2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディズニー スター・ウォーズのゴミ連中wwww

1 :名無シネマ@上映中:2018/03/16(金) 16:19:05.30 ID:q7KuErj+.net
俳優(馬顔アダム・ドライバー)、監督(エイブラムス)、製作陣
どいつもカスばっかりwww、格好いいメカすらなしww
ストーリーは問題外wwwwwwwwwwwww

2 :名無シネマ@上映中:2018/03/16(金) 16:22:15.17 ID:z6lfZZEc.net
ライアンを演じてるんだか知らんがお前ツマンネ死ね

3 :名無シネマ@上映中:2018/03/17(土) 02:03:13.70 ID:pRlqjI2k.net
音楽もひどい
気持ちが入らなかったんだろうなあ

4 :名無シネマ@上映中:2018/03/18(日) 00:27:32.07 ID:71t3Z+Zv.net
リーアム・ニーソン
ユアン・マクレガー
ナタリー・ポートマンと比べるとスゲー見劣りするなーディズニーの方はwww

5 :名無シネマ@上映中:2018/03/18(日) 02:00:58.95 ID:saKEWa1q.net
グッズ売るのが本業の会社に何期待してんの?
SW映画なんて完成すればいいの 金かけて中身を良くするなんざ愚の骨頂

6 :名無シネマ@上映中:2018/03/18(日) 04:52:44.08 ID:sgg9X8Iw.net
ブラックパンサーの背中がまったく見えねえ〜

7 :名無シネマ@上映中:2018/03/18(日) 12:02:29.05 ID:V2NhlkL9.net
>>4
俳優はね

8 :名無シネマ@上映中:2018/03/19(月) 01:33:08.86 ID:qgrQo+fB.net
息を飲むような剣戟に素晴らしい音楽

えっとディズニーのって何かある?wwwwww

9 :名無シネマ@上映中:2018/03/20(火) 00:35:12.39 ID:n/qOiGzc.net
>>5
エピソードV・・30億ドル(アバターの世界興収より上)
新三部作で60億ドル

フォースの覚醒・・・7億ドルww
最後のジェダイ・・3億ドルw

出てる奴らもカスだけど
まー失敗ですな

10 :名無シネマ@上映中:2018/03/20(火) 10:45:23.79 ID:piAaiZJT.net
エピ456のどこに息を飲むような剣戟なんてあった?

11 :名無シネマ@上映中:2018/03/20(火) 23:15:02.56 ID:pFTM0j0d.net
そびえ立つクソ
偉大な先達へのリスペクトも愛もない

12 :名無シネマ@上映中:2018/03/21(水) 01:13:40.46 ID:W8xWG3U4.net
>>10
新三部作>>>嘆きの壁>>ディズニーのスター・ウォーズww

旧作シラネ

13 :名無シネマ@上映中:2018/03/21(水) 03:21:03.87 ID:W8xWG3U4.net
と言っても
ローグ・ワンは素晴らしかった
エイブラムスの始めた三部作が劣化コピーのゴミなんだよ

14 :名無シネマ@上映中:2018/03/21(水) 16:51:25.35 ID:W8xWG3U4.net
馬面のアダム・ドライバーは大失敗w

格好いいメカくらい出せよ
もうX-ウイングとかタイ・ファイターとかお腹いっぱい

15 :名無シネマ@上映中:2018/03/22(木) 03:49:08.07 ID:aEwjESGk.net
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

VQ53F

16 :名無シネマ@上映中:2018/03/22(木) 13:52:02.53 ID:eqWM9Tsi.net
デイジーもなんかイマイチだな

17 :名無シネマ@上映中:2018/03/23(金) 12:35:12.02 ID:2H+Bjw+S.net
世界観が狭くなりスケールも小さくなった
エイブラムスが悪いけど
難しかったのも確か

18 :名無シネマ@上映中:2018/03/24(土) 00:15:09.37 ID:EIQqxymc.net
俳優がゴミばっかりww
使えねえエイブラムスwwwwwww

あの素晴らしい剣戟が懐かしいぜ

19 :名無シネマ@上映中:2018/03/24(土) 12:41:16.61 ID:EIQqxymc.net
まだまだ続けるのコメント
ワロスww

20 :名無シネマ@上映中:2018/03/25(日) 01:17:31.76 ID:3Xt1+D4i.net
>>18
フィン役のやつがリムに出てるなー

馬面のドライバーが1番難しいだろう
ヘタレだし

21 :名無シネマ@上映中:2018/03/26(月) 00:51:59.67 ID:euiJDZYW.net
デイジーもダメだろう
ちっともフォーカスされねえもん

22 :名無シネマ@上映中:2018/03/26(月) 21:27:16.41 ID:euiJDZYW.net
アナイアレイションにオスカー・アイザックが出てたけど存在感ねええww

ナタリー・ポートマンはさすがだったな

23 :名無シネマ@上映中:2018/03/27(火) 12:25:14.74 ID:CkQo5uf9.net
結局は劣化コピーだからなあ
失敗するんだ

24 :名無シネマ@上映中:2018/03/28(水) 05:01:06.53 ID:QCtPsCh7.net
ジョン・ウイリアムスにも見放されましたとさ

25 :名無シネマ@上映中:2018/03/28(水) 13:27:38.45 ID:BKC987ab.net
ジョン・ウィリアムズ

26 :名無シネマ@上映中:2018/03/28(水) 14:42:44.79 ID:+7HCl/3P.net
生皮の金儲けのためのくだらねー企画で生まれた産廃同然のこのパンのスレを成仏させる意味でも、
もはや生皮アンチスレと化したこのスレをコピペ、AA、スクリプト等(コピペ、AAは生皮関連のものを使うとなお良し!!)、
手段は選ばなくていいので
>>1001まで徹底的にage埋めて落としちゃってください!お願いします!

【中川翔子】スカシカシパン【ローソン】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bread/1201569146/

27 :名無シネマ@上映中:2018/03/29(木) 01:17:25.58 ID:OSrobKSp.net
そういやウイリアムスももうヤラネって言う話だよなー

28 :名無シネマ@上映中:2018/03/29(木) 01:42:23.82 ID:sRLSsS1U.net
いい加減稼いだろ
引退後のお楽しみでスターウォーズ見てダースベイダーの正体に驚いてもらいたい

29 :名無シネマ@上映中:2018/03/30(金) 01:57:04.89 ID:GCzDfgjS.net
ディズニー作のスター・ウォーズのスコアはひどい
もうやる気がねえとしか

運命の闘いとかスゲー良かったのに

30 :名無シネマ@上映中:2018/03/30(金) 02:09:24.85 ID:K5TxYaaQ.net
JJが不憫でならん。

31 :名無シネマ@上映中:2018/03/31(土) 01:08:07.24 ID:xpwN280W.net
レイがふっくらとしててアウト

ハングリー精神もなくしたんだろうなぁ

32 :名無シネマ@上映中:2018/04/01(日) 01:12:33.06 ID:80sjjkoY.net
タイトル変えてくれねえかなー

ファン・ボーイズに

33 :名無シネマ@上映中:2018/04/01(日) 02:59:56.27 ID:yf3UuiOy.net
東洋人は主役に成らないのが
ハリウッド映画。
ま、中韓の俳優が出演するより
マシだけど。

34 :名無シネマ@上映中:2018/04/01(日) 03:25:01.05 ID:DA4Buyha.net
96時間の主人公がオビワンの兄弟子の人だったとは>>4見て初めて知った

35 :名無シネマ@上映中:2018/04/03(火) 02:21:39.05 ID:U6jCMGHf.net
リーアム・ニーソンは本当にブレイクしたなー
クワイ・ガン良かったなー
ディズニーのゴミより100倍も

36 :名無シネマ@上映中:2018/04/03(火) 20:03:28.01 ID:U6jCMGHf.net
グッズ売れてねえだろうなぁ
ディズニーになってパンフ購入すら見送ったし

37 :名無シネマ@上映中:2018/04/04(水) 12:19:47.56 ID:LeoEIkZy.net
ヨーダがひどかった
パペットとCGの融合に失敗しましたみたいで

しかも重要なシーンなのにただニコニコしているだけとか
得意の顔芸もなし

38 :名無シネマ@上映中:2018/04/05(木) 01:20:27.09 ID:kSRTBFsg.net
エイブラムスって「カーンの逆襲」もパクってたよな

39 :名無シネマ@上映中:2018/04/05(木) 12:58:24.60 ID:kSRTBFsg.net
俳優陣が終わっている、これ

40 :名無シネマ@上映中:2018/04/06(金) 01:01:06.22 ID:jq8mf3Lh.net
ローグ・ワンだけ良かったのは奇跡だな

41 :名無シネマ@上映中:2018/04/06(金) 21:27:45.42 ID:R8YS+P4t.net
プリクエル3部作がそうだったように前作から10年以上期間を開けて3年毎に新作を公開して
新三部作を構築する、って方が良かったのかなぁ

それともDBやワンピのようにライトなファンも過去作品を見ずに単体でも楽しめる内容で
3~4年おきに制作した方が良かったのかな

42 :名無シネマ@上映中:2018/04/06(金) 23:43:11.13 ID:KhZpw1wK.net
>>35
あまりプリクエルは大好きって感じじゃないんだが
リーアム・ニーソンのビジュアルや所作の説得力はあったと思う
「手をヒラヒラさせんじゃねー」
とかおもしろかった

43 :名無シネマ@上映中:2018/04/07(土) 04:03:21.33 ID:wta3t1t8.net
エピソードVの感動はもう無理なのかー


設定とキャスティングがダメすぎるよ、これ

44 :名無シネマ@上映中:2018/04/07(土) 14:50:31.67 ID:wta3t1t8.net
フォースの覚醒を観て
ジェダイがルーク1人だけとか言い出してダメだこりゃあと思ってたけど

売れてる玩具もR2とかベイダーとかルーカス作品のものだけだろう

45 :名無シネマ@上映中:2018/04/08(日) 01:17:46.05 ID:AbhGNxiL.net
まるでターミネーター・シリーズみたいに劣化してしまったな
アジア人は出るし監督は変わるし
過去作品との総合性とか無視してるし

もうやめてくれねえかなぁ

46 :名無シネマ@上映中:2018/04/08(日) 07:47:08.30 ID:uZkhxxfx.net
オリジナル3部作をリアルタイムで観た世代が淘汰されたらSWシリーズも
完全に廃れていくんだろうなぁ

47 :名無シネマ@上映中:2018/04/10(火) 01:19:18.25 ID:TZQQtDYD.net
まあ、さすがにこれでファンになった奴なんていませんわ

グッズもさっぱりだし次回で終わりだろう

48 :名無シネマ@上映中:2018/04/10(火) 23:43:44.91 ID:hDAIA79v.net
このまま終わったシリーズになって将来的に「アベンジャーズvsジェダイ」とか
実現するのかなぁ

49 :名無シネマ@上映中:2018/04/16(月) 15:10:50.12 ID:2Erg9QHB.net
一番のごみは、ゴーグルを付けた達観トカゲおばさん
あれは何?
他は大体うまくキャスティングしたし、良かった

50 :名無シネマ@上映中:2018/04/16(月) 15:20:15.05 ID:2Erg9QHB.net
>>36
公開してすぐ行ったのに限定パンフレット売り切れだった
思い出した

51 :名無シネマ@上映中:2018/04/17(火) 02:25:28.32 ID:YQb8OUaL.net
もっともダメなのは馬面のアダム・ドライバーだろうww

1月下旬に行ったのに限定パンフは山積みだったなー
もちろん未購入だけど

52 :名無シネマ@上映中:2018/04/18(水) 00:39:18.47 ID:zd6iVoSJ.net
ソフト売れればいいね

53 :名無シネマ@上映中:2018/04/18(水) 06:58:30.03 ID:bSTZPBnD.net
ルーカスフィルム、「スター・ウォーズ」への女性監督起用に熱意 ― 「実現するでしょう」幹部が語る
http://theriver.jp/lucasfilm-female-director/

54 :名無シネマ@上映中:2018/04/19(木) 17:10:20.86 ID:lpRf7cPL.net
さっさと終わらせて10年くらい封印して欲しい

俳優もダメなら格好いいメカすらねえって末期だろう
ラジャラジャ良かったよ

55 :名無シネマ@上映中:2018/04/19(木) 20:11:22.30 ID:XB3mpv3a.net
40年以上も前の作品で懐古主義の連中相手によくココまで稼いだけど
新規のファンを獲得するのは限界だろ
内容的にも映像的にも特別優れているわけでは無いし

オリジナルファンにあきられる前に終了させた方が色々と稼げるんじゃないか

56 :名無シネマ@上映中:2018/05/05(土) 06:37:36.16 ID:0KBqWgDh.net
ほんと醜い出来
みんなエイブラムスが悪い

57 :名無シネマ@上映中:2018/05/05(土) 20:17:24.21 ID:cfz5zrBw.net
プリクエルはSWしてたよな
モールにラジャラジャ、クローン兵のデザイン
特筆すべきはグリ将軍
ジャンゴやスレーブワンの描写も斬新だった

58 :名無シネマ@上映中:2018/05/05(土) 20:33:37.93 ID:cfz5zrBw.net
無限のパワー
逆さまになるシディアス
ネタも沢山あったしw
デズニーSWはユーモアのセンスもねーよなw

59 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 11:11:23.76 ID:ys73URfm.net
じじいがいきなりきりもりして飛んで来て
ライトセーバーで2人のジェダイをぶった切ったのにはフイタww

ジェダイもいっぱいいて夢があったのになあ
ほんとディズニーのはろくでもねえ

60 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 12:03:53.25 ID:SnLEC869.net
ルーカスがジョーゼフ・キャンベルの神話についての著作を元に
スターウォーズを書いたのは有名な話だが、
引き継いだスタッフは当然読んでるんだよな。
読むだけではダメなんだろうか。

61 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 21:21:11.52 ID:/z40KwFD.net
力石徹の
「終わった、何もかも」
はこの事だなー

62 :名無シネマ@上映中:2018/05/18(金) 12:03:50.76 ID:x8qIAiVe.net
ソロ
支持率66%と言う低さにワロタww

63 :名無シネマ@上映中:2018/05/22(火) 10:32:24.65 ID:yZiHOoeh.net
>>55
当時は出てくる映像が夢のようなFX技術の連発で
続編の帝国の逆襲が公開されることを知ったときの浮かれ様といったら半端じゃなかったんだw
今や当たり前になったものも、オリジナル三作で道筋は完成されていたんだよ

アナログな技術の急速な発展を目の当たりに育った私たちは、贅沢な時間を共有できたんだ

64 :名無シネマ@上映中:2018/05/28(月) 23:23:36.97 ID:NGgfuYFt.net
2億ドル以上の大金を投じたSolo大コケ
もうディズニーはスター・ウォーズから手を引いてくれ

グッズも新三部作の売れ行きに比べるとゴミ並みだし

65 :名無シネマ@上映中:2018/05/29(火) 21:44:23.49 ID:yhzCYevq.net
正当な叩きスレかw
まぁだいたいみんな正解www

66 :名無シネマ@上映中:2018/05/31(木) 23:38:12.12 ID:8KeWssEO.net
誰もかも売れてねええwww

67 :名無シネマ@上映中:2018/06/03(日) 17:58:35.99 ID:b4f5Ms0L.net
Pacific Rim: Uprising
に黒人の人が出てたな

68 :名無シネマ@上映中:2018/06/03(日) 18:04:45.93 ID:3C3Pkcse.net
ディズニーはMCUだけでいいだろ

69 :名無シネマ@上映中:2018/06/03(日) 21:04:03.86 ID:zzzdXbtr.net
SW自体がクソ何じゃないの?

70 :名無シネマ@上映中:2018/06/03(日) 23:48:07.56 ID:iTn/XJVB.net
そのクソを大金で買い取りしたデズニーてマヌケすぎねーか?w

71 :名無シネマ@上映中:2018/06/05(火) 19:53:20.81 ID:CS3wl8Ll.net
ディズニー スター・ウォーズも読めねえ底脳がレスしてんじゃねーよww

ただしローグ・ワンは除く

72 :名無シネマ@上映中:2018/06/06(水) 00:23:23.92 ID:/SLjqSyP.net
エピソードV シスの復讐が最高
これを超えるスター・ウォーズは絶対に無理

73 :名無シネマ@上映中:2018/06/06(水) 00:47:55.94 ID:RSqeRSOH.net
SWヲタってダースベイダーが無双してれば良いんでしょ

74 :名無シネマ@上映中:2018/06/08(金) 02:46:52.93 ID:C5NPvhha.net
MCUvsDCEUvsFOXvsSONYvsSTARWARSスレ Part.3
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1528030133/

75 :名無シネマ@上映中:2018/06/08(金) 11:23:20.10 ID:xwPAunp8.net
悪ではダース・モールが1番いい
あの剣戟は映画史でも屈指の素晴らしさ

逆にディズニーに出てたヨーダのキモさ(ニコニコしてるシーンじゃねえだろう、あそこは
ディズニーは本当にダメすぎるな

76 :名無シネマ@上映中:2018/06/08(金) 19:23:18.51 ID:xwPAunp8.net
73に対するレスね

77 :名無シネマ@上映中:2018/06/08(金) 21:37:15.53 ID:DA0Wv8q9.net
スター・ウォーズ帝国崩壊の兆し!? 「ハン・ソロ」はなぜ興行的に失敗したのか?

https://blockbuster01.com/news-solo-a-star-wars-story

78 :名無シネマ@上映中:2018/06/10(日) 01:34:19.02 ID:DAFMGk9c.net
http://blog-imgs-64.fc2.com/y/a/r/yaraon/1450580488365.jpg
http://blog-imgs-64.fc2.com/y/a/r/yaraon/2_2015122213480117b.jpg
http://blog-imgs-64.fc2.com/y/a/r/yaraon/34_20151222134759b04.jpg

ハン・ソロスレにあったものだけど素晴らしい評価だと思うわ

79 :名無シネマ@上映中:2018/06/10(日) 10:53:16.85 ID:W/XzRoMY.net
スター・ウォーズ エピソード3シスの復讐の感想・見所。シリーズ最高傑作。ギリシャ悲劇のような重厚さ。
http://tyoiniji.hateblo.jp/entry/starwars_episode3_review
こう言うブログが多いい

80 :名無シネマ@上映中:2018/06/10(日) 11:00:16.78 ID:W/XzRoMY.net
ルーカスは帝国の逆襲(親子)まで考えていた
だからオプションで続編の権利とマーチャンダイズを要求した

FOXのアラン・ラッドJrがルーカスとスター・ウォーズの契約をかわした時
まだ「アメリカン・グラフィティ」は試写会すら行っておらず
アランはその功績を誉め称えられ名誉会長となる

世界中の常識だけどグラフィティ公開後と勘違いしてるバカが多い

81 :名無シネマ@上映中:2018/06/11(月) 23:30:44.52 ID:MWDZSeLW.net
ディズニーのは内容もひどいけど俳優もひどいな
売れているグッズもベイダーとかヨーダとかR2とかだろう どうせww

ユアンとかリーアム出せよ
生き返ったモール卿でもいいぞ

82 :名無シネマ@上映中:2018/06/14(木) 13:52:50.29 ID:CYY+xmVF.net
ディズニーの3人って誰かブレイクした?

83 :名無シネマ@上映中:2018/06/16(土) 20:16:56.38 ID:QSzr/JWw.net
誰もしていません

84 :名無シネマ@上映中:2018/06/17(日) 18:04:14.67 ID:UUIRsifX.net
まぁディズニー自体が悪いってんでもないよなMCUの成功の例もあるし
あっちはマーベル大好きおじさんプロデューサーk全権任せてるから20作近いシリーズが矛盾なく繋がってる
一方でSWのオバハンプロデューサーは商業的に有能なのかも知れないけど作品的にはなぁ

85 :名無シネマ@上映中:2018/06/19(火) 21:02:46.33 ID:abXf1EN9.net
ケネディーさんは、調子が悪い家具屋の女社長とキャラがかぶるな。

86 :名無シネマ@上映中:2018/06/22(金) 08:07:55.53 ID:Sk5WtNOj.net
凍結!!
やっぱりなあ

87 :名無シネマ@上映中:2018/06/22(金) 12:51:37.58 ID:h9Y2Mw9Q.net
がめつくてもどうすれば売れるか具体的に考えるやつならそれなりのものにはなるんだがな
旧作のキャラを客寄せパンダにしたい
でもコントロールしにくいから排除して新キャラ目立たせたい
どうすればいいかわからないけどこれで売れる作品作ってねあとはよろしく
なんてみたいな考えで楽して儲けようとするやつはろくな事やらない

88 :名無シネマ@上映中:2018/08/08(水) 16:21:40.04 ID:gLzbv9M9.net
黒人の俳優だけ地味に頑張っているような

89 :名無シネマ@上映中:2018/08/11(土) 21:12:32.54 ID:UijMFJJh.net
次の公開延期しろよ

どっちにしても駄作だろうけどな

90 :名無シネマ@上映中:2018/08/13(月) 01:10:22.92 ID:aa1GZByJ.net
暴動起こせよアメリカンww
得意だろう、お前ら

ここまで狭い世界観で三作作るなんて無理なんだよ

91 :名無シネマ@上映中:2018/08/14(火) 19:50:12.00 ID:0OeaihYZ.net
日本の漫画みたいに打ち切りでいいだろう

新たなダメ俳優にソロの奴も加わったしな

92 :名無シネマ@上映中:2018/08/17(金) 13:50:21.00 ID:tSceQ1XQ.net
作品もさることながら俳優もダメってのは・・あかんね

93 :名無シネマ@上映中:2018/08/21(火) 00:21:09.92 ID:oMUAHyug.net
最後のジェダイ、尼で安売りワロタww

94 :名無シネマ@上映中:2018/08/23(木) 02:06:17.53 ID:8lFmEMK6.net
リーアム・ニーソン、ユアン・マクレガー、ナタリー・ポートマンみんなすごいよ
で・・
ディズニーの方は誰か売れてる?

95 :名無シネマ@上映中:2018/08/23(木) 10:39:30.25 ID:5455ryZH.net
>>1
ディズニーって製作はやってないだろ?

96 :名無シネマ@上映中:2018/08/24(金) 15:56:10.09 ID:LLi6z6QZ.net
フォースの覚醒、以前を描いたアニメ
誰も興味ねえよww のコメントの連続にワロタwww

97 :名無シネマ@上映中:2018/08/24(金) 17:02:29.78 ID:huqSIJ/Z.net
毎回ダースベイダーが無双やればSWヲタは満足するんじゃないの?

そういう映画だろ

98 :名無シネマ@上映中:2018/08/27(月) 23:14:37.28 ID:fagA9ar5.net
新三部作はジェダイがいっぱいいて夢があったのに・・まーたルークだけとか狭い世界観にして
メカや俳優陣もダメだしな

99 :名無シネマ@上映中:2018/09/02(日) 19:25:17.12 ID:CSR+Q8zW.net
俳優もダメだが元凶はエイブラムス
色々な可能性があっただろうになんでWをトレースするんだよ、こいつ

100 :名無シネマ@上映中:2018/09/03(月) 15:28:48.49 ID:X8GHXsjE.net
ミッキーやドナルドでも出せば?

101 :名無シネマ@上映中:2018/09/05(水) 14:35:12.59 ID:sZG8doW2.net
ローグ・ワンはすごく良かったんだからそこから学べよ

102 :名無シネマ@上映中:2018/09/07(金) 19:19:10.75 ID:hrIVMOm3.net
ローグ・ワンは前日譚だったし
まあでもさすがにソロは観てねえ

103 :名無シネマ@上映中:2018/09/10(月) 17:50:11.99 ID:XdTG4FJL.net
ソフト売れてねえええwwwワロス

だってゴミだから

104 :名無シネマ@上映中:2018/09/11(火) 11:36:32.10 ID:x40UdgjS.net
無名の3人は今何かしてんの?www

105 :名無シネマ@上映中:2018/09/11(火) 18:37:41.29 ID:lFrh+ve0.net
9のレンタル開始はいつかな

106 :名無シネマ@上映中:2018/09/12(水) 02:11:20.93 ID:+b5IVx0W.net
凍結だろう

107 :名無シネマ@上映中:2018/09/14(金) 16:53:16.85 ID:ovVwFJuR.net
ほんと凍結して欲しいよ
作品もひどいが俳優もひどい

108 :名無シネマ@上映中:2018/09/16(日) 17:10:13.66 ID:TGLglMHr.net
この俳優達って何か出演してんの?

109 :名無シネマ@上映中:2018/09/17(月) 00:18:06.49 ID:wFHl2LrG.net
ローグワンは歴代でも最高レベル
7は微妙で8はゴミ
ソロはそこそこ面白かった
スピンオフシリーズはいい仕事してると思う

110 :名無シネマ@上映中:2018/09/17(月) 23:58:13.47 ID:11o4tr+N.net
いやいやソロはゴミだよ
ローグ・ワンだけ屈指のレベル

111 :名無シネマ@上映中:2018/09/18(火) 14:52:32.00 ID:kiswd0//.net
何でそんなローグワン持ち上げてんのか分かんねぇな
7.8よりいいとしてもあんなもん凡作だろ

112 :名無シネマ@上映中:2018/09/21(金) 13:31:08.71 ID:3o+WXiEN.net
『スター・ウォーズ』をハイペースで作り過ぎたのは間違いだった…ディズニー会長認める


いやいや・・つまんねえんだよ根本的に
解ってねえよコイツ

113 :名無シネマ@上映中:2018/09/22(土) 16:48:44.07 ID:YkvzFWYF.net
>>112
どう考えても糞ライアンのせい

114 :名無シネマ@上映中:2018/09/27(木) 21:46:26.44 ID:ZDBi9fKx.net
>>99
エイブラムスは監督をやる作品の全てでトレースとコピーと視点変えしか出来ないよね。
能力でいうと「学生監督界のトップ」という感じ。

115 :名無シネマ@上映中:2018/10/01(月) 13:02:24.14 ID:oHyq6P8e.net
ジェダイがルーク1人って初めにテロップが流れた時に
この3部作は失敗だと思ったなー

116 :名無シネマ@上映中:2018/10/05(金) 02:17:16.26 ID:TrD1744i.net
俳優陣に華がねええ
もう凍結するのがベスト

117 :名無シネマ@上映中:2018/10/05(金) 03:52:58.82 ID:3GzsdPMa.net
7はリメイクだし8は見る価値0だし
さっさと凍結しろ

118 :名無シネマ@上映中:2018/10/05(金) 08:43:19.15 ID:HcTI8flX.net
>>108
「パターソン」おすすめ
スターウォーズがクソなのは俳優じゃなくて
監督とキャスリーンケネディのせいだというのがよくわかる

119 :名無シネマ@上映中:2018/10/08(月) 00:29:15.62 ID:XsdPzvn1.net
年寄りばかりクローズアップされる作り方に初めから期待してなかったな

120 :名無シネマ@上映中:2018/10/08(月) 12:46:19.23 ID:WD4H6m7f.net
しかも年寄りを勿体つけて出すという3流ドラマ展開

121 :名無シネマ@上映中:2018/10/25(木) 02:07:33.24 ID:ZntlX1nZ.net
しかも名前だけ使って退場と言う

実写ドラマも失敗しそうだなー
デイジーとか何してんのww

122 :名無シネマ@上映中:2018/10/25(木) 02:08:55.26 ID:ZntlX1nZ.net
おっと上げ忘れちまったぜww

123 :名無シネマ@上映中:2018/10/25(木) 17:05:59.08 ID:ZntlX1nZ.net
オスカー・アイザックの作品コケてたなー

124 :名無シネマ@上映中:2018/10/28(日) 18:55:19.30 ID:kum6cSeb.net
プーと大人になった僕
映画はともかくユアン・マクレガーの演技はすごく良かった

125 :名無シネマ@上映中:2018/10/30(火) 00:07:18.13 ID:Rbuoloq1.net
スピンオフ三部作の更なるスピンオフの中止キター

2019年のカレンダーがベイダーにヨーダにR2でワロタw
あれ?デイジーとかオスカーとか・・やっぱ不人気だからなー

126 :名無シネマ@上映中:2018/10/31(水) 15:54:28.55 ID:w+K28C+k.net
>>111
ワイはラストのゴールド中隊の活躍を観れただけで傑作認定や

127 :名無シネマ@上映中:2018/10/31(水) 16:14:12.78 ID:+fCiUpOK.net
ライアン・ジョンソンとかいう糞監督が一番悪い

128 :名無シネマ@上映中:2018/11/01(木) 20:59:32.02 ID:wFDVQN1S.net
ディズニー版二本の内どちらか一本でも肯定してる奴って色々とレベルの低い奴しか居ないよな

129 :名無シネマ@上映中:2018/11/09(金) 15:26:12.53 ID:gs9Wxqef.net
ディズニー スター・ウォーズで唯一面白かった
「ローグ・ワン」の前日譚をドラマ化ww
もう必死だなw

130 :名無シネマ@上映中:2018/11/09(金) 15:34:07.12 ID:kaORtV+Z.net
>>126
ハイパースペースから出てきてレッド、ゴールドリーダー出てくるとこはくそテンション上がった

131 :名無シネマ@上映中:2018/11/09(金) 17:50:45.26 ID:dyvDFA1F.net
ハイパースペースから出てくる場面は鉄板だよね

132 :名無シネマ@上映中:2018/11/18(日) 12:03:58.97 ID:S9RtIlHE.net
ローグワンは最後の方が良かったのに戻ってどうするw

133 :名無シネマ@上映中:2018/11/25(日) 03:03:18.60 ID:Y6jPmN3r.net
ローグ・ワンは本当に良かったけど
フォースの覚醒とかひどすぎる
エイブラムスってほんと才能ねえー

設定もダメだが俳優もダメだし
デイジー・リドリーとか何か出てるのか?

新三部作はやっぱ凄かったよ

134 :名無シネマ@上映中:2018/11/25(日) 11:27:18.45 ID:f67ZB8Wx.net
>>133
ジャージャー乙

135 :名無シネマ@上映中:2019/02/01(金) 21:38:59.25 ID:cJJzk+Ds.net
今ネズミーは儲け第一主義でスターウォーズに限らずいろんなコンテンツや映画作家を大金使って食い荒らしてる
この拝金主義の巨大な悪に対抗できるのは観客側からはまずネズミー関連映画には金を使わない、観ないという行為だけ

136 :名無シネマ@上映中:2019/02/01(金) 21:53:32.86 ID:+EelLbR/.net
ローグワンは普通の出来だが
最近のスターウォーズがダメなので
光ってるだけのように見えるなあ…

137 :名無シネマ@上映中:2019/02/01(金) 23:44:43.40 ID:+bGdd1Q4.net
エピソード6なんて当時散々叩かれたのに、それが無かったような事になってるのは、当時叩いてた連中は歳を取ってみんな死んじゃったのか?

エピソード8の比じゃ無いぜ。クマちゃんたち。

138 :名無シネマ@上映中:2019/03/13(水) 00:06:06.39 ID:BuBAUAZS.net
みんな勘違いしないでほしい
スターウォーズがクソなのではなく
ネズミーがクソなんだよ

139 :名無シネマ@上映中:2019/03/13(水) 06:58:08.85 ID:aXaspida.net
韓国の天皇侮辱議員。奴なら素顔でエピソード4の酒場に居ても違和感無いだろ。

140 :名無シネマ@上映中:2019/03/13(水) 07:29:46.61 ID:SUy5Vh2F.net
あれはむしろジャージャーの上司っぽい

141 :名無シネマ@上映中:2019/03/15(金) 23:20:04.77 ID:rB9f3UJu.net
>>137
せやな

142 :名無シネマ@上映中:2019/04/30(火) 15:20:09.60 ID:9ltTprcR.net
>>137
ニワカジジィww

143 :名無シネマ@上映中:2019/07/08(月) 22:38:17.65 ID:V9gJASNx.net
age

144 :名無シネマ@上映中:2019/10/09(水) 11:39:18.45 ID:Ehb2OtVl.net
          ./ ./  .|i'
        ./.! i   |!                      \ | | | | | | | | | /
         / !.l   |               i⌒ヽ、   .─               ─
     i . i   l l             _  _,. ヽ. !'ヽ.ヽ   ─ ここだ…         ─
     ,!| .!   ヽ        _,∠´/__ ̄`ヽ、 ヽ !ヽ.ヽ  ─ ここでageるんだ!! ─
.    l .| !        、._ _,,. ‐''´//´      ヽ、ヽ. ゝヽ .─               ─
.     | l i     ト、._  _,.二フ l l (○ヽ    ヽ ゙! ( ゙i / | | | | | | | | | \
      l. `ヽ   l、.ヽ、_ ̄/   i│  ヽ゚ノ     ヽ!   }
  !、   ヽ、   │ ` ‐-゙=‐   /     _/       ー'    _
   ゙ー=-ラ    i|    /     ノ              ヾ、, ‐''´
.ヽ.、._,ノ     |!!  ./              i'⌒`ヽ、     /‐''" ̄
   ̄/ /l    |.!! ./ _,,   __      l  /  ヽ   /     \、
    .l / l     l l!.i i´ /(0ヽ  `    /  ./  ,. ゝ/        ヽ\.∧∧∧∧∧∧∧
   l/.│.|     i、| l. l ヽ゚_)   =- ノ  / / ./|         <              >
      | |l   !  ゝ、._   _,.    、    / / ./:::::|   ,,. -─'''" < みんなageろ!   >
      .!| l、 !l、ト、、ニ(ヽ、      \ー´ l ./::::::::::|  /        <ふらのage攻撃だ!!>
      ゙! !、│ヽト‐  ̄ヽ、 ヽ、     ` ‐-:イ::::::::::::ゝ/ ,,. -==─ <             >
        ヽ!        `'‐ヽ      / ヽ::::::::::://       <             >
                      ` ー---‐/  ゝ:::::/:ヽ        ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
                         l     y´::::::::\

145 :名無シネマ@上映中:2019/10/14(月) 11:13:41.60 ID:8PDJ/Phl.net
京アニに作ってもらえばよかったのかも。

146 :名無シネマ@上映中:2019/11/16(土) 08:00:00.70 ID:TpSUD8LU.net
age

147 :名無シネマ@上映中:2019/11/28(木) 18:25:52 ID:6dTtZz4E.net
エピソード9、観に行くかホント迷ってる。

148 :名無シネマ@上映中:2020/01/24(金) 15:43:22 ID:pQureI/N.net
>>72
Ep3もクソだよ

149 :名無シネマ@上映中:2020/01/25(土) 21:35:34 ID:KCTmNPVc.net
ep9もなんか世間的に全然盛り上がってない気がする

150 :名無シネマ@上映中:2020/03/22(日) 14:42:28 ID:hKdIGhk1.net
ワイという生粋の大和民族ともいえる神の国、日本の人間が聞いた情報によると、
もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいでw
あの河原乞食でお馴染みの中川翔子の財産のようにな(ゲラゲラゲラゲラwwwwwwwwww
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや、っていうかまず無理w
低脳民族の分際で反日運動なんぞにうつつを抜かすからこうなるんやwww
まったくザマアないで( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ♪♪♪
そんでもって低脳民族でお馴染みの中国の愚民共の心は荒んで暴動から内乱へ、

やがて革命が起きて中国から汚らわしい共産主義が滅んで中国が生まれ変わるのも時間の問題やな(ゲラゲラゲラwwwwww


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やでw(こっそりとな)w

まあお前らほど頭のきれる連中には、今さらなくらいのネタやなw、
お前らからすればもうすでに常識的なくらいの知識やろ?
>>2ちゃんねるやってるやつならすでにこの情報で大儲けしてるしな(ゲラゲラゲラゲラwwwwww

151 :名無シネマ@上映中:2020/07/11(土) 10:39:48.19 ID:HBQzaTbS.net
てら

152 :名無シネマ@上映中:2020/09/07(月) 23:02:37 ID:gYnfs0ed.net
我々は>>1こと大塚息吹が何故このようなスレッドを立てたのかという疑問を解決するため、
>>1こと大塚息吹の故郷である神奈川県横浜市栄区公田町に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。

小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、そして彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
バブル経済だの、ファミコンブームだの、花博だので浮かれていた我々は改めて農村の現状を噛み締めていた。

ボロ屑のような家に居たのは貧相で老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに
「息子が申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。

しかし我々は息を吐くように嘘をつき、借金を平気で踏み倒すのは当たり前、
ファミコン本体すら持ってない赤貧の分際で人の大切なファミコンのカセットを平気で騙しとり借りパクする人間のクズであり
もちろん万引きによる逮捕歴も多数ありで何人ものコンビニ店主やゲームショップ店主を泣かせ少年院がもはや第二の家と化してた
>>1こと大塚息吹を"人として"絶対に許そうと思わなかった。
誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は>>1の母親から貰った干し柿を手に、打ちひしがれながら東京へと帰路についた。

153 :名無シネマ@上映中:2020/09/07(月) 23:05:52 ID:JN/HB8f6.net
スターウォーズディズニー失敗ではなかったんちゃうか

154 :名無シネマ@上映中:2020/09/08(火) 11:46:10 ID:4KmYPNCS.net
カウボーイ&エイリアンに
わき役+くらいので、でていたような。
期待しないで見たら案外よかった。

総レス数 154
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200