2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ランペイジ 巨獣大乱闘 3

176 :名無シネマ@上映中:2020/03/01(日) 05:10:35.23 ID:EzDKBkup.net
外れ覚悟でみてたけど思ったより楽しめた

なぜゴリラだけ他生物とのミックスが表面に出てないの?
狼のほうがデカいのもそのせいかと思うんだが
ここは設定あるの?

177 :名無シネマ@上映中:2020/03/01(日) 05:19:23 ID:c33yw2LM.net
じょうじ生い立ちの割りにえらいものわかりのええキャラだったな

178 :名無シネマ@上映中:2020/03/01(日) 13:17:16 ID:IO0IirCH.net
>>176
あの遺伝子サンプルの摂取量の違いじゃないかな
ワニは容器ごと食ったのと、爬虫類の成長の速さが合わさってあんなデカく強くなったらしい

>>175
解毒剤を飲ませて取り敢えず正気に戻しても結局は野良オオカミと野良ワニだから変わらず手付けられないだろうし、殺すしか無いのがね

179 :名無シネマ@上映中:2020/03/01(日) 13:48:48 ID:euGSHJss.net
ツイッターでもおおむね好評で、俺部外者だけど嬉しいわ

180 :名無シネマ@上映中:2020/03/01(日) 13:57:08 ID:089S6yzw.net
ジョージは正気に戻ったとしても人食いゴリラだし
人間を食べた動物は殺処分するべきだな

181 :名無シネマ@上映中:2020/03/01(日) 23:45:10 ID:eOktz62u.net
ジョージが白いのってキングコングになっちゃうから?
最初のゴリラ達は本物かCGか分かんなかったけど、ジョージは一瞬でcgって分かった
この違い何?
ジョージは架空の生物って脳が認識してんのか

182 :名無シネマ@上映中:2020/03/01(日) 23:57:38 ID:euGSHJss.net
まずキングコングは関係ない
白いのは、通常のゴリラだと体色が黒のため傷が目立ちにくいという事で、アルビノという設定になったようで

183 :名無シネマ@上映中:2020/03/02(月) 00:36:27 ID:NqUjuo1X.net
ゲーム原作らしいけど大昔のアケゲが元だったのか
いったいどんなゲームやら

184 :名無シネマ@上映中:2020/03/02(月) 12:20:14 ID:gDlfVRNG.net
今気付いたけどデイビスが「ケイトは友達」と言った後にあのジェスチャーだから、
「じゃあお前らセックスフレンドか」ってジョージ言ってんのかw
そう言っても実は恋人同士なんだろって意味かと思ってたw

185 :名無シネマ@上映中:2020/03/02(月) 19:58:08.26 ID:hHeryLoX.net
「ケイトは友達」
「ふーん、で、もうヤった?(スコスコ)」

186 :名無シネマ@上映中:2020/03/02(月) 23:29:22.25 ID:4WYQl+I8.net
ジョージって巨体じゃなくてもあそこまで意思疏通が
滑らかだったら学会のアイドルじゃね?

187 :名無シネマ@上映中:2020/03/03(火) 00:35:21 ID:82BXW6k/.net
>>181個性付けもあるだほうけど
ナチュラルの変異と人口のでとの対比もあるんじゃないかな

>>178なんにせよ作中で言及されないのモヤっとする
想像妄想では、知的な程ウイルス?の影響が低いのかなと。
それだと題名ともリンクすると思うし

188 :名無シネマ@上映中:2020/03/04(水) 09:20:32.00 ID:lMLhgAZO.net
じょうじ元に戻れんのか

189 :名無シネマ@上映中:2020/03/07(土) 16:32:53 ID:LiUWPBW2.net
宇宙から飛来した謎のガスを吸い込んでデカくなりましたー
森に侵略してきた人間を皆殺しにしましたー
怒りが収まらないから街まで遠征して暴れてやりましたー
End


久しぶりにしょうもないB級映画見たわ

190 :名無シネマ@上映中:2020/03/08(日) 10:19:02 ID:LeeUnn5s.net
街まで来たのは呼び寄せられたんだぞ

191 :名無シネマ@上映中:2020/03/08(日) 11:40:33 ID:XJszKh/f.net
怪獣がビルぶっ壊すだけの単純な原作によく肉付けできたとは思う
ビルに登る理由も明らかにされたし
マルチプレイ・軍隊とバトル・ビル破壊・人食いとゲーム要素はだいたい入ってる(そもそも原作が怪獣映画のオマージュだから当たり前だが…)
ゲームの映画化としては良作

人間との協力プレイは原作にない要素
これはゲームに逆輸入してもいい

192 :名無シネマ@上映中:2020/03/09(月) 00:59:30.86 ID:yMrCYCYG.net
>>173
ネタバレではゴジラが勝つけどコングは逃げ延びるとかなんとか

193 :名無シネマ@上映中:2020/03/30(月) 22:34:43 ID:yjRVS6T9.net
>>189
お前の頭の方がしょーもないな

194 : 【ぴょん吉】 :2020/04/01(水) 19:54:12 ID:gZkQsh3H.net
【米海軍】空母で150人超感染か 艦長が支援要請「感染は加速している」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585702744/

195 :名無シネマ@上映中:2020/04/02(木) 01:29:13 ID:6ut6TQXK.net
アメリカはキングコングもだけど、ゴリラ最強にしたがる傾向はなんでだ?

196 :名無シネマ@上映中:2020/04/29(水) 16:56:56 ID:wXZuWibb.net
>>189
何の映画を見たの?

197 :名無シネマ@上映中:2020/07/11(土) 10:33:51 ID:xA/Z9Cmz.net
放送

198 :名無シネマ@上映中:2020/11/17(火) 23:10:42.79 ID:g1qZJK7/.net
11月

199 :名無シネマ@上映中:2021/03/10(水) 16:23:15.30 ID:HUERPdSn.net
ワニみたときビオランテ思い出した

200 :名無シネマ@上映中:2021/03/12(金) 21:13:35.79 ID:cDqmf73c.net
199

201 :名無シネマ@上映中:2021/03/12(金) 21:13:47.51 ID:cDqmf73c.net
200

202 :名無シネマ@上映中:2021/04/07(水) 22:19:04.25 ID:w1ilt7te.net
Amazon Prime Videoで見たけど、おもろかったわ!

総レス数 202
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200