2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CATS】キャッツ【メモリー】 5

1 :名無シネマ@上映中:2020/02/11(火) 23:06:19.24 ID:8JzbinJW.net
2020年1月24日、日本公開

https://cats-movie.jp/

2 :名無シネマ@上映中:2020/02/12(水) 04:35:16.87 ID:VQrvFi/s.net
こっち使おう

3 :名無シネマ@上映中:2020/02/12(水) 04:49:42.98 ID:yaNwFz/P.net
また埋め荒らしがIPモロ出しスレ立ててたのか。

4 :名無シネマ@上映中:2020/02/12(水) 07:17:42.75 ID:g7LoOyJy.net
またあいつやらかしたのかよw

5 :名無シネマ@上映中:2020/02/12(水) 10:34:15 ID:yaNwFz/P.net
昨日、ドルビーシネマを見てきたけど、半分ぐらい席が埋まってたよ。
アカデミー賞で盛り上がってる中、なかなかがんばってる感じ。

6 :名無シネマ@上映中:2020/02/12(水) 12:25:01.17 ID:VQrvFi/s.net
これ歌舞伎っぽいんだよな

7 :名無シネマ@上映中:2020/02/12(水) 12:44:14.58 ID:yaNwFz/P.net
そういや、歌舞伎の白浪五人男って、5人の男の自己紹介だよね。
自己紹介だけ5人がそれぞれ延々やってても客を引きつける。
キャッツだわ。

8 :名無シネマ@上映中:2020/02/12(水) 16:02:05 ID:yaNwFz/P.net
ダメな人って全体通した物語になんで拘るんだかなあ。
コヤニスカッツィとか全く物語がないけど、見終わると感動するのに。
むしろ、ハリウッド風にきっちり作った物語は、水戸黄門の由美かおるの入浴とか、印籠とかと一緒で、いつ出てくるかタイミングがみんな一緒なんで、代わり映えしないってことはある。

9 :名無シネマ@上映中:2020/02/12(水) 16:58:21 ID:KBqNbONB.net
ヒロインはゆみかおるに似ている。
さわぐちやすこにも似ている。

10 :名無シネマ@上映中:2020/02/12(水) 18:54:35.86 ID:Ymy//pAK.net
www辺りでモッシュピット内は振りコピあり声出し爆音上映したら
盛り上がりそうな感じした

11 :名無シネマ@上映中:2020/02/12(水) 19:48:26 ID:gnZMFOsj.net
色々書かれていたので(ソースは5ちゃん)身構えて行ったのだが普通に面白くて拍子抜けした
ミスト可愛いよミスト

12 :名無シネマ@上映中:2020/02/12(水) 20:05:51 ID:yaNwFz/P.net
>>9
ちょっと昭和っぽい顔立ちって気がするわ。
死ぬほどかわいいけど。

13 :名無シネマ@上映中:2020/02/12(水) 20:35:39.60 ID:a3z4jIkw.net
ヒロイン猫は素の顔になると色黒のケニア人

14 :名無シネマ@上映中:2020/02/12(水) 20:44:03.46 ID:yaNwFz/P.net
>>11
世評は当てにならんのよ。
自分で判断しないと。

15 :名無シネマ@上映中:2020/02/12(水) 22:15:35.67 ID:nSLKq1HZ.net
Gのシーン、「魔法にかけられて」の方が不衛生でよっぽどキツイ。
人面Gなんかよっぽどマイルド。

16 :名無シネマ@上映中:2020/02/13(木) 06:21:08.72 ID:Cn9RQkda.net
あそこまで擬人化するなら、飲み物もコップやジョッキに入れて飲めば良かった
バーカウンターまであるのに…
人間が皿に這いつくばって舌でぺちょぺちょ舐めるって絵がほんと良くない
しかも何度も出てくるし。

17 :名無シネマ@上映中:2020/02/13(木) 06:42:58.72 ID:DaTk16k9.net
>>16
確かにな…、でも普通にジョッキで酒飲んだら人間のおっさんになり過ぎるやろ

18 :名無シネマ@上映中:2020/02/13(木) 13:57:28 ID:nDW9DOqG.net
ラズベリー賞のサイトを見た。
なんか泣けてきたわ、こんなにいい映画なのに。

19 :名無シネマ@上映中:2020/02/13(木) 15:03:31 ID:SJ2YFql1.net
ピカソも最初は評価されなかった。
評論家の感性がキャッツに追いつくのを待つしかない。

20 :名無シネマ@上映中:2020/02/13(木) 16:20:40.83 ID:nDW9DOqG.net
欧米人にはまだ早かったのね。

21 :名無シネマ@上映中:2020/02/14(金) 01:11:55 ID:sYyYbZ8w.net
>>16
やっとこさ見てきたもんだけど
ミルクジョッキ飲みは長靴を履いた猫でやってるしぃ

猫飼いからすればぴちゃぴちゃ飲んでる方がリアリティーあっていいよ
舞台の方もそうだけど
振り付けの人相当猫の動き研究してる
映画も舞台も終始猫あるあるばっかだもん

22 :名無シネマ@上映中:2020/02/15(土) 10:06:21.83 ID:HSJBGrPq.net
日本の興収案の定頭ひとつ抜けてるね
UKも抜けるでしょう。
さすが変態国家ジャパン
https://www.boxofficemojo.com/title/tt5697572/

23 :名無シネマ@上映中:2020/02/15(土) 12:58:44.30 ID:tM03YI49.net
>>18
映画は目に見えるモノをベースに理解していくモノだから
舞台がリアルでキャストがステージプロダクションだと
映画の方から観てる人達はまず違和感が先に立っちゃうから
仕方ないと言えば仕方ない

24 :名無シネマ@上映中:2020/02/15(土) 15:16:38.67 ID:j9ccnqWt.net
>>23
となると、こういうテイストの映画はもう二度と作られないってことだなあ。

25 :名無シネマ@上映中:2020/02/15(土) 16:23:53.60 ID:ezn2bDm6.net
ブロードウェイで見たミュージカルは感動したがこの映画は開始30分でお休みタイムと化した

26 :名無シネマ@上映中:2020/02/15(土) 16:55:07.03 ID:qAP4v8/G.net
サントラダウンロードしたら三曲だけ別のアルバム扱いされる
何故

27 :名無シネマ@上映中:2020/02/15(土) 16:56:53.86 ID:TWbHKRrs.net
>>24
多分、まんまネコが歌って踊った方が
視覚的に違和感無い分認められたかもしれん
リアルライオンが喋って演技したライオンキングは観られてるし

…ただ、ミュージカルである意味は無くなるな…

28 :名無シネマ@上映中:2020/02/15(土) 17:12:04.41 ID:2UoewNWm.net
俺も途中で寝たな
起きたらメモリー歌ってた
よくもこんな駄作作れたね
レミゼと同じ監督なんだろ

29 :名無シネマ@上映中:2020/02/15(土) 17:40:53.48 ID:0QTuExmm.net
猫っぽく振る舞う人間だからなぁ
長靴をはいた猫のように猫が人間っぽく振る舞うのはいいけど

30 :名無シネマ@上映中:2020/02/15(土) 17:50:47.87 ID:Y4/SMluq.net
レミゼも元の舞台が傑作なだけでこの監督の映画はとくべつ名作なわけではなかった

31 :名無シネマ@上映中:2020/02/15(土) 20:09:06 ID:j9ccnqWt.net
すんげー名作ではないが、ラジー賞にするようなもんではない。

32 :名無シネマ@上映中:2020/02/15(土) 20:17:25 ID:SqMcMEO3.net
そりゃラジー賞作品連発できる作家はざらにいないっしょ

33 :名無シネマ@上映中:2020/02/15(土) 21:39:46 ID:DCLMUi1Q.net
>>32
ジョン・デレクとシルベスター・スタローンがいるんだよなぁ…

34 :名無シネマ@上映中:2020/02/15(土) 21:41:33 ID:j9ccnqWt.net
なんでラジー賞なのか関係者に問い詰めたいわ。
全然納得できない。

35 :名無シネマ@上映中:2020/02/15(土) 21:47:25.51 ID:qAP4v8/G.net
去勢のジョークがlgbt的にがっつりアウトだからダメだったんだろって推測を見た
猫の話なのにな

36 :名無シネマ@上映中:2020/02/15(土) 22:03:41.46 ID:DCLMUi1Q.net
>>34
あっちの評価だとやっぱり
映画として、見た目の「奇妙さ」が一番大きな理由みたいだ
映像に拭えない違和感があるなら、映画と言う映像にする意味がない

また、監督はじめキャストが大物過ぎて
途中で「これヘンじゃね?」と言えるスタッフがおらず
結局試写会観た一般の人が初めてそれを口にする悲劇が起きてる

37 :名無シネマ@上映中:2020/02/15(土) 22:21:52.31 ID:SqMcMEO3.net
>>33
作家じゃないし

38 :名無シネマ@上映中:2020/02/15(土) 22:38:02.98 ID:RHO45eRh.net
舞台を見たことがない映画初見の人の感想を聞くことができた。
耳や尻尾が本物のネコのように動くのがかわいくて見た目に違和感はなかったとのこと。
ストーリーもわかりやすく楽しかったと言っていた。
その人が見たのは吹き替え版で大竹しのぶはあまり巧くないと思ったらしい。
全体の感想として普通に面白かったと言っていた。

39 :名無シネマ@上映中:2020/02/15(土) 22:57:13.71 ID:65UjtEQ6.net
>>36
変じゃないじゃん別に

40 :名無シネマ@上映中:2020/02/15(土) 23:15:47.36 ID:7NSXHpZ1.net
>>38
ここの人たちは舞台版なんて見てない人が殆どだよ??

41 :名無シネマ@上映中:2020/02/15(土) 23:17:28.17 ID:E+5hC3sB.net
>>34
ディズニーの魔の手が…

42 :名無シネマ@上映中:2020/02/16(日) 00:50:58.22 ID:DYAdgjma.net
ストーリーなんてあってないようなもんだろキャッツは。。。

43 :名無シネマ@上映中:2020/02/16(日) 01:29:32.33 ID:cPUsp9EN.net
犬鳴村に圧敗する猫。

44 :名無シネマ@上映中:2020/02/16(日) 01:43:10.19 ID:1qIjw2Q1.net
歌って踊る動物を独占したがる勢力がいます

45 :名無シネマ@上映中:2020/02/16(日) 04:57:48 ID:w5fDyoRC.net
今日10回目観て来たけどまだまだ観たいわ
隣のジジババがつまらなく無いけどメモリーが弱すぎで全体が締まらない言ってたわ

46 :名無シネマ@上映中:2020/02/16(日) 05:16:28 ID:P0vI74P2.net
メモリーは3回歌わせるなら最後の1回は滔々と歌い上げてほしかったな
グズグズの涙声ばかりではジェニファーハドソンの採用意義なし

47 :名無シネマ@上映中:2020/02/16(日) 06:49:09.36 ID:Jl3psJN5.net
>>38
舞台から入ったけど
映画は尻尾がブワっとなったり、ピピピピピって立って震えたり
猫耳ピョコピョコ
おひげも動くで映画はこういう動きCGでやれるからいいなと思った
イアン・マッケランガスのしっぽブワっとか本当にかわいかった

なんつうか日本人のほうがアニメやら古くは鳥獣戯画やら
見た目はなんでもこいで慣れてるのかも
実写番ソニックは受け付けなかったけどねw

48 :名無シネマ@上映中:2020/02/16(日) 07:37:22.55 ID:Hkp8YK7t.net
>>39
あっちで一番多い評価が「奇妙」なんだよ
アカデミー賞のスピーチで出演者が自虐する程度には、映像効果を酷評されている

49 :名無シネマ@上映中:2020/02/16(日) 08:29:59 ID:H0cbi171.net
映像を修正して公開するって聞いてたから、もうちょい猫メイク風に顔を修正するんだろうな、と思ってたら、そこは変える気なかったんだな

50 :名無シネマ@上映中:2020/02/16(日) 09:45:12.00 ID:OBwF1A+O.net
あれ業界大手がアカデミー側に声明出したんだってな
業界自体が厳しい上に映画の祭典でコケにされたからジョークで流せなかったらしい

51 :名無シネマ@上映中:2020/02/16(日) 10:09:33.54 ID:YhFtOgik.net
手塚治虫キャラみたいですんなり受け入れられたが
メリケン人にはあれが奇妙に映るのか
変なのw

52 :名無シネマ@上映中:2020/02/16(日) 10:13:32.07 ID:DYAdgjma.net
日本でも否定派の方が多いよ
映画も公開館数縮小されまくりぃ
1917見た方がいい

53 :名無シネマ@上映中:2020/02/16(日) 10:26:26.93 ID:bYe9tlHC.net
「自分はわかってる」アピールも良いんだが
世の中の評価は「わかってない」人達が創り出すモンだからな
そっちに配慮しないと、酷評まむべなるかな

54 :名無シネマ@上映中:2020/02/16(日) 11:11:22.82 ID:GRxwbROu.net
>>41
二足歩行のねずみを踊り食いしようとする猫なんて許せないわな

55 :名無シネマ@上映中:2020/02/16(日) 12:00:46.24 ID:WOX3nD9N.net
二足歩行のコックローチもぼりぼり貪り食われてましたやん
さほど苦手でない(むしろうちの猫あるある)から笑えたわ

56 :名無シネマ@上映中:2020/02/16(日) 12:39:55.53 ID:jgk/4lUw.net
>>36
映画見てないけどそこが最大の問題っぽいよね
海外版舞台キャッツの大ファンなんだけどPVが気持ち悪くて未だに見に行けてないからな
PVだけでうわわあああって生理的な拒絶反応が出る

それに加えてストーリーやキャラの改変だか改悪
ゴキブリ食うとかカメラワークの酷評見て行く気なくした

元の舞台が最高傑作だし音楽もキャラもいいから映画の評価もそこの恩恵は受けるだろう
シーマンな人面猫が気にならないタイプならそこで評価上がるかもしれない
でも見た目が気になるタイプにとっては視覚効果が最悪すぎ
大画面で見る映画だからなこれ

57 :名無シネマ@上映中:2020/02/16(日) 12:45:13.44 ID:itBtqyXq.net
うーむ
そんなにひどいとも思わなかったが
ライバル映画持ち上げたい層にとっては
欠点見つけては叩くのに最適な作品なんだろうなw

58 :名無シネマ@上映中:2020/02/16(日) 12:49:06.17 ID:hi9HVv92.net
この映画はあれだよ。わざとたたかれることによって
評判を上げるタイプのマーケティング手法だろ。

59 :名無シネマ@上映中:2020/02/16(日) 12:51:00.59 ID:3f5k4Ori.net
そこまで酷いとは思わなかったけど良いところを積極的に語ったり繰り返し観に行ったりしたくなる出来でもなかった

60 :名無シネマ@上映中:2020/02/16(日) 12:52:34.15 ID:OBwF1A+O.net
キャラの改変もタガー以外であんまキレてるファンは見なかったけどな
逆に言えばタガーのファンはご愁傷様

61 :名無シネマ@上映中:2020/02/16(日) 13:24:38.49 ID:DYAdgjma.net
ブロードウェイやウエストエンド見に行く本物層からは叩かれるだろう
カラオケの劇団四季でしか見たことのない偽物層はいいんじゃないというだろう

62 :名無シネマ@上映中:2020/02/16(日) 13:47:59.92 ID:olG7O+dQ.net
タガーはせっかく黒人にするなら舞台以上にセクシーに出来ただろうになんで去勢オスやねん

63 :名無シネマ@上映中:2020/02/16(日) 14:39:05.47 ID:YhFtOgik.net
1917もみたけ正直どっこいどっこいだったぞw

64 :名無シネマ@上映中:2020/02/16(日) 15:47:26.92 ID:4wEiGKH9.net
>>61
まさにコピーキャットか

65 :名無シネマ@上映中:2020/02/16(日) 16:04:07.49 ID:Jl3psJN5.net
>>56
もったいなー
海外舞台ファンだけど
もち映画のトレイラーやスチール写真でねーわwって思ったけど
いざ見に行ったら楽しくてリピ行くわ
食わず嫌いじゃもったいない
とりあえず一回見に行ってこい
それでダメならしょうがないって感じ

66 :名無シネマ@上映中:2020/02/16(日) 16:06:28.24 ID:Jl3psJN5.net
あとbeautiful ghostsがいい歌だったから映画館で聴けばいいのにと思う
ALWのメロディ最高だやっぱ

67 :名無シネマ@上映中:2020/02/16(日) 16:31:37 ID:jgk/4lUw.net
>>65
見に行ったら案外楽しめる可能性と
逆にトラウマ化して暫く引きずる可能性を天秤にかけた結果だよ

他の舞台ファンがトラウマ負って怒ったり鬱になってるの見ちゃうとな
自分の中のキャッツを汚したくないんだよ
現状で満足してるから危険を冒してまで見なくていいって判断

だってPVマジで本気で気持ち悪いもん、顔も体も
レミゼ映画もいいところもあったけど生理的嫌悪感を煽ってくるシーン結構あったしな
あれ見なくても損したとは思わんし今回も多分損にはなってないだろう

68 :名無シネマ@上映中:2020/02/16(日) 17:04:43 ID:taheEMu2.net
>>62
強いて言えば途中で脱ぐキャラの中で一番全裸感が小さいことは良かったと思う
マキャベティ>>>>>>>ミスト>>BJ>タガーくらい差がある

69 :名無シネマ@上映中:2020/02/16(日) 17:41:42.89 ID:0Kbia//V.net
ここのリピーターは一人しか居ないよなwwwwww

70 :名無シネマ@上映中:2020/02/16(日) 20:50:16.90 ID:fWg+Gp1R.net
メモリーの歌い方に感動がない。
歌詞なしで演奏だけでいい曲。

71 :名無シネマ@上映中:2020/02/16(日) 22:10:31.76 ID:d9b4pBNS.net
>>67
じゃあもうここも来ない方がいいじゃん
なんでいんの

72 :名無シネマ@上映中:2020/02/16(日) 23:23:32 ID:+QtLp3kM.net
なにがなんでも悪口を言いたい奴っているよな。

73 :名無シネマ@上映中:2020/02/16(日) 23:32:37 ID:eJomo4fK.net
この映画世界中で悪口しかないけどニャー

74 :名無シネマ@上映中:2020/02/16(日) 23:34:36 ID:+QtLp3kM.net
日本で悪口言ってるのは、欧米の悪口をそのまま輸入してる奴だろ。

75 :名無シネマ@上映中:2020/02/16(日) 23:38:56 ID:tqiIDydM.net
>>70
ほんそれ
ジェニファーハドソンの無駄遣い

76 :名無シネマ@上映中:2020/02/16(日) 23:40:19 ID:+QtLp3kM.net
悪口言いはなぜか単発連投。

77 :名無シネマ@上映中:2020/02/17(月) 00:10:38 ID:Inc8wlWC.net
まっとうな評価を悪口と言い出したらスレも末期

78 :名無シネマ@上映中:2020/02/17(月) 00:36:18.36 .net
同じ奴の書き込みばかりだな

79 :名無シネマ@上映中:2020/02/17(月) 00:43:56.62 ID:CxF336+5.net
全うじゃないから悪口って言ってる。

80 :名無シネマ@上映中:2020/02/17(月) 00:48:11.62 ID:RV1zitXG.net
>>77
作品見てない奴は全うな意見じゃないだろw

81 :名無シネマ@上映中:2020/02/17(月) 00:53:45.63 ID:2aCWIWaG.net
重複乱立させる荒らしが立てたスレは使わないように
ここは荒らしが立てたスレ
本スレ誘導

【CATS】キャッツ【メモリー】 4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1581428610/

82 :名無シネマ@上映中:2020/02/17(月) 00:57:09.11 ID:Inc8wlWC.net
ジェニファーハドソンが無駄遣いなのはまっとうな評価だよ

83 :名無シネマ@上映中:2020/02/17(月) 05:50:30.22 ID:CxF336+5.net
そんなこともないんじゃない?

84 :名無シネマ@上映中:2020/02/17(月) 06:14:26.55 ID:8+XV0l6y.net
ジェニファーハドソン、歌は良かったけど全然老猫に見えないとこが。
あまり突っ込まれてないけどみんな気にしないのかね。
老けメイクすらしてなくて、ただのボロ着た黒人猫にしか見えなかった。

85 :名無シネマ@上映中:2020/02/17(月) 06:28:45.92 ID:JzPsJG+9.net
だって老猫じゃないもの。

86 :名無シネマ@上映中:2020/02/17(月) 06:32:31.28 ID:8+XV0l6y.net
どういうこと?
グリザベラは老猫だよ。

87 :名無シネマ@上映中:2020/02/17(月) 07:14:13.21 ID:RV1zitXG.net
自分的イメージだとスーザン・サランドンがグリザベラ合いそう
ジェニファー・ハドソンいくら老け顔だからっておばあちゃん猫役は酷いわw

88 :名無シネマ@上映中:2020/02/17(月) 07:41:00.07 ID:Inc8wlWC.net
ソウルフルに歌い上げるのがジェニファーの持ち味なのに終始グズグズ不安定な音程で歌わされてるのは老猫役だからなのかね
うまくやれば代表曲にもなったろうにパワー全く発揮できずもったいない

89 :名無シネマ@上映中:2020/02/17(月) 08:33:05.46 ID:0R70YQTd.net
擁護は単発ばっかりだな

90 :名無シネマ@上映中:2020/02/17(月) 11:46:22 ID:ErtOm0nj.net
グリザベラは捨てられたりひどい目にあったりして立ち直れないほど傷ついた猫ってイメージだなあ
だから年取ってなくてもいいんじゃないかな
ヴィクトリアも悪くすればそのルートだったような感じがある

91 :名無シネマ@上映中:2020/02/17(月) 12:35:31 ID:CxF336+5.net
叩いてる奴は感性に問題あるんだよ。
欧米の馬鹿ども含めて。

92 :名無シネマ@上映中:2020/02/17(月) 12:48:16.36 ID:oMAuOql+.net
まるで自分に感性があるかの様な物言いだが
世界の評価は「感性が無い」人間が創り出している事をお忘れなく

彼等を無視した作品の評価は「独りよがり」になる

93 :名無シネマ@上映中:2020/02/17(月) 13:11:26.33 ID:CxF336+5.net
欧米の嵐のような悪評のなか、日本と英国はそれなりに入ってるんだから、それでいいんじゃないの?
そもそも、芸術は多数決で評価するもんではない。
欧米の評価に振り回されてる日本人は滑稽な存在だよ。

94 :名無シネマ@上映中:2020/02/17(月) 13:33:55.27 ID:oMAuOql+.net
>>93
それなら、悪評に「感性」まで持ち出して反論する必要が無いよね
悪評に滑稽だ滑稽だ言いながら聞き流しとけば良い

95 :名無シネマ@上映中:2020/02/17(月) 13:34:19.81 ID:nqibtSuS.net
むしろトイストーリー4を見るに日本は独特の判断基準を持ってる方だと思う

96 :名無シネマ@上映中:2020/02/17(月) 13:37:42.61 ID:CxF336+5.net
あそこまで叩くような映画ではない。
欧米の評論家は頭がおかしい。

97 :名無シネマ@上映中:2020/02/17(月) 13:41:29.31 ID:oMAuOql+.net
アメリカでの興行成績に如実に現れてるからな
あっちの観客はみんな「評論家」なんだろうか?

98 :名無シネマ@上映中:2020/02/17(月) 13:52:33.04 ID:CxF336+5.net
米国の観客動員は特定の評論家に左右されるんじゃなかったっけ?
しかもこれは、総叩きだからな。

99 :名無シネマ@上映中:2020/02/17(月) 14:04:17.49 ID:xPfXA1N6.net
駄作としか

100 :名無シネマ@上映中:2020/02/17(月) 14:28:43.36 ID:Q4YENLTy.net
中国でウケてたらゴミ
あそこではゴミしかウケないからな

101 :名無シネマ@上映中:2020/02/17(月) 16:21:12.40 ID:tEMOzteB.net
>>48
レッドネック供の馬鹿な感想なんかどうでも良い

102 :名無シネマ@上映中:2020/02/17(月) 17:55:12 ID:TXR49AbI.net
評論家はお金をもらわないと悪評を書くというのがよくわかっただろ

103 :名無シネマ@上映中:2020/02/17(月) 18:36:19.17 ID:8+XV0l6y.net
>>95
そこが観客、消費者としての日本人の面白いところだと思うんだけど
Meanwhile in Japanみたいな。
近くはアベンジャーズ:エンドゲームが世界のチャート1位を席巻した週に日本だけコナンが1位だった。

104 :名無シネマ@上映中:2020/02/17(月) 18:56:49.70 ID:nqibtSuS.net
まあね
「元々映画を見ない国民」だからこそ傾向がはっきり出やすいのかな
逆にムーラン実写に関しては完全に中国の好みを狙った作品に仕上げてるけど元の作品からかけ離れてて寂しい

105 :名無シネマ@上映中:2020/02/17(月) 19:29:45.91 ID:CxF336+5.net
アベンジャーズ、途中で寝たわ。

106 :名無シネマ@上映中:2020/02/17(月) 19:33:26.00 ID:jlkDWPcD.net
中国では命断念コロナが1位だろ

107 :名無シネマ@上映中:2020/02/18(火) 06:12:14 ID:JrtTZ1R3.net
最初のトレーラーのキャラデザの不評で、公開延期してリデザイン&作り直したソニックザヘッジホッグが興収絶好調。
キャッツもこれぐらい思い切って見た目変えてれば少し違ったかも。
直したって言ってもほとんど変わってないんだもんなぁ。

108 :名無シネマ@上映中:2020/02/18(火) 06:55:49 ID:XTU4jMNv.net
なにが少し違ったの?

109 :名無シネマ@上映中:2020/02/18(火) 07:42:35.93 ID:meOT866C.net
昨日観てきた
舞台版は四季もロンドンDVDも好き
色々言われてる猫たちの見た目は然程気にならなかった
むしろ楽曲の編曲がどうしても舞台と比べてしまって消化不良感が拭えなかった
トムフーパーの呟くような歌わせ方がレミゼなら合ってたのかもしれないけどキャッツでやると歌が物足りなくなる
タガーの歌パートがほとんどマンカスに、ジェニエニのタップがスキンブルにスライドされてたのが残念
新曲は蛇足だと思った
ちなみに同行の友人(舞台未見)はビジュアルの時点で生理的に無理すぎて苦痛でしかなかったと言ってて
キャッツという作品自体に変なトラウマ植え付けちゃったかなと後悔

110 :名無シネマ@上映中:2020/02/20(木) 12:55:51.14 ID:BNfZWZlr.net
舞台を知らずに見たので
すごく拾い物感があるんだけどね
舞台の映像を見ると人間にしか見えないから
今は映画のほうが好きかな

111 :名無シネマ@上映中:2020/02/20(木) 14:20:44.05 ID:zsjOnygt.net
キャッツ観たい!観たいけどこわい!

112 :名無シネマ@上映中:2020/02/20(木) 15:27:08 ID:dAn4DSIT.net
怖くない
ほら、怖くない

113 :名無シネマ@上映中:2020/02/20(木) 18:05:25 ID:DnJmcojx.net
ナウシカ乙

114 :名無シネマ@上映中:2020/02/20(木) 19:34:56 ID:31Y/zrLc.net
早く観ないと終わっちゃう。
ここで観とかないと、大画面と迫力音響で観る機会がなくなっちゃう。

115 :名無シネマ@上映中:2020/02/21(金) 21:19:28.78 ID:IRW2bfBL.net
舞台だと長老がいなくなったらみんなで探すのに
映画だと探しもしないでマジシャンまかせだからなあ
映画の長老は敬愛されていないんだな

116 :名無シネマ@上映中:2020/02/21(金) 21:24:17.52 ID:r39l3HUL.net
さすがに上映館も減ってきて10億が限界かー。
まあよく頑張ったよ。Blu-ray待ちだ。

117 :名無シネマ@上映中:2020/02/22(土) 01:37:27 ID:Y7jshATw.net
>>115
舞台にみんなで長老探すシーンなんてあった?
全く思い出せん。

118 :名無シネマ@上映中:2020/02/22(土) 22:39:03 ID:tNk5jbg1.net
>>117
ディミボンが歌った後、探し回っているところに
殺した長老の毛皮を羽織ったマキャが出てくるんだろうが

119 :名無シネマ@上映中:2020/02/22(土) 23:36:47 ID:yUmcK1rv.net
酷評どうりのつまらない映画だった
久しぶりに途中退席した

120 :名無シネマ@上映中:2020/02/23(日) 08:41:37 ID:9E1OA/Nf.net
面白いじゃん

121 :名無シネマ@上映中:2020/02/23(日) 09:44:11 ID:i00QedLf.net
>>119
うちの息子は腹いっぱいポップコーン食えたから
満足したみたいだ

122 :名無シネマ@上映中:2020/02/23(日) 17:04:02 ID:zOkv9EOt.net
なんでタガーの出番とジェニエニのタップが削られたんだろう

123 :名無シネマ@上映中:2020/02/23(日) 18:16:57.08 ID:+yMSXFzb.net
>>122
ダガー役は踊れないし、あのジェニエニドッツにタップさせるより、スキンブルシャンクスにやらせた方がよかったろ
汽車が発進していくのをタップで再現、すごくかっこ良かった

124 :名無シネマ@上映中:2020/02/23(日) 18:53:02.87 ID:olI6tIMv.net
踊れなくても元々デュト様デュエットとミストの歌はダンス特にないのに…
ジェニエニはタップないとただの怠惰デブ猫で全く見所なくなった

125 :名無シネマ@上映中:2020/02/24(月) 11:03:32.01 ID:ckRl5MCs.net
ジェニエニドッツちゃん可愛いじゃん

126 :名無シネマ@上映中:2020/02/24(月) 18:30:21.03 ID:AiVGxt5W.net
>>123
スキンブルシャンクスのダンス良かったな
あそこのシーンは最後線路と国会議事堂とかテムズ川の夜景がまたきれいで

127 :名無シネマ@上映中:2020/02/24(月) 18:31:16.47 ID:AiVGxt5W.net
>>125
おまたボリボリ
M字開脚最高だった
デブ猫の可愛さをよく表している

128 :名無シネマ@上映中:2020/02/24(月) 21:52:01 ID:SZ4HbAhZ.net
ヴィクトリアはなんで真っ白じゃなくてブチ猫になってたんだろう

129 :名無シネマ@上映中:2020/02/24(月) 22:57:42.05 ID:yPO/jwU0.net
毛皮はあとで合成したっていうから
修正前のジェニの大股開きは透けていたかもしれないな

130 :名無シネマ@上映中:2020/02/25(火) 00:09:35.18 ID:pMbAbGAN.net
>>128
真っ白だときれいで可愛いから捨てられなかったとか?
ブチでみっともないと捨てられた設定にしたかったのかも

131 :名無シネマ@上映中:2020/02/25(火) 00:17:37.04 ID:gRuNfYKw.net
映像的に毛色に変化がある方が動きつけやすいってのもあるかも
頭の先から尻尾の先まで真っ黒って歌ってるミストも実際はハチワレだし

132 :名無シネマ@上映中:2020/02/25(火) 00:58:46 ID:wtgTvxLd.net
ヴィクトリアは実質シラバブだからそのイメージに寄せたんでないの?
個人的には純白の方がグリザベラと対比になってよかったと思うけど

133 :名無シネマ@上映中:2020/02/25(火) 15:17:53.34 ID:v3WMcoto.net
ポリコレ配慮かな
完全な白と黒であの配役は

134 :名無シネマ@上映中:2020/02/25(火) 18:54:07.13 ID:A8OivDlH.net
>>132
シラバブってと日本だけじゃないの?
イギリスではジェミマでしょ

135 :名無シネマ@上映中:2020/02/25(火) 20:29:29 ID:CHdAufzy.net
アジア枠がモブ1人なの寂しかった

136 :名無シネマ@上映中:2020/02/26(水) 09:37:55.74 ID:NugDr0Qm.net
>>126
今回の俺の一番推しだよ
まさかのスティーブンマクレイのスキンブル

日本へのごあいさつもしてくれて、タップシーンもあげてくれている
https://twitter.com/_stevenmcrae/status/1221426828658782209?s=21

インスタはこちら
https://www.instagram.com/stevenmcrae_/
(deleted an unsolicited ad)

137 :名無シネマ@上映中:2020/02/26(水) 09:44:27.68 ID:NugDr0Qm.net
>>134
米国版もシラバブだよ
ジェミマも役は別途ある

138 :名無シネマ@上映中:2020/02/28(金) 20:57:58.34 ID:uhO4W5nD.net
いかがでしたか。
映画「CATS」にお付き合い願ったさまざまなネラーたち。
でも、「CATS」という映画を知ってもらおうと、もうこれ以上、
くどくどと説明するのも、無粋な話。
先刻、ご推察と思うけど、
ネラーたちは千差万別、多種多様。
まともなやつもいれば、おかしなやつもいる、
いいやつもいれば、悪もいる、
ほどほどの善玉もいれば、いささか性悪もいるってこと。
ネラーたるもの、世間から軽蔑されるのは、当然至極のこと。
晴れて、願いが叶えば、
ついに猫の名前を、じきじきに呼べる日が、やって来る!
「舞台は舞台、映画は映画」ということ。
これこそ、みなさんが、「CATS」を楽しむコツだ。

139 :名無シネマ@上映中:2020/02/28(金) 21:18:49.33 ID:gdaf7duL.net
>>138
あの口上いらんかったなぁ…
映画は映画らしく終わって欲しかった

140 :名無シネマ@上映中:2020/02/29(土) 11:39:46 ID:r4RAyhij.net
なんだよ「映画らしく」って。
そんなんだからコピペ映画ばっかり量産されんだよな。

141 :名無シネマ@上映中:2020/02/29(土) 11:49:24 ID:f0j7xKxe.net
もっと滅茶苦茶なアレンジするかと思ったら基本的には同じだな

まぁこれなら舞台の方がずっといいけど

142 :名無シネマ@上映中:2020/03/01(日) 03:32:50.13 ID:tJ59Wh4X.net
敷厨、来たな。

143 :名無シネマ@上映中:2020/03/03(火) 08:38:24.85 ID:pAjRsue3.net
GGの歌曲賞にノミネートされてるのでこの映画は実は「ゴールデングローブ賞ノミネート作品」である

144 :名無シネマ@上映中:2020/03/03(火) 21:07:50.98 ID:xj1LlXEu.net
アカデミー作品賞を競った1917より全然客入ってる事実。
さすが日本だよ

145 :名無シネマ@上映中:2020/03/05(木) 09:58:53 ID:wgOxvDQm.net
さすがという意味が良くわからん
日本ではミュージカルは基本人気が無いけどキャッツは別というのならわかるが

146 :名無シネマ@上映中:2020/03/05(木) 11:01:56.98 ID:PG9t4r7l.net
さすが日本人はあたまわるいって言いたいんだろ

147 :名無シネマ@上映中:2020/03/05(木) 13:35:19 ID:3pfs5HCe.net
そもそもいまだにわからん
これそんなにキモいか?
俺はケモナーとかでもないし最近のミュージカルはイマイチ乗れないけど
少なくともこれはキモいとは思わなかった
ところどころ妙だとは思ったけどさw

148 :名無シネマ@上映中:2020/03/05(木) 15:00:41 ID:Z4bI3YUG.net
こんだけ騒がれるくらいには普遍的にキモいぞ
気持ち悪さの感覚には個人差があるし慣れというものがあるから
キモくない人にはキモくないらしいけど
過半数の人間はシーマン的な気色悪さを感じるのでは
シーマン検索してみ

149 :名無シネマ@上映中:2020/03/05(木) 15:20:06 ID:wEgfLReM.net
>>148
お前、キモいって普段言われてない?

150 :名無シネマ@上映中:2020/03/05(木) 19:30:20.95 ID:+EEMCDRk.net
>>145
舞台のミュージカルのこと?
日本人はミュージカル映画大好きだよ。
グレーテストショーマン、レミゼラブル、ボラプ、みんな大ヒット

151 :名無シネマ@上映中:2020/03/05(木) 20:56:10 ID:zJzqjQqu.net
ミュージカル映画は好きだが
映画でミュージカルのセットと演技を見たい訳ではない

152 :名無シネマ@上映中:2020/03/05(木) 23:35:31 ID:g2033/Au.net
>>150
ミュージカル ボラプってなあに?

153 :名無シネマ@上映中:2020/03/06(金) 04:40:03.85 ID:3dyD8B2B.net
ボヘミアンラプソディ
すまんミュージカル映画じゃないわw
ただの音楽映画だね。

154 :名無シネマ@上映中:2020/03/06(金) 06:01:21.98 ID:dE2YJAvh.net
ロケットマンはミュージカルだね。

155 :名無シネマ@上映中:2020/03/06(金) 14:57:59 ID:bmOy36it.net
やっと4回目観られた
デュートの場面でスキンブルがタップシューズを肩からぶらさげてるんだけど
すぐ消えてた?

156 :名無シネマ@上映中:2020/03/06(金) 15:20:49 .net
>>155
4回観ても気付かないとかお前目か頭の病気患ってない?

157 :名無シネマ@上映中:2020/03/06(金) 15:23:01 ID:ty5QZN/Z.net
まだこいつ居着いてたのかよ

158 :名無シネマ@上映中:2020/03/06(金) 15:24:48 .net
>>157
普通に攻撃するときだけID隠してるだけで普通にいつもいるけど?
普段はレス返してきたり勝手にそっちから馴染んできてるくせになんなんだよお前
アホか

159 :名無シネマ@上映中:2020/03/06(金) 15:26:25 ID:ty5QZN/Z.net
かまちょで草

160 :名無シネマ@上映中:2020/03/06(金) 17:36:58 ID:CHwLOGlf.net
卑怯卑劣なID隠しはクズキング

161 :名無シネマ@上映中:2020/03/06(金) 21:36:05 ID:OlaA1tcr.net
>>155
あの辺の場面は良くわからない

162 :名無シネマ@上映中:2020/03/07(土) 23:09:20 ID:PMs1y0HE.net
天上ってなに?

163 :名無シネマ@上映中:2020/03/08(日) 06:43:34 ID:GRCDyZE9.net
毎年誰かが気球をセットしてくれてる

164 :名無シネマ@上映中:2020/03/08(日) 16:08:32.78 ID:LHK2o1V6.net
>>162
ラッセルホテルのさらに上

165 :名無シネマ@上映中:2020/03/08(日) 16:27:47.60 ID:s7fiJlK3.net
毎年律儀に気球セットする猫とか泣ける
ミストより凄くねw

166 :名無シネマ@上映中:2020/03/09(月) 02:01:50.45 ID:pdSt4q0k.net
日本語版のアルバムは結局出てるの?調べてもヒットしないんだけど

167 :名無シネマ@上映中:2020/03/09(月) 05:42:45 ID:NkkAKwgE.net
出ないでしょうそんなの。Blu-rayから抽出して自分で焼くしか

168 :名無シネマ@上映中:2020/03/09(月) 07:33:46 ID:S3CyaFBC.net
>>165
あれが「保健所の車」とかだったら
夢も希望も無いからなw

169 :名無シネマ@上映中:2020/03/09(月) 07:57:19 ID:tyKZZxq0.net
「年に一度、長老猫に選ばれた最も純粋なジェリクルキャットは
保健所の車が迎えに来るのだ」

170 :名無シネマ@上映中:2020/03/09(月) 13:17:31 ID:Dq++kTrn.net
>>168
そういうのはモンティ・パイソンにまかすわ

171 :名無シネマ@上映中:2020/03/09(月) 21:47:05.00 ID:qehPj+HD.net
日本語アルバム1月発売っていうニュースはヒットするんだけど結局発売されてないよね…
日本語の歌詞はパンフに載ってる?
聞き取れなかった歌詞が気になって仕方ないんだけど

172 :名無シネマ@上映中:2020/03/11(水) 15:11:02.34 ID:PJcArS7Y.net
こういう映画は舞台を超えないと作る意味ないと思ったけど
見ててやぱ舞台ありきの方がいいのかなと混乱した
最終的には映画的シーンと舞台的シーンのバランスはこれくらいが丁度いいのかと思った

173 :名無シネマ@上映中:2020/03/13(金) 02:43:47 ID:J0OCQfvb.net
>>170
モンティパイソンだったらあのジジイネコの声優は青野武だったかな
ボクは木こりになりたかった!

174 :名無シネマ@上映中:2020/03/18(水) 13:54:02 ID:oxO51G8F.net
やぱラジー賞か
ちゃんと見て言ってんのかな
いじられやすいのは認めるけど

175 :名無シネマ@上映中:2020/03/18(水) 21:04:33.81 ID:o8wTYbNj.net
ここまで総なめにするとは思わなかったw猫の力すげえ

176 :名無シネマ@上映中:2020/03/18(水) 22:41:54.35 ID:Laj9nOBG.net
まぁストーリーはほぼまんま劇場ミュージカルだから
「映画評論家」に観せると酷評になるやろな

177 :名無シネマ@上映中:2020/03/20(金) 06:39:22 ID:GA5NvYdS.net
【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

178 :名無シネマ@上映中:2020/03/20(金) 06:39:31 ID:GA5NvYdS.net
【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

179 :名無シネマ@上映中:2020/03/20(金) 06:39:38 ID:GA5NvYdS.net
【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

180 :名無シネマ@上映中:2020/03/20(金) 08:28:25 ID:nNHjE+RH.net
マルチしてんじゃねーよ

181 :名無シネマ@上映中:2020/03/20(金) 10:16:30 ID:uE7M+1Hn.net
>>179


モスク(映画館と同じくらいの密閉空間)で

コロナウイルス 5000人が感染



マレーシアで、約5000人が新型肺炎に感染か
https://parstoday.com/ja/news/world-i59779
マレーシア保健省が、同国内でおよそ5000人が新型コロナウイルスに感染した可能性があることを明らかにしました。
ロイター通信によりますと、マレーシア保健省は11日水曜、声明を発表し、「マレーシア当局は現在、首都クアラルンプール近郊での宗教行事への参加が原因で新型コロナウイルスへの感染が疑われる、国内全域のおよそ5000人の市民を追跡中である」と発表しています。

182 :名無シネマ@上映中:2020/03/20(金) 13:02:18.39 ID:Z8FbLdQw.net
ラジー賞獲得おめでとう!
ザ・クソ映画ですね(笑)

183 :名無シネマ@上映中:2020/03/20(金) 15:16:30 ID:iV2HM48d.net
【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

184 :名無シネマ@上映中:2020/03/23(月) 21:36:34.37 ID:/uKgRGLW.net
サントラ買ったら、昇天の歌が入ってない!
タイトルわからんけどup, up, upのやつ。
あれが感動するのに!
あと、ガンビーキャットの歌でゴキタップのタップ音が入ってない!
なぜだー!

185 :名無シネマ@上映中:2020/03/23(月) 22:10:35.38 ID:kPYlSbxq.net
あそこタップあったんだ

186 :名無シネマ@上映中:2020/03/23(月) 23:02:59.25 ID:DOt0j/v1.net
サントラは配信で試聴出来るよ。

187 :名無シネマ@上映中:2020/03/24(火) 05:09:14 ID:qSFvXYUc.net
ゴキタップって殺虫剤ありそうw

188 :名無シネマ@上映中:2020/03/24(火) 05:37:33 ID:M3sULVU9.net
スキンブルシャックスの曲にはタップ音入ってるのにゴキタップが入ってないっておかしくないか?
ゴキが脳裏に浮かぶから?

189 :名無シネマ@上映中:2020/03/24(火) 10:29:27 ID:FHCeJG9e.net
【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

190 :名無シネマ@上映中:2020/03/24(火) 10:29:34 ID:FHCeJG9e.net
【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

191 :名無シネマ@上映中:2020/03/24(火) 10:29:44 ID:FHCeJG9e.net
【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

192 :名無シネマ@上映中:2020/03/24(火) 17:41:21 ID:DPcP8VAJ.net
舞台版のラムタムタガーはセクシーでオレサマでカッコイイけど
映画のラムタムタガーは単に頭おかしいヒトに見える…
「ミルクなんて(いらない)!」と店を飛び出した途端に
「ミルク(飲みたい)!!」とかさぁ…

女を追っかけるのは燃えるけど
女がその気になると冷めるよね〜
のテイストでしょといいたい

193 :名無シネマ@上映中:2020/03/24(火) 19:36:53 ID:9Bzdt8LB.net
映画はエロさというか色気が無かったねーラムタム

194 :名無シネマ@上映中:2020/03/24(火) 19:42:24 ID:qH+dNA5A.net
【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

195 :名無シネマ@上映中:2020/03/24(火) 19:43:52 ID:8H22EEO3.net
食前酒あげるときやミストが失敗繰り返すときの顔に素の人(猫)の良さが出てて好き

196 :名無シネマ@上映中:2020/03/24(火) 19:49:49 ID:evXiJFZi.net
舞台は知らないけど映画のタガーは可愛い系だと思う
人が良さそうだね

197 :名無シネマ@上映中:2020/03/24(火) 23:59:43 ID:VCba0RBS.net
舞台版のラムタムタガーは人間でいうと28歳くらい
映画のラムタムタガーは人間でいうと15歳に見える

198 :名無シネマ@上映中:2020/03/25(水) 06:07:25 ID:xRKgpzfl.net
ランパスキャット無くしたのはいいと思った
よくわからないキャラクターというか、マキャビティと被るんだよね。見た目も。

199 :名無シネマ@上映中:2020/03/25(水) 21:43:16 ID:pcGc8NKt.net
長老救出の後にミストが改めて紹介されて喝さいを浴びるシーンで
一度ミストが消えてまた出現するというマジックを披露するんだけど
舞台では単にフェイントになってしまっているんだよね
映画では舞台でやりたくてもできなかった演出をやっているのが良くわかる

200 :名無シネマ@上映中:2020/03/26(木) 15:10:03 ID:Y7ohODsT.net
【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

201 :名無シネマ@上映中:2020/03/26(木) 15:10:12 ID:Y7ohODsT.net
【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

202 :名無シネマ@上映中:2020/03/26(木) 15:10:18 ID:Y7ohODsT.net
【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

203 :名無シネマ@上映中:2020/03/26(木) 19:00:13.81 ID:0waao2LY.net
くそうざい連投嵐アク禁に出来ないのかな
毎回NGIDぶっこむのめんどい

204 :名無シネマ@上映中:2020/03/26(木) 19:49:44.82 ID:XX9hg42r.net
>>203
NGワードで快適

205 :名無シネマ@上映中:2020/03/27(金) 13:05:35.45 ID:ydT1nsBl.net
【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

@密閉空間で換気が悪い
A近距離で会話や発声がある
B手の届く距離に多くの人がいる

@、A、B ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

206 :名無シネマ@上映中:2020/03/27(金) 13:05:41.27 ID:ydT1nsBl.net
【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

@密閉空間で換気が悪い
A近距離で会話や発声がある
B手の届く距離に多くの人がいる

@、A、B ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

207 :名無シネマ@上映中:2020/03/27(金) 13:05:47.47 ID:ydT1nsBl.net
【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

@密閉空間で換気が悪い
A近距離で会話や発声がある
B手の届く距離に多くの人がいる

@、A、B ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

208 :名無シネマ@上映中:2020/03/27(金) 13:06:05.63 ID:mX4SiSO6.net
映画館でも感染者が出たね

209 :名無シネマ@上映中:2020/04/03(金) 07:21:12 ID:KKHRjGge.net
映画見たい

210 :名無シネマ@上映中:2020/04/03(金) 15:50:50 ID:ZCKtnspt.net
エープリルフールでまたいじられていたな
「最初の仕様ではケツの穴が描かれていた 近くケツの穴つきの完全版が出る予定」
フオトショットで尻の穴を追加しした画像付きで紹介されていたw

211 :名無シネマ@上映中:2020/04/03(金) 21:57:40.89 ID:kHCOJCTm.net
現実の世知辛さのせいでいじりも虚しくなってしまったな
コロナの前に公開されて本当に良かった

212 :名無シネマ@上映中:2020/04/03(金) 22:00:01.45 ID:DwMR20ou.net
はよソフト化
日本語のサントラと歌詞つけて

213 :名無シネマ@上映中:2020/04/04(土) 06:29:41 ID:Ncvpl9+b.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


【※閲覧注意】 【★感染したらこうなります↓】
https://twitter.com/i/status/1243827578579947520
↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
(deleted an unsolicited ad)

214 :名無シネマ@上映中:2020/04/04(土) 06:29:47 ID:Ncvpl9+b.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


【※閲覧注意】 【★感染したらこうなります↓】
https://twitter.com/i/status/1243827578579947520
↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
(deleted an unsolicited ad)

215 :名無シネマ@上映中:2020/04/04(土) 07:25:28 ID:Ut+qM48U.net
本当にコロナが日本で本格化する前で良かった

216 :名無シネマ@上映中:2020/04/05(日) 15:58:04 ID:fLGme2FP.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


【※閲覧注意】 【★感染したらこうなります↓】
https://twitter.com/i/status/1243827578579947520
↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
(deleted an unsolicited ad)

217 :名無シネマ@上映中:2020/04/05(日) 15:58:10 ID:fLGme2FP.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


【※閲覧注意】 【★感染したらこうなります↓】
https://twitter.com/i/status/1243827578579947520
↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
(deleted an unsolicited ad)

218 :名無シネマ@上映中:2020/04/21(火) 21:01:57 ID:72BLVjNc.net
配信6月24日
発売7月8日(ブルーレイ&DVD)

待ち遠しい

219 :名無シネマ@上映中:2020/04/22(水) 23:07:59 ID:apSzex0s.net
>>218
えっ?日本語版サントラついてないの…?
公式に1月発売って書いてあるけど結局出なかったよね?
個々音源はリッピングしろと…

220 :名無シネマ@上映中:2020/04/23(木) 03:22:40 ID:AyWpK8z6.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


↓【※閲覧注意】【★感染したらこうなります↓】



元プロ野球選手 片岡篤史
https://yo◯utu.be/NGrlyW_vzQU


↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

221 :名無シネマ@上映中:2020/04/23(木) 03:22:47 ID:AyWpK8z6.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


↓【※閲覧注意】【★感染したらこうなります↓】



元プロ野球選手 片岡篤史
https://yo◯utu.be/NGrlyW_vzQU


↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

222 :名無シネマ@上映中:2020/04/23(木) 03:22:53 ID:AyWpK8z6.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


↓【※閲覧注意】【★感染したらこうなります↓】



元プロ野球選手 片岡篤史
https://yo◯utu.be/NGrlyW_vzQU


↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

223 :名無シネマ@上映中:2020/04/23(木) 19:07:54 ID:RQ/zO5Zd.net
レミゼみたいにサントラの完全版付かないんかよ…。
どうせ家の環境でブルーレイ見る為にはリプせんといかんから、ついでに作るか。

224 :名無シネマ@上映中:2020/04/24(金) 11:54:39 ID:EZqa+yIG.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


↓【※閲覧注意】【★感染したらこうなります↓】




元プロ野球選手 片岡篤史
https://yo◯utu.be/NGrlyW_vzQU


↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

225 :名無シネマ@上映中:2020/04/24(金) 11:54:46 ID:EZqa+yIG.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


↓【※閲覧注意】【★感染したらこうなります↓】




元プロ野球選手 片岡篤史
https://yo◯utu.be/NGrlyW_vzQU


↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

226 :名無シネマ@上映中:2020/04/24(金) 11:54:52 ID:EZqa+yIG.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


↓【※閲覧注意】【★感染したらこうなります↓】




元プロ野球選手 片岡篤史
https://yo◯utu.be/NGrlyW_vzQU


↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

総レス数 226
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200