2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

嘘八百 京町ロワイヤル ワッチョイなし

1 :名無シネマ@上映中:2020/01/27(月) 07:41:07.68 ID:TweNWPW3.net
幻のお宝をめぐり、中井貴一と佐々木蔵之介扮する古物商と陶芸家がだまし合いの大騒動を繰り広げるコメディのシリーズ第2作。
大阪・堺で幻の利休の茶器をめぐって大勝負を仕掛けた古物商の則夫と陶芸家の佐輔が、ひょんなことから京都で再会を果たす。
そこで出会った着物美人の志野にほだされた2人は、利休の茶の湯を継承し、天下一と称された武将茶人・古田織部の幻の茶器にまつわる人助けに乗り出すが……。
劇場公開日 2020年1月31日

嘘八百 京町ロワイヤルのオフィシャルサイト
https://gaga.ne.jp/uso800-2/
嘘八百のオフィシャルサイト
https://gaga.ne.jp/uso800/
オフィシャルTwitter
https://twitter.com/uso800movie
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無シネマ@上映中:2020/01/27(月) 07:41:43.02 ID:TweNWPW3.net
スタッフ
監督 武正晴
脚本 今井雅子 足立紳

キャスト
小池則夫 中井貴一
野田佐輔 佐々木蔵之介
橘志野 広末涼子
野田康子 友近
大原いまり 森川葵
牧野慶太 山田裕貴
よっちゃん坂 田利夫
野田誠治 前野朋哉
西田 木下ほうか
材木屋 宇野祥平
田中四郎 塚地武雅
後醍醐 桂雀々
青山一郎 吹越満
内村 坂田聡
ピエール ブレイク・クロフォード
マリ 冨手麻妙
番頭 山田雅人
ギャラリーオーナー浜村淳
橘正志 国広富之
億野万蔵 竜雷太
嵐山直矢 加藤雅也

3 :名無シネマ@上映中:2020/01/27(月) 07:42:49.29 ID:TweNWPW3.net
ワッチョイスレシラけているから立てた

4 :名無シネマ@上映中:2020/01/27(月) 09:04:14 ID:/S1KtPAT.net
このやっつけ仕事感、嫌いじゃない(笑)

中井貴一、主演作「嘘八百」が「イマイチだったら、記憶にございません!で」
https://eiga.com/news/20200120/19/
中井は「まさかの2作目。前作は16日間で撮った。
ものすごく寒くて、苦しい思いしかしなかった。
しかし、皆さんが見てくれたおかげで続編となった。」
佐々木も「まさかの続編ですが、続編はそうあるものではない。
『前より豪華にしますよ』と言われ、撮影が4日増えた。」

5 :名無シネマ@上映中:2020/01/27(月) 10:37:20 ID:O3cjoE3y.net
前作は我が国の嘘八百クソバカ総理がご覧になってるからな
中井貴一と会食するような仲なので
記憶にございませんに続いて夫婦で鑑賞なさるだろう

6 :名無シネマ@上映中:2020/01/27(月) 16:28:35 ID:giiQ0RYL.net
前作の地上波放送ないの?

7 :名無シネマ@上映中:2020/01/27(月) 21:11:56.12 ID:ivz5z7Qd.net
>>4
前作スルーしたのに、こういう言い方されると逆に観たくなるな
前作借りてくるわ >>1おつ

8 :名無シネマ@上映中:2020/01/28(火) 10:30:35.67 ID:Ixb3UszW.net
貴一さんブルーリボン賞だって(いぶきの熱演が認められたな
んで、明日志らくの番組に蔵之介さんと来るって

9 :名無シネマ@上映中:2020/01/28(火) 15:00:03 ID:4/4A/VXN.net
老舗の旦那さんが骨董市で茶碗を手に取って首を傾げると値段が上がる
そんな詐欺映画を見た記憶だけ残っていて、題名を思いだせずモヤモヤしている
「カラスの親指」はサラッとやってだけど、なんだったかなあ?

10 :名無シネマ@上映中:2020/01/28(火) 18:17:33.45 ID:PhIo37Qv.net
>>9
映画じゃないけど京都迷宮案内で野際さんが嬉しそうに茶碗を買った回かな
落語のはてなの茶碗をもじった話

11 :名無シネマ@上映中:2020/01/28(火) 18:19:11.77 ID:VTsIkbpl.net
>>7
ぜーんぶ嘘ぉ

12 :7:2020/01/29(水) 06:46:50 ID:9h/iT23G.net
前作観たけど、なんと言うかめちゃくちゃやな
途中から細かいこと気にするの止めたら面白い
ジオラマは流石に力入っていたな

>>10
それや、それでんがな、おおきに

13 :名無シネマ@上映中:2020/01/29(水) 07:15:03 .net
もしよかったら

https://ticket.st/tickets/5495913

14 :名無シネマ@上映中:2020/01/29(水) 07:50:03.56 ID:cYhLKjJ7.net
ぴあのリセールだけでも23件も出てるのに
連れ立って見に行くようなのは友達同士でダブって当選しやすい

15 :名無シネマ@上映中:2020/01/29(水) 10:39:45 ID:GOGykpU/.net
ぐっどらっく纏め

監督は全裸
コンプライアンス反対!
俺たちのやってること全部嘘だから

16 :名無シネマ@上映中:2020/01/29(水) 12:07:17 ID:EM29I4ga.net
カンペ読み(暗記してきたのかな)終わったら急に生き生きし出して笑った
落語好きだが志らくの落語は聞いたことないと堂々と中井さん

17 :名無シネマ@上映中:2020/01/30(木) 06:34:08.06 ID:Izzfgh7n.net
>コンプライアンス反対!

ワイドショーが東出ネタで笑い取ろうとしてんのに腹を立ててんだろうね

で、転売野郎は値下げしてやんのwww

18 :名無シネマ@上映中:2020/01/30(木) 11:16:38 ID:5uzjkMPg.net
たぶん広末がラスボスオチだよね?

19 :名無シネマ@上映中:2020/01/30(木) 13:40:17.07 ID:LUrSxlgS.net
いまりに14億賭けるわ

20 :名無シネマ@上映中:2020/01/30(木) 19:55:23 ID:mHJ2vaQw.net
冨手麻妙だな、間違いない

21 :名無シネマ@上映中:2020/01/31(金) 08:00:36 ID:vzK7U3UJ.net
観るまでスレを開いたら負けだな

22 :名無シネマ@上映中:2020/01/31(金) 22:04:35.56 ID:bNDU3HkO.net
みてきたわー。
笑ったけど、ギャグが面白いというより、俳優の持ってるおかしみで笑ったんだよなあ。
見たあと気分がすっきりしない。

23 :名無シネマ@上映中:2020/02/01(土) 14:07:07.19 ID:oSl5BzYv.net
志野さんが使ってた志野茶碗はなかなかの名品だった
ギャグはコテコテであくまでもしつこく、そして次に何がくるか安心して準備できる
ラスボスは・・・・・誰がラスボスなんだこれ(笑)

24 :名無シネマ@上映中:2020/02/01(土) 21:09:40 ID:G/4kFf3P.net
脚本は微妙なのよこれ。
設定に現実感が全くない。
俳優陣の魅力で押し切っちゃってる。

25 :名無シネマ@上映中:2020/02/01(土) 21:18:35 ID:ZFWkXpb2.net
だがそれがいい
寅さんと言うよりクレージーキャッツの無責任さ
細かいとこに目くじら立てて観たら、なんも解らんやろうなあ
寅さんはあんまり見ないが、こっちは好きだ

26 :名無シネマ@上映中:2020/02/01(土) 22:57:13.01 ID:G/4kFf3P.net
アマゾンプライムで前作が無料だわ。

27 :名無シネマ@上映中:2020/02/02(日) 00:35:34 ID:bRxv6Yeg.net
最後あれ警察にそのまま素直に連行されてたらどうするつもりだったのかね。

28 :名無シネマ@上映中:2020/02/02(日) 02:52:24.18 ID:8Ilxcweo.net
そもそもなんの容疑で警察が来たんだっけ?

29 :名無シネマ@上映中:2020/02/02(日) 08:02:56.66 ID:kUWCLXnF.net
>>24
太秦で打ち合わせしていた時点で、警察も・・・だろうなと薄々
まあ、「スティング」のパクりやな
あれだけの仕込みをしておいて巻き上げた金があれじゃ大赤字だろ

「大海原じゃなくて大嘘ボラ」はツボに嵌まった

30 :名無シネマ@上映中:2020/02/02(日) 08:04:23.57 ID:kUWCLXnF.net
>>24さんにに言うこと書き忘れた

全部嘘だから

31 :名無シネマ@上映中:2020/02/02(日) 15:59:43.92 ID:WX5Rtp2+.net
くだらないことを真面目にやる第二段で前より辻褄の合わんことだらけだった
そういう整合性を突き詰めて行くシリーズじゃないから次回はもっと無茶やりそう
順当に小堀遠州の遺品に行かないだろうな、これは

32 :名無シネマ@上映中:2020/02/02(日) 19:57:20 ID:iQK0Ybi0.net
前作とどっちが面白い?

33 :名無シネマ@上映中:2020/02/02(日) 21:10:30 ID:bRxv6Yeg.net
前作の方が面白いと思う。

34 :名無シネマ@上映中:2020/02/03(月) 05:25:51 ID:eCq5Aylf.net
巻き上げた金額が桁違いなのと、妙にいい人になったのがね
モヤモヤした人はどの辺でモヤモヤしたんだろ

35 :名無シネマ@上映中:2020/02/03(月) 08:18:33.29 ID:OnXx6PA8.net
都合の良すぎる展開って見てて疲れるんだよ。
東映テイスト。

36 :名無シネマ@上映中:2020/02/03(月) 08:27:54.23 ID:ZNmHlSzk.net
>>35
ゆがんでいるなあ、良いゆがみ具合だ
たまにはご都合主義観て脱力すれば良いのに、たまには・・・

37 :名無シネマ@上映中:2020/02/03(月) 08:35:08.80 ID:OnXx6PA8.net
東映の三角マークが付いた映画はみんなそれだから。

38 :名無シネマ@上映中:2020/02/03(月) 09:50:07.10 ID:i1NMMQSa.net
こういう奴がカイジ見てハラハラドキドキしてたら笑うわ

39 :名無シネマ@上映中:2020/02/03(月) 10:45:11.22 ID:OnXx6PA8.net
翔んで埼玉は東映テイストが奇跡のようにプラスに作用したけどな。

40 :名無シネマ@上映中:2020/02/03(月) 11:26:51.51 ID:BrhvsjS6.net
今観てきたよ
面白かったな!
次回はホントに函館に来るのかな
「探偵はBARにいる」とクロスオーバーしたら面白いのに

41 :名無シネマ@上映中:2020/02/03(月) 13:31:24 ID:Nmu3q52t.net
脚本が「パコダテ人」の今井雅子だから函館って出ただけなのかな
冨手麻妙が見れて良かった

42 :名無シネマ@上映中:2020/02/03(月) 17:03:05.86 ID:ZNmHlSzk.net
七哲筆頭の蒲生氏郷が利休の息子を会津に匿った時に名器も引き受けて
戊辰戦争のおりに土方歳三が軍資金にするためにそれを譲り受けて
今も函館のどこかにそのお宝が眠っているという伝説は有名

函館の続編全然アリだね

43 :名無シネマ@上映中:2020/02/03(月) 19:43:34 ID:MaeUP8UR.net
有名(笑)
そうだな、函館編やろう

44 :名無シネマ@上映中:2020/02/04(火) 06:17:26 ID:b9TXYsOb.net
その次は熊本に行って細川家のご当主を騙す話を(本人出演で
「海すずめ」で宇和島伊達家のご当主も出演しているから大丈夫だろう

45 :名無シネマ@上映中:2020/02/04(火) 15:13:33 ID:wWnve3E9.net
>>34
前作は中井さん側もズルい側に見えてたけど、
今回はそこからの流れがあるからか ええ人側になってましたね。
わかりやすいといえばわかりやすかったけど

46 :名無シネマ@上映中:2020/02/04(火) 16:17:39.35 ID:MznOVuGS.net
このスレは既にスレが立ってるのを知っていて荒らしが嫌がらせで立てたスレです。
重複してるので最初に立ったこちらからお願いします。

【中井貴一】嘘八百 京町ロワイヤル【佐々木蔵之介】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1578611840/

47 :名無シネマ@上映中:2020/02/04(火) 16:31:10.11 ID:1FIpsb+c.net
>>46
それワッチョイスレじゃん。

48 :名無シネマ@上映中:2020/02/04(火) 19:23:41 ID:YY79ws48.net
>>46
なんでこっちの内容をコピペしてるの?

49 :名無シネマ@上映中:2020/02/05(水) 19:44:59.86 ID:jjWSK4Nh.net
>>45
続編をやるなら心を入れ替えてちゃんとクズ道を進んで欲しいね
鼻の下を伸ばしたまま広末にお宝渡すのかと思ってたけど、まさかのウザい学芸員に・・・

総レス数 49
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200