2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スケアリーストーリーズ 怖い本

1 :名無シネマ@上映中 :2020/01/02(木) 18:27:24.84 ID:beUmSn2na.net

監督
アンドレ・ウーブレダル
制作/原案
ギレルモ・デル・トロ
出演
ゾーイ・コレッティ
マイケル・ガーザ
ガブリエル・ラッシュ

2020年2月28日公開

公式サイト
https://scarystories.jp

配給:クロックワークス
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無シネマ@上映中:2020/01/02(木) 19:06:42.52 .net
「シェイプ・オブ・ウォーター」でアカデミー賞を受賞したギレルモ・デル・トロが企画・製作を手がけ、恐ろしい内容や挿絵のために全米で学校図書館に置くことに対する論争が巻き起こった児童書シリーズを映画化。
ハロウィンの夜、町外れにある屋敷に忍び込んだ子どもたちが一冊の本を見つける。
その本には数々の恐ろしい話がつづられており、本を持ち帰った次の日から、子どもがひとりまたひとりと消えていく。
さらに、その「怖い本」には、毎夜ひとりでに新たな物語が追加されていき……。
原作は1981年に第1作「だれかが墓地からやってくる」が発表された、アルビン・シュワルツによるベストセラー児童書シリーズ。「ジェーン・ドウの解剖」「トロール・ハンター」のアンドレ・ウーブレダル監督がメガホンをとった。

3 :名無シネマ@上映中:2020/01/02(木) 19:07:06.31 .net
予告動画

https://youtu.be/HLJr3Bt6GHk

4 :名無シネマ@上映中:2020/01/05(日) 05:47:02.16 .net
早く見てー

5 :名無シネマ@上映中 :2020/01/05(日) 13:24:08.95 ID:H1wnlBjfK.net
>>2-4みたいなことするなら始めからワッチョイで立てなきゃいいのに>>1

6 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa3f-bzEW [111.239.196.9]):2020/01/05(日) 18:38:15 ID:fsHQE57Oa.net
意外と公開劇場数多くてびっくり
中身ないような作品だろこれ

7 :名無シネマ@上映中 :2020/01/06(月) 00:09:11.55 ID:SWXChLGYa.net
109 も扱ってるのか。見に行くか

8 :名無シネマ@上映中 :2020/01/06(月) 18:17:59.74 ID:si4hFkOz0.net
原作はそれなりに売れてるから期待できる

9 :名無シネマ@上映中 :2020/01/09(木) 01:12:16.41 ID:AxNyKS34a.net
面白そうやん

10 :名無シネマ@上映中 :2020/01/09(木) 16:02:58.43 ID:2ByWfaliH.net
原作売れてるんだから面白くないわけがない

11 :名無シネマ@上映中:2020/01/13(月) 01:32:02.51 .net
ピカデリーで予告してたな期待してる

12 :名無シネマ@上映中 :2020/01/14(火) 01:36:59.33 ID:2VIQ97Bga.net
機体大きい

13 :名無シネマ@上映中 :2020/01/14(火) 14:04:59.47 ID:9mvh9Utp0.net
原作そんな有名か?

14 :名無シネマ@上映中 :2020/01/15(水) 08:18:03.81 ID:i8rU37BV0.net
原作読んでから行くか

15 :名無シネマ@上映中:2020/01/15(水) 17:43:46.28 .net
原作は大人気だよ

16 :名無シネマ@上映中 :2020/01/15(水) 18:12:30.45 ID:wpCQ2PLUa.net
特集記事

https://eiga.com/news/20200115/14/

17 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fb41-vs5U [175.177.42.29 [上級国民]]):2020/01/15(水) 22:01:38 ID:i8rU37BV0.net
最新予告動画

https://youtu.be/P9wrK2FsJuA

18 :名無シネマ@上映中:2020/01/15(水) 22:03:54 .net
トムリドルの日記を思い出す

19 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa21-hMzY [106.128.56.37 [上級国民]]):2020/01/16(木) 19:54:48 ID:uOpz/1gba.net
ポスターいいね

https://i.imgur.com/AlT0liX.jpg

20 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23ef-Ip36 [131.129.213.126]):2020/01/19(日) 22:07:37 ID:D1ZtxjMG0.net
公式予告の最後にガンバレルーヤよしこ出てたけど、あれが貞子的な化け物なん?

21 :名無シネマ@上映中 :2020/01/20(月) 01:19:29.38 ID:NiFBU+Cia.net
>>20
だろうな

22 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8589-GM8Y [202.216.90.163]):2020/01/20(月) 19:09:49 ID:pVGtX8NY0.net
まるでデスノート

23 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa13-ZiJj [111.239.192.195]):2020/01/24(金) 07:37:24 ID:bLdg1my+a.net
普通にデスノート

24 :名無シネマ@上映中:2020/01/27(月) 10:08:36.80 .net
公開劇場

https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=scarystories

25 :名無シネマ@上映中:2020/01/27(月) 10:10:03.29 .net
公式Twitter

https://twitter.com/scarystoriesjp
(deleted an unsolicited ad)

26 :名無シネマ@上映中:2020/01/27(月) 10:13:44.83 .net
公式Instagram

https://instagram.com/scarystoriesjp?igshid=rs8sgkf7pmva

27 :名無シネマ@上映中:2020/02/06(木) 01:49:24 .net
最新予告動画

https://youtu.be/agUC3jw2F3c

28 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa13-sjhH [111.239.175.226]):2020/02/09(日) 14:20:37 ID:Mm13PvjDa.net
デルトロなのに予告編からしてつまらなそう

29 :名無シネマ@上映中 :2020/02/09(日) 17:21:08.69 ID:g1XpSuoE0.net
なにやら限定2000部の本が出たので、とりあえず押さえておいたよ

30 :名無シネマ@上映中 :2020/02/12(水) 12:07:47.16 ID:f5ZwoRJFp.net
犬鳴村よりは面白いかな…

31 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa1b-Nhzz [106.128.122.124 [上級国民]]):2020/02/12(水) 13:53:14 ID:USGM2ILda.net
一応原作は売れてるからね

32 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ce41-Nhzz [175.177.42.29 [上級国民]]):2020/02/14(金) 07:15:56 ID:/CSZ7x5E0.net
スペシャルムービー

https://youtu.be/1vPXV9lzQ6o

33 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa1b-ubKX [106.128.123.72 [上級国民]]):2020/02/15(土) 08:32:50 ID:2ED8FloMa.net
最新予告

https://youtu.be/SFFVpvepLhY

34 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa9f-A6HL [111.239.172.246]):2020/02/25(火) 00:53:12 ID:GWQjZOgYa.net
上げとくか

35 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa57-Uccd [106.128.121.119 [上級国民]]):2020/02/25(火) 00:53:50 ID:8sr/wjd/a.net
いよいよ今週たのしみだ

36 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa9f-A6HL [111.239.172.246]):2020/02/25(火) 17:32:25 ID:GWQjZOgYa.net
デジタルの前売り買ったぞ。楽しみ

37 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a3a1-A6HL [122.130.229.193]):2020/02/25(火) 20:31:50 ID:WVQVqe7o0.net
ボーイズラブストーリーズ 薄い本

38 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa72-t064 [111.239.172.9]):2020/02/26(水) 18:41:39 ID:wwOj+aSga.net
怖い本 デルトロ インタビュー
https://youtu.be/2kvyIWRsxCc

39 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Speb-XRC6 [126.236.200.23]):2020/02/26(水) 20:06:59 ID:wRaKnkBMp.net
ジュヴナイルなのか?

40 :名無シネマ@上映中 :2020/02/26(水) 23:18:17.14 ID:DnhxhSVla.net
監督インタビュー動画

https://youtu.be/2kvyIWRsxCc

41 :名無シネマ@上映中 :2020/02/27(木) 00:43:52.16 ID:LxfcHMMop.net
ジェーン・ドウとトロールハンターの監督だからまずまちがいはないだろうけど、なんかそそられないんだよな

42 :名無シネマ@上映中 (オッペケ Sreb-vzX/ [126.204.230.122]):2020/02/27(木) 19:09:05 ID:CXPfrHwDr.net
明日観に行く
楽しみ

43 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b25-WB9H [110.1.108.172]):2020/02/28(金) 08:22:58 ID:ds6HqYmf0.net
楽しみだったけどコロナ怖いからしばらく様子見だわ
怖い物って安全圏から観てるから楽しめるんだよな
リアル恐怖は洒落にならん

44 :名無シネマ@上映中 :2020/02/28(金) 09:06:35.92 ID:q9Tmmxf8a.net
>>28
デルトロは制作だからな

45 :名無シネマ@上映中 :2020/02/28(金) 09:10:11.53 ID:0m1tmbnka.net
>>43
根性なしが

46 :名無シネマ@上映中 :2020/02/28(金) 09:23:08.90 ID:XUenW1Jrd.net
すまんなw

47 :名無シネマ@上映中 (オッペケ Sreb-jqc4 [126.179.238.192]):2020/02/28(金) 11:19:31 ID:5ZSyBws7r.net
引きこもりにとっては
自己正当化のいい口実ができる日々だな
こんなのは一瞬でも早く終わって欲しいが

先ほど見終わったが、さすがに平日9時台開始の回は
ガラガラだった。

郷愁を誘うような古臭〜い感触が実にいいな。
でも、これを本気で古臭いと感じる奴も
いそうだw

怪物は例外なく人の形をしてるのもいい
ヒロインが微妙なのも好みだ❗

48 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sd5a-p/08 [49.104.22.88]):2020/02/28(金) 11:34:25 ID:OcpKg/U1d.net
観てきた
それぞれのキャラクターが恐れるものが具現化する定番だけど構成はしっかりしてた
ホラー要素は並かな、あまり怖さはなかったが雰囲気が良い
恐怖を克服した主人公、それを見て立ち向かう黒人少年もグッド
でもこのあと怖い本より怖い現実が待っている余韻が怖い

49 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd5a-WB9H [49.98.154.216]):2020/02/28(金) 11:52:34 ID:XUenW1Jrd.net
外出自粛を引き籠もりと捉えるのはさすがに頭スケアリーすぎるだろw

50 :名無シネマ@上映中 :2020/02/28(金) 11:55:34.94 ID:t+L5/EKs0.net
原作の翻訳出たけどオリジナル版のイラストの評価が高いんだから変えなくてよいのに…

51 :名無シネマ@上映中 :2020/02/28(金) 12:05:44.57 ID:2ujhrGmq0.net
デルトロ製作(監修)にしては全体的に流れが雑に感じたな。
ジェーンドゥの監督さんの恐怖演出は流石。
特に色白のあの人の場面は良かったなぁ。

52 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 079d-Pa6R [58.189.164.222]):2020/02/28(金) 12:35:27 ID:nk173AdB0.net
デルトロの名前に釣られて見たけど「普通」以外の感想がない

53 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa72-+9R+ [111.239.166.141]):2020/02/28(金) 12:55:48 ID:53mZlJPTa.net
昔映画でやっていた「学校の怪談」みたいな子供向けホラーでガッカリ

54 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd5a-h6jx [49.98.160.46]):2020/02/28(金) 14:46:34 ID:kHOq8Icbd.net
主人公が怪異の原因を突き止めて対決する(この映画の場合はなだめる)というジュブナイル定番の話だった
これからいい女になるぞ感がぷんぷんする主人公とインド人に見えるヒスパニック系イケメンが良い
とばっちり食らった保安官かわいそう
全体的に悪くないけど怖くない

55 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 079d-Pa6R [58.189.164.222]):2020/02/28(金) 14:48:21 ID:nk173AdB0.net
死ぬのが白人男ばっかりなのは差別だろw

56 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2b96-jp5k [14.11.5.97 [上級国民]]):2020/02/28(金) 17:46:27 ID:9l/4Sgtq0.net
あの黒人BBAって100歳超えてるんだよな

57 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6758-1loD [218.41.248.160]):2020/02/28(金) 22:20:11 ID:rfYR2Bqg0.net
つまらないってほどじゃないけどやたら長く感じた
白いのに囲まれて笑ってしまった

58 :名無シネマ@上映中 :2020/02/28(金) 22:56:29.72 ID:OJMEcsk+0.net
音響で驚かせる怖さばっかりで最悪だった

59 :名無シネマ@上映中 :2020/02/28(金) 22:57:30.13 ID:S/U1Ls/e0.net
白いのは古谷実作品に出てきそうな造形で笑った

60 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa72-t064 [111.239.179.103]):2020/02/28(金) 23:08:12 ID:0m1tmbnka.net
楽しみ過ぎてクリムゾンピーク観てりゅ

61 :名無シネマ@上映中 (アークセー Sxeb-XUfh [126.226.204.91]):2020/02/28(金) 23:42:31 ID:G6NgSNvux.net
白いやつ ビョークに似てる だんだん可愛く見えてきた

62 :名無シネマ@上映中 :2020/02/29(土) 00:18:19.15 ID:+ilmhLhFa.net
続編ありきだけど俺は好きだったわ

63 :名無シネマ@上映中:2020/02/29(土) 00:58:42.76 .net
メイキング動画

https://youtu.be/rxdoDWPNIOo

64 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sab7-WtAM [106.128.17.99]):2020/02/29(土) 04:25:39 ID:eE/+Yn11a.net
友達を助ける(そこで母親も戻って来て父親と再会)で一本
スピンオフでサラの過去編で一本いけるな、売れればだけと

65 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 53f0-G8gD [60.60.84.103]):2020/02/29(土) 11:03:04 ID:0cGc9gQ10.net
>>57
白いの捕まったらどうなるのかと思ったらハグされてて和んだわw

66 :名無シネマ@上映中:2020/02/29(土) 11:07:32 .net
ステラが思いの外美人で興奮した

67 :名無シネマ@上映中:2020/02/29(土) 11:13:33 .net
ステラ役のゾーイのオフ写
https://i.imgur.com/MKHwBPf.jpg

68 :名無シネマ@上映中:2020/02/29(土) 11:15:19 .net
ステラのお母さん

https://i.imgur.com/0eRiCEl.jpg

69 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2e89-WtAM [153.242.66.131]):2020/02/29(土) 11:20:37 ID:WFW7lckT0.net
あーいるいるこういう人

70 :名無シネマ@上映中 :2020/02/29(土) 12:03:31.34 ID:+Hc4pOlc0.net
序盤はついステラのお乳に目が行ってしまっていた

71 :名無シネマ@上映中:2020/02/29(土) 12:04:45.97 .net
>>70
終盤には目がいかなくなったお前は偉い
俺は終始いってたわニットのせいで

72 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8b2e-TmTD [116.70.210.82]):2020/02/29(土) 12:41:34 ID:a2BtR3Wo0.net
ロリ顔メガネ巨乳はデルトロの指示なのかな
ソバカスも良いアクセント

73 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 16eb-Aa+x [119.82.205.70]):2020/02/29(土) 12:47:07 ID:1APBIDbr0.net
デルトロは日本のキモロリ豚とは対極のヲタク
一緒にすんな

74 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Speb-MLrl [126.247.0.112]):2020/02/29(土) 16:22:01 ID:n2ST9Vwdp.net
とりあえず、一生精神病院暮らしだと言われていたお姉さんが元気になって良かった

75 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sab7-TY3N [106.128.123.20 [上級国民]]):2020/02/29(土) 18:20:43 ID:snZCh2xVa.net
母親もサラの本によって消えてたってなら話膨らむよな
次回作本当楽しみだわ

76 :名無シネマ@上映中 :2020/02/29(土) 20:09:40.30 ID:y82+sTyI0.net
え、次回作あるの?
まあまあ面白かったけどちょいITとかぶった
有色人種が仲間になるとことか子供がまだ童貞なのに死にたくないとか

77 :名無シネマ@上映中 :2020/02/29(土) 20:11:58.49 ID:snZCh2xVa.net
ITと異なるのは一応死んでないからね

明らかに死んだのは警察官だけじゃない?

78 :名無シネマ@上映中 :2020/02/29(土) 21:21:38.15 ID:MjU6YQ8l0.net
>>68
デルトロかな?

79 :名無シネマ@上映中 :2020/02/29(土) 21:40:17.17 ID:G//MBRcoa.net
保安官の死体があって留置所に入れられた2人が逃げ出したら疑われないかと思うんだが

80 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f5-Y71l [118.108.44.47]):2020/02/29(土) 22:15:14 ID:A2TVaMwB0.net
もっとゴアでグロいティーン向けホラーかと思ってたら
ITやストレンジャーシングス的なジュブナイル要素が多め。
あまり不快な描写もない上品な造りなので
ホラーとしては物足りないと感じる人も多いかもしれないが
デルトロチックな異形の造形美が良かった。
あと、メガネを外すと美人なヒロイン、気に入った。

81 :名無シネマ@上映中:2020/02/29(土) 22:20:03 .net
>>80
ジュブナイルなんて言葉いまだに使うとかジジイかよw

82 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f5-Y71l [118.108.44.47]):2020/02/29(土) 22:30:33 ID:A2TVaMwB0.net
>>81
ジュブナイルって今は使わないの?
そもそも、>>39でも>>54でも使われてるよ。

83 :名無シネマ@上映中 (ワントンキン MM2a-vL1v [153.248.207.3]):2020/02/29(土) 22:36:21 ID:63tP9TcoM.net
>>81
今は何ていうの?

84 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sab7-VlRL [106.130.48.15]):2020/02/29(土) 23:05:57 ID:RiIF30uda.net
普通に使うから安心しろ
そいつはスレ立てとスレ埋めと荒らしが生き甲斐の四十代無職だから無視推奨

85 :稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (スフッ Sd5a-8HZ/ [49.106.203.2]):2020/02/29(土) 23:47:57 ID:GoqM9BMtd.net
デスノートとドリームノートは表裏一体だったのか(笑)
というかオギー達を救い出す物語をあれに書けば良いだけじゃね?

86 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 97f0-XRC6 [42.148.200.212]):2020/02/29(土) 23:55:39 ID:bE62/ZAU0.net
金払ってIP消してるようなやつ相手にしてもしょうがない

87 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa72-ZJmF [111.239.158.71]):2020/03/01(日) 00:34:43 ID:vasYzukoa.net
全然怖くなかったが青春ものは好き
主人公のおなのこがブサカワでなかなかオッパイも大きい

88 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb32-/0SP [180.39.41.135]):2020/03/01(日) 13:31:47 ID:F7FtKg1J0.net
あんまり怖くなかったな児童書原作ならこんなもんか
ジェーン・ドウの監督で期待してたんだが

89 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd5a-LIPy [49.98.171.58]):2020/03/01(日) 13:53:41 ID:7TYE5s7pd.net
自分もジェーンドゥの監督だからと結構期待していたんだけど今回はダメだった
タイトルにスケアリーと付いている割に全然怖くないのが致命的
クリーチャー達のビジュアルも既視感ありまくりだし見所もほぼ予告で流し切っていたので驚きや意外性も皆無に等しかった
ラストでラウルがベトナムへ行ったけどニクソンが大統領になってベトナム戦争って泥沼化したんだよね?
だとしたら彼は無事に帰還出来ない可能性が濃厚なんじゃ…
あと字幕担当者名の表記がどこにもなかったような気がしたんだけど自分が見逃しただけ?

90 :名無シネマ@上映中 (ガラプー KKd7-Agri [353021044835006]):2020/03/01(日) 14:03:17 ID:g9BQeg3+K.net
>>89
一番最初に出てたぞ名前は忘れたけど女性

NHK教育でやってたグースバンプスみたいに連続ドラマでやったら良かったんじゃなかろうか
ずっと画面暗くて判りにくいし大音量ビックリばっかりでホラーとしてはイマイチ
ストーリー自体は割りと好きなんだが

91 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ baf0-VlRL [59.166.104.225]):2020/03/01(日) 14:05:36 ID:QnZf3yzF0.net
キング作品みたいな雰囲気は好きだけどクリーチャーがギャグっぽくて怖くない

初日なのに劇場に自分ともう一人しか客いなくて
そっちの方が怖かった

92 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd5a-LIPy [49.98.165.111]):2020/03/01(日) 14:26:17 ID:yjO+D6pud.net
>>90
あ、やっぱり見逃していたのか
因みに最初ってCBSフィルムとか制作スタジオロゴが出る前orz後のどっちだった?

蜘蛛に噛まれたお姉ちゃん役の女優に見覚えがあるんだけど他に何に出ていたか思い出せん…

93 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa72-ZJmF [111.239.158.71]):2020/03/01(日) 14:38:03 ID:vasYzukoa.net
前田敦子(うそ)

94 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6758-1loD [218.41.248.160]):2020/03/01(日) 14:58:16 ID:J/vctvsA0.net
あの吹き出物が痛そうだったな
両脇から爪でギュってして潰してあげたいけど汁が飛びそうだなあとか考えてた

95 :名無シネマ@上映中 :2020/03/01(日) 14:59:10.12 ID:g9BQeg3+K.net
>>92
映画泥棒の直後だったかなあ

96 :名無シネマ@上映中 :2020/03/01(日) 15:03:47.00 ID:kGPB8qER0.net
ホラー演出はとくに真新しいのなかったしストーリーも予定調和だけどしっかり怖がれたし楽しめたわ
IT前編もそうだったけど学校の怪談見てたときみたいな懐かしさがあるな
お約束でいいんだよみたいな

97 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd5a-h6jx [49.98.153.237]):2020/03/01(日) 15:55:26 ID:3MpBmmQSd.net
>>92
お姉ちゃん役は俺もどこかで見たような気がしてググったけど人違いかな
アメリカの学園が舞台で男子と付き合いが上手いタイプでありがちなキャラだよね

98 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sd5a-Kn3v [49.104.16.59]):2020/03/01(日) 15:58:05 ID:/zlB/6yRd.net
ミッドサマー見た後に見ました。感想は  





こっち先に見といたらよかった。

99 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd5a-h6jx [49.98.153.237]):2020/03/01(日) 16:06:52 ID:3MpBmmQSd.net
ぜんぜん違うタイプの映画でどっちも楽しめたけど

100 :名無シネマ@上映中:2020/03/01(日) 17:13:09 .net
ぶっちゃけITより面白かった

101 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sab7-VlRL [106.130.54.178]):2020/03/01(日) 17:17:07 ID:OAGT+7fba.net
マツコデラックスの造形がキモくて良かったよ

102 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sab7-pbFO [106.128.120.62]):2020/03/01(日) 17:20:30 ID:1O9HwxhIa.net
マツコみたいにごちゃごちゃうるさい事言わず、優しく包み込んでくれるだけあの白い化け物の方が俺は好き

103 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sab7-VlRL [106.130.54.178]):2020/03/01(日) 17:23:19 ID:OAGT+7fba.net
一理ある

104 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 16eb-Aa+x [119.82.205.70]):2020/03/01(日) 17:32:43 ID:U2kO50Cy0.net
優しく包み込んでからの体に取り込んでくとこCG酷かったなぁ

105 :名無シネマ@上映中 (ガラプー KKd7-Agri [353021044835006]):2020/03/01(日) 18:35:57 ID:g9BQeg3+K.net
>>92
調べてみたら映画のデータに
字幕翻訳:金関いな
って有った

年齢制限も無いし小学生が見たらやっぱり滅茶苦茶怖いのかなあ

106 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c7a7-scTC [122.131.58.85]):2020/03/01(日) 19:56:34 ID:VD6NtigJ0.net
ワイが小学生の頃なんか友人宅でジョーズ観たら怖くなって1人で家に帰れなかったからなぁ
そりゃ怖いんでしょう

107 :名無シネマ@上映中 :2020/03/01(日) 20:09:20.80 ID:+/q8Dfa1a.net
>>106
どんだけおっさんなんだよw

108 :名無シネマ@上映中 (ガラプー KKd7-Agri [353021044835006]):2020/03/01(日) 20:34:21 ID:g9BQeg3+K.net
>>106
きゃわゆい坊っちゃんだ

109 :稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (ワッチョイ 16f5-s1Uh [119.239.19.41]):2020/03/01(日) 20:55:11 ID:sIWybmOH0.net
ラウルを襲いに来た化け物の顔がステラの親父に見えたな(笑)

110 :名無シネマ@上映中 (スププ Sd5a-aVSP [49.96.15.224]):2020/03/01(日) 20:56:11 ID:PyFA4zjGd.net
お姉ちゃんのトイレのシーンはデモンズのオマージュかな

111 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sab7-pbFO [106.128.121.119]):2020/03/01(日) 20:57:35 ID:u4zWhylia.net
オヤジが凄く意味深だったけと、これ原作はママはサラに消されたって事なの?

112 :名無シネマ@上映中 :2020/03/01(日) 21:08:09.18 ID:88e79p9Ha.net
マツコ・デラックスがニジリニジリ寄ってくるの面白かったw
あと、バラバラからくっついたおじさん化け物のジャッキー・チェンやトムクルばりのアクション能力に吹いたww

113 :名無シネマ@上映中 (ガラプー KKe6-Agri [353021044835006]):2020/03/01(日) 21:18:18 ID:g9BQeg3+K.net
>>111
これのキャラって原作のホラー短編集を一本の映画のストーリーに仕立てるための物だから居ないぞ

114 :名無シネマ@上映中 :2020/03/01(日) 21:29:28.18 ID:ObwaCHisa.net
>>113
そうなのか
ありがとう

115 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f360-aeXM [220.144.195.192]):2020/03/01(日) 22:28:22 ID:PKhlggk/0.net
続編で友達二人は返ってきそうだけどあとの二人は物理的に殺されてるし無理なんだろうなぁ
内容が子供向けだし直接的に殺さんでも良かったとは思う

116 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2a60-pwip [133.204.133.97]):2020/03/01(日) 22:44:46 ID:mNiIEcvC0.net
どんなモンスターたちが出るか情報が出すぎて、
ホラー映画としては失敗やろこれ

117 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa72-s6EV [111.239.159.93]):2020/03/01(日) 23:17:13 ID:MoCw//ixa.net
ホラーっていうより青春ものかな
キングみたいな
こんどやるゴーバスもそんな感じ

118 :名無シネマ@上映中 (ガラプー KKe6-Agri [353021044835006]):2020/03/01(日) 23:47:18 ID:g9BQeg3+K.net
ジャングリーマンって凄い動きしてるけど軟体ダンサーに特殊メイクらしいな

119 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sab7-VlRL [106.132.131.247]):2020/03/02(月) 01:51:39 ID:KEtd2Y/ha.net
しばらくシチュー食べられないや

120 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 16eb-Aa+x [119.82.205.70]):2020/03/02(月) 01:54:10 ID:BgZr9obg0.net
>>118
ブリッジで路上をカサカサ走る動きとか実際に人がやってんのかw

121 :名無シネマ@上映中 (ガラプー KKe6-Agri [353021044835006]):2020/03/02(月) 08:11:27 ID:ivzRruKqK.net
>>120
スパイダーウォークからのジャンプとかも楽勝らしい

122 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Speb-9/xO [126.33.207.163]):2020/03/02(月) 11:32:15 ID:UlCOUOUip.net
マツコデラックスは動き遅そうだったけど
横をすり抜けることできなかったのだろうか?

123 :名無シネマ@上映中 :2020/03/02(月) 12:00:45.11 ID:HwI4RmlAd.net
>>122
横をすり抜けても また向こうで待ちかまえてるだろうね

124 :名無シネマ@上映中 :2020/03/02(月) 13:06:29.46 ID:ivzRruKqK.net
>>122
「逃げ出すなら今」ってのは横をすり抜けてでも赤いゾーンから逃げ出せって事だったのかも知れない
モタモタしてる間に囲まれちゃったけど

125 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa72-ZJmF [111.239.159.93]):2020/03/02(月) 14:01:48 ID:R9nnY9jza.net
透けアリーストーリーズ 薄い本

126 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8fbb-p/08 [114.171.186.199]):2020/03/02(月) 14:25:19 ID:LOW9/8hx0.net
このスレで一番薄いレス

127 :名無シネマ@上映中:2020/03/02(月) 14:27:35.26 .net
お前ら母親はなんで消えたと思う?
本筋とは関係なくただの離婚派?

128 :名無シネマ@上映中:2020/03/02(月) 14:28:11.94 .net
>>122
横に広がるよ

129 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sab7-Aa+x [106.128.0.161]):2020/03/02(月) 14:55:24 ID:S9/FOcena.net
>>121
へー何度もデルトロと仕事してる人なのな
America’s Got Talentの動画見たら想像以上に軟体かつ敏捷なうえにオネエで驚いた

130 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4ba1-t064 [110.233.243.172]):2020/03/02(月) 18:11:25 ID:7jMz96eo0.net
スケベェリーストーリーズ 薄い本

131 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4ba1-t064 [110.233.243.172]):2020/03/02(月) 18:13:29 ID:7jMz96eo0.net
これからレイト観に行くけど多分客1人か2人くらいだなw
コロナ対策にはちょうど良いか

132 :名無シネマ@上映中:2020/03/02(月) 18:33:19.71 .net
>>131
だからなんだよ
そういうのはTwitterかなんかでやってろドアホ

133 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ba5d-QjLk [59.158.36.82]):2020/03/02(月) 18:45:42 ID:Xno+MNo/0.net
気になったんだけど、アラブ人の彼氏を狙って警察署に入ってきた怪物は何で標的でもない警察官を
殺害したの?それとあの怪物達は屋敷に行った主人公達にしか認識できないわけではない?
現に入ってきたバラバラ怪物は警察官にも見えていたわけだし他の人間の目にも見えるの?

134 :名無シネマ@上映中:2020/03/02(月) 18:50:33 .net
>>133
ティーン向け映画にそこまで求めるなよ
そもそもデスノートみたいに書かれた事が必ず施行されていない時点で矛盾ありきなノートなんだし

135 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4ba1-t064 [110.233.243.172]):2020/03/02(月) 19:07:49 ID:7jMz96eo0.net
なんかここ無駄に突っかかってくる馬鹿多くね?

136 :稚羽矢 :2020/03/02(月) 19:21:19.89 ID:E0sKMYMt0.net
>>133
本が読めてるから化け物も見えてるだろ(笑)

137 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 16eb-Aa+x [119.82.205.70]):2020/03/02(月) 20:08:30 ID:BgZr9obg0.net
>>135
IDやワッチョイを金払って消してるような奴を相手しないようにな

138 :名無シネマ@上映中 :2020/03/02(月) 20:55:38.66 ID:7jMz96eo0.net
>>137
おけおけ

139 :名無シネマ@上映中 :2020/03/02(月) 23:50:14.69 ID:8IxKYIlAd.net
始まって1分ちょいくらいで入れたんだけど(^_^*)
ロゴの後のから1968年って出る前って黒画面に物語はどうとかこうとかナレーションがあるだけでしたか?。

140 :名無シネマ@上映中 :2020/03/02(月) 23:54:05.10 ID:sXP3StId0.net
観て来た。ティーン向けって聞いてて侮ってたらトミーの死に方とかチャックの姉のシーンが割とエグくて良かったわw
00年初期頃のダークキャッスルが作った映画(TATARI, 13ゴーストとか)を思い出す、かなりオーソドックスなライトホラー 。ITよりこっちのが好きだな。
びっくらかしが多いのと期待した青白い女が全然怖くなくて寧ろ可愛かったり(目ぱちくりさせるのが可愛過ぎるw)ラスボスがショボいのが惜しい。

141 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fb9d-ZhQ4 [126.61.30.28]):2020/03/03(火) 00:44:07 ID:rnwNQGOp0.net
>>139
黒画面に物語はどうとかこうとかを観たんだったら、何も見逃してないと思う
配給会社のロゴが出ただけだわ

142 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sd5a-WZUz [49.104.11.4]):2020/03/03(火) 01:14:11 ID:g7OVl6A9d.net
>>141
ありがとうございます。

143 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa72-t064 [111.239.179.31]):2020/03/03(火) 01:53:45 ID:ABHHR314a.net
終盤、ステラが捕まって電気ショックか!?と思ったらただ閉じ込められるだけっていうのはいかにもティーン向け。あと、足指のない幽霊はもっと見たかったな。

144 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa72-t064 [111.239.179.31]):2020/03/03(火) 04:01:24 ID:ABHHR314a.net
ジャングリーマン、最近観たヘルボーイのバーバヤーガ思い出したけど中の人一緒なんだな

145 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23c4-DFeu [118.109.52.56]):2020/03/03(火) 08:22:00 ID:lhrqi97/0.net
ああいうカカシはアメリカでは一般的なんだろうか?
鳥や動物除けというより人間の泥棒除けだよね

146 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Speb-9/xO [126.33.207.163]):2020/03/03(火) 09:26:27 ID:NLUD5FBAp.net
青白い女だけ本に書かれる前から夢に出てくるのが謎
本の内容もほとんど読まれなかったし
あいつだけ謎が多すぎデラックス

147 :名無シネマ@上映中 (ガラプー KKd7-Agri [353021044835006]):2020/03/03(火) 09:37:03 ID:QkGH+aqDK.net
サラの本の内容=原作だから今更わざわざって事なんだろうな

148 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8fb5-3dFt [114.178.97.139]):2020/03/03(火) 16:48:32 ID:zfU/He7u0.net
見てきた
ホラー苦手だけど年齢制限ついてないから大丈夫かと思って見に行ったら普通に怖かった
ビビりですまん
ストーリーが分かりやすいから、あーこれ何か出るわー来るわーってのが分かってしまうな
カカシとかシチューとか
でも吹き出物がどんどんデカくなって蜘蛛がうじゃうじゃ出てくるとこは薄目で見ててもキツかった
蜘蛛のお姉ちゃんは一応元気になったということでいいのかな?
それにしてもステラちゃんかわゆいねえ

149 :名無シネマ@上映中 :2020/03/03(火) 18:47:53.69 ID:Hn6OL+P00.net
続編あるのかな。打ち切り漫画の最終回みたいなラストでスッキリしないわ

150 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sab7-VlRL [106.132.135.39]):2020/03/03(火) 20:30:42 ID:7ZicNs/Na.net
まさに俺たちの戦いはこれからだ!エンドだったw

151 :名無シネマ@上映中 :2020/03/03(火) 22:12:08.84 ID:0Brrt7R10.net
続編があるなら成長したチャックはシュッとしたイケメンになって帰ってくるに違いない

152 :名無シネマ@上映中 :2020/03/03(火) 23:05:36.18 ID:9YNDl8hk0.net
呪怨みたいに退場したのに、全然絶望的ではなく
続編で友達を救ってハッピーエンドまっしぐらな感じだよな

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gryphon/20140124/20140124120602.jpg

なんか富士鷹ジュビロっぽい

153 :名無シネマ@上映中 :2020/03/03(火) 23:20:53.03 ID:ABHHR314a.net
トビーイケメンだったからもっと活躍して欲しかった

154 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d7f0-Ff7g [220.152.84.201]):2020/03/04(水) 11:33:00 ID:Bs6j48Rj0.net
>>152
子供に恐怖を与えるピエロっぽい奴てペニーワイズじゃないかコレ

155 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b7a1-yjr9 [202.247.100.56]):2020/03/05(木) 12:09:35 ID:l6/v5rV+0.net
普通に面白かったわ
ただ続編作ることは蛇足だろう

156 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp0b-VKVM [126.35.196.236]):2020/03/05(木) 12:14:49 ID:4VcfDGcmp.net
ホラー大好きな自分にとっては純粋に満足できた作品だったわ
クリーチャーの微笑みおばさんがどう怖がらせてくれるのか期待してたけどフリーハグだったのは斬新だった

オギーのお母さんが凄く美人そうに見えたから序盤以外にも出番あったら良かったな

157 :名無シネマ@上映中 (ガラプー KK4f-HxSM [353021044835006]):2020/03/05(木) 14:30:23 ID:gKxnOl2YK.net
50年以上前の回想みたいに始まったのにその後の事には全く触れずに終わるんだよな
続編作れるようにだろうけど

158 :名無シネマ@上映中 (アメ MM5b-GXTs [218.225.233.165]):2020/03/05(木) 15:43:37 ID:Es9e5u+uM.net
生首が落ちてきても冷静に拳銃ぶっ放す警官すごいな
ゾンビ映画だったなら確実に生き残るキャラ

159 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff33-VKVM [121.114.212.90]):2020/03/05(木) 16:14:53 ID:fiPn+JEF0.net
無駄撃ちしてたからすぐやられるタイプだろ

160 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-Xzyn [219.175.187.87]):2020/03/05(木) 17:27:54 ID:YpSoQF9M0.net
一応の必要要素は揃っているが、見ていて何かセールスポイントというか
売り物に乏しいような印象
B級低予算だから仕方がないか。

161 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bfc4-xiWk [119.238.195.154]):2020/03/05(木) 18:33:57 ID:b9i2/S6W0.net
>>157
たしかに
1968年設定も本編には何も関係ない

162 :名無シネマ@上映中 (アメ MM5b-GXTs [218.225.233.165]):2020/03/05(木) 18:49:22 ID:Es9e5u+uM.net
カカシをあんなに不気味な造形にする必要があるのだろうか・・・

163 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9b-lYXe [106.132.129.13]):2020/03/05(木) 20:25:58 ID:bKMoRpsja.net
案山子自体はどうってことないけど、
やたら虫が這い回ってたのがキツかったw

164 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d7f0-Ff7g [220.152.84.201]):2020/03/05(木) 20:28:16 ID:qEWSEI0p0.net
>>161
>1968年設定も本編には何も関係ない
え?ベトナム戦争はあの時代にしか起きていないんだけど?

165 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bfeb-FOa0 [119.82.205.70]):2020/03/05(木) 21:39:00 ID:JlaYh4ZE0.net
ヒスパニック系の貧しい若者はまず間違いなく徴兵されちゃうからラモンは令状が届かないように車でホームレス生活してるんだよね

166 :名無シネマ@上映中 :2020/03/06(金) 06:25:33.58 ID:YiYRhFbp0.net
届いたから逃げたって言ってたが

167 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fc4-xiWk [125.197.217.244]):2020/03/06(金) 08:15:22 ID:K/nX7Crt0.net
>>164
呪いにベトナム戦争は関係無いでしょ

168 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9b-3pqy [106.181.170.215]):2020/03/06(金) 12:54:09 ID:Ot8zIJCma.net
メイキング本だけ買った。そもそも上映館少なすぎwでしょ

169 :名無シネマ@上映中:2020/03/06(金) 12:56:39 .net
>>168
本来3月からは大型な作品公開多いしこの時期のこの手の作品なら普通だろ。ニワカか?

170 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d7f0-Ff7g [220.152.84.201]):2020/03/06(金) 12:57:52 ID:d0vd9f+D0.net
>>167
ファンタジックな呪いの話と対置する事象としてベトナム戦争という現実があるっていう構造が読めない人?

171 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bfc4-xiWk [119.238.159.5]):2020/03/06(金) 17:33:38 ID:veZ+T8uz0.net
時代設定は現在でも成り立つ話だと思うけど

172 :名無シネマ@上映中:2020/03/06(金) 17:37:22 .net
>>171
だから続編があるよねって話しやろアホか

173 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff33-VKVM [121.114.212.90]):2020/03/06(金) 19:35:14 ID:l9DX8xUe0.net
より怖さや緊張感を演出するのに現代設定だと不便ていうのもあるんじゃないかな?

そのおかげで時代に合わせたトランシーバーの演出はいい感じに不気味さが出てたと思う

174 :稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (ワッチョイ bff5-lQkI [119.239.19.41]):2020/03/06(金) 19:51:29 ID:gnuF6Ckv0.net
>>173
アメリカの子供はトランシーバー大好きだよな(笑)

175 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bfc4-xiWk [119.238.200.175]):2020/03/06(金) 20:20:57 ID:tmwOKiW40.net
>>170
パンフにデルトロのコメントで68年にした理由が説明されてるけど
アンタが言うのとは違うな

176 :名無シネマ@上映中 :2020/03/06(金) 21:02:47.98 ID:d0vd9f+D0.net
>>175
デルトロはなんて言ってるの?

177 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1fd3-VyVh [101.50.250.197]):2020/03/06(金) 23:13:48 ID:JWg1VbHb0.net
観てきた
シチューと案山子は怖かった

178 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9b-FOa0 [106.128.4.32]):2020/03/06(金) 23:46:17 ID:wk4LVBBYa.net
足指のない幽霊がどんな姿なのか全貌がほとんど見えなかったのが残念だわ

179 :名無シネマ@上映中 :2020/03/07(土) 11:27:36.88 ID:+8uJ9quI0.net
デルトロが言う1968年は当時を生きたアメリカ人にしか理解できないだろう
ましてや日本人には無理
最近よくある回顧趣味映画の1つかな

>>178
パンフにハッキリ見える写真載ってるよ

180 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9b-1A7L [106.180.39.77]):2020/03/07(土) 14:04:49 ID:UOX3TMFRa.net
>>160
わかる
こんなにしっかり作られてもと言う感じ
つうか池袋の朝一で観たがガキばっかでうるさくてしゃあなかったわ何の為の休校なんだか

181 :名無シネマ@上映中 :2020/03/07(土) 17:40:15.46 ID:pw1Cl1B/p.net
ホラー映画は自分以外の観客ガチャに左右される部分大きいよね
ハズレ引くと映画の印象も変わってくる

自分は運良く一人で観れたから楽しめた

182 :名無シネマ@上映中 :2020/03/07(土) 19:04:39.41 ID:Y8LdxWSo0.net
ほかの映画ではほとんど無いけどホラーだと必ず上映中に喋るバカいるよね
3回に一回ぐらいは携帯が鳴る
時々電話に出て席に座ったまま話始めるのもいる
ホラー映画ってバカ向けなの?

183 :名無シネマ@上映中 :2020/03/07(土) 20:08:03.17 ID:hFITjOsZ0.net
>>182
アニオタ向け映画行くと高確率で一人でブツブツ言ってる奴がいるぞ

184 :名無シネマ@上映中 :2020/03/07(土) 20:24:42.27 ID:ovza6Yp10.net
どこに行ったらそこまで民度が低い客に出会えるんだ?

自分が今まで見たり聞いたりしたのは
・暗くなったらおっ始めた日系のカップル 鈴鹿
・やってる映画の内容がわからないという理由で殴り合い 北九州

185 :名無シネマ@上映中 :2020/03/07(土) 20:47:43.50 ID:jCSTfRaM0.net
>>184
物凄いレアケースじゃねーかw

186 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9b-lYXe [106.130.50.181]):2020/03/07(土) 20:56:41 ID:RlBj7V1Ca.net
ホラーは中高生が連れ立って観に行くからおしゃべりとスマホチカチカは珍しくない
レイトで観れば大分マシになる

187 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fc3-6gdO [219.126.139.223]):2020/03/07(土) 21:00:26 ID:jCSTfRaM0.net
1日に安いからと行くと後悔するのは鉄板

188 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1796-6hwv [14.8.129.32]):2020/03/07(土) 21:02:00 ID:smdIJ3mN0.net
>>179
68年当時のアメリカの子供に人気だったバブルガム・ポップが序盤に使われてたね
このジャンル「実は好きだった」と素直に言えない恥部のような扱い受けてるけど

189 :名無シネマ@上映中 (アークセー Sx0b-QZC+ [126.165.120.138]):2020/03/07(土) 23:22:45 ID:sVHei2Ekx.net
ドウテイみたいな名前のモンスターいてワロタ

190 :名無シネマ@上映中 :2020/03/08(日) 01:05:55.11 ID:pkWJG/LJ0.net
>>189
劇中では何て言ってるのかわからなかったけど
me tie doughty walker と言ってたらしい
https://www.scaryforkids.com/me-tie-doughty-walker/
ちなみにモンスターの名前はジャングリーマン

191 :名無シネマ@上映中 :2020/03/08(日) 01:27:06.81 ID:upGXWx2U0.net
見たい童貞ワーカー

192 :名無シネマ@上映中 (ガラプー KK4f-HxSM [353021044835006]):2020/03/08(日) 01:54:23 ID:6S9jspUqK.net
今は人少ないから安心だよ!

193 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fe3-yuMq [59.136.18.98]):2020/03/08(日) 06:44:45 ID:fNK0M8ku0.net
>>189
劇中でもジャングリーマンと呼ばれてたのにどんな鑑賞したらこんな勘違いが起きるのだろう

194 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d733-sSjv [60.36.74.239]):2020/03/08(日) 07:55:00 ID:O98QAXTx0.net
自己紹介してなかったっけ?
セリフは聞き覚えあるけど場面が思い出せない
ミータイドーテーワーカー

195 :名無シネマ@上映中 :2020/03/08(日) 09:09:19.70 ID:kGeJKmhLa.net
>>184
福岡は流石の民度www

196 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b7f0-cm3d [42.148.200.212]):2020/03/08(日) 10:49:50 ID:Fb47iJoZ0.net
ホラー映画としてはITより全然面白かった

197 :名無シネマ@上映中 :2020/03/08(日) 12:14:21.41 ID:FFT7dq/qd.net
いい映画やったぁ
咳一回しただけで離れていったオバハンに傷ついたけど

ところでITでも思ったけど昔の自転車ってスタンドなかったんか?

198 :名無シネマ@上映中 :2020/03/08(日) 12:21:46.53 ID:BQ14asoU0.net
今も欧米はスタンド付けてない自転車けっこう多いよ
とくにロードタイプのは軽さが命だから

199 :名無シネマ@上映中:2020/03/08(日) 12:23:03.65 .net
>>197
咳だけが理由ではなく、悪い意味ではなくあんたも映画の中のバケモンみたいな見た目で怖かったのでは?
そこで咳が決め手になったのかと…

200 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp0b-cm3d [126.35.79.101]):2020/03/08(日) 13:08:17 ID:loxxmef/p.net
今電車の中でマスクしないまま咳でもしようもんなら、リンチにあいかねない空気漂うからな

201 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp0b-cm3d [126.35.79.101]):2020/03/08(日) 13:10:45 ID:loxxmef/p.net
>>199
IP消してクソレス垂れ流すアホの方がよっぽど気味が悪いけどな

202 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9b-lYXe [106.130.56.156]):2020/03/08(日) 13:30:59 ID:lITtFGsEa.net
>>199
お前はマツコをハゲにしたような容姿だろうが

203 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d771-xiWk [220.102.212.116]):2020/03/08(日) 13:33:48 ID:1uts1MdC0.net
>>197
アメリカは土地が広いから横に転がしておいても邪魔にならないんだろう

204 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffe3-mvVe [121.110.226.160]):2020/03/08(日) 15:34:53 ID:n3ZdoVDj0.net
昨日観てきた
ストーリーが単調であんまり怖くなかった
ラストは洋画ホラーよりは邦画ホラーっぽい雰囲気を感じた
映画の内容よりも何故か元カノが劇場内にいたのが怖くてあんまり集中できなかった

205 :名無シネマ@上映中 :2020/03/08(日) 16:11:00.39 ID:hrDy4HwV0.net
【麻薬】ずさん管理で札幌ひばりが丘病院を書類送検

札幌市の病院が厳重な管理が義務づけられている医療用の
麻薬でずさんな管理をしていたとして、北海道厚生局麻薬
取締部は薬剤師ら3人を麻薬および向精神薬取締法違反の
疑いで書類送検しました。書類送検されたのは札幌市厚別区
にある「札幌ひばりが丘病院」と、当時勤務していた薬剤師ら
3人です。
https://www.dailymotion.com/video/x6lbulw

206 :名無シネマ@上映中 (JP 0H4f-dkyg [61.199.159.183]):2020/03/08(日) 17:00:56 ID:pVLFZfgwH.net
>>182
ホラーとかワイスピみたいなカーアクションは馬鹿ホイホイなイメージ

207 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp0b-CMLa [126.35.151.30]):2020/03/08(日) 17:42:55 ID:zgHKqyF7p.net
やっと観れた。赤い部屋のマツコデラックスみたいな化け物好きw

208 :名無シネマ@上映中:2020/03/08(日) 21:29:52.75 ID:EFaL9NbMI
名前忘れたけど最初のカカシはサラの兄弟なの?

209 :名無シネマ@上映中 (ガラプー KK4f-HxSM [353021044835006]):2020/03/08(日) 22:40:11 ID:6S9jspUqK.net
>>194
ジャングリーマンはこっちが勝手にそう呼んでるだけで
本人的には違う本名が有るのかも知れない

210 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b7e3-an6d [106.156.8.216]):2020/03/09(月) 15:11:41 ID:rO4pu7zq0.net
観てきたけど怖くなかったな
ジェーンドゥの監督だから期待したけどなんだかなぁという感じ
長髪デブBBAの顔で笑ったわ
あれ見てデルトロが関わってたの思い出した
ドウテイウォカァもクスッときたし霊なのかモンスターなのか中途半端だったのかねぇ
あとステラが可愛かった

211 :名無シネマ@上映中 (ワイーワ2 FFdf-hLmT [103.5.140.138]):2020/03/09(月) 15:40:19 ID:YSmHtbjqF.net
ホラー作品を怖いか怖くないかだけで見るとかニワカよな

212 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp0b-cm3d [126.35.79.101]):2020/03/09(月) 15:45:16 ID:ZbLgiH2gp.net
ジェーンドウ、な

213 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b7e3-an6d [106.156.8.216]):2020/03/09(月) 16:51:48 ID:rO4pu7zq0.net
ホラーオタクめんどくせぇなw

214 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d70b-Ff7g [124.25.184.72]):2020/03/09(月) 16:58:37 ID:SV6nmmKN0.net
あたりまえだ
ぬるいやつは殺される

215 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sadf-X4i8 [111.239.167.48]):2020/03/09(月) 21:11:28 ID:4QtdlSvda.net
>>211
玄人かっけえええええ

216 :名無シネマ@上映中 :2020/03/09(月) 22:03:55.67 ID:X3eHhMhK0.net
白い霊のデルトロ感めちゃわかる

217 :名無シネマ@上映中 :2020/03/09(月) 22:16:36.65 ID:nbJUq+vsa.net
赤い部屋のマツコ・デラックスはちょっとカオナシっぽい感じする

218 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa6b-2h6O [182.251.60.180]):2020/03/10(火) 13:27:37 ID:fCayA6gGa.net
>>202
ちょっと想像したぞw
咳したやつをパッと見た時、そこに赤い部屋の奴が座ってたらそりゃ逃げるわ

219 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa6b-2h6O [182.251.60.180]):2020/03/10(火) 13:30:58 ID:fCayA6gGa.net
>>184
俺が1917観たときの隣席の奴、主人公並みに終始ゼーゼーハーハーして没入感凄かったけどな
呼吸音だから怒れないし…

220 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sadf-epvb [111.239.159.249]):2020/03/10(火) 13:37:24 ID:j4q8flBKa.net
4DXか

221 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d7e2-wzO4 [124.44.105.119]):2020/03/10(火) 19:17:15 ID:nKS5jnMz0.net
古い録音機から拷問の様子が流れてくるのジワジワくる怖さがあってよかったが
あれが親近相姦の音声だったら死ぬほど気まずいシーンになってたなw

222 :名無シネマ@上映中 :2020/03/10(火) 19:47:35.31 ID:GQexGjXua.net
親近なら特に問題はないぞ

223 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff33-VKVM [121.114.212.90]):2020/03/10(火) 20:24:31 ID:DSr4R0uu0.net

たしかに

224 :稚羽矢 :2020/03/10(火) 21:08:23.99 ID:sxFCoGk40.net
>>221
親近でも喘ぎ声が聞こえだしたら気まずいと思うけどなぁ(笑)

225 :稚羽矢 :2020/03/10(火) 21:08:24.09 ID:sxFCoGk40.net
>>221
親近でも喘ぎ声が聞こえだしたら気まずいと思うけどなぁ(笑)

226 :名無シネマ@上映中 :2020/03/10(火) 21:13:01.62 ID:uSV8AEt/d.net
大事な事なので

227 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa91-FZsw [106.180.48.79]):2020/03/11(水) 17:11:25 ID:OVDLvNMpa.net
近親

228 :名無シネマ@上映中 :2020/03/11(水) 17:26:25.22 ID:CeIwK/9m0.net
上本に取り憑いとったスペ神が北條についてもうたんか

229 :名無シネマ@上映中 :2020/03/11(水) 17:27:41.72 ID:CeIwK/9m0.net
すまん、誤爆したわ

230 :名無シネマ@上映中 :2020/03/11(水) 17:29:20.04 ID:D2OY/iO30.net
案山子や蜘蛛やバラバラ死体がそれぞれのトラウマなのは分かるけど、
足指やマツコ・デラックスは何の象徴なの?

231 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 75e3-CkHg [106.156.8.216]):2020/03/11(水) 19:30:55 ID:6y1KlUre0.net
チャックがイライジャ・ウッドに見えて仕方なかった

232 :名無シネマ@上映中 :2020/03/11(水) 23:14:51.86 ID:mCfrZPha0.net
>>230
マツコwwwwww
あれ地味に怖かったわ
どっちに行ってもいるんだもんな
追いかけてきたりするわけじゃなくじわじわ近づいてくるやつ無理

233 :名無シネマ@上映中 :2020/03/11(水) 23:16:38.22 ID:UNAVFkJz0.net
でも優しくハグしてくれるだけだぞ

234 :名無シネマ@上映中 :2020/03/11(水) 23:28:26.71 ID:fV16+znja.net
寧ろマツコ・デラックスがジリジリ近付いてくる方が怖いと思う

235 :名無シネマ@上映中:2020/03/11(水) 23:29:35.61 .net
>>234
寧ろというか明らかにそっちの方が怖い
しかもぶつぶつなにか文句垂れながらやってくるんだろ
無理だわ

236 :名無シネマ@上映中 :2020/03/11(水) 23:33:51.13 ID:d9mb87xP0.net
>>233
優しくハグされた後どこに連れてかれて何されてるのかわからんぞ

237 :名無シネマ@上映中:2020/03/11(水) 23:37:31.11 .net
>>236
月曜日の夜だろ

238 :名無シネマ@上映中 :2020/03/11(水) 23:41:42.62 ID:D2OY/iO30.net
>>236
なるほど
希望通りドーテー卒業できるのか
てか、肉の中にズブズブ入っていくのがそれの象徴なのかな

239 :名無シネマ@上映中 :2020/03/11(水) 23:59:14.70 ID:5PFeCRORa.net
マツコで筆下ろしなんて一生もんのトラウマだわ

240 :名無シネマ@上映中 :2020/03/13(金) 21:48:01.24 ID:ZE9odx2m0.net
>>47
何だこのアホ
フラフラ感染蔓延させるのが偉いってかw少しは節制しろよ豚

241 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e3f0-VyDy [27.143.198.55]):2020/03/14(土) 01:36:36 ID:qD1hGmas0.net
>>230
絶版本に載ってるマツコの元ネタのイラストは、あっちでは案山子と同じくらい人気らしいぞ

242 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa93-pYFn [111.239.167.251]):2020/03/14(土) 12:47:26 ID:SLf7TuuMa.net
薄い本?

243 :名無シネマ@上映中:2020/03/14(土) 12:59:30 .net
>>242
そうだよ。0.01mmのな

244 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3bd9-CS+U [223.132.18.122]):2020/03/15(日) 12:29:48 ID:ZyGAIht/0.net
クラウンとピエロの違いがイマイチよくわからん。
日本人はペニーワイズもピエロというが実はクラウン。オギーのコスプレはクラウンでなくピエロ。

245 :名無シネマ@上映中 (アウウィフ FF91-jhVl [106.171.52.196]):2020/03/15(日) 14:57:35 ID:T+bWPUrrF.net
>>244
ピエロって固有名詞なんじゃなかったっけ
ピアニカと鍵盤ハーモニカみたいな

246 :名無シネマ@上映中 (ブーイモ MM8b-W07f [163.49.209.227]):2020/03/15(日) 16:19:49 ID:WK98aVHoM.net
道化師とピエロって訳してたっけ
具体例が無いと分からん

247 :名無シネマ@上映中 :2020/03/15(日) 18:30:55.60 ID:ZyGAIht/0.net
この作品だとみんなはクラウンだと言うけど、オギー本人は「クラウンでなくピエロ」と言うのだな。
日本だと「it」何かでもそうだけど、クラウン=ピエロの表記がほとんどだけど。

248 :名無シネマ@上映中 :2020/03/15(日) 18:40:08.42 ID:RlCPYakJa.net
クラウンが道化師てことはお笑い芸人ポジションで、ピエロだと舞台俳優的なポジションて違いなのか
だからクラウンではなくてピエロだと

249 :名無シネマ@上映中 :2020/03/15(日) 20:09:02.33 ID:mXGCH8V60.net
クラウンもピエロも道化師の一種でしかないよ
サーカスとか大道芸で曲芸の合間に笑かす役ね
クラウンは割と有能でパロディーをしたり司会も出来る
ピエロは馬鹿にされて笑われるちょっと可哀想なやつ
現在では英語ではクラウン=道化師、日本語ではピエロ=道化師 みたいな意味に使われてるけどね
映画の中でもクラウンとピエロは混同されてるから、曖昧になってきてるんだろうね

250 :名無シネマ@上映中 :2020/03/15(日) 20:37:50.15 ID:ZyGAIht/0.net
>>249
>クラウンは割と有能でパロディーをしたり司会も出来る
>ピエロは馬鹿にされて笑われるちょっと可哀想なやつ

少なくとも、その区別ってこの作品の中で話ではされてないよなw
オジーがなんでピエロと言い張ったのかは気になるところではある。

251 :名無シネマ@上映中 :2020/03/16(月) 15:31:58.07 ID:94XgpDLh0.net
元を辿ればあの文化圏でしかわからない微妙なニュアンスがあるのかもね
拘っていたのは仲間で少々頭の固い、礼節を重んじるキャラ付けの一環だと自分は納得したよ

冒頭の魔女コスの際、首に赤い線をどアップで映してたから最後の「自分の血で書け」って嫌な想像に転がらなくてホッとしたw

252 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e3c3-vx/s [219.126.139.223]):2020/03/16(月) 20:40:08 ID:AfDbfP8C0.net
日本の田舎だとパリピに反撃なんてした日にゃ次の日から生きていけないんだが…メリケンだと事情が違うのかしら?
ウンコ投げつけるくらいなら、自宅に灯油巻いて火を付ける作業をした上で家族を縛り上げて「報復するならしてみろオラー」というのが昭和のオジサンの普通の倫理観
それが出来ないなら潰されて死ぬからねマジで

その辺、今作は結果が先にくるご都合的なファンタジーみたいでイライラした

253 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cd0b-9blg [220.219.220.99]):2020/03/16(月) 21:51:18 ID:Lo/k051G0.net
>>252
グループが違うだけで別にあいつらはいじめられっ子ってわけでもないだろ

254 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa91-l24Y [106.128.59.187]):2020/03/16(月) 22:17:21 ID:ztFE8fUda.net
そんな倫理観を現代に引きずっている感性で物言われましても...映画と現実の区別はつけようね
知らん人の車平気で壊してるし誰も来そうに無い廃屋に躊躇なく閉じ込めるあたり、今回の事件が起こって無くてもその後は想像に難くないでしょ

クソみたいな振る舞いのジジイ増えたなぁと思ってたけどこんなヤツいっぱいいてるんだろうな

255 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bbeb-Y1Jn [119.82.205.70]):2020/03/16(月) 22:56:30 ID:viEFKe2a0.net
冒頭で「ガキどもやりに行こうぜ」と言ってる時点でどう見ても年上のイジメっ子と年下のいじめられっ子の構図やん

256 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp49-oESg [126.199.204.237]):2020/03/16(月) 23:05:02 ID:NgwMV0WVp.net
いつも一方的にやられてるわけでもないんだろ
たいして悲壮感もないし

257 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bbeb-Y1Jn [119.82.205.70]):2020/03/16(月) 23:19:46 ID:viEFKe2a0.net
日本の場合イジメは一対複数で孤立させて死なせるがアメリカの場合はやられたらやり返せって育ててる
ステラ達はいつも一緒のハブられ仲間がいるってのも心強いわな

258 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa91-pUvF [106.132.120.119]):2020/03/16(月) 23:32:55 ID:yIY6wXv+a.net
学内カーストだね

259 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e3f0-EG6X [61.23.253.203]):2020/03/16(月) 23:46:11 ID:sLsPYiUF0.net
車内にウンコと火ぶん投げるのはなかなかすごい仕返しだよなw

260 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2539-l24Y [114.172.157.128]):2020/03/17(火) 00:49:43 ID:ko24t8/W0.net
あのチンピラは目線危なっかしくて良かった

261 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa91-yhz0 [106.130.133.81]):2020/03/17(火) 05:30:29 ID:5xjj4UI7a.net
今のハリウッド映画じゃメキシコ人は絶対死なないって分かりきってるから微妙だな
バラバラ状態で出現するクリーチャーのデザインは良かっただけに残念

262 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f5f0-oESg [42.148.200.212]):2020/03/17(火) 08:51:06 ID:6ptlsOEL0.net
ベトナム行って死ぬフラグは立ったけどな

263 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7270-LGxk [131.213.103.147]):2020/03/18(水) 20:33:27 ID:JqBH+EuN0.net
みてきた!
どうせ最後は皆生き返るだろうと思ってたらそんなことなかったのでよかった

264 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b796-0ZVt [14.11.8.161]):2020/03/24(火) 14:46:03 ID:I2ZMroFa0.net
そろそろ見に行かなくちゃと思ったら近くのイオンシネマは3月26日(木)上映終了が4月2日(木)上映終了に変わってた
上映延期の映画が増えたからかな、とにかく余裕ができた

265 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa23-v001 [106.128.73.35]):2020/03/25(水) 09:35:51 ID:lasNFkvQa.net
何だかどの映画も上映期間が短く思っていたのでそういうのはありがたいな

266 :名無シネマ@上映中 :2020/03/26(木) 20:46:19.83 ID:DoT/+8Fe0.net
本来なら公開されてたはずのビッグバジェットビッグネームが軒並み延期されて
こういうのが見られるというのは嬉しいかな

267 :名無シネマ@上映中 :2020/03/28(土) 23:44:31.52 ID:FE+fgmnTp.net
>>184
民度の低さ優勝

268 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM7e-P3rJ [61.205.8.224]):2020/04/04(土) 06:52:09 ID:ZT0WTUIBM.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


【※閲覧注意】 【★感染したらこうなります↓】
https://twitter.com/i/status/1243827578579947520
↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
(deleted an unsolicited ad)

269 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM7e-P3rJ [61.205.8.224]):2020/04/04(土) 06:52:16 ID:ZT0WTUIBM.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


【※閲覧注意】 【★感染したらこうなります↓】
https://twitter.com/i/status/1243827578579947520
↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
(deleted an unsolicited ad)

270 :名無シネマ@上映中 :2020/07/25(土) 21:03:00.09 ID:xa7tiNOh0.net
闇芝居

271 :名無シネマ@上映中 :2020/11/11(水) 17:49:18.21 ID:2qORng5Y0.net
闇ノート

272 :名無シネマ@上映中 :2021/04/25(日) 10:47:49.37 ID:TZ3DXPrK0.net
期待しないで見たらめっちゃ面白かったわ
アメリカの60年代が舞台ってのもいいしB級映画なのに当時のアメリカの田舎町の再現度すげーと思った
ファッションとか車も

273 :名無シネマ@上映中 :2021/06/03(木) 22:46:42.33 ID:+cxiZODi0.net
本持って帰った主人公が元凶なのにクリーチャーに連れてかれた友達2人不憫すぎるだろ…と思ったらラストで救出フラグ立って草

274 :名無シネマ@上映中 :2021/06/04(金) 06:11:29.76 ID:Uj+HMpllH.net
続編あるんかーい

総レス数 274
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200