2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲

1 :名無シネマ@上映中:2018/10/07(日) 19:25:19.22 ID:VtVbFy9O.net
『ジョニー・イングリッシュ』"Johnny English"(2003) http://www.imdb.com/title/tt0274166/
『ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬』"Johnny English Reborn"(2011) http://www.imdb.com/title/tt1634122/
『ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲』"Johnny English Strikes Again"(2018) http://www.imdb.com/title/tt6921996/

11月9日全国公開
http://johnnyenglish.jp/

2 :名無シネマ@上映中:2018/10/07(日) 19:43:42.98 ID:pK0WG60v.net
オースティン・パワーズは?
続編やらんの?

3 :名無シネマ@上映中:2018/10/07(日) 19:48:11.86 ID:w99YG2LG.net
>>1

変なおっさんがスパイ?

“Mr.ビーン”のローワン・アトキンソン主演最新作

時代遅れのスパイが世界を救う!

変なおっさんはアナログで行く!!

11.9(花金)公開



映画『ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲』本予告
https://www.youtube.com/watch?v=sON0mHRhF34
映画『ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲』特報
https://www.youtube.com/watch?v=vIpfy96OfUI

4 :名無シネマ@上映中:2018/10/08(月) 01:33:03.12 ID:hWs7RX5P.net
ローワン・アトキンソンの顔って30分と持たずに飽きる

5 :名無シネマ@上映中:2018/10/08(月) 11:00:24.84 ID:9Rq0XZuG.net
ジョニーイングリッシュシリーズは何回見てもクソ笑う

6 :名無シネマ@上映中:2018/10/17(水) 17:59:36.97 ID:UZLdgM0I.net
前回に次いで元ボンドガール出演

7 :名無シネマ@上映中:2018/10/17(水) 21:33:51.33 ID:I0JlZp6l.net
みたらわかる、絶対おもろいやつやん

8 :名無シネマ@上映中:2018/10/20(土) 19:10:17.24 ID:nruNy3w7.net
めっちゃ楽しみ。絶対観に行く!

9 :名無シネマ@上映中:2018/10/20(土) 22:38:43.97 ID:V5s+Ng+e.net
ビーンの中の人、年取ってなんか貫禄出てきた気がする
なんかの記事のスクリーンショットみると普通にイケメン映画俳優みたいな写りだった

10 :名無シネマ@上映中:2018/10/23(火) 23:39:33.72 ID:cKyQJChv.net
11月頭に開腹手術うけるねん
笑っても大丈夫になるまで上映されてるだろうか・・不安

11 :名無シネマ@上映中:2018/10/24(水) 20:06:18.08 ID:sHMMmRNZ.net
前作みて腹開こう

12 :名無シネマ@上映中:2018/11/04(日) 07:38:09.08 ID:CnWV/uik.net
予告編だけで笑えるwww

13 :名無シネマ@上映中:2018/11/06(火) 08:26:35.28 ID:WUBejegb.net
もうコメディアンやめるって言ってなかった?

14 :名無シネマ@上映中:2018/11/06(火) 11:42:41.53 ID:Y8RPHAiL.net
やめたのはビーンだけ

15 :名無シネマ@上映中:2018/11/06(火) 23:07:15.17 ID:fuHLHCSl.net
障害者のマネは倫理観に反すると思ったんだろうな

16 :名無シネマ@上映中:2018/11/06(火) 23:26:39.10 ID:WG/VsSxO.net
予告編は見ないようにしてる。

17 :名無シネマ@上映中:2018/11/07(水) 17:43:45.15 ID:RwCvu68p.net
オルガキュリレンコって元ボンドガールでも
そうとう売れっ子なのに
アクションコメディなんて珍しいな 
楽しみだ

18 :名無シネマ@上映中:2018/11/07(水) 23:26:37.26 ID:t+Oocubv.net
>>17
むしろB級のイメージだが

19 :名無シネマ@上映中:2018/11/08(木) 02:22:50.14 ID:IQ6GQonl.net
ムビチケ買った
楽しみたい

20 :名無シネマ@上映中:2018/11/08(木) 19:54:25.93 ID:sKRzfK0j.net
もうスパイの東芝は無理そうだねw

21 :名無シネマ@上映中:2018/11/08(木) 22:06:42.53 ID:6Z8t0rlm.net
今年一番楽しみ

22 :名無シネマ@上映中:2018/11/09(金) 00:49:26.11 ID:P0KwRR7x.net
インフィニティウォーの次にみたかった

23 :名無シネマ@上映中:2018/11/09(金) 09:07:50.72 ID:sNHVBYJA.net
いよいよ今日から
上映館がちょっと少なめだな

24 :名無シネマ@上映中:2018/11/09(金) 11:58:33.60 ID:pxUGyZQY.net
前作同様シネスコ
字幕は安定の石田泰子

25 :名無シネマ@上映中:2018/11/09(金) 12:16:28.68 ID:EWUMAbdg.net
ローワン・アトキンソンの演技を見られるのもこれが最後の可能性もあるからなあ。見に行こっと。

26 :名無シネマ@上映中:2018/11/09(金) 15:08:07.36 ID:LMCpSEKC.net
気休めの報酬はアメリカでコケてたのか

27 :名無シネマ@上映中:2018/11/09(金) 20:11:39.24 ID:2MtTt3qM.net
1作目角川からDVDとBlu-ray出し直されたけど吹替はそれぞれ別なままなのか?

28 :名無シネマ@上映中:2018/11/09(金) 20:32:44.28 ID:OyLU01sn.net
今週初めに胆石とって自宅療養中
この映画観に行きたいんだが大丈夫だろうか?
笑うと死ぬほど痛いんだが

29 :名無シネマ@上映中:2018/11/09(金) 21:44:31.25 ID:xU7b4hPK.net
>>28
もしかして>>10の人?
そこまで爆笑という感じじゃないから大丈夫だと思いますが…保証はしませんけど

30 :名無シネマ@上映中:2018/11/09(金) 22:26:44.06 ID:OyLU01sn.net
おぉ!前に書き込んだのすっかり忘れてた
ありがとう
期限が来ちゃう無料券が数枚あるので、療養中に全部見ようと
がっついてるな自分

31 :名無シネマ@上映中:2018/11/09(金) 23:29:42.96 ID:xU7b4hPK.net
>>30
クスクスみたいなのが多かった様に思いますがたまにドッカ〜ン的なのもあったかも…とりあえず御大事に

32 :名無シネマ@上映中:2018/11/09(金) 23:36:33.08 ID:a+ptkVq8.net
>>1
中だるみはあったけどまぁまぁ笑えた
VRのリアルの人に暴行するシーンはちょっと笑えなかった・・
車椅子のおばーちゃんをどんって押すシーンと甲冑の中に入るシーンはなんかミスタービーンを思い出して懐かしくなった
ボフが偽名を名乗るシーンって、あれ主人公にも本名知らされてなかったってことで合ってる?

33 :名無シネマ@上映中:2018/11/09(金) 23:45:39.93 ID:5f9VQ12p.net
面白かった
ちょうどアニゴジでお通夜みたいな気分になってただけに余計にこの笑いに救われた
やっぱり娯楽映画の本分はサービス精神で客を楽しませることだと思い出させてくれたよ

34 :名無シネマ@上映中:2018/11/09(金) 23:50:16.41 ID:5f9VQ12p.net
エマ・トンプソン首相は「一生懸命に笑いをとろうとする優等生」みたいでちょっと痛々しかったな
ジョニーの出てない場面もコメディにしなきゃいけない役回りなんで損っちゃあ損なんだが

35 :名無シネマ@上映中:2018/11/09(金) 23:53:47.25 ID:E2GVyOhy.net
「天のくそったれ」だっけ、あれドスがきいてて好きw

36 :名無シネマ@上映中:2018/11/10(土) 00:45:31.33 ID:wdCRTisD.net
教習中の車強奪してババアと逃走する場面格好良かった

37 :名無シネマ@上映中:2018/11/10(土) 07:44:30.56 ID:IlYSJGOw.net
一作目の部下復活

38 :名無シネマ@上映中:2018/11/10(土) 10:41:48.87 ID:TMfB/JZh.net
やっぱ全体的にセンスが古いな
でもVRとG12のとこは爆笑したw

39 :名無シネマ@上映中:2018/11/10(土) 10:44:36.59 ID:TMfB/JZh.net
IT社長は女神の男娼かな

40 :名無シネマ@上映中:2018/11/10(土) 11:10:25.92 ID:FmqpxHXl.net
まあまあ面白かった
これくらい短いのがいいね

41 :名無シネマ@上映中:2018/11/10(土) 12:11:08.10 ID:CEd/zGt+.net
たった1シーンだけの爺スパイたちが無駄に豪華すぎ、かつ本家007ネタ。
エドワード・フォックスはワトキンソンも出てた『ネバーセイ・ネバーアゲイン』版のM、
チャールズ・ダンスは『ユア・アイズ・オンリー』が映画デビュー作、
TV映画『ゴールデンアイ/もうひとりの007』でイアン・フレミングを演じたこともある。
マイケル・ガンボンは007には無関係だったはずだけど、もちろんあんな使い方するのが勿体ないくらいの名優。

42 :名無シネマ@上映中:2018/11/10(土) 13:36:36.15 ID:1s3SV/k0.net
気休めの方が好きだったけど楽しめた
基本ボンクラなんだけどたまに異常に高い身体能力見せるのがたまらん
やらかしは前作に比べたらマイルドにはなってる
信じてもらえなくて落ち込むシーン
前作で新人信じないで偉いことになってたから因果応報にしか見えなかった

43 :名無シネマ@上映中:2018/11/10(土) 14:00:40.34 ID:le2F+zg9.net
シリーズ中では最高傑作。
徹頭徹尾、ギャグ満載で笑った笑った。
クライマックスで敵を倒すシーンはやや簡潔と思えたが、
過去の作品と違いそこに時間を余計に割かないがために
ギャグの連射の鮮度が損なわれずにすんだ。
JEが好きな方はためらわず劇場に足運んでいただきたい。

44 :名無シネマ@上映中:2018/11/10(土) 14:27:12.48 ID:TMfB/JZh.net
確かに最近これほど笑いをかみ殺した映画はなかったな

45 :名無シネマ@上映中:2018/11/10(土) 16:11:08.39 ID:nzp9argy.net
今日観て来ました
ディスコのシーン最高です(笑)

46 :名無シネマ@上映中:2018/11/10(土) 16:41:24.85 ID:X2rBVSeD.net
明日観に行ってくる!超楽しみ!

47 :名無シネマ@上映中:2018/11/10(土) 16:42:45.50 ID:IlYSJGOw.net
お婆さんに襲いかかるのは最早定番だな

48 :名無シネマ@上映中:2018/11/10(土) 16:46:43.18 ID:AcBFQMGi.net
アドリブ入れまくりの吹き替えで早く観たい

49 :名無シネマ@上映中:2018/11/10(土) 18:40:55.37 ID:W3EVctgH.net
あの機械与えたらマジで危険だな…って思ったものの、
ジョニーはちゃんとロック解除しようとしてたんだもんね

50 :名無シネマ@上映中:2018/11/10(土) 18:53:20.50 ID:9zWZ/464.net
>>41
そのメンバー楽しみだわ
ガンボンさんは、イアンフレミング役をやってるみたい。

51 :名無シネマ@上映中:2018/11/10(土) 19:47:05.08 ID:W3EVctgH.net
あの機械与えたらマジで危険だな…って思ったものの、
ジョニーはちゃんとロック解除しようとしてたんだもんね

52 :名無シネマ@上映中:2018/11/10(土) 20:23:43.25 ID:4ighQaHj.net
気休めの報酬はDVDは劇場と同じ字幕だったけどビーンのカンヌで大迷惑?!は劇場と違う字幕でがっかりした
今回はどうなるかな?

53 :名無シネマ@上映中:2018/11/10(土) 20:50:17.67 ID:m18x4B3b.net
任務とか何しにここにいるんだっけ?
っていうことを気にせずに笑える作品で良かった

54 :名無シネマ@上映中:2018/11/11(日) 12:02:07.75 ID:Gkp65Wu0.net
前作以前はうろ覚えで、今見終わったけど普通に面白かったよ
マイケル・ガンボン、エドワード・フォックス、チャールズ・ダンスの無駄遣いでワロタ
ストーリー : 裸の銃を持つ男
キャラ : ルイ・ド・フュネス
オマージュ : 60〜80年代のOO7
という感じだったかな

55 :名無シネマ@上映中:2018/11/11(日) 13:57:33.96 ID:ByMz+cqW.net
>>32
長い付き合いなのにファーストネームも覚えてないor興味なかった、ってことだと思う

56 :名無シネマ@上映中:2018/11/11(日) 17:59:16.50 ID:TBUXSJzW.net
2040年に英国でガソリン車販売禁止になったら、ボンド映画のカーチェイスはどうなってしまうのだろうと、暗い気持ちになった。

57 :名無シネマ@上映中:2018/11/11(日) 18:23:36.40 ID:kLP9+etD.net
スマホ盗んだ瞬間着信鳴ったのと
エビの残飯を普通に客に出すとこ辺りは予想外で良かった

58 :名無シネマ@上映中:2018/11/11(日) 19:15:02.84 ID:MkkerxfD.net
面白かった、楽しんだ。

59 :名無シネマ@上映中:2018/11/11(日) 20:17:46.38 ID:C0CCdlB7.net
「007 慰めの報酬」でボンドガールだったオルガ・キュリレンコが本作でヒロインてのがいいよな
んでもってメチャクチャ綺麗
慰めの報酬のときより今回の方が断然好みだわ

60 :名無シネマ@上映中:2018/11/11(日) 22:20:37.16 ID:RHEe3UYY.net
純粋に面白かったぞ

61 :名無シネマ@上映中:2018/11/11(日) 23:38:46.49 ID:3XuJCkG2.net
面白かったわ。
下手なトリックなしで「細かいことはいいんだよ。面白ければ。」って映画だった。

62 :名無シネマ@上映中:2018/11/11(日) 23:40:18.77 ID:hjZyfoA2.net
安定の顔芸バカコメディで安心した

63 :名無シネマ@上映中:2018/11/11(日) 23:44:21.43 ID:9dBYs55/.net
2週間もしたら観たこと自体を忘れそうw

64 :名無シネマ@上映中:2018/11/12(月) 00:41:17.49 ID:RUpHPZbM.net
どストレートにおバカやってくれるから安心して楽しめた。
小学生の頃にドリフの全員集合見たときと同じような感じでげらげら笑ってしまった。

65 :名無シネマ@上映中:2018/11/12(月) 00:42:59.95 ID:RUpHPZbM.net
オルガちゃんとの会話の中の
simple is my middle name
って言い回し、今度使おうと思った。

66 :名無シネマ@上映中:2018/11/12(月) 18:02:28.76 ID:fDyp4nlc.net
基本ナンセンスながら定番の甲冑ドタバタから"中世の騎士が剣でスマホを割る"画で締めるあたり意外とクレバー
『007/スカイフォール』と同じテーマをギャグという武器を使ってよりわかりやすく見せてる

67 :名無シネマ@上映中:2018/11/12(月) 19:38:52.47 ID:nP4VCR73.net
>>65
あれいいよねえ。きっちり字幕で訳してほしかったほど。

68 :或阿呆 :2018/11/13(火) 00:06:00.80 ID:TYMCDWip0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
ダンスシーンめっちゃ笑ったわ
チャップリンのティティナくらい好き

69 :名無シネマ@上映中:2018/11/13(火) 00:18:37.47 ID:V78xCL0Q.net
悪役どっかで見たと思ってたらランペイジのアホ弟か
ヒュー・グラントをジョックスにしたような感じ

70 :名無シネマ@上映中:2018/11/13(火) 12:51:06.25 ID:w8laHxV/.net
カメ止めは笑えたけど巧妙に計算されていてあざとい感じだった。
こっちは笑いもold styleで計算も何もなく笑えるのがいい。

71 :名無シネマ@上映中:2018/11/13(火) 15:39:42.73 ID:QN6S6kUX.net
>>70
年に二本しか映画観ない奴が書いたような唐突さだなw

72 :名無シネマ@上映中:2018/11/13(火) 15:56:59.97 ID:GMJfaAhz.net
予告で、女スパイと恋に落ちたりするんかなーって思ってたけど特に描写はなくて笑た
ただ、最後のズボンが落ちたとこをボフと一緒に隠す程仲良くなったのはなんか良かった

73 :名無シネマ@上映中:2018/11/14(水) 14:49:36.15 ID:5A4FRRPv.net
偽名を使え!

74 :名無シネマ@上映中:2018/11/14(水) 15:35:15.10 ID:ptccPM+h.net
まあいいんだけどサミットの日本代表はどうみても中国人だった

75 :名無シネマ@上映中:2018/11/14(水) 15:58:53.58 ID:yy2ia2Jb.net
>>74
あの人日本人だよ。若く見えすぎるから日本の首相っぽさが足りないのかな?

76 :名無シネマ@上映中:2018/11/14(水) 16:53:24.15 ID:SH85n+5Q.net
モデル前山さんかと思った

77 :名無シネマ@上映中:2018/11/14(水) 18:19:48.84 ID:ptccPM+h.net
>>75
そうなんか 申し訳ない
あの髪型はよく東京歩いてる中国青年だと思った

78 :名無シネマ@上映中:2018/11/14(水) 18:40:43.77 ID:Mvr4Ttuc.net
人種を見分けるのに髪型かよ。
せめて蒙古斑の有無ぐらい確認しろよ。

79 :名無シネマ@上映中:2018/11/14(水) 20:01:28.74 ID:mTH8XQOJ.net
この最新作のサントラCD出ないのかな?
欲しいんだけど。

80 :名無シネマ@上映中:2018/11/14(水) 21:08:20.79 ID:7rcNkRQn.net
面白かった、映画なんてこういうのでいいんだよ、こういうので。
ところどころBGMが007っぽくなるの草、わざとやってるでしょ。

81 :名無シネマ@上映中:2018/11/14(水) 21:25:21.22 ID:tJlXSXbs.net
1・2作目観てないんだけどMr.ビーンを楽しめたらこれも楽しめる?

82 :名無シネマ@上映中:2018/11/14(水) 21:40:02.45 ID:df+7Cw5T.net
ラストにあのヤバいグミ食べた校長?は、あの後生徒たちの前で◯吹っ飛んだんだろうか
最後の最後にもうひと笑いあった方が良かったな

83 :名無シネマ@上映中:2018/11/14(水) 23:22:46.39 ID:7rcNkRQn.net
カネって貸すほうも悪いよな、なんで貸すのよ。

84 :名無シネマ@上映中:2018/11/14(水) 23:22:58.69 ID:7rcNkRQn.net
誤爆した、すまん。

85 :名無シネマ@上映中:2018/11/14(水) 23:31:37.65 ID:KQXLntWA.net
>>81
楽しめる

>>82
キングスマン状態になるな

86 :名無シネマ@上映中:2018/11/15(木) 13:45:41.03 ID:GqWImpjx.net
タブレットが当たったくらいで倒れるとか、あいつ弱いな。

87 :名無シネマ@上映中:2018/11/15(木) 13:49:17.65 ID:GqWImpjx.net
アナログの逆襲って勝手につけた邦題なのか、まあ悪くはない。

88 :名無シネマ@上映中:2018/11/15(木) 15:26:43.29 ID:UUIzzXLf.net
音楽は良かったな。
最近の映画音楽家は才能のない奴ばかりで映画の将来を危惧している。

89 :名無シネマ@上映中:2018/11/15(木) 18:56:18.12 ID:ZmePcW9f.net
結構ちゃんとスパイ物してたな
BGMムダにカッコいいしw
ギャグで一番ツボったのは激辛ナッツ

90 :名無シネマ@上映中:2018/11/16(金) 03:31:26.74 ID:uIh6nzQ+.net
BGMいいよね
サントラ買う気満々でタワーレコードに行ったけど、発売されてないっぽい

91 :名無シネマ@上映中:2018/11/16(金) 06:53:03.53 ID:FIpUR5zd.net
嫌いじゃないけどワムとかバナナラマが入っているBGMなんていらないわ
持ってるし

92 :名無シネマ@上映中:2018/11/16(金) 07:55:55.97 ID:uIh6nzQ+.net
>>91
挿入歌はサントラCDには入れないんじゃないかな

93 :名無シネマ@上映中:2018/11/16(金) 07:57:47.72 ID:HDI6BWVF.net
1の主題歌みたいのが欲しかった

94 :名無シネマ@上映中:2018/11/16(金) 10:13:58.65 ID:WM+xVpk1.net
主演俳優のローワン・アトキンソンさんの特技がフランス語だというマメ知識を知っていたので
フレンチレストランに潜入するシーンでは色々考えさせられました。

ガチな話、どの程度、フランス語ができるのかなー? とか…、レストランでの会話くらいは余裕かな?とか…。

95 :名無シネマ@上映中:2018/11/16(金) 19:27:08.64 ID:vvDOnlDA.net
オルガキュリレンコさん美しすぎ

96 :名無シネマ@上映中:2018/11/16(金) 20:01:59.04 ID:/42CZ9ec.net
貸し切り状態でよかった
吹き出して鼻水出たわw

97 :名無シネマ@上映中:2018/11/16(金) 21:29:34.71 ID:5/8eUuxU.net
サイバー攻撃されたけど首相がパソコンの事分からないとか

どこかの国の大臣のこと思い出したわ

98 :名無シネマ@上映中:2018/11/17(土) 11:14:28.58 ID:eU2PBRDa.net
>>36
あれは裸の銃を持つ男のオマージュだな。

99 :名無シネマ@上映中:2018/11/17(土) 14:49:10.37 ID:iFm1vKNN.net
予告編の前半はいいんだよな
引きつけるだけ引き付けてビーンが出るまでは
後半はグダグダになる予感

100 :名無シネマ@上映中:2018/11/17(土) 14:57:48.46 ID:ip3A9pK3.net
あれだけ間抜けなのに車の運転だけは上手いのが不思議w

101 :名無シネマ@上映中:2018/11/17(土) 15:21:52.48 ID:1/98atFA.net
クビになって意気消沈する姿に無駄に色気がある

102 :名無シネマ@上映中:2018/11/17(土) 19:56:07.36 ID:6WFgGBiC.net
復習に一作目を観たけど、プロットやら流れがまんま同じな感じな気がする
ベタなお約束が多いせいかもしれんが

103 :名無シネマ@上映中:2018/11/17(土) 20:59:05.24 ID:/HLaq/0z.net
いろいろてんこ盛りの気休めの報酬と比べるとちょっと物足りない

104 :名無シネマ@上映中:2018/11/17(土) 21:16:59.09 ID:kLNXvAdI.net
しっちゃかめっちゃかにならないように考慮したのかなあ
正直言うとMr.ビーンのようなコントの畳み掛けを期待してたのでちょっと物足りなさは残った

105 :名無シネマ@上映中:2018/11/17(土) 21:27:30.22 ID:rL1nXLCr.net
1→87分、2→101分、3→89分
で、気休めだけちょっと長いんだね

106 :名無シネマ@上映中:2018/11/17(土) 23:35:18.06 ID:g8x7mNLH.net
VRのシーン笑った

107 :名無シネマ@上映中:2018/11/18(日) 01:27:09.66 ID:AlOUYwhu.net
>>90
ダウンロード販売はやってるみたい
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B07J6FL56K

108 :名無シネマ@上映中:2018/11/18(日) 02:07:03.17 ID:pwgP4wrq.net
ゴムで吹っ飛ぶとかオチがモロ出しとか、ブリはわかりやすいギャグが好きだな。

109 :名無シネマ@上映中:2018/11/18(日) 14:00:43.06 ID:yk72DF6A.net
>>64
それだ

110 :名無シネマ@上映中:2018/11/18(日) 15:33:04.48 ID:pGpJ1JwG.net
ボフが優秀すぎる
ジョニーのどこが良くて部下になってるんだろう?

111 :名無シネマ@上映中:2018/11/18(日) 23:54:17.13 ID:8rPhCxAH.net
>>110
漫画のカメレオン的な勘違いで崇拝してるんじゃないか?

112 :名無シネマ@上映中:2018/11/19(月) 09:05:23.81 ID:nChO0Z4p.net
キンモクセイ
チンポクセー

113 :名無シネマ@上映中:2018/11/19(月) 18:08:02.03 ID:NOGboUtR.net
見たいけど近場の映画館でやってない
上映劇場少なすぎぃ!

114 :名無シネマ@上映中:2018/11/19(月) 20:25:42.38 ID:/xJKLsUL.net
カルロス・ゴーン 偽りの報酬

115 :名無シネマ@上映中:2018/11/19(月) 20:50:10.44 ID:LFJz90NE.net
ゴーン、宣伝のためにえらい身を張ってくれたな

116 :名無シネマ@上映中:2018/11/19(月) 20:54:24.24 ID:yzB2Pqhu.net
なぜビーンがww

117 :名無シネマ@上映中:2018/11/19(月) 20:59:01.34 ID:bsxnFc+N.net
たった今この映画を観て帰ったら、逮捕されてるじゃん。
アトキンソン・・・・じゃなくてゴーンが(笑)

逮捕じゃなくて映画面白かったよ。
貸しきり寸前の客の入りだったけど・・・俺一人だったけど始まる寸前に1組(2人)入ってきた

118 :名無シネマ@上映中:2018/11/19(月) 21:38:02.32 ID:JJOS5mCh.net
トレンド入りおめでとう。
なんか

持ってるね

119 :名無シネマ@上映中:2018/11/19(月) 21:39:27.79 ID:sx8TPi+x.net
Yahoo!

リアルタイム検索で話題のキーワード
21時20分更新

1 ゴーン
関連:取締役

2 Mr.ビーン写真
関連:カルロスゴーン社長マーチ

3 ルノー
関連:フランス政府マリノスルノー 日産

4 カルロスゴーン写真
関連:ミスタービーンMrビーン

120 :名無シネマ@上映中:2018/11/19(月) 22:03:22.07 ID:JJOS5mCh.net
ローワン・アトキンソンもトレンド入りしてるんだよなぁ

121 :名無シネマ@上映中:2018/11/19(月) 22:29:29.86 ID:/xJKLsUL.net
>>115
そういう事だったのか!

122 :名無シネマ@上映中:2018/11/20(火) 02:14:20.33 ID:w/Ze/Ulm.net
>>114
上手い。座布団一枚あげる
つ□

123 :名無シネマ@上映中:2018/11/20(火) 13:50:05.59 ID:SduRT4Rq.net
ジョニーは会議室の椅子グイーンのイメージしかない

さらに、現実の会議中に突然フラッシュバックしてくるから怖い

124 :名無シネマ@上映中:2018/11/20(火) 19:16:56.70 ID:zdC12AfN.net
You're looking particularly beautiful tonight.

125 :名無シネマ@上映中:2018/11/20(火) 20:14:29.78 ID:oUIu/0qc.net
角川盤のPART1はBlu-rayもDVDも吹替はどっちも岩崎ひろし版らしいね

126 :名無シネマ@上映中:2018/11/20(火) 20:44:23.13 ID:je+QG3ty.net
アナタノムスメサンニチイサナオチンチンガツイテマス

127 :名無シネマ@上映中:2018/11/20(火) 23:00:26.35 ID:vV70bmpr.net
クッソくだらなかったけど、まあ結構笑えた。笑えれば良い映画だからまあいいやw

128 :名無シネマ@上映中:2018/11/21(水) 20:54:11.84 ID:7F6GSglT.net
ジョニー・ブリティッシュならJBになって、
キングスマンのネタにもなれたのに。

129 :名無シネマ@上映中:2018/11/21(水) 22:31:12.72 ID:74VCzloC.net
キングスマンでも、IT長者は悪者だったよな。

130 :名無シネマ@上映中:2018/11/22(木) 00:38:56.34 ID:WiUEgvJ5.net
タイトルから、アナログなテロリストとかが
現代スパイに挑んでくる話かと思ってたが……

アナログ帝国の逆襲!…みたいな

まあ、ほどほどに笑えたんでいいやw

131 :名無シネマ@上映中:2018/11/22(木) 12:16:49.03 ID:x6SC8hpl.net
金持ちが悪者なんて昔からベタなネタやろ

132 :名無シネマ@上映中:2018/11/22(木) 12:46:47.92 ID:MRFX9GtB.net
徹底したベタな映画、めちゃくちゃ面白かったよ。

133 :名無シネマ@上映中:2018/11/22(木) 16:54:50.01 ID:GDLMw+ns.net
ジョニーイングリッシュPart1
笑い度67点だったからなー

カメラを止めるな くらいに笑いをこらえきれないくらい面白くなければねー

134 :名無シネマ@上映中:2018/11/22(木) 18:01:07.84 ID:IRKABmit.net
単純にばかばかしい笑いだけならこっちの方が上

135 :名無シネマ@上映中:2018/11/23(金) 14:32:39.80 ID:3hWnFIDL.net
あなたの娘さんたちに小さいちんちんがついていますように

136 :名無シネマ@上映中:2018/11/23(金) 15:38:51.31 ID:1aaoJKuH.net
イギリスコメディはどぎつい下ネタがないから気持ちよく見れるな。

137 :名無シネマ@上映中:2018/11/23(金) 20:41:08.55 ID:FNcU5KIK.net
磁力靴、サイバーテロ実演、ディスコ、VR、フロッピーで動くパワードスーツ
一々楽しい映画だった それだけにラストシーンの後味の悪さが残念だったかな
ちゃんとCパートで安心させてよ 

138 :名無シネマ@上映中:2018/11/23(金) 20:50:27.70 ID:TyDGeyvl.net
これ前作、前前作観てなくても大丈夫ですか?

139 :名無シネマ@上映中:2018/11/23(金) 20:56:52.39 ID:Mxud2WxD.net
面白かったけどもうちょっとアナログが最新技術を打ち負かすようなカタルシスほしかったな
俺もアナログ人間なので…

140 :名無シネマ@上映中:2018/11/24(土) 00:13:43.98 ID:2RkgxAFd.net
早くも公開縮小

141 :名無シネマ@上映中:2018/11/24(土) 06:00:34.47 ID:619JrTXf.net
>>138
大丈夫です!
面白いからぜひ観て下さい

142 :名無シネマ@上映中:2018/11/24(土) 07:07:56.65 ID:e5yUGhmG.net
>>30
観れました?昨日から上映回数が一日一回になった所が多いですよ

143 :名無シネマ@上映中:2018/11/24(土) 07:43:08.09 ID:a7FbLCSE.net
>>141
ありがとうございます。
終わってしまう前に観てきます。

144 :名無シネマ@上映中:2018/11/24(土) 22:23:50.78 ID:LrF07axn.net
観てきた。場内若いカップル0
おっちゃんおばちゃんばったかだけど皆ゲラゲラ笑って良い雰囲気だった
ファンタビの評判悪いし小さい子連れはこっち見たらいいのに。下ネタもないし

145 :名無シネマ@上映中:2018/11/24(土) 22:26:27.26 ID:87MYXpSZ.net
おっぱいだったら

146 :名無シネマ@上映中:2018/11/25(日) 00:33:12.27 ID:n/9SzQzr.net
ミスタービーンとか若者は知らないのかな

147 :名無シネマ@上映中:2018/11/25(日) 01:19:55.80 ID:RpMOVeyg.net
>>139
アナログ派とかそんな怠惰で愚鈍な対立軸いらない
ハイテクを人間の発想力で凌駕するみたいなのなら可

148 :名無シネマ@上映中:2018/11/25(日) 06:08:50.86 ID:4pVKc47Y.net
オースティン・パワーズもパート2ではアナログを忘れられない主人公だった

149 :名無シネマ@上映中:2018/11/25(日) 07:56:04.29 ID:n/9SzQzr.net
サイバー攻撃を原潜のミサイルで爆破して阻止するとかアナログな解決だっただろ

150 :名無シネマ@上映中:2018/11/25(日) 08:03:05.31 ID:PkrPMkdw.net
>>146
ゴーン容疑者の件でバスったから、知らないということは無いと思う。まあ、30代以上が盛り上がったかもだけど

151 :名無シネマ@上映中:2018/11/25(日) 08:35:05.27 ID:yTaKfRgk.net
>>103
気休めは盛り込みすぎて、つまんなかった。
笑いはシンプルが一番。
今回のは原点に帰った感じでめちゃめちゃ面白かった。

152 :名無シネマ@上映中:2018/11/25(日) 20:12:04.13 ID:dh1IlEZR.net
なんだよ、面白かったじゃないか

153 :名無シネマ@上映中:2018/11/25(日) 20:18:26.18 ID:dh1IlEZR.net
スマホなんか使わなければハッキングされないだろ!って
似たようなことを公の場で言い放った大臣がどこかの国にいたわ

154 :名無シネマ@上映中:2018/11/25(日) 21:02:34.12 ID:C11sGG82.net
古き良きコメディって感じで期待通りに面白かった、学校で生徒に人気あるのもほっこりしたわ
007チックなメインテーマBGMも颯爽とした感じで良いね

155 :名無シネマ@上映中:2018/11/25(日) 21:28:13.67 ID:8pDMeeI5.net
>>153
実際、機密やミサイル発射システムの保護は、アナログ的な仕組みだから、あながち間違っちゃいない

156 :名無シネマ@上映中:2018/11/25(日) 22:18:40.57 ID:RCbBBQNL.net
朝一の上映、中学生の子供連れて見に行けた。

自分は2回目なんで、先走って笑えてくるのが困った。外国人さんが、大声で笑いっぱなしだったんで、劇場中が笑い声一杯で、よい回にあたった。セリフ即笑いで、英語ではそこも笑いポイントなのか、って所もあったし。

見てる人皆が楽しかったって作品、スレ見てても嬉しくなってきて、癒される。

今日のカメ止めスレ、もう疲れた。

157 :名無シネマ@上映中:2018/11/25(日) 22:39:38.21 ID:lrmScgsh.net
3作ともジョニーのビックリ顔で終わるんだね

158 :名無シネマ@上映中:2018/11/25(日) 23:39:35.85 ID:sPfqtpy/.net
>>153
> スマホなんか使わなければハッキングされないだろ!って
> 似たようなことを公の場で言い放った大臣がどこかの国にいたわ

安倍総理だってガラケー使ってるだろ

159 :名無シネマ@上映中:2018/11/26(月) 01:26:48.50 ID:aoxIPewz.net
そういうことではないな

160 :名無シネマ@上映中:2018/11/27(火) 23:43:45.93 ID:0iUOAaT1.net
ペガサスとアフロディーテ以外に、どんなコードネームがあるのかな?
ジョニーにはコードネームはなかったのか

161 :名無シネマ@上映中:2018/11/28(水) 14:28:17.47 ID:dd7KkB8/.net
こっちの武器開発担当はPなんだな

162 :名無シネマ@上映中:2018/11/28(水) 19:39:18.28 ID:OZcApOe0.net
てか続編だったのか…
しかも三作目!
知らなかった

163 :名無シネマ@上映中:2018/11/29(木) 00:17:34.92 ID:GtVI4ogZ.net
前作から少し年月経てるからな

164 :名無シネマ@上映中:2018/11/29(木) 07:31:44.00 ID:cjV3G3kg.net
最初のサイバーテロが起きるシーンにいた男
ジョニーイングリッシュかとおもった
なんであんな似た人あてたんだろ?

165 :名無シネマ@上映中:2018/11/29(木) 09:29:22.79 ID:p/YIncED.net
子供たちに人気があるのがほっこりする。
スピンオフで子供たちと世界を救う学園モノを作って欲しいわ。

166 :名無シネマ@上映中:2018/11/29(木) 21:10:27.17 ID:VdLJrZFJ.net
全く面白くなかった

167 :名無シネマ@上映中:2018/12/01(土) 00:33:15.90 ID:iSpD6bXI.net
残念だったね

168 :名無シネマ@上映中:2018/12/01(土) 22:08:42.82 ID:LjdEqiq+.net
久しぶりに2見たら
アクション映画として良くできてて驚いた

こっちの方がコメディ要素強いけど

169 :名無シネマ@上映中:2018/12/01(土) 22:10:08.05 ID:k8zVx/QH.net
どうなるか分かってても面白いっていう単純明快な笑いで非常に面白かったです
あとテーマ曲?がかっこよかった

170 :名無シネマ@上映中:2018/12/01(土) 22:47:40.31 ID:ohRzhjp3.net
ギャグ映画なのに毎回アクションも手を抜いてないのがいいんだよね
今回のセカンドユニット監督は007やってたヴィック・アームストロングだし

171 :名無シネマ@上映中:2018/12/01(土) 22:52:32.44 ID:iLD7RYPF.net
>>169
サントラCD欲しいよね

172 :名無シネマ@上映中:2018/12/02(日) 09:56:26.90 ID:WrRIQowA.net
Mr.ビーンゆずりのドラテク

173 :名無シネマ@上映中:2018/12/02(日) 13:49:39.05 ID:CDf7QSx2.net
フェラテクに空目

174 :名無シネマ@上映中:2018/12/02(日) 22:30:05.15 ID:WrRIQowA.net
空自に空目

175 :名無シネマ@上映中:2018/12/04(火) 22:27:32.11 ID:amlsshUU.net
前作ほとんどというか全く覚えてないんだけど
これだけ観ても楽しめるら

176 :名無シネマ@上映中:2018/12/04(火) 22:28:01.57 ID:amlsshUU.net
楽しめる?の間違い

177 :名無シネマ@上映中:2018/12/04(火) 23:03:54.60 ID:IN7Cj6H+.net
前作知らなくても楽しめるし何だったら字幕なしでも楽しめる

178 :名無シネマ@上映中:2018/12/05(水) 01:28:12.79 ID:1HnkGW1I.net
>>177
ありがとう!!みてくるわ

179 :名無シネマ@上映中:2018/12/11(火) 23:09:55.25 ID:SxLHFEvS.net
冒頭の引退した老スパイ全員
大物じゃないか。脇無駄に豪華

180 :名無シネマ@上映中:2018/12/14(金) 23:58:30.34 ID:X/eMhgo/.net
近場で年明けから上映されるからもう一回観にいこうかな
本当は元日に観たかったけど

181 :名無シネマ@上映中:2019/02/09(土) 20:59:49.39 ID:grZ4wAuy.net
海の時のBGM聞いたことあるね

182 :名無シネマ@上映中:2019/02/11(月) 22:16:03.55 ID:yJbw4Qzu.net
サントラCDで出して欲しい

183 :名無シネマ@上映中:2019/02/12(火) 00:31:25.40 ID:JekdnAKQ.net
007スタッフ はこんな所で脱線してないで
007新作撮って欲しい

184 :名無シネマ@上映中:2019/04/10(水) 16:46:20.64 ID:uaXzB1mw.net
最高!嫌なことあってもこれ見ると忘れさせてくれる!

185 :名無シネマ@上映中:2019/04/13(土) 18:59:17.43 ID:njVmHKWu.net
なんで毎回毎回バットエンドにするのかな
世界を救ってめでたしめでたしで終われよ

186 :名無シネマ@上映中:2019/04/13(土) 21:17:05.37 ID:QGpdwtJv.net
あれってバッドエンディングっていうよりギャグだろ

187 :名無シネマ@上映中:2019/04/20(土) 11:03:16.37 ID:qmZRfVNk.net
>>183
最新作は来年の春予定か

188 :名無シネマ@上映中:2019/04/20(土) 23:07:15.84 ID:u/Nasr7X.net
G12って日本入ってるのかw
最後の「2カ国以外はすべてサインしました!」って聞いて
(あ、日本これサインしやがったな…)って思ったw

189 :名無シネマ@上映中:2019/04/23(火) 13:55:29.47 ID:ezTJAd5l.net
レンタルで済ませました

190 :名無シネマ@上映中:2019/04/24(水) 18:58:48.53 ID:htuQEmQ4.net
サントラすごくいいから、CD出して欲しいわ。

191 :名無シネマ@上映中:2019/04/30(火) 23:30:49.73 ID:swIxlMuc.net
平成の終わりにこの映画のBD借りてきて見た。これ選んで良かったw

192 :名無シネマ@上映中:2019/07/08(月) 22:38:57.94 ID:V9gJASNx.net
age

193 :名無シネマ@上映中:2019/09/02(月) 01:24:27.14 ID:4gsnwm8F.net
地味に有能なボフが好き

194 :名無シネマ@上映中:2019/12/01(日) 06:30:19.30 ID:33M22uys.net
age

195 :名無シネマ@上映中:2020/01/12(日) 20:59:27.15 ID:IvURtf/j.net
1作目と本作だけ見ました。(2作目は未見)
Mr. Beanがアクションやったり美女と掛け合ったりしてるだけで笑いが止まらないのに、
あちこちにネタが仕込んである。笑いすぎて腹痛い。

196 :名無シネマ@上映中:2020/01/16(木) 09:10:23.04 ID:LYDb0RdK.net
気休めの報酬の冒頭
準備できてる?
まだだ。窓側?通路側?
って何かのパロディですか?

197 :名無シネマ@上映中:2020/06/03(水) 16:22:50 ID:TlOdcQh7.net
DVS

総レス数 197
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200