2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ボーダー 二つの世界

1 :名無シネマ@上映中 :2019/10/14(月) 02:03:22.49 ID:aPmF4mbR0.net

監督/脚本
アリ・アッバシ
出演
エバ・メランデル
エーロ・ミロノフ

2019年10月11日公開
公式サイト
http://border-movie.jp/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無シネマ@上映中 :2019/10/14(月) 02:21:06.86 ID:MjlJflT4r.net
「ぼくのエリ 200歳の少女」の原作者ヨン・アイビデ・リンドクビストが自身の原作をもとに共同脚本を手がけ、第71回カンヌ国際映画祭ある視点部門でグランプリを受賞した北欧ミステリー。
醜い容姿のせいで孤独と疎外感を抱える税関職員ティーナには、違法な物を持ち込む人間を嗅ぎ分けるという特殊能力があった。
ある日、彼女は勤務中に奇妙な旅行者ボーレと出会う。ボーレに対し本能的に何かを感じたティーナは彼を自宅に招き、離れを宿泊先として提供する。
次第にボーレに惹かれていくティーナだったが、ボーレにはティーナの出生にも関わる大きな秘密があった。

3 :名無シネマ@上映中 :2019/10/14(月) 02:21:15.60 ID:MjlJflT4r.net
考えさせられる作品

4 :名無シネマ@上映中 :2019/10/14(月) 02:38:20.44 ID:FD3/eJ7Ha.net
上映館少なすぎじゃね?

5 ::2019/10/14(Mon) 07:33:04 ID:MHVZZB+sr.net
北欧特有のクライムミステリーもののつもりで見に行ったらちょっと思ってたのと違った
絵面もあんまり綺麗じゃないから見てるのしんどかった

6 ::2019/10/14(Mon) 13:18:32 ID:MS5yXhK40.net
昔読んだ諸星大二郎の話を思い出した
内容は違うけども

7 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 65c7-iDVN [118.240.156.117]):2019/10/14(Mon) 16:21:45 ID:6F6teDXp0.net
おれも尻尾があるから共感した。
ちなみに
尻尾があるのはネアンデルタールの末裔でもあるらしい(松本零士談)

8 ::2019/10/14(Mon) 16:38:00 ID:lI50OZHSd.net
               _             ,ー 、_
    _        _\ ̄ニー___  __,,,,.,.(;;;;;:::::::)~'>‐〜ー-、,,_ __
    \\|l;、_   __\ ̄ ヽ\ \.゙゙<,/ / /'' ヽ- '^ヽ / ゙゙゙゙\.-‐、);)
      \\_\ヽ\ ̄"\;;, \, \,, \ \l(       / / ̄"'ヘ,;:'"'\
      ?_,ゝ/'二ニニー-,.,.,.,.,.,. ...,,,,__  .....,,,-   __(,〈-; .,,,__l;  _Y
       ∠ニ_ヽヽ \_ \_ ゝ_ ヽ.__ ヽ.,_ ヽ,,ーヘil||lllli=〉\   .,l;   ,)
            ゙゙゙"―.,.,.,.\_ \._ \._ >,ニ ̄   ~~~~'=|.  \_,/,  ヽノ
                   ̄ "゙ ゙゙゙゙゙゙~ ゙゙          =ノ' \__ノ, ヽノ
灼熱のマグマダイバー・サンダルフォン様が>>8GET!!  =ノ'\.__ノ, ヽノ
キュートな触手がエヴァ弐号機もガッチリ捕縛♪    ゞノ \ ,/'' ゝ/
                                ヾ/l ヽ/ノヽ/
                              ∠ ‐ " ー- '"
  第>>1使徒 結局お前はなんだっつーの!ハッキリしろこの引きこもり野郎!
  第>>2使徒 ターミナルドグマで磔にされてやんの(プ
  第>>3使徒 N2爆雷凌いだくらいでイイ気になってんじゃネーよ(プゲラ
  第>>4使徒 お前はナイフ一突きでやられてるし(ピッ
  第>>5使徒 のんきに突貫作業ですか?お前にはお似合いだな(ププ
  第>>6使徒 見事に釣られたわけだが(w
  第>7使徒 分裂できても攻撃パターンが一緒なら意味ねーっつーの(プゲラプオス
  第>9使徒以下 まあ俺たちの二の舞にはなるなよってこった(プゲヴァンゲリオン

9 :名無シネマ@上映中 :2019/10/14(月) 19:04:44.40 ID:oVPAGSza0.net
これは面白いもっと上映館増やすべき

10 ::2019/10/14(Mon) 19:22:51 ID:4JA4C2Mmd.net
手塚治虫が好きそうな話だった

11 ::2019/10/14(Mon) 20:29:43 ID:Pcz60Fxbd.net
きりひと讃歌とか火の鳥 太陽編とか?

12 :名無シネマ@上映中 :2019/10/14(月) 20:59:14.22 ID:UrjO7lN+a.net
手塚好きそうってのはすげーわかる

13 :名無シネマ@上映中 :2019/10/14(月) 22:28:59.68 ID:OPGyeVnY0.net
「人間昆虫記」とか「メタモルフォーゼ」とか、いっちゃってる手塚治虫の系列だよな

14 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6d07-UxIc [122.249.68.102]):2019/10/15(Tue) 11:58:46 ID:tFHRlxMU0.net
嗅ぎ分け能力と
男の名前からしてウェアボア=イノシシ人間かな?

15 ::2019/10/15(Tue) 12:26:23 ID:wvlfzaVO0.net
EXITのりんたろー。がノーメイクで出てたな。

16 :名無シネマ@上映中 :2019/10/15(火) 15:39:49.82 ID:PvxehhfhH.net
まぁ人間子孫作りたいのは本望なんだろうな

17 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sac9-4AsH [106.128.56.119]):2019/10/16(Wed) 20:12:40 ID:LuRhCPQYa.net
これめっちゃ難しくない?一回じゃ情報量多すぎて結局どういうことかわからなかった

18 :名無シネマ@上映中 :2019/10/16(水) 21:06:04.58 ID:us/c5Yk9a.net
なかなかすごい映画、俺今年トップ10に入りそう
デルトロっぽいダークファンタジー
途中モザイクかかりそうだったがセーフ
日本タイトルがいまいちだな
下手につけるとネタバレになるな

19 :名無シネマ@上映中 :2019/10/16(水) 21:12:54.61 ID:8RT1aZj/0.net
児童ポルノとチェンジリングを結びつける発想よ

20 :名無シネマ@上映中 :2019/10/16(水) 21:36:53.63 ID:uh9eFBzfF.net
キツネに癒された

21 :名無シネマ@上映中 :2019/10/16(水) 21:39:53.82 ID:us/c5Yk9a.net
鹿や狐が自然と寄ってくるのは森の住人だからなんだろうな

22 :名無シネマ@上映中 :2019/10/16(水) 21:42:05.64 ID:8RT1aZj/0.net
犬は人間サイドなので拒まれると

23 :名無シネマ@上映中 :2019/10/16(水) 21:46:00.28 ID:vo0GDT860.net
最後の贈り物はフィンランドの同種族がティーナを見つけ出して送ってきたってこと?

24 :名無シネマ@上映中 :2019/10/16(水) 21:47:32.89 ID:8RT1aZj/0.net
同種族というかヴォーレからでしょ

25 :名無シネマ@上映中 :2019/10/16(水) 21:48:25.59 ID:us/c5Yk9a.net
ヴォーレが生きてて二人の子供じゃないのか?

26 :名無シネマ@上映中 :2019/10/16(水) 21:49:02.90 ID:ELpMH5e3a.net
というかいうほど人間サイドが拒否してる姿がないからなぁ…

27 :名無シネマ@上映中 :2019/10/16(水) 21:52:29.19 ID:us/c5Yk9a.net
チェンジリングはあのあとどうなったんだろ

28 :名無シネマ@上映中 :2019/10/16(水) 21:55:00.68 ID:8RT1aZj/0.net
少なくとも同僚からは仕事面では信頼されているしな

未受精卵は人間の赤子と取り替えると人間のように育つということなのかね
少し前に見たヘルボーイにもチェンジリングが出てきてたわ

29 :名無シネマ@上映中 :2019/10/16(水) 21:55:52.00 ID:ELpMH5e3a.net
手錠されていて海に飛び込んで生きてるなら、種族集めて人間旗揚げ成功したら人間なんか死ぬやろ

30 ::2019/10/16(Wed) 22:11:43 ID:8RT1aZj/0.net
ヴォーレが子供を送りつけたのは何故だと思う?
人間として育てられるなら育ててみろということなのか或いは孤独を感じさせないようにとの気遣いか

絵葉書については耐えられなくなったらフィンランドに来いよという意味だと解釈した

31 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa13-a9Gg [111.239.194.252]):2019/10/16(Wed) 22:16:54 ID:ELpMH5e3a.net
>>30
個人的にはあまり優しい男には見えなかったけどな
子供がどっちに転ぶのか
もし子供が人間社会に阻害されたら、ティナーの人間への考え方はそれでも今と変わらないのか
試すというか当て付けのように捉えた

32 :名無シネマ@上映中 :2019/10/16(水) 22:27:54.42 ID:us/c5Yk9a.net
今思ったがもののけ姫だな
ティーナが根暗なアシタカでヴォーレが意地悪いサン

33 ::2019/10/16(Wed) 23:01:19 ID:JABpK6l6r.net
いやぁこれは面白かった。
色々インパクト強すぎてもう一度観たい

34 ::2019/10/16(Wed) 23:42:53 ID:1VS8gO29d.net
>>28
未受精児はすぐ死ぬって言ってたよ
受精児だからああなって生まれた

35 ::2019/10/16(Wed) 23:43:35 ID:1VS8gO29d.net
ムーミンだよ

36 ::2019/10/16(Wed) 23:54:20 ID:8RT1aZj/0.net
>>34
逃亡前に一人産んで後からもう一人フィンランドで産んだことになるけどそれで納得してんの?

37 ::2019/10/16(Wed) 23:56:09 ID:rHEGSK2Y0.net
ティーナは子供の頃はいじめられてたらしいが大人になってからは同僚や上司とも関係良好だし友人夫婦もいるし一応彼氏もいたし別に人間に敵意を抱く理由が特にないんだよな
だから「誰も傷つけたくない」という結論に至ったのは自然だと思った

38 :名無シネマ@上映中 :2019/10/16(水) 23:59:23.99 ID:us/c5Yk9a.net
未受精卵はなんて言ってたっけ?
ヒンナヒンナみたいな

39 :名無シネマ@上映中 :2019/10/17(木) 00:08:15.32 ID:khM3Y9yQa.net
>>38
それは言ってた

40 :名無シネマ@上映中 :2019/10/17(木) 00:08:15.59 ID:/g1cfIPP0.net
今度ビュッフェに行ったらヴォーレの真似してスモークサーモン独り占めするわ

41 ::2019/10/17(木) 07:13:39 ID:hpSSfZ5tM.net
観終わった後の入り乱れた複雑な感情や、頭からもやもや映画のことが離れないこの感覚はぼくのエリのときと全く同じで面白い。

42 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa7a-2MZs [111.239.200.190]):2019/10/17(木) 07:18:42 ID:bssSyHxra.net
>>40
あの時も普通に人として注意してくれてるしいうほど疎外感ないんだよなぁ

43 :名無シネマ@上映中 :2019/10/17(木) 07:45:44.82 ID:HgaSIqBra.net
>>42
それ疎外とか関係ないじゃん

44 :名無シネマ@上映中 :2019/10/17(木) 07:52:52.87 ID:bssSyHxra.net
>>43
だからあんまり疎外されてるシーンがないから感情移入しにくかったってことよ
本当に気持ち悪がられてたらあのシーンでも注意すらしないとかひどい言葉かけるとかあったらわかるけど

45 :名無シネマ@上映中 :2019/10/17(木) 07:57:33.48 ID:HgaSIqBra.net
トロールの存在がオープンになってるわけでもなし、現実のマイノリティの暗喩にはなってるかもだが、なんか勘違いしてね?

46 ::2019/10/17(木) 08:29:53 ID:oDxaXNpsa.net
明らかにやべー奴には注意すらしないっていうのはあるね

トロール・ハンターではフィンランド政府はトロールの存在を把握していたな

47 :名無シネマ@上映中 :2019/10/17(木) 16:15:43.93 ID:A61Uq9Zzd.net
トロールは生物は食べるけど植物は食べないの?

48 :名無シネマ@上映中 :2019/10/17(木) 17:42:23.96 ID:MRnjmAQyd.net
衝撃のオールヌードが不意打ちで来た

49 :名無シネマ@上映中 :2019/10/17(木) 17:46:55.93 ID:HgaSIqBra.net
誰得www

50 :名無シネマ@上映中 :2019/10/17(木) 17:57:03.10 ID:Cc5gYkNAd.net
父親を問い詰めるシーンが素晴らしかった

51 :名無シネマ@上映中 :2019/10/17(木) 18:17:12.10 ID:3yyVLx1EF.net
>>48
秋山、ナダル、ウド鈴木「興奮した」

52 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 47c7-fpVc [118.240.156.117]):2019/10/17(木) 23:01:50 ID:z3lo6ihp0.net
パンフの考察はなかなか面白かった

53 :名無シネマ@上映中 :2019/10/17(木) 23:20:48.59 ID:KDycz5rBa.net
>>52
ざっくり教えて

54 :名無シネマ@上映中 :2019/10/18(金) 19:35:10.98 ID:o4aOkWTy0.net
奇っ怪な映画でなかなか面白かった。ハリウッド映画にはない空気がムンムン。
あっちはほんとトロル好きねえ。

55 ::2019/10/18(Fri) 19:53:55 ID:lrGxeVwza.net
日本人も河童とか天狗好きだしな

56 ::2019/10/19(Sat) 00:41:42 ID:kbRqBVf90.net
もうちょっと毛深いとトロル感増すのにと思ったけど
もしかして本場のトロルって毛無いのかな

57 ::2019/10/19(Sat) 01:12:28 ID:nk+pEGrnd.net
最初あの顔から狼男系の話かなと思った

58 :稚羽矢 :2019/10/19(土) 06:05:22.17 ID:RQa780rT0.net
>>56
ムーミン系のトロールなんだろ(笑)

59 ::2019/10/19(Sat) 09:40:38 ID:BXg9wvWJ0.net
ハッ!
だからムーミン・トロールなのか!
初めて気づいた!

60 :名無シネマ@上映中 :2019/10/19(土) 09:52:57.10 ID:CAun+vJsa.net
獣のように交尾するムーミン

61 :名無シネマ@上映中 (スップ Sd62-2dNM [1.75.2.103]):2019/10/19(Sat) 20:32:39 ID:UalqVwPSd.net
ワームを集める、サーモンを大量に食べる、異様に膨らんだ腹とか、細かい伏線があるのね

62 :名無シネマ@上映中 :2019/10/19(土) 22:15:04.64 ID:5rUWFUv50.net
トロールだからチンチン映してもいいんだな

63 :名無シネマ@上映中 :2019/10/19(土) 22:25:26.35 ID:iJuutHA9d.net
トロールはサーモン食べるって周知なんか

64 ::2019/10/19(Sat) 22:58:42 ID:CAun+vJsa.net
チンコCGはフォントリアーのアンチクライスト思い出した

65 ::2019/10/19(Sat) 23:16:55 ID:ckSafQnCd.net
>>63
トロサーモンとして知られている

66 ::2019/10/20(Sun) 00:18:46 ID:F6JPDkJka.net
>>65
一瞬納得しかけた

67 :名無シネマ@上映中 :2019/10/20(日) 02:20:27.62 ID:wq2+Qs1t0.net
>>4
凛はさっさと同級生の兄とセックスすればいいのによ

68 ::2019/10/20(日) 18:54:36 ID:cFn24G3Yd.net
トロールはおすが人してメスがチンコあるってことなの?
まぁその辺はエリの原作者だからかな

69 ::2019/10/20(日) 20:17:03 ID:+5OQwSOLd.net
♂が種つけして、♀が出産して、♂が育てる種族かなと思った

70 ::2019/10/20(日) 20:19:06 ID:xmQNwhjBa.net
雌雄同体でその場その場で役割チェンジできるんじゃね?

71 :名無シネマ@上映中 :2019/10/20(日) 20:28:12.55 ID:+5OQwSOLd.net
だとしたら、ヴォーレから触手が伸びてという展開もあったわけか

72 :名無シネマ@上映中 :2019/10/21(月) 08:07:33.04 ID:2WPkDb4md.net
ティーナがヒモ男にヤラせろって襲われたとき痛くて出来ないから無理よって言ってたからティーナには穴が無いのかと思ったから産むのはヴォーレ限定じゃないか

73 :名無シネマ@上映中 :2019/10/21(月) 08:08:33.77 ID:V6MEKKiaa.net
痛いのは処女だから

74 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6bf0-BL8x [42.148.200.212]):2019/10/21(月) 09:34:52 ID:O9rSU3/+0.net
ティーナは今まで未受精のアレ産んだことがないから、産むのは雄の方なんだろう

75 :名無シネマ@上映中 :2019/10/21(月) 09:49:43.55 ID:TSoPv0GQ0.net
雌の外見が雄のようなだけでヴォーレは雌でしょ

76 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db96-r0zP [122.219.129.33]):2019/10/21(月) 12:26:36 ID:0Pp3ebUs0.net
ティーナが妊婦を病院連れていっても、
病院の中に入ろうとしなかったのは何だろ?

消毒液の臭いが子どもの頃の記憶を呼び覚まして
ここは危険な場所、と感じたせいかな。

77 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5fbb-4Gn8 [222.149.121.161]):2019/10/21(月) 12:33:51 ID:/jFpKoKG0.net
しっぽ切られた場所だったんじゃないかな

78 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa7a-rueK [111.239.158.64]):2019/10/21(月) 12:48:49 ID:V6MEKKiaa.net
病院みたいな無菌で清浄な場所はトロールは苦手とか?

79 :名無シネマ@上映中 (ラクッペ MM0f-TGyc [110.165.196.78]):2019/10/21(月) 14:42:02 ID:xRwqNOjYM.net
観てきた。
北欧ホラー・サスペンスかと思ったら、妖怪グロ・ファンタジーだった。
話の発想と展開は嫌いじゃないが、演出がどうも…
トロルというよりもパワー系池沼に見えるカップルが主人公とは視覚的にキツい。
子供が欲しかったら尻尾生えていてもいいのか。
究極の生物愛だな、育ての親。

80 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa7a-rueK [111.239.158.64]):2019/10/21(月) 15:07:25 ID:V6MEKKiaa.net
凡庸な名作を見るくらいならこういう刺激的な映画を見たいね。
こういうのを見る為に年100本見てるくらいだな最近は

81 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6e3-hJjz [113.150.109.203]):2019/10/21(月) 15:18:57 ID:TSoPv0GQ0.net
隙あらば

82 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Spbf-BL8x [126.233.173.227]):2019/10/21(月) 18:11:57 ID:B7g17/gnp.net
>>79
>子供が欲しかったら尻尾生えていてもいいのか。
自分の出自を知ったからこその愛情だろ

83 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Spbf-BL8x [126.233.173.227]):2019/10/21(月) 18:12:48 ID:B7g17/gnp.net
見てるうちにルックス慣れちゃったけどな

84 :79 (ワッチョイ f6b8-TGyc [113.43.201.38]):2019/10/21(月) 19:19:07 ID:sHRjQQbs0.net
>>82
ティーナの育ての親のこと言ったんだけどね。
警備員としてトロルに接していて情が移ったとしても
子供をもらって育てるのは凄いな、と。

85 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa7a-rueK [111.239.158.64]):2019/10/21(月) 19:22:20 ID:V6MEKKiaa.net
映画の中の世界観がはっきりわからないからな
トロールの存在が認識されているが、迫害されてほぼ滅んでいるという世界観なのか、一部の政府機関とかが把握してて隔離して一般人は知らないのか、それ以外の状況なのか

86 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6bf0-BL8x [42.148.200.212]):2019/10/21(月) 19:23:14 ID:O9rSU3/+0.net
>>84
親のトロールたちへの仕打ちにも義憤を感じてたんじゃないのかな

87 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6bf0-BL8x [42.148.200.212]):2019/10/21(月) 19:56:45 ID:O9rSU3/+0.net
>>85
トロールハンター的な?

88 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8e78-u2Ly [39.110.117.15]):2019/10/21(月) 20:37:00 ID:HWNQOV+P0.net
>>85
ティーナは自分のこと染色体異常だと思っていたようだから
トロルの存在自体知られてないんじゃないかな

89 :名無シネマ@上映中 :2019/10/21(月) 21:33:03.28 ID:W4llIHFYd.net
中の人の写真見て、メイクアップスゲエと思った
全身だもんなあ

90 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2b96-Zmiv [106.73.7.64]):2019/10/21(月) 21:45:25 ID:jguwFcUV0.net
最初奇形の人使ってるのかと思ってた

91 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa7a-JMI0 [111.239.158.64]):2019/10/21(月) 21:50:23 ID:V6MEKKiaa.net
このメインビジュアル、オチ知ってるともろネタバレというか出オチ
https://i.pinimg.com/originals/dc/a7/c6/dca7c60d1fb67ee551e2c45c50bad72f.jpg

92 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9b-c2bD [106.181.195.102]):2019/10/21(月) 23:20:47 ID:hzLYMxxya.net
見てきた
物議を醸したってのはあのあたりなんだろうな
あれはキツいわ

93 :名無シネマ@上映中 :2019/10/21(月) 23:46:06.17 ID:W4llIHFYd.net
最後の赤ん坊はCGなのか、赤ん坊にメイクしたのかどっちだろう

後者だと色々とうるさそうではあるが

94 :名無シネマ@上映中 :2019/10/21(月) 23:54:50.70 ID:7UCx+TlGa.net
>>93
どう考えたってCGだろ
赤ん坊にメイクなんかするわけないだろアホか

95 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 47c7-qnVF [118.240.156.117]):2019/10/22(火) 01:21:00 ID:obIfPBKE0.net
>>91
何が出落ちなのかわからない

96 :名無シネマ@上映中 :2019/10/22(火) 07:03:53.60 ID:Gag2qBT2a.net
なんで森?主役が変な体型だなーと思わなかったか?

97 :名無シネマ@上映中 :2019/10/22(火) 09:25:43.95 ID:5kUyQkfx0.net
短気なニートが反応してて草

98 :名無シネマ@上映中 :2019/10/22(火) 11:08:34.21 ID:jWq7YYtm0.net
そりゃ観て内容分かってるからそう思うだけだろ

99 :名無シネマ@上映中 :2019/10/22(火) 16:56:14.33 ID:BI2MW+6Sa.net
>>36
逃亡前に産んだのは定期的に自動的に出てくる未受精卵
送られてきたのは肌の質感も違うし、二人の子では?

100 :名無シネマ@上映中 :2019/10/22(火) 17:07:53.71 ID:Sz6ZwVZF0.net
隣家に置いていったのが冷蔵庫に入ってた未受精児だよね?
人間に育ててね、ってこと?
それともただの嫌がらせ?

101 :名無シネマ@上映中 :2019/10/22(火) 17:32:11.65 ID:imdTlaTyd.net
未受精児は長くないって言ってたじゃね
ホンモノは幼児ポルの業者に売ってたんでしょ

102 :名無シネマ@上映中 :2019/10/22(火) 17:42:00.38 ID:Pm3MP73JM.net
>>80
俺も一緒や。
年間200くらい見ても、おもろいのは1本だな。
これは収穫の一本だった。

103 :名無シネマ@上映中 :2019/10/22(火) 17:48:04.89 ID:Htr4InbL0.net
>>28>>34も読んだうえでそのレスしてる?

104 :名無シネマ@上映中 :2019/10/22(火) 17:49:49.14 ID:Htr4InbL0.net
>>99
>>28>>34も読んだうえでそのレスしてる?

105 :名無シネマ@上映中 :2019/10/22(火) 19:12:02.82 ID:bRNnqIUJp.net
隣家のは冷蔵庫に入ってた未受精児
ラストのは2人の間の受精児
それ以外の解釈あるの?

106 :名無シネマ@上映中 :2019/10/22(火) 19:40:23.07 ID:Htr4InbL0.net
ないだろ
>>34はチェンジリングを二人の子供(受精児)だと解釈していたけど

未受精卵の方は取り替えた後は冷蔵庫に入れられていた時よりも人間に近い外見になっていた

107 :名無シネマ@上映中 :2019/10/22(火) 20:59:54.62 ID:vt+tw0j60.net
最後までヒモ男と隣人の夫が同一人物に見えて混乱した。外人は区別がつきにくい

108 :名無シネマ@上映中 :2019/10/23(水) 07:16:31.04 ID:3YnB436Z0.net
>>104
未受精卵は取り替えられたら人間の子の外見になって
そのまますくすく育つの?

友人夫婦の赤子はヴォーレが取り替えようとしたけど
そのままにしたのかと解釈してた

109 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6e3-hJjz [113.150.109.203]):2019/10/23(水) 08:13:43 ID:pl6mN+oh0.net
>>108
先の描写がないからどこまで育つのかは知らん
取り替えてなかったら隣家夫婦は警察呼ばないでしょ

110 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6e3-hJjz [113.150.109.203]):2019/10/23(水) 08:31:02 ID:pl6mN+oh0.net
未受精卵は骨が無く粘土の様だと話していたから捏ねて外見を人に似せてから取り替えたのかも

111 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6bf0-/rfK [42.148.200.212]):2019/10/23(水) 13:53:57 ID:HBBzTN4y0.net
それなりに育ちはするんだろ
赤ん坊のうちに死んじゃうだけで

112 :名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMfe-onPF [163.49.209.215]):2019/10/23(水) 14:05:03 ID:3EZsxq9mM.net
あの取りかえられた夫婦どうすんだろ
捨てるわけにもいかないだろうし

113 :名無シネマ@上映中 :2019/10/23(水) 15:06:33.99 ID:eP0W1Vmzd.net
>>112
施設にでも引き取ってもらうだろ
調べれば自分等の子供じゃないのはすぐ分かるし

114 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2231-mk0i [61.116.223.147]):2019/10/23(水) 17:29:36 ID:g/OVf7170.net
あの夫婦地味に可哀想過ぎたわ

115 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9b-EXzr [106.132.131.150]):2019/10/23(水) 17:44:29 ID:kJfpHSUNa.net
家にヴォーレ連れてきたせいで赤ん坊盗まれたのにティーナが責任感じる描写なかったよな
尺の都合だろうけどそこだけあれって思った

116 :名無シネマ@上映中 :2019/10/23(水) 18:01:47.84 ID:mFquoJ5KM.net
>>115
あれで決定的に許せなくなったからフェリーに警察官連れてったんでない?

117 :名無シネマ@上映中 :2019/10/23(水) 18:44:02.88 ID:g/OVf7170.net
>>115
責任感じてるかはともかく家戻ってから歯剥き出しにしてマジギレしてたじゃん
あれは自分に対する怒りも含まれてると思うが

118 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd42-knli [49.98.166.51 [上級国民]]):2019/10/23(水) 21:21:56 ID:XYb4wvWwd.net
>>106
してないけど

119 :名無シネマ@上映中 :2019/10/23(水) 21:53:04.10 ID:DgsMOFZE0.net
>>114
ティーナなんかと関わりをもったばかりに……

ティーナは「疎外されてる」って設定なのに、隣人夫婦は疎外どころか何の偏見もなく、接してくれてたんだよな

その本人に悪意がなくても、異形の主人公と関わりをもったばかりに災難に遭うという、猫目小僧みたいな因果が悲Cですわ

120 :名無シネマ@上映中 :2019/10/23(水) 22:01:45.71 ID:pl6mN+oh0.net
>>118
では「受精児だからああなって生まれた」は何を指して書いたんだ?

121 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa97-Rfbp [106.132.131.150]):2019/10/24(木) 08:33:08 ID:6qUkdB/pa.net
>>116
>>117
いやヴォーレの行動に怒りはしたけど自分が連れてきたせいでそうなった罪悪感はあったのかなって
自分への怒りはたしかにありそう

122 :名無シネマ@上映中 :2019/10/24(木) 09:53:38.64 ID:4cjgTtpn0.net
>>121
警察沙汰にしたってことは、その過程である程度自分の生活も明け渡したわけだし

123 :名無シネマ@上映中 :2019/10/24(木) 18:36:19.26 ID:lztIkGeTd.net
>>120
最後の子供の事を言ってるのも理解できないのか

124 :名無シネマ@上映中 :2019/10/24(木) 18:45:46.54 ID:J9fVr3c7a.net
>>123
>>28に対するレスで文脈と関係なく最後の子供について言及したわけね
了解

125 :名無シネマ@上映中 :2019/10/25(金) 00:25:44.49 ID:ima0P2MFa.net
>>124
読解力なさすぎて草

126 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa9f-kwV+ [111.239.37.40]):2019/10/26(土) 11:42:34 ID:tO3HkC6Ja.net
>>1
デル・トロ監督が絶賛の「ボーダー」 驚異の特殊メイク、ビフォーアフター画像公開!
https://eiga.k-img.com/images/buzz/81121/d6972eb4db49b772/640.jpg

CGと実写の区別が無くなった時代の
安上がりな特殊メイクも悪くないと思った。

127 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd5f-ljO4 [49.98.130.192]):2019/10/26(土) 14:05:54 ID:OJeR8BtBd.net
ミニシアターランキング1位とは驚き。

128 :名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMd7-DirQ [210.149.250.123]):2019/10/26(土) 15:05:26 ID:aX4X7TMcM.net
やっと観てきた
父もヒモも悪い奴じゃないよね
キツネは可愛かったけど最後荒れ放題な家がなんか悲しかったわ
仕事も辞めちゃったんだろうなあ

129 :名無シネマ@上映中 :2019/10/26(土) 15:34:11.86 ID:mCP6l7zw0.net
続編ではティーナが刑事に転職して大活躍

130 :名無シネマ@上映中 :2019/10/26(土) 16:51:19.81 ID:uKGH0tDM0.net
なんか後からじわじわ来る映画だな
原作も読んでみようかな

131 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd5f-4Xhs [49.98.166.141]):2019/10/26(土) 23:30:16 ID:o0krbJend.net
つい最近まで白人優位の世界で
他の有色人は日本人を含めて野獣扱いだった。
そういう視点から見ればあのトロルは
白人からみた日本人と言えなくもない。

132 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f0-qV1G [42.148.200.212]):2019/10/26(土) 23:40:41 ID:N6uQPkbF0.net
なんだそれ

133 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 93c7-eXL2 [118.240.156.117]):2019/10/26(土) 23:52:14 ID:uKGH0tDM0.net
つい最近まで日本人優位社会のなかで
ほかのアジア人は、韓国人含めて野獣扱いだった
そういう視点から見れば、あのトロルは
日本人から見た韓国人と言えなくもない

北欧をメタファーに、日本人の韓国人差別の実態を描いた作品です

134 :名無シネマ@上映中 :2019/10/27(日) 07:51:21.94 ID:M15BcLuHM.net
>>126
ヴォーレそこまで変わってなくてちょっと草

不思議なセンスだったなぁ
この世界観に児童ポルノ事件絡めてくるという斬新さ

135 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f0-WLhf [42.148.200.212]):2019/10/27(日) 09:01:44 ID:/xKb9eVh0.net
>>134
児童ポルノはドラゴンタトゥーの女でも絡めてきたし、北欧じゃポピュラーな闇なのかもしれない

136 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3ff0-CvT6 [27.139.40.71]):2019/10/27(日) 09:25:21 ID:GdulImvf0.net
わかりやすい絶対悪だからな

137 :名無シネマ@上映中 :2019/10/27(日) 14:10:33.22 ID:dEnbFfPcp.net
他のヨーロッパやアメリカじゃここまで全面に出てこないだろう

138 :名無シネマ@上映中 :2019/10/28(月) 07:36:31.31 ID:gozVDdz4r.net
率直な感想は気持ち悪かった

139 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8f5d-y+dA [113.41.130.33]):2019/10/28(月) 14:12:57 ID:iAME9BVi0.net
それこそボーダーが試されてるね

140 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b32d-iP6M [110.66.65.110]):2019/10/29(火) 07:15:28 ID:ab1bOi2O0.net
同居男との関係が良く分からなかった。

結婚はしていないようだけど、父親の言い分からすると関係は長いようだし
だが肉体関係は無し。
悪びれずに他の女性との親しげな電話をしている。
出て行けと言われたらすんなりと出ていくし。

う〜ん、よく分からん。
このあたりは原作には書かれているのかな

141 :名無シネマ@上映中 :2019/10/29(火) 10:30:23.23 ID:dAhyWguj0.net
飯と宿にありついてるヒモみたいなもんだろう

142 :名無シネマ@上映中 :2019/10/29(火) 12:46:31.86 ID:p25bfJE+M.net
ヒモ男、脳天ハゲてるのに長い三つ編みがあってしみじみした

143 :名無シネマ@上映中 :2019/10/30(水) 01:35:41.21 ID:99F5Yfvp0.net
観てきた。まるで醜いマレフィセントだった。人ならぬ者は生きにくい世の中ということかな。

144 :名無シネマ@上映中 :2019/10/30(水) 08:06:35.61 ID:e6nk1KwY0.net
最後ティーナが養父に冷たく接したのはなんかちょっと悲しかった
長年生きづらい人間社会で辛い人生を強いられてきたみたいな描写があまり無かったからか
ヒモはイヤな奴では無いがティーナを軽んじてたのか平然と浮気してるっぽかったし追い出されてザマァだったけど

145 :名無シネマ@上映中 :2019/10/30(水) 10:31:35.68 ID:qG5PQ/mW0.net
わかりあえないということなんだろうなあ

146 :名無シネマ@上映中 :2019/10/30(水) 18:14:35.92 ID:T/IwAwgSp.net
同居男
罪悪感や羞恥心その他交々まで嗅ぎ分けるティーナが「同居してもよい」と判ずるからには相当な人物と見受けた

147 :名無シネマ@上映中 :2019/10/30(水) 18:58:37.83 ID:gEcXEk020.net
父親の隠し事に関してティーナは嗅ぎ分けられなかったんだな

148 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3ff0-roNU [125.12.127.136]):2019/10/30(水) 22:56:07 ID:yNzbahoe0.net
ティーナの特殊能力を普通に頼りにしている警察。
もう少し色んな検査見たかった気もする。

149 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b329-Zi9S [180.1.183.232]):2019/10/30(水) 23:29:23 ID:99F5Yfvp0.net
>>148
そこでボーダー2ですよ。今度はメランデルさんに美人メイクを施してほしいお。

150 :名無シネマ@上映中 :2019/10/31(木) 07:13:43.35 ID:+rgaUmTo0.net
ハリウッドでリメイクしたら、刑事ティーナが街のゴロツキどもを痛めつける痛快アクションに成り果てそう

151 :名無シネマ@上映中 :2019/10/31(木) 07:31:50.38 ID:U+AiWvrtd.net
街のギャングにいじめられるティーナ
不穏な感じで助けるヴォーレ
さっさと逃げ出す同居人

152 :名無シネマ@上映中 :2019/10/31(木) 11:54:31.85 ID:Atz5Tocvr.net
日本でリメイクされたら、
ティーナは、脱がない・セックスシーンは事前と事後のみ・キスシーン程度が見せ場。
AKBが主演で、たいしたことないメイクして「衝撃メイク」と宣伝
やたら「嫌ぁぁぁぁー!」と絶叫
やたら泣く
きれいごとしか言わない
クライマックスシーンでは、日本人歌手の変なバラード。
親とは和解。おとーさーんと抱き合って泣く。泣きながら「ありがとう」と何回も言う
エンドロールで、また変なバラードがかかる

153 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sd5a-49BC [49.104.24.122]):2019/10/31(木) 11:58:01 ID:U+AiWvrtd.net
日本だとアニメ化されそう

154 :名無シネマ@上映中 :2019/10/31(木) 16:41:44.03 ID:5na+oLZ10.net
>150
その方がおもしろそうかもな。
基本犯罪捜査ドラマだが、時々、ヒロインの同類が事件にからんでくるくらいでいい。

155 :名無シネマ@上映中 :2019/11/01(金) 20:50:52.02 ID:MRmQSSiop.net
>>140
何となくだけどティーナを利用して(犬が飼える家がある)いるケモナーの男だと思うと合点がいく。ティーナも寂しさを紛らわすために一緒にいたんじゃないのかな。

156 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Speb-1fNr [126.236.70.224]):2019/11/02(土) 12:52:04 ID:yCh81dpfp.net
何となくというか、上にもあったようにソフトなヒモってことだろ
ドッグショウで食えてる風でもないし

157 :名無シネマ@上映中 :2019/11/04(月) 20:04:26.69 ID:QWk7uC0G0.net
宇多丸は胸三寸ていう言い方の方が好きなんだな

158 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 979d-Yprl [60.144.13.182]):2019/11/10(日) 08:42:40 ID:NkdsgOX70.net
ネタバレTシャツってどんなやつなの?トロールって書いてるのかな?

159 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-ZvAe [106.128.44.97]):2019/11/14(木) 02:07:51 ID:AvoHJBRpa.net
>>157
宇多丸ボーダーについてなにか言ってた?

160 :名無シネマ@上映中 :2019/11/17(日) 16:32:25.99 ID:Nn5zJgn20.net
チェンジリングにあまりピンとこなかったけど、ヨーロッパではよく知られた伝承何だね
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%96%E3%82%8A%E6%9B%BF%E3%81%88%E5%AD%90

被害者の母は呆然としてるのに対して、父は我が子と信じ切ったまま子供を励ましてて、最高に怖いシーンだったわ。

161 :名無シネマ@上映中 :2019/11/20(水) 12:21:31.50 ID:FrYSmMjp0.net
やべーもん見た
でも清々しくて美しい 
美醜の定義から人間とは何かまで考えさせられた
僕エリはモザイクがいろいろ台無しにしたけど、ノーカットでホントに良かったなあ

162 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 27b3-iHas [222.144.172.234]):2019/11/21(木) 23:10:25 ID:39Oee5WO0.net
僕のエリってモザイクのトコあったっけ?ずいぶん前に見たんで忘れたな。

163 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d3f0-r06U [42.148.200.212]):2019/11/22(金) 01:02:12 ID:MqMN9fs70.net
物語上いちばん肝心なところ

164 :名無シネマ@上映中 :2019/11/22(金) 11:22:18.67 ID:DIIQ7310M.net
>>162
エリの性器の部分だからどっちかわからんのや

165 :名無シネマ@上映中 (アウアウクー MM33-hYBf [36.11.225.45]):2019/11/29(金) 08:02:34 ID:5omydG6IM.net
過疎ってるね。
今日キネカに観に行ってくる。楽しみ。

166 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffe1-3k4p [153.180.102.142]):2019/11/29(金) 15:38:26 ID:vXnE4XVu0.net
地元でやっと公開だったんで見てきた

ティーナは人間としては生きていけていたけど
トロールだと言われてすべてが受け入れられたんだなぁ
でも人間と対立することは望まなかった
最後のパパとのシーンは悲しかった
パパは娘として育ててくれてたのに
リーヴァだっけ、トロールの名を受け取ってしまったので
ティーナという名前を拒絶してしまうあたり

しかしりんたろーだったな…

167 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f29-hYBf [180.22.77.224]):2019/12/01(日) 05:10:57 ID:LQN3/wmL0.net
全身の特殊メイクも迫真の怒りシーンも素晴らしかったけど、未受精児のルックスはちょっと頑張って欲しかった。
なんかあの映画の世界に浸ってたのにいきなり引き戻されたわ。

168 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f9d-wDlt [60.144.13.182]):2019/12/01(日) 20:33:49 ID:gCT3tTO+0.net
そこは確かに自分もそう思うが…ド級の傑作であることは間違いないです

169 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5fa7-K7sk [220.144.54.1]):2019/12/02(月) 10:30:21 ID:hFaWqy690.net
>>140
ティーナに迫った夜、酔っ払ってたね
拒絶されるの分かっててたまにはさせろよ俺の気にもなってくれって演技するのにシラフじゃ辛いからだな
あからさまに浮気電話出来る様にするためにもたまにやっとく必要があるんだろうなと思った
本音はいくら趣味のための同居とはいえキツかったんだろうなぁ
そういうのはティーナも感じ取っていた気がする

もう一回見たいけど1週間限定上映だからもう見れない、残念

170 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f9d-XJwQ [219.175.187.87]):2019/12/03(火) 15:32:46 ID:1b1BZRPC0.net
今年も200本近い映画を見たが、今、思い返すと
これが今年一番面白かったかもしれない。
あと、SWとかテッド・バンディとか残っているけど、多分これに勝てないだろう。
今年はゴジラとアドアストラは期待してたんだけど、ずっこけたなあ。

171 :名無シネマ@上映中 :2019/12/03(火) 23:02:42.51 ID:CL+mF30TM.net
ジョン・ウォーターズ監督の2019年のお気に入り映画トップ10の
第4位に入った!

172 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa7f-SAp4 [111.239.159.99]):2019/12/04(水) 08:35:07 ID:1qTkwIHba.net
俺もベスト5に入れるが、トップはハッピーデスデイ譲れないw

173 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f9d-XJwQ [219.175.187.87]):2019/12/04(水) 14:06:09 ID:Ot9VoKJo0.net
えっ、ハッピーデスデイ面白かったのか?
しまった、見てない。
ツタヤに走らなければ。汗

174 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5ff9-e0m8 [220.107.71.46]):2019/12/04(水) 15:10:24 ID:XnV1pQiB0.net
途中からBBCの動物ドキュメンタリーと思って見てた

175 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df32-wDlt [122.16.185.166]):2019/12/04(水) 15:19:58 ID:yavjEf010.net
今年ならサマーオブ87が1番かな
これより僕のエリのが好きだ

176 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f9d-wDlt [60.144.13.182]):2019/12/04(水) 20:20:06 ID:Ciy7Xwn00.net
わたしはぼくのエリより良いと思いました

177 :名無シネマ@上映中 :2019/12/04(水) 20:49:31.28 ID:fNEYpAnBM.net
>>174
狐が可愛かった
でも最後の車はもう使ってないんだろうな

178 :名無シネマ@上映中 :2019/12/04(水) 23:40:31.63 ID:7JmlMo9PM.net
ハッピーバースデーとここに書いたら、密林からお勧めでハッピーの
案内が来た。
何か恐ろしい……

179 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 95e3-OkAT [124.210.40.113]):2019/12/05(木) 19:39:07 ID:q7RnKjCb0.net
今日観てきた
まさか本当の人外だとは予想もしてなかったから目玉ポーンってなったわ
シェイプ・オブ・ウォーターは大好きだけどこれはキツかったな

180 :名無シネマ@上映中 (オッペケ Srb5-uisk [126.255.77.79]):2019/12/06(金) 10:24:39 ID:1skeUXVlr.net
ここで知ったハッピーバースデー良かったわ
「恋はデジャヴ」ライト版だね

181 :名無シネマ@上映中 :2019/12/06(金) 10:37:55.70 ID:chXHD32e0.net
そうそう、事前に何の情報も見ないでおいて、初めて見て目玉ポーン
は大事なこと。トロールハンターも見るといいよ。

182 :名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMe1-qgUI [210.149.253.146]):2019/12/06(金) 10:48:19 ID:ocQ8NJPOM.net
バースデーじゃないがな

183 :名無シネマ@上映中 :2019/12/06(金) 11:17:02.69 ID:f9GwpYemM.net
>>179
動物モノとして見ると泣けてくるよ

184 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d59d-SieI [60.144.13.182]):2019/12/07(土) 22:40:44 ID:oUDjH0xn0.net
まじでこの映画やばいよな…こんなに驚いた映画近年ないわ

185 :名無シネマ@上映中 :2019/12/08(日) 22:13:22.83 ID:bAiLyA2u0.net
観てきた
なんか汚ったねえ映画だったな
醜さで差別される設定だから仕方ないけど動物って全て美しさがあるもんだけどな
作り物の限界か
ちんちんは美しかった

186 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Spb5-LXAx [126.33.74.8]):2019/12/09(月) 12:49:19 ID:2DjdFE30p.net
ファンタジーのリアルって感じじゃん

187 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa82-k2od [111.239.159.77]):2019/12/09(月) 18:25:01 ID:IZoebllWa.net
こういう知的興奮を与えてくれる作品は本当に希有
こんなのに出会えるから映画はおもしろい

188 :名無シネマ@上映中 :2019/12/10(火) 14:30:20.26 ID:n47Opz4Q0.net
今朝テレビでロシアのイエティは雪男だそうだけど
胸があったのでメスっていうの見た
この映画思い出したわ

189 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 95e3-OkAT [124.210.40.113]):2019/12/10(火) 17:27:11 ID:Glpo591g0.net
途中で素性を明かされてからずっとドラクエのトロルが頭から離れなかった
「武器をなめまわしている」てキャプション付きで

190 :名無シネマ@上映中 :2019/12/10(火) 20:09:59.13 ID:JYw9KwVe0.net
別に

191 :名無シネマ@上映中 :2019/12/12(木) 09:58:33.04 ID:leVXyoLn0.net
常に鼻息立てて嗅ぎ回っているから狼がモチーフかと思ったけど、上に書いてあるようにイノシシなのか
スエーデンにイノシシいるのか

192 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 639d-aga0 [60.95.164.73]):2019/12/14(土) 06:50:51 ID:nmOXGobI0.net
トロルだよとかいきなり言うから
ジョークかと思ったらのにほんとにトロルかよ

193 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 639d-aga0 [60.95.164.73]):2019/12/14(土) 10:25:17 ID:nmOXGobI0.net
ローランドのヒモ具合がリアルで好き
決して悪人でも無いしティーナを全く愛して無いわけでもない
それなりに自分の意思を持って生きてる弱い1人の人間
テンプレのヒモなら出て行く時暴言吐くだろうなあと思って見てた
都合が良かっただけだこの化物めとか
ハリウッドなら殺されるまであったけど
あのままフェードアウトする感じはヨーロッパ映画だなって感じ
なんとなくだけど
本当見て良かった

194 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9732-KaeG [122.16.185.166]):2019/12/14(土) 14:38:00 ID:6654Djch0.net
トロルって打ち明ける前に見るからに仲間だよね
ダウン症的な感じであって第三者がわかる感じ

195 :名無シネマ@上映中 (ワイーワ2 FF12-aga0 [103.5.140.177]):2019/12/14(土) 18:43:13 ID:26eSavoHF.net
ボーダーはアカデミー賞外国語映画賞に応募したけど落選して
同会万引き家族はノミネートできたわけだが、万引き家族結構面白いのかな
(受賞はローマ)

どうせ暗くて憂鬱な気持ちになるだけの邦画だと馬鹿にして見てなかったけど
ボーダー抑えてノミネートって理由で興味湧いてきた
ボーダーみたいに刺さる作品なら見ないでもない

196 :名無シネマ@上映中 :2019/12/14(土) 19:31:48.75 ID:NgnlcmuG0.net
勝手にしろ

197 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8b9d-GBjH [126.84.189.160]):2019/12/15(日) 00:33:34 ID:ZoSYER/T0.net
ローマのダントツ感に比べてボーダーも万引きも安っぽいウケ狙い感が否めないわ

198 :名無シネマ@上映中 :2019/12/15(日) 21:12:14.77 ID:UPM5OYS/p.net
>>185
いやお前動物のことなんも知らんやろアホやなあ
薄っぺらい

199 :名無シネマ@上映中 :2019/12/15(日) 21:15:48.46 ID:UPM5OYS/p.net
>>144
あくまでレーヴァじゃなくティーナの名前で呼ぶってことは
本当の両親を尊重する考えや善意もなく
やっぱ単に自分の愛玩娘が欲しくて自分の名付けの方に固執してるってことに見えるし

200 :名無シネマ@上映中 :2019/12/15(日) 21:52:27.98 ID:U0dWopU60.net
>>144
貞操守らないといけないほど深い仲ではないだろ
居候というかルームシェアのパートナーというか
ベッドに潜り込んでも怒られないけど男女としての心のつながりはない

201 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13c3-Mf+D [219.126.136.127]):2019/12/19(木) 22:18:22 ID:ohJcuBj30.net
トロルだと明かされてからは、キモイ人間ではなく「そういう生物」として見れるというのは凄い発明だと思うんだ
人間だったら醜い事この上ないけど、不細工に見える野生生物を見てると思えば凄く楽しいエンターテイメントだよ

202 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ef9d-xgA7 [219.175.187.87]):2019/12/26(木) 14:14:42 ID:Zvcis8oh0.net
やはりスターウォーズはボーダーを超えられなかった。
あとはテッド・バンディのみ。
多分これが俺の今年のベストになりそうだ。

203 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ef9d-xgA7 [219.175.187.87]):2019/12/28(土) 02:57:04 ID:FwF7XnJM0.net
テッド・バンディも大したことは無かった。
よって、今年のマイNo1にボーダーが決定しましたことを
謹んで皆様にご報告しておきます。

ちなみに来年一番の楽しみは身の毛もよだつキャッツを見ることです。
では、良いお年を。

204 :名無シネマ@上映中 :2019/12/28(土) 10:45:10.75 ID:YhT58BV2a.net
キャッツのトレーラーが流れた時に
隣にいたアメリカ人親子のジムキャリー似の父親が
指を差して大笑いしてた

ボーダーは今年の一位ではないな
特別賞ってところか
僕のエリはかなり好きなんだけどな
俺の一位は「ミスターガラス」
インド人見直したって言うか
ぼろくそ言ってた事を土下座したくなる作品だった

205 :名無シネマ@上映中 :2019/12/28(土) 18:14:54.22 ID:y2ZFBz4H0.net
おれはぼくのエリよりボーダーの方がすごいと思ったな

206 :名無シネマ@上映中 :2019/12/29(日) 19:04:44.54 ID:dg+fd3k5M.net
おれもぼくのエリのが好きだった
少年ってのが良い
どっちも大好きだけどね

207 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b792-ypEL [118.109.8.115]):2019/12/30(月) 02:30:03 ID:OWNdNpTL0.net
結局個人の好みだから

208 :名無シネマ@上映中 (ワキゲー MMbf-/WEI [219.100.28.212]):2019/12/30(月) 21:55:48 ID:3ra393z+M.net
ミスターガラスも見てるけど、最後のシーンの絵面が、ホームレスのおっさんの
つかみ合いという印象で、苦笑するしかなかった。

209 :名無シネマ@上映中 :2019/12/31(火) 19:50:59.21 ID:k1AuOKur0.net
ビル崩壊を飛行能力獲得で食い止めるアンブレイカブル!という前振りをさんざんしておいてからの、芝生でハゲオヤジ二人がくんずほぐれずの取っ組み合いの喧嘩とは!

210 :名無シネマ@上映中 :2020/01/09(木) 00:15:14.11 ID:7HJxELM80.net
シャマランのそういうハズシ芸大嫌いだわw

211 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sae3-0JrF [111.239.152.44]):2020/01/31(金) 08:06:21 ID:oBNC1fNqa.net
シャマランじゃなくてもX-MENアポカリプスはチンドンヤみたいだった

212 :名無シネマ@上映中 (ラクッペペ MM8f-h3QI [133.106.72.54]):2020/03/08(日) 13:55:02 ID:KKMTxjObM.net
すげえ映画だった
やっぱハリウッド映画だけでなくこういう映画もチェックしないとダメだな

213 :名無シネマ@上映中 :2020/05/08(金) 17:02:59.58 ID:o/CY8KxA0.net
途中まで両性具有の人の話かと思ってたんだが
普通に北欧ファンタジーに帰結したので
正直「だから何?」という感じ
トロールという架空の存在で
マイノリティ問題に切り込まれてもなってかんじ

感情を揺さぶられたという意味では楽しい映画だった

214 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 51bb-F0md [118.10.85.163]):2020/05/08(金) 17:19:18 ID:o/CY8KxA0.net
仕事では信頼され、彼氏(?)とも笑い合える日々を送り
異常な犯罪に立ち向かっていた森ガールが
自分の種族を知り、アイデンティティについて考える

という映画を

「醜い人間の女がささやかな幸せを見つける話だろう」と
ルッキズム的先入観を持って見た時点で
監督にしてやられたのかもしれない

215 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d831-ePNU [61.116.240.234]):2020/05/17(日) 20:12:09 ID:Ch7xbJq+0.net
途中で家宅捜索した家のビデオ見てオエッみたいな反応になってたのは児童ポルノ撮影してたからって事でいいのか?
乳児相手にそんな事できるのか…死ぬんじゃねえの普通に

216 :名無シネマ@上映中 :2020/08/09(日) 03:36:49.95 ID:0WByNX2G0.net
レンタルでみた
すげえ映画
今後シャウエッセン食べるたびにこの映画思い出すわ
話の枠組みだけでいえばラノベみたいでわろた

217 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9d9d-tTXv [60.144.13.182]):2020/08/26(水) 23:02:25 ID:ZYdTaDNP0.net
とんでもない傑作だけど話題にならなすぎたね

218 :名無シネマ@上映中 :2020/11/19(木) 16:19:07.09 ID:isvyq4Jd0.net
このへんないきものは、まだフィンランドにいるのです。たぶん。

219 :名無シネマ@上映中 :2020/11/19(木) 18:38:02.40 ID:CXex4VYe0.net
>>217
宣伝とか全然してないしな

220 :名無シネマ@上映中 :2020/11/19(木) 19:08:09.36 ID:HQZ6u+Fj0.net
りんたろー。ってこんな演技も出来るんだな

221 :名無シネマ@上映中 :2020/11/19(木) 19:10:40.79 ID:XcYrp7Fa0.net
ムーミンパパママ夜激しかったのね

222 :名無シネマ@上映中 :2020/11/19(木) 19:18:26.96 ID:HQZ6u+Fj0.net
てかトロルがいる世界なくせにそこらへん有耶無耶なのがな
トロルがいる世界ならトロルに対応した世界になってるだろ

223 :名無シネマ@上映中 :2020/11/19(木) 19:18:26.68 ID:HQZ6u+Fj0.net
てかトロルがいる世界なくせにそこらへん有耶無耶なのがな
トロルがいる世界ならトロルに対応した世界になってるだろ

224 :名無シネマ@上映中 :2020/11/21(土) 23:20:48.20 ID:Ji+Gug/ZM.net
この映画は素晴らしいよ。
トロルハンターも好き。

225 :名無シネマ@上映中 :2020/11/28(土) 01:11:04.60 ID:GAfXzLxs0.net
大事なことだから2回言いましたかよ

だが、トロルが隠されている世界なんだから、トロルに対応した世界になってるはずないだろ
見てないだろ?

226 :名無シネマ@上映中 :2020/11/28(土) 14:35:20.66 ID:Z7ALaWOIa.net
>>225

現にトロルおおっぴらにいたじゃん
ちゃんと特殊能力持ってる事を認知されてるし
染色体異常なんかじゃない事みんな知ってたじゃん
何言ってんだ?

227 :名無シネマ@上映中 :2020/11/30(月) 22:39:37.88 ID:Oi6A5ae50.net
トロルは隔離され抹殺されて歴史の闇に埋もれた存在じゃなかったっけ?
「ティーナは不思議な能力を持ってるらしい」と周りに一目置かれてるだけでトロルだから、じゃなかったはず

228 :名無シネマ@上映中 :2020/12/01(火) 11:12:15.57 ID:CHGwIoPRa.net
>>227

それが建前だろって話
「超能力ある異形の者がいるけど人間だよ」って事になってるだけだろよ
そも生物学的差異は明らかなのに

229 :名無シネマ@上映中 :2020/12/01(火) 14:12:44.49 ID:fswchOMK0.net
ムーミンもトロルだよ

230 :名無シネマ@上映中 :2021/06/11(金) 23:19:43.15 ID:jNAF3PmQ0.net
アマプラにあるんだな

231 :名無シネマ@上映中 :2021/06/20(日) 03:29:53.27 ID:zDr71S4Q0.net
アマプラで観た
生殖行為のシーンはボカシで何もわからなかったから無修正版でもう一度観たい

232 :名無シネマ@上映中 :2021/08/04(水) 09:27:47.73 ID:6Wt+hQHx0.net
すんごい気持ち悪かった見なきゃよかった
男女の生殖機能を取り替える意味なにじゃあ胸も入れ替えろよ
その必然性がまったく説明されてなかったから
ただ奇抜な設定にしたかっただけっていう浅さが見えてイライラした

233 :名無シネマ@上映中 :2021/08/04(水) 11:34:50.33 ID:xlZk1ghYp.net
>>232
こういう人に私たちトロルは迫害されたんです

234 :名無シネマ@上映中 :2021/08/25(水) 14:16:48.35 ID:copMucfi0.net
生理的な気持ち悪さを感じさせるというのも重要なファクターだよな

総レス数 234
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200