングギドラは

1.隕石に擬態して飛来する
2.人為的に作られる(復活させられる)
3.ハーフ系女性シンガーが情感たっぷりに歌い上げるムード歌謡感満点の謎の祈りに応じて目覚める
4.土屋嘉男氏に匹敵する名演技の宇宙人が連れてくる

どれだろう

966 :名無シネマ@上映中:2017/03/15(水) 07:38:13.55 ID:sw2C4zMx.net
>>958
ギャレスの構想にはメカゴジラも出てくるらしい

967 :名無シネマ@上映中:2017/03/15(水) 08:19:50.72 ID:T4XfffW7.net
ゴジラスレみたいだなここ

968 :名無シネマ@上映中:2017/03/15(水) 08:38:35.35 ID:JzMV/fvp.net
ある程度はゴジラの話題も仕方ないけど、
公開後もこんな感じだと、ちょっとねー。

969 :名無シネマ@上映中:2017/03/15(水) 08:45:47.49 ID:0/wEdQ31.net
シンゴジラの後の東宝ゴジラに期待できなさそうだからかな
復活第一弾でハードル上げまくったんで別路線のハリウッドに期待するんじゃないか

970 :名無シネマ@上映中:2017/03/15(水) 09:03:10.75 ID:vX2HN12a.net
MUTOは西洋型モンスター的要素を残しつつもちゃんと和製怪獣(あんまりこの表現好きじゃないが)っぽさ、
エヴァの使途みたいな雰囲気とか人間じゃ勝てない無敵っぷりとか凶暴さを兼ね備えてて好きだね。
是非ともコングvsゴジラの時には最後に共通の敵としてMUTO進化系みたいのが出てきて欲しい
というか、そろそろ次スレだけどモンスターバーススレで統一してもよいのでは……。

971 :名無シネマ@上映中:2017/03/15(水) 09:04:00.95 ID:MIi11kGr.net
ゴジラスレでやれ

972 :名無シネマ@上映中:2017/03/15(水) 09:15:51.21 ID:wbYGiDWh.net
ここを統一とのたまう前に
シンゴジスレをまずゴジラスレと統一しろ。
シンゴジとゴジラで争っててなにが統一かボケィ。

973 :名無シネマ@上映中:2017/03/15(水) 09:42:29.60 ID:jNdSwgDQ.net
コングの最後の壁画の話題だからいいんじゃないの
なにか問題なの

974 :名無シネマ@上映中:2017/03/15(水) 09:46:48.50 ID:LsLr2hNa.net
こんなコケるにきまっている洋画をいちいち大量スクリーンで公開する映画館のシステムがおかしい

慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!

もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日媚中ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

4

5

975 :名無シネマ@上映中:2017/03/15(水) 09:47:09.51 ID:LsLr2hNa.net
こんなコケるにきまっている洋画をいちいち大量スクリーンで公開する映画館のシステムがおかしい

慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!

もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日媚中ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

4

5

976 :名無シネマ@上映中:2017/03/15(水) 09:47:26.79 ID:Z+SmzVz/.net
こんなコケるにきまっている洋画をいちいち大量スクリーンで公開する映画館のシステムがおかしい

慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!

もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日媚中ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

4

5

977 :名無シネマ@上映中:2017/03/15(水) 09:55:06.31 ID:LsLr2hNa.net
こんなコケるにきまっている洋画をいちいち大量スクリーンで公開する映画館のシステムがおかしい

慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力
そしてハリウッドはアメ豚のリベラル勢力の巣窟
アメ豚のコンテンツや製品を不買しましょう

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!

もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!
反日媚中ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

4

5

978 :名無シネマ@上映中:2017/03/15(水) 10:01:43.12 ID:Xxp1AV3Y.net
また来たよ…

979 :名無シネマ@上映中:2017/03/15(水) 11:01:51.27 ID:EUYdnYcP.net
抗日俳優のMIYABIさんが出てるからかね?

980 :名無シネマ@上映中:2017/03/15(水) 12:01:52.52 ID:QwicCWDD.net
>>957

>>アメリカ最初の怪獣と言えるのがMUTOや、パシリムのKAIJUだからな

なんで?

ttps://www.youtube.com/watch?v=hOj0nXpRqX8

981 :名無シネマ@上映中:2017/03/15(水) 12:17:11.44 ID:wbYGiDWh.net
最初の怪獣はキングコングですな。

982 :名無シネマ@上映中:2017/03/15(水) 12:38:16.07 ID:zU7vrHzn.net
モンスターバース言うても、実質、ゴジラとキングコング以外にマトモな弾無いのにねぇって感じ 
(あくまでモスラやギドラはゴジラの脇役だし)

983 :名無シネマ@上映中:2017/03/15(水) 12:42:32.66 ID:n5TKT3//.net
モスラとラドンは主演映画を持っている映画スターだぞ

984 :名無シネマ@上映中:2017/03/15(水) 12:42:32.74 ID:W4LJxpu+.net
ハリウッド版ガメラを作ろう

985 :名無シネマ@上映中:2017/03/15(水) 12:46:31.18 ID:Rp16cQ4a.net
モスラ・ラドンは単独で主役張ってるぞ

あとアメリカじゃ東宝意外のマジン(大魔神)も人気

イギリスのゴルゴも隠れファンがいる

986 :名無シネマ@上映中:2017/03/15(水) 12:49:28.43 ID:Rp16cQ4a.net
東宝意外 ×

東宝以外 ○

987 :名無シネマ@上映中:2017/03/15(水) 12:51:28.76 ID:jNdSwgDQ.net
ガメラや大魔神の権利って今どこにあるの

988 :名無シネマ@上映中:2017/03/15(水) 13:09:43.25 ID:Rp16cQ4a.net
カドカワ大映かな

989 :名無シネマ@上映中:2017/03/15(水) 13:41:18.43 ID:37rspMUF.net
大魔神は三池監督で企画されてたのが頓挫したんだよな

990 :名無シネマ@上映中:2017/03/15(水) 13:49:31.20 ID:0/wEdQ31.net
まだどのキャラクターが生き残るかわからんが
トムヒは2020年までの契約はしてるのかな?

991 :名無シネマ@上映中:2017/03/15(水) 14:04:44.92 ID:Rp16cQ4a.net
>>989
それは良かった
三池じゃ名作「大魔神」に汚点を残す

992 :名無シネマ@上映中:2017/03/15(水) 14:12:21.77 ID:7KdUUmRY.net
>>991
たった今ジョジョという名作漫画を汚されつつあるけどな

993 :名無シネマ@上映中:2017/03/15(水) 14:32:42.06 ID:vsY31gXt.net
似ていないはずなのにクローバーフィールドのモンスターが金星竜イミールのフォロワーに見えたわ

994 :名無シネマ@上映中:2017/03/15(水) 14:42:19.84 ID:37rspMUF.net
>>991
その後に大魔神カノンなんてのが出たんやで…

995 :名無シネマ@上映中:2017/03/15(水) 14:45:04.22 ID:Rp16cQ4a.net
あっ、イミールがいたな!

コングvsイミールのほうがゴジラ戦よりしっくりくるな

まぁ話題性や知名度はゴジラvsコングなんだろうけど

996 :名無シネマ@上映中:2017/03/15(水) 14:45:20.70 ID:KZt5CyNi.net
4DX・字幕って、ないのかな?

997 :名無シネマ@上映中:2017/03/15(水) 15:03:37.36 ID:Xb9RFiYN.net
イミール…イーマか

998 :名無シネマ@上映中:2017/03/15(水) 15:31:22.74 ID:TzA1oSgc.net
次スレ立てました
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1489559451/

999 :名無シネマ@上映中:2017/03/15(水) 15:42:16.44 ID:YoruFBGW.net
クローバーもパシリムもムートーも特徴が被ってて似たようなデザインになってるのはわざと何だろうか

1000 :名無シネマ@上映中:2017/03/15(水) 15:47:55.89 ID:VmGDQ18/.net
>>999
なんか向こうでは未知の生物と言えばアレらしいよ

1001 :名無シネマ@上映中:2017/03/15(水) 15:59:26.79 ID:wbYGiDWh.net
>>995
そうか?
ゴジラ戦のほうがしっくりくるわ。
たぶんコングVSティラノサウルスからだろうがな。
モチーフが二足歩行型の恐竜でどっしりしたタイプだからだろうな。
イミルは軽すぎる。

1002 :名無シネマ@上映中:2017/03/15(水) 16:07:59.31 ID:hrIIqh7x.net
>>998
乙ング

1003 :名無シネマ@上映中:2017/03/15(水) 16:09:02.05 ID:wbYGiDWh.net
次スレはワッチョイか。
いい判断ですな。

1004 :名無シネマ@上映中:2017/03/15(水) 16:10:45.43 ID:Xxp1AV3Y.net
ウガー

1005 :名無シネマ@上映中:2017/03/15(水) 16:11:00.99 ID:wbYGiDWh.net
ありがとー

総レス数 1005
349 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200