2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

屍人荘の殺人 part4

1 : :2020/01/04(土) 09:50:03.03 .net

監督
木村ひさし
原作
今村昌弘

出演
神木隆之介
浜辺美波
葉山奨之

2019年12月13日公開
公式サイト
https://yokoso-shijinsou.jp

前スレ

屍人荘の殺人 part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1576866008/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無シネマ@上映中 :2020/01/04(土) 09:53:02.13 ID:6HECS5tb0.net
次ここか?

3 :名無シネマ@上映中 :2020/01/04(土) 09:53:10.58 ID:6HECS5tb0.net
age

4 :名無シネマ@上映中:2020/01/04(土) 09:54:03.85 .net
我々は>>1が何故このようなスレッドを立てたのかという疑問を解決するため、1の故郷である群馬県に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。

小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、そして彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた我々は改めて農村の現状を噛み締めていた。

ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに
「息子が申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。

我々はこの時初めて1を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は1の母親から貰った干し柿を手に、打ちひしがれながら東京へと帰路についた。

5 :名無シネマ@上映中:2020/01/04(土) 09:54:30.74 .net
レスたて乙
映画化で設定変更のヤツ貼っとく
進藤・星川→特に変更なし。
名張→原作では神経質な性格。管野とフラグが立っていたが、映画では何故か重元とフラグが立つ
高木→設定からして別人。同じなのは名前だけ。原作では経済学部三回生で男勝りな頼れる性格。後輩の静原を気にかけていた。映画では何故か自分本位なおばさんに変更。
下松→コネを狙って七宮に近づくのは同じだが、原作では明るく面倒見がいい性格。葉村の事も気に入っていた。肉の焼き方で舌打ちをするということはない
重元→映画では終始オドオドしていたが、原作ではそれなりに頼れる性格。原作では事件後行方不明となる(とあるメモを持っているのが見つかったためと思われる)
七宮→特に変更なし。原作でも終始クズ。
出目→設定からして別人その2 原作では七宮や立浪の友人で大学のOB。性格は原作の中で一番のクズ。葉村の腕時計を盗んだ。映画では何故かおじさんに変わった。この変更何か意味があったのだろうか?
立浪→映画では性格の悪いクズだったが、原作では女関係にはだらしないが常識があり頼れる人間だった。あるトラウマによって女を信じられなくなった事が語られている。
管野→皆が寝ている間も一人で見回りをするなどかなり責任感の強い人物。原作では名張とフラグが立っており、事件後時々連絡を取り合っている。管理人の仕事は事件後辞めた
静原→映画では途中から合流したが、原作では最初から合宿のメンバーとしている。映画での動機は『姉の敵を討つ』ためだが、原作では『尊敬する先輩の敵を討つため』と微妙に変更されている

6 :名無シネマ@上映中:2020/01/04(土) 09:54:57.33 .net
>>5
葉村→原作では震災に遭った経験があるが映画ではカット。映画ではやたら比留子を可愛いと連呼するが原作にそのような描写はない(美人でスタイルが良いとは思っている.)
映画では比留子に「エレベーターの遺体を動かしたらキスしてあげる」と言われ、リノリで働いているが原作では躊躇している。「一度も推理を当てたことがない」という設定も原作ではない。
比留子→人格がまるで違う。原作では少しドジなお姉さんキャラで表情も豊か。やたら「ぬ?」なんて言わないし、雲竜型なんてもちろんしない 。葉村には最初から好意を持っている。
「キスしてあげる(原作では「ちゅーしてあげる」)」という取引の他にも「膝枕をしてあげるから髪をワシャワシャさせて」というどう考えてもイチャイチャしたいだけの取引の提案も葉村に行う。
明智→登場シーンがかなり増えてる。初期にゾンビに襲われ退場するのは原作通り。映画の最後にゾンビになって出てきた時、口を動かしていたが原作にはないので何を言っていたのかは不明
(原作ではゾンビに襲われた時「うまくいかないもんだな」と言っていたのでその言葉だった可能性はある)
ちなみに原作では屋上に避難する時にゾンビになって現れている。車の後ろから出現はしていない(比留子に「あげない 彼は、私のワトソンだ」とトドメを刺されるのは一緒)

7 :名無シネマ@上映中:2020/01/04(土) 10:28:58.60 .net
浜辺美波ちゃんのための作品

8 :名無シネマ@上映中 :2020/01/04(土) 21:36:42.43 ID:Kl7Mq4QN0.net
犯人は誰だったの?

9 :名無シネマ@上映中:2020/01/04(土) 21:43:28.96 .net
>>8
静原(山田)

10 :名無シネマ@上映中 :2020/01/05(日) 00:33:11.17 ID:ISy7wPaw0.net
登場人物も言ってたけどゾンビ化で数百人が死んでる状況でたった2人殺したくらいどうでもよくなっちゃうな

11 :名無シネマ@上映中 :2020/01/05(日) 01:28:57.22 ID:PguILVJ/0.net
ゾンビ化した後、救助がくるけど元に戻ることもなく殺されて終わり?(映画では、それからの話はなかったけど

12 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fb8-N0gs [123.227.139.248 [上級国民]]):2020/01/05(日) 23:33:45 ID:SfXtVvlG0.net
>口を動かしていたが原作にはないので何を言っていたのかは不明

「うまくいかないもんだな」だよ
ソースはパンフの袋とじ

13 :名無シネマ@上映中:2020/01/05(日) 23:40:21 .net
まぁもう年もあけたしここで終わりやろ
ラストレターとか記憶屋やらで邦画もいいの始まるし

14 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fb8-N0gs [123.227.139.248 [上級国民]]):2020/01/05(日) 23:44:35 ID:SfXtVvlG0.net
>>13
両方とも原作知らんが、記憶屋はコケそう
ラスト・レターはミステリ+タイムリープっぽいから興味唆られた

15 :名無シネマ@上映中:2020/01/05(日) 23:50:14 .net
両方見たものからすると記憶屋に関してはあんたのいう通りや。俺は面白いと思ったからあんたは見る目ある。
ラストレターはタイムリープやらミステリアスとは全然違うが…
あとはAI崩壊、サヨナラまでの30分と一応今月は邦画はそれなりに力入れてるやつは続々と公開するな
俺はどれも面白いとは思わなかったが

16 :名無シネマ@上映中:2020/01/05(日) 23:51:26 .net
あと見てないやつでいえば
前田建設、シグナル、カイジこの辺もほっといてもそれなりの数字は残すだろうな

17 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp4f-Vcau [126.233.95.100]):2020/01/05(日) 23:52:15 ID:05JPm9Jyp.net
あの予告でタイムリープはねーわw

18 :名無シネマ@上映中:2020/01/06(月) 00:00:32 .net
2月はRED、グッドバイ、影裏、オタクくらいしか金になりそうな作品ないから1月楽しむしかないな、邦画好きは

19 :名無シネマ@上映中 :2020/01/06(月) 00:09:58.24 ID:lAnRjpOGa.net
ヒルコは原作の方が可愛かったな
もし今回のキャラで続編もやるとすると原作とはだいぶ雰囲気変わりそうだね
続編は割とシリアスだし、ヒルコの黒い部分も見れるし

20 :名無シネマ@上映中 :2020/01/06(月) 00:10:12.00 ID:zNCGkcLU0.net
>>13
記憶屋は予告の段階から駄目邦画臭しかしないんだが。
とりあえず泣かせればいいんでしょ?的な。

21 :名無シネマ@上映中 :2020/01/06(月) 00:25:19.40 ID:SWXChLGYa.net
そもそも蓮佛より芳根の方が可愛いし大学生で結婚控えてるってなんやって話やわ記憶屋

22 :名無シネマ@上映中 :2020/01/06(月) 00:37:49.10 ID:e92Px2O6p.net
ちゅーか、記憶屋って一年くらいまえに上映してなかったけ?
すげえ、デジャビュッてんだけどwww

23 :名無シネマ@上映中 :2020/01/06(月) 00:42:04.96 ID:XTfty+ng0.net
>>15
ai崩壊って原作あるの?

24 :名無シネマ@上映中 :2020/01/06(月) 00:43:24.35 ID:t7zP29MJ0.net
AI崩壊はオリジナル作品

試写会やったんかな

25 :名無シネマ@上映中:2020/01/06(月) 00:47:33.99 .net
>>23
原作はない。試写で見た限りまぁまぁ面白かったけど、洋画見慣れてるとスケールの小ささは否めない
あとEXILE系のスターが出てるから試写の段階で女ファンが多かったから多分収入は見込めるんだと思う

26 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ab9d-E95m [126.61.30.28]):2020/01/06(月) 00:57:59 ID:cdnUuo0c0.net
一番進んでるからここかと思ったけどほかの映画の話してるだけか

27 :名無シネマ@上映中:2020/01/06(月) 08:44:12 .net
今晩YouTubeで監督の解説あるらしいから見るか

28 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fb62-N0L+ [106.186.214.129]):2020/01/06(月) 11:49:04 ID:J7tPZFGP0.net
自分としては内容は評価してないのだが、浜辺ファンとしては
彼女がヒロインの作品はそれなりに興収を上げて欲しいので、
もう一回見に行こうかなあ、と迷ってる
まだもう少し上映期間あるよね?

29 :名無シネマ@上映中 :2020/01/06(月) 13:25:51.58 ID:zNCGkcLU0.net
>>22
同じ山田主演のナミヤ雑貨店と混同してると思われ。

30 :名無シネマ@上映中 :2020/01/06(月) 15:01:41.94 ID:SWoJqupFr.net
これ続編あったら明智の出番ある?

31 :名無シネマ@上映中 :2020/01/06(月) 15:24:42.05 ID:ktSWNmp2d.net
お亡くなりになっていますのでお察し

32 :名無シネマ@上映中 :2020/01/06(月) 15:52:36.01 ID:DVA3OKOU0.net
この映画、「しにそう」って読むの?

33 :名無シネマ@上映中 (スププ Sdbf-0TxC [49.98.50.87]):2020/01/06(月) 16:10:12 ID:U2GNLiiFd.net
しじんそう

34 :名無シネマ@上映中 :2020/01/06(月) 16:29:25.42 ID:ktSWNmp2d.net
なんかおかしいなと引っ掛かって、引っ越しの段ボール漁って原作引っ張り出し判明
そういや、そもそも映研サークルだったっけ

35 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8b96-YfCT [118.87.251.151]):2020/01/06(月) 17:32:26 ID:zNCGkcLU0.net
>>30
キャラ人気も俳優人気もあるから前日譚としてならやるかもね。

36 :名無シネマ@上映中 :2020/01/06(月) 18:58:07.34 ID:x5ogklHzp.net
関連商品やら何やらでメインキャラみたいな立ち位置なのに序盤で死ぬ明智さんは本当に詐欺だと思う

37 :名無シネマ@上映中 :2020/01/06(月) 19:05:53.65 ID:Za0brBrbr.net
序盤?
中盤ぐらいじゃなかった?

38 :名無シネマ@上映中 (スププ Sdbf-0TxC [49.98.50.87]):2020/01/06(月) 20:39:36 ID:U2GNLiiFd.net
まあ尺はとれたけど話が動き出す前に退場しちゃったよね

39 :名無シネマ@上映中 :2020/01/06(月) 21:18:57.93 ID:vW6+mLSsa.net
原作読んでから見たから展開は知ってたけど、明智さんが死ぬのは映画の方が何故か辛かった

40 :名無シネマ@上映中 :2020/01/07(火) 00:09:24.61 ID:1NY8khDV0.net
映画版の成功点は明智のキャラの良さだよね
あれなら長期シリーズ狙える
ヒルコは弱いね

41 :名無シネマ@上映中 :2020/01/07(火) 00:36:24.78 ID:RDMij3NX0.net
AI明智として一緒に謎解きしてほしいな
そうなるとますますダンガンロンパだけど

42 :名無シネマ@上映中 :2020/01/07(火) 05:24:41.64 ID:Aws6VtO2p.net
ヒルコが弱いとかwww

43 :名無シネマ@上映中:2020/01/07(火) 05:30:19.46 .net
まいやん卒業悲しいよ…

https://i.imgur.com/ADbkmTZ.jpg

44 :名無シネマ@上映中:2020/01/07(火) 05:30:26.22 .net
まいやん卒業悲しいよ…

https://i.imgur.com/ADbkmTZ.jpg

45 :名無シネマ@上映中 :2020/01/07(火) 05:31:04.70 ID:Aws6VtO2p.net
誰だよ…

46 :名無シネマ@上映中 :2020/01/07(火) 05:36:53.62 ID:pPo5E7+ya.net
まだ屍人荘スレあったんだ…

47 :名無シネマ@上映中 :2020/01/07(火) 06:14:23.80 ID:HGn7WOoyd.net
TVシリーズで明智葉村メインでやってもいいと思うけどな(´・ω・`)
最初でも最後でもない事件みたいな感じで
たまにヒルコがニアミスしたり
映画からドラマのスピンオフは日本業界の力関係から無理か

48 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b33-haSb [220.108.119.57]):2020/01/07(火) 19:09:06 ID:YLzQoQBF0.net
ゾンビって原作だとどういう組織がなんの目的でやったとか説明されてんの?

49 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp4f-Vcau [126.233.95.100]):2020/01/07(火) 19:18:17 ID:Aws6VtO2p.net
>>48 おっとw巨大なブーメラン来たねwww

50 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sdbf-HS97 [49.98.140.157]):2020/01/07(火) 20:04:44 ID:nJbbSrPPd.net
内容忘れたけどよくわからん研究で組織名は出てる
シリーズ通して実態不明の裏でチラチラするだけの組織と思われる

51 :名無シネマ@上映中 :2020/01/07(火) 20:55:20.88 ID:Unvre+JHa.net
明智がゾンビに襲われた車の中から静原を助けなかったら事件は起きなかったの??

52 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0fa0-O6nZ [121.103.150.206]):2020/01/07(火) 21:10:10 ID:EwK/IdJl0.net
うん

53 :名無シネマ@上映中 :2020/01/07(火) 22:35:59.90 ID:iB1MM2Uv0.net
>>51
原作では静原は明智を犠牲にして救われた自分に復讐する権利があるか悩む
そんな静原に葉村には『望むように生きてくれ』と言ってしまう
もちろん葉村は静原が事件を起こすなど思ってもおらず、ただ静原を慰める
言葉だったが、結果的に葉村が静原の背中を押してしまうことになる
皮肉にも結果的に明智は犯人の命を救ってしまい、葉村は犯人に復讐の許しを与えてしまう

54 :名無シネマ@上映中 :2020/01/07(火) 22:56:30.71 ID:c1LB92fBd.net
悪い先輩が後輩の女子大生をレイプしてはらます、それを家族が復讐。
学生サークルの一行がゾンビに襲われパニック。
これは有りがちだったが、明智と浜辺美波のキャラクターは秀逸。

ちょいちょいある小ネタも、よく練られてるわ。

雲竜型と、ぬぬ、睡眠薬がきいてくらくらする浜辺、
ズラがずれてる、明智が銅像の名前を言い当てるくだりなどは、
日本映画史に残る名シーンだと思う。
密室のトリックも良かった。

惜しかったのは、神地がコーヒーを飲めない伏線がなかったこと、
バスで浜辺のカバンの中身が出たときの反応が、何の伏線にもなっていなかったことかな。
あと、プロレスラーもいらなかった。

55 :名無シネマ@上映中 :2020/01/07(火) 23:20:57.08 ID:5vGE2glp0.net
>>54
原作だと喫茶店でメロンソーダ頼んでるんだが、映画ではどうだったかな

56 :名無シネマ@上映中 :2020/01/08(水) 00:52:45.62 ID:wyT5N6y/d.net
映画でもメロンソーダだったよ

57 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b4b-doLP [153.188.51.117]):2020/01/08(水) 03:15:03 ID:rq6n0Nxl0.net
目標100万人だったのか

現状67万人だからかなり厳しいな

58 :名無シネマ@上映中 :2020/01/08(水) 05:33:32.49 ID:fJW3kvnlp.net
プロレスラーいなかったら扉破れなかったことに気付かない雑魚www

59 :名無シネマ@上映中 :2020/01/08(水) 05:34:45.08 ID:drMU14Rad.net
まるっとお見通しのトリックみたいな濃い探偵役じゃなくてええねん

60 :名無シネマ@上映中 :2020/01/08(水) 05:34:57.06 ID:fJW3kvnlp.net
なんでも伏線あれば良いと思ってる雑魚wwx

61 :名無シネマ@上映中 :2020/01/08(水) 05:36:16.11 ID:fJW3kvnlp.net
雲竜型は褒めてる奴初だなwwwまじセンスないよwwz

62 :名無シネマ@上映中 :2020/01/08(水) 05:38:10.35 ID:JB6UY436M.net
ちょこちょこ途中で明智ゾンビ出さない方が良かったのにな。
最後にだけ出てくればラストシーンもインパクトあったのに。

63 :名無シネマ@上映中 :2020/01/08(水) 05:39:11.72 ID:fJW3kvnlp.net
出てないし…

64 :名無シネマ@上映中 :2020/01/08(水) 05:52:26.41 ID:WS/Nz30C0.net
キチガイ入りましたー!

65 :名無シネマ@上映中 :2020/01/08(水) 06:04:35.13 ID:fJW3kvnlp.net
キチガイは寝ろよw

66 :名無シネマ@上映中 :2020/01/08(水) 07:00:47.86 ID:+UAoD9UNr.net
頑張って煽るキチガイが滑稽だな。

67 :名無シネマ@上映中 :2020/01/08(水) 07:08:34.06 ID:fJW3kvnlp.net
だな。キチガイ入りましたー!ってどんな人生送ってるんだろうな。

68 :名無シネマ@上映中 :2020/01/08(水) 07:09:49.66 ID:+UAoD9UNr.net
懸命に煽ってるおめーだよキチガイw

69 :名無シネマ@上映中 :2020/01/08(水) 07:10:41.35 ID:+UAoD9UNr.net
キチガイ消すには、
wwwをNGワードに登録。

70 :名無シネマ@上映中 :2020/01/08(水) 07:16:15.10 ID:fJW3kvnlp.net
キチガイしか言ってねーwwz

71 :名無シネマ@上映中 :2020/01/08(水) 07:30:36.81 ID:wyT5N6y/d.net
キチガイ荘の殺人

72 :名無シネマ@上映中 :2020/01/08(水) 08:40:12.17 ID:VSlcOiWCM.net
>>63
いや、出てたよ。
寝てた?

73 :名無シネマ@上映中 (オッペケ Srf1-ZKmu [126.212.171.86]):2020/01/08(水) 09:34:43 ID:+UAoD9UNr.net
NG推奨。キチガイ。
ササクッテロル Spf1-toUl

74 :名無シネマ@上映中 :2020/01/08(水) 10:25:08.17 ID:wyT5N6y/d.net
崖下で見上げてたりしてたゾンビはそっくりさんでしょ
じゃなきゃ「明智さんは生きてるんだ」て言ってる葉村はキチガイだし、最後の登場で「明智さん!明智さん!」てうろたえてるのもバカみたい

75 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Spf1-toUl [126.233.95.100]):2020/01/08(水) 14:54:45 ID:fJW3kvnlp.net
>>72 視力悪い?頭悪い?

76 :名無シネマ@上映中 (ラクッペ MMd1-0WuW [110.165.206.134]):2020/01/08(水) 14:56:16 ID:FgS0C0RvM.net
>>74
見えたけど見間違いだと思いたい
というシーンじゃなかったのかなぁ

確認してしまったというシーンだったのかなぁ
よくわからない

77 :名無シネマ@上映中 :2020/01/08(水) 16:12:53.24 ID:UooblzUl0.net
あれ中村倫也だったの?
よく見えんかった

78 :名無シネマ@上映中 :2020/01/08(水) 16:15:41.34 ID:MeiJCSJ1a.net
ラスト、葉村たちを念入りに消毒してた自衛隊が
ゾンビ化した明智を見落としていたのはなぜ?
解せん

79 :名無シネマ@上映中 :2020/01/08(水) 16:15:43.05 ID:pE4gINj7H.net
>>77
目と頭悪すぎ

80 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Spf1-toUl [126.233.95.100]):2020/01/08(水) 17:02:49 ID:fJW3kvnlp.net
>>78 明智は知性型ゾンビで隠れていた。後ろを向いてるから自衛隊はスルー。

81 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa93-7GNT [111.239.152.20]):2020/01/08(水) 18:05:47 ID:MeiJCSJ1a.net
かくれんぼができる知性型ゾンビがいるのか
じゃあゾンビ封じ込め作戦は大失敗で日本全国大惨事だな

82 :名無シネマ@上映中 :2020/01/08(水) 18:15:50.93 ID:wyT5N6y/d.net
あれはもう客へのサプライズ用の障害物だろうなあ自衛隊
あれが人間としても現場にいた人間消毒したか確かめずに車出したわけで、どのみちガバガバな仕事なのは変わらない
自衛隊の仕事をおとしめる政治的意図ガー!

83 :名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd03-9dIW [1.75.244.123]):2020/01/08(水) 20:08:24 ID:Q3RYyYnvd.net
>>79
ファンサービス

84 :名無シネマ@上映中 :2020/01/08(水) 23:23:35.27 ID:ZhFzLwQh0.net
>>76
顔が全然違うんだけど
服装から何から同じで
わけわかんない事になってるよな

何がやりたいのか分からない

85 :名無シネマ@上映中 :2020/01/08(水) 23:57:17.50 ID:EIPnzFFI0.net
原作にない付け足しだから整合性も何もないんだよな

86 :名無シネマ@上映中 (ラクペッ MM01-+AP5 [134.180.2.215]):2020/01/09(木) 03:39:07 ID:QKpjxY/NM.net
先輩死んだかもしれない状況の割りに葉村君のノリが軽いのがなぁ。

87 :名無シネマ@上映中 :2020/01/09(木) 05:05:04.08 ID:a2EvPbG1p.net
コメディを分かってない奴www

88 :名無シネマ@上映中 :2020/01/09(木) 05:44:46.83 ID:nrCuVCNl0.net
考えてみたら、やっぱりゾンビ化を利用した殺人て目薬のやつだけやったな

89 :名無シネマ@上映中 :2020/01/09(木) 06:18:59.79 ID:e+EP80Fgd.net
進藤→内緒でゾンビをかくまって食い殺される。ゾンビの性質により不可能状況に。目撃した静原がこの状況を利用する事を決意
立浪→ゾンビを利用して二回殺してやろうとゾンビに食い殺させる。殺すだけなら撲殺のみで良かったが、それでは復讐にたりないのと内部犯に絞られるので第一の殺人と連想させて混乱を狙うためか
あの状況でゾンビでなくても殺せるだろうけど、ありだと思う

90 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cd5a-VpI/ [210.159.220.162]):2020/01/09(木) 06:33:11 ID:nrCuVCNl0.net
前スレで書かれたことだけど、キチガイが噛み付いてきたんよねw
元レスの意図として七宮殺害はウイルスが凶器って考えたら腑に落ちたわけ。
新藤のはタナボタの事故だし。
立浪はゾンビが凶器としての殺害であってウイルスじゃない。

犯人以外の殺害もあるんですけどー(新藤)って
キチガイがドヤ顔で言ってたが、その理屈でいうと出目もゾンビ化死亡のひとり
っていうのが抜け落ちてるんの気がついてない。
精髄レスばっかだからホントバカ

91 :名無シネマ@上映中 :2020/01/09(木) 06:52:17.54 ID:a2EvPbG1p.net
抜け落ちてないけどwどうでも良いから書いてないだけだしw
山田限定君は限定以外も認めるんだなw@塚地

92 :名無シネマ@上映中 :2020/01/09(木) 06:53:52.01 ID:a2EvPbG1p.net
>>88 エレベーターは?山田限定?作品限定?

93 :名無シネマ@上映中 :2020/01/09(木) 06:55:01.60 ID:a2EvPbG1p.net
ウィルスが凶器で腑に落ちる?誰がそんなこと言ってた笑笑

94 :名無シネマ@上映中 :2020/01/09(木) 06:58:37.86 ID:a2EvPbG1p.net
今度はゾンビが凶器とかwwwゾンビはゾンビだぞwww
二度殺スルーはいいからwww

95 :名無シネマ@上映中 :2020/01/09(木) 13:17:02.15 ID:nwFOoKLs0.net
>>88あれも致死毒ならなんでもよくて
ゾンビである必要ないんだよ

何なら二人とも刃物で済む
犯人は捕まっても構わないって思考で
二人に気に入られてるんだからいくらでもやりようがある

96 :名無シネマ@上映中 :2020/01/09(木) 13:52:50.56 ID:a2EvPbG1p.net
二度殺スルーwww

97 :名無シネマ@上映中 :2020/01/09(木) 14:03:46.27 ID:e+EP80Fgd.net
まあなんならクローズドサークルで殺す必要ないんだよな
容疑者は不特定のほうが捕まりにくいし証拠も残したくないんだから
夜道で後ろから包丁で刺せばいい

ミステリ?

98 :名無シネマ@上映中 :2020/01/09(木) 14:08:03.71 ID:nwFOoKLs0.net
証拠は残してもいいんだよ
捕まっても構わないんだから
確実に二人を始末する事だけでしょ

99 :名無シネマ@上映中 :2020/01/09(木) 14:08:20.54 ID:5JDmgoeoa.net
見てきた
思ってたより面白かった
あと女の子が可愛い

100 :名無シネマ@上映中 (スププ Sd43-TPoA [49.98.50.87]):2020/01/09(木) 14:30:44 ID:e+EP80Fgd.net
イスラム教徒は死後の復活に備えてるから死体を火で焼かれる事が真の消滅であると考えてるとか
犯人も二回ころすとかゾンビありきの無理矢理な動機より、イスラムに改宗して館ごと焼き払えば最大限の復讐になったのに
睡眠薬で眠らせて火をつければ中は火事外はゾンビの地獄の完成
自分も死ぬけど捕まること覚悟だしいいだろ
結局死ぬし

…ミステリは「読者への挑戦」とか言ってるから忘れがちだけど、「問題」ではなく「物語」なんだよね
ミステリで「こうすればもっとうまくいく」てのは「こうすれば節子も清太も死なずにすんだ」ていう思考の遊びと同じでマジになる事じゃないんよね
ホタルも節子も清太も死ぬから物語なわけで

101 :名無シネマ@上映中 :2020/01/09(木) 14:55:42.96 ID:AukjvAAu0.net
今見てきたが賛否両論あるけど自分はなかなか面白いと思った
改変部分はよくないところもあるけど腕時計を取り返してうんぬんのくだりを
バッサリカットしたのは英断だと思った
全体的にコメディタッチにしたのも映像にした時やっぱこうするしかないんじゃないのと思う
好みはまあ人それぞれあるとは思うけど

102 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 550b-G18V [220.147.177.199]):2020/01/09(木) 21:06:54 ID:gerF1cMi0.net
ノープランでやってきて何とか殺せそうと喜ぶどころか
ゾンビ化させれば二回殺せるとか遊び気分かよと

103 :名無シネマ@上映中 :2020/01/10(金) 00:05:36.57 ID:q6KDAdf80.net
>>100
2回殺すってのは、赤ちゃんの分ってことだから・・・
そして原作では立浪が対象なだけの話
映画は集団レイプっぽい感じになって
拡大解釈してるからややこしい

104 :名無シネマ@上映中 :2020/01/10(金) 00:30:41.67 ID:fvLsboGY0.net
そもそもノープランで乗り込んで来といて
二度殺す為に回りくどいことしたってのは微妙なとこ

とにかく二度殺したい、ゾンビ化させたかったとしても
自白するんだから、二回目の殺人に偽装工作など必要がないはず
それ以前に窓から投げ落とせばいいだけだろ

筋が通ってないんよ

105 :名無シネマ@上映中 :2020/01/10(金) 00:56:22.27 ID:8JCYiT8np.net
部外者設定にしたのがかなり無理あるよね
普通に同じ学校の1回生として出せば良かったのに

106 :名無シネマ@上映中 :2020/01/10(金) 01:16:30.92 ID:Mr4/gv4j0.net
部外者にしたことによってスマホ落としてうんぬんのくだりができて
それを見た明智が犯人がわかったというシーンができたというプラスはあるんだが
いかんせん急遽泊まることになったペンションであれだけのトリックを思いつくのが無理がありすぎてなあ

107 :名無シネマ@上映中 :2020/01/10(金) 01:32:45.36 ID:npwXtpBgM.net
>>104
2回目の殺人?どっちが?
七宮が目薬をさすタイミング次第では順番は変わり得たんだわ。

108 :名無シネマ@上映中 :2020/01/10(金) 01:45:09.64 ID:fvLsboGY0.net
>>104ああ目薬が二人目だったっけ
そっちじゃないほうのはなし。

目薬すり替えたのは
突入後なんで順番は前後しないよ

109 :名無シネマ@上映中 :2020/01/10(金) 03:17:39.66 ID:q6KDAdf80.net
そうなると予備の目薬用意する周到さと情報源の問題が出てくるわけで

110 :名無シネマ@上映中 :2020/01/10(金) 05:27:32.86 ID:TFOZ/9Bfp.net
>>109 映画観てない奴wwz

111 :名無シネマ@上映中 :2020/01/10(金) 05:29:08.45 ID:TFOZ/9Bfp.net
>>104 つーか、もう一度観ろ。批判するにしても論理が飛躍している。

112 :名無シネマ@上映中 :2020/01/10(金) 05:29:50.03 ID:TFOZ/9Bfp.net
>>106 コナン世代に無理なんかねーよwww

113 :名無シネマ@上映中 :2020/01/10(金) 05:38:25.55 ID:WltY16avr.net
今日も早朝から独りでスレ伸ばすキチガイ

ササクッテロル Spf1-toUl

114 :名無シネマ@上映中 :2020/01/10(金) 05:56:35.48 ID:TFOZ/9Bfp.net
早朝から複数で伸ばしたらキチガイだろwwz

115 :名無シネマ@上映中 :2020/01/10(金) 06:08:21.12 ID:LNMR97QBd.net
早朝からスレを伸ばす奴等はキチガイ
キチガイはゾンビ
おまえらゾンビ
俺は6時すぎてるから早朝じゃない
やーいやーい( ^∀^)

116 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Spf1-toUl [126.233.95.100]):2020/01/10(金) 06:36:50 ID:TFOZ/9Bfp.net
いつから朝だと思っていた?

117 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cd5a-VpI/ [210.159.220.192]):2020/01/10(金) 07:51:42 ID:q6KDAdf80.net
人のミス、アゲアシとっては草つけるレスコジキのキチガイ
でテメーがミスったらとどうでもいいから、って言い訳。
ボンクラが調子乗ってて適当言動で穴あきまくり

頭が悪いキチガイに聞くけど
立浪は縛られてエレベーターで降ろされた時
どうやって殺されたの?
ゾンビにかみ殺されたよね?凶器がゾンビだよね?
例えば、人を車で引き殺したら、凶器はなにになるの?車だよね?
ホントに頭が悪いようだから説明してあげました
釣り針には気をつけようなw

118 :名無シネマ@上映中 :2020/01/10(金) 08:20:28.44 ID:TFOZ/9Bfp.net
ミスは認めるんだなw
凶器という単語が出てくること自体がありえないんだがwww
いったいなんの話をしているんだ?
利用したかしないかの話してたよな?wwz

119 :名無シネマ@上映中 :2020/01/10(金) 08:21:23.49 ID:TFOZ/9Bfp.net
俺がいつミスった?しょうゆプリン!

120 :名無シネマ@上映中 :2020/01/10(金) 08:59:45.46 ID:Kkz5akMm0.net
>>106
ミステリー好きとかにしとけば考えること自体はまだ説得力が出たんだけどな

でも実行に移すかどうかは別の話だが
どうしても遊び半分な感じになっちゃうから

121 :名無シネマ@上映中 :2020/01/10(金) 09:21:32.14 ID:LNMR97QBd.net
ミステリのトリックは映像化するとどうしても現実感うすまるんじゃないかな

122 :名無シネマ@上映中 :2020/01/10(金) 12:17:46.97 ID:dl2Yc9PUM.net
b級映画好きなら楽しめる?

123 :名無シネマ@上映中 :2020/01/10(金) 12:21:06.17 ID:NpojpEiPr.net
トリック好きなら楽しめる

124 :名無シネマ@上映中 :2020/01/10(金) 12:43:45.88 ID:Mr4/gv4j0.net
可愛い女の子が好きなら楽しめる

125 :名無シネマ@上映中 :2020/01/10(金) 12:50:20.42 ID:TFOZ/9Bfp.net
>>121 鬼リアルだったじゃん。

126 :名無シネマ@上映中 :2020/01/10(金) 14:15:57.10 ID:mIA4aLwCa.net
神木と浜辺コンビで令和版トリック的なものを作ってほしい

127 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 659d-vTTq [126.90.53.225]):2020/01/10(金) 14:41:30 ID:T/GmDGNo0.net
>>122
普通に楽しめる
爆笑するところは無かったけどみんな結構クスクス笑ってた
トリックもなるほどと思った

128 :名無シネマ@上映中 :2020/01/10(金) 14:55:23.83 ID:NxXfxPxw0.net
>>122 寒いギャグに耐えられれば

129 :名無シネマ@上映中 :2020/01/10(金) 15:26:08.78 ID:IDIa90nD0.net
不謹慎だがレントゲン写真で脳をグサッとされるのが都度笑いがこみあげた

130 :名無シネマ@上映中 :2020/01/10(金) 17:42:49.08 ID:6i6Thr/M0.net
あれはCGがチープすぎるのも相まってちょっとなw
コメディっぽさを強調するための敢えてなんだろうとは思うが

>>106
原作読んでないんだが原作では元々ペンションの内部について犯人は知ってた設定なの?

131 :名無シネマ@上映中 :2020/01/10(金) 18:06:46.59 ID:Mr4/gv4j0.net
>>130
原作では犯人は合宿参加者で最初からペンションに到着しているので
ゾンビパニックが起こって初めて逃げ込んできたという設定よりはわかっている。
エレベーターについても主人公組が到着した時に管理人から軽く説明を受けているので
同じ説明を受けて知っているのだろうなと考えることができる
それでもゾンビパニック自体は急なアクシデントなんでそうなってからよくあのトリック思いつきましたね
ってツッコミはできるんだけど
映画はそれに輪をかけてツッコミが入れられるんだよね
何しろ殺意があって紛れ込んできたのに殺害方法は何も考えておらず
ゾンビ騒ぎに乗じて不可能トリックを考え出したわけだから
原作はいちおう睡眠薬だけは持参してた

132 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fd98-baH/ [122.134.248.215]):2020/01/10(金) 18:18:21 ID:6i6Thr/M0.net
>>131
そういうことか
まあでもそのレベルの時間的差なら大して変わらない気もするな
というかそもそも「よくそんなトリック思いついたな」ってツッコミはこういうトリック系ミステリでは割と禁句かとw

睡眠薬持参は原作のほうがいいね
それなら元々大まかな殺害計画は考えてきたが
ゾンビを見てもっと想いを遂げるのに相応しい殺し方を思いついた、っていうある程度納得のいく流れになる

133 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM21-5FF/ [150.66.79.135]):2020/01/10(金) 19:24:23 ID:9mnFJUxKM.net
ゼアゼアってあれ誰の曲?
かっこええーなー

134 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Spf1-toUl [126.233.95.100]):2020/01/10(金) 20:39:48 ID:TFOZ/9Bfp.net
ゼアだよ。

135 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1de3-CCy/ [106.168.27.102]):2020/01/10(金) 20:45:46 ID:/ZqXr0jk0.net
>>133
殺助だったような

136 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM21-5FF/ [150.66.83.12]):2020/01/10(金) 21:02:07 ID:gpX3a0EXM.net
おお、ありがとん

137 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0be2-G18V [153.218.84.200]):2020/01/10(金) 22:54:32 ID:y1uaZrCk0.net
CMと冒頭の悪魔が来りての婆さんが出てきたあたりまでは
コメディー満載かと期待してたが・・・
劇場に5〜6歳位の姉妹連れの親子が居たが
多分つまんなかったろうなと可哀そうになった

138 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23b8-LfGq [123.227.139.248 [上級国民]]):2020/01/10(金) 22:58:17 ID:mrNXRdzo0.net
5〜6歳の子供にはドラマ、どんなのでも退屈だろ
その親子がバカだわ

139 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Spf1-toUl [126.233.95.100]):2020/01/10(金) 23:05:35 ID:TFOZ/9Bfp.net
5〜6歳なら楽しめるだろ。コナン見てんねんで。

140 :名無シネマ@上映中 :2020/01/10(金) 23:12:58.75 ID:gZDQ7DDsd.net
子供ってゾンビわかるのかな🤔

141 :名無シネマ@上映中 :2020/01/10(金) 23:16:06.00 ID:mrNXRdzo0.net
>>139
アニメだから見てるんだよそのガキはな
実写ドラマなんかこれっぽちも興味ないんだぜ

142 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Spf1-toUl [126.233.95.100]):2020/01/11(土) 00:17:39 ID:8LhsDCNrp.net
>>141 そんなこたあねーよ

143 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spf1-0nyV [126.182.115.246]):2020/01/11(土) 02:20:40 ID:qhzk+Y73p.net
隣の席の親子連れはゾンビ出てきた辺りからちょっとダメそうで脳破壊でギブアップして途中退場してったな
脳破壊するのはイメージ映像だしライトめではあるけど

144 :名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd03-EICL [1.75.233.212]):2020/01/11(土) 04:06:54 ID:jiIAXfI3d.net
>>10
原作だと五千何百人だか死ぬからな
そのなかで連続殺人言われても、って感じ

145 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cd5a-VpI/ [210.159.220.206]):2020/01/11(土) 05:37:40 ID:Ex0ylu4k0.net
>>130
131補完すると看護科で別キャンパスで結構離れた場所にいる設定
なので、なんで映研にいるの?って葉村が思ったりもした
映画と違い他人設定だから映研はいっても新藤も含め誰も気づかない

146 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Spf1-toUl [126.233.95.100]):2020/01/11(土) 08:56:32 ID:8LhsDCNrp.net
>>145 ここだけ読むと良改変だなw

147 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Spf1-toUl [126.233.95.100]):2020/01/11(土) 08:58:45 ID:8LhsDCNrp.net
>>143 ジュマンジのほうがよっぽどグロいのになw

148 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 550b-G18V [220.147.177.199]):2020/01/11(土) 09:29:05 ID:aUEor0+e0.net
>>146
そうか?

149 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cd5a-VpI/ [210.159.220.206]):2020/01/11(土) 11:01:11 ID:Ex0ylu4k0.net
それいつものキチ荒らし
イロイロ矛盾起こしてる設定改変を是としてる時点でアホウ

150 :名無シネマ@上映中 :2020/01/11(土) 12:10:54.02 ID:ZdlE0JA0p.net
>>148 他人が復讐とか意味不明だろw

151 :名無シネマ@上映中 :2020/01/11(土) 12:12:15.59 ID:ZdlE0JA0p.net
>>149 こいついつもの一度殺すマンだから気をつけろwww

152 :名無シネマ@上映中 :2020/01/11(土) 12:43:06.82 ID:F/qH/+P0r.net
ササクッテるキチガイ、今日も居るのか…

153 :名無シネマ@上映中 :2020/01/11(土) 12:44:06.32 ID:Ex0ylu4k0.net
釣り針にも気が付かないからな、キチガイ

154 :名無シネマ@上映中 :2020/01/11(土) 12:45:57.92 ID:ZdlE0JA0p.net
キチガイ釣り放題だなwwz

155 :名無シネマ@上映中 (オッペケ Srf1-ZKmu [126.212.163.20]):2020/01/11(土) 12:52:49 ID:F/qH/+P0r.net
キチガイがキチガイ釣り放題だってさ。
自分の竿に自分がかかるのかよw

156 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3523-0Uge [182.167.63.202]):2020/01/11(土) 12:53:48 ID:cNfXXtYU0.net
浜辺ちゃん目当てで予告だけの情報だけで見たが、予想の遥か彼方を飛んでいて、おもいっきり楽しめたよ。正月から得した気分。

157 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spf1-toUl [126.199.24.90]):2020/01/11(土) 12:56:08 ID:ZdlE0JA0p.net
>>156 うむ。これが正常な反応。

158 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cd5a-VpI/ [210.159.220.206]):2020/01/11(土) 13:18:40 ID:Ex0ylu4k0.net
>>155
釣り針に気をつけろw
って>117にわざわざ書いてあげたヤツにレスしてっからな
マジレス乞食

原作再読。
葉村はいうほど明智生存の可能性はないと思ってた。
映画はなぜあそこまで頑なに信じてたふうにしたのかな?

159 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spf1-toUl [126.199.24.90]):2020/01/11(土) 13:32:32 ID:ZdlE0JA0p.net
説明あったやろw寝てたのかwwz

160 :名無シネマ@上映中 :2020/01/11(土) 13:57:24.93 ID:M/8wKzla0.net
>>158
「葉村くんはあげない」「あなたのワトソンにはなれません」これをやるためだろう
腕時計のくだりとか無くしてるので断る理由が無くなってしまったから

161 :名無シネマ@上映中 :2020/01/11(土) 14:08:41.68 ID:Ex0ylu4k0.net
まあ、そうなっちゃうか。
出目っていうひと噛みでゾンビ化してるの目にしてるのにさ。
状況的に考えたら不自然なくらい頑なだったからな。

しかし
葉村の過去カット>時計のくだりカット>うっかり出会うカット>2階カット
で屍人荘は2階立てオケだったりw
おまけで盗人出目はゾンビ化要因のみに変更

162 :名無シネマ@上映中 :2020/01/11(土) 14:20:04.29 ID:/SbhXweBa.net
>>161
出目が噛まれるとこ見てなくない?

163 :名無シネマ@上映中 :2020/01/11(土) 14:20:36.73 ID:ZdlE0JA0p.net
実質3階建てなの逃げたかなまだ言うかwww

164 :名無シネマ@上映中 :2020/01/11(土) 14:21:23.29 ID:ZdlE0JA0p.net
実質3階建てなのにまだ言うかwww

165 :名無シネマ@上映中 :2020/01/11(土) 14:22:22.86 ID:ZdlE0JA0p.net
明智との絆を分かってない奴www

166 :名無シネマ@上映中 :2020/01/11(土) 14:32:55.49 ID:Ex0ylu4k0.net
>>162
出目倒した後、ズボン上げて足噛まれたとこあったやん
噛まれたのはアソコだけ。

167 :名無シネマ@上映中 :2020/01/11(土) 19:30:26.46 ID:jFpPOF93M.net
レイプを題材にしちゃうと口コミになりにくいんだよな
トリックや役者は良いのにもったいない

168 :!omikuji!dama :2020/01/11(土) 19:46:51.98 ID:/nbgXZRL0.net
やっと観た
面白かったけど、コメディ要素もミステリー要素もゾンビ要素も中途半端な印象
どれかに振り切った方がよかった
原作は知らんからやっぱゾンビ要素がいらんかったかな
あと、スマホを落としただけの女は恒松がよかった

169 :名無シネマ@上映中 :2020/01/11(土) 19:47:52.14 ID:cNfXXtYU0.net
>>167
この映画の面白さを伝えるのにレイプは全く関係ない

170 :名無シネマ@上映中 :2020/01/11(土) 19:51:17.54 ID:k1fkrBXJ0.net
>>168
いやいやゾンビシチュエーションにミステリー入れてるのが斬新じゃないの?ゾンビに振りすぎるとバランスを欠くよ

171 :名無シネマ@上映中 :2020/01/11(土) 20:08:51.50 ID:jFpPOF93M.net
重いんだよね

172 :名無シネマ@上映中 :2020/01/11(土) 20:12:56.31 ID:O73sLwwu0.net
ミステリにゾンビパニックという文脈を導入することがメインコンセプトみたいな作品だろこれ
ゾンビなかったら凡百のミステリになってしまう
そしてゾンビパニックの状況をあくまで舞台装置的な扱いに留めているからこそ本格ミステリとしての成立が担保されている
どっちかに振り切ったら旨味なくなるよ

173 :名無シネマ@上映中 :2020/01/11(土) 20:43:37.75 ID:a1FeSOyFd.net
むずかしいところだろうね
○○の殺人、てミステリを匂わせてのゾンビのインパクトがこの作品の全てと言ってもいいから原作は徹底してゾンビは伏せられていた
でも映画は求める娯楽性がちがうから予告や広告でゾンビ前に出しておいて、その実しっかりミステリ見せてもよかったかも
でもそうすると原作のネタバレなるし、思ってたんと違う、て人はいなくなるわけでもないか

174 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa19-YoTs [106.129.204.227]):2020/01/11(土) 23:09:46 ID:PW+Sm9JSa.net
明智もあっさりだったな
奴は最後はニヤリと笑って最後まで憎々しいやつでいて欲しかった
それにウイルスばらまいたやつ誰よ?

175 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa19-YoTs [106.129.204.227]):2020/01/11(土) 23:12:26 ID:PW+Sm9JSa.net
これは続編も面白いかと思ったが
コレだと続編は出来んな
それとも明智抜きでやるか

176 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa19-YoTs [106.129.204.227]):2020/01/11(土) 23:12:29 ID:PW+Sm9JSa.net
これは続編も面白いかと思ったが
コレだと続編は出来んな
それとも明智抜きでやるか

177 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spf1-0nyV [126.182.115.246]):2020/01/11(土) 23:32:26 ID:qhzk+Y73p.net
>>174
映画でノイズになりかねない斑目機関云々ばっさりカットしたのは英断だけど結局なんなの感は出ちゃうよね

178 :名無シネマ@上映中 :2020/01/11(土) 23:50:19.47 ID:PW+Sm9JSa.net
>>177
小説じゃ続編が出てるのね
これは見てみたいもんだ
剣崎と葉村のキャラはこのままで終わらせのはもったいない

179 :名無シネマ@上映中 :2020/01/12(日) 00:11:31.93 ID:4XZxVdeS0.net
剣崎より明智のほうがよかったな
なんかくどいわ

180 :名無シネマ@上映中 :2020/01/12(日) 00:44:17.95 ID:0yKyM8wy0.net
大事なことなので

181 :名無シネマ@上映中 :2020/01/12(日) 00:48:56.03 ID:YvMWmJ9S0.net
ゾンビを出しながらあくまでもミステリのギミックとトリックに使ったのが原作の存在価値だからな
そこを理解せずミステリ色を薄めたらそりゃ中途半端にしかならない

182 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spf1-toUl [126.199.24.90]):2020/01/12(日) 05:07:21 ID:xC6vq7h0p.net
全然薄まってねーしw

183 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spf1-toUl [126.199.24.90]):2020/01/12(日) 05:09:23 ID:xC6vq7h0p.net
>>177 なんなの感なんかでないよ。ちゃんと今後追求する云々浜ちゃんが言ってたし、ラジオでも言及してただろw寝てたんだろwww

184 :名無シネマ@上映中 :2020/01/12(日) 06:23:55.14 ID:1l1IvK3r0.net
>>178
続編出てるけど
2人とも映画とキャラ違うからかなり厳しい

185 :名無シネマ@上映中 :2020/01/12(日) 07:06:23.76 ID:s7cNKH/h0.net
興収10億はなんとか超えそうだけど
ツイで目標は100万人(興収13億?)と書いてたから
続編は厳しいかもね

186 :名無シネマ@上映中 (スププ Sd43-TPoA [49.96.35.65]):2020/01/12(日) 08:25:04 ID:aLLQaRvjd.net
発表された目標と実際の続編ラインが違うのはまああると思うけど、続編が映画向きかというと…
明智と葉村のオリジナル作品とかでもいいかな

187 :名無シネマ@上映中 :2020/01/12(日) 08:55:31.34 ID:WukJUgPW0.net
10億ってことは爆死は免れたか
良かった良かった

188 :名無シネマ@上映中 :2020/01/12(日) 17:56:54.41 ID:xZy/FYFqd.net
ほとんど16日で終了だな
それ以降もやってるところある??

189 :名無シネマ@上映中 :2020/01/12(日) 18:29:55.98 ID:s+gK3wQL0.net
年明けからも宣伝熱心だった割には物足りない興収かもな。

190 :名無シネマ@上映中 :2020/01/12(日) 23:46:12.72 ID:2LU9uqd00.net
こんなオタクコンテンツで
売り上げ的には外れてはないってのは成功では。
不満はあるにせよ好評の声が多い気もする

俳優萌えなんか知ったこっちゃないが
キャラとして明智と比較してヒルコは弱かったと思うんで
そういう意味で自作があるにせよ厳しい気はする

191 :名無シネマ@上映中 :2020/01/13(月) 02:30:41.09 ID:Vy+GLfKs0.net
>>186
一応原作にも「明智恭介の最初でも最後でもない事件」っていうスビンオフ作品があるが

192 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8d2e-LkG3 [114.150.71.228]):2020/01/13(月) 09:47:12 ID:0/gbkqen0.net
>>173
おちゃらけテイストのミステリはたくさんあるけど、
おちゃらけテイストのゾンビものは難しいだろ。
「ゾンビテイストのおちゃらけもの」になっちゃう。

おちゃらけにもいろいろレベルがあって、
ゾンビが出てくるおちゃらけなんてもう低俗もいいとこなわけで。

つまりこの映画は「低俗おちゃらけテイストのミステリもの」になっている。
ここに嫌悪する観客は多いと思うよ。
タダでさえ隠されていたわけだし、そういうの本当に嫌いな人も知らずに観にいってる。

193 :名無シネマ@上映中 (スププ Sd43-TPoA [49.96.35.65]):2020/01/13(月) 10:51:35 ID:3t27zrezd.net
ゾンビコメディならショーンオブザデッド、ゾンビランド、ゾンビーノ、東京ゾンビ…
毛色の違うコメディなら死霊のしたたり、バタリアン、versus…
面白いゾンビコメディは洋邦を問わずあるよ(´・ω・`)
ニッチなジャンルだとは思うし、屍人荘が面白いゾンビコメディではないと思うけど

194 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 659d-tgR8 [126.11.242.27]):2020/01/13(月) 11:03:54 ID:ITuwH6YR0.net
最後でだいなし

この監督 キリヤとおんなじ
助監督だけやってたらいい

195 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spf1-toUl [126.199.24.90]):2020/01/13(月) 11:28:01 ID:9rV/JDVrp.net
>>193 そもそもゾンビコメディじないのにバカなの?

196 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 659d-G18V [126.61.30.28]):2020/01/13(月) 11:40:42 ID:SQGS6Tkb0.net
トリックよりは真面目寄りだよな
てか、ふざけてるの浜辺と神木だけでそこ無かったらみんな真面目にやってる

197 :名無シネマ@上映中 :2020/01/13(月) 16:54:45.95 ID:tTNsw0Kg0.net
ミステリ+ゾンビ+コメディだからな
よほど上手くやらないとそりゃ消化不良になる
そしてその通り消化不良な内容だった

198 :名無シネマ@上映中 :2020/01/13(月) 17:34:23.03 ID:lLqtAQ6H0.net
続編は予知能力なんだっけ?
同じスタッフで撮ったら今作以上にTRICKみたいになりそうw

199 :名無シネマ@上映中 :2020/01/13(月) 17:47:45.48 ID:vy99sOjt0.net
>>198
斑目機関所属のおっカーさまと上田山田の対決に葉村と比留子が
絡むという内容で映画化すればよい

きょうレンタルコミックでチラッと立ち読みしたけど 漫画版の葉村最悪やな、
なんだああのキモヲタの出で立ち、神木君でほんま良かったわあ。あと
比留子のイメージも漫画版より映画の浜辺さんのが全然いい

200 :名無シネマ@上映中 :2020/01/13(月) 17:50:40.95 ID:9rV/JDVrp.net
>>197 消化不良って君の内臓が弱いだけだぞwww

201 :名無シネマ@上映中 :2020/01/13(月) 18:01:58.87 ID:tTNsw0Kg0.net
続編の原作はそこそこ評判がいいみたいだが
この成績で映画化されるかは微妙だろうな

202 :名無シネマ@上映中 :2020/01/13(月) 19:52:50.56 ID:MSKXWnbw0.net
>>201
これと同じスタッフでやるんだったら続編なんか作らないほうがいい

203 :名無シネマ@上映中 :2020/01/13(月) 20:20:21.21 ID:vsKD0Qxv0.net
>>197
コメディーは作品の骨子ではないでしょ。無いものねだったら、そりゃ消化不良おこすわ。あるいは観てないか。

204 :名無シネマ@上映中 :2020/01/13(月) 20:22:50.22 ID:Kz0styXR0.net
>>202
普通に面白かったけど 、スタッフ貶す要素ある?単に貶したいだけ?

205 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 550b-G18V [220.147.177.199]):2020/01/13(月) 21:06:51 ID:tTNsw0Kg0.net
>>203
ちゃんと文章を理解できるようになったらまた来なさい

206 :名無シネマ@上映中 :2020/01/13(月) 21:55:41.98 ID:lLqtAQ6H0.net
>>199
コミカライズ版は確かに葉村のあの清潔感のない髪型だけは気になるな
でもヒルコさん含め女性キャラはみんな可愛く描かれてると思うけどな
明智もえらくヒロイックでかっこいいキャラになってたし

207 :名無シネマ@上映中 :2020/01/13(月) 22:02:30.51 ID:sV3L1liu0.net
興収スレの推定によると、今日でめでたく10億達成したそうだ\(^O^)/

208 :名無シネマ@上映中 :2020/01/13(月) 22:17:58.90 ID:MSKXWnbw0.net
>>204
深い意味は無い、面白いとは思えないから別の人に作ってほしいだけ

209 :名無シネマ@上映中 :2020/01/13(月) 23:45:03.48 ID:SQGS6Tkb0.net
続編はともかく、浜辺にはこういうキャラで頑張って欲しい
なかなかのコメディエンヌだわ

210 :名無シネマ@上映中 :2020/01/14(火) 00:00:51.31 ID:K4+z/hk+0.net
でも広瀬アリス的なコメディエンヌにはなって欲しくないな

211 :名無シネマ@上映中 :2020/01/14(火) 00:32:53.16 ID:8Bp5g9i10.net
>>206
キズ隠すための長髪やからしゃーないw

212 :名無シネマ@上映中 :2020/01/14(火) 01:52:19.31 ID:xkFDD1Tk0.net
>>192流れ読んでないけど

ゾンビ作品はふざけてるのが普通
B級作品の代名詞的な立ち位置だよ

213 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23b8-rQy+ [123.227.139.248 [上級国民]]):2020/01/14(火) 02:33:35 ID:MDEoD7e60.net
10億達成したか
爆死は免れたようでなによりだわい

214 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spf1-toUl [126.199.24.90]):2020/01/14(火) 05:16:31 ID:xbjXamO0p.net
>>208 センスないことに気付けよw

215 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1d62-6Ucs [106.186.214.129]):2020/01/14(火) 08:50:02 ID:A3PCx3080.net
10億行ったのか
浜辺ファンだから浜辺ヒロインの作品が爆死したらいやだなーと思ってたから一安心
しかし、正直10億に届くとは思っていなかったわ

216 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa19-nHiE [106.128.56.39 [上級国民]]):2020/01/14(火) 08:53:06 ID:qKuhY/uBa.net
美波ちゃんのファンなら美波ちゃんと呼べよ
なにが浜辺だアホか

217 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 056c-lB9F [180.144.163.172]):2020/01/14(火) 08:54:03 ID:M8ZnN1a30.net
これはさすがに気持ち悪い

218 :名無シネマ@上映中 (スププ Sd43-TPoA [49.96.35.65]):2020/01/14(火) 09:30:33 ID:HCBPD0lEd.net
ふつうべーちゃんだよね

219 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1d62-6Ucs [106.186.214.129]):2020/01/14(火) 09:54:37 ID:A3PCx3080.net
>>218
いや、「べーやん」が本人希望(CM NOWのインタビューによる)
ここは浜辺スレじゃないから愛称を使わなかっただけだが、それが不適切か?

220 :名無シネマ@上映中 (スププ Sd43-TPoA [49.96.35.65]):2020/01/14(火) 10:03:27 ID:HCBPD0lEd.net
はまべみなみは堀内孝雄からベーヤンを奪おうとする侵略者
たてよアリスファン

221 :名無シネマ@上映中 (オッペケ Srf1-ZKmu [126.211.57.72]):2020/01/14(火) 10:27:28 ID:8i1/DVQXr.net
「べーやーん!」
浜辺「あーりがとぅ!!」

222 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dbc4-tgR8 [119.238.20.150]):2020/01/14(火) 10:56:06 ID:1jhs4e820.net
明智が死んだのはもったいなかったね
女子人気のある中村倫也だし

223 :名無シネマ@上映中 :2020/01/14(火) 12:01:05.34 ID:hVoWBEyip.net
かなり改変してるし生存でも良かったと思うけどホームズ2人もいらないんだよね

224 :名無シネマ@上映中 :2020/01/14(火) 12:01:54.27 ID:brWJFgM2a.net
>>219
キモッ

225 :名無シネマ@上映中 :2020/01/14(火) 12:03:21.94 ID:brWJFgM2a.net
実際序盤の3人でドタバタやってる方がおもしろかったんだよなぁ
原作者は最初から死ぬキャラとして作ったんだろうけど中村なんとかさんがキャラ立てちゃったからな

226 :名無シネマ@上映中 :2020/01/14(火) 13:50:47.83 ID:GWjdLLsU0.net
映画は明智生かして原作と別物路線でも良かったのにな。

227 :名無シネマ@上映中 :2020/01/14(火) 13:55:58.77 ID:9mvh9Utp0.net
めざましかなんかに小学生の時に出てた時から美波ちゃんは可愛い、可愛くなると言ってきた俺からしたらお前らはニワカ

228 :名無シネマ@上映中 :2020/01/14(火) 14:07:53.39 ID:HCBPD0lEd.net
>>227
ニワカじゃないというなら出た番組はきっちり覚えとけよw

229 :名無シネマ@上映中 :2020/01/14(火) 17:20:22.75 ID:M4nUQGqhr.net
>>225>>226
何から何まで同意
三階建てが二階建てになってるレベルなんだしさーwww

230 :名無シネマ@上映中 :2020/01/14(火) 18:12:04.82 ID:HpBF5fZUr.net
まだ笑ってるよキチガイ。

231 :名無シネマ@上映中 :2020/01/14(火) 18:12:10.79 ID:xbjXamO0p.net
>>229 実質3階建なの人気まだ言うかw

232 :名無シネマ@上映中 :2020/01/14(火) 18:35:28.09 ID:uYaNxf9/0.net
>>223
ホームズ2人いてもいいと思うけどな
予告見たときは2人の探偵が1つの事件に対して推理合戦する「多重推理」ものかと思って楽しみにしてた
まあ実際の内容もこれはこれで面白かったけどね

233 :名無シネマ@上映中 :2020/01/14(火) 19:02:27.49 ID:I0FGZUPo0.net
ダブル探偵とか推理競争もので面白いの何かある?

234 :名無シネマ@上映中 :2020/01/14(火) 19:26:39.44 ID:MDEoD7e60.net
金田一少年の事件簿の「雪夜叉殺人事件」

あとはコナンかな

235 :名無シネマ@上映中 :2020/01/14(火) 19:29:06.61 ID:Q8JUj7duM.net
いいからおまいらコナン観とけ

236 :名無シネマ@上映中 :2020/01/14(火) 19:42:23.39 ID:pDPiRwipa.net
明智はTRICKの矢部的な位置付けで生かしておいても良かったかと

237 :名無シネマ@上映中 :2020/01/14(火) 19:48:04.95 ID:uYaNxf9/0.net
>>233
定番でバークリーとか
訳が読みづらいけど

238 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa19-OZYB [106.128.61.81]):2020/01/14(火) 21:37:08 ID:R9Mk/+KGa.net
回想に入る時、毎回画面が光るのが眩しくて仕方なかった
シーンによっては連続して光るから
後半あたりは目瞑って回想シーン見ないようにしてたw

239 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23e3-WeIK [59.138.210.59]):2020/01/14(火) 21:40:12 ID:kIaC0JWW0.net
ヒロインかわいくないけど犯人めっちゃかわいかった
明智と犯人は生存エンドで良かっただろこれ
どうせ子供向けなんだし

240 :名無シネマ@上映中 :2020/01/14(火) 22:45:41.36 ID:Q8JUj7duM.net
いいからおまいらコナン観とけ

241 :名無シネマ@上映中 :2020/01/14(火) 23:42:59.69 ID:577Nn00E0.net
犯人は足の指だけで壁を登れる男です

242 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cd14-FDgG [180.5.118.254]):2020/01/15(水) 00:22:13 ID:HouLgAF00.net
俳優ファンには酷かもしらんけど
明智は活かすべきって声がこんだけ多い以上は

少なくとも映画版においては
ヒロインの弱さがまずかったって事だよね
俺も原作読んでないんで
ヒルコは脇役かと思ってたんよ

243 :名無シネマ@上映中:2020/01/15(水) 00:35:09.57 .net
実際コナンは質高いよな

244 :名無シネマ@上映中 :2020/01/15(水) 00:47:25.01 ID:Vy3QbgDnM.net
最初から死ぬ設定の役者が悪目立ちした結果だね。
通しで芝居をしていたら、別の評価だったかもしれん。
つまりはあれで良かった、ということ。

245 :名無シネマ@上映中 :2020/01/15(水) 00:49:09.00 ID:HouLgAF00.net
文句不満たくさん出てるのに
結果論としてよかったっておかしいよね
結果良くなかったて話なのに

246 :名無シネマ@上映中:2020/01/15(水) 00:51:30.00 .net
Twitterで中村のファンが
別に序盤に死ぬのはいい。ただ死ぬなら最初から死ぬと言ってくれないと時間の無駄。序盤で死ぬと分かっていればそのあと予定立てられたと怒ってるの見て笑った

247 :名無シネマ@上映中 :2020/01/15(水) 00:53:56.26 ID:d20HBrAP0.net
ドルオタ感覚の俳優ファンなんてそんなもんよ
まあこの映画の予告詐欺っぷりにも問題はあると思うがな

248 :名無シネマ@上映中 :2020/01/15(水) 01:02:04.13 ID:awyGx7XnM.net
ゾンビネタはともかく、推理物で、予告時点で、
「はい、物語の中で、死ぬのはこの人とこの人と…」
と明らかにしとけとか、あまりにアンポンタンだわね。

>>245
このての物語で、意外な登場人物が死んだことにケチをつけるとか。
ミステリーを観るべきじゃなかったね。

249 :名無シネマ@上映中 :2020/01/15(水) 01:09:12.39 ID:HouLgAF00.net
>>248そんな所で文句言ってるんではないと思うよ

このキャラは良い、こいつらの物語を観たいという声が
原作ですら多くあるらしく
映画だとより顕著なんでしょう

元のレスに戻すと
ヒロイン(成り代わった主役)が弱かったということなんだろう。
一方で、女優がカワイカッたからオッケー言う人もあってややこしいが

250 :名無シネマ@上映中 :2020/01/15(水) 01:49:42.08 ID:psC4hQ7w0.net
映画明智は事件起こる前に犯人見破るキレ者だしな
ならなんで犯人助けたのかは謎だが

251 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ad9d-6zBS [126.61.30.28]):2020/01/15(水) 02:46:44 ID:SGXvqePG0.net
まだ犯人じゃなかっただろ

252 :名無シネマ@上映中 :2020/01/15(水) 05:31:45.04 ID:oa38WAxZp.net
>>249 根本的にズレてる。浜辺ちゃんが圧倒的に支持率高い。

253 :名無シネマ@上映中 :2020/01/15(水) 06:15:48.03 ID:4xj06dXKd.net
まあ明知は自信たっぷりで切れ者でちょっとポンコツで愛嬌あってイケメンだし退場を惜しまれるのはわかる
というかいい役者使って魅力的に描いておいて退場させるからこその衝撃なんだろうな
今は中村ファンが悲しむのはわかるけど、中村をよく知らない外国人や、遠い未来でどういう評価になるかは変わりそうね

254 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e338-muX5 [125.1.193.215]):2020/01/15(水) 06:48:41 ID:8d0dukow0.net
興収スレのP値推定では12日時点で 9.75億円だったけど、実際の興収は977,920,050円(韓国サイトから)。
13日のP値推定が10.00億円だから、14日分も含めれば10億円到達したな。
あとは公式発表待ちか。

255 :名無シネマ@上映中 :2020/01/15(水) 08:24:46.31 ID:HSB/1Scmp.net
>>248
ポスターや予告でさもメインキャラの1人みたいな扱いされてた明智さんが殺人事件始まる前に退場なのが良くないんだと思う
原作既読者なら分かってたことだとしてもゾンビについて伏せてたのといいマーケティング的には裏切られた感は否めない

256 :名無シネマ@上映中 :2020/01/15(水) 08:40:39.85 ID:oa38WAxZp.net
マーケティング的に正しいだろw

257 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b55a-Ip36 [210.159.220.92]):2020/01/15(水) 08:49:28 ID:+QMcyEuT0.net
>>251
ある意味、自作自演だなw明智
人命救助の意味からだけど
起きえていない騒動起こしちゃった

ゾンビ隠すのはマーケティング的に正しいのか
フーンww

258 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp19-a78c [126.199.24.90]):2020/01/15(水) 08:56:55 ID:oa38WAxZp.net
ネタバレ喜ぶ無能www

259 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp19-a78c [126.199.24.90]):2020/01/15(水) 08:59:53 ID:oa38WAxZp.net
原作既読者なら分かってたことだとしても〜

という一文からして頭おかしい。

260 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp19-a78c [126.199.24.90]):2020/01/15(水) 09:01:51 ID:oa38WAxZp.net
ネタバレされたほうが裏切りなんだけどwww
なんでこうゆうキチガイが存在するのか…

261 :名無シネマ@上映中:2020/01/15(水) 09:04:20 .net
明智が早々死ぬなんて予告されてたらそれはそれで中村ファンは足運ばないやろ

262 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9d02-bEru [124.41.75.126]):2020/01/15(水) 09:17:26 ID:6AfsOP1b0.net
いやぁ〜ゾンビも明智も知らずに見たから本当に楽しめたわ

263 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b55a-Ip36 [210.159.220.92]):2020/01/15(水) 09:39:59 ID:+QMcyEuT0.net
明智退場はセガールさんのあの映画観たことある人には
全然問題ない
主人公ぜんとしたキャラが真っ先に襲われるブロブって映画も
あるし、なんつうか見てる側の許容量が低いなってこと

264 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cd6c-A78j [180.144.163.172]):2020/01/15(水) 09:43:48 ID:IO/ssLrB0.net
でもよ、グロい表現があったり、怖がらせる演出とかあるんだったら、
事前に言っておいて欲しいわ。
怖い映画とか、心臓止まりそうになるから見たくないし。

265 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cd14-FDgG [180.5.118.254]):2020/01/15(水) 09:50:11 ID:HouLgAF00.net
どうして
存在しない声を相手にするんだ

主人公の退場の展開に馴染みがない=不満ではなく
明智を活躍させた方が作品的に面白かったろうって事でしょ

そういうキャラだから番外編は出るし
単独で表紙を飾るし
有名俳優をあてがってる
中村ファン乙とかずっと言う奴居るけど
順序がアベコベなんだよ

266 :名無シネマ@上映中 :2020/01/15(水) 09:55:20.81 ID:t18eQEIt0.net
ディープブルーのリーダーサミュエルLジャクソンがスピーチかましてるる時にサメにガップリとか主演が途中退場はよくある。

267 :名無シネマ@上映中 :2020/01/15(水) 10:00:03.18 ID:k/r/0/XId.net
>>212
そう。
要するにゾンビとおちゃらけを入れた時点で
A級を維持するのはとても難しく
B級以下になってしまうってこと。
そして、ゾンビのB級は笑えるけど
推理ものでB級以下は笑えない。

268 :名無シネマ@上映中 :2020/01/15(水) 10:07:51.57 ID:l5KqaioM0.net
>>266
あれとは違うだろ

269 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b55a-Ip36 [210.159.220.92]):2020/01/15(水) 11:01:34 ID:+QMcyEuT0.net
>>267
問題は監督が自分の作風で撮ってしまったこと
ミステリー+ゾンビって格子変えなきゃいいでしょ?
っていうのはあるけどそこに設定改変とかで
いろんな齟齬が出てきて
この作品の場合それでアカン状態になってしまった

270 :名無シネマ@上映中 (スププ Sd03-qPUm [49.96.35.65]):2020/01/15(水) 11:10:33 ID:4xj06dXKd.net
>>269
登場人物を世代の固まったエイケン連中からおっさんおばさんにバラけさせたのは良かったと思う
おっさんには若い子らの区別つけるの一苦労だからなw
あと明智が事件前から犯人はわかった!て真実に到達してるのもシビれた

271 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp19-a78c [126.199.24.90]):2020/01/15(水) 11:28:15 ID:oa38WAxZp.net
>>269 齟齬なんてなかったよ。妄想監督ですか?
>>265 なんで少数意見を大多数みたいに言うの?

272 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp19-a78c [126.199.24.90]):2020/01/15(水) 11:36:44 ID:oa38WAxZp.net
>>267 コメディ、ゾンビ、ミステリーの絶妙なバランスで傑作となった。なおB級の意味分かってない奴w

273 :名無シネマ@上映中 :2020/01/15(水) 11:56:49.26 ID:+QMcyEuT0.net
>>270
なんか客バカにしてないか、それw?
正直、改変で出目はゾンビ要員になったのはともかく
高木ババァはウルさいだけでいらない存在じゃないか?
あと犯行実演の映像とかも天丼でウザかったな。

あの明智さんはひとりよがり過ぎて・・・後に犯行があって
解決する自分にシビれる様想像してたのかな?
だからこそ、ゾンビに埋もれる中、あのセリフでてきたのかw

274 :名無シネマ@上映中 :2020/01/15(水) 12:01:53.92 ID:oa38WAxZp.net
どのセリフ?

275 :名無シネマ@上映中 :2020/01/15(水) 16:06:37.19 ID:bI6oqUzd0.net
たまに凄まじく擁護してる人いるけど関係者?
映画.comの評価:3.0
YAHOO!映画の評価:2.8
これが世間一般の見方

276 :名無シネマ@上映中:2020/01/15(水) 16:22:49.95 .net
金を落とした以上必要以上に楽しもうとしたり、面白かったと思いたい貧乏性がいるのは昔から

277 :名無シネマ@上映中 :2020/01/15(水) 17:49:00.03 ID:BwWuhvja0.net
ササクッテロはただの基地外だぞ

278 :名無シネマ@上映中 :2020/01/15(水) 17:53:45.22 ID:oa38WAxZp.net
>>275 レビュー全部読めばわかること。恥ずかしいぞ。

279 :名無シネマ@上映中 :2020/01/15(水) 17:58:07.80 ID:oa38WAxZp.net
>>275 1、2点付けてる奴は一般人じゃないからなw

280 :名無シネマ@上映中 :2020/01/15(水) 17:58:46.28 ID:oa38WAxZp.net
>>276 無料で何回も観てすみませんw

281 :名無シネマ@上映中:2020/01/15(水) 18:04:55.63 .net
>>280
そういうときは証拠を出そうな!
せっかく今は履歴も残るようになってるんだから!

282 :名無シネマ@上映中 :2020/01/15(水) 18:15:41.23 ID:oa38WAxZp.net
>>281 なんで見せなきゃいけないんだよw別に珍しいことじゃないだろwww

283 :名無シネマ@上映中:2020/01/15(水) 18:18:17.17 .net
>>282
おいおいw
この作品を何度も見るバカって珍しいぞ?
都会で野生のスッポンを見かけるくらいの確率だって中村が言ってたし

284 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ad9d-hbcf [126.94.237.18]):2020/01/15(水) 19:18:17 ID:sQg24h3E0.net
当たり前田のスープレックスってプロレスネタなんだな。対象年齢いくつだよ

285 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp19-a78c [126.199.24.90]):2020/01/15(水) 19:20:01 ID:oa38WAxZp.net
>>284 ニワカ乙

286 :名無シネマ@上映中 :2020/01/15(水) 19:36:26.02 ID:4xj06dXKd.net
あたり前田のキャプチュードにしてほしかった(´・ω・`)

287 :名無シネマ@上映中 :2020/01/15(水) 19:49:07.68 ID:sQg24h3E0.net
>>285大昔のプロレスなんて知らない人がほとんどだろう

288 :名無シネマ@上映中 :2020/01/15(水) 20:24:24.98 ID:MWLCU9k5a.net
浜辺や神木等の役者がもたせてるだけで、ただ薄っぺらくしただけの改変にくそ寒くて笑えない演出の駄作
もし次作があるなら監督脚本は違う人にしてもらいたい
もし同じだったら次があっても観ない

289 :名無シネマ@上映中 :2020/01/15(水) 21:10:23.79 ID:8d0dukow0.net
ほんと、役者たちはよくがんばった。

290 :名無シネマ@上映中 :2020/01/15(水) 21:47:46.41 ID:9jSYeTKc0.net
>>269
つうか原作は完全にミステリに軸足置いてたから一応まとまってたんだけど
そこを理解してないからあんな出来になっちゃったんだと思うよ

291 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a592-6zBS [122.133.42.214]):2020/01/15(水) 22:42:19 ID:Vuibc8/X0.net
>>290
ホントそれ
ちゃんとしたスタッフが撮れば世界に通用する作品になったかも
まー今の邦画じゃ無理だけど

292 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cd14-FDgG [180.5.118.254]):2020/01/16(木) 01:41:20 ID:G7n8pFij0.net
世界に通用ほ置いといて
かなり魅力的なコンテンツとなりえたと思う

その意味でもやっぱり
二人のホームズという構図をあえて
一策目で壊す必要はなかったような。

あんま言われないけど
これって原作の不備なんじゃないかと

293 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7b98-wPgB [119.240.90.114]):2020/01/16(木) 01:56:24 ID:8nvXJvSx0.net
作者が描きたいのは強引な美少女と冴えない男のコンビものであって
明智はその前座にすぎないのだよ

目の前でその相棒を殺してでも葉村を奪い取る、という強烈さによって剣崎をキャラ立てしてるわけだ
明智はそのための舞台装置でしかない
舞台装置に思わぬ人気が出たのは作者としては予定外だったろう

294 :名無シネマ@上映中 (ワキゲー MM8b-6cO6 [219.100.28.61]):2020/01/16(木) 02:04:27 ID:/qZXDm/4M.net
>>292
分かった、
いいからおまいはコナン観とけ

295 :名無シネマ@上映中 (スププ Sd03-qPUm [49.96.34.225]):2020/01/16(木) 03:11:19 ID:LymXZ7UZd.net
自分がみたいというだけのものをこうすれば面白くなった、だから私の意見は正しいだろ?とするようなのは気持ちよくない意見だ
原作の早々な明智カジられで「あッこいつ退場させちゃうの」と引き込まれた少数派もおるんだ

296 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp19-a78c [126.199.24.90]):2020/01/16(木) 05:30:44 ID:D+B3iypjp.net
いや、多数派だろw

297 :名無シネマ@上映中:2020/01/16(木) 07:13:42.14 .net
一つ教えて欲しいのは中村ってなんで急にあんなアイドル化したんだ?そんなかっこよくなくないか?

298 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e3f0-Sfrr [125.13.3.177]):2020/01/16(木) 09:11:26 ID:cbmnvZPd0.net
二人のホームズなんていらないだろ 名探偵コナンでも見とけば良い
明智なんて映画だから少しは優秀に描いているけど、原作では大して実績も書かれてないし、
最初でも最後でもないを後から付け足しても、まあなんだかなあって感じなので、
消えて葉村のこころの師匠という役どころでいいのである

299 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7b98-wPgB [119.240.90.114]):2020/01/16(木) 09:27:30 ID:8nvXJvSx0.net
明智もだが剣崎も浜辺美波の可愛さのおかげでだいぶ補正かかった

300 :名無シネマ@上映中 :2020/01/16(木) 09:53:02.94 ID:zwv95hbga.net
葉村があそこまで明智に思い入れがある背景がいまいちよくわからなかったし
ヒルコがあそこまで葉村に思い入れがある背景もいまいちよくわからなかったので
感情移入がしにくい映画であった

301 :名無シネマ@上映中 :2020/01/16(木) 10:38:56.20 ID:LymXZ7UZd.net
今の男の子はとりえがなくても「好き好き」てガンガンきてくれる可愛い女の子が好きだし、今の女の子はわけもなく男の子が男の子が好きなさまを「尊い」と喜んでくれるのだ

原作ではミスオタの主人公が「ミステリと思いきやキャラに頼った恋愛小説や青春小説まがい」とミステリのラノベ化を批判的に言うけど、この作品がそういう作品で本人もラノベから本の世界入って来てるんだよね
自虐的ギャグだけどマジレスしてる人多かった記憶

302 :名無シネマ@上映中 :2020/01/16(木) 10:40:23.06 ID:LymXZ7UZd.net
>>301
本人と言うのは原作者本人のことです(´・ω・`)

303 :名無シネマ@上映中 :2020/01/16(木) 11:04:35.63 ID:ZyqsWbBZ0.net
>>292
原作の不備って・・・
売れなきゃ続編書くこともできないし
そも、大賞応募作なので先のこと(入選したらとか映画化したら)
とか考えて書けないw
大体、二人のホームズなんてキャッチ言いだしたの詐欺映画予告から

そういや、ヒルコさんの巻き込まれ体質って映画で触れてたっけ?
映画のほう忘れたわ

304 :名無シネマ@上映中 :2020/01/16(木) 12:05:07.99 ID:D+B3iypjp.net
>>292 おまえのかあちゃんの不備だろ…

305 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa21-hK/Z [106.129.81.188]):2020/01/16(木) 13:01:41 ID:nei5EqRMa.net
>>303
匂わせ程度にしか言及してなかった気がする

306 :名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr19-2FdQ [126.200.7.200]):2020/01/16(木) 13:41:37 ID:+1ul7HU/r.net
>>286
そっちの方が語呂もいいよな。

307 :名無シネマ@上映中 :2020/01/16(木) 13:56:29.15 ID:ZyqsWbBZ0.net
>>305
それだったら
葉村に執着すんのも薄いよなー
ホントの名探偵とかのバックボーンほぼなくて、
明智がうらやましいだけで合宿にってさ。

といっても原作も極端、これからも
死ぬかもしれない状況(屍人荘含まず)に
巻き込むのに助手希望ってなw

308 :名無シネマ@上映中 :2020/01/16(木) 14:03:20.21 ID:LymXZ7UZd.net
いや基本的にひるこは葉村にホの字だろ
助手とか体質も理由ではあるんだろうけど
原作読んでないと印象かわるのかな

309 :名無シネマ@上映中 :2020/01/16(木) 14:05:20.52 ID:+1ul7HU/r.net
ずっと葉村の事気にしてるじゃんなw

310 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b55a-Ip36 [210.159.220.17]):2020/01/16(木) 14:12:45 ID:ZyqsWbBZ0.net
そこだけは天然設定生きてるなw
家族にも疎まれてる状態だしさびしいんだろうなー

311 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa21-J7BC [106.129.204.231]):2020/01/16(木) 14:36:12 ID:zuywG2QHa.net
>>308
ほの字って探偵の相方としてであって男としてでは無いよな????

312 :名無シネマ@上映中 (スププ Sd03-qPUm [49.96.34.225]):2020/01/16(木) 14:43:39 ID:LymXZ7UZd.net
ホームズがワトソンに「ちゅーしてあげる」とか「髪をわしゃわしゃさせろ」とか言わないと思う
おぼこいからアプローチが男と女って感じではないけど、好きなのはあるでしょう

313 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cd14-FDgG [180.5.118.254]):2020/01/16(木) 18:06:13 ID:G7n8pFij0.net
冴えない男が美女にモテるという媚び要素でしょ
原作では露骨らしいね

314 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sac9-D775 [182.251.58.34]):2020/01/17(金) 00:49:05 ID:7PZ9mE+Ga.net
異能の者で自分で手も汚すダークヒーローが
弱いが純粋無垢で優しいパートナーを求めるっていうコンビは
日出づる処の天子、陰陽師、バナナフィッシュなどよくあるな

315 :名無シネマ@上映中 :2020/01/17(金) 12:22:32.74 ID:q7epHDqS0.net
>>297
高橋一生や田中圭しかり、キャリア長いけど地味な活動だった俳優が当たり役手に入れて急に大人気になる事あるよな。
中村倫也はハッキリとしたイケメンではないけど、喋り方とか立ち居振舞い含めての支持だと思う。
俺も屍人荘の宣伝活動で気になって過去作見てるもん。

316 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7b98-wPgB [119.240.90.160]):2020/01/17(金) 15:59:25 ID:ffWOZkoL0.net
>>301
まあ剣崎のキャラなんて完全にラノベヒロインて感じだしな
映画のコメディ演出に批判的な意見も多いけど
実写であのキャラをシリアス調でやられても寒さが増すだけだと思う
雲龍型はいらんが

317 :名無シネマ@上映中 :2020/01/17(金) 16:11:21.22 ID:xdilFzp6p.net
>>316 分かってるねえ。2回目で猫騙しに気付いたがあれは良かった。せめて、シコ踏んでればねぇ…

318 :名無シネマ@上映中 :2020/01/17(金) 16:14:56.25 ID:2SGcENZg0.net
あたし つるぎざき おてがみ いっぱい かくの

319 :名無シネマ@上映中 :2020/01/18(土) 01:40:04.18 ID:c72sqiNQ0.net
>>316
あのコメディ演出は堤幸彦のトリックやスペックの演出の模倣だったな
オフィスクレシェンドの芸風だったわ

320 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9d14-FDgG [124.96.134.51]):2020/01/18(土) 01:57:55 ID:9Dk+dIvu0.net
おすもんさんのはあって良かったと思うよ
キメがないとキャラ弱いから

あっても弱かったが

321 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp19-a78c [126.199.24.90]):2020/01/18(土) 04:00:17 ID:CYTXgeIHp.net
>>319 トリックとはクオリティが団地だわw

322 :名無シネマ@上映中 :2020/01/18(土) 05:47:18.07 ID:YK5H1FVXd.net
堤はなんだかんだ上手いと思わされる

323 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e338-muX5 [125.1.193.215]):2020/01/18(土) 07:49:41 ID:LSvwyGo50.net
>>320
おすもんさんって、相撲か?
あんな演出は無様で不要だった。
あんた、木村ひさし本人か、その関係者か? それとも浜辺美波アンチか?
キメがないとキャラが弱いなんて、役者の演技力をはなから信用してないと言ってるようなもんだ。

324 :名無シネマ@上映中 :2020/01/18(土) 09:48:53.92 ID:YYAQrsLmr.net
キメがあった方が締まりやすいってのはあるだろ。
永田さんのゼアッ!みたいなもんだ。

325 :名無シネマ@上映中 :2020/01/18(土) 12:31:29.51 ID:JHUzEH4Id.net
>>324
ジャンポケ斎藤の「はいっ」みたいな

326 :名無シネマ@上映中 :2020/01/18(土) 12:34:23.97 ID:YYAQrsLmr.net
そうそう。
オチなくてつまらん話も、それで締まるのよ。




ハイッ!

327 :名無シネマ@上映中 :2020/01/18(土) 12:35:12.91 ID:QYDikpl70.net
まあ探偵役の決めセリフは欲しいよね
金田一の「謎は全て解けた!」とか「じっちゃんの名にかけて!」とか?

328 :名無シネマ@上映中 :2020/01/18(土) 12:38:21.45 ID:YYAQrsLmr.net
コナンの
「見た目は子供!
 でも中身とアソコは大人だぜ!
試してみる?」とかな。

あ、ゴメン、コナン知らなかった。

329 :名無シネマ@上映中 :2020/01/18(土) 12:44:22.54 ID:5I//Hawa0.net
キメがあるとかそういうことじゃないな
コメディタッチにするのは別に良いのよ、ただそのセンスがくそ寒くて面白くないってことなのよ

330 :名無シネマ@上映中 :2020/01/18(土) 12:47:30.08 ID:YYAQrsLmr.net
それは見る側のセンスもある話だからなぁ…

合わなかった、でいい話かと。

331 :名無シネマ@上映中 (スププ Sd03-qPUm [49.96.34.225]):2020/01/18(土) 13:04:45 ID:YK5H1FVXd.net
堂本金田一のとき「じっちゃんのナニかけて」が実写になると死ぬほどダッサいと思ってた
最近見直すとそんなでもなかった
むしろメイクとか衣装とか古くさいのがキツかった
まあ古いんだけど
ナニが言いたいかというとださいださくないてのは受けての状態とか求めるものによってかわるもんだてことな

332 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7b98-wPgB [119.240.90.160]):2020/01/18(土) 13:35:45 ID:1t0NyeFd0.net
雲龍型がキメになるというのはさすがにセンスなさすぎ

333 :名無シネマ@上映中 (ワキゲー MM8b-aMnD [219.100.28.93]):2020/01/18(土) 13:47:04 ID:mph96px6M.net
じっちゃんのナニ掛けて…。

なんか嫌だな、これ。

334 :名無シネマ@上映中 :2020/01/18(土) 15:11:07.04 ID:UkMphFwDa.net
まるっとお見とうしだ!
整いました!
さとりんさといもすいすいすい
さとってお里がさとぽっぽ
さとります!
みたいなもんか

335 :名無シネマ@上映中 (ワキゲー MM8b-6cO6 [219.100.28.25]):2020/01/18(土) 15:28:14 ID:lgWwFlKBM.net
仔羊エルマーの、
「ありえな〜い、ありえる〜、はい!」
みたいなもんだな。

336 :名無シネマ@上映中 (スププ Sd03-qPUm [49.96.34.225]):2020/01/18(土) 15:38:01 ID:YK5H1FVXd.net
ミルクボーイの「うーん、ほな○○ちゃうか〜…」みたいなものですよね!

337 :名無シネマ@上映中 (ワキゲー MM8b-6cO6 [219.100.28.147]):2020/01/18(土) 15:48:52 ID:pwsrmbkUM.net
「アムロ、イ、イキまぁ〜す!(ぁ…あぅっ…ぅ…)」
みたいな感じだね。

338 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa21-J7BC [106.129.204.141]):2020/01/18(土) 16:43:30 ID:GaABQ//pa.net
>>319
模倣っていうか脚本がTRICKなんかと一緒だしね

339 :名無シネマ@上映中 :2020/01/18(土) 17:28:07.16 ID:M/+bnQqw0.net
結構楽しく見れたけど(相撲除く)原作からの変更点は>5-6の限りだとマイルドそう
インシテミルみたいに衝撃的に改悪してるわけでもなさそうかな

340 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sac9-Uznz [182.251.101.56]):2020/01/18(土) 20:57:48 ID:t0wEOCWua.net
ドラマの時は気にならなかったけど、浜辺美波ってあまり滑舌良くないんだね

341 :名無シネマ@上映中 :2020/01/19(日) 00:36:12.17 ID:ipAScUth0.net
>>339
原作でも妊娠するけどレイプじゃないし
立浪に合宿でつきあうけど捨てられて自暴自棄になって自殺。
考えたら、七宮と出目はクズだけど実際、関係ないよなw
OB全員っていう動機として弱いから変更かけたんやな。

あと菅野の妹話が作中出たけどあれ意味なかったな
ミスリードすらなってなかった。

342 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e38a-K79t [125.199.8.0]):2020/01/19(日) 00:59:34 ID:vf90MnMj0.net
見てきた
浜辺美波がかわいかった
永田さんはゾンビごときには負けないと思った
あと、浜辺美波がかわいかった
おわり

343 :名無シネマ@上映中 :2020/01/19(日) 01:11:14.73 ID:DNKxmwMM0.net
>>316
監督もそんな感じで考えたんだろうけど結局そのせいで
微妙なゾンビおふざけ映画になって一般受けしなかったというね

344 :名無シネマ@上映中 :2020/01/19(日) 01:14:56.65 ID:iP0ec1Hx0.net
そもそも本格ミステリは一般受けせんだろ

345 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9d14-FDgG [124.96.134.51]):2020/01/19(日) 02:34:32 ID:b0R3glhR0.net
>>323アンチもなにも興味ない
ガキンチョ女優だろ
執着する方が異常。

弱いてのは女優もだけど
お姉さんキャラや扇情的な要素を抜いてるらしいから
主役って事で通すのに
キメの場面作ってるんでしょう。ザクッと

あそこがイタイなら全部イタイだろ
服装も半目も口調も

346 :名無シネマ@上映中 (ワキゲー MM8b-6cO6 [219.100.28.202]):2020/01/19(日) 02:54:33 ID:6lbvsPl0M.net
演出という意味では全部痛かったんだよ。
唯一評価出来るのは、推理の骨子は原作を尊重していたということだけ。

347 :名無シネマ@上映中 (スップ Sdc3-Z4OT [1.72.4.161]):2020/01/19(日) 03:25:44 ID:dqnT3D8Ud.net
>>329
雲竜型という、微妙なところを狙うのが面白いんだよ。
一回目で神木が突っ込んでいることで様式美になっているし、
二回目で高木あたりも含めて突っ込ませたら、もっと面白かった。

348 :名無シネマ@上映中 :2020/01/19(日) 03:32:42.95 ID:dqnT3D8Ud.net
>>106
そもそも、ゾンビというのが、無理がある。

349 :名無シネマ@上映中 :2020/01/19(日) 03:45:45.84 ID:AnIsQZ4PM.net
>>347
つまらなかった。
あれを面白いと思える人の気が知れない。
笑いのセンスが壊滅的。
というか、ギャグ要素は不要だった。

やったのが浜辺だったのが唯一の救い。
浜辺だったから許される。
しかし浜辺なら、シリアス演技で通しても十分保ったはず。

>>348
この原作を選んだ時点で、それは言ってはいけないお約束。

350 :名無シネマ@上映中 :2020/01/19(日) 04:18:40.45 ID:WFLII6Jur.net
雲竜型!という位置付けがわからん人には伝わらないのかなー。

351 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b55a-Ip36 [210.159.220.226]):2020/01/19(日) 04:27:58 ID:ipAScUth0.net
大体、相撲好きっていう改悪設定が
劇中で語られていないのも問題
キメポのためだけのものなら安易すぎるし
コメディ調っていうのを逆手にとって
葉村もツっこめばいいのにしない
演出のセンスがおかしい、そのバランスが悪い

>>348
ゾンビで状況設定作ってるのが作品としての価値があるので
それ言ったらオシマイ
つか想像物だからねw

352 :名無シネマ@上映中 :2020/01/19(日) 05:30:39.08 ID:1VmAVTQjp.net
>>343 めっちゃ一般ウケしたから評価高いんだろw

353 :名無シネマ@上映中 :2020/01/19(日) 05:32:40.56 ID:1VmAVTQjp.net
>>348 バイオの勉強しろ。全然無理じゃない。

354 :名無シネマ@上映中 :2020/01/19(日) 06:39:53.64 ID:eoCfeOoPd.net
相撲好きにはあの雲龍型には一言ものもうしたいのではないか
下半身ぼったちじゃん
でも浜辺だからゆるす

355 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5d0b-6zBS [220.147.177.199]):2020/01/19(日) 09:18:27 ID:DNKxmwMM0.net
>>344
ミステリですらなくなった上に一般受けもしない
残ったのは役者頼みのキャラ萌えだけ

356 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5d0b-6zBS [220.147.177.199]):2020/01/19(日) 09:23:45 ID:DNKxmwMM0.net
>>346
> 唯一評価出来るのは、推理の骨子は原作を尊重していたということだけ。

そこが一番厄介だから良し悪しはともかくそれを改変してたら
意欲という点では評価できたけどな

357 :名無シネマ@上映中 :2020/01/19(日) 10:05:24.73 ID:vjuSbyV00.net
原作通りにやったら客入り悪くなるよなー
かと言って2時間ドラマじゃ予算が足りない

358 :名無シネマ@上映中 :2020/01/19(日) 10:17:37.17 ID:hQG2Jhzs0.net
ハリウッドでリメイクしてもらえばええやん
外人はゾンビネタ大好きやし

359 :名無シネマ@上映中 :2020/01/19(日) 14:27:36.72 ID:ewx9uKtxr.net
雲龍型はオレは笑ったがなーwww ゾンビ映画も面白かった
明智の早々の退場は残念だったが、死んでないかもと思わせてたからまだ良かった
雲龍型にケチつけてる連中が、>>354の理屈ならまあ分かるが、それ以外はウンコの香り

360 :名無シネマ@上映中 :2020/01/19(日) 14:37:08.23 ID:1PcQ/fCca.net
やるんなら四股踏むとこまでやって?(´・ω・`)

361 :名無シネマ@上映中 (ラクッペ MM79-6cO6 [110.165.198.198]):2020/01/19(日) 16:18:53 ID:qGVNXMc/M.net
>>356
いいからおまいはコナン観とけ

362 :名無シネマ@上映中 (スップ Sd03-OoqD [49.97.99.118]):2020/01/20(月) 17:44:01 ID:SAmRus4Qd.net
予告で全くゾンビ出さないのがサプライズというより悪い意味で騙された感が強くてがっかり
明智が小五郎で浜辺美波がコナン的な感じで普通に館物をするもんだと思ってたから拍子抜けだわ
屍人ってまんまゾンビのことかよって言う

363 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp19-a78c [126.33.20.68]):2020/01/20(月) 17:51:06 ID:04t2ijBIp.net
>>362 ゾンビトリックの斬新さを楽しめない雑魚www

364 :名無シネマ@上映中 :2020/01/20(月) 18:33:54.86 ID:8lfllNuMd.net
まあでも小説とのメディアの違いが裏目に出た感はあるぜ
ナイフで刺される、て描写一つでも字で読むのと映像で見るのとでは受け手の揺さぶられかたは段違い
まして気味の悪いメイクで人が人にかじりつくゾンビの描写は苦手な人は多いだろう
全年齢むけに極力グロは抑え目だったし、俺はゾンビ映画大好きなほうだけど誰でも喝采で迎えられる演出ではなかったかとは思う

365 :名無シネマ@上映中 :2020/01/20(月) 18:38:37.89 ID:04t2ijBIp.net
え?グロなしの全対象で良くできてるよ。
これでゾンビ怖いとか思っちゃう人って精神に問題があるよ。

366 :名無シネマ@上映中 :2020/01/20(月) 18:54:24.09 ID:8lfllNuMd.net
マジレスもなんなんだが
俺はこの映画嫌いじゃないしゾンビ映画大好きだけど、ゾンビ好きはマイノリティと思ったほうがいいぜ
ウォーキングデッドやら各種名作映画のヒットで市民権得てると勘違いして、苦手な人を否定してもファン同士でウザがられてかえってゾンビ好きの肩身せまくなる
合わなかった人をバカにするんじゃなく、「しょうがないね残念だったね」ぐらいで流すようにしないかい

367 :名無シネマ@上映中 :2020/01/20(月) 19:17:38.66 ID:04t2ijBIp.net
ゾンビがどれだけヒットしたと思ってんだよwww

368 :名無シネマ@上映中 :2020/01/20(月) 21:03:06.54 ID:Y2poW+1j0.net
原作が過大評価され過ぎだろ
確かに新人にしては文章が上手いが、設定が面白い割には今一盛り上がらない
これより遥かに面白いスリラー、ミステリーは幾らでも有る

369 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e3bb-HLSl [123.223.238.147]):2020/01/20(月) 23:23:11 ID:eGdm75Wr0.net
>>362
初回は騙されたというか予想外すぎて混乱したまま最後まで見た感じだった
二回目は楽しめた

370 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa21-J7BC [106.129.206.38]):2020/01/21(火) 00:37:21 ID:tLVcdAWda.net
>>362
だよな
予告編見た時点ではゾンビ出るとは思いもしてなかった
館内での純粋な殺人事件だと思っていた
まあゾンビ出ても裏切られた感はなくて面白かったけどね
ただ小説では続編があるんだから映画でも続編は撮って欲しいね
神木の「皆さんお久しぶりです。一作目はお楽しみいただけましたか?
ところで皆さんの中にも変だなって思っている方は多いと思います
あのゾンビのウィルスばらまいたの誰? ってところです
今回の続編はそこん所の謎を解いていきます
まあ謎を解く殆どは僕じゃなくてヒルコさんですけどね」
みたいなオープニングで

371 :名無シネマ@上映中 :2020/01/21(火) 01:17:40.52 ID:uqLOoxCv0.net
相撲が嫌ってのはよくわかんない
半目で寝たりウヌ?だかなんとか
特別に相撲部分だけ浮いてるわけじゃないから
そもそこは好みの範疇になる

キャラもだが作品のテイストとして
ずっとあんな感じだったと思うが

372 :名無シネマ@上映中 :2020/01/21(火) 01:27:48.55 ID:IvexmYCNM.net
相撲が嫌なのではなく、
あの作品で雲龍型を主人公のキメポーズにもってきて、
ああ、おれ面白い、と思ってる監督、演出がイタイ。

個人的に映画は楽しめた。
が、原作からの付け足し演出はほぼ要らなかった。
あの作品を2時間にまとめる苦労はわかるが。

373 :名無シネマ@上映中 :2020/01/21(火) 01:39:44.63 ID:uqLOoxCv0.net
>>372全体コメディタッチでは?
そこひっかかるんならゼアとかもっとたりそなもんだが

374 :名無シネマ@上映中 :2020/01/21(火) 01:47:41.42 ID:sCZ656NMM.net
コメディタッチは要らなかったね。
ゼアは一番意味不明。

ゾンビにレスラーがいたからバリケード突破できた、
って意図なんだろうが、それも分かりにくいし。

375 :名無シネマ@上映中 :2020/01/21(火) 02:07:39.56 ID:uqLOoxCv0.net
原作読んでないからあれだけど
大衆受けする要素を取り入れてるんだろ?

本格派ってよりは大衆的な作品らしいから
あれはあれでいいと思うし

なにより
○○ちゃん可愛かったから良し、とか
ベタベタな反応を寄せてる連中が言えるような事かねと思っちゃう

376 :名無シネマ@上映中 :2020/01/21(火) 02:15:29.70 ID:cyflhZXMM.net
そこですね。
あれが大衆受けする、というセンスに対する違和感かな。

認めたくはないが、
結局は好み、趣味、センスの違いだということになってしまうかな。

377 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp19-a78c [126.33.20.68]):2020/01/21(火) 05:50:47 ID:iiXoBEzkp.net
>>370 センスなさすぎるwww

378 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp19-a78c [126.33.20.68]):2020/01/21(火) 05:52:13 ID:iiXoBEzkp.net
>>374 コメディなかったら浜辺ちゃん七変化見れないだろがwww明智も存在できなくなるし。

379 :名無シネマ@上映中 :2020/01/21(火) 07:25:46.33 ID:DgaGBCqId.net
中村倫也が今度また明智役で連ドラ主演やるの既出?
まさに生きとったんかワレ!状態であります

380 :名無シネマ@上映中 (スププ Sd03-qPUm [49.98.77.60]):2020/01/21(火) 07:52:36 ID:PgJHzbeDd.net
マージ・マジ・マジーロ?

381 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e3f0-hK/Z [125.9.104.222]):2020/01/21(火) 08:17:28 ID:AsIo1q+t0.net
別の明智?

382 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1d1f-6zBS [60.238.160.99]):2020/01/21(火) 08:24:30 ID:e6UINDpR0.net
明知違い
https://twitter.com/oricon/status/1219352647288999937
(deleted an unsolicited ad)

383 :名無シネマ@上映中 (スププ Sd03-qPUm [49.98.77.60]):2020/01/21(火) 08:27:38 ID:PgJHzbeDd.net
まあそうだよね(´・ω・`)
でもダブるイメージはあるかもね

384 :名無シネマ@上映中 :2020/01/21(火) 11:34:39.99 ID:g746ifBU0.net
あとは夏に神木くんが推理ドラマやるしかないな

385 :名無シネマ@上映中 :2020/01/21(火) 12:28:06.35 ID:AYLUCzrCd.net
じゃあ浜辺ちゃんもキスさせてあげると期待させておいて
結局させないもん役やるしかないな

386 :名無シネマ@上映中 :2020/01/21(火) 12:41:27.63 ID:UpgLnhqDd.net
べーやんは今夏キスする役を演じる。
すでに予告動画あり。

387 :名無シネマ@上映中 :2020/01/21(火) 12:47:49.62 ID:AYLUCzrCd.net
なんやて!

388 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6d62-pLQ2 [106.186.214.129]):2020/01/22(水) 07:50:48 ID:4CemDiSh0.net
>>386
ふりふらだね

屍人荘、10億4千万だって
いやー、この映画が10億突破するとは思わなかったわ

389 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd43-kgJS [49.98.174.178]):2020/01/22(水) 08:54:08 ID:xzTWW04Jd.net
>>388
メインの3人がいろいろ番宣頑張ったからね。

390 :名無シネマ@上映中 :2020/01/22(水) 13:19:36.03 ID:4CemDiSh0.net
10億突破したけど、2作目作るかな?
小説は剣崎・葉村コンビの続編あるから、別の監督で作って欲しい

391 :名無シネマ@上映中 :2020/01/22(水) 13:28:43.03 ID:Jf7CKwmar.net
ヒットしたからには、キャストもスタッフもまんまだよ。

392 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp41-j7hT [126.33.20.68]):2020/01/22(水) 16:18:48 ID:2jJs6w2dp.net
別の監督とかEP8みたいになるぞw

393 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 650b-9rwV [220.147.177.199]):2020/01/22(水) 21:22:03 ID:DuGp6Wes0.net
浜辺また探偵やるんだな

394 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 955a-3C30 [110.74.122.48]):2020/01/23(木) 00:36:13 ID:mYkZe62V0.net
>>390
続編に必要なものことごとくカットしてるから
どうつなげるか見ものだなw
そんな説明もなくシレっと葉村が助手づらしてたらワロウ
印象に残す意味がない雲竜型

395 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-x8XC [106.129.204.9]):2020/01/23(木) 00:52:42 ID:yx0Dw8rna.net
赤い液体の注射器のシーンがあったから繋がる

396 :名無シネマ@上映中 :2020/01/23(木) 01:32:40.64 ID:EZk+8/Lc0.net
トリックとに似せてるって何人か書いてた気がするんだけど
ぜんぜん似てないと思うんだけど

397 :名無シネマ@上映中 (スププ Sd43-tMim [49.98.77.60]):2020/01/23(木) 02:06:48 ID:32hNiq6zd.net
キャラクタとか話の内容じゃなくて、シリアスとコメディの案配とかセリフの掛け合いでとぼけた感じだす演出がトリックに通じる感じある、て事と思う
トリックのほうが大分上と思うけど、言いたいことはわかるというか

398 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-x8XC [106.129.204.9]):2020/01/23(木) 02:07:07 ID:yx0Dw8rna.net
TRICKやらスペックやらにどことなく似てるよ

399 :名無シネマ@上映中:2020/01/23(木) 02:09:16 .net
>>398
日本の監督は自分の過去作と同じような作品しか作れない

400 :名無シネマ@上映中 (スププ Sd43-tMim [49.98.77.60]):2020/01/23(木) 02:15:32 ID:32hNiq6zd.net
トリックとかスペックとこの映画監督違いますけど

401 :名無シネマ@上映中:2020/01/23(木) 02:28:12.13 .net
>>400
監督は違うけど助監督としてテレビシリーズから関わってるけど

402 :名無シネマ@上映中 :2020/01/23(木) 02:42:45.62 ID:32hNiq6zd.net
じゃあ日本の監督がどうこういうより堤幸彦の影響大きいねでいいじゃん
そもそも監督には求められる個性があるだろ
堤幸彦がケイゾクサイコメトラートリックスペックでホラーに立脚した似たような作風やってきてその後釜狙ってるだけの話では
ロメロはゾンビばっかだし海外だってスピルバーグみたいな監督ばっかじゃなかろ

403 :名無シネマ@上映中 :2020/01/23(木) 03:49:33.94 ID:mYkZe62V0.net
>>395
そこの説明も皆無だから、そこから説明していかなアカンやろ。
頭とケツの喫茶店のシーンぐらいあれば機関とゾンビ化する起因について
それなりに説明(客の推測含め)できたのにそこすらカットしたからな

堤フォロワーってスレの当初から言われてるし、
それゆえか、極端なキャラづけしててもそこから発展さすもん
なければただのモノマネ状態。

404 :名無シネマ@上映中 :2020/01/23(木) 05:31:48.72 ID:BXUXWX7gp.net
>>394 寝てたのか?

405 :名無シネマ@上映中 :2020/01/23(木) 05:34:43.65 ID:BXUXWX7gp.net
>>403 寝てたのか?

トリック言ってる奴はニワカ。全然次元が違う。

406 :名無シネマ@上映中 :2020/01/23(木) 05:37:17.10 ID:BXUXWX7gp.net
ここに来る難癖マンてセリフで説明されなきゃ理解できないガイジばかりだなw

407 :名無シネマ@上映中 :2020/01/23(木) 05:49:29.19 ID:A6Bs2WX6a.net
>>399
それ、作風ってやつでしょ?

408 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-x8XC [106.129.210.79]):2020/01/23(木) 06:09:52 ID:A6Bs2WX6a.net
>>403
で、>>370 の続編冒頭シーンですよ

409 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp41-j7hT [126.33.20.68]):2020/01/23(木) 06:21:31 ID:BXUXWX7gp.net
>>408 センスなさすぎだっつってんだろwww

410 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2338-cq+A [125.1.193.215]):2020/01/23(木) 06:51:28 ID:JovQDeX10.net
続編も監督が木村ひさしだったら、続編なくてもいいやと思ってる。
今度の「仮面病棟」もポスター見た人から、なんで入院患者が真っ赤な口紅つけてんだ?と突っ込まれてるし、いろいろやらかしてそう。

411 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp41-j7hT [126.33.20.68]):2020/01/23(木) 06:56:33 ID:BXUXWX7gp.net
口紅くらいつけるだろwww

412 :名無シネマ@上映中 (JP 0Hab-Lxi+ [219.100.183.218]):2020/01/23(木) 06:59:19 ID:n9YzwivfH.net
末期患者で化粧で顔色悪いのを誤魔化してる的な

413 :名無シネマ@上映中:2020/01/23(木) 07:02:02 .net
仮面病棟は原作に忠実なのかな
原作に忠実ならピエロの存在って大した存在じゃないんだよね

414 :名無シネマ@上映中 :2020/01/23(木) 07:06:10.62 ID:BXUXWX7gp.net
しれ〜っとネタバレしてんじゃねーよwww

415 :名無シネマ@上映中 :2020/01/23(木) 07:52:41.57 ID:BXUXWX7gp.net
…妹役は森七菜だったら良かったのに。

416 :名無シネマ@上映中 :2020/01/23(木) 08:29:31.45 ID:Atitv6UJd.net
東出昌大が立浪役だったら15億はいった

417 :名無シネマ@上映中 :2020/01/23(木) 08:59:41.32 ID:RX7mz5uX0.net
>>410
劣化トリックしか作れないのは明らかだからな

418 :名無シネマ@上映中 (スププ Sd43-fPWk [49.98.52.9]):2020/01/23(木) 18:18:58 ID:x2uMQ/lYd.net
ようやく観れたわ
heavenが最悪っていい位のドラマ
だったからお布施のつもりで観たが
思ったより良かった
最後の明智登場は唐突過ぎないかとは
感じたが

419 :名無シネマ@上映中 :2020/01/23(木) 23:08:07.77 ID:M5yqxuQP0.net
上映終了が迫ってるので、思い切って観に行った。
ミステリー・サスペンス物と見せ掛けてゾンビ物だという事は
分かってるという中途半端な知識で観に行ったが、予想に反して
かなり楽しめた。
浜辺美波はとにかくカワ(・∀・)イイ!!。
澄ましていても動揺してても変顔していてもカワ(・∀・)イイ!!
山田杏奈も、観たのはミスミソウ以来だが薄幸カワ(・∀・)イイ!!
あと初めて認識したが、中村ってすごくいい声だな。
序盤から強く印象に残った。
明智ゾンビが最後に単体で不自然に生息してるのは苦笑いしたが。
真悪人達の、何とも言えない不快で嫌悪感を催す感じも良かった。
ストーリーはウンコみたいだったけど、配役とキャラの掛け合いは
全体的に楽しめた。
続編が作られたら観に行く。

420 :名無シネマ@上映中 :2020/01/24(金) 00:06:44.67 ID:kLC+XcLT0.net
>>408
それまともにやろうとすると
コメディというのがまったくあわないわけで。

つかね手がかりになっていた手帳のクダリ
マルっと削ってるからどうしようもないんだなこれが。
重元も消される必要なくなったなー

421 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-x8XC [106.129.206.249]):2020/01/24(金) 04:19:34 ID:ynyvPlExa.net
>>409
いや〜、この映画の作風ならこのつなぎオープニングで充分だよ
ワトソンくん

422 :名無シネマ@上映中 :2020/01/24(金) 05:35:15.72 ID:zlUGTwz/r.net
いいわけねぇだろ!

423 :名無シネマ@上映中 :2020/01/24(金) 06:23:18.04 ID:hNfy74MDd.net
原作既読で日本のゾンビもの、コメディありという前知識ある状態でハードル下げて見たけど楽しめたな
一緒に見た未読の友人は「イマイチ」つってたから、ハードルをどこにおくかで評価は変わるもんだね
普通ってことじゃないかな

424 :名無シネマ@上映中 :2020/01/24(金) 07:17:39.75 ID:FYzC6aOgp.net
ハードル世界記録でも余裕だな。
イマイチ言ってる雑魚はゾンビトリック理解してないだけだろ。

425 :名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr41-vf+a [126.194.235.65]):2020/01/24(金) 08:04:42 ID:3Tpn2T5ur.net
>>419に一語一句同意過ぎて髪が生えない

426 :名無シネマ@上映中 :2020/01/24(金) 17:43:17.61 ID:OGekno+Od.net
>>419
お笑い芸人の納言の女の方の名前入ってない?

427 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9525-5l73 [110.2.187.244]):2020/01/26(日) 08:52:49 ID:yFuiyogJ0.net
テレビドラマでまた探偵バディものやるんだな。これで3作目か。
浜辺美波の使い勝手の良さでやりたくなる気持ちはわかるけど。

428 :名無シネマ@上映中 :2020/01/27(月) 10:07:00.38 ID:P4bBP1aY0.net
原作の続編の映画化を、神木・浜辺コンビで、別の監督で見たい!

429 :名無シネマ@上映中 :2020/01/27(月) 12:16:37.70 ID:MeT98Jima.net
続編の監督は誰がいい?

430 :名無シネマ@上映中 (スププ Sd43-tMim [49.96.29.74]):2020/01/27(月) 13:14:10 ID:01xRmP5ud.net
ジョージAロメロ

431 :名無シネマ@上映中 :2020/01/27(月) 14:25:38.13 ID:KrPRFRfM0.net
美波ちゃんは東出の毒牙にかからなかったのかな?

432 :名無シネマ@上映中 :2020/01/27(月) 15:45:32.20 ID:jimZYuMh0.net
やっと地元の映画館にきたので見に行ってきた。
ラストは原作どおりのほうが良かったんじゃないかなぁ
いくらなんでも車の影に一人だけいるってのは無理筋だよな
ま、面白かったけど

433 :名無シネマ@上映中 :2020/01/27(月) 16:36:01.70 ID:P4bBP1aY0.net
だよなあ
屋上へ逃げようとするみんなを守ろうと後裔を務める葉村
そこに現れるゾンビ明智
呆然とする葉村を噛もうとするゾンビ明智
そのゾンビ明智に槍を突っ込んで「あげない!」
「彼は私のワトソンだ!」と強く言い放つ比留子、って良いシーンなのに・・・

434 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-sOFI [106.129.86.28]):2020/01/27(月) 17:17:07 ID:T3mjr/COa.net
てか断られた後に「私のワトソンだ!」って…

435 :名無シネマ@上映中 :2020/01/27(月) 18:51:14.52 ID:aVktqEyXp.net
>>433 その後自殺されても締まらんだろw

436 :名無シネマ@上映中 :2020/01/27(月) 18:51:47.33 ID:aVktqEyXp.net
>>434 だから良いんだろwニワカか!

437 :名無シネマ@上映中 :2020/01/27(月) 19:10:39.83 ID:T3mjr/COa.net
>>436
原作は逆なんだが何言ってんだこいつ

438 :名無シネマ@上映中 :2020/01/27(月) 23:35:49.47 ID:rte9ojRz0.net
深夜ドラマ化はよ

439 :名無シネマ@上映中 :2020/01/28(火) 01:20:13.36 ID:7YoceOAQp.net
>>437 なんで原作の話してんだよ…

440 :名無シネマ@上映中 :2020/01/28(火) 02:32:54.05 ID:bCqqpL7/0.net
>>437
レスあったら沸いてくる、いつものヤツ

441 :名無シネマ@上映中 :2020/01/28(火) 05:24:33.90 ID:7YoceOAQp.net
>>440 いつものキチガイか…

442 :名無シネマ@上映中 :2020/01/28(火) 08:52:26.41 ID:sdWomgvq0.net
>>439
流れ読めよ…
>>440
いつものやつか、無視したほうがいいな

443 :名無シネマ@上映中 :2020/01/28(火) 11:31:56.63 ID:7YoceOAQp.net
>>442 流れ読めよ…

444 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1314-tkQH [123.219.30.211]):2020/01/29(水) 00:55:15 ID:4qqXlpfQ0.net
こういう話題で思うのは
人物と内実わける場がほしい

俳優の○○カワイイとか
微笑ましいけど
どうしても噛み合わない

445 :名無シネマ@上映中 :2020/01/29(水) 04:56:33.02 ID:T/RuUW/vp.net
>>444 浜辺ちゃんよりヒルコのほうが可愛いけどな。

446 :名無シネマ@上映中 :2020/01/29(水) 06:24:16.72 ID:g8l9V3BCd.net
原作のひるこちゃんは主人公すきすきオーラ強くてアニメキャラみたいに浮世離れしてるからはまべひるこのが好きかな
まあはまべひるこにリアリティあるか、ちゅうのはまた別だと思うけど、映像のパワーにはやはり心ゆさぶられる

447 :名無シネマ@上映中 :2020/01/29(水) 08:00:32.53 ID:UKULyXxc0.net
できれば神木葉村と、浜辺剣崎での続編を見たいけど、監督がそのままではなあ
一部熱烈擁護者がいるけど、プロレスとか雲竜型とか滑りまくってるし

448 :名無シネマ@上映中 :2020/01/29(水) 08:08:39.19 ID:T/RuUW/vp.net
プロレスなんかなかったろw雲竜型擁護なんて一人しか見なかったぞw

449 :名無シネマ@上映中 :2020/01/29(水) 08:09:53.95 ID:T/RuUW/vp.net
あの監督だから高レベルでまとめられたんだろw
失敗したのは雲竜型だけ。

450 :名無シネマ@上映中 :2020/01/29(水) 08:23:15.99 ID:E6rPtI/G0.net
永田裕志…

451 :名無シネマ@上映中 :2020/01/29(水) 11:31:20.07 ID:qYfZ93EC0.net
当たり前田のスープレックス…

452 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6933-h8L5 [180.63.245.188]):2020/01/29(水) 15:34:39 ID:/Pu2VfzV0.net
そこは当たり前田のニールキックだよな

453 :名無シネマ@上映中 :2020/01/29(水) 16:30:47.92 ID:UKULyXxc0.net
元ネタは「てなもんや三度笠」のスポンサーだった前田製菓のCMで
藤田まことが「当たり前だのクラッカー」ってやったのなんだが、古いなあ

大阪ではこの木曜で上映終了だが、よそはどんな感じ?
興収は現状10.5億らしいけど、最終どのぐらいかな

454 :名無シネマ@上映中 (スップ Sd73-GOje [1.72.3.121]):2020/01/30(木) 06:54:05 ID:VQqH/o38d.net
>>453
12億行けば御の字

455 :名無シネマ@上映中 :2020/01/30(木) 20:07:43.06 ID:BvDi94FI0.net
井口監督にディスられてるな。

456 :名無シネマ@上映中 :2020/01/30(木) 20:28:45.41 ID:i107Tb6dd.net
てことは面白いってことだな
井筒の意見なんてろくなもんじゃない

457 :名無シネマ@上映中 :2020/01/30(木) 20:29:02.02 ID:i107Tb6dd.net
井口だった…(´・ω・`)

458 :名無シネマ@上映中 (ワキゲー MM8b-/Zy1 [219.100.28.54]):2020/01/30(木) 22:00:15 ID:YMmN3hgDM.net
>>449
高レベル…?

459 :名無シネマ@上映中 :2020/01/31(金) 00:57:42.25 ID:s7sC/bJN0.net
面白いは面白くて
だからスレも伸びてるんだろうけどややこしいのは
面白さには、明智のキャラクターが関わってそうだと言う意見が少なからずあり
続編なりを意識した時にハムラヒルコだとやっぱ弱いかなとは思う

460 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 815a-+Ul7 [210.159.220.33]):2020/01/31(金) 03:16:21 ID:hJduIK1r0.net
>>458
いつもの誰かしらに噛み付くアホウレス
だからスルー推奨
ワッチョイついてんだから見とけよw

461 :名無シネマ@上映中 :2020/01/31(金) 05:53:20.05 ID:SGX44bOLp.net
>>458 ヤフーレビュー満点だらけだぞ。

462 :名無シネマ@上映中 :2020/01/31(金) 06:39:05.40 ID:Bn1Rfk0D0.net
平均2.81点ですよね?

463 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Spc5-U21e [126.35.167.199]):2020/01/31(金) 07:55:06 ID:SGX44bOLp.net
平均の意味がわからない奴www

464 :名無シネマ@上映中 :2020/01/31(金) 23:14:34.74 ID:ZlekOLQb0.net
>>462
満点だらけだったら、平均2.81になんかならないよなー
クサつけたうえで実にブーメラン
レス乞食のアホウはホントにアホウだった

465 :名無シネマ@上映中 :2020/01/31(金) 23:49:03.51 ID:SGX44bOLp.net
まあた中身読んでないでレスしちゃう飽食かw

466 :名無シネマ@上映中 :2020/01/31(金) 23:51:33.02 ID:SGX44bOLp.net
>>464 まずはレビュー全部読もうな。そして、レビューの平均をだそうな。するとあら不思議www

467 :名無シネマ@上映中 :2020/01/31(金) 23:53:35.67 ID:JlZqX0gq0.net
まだササクッテロに荒らされてるのかここ・・・

468 :名無シネマ@上映中 :2020/02/01(土) 00:14:52.94 ID:6UvRyUDU0.net
満点 「だらけ」 の平均が2.81っていうのに

さてレビュー、真っ先に星3つ1件と星2つが2件が表示。
満点レビューしか見ないフリして自己弁護しても
論拠にもならない。なにがアラ不思議だ
というかレビューサイトで立証されてる時点でアホ確定
なの気がつかない。荒らしアホウは困るわ

469 :名無シネマ@上映中 :2020/02/01(土) 00:19:12.31 ID:LmkIueo1p.net
レビュー読んでから ほ ざ け

470 :名無シネマ@上映中 :2020/02/01(土) 00:20:26.07 ID:LmkIueo1p.net
真っ先にwwwいったい何しに行ったんだろうねwww

471 :名無シネマ@上映中 :2020/02/01(土) 00:21:27.94 ID:LmkIueo1p.net
レビューサイトで立証wwwダメだこいつwww

472 :名無シネマ@上映中 :2020/02/01(土) 00:30:17.18 ID:LmkIueo1p.net
全部読めと言われて最初の3つすら読まないでうんち垂れてる奴www

473 :名無シネマ@上映中 :2020/02/01(土) 00:34:00.70 ID:6UvRyUDU0.net
連投レス乞食
つまんないってヤツがいるから星1〜3がいるんだろ。
オマエの言う、「満点だらけ」、っていうのと矛盾してるよね
だらけって、普通は、星4つ、5つがたくさんあることさすよね
ボンクラの基準が星2つ以上なら、だらけなのかなw(棒
なので読む以前の問題だし、立証の意味も分かってない
ホント荒らしは荒らしたいだけだけみたいだから
理解をしない、できない、する気もない。
絶対的に自分を曲げなくてリアルじゃ不自由してんだろうな。
このスレ人こなくなったのって何が原因か
考えてみような。

474 :名無シネマ@上映中 :2020/02/01(土) 00:36:30.22 ID:LmkIueo1p.net
だから全部読めよwいちいち長文書くなwww
満点だらけなのは事実。

475 :名無シネマ@上映中 :2020/02/01(土) 00:38:53.15 ID:LmkIueo1p.net
あ、もちろんこのスレも全部読めよ。全部説明してあるから。
満点だらけなのは何人も認めてるからなwww

476 :名無シネマ@上映中 :2020/02/01(土) 01:12:31.15 ID:u1gkGjATM.net
過疎りかけていたスレがいきなりあぼーんだらけになっている
126.35.
はNG推奨です
相手にしても疲れるだけっすわ

477 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1314-tkQH [123.219.30.211]):2020/02/01(土) 01:51:04 ID:JPv9PZEI0.net
あいつは盛り上げるため、
伸ばすためにああいう傾向のレスをしてるだけだろ
こういう事言うのも野暮だとは思うけど

478 :名無シネマ@上映中 :2020/02/01(土) 01:57:36.47 ID:6UvRyUDU0.net
知ってる。過疎ってるから相手してみた
でも傍から見たらナニコレ状態だわな、スマン
公開当時のスレからいついてるからマジうっとおしい
アホはかまうとすぐ食いつくから書いたが
キチガイ扱いwしてたヤツにも食いつくっホントアホウ
だらけ、って意味の理解力越えててクサ。
レントゲン状態になって頭刺されればいいのに

レス乞食の基本は視野狭窄、狭量、独善、高慢
典型的過ぎてとしてどうしようもないわ

479 :名無シネマ@上映中 :2020/02/01(土) 02:02:33.05 ID:6UvRyUDU0.net
>>477
伸ばすにしても煽り的で主義一貫もしていない
おまけに建設的じゃなくクサつき短文で説得力皆無
まとめりゃいいのに、ほぼ1行レスで連投。
やってること見たら普通に荒らしだろ。

480 :名無シネマ@上映中 :2020/02/01(土) 02:10:31.25 ID:LmkIueo1p.net
主義一貫www

481 :名無シネマ@上映中 :2020/02/01(土) 02:13:04.58 ID:LmkIueo1p.net
支離滅裂だなwww

482 :名無シネマ@上映中 :2020/02/01(土) 02:18:01.53 ID:6UvRyUDU0.net
御覧の通りの1行煽りの一辺倒
アホウのするざまはまったく変わらない
ゆえのネット弁慶なアホウ

483 :名無シネマ@上映中 :2020/02/01(土) 02:27:06.23 ID:LmkIueo1p.net
レビュー読んでさえいない主義一貫(笑)

484 :名無シネマ@上映中 :2020/02/01(土) 02:28:21.06 ID:LmkIueo1p.net
もしかして 気付いていない 主義一貫

485 :名無シネマ@上映中 :2020/02/01(土) 02:39:35.02 ID:JPv9PZEI0.net
もっとも、相手にする連中が一定に沸くから成り立つんで
やっぱ魅力ある作品なんだろうなと。

文句はいっぱいあるけど
こうすればもっとよかった、て方面の文句だと思うな

486 :名無シネマ@上映中 :2020/02/01(土) 02:52:45.15 ID:6UvRyUDU0.net
1606件中、星5つ 13.3%
どこ見てたら、満点だらけになるの?wwwww
数値が示してるのに読む必要なんかあらへんやん、ホンマアホなん?
主義一貫とか煽る前にテメーのこれまでのレスった
こと思い返してみような。ワッチョイついてるから分かるやろw?

ちなみに星1つが23.3%、
節穴クンは空いた星も黒い星に見えてんのかなー(棒

487 :名無シネマ@上映中 :2020/02/01(土) 02:58:32.94 ID:6UvRyUDU0.net
>>485
ぶっちゃけ原作の出来があるから
格子さえ残せばオケ的なつくりがよくなかった
設定改変や付け足しで矛盾起こしたし。
この作品に限らず、邦画の大半がオリジナル作れない
傾向にあって、映画化にかこつけて自分色の作品にしようとして
上手くいきゃいいけど大概叩かれるハメになる

488 :名無シネマ@上映中 :2020/02/01(土) 03:05:34.30 ID:LmkIueo1p.net
>>486 全部読めよって言われてるのに頑なに読まない奴wwwやすがの主義一貫(笑)

489 :名無シネマ@上映中 :2020/02/01(土) 03:07:18.46 ID:LmkIueo1p.net
>>487 矛盾てどこよwww

490 :名無シネマ@上映中 :2020/02/01(土) 03:21:13.48 ID:JPv9PZEI0.net
>>487俺は原作読んでないんで生意気なこと言えないけど
この映画の良さはおっしゃる所踏まえた上の開き直りにあると思ってて
原作設けるのは便宜的なケースだと思ったんだな

その上で原作リスペクトにひっぱられたって形だと推測してる

個人的にはこのまま、とは言えないが
これに準ずる形で
例えばテレビドラマシリーズとかでやれば
じゅうぶんにヒットする魅力はあると思う

491 :名無シネマ@上映中 :2020/02/01(土) 03:35:05.58 ID:6UvRyUDU0.net
そこ狙った感がアリアリなうえでキャラ付けがアケスケ過ぎてw
であのキメポだからねー
問題は明智のキャラのほうが立ちすぎてどうしようもないとこ
この旅行に行くまでって入学して3か月ぐらいしかないからね
明智とのバディものにするとなれば過密でタイトなつくりになる
しそれほどエピもない事実

ヒルコとのテレビシリーズはかなり無理がある。
事件に巻き込まれて仕方なく解決するという設定(死んじゃうから)
をミットしたとこがネックになって普通の事件は薄味状態。
原作いまんとこ設定的に奇天烈事件しか起こってないけどな(2件w)

492 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1314-tkQH [123.219.30.211]):2020/02/01(土) 03:56:25 ID:JPv9PZEI0.net
>>491キメだのは言わば媚び要素として
一定にウケるだろうし、座りがいいだろうから
あれはあれでいいと思うな

明智のが立ってるのは強く同意
原作知らんが映画のヒルコじゃ厳しい
あの映画は明智のキャラでもってる
ただその設定界隈はifなりして今後どうにでもなるじゃんか

以上はあくまで映画作品としての評価なんだけど
そうでありながらメディアメックス的な雰囲気の付与に成功してるよ

493 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 815a-+Ul7 [210.159.220.38]):2020/02/01(土) 04:34:11 ID:6UvRyUDU0.net
じっちゃんの名に懸けて的なアレは
探偵の定番だけど悪く言うと安易だし、
とってつけた感がありすぎ、撮影当日にね・・・

スピンオフにしてももうちょい掘り下げたら
なんとかなるかな(明智は興信所でバイトしてるとかある)
まあ、ジャンプ+のマンガでも読んでみて
うまいことアレンジされてていい感じだから

494 :名無シネマ@上映中 :2020/02/01(土) 18:29:47.28 ID:a8+vYrOfd.net
推理小説が好きで原作も読んでいた
ロジカルな推理というジャンルに超常現象ぶっこむのは前例がないわけじゃないし、現象のルールが提示されていれば十分許容される
近年では綾辻行人のアナザーなんかがヒットしてたね
映画は原作のアレンジは賛否あるだろね
個人的にはやはり明智がキャラ立ちすぎて魅力的すぎる
ヒルコの変な改変も明智に負けないよう付け足した感が強く感じる
これは偏見なんだけど、女性の探偵というのはどうも魅力的にうつらないように感じてしまう
ミスマープルとか家政婦市原悦子みたいな「女」を感じないキャラはそうでもないと思うんだけど
この映画がミステリものの火つけ役にならないかな
ならないだろうなー

495 :名無シネマ@上映中 :2020/02/01(土) 22:42:16.72 ID:anrxD8/z0.net
そんな中もうすぐ浜辺さんがまた探偵やりますよ

496 :名無シネマ@上映中 :2020/02/01(土) 23:15:52.15 ID:9CH2qfQZM.net
原作の編集者がマツコ会議に出てた

497 :名無シネマ@上映中 :2020/02/01(土) 23:17:02.47 ID:pPHQ7D1SM.net
じっちゃんのナニかけて!

498 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 815a-+Ul7 [210.159.220.189]):2020/02/02(日) 00:03:11 ID:ZDYywTSa0.net
>>494
アナザーといえば
アニメで中休みのお約束の水着回wって思ってたら
しっかり犠牲者出てた良作w
あれ、原作にはないんだよね?
上下巻合わせてブッと過ぎて読んでないやw
殺人鬼ぐらいだといいんだけど

499 : 【吉】 (ワッチョイ 1308-6f/9 [27.134.135.92]):2020/02/02(日) 04:59:38 ID:GHGy9s5D0.net
499

500 : 【末吉】 (ワッチョイ 1308-6f/9 [27.134.135.92]):2020/02/02(日) 05:00:11 ID:GHGy9s5D0.net
500

501 :名無シネマ@上映中 :2020/02/02(日) 15:21:20.26 ID:Ys2r538fp.net
ゾンビに包囲されてていつ突破されるか分からないのに1階で一人で眠れるのは凄いと思った
というかあの状況だと男女は別れても他の人と集まって過ごすってならないか普通
一人だと何かあったとき一発アウトだろ

502 :名無シネマ@上映中 :2020/02/02(日) 15:45:55.96 ID:YL0F9N0wd.net
>>501
全員いて一網打尽の可能性よりは一人が警報器になって危険を全員に知らせるという考え方も
いやそんな事にはならなかったけど

503 :名無シネマ@上映中 :2020/02/02(日) 16:00:19.45 ID:YYxOKBgaM.net
>>501
全員が一か所に集まった状況で大量のゾンビに襲われたら全滅する。
分散した方が良い。

という議論が原作ではあった。

504 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d90b-/fp1 [220.147.177.199]):2020/02/02(日) 19:30:06 ID:bhz+l1zN0.net
理屈はともかくよしそうだ犠牲前提で分散するぜとは
なかなかならん気がするけどなw

505 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7b98-LOPi [119.240.90.100]):2020/02/02(日) 22:32:43 ID:fMR9J2P00.net
軍事戦略の理屈だよな
あの状況でただの一般人の集まりがそういう合理的な理屈をあっさり受け入れるっていうのはちょっと考えにくいw
まあ話の都合のためのこじつけだけど、些事ですわな

506 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9192-/fp1 [122.133.23.240]):2020/02/02(日) 22:35:15 ID:xz6JvbbC0.net
普通のゾンビ映画なら一カ所に固まるだろうけど、それだと連続殺人出来ないしそこは割り切ろうよ!

507 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9d-G9C/ [106.129.211.86]):2020/02/03(月) 06:38:51 ID:7Pwmob2aa.net
新人で映画化
ホントに?

508 :名無シネマ@上映中 :2020/02/03(月) 09:45:52.46 ID:eU0DkkeGd.net
普通のゾンビ映画で意見まとまるのもあったりなかったりじゃないかな
NOTLDでも「地下で助けを待つべき」「ゾンビきたら逃げられねえじゃん」「勝手にしろ」で決裂していったし
この映画ではこうなんだ、てのを受け入れるのがゾンビ映画ではストレスたまらないし、何やってんだよ俺ならこうするよ、て妄想するのがゾンビ映画を楽しんでるとも言える

好きにしろッ!

509 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 815a-+Ul7 [210.159.220.159]):2020/02/04(火) 01:14:39 ID:OQe8HeSs0.net
ゾンビ風味のミステリー映画なんだけどねw
1階の部屋にも寝泊りすうよるに改変したから
よりおかしくなっちゃう。

ナイトはハゲがホントウルサかった。
が結果だけ見れば正解だったのは皮肉

510 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spc5-U21e [126.193.77.161]):2020/02/04(火) 07:37:11 ID:HSbWKGXHp.net
断崖絶壁だから実質二階だとなんど言わせるwww

511 :名無シネマ@上映中 :2020/02/05(水) 08:30:02.23 ID:CSUTf4+70.net
断崖絶壁は浜辺と山田の胸だけで十分だ。

512 :名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd03-cys9 [1.75.240.254]):2020/02/05(水) 10:54:08 ID:7O6QXYDNd.net
続編撮るなら真冬の撮影はやめて欲しいな

513 :名無シネマ@上映中 :2020/02/06(木) 01:34:03.94 ID:KLVFyHTk0.net
原作(魔眼)どおりの続編となるなら
秋から冬ぐらいの設定だったはず

ないだろうけどね

514 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d59d-R1TI [126.90.53.225]):2020/02/06(木) 03:49:41 ID:jA5/HbeC0.net
俺はまだ諦めない!!

515 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fd5a-Hkqy [210.159.220.11]):2020/02/06(木) 04:32:57 ID:KLVFyHTk0.net
原作利用で続編作ろうとすると
班目機関というオミット設定持ち出さないといかん
から途端にクソ作風が合わなくなるオカン
 つか手帳まわりカットしてるから班目機関について
 何ひとつ言及できない状態。手詰まりフンづまり。
ヒルコが警察協力者で有名という設定持ち出せば機関関与という
情報はとれるがそこもカットしてるからアウト
 その秘密も明智が興信所でバイトしててそこから情報得たという話もカット
 だからヒルコ自体は謎の人状態。

別物のトリックもどきでなら続編できるかもね。

516 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa09-LI9L [106.129.211.4]):2020/02/06(木) 07:27:33 ID:fM/BCbc/a.net
>>515
今回のではウィルスばらまいた奴は謎のまま
注射器を用意してそれを使ってたのが誰かを今回のでは「回収」してない
だからそれは誰か?ってことで斑目機関を登場させるのは簡単だろ?
くそ作風でも謎解きは出来、面白くもなる
山田上田のトリックで実証済みだからそれでやればいいんじゃね?
ヒルコが警察に協力、事件を解決してることは今回のでもちらっと出てる
冒頭の食堂から試験問題盗む?あたり
神木のセリフに「警察に強力してるなんてホンモノの探偵じゃん」といったのがあった
続編は全然映画化出来るよ

517 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa09-LI9L [106.129.211.4]):2020/02/06(木) 07:31:06 ID:fM/BCbc/a.net
明智がバイト先でその情報仕入れてたってのはカットしてたから
続編でもそこはカットかな
斑目機関の情報は警察から情報を得ていたヒルコからで問題ないと思う

518 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spa1-5kXZ [126.193.77.161]):2020/02/06(木) 07:51:55 ID:qZh7TuU9p.net
ほんと映画観てない奴大杉www

519 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 450b-Zca7 [220.147.177.199]):2020/02/06(木) 22:53:31 ID:4I6UEwLJ0.net
続編はミステリとしてはそこそこでも映像化して面白くなるとは思えん

520 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2392-Zca7 [125.197.149.215]):2020/02/06(木) 22:56:07 ID:8t/b3vaY0.net
>>519
そこを面白くするのが映画屋だろ
まあ今の邦画レベルじゃ無理と思うが

521 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 450b-Zca7 [220.147.177.199]):2020/02/06(木) 23:14:05 ID:4I6UEwLJ0.net
映像化向きの原作でこの有様だから

522 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa09-LI9L [106.129.211.4]):2020/02/06(木) 23:48:47 ID:fM/BCbc/a.net
出来が悪かったとは思えん
手巻きが悪かったと言うやつとは話せん

523 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa09-LI9L [106.129.211.4]):2020/02/06(木) 23:50:05 ID:fM/BCbc/a.net
誤)手巻き
誤)恵方巻き
正)出来

524 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a553-BBcE [118.13.216.170]):2020/02/07(金) 00:09:02 ID:4rq8R/so0.net
演出面での出来は間違いなく悪い

525 :名無シネマ@上映中 :2020/02/07(金) 00:18:52.26 ID:cYnxaKo10.net
オレは雲竜型も含めてコメディー寄りの演出は嫌いじゃなかったけどな
失敗はキャストと宣伝方法じゃないかな
中村は客呼べるほどの格じゃないし浜辺も伸び悩んでるし神木は実写ではほとんどコケてる

526 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fd5a-Hkqy [210.159.220.177]):2020/02/07(金) 03:36:59 ID:ct2U3vBH0.net
そういうのでもキャスティングしないと
映画製作のお金は下りてきません

コメディータッチの演出は否定しないけど
終盤にかけての不必要なとこはウザい。
謎ときであった再現画面とかその天丼とか
テンポ殺してる

527 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 059d-ymXw [60.68.251.181]):2020/02/07(金) 04:17:23 ID:UF+CMbw10.net
眼鏡のシートカット女子(佐久間由衣)の
二重アゴが観てて気になった
横から映すとキツイ

もうちょっと痩せろよ

528 :名無シネマ@上映中 :2020/02/07(金) 05:24:36.64 ID:jXH+KRcsp.net
シートカットとか斬新だなw

529 :名無シネマ@上映中 :2020/02/07(金) 05:57:28.62 ID:jXH+KRcsp.net
>>526 こんなテンポ良い作品ないぞwww

530 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 450b-Zca7 [220.147.177.199]):2020/02/07(金) 08:54:37 ID:VzB5Mpvc0.net
むしろほぼキャストのお陰だけで興収が救われてると思うが

531 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spa1-5kXZ [126.182.34.193]):2020/02/07(金) 09:04:15 ID:jXH+KRcsp.net
>>530 素人乙

532 :名無シネマ@上映中 :2020/02/07(金) 11:31:13.80 ID:fqtpKqtXa.net
>>530
ほんとそれですわ
メインの役者達は良かった、酷いのは脚本と演出

533 :名無シネマ@上映中 (オッペケ Sra1-LbPJ [126.211.48.108]):2020/02/07(金) 12:06:50 ID:EKBS4eOTr.net
明智、大学8年生って事は26歳か
これなら中村が演じても無理はないね
いい設定で安心して観れたよ

鉄板ナポリタン美味そうだった

534 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spa1-5kXZ [126.182.34.193]):2020/02/07(金) 20:47:31 ID:jXH+KRcsp.net
脚本と演出が悪かったらこんなに評価高くねーよw

535 :名無シネマ@上映中 (スププ Sd43-uWcT [49.98.75.98]):2020/02/07(金) 23:19:01 ID:vnT0xmPOd.net
批判を否定しても内容は変わらないのだが

536 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spa1-5kXZ [126.182.34.193]):2020/02/07(金) 23:22:35 ID:jXH+KRcsp.net
なんの内容だよw傑作に変わりなし。

537 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 450b-Zca7 [220.147.177.199]):2020/02/07(金) 23:51:15 ID:VzB5Mpvc0.net
評価高くないからな

538 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spa1-5kXZ [126.182.34.193]):2020/02/08(土) 00:25:38 ID:sFbTLmF5p.net
ヤフーレビューは大半が満点だがな。

539 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ad92-Zca7 [122.134.232.160]):2020/02/08(土) 00:28:17 ID:LkWtdKli0.net
ササクッテロラはスタッフの人なの?ご愁傷様

540 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spa1-5kXZ [126.182.34.193]):2020/02/08(土) 00:30:01 ID:sFbTLmF5p.net
俺がスタッフだったらアカデミー賞総舐めだよwww

541 :名無シネマ@上映中 (オッペケ Sra1-aSrZ [126.161.19.10]):2020/02/08(土) 01:19:40 ID:8BKaH4EKr.net
ムリムリw
スレすら盛り上げられねえんだからw

542 :名無シネマ@上映中 :2020/02/08(土) 02:41:09.40 ID:mlGv072K0.net
>>539
あたまおかしい人
レビが平均3きってるのに
ほぼ満点っていっちゃうボンクラだから

>>541
スレ盛り上げるために言ってないと思うぞ
煽るために最初言ってたことと平気で矛盾するようなこと言うヤツだから
自分で振り返らないからバカ晒してんだけどなw
どうせ、どこで?wwwってレスつけるはずだけどスルーしとくわ。

543 :名無シネマ@上映中 :2020/02/08(土) 02:49:41.90 ID:hknqa6pBM.net
自分も以前うっかり相手をしてしまったんで偉そうに言いにくいが。
相手にしないことです。
せっかくのワッチョイです、NG(名前)設定に、
[126.182.
と入れれば、暫くは快適に過ごせますよ。
経験上、下2つの数字は変動することがありますが、
最初の2つくらいを入れておけばまずは十分かと。

544 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spa1-5kXZ [126.182.34.193]):2020/02/08(土) 06:35:40 ID:sFbTLmF5p.net
また平均で語る愚民が現れたなw統計の勉強をしような。

545 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spa1-5kXZ [126.182.34.193]):2020/02/08(土) 06:44:12 ID:sFbTLmF5p.net
>>541 う〜ん。頓珍漢www

546 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spa1-5kXZ [126.182.34.193]):2020/02/08(土) 06:45:24 ID:sFbTLmF5p.net
>>543 まあた、レスを無駄にする。少しはヤフーレビュー読んだら?

547 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spa1-5kXZ [126.182.34.193]):2020/02/08(土) 06:53:48 ID:sFbTLmF5p.net
まあた、ほぼ満点とか捏造しちゃう捏造一貫主義マンが現れたなwww

548 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa09-LI9L [106.129.208.103]):2020/02/08(土) 08:15:06 ID:Mv5rh3Rpa.net
評価高けーよvs評価低いよ
幼稚園みたいな会話だな

549 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d59d-Cmo6 [126.74.71.124]):2020/02/08(土) 10:40:57 ID:2+CTtxbS0.net
面白そうな雰囲気はあるんだけど面白くないのが難点

550 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb53-ndoi [153.133.153.250]):2020/02/08(土) 11:51:53 ID:L0Jl2LB50.net
ササクッテロラ Spa1-5kXZ [126.182.34.193]

初期のスレからずっと粘着してキモイです
おすすめレビューが頭が足りない奴が集まるヤフーレビューの時点で説得力なし

551 :名無シネマ@上映中 :2020/02/08(土) 12:20:03.03 ID:sFbTLmF5p.net
オススメなんかしてないだろw頭おかしいのが集まるって俺が言っただろwww
人の話聞いてんのか?

552 :名無シネマ@上映中 :2020/02/08(土) 12:21:42.86 ID:H8xWRz1ir.net
いちいち草つけて気を引くなよ。
みっともない。

553 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spa1-5kXZ [126.182.34.193]):2020/02/08(土) 12:47:07 ID:sFbTLmF5p.net
そもそも草じゃねーしwww

554 :名無シネマ@上映中 (オッペケ Sra1-aSrZ [126.212.177.52]):2020/02/08(土) 13:31:06 ID:hM5JTkkdr.net
つまんねー、引っかかりの無い話を自覚してるから、自分で笑ってる風←で気を引いてるんだよ。
無自覚なら恥じろ。

555 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spa1-5kXZ [126.182.34.193]):2020/02/08(土) 13:40:48 ID:sFbTLmF5p.net
気を引くとか構ってちゃんかよwww
wはただの(笑)の簡易版のだよ。
自意識過剰君w

556 :名無シネマ@上映中 (オッペケ Sra1-aSrZ [126.212.177.52]):2020/02/08(土) 13:56:28 ID:hM5JTkkdr.net
草三連発。
面白い風←
典型的な、捻りの無い煽り。

557 :名無シネマ@上映中 (オッペケ Sra1-aSrZ [126.212.177.52]):2020/02/08(土) 13:59:18 ID:hM5JTkkdr.net
しかも、言われてる事がわからないとかバカの極みだろ。
頓珍漢とか自意識過剰とか言葉の使い方もズレてる。
頭がおかしいのか?

558 :名無シネマ@上映中 :2020/02/08(土) 14:02:29.69 ID:sFbTLmF5p.net
>>557 え?君は頓珍漢君かwwwじゃあ、話通じないね。何しに来てるんだか…

559 :名無シネマ@上映中 :2020/02/08(土) 14:03:55.36 ID:sFbTLmF5p.net
俺以外にも頓珍漢扱いされてるのにwww

560 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fd5a-Hkqy [210.159.220.109]):2020/02/09(日) 01:23:19 ID:W8HeSi5n0.net
>>547
文言違いでねつ造扱いって?バカ?

461 名前:名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Spc5-U21e [126.35.167.199])[sage] 投稿日:2020/01/31(金) 05:53:20.05 ID:SGX44bOLp [1/4]
>>458 ヤフーレビュー満点だらけだぞ。

テメーの適当発言キチンと覚える必要ないし。
じゃなかったら、だらけ、って意味合いが普通に使えてない
見たくはないものは見ない節穴乙。

しかし w ←が草って知らないくせにに多用してるのにクサ。
さんざスレでテメーの煽りレスに対してクサとか使われてるのに分かってなかったってw

561 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fd5a-Hkqy [210.159.220.109]):2020/02/09(日) 01:36:29 ID:W8HeSi5n0.net
>>544
書き忘れ
評価4+5 < 評価1+2
統計ってこういうことですか?
頭のおかしい評価だけど順位は
3<1<4<2<5
だけど、なんで満点「だらけ」になるんだろう(スットボケ

一般的に満点って5のこと言いますよね?
もっともクソレス乞食の判断基準は異次元状態なんだなw

562 :名無シネマ@上映中 (ラクペッ MM31-9WN/ [134.180.5.94]):2020/02/09(日) 01:50:41 ID:4H8avTOZM.net
気持ちは分かるがスルーしよう、な?

563 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fd5a-Hkqy [210.159.220.109]):2020/02/09(日) 02:06:12 ID:W8HeSi5n0.net
煽り特有のアゲアシ取りだけど
ねつ造扱いが気分悪かったのでついな
しかし、どう考えても過疎らすために噛み付いてるようにか見えんわ
スレ伸ばしのためって好意的に見てた人いたけど
ボンクラ自演のような気がしてきたw
(それにはボンクラなレスついてなかったから)

564 :名無シネマ@上映中 :2020/02/09(日) 05:10:57.30 ID:2XK8fyucp.net
だらけの意味わからないやつw
統計の嘘も見抜けない雑魚www

565 :名無シネマ@上映中 :2020/02/09(日) 05:11:29.97 ID:2XK8fyucp.net
草じゃないぞwww

566 :名無シネマ@上映中 :2020/02/09(日) 05:17:49.49 ID:2XK8fyucp.net
ほんと自意識過剰だなw
何度も言ってるが、俺は正当な評価を示してるだけ。
ヤフーレビュー全部読めば実体が分かると教えてるのに読まないキチガイwww
別に俺だけの高評価じゃないからなwww
スレ全部レビュー全部読めばわかることwww

567 :名無シネマ@上映中 :2020/02/09(日) 05:18:05.88 ID:rHo7mqnVM.net
めんどくせ、IPの2つ目の数字が変わってるじゃん。
またNGし直し。
時々あるんだよね。

568 :名無シネマ@上映中 :2020/02/09(日) 05:20:26.91 ID:2XK8fyucp.net
悪態だけついて逃げる奴w

569 :名無シネマ@上映中 :2020/02/09(日) 05:30:44.20 ID:W8HeSi5n0.net
>>564
見たくはないものは見ない節穴

570 :名無シネマ@上映中 :2020/02/09(日) 05:31:57.62 ID:W8HeSi5n0.net
>>568
ブーメラン

571 :名無シネマ@上映中 :2020/02/09(日) 05:33:52.77 ID:2XK8fyucp.net
>>569 議論する気ないなら帰れwww

572 :名無シネマ@上映中 :2020/02/09(日) 07:05:43.36 ID:W8HeSi5n0.net
煽り1行レスしかできない節穴が議論るとか、マジクサ
スレ的に誰が帰るべきか考えてみような
ボンクラな頭じゃ無理かwwwwwwwwwwwwwww

573 :名無シネマ@上映中 :2020/02/09(日) 07:58:49.27 ID:2XK8fyucp.net
ヤフーレビュー全部読んだか?(笑)

574 :名無シネマ@上映中 :2020/02/09(日) 09:50:22.03 ID:cks/ug+Gd.net
争ってる場合か!
ゾンビはそこまで来てるんだぞ!

575 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f0-OetN [125.9.104.222]):2020/02/09(日) 10:50:45 ID:4pMg4Bnt0.net
このササは原作も読んでないニワカなのが露呈したからどうでもいいよ

576 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb53-ndoi [153.133.153.250]):2020/02/09(日) 11:33:43 ID:mqFWrn0L0.net
レス自体も円盤化するまであまり伸びないだろうし
寂しいのかスレに執着するササクッテロラに自由にさせていいんじゃない?
円盤出てもこいつがいるようだったら皆消えるでしょ

可哀そうなササクッテロラに他の暇人がかまってあげる残念な映画スレになってしまうが
そういうのも必要なんだろう

577 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 450b-Zca7 [220.147.177.199]):2020/02/09(日) 15:04:16 ID:x8ucpDH90.net
なら別に戦う人がいるんならそれでもいいんじゃね?
心の中で応援する以外ほぼ自分では参加しないと思うがw

578 :名無シネマ@上映中 (オッペケ Sra1-aSrZ [126.212.176.43]):2020/02/09(日) 23:30:55 ID:Gj3/dR2Cr.net
ホント、キチガイ一人がいる事でスレがダメになったな…

自覚も無さそうだし、この映画自体の価値も落ちたよな。

579 :名無シネマ@上映中 :2020/02/10(月) 00:33:24.33 ID:vt4am6e20.net
基本荒らしは人にレスに噛み付いて
イヤんなる人多数で過疎らすのが目的だから・・・としか思えない

つか、自演扱いしたカキコにレスつかない時点でお察し状態だったようだ。
マジレスして損したわw

580 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Spa1-5kXZ [126.247.193.180]):2020/02/10(月) 04:57:21 ID:v06cjnnOp.net
自演とか自意識過剰すぎるwww
なんで映画に関係ないレスしなきゃならんのだw
ほんと荒らしが来てからつまらんわw

581 :名無シネマ@上映中 (オッペケ Sra1-aSrZ [126.212.176.43]):2020/02/10(月) 06:02:21 ID:TCxWXrqrr.net
お前だよ…

582 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Spa1-5kXZ [126.247.193.180]):2020/02/10(月) 06:04:59 ID:v06cjnnOp.net
荒らしの意味もわからん無能w

583 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fd5a-Hkqy [210.159.220.98]):2020/02/10(月) 06:05:59 ID:vt4am6e20.net
映画に関係ないことなのにつられて書いる時点で矛盾だね。
クサついてるのに阿呆だなー
で荒らし認定されてんのが誰なのか分かんないって
ホントいろんな意味で節穴だよね

ササクッテロってわざわざ書いてくれてる人もいるのに、ホント節穴さん

584 :名無シネマ@上映中 :2020/02/10(月) 06:16:07.60 ID:vt4am6e20.net
ササクッテロ=無能かつボンクラ節穴

荒らしって複数に認定されるもんだから
テメーがそうじゃないって思っててもみんなが思った時点で
荒らし確定だから。オレ以外にも言われてんだろ?
さんざ言ってる、むだな噛み付き1行レスでスレの流れ止めてとか
の愚行そのものが荒らしって分からんのかな?
節穴さんで無能だから理解できんのかー、ねばいいのに。

585 :名無シネマ@上映中 :2020/02/10(月) 06:22:32.91 ID:v06cjnnOp.net
矛盾の意味もわからんとはw荒らしがゾンビの如く湧いてくるなあw
屍人荘の話しないなら消えなw見苦しいぞ!

586 :名無シネマ@上映中 (スププ Sd43-uWcT [49.98.73.220]):2020/02/10(月) 06:38:24 ID:gDI59HfMd.net
荒らしばかりじゃないか!
俺は自分の部屋に帰らせてもらう!
おまえらは実態入ってくるな!!

587 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fd5a-Hkqy [210.159.220.98]):2020/02/10(月) 06:40:40 ID:vt4am6e20.net
荒らしじゃないっていうのなら
なんでも噛み付く薄汚いクサツケレスコジキ。
具体性もない煽り1行レスで論議とか笑かすけど
他のヤツ(一部除いて)は荒らし認定でほぼスルーされてるからな
オマエだけがキチガイ認定したオレに構ってもらってよかったなw
あ、レスコジキじゃなくて構ってちゃんだったか!
それ忘れてたわ。どっちにしても、ねばいいのに。

588 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Spa1-5kXZ [126.247.193.180]):2020/02/10(月) 07:18:06 ID:v06cjnnOp.net
論議ってなんだよwwwまた捏造かwww

589 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Spa1-5kXZ [126.247.193.180]):2020/02/10(月) 08:14:58 ID:v06cjnnOp.net
屍人荘のゾンビ並みの低脳だなw臨場感あるわw

590 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fd5a-Hkqy [210.159.220.29]):2020/02/11(火) 01:15:54 ID:XJf4jVWx0.net
571 返信:名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Spa1-5kXZ [126.247.193.180])[sage] 投稿日:2020/02/09(日) 05:33:52.77 ID:2XK8fyucp [5/6]
>>569 議論する気ないなら帰れwww

また捏造とか言い出したよ、節穴ボンクラは。
昨日書いたテメーのカキコなんだけどコピペしとくわ。
頭ワルイにもホドがある。
ワッチョイもあるし言い訳もできんな、クソ荒らしのレスコジキの構ってちゃん

591 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fd5a-Hkqy [210.159.220.29]):2020/02/11(火) 04:49:55 ID:XJf4jVWx0.net
すまんね、阿呆と同じ難癖状態だったわ
こっちはあくまで解決するつもりで論議って書いたんだけど
阿呆は主観的なことを書き連ねる議論ってことだったか
ともかく議論ってクソ主観なだけの意味合いだから
ゴミ的レスは永遠に続くってことなんか、ねばいいのに

592 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Spa1-5kXZ [126.247.193.180]):2020/02/11(火) 05:29:15 ID:QrW62fj5p.net
独り言マン乙。論議と議論の違いわからなかったらしいw

593 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fd5a-Hkqy [210.159.220.29]):2020/02/11(火) 05:43:37 ID:XJf4jVWx0.net
建設的な意見ひとつも言えない構って煽りマンよりマシだけどな

594 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Spa1-5kXZ [126.247.193.180]):2020/02/11(火) 07:04:20 ID:QrW62fj5p.net
また、捏造かw意見なんか書いたことないぞwww

595 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ab62-LSF9 [106.186.214.129]):2020/02/12(水) 09:00:36 ID:Ma1RUwgX0.net
自分がいつも行く本屋、まだ映画の予告映像流してる
映画はとっくに上映終了してるのに

596 :名無シネマ@上映中 (ラクッペ MMbb-8Xc7 [202.176.23.77]):2020/02/12(水) 17:03:32 ID:bU0iYDzEM.net
>>595
関東ではまだ8館、東京では2館で上映中さっ!

597 :名無シネマ@上映中 :2020/02/12(水) 18:14:26.80 ID:S/GeJz38p.net
>>595 捏造が好きだなw

598 :名無シネマ@上映中 :2020/02/13(木) 00:14:31.99 ID:6IbyKTnp0.net
>>595
本屋は本の宣伝のために流してるんだろ、映画化もされましたよって

599 :名無シネマ@上映中 :2020/02/14(金) 20:34:24.20 ID:V1YV1U120.net
599

600 :名無シネマ@上映中 :2020/02/14(金) 20:34:35.22 ID:V1YV1U120.net
600

601 :名無シネマ@上映中 :2020/02/16(日) 01:54:06.39 ID:At3uKb2mM.net
影裏を観てきた。
中村くん、幅広い役を演じるんだね。
予備知識を入れずに観たから、エンドロールを見るまで、
中村くんだと気がつかなかったよ。

602 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e25d-DRnD [221.241.134.18]):2020/02/16(日) 07:47:15 ID:GwKdpngx0.net
映画は先に見ていたんだけどようやく原作読んだ
映画を見た時に疑問に思ったり不自然だなと感じた点はほとんど解消されたわ
特に映画ラスト
映画そのものはライトなゾンビ風味ミステリーとして楽しんだけど、原作読んだらもうちょっと頑張れたんじゃないかと思えてきた

603 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp3f-oZkt [126.35.28.46]):2020/02/16(日) 07:58:01 ID:1G5Qcj63p.net
映画で疑問に思うとこなんてあったか?

604 :名無シネマ@上映中 :2020/02/16(日) 08:10:50.52 ID:vhN3bFkC0.net
1階で寝たところとか、最後のゾンビとか?

605 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp3f-oZkt [126.35.28.46]):2020/02/16(日) 08:18:18 ID:1G5Qcj63p.net
断崖絶壁だから実質2階の描写あり。
最高のゾンビは映画的演出。原作読んで何がわかるw

606 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp3f-oZkt [126.35.28.46]):2020/02/16(日) 08:22:40 ID:1G5Qcj63p.net
最高じゃなくて最後だwまあ、最高のゾンビで間違いないんだがw
映画の主人公は中村なんだよ。自作が浜辺ちゃん。

607 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp3f-oZkt [126.35.28.46]):2020/02/16(日) 08:22:50 ID:1G5Qcj63p.net
次作ね。

608 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 235a-gtE8 [210.159.220.148]):2020/02/16(日) 09:03:59 ID:xx/6L9jT0.net
原作読みからさんざ忖度演出言われてるのに
映画的演出ってアホか
そのおかげで私のワトソンが浮いてんのに。
しかし相変わらずまとめて書けない池沼だな
誤字非難怖くて連投。テメーがよくやる手だから怖いの、構ってちゃん?

609 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp3f-oZkt [126.35.28.46]):2020/02/16(日) 10:46:31 ID:1G5Qcj63p.net
浮いてるのはおまえの脳味噌だろw映画観たのか?見てるだけだろw

610 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp3f-oZkt [126.35.28.46]):2020/02/16(日) 10:48:30 ID:1G5Qcj63p.net
中村覚醒改変を踏まえての再構成演出に原作持ち出してわちゃわちゃしちゃう雑魚w

611 :名無シネマ@上映中 (ワキゲー MM5e-8Xc7 [219.100.28.157]):2020/02/16(日) 11:12:15 ID:06cYez5WM.net
>>608
ササクッテロは荒らしが目的なんだからスルーしないと。
逆に燃料投下して喜ばせちゃってるぜ。

612 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp3f-oZkt [126.35.28.46]):2020/02/16(日) 11:27:25 ID:1G5Qcj63p.net
>>611 無理無理、小人欲求の塊だからw

613 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4f5a-gtE8 [110.74.122.116]):2020/02/17(月) 02:00:42 ID:5mG0jujp0.net
>>611
円盤出るまでスレ維持しとくの?
どっちにしても
保守レベルのカキコしても即たかる
ウンコバエのようなヤツだからウザい。

614 :名無シネマ@上映中 (ワキゲー MM5e-8Xc7 [219.100.28.93]):2020/02/17(月) 02:18:23 ID:sMErmtkMM.net
>>613
自分はIPアドレスの一部をNGにしてる。


ついに東京都内での上映館はゼロになった。
現時点で上映してるのは、日本全体でも6館だって。

このスレは、積極的放置であえて落とすつもりもないけど、
頑張って維持するまでもないかな、正直。
スレを立ててくれた人にはごめんなさいだけど、
自然に落ちた時は、仕方ないかな。

必ずしもここの皆と意見が合ったわけじゃないし、
変な荒らしも出たけど、
ここでのやりとりは結構楽しかったです。
ありがとう。

615 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4f5a-gtE8 [110.74.122.116]):2020/02/17(月) 04:07:17 ID:5mG0jujp0.net
あとね、断崖絶壁とか言ってるアホウいるけど
ホントはそういう問題じゃないのね
作り自体は一緒だけど
原作は階段と裏口(非常階段)がゾンビ流入の出入り口となるけど
映画は玄関と裏口?になって、かつ地続きになってるから
流出量がハンパなくなる状態になる
扉の封鎖自体をキチンとしないといけないけどそこちゃんと見せてない
危険度がより上がって見えてるから部屋配置が問題視される
演出や描写不足でおかしいと思われてんのに原作厨とか言ってるのはマジクサ

616 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp3f-oZkt [126.35.28.46]):2020/02/17(月) 05:09:33 ID:EXpCaI29p.net
流入量多いほうが盛り上がるんだが…何、頓珍漢なこと言ってるの?
難癖つけたいだけやんw

617 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp3f-oZkt [126.35.28.46]):2020/02/17(月) 05:11:08 ID:EXpCaI29p.net
危険度がより上がって見えてるから?

誰が?何を?誰から?

一体何の話?

618 :名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3f-zrie [126.237.18.85]):2020/02/17(月) 06:08:22 ID:4UqtCLH/r.net
そういう噛み付き方が

キ チ ガ イ 荒 ら し

だと言われてるわけだが。
このバカはスレ潰しても学ばねえなぁ。

619 :名無シネマ@上映中 :2020/02/17(月) 06:10:31.22 ID:EXpCaI29p.net
説明不足を棚にあげて、人をキチガイ扱いするキチガイw

620 :名無シネマ@上映中 :2020/02/17(月) 06:16:02.60 ID:4UqtCLH/r.net
ここまでスレの総意だとみんなに言われて嫌われてるのに、
往生際が悪いキチガイだな。

ちっとは反省して黙れよ。

621 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp3f-oZkt [126.35.28.46]):2020/02/17(月) 06:27:19 ID:EXpCaI29p.net
総意とかどんだけ小人欲求強いんだよwww

622 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4f5a-gtE8 [110.74.122.116]):2020/02/17(月) 06:52:02 ID:5mG0jujp0.net
>>620
反省はしないんじゃなくてできない
ポンコツ1行レスばかりで黙れない
キチガイと言われても自覚がないから分からない
バカだから学べない
仮に学んでも忘れる鳥頭

原作と比較しておかしいっていうのを理解できないから
頓珍漢ですますような短絡的アホウだし。
つかさ、ワッチョイあるのに同一人物の自演扱いって
コイツホントにバカなんだな

623 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp3f-oZkt [126.35.28.46]):2020/02/17(月) 06:56:37 ID:EXpCaI29p.net
誰が同一人物扱いしたって?妄想だらけだなw
比較の話なんかしてないぞw映画の話をしてるんだ。
おまえもくだらない事書いてないで映画の話をしようなw

624 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp3f-oZkt [126.35.28.46]):2020/02/17(月) 06:58:19 ID:EXpCaI29p.net
結局、質問には答えないのなw話が進まないやんw
これだから荒らしは(笑)

625 :名無シネマ@上映中 (スププ Sd42-Uq4v [49.96.22.252]):2020/02/17(月) 07:11:28 ID:4MvEJwEqd.net
のらりくらりおちょくってるだけだから相手するだけ無駄ですぜ

626 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp3f-oZkt [126.35.28.46]):2020/02/17(月) 07:12:59 ID:EXpCaI29p.net
そうだな。

627 :名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3f-zrie [126.237.18.85]):2020/02/17(月) 07:20:42 ID:4UqtCLH/r.net
てめーの事言われてるレスに他人のフリして答えるいつものボケ。
こいつ、ホントワンパターンだよな。

628 :名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3f-zrie [126.237.18.85]):2020/02/17(月) 07:21:44 ID:4UqtCLH/r.net
承認欲求を
小 人 欲 求 
とか書くのもボケなのかね?

629 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp3f-oZkt [126.35.28.46]):2020/02/17(月) 07:22:47 ID:EXpCaI29p.net
他人のフリwどんだけ小人欲求やねんwww

630 :名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3f-zrie [126.237.18.85]):2020/02/17(月) 07:25:49 ID:4UqtCLH/r.net
承認欲求強いバカ程厄介なものはないな。

631 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp3f-oZkt [126.35.28.46]):2020/02/17(月) 07:29:54 ID:EXpCaI29p.net
そうだな。

632 :名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3f-zrie [126.237.18.85]):2020/02/17(月) 07:59:30 ID:4UqtCLH/r.net
ほらな。
ワンパターンだろ?

てめーの事を言ってんだよ。

633 :名無シネマ@上映中 (スップ Sd62-UDkB [1.72.3.181]):2020/02/17(月) 08:35:40 ID:tVZbVUlfd.net
荒らしに構う奴も荒らし
NGにすればいいだけ

634 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp3f-oZkt [126.35.28.46]):2020/02/17(月) 08:56:09 ID:EXpCaI29p.net
そうそう。

635 :名無シネマ@上映中 :2020/02/17(月) 09:01:34.01 ID:4UqtCLH/r.net
てめーの事だろ小人。

636 :名無シネマ@上映中 :2020/02/17(月) 09:02:18.12 ID:EXpCaI29p.net
はいはい。

637 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 235a-gtE8 [210.159.220.132]):2020/02/18(火) 03:00:36 ID:M7GM854O0.net
平日の朝方に伸びるレスw
7時前とかに答えれるわけないやろ、ヒキコモリが。

原作あっての映画なのに原作の話すんなってアホウだし
言葉じりだけで本意自体は分からないアホウ
ゾンビの量が原作より増えるのにその対策が戸閉めるだけで
まったく描かれてないから問題って書いてるのにアホウは
屋敷の内側だけで表の描写もほぼしてない。
中村もどき見つけるとこぐらいとあとちょっと。
声だけで裏口にまとまりつく描写もない。観客がゾンビの数が把握できない。
そんなんで盛り上がるって何がなんですかね?アホウのとってつけた感しかないわ
そしてエサまいたらすぐ食いつく構ってちゃん。
レスる気あるなら具体的に2行以上使って書いてみたら?

638 :名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3f-zrie [126.211.40.77]):2020/02/18(火) 04:32:37 ID:Ws55eEwUr.net
なんでエサ恵んでやるかね?

639 :名無シネマ@上映中 :2020/02/18(火) 05:38:10.80 ID:79glEA4fp.net
>>637 アホか。映画は映画。ゾンビの量は描かれてるだろw扉は鍵閉めただけだよw扉突破は想定してない。

640 :名無シネマ@上映中 :2020/02/18(火) 05:45:16.87 ID:79glEA4fp.net
ゾンビの数把握できてない情弱にこの映画をとやかく言う権利はないw

641 :名無シネマ@上映中 :2020/02/18(火) 05:53:04.60 ID:79glEA4fp.net
上がって見えてる問題はスルーかよwww

642 :名無シネマ@上映中 :2020/02/18(火) 05:54:32.47 ID:79glEA4fp.net
屋敷までどうやって辿り着いたのか観てなかったのかね?
寝てただろwwwいや、映画観てない難癖マンだな。

643 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp3f-oZkt [126.35.28.46]):2020/02/18(火) 05:55:50 ID:79glEA4fp.net
>>637 長い。誰がそんな長駄文読んでくれると?

644 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp3f-oZkt [126.35.28.46]):2020/02/18(火) 05:57:01 ID:79glEA4fp.net
声だけあったの?なかったの?描写必要ないよね?

645 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp3f-oZkt [126.35.28.46]):2020/02/18(火) 05:58:28 ID:79glEA4fp.net
>>637 君は根本的に状況把握力がない。だから頓珍漢な駄文を披露することになる。

646 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp3f-oZkt [126.35.28.46]):2020/02/18(火) 05:59:28 ID:79glEA4fp.net
>>637 最後の二行が完全にブーメランwww

647 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 235a-gtE8 [210.159.220.132]):2020/02/18(火) 06:04:37 ID:M7GM854O0.net
>>638
とりあえず1000突破でこのスレ終わらしたいのがある
2行以上マトモなこと書けないし
リアルでさもしい荒らしアホウはレスつくと思って
ムダな連続レスしてるからすぐやろうw

648 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp3f-oZkt [126.35.28.46]):2020/02/18(火) 06:04:57 ID:79glEA4fp.net
>>637 本意を伝えたいらしいけど、本意から間違ってるから頓珍漢なんだよねw

649 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp3f-oZkt [126.35.28.46]):2020/02/18(火) 06:06:18 ID:79glEA4fp.net
>>647 荒らし自白乙www

650 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 235a-gtE8 [210.159.220.132]):2020/02/18(火) 06:10:43 ID:M7GM854O0.net
適当に穴あいたこと真面目ぶって書いたら
すーぐ釣れる
荒らし認定キチガイ乙w
バイバーイ

651 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp3f-oZkt [126.35.28.46]):2020/02/18(火) 06:18:58 ID:79glEA4fp.net
穴?真面目?頓珍漢www

652 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp3f-oZkt [126.35.28.46]):2020/02/18(火) 06:20:20 ID:79glEA4fp.net
肝心なとこには相変わらずレスしないのなw

653 :名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3f-zrie [126.211.40.77]):2020/02/18(火) 13:11:52 ID:Ws55eEwUr.net
埋め

654 :名無シネマ@上映中 :2020/02/18(火) 13:26:55.70 ID:qpcWSaN2d.net
>>647
貴方が来なければ良いだけ
貴方も立派な荒らしですよ

655 :名無シネマ@上映中 :2020/02/18(火) 13:33:20.97 ID:Ws55eEwUr.net
埋め。

656 :名無シネマ@上映中 :2020/02/18(火) 13:39:12.48 ID:7Xq5S6eJd.net
嵐が二人になっただけやんけ

657 :名無シネマ@上映中 :2020/02/18(火) 13:50:05.26 ID:Ws55eEwUr.net
埋め

658 :名無シネマ@上映中 :2020/02/18(火) 14:09:13.38 ID:Ws55eEwUr.net
埋め

659 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c653-LiuO [153.133.153.250]):2020/02/18(火) 18:06:19 ID:j157uxtY0.net
ちょっとまて
このスレ1000にしても次スレできるのになんで埋める?
ササクッテレロは前スレからすでにいるんだぞ
part5になっても荒らされるにきまってるだろうが

660 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp3f-oZkt [126.35.28.46]):2020/02/18(火) 18:07:44 ID:79glEA4fp.net
馬鹿なんだろ。

661 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c653-LiuO [153.133.153.250]):2020/02/18(火) 18:09:29 ID:j157uxtY0.net
>>647
んで君は分かってるのか知らんが自制心がない荒らしなんだよ
前からずっと「もう構わないわ→ブチ切れコメ」の繰り返し
わかったらレスするのやめろ

662 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c653-LiuO [153.133.153.250]):2020/02/18(火) 18:12:59 ID:j157uxtY0.net
一番良いのは「誰もレスしない」しかないでしょ

新規が来てササクッテレロが荒らして新規消える
この流れで牛歩スレにして消費押さえなきゃ

ササクッテレロに餌やるのが一番の悪

663 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp3f-oZkt [126.35.28.46]):2020/02/18(火) 18:15:51 ID:79glEA4fp.net
根本的に間違ってるよなw

664 :名無シネマ@上映中 :2020/02/18(火) 18:59:24.19 ID:ShSttPEGr.net
一番間違ってるてめーが言うな

665 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c653-LiuO [153.133.153.250]):2020/02/18(火) 19:12:03 ID:j157uxtY0.net
じゃあ逆にレスしまくって今ここで荒らしてる奴らが飽きるまでどんどん新スレ作ればいい
荒らしのあんた等が選べばいい それまでは新規はすぐ逃げるよどうやっても

666 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp3f-oZkt [126.35.28.46]):2020/02/18(火) 19:13:13 ID:79glEA4fp.net
>>664 間違ってるの認めるのかw俺が一番詩人層の話しるをんだがwww

667 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp3f-oZkt [126.35.28.46]):2020/02/18(火) 19:13:55 ID:79glEA4fp.net
おまえらは結局個人攻撃したいだけの屍w

668 :名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3f-zrie [126.212.170.115]):2020/02/18(火) 19:17:07 ID:ShSttPEGr.net
何故かヒロイズムに酔ってるキチガイ。

669 :名無シネマ@上映中 (スププ Sd5f-2eYx [49.96.19.217]):2020/02/19(水) 13:52:20 ID:UMkGdz38d.net
キチガイに関わるものは自分もキチガイになるのに気づかないんだ
どこもかしこもキチガイだらけだ!
おまえも、おれも!

670 :名無シネマ@上映中 (ラクッペ MM57-D/OG [202.176.20.138]):2020/02/19(水) 22:44:30 ID:rADSFTKGM.net
無理矢理話の流れを変えてみる。

円盤のリリースは6月くらいかね。
浜辺、山田、福本を前面に出したミニ写真集を
特典として付けてくれ。
身につけている布は薄め小さめが嬉しい。

671 :名無シネマ@上映中 (スププ Sd5f-2eYx [49.96.19.217]):2020/02/20(木) 06:07:09 ID:1oI8T53Zd.net
神木と中村の薄い衣装の本が

672 :名無シネマ@上映中 (ラクッペペ MMff-D/OG [133.106.78.124]):2020/02/23(日) 20:06:36 ID:Fwvh+6Q4M.net
俺が無理矢理話の流れを変えたらいきなり過疎った。
責任を痛感している。

673 :名無シネマ@上映中 :2020/02/24(月) 02:45:59.65 ID:2FBsLa9t0.net
例のアレがこなくなったからだけだろ
半荒らし認定wのオレも自重してたんだけど来ないね
ただ夏至スレで似たようなアホウが沸いてた。
これが呼び水になったらイヤだな

674 :名無シネマ@上映中 (ラクッペペ MMff-D/OG [133.106.72.157]):2020/02/24(月) 16:43:40 ID:pPbEwPDPM.net
また来たらスルーで。
まあ、ネタ切れ気味で盛り上がりにかけるのは仕方ないかな。

675 :名無シネマ@上映中 :2020/02/24(月) 18:37:06.12 ID:h4AG5IGhp.net
自重w論破されて出てこれなかっただけwww

676 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf53-lQWV [153.133.153.250]):2020/02/25(火) 06:59:52 ID:+jCsGRPn0.net
>>673
お前半荒らしじゃなくて十分荒らしなんだから絶対レスするなよ

677 :名無シネマ@上映中 (ラクッペペ MMff-D/OG [133.106.72.217]):2020/02/25(火) 08:33:05 ID:7IAaqI1/M.net
>>676
荒らしになるかは書き込んでる内容次第かと。

678 :名無シネマ@上映中 (スププ Sd5f-C6+A [49.98.64.207]):2020/02/25(火) 11:19:20 ID:7YRML+92d.net
他のひとらにたしなめられても荒らしにつられて同レベルの罵倒繰り返すやつはどう考えても荒らしですけどね
半荒らしとか自分でマシと思ってるぶんタチ悪い

679 :名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr37-cott [126.161.31.90]):2020/02/25(火) 11:44:41 ID:POonpwOar.net
ま、元々キチガイ荒らしが悪いんだけどね。

680 :名無シネマ@上映中 (ラクッペペ MMff-D/OG [133.106.78.34]):2020/02/25(火) 12:20:22 ID:YFjaX1VeM.net
>>676
>>678
煽るのもよろしくないかと。

681 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp37-uJcP [126.247.63.133]):2020/02/25(火) 12:30:35 ID:6Snw14NCp.net
ま、キチガイはなおらないからね。

682 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMae-Sdek [61.205.83.169]):2020/03/20(金) 06:21:34 ID:GVTDcdOLM.net
【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

683 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMae-Sdek [61.205.83.169]):2020/03/20(金) 06:21:47 ID:GVTDcdOLM.net
【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

684 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMae-Sdek [61.205.83.169]):2020/03/20(金) 06:21:53 ID:GVTDcdOLM.net
【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

685 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0f96-HYoj [118.87.251.151]):2020/03/21(土) 17:32:27 ID:n+NtmemX0.net
豪華版注文したった。

686 :名無シネマ@上映中 (ラクッペペ MM1e-WMdW [133.106.94.206]):2020/03/21(土) 17:39:30 ID:KOy2ckJRM.net
6月17日ですな。
このスレも、よく落ちなかったね。
よしよし。

687 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMae-Sdek [61.205.98.235]):2020/03/24(火) 10:28:23 ID:7VZAMN70M.net
【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

688 :名無シネマ@上映中 :2020/03/26(木) 15:08:07.18 ID:xZWe65z4M.net
【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

@密閉空間で換気が悪い
A近距離で会話や発声がある
B手の届く距離に多くの人がいる

@、A、B ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

689 :名無シネマ@上映中 :2020/03/26(木) 15:08:13.30 ID:xZWe65z4M.net
【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

@密閉空間で換気が悪い
A近距離で会話や発声がある
B手の届く距離に多くの人がいる

@、A、B ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

690 :名無シネマ@上映中 :2020/03/26(木) 15:08:20.85 ID:xZWe65z4M.net
【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

@密閉空間で換気が悪い
A近距離で会話や発声がある
B手の届く距離に多くの人がいる

@、A、B ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

691 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM8f-TgH4 [61.205.99.27]):2020/03/29(日) 19:28:27 ID:TckuSQX2M.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


【※閲覧注意】 【★感染したらこうなります↓】
https://twitter.com/i/status/1243827578579947520
↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

692 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b998-CmvC [60.236.125.104]):2020/04/30(木) 06:03:14 ID:GGKgbbiW0.net
映画見たときは面白いなと思ったんだが
連載中のコミカライズ版がさらに上を行く面白さなので相対的に映画版の評価が下がってきている

693 :名無シネマ@上映中 (ワキゲー MM0b-utmq [219.100.28.135]):2020/04/30(木) 09:23:09 ID:UQtdoJ7rM.net
仕方ない。
コミックは、諸々の事情に関わらず原作のとおり描ける。
つまり、原作が面白かったということ。

694 :名無シネマ@上映中 (スププ Sd33-pVVy [49.96.34.144]):2020/04/30(木) 10:53:29 ID:FGfzOAkVd.net
高木さんがかわいい

695 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b998-CmvC [60.236.125.104]):2020/04/30(木) 14:45:20 ID:GGKgbbiW0.net
>>693
上手いこと原作を補完しているのでこのままいけば原作以上かもしれん
絵の魅力もデカいな

696 :名無シネマ@上映中 (ワキゲー MM0b-utmq [219.100.28.97]):2020/04/30(木) 19:26:33 ID:ZrHNCWePM.net
あ、補完してるんですね。
ありがとうございます。

連載をリアルにフォローせず、単行本しか見ていないもので。
5月13日に2巻がでますね。
楽しみにしてます。

697 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a15a-GPK9 [210.159.220.132]):2020/05/01(金) 00:04:45 ID:BLiQJh2a0.net
1話の大学裏の用紙舞飛ぶシーンとか+アルファ部分。
明智とりあえず有能っていう証明シーン
後のマエフリともいえる

あと更新が月イチで映画販促と言われてた時代が懐かしいw

698 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM9d-9sXY [122.100.26.207]):2020/05/01(金) 11:49:04 ID:yMtI67LvM.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


↓【※閲覧注意】【★感染したらこうなります↓】




元プロ野球選手 片岡篤史
https://yo◯utu.be/NGrlyW_vzQU


↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

699 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM9d-9sXY [122.100.26.207]):2020/05/01(金) 11:49:09 ID:yMtI67LvM.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


↓【※閲覧注意】【★感染したらこうなります↓】




元プロ野球選手 片岡篤史
https://yo◯utu.be/NGrlyW_vzQU


↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

700 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM9d-9sXY [122.100.26.207]):2020/05/01(金) 11:49:14 ID:yMtI67LvM.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


↓【※閲覧注意】【★感染したらこうなります↓】




元プロ野球選手 片岡篤史
https://yo◯utu.be/NGrlyW_vzQU


↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

701 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c7e2-I6Yg [124.45.38.131]):2020/05/23(土) 22:21:13 ID:4rwTt78O0.net
コロナ自粛明けの映画館で特別料金1000円で
やってたので見に行ったけど客は俺一人
ウイルスでゾンビになるという設定
映画公開が少し遅れていたら
お蔵入りになってたのかも

702 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMdb-gKvY [122.100.28.203]):2020/05/23(土) 23:24:32 ID:VpmuQeurM.net
 ★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


↓【※閲覧注意】【★感染したらこうなります↓】




元プロ野球選手 片岡篤史
https://yo◯utu.be/NGrlyW_vzQU


↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

703 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMdb-gKvY [122.100.28.203]):2020/05/23(土) 23:24:39 ID:VpmuQeurM.net
 ★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


↓【※閲覧注意】【★感染したらこうなります↓】




元プロ野球選手 片岡篤史
https://yo◯utu.be/NGrlyW_vzQU


↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

704 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMdb-gKvY [122.100.28.203]):2020/05/23(土) 23:24:46 ID:VpmuQeurM.net
 ★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


↓【※閲覧注意】【★感染したらこうなります↓】




元プロ野球選手 片岡篤史
https://yo◯utu.be/NGrlyW_vzQU


↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

705 :名無シネマ@上映中 :2020/05/28(木) 02:10:02.99 ID:PmPnws3pM.net
円盤の売れ行き次第では、続編の映画化もありかな?

ってか、屍人荘の方、浜辺だけ残して、より原作に忠実に連ドラでやって欲しい。
変なギャグテイストは抜きで、

706 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d35a-0MMr [110.74.122.163]):2020/05/28(木) 04:57:03 ID:4cbhHwfY0.net
マガンはあの調子で映画化しようとしたら
テイスト全然合わない

707 :名無シネマ@上映中 (スププ Sdca-n1zo [49.96.15.139]):2020/05/28(木) 05:59:39 ID:qq2H2sI1d.net
映画はともかくゾンビが地上波は日本の放送コード上きびしそうね
犠牲者はムゴく殺される話だし
結局映画以上にコメディ感だしてグロ抜き恐怖ぬきの別物にしないと

708 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8f0b-+GDy [218.229.166.71]):2020/05/28(木) 08:57:55 ID:iIP2Y+jc0.net
魔眼はほぼ普通のミステリだからなあ

709 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23e1-kHzO [222.145.237.61]):2020/05/29(金) 00:15:11 ID:sczgNIYj0.net
魔眼はコメディ演出やめて正統派でもいける
相撲の型とか意味不明改変やめろや

710 :名無シネマ@上映中 (ワキゲー MM76-vzza [219.100.28.215]):2020/05/29(金) 00:41:33 ID:vfPWkQR3M.net
>>709
雲龍型な。
屍人荘でも、思いついた時は良い考えだと思ったんだろうなぁ。
疲れてたんだろうなぁ。

711 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 175a-0MMr [210.159.220.213]):2020/05/29(金) 04:45:46 ID:A2lOM2vX0.net
そりゃ突発的に浜辺にやってくださいだもんなw
推理キメポつけるためのとはいえやっぱヒデーわ。

712 :名無シネマ@上映中 :2020/06/11(木) 10:41:48.39 ID:VjuTmf72M.net
なんでゾンビ隠して宣伝したん?

713 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 935a-Qd01 [210.159.220.70]):2020/06/12(金) 03:11:17 ID:kA2ND+cz0.net
ゾンビってだけで避けられる可能性と
イロンな意味でネタバレになるから。

原作も後者の意味で売った、
けど映画化の時点で作品内容はある種バレてるし
トリックもどきの演出もひと役かったうえで
前者のほうクサい

714 :名無シネマ@上映中 :2020/06/12(金) 05:33:36.91 ID:+uBwQVyld.net
原作がゾンビのこと隠してミステリ+ゾンビのサプライズやったからね
映画でふつうに宣伝するのは未読のひとにもネタバレになるという判断じゃない
でもゾンビ映画はそれだけで避けるひともいるから、隠して公開するのは諸刃の剣だよね

715 :名無シネマ@上映中 :2020/06/18(木) 16:26:56.77 ID:9Og1d7EF0.net
続編もやるのかね?
浜辺美波はカケグルイで知ったからロングヘアがいいわ

716 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6596-pPSV [14.8.18.96]):2020/06/27(土) 21:17:20 ID:GNmPqD5K0.net
まさかのゾンビ映画だとは想像もしてなかった
地上波でやったばかりのバック・トゥ・ザ・フューチャー123と比べてしまうとアラが目立つし思ってた映画と全然違っていたのもあってあまり面白くなかった
浜辺美波が可愛いかっただけが収穫

717 :名無シネマ@上映中 :2020/06/28(日) 07:41:18.69 ID:0Ne0q1zdd.net
BTTFと比べて遜色ない邦画がどれほどあるというのか…( ´-ω-)y‐┛~~

718 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fd6d-Gyk6 [160.237.108.121]):2020/06/28(日) 08:50:16 ID:bIO9JQA10.net
世界人気映画ランキングで常に上位を占めるBTTFと比べられましても

719 :名無シネマ@上映中 :2020/06/28(日) 09:07:57.29 ID:amDQNo2D0.net
ついでに言うと多少のアラは気にせず楽しんで観れる映画の代表みたいなもんだろ

720 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5d0b-5fXH [218.229.166.71]):2020/06/28(日) 09:45:21 ID:tFiNMPJj0.net
BTTFの1は傑作だけど23についてはさほど
普通に面白くは見られるけど

721 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1d5d-tABK [122.219.250.33]):2020/06/28(日) 23:33:20 ID:0Hljnf1+0.net
静村がかわいい
デニムがムチムチで目を奪われた
ムチムチかわいい

722 :名無シネマ@上映中 :2020/06/29(月) 02:31:47.48 ID:Yc/Q+DGJM.net
静原じゃん。

山田杏奈と浜辺はCMでも別作品でも共演してるよね。
浜辺も良いか、屍人荘の山田はたまらんかったな。
ムチムチというか、スリムで美脚なんだがデニムがジャストサイズ。

723 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp11-tABK [126.35.206.11]):2020/06/29(月) 10:14:45 ID:NbHsVeGYp.net
同感だ
僕も後半は静原の下半身ばかり見ていた
綺麗だよな

724 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sd43-eMWg [49.106.204.132]):2020/06/29(月) 12:02:53 ID:FHIzAfGVd.net
そもそも自分のルックスに自信がないと立てられない計画なわけで

725 :名無シネマ@上映中 :2020/06/29(月) 19:03:38.76 ID:xjEdY3nBH.net
山田杏奈と浜辺美波は同い年には見えないね
杏奈ちゃんお子ちゃまだねぇ

726 :名無シネマ@上映中 (ワキゲー MM6b-N9Kg [219.100.29.243]):2020/06/29(月) 20:14:52 ID:zZuS7hfgM.net
よく見ろ。
浜辺よりエロい体しとるから。

727 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 920f-Gr/r [219.105.126.225]):2020/07/03(金) 14:01:02 ID:JWFQpuO00.net
TVCM集、格付けチェック版のやつワロタw

728 :名無シネマ@上映中 :2020/07/04(土) 16:19:11.13 ID:v+VoqpyHp.net
山田さんのデニム脚はエロい

729 :名無シネマ@上映中 (オッペケ Srf9-FATy [126.204.122.255]):2020/07/05(日) 23:45:56 ID:E8xeUr5jr.net
>>728
パンティライン透けてましたか?

730 :名無シネマ@上映中 :2020/07/06(月) 03:25:53.82 ID:j8dYyMgoM.net
ノーパンでした。

731 :729 :2020/07/06(月) 06:46:56.65 ID:T+N/LBl+r.net
>>730
ありがとうございます。

732 :名無シネマ@上映中 :2020/07/06(月) 08:11:19.68 ID:T+N/LBl+r.net
>>726
ブルーレイで確認します!

733 :名無シネマ@上映中 (オッペケ Srf9-FATy [126.204.63.18]):2020/07/06(月) 10:31:32 ID:T+N/LBl+r.net
>>722
デニム美脚といえば
「羊の木」の木村文乃

734 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spf9-C4WJ [126.182.154.229]):2020/07/06(月) 13:20:59 ID:T9KNNP09p.net
>>733
優香の巨乳しか見てなかった…

735 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d171-v7i8 [14.14.182.55]):2020/07/06(月) 16:23:02 ID:pHwDxy3v0.net
最初の事件でいきなり名探偵が死ぬって
麻耶雄嵩のメルカトル鮎のパクリ?

736 :名無シネマ@上映中 :2020/07/17(金) 07:42:43.11 ID:j4mwnFhwp.net
>>734

https://livedoor.blogimg.jp/ge_sewa_news-geino/imgs/b/b/bb60d278.jpg

737 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sd03-lOAK [49.106.204.77]):2020/07/18(土) 21:23:34 ID:e+RzRO9/d.net
今更原作読んだけど雑味を取り除いて洗練させたいい改変だと思った雲龍型はいらんとは思うが

738 :名無シネマ@上映中 (スププ Sd03-cKUH [49.98.65.117]):2020/07/19(日) 17:58:03 ID:Xihjfl8Hd.net
むしろ原作がブラックコーヒーで人を選ぶマニアックな鋭さあったのが色んな層に向けてミルクやら砂糖やら塩やらぶっこんでよくわからん味付けになったという印象の映画版
まあそういうの嫌いじゃないけど

739 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f50b-hHzd [218.229.166.71]):2020/07/19(日) 18:20:26 ID:i/HczQ2R0.net
そうね

740 :名無シネマ@上映中 :2020/07/19(日) 20:19:09.76 ID:ka2774gg0.net
洗練はないな
でもまあ映画版の路線もこれはこれでアリだと思う、浜辺美波の可愛さは最大限に引き出せていたし
続編も映画化されたら観に行くつもりでいるがどうなるかな

741 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1d5a-W/bt [110.74.122.252]):2020/07/19(日) 23:54:02 ID:8J0xBOPo0.net
あのノリで魔眼はキツいし、微妙に設定、屍人でオミットされたし
というかヒルコさんのバックボーンは本来キツめなので
スピンオフも実は厳しい(コミカライズでもあったが笑えない)

明智と葉村旅行行くまでのボンクラスピンオフははあり

742 :名無シネマ@上映中 (ラクッペペ MM6b-CR8S [133.106.76.119]):2020/07/20(月) 01:42:01 ID:2IZdo4aOM.net
興業的には、続編あってのスピンオフ。

743 :名無シネマ@上映中 :2020/08/01(土) 03:57:05.83 ID:D4yRS90RM.net
浜辺美波

744 :名無シネマ@上映中 :2020/08/01(土) 03:59:20.23 ID:D4yRS90RM.net
山田杏奈

745 :名無シネマ@上映中 :2020/08/01(土) 18:49:35.29 ID:Hz4sGWAOp.net
>>744
かわいい

746 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a714-CIJH [14.192.98.42]):2020/08/03(月) 00:46:42 ID:hZrbF2nf0.net
山田杏奈ってこの映画で初めて知った。こんなかわいい女優がいたとは

747 :名無シネマ@上映中 (ワキゲー MM4f-G9qI [219.100.28.203]):2020/08/03(月) 01:02:52 ID:hW4OFzjNM.net
https://yoroko100.com/cm-gana-choco

3年くらい前にここにある赤のポスターを駅で見かけた時は悶絶したもの。
真ん中が山田杏奈で、右が浜辺美波。
いつか久間田ちゃんも使ってくれ。

748 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saab-eiEC [106.132.206.103]):2020/08/03(月) 18:51:53 ID:ynCylObEa.net
山田杏奈、最初見た時は市川由衣かと思った

749 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 875d-yqvH [122.219.250.33]):2020/08/04(火) 23:34:38 ID:JAetb4oF0.net
小田さんかわいい
セックスしたことあるのかな?

750 :名無シネマ@上映中 :2020/08/05(水) 20:52:18.54 ID:HvdQCCOIM.net
>>749
山田だよ!

751 :名無シネマ@上映中 :2020/08/10(月) 03:52:37.60 ID:Cr6hvHc00.net
レンタルでみた
学芸会レベルやろと思ったが案外憎めない作品って感じ
明智が最後生きていて、推理を聞いてみたら
神木の買いかぶりでぜんぜん的外れな推理なんやろうなと思ったら違った

752 :名無シネマ@上映中 (スププ Sdc2-Uz88 [49.96.41.25]):2020/08/10(月) 04:23:32 ID:lIohVP/Ld.net
これよりレベルの高いゾンビやミステリはあるんだろうけど、「にくめない作品」てのはいいえて妙だね

753 :名無シネマ@上映中 :2020/08/16(日) 12:45:42.70 ID:Hr6Rc7QbM.net
今更ながら見たが、最後の消毒ガバガバで笑ったわw
とりあえず服脱がせろやw

754 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 255d-OdAQ [122.219.250.33]):2020/08/26(水) 00:00:30 ID:boEWjINT0.net
山田杏奈ちゃんが可愛すぎてたまらん。
彼氏いるんだろうか、今までセックスしたことあるんだろうか。

755 :名無シネマ@上映中 (ワキゲー MM8b-mGEK [219.100.30.40]):2020/08/26(水) 02:21:43 ID:BMTOXVbUM.net
どこにでも掲載されている山田杏奈情報より。
高校は女子校らしいが、その後、芸能活動を優先するために転校したとか。
共学なら男が放っておくまいて。
ちなみに、最初に入学した女子校は偏差値70超えとか。
高校入学前から芸能活動をしていたから、勉強と両立していたんだね。

可愛いわ賢いわ…たまらん。

756 :名無シネマ@上映中 :2020/08/26(水) 12:34:34.74 ID:mSfirlBB0.net
>>820普通そう思うてか
そのように思わせて思わせて
死んでましたってのはお粗末

けどなんとなく好きな作品だわ

757 :名無シネマ@上映中 (ラクッペペ MMab-mGEK [133.106.68.196]):2020/08/26(水) 14:15:12 ID:1ArGA8GGM.net
頼むぞ820。うまく繋げろよ。

758 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 355a-eS8N [210.159.220.185]):2020/08/27(木) 02:06:21 ID:FuXm48cV0.net
そこまで埋まンのw?

ゲオさんで新作100円かつ7泊8日だったせいか全部貸出されてたわ
1店舗当たり15本ぐらいあって、7店舗ぐらい見たがナシ
なんらかのカキコミあるかなと思ってもナシwww
アマプラ配信で増えた、来る・・・、と違うな

来月WOWでやるから、荒らしが言ってたとこ確認してみよか

759 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1d7f-pvyg [124.18.68.107]):2020/08/31(月) 01:56:06 ID:dHqIaL8G0.net
浜辺美波ちゃんの可愛さが至極
続編を切望しております

760 :名無シネマ@上映中 :2020/09/01(火) 21:19:06.91 ID:nS90WKpCM.net
犯人役は山田杏奈固定でお願いします。

761 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp81-evV5 [126.199.79.237]):2020/09/08(火) 11:44:19 ID:Dd7JqeDMp.net
キシュさせてあげる、でウケた

762 :名無シネマ@上映中 (シャチーク 0C39-biH0 [114.134.50.202]):2020/09/08(火) 15:16:44 ID:ER+mc9XJC.net
屍人荘の剣崎比留子以外には浜辺美波には興味がない!
でも魔眼じゃ剣崎はまた違う一面になるだろうから、浜辺じゃない方がいいかも

763 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 997f-87CE [124.18.68.107]):2020/09/09(水) 08:12:50 ID:xTi5LyPv0.net
明智さんのメガネが欲しいです
協力してるxoffにはないので台湾メーカーかも知れません

日本では入手不可能なのかな

764 :名無シネマ@上映中 :2020/09/16(水) 22:56:49.42 ID:dm/Lsgv90.net
山田さん、本当にセックスしたことあるんだろうか?

765 :名無シネマ@上映中 :2020/09/24(木) 00:35:52.69 ID:D9CY/w+X0.net
ヘンテコではあるが魅力ある
佳作には入ると思うな

766 :名無シネマ@上映中 :2020/09/25(金) 23:40:57.82 ID:WZ7Eie8nr.net
ブルーレイで見てます。
静原のデニム脚をじっくり見ていますが、パン線が見つかりません…。

767 :名無シネマ@上映中 :2020/09/26(土) 00:19:39.48 ID:tjKAlJwr0.net
来月、ワウワウで放送

768 :名無シネマ@上映中 :2020/09/26(土) 03:13:51.64 ID:4JkOGd56M.net
>>766
パンツ履いてないよ。
線がでるのが嫌なんだって。

769 :766 :2020/09/26(土) 07:06:32.99 ID:b4sEigkar.net
>>768
ありがとうございます。
ノーパンですか…。
Tバックかもしれないと思って、必死にラインを探したのですが…。

770 :名無シネマ@上映中 :2020/09/26(土) 07:38:53.00 ID:ea9LKovGd.net
女の子が映像残る映画作品で「私この時ノーパンだったんですよ」とかいうわけないだろ

771 :名無シネマ@上映中 :2020/09/26(土) 07:49:54.41 ID:k7MNIxCc0.net
いろんな楽しみ方があるものだ

772 :名無シネマ@上映中 :2020/09/26(土) 09:41:18.43 ID:YoWg4dFqa.net
>>768
いやいや
ノーパンなわけないだろ
線が出ないように競泳水着を着ているんだよ

773 :名無シネマ@上映中 :2020/09/29(火) 15:16:29.86 ID:P+LZkXz2r.net
毎日、ブルーレイ見てます!

774 :名無シネマ@上映中 :2020/09/29(火) 20:51:25.33 ID:teP/EBovM.net
具体的には書けないけど、屈んだ時、ジーンズの上、シャツがめくれて、背中越しに一瞬見える瞬間があるね。

薄い青系ですかね。清楚感あります。
山田杏奈の好感度が上がりまくりです。

信じるか信じないかは貴方次第ですが。

775 :名無シネマ@上映中 :2020/09/29(火) 21:51:31.49 ID:P+LZkXz2r.net
>>774
ありがとうございます。
まだ、見つかりませんが…。

776 :名無シネマ@上映中 :2020/10/08(木) 17:47:18.04 ID:INeZI47y0.net
明智さんがしてるメガネが欲しいのに情報がありません
残念です

777 :名無シネマ@上映中 :2020/10/15(木) 20:44:10.50 ID:ZoxgS+ZI0.net
WOWOWでやらんの?

778 :名無シネマ@上映中 :2020/10/15(木) 20:51:02.16 ID:3G1rFFw6a.net
>>777
https://www.wowow.co.jp/detail/170222
10/17(土)午後8:00 WOWOWシネマ
10/18(日)午後0:55 WOWOWプライム

779 :名無シネマ@上映中 :2020/10/15(木) 21:50:42.90 ID:ZoxgS+ZI0.net
>>778
おお
サンキュ

780 :名無シネマ@上映中 :2020/10/18(日) 11:46:08.97 ID:9T6vw9/d0.net
スマホの中身を見られて怒らなかったから怪しいというのは無理があるのではないか
外で落とした場合は中身を見るしか持ち主に届ける術は無いだろうし、せっかく届けて
やったのにとトラブルになる

781 :名無シネマ@上映中 :2020/10/18(日) 14:11:50.88 ID:9T6vw9/d0.net
ブスの出演者が館に戻る前にゾンビになって殺されたのは可哀想だった

782 :名無シネマ@上映中 :2020/10/18(日) 16:17:45.52 ID:VzXbWOrbM.net
>>781
デフがブスにトドメをさした、って…名前で言ってやれよw

783 :名無シネマ@上映中 :2020/11/10(火) 07:11:13.20 ID:G834OfhD0.net
ミステリー×ゾンビって山口雅也とこれくらい?

784 :名無シネマ@上映中 :2020/11/10(火) 07:50:52.97 ID:A2MPHsEI0.net
小林泰三>わざわざゾンビを殺す人間なんていない

ゾンビが当たりまえの世界(非荒廃)でのミステリーもの

785 :名無シネマ@上映中 :2020/11/25(水) 18:41:55.16 ID:e/VvHjGt0.net
浜辺美波かわいいよなー

786 :名無シネマ@上映中 :2020/11/25(水) 19:08:58.60 ID:+zdj7L2Qp.net
確かにかわいい、だがしかしなぁ

787 :名無シネマ@上映中 :2020/11/25(水) 22:46:45.54 ID:kLDJLnyy0.net
山田杏奈さんもかわいい

788 :名無シネマ@上映中 :2020/11/26(木) 06:02:59.04 ID:5LOidXoN0.net
神木くん掘りたい

789 :名無シネマ@上映中 :2020/11/26(木) 19:15:38.80 ID:mjGMNVyFM.net
観る度に山田杏奈の新たなかわいさを発見する。
咲のDVDも買ってしまった。
あれはメガネっ娘フェチには凶器だ。

790 :名無シネマ@上映中 :2020/11/26(木) 22:38:02.31 ID:jZLw8JMh0.net
>>789
同感です
デニムがムチムチで何度も何度も何度も…

791 :名無シネマ@上映中 :2020/11/27(金) 11:39:39.03 ID:BTMSwNPr0.net
山田杏奈が幸せになるifルートくれ

792 :名無シネマ@上映中 :2020/11/29(日) 20:33:28.10 ID:uO9UzOOqr.net
>>790
私も…。
パンティラインは見つからないのですが…。

793 :名無シネマ@上映中 :2020/12/10(木) 05:12:15.70 ID:1M1jA2sXr.net
山田杏奈

794 :名無シネマ@上映中 :2020/12/10(木) 08:19:31.56 ID:kf8sanzE0.net
>>793
かわいい下半身

795 :名無シネマ@上映中 :2020/12/10(木) 20:40:44.39 ID:WIjIxwYPr.net
>>794
デニムが似合います。

796 :名無シネマ@上映中 :2020/12/10(木) 22:48:14.32 ID:T4OrZxt40.net
>>793
好きすぎて辛いです

797 :名無シネマ@上映中 :2020/12/11(金) 13:18:35.92 ID:e8Bu3ikYx.net
>>793
好き

798 :名無シネマ@上映中 :2020/12/12(土) 23:38:56.35 ID:uHlCdfCJ0.net
山田杏奈ちゃん最高に可愛い
SEXしたい

799 :名無シネマ@上映中 :2020/12/14(月) 07:26:40.82 ID:b0YqW+630.net
799

800 :名無シネマ@上映中 :2020/12/14(月) 07:26:47.45 ID:b0YqW+630.net
800

801 :名無シネマ@上映中 :2021/01/01(金) 00:20:44.54 ID:L5JQPp7OM.net
あけおめことよろ
今年も山田杏奈を推していくのさ

802 :名無シネマ@上映中 :2021/01/30(土) 21:15:08.65 ID:M4VlAoq/M.net
杏奈の出演映画を観てきた。
可愛かった。

803 :名無シネマ@上映中 :2021/04/24(土) 14:59:42.12 ID:BYH6cDay0.net
>>793
かわいい

804 :名無シネマ@上映中 :2021/06/13(日) 00:29:29.44 ID:EcHvIzIa0.net
195 名前:名無しのオプ [sage] :2021/06/13(日) 00:28:53.99 ID:lhCl8DmS

1番安いアマゾンプライムで公開!
毎回毎回1番安いアマゾンプライムが大型新作を先に公開する
さすが資金力が違うな

805 :名無シネマ@上映中 :2021/06/18(金) 10:33:40.22 ID:useg98sS0.net
アマプラに来てたので今観てる
途中からゾンビってフロムダスクティルドーンのオマージュ?
残念ながらクオリティは山形スクリームのレベルだな
そして浜辺ちゃんかわいい

806 :名無シネマ@上映中 :2021/07/04(日) 12:57:14.75 ID:VbE0jaWO0.net
二人共スマホになぜロックをかけてなかったのか理由が知りたい

807 :名無シネマ@上映中 :2021/09/21(火) 22:56:39.39 ID:nWTVrHpw0.net
今更見たけど、自分は面白かったけどな
中村目当てのファンが見に行ったらキレてただろうけど

808 :名無シネマ@上映中 :2021/11/14(日) 21:07:23.15 ID:3L6Jy66u0.net
尼プラにきてたんで観てみた

冒頭に悪魔の手毬唄のおはんを混ぜてきたのに大ウケして期待してたのに
なんてことなかったのは残念

809 :名無シネマ@上映中:2021/11/14(日) 21:22:55.05 .net
浜辺美波ってどうしてこうケータイ刑事な演技なんだろう

810 :名無シネマ@上映中 :2021/11/24(水) 05:36:43.05 ID:yd0oF0nc0.net
さっき観たけどまあまあって感じかなぁ
Amazonのレビューなら星3ってとこか
前情報一切入れずにちゃんとしたミステリなのかと思ってたのにいきなりゾンビで個人的にはめっちゃ萎えたが、トリックがそれなりに面白かったのとテンポの良さに多少救われた
でも犯人の計画性の無さとか明智が犯人分かった理由付けの甘さとか気になる部分も多い
脅迫状がアイツだったのもご都合主義的だし、そもそも誰がウィルス持ち込んだのかが謎のままなのでそれを加味して推理してた奴は腰砕けだろう
ウィルス自体が犯行を難解にする為のご都合主義とも言える
全体的にコミカルなのはまあ好みは別れるか
コミカルな邦画ミステリでキサラギ以上の物が有ったら誰か教えてくれ
って、もうこのスレにはそうそう人は来ないか

811 :名無シネマ@上映中 :2021/11/24(水) 12:07:31.66 ID:cY3+lJ6w0.net
>>810
原作とかけ離れたキャストあり、キャラクター化過剰のエンタメ作品なのでそういう感想でバッチリ合っているなと思う

もし設定を気に入ってくれていたら、原作をオススメしたい(映画板でいうことでもないのかもしれない、すまん)

812 :名無シネマ@上映中 :2021/11/24(水) 18:51:33.74 ID:G0ZJwckF0.net
>>811
そうだね、浜辺美波を筆頭にキャラ重視で回していく感じだったな
本格ミステリを期待して観るとちょっと微妙だけど、肩の力を抜いて観る分には普通に楽しめたかな
原作はゾンビながらも真面目に展開してる感じなのかな?
それなら映画を補完する意味でも一度読んでみようかな

813 :名無シネマ@上映中 :2021/11/25(木) 02:38:47.39 ID:1ms+SJRe0.net
>>1
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/16さん1406776/

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
https://www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30〜 テンポが改変された曲がある理由を説明

スローテンポに改悪した犯人は植松伸夫でした

総レス数 813
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200