2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三吉彩花主演】犬鳴村 part2

1 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa33-Nhzz):2020/02/15(土) 10:07:46 ID:2ED8FloMa.net

監督/原案/脚本
清水崇

出演
三吉彩花
坂東龍汰
古川毅
奥菜恵
高嶋政伸
高島礼子

2020年2月7日公開

公式サイト
http://www.inunaki-movie.jp

配給:東映

前スレ
【三吉彩花主演】犬鳴村
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1579180347/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Spc7-FH+E):2020/02/15(土) 10:26:55 ID:t8Er6dJKp.net
いちおつ

3 :名無シネマ@上映中 :2020/02/15(土) 15:06:28.69 ID:bNpnLLAM0.net
おつおつ

4 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 925d-oFCC):2020/02/15(土) 16:47:37 ID:1Bl/pnd20.net
【不祥事】札幌ひばりが丘病院で麻薬取締法違反 院長が会見

札幌ひばりが丘病院が医療用麻薬の帳簿を紛失して在庫が確認出来ない
問題で病院側は管理がずさんだったと謝罪しました。札幌ひばりが丘病院
によりますと去年8月に2014年度から2年分の医療用麻薬の帳簿がないこと
に気づき 帳簿のコピーとも数が合わず 正確な在庫数は分からなかったと
いうことです。
https://youtu.be/4kaw3Qwjgho

5 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sd32-BVaR):2020/02/16(日) 19:14:54 ID:quR25iYed.net
被差別部落の映画ってこと?

6 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 12c8-oFCC):2020/02/16(日) 22:43:03 ID:q84dlbDe0.net
おしっこシーンは本当におしっこしたみたいだな

7 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a79d-GUQA):2020/02/16(日) 22:56:44 ID:vEQf2jI20.net
>>6
さすがにそれは無いだろうと思いたい

8 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sd32-FH+E):2020/02/16(日) 23:40:01 ID:aNHvsO8Dd.net
犬鳴村2
犬鳴村vs貞子

9 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Saaa-FH+E):2020/02/17(月) 00:10:36 ID:QdClmlQKa.net
明日ってか今日2回目行こかな

10 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1689-3k0C):2020/02/17(月) 00:16:21 ID:pj03X6rn0.net
本当におしっこ垂れ流してたらむしろ尊敬する

11 :名無シネマ@上映中 :2020/02/17(月) 01:02:36.19 ID:GG/FbkESd.net
自分から志願するくらい女優魂があったら大したものだけど、周りが止めそう

12 :名無シネマ@上映中 :2020/02/17(月) 01:03:30.68 ID:PjmFCbIR0.net
おしっこフェイクシーンはちょっと興奮したけど、垂れ流しシーンはわりと真っ黄色でひいたわ

13 :名無シネマ@上映中 :2020/02/17(月) 04:04:23.12 ID:Yf2ZUIdGa.net
手を洗う所で「え?!」って思ったけど
後でモロがあって苦笑

中盤までは雰囲気あって良かったのに
本格妖怪が出てきて自分の子孫殺しちゃうので
もう色々理解しようとするのをやめた
やめた時点で「どうせ作り話」って醒めちゃった
本格妖怪を根絶やしにしようとするのは人類として正しい選択だったのでは?

14 :名無シネマ@上映中 :2020/02/17(月) 05:58:59.78 ID:O3qOOQSqa.net
「この子を頼む」でオチが読めてしまったのが残念
あとスタッフロールのドローンの動きカクカクしすぎ

15 :名無シネマ@上映中 :2020/02/17(月) 16:41:56.06 ID:kD62eQig0.net
>>13
途中から訳分からん状態になってくるよねw
なんだこれwって。
最後のトンネルシーン、青年が逃げろ〜って言って抑え込んで、暗闇の中に消えて断末魔っぽい絶叫。
死んだのかと思ったら、再度無傷に近い状態で出てきてまた抑え込んでるのも意味が分からない…
なんだったのあの叫びはw

16 :名無シネマ@上映中 :2020/02/17(月) 17:24:56.07 ID:PXvjwNMsp.net
イケメンは幽霊だから何度でもリスポーンできます

17 :名無シネマ@上映中:2020/02/17(月) 19:00:42.14 ID:PBMyjfqnV
主題歌Ms.OOJAのHIKARI良い曲だな

18 :名無シネマ@上映中 :2020/02/17(月) 18:47:52.39 ID:c3lljJoid.net
帽子男にわざわざ実体があることに驚くシーンを入れたのに結局ただの幽霊だったのはなんだったのか

19 :名無シネマ@上映中 :2020/02/17(月) 20:13:11.00 ID:ckk8/5Vk0.net
幽霊なのに実体を持ち何度殺られても即復活できる
代々続いてる集落の巫女より霊としてのスペック高いイケメン何者だよ

20 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a79d-XkqJ):2020/02/17(月) 21:01:38 ID:7hvJvmpt0.net
貞子3D2の脚本家のうちの1人が去年の貞子の脚本やっててもう1人が犬鳴村の脚本やってるとかこれもう日本ホラー界いちばんのホラーだろ

21 :名無シネマ@上映中 :2020/02/17(月) 22:14:00.59 ID:W4/f+/gu0.net
ぼちぼちヒットしているのかな。

22 :名無シネマ@上映中 :2020/02/17(月) 22:39:24.12 ID:cXAAQGv+M.net
面白い?ってか怖い?

23 :名無シネマ@上映中 :2020/02/17(月) 22:48:36.84 ID:6yVXzujxp.net
イケメン味方霊と犬女とゾンビーズは
今までのJホラー映画ではあまり見かけない表現で(正確にはいたりするけども少数)
自分は中々ええと思たで

今までのJホラーの幽霊いうたら
髪長くて怖い顔してる無敵の女霊だとか
パターン化されていて
Jホラーに食傷してるわいからしたら新しい味わいやったで

24 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sac3-r+Qp):2020/02/17(月) 23:28:09 ID:48t5wxEpa.net
>>23
わかる怖くは無いけど色々面白い表現あったよな

25 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sac3-r+Qp):2020/02/17(月) 23:29:20 ID:48t5wxEpa.net
味方霊は微妙だったけれど
途中裏切ったりしたら面白かったのに

26 :名無シネマ@上映中 :2020/02/17(月) 23:42:58.28 ID:gc1tYlf10.net
タイムパラドックス起きてない?
奏が過去に戻って赤ん坊の祖母を家まで運んだけど、
ハンチング帽の青年(曾祖父)が奏を過去に連れ帰って運ばせない限り奏自体が生まれない

27 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sac3-r+Qp):2020/02/18(火) 00:05:29 ID:a+Augkq4a.net
>>26
その部分だけを切り取ると無限のループが既に完結してると解釈した
その時点でそうなる事はもう確定しているから輪が崩れないというか

28 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a79d-GUQA):2020/02/18(火) 00:21:25 ID:sDBMp+Yj0.net
ジョン・コナーが、カイル・リースが未来から来なければ生まれなかったのと同じだな

29 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sd32-FH+E):2020/02/18(火) 00:35:27 ID:S2pfr5Ild.net
実体がある幽霊って過去にあったかな

30 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Saaa-FH+E):2020/02/18(火) 01:57:18 ID:hWb+85EBa.net
>>29
回路

31 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a79d-DdPl):2020/02/18(火) 02:01:20 ID:iiLWjv2D0.net
>>24
犬女ちゃんは
貞子や伽倻子に比べると全然怖くないけど
そのチョイスが寧ろええねんな
ありがちなJホラーの怖い女幽霊って感じじゃないのが寧ろよかった
新しく感じた

32 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a79d-DdPl):2020/02/18(火) 02:02:24 ID:iiLWjv2D0.net
>>25
呪怨みたいに容赦なしの救い0なバージョンの犬鳴村を見てみたい気もするね
関わったら全員確実に死ぬみたいな

33 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a79d-DdPl):2020/02/18(火) 02:03:35 ID:iiLWjv2D0.net
>>29
何をもって実体なのかは分からないけど
割といるんちゃう?

34 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd32-Xafa):2020/02/18(火) 02:11:04 ID:azCe7mlRd.net
三吉彩花も将来高島礼子みたいになっちゃうの?

35 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sac3-xQgq):2020/02/18(火) 02:44:22 ID:kApLatvLa.net
なってたじゃん?

36 :名無シネマ@上映中 :2020/02/18(火) 05:12:52.54 ID:zOTq+49pM.net
犬化を克服して能力を使い悪や親戚と戦う少年マンガ的なものを考えた

37 :名無シネマ@上映中:2020/02/18(火) 06:28:46.07 ID:LZN474RUo
エンディングのドローン撮影映像でトンネル入り口に積み上げられてる石段映ったが
まんこって落書きされてたw

38 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Saaa-GUQA):2020/02/18(火) 07:01:34 ID:99IkEfX5a.net
催眠術で犬になりパンツ丸出しで走り回る

39 :名無シネマ@上映中 :2020/02/18(火) 09:30:38.55 ID:EUqj/OZYM.net
獣姦がほのめかされてたから赤ちゃんの父親ってあのわんこなのかと思ってたw

40 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a79d-DdPl):2020/02/18(火) 10:46:04 ID:iiLWjv2D0.net
>>36
そういうのは白石晃士監督のオハコや

41 :名無シネマ@上映中 :2020/02/18(火) 12:05:29.32 ID:2AiFASIAM.net
結局アキナが言ってた「あの村で、見たの」って何を見たんだっけ?

42 :名無シネマ@上映中 :2020/02/18(火) 12:07:32.02 ID:azCe7mlRd.net
捨て子とお爺ちゃんで一本作れそう

43 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a79d-GUQA):2020/02/18(火) 13:25:13 ID:sDBMp+Yj0.net
この映画のポスターって顔みたいに見えるんだね
良く出来てるね

44 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sd32-n446):2020/02/18(火) 14:44:54 ID:/oZ1UlHYd.net
>>43
ポスターはな

45 :名無シネマ@上映中 :2020/02/18(火) 15:49:50.63 ID:Eqdm7kNed.net
あんま怖くなかったけどヒットしているな

46 :名無シネマ@上映中 :2020/02/18(火) 17:18:05.28 ID:it1OLaym0.net
心霊スポットを題材にしているのが
若人を惹き付けるんじゃないの?
軽自動車に5人くらい乗って観に来てそう

47 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1689-3k0C):2020/02/18(火) 17:50:16 ID:Fp5g8geb0.net
旧犬鳴トンネルと言えば小中高生の八割が知ってるからな

48 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 53ea-oSh8):2020/02/18(火) 19:11:13 ID:w3Etk9WY0.net
>>47
そんなメジャーなんだ

49 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8331-XJ3N):2020/02/18(火) 20:15:54 ID:gBT0vexB0.net
めちゃくちゃ怖いわけでなく、呪怨や貞子シリーズみたいに全く救いのない終わりに比べ
犬人の血統は生き残っている等、救いはあるあたりがヒットの原因かも。
(貞子VS伽椰子みたいな全滅ENDが好きな人もいるだろうが)

50 :名無シネマ@上映中 :2020/02/18(火) 20:30:21.80 ID:RAkHL1mJ0.net
>>49
貞子はオチがちゃんとあったからな。
霊より生きてる人間の方が怖かったって。
息子の為に両親を殺すんだからな。
見終わった直後より
後からジワジワ怖くなった。

51 :名無シネマ@上映中 :2020/02/18(火) 22:03:07.17 ID:tl+VLe9g0.net
ハンチングが村の娘は犬と交わってるってデマ流されたって言ってたけどパンフレットでガチで犬の霊と交わってるって書かれてたってマジ?
ハンチングピエロじゃん

52 :名無シネマ@上映中 :2020/02/18(火) 22:11:07.07 ID:qR//yf8Ba.net
>>50
同意

53 :名無シネマ@上映中 :2020/02/18(火) 22:26:43.76 ID:/oZ1UlHYd.net
>>50
映画版の貞子なんか怖くないよ
一番怖かったのはテレビ番組のスペシャル版
あれが一番原作に近いし

54 :名無シネマ@上映中 :2020/02/18(火) 22:27:47.78 ID:/oZ1UlHYd.net
正しくはテレビスペシャル版リングか

55 :名無シネマ@上映中 :2020/02/18(火) 22:45:41.63 ID:iiLWjv2D0.net
リング 〜事故か! 変死か! 4つの命を奪う少女の怨念〜

56 :名無シネマ@上映中 :2020/02/18(火) 22:46:02.07 ID:sDBMp+Yj0.net
>>53
オレは映画版のが怖かったな
テレビ版は登場がSF的であんま怖くなかった
映画より先だったから話は楽しめたけど

57 :名無シネマ@上映中 :2020/02/18(火) 22:46:12.30 ID:iiLWjv2D0.net
昔の2時間サスペンスドラマ臭さのあるタイトル
いいねぇ懐かしい

58 :名無シネマ@上映中 :2020/02/18(火) 22:52:16.98 ID:RAkHL1mJ0.net
>>53
テレビも小説も読んだが
映画が一番怖かった。
有名な貞子がテレビに出て来る所より
松嶋菜々子が親に嬉しそうに電話する所。

59 :名無シネマ@上映中 :2020/02/18(火) 22:54:28.65 ID:IFxwSB17d.net
>>58
陽一のためなの…って父親に電話するとこ、嬉しそうだったか?

60 :名無シネマ@上映中 :2020/02/18(火) 22:56:08.76 ID:RAkHL1mJ0.net
>>59
なんか微笑してなかった?

あとから思い出してぞっとした。

61 :名無シネマ@上映中 :2020/02/18(火) 22:58:08.56 ID:IFxwSB17d.net
>>60
声だけで顔出ないし
息子を助けるために親に死んでもらうのに嬉しいわけないだろ

62 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d210-ck0Q):2020/02/18(火) 23:38:00 ID:RAkHL1mJ0.net
>>61
そういや顔出ていなかったな
俺の脳内で合成された

63 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff5b-xQKR):2020/02/19(水) 00:06:53 ID:6Gq32ONg0.net
奏は医師でそれなりのポジション確立してるから、30手前くらいなのか
だとしたら兄貴クズやな

64 :名無シネマ@上映中 :2020/02/19(水) 01:15:29.30 ID:9qY/H7+d0.net
だいたい何で兄貴見捨て
化け物の子供を助けるんだ?

65 :名無シネマ@上映中 :2020/02/19(水) 01:24:55.63 ID:hgfStEEyp.net
よくわからなかったな
犬鳴村の住民はもともと犬の化物で超能力があるってことでいいんだよな?
その割に普通に電力会社社員に殺されるし、
犬と交わってるって醜聞を流されたってことは、別に本当に犬と交わってるわけじゃないんだよな?
強制的に犬と交わされて、それで生まれた子の代から犬の化物になったのかと思ったら、赤ん坊の母親が犬化するし、意味わからん。
もともと村人が犬の化物なら、あの「女は犬と交わってると言いふらされた」って設定いらんやん。

66 :名無シネマ@上映中 :2020/02/19(水) 01:37:36.55 ID:d8plIVQsa.net
結局あの公衆電話はなんで夜中の決まった時間に鳴ってたの?
別にあの時間に村で何かがおきたわけでもないだろうに

67 :名無シネマ@上映中 :2020/02/19(水) 01:39:57.72 ID:KXl/YD8rd.net
婆ちゃんは味方霊が自分の父親だということは知っていたのかな

68 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 934b-IdAT):2020/02/19(水) 01:59:22 ID:IQdB2cOd0.net
この人の映画っていつもそういう所ある
無駄な設定
犬と交わってるってデマを流してどうこうって
リアルに獣人だからデマと言いきれないし
犬と一緒に閉じ込めても何の意味もないから
「バカなことするなー」って半笑い
なんてひどいことをする!って感情にならないよね

山犬を食べて暮らしてたって
「そもそも山犬って何なんだろう」と思い調べたら
ニホンオオカミの事らしいので、もし絶滅してなくても
終戦後にみんなで食べるほど捕まえるのは無理だろ

69 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp07-ChGR):2020/02/19(水) 02:02:41 ID:hgfStEEyp.net
妻が死産したから、妻に黙って養子取るって
頭おかしいことしてるお父さんが、妻を気づかうパパみたいな描かれ方してたのもヤバかった
50年前ならともかく、現代日本でやる設定じゃねえ!

70 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fff0-j+lT):2020/02/19(水) 02:08:37 ID:/35gAY1s0.net
>>69
その設定で生かされたのが養子も犬鳴村の血継いでますってだけなのもなんかパットしないしね
普通に奥さん可哀想

71 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa47-lfnB):2020/02/19(水) 02:13:44 ID:d8plIVQsa.net
最後は家族仲良くやっていこうみたいな雰囲気だったけど、家に「汚れた血」とか書かれてこれからの近所付き合いが大変そう
院長の変死にも関わりがないわけじゃないし、病院での立場も怪しくなるんじゃないだろうか

72 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 439d-IdAT):2020/02/19(水) 02:57:43 ID:A93aoz0H0.net
>>68
山犬って言うのは野良犬が群れを作って山に棲みついてるやつだよ
昔は山にいっぱいいた
オオカミのことを山犬と呼んでたのはもっもっと昔の話

73 :名無シネマ@上映中 :2020/02/19(水) 03:08:05.22 ID:sn+BCzdM0.net
あのおじいちゃん医者はなんで殺されたんだ?
何か虐殺そのものに関わってた描写あったか

74 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp07-ChGR):2020/02/19(水) 03:23:58 ID:hgfStEEyp.net
>>71
そもそもあれ誰が書いたんだ?
当時のことを知ってるのは医者と親父だけだったんじゃないのか?

75 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sd1f-Waw2):2020/02/19(水) 07:37:12 ID:plqYQdvwd.net
>>62
親に電話する前の(車で実家に向かっている)子を助けるために親を犠牲にする決意をした時の表情かな?
ただ自分は笑ってるようには見えなかったけど、あそこが映画版で唯一怖かった
自分は原作が好きで2時間TVドラマ版のが怖いと思うけど、映画版のそのシーンからラストまでは大好きだわ

76 :名無シネマ@上映中 :2020/02/19(水) 09:30:55.71 ID:pbgSepuk0.net
落書きの犯人は顛末を知る怨霊化した村人で、
獣化の能力や時空を操る能力が発動するようになったのはダムの底に沈んだ後からだよね?

77 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf89-vGs8):2020/02/19(水) 10:34:56 ID:eeVxGUIa0.net
>>68
原因が本当に長年犬を殺してきたからかどうかはわからんが、狗神憑きの血筋ってやつだろ。
あれは別に四国だけの話じゃない。
先にそれがあって、だから犬と物理的に交わったと言われるようになり、
終盤のあれの時に「じゃあ本当に犬とやらせようぜw」となった

多分

78 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 439d-IdAT):2020/02/19(水) 10:52:39 ID:A93aoz0H0.net
>>76
時空を操るは知らんけど、霊が見える能力があったり錯乱すると犬化したりするから忌み嫌われるようになったんだろうな
電力会社はあくまで手先で官権の陰謀が背景にあると思う

79 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff33-rU/P):2020/02/19(水) 11:27:42 ID:Im+oAafu0.net
>>68
朝鮮人部落だったんだよ
犬食いだし、憲法が通用しないって
今でもそんなじゃないか

80 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd1f-qvgv):2020/02/19(水) 11:33:38 ID:KXl/YD8rd.net
病院子の母親霊は見守ってるだけで特に悪意はないの?

81 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff10-mKba):2020/02/19(水) 11:44:28 ID:9qY/H7+d0.net
>>75
そうそう。
声のトーンか知らないけど
息子が助かったて安堵したように聞こえた。

82 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff10-mKba):2020/02/19(水) 11:46:13 ID:9qY/H7+d0.net
>>79
嫁さんに汚れた血とか言ってたからな。
パヨクが聞いたら発狂しそう。

83 :名無シネマ@上映中 :2020/02/19(水) 12:21:41.42 ID:nZM9a9Cca.net
元が福岡って考えると朝鮮云々を意識して作ってるのはあるのかもしれんね
本編が粗すぎてそんな裏設定の深読みとか気にしてる場合じゃないけど

とりあえずあの幽霊をブレブレにする演出やめたほうがいいと思う
この監督は過去作でもああいうのやってんの?

84 :名無シネマ@上映中 :2020/02/19(水) 12:29:21.47 ID:rwn9E8NbM.net
>>77
いや、でも『電力会社は村を破壊し、女を閉じ込めて犬と交わってると噂を流した』って説明してたよな
噂なんてこの期に及んで誰向けに流すんだよって感じだが
あと冒頭で視聴者が見せられた映像と終盤主人公が再生する映像が全く一緒なのもなんかセンスない
結局アキナが電話に出た時は何か聞こえたのか

85 :名無シネマ@上映中 :2020/02/19(水) 12:52:50.81 ID:FKnauJJqd.net
>>83
単純にアメリカホラーによくでるインディアンの呪い的なものを描きたかったんじゃないかな?

86 :名無シネマ@上映中 :2020/02/19(水) 13:04:57.26 ID:9qY/H7+d0.net
汚れた血
日本国憲法が通用しない
電力会社を憎む


間違いなくあれです。

87 :名無シネマ@上映中 :2020/02/19(水) 13:08:10.73 ID:hgfStEEyp.net
あの幽霊たち
残像を残しながら高速移動してるようにしか見えなくて
笑いそうになってしまった

88 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff10-mKba):2020/02/19(水) 14:15:30 ID:9qY/H7+d0.net
鉄塔から落ちて来た時点で爆笑だった。

89 :名無シネマ@上映中 :2020/02/19(水) 15:29:23.87 ID:AnDN/rQUr.net
この映画 ウルフガイシリーズの小説家がみたら怒るだろうな

90 :名無シネマ@上映中 :2020/02/19(水) 19:21:19.71 ID:Ou17utwup.net
アッキーナの鉄塔ループ落ちはシュールだった

91 :名無シネマ@上映中 :2020/02/19(水) 19:39:19.78 ID:eF7YqSaO0.net
最初枯れ葉かなと思ってのあれは結構ビビった

92 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sd1f-A6HL):2020/02/19(水) 20:57:06 ID:CpQigTQwd.net
1投目 あ、なんか落ちた
2投目 アッキーナやんけ、なんで落ちてるんや?
来るか?……ん?遅いな、落ちてこな…
3投目ちょっと時間差があって油断した

93 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sadf-n1SX):2020/02/19(水) 21:09:53 ID:nZM9a9Cca.net
落下ループの演出は悪くなかったけどオチを予告で見たから怖さ半減したのが残念
直後の幽霊同行ドライブはギャグだし

94 :名無シネマ@上映中:2020/02/19(水) 22:21:34.07 ID:ImFStd9Z/
ボンネットに落っこちてきた子が可愛かったな&一番びっくりしたw
アッキーナが自分をファッキーナって言ってるように聞こえてからもう無理になったw

95 :名無シネマ@上映中:2020/02/19(水) 22:22:38.71 ID:ImFStd9Z/
ラストのトランスフォームはどう考えてもいらないだろーw

96 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7313-15D/):2020/02/19(水) 22:26:03 ID:mFuDmwxT0.net
>>84
しれっとダムの底に沈めるか騙して追い出す方が楽だよな
手順が雑すぎて白ける

97 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0396-TuZi):2020/02/19(水) 22:52:10 ID:A5Q2H6aM0.net
整合性なんか最初から求めてないけど
単純な逃げるアクションシーンで霊よりバカ人間の方がうざい

98 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sae7-I6hB):2020/02/19(水) 22:54:11 ID:7itZQLLya.net
ふたしちゃろ〜の唄は好き

99 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp07-afXR):2020/02/19(水) 23:21:32 ID:q7fUMG4Gp.net
>>86
僕もおもた

川辺を不法占拠して犬狩って暮らしてた彼の国の人が
温和な話し合いに応じず強制退去になり
残った奴らは村と共に沈められ
怨霊になった話

その要素を除けば
呪怨

100 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 439d-o94F):2020/02/19(水) 23:22:19 ID:k8Bz2EoV0.net
>>83
オープンに幽霊出すってのは昔からやってる

ブレブレはわからない

101 :名無シネマ@上映中 :2020/02/19(水) 23:56:48.85 ID:se8jlAlB0.net
>>96
どうしても噂云々やりたいんだったら、村内にダム賛成派と反対派がいて、賛成派と電力会社が手を組んで反対派リーダーの娘の評判を落として孤立させようとした、とか色々考えようあると思うんだよな

102 :名無シネマ@上映中 :2020/02/20(木) 02:11:41.97 ID:tTycmWSJ0.net
実際のトンネルがカラフルに落書きされててちょっと笑った

103 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 439d-IdAT):2020/02/20(木) 04:44:35 ID:pk5UPkoV0.net
>>102
笑うとこはカラフルじゃないだろw

104 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 439d-IdAT):2020/02/20(木) 04:46:37 ID:pk5UPkoV0.net
幽霊乗せてドライブしてる時、みんなシートベルトしてなかったよな
映画とはいえ、あれは良くない

105 :名無シネマ@上映中 (アウアウオー Sadf-afXR):2020/02/20(木) 05:48:31 ID:Ol5/SiFTa.net
血筋にこだわってる割には
妊娠ユーチューバーあっさり殺されて草
妊娠してるとは思えない行動にも草
お兄ちゃんの子供でないことを確信

唄も電話ボックスもいまいち関連性が低い

最後の変身シーンの変な踊りは
役者さん大変やなと苦笑い

106 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sd1f-A6HL):2020/02/20(木) 09:19:30 ID:ojxdgxjTd.net
怨霊フル乗車ドライブのワンシーン、
ホラーの中にギャグを織り混ぜる必要があったのか監督に問いたい

107 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6fa1-A6HL):2020/02/20(木) 09:22:47 ID:0X+23cH20.net
ギャグとか言ってるやつは想像力が足らない。実際自分の身に起きたらめちゃくちゃ怖いぞ

108 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp07-ChGR):2020/02/20(木) 09:36:43 ID:JPs2mxpCp.net
ホラーだからストーリーがおざなりでいいなんて考えだから
貞子3Dみたいなゴミの脚本家が使いまわされて、駄作が連発されるんだよな

109 :名無シネマ@上映中 :2020/02/20(木) 10:13:07.30 ID:LFTDX8f90.net
警察も兄貴の死骸見てどうしたらいいか分からないじゃねーよ
死骸2つも括り付いてんだから事件性ありで捜査だろうが

110 :名無シネマ@上映中 :2020/02/20(木) 10:20:32.65 ID:vWTTpECf0.net
ホラーこそ理詰めの脚本が必要なんだよな。

111 :名無シネマ@上映中 :2020/02/20(木) 11:06:32.26 ID:M4b+/8PGM.net
悪い噂流したのは悪行がバレた時の保険じゃないかな
忌まわしき村だから沈められても仕方ないみたいな

112 :名無シネマ@上映中 (スププ Sd1f-hAs4):2020/02/20(木) 11:49:58 ID:KuXdDdCtd.net
目玉はサンタの奴みたいだな

113 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 133a-JxPc):2020/02/20(木) 12:26:27 ID:lYD+1ckf0.net
>>107
霊が追いかけてくるのは怖いけど、全員乗車したら自分は降りればいいじゃん。なんで運転し続けてんのってツッコミ入るでしょ

114 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp07-9j9a):2020/02/20(木) 12:33:06 ID:QQ/mnetzp.net
>>86
よくわからないけど、彼の国の人は電力会社嫌うの?
そういう背景があるんだ?

115 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff10-mKba):2020/02/20(木) 12:53:35 ID:vWTTpECf0.net
>>114
Twitterで反原発を調べてみ

116 :名無シネマ@上映中 :2020/02/20(木) 15:03:07.58 ID:Ol5/SiFTa.net
総評


レンタルで充分

117 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sadf-A6HL):2020/02/20(木) 17:25:37 ID:zYxk8gC+a.net
>>113
車に追いつけるほどのスピードで追ってくるんだから車から出て逃げたって無駄だし、後ろに座ってるだけで特に何もしてこない感じだったから「消えて!」って念じつつ耐えてたんだろ

118 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a3d7-v4dJ):2020/02/20(木) 17:35:50 ID:gPylDF9g0.net
車運転してるときいきなりゾンビがドンッてはりついてきたトコだけだな
見どころは

最後の母親ゾンビのビートたけしのモノマネには失笑してしまったよ

119 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff34-Ltf2):2020/02/20(木) 18:30:57 ID:4yPxMqVp0.net
>>111
だからその噂をあの状況で誰向けに流すんだって話でさ
外部とは遮断された村なのに

120 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b3e3-0XL3):2020/02/20(木) 22:34:25 ID:qqSK5tFi0.net
小説で村での出来事が書かれたところを読んだけど、犬と交わって霊力を〜的な描写はなし
カヤコが別の集落出身で、そこはなんとか憑きと呼ばれてるという軽い描写はあり
獣人化するのは犬鳴村の慣習とは関係なさそうなのだが。

121 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff14-C6+A):2020/02/20(木) 22:53:51 ID:RFvdIEcP0.net
味方霊は赤ん坊をその子は村の希望なんだって言ってたけど犬女含めた村の連中は子孫を積極的に殺そうとしてた辺り村の者は一蓮托生で死ぬ気だったのを村のノリが分かってない味方霊が一人で空回りした印象

122 :名無シネマ@上映中 :2020/02/20(木) 23:26:38.52 ID:vyj3o+l5a.net
>>121
そこらへん整合性とれてないよな〜
だから引っかかるんだよな

123 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff5b-DZio):2020/02/21(金) 00:15:55 ID:u8UJhxdi0.net
犬女のカクカク躍り要らんと思った。

124 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sadf-IdAT):2020/02/21(金) 01:17:15 ID:a2ZQrJ33a.net
監督は犬飼ったことない人なのかね
手(足?)で顔洗う仕草は猫だとよくやるけど
犬がやるのを見たのは人生で一回だけだ

125 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b396-KmwS):2020/02/21(金) 05:56:58 ID:iN7lXdfQ0.net
黒目はGS3パクった?
https://i.ytimg.com/vi/v5-4g3HdIwI/hqdefault.jpg

126 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a3e2-VXi+):2020/02/21(金) 07:07:02 ID:uK5WgPmk0.net
>>117
1秒たりとも一緒に乗っていたくない
汚いし臭そうだし

127 :名無シネマ@上映中 :2020/02/21(金) 10:20:36.69 ID:5h+XWfaTa.net
幽霊共はシートベルトしてないから急ブレーキで全員殺せるぞ
ドクタースリープを見習え

128 :名無シネマ@上映中 :2020/02/21(金) 10:22:48.51 ID:x3X2tv1Rp.net
ぶっちゃけ
赤ん坊の母親の霊が犬化したのは
ノリだと思う

129 :名無シネマ@上映中 :2020/02/21(金) 10:44:59.99 ID:GFpSO4un0.net
>>127
それかシャイニング使って箱にしまえばよかったのにな

130 :名無シネマ@上映中 :2020/02/21(金) 11:24:01.07 ID:iN7lXdfQ0.net
ふたしちゃろはGS2
https://i.4cdn.org/tv/1582248785899.webm

131 :名無シネマ@上映中 :2020/02/21(金) 12:09:05.19 ID:rFRxXId6M.net
>>120
カヤコは呪怨
マヤじゃないか?

132 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp07-o94F):2020/02/21(金) 14:54:00 ID:zlSKKX+5p.net
ネトフリ呪怨の予告きたでおまえら

なんかコレジャナイ感強い

133 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp07-o94F):2020/02/21(金) 14:57:31 ID:zlSKKX+5p.net
>>131
パンフによるとマヤの親の名前が
伽椰子と剛雄らしいよ

134 :名無シネマ@上映中 :2020/02/21(金) 15:14:50.77 ID:zlSKKX+5p.net
>>132
これ間違ったすまそ

ハリウッド版呪怨のリブート版の予告ですた
(本作自体は既に公開してるそう)

Netflixドラマ版呪怨(日本製作)はまだ予告未発表

135 :名無シネマ@上映中 :2020/02/21(金) 15:46:24.85 ID:KCD1NJ6z0.net
何かこの映画
老人から子供に至るまで皆棒読みだった気がする

136 :名無シネマ@上映中 (スップ Sd1f-aULj):2020/02/21(金) 17:14:55 ID:Qy3v6Wj1d.net
>>125
黒眼がデカくなるのは最近のホラーの流行

137 :名無シネマ@上映中 :2020/02/21(金) 18:07:30.56 ID:iN7lXdfQ0.net
>>136
これも犬人間なんだけど

138 :名無シネマ@上映中 :2020/02/21(金) 18:09:37.90 ID:zlSKKX+5p.net
黒目がでかくなるってのは
割と昔から使い古されてる表現だよ
ホラーに限らず

139 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf33-v2ZC):2020/02/21(金) 18:35:54 ID:GFpSO4un0.net
よくあるよな

140 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sd1f-Gm05):2020/02/21(金) 18:45:23 ID:Be6FSMb1d.net
コンジアムの黒目女キモかった

141 :名無シネマ@上映中 (エムゾネ FF1f-15D/):2020/02/21(金) 19:20:15 ID:WA0heKi6F.net
どっちかと言うと貞子や呪怨の焼き増し表現でつまらん
それしかないのか?と言いたくはなる

142 :名無シネマ@上映中 :2020/02/21(金) 20:34:19.48 ID:KejHAEoNa.net
落下がピークかなあ


ノリ的には企画物ホラーの集大成

143 :名無シネマ@上映中 :2020/02/21(金) 21:07:16.83 ID:+k8HfBOW0.net
三吉のキャラと演技は良かったわ
幸薄さと芯の強さのバランスが絶妙

144 :名無シネマ@上映中 :2020/02/21(金) 22:10:24.18 ID:IkfOy5uFd.net
唄 犬鳴村の民
笑ってしもうた

145 :名無シネマ@上映中 :2020/02/22(土) 02:54:56.37 ID:CJAWsT4v0.net
わろた

146 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0396-IPX/):2020/02/22(土) 07:44:42 ID:Hohwflur0.net
>>53
スペシャルの貞子って普通のすっぽんぽんの姉ちゃんでしょ
明らか得体の知れない怪物然とした松嶋菜々子版のが怖いと思うぞ

147 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0396-IPX/):2020/02/22(土) 07:47:19 ID:Hohwflur0.net
犬と言うことで天海祐希主演の狗神と言う映画を思い出すな
上の小説版の話も狗神憑きのことだろう

148 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 439d-f35f):2020/02/22(土) 10:04:02 ID:C6qai5Hv0.net
昨日、最前列で観てきたぞ 個人的感想
女優陣では大谷凛香、高島礼子、宮野陽名が体当たり演技がんばっていた<怖がらせ役
主演の三吉彩花は無難に演技していた印象<そばかす顔の美人さん
怖いポイント 明菜の自殺シーン、入院していた子供のあっちのお母さん
火葬場のシーン 明菜の遺骨を箸で・・・・・ここまでやるのか!?
怖くない 村人達の幽霊かな
ホラー初心者向きの入門編かも  

149 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf33-v2ZC):2020/02/22(土) 14:35:20 ID:ghF8O6sj0.net
https://m.youtube.com/watch?v=Ou0DvogO4GM
わんわんで笑った
真面目に宣伝しろw

150 :名無シネマ@上映中 :2020/02/22(土) 17:15:32.29 ID:CJAWsT4v0.net
>>149
こういうの寒いよね正直

151 :名無シネマ@上映中 :2020/02/22(土) 18:38:32.09 ID:RmRxeLTk0.net
>>134
ハリウッド版呪怨のリブート版
キャストに佐伯伽椰子がいるが、吹き替え版は藤さんがやってくれるかな。
呪怨 ザ・グラッジ3では伽椰子に殺される女医役で出てくれていたけど。

152 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0396-IPX/):2020/02/22(土) 19:13:01 ID:Hohwflur0.net
↑俺ハリウッド版呪怨3の伽椰子まぁまぁ好きだわ
あののっぺり顔な

153 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff34-Ltf2):2020/02/22(土) 19:18:14 ID:exDfjqT+0.net
寺田農なんで死んだの?

154 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3302-9LPZ):2020/02/22(土) 19:47:56 ID:gyge7v3g0.net
>>153
順番が回ってきたんだろう

155 :名無シネマ@上映中 :2020/02/22(土) 19:55:35.76 ID:gyge7v3g0.net
>>150
貞子も色んな事やってたな
写真撮影したり旅したり、とんでもなくだだ滑り。
どんどん自分の価値を下げて怖くなくしてる。
もちろん本編の映画はとんでも糞。

156 :名無シネマ@上映中 :2020/02/22(土) 23:00:20.64 ID:CJAWsT4v0.net
>>155
初期辺りのリングや呪怨は
ミーハーや中高生子供騙しに逃げてなかったのに
今のJホラーはミーハーや中高生釣れて儲けりゃいいっていう低俗さと逃げのスタンスに腹が立つね
監督とかのやる気や体力等も低下してるのが伝わってくるのが何より悲しいわ
全盛期の作品が好きなだけに

157 :名無シネマ@上映中 :2020/02/22(土) 23:13:13.56 ID:CJAWsT4v0.net
>>146 147 148
俺昔、あらゆるリングと呪怨の関連作品を網羅したことあるけど(女幽霊ソムリエの仲間ほしい)
実は作品によって貞子もカヤコもとしお君もデザインに色々か違いがあって
この違いを見比べるの楽しいぞ〜

カヤコであれば藤さんで
ビデオ版1・2だけでも幾つかのパターンがあって
ぼかし生前の姿・拷問後の姿・天井裏の死体の姿・白粉姿・傷あり白粉姿などあるぞ
もっというと劇場版とハリウッド版でも更に色んなパターンがあって面白い

海外版3では別の役者版&別メイクのカヤコと少女時代のカヤコもあるし
日本版リメイクの1・2のカヤコ役は藤さんとは逆で細目でかつまた違った良さがあっていいし
2作目のラストの赤目で口裂けカヤコも中々味がある

158 :名無シネマ@上映中 :2020/02/22(土) 23:23:08.33 ID:hPyYMgJ50.net
ぼぎわんが、来る
の設定だと幽霊系の事件は政府も知っていて上手く処理できるってのは良くできてるよな

159 :名無シネマ@上映中 :2020/02/22(土) 23:29:19.71 ID:CJAWsT4v0.net
>>158
ある時までのホラーは
対抗できるマジもんの霊能力者とかの要素はタブーだったんだけど
逆に来るとか白石作品とかだと対抗できる強い霊能力者とか出てきたりして
これはこれで新しくて面白いのよね
こういう異種的なホラー増えたらええのにって思う

160 :名無シネマ@上映中 :2020/02/22(土) 23:47:51.45 ID:rDIeLSL70.net
欝ENDじゃないのかよ糞ホラーだなw

161 :名無シネマ@上映中 :2020/02/22(土) 23:58:17.52 ID:RmRxeLTk0.net
>>159
呪怨 ザ・グラッジ3は清水さんが降板して、ライミさんもほとんどタッチしてない、さらに日米ともに上映されないままビデオスルーとなった
とあるけど、そんなに悪かったけ?
伽椰子が藤さんでなくなったのは残念だけど、それまでの日本版でなかった俊雄が同い年の子供に興味を持ったのはあの話だし、
(「貞子VS伽椰子」でいじめっ子皆殺しやいじめられっ子を助ける気があったのかは不明等は別において)
ラストは伽椰子は封印されたわけじゃなくて肉体を得たのかも?と思わせる出来も悪くなかったと思うけど。

162 :名無シネマ@上映中 :2020/02/23(日) 00:09:10.06 ID:a7SYpwRq0.net
>>161
本来の呪怨シリーズ好きからすると
そもそも海外版そのものがウケ悪いよね。
面白い部分もあるのは確かだけどやっぱ国的に趣向が異なるから
そこでなんか違うな〜っていう

例えるならば
日本版は魚介類や椎茸を使った出汁で作られてるけど
海外版はトマト系ソースで作られてるみたいな
そもそも味が違うって感じ
それはそれで嫌いじゃないけどね

163 :名無シネマ@上映中 :2020/02/23(日) 04:16:39.67 ID:cYOOvmxDd.net
犬鳴村というホラーとしてキャッチーなモチーフからして
清水監督の起死回生作品だと思ってたけど… あまりの出来に失望した

脚本の構成はいいだしたらキリないけど
一番は登場人物にリアリティがなさすぎる
勤務中寝る心理士、一人の患者のために付きっきりで夜勤?心理士が?幼児には普通家族が付き添うけど
なんの治療してたのかもわからない
監督や脚本家はそこら辺の細部を調べてなくて結果違和感になってる
兄貴がどうみても高校生、彼女中学生、なのに20代半ばに見える主人公より歳上
あの高齢の両親から小学生の子供…
年齢設定も違和感しかない
監督は適当に作ったのかなって印象
もう熱意はないのかな、悲しい

164 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff5b-xQKR):2020/02/23(日) 09:18:32 ID:GbdXqNpU0.net
コロナの影響か、客めっちゃ少なかった
コロナの影響だよな
コロナの

165 :名無シネマ@上映中 :2020/02/23(日) 15:24:21.10 ID:Wp6fbtyvp.net
>>163
なんでフィクションの映画にステレオタイプの家庭求めてるん?

166 :名無シネマ@上映中 :2020/02/23(日) 15:26:33.04 ID:3T73AQH00.net
ホラー映画なんだから設定はリアルじゃなきゃいかんでしょ

167 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp07-v2ZC):2020/02/23(日) 15:48:31 ID:1uM4ghDHp.net
別にリアルじゃなくても面白ければいいかな
この映画にいたってはたいして面白くもないのが問題ではあるけど

168 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a3a2-i3JC):2020/02/23(日) 15:59:44 ID:s3+8kLfB0.net
ツッコミどころ多すぎて映画館よりテレビなんかでの実況向きと思った
ただ去年の貞子以来のつまらなさ
向こうはエロイザがいたからまだ見れるけど

169 :名無シネマ@上映中 :2020/02/23(日) 17:21:55.02 ID:LQfZ2rbtF.net
観てきた
割とコテコテのJホラーって感想だけど
ラストに犬化の兆候をわざわざ映したのがよく分からん
村の連中を悲劇の犠牲者にしたいのか厄災にしたいのか
ラストのせいでどっちつかずになった印象

170 :名無シネマ@上映中 :2020/02/23(日) 17:36:08.55 ID:PYJAWLeQ0.net
観てきた。怖さが足りない。もっとどうにかならんかったのか?

171 :名無シネマ@上映中 :2020/02/23(日) 17:46:26.10 ID:txV7f6uca.net
>村の連中を悲劇の犠牲者にしたいのか厄災にしたいのか
>ラストのせいでどっちつかずになった印象

普通に両方だろ

172 :名無シネマ@上映中 :2020/02/23(日) 17:51:56.23 ID:e0mv0eQCa.net
濡れたニットで全部許せた

173 :名無シネマ@上映中 :2020/02/23(日) 18:46:18.68 ID:SiT5CqvTa.net
3人組はなんで殺されたのか謎
電話ボックス無差別なら
とっくの昔に撤去だろ

探しに入った警察関係者も殺されたのか?

なんの病気なのかわからない子供の話は
余分

174 :名無シネマ@上映中 :2020/02/23(日) 18:52:07.65 ID:6biKWM7v0.net
>>173
パンフによると何の理由もなく殺されるのもホラー映画だからって書いてあった
何も考えてないんだろう
ストーリーはどうでもいいと思ってる監督

175 :名無シネマ@上映中 :2020/02/23(日) 19:08:44.18 ID:NNJqHeGO0.net
タイムスリップの要素を入れたために、釈然としない点がある。
まずわからんのが成宮と摩耶も死んでいるのになぜか摩耶は霊として出てこ
ない。成宮と摩耶の子は生き延びたから森田の子らがいるわけで、すでに決
まっていたこと、既成事実なのではないか。それをタイムスリップした悠真が曾
祖母に捕まって死ぬというのは妙だ。子に執着したためにひ孫を殺したことに
なってしまうではないか。それに写真には「昭和24年」てあったな。70年以上
も前から水中にあった死体に肉が残っているのもまさに「不可解」だ。だいたい
母親ってのは自ら子を産むんだから、そのへんの事情は父親より察しそうなも
んだ。
悠真を殺してしまったからいかんのだ。祖母は生き延びたわけだから、それに
よって悠真は生きていなければいけないのだから、生きて発見されるべきだっ
た。
あと遼太郎の実母は犬鳴村民の子孫、つまり遼太郎も子孫、てことだろうけど、
ただそれだけになっている。続編への伏線かな。

176 :名無シネマ@上映中 :2020/02/23(日) 19:12:52.68 ID:NNJqHeGO0.net
あと森田の祖母も重要なキャストなのだから、公式サイトに出すべきだ

177 :名無シネマ@上映中 :2020/02/23(日) 23:04:03.41 ID:TgqoVVOi0.net
>>175
役名で書かれると誰の話なのかさっぱり分からんw

178 :名無シネマ@上映中 :2020/02/23(日) 23:16:54.63 ID:ehsBM3+c0.net
清水さんつながりで+麻耶の(名前だけの)母親つながり、
そしてサム・ライミが本腰入れてるハリウッド版呪怨のリブート版の関係で、
伽椰子って、ある意味凄いキャラな気がしてきたんだが。
だってJホラーのハリ版リメイクで佐伯伽椰子の名前にママなのって彼女だけやん。
完全米国作の今度のリブートも佐伯伽椰子に名前になってるし。

179 :名無シネマ@上映中 :2020/02/23(日) 23:18:01.53 ID:ehsBM3+c0.net
×名前にママなのって
〇名前のママなのって

180 :名無シネマ@上映中 :2020/02/23(日) 23:43:45.58 ID:FT6s2aH+0.net


181 :名無シネマ@上映中 :2020/02/24(月) 01:25:18.64 ID:t3NHEZVm0.net
こんなひどい映画見たの久しぶりだわ

182 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sae7-ChGR):2020/02/24(月) 02:39:54 ID:LRShuPsya.net
かなりの怖がりなのとレイトショーで一人で見に行ったのもあって怖かった
アッキーナのシーン(特に一度目かな)はほんとに怖かった、ニコニコしてるのが
あと友達のシーンでりゅうせいくんがいない時点で死んだのは理解したけどそのあとに最初にのっぽの方が電話出て本人は気付いてないけどりゅうせいくんがボックスで喋ってだ言葉が聞こえてきた場面は心底怖かった。
チビの方が電話に出て例のセリフきいて「え?」てなった瞬間がこの映画で一番怖かった。
でもそのあとどんな死に方するのか、血の手形も出たし逃げ場のない電話ボックスの中で八つ裂きかもしくはりゅうせいくんに食い殺されるのかとか思ってたけど溺死は正直ぬるかった。
ていうか周りの村人霊、絵面が間抜けになるからいらなかっただろ。周りで「水だ水だー」て騒いでて「よし!死んだ!ほんじゃ帰りましょー、ゾロゾロゾロ」急にギャグはじめるの?て感じた

183 :名無シネマ@上映中 :2020/02/24(月) 08:14:55.79 ID:rPozNcmJ0.net
犬鳴の由来さえ改悪してたのが最悪
犬がかわいそう

184 :名無シネマ@上映中 :2020/02/24(月) 14:16:43.40 ID:rZAHQ5Dud.net
>>178-179
訂正後も日本語が意味分からないレス初めて見た

185 :名無シネマ@上映中 :2020/02/24(月) 14:50:58.46 ID:FgdbXZm50.net
オレはおもしろかったけどな。
観て良かった。

186 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff5b-xQKR):2020/02/24(月) 19:32:50 ID:tPpczH770.net
>>178
リメイク版も日本が舞台ってだけだろ

187 :名無シネマ@上映中 (ラクッペペ MM7f-TNXi):2020/02/24(月) 22:00:17 ID:ua7NhMcsM.net
>>15
今日みてきたんだが結局本当に
犬との混血なのかなってオチだったよね?

188 :名無シネマ@上映中 :2020/02/24(月) 22:04:02.94 ID:ua7NhMcsM.net
>>169
最後の犬化は、マヤが産んだ時に三好が
まさかほんとに…て犬みたし
自分はその方が面白いと思ったw

189 :名無シネマ@上映中 :2020/02/24(月) 22:05:41.27 ID:ua7NhMcsM.net
>>163
地元の名士なのに嫁の調査しなかったんだとは思った
風呂場で高島さん口の周りになにつけてたのかな

190 :名無シネマ@上映中 :2020/02/25(火) 01:15:40.66 ID:zgz8W0NZ0.net
現地が賑わってるみたいな話を聞いた。

191 :名無シネマ@上映中 :2020/02/25(火) 04:03:36.75 ID:W147TBSR0.net
>>161
ちなみにグラッジ3のとしお役は有村架純の弟

192 :名無シネマ@上映中 :2020/02/25(火) 04:10:00.51 ID:W147TBSR0.net
>>157
最恐伝説呪怨持ってる?
あれ凄いよね・・・

193 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sd1f-15D/):2020/02/25(火) 08:25:10 ID:u2emwUI8d.net
>>189
まあな
話が雑&アホすぎて閉口ものだけど恐ろしいのは日本にはこれ以下のホラー映画があるんだぜ

194 :名無シネマ@上映中 :2020/02/25(火) 12:45:21.19 ID:sSDDPDke0.net
>>187
問題ない。
ポケモンだって昔は人間とポケモンが結婚して
パコってたというのが公式設定だ

195 :名無シネマ@上映中 :2020/02/25(火) 14:48:12.12 ID:9/ZNSUM00.net
最後の最後に、まんこってwww

196 :名無シネマ@上映中 :2020/02/25(火) 22:26:04.22 ID:IpxyehcsM.net
>>193
まじか!教えてほしいんだけどw

197 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sdea-J5fe):2020/02/26(水) 06:07:48 ID:iydEqgf/d.net
>>196
去年の貞子は90分くらいだけど席を立ちたくなったぞ
最近のリブートは外れが多い

198 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sac2-t064):2020/02/26(水) 06:28:31 ID:wwOj+aSga.net
貞子は想像を超える駄作過ぎて生気吸われた。ある意味真のホラー映画。

199 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ce69-zb1h):2020/02/26(水) 08:08:01 ID:UBx5fwix0.net
雑すぎるとかえってワクワクしてくるぞ
恐怖人形とか最高だぞ

200 :名無シネマ@上映中 :2020/02/26(水) 09:48:37.45 ID:OlBkQ9IDa.net
アシュラガールを劇場で見た俺にはこの映画は超佳作の範疇に入る

201 :名無シネマ@上映中 (ブーイモ MM76-LNwt):2020/02/26(水) 10:22:04 ID:3jNLhZFPM.net
去年の貞子も医者であるボブヘア主人公の兄弟がyou tuber絡みで怪奇に巻き込まれて、結局その兄弟は助からないっていうオチだったな

202 :名無シネマ@上映中 (スププ Sdea-wLOp):2020/02/26(水) 11:07:02 ID:viIQtMLud.net
>>124
やっぱあれ猫だよな〜

203 :名無シネマ@上映中 :2020/02/26(水) 13:20:49.63 ID:dVt50atM0.net
ハリウッドでリメイクしようぜ

204 :名無シネマ@上映中 :2020/02/26(水) 18:10:10.18 ID:A5pq/oQ/0.net
ハリウッドだと人狼みたいになりそう

205 :名無シネマ@上映中 :2020/02/26(水) 20:58:39.09 ID:u5vZl13LM.net
尾も白いの英語表現が難しいな

206 :名無シネマ@上映中 :2020/02/26(水) 21:26:57.58 ID:i18ECLVQd.net
>>202
言われてみればその通りだ
お粗末だな

207 :名無シネマ@上映中 :2020/02/26(水) 22:01:06.74 ID:IkABLVDx0.net
あそこだけ化け猫モノの落ちなんだよな…

208 :名無シネマ@上映中 :2020/02/27(木) 08:25:02.59 ID:1xFqa+Ec0.net
良質なホラーはもう日本では無理なのかな?
予算がつかないから売り出し中のアイドル使ったりうんざりだ

209 :名無シネマ@上映中 :2020/02/27(木) 08:43:10.57 ID:BmQd/lPv0.net
もっとジットリとした空気感のホラーが欲しいわ
犬鳴トンネルとかいう最高の題材をどうしてこうもクソにできるのかね

210 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp03-PpaZ):2020/02/27(木) 13:35:38 ID:KV3uwDBMp.net
奥菜恵が本当のちょい役で驚いたわ
主役でも構わないんじゃないか
このキャストだと

211 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b39d-r+hr):2020/02/27(木) 13:41:10 ID:K5PNb3Ug0.net
>>208
多分ねぇ、元から日本はいい映画を作られる土台が無いんだと思うよ

芸能プロダクションが色々と煩く関わってくるのが先ずおかしいし
俳優もタレント上がりの素人ばかりだし
監督とか脚本とか冷遇してんのかな?って感じがするし
事実昔尖って面白い映画つくってた監督は軒並みに必ずダメになっちゃうし
資金に関しても色々問題ありそうだし

あと清水崇にしても白石晃士にしても
やっぱ低予算で当時はドマイナーな作品の頃の方が、今みたいに金かけてるメジャー作品より面白いよねぶっちゃけ

清水崇も輪廻とか魔女の宅急便とか犬鳴村とかより
低予算で当時はドマイナーだったビデオ版呪怨の方が遥かに面白かったっていう
皮肉ですな

212 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b39d-r+hr):2020/02/27(木) 13:42:55 ID:K5PNb3Ug0.net
>>208
ところでアイドル主演のホラー映画の何が腹立つかって
基本的に見た目が酷い事になるとかそういう汚れ役を一切やらないのが腹立つわ
逆に脇役とかが汚れ役を積極的にやるという

なんか大人の事情で特別扱いしてる感じが伝わってきて冷めるわ

213 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa2f-6Uob):2020/02/28(金) 00:47:02 ID:lWmO85vya.net
Jホラーシアターも7作やる予定が3作で打ち切られたからな

214 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ca5b-6Uob):2020/02/28(金) 00:50:05 ID:BVHYdOzx0.net
>>208
最近で一番マシなのは残穢
ラストが駄目だったけど、全体的に平均点以上だった

215 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sac2-t064):2020/02/28(金) 00:55:50 ID:0m1tmbnka.net
>>213
6作だろ

216 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ aa13-So3g):2020/02/28(金) 03:04:21 ID:Bikoq+000.net
前回のアホみたいな子供映画よりはマシだったな

217 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMeb-aNJ8):2020/02/28(金) 03:20:08 ID:0FZr9nPFM.net
まあ

来る

よりは

佳作

218 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b3bd-PI1k):2020/02/28(金) 03:32:26 ID:rBZWCpEi0.net
神戸umieで観たが学生客多く上映中あちこちで話し声。
前の「雨女」でも話し声がうるさかった。
清水崇作品の客層は最悪。
純粋に和ホラー楽しむ層よりも一人で映画行けない冷やかし層が上回ってるんだろな

219 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8ac4-DFeu):2020/02/28(金) 08:53:55 ID:107VjKHh0.net
>>218
遊園地のお化け屋敷に行く感覚で見に来てるよね
客が入らないよりはいいけど映画界にとってはそういう客ばかりになるのは困りもの

220 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sac2-t064):2020/02/28(金) 08:56:52 ID:0m1tmbnka.net
次は怪猫なんちゃらみたいな化け猫物撮ってくれ

221 :名無シネマ@上映中 :2020/02/28(金) 10:03:54.94 ID:PNxUYaI/0.net
猫鳴村

222 :名無シネマ@上映中 :2020/02/28(金) 11:17:29.22 ID:EIkMb01v0.net
>>214
それも演者が下手すぎて追い詰められてる感が全く伝わってこなかったなー

223 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 83f0-vT3f):2020/02/28(金) 16:41:08 ID:paBTjS8A0.net
怖い演出あって満足したよ
つか奥菜恵老けたな、クレジット見るまでわからなかったよ

224 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sac2-5vvl):2020/02/28(金) 17:09:56 ID:BqfcBn6Ka.net
「犬鳴村」に続く「実録!恐怖の村」シリーズ第2弾が製作決定、監督・清水崇は続投
https://natalie.mu/eiga/news/368925

225 :名無シネマ@上映中 (エムゾネ FFea-J5fe):2020/02/28(金) 17:16:47 ID:7YamgHs3F.net
>>224
いや続投しなくていいです
新しい若い奴に撮らせた方がいいよ

226 :名無シネマ@上映中 :2020/02/28(金) 17:49:47.00 ID:0m1tmbnka.net
>>224
ええやん、楽しみ。
監督は清水でいいけど絶対脚本は変えろ

227 :名無シネマ@上映中 :2020/02/28(金) 18:42:21.99 ID:BVHYdOzx0.net
>>224
杉沢村かな?

228 :名無シネマ@上映中 :2020/02/28(金) 19:03:55.16 ID:zRvNaWNX0.net
杉沢村だな。殺人鬼に皆殺しにされた幻の村
実際にはただの過疎化で廃村だけど

229 :名無シネマ@上映中 (アウアウオー Sa02-aNJ8):2020/02/28(金) 19:49:32 ID:lOwPK2qBa.net
>>227
杉沢村だとネタが膨らまないから
犬を絡めたんだと思うぞ

呪怨方式になる感じがする

230 :名無シネマ@上映中 (アウアウオー Sa02-aNJ8):2020/02/28(金) 19:51:00 ID:lOwPK2qBa.net
>>228
それを世の中では八つ墓村というのでは?

231 :名無シネマ@上映中 :2020/02/28(金) 20:13:05.29 ID:yxpUed0zF.net
>>230
これは東北の、青森にあると言われるパク・・・たまたま似た経緯(嘘だけど)の村なんだ。
八墓村は小説だし、津山のあれは岡山県で、皆殺しではなく廃村にもなってないし

232 :名無シネマ@上映中 :2020/02/28(金) 21:06:33.11 ID:Xa8qnPaQp.net
>>221
犬鳴峠のすぐ近くに猫峠ってのもあったりする

233 :名無シネマ@上映中 (ラクッペペ MM86-YkPd):2020/02/28(金) 21:43:43 ID:rIZb55vWM.net
>>214
ほんそれ。ラスト15分とくそCGさえなければ日本のホラーって感じで最高だった

234 :名無シネマ@上映中 (ラクッペペ MM86-YkPd):2020/02/28(金) 21:44:18 ID:rIZb55vWM.net
>>217
くるは、松たか子と柴田理恵を見る
映画

235 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sacb-4HC3):2020/02/28(金) 21:47:29 ID:rzzW6L8ba.net
来るは、おもしろいよ

236 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa2f-aeXM):2020/02/28(金) 21:58:03 ID:sp9IQSWQa.net
来るは超能力バトル映画としては最高峰ね
応援上映が無かったのが残念

237 :名無シネマ@上映中 :2020/02/28(金) 22:39:27.46 ID:8fOBjs6Q0.net
来るはホラーと間違えてみちゃったからおもんなかった
この映画のほうがまだマシ

238 :名無シネマ@上映中 :2020/02/28(金) 22:51:37.61 ID:mudXHDC50.net
来るはホラー映画と騙して宣伝したからな
超能力者と霊の対決と書かれたら行かなかった

239 :名無シネマ@上映中 :2020/02/29(土) 00:38:37.94 ID:VGw0NZE20.net
ザキヤマCMの「くーーーるーーー」が駄目だろ

240 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b39d-r+hr):2020/02/29(土) 07:54:59 ID:hcVVwLWO0.net
>>219
というか今は大手の映画はテーマパークのアトラクション的なものが一般的というか
観客もそれを求めて来るのが一般的になってる気がする

ホラーは勿論、あらゆる実写もアニメも
大ヒットしたり話題になったりするのって大体エンタメ性強いのばかりだしね

241 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb14-KYxM):2020/02/29(土) 09:13:58 ID:Ec5QSlch0.net
来るのホラー部分は妻夫木聡が殺されるまで

242 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6b0b-ZhQ4):2020/02/29(土) 09:45:35 ID:tfhjKnQy0.net
来るは話がデカくなりすぎてなー

243 :名無シネマ@上映中 :2020/02/29(土) 10:28:25.97 ID:ZEqZNzCId.net
まず鳥が鳴きます がピーク

244 :名無シネマ@上映中 (スププ Sdea-J5fe):2020/02/29(土) 11:35:18 ID:lxiAiYmnd.net
>>241
その部分が毒親のSNS祭りだからな
マジクソ

245 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b39d-ZhQ4):2020/02/29(土) 11:53:27 ID:L99Xpr8k0.net
来るはシンゴジラを狙ってすべった感が

246 :名無シネマ@上映中 :2020/02/29(土) 20:56:39.29 ID:hcVVwLWO0.net
あれ原作小説やで

247 :名無シネマ@上映中 :2020/02/29(土) 21:02:08.45 ID:hcVVwLWO0.net
ああいう霊能バトルみたいなの大好物なん俺だけなん?

248 :名無シネマ@上映中 :2020/02/29(土) 21:03:14.96 ID:HouIZXJ20.net
>>232
猫峠
かわいいなw

249 :名無シネマ@上映中 :2020/02/29(土) 22:04:49.70 ID:+crd/DAb0.net
>>247
それにしては中途半端だからな
全体が滑ってる感が否めないし

250 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c689-wktO):2020/02/29(土) 23:01:54 ID:NojzdQFr0.net
>>248
由来聞いたらそんなこと言えなくなるぞ

251 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6b0b-ZhQ4):2020/02/29(土) 23:30:04 ID:tfhjKnQy0.net
>>246
原作はあんなんじゃないで

252 :名無シネマ@上映中 (バッミングク MMbb-vT3f):2020/03/01(日) 01:28:09 ID://CE21lDM.net
最近は野犬もいなくなって鹿峠だ。

253 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d30f-oL1e):2020/03/01(日) 10:48:21 ID:cU32IkUa0.net
大ヒットの割には勢いないな〜

254 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sac2-5vvl):2020/03/01(日) 13:25:56 ID:CI5PhEbZa.net
スケアリーストーリーズ見てきたけど「日本はホラー映画なら強い」と言える時代も完全に終わったんだな、と
映像技術は言うまでもなく、恐怖演出や実際に過去に起きた社会問題と物語の絡ませ方も犬鳴村の完敗
「病院でのホラーシーン」「昔の記録媒体で過去の真実を知る」「関節がゴキゴキ動く人型の怪物」「走る車の緊迫したシーン」「過去の時代に紛れ込む主人公」とか似てるシーンや要素も多々あったけど(むしろ似てるからか)ここまで差が出るんだな
何かを褒めるために他を貶すのは良くないがここまで負けてると清々しい
同じスタッフで続編なんか作っても恥晒すだけだろう

255 :名無シネマ@上映中 :2020/03/01(日) 15:29:44.84 ID:MxzmEb3j0.net
>>254
やっぱ面白かったか
和ホラーと洋ホラーで観るの迷った

256 :名無シネマ@上映中 :2020/03/01(日) 15:42:37.22 ID:eZZkYtNia.net
>>255
まああくまで全年齢のジュブナイル・ホラーとしての面白さだけどちゃんと怖いし期待通りだったよ
犬鳴村と比べるのが失礼なくらいには

257 :名無シネマ@上映中 :2020/03/01(日) 16:04:28.86 ID:QqmwOeOS0.net
和ホラーといっても、真面目系とコメディー系があるからな
分けて評価しないといけないと思う
リングやザンエは真面目系で呪怨以降の具現化した霊が出てくるやつは大体コメディー系だと思ってる
もっとうまいカテゴライズの仕方あったら良いけどな

258 :名無シネマ@上映中 :2020/03/01(日) 16:11:17.57 ID:yM78HLqwM.net
康太演技力高過ぎクソワロタ

259 :名無シネマ@上映中 :2020/03/01(日) 19:14:58.09 ID:LZKWNEbw0.net
犬鳴はほぼ底辺のクオリティだから

260 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sac2-t064):2020/03/01(日) 20:29:28 ID:c3Kn540ha.net
弟切草もう一回映画化しようぜ
清水と合ってる気がす

261 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sac2-ZhQ4):2020/03/01(日) 20:44:16 ID:p1rAqAEja.net
>>254
洋物は実体のある奴が物理敵に襲ってくるパターンが多くて
「これは霊的な物じゃなくていいじゃないか」と思う場合が多いが
犬鳴村も物理的に襲ってくる要素が多くて日本的な怖さが少ないね

そうするとチームデルトロのクオリティに比べるべくもない

262 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4aa6-YkPd):2020/03/01(日) 20:49:31 ID:XjDQs2ZI0.net
あんまりホラーみない友達と
いってきた

幽霊と思ってたじいちゃんの手が
掴めたとこから
意味がわからなかったそうだ

あと犬と交わって子供って
できるのかな?って聞かれたw

263 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b39d-r+hr):2020/03/01(日) 21:05:54 ID:rwHrpJ4M0.net
>>254
うん
日本のホラー映画の強みって[日本要素]という部分に限られているから
逆に技術や作品の質の高さ等に関しては洋画ホラーの方が昔から上だと思うよ

和の要素があって尚且つしめ〜っとした怖さがちょこっとあるのが邦画ホラーの良さではあるけど

ストーリーが陳腐だったりそんな怖くも無いけど
見ていて単純に楽しかったり引き込まれるのは大体が洋画ホラーかなって

264 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b39d-r+hr):2020/03/01(日) 21:09:13 ID:rwHrpJ4M0.net
>>261
デルトロといえばパシフィックリムが挙げられるけど
ああいう日本オマージュ作品や、或いはレディプレや名探偵ピカチュウやモンスターバースゴジラみたいな日本コンテンツを扱った作品って
本来なら日本がすすんでやるべきだと思うんだが
逆にことごとく海外が先取りしちゃってるのが
なんとも情けないですよ日本の映画業界

265 :名無シネマ@上映中 :2020/03/01(日) 22:18:23.38 ID:Npf/4Kqc0.net
>>258
しかも兄貴に見えないと言う……

266 :名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr03-3xM4):2020/03/01(日) 23:37:50 ID:oE0lUOrMr.net
>>264
何様のつもりなのか…

267 :名無シネマ@上映中 :2020/03/02(月) 00:07:03.44 ID:5mLsa6oT0.net
>>266
何様も何も
日本の映画業界全体の低い体たらくに嘆いているんですよ(´・ω・`)

268 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0323-q+/f):2020/03/02(月) 04:44:49 ID:eU7qh5+F0.net
予算も人もいないからな
頑張ってもシンゴジラみたいな閉じコン止まり

269 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b39d-r+hr):2020/03/02(月) 09:00:54 ID:5mLsa6oT0.net
>>268
ガァッズィーラやめろ

270 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ aa13-M6a+):2020/03/02(月) 12:46:39 ID:r/sOrYi/0.net
13 名無シネマ@上映中[sage] 2020/03/01(日) 12:54:11.29 ID:GCrKe9Q2
某事務所に頼まれて嫌々作ったであろう こどもつかい? より遥かに良かった

271 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b39d-r+hr):2020/03/02(月) 13:18:02 ID:5mLsa6oT0.net
>>270
あくまで他のゴミ作品と比較するとマシっていうのは
それってドングリの背比べやんけ

272 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b39d-r+hr):2020/03/02(月) 13:20:08 ID:5mLsa6oT0.net
スペルであの可愛い主役の金髪ねーちゃんは
あんな汚れ役をこなしてんのに

邦画ホラーの主役のタレント上がりは
汚れ役を一切やらねぇ
(むしろ非主役ばかりが汚れ役やってる)

腹たちますよ

273 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b39d-r+hr):2020/03/02(月) 13:25:15 ID:5mLsa6oT0.net
主役より
オカンとおねしょ娘と犬女の人らの方がよかったわ

274 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ de89-WtAM):2020/03/02(月) 17:34:42 ID:ztw76wdy0.net
そりゃ高島礼子はベテランだもの。
犬食いとか熱演でビックリするレベル

あれはむしろ猫ではないのかと言うのはおいておいて

275 :名無シネマ@上映中 :2020/03/02(月) 18:34:12.93 ID:+JMy0RQ4d.net
>>272
それは貞子でも言えたな
池田エライザが水に入っても透けない事w高島礼子の評価だけは上がってそうだな

276 :名無シネマ@上映中 (ラクッペペ MM86-YkPd):2020/03/02(月) 18:52:42 ID:Tl1qQfBFM.net
>>274
え?風呂で食ってたの犬なの?

277 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ de89-WtAM):2020/03/02(月) 18:57:48 ID:ztw76wdy0.net
>>276
手を使わず食べるのを犬食いって言わない?
単にそれだけだよ

278 :名無シネマ@上映中 (ラクッペペ MM86-YkPd):2020/03/02(月) 19:58:54 ID:Tl1qQfBFM.net
>>277
あーそういう犬食いかw
ごめんね、高島さんが何食べてたのか
ずっと気になってたから
犬だったのか!と早とちりしたよw

279 :名無シネマ@上映中 :2020/03/02(月) 20:40:12.35 ID:bMkp48fMa.net
>>278
かわいい

280 :名無シネマ@上映中 :2020/03/02(月) 22:58:04.65 ID:rzsgsp5Ja.net
なんかお粥みたいなの食べてなかった?

281 :名無シネマ@上映中 :2020/03/02(月) 23:25:45.91 ID:3cMzh9CC0.net
>>280
ねこまんまってヤツじゃね?
昔はああいうのを犬や猫に食わせてた

282 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ caf0-DFeu):2020/03/03(火) 01:07:31 ID:gZpS1vso0.net
>>163
あれ精神科医だと思ってたんだけど
心理士なのね

283 :名無シネマ@上映中 :2020/03/03(火) 02:27:53.87 ID:cKshocfd0.net
日本のホラー作家とか製作者はバンバンネトフリとかに拾い上げてほしいな

284 :名無シネマ@上映中 :2020/03/03(火) 02:36:07.92 ID:ABHHR314a.net
仮面病棟にも高嶋政伸出てるのなw

285 :名無シネマ@上映中 :2020/03/03(火) 05:46:23.07 ID:uTDfrPIGd.net
高嶋政伸で病院ものといえば感染思い出す
先日新聞のインタビューでずっと純朴な青年役が続いて嫌気がさしてたがホラー映画に出てから役柄が広くなったと言ってた
感染のことかな

286 :名無シネマ@上映中 (バットンキン MM07-vT3f):2020/03/03(火) 09:03:14 ID:GCbDj5pOM.net
霊感がある設定って必要だったのかなぁ
ガッツリ見えるよりは、何か分からないけど感じるくらいの方がホラーは怖いのに

287 :名無シネマ@上映中 :2020/03/03(火) 10:38:08.95 ID:YET3Qc7D0.net
>>286
そういう王道的というか一般的な手法は使い古されて手垢に塗れていて
飽きられていたり今では通用にしくくなってるようで
作ってる側も色々模索してるんだと思うよ

だから近年のJホラー見てみると型破りな要素が散見されるよね
霊能者バトルやら、フュージョン霊やら 、モンスターシリーズ貞子とか、
おっさん霊やら、味方霊やら、今回の犬女やらと
Jホラーのお約束に逆らった何かしら新しい事しなきゃいけないっていう
作り手の苦しみが伝わってきた(´・ω・`)

288 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ de89-WtAM):2020/03/03(火) 14:04:31 ID:zAPgPPKk0.net
王様のブランチ見てたら先週三位だったようだから、興行的には十分儲かってるんかな

289 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sac2-t064):2020/03/03(火) 14:05:57 ID:0MaoPcija.net
福岡行ったら実際の犬鳴とんねでやってない!って文句が

290 :名無シネマ@上映中 (アークセー Sx03-sUx5):2020/03/03(火) 15:48:08 ID:1AZKZ3lOx.net
それな
観てる間中気になってたわ
あれ秩父かどっかの荒川ダムだろ
犬鳴峠もダムもあんな不気味な雰囲気ないわ

291 :名無シネマ@上映中 :2020/03/03(火) 17:24:53.62 ID:zIitVwija.net
撮影は埼玉とかインタビューで言ってたな

292 :名無シネマ@上映中 :2020/03/03(火) 20:47:13.44 ID:rnwNQGOp0.net
でもエンドロールに映ってた本物の旧犬鳴トンネルじゅうぶん不気味だったけどな
むしろ映画のトンネルやダム、別にそんな不気味じゃなくない?

293 :名無シネマ@上映中 :2020/03/03(火) 20:53:00.20 ID:6XyP5iLCa.net
ダム湖はふつうに綺麗だったね

294 :名無シネマ@上映中 :2020/03/03(火) 21:14:36.47 ID:hXr0B6Jr0.net
興行的にはかなり成功でしょ
評価はさておきw

295 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ab9d-mvVe):2020/03/04(水) 00:56:50 ID:IE2+WAHh0.net
>>294
んなこというたら
どんなクソ映画でもそれなりに売上はあるからな
(´・ω・`)

296 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa0f-Ue3z):2020/03/04(水) 02:18:06 ID:c8iIGF84a.net
まあでも王様のブランチ見てたら三位だったし健闘してると言っていいんでないの

297 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ab9d-mvVe):2020/03/04(水) 06:53:50 ID:IE2+WAHh0.net
売上と作品部分は分けて考えなあかん

犬鳴村は確かにホラー部分は途中まではよかったけど
それ以降は正直ビミョー
ホラー抜きに映画作品としてどうか?っていうとそこもビミョー

298 :名無シネマ@上映中 :2020/03/04(水) 15:28:13.83 ID:0YRpWFJZx.net
呪怨には逃げられない恐怖があった
犬鳴村は逃げないから怖くない

299 :名無シネマ@上映中 :2020/03/04(水) 17:09:28.33 ID:2Ooryx//a.net
>>298
リングのきっと来る〜の歌を当てた人天才だろ

300 :名無シネマ@上映中 :2020/03/04(水) 17:49:40.11 ID:DRf5lZ5Vd.net
>>298
変なダンスしてる間に逃げられるしな

301 :名無シネマ@上映中 :2020/03/04(水) 17:52:51.09 ID:pUeVE5wIa.net
let's 犬ダンス

302 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ab9d-mvVe):2020/03/05(木) 00:57:52 ID:UpQfUZwM0.net
(U ^ω^ )わんわんっおっおっ!

303 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f13-24Vm):2020/03/05(木) 05:22:35 ID:OmZJ1qcL0.net
100億円突破したな!

304 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7ba0-Ff7g):2020/03/05(木) 14:49:59 ID:CA0oBBtY0.net
日本のホラー映画興行に異変? 『犬鳴村』と『ミッドサマー』、日米異世界ホラーが同時ヒット

今年2月から3月にかけて、大健闘を見せている作品が2作品ある。1作目は、2月7日に公開されて、
2位→3位→3位→4位と公開4週目の先週末まで上位をキープしている清水崇監督の『犬鳴村』だ。
、『犬鳴村』はユーチューバー的なライトなノリは限定的で、あくまでもシリアスなホラー作品として
仕上げられている。そこそこ怖い内容でありながら、レイティングが「G」(一般指定)と年齢制限が
つかなかったことで、客層を取りこぼすこともなかった。配給の東映は、早くも「実録!恐怖の村」
シリーズとして作品のシリーズ化を発表。次の舞台となる土地はまだ明かされていないが、監督
は引き続き清水崇が務める。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200304-00010041-realsound-ent

305 :名無シネマ@上映中 (アークセー Sx4f-eaIZ):2020/03/05(木) 15:33:46 ID:DdEXG7LHx.net
次は杉沢村かぁ

306 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7ba1-yjr9):2020/03/06(金) 03:21:23 ID:9R/Awwyh0.net
清水はホラー監督向いてないからやめてほしいわ…
まーた似たようなクリーチャー演出でお茶を濁すんだろ
人間描写が薄っぺらすぎる

307 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa3f-6fEv):2020/03/06(金) 09:36:21 ID:l7gwEBeea.net
別に村縛りでなくても良い気が

308 :名無シネマ@上映中 :2020/03/06(金) 11:32:53.84 ID:jI/+bCN50.net
伝説のオチョロン村でやってほしい

309 :名無シネマ@上映中 :2020/03/06(金) 11:35:33.37 ID:d0vd9f+D0.net
>>304>>305
シリーズ化っつっても「村」ネタの都市伝説って
犬鳴と杉沢以外にあるのか

310 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ab9d-mvVe):2020/03/06(金) 14:00:26 ID:mJfcmGZw0.net
あるも何も
日本は元々が村社会で今でも構造的にも村社会なところがあるぞい

ホラーやオカルトに於ける村ネタなんかも昔からあるネタぞい

311 :名無シネマ@上映中 (アークセー Sx4f-eaIZ):2020/03/06(金) 15:11:47 ID:TIUx2+EIx.net
裏門司とかせんでよ

312 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ab9d-Lqe9):2020/03/06(金) 15:18:09 ID:WQIwUBSF0.net
そういえば昨年の「楽園」ていう映画も村社会の恐怖を描いた佳作だったな

313 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa3f-6fEv):2020/03/06(金) 15:28:42 ID:l7gwEBeea.net
話が脱線してる気が。あくまで都市伝説としての村はそんな多くないはず。

314 :名無シネマ@上映中 :2020/03/06(金) 15:48:50.22 ID:mJfcmGZw0.net
この監督の作品は個人的に好きではあるけど
確かに話が分かりにくい作りになってるというか
時系列や起承転結とかがごちゃついてるのも否めないし
ホラー演出もオープンにやり過ぎで成功してる部分もあれば逆効果になってる部分とあるし

俺は肯定的に見れるからいいけど
そうじゃない人は辛いやろな

315 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ab9d-Lqe9):2020/03/06(金) 16:19:07 ID:WQIwUBSF0.net
>>313
映画業界はシリーズ物で売りたがるからな
一年もすればステマで色んな都市伝説作っちゃうかもよ

316 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa0f-Q4IT):2020/03/06(金) 16:28:12 ID:l/5+i+92a.net
今観終わったんだけど

なぁにこれぇ…
会場もあまりの変なストーリーぶりに
変な空気になってたよ…

317 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cbd6-wIXH):2020/03/06(金) 21:56:35 ID:ekT9QOqK0.net
ホッケウルフとかマウンテンバイクは出てきた?

318 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp4f-mvVe):2020/03/06(金) 22:15:21 ID:bqrDwLdqp.net
>>317
狼男ならぬ犬女でてくるお!

319 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cbf0-d1TU):2020/03/06(金) 22:16:31 ID:9vHlUKIf0.net
でも仕草が猫と突っ込まれてるけどな

320 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa0f-Q4IT):2020/03/06(金) 22:17:14 ID:mgYnGaLba.net
後半のストーリーめちゃくちゃすぎて意味わかんなかった

321 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b0b-Lqe9):2020/03/06(金) 23:20:28 ID:uTBcxNY20.net
考えるな感じるんだ

322 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa0f-lYXe):2020/03/06(金) 23:26:41 ID:4TgoGRuJa.net
>>321
李師父!!

323 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ab9d-mvVe):2020/03/06(金) 23:38:06 ID:mJfcmGZw0.net
>>319
俺もあれは猫やろとおもたで

324 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ab9d-Lqe9):2020/03/06(金) 23:53:20 ID:WQIwUBSF0.net
高島女史が渾身のアドリブ演技
そりゃ誰も突っ込めないわな

325 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ eb96-6a9A):2020/03/07(土) 01:07:07 ID:JMj69TTP0.net
>>317
ホッケとかマウとか、楽しかったなあ。
ああいうワクワクを感じさせる凸ストーリーを映画にしてくれんかなあ

326 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ab9d-mvVe):2020/03/07(土) 01:07:42 ID:zhelfoYF0.net
あの時代の女優は
ヌードとか体当たり的というか挑戦的なとこあってええな

汚れ役をやらないモデル・アイドル上がりの主役は見習えよ

327 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa0f-Q4IT):2020/03/07(土) 11:16:30 ID:v4P3VHfea.net
ボンネットにアキナが落ちてきたことにびっくりした、以外の感想が出てこない

328 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb14-VH/E):2020/03/07(土) 14:08:45 ID:Lv4W9/hs0.net
アレ以降完全にコメディ映画に変貌するからな最後のビックリポイント

329 :名無シネマ@上映中 :2020/03/07(土) 16:07:08.19 ID:/HnJgBkUa.net
遠くで何度も飛び降りを繰り返してるシーンは良かった
てか死体が綺麗すぎる以外はアッキーナが一番良かったわ

330 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ab9d-Lqe9):2020/03/07(土) 19:05:53 ID:Y8LdxWSo0.net
次の日本アカデミー賞はアッキーナの助演女優賞決まったな・・・

331 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa3f-6fEv):2020/03/07(土) 19:07:20 ID:YVvaJnwOa.net
個人的には高島礼子にあげたい

332 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ab9d-Lqe9):2020/03/07(土) 19:13:40 ID:Y8LdxWSo0.net
じゃアッキーナは新人賞で
今の勢いなら五部門ぐらいは行けるよね?

333 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9b29-fg2X):2020/03/07(土) 19:34:43 ID:+x/1ggG10.net
観たかったけどこの御時世じゃ無理
もうこの先コロナ治まるまで劇場の集客なんて見込めないんだから、映画は封切り日に半額くらいで配信すればいい

334 :名無シネマ@上映中 :2020/03/07(土) 21:26:43.34 ID:Dpnb+95Ra.net
結局白い犬なら尾も白いってなに?ただの駄洒落?

335 :名無シネマ@上映中 :2020/03/07(土) 22:37:42.09 ID:EPKK/HdWa.net
犬の真似をするならちゃんと仕草や表情を研究しろよ…
なんだあのキチガイネコモドキ…
誰も指摘しなかったことが一番のホラーだよ

336 :名無シネマ@上映中:2020/03/07(土) 23:19:15.05 ID:ONG1S8wDW
山狗って言ってただろ
イヌ科
じゃなくて猫科なんだよ

337 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf29-dkMm):2020/03/07(土) 23:12:17 ID:Iulzd5eT0.net
>>334
尾も白い→面白い

君は何も見なかった、いいね?

338 :名無シネマ@上映中 :2020/03/07(土) 23:36:58.24 ID:c9jNHiFE0.net
犬が西向きゃ尾も白い

339 :名無シネマ@上映中 :2020/03/07(土) 23:38:05.56 ID:79oEHYJea.net
>>337
いやそれは分かるんだけど
面白い(尾も白い)って結局何が言いたかったのかなって
意味ありげに二回も言わせてたけど
終盤に出てきた犬も白くないし

340 :名無シネマ@上映中 :2020/03/07(土) 23:56:06.10 ID:p4goIXfNM.net
>>339
ダブルミーニングにしては劇中の
どこにも繋がらないし感じだし
意味をもたせたのが謎だねー
パンフとか原作には書いてあるのかな

341 :名無シネマ@上映中 :2020/03/08(日) 00:52:28.44 ID:kN8ni1n1p.net
高島政信もチグハグなんだよな

342 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa3f-6fEv):2020/03/08(日) 08:22:26 ID:aDgmKBWQa.net
らせん、感染の佐藤浩市が激痩せしてて心配

343 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7ba0-GBAa):2020/03/08(日) 15:57:02 ID:hrDy4HwV0.net
清原和博さん 高知東生さんら “薬物”イベントで意見交換

俳優・高知東生さん「(自助グループに)出会った時の安心と、うれしさと、
ほっとした気持ちが、何よりも生まれた」イベントに参加した清原さんや、
俳優の高知東生さんらは、いずれも2016年に薬物事件で逮捕され、
有罪判決を受け、その後、薬物依存からの回復に向けて、努力を続けて
いる。主催者の厚生労働省によると、清原さんら同じ立場の人たちが
一堂に会して意見を交換するのは初めての試みという。

https://www.fnn.jp/posts/00433058CX/202003011814_CX_CX

高島礼子…

344 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7ba0-GBAa):2020/03/08(日) 15:59:19 ID:hrDy4HwV0.net
高島が西向きゃ尾は東〜♪高知が白けりゃ・・・おも、しろい♪

345 :名無シネマ@上映中 :2020/03/09(月) 07:08:12.62 ID:p0mnZe/Yp.net
閉鎖的な村とか好みの材料なのに、血筋に関わる(子孫殺すけどw)チープなクリーチャーのダンスを見せられた
なんでこうなるの?

346 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0f89-XiQT):2020/03/09(月) 11:20:00 ID:nakUQy/y0.net
地味過ぎると思ったんじゃないの

347 :名無シネマ@上映中 :2020/03/09(月) 12:14:04.14 ID:/uuS7CWka.net
自分はハンチング帽野郎がベラベラいきなり全部説明しはじめて萎えた
触れちゃうのもご法度でしょー

348 :名無シネマ@上映中 (スププ Sdbf-d1TU):2020/03/09(月) 15:00:02 ID:t7S8ou47d.net
>>346
安易だよな
そういう風に走るのは終わったクリエーターの特徴か?

349 :名無シネマ@上映中 :2020/03/09(月) 18:42:19.66 ID:NfLy8Yeaa.net
どちらかといえば病院のお母さんパートのほうが不気味で怖かった

350 :名無シネマ@上映中 :2020/03/09(月) 19:20:25.75 ID:MMlnmG4y0.net
>>349
あっちはいかにも清水っていうか呪怨演出炸裂だったね>病院

351 :名無シネマ@上映中 :2020/03/09(月) 22:08:10.66 ID:swQ1HuwnM.net
>>347
自分がみたとき高校生多かったから
幽体なのか実体なのか
分からなかった子いそうだな

352 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3b55-2uCv):2020/03/09(月) 23:28:13 ID:YlrJua3V0.net
幽霊がべらべら喋ったら怖さ半減するよねw

353 :名無シネマ@上映中 :2020/03/10(火) 06:39:27.78 ID:KcVdBC3S0.net
>>340
正直かけかたも上手くないしね

354 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa0f-Q4IT):2020/03/10(火) 11:04:47 ID:3UVSHIB1a.net
やたら強調して作中で二回も言わせて主人公たちも「…!」みたいな長めの間をとってるのに
なんの意味も無い意味不明ワード

もうおやじギャグ言われて凍ってるようにしか見えんくなった

355 :名無シネマ@上映中 (ロソーン FF8f-VH/E):2020/03/10(火) 11:31:07 ID:HkzYs3e5F.net
あの親父ギャグを事あるごとに全村人が言うからあの村は滅ぼされた

356 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ab9d-mvVe):2020/03/10(火) 20:12:43 ID:KcVdBC3S0.net
これまでの作品の趣向をうかがう限り
清水崇と白石晃士は相当な変態だと思う

357 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e550-Ckqe):2020/03/11(水) 01:52:21 ID:f8gdZG7A0.net
次々旧釜トンネルの先の噛慌血村な

358 :名無シネマ@上映中 :2020/03/11(水) 08:26:36.05 ID:kt43wZTQ0.net
ホラー苦手だから敬遠してたけどせっかくの平日休みなのにすることもないから見てきた
昼間だし公開日からかなり経ってるから客入りどうかなーと思ったら中高生らしき女の子グループが何組かいた
途中LINEの着信音鳴らして画面のライト全開にしたバカが一人いたけど全体的にけっこうマナーはよかった
予告編にも使われてた死体が落ちてくる場面でヒエッみたいな声があちこちであがってたw
怖いの苦手な自分でも画面から目を逸らすことがほぼなかったからホラー好きな人には物足りなかっただろうな
ハンチング幽霊が全部説明したのはちょっと萎えた
あと犬鳴村の子孫の仕草がネコっぽかったw

359 :名無シネマ@上映中 :2020/03/11(水) 08:36:34.40 ID:VR45WWx3a.net
以上、チラ裏でした

360 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sac5-lDPE):2020/03/11(水) 10:25:24 ID:L+pAK9Yja.net
>>355
うざすぎるな
皆殺しも やむ無し

361 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 61e2-M7Q/):2020/03/11(水) 11:34:40 ID:OFnw43gC0.net
面白いだルォ!?

362 :名無シネマ@上映中 :2020/03/11(水) 14:26:55.88 ID:fYDj/ZvFK.net
観たいんだけど恐怖、心霊描写ってどんな感じ?ビビりなもんで…
最近見た和製ホラーが思いつかないんだけど
ビデオ版呪怨→噂にビビって見てない
ハリウッド版含む映画版呪怨→見て眠れなくなった…
リングのハリウッド版はわりと平気だったが

363 :名無シネマ@上映中 :2020/03/11(水) 15:00:14.71 ID:OFnw43gC0.net
全然怖くないから全裸で見ていいよ

364 :名無シネマ@上映中 :2020/03/11(水) 15:11:38.91 ID:01Ot7prEa.net
ところどころビックリするところはあるよ
怖いんじゃなくてビックリするところがね

365 :名無シネマ@上映中 :2020/03/11(水) 15:19:36.66 ID:pGa+MGCAx.net
追ってくるゾンビたちと作中最恐のシーンを
主人公たちも逃げずに黙って眺めてるくらいだし
マジで全然怖くない
見せ場はおしっこぐらい

366 :名無シネマ@上映中 :2020/03/11(水) 15:59:41.75 ID:pOi0po2S0.net
>>362
全然怖くないよ
もう中盤以降なんて「なんの話だこれ…」ってなるだけ

367 :名無シネマ@上映中 :2020/03/11(水) 19:06:39.64 ID:fYDj/ZvFK.net
>>364-366
ありがとう
明日の夜辺り観に行ってみる
邦画ホラー久しぶりだ

368 :名無シネマ@上映中 :2020/03/11(水) 23:17:47.97 ID:68WKhFY3p.net
正直ヒロインよりチビ男の方が可愛かったわ
動きが

369 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e5f0-mgBk):2020/03/12(木) 00:44:39 ID:QT0v/fJF0.net
もう和製ホラー二度と映画館には見に行かないわ…て感じの映画だった
前半はそこそこ怖かったけど、後半からはこれギャグなん? と真顔になって観てた
隣のカップルも前半は割と派手に反応してたけど、後半はスンッてなってたな
色々な要素を突っ込んではみたものの半端に投げっぱなしにしてたのもあかん

370 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 82f0-EG6X):2020/03/12(木) 01:26:31 ID:uLSzeulM0.net
ハンチング男が出ばってくる辺りでスッと心が離れるよな

371 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sac5-lDPE):2020/03/12(木) 01:44:59 ID:+ykg0I0La.net
自分は唐突に始まったタイムトラベラー物にも萎えたな

372 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM95-pVmh):2020/03/12(木) 02:40:21 ID:+b4iwAkvM.net
【映画館】【危険】【コロナウイルス】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

373 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa09-ZvFR):2020/03/12(木) 07:06:37 ID:wsJPnQB7a.net
>>370
ハンチングにすべて説明させないで他の手段で三吉彩花が犬鳴村の真実を知るような演出は出来なかったのかな
ハンチングが無言でお墓の傍に立っていつも見てるぞ的な佇まいは雰囲気あってよかったのに
ベラベラ喋り始めてから人間そのものになってしまって萎えた

374 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM95-pVmh):2020/03/12(木) 07:34:51 ID:rT77xZZyM.net
【映画館】【危険】【コロナウイルス】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

375 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8232-QBq1):2020/03/12(木) 18:18:02 ID:q/2AQURB0.net
観てきた
結局幽霊か
異常者達の村を想像してたので拍子抜け

376 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8232-QBq1):2020/03/12(木) 18:20:09 ID:q/2AQURB0.net
最後、トンネルで犬女が追いかけてきてるのにボケーっと突っ立って逃げようとしないのはイライラした。

377 :名無シネマ@上映中 (ラクッペペ MMe6-D8Dx):2020/03/12(木) 21:36:38 ID:2haYFCWGM.net
>>373
喋るだけなら良かったけど
掴めたり怪我してたり
ワケわかんない存在になってたもんねw

尾も白いとか「くる」の
行方不明の幼なじみとか
関係ありそうで何もないみたいなの
萎えるよね

378 :名無シネマ@上映中 :2020/03/12(木) 22:05:48.31 ID:3SA9mhZHa.net
見てきた
お兄ちゃんは彼女とカップルYouTuberになってて定職についてないマイルドヤンキーなのかな?

379 :名無シネマ@上映中 :2020/03/12(木) 22:12:23.21 ID:3SA9mhZHa.net
あとマヤ?と同じ小屋で寝ていたジャーマンシェパードが可愛すぎてものすごいビビってるのちょっと笑った

380 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM96-pVmh):2020/03/13(金) 01:09:55 ID:sHC7xuQ3M.net
【映画館】【危険】【コロナウイルス】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

381 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM96-pVmh):2020/03/13(金) 01:10:27 ID:sHC7xuQ3M.net
>>380

モスク(映画館と同じくらいの密閉空間)で

5000人が感染


マレーシアで、約5000人が新型肺炎に感染か
https://parstoday.com/ja/news/world-i59779
マレーシア保健省が、同国内でおよそ5000人が新型コロナウイルスに感染した可能性があることを明らかにしました。
ロイター通信によりますと、マレーシア保健省は11日水曜、声明を発表し、「マレーシア当局は現在、首都クアラルンプール近郊での宗教行事への参加が原因で新型コロナウイルスへの感染が疑われる、国内全域のおよそ5000人の市民を追跡中である」と発表しています。

382 :名無シネマ@上映中 :2020/03/13(金) 08:13:04.76 ID:2YC1+bGD0.net
人があんな間近を歩いてるのに気づかない犬とか絶対いないだろw
とは思ったツッコミどころ満載な映画
それにしても映画館人少ないな
まあアレだからしょうがないけど、ほとんど貸切状態で観てたわ

383 :名無シネマ@上映中 :2020/03/13(金) 10:22:54.74 ID:Fy3n5fmCa.net
公開前は結構話題作だったのにびっくりするぐらい尻すぼみだな
ここも過っ疎過疎だし

>>379
狂犬感足りなかったよな
あと犬食い民族が
人の死体を食べられたら発狂とか身勝手な話だなぁと思うのは自分が犬好きだからだろうか

384 :名無シネマ@上映中 :2020/03/13(金) 13:15:19.71 ID:ZTxi/pvE0.net
29 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/03/13(金) 13:08:31.99 ID:iTPKzdQL
いまオナラの匂いを嗅いでるけどさ
これって並の香水よりいい匂いだよな


人生達観・己の屁の匂いに酔いしれる者たち
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1554729791/

385 :名無シネマ@上映中 :2020/03/13(金) 16:24:39.22 ID:loobPTInM.net
【映画館】【危険】【コロナウイルス】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

@密閉空間で換気が悪い
A近距離で会話や発声がある
B手の届く距離に多くの人がいる

@、A、B ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

386 :名無シネマ@上映中 :2020/03/13(金) 16:36:51.02 ID:sXwnnGEg0.net
>>383
10億いくなんて想像だにしてなかったぞ

387 :名無シネマ@上映中 :2020/03/13(金) 16:40:22.77 ID:honsi1zGa.net
あんなもので10億いくなら真面目に映画つくるの馬鹿らしくなるな

388 :名無シネマ@上映中 :2020/03/13(金) 16:47:57.44 ID:uQ4MiN7V0.net
てか公開からひと月も経てば尻もすぼむだろ

389 :名無シネマ@上映中 :2020/03/13(金) 17:16:13.70 ID:O+i6eUJpa.net
次回作は猫の皮を剥いで生計をたてている村が舞台の猫鳴村にしてくれ

390 :名無シネマ@上映中 :2020/03/13(金) 17:31:58.25 ID:honsi1zGa.net
白い猫ならオモシロイよね!(ドヤァ)

391 :名無シネマ@上映中 :2020/03/13(金) 18:04:42.21 ID:sXwnnGEg0.net
>>388
ウォシュレット初めて使った時(から1年は)もすぼんでたなぁ
しかし、あの娘はよくあんな便所でできたな

392 :名無シネマ@上映中 (ラクッペペ MMe6-D8Dx):2020/03/13(金) 19:50:07 ID:KP8Rn5n/M.net
>>390
電車でふふってなったよw

393 :名無シネマ@上映中 :2020/03/13(金) 22:41:58.59 ID:W9YrcEyEa.net
>>388
月と経と尻の字で
月経で小便まみれのあきなちゃんの陰部を連想しました

394 :名無シネマ@上映中 :2020/03/14(土) 10:48:02.47 ID:zotHZWZSM.net
【映画館】【危険】
【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

@密閉空間で換気が悪い
A近距離で会話や発声がある
B手の届く距離に多くの人がいる

@、A、B ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

395 :名無シネマ@上映中 :2020/03/14(土) 10:48:11.17 ID:zotHZWZSM.net
【映画館】【危険】
【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

@密閉空間で換気が悪い
A近距離で会話や発声がある
B手の届く距離に多くの人がいる

@、A、B ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

396 :名無シネマ@上映中 :2020/03/14(土) 10:53:04.66 ID:2IfFR0MJM.net
>>395

モスク(映画館と同じくらいの密閉空間)で

5000人が感染


マレーシアで、約5000人が新型肺炎に感染か
https://parstoday.com/ja/news/world-i59779
マレーシア保健省が、同国内でおよそ5000人が新型コロナウイルスに感染した可能性があることを明らかにしました。
ロイター通信によりますと、マレーシア保健省は11日水曜、声明を発表し、「マレーシア当局は現在、首都クアラルンプール近郊での宗教行事への参加が原因で新型コロナウイルスへの感染が疑われる、国内全域のおよそ5000人の市民を追跡中である」と発表しています。

397 :名無シネマ@上映中 :2020/03/14(土) 16:14:15.03 ID:2MFdPxpV0.net
こんなもうすぐ公開終わる映画じゃなくて仮面病棟とかミッドサマーのスレ荒らせよ

398 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b99d-Ix3N):2020/03/15(日) 16:27:44 ID:uaIGVNZt0.net
>>382
犬飼ってたから分かるけど
嗅覚も聴覚もめっちゃええからな

数メートル離れてちょっと音立てただけで
耳ピーンさせてこっち見てくるからな

399 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b99d-Ix3N):2020/03/15(日) 16:32:47 ID:uaIGVNZt0.net
呪怨はカヤコの存在感故でもあって
あらゆるシチュエーションに怪しい雰囲気があったけど
犬鳴村は本格派で見せてる割にはそこら辺が弱すぎた(序盤がピークやった)

車のオーディオが乱れるやつも
呪怨のオーディオプレーヤーが乱れるやつの方がよっぽど怖かったし
昔だから許された手法でもあるし

400 :名無シネマ@上映中 :2020/03/15(日) 17:09:09.50 ID:8W+jom7ya.net
電話ボックスで友達?後輩?迎えにいって電話ボックスでころされた二人のDQNそうな人達が可哀想すぎる話

401 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sda2-OUbo):2020/03/16(月) 21:11:17 ID:i3J1aWqcd.net
昨日見てきたけどガラガラかと思ったら学生が沢山いた
ラスボスに犬感がまるでなくて残念かな
あんなストレッチみたいな動きは必要なのかな
飛び降りループがなんか笑えた
全体的になんか無駄が多くてつじつま合わないのが勿体無いな

402 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0233-5M5d):2020/03/16(月) 23:12:45 ID:5y7Nm/p90.net
>>400
あの描写は結構良かった

周りでやんややんややって終わったらサッサと解散する亡霊はいないほうが良かったが
存在を示す気配は手形だけにしてほしかった

403 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sac5-Z8MQ):2020/03/17(火) 01:27:57 ID:3ZfQfFXya.net
あれ興醒めだよね
この作品で一番怖いとこだったのにあの村人達のせいでギャグになっちゃった
死にました!帰ろ帰ろー!みたいなあれ笑っちゃうわ

404 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sac5-PNyP):2020/03/17(火) 02:21:50 ID:HckIxeBAa.net
ハリウッド軒並みキャンセルのおかげで近所の劇場で公開決定や!地雷と分かってて踏みに行くわ

405 :名無シネマ@上映中 :2020/03/17(火) 06:28:55.11 ID:oEx9x6Zs0.net
>>403
しかもあいつら自身に村の因縁とか関係ないしな

406 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sac5-lDPE):2020/03/17(火) 10:17:05 ID:+0I4uFYPa.net
なんの罪もない人たちは溺死させるのに主人公達はなぜか捕らえるだけですむ謎

407 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sda2-OUbo):2020/03/17(火) 11:53:40 ID:Ekx0tY4Dd.net
ストーリーがブレブレで強引だから
ホラーにストーリーを求めたら駄目なのかもしれないけど
最低限のラインはキープしないとね

408 :名無シネマ@上映中 :2020/03/17(火) 12:06:33.05 ID:BE2aaIprd.net
>>406
あそこは自分たちと同じ血が流れてたから処分に困ってたと無理やり解釈した

409 :名無シネマ@上映中 (ラクッペペ MMe6-D8Dx):2020/03/17(火) 20:23:48 ID:RXYukxn4M.net
なんか段々話の細かいとこ忘れて
きちゃったんだけど
村をダムに沈めたときって
強引に土地を奪ったんだっけ?
村人住んでるのに沈めたんだっけ?

410 :名無シネマ@上映中 :2020/03/17(火) 23:36:54.75 ID:t3sOJcTp0.net
ぶっちゃけアキナの垂れ流し歩きは興奮した

411 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp85-pcRn):2020/03/18(水) 18:27:51 ID:9k9SNym5p.net
>>403
チャリできたみたいなノリわろた

412 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa15-Gx2Q):2020/03/18(水) 21:43:23 ID:f2l+TV9Ta.net
子供を助けてくれとか言いながら子孫である長男巻き添えにしたハンチング帽夫婦って何がしたかったんだろう
例えばの話、アッキーナ霊に引きずり込まれて消える長男→死んだと思われてた長男が夫婦の遺体に乗って浮かび上がって生存、とかならまぁ分からんでもないのだけど
実は長男だけ父親寄りで犬の血が薄いから殺してもOKだったとか?

413 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp85-pcRn):2020/03/18(水) 22:25:04 ID:q3Iq7rCtp.net
>>412
思い入れが違うのかなぁ

414 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 499d-W/ZL):2020/03/19(木) 01:29:30 ID:4k886Mg80.net
実は長男だけ前妻の子だとかいう設定なら納得なんだけどな

415 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM8b-Sdek):2020/03/20(金) 06:19:00 ID:SKbtVpfKM.net
【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

416 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM8b-Sdek):2020/03/20(金) 06:19:08 ID:SKbtVpfKM.net
【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

417 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM8b-Sdek):2020/03/20(金) 06:19:19 ID:SKbtVpfKM.net
【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

418 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b9a7-1hQR):2020/03/20(金) 10:02:11 ID:6k4etT4N0.net
>>400
あのチンピラのチビの方身長何cmなんかなw
役者調べても名前もわからなかった
三吉彩花がかなり高身長に見えたけど171cmだしな

419 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM8b-Sdek):2020/03/20(金) 10:15:11 ID:uE7M+1HnM.net
>>417



モスク(映画館と同じくらいの密閉空間)で


コロナウイルス 5000人が感染



マレーシアで、約5000人が新型肺炎に感染か
https://parstoday.com/ja/news/world-i59779
マレーシア保健省が、同国内でおよそ5000人が新型コロナウイルスに感染した可能性があることを明らかにしました。
ロイター通信によりますと、マレーシア保健省は11日水曜、声明を発表し、「マレーシア当局は現在、首都クアラルンプール近郊での宗教行事への参加が原因で新型コロナウイルスへの感染が疑われる、国内全域のおよそ5000人の市民を追跡中である」と発表しています。

420 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 499d-pcRn):2020/03/20(金) 10:54:08 ID:u1kYA8F90.net
>>418
女性で171なら高い方ではあるぞ

421 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13e3-ED79):2020/03/20(金) 14:13:37 ID:Q9qzzA6n0.net
>>419
気にしても仕方ないぞ
既にみんな罹ってる

422 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM8b-Sdek):2020/03/20(金) 15:15:53 ID:eSn61bpKM.net
【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

423 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b9a7-1hQR):2020/03/20(金) 15:55:43 ID:6k4etT4N0.net
>>420
あのチンピラの身長が気になるww

424 :名無シネマ@上映中 :2020/03/20(金) 19:00:11.03 ID:DVQ3G+Dx0.net
一般女性で171ならかなり高い方
モデルなら並

425 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b9e3-Sn4Q):2020/03/20(金) 22:26:28 ID:DAERzqA90.net
今日見てきたがここ半年の間で見た映画の中でダントツ、クソ映画だった
なんなのあの獣人化みたいなの

426 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 499d-pcRn):2020/03/21(土) 02:24:23 ID:gu9weQAV0.net
>>423
たぶん1hydeぐらいだと思う

427 :名無シネマ@上映中 :2020/03/21(土) 15:20:12.40 ID:62g/CldDa.net
>>425
この映画屈指の名場面やぞw

>犬ダンス

428 :名無シネマ@上映中 :2020/03/21(土) 15:45:50.15 ID:PSGkcYWia.net
つーか犬化するってことはやっぱり犬と性交してるんだよな?
犯された上に食われる犬可哀想

429 :名無シネマ@上映中 :2020/03/21(土) 15:48:18.08 ID:+HSKAueQ0.net
狗神憑きみたいなもんだろ?

430 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1365-W/ZL):2020/03/21(土) 17:45:16 ID:7GCOQT8q0.net
>>428
犬とまぐわえば犬になれるのか?

431 :名無シネマ@上映中 :2020/03/21(土) 20:50:22.39 ID:g1e9pvUXa.net
狗神、って映画あったなあ

432 :名無シネマ@上映中 :2020/03/21(土) 20:58:18.92 ID:gu9weQAV0.net
犬とか狐とか狸とかは
国によって伝承・神話とか歴史的に深い関わりあるから
まぁそんなもんだと思うルーツ的に

433 :名無シネマ@上映中 :2020/03/21(土) 20:59:00.56 ID:gu9weQAV0.net
口直しにビデオ版呪怨みかえしてるけど
やっぱ最高やな

434 :名無シネマ@上映中 :2020/03/22(日) 14:13:30.23 ID:6EapAJUAd.net
>>433
ライターつけてカヤコが目の前にいたのがわかる場面とか最高だったな

435 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa5d-cyL8):2020/03/22(日) 18:53:19 ID:xjSAVnspa.net
押入れの上に引きずり込まれるの怖かった

436 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 499d-pcRn):2020/03/22(日) 19:45:05 ID:1/AcQSx10.net
>>434
そこもいいけど、その前の音楽プレーヤーの音が乱れるって入りのシーンもすき

>>435
呪怨は押し入れも窓も扉も隙間も
あらゆる箇所が怖い
やり過ぎなまでに満遍なく怖さに溢れてるのが良かった

437 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 499d-pcRn):2020/03/22(日) 19:46:46 ID:1/AcQSx10.net
コンセプトが違うから仕方ないけど
犬女はいまいちインパクトに欠けるなぁ

438 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM55-VWUb):2020/03/22(日) 20:45:40 ID:PoCsqf7PM.net
殺し方も基本、水死だからインパクト足りないな

439 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 499d-pcRn):2020/03/22(日) 20:59:49 ID:1/AcQSx10.net
>>438
落下や公衆電話のとこはよかったけど
まぁこの手の映画はスプラッターホラー的な殺し方よりも
やっぱじめ〜っととしたJホラー的恐怖が肝だから
その辺を更にもっと強化してほしかったな

同じ監督作品だから自分はどうしても呪怨と比べてしまうんだけど
呪怨を水で薄めたようなあっさりな仕上がりになっていて正直物足りないのよ。
呪いの範囲か弱すぎるし、関係者の大半は生き残ってるし。

呪怨の家みたいに
あのトンネルに関わったら全員呪殺っていうくらいオーバーにやってもよかったんじゃないかな
だから事件に関わったあの警察達もどんどん行方不明になるとかのシーンが欲しかったわ

440 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM8b-Sdek):2020/03/24(火) 10:27:12 ID:NHtnyC7ZM.net
【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

441 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM8b-Sdek):2020/03/24(火) 10:27:30 ID:JfXie4mOM.net
【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

442 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM8b-Sdek):2020/03/24(火) 10:27:38 ID:JfXie4mOM.net
【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

443 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sacd-VUAs):2020/03/29(日) 11:11:46 ID:uRM6LO3ba.net
何か犬泣峠と杉沢村伝説がゴッチャになったような映画だったな

恐怖奇形人間とか犬神の悪霊とかの東映怪奇路線に属する映画では有る

客俺だけだったんで途中でうっかり寝てしまっったw主人公の姉ちゃんは冒頭のバカップルの女の方の姉ちゃんだよな?

もうちょっと上手くやればハウリングとかドクターモローの島みたいになれたのになあと思いました

444 :名無シネマ@上映中 :2020/03/29(日) 14:02:35.11 ID:te97ypILa.net
主人公はバカップル男の姉でしょ

445 :名無シネマ@上映中 :2020/03/29(日) 14:12:59.14 ID:Le8vt8/M0.net
主人公が誰の姉かわからないとかもはや本編全部寝てたレベルだろ

446 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sada-pf+t):2020/03/29(日) 14:18:24 ID:KJQhJnI4a.net
自分の場合、見てからずいぶん時間がたってるんだけど
具体的に描写されるのって実家に帰ってすぐの一回くらいじゃなかったっけ
そこ見逃すとそうなっちゃうかなぁって思った
まぁ、忘れちゃってもいい作品だと思うよ

447 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 550b-pf+t):2020/03/29(日) 14:24:20 ID:usQx5MUu0.net
兄貴が兄貴に見えないしあの家族は謎が多い

448 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sada-pf+t):2020/03/29(日) 14:25:22 ID:KJQhJnI4a.net
まぁ妖怪だし

449 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5e89-sxZG):2020/03/29(日) 14:31:26 ID:i8PMnSrM0.net
父親も父親に見えないしなw
兄に見える

450 :名無シネマ@上映中 :2020/03/29(日) 14:53:52.13 ID:rSizqG/cd.net
>>443
大きな資本によって忌み嫌われた血筋が抹殺されていく部分は犬神の悪霊っぽかった
悪霊のはウラン鉱脈探索だっけ

451 :名無シネマ@上映中 :2020/03/29(日) 17:19:32.06 ID:KeMyVcgod.net
途中から急につまらなくなるのはなんなんだろうな

452 :名無シネマ@上映中 :2020/03/29(日) 19:28:09.24 ID:TckuSQX2M.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


【※閲覧注意】 【★感染したらこうなります↓】
https://twitter.com/i/status/1243827578579947520
↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

@密閉空間で換気が悪い
A近距離で会話や発声がある
B手の届く距離に多くの人がいる

@、A、B ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

453 :名無シネマ@上映中 :2020/03/29(日) 19:28:15.17 ID:TckuSQX2M.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


【※閲覧注意】 【★感染したらこうなります↓】
https://twitter.com/i/status/1243827578579947520
↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

@密閉空間で換気が悪い
A近距離で会話や発声がある
B手の届く距離に多くの人がいる

@、A、B ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

454 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f594-pf+t):2020/03/29(日) 22:37:12 ID:0p+8ROib0.net
弟も随分年齢が離れてるな

455 :名無シネマ@上映中 :2020/03/30(月) 00:01:43.32 ID:3mw7K8smd.net
高島パパは高島ママがあの村の血を引いてるっていつ気がついたのかな?

456 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMc6-TgH4):2020/03/30(月) 01:22:07 ID:2q4r7+vRM.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


【※閲覧注意】 【★感染したらこうなります↓】
https://twitter.com/i/status/1243827578579947520
↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
(deleted an unsolicited ad)

457 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMc6-TgH4):2020/03/30(月) 01:22:14 ID:2q4r7+vRM.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


【※閲覧注意】 【★感染したらこうなります↓】
https://twitter.com/i/status/1243827578579947520
↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
(deleted an unsolicited ad)

458 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 819d-7xCH):2020/03/31(火) 05:56:52 ID:loU84zl+0.net
昔からの風習で犬憑という感じなのにダム建設来た連中に女子供は閉じ込められてとか、なんか終盤どうでもよくなってくる

459 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sacd-orwi):2020/03/31(火) 09:29:35 ID:zJeA/g0xa.net
ダムの連中も別にわざわざ村人殺す必要ないし殺し方もあんなに残酷な必要がないしね
ダムに沈んだという事実と村人が怨むていうホラーのスパイスを繋げたかったんだろうけどもうちょっとないんかいと

460 :名無シネマ@上映中 :2020/04/01(水) 00:09:49.12 ID:Jycta6JmM.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


【※閲覧注意】 【★感染したらこうなります↓】
https://twitter.com/i/status/1243827578579947520
↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

@密閉空間で換気が悪い
A近距離で会話や発声がある
B手の届く距離に多くの人がいる

@、A、B ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
(deleted an unsolicited ad)

461 :名無シネマ@上映中 :2020/04/01(水) 00:09:55.05 ID:Jycta6JmM.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


【※閲覧注意】 【★感染したらこうなります↓】
https://twitter.com/i/status/1243827578579947520
↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

@密閉空間で換気が悪い
A近距離で会話や発声がある
B手の届く距離に多くの人がいる

@、A、B ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
(deleted an unsolicited ad)

462 :名無シネマ@上映中 :2020/04/03(金) 20:59:05.23 ID:vHZk9tZIa.net
田中健どこに出てた?

463 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMab-P3rJ):2020/04/04(土) 06:26:34 ID:GCI5RNdZM.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


【※閲覧注意】 【★感染したらこうなります↓】
https://twitter.com/i/status/1243827578579947520
↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
(deleted an unsolicited ad)

464 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMab-P3rJ):2020/04/04(土) 06:26:40 ID:GCI5RNdZM.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


【※閲覧注意】 【★感染したらこうなります↓】
https://twitter.com/i/status/1243827578579947520
↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
(deleted an unsolicited ad)

465 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1596-Z/0S):2020/04/06(月) 23:33:17 ID:aHvkipE00.net
新作映画が公開できないからまだ上映してるね

466 :名無シネマ@上映中 :2020/04/09(木) 19:38:13.32 ID:4Ua8sZ31M.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


【※閲覧注意】 【★感染したらこうなります↓】
https://twitter.com/i/status/1243827578579947520
↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

@密閉空間で換気が悪い
A近距離で会話や発声がある
B手の届く距離に多くの人がいる

@、A、B ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
(deleted an unsolicited ad)

467 :名無シネマ@上映中 :2020/04/09(木) 19:38:18.49 ID:4Ua8sZ31M.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


【※閲覧注意】 【★感染したらこうなります↓】
https://twitter.com/i/status/1243827578579947520
↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

@密閉空間で換気が悪い
A近距離で会話や発声がある
B手の届く距離に多くの人がいる

@、A、B ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
(deleted an unsolicited ad)

468 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 061d-9lMT):2020/04/10(金) 05:03:19 ID:QSoUXiVg0.net
マジか
観に行こうかな
って閉まってるか

469 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM9e-AWmU):2020/04/10(金) 13:43:40 ID:okTz7N3QM.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


【※閲覧注意】 【★感染したらこうなります↓】
https://twitter.com/i/status/1243827578579947520
↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
(deleted an unsolicited ad)

470 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4f96-eXtK):2020/04/11(土) 03:54:10 ID:166GcOku0.net
残穢−住んではいけない部屋−みたいなホラーが見てえな
オバケは前面に来ると怖くないし

471 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM9e-AWmU):2020/04/11(土) 04:17:22 ID:0zkX/wbeM.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


【※閲覧注意】 【★感染したらこうなります↓】
https://twitter.com/i/status/1243827578579947520
↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
(deleted an unsolicited ad)

472 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM9e-AWmU):2020/04/11(土) 04:17:27 ID:0zkX/wbeM.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


【※閲覧注意】 【★感染したらこうなります↓】
https://twitter.com/i/status/1243827578579947520
↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
(deleted an unsolicited ad)

473 :名無シネマ@上映中 (アウアウクー MM9f-jqan):2020/04/11(土) 16:36:03 ID:ETpdZGkqM.net
残穢と同じタイプの残像オバケからのイヌ人間なのはね

474 :名無シネマ@上映中 :2020/04/11(土) 19:42:24.87 ID:yjqtCJuvM.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


【※閲覧注意】 【★感染したらこうなります↓】
https://twitter.com/i/status/1243827578579947520
↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

@密閉空間で換気が悪い
A近距離で会話や発声がある
B手の届く距離に多くの人がいる

@、A、B ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
(deleted an unsolicited ad)

475 :名無シネマ@上映中 :2020/04/11(土) 19:42:30.10 ID:yjqtCJuvM.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


【※閲覧注意】 【★感染したらこうなります↓】
https://twitter.com/i/status/1243827578579947520
↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

@密閉空間で換気が悪い
A近距離で会話や発声がある
B手の届く距離に多くの人がいる

@、A、B ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
(deleted an unsolicited ad)

476 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df9d-KRXG):2020/04/12(日) 17:04:54 ID:iCljHSeO0.net
死んだ奴ら乗せてドライブしてて女が何度も落ちてくる場面だけ妙にシュールで良かった
あのシュールさで全編作って欲しかったな

477 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM9e-AWmU):2020/04/13(月) 11:07:40 ID:fuQoWxRqM.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


【※閲覧注意】 【★感染したらこうなります↓】
https://twitter.com/i/status/1243827578579947520
↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
(deleted an unsolicited ad)

478 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM9e-AWmU):2020/04/13(月) 11:07:46 ID:fuQoWxRqM.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


【※閲覧注意】 【★感染したらこうなります↓】
https://twitter.com/i/status/1243827578579947520
↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
(deleted an unsolicited ad)

479 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5760-U+S5):2020/04/16(木) 23:16:28 ID:vkG95a790.net
鉄塔ダイブや電話ボックスの手形が内側とかそういう演出は良かった
ただ、女優霊なんかにしてもそうだけどバケモノをハッキリと映しすぎると一気に萎えるのよね

480 :名無シネマ@上映中 :2020/04/17(金) 05:35:42.25 ID:J04amkMC0.net
兄貴に付いてきたお仲間3人とばっちり過ぎ 犬鳴トンネルに入ったわけでもないのに…
わざわざ電話で呼び出して溺れ殺す意味はいったい…?

481 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sadf-BLwA):2020/04/17(金) 08:42:33 ID:1kRFG50Da.net
理不尽さで恐怖を演出したかったんだろうけど理不尽すぎて意味不明になっちゃってるよね
主人公一家が殺されずに済んだのは子孫だからで説明つくけど、あの後輩たちが殺されるなら通報で呼び出された警察官とかも死んでなきゃおかしいと思った

482 :名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdbf-kqAa):2020/04/17(金) 12:37:27 ID:J/h/eoTod.net
>>481
主人公一家でも長男は殺されたからな
設定がブレブレ過ぎて雑なんだよね

483 :名無シネマ@上映中 :2020/04/17(金) 12:52:42.49 ID:CcQG2Je2a.net
トンネルに入った警官がワラワラ死んでいくと盛り上がったんだけど
金が無かったんだろうな

484 :名無シネマ@上映中 :2020/04/17(金) 15:30:42.25 ID:J04amkMC0.net
バケモノはっきり写したけど 「シライさん」は結構良かったなぁ 近年でも割と面白い部類だった

485 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 179d-ycCE):2020/04/20(月) 00:08:19 ID:wceSGkS20.net
このまま行けば今年の興行収入ベスト3確実だな

486 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff33-wj2f):2020/04/20(月) 03:30:36 ID:+1Eq3CFS0.net
これ以上他の映画が公開しなければアカデミー賞なんてことも…

やっぱねーわ

487 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM4f-Lawg):2020/04/21(火) 00:37:42 ID:W+UkgYfmM.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


【※閲覧注意】 【★感染したらこうなります↓】
https://twitter.com/i/status/1243827578579947520
↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
(deleted an unsolicited ad)

488 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM4f-Lawg):2020/04/21(火) 00:37:48 ID:W+UkgYfmM.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


【※閲覧注意】 【★感染したらこうなります↓】
https://twitter.com/i/status/1243827578579947520
↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
(deleted an unsolicited ad)

489 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8aee-gaup):2020/05/24(日) 10:23:59 ID:HrlTTpRW0.net
恐怖回避ばーじょん劇場版気になる

490 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df7b-f9J/):2020/05/24(日) 13:01:57 ID:Ntezkm2m0.net
回避するとこ最初からないやん

491 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM06-gKvY):2020/05/25(月) 00:21:02 ID:4bQUdEE7M.net
 ★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


↓【※閲覧注意】【★感染したらこうなります↓】




元プロ野球選手 片岡篤史
https://yo◯utu.be/NGrlyW_vzQU


↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

492 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM06-gKvY):2020/05/25(月) 00:21:11 ID:4bQUdEE7M.net
  ★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


↓【※閲覧注意】【★感染したらこうなります↓】




元プロ野球選手 片岡篤史
https://yo◯utu.be/NGrlyW_vzQU


↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

493 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM06-gKvY):2020/05/25(月) 00:21:18 ID:4bQUdEE7M.net
  ★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


↓【※閲覧注意】【★感染したらこうなります↓】




元プロ野球選手 片岡篤史
https://yo◯utu.be/NGrlyW_vzQU


↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

494 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f19d-+GDy):2020/05/27(水) 02:40:06 ID:vHL1bjAx0.net
まだ映画館でやってるんだな

というか、今年の邦画ナンバーワンヒットだから再上映になるのか

495 :名無シネマ@上映中 :2020/05/27(水) 07:27:23.54 ID:cAKFWlwha.net
一回見ればいい映画だからなぁ
嫌がらせで見に行って
「おしっこ漏らすよ。ホラ!」
「もうすぐ落ちてくるよ」
とか解説して台無しにしてやろうか

496 :名無シネマ@上映中 :2020/05/27(水) 09:20:32.56 ID:274K3QUP0.net
>>495
ぶっちゃけ恐怖回避ばーじょんって大体そんなノリだそうだよ
あれを本編全編で作ってしかも劇場公開とか映画本編以上の狂気の沙汰

497 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f19d-+GDy):2020/05/27(水) 11:19:25 ID:vHL1bjAx0.net
何のことかと思ったらマジで恐怖回避ばーじょんの2時間フルが劇場公開されてんだなw
現在は鹿児島だけかあ

498 :名無シネマ@上映中 :2020/05/27(水) 21:45:07.26 ID:1L6LDDW8a.net
恐怖回避ばーじょんのパンフもあるの?

499 :名無シネマ@上映中 :2020/05/27(水) 22:21:04.15 ID:1L6LDDW8a.net
>>470
知ってると思うけど、
中田秀夫の『事故物件』8/28公開予定

500 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b3ee-bC99):2020/05/30(土) 06:38:20 ID:PtOKLe1u0.net
オリジナルのやつ見てから回避バージョン見た方がいいのかな

501 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f19d-GNjF):2020/05/30(土) 18:15:43 ID:px9Dplgl0.net
スレチだけど
ネトフリ版呪怨の予告だいぶ前にきたな

502 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f19d-GNjF):2020/05/30(土) 18:17:14 ID:px9Dplgl0.net
>>499
調べてみたら
はージャニかよ
ジャニってだけで萎えるわ〜

503 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9196-+lBE):2020/05/31(日) 19:49:52 ID:DpRcOTen0.net
>>496
名古屋でもやってる

504 :名無シネマ@上映中 :2020/05/31(日) 21:12:54.66 ID:TyTyFdLZ0.net
499

505 :名無シネマ@上映中 :2020/05/31(日) 21:13:02.29 ID:TyTyFdLZ0.net
500

506 :名無シネマ@上映中:2020/06/01(月) 00:48:31.66 ID:Dw6e8RY60.net
幽霊出す

507 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d3e2-Eaxu):2020/06/01(月) 01:39:54 ID:xSHvTzM30.net
日本アカデミー賞

508 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 93e2-Eaxu):2020/06/01(月) 04:56:44 ID:zJNEpoN40.net
清水崇

509 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db29-moxv):2020/06/02(火) 12:27:41 ID:c0uP4FTU0.net
龍騎がいたw

510 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db29-moxv):2020/06/02(火) 16:36:49 ID:c0uP4FTU0.net
つかこれいい話っぽくまとめてたけどひ孫殺してるんですけどw
よく見たら先祖の一番悪い奴が悪霊に混ざってもう殺されてるっぽいし
なんかよく分からない話だった

511 :名無シネマ@上映中 :2020/06/02(火) 20:29:46.88 ID:BfTBZDqE0.net
犬の血族は女系が悪い霊になって男系は悪くならないっぽい
するってーと、続編では三吉が化け物化して、成長した病院の男の子が悪霊を鎮めるストーリーかな

512 :名無シネマ@上映中 :2020/06/02(火) 20:37:41.58 ID:QJ3y3d8E0.net
恐怖回避バージョン観たけど結局のところ通常版観た方がマシという結果になった
然程マイナスにもならんがプラスになる事はほぼ無かった

>>511
続編というかまた新しい日本の都市伝説を基にした話だそうよ

513 :名無シネマ@上映中 :2020/06/02(火) 23:43:51.55 ID:BfTBZDqE0.net
>>512
都市伝説シリーズはやるだろうけど、企画力の乏しい邦画界のことだから犬鳴村2はきっとあるよ

514 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 95f0-KAc3):2020/06/03(水) 02:21:03 ID:3oiBH4I00.net
犬鳴トンネルがゴミやら何やらで大変みたいだね
続編なんか近隣住民にしたらお断りだろう

515 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sped-aVi6):2020/06/03(水) 19:24:22 ID:cj6WEm3mp.net
>>513
続編じゃなくて
アナザーとかありそう

516 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3e29-uikQ):2020/06/04(木) 13:42:51 ID:4NRQbUj30.net
つかあのしぐさは猫だよねw

517 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sdea-wKEX):2020/06/04(木) 14:28:23 ID:CHTWPIFSd.net
恐怖回避バージョンなら恐くないと期待してたのに怖かったw
どうがんばってもいきなりバンジーは…

518 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3e29-uikQ):2020/06/04(木) 15:20:57 ID:4NRQbUj30.net
こう言っちゃなんだけど…元から怖くないw
バンジーの所だけ怖い

519 :名無シネマ@上映中 :2020/06/04(木) 17:20:00.74 ID:Tg3gcf680.net
元のバージョンで「怖くないじゃん」「話面白くないじゃん」と思った人は多分回避バージョンの方見ても寒いギャグが追加されただけと思われるだけだしなあ
本来?の目的であるホラーが苦手な人が観るものとしてもこの茶化し方は正直好みが大きく分かれるかも
後本筋の所は一切弄ってないんで一部未改変な所もあって普通に「怖い」「不気味」と思う所もあったりするし(突然犬化噛みついたり汚く皿の飯を食べたりするところ)

一体何が好評で全編作ったのかは分からんが普通に回避するならカットなりもっとまともな表現で変更するなり出来たけど
あえてネタに走りまくったのは特異性か、けど「自分ならもっと面白く出来るわ」と思ってしまったのも事実

520 :名無シネマ@上映中 :2020/06/09(火) 22:13:08.32 ID:6XHIvoO10.net
恐怖回避って趣向は面白いからちゃんと作り込めばいいの出来そうだけどな
BGMないシーンが恐くなりがちだから明るいBGM流しといて欲しかった

521 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sab2-MUzA):2020/06/09(火) 23:02:56 ID:vmlf3rkGa.net
霊が出てくるシーンでこち亀のBGMでも流すか

522 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ abf0-z1wt):2020/07/05(日) 19:39:14 ID:iMfjyxw+0.net
TELASA( テラサ)の
見放題配信に入ったので見た
無料なので不満はないw

523 :名無シネマ@上映中 :2020/07/09(木) 14:38:02.90 ID:GbEG7rvfa.net
犬鳴村の次は富士の樹海!「実録!恐怖の村」シリーズ第2弾『樹海村』山田杏奈と山口まゆW主演
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/18545281/

524 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a57f-ucCN):2020/07/09(木) 21:05:43 ID:3uv+vx0Q0.net
>>523
犬鳴村より全国的に知名度ある(心霊スポットというより自殺の名所で)けどどうなるかね

525 :名無シネマ@上映中 :2020/07/10(金) 13:34:00.26 ID:2ashBj4v0.net
山田杏奈は良いな
嘆かわしい〜とか言ってる笑顔がカワイイ子だけど実はホラーに向いている
山口まゆは知らない

526 :名無シネマ@上映中 :2020/07/10(金) 21:36:42.28 ID:mYKCIj2Zd.net
犬鳴村ってヒットしてたのか
次も恐くない版があれば見に行くかも

527 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1bf0-7JxG):2020/07/12(日) 08:01:15 ID:7dx6ChMs0.net
B級

528 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 03ee-1RNA):2020/07/12(日) 17:57:19 ID:8QRdCZHC0.net
>>521
必殺仕事人のテーマも欲しい

529 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 69a5-a12j):2020/07/15(水) 06:03:10 ID:b91/Htxz0.net
わん!

530 :名無シネマ@上映中 :2020/07/17(金) 15:25:48.02 ID:3cIEM3GN0.net
期待してたけどくそだったな。

531 :名無シネマ@上映中 :2020/07/18(土) 11:53:37.94 ID:Ghr+PtayM.net
犬女が出てくるまでは十分良作といえる内容ちゃうか

532 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9d96-0hur):2020/07/18(土) 17:18:28 ID:cvhuQIob0.net
呪い

533 :名無シネマ@上映中 :2020/07/21(火) 10:36:39.47 ID:uLEB73190.net
恐怖じゃなくてチンケな風刺や人情、揚句に作ってる奴の脳内にだけある裏設定みたいな物の繋がりをメインに持ってくる
設定も内容も支離滅裂
駄作と呼ぶにふさわしい糞映画だったw
このご時世にこんだけ糞映画が作れるのは逆に恐怖だった

534 :名無シネマ@上映中 :2020/07/22(水) 18:43:33.78 ID:T12DPnn4x.net
怖くない
音楽鳴りっぱなしでどっちらけ感あるな
電力会社を何とかしろや

535 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1333-0YjO):2020/07/22(水) 21:43:08 ID:1JkQdBY60.net
老化のせいなのか世情のせいなのか最近は怖くないホラー映画しかない

536 :名無シネマ@上映中 :2020/07/22(水) 22:33:52.79 ID:UF/BsFraM.net
ひたすら怖いだけの内容がないホラー映画なら話題になりそうだ

537 :名無シネマ@上映中 :2020/07/22(水) 22:38:38.97 ID:ICLpDBGm0.net
ミッドサマーは割と「怖い」という話あったような
「笑える」という評価もありましたけどw

538 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa09-PgbP):2020/08/02(日) 13:12:59 ID:hydE15hsa.net
樹海村って続編やるのか

いい加減Jホラーとか周りが若者ばかりでしんどくなってきたw

539 :名無シネマ@上映中 :2020/08/04(火) 09:23:19.11 ID:0we54InF0.net
>>538


> いい加減Jホラーとか周りが若者ばかりでしんどくなってきたw

仕方ない。和製ホラーはもう何年も前から、ジャニーズ、AKBグループの子や、グラビアアイドル、モデルなど
若手アイドルをメインに起用して、若者向けにプロモーションするようになってしまった
おのずと客層も、その主役を好きな世代が集まるように仕向けていますし……

滝沢秀明の「こどもつかい」、島崎遥香の「劇場霊」、前田敦子・成宮寛貴の「クロユリ団地」、
佐々木希・青柳翔の「呪怨/終わりの始まり」、山本美月・玉城ティナの「貞子vs伽椰子」等々

540 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cd3d-qvr0):2020/08/04(火) 19:41:18 ID:oiRJpIqF0.net
樹海村の次は杉沢村よろしく

541 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ed96-ksem):2020/08/04(火) 23:13:32 ID:ls2Lk3t70.net
こういう大人が介在して俗世風習めいた作品は
第三者の主人公視点があってだと思うな
だからこそヒロインの存在も映える

当事者だけで話を回すからつまらなくなる

ただのJホラーで通したいなら若者中心で描けばいいこと

542 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a196-ofV9):2020/08/05(水) 23:34:02 ID:nvPzjYPU0.net
>>14
タイムスリップホラーは珍しいからあれはあれでいいんじゃない
不条理ホラーはつまらんから論理的なとこもあっていい

幽霊たちはまったく論理的じゃないが

543 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a196-ofV9):2020/08/05(水) 23:43:07 ID:nvPzjYPU0.net
都市伝説によくある
この先日本国憲法云々て
いちいち憲法意識して生きてるやつなんかおらんだろ
たまに憲法9条の議論を朝生でやるくらいじゃん
アメリカなんか州ごとに法律違うんだし

544 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa55-YDn/):2020/08/06(木) 16:04:36 ID:O3AF9/iBa.net
よくわかってないくせにすぐ法律振りかざしたがるアホっているじゃん
そういう奴がつくり上げた都市伝説なんだろ

545 :名無シネマ@上映中 (スププ Sd33-1fBF):2020/08/06(木) 22:42:45 ID:n4mFyj/Zd.net
>>509
まだ俳優やってる事に驚いたw
見かけたの龍騎以来だったわ

546 :名無シネマ@上映中 :2020/08/08(土) 06:40:29.64 ID:oMH3J0W60.net
恐怖回避のやつはパットみ喜劇になってて草

547 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9989-zO3c):2020/08/08(土) 16:48:08 ID:IX9GBF9+0.net
LCHANGE THE WORLDから邦画クソ映画NO.1が更新された

548 :名無シネマ@上映中 :2020/08/08(土) 18:59:07.05 ID:L7e9tN/Ma.net
イヌ化する意味がいまいちわからない

549 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d19d-QkOs):2020/08/09(日) 14:32:16 ID:ZafggASu0.net
昨日レンタルして見たけどけっきょく赤ん坊はどうなったの?

550 :名無シネマ@上映中 :2020/08/09(日) 16:25:44.70 ID:96jAGZ8ed.net
おいおい

551 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0be3-4+Pj):2020/08/10(月) 00:37:43 ID:Qf1spjqV0.net
レンタルで見たけど評判通りの酷さで笑った

552 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ed4b-QlkZ):2020/08/14(金) 01:58:58 ID:7j0rr1jj0.net
こんな糞みたいな超絶うんこ作品作って
日本人として恥ずかしくないのかw
主演の馬鹿女もブスだしよw
ブスとブサメンのごり押しやめろw創価か在日かセレブか知らんが⒲
日本は経済だけじゃなく色んな物の質もガンガン落ちてるなw
来年はコロナまみれでオリンピックだw
アンチ安倍神は日本村から出ていけwww

553 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spf1-+YvR):2020/08/14(金) 03:47:26 ID:5um87yMnp.net
ニコニコで実況しながら笑ってみるのがちょうどいいクソ映画だな

554 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saa5-000C):2020/08/16(日) 17:50:55 ID:4zoTg3Ura.net
1ミリも面白くも怖くもなかった、2000年代前半の古臭いJホラーって感じ

555 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c9f0-a0Si):2020/08/16(日) 21:55:26 ID:PnUtiG9o0.net
ホラーってのはやっぱり精神的にびびらせないとな
突っ込み所満載の脚本に変なボスキャラとかは客をなめてるわ

556 :名無シネマ@上映中 :2020/08/16(日) 22:18:23.81 ID:kTcRYI+T0.net
たまには救いのないホラーが見たいよなあ

557 :名無シネマ@上映中 :2020/08/16(日) 23:16:13.90 ID:rjgUQJPm0.net
救いようがないホラーならここに

558 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saa5-000C):2020/08/17(月) 00:56:50 ID:ISKqPrjpa.net
少年は残酷な弓をなんとか

559 :名無シネマ@上映中 :2020/08/18(火) 15:33:45.42 ID:TtOcg6FP0.net
ホラーとギャグは紙一重というどこの作品はギャグよりだったな
来る!も腕もげたり胴体引きちぎれたりでどうかと思ったけど難しいな

560 :名無シネマ@上映中 :2020/08/18(火) 19:31:33.36 ID:NmR8llLdp.net
信じられないくらいのゴミ映画だったが、スレの上の方では普通に好評でビビった

561 :名無シネマ@上映中 :2020/08/19(水) 03:53:21.37 ID:Kgr+egz90.net
見る前から駄作とわかる
そして実際に駄作だったが、なんかスレの評価は高いよなww
邦画は落ち目だが最近は作り手も「はいはい、どうせ落ち目落ち目」で、
最初からよくも悪くも投げやりになってっから、
見るほうのハードルもぐんぐん下がってんのかもね

562 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f33-RVpE):2020/08/19(水) 22:34:53 ID:MraS2Scs0.net
興行収入も悪くなかったよな
コロナで新作上映がなかったせいか

563 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa63-lCWy):2020/08/21(金) 21:39:36 ID:oL73Jnw2a.net
客泣村

564 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa63-7jRt):2020/08/23(日) 01:32:45 ID:H9t0XY3Ra.net
>>559
ほんとホラー慣れしたのか、もうセオリー通りの流れで笑いにしか見えなくなってきている悲しさ。

この映画はヤンキーの後輩のチビが霜降り明星のせいやにしか見えてなかったので、私の中でお笑いポイントでした

565 :名無シネマ@上映中 :2020/08/23(日) 08:37:05.92 ID:IbB41Gvy0.net
公開当時他スレらであんまり怖くなかったみたいな評判を聞いてたから
期待せず夜中に一人で見たらそこそこ怖かったんだがw
少なくとも最近ありがちなストーリーめちゃくちゃ&音で驚かす系じゃないってだけで評価高いわ
中盤まではおどろおどろしい雰囲気も保ててたし
後半はちょっとギャグっぽくなっちゃってたが
来るもこの監督が撮ってればあんなポップな祈祷バトルエンターテイメントにならずに原作通りに怖くできたろう

566 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1fe3-BJ8l):2020/08/23(日) 11:59:33 ID:voczLwMd0.net
この映画、ご先祖さまが映写機回して説明し始めてから以降、全部ダメでしょ
前半いい感じだったのに

567 :名無シネマ@上映中 (スップ Sd1f-RVpE):2020/08/23(日) 14:22:01 ID:mEykZzArd.net
>>566
わかる
生身かよと萎えたし最初混乱した

568 :名無シネマ@上映中 :2020/08/23(日) 14:30:07.36 ID:CAyxjraQ0.net
弟に見えない弟とかいろいろな仕掛けを仕込んでるのかと思ってたら
全然そんなことはなくまったく予想外の方向へ行ってしまって唖然とした
まあ珍作として面白かったよw

569 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ff0-v4UK):2020/08/23(日) 16:46:02 ID:zJVjL+jL0.net
後半グダクダなんだよな
ラストもあれで話がめちゃくちゃだし

570 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f5d-6SBr):2020/08/23(日) 18:50:55 ID:42YcYaKf0.net
あの3兄妹はみんな高嶋政伸と高島礼子の子供なん?
連れ子設定とかあった?

571 :名無シネマ@上映中 :2020/08/23(日) 19:35:47.27 ID:fPXpxS9x0.net
樹海村はどうなるんかなあ
ホラースポットというより自殺の名所として有名な所なんだけど

572 :名無シネマ@上映中 :2020/08/26(水) 19:01:51.30 ID:0nNaSCoN0.net
観たけど設定ユルユルガバガバすぎだなこの映画
ツッコミどころ沢山ありすぎてどこから書いてよいかと思ったがこのスレの人達がほぼ代弁してくれてて安心した

573 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6e1d-QopS):2020/08/26(水) 19:10:32 ID:0nNaSCoN0.net
ハンチングの男がそれまでは幽霊のような存在として描かれていたのに急に実体化したっぽい描写になったのはなにか理由があるのかと思いきや、
ただ犬鳴村の過去を説明する為に映写機の映像を見せたかったからってだけのご都合主義だったあたりでだいぶ萎えた
主人公の女が自力で見つけるとかでも良かったろうに
あとトンネルで犬女が迫り来る描写がだらだらと長すぎ
はやく逃げろや

574 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8233-DfGA):2020/08/26(水) 19:34:26 ID:VxrMDIeV0.net
トンネルのあれは山場なんだろうけど怖くないしねえ…中途半端

575 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a9c4-1etN):2020/08/27(木) 17:32:08 ID:zZwj9giY0.net
百姓の幽霊わろた

死んだ女の子、死んだときの服着とるw
じゃあ下着とかも死んだときのやつですか? ちょっと脱いでもらうことってできます? (´・ω・`)


ラストは余韻あってよかったな
歌も映画に合わせて作詞作曲されててスゲー贅沢

576 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a91a-5QCd):2020/09/01(火) 07:55:15 ID:mY6xJ7l/0.net
>>573
夢とかにすればよかったのにね

もはや幽霊ではなく不審者

577 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa8b-iQ31):2020/09/05(土) 16:38:19 ID:Ob1qxpy8a.net
東映にレーティング下げて客入れたいから怖くないようにしてくれたまえ
みたいな風にされたのかね

578 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f33-JY7d):2020/09/06(日) 01:01:15 ID:Wim14sEb0.net
最近のホラーそんなんばっかりな気がするよ
クレームとか来るかもしれないしね

579 :名無シネマ@上映中 (アークセー Sxbb-eL0Y):2020/09/06(日) 12:20:39 ID:98qN6Nczx.net
>>573
それと犬鳴村の動画を何処で見たのか?

580 :名無シネマ@上映中 :2020/09/06(日) 12:21:53.60 ID:98qN6Nczx.net
怖いってよりホラー映画のお約束ばっかでイラッときた

581 :名無シネマ@上映中 (バットンキン MMcf-3M9z):2020/09/06(日) 13:53:46 ID:khzBd6I9M.net
わざと怖くないホラーを作ってるとしか思えんのよね
事故物件もだけど

582 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e7e2-EsR/):2020/09/06(日) 15:55:40 ID:pZ+cjmYA0.net
最近の若者みたいな考えだな
フル勃起して万一外したら恥ずかしいから斜に構えるというか
そのほうが恥ずかしいことには死んでも気づかないんだろう

まあ、抜くだけの人間は気楽でええさね
こうしててきとーに見ててきとーにたべるだけだし
これが作り手ならちょっとミス言われただけで「むきーっ」ってなんだろうけど

583 :名無シネマ@上映中 :2020/09/06(日) 20:16:46.87 ID:C4qv0nMS0.net
>>577
怖さでレーティング上がる事ってあるのかな?
グロいとか残酷描写、性描写なんかは客観的に判断出来るけど
怖いかどうかは演出の力量次第だし観る人によっても感じ方違うから判断難しいよね?

584 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4707-XrX+):2020/09/06(日) 21:32:20 ID:qVZpYSAK0.net
>>583
その怖さが残虐性とかにも結びつくし
どうしても怖い描写したいなら嫌でもグロシーン出さなきゃならないよってレーティングも上がるという事だろう

585 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 079d-n8ne):2020/09/07(月) 00:21:18 ID:UloKtCz00.net
「リング」や「呪怨」は、当時としては死ぬほど怖かったけどR指定じゃないんだよな・・・

586 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Spbb-/1tI):2020/09/07(月) 04:42:37 ID:MPxf9gVSp.net
今の世の中刺激を薄めすぎ
昔はテレビで普通にお乳映ってたのに

587 :sage :2020/09/07(月) 07:08:32.53 ID:ocDXiyGG0.net
クライマックスの犬女の顔と動きが、アメトークの運動神経悪い芸人企画で巨大扇風機に立ち向かっていたアンガールズの田中のそれだった。だから気持ち悪く感じたのか。

588 :名無シネマ@上映中 (アークセー Sxbb-eL0Y):2020/09/07(月) 12:29:21 ID:BIe0nK6Xx.net
>>586
生放送のエロ番組日テレ海賊チャンネルでは頻繁に放送事故が起きてマン毛が映ったな

589 :名無シネマ@上映中 :2020/09/08(火) 18:14:52.38 ID:h7Qy5IPCa.net
いくつやねん

590 :名無シネマ@上映中 (スップ Sdff-wIl/):2020/09/08(火) 18:24:33 ID:cUx3YzVnd.net
今日みたけど、本来 犬鳴ってあんな物語じゃないよね。フィクション過ぎる

591 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 079d-n8ne):2020/09/08(火) 23:31:59 ID:CqDQdz2m0.net
>>590
本来も何も、ダムで水没した犬鳴村に過去の怪しい物語なんて無いから。
閉鎖されたトンネルが不気味だってんで後付けでトンネルの先に恐ろしい集落があるという都市伝説が生まれただけ。
都市伝説も全く根拠の無いものだし、映画の内容とも違う。
位置的にも水没した村とトンネルは無関係。
ただ、1988年に実際にトンネルで殺人事件が起きている。

592 :名無シネマ@上映中 :2020/09/09(水) 03:11:05.43 ID:AInqHadS0.net
うむ。
都市伝説の犬鳴村も違う。

青森だかの杉沢村のも混ぜた感じだよな

ひとつだとどうしたって膨らまないから、
幾つかの都市伝説を適当に混ぜて、
都市伝説だし実在しない村だからどんな料理しても苦情なんて来ないから、
監督がてきとーに考えたんだろ。

そもそも犬鳴に実際の村でも都市伝説でも「犬」じたいは関係ねえからww

593 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5ee3-pVuC):2020/09/09(水) 09:42:57 ID:FN+LStv50.net
まぁ原作があるから仕方ないんだろうけど、
もし朝鮮の被差別部落の話って感じなら
主人公が差別を受けて辛い人生を送っていたとしたら、話としては成り立っていた気がする

土地を沢山もってるデカい家から出た若い女性医師って完全に社会の上位層だから、
被差別の悲しみみたいなのが全然ない。
タイトル曲は辛い世界でも生きぬいてみせるって歌詞だけど、いまいち映画の内容と整合性がないんよね。

最後に犬食いの一族の血を濃くひいてることがわかるんだから、主人公の社会的な地位をもっと最底辺に設定しておくべき
だったかも

594 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sd0a-At41):2020/09/09(水) 10:58:59 ID:1iu42m3Ud.net
>>593
医者じゃないよ

595 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa52-m1Uj):2020/09/09(水) 11:08:33 ID:RF7lCM75a.net
見たのずいぶん前だけど
心療内科医じゃなかったっけ

596 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa52-m1Uj):2020/09/09(水) 11:11:56 ID:RF7lCM75a.net
HP見たら臨床心理士だね
調べてみたけど特定の院卒じゃないとダメみたいだし
下手すりゃ医師が勉強して取る資格みたいだぞ

597 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa52-4R5j):2020/09/09(水) 14:55:57 ID:zb7NKUC4a.net
うろ覚えだけど心理研究科もしくは数年の実務経験があれば、
受験資格があったはず。
知り合いの娘さんが臨床心理士だけど、
医者ほどハードル高くないよ。

598 :名無シネマ@上映中 (スップ Sdea-3IBj):2020/09/09(水) 18:15:16 ID:KsPt7QBAd.net
カナデも 犬女の血を継いでるってことでおけ?

599 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa52-4R5j):2020/09/10(木) 11:44:33 ID:1AhvNPZea.net
>>598
奏のひいおばあちゃんやろ。

600 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3d7f-11bJ):2020/09/10(木) 14:39:02 ID:UWPvvX/00.net
女が歩きながらオシッコとか地上波では無理だな
女性団体からクレームが多量に来る

601 :名無シネマ@上映中 :2020/09/12(土) 04:10:07.91 ID:X8KfLVd4a.net
女が歩きながらクレームとか地上波では無理だな
女性団体からオシッコが多量に来る

602 :名無シネマ@上映中 :2020/09/12(土) 06:15:52.97 ID:CXQ8SjG8a.net
顔面に三吉彩花を跨らせ
大量の小便を浴びせられたい

603 :sage :2020/09/12(土) 11:14:41.47 ID:H6RuTOES0.net
ビズリーチの人?

604 :名無シネマ@上映中 :2020/09/12(土) 11:30:06.49 ID:8vLEid2Bd.net
兄も弟もアキナも、仲間たちも演技が棒過ぎでホラーになっていなかったな

605 :名無シネマ@上映中 :2020/09/12(土) 11:35:18.11 ID:EDWe1ddkd.net
>>603
それは吉谷彩子

観てて頭痛がしてくる映画は初めてだったかもw

606 :名無シネマ@上映中 :2020/09/13(日) 07:18:40.51 ID:As3J3Mn80.net
ananの下着姿すごいな

607 :名無シネマ@上映中 :2020/09/14(月) 00:46:40.05 ID:7217ma3M0.net
三吉さん、アクション・ミュージカル・ホラーと色々挑戦してるけど
いよいよエロ系に挑戦かな
オレは応援します

608 :名無シネマ@上映中 :2020/09/14(月) 05:40:10.09 ID:oJvz14fUd.net
いまいちブレイクしないから必死だね

609 :sage :2020/09/14(月) 07:10:52.71 ID:MX90VOTH0.net
小さい頃から売れるために必死で学校の体育やらなかったりしてたらしいし、それするぐらいならば家族総出で他にも色々制限していただだろうよ
売れないと本人が報われない…

610 :名無シネマ@上映中 :2020/09/14(月) 08:24:44.01 ID:/zPgOX7sa.net
仏頂面だからな。なんか常に怒って見える

611 :名無シネマ@上映中 :2020/09/14(月) 17:01:51.29 ID:sLY6nf+Sa.net
モデル7割、女優3割くらいなんじゃないの?
今は自由に海外に出られないから国内でできる仕事やってるけど。
性格的に女優よりモデル向きだと思う。

612 :名無シネマ@上映中 :2020/09/14(月) 22:39:26.40 ID:0VSlwh6p0.net
そんな必死な人だったのか
自分の能力伸ばすのに夢中でいろいろやっていたら、
「すげー美人がいるよー」でスカウトされて女優やってますってな人が多い中で、
小さいころから女優になるためにいろいろ必死こいて頑張ってきたとか、感動するね。
ただ、あんまり必死だと演技には逆効果だよね
「あら、美人に生まれてもうたわ。楽して稼ごか」なくらいで余裕持っている女優のほうが売れる現実

613 :名無シネマ@上映中 :2020/09/14(月) 22:54:22.31 ID:7217ma3M0.net
さくら学院で持ってけセーラー服踊ってた頃が懐かしいな

614 :名無シネマ@上映中 :2020/09/16(水) 09:53:41.00 ID:Bh6EjmWB0.net
女優好きなので好きな女優の出ている女性誌をよく買うのだが
レジのはずかしさは清潔感のある女性誌をおっさんが買うのかよって
軽蔑な感じなのだが。これはエロdvdを買うのにレジが女性店員だけ
という感覚に近かった。表もそれなりにエロいが、財布から金を
出すタイミングでふと女性店員が裏返して待機したのだが、
裏表紙のほうがガチでエロ下着で気まずさが余計に増して内心爆笑した
このこは映画の引きが悪いと思えるので好きな女優ではない。エロ本を
買う感覚で買ったのだ

615 :名無シネマ@上映中 :2020/09/16(水) 10:59:04.58 ID:MP4HXlJa0.net
本屋の店員だけど、若い女も慣れてるから誰も何も気にしないし秒で忘れるよ
どんな店員がレジにいても安心して、エロ本でもDVDでも何でも好きなものを買ってほしい
万引きせず店員を恫喝もせず無駄話をふることもなく、陳列されてるものをきちんと金出して買って速やかに退店してくれたらそれでいい

616 :名無シネマ@上映中 :2020/09/16(水) 11:19:32.84 ID:i3NNB241a.net
前に本屋のエロ本売り場でそんきょの姿勢でエロ本をめくりながら
ズボンの上からちんちんをこすってたやつがいたよ
女性店員を呼んできて対応を見ればよかったって今妄想した

617 :名無シネマ@上映中 :2020/09/16(水) 11:25:58.12 ID:AdkB1Hee0.net
ananのエロ特集誌をおっさんが買うのって、むしろ可愛くて微笑ましいわ
三吉彩花のファンなのかな、っては思う

618 :名無シネマ@上映中 :2020/09/16(水) 15:45:42.37 ID:Bh6EjmWB0.net
精神病や犯罪まで行っちゃったら面白くないんだよ
しかも他人の恥部で楽しもうなんて

ドーターズの前売りは買ってますよ。期待してないけど。

619 :名無シネマ@上映中 :2020/09/16(水) 15:55:38.84 ID:6aMXeRnha.net
daughtersもおっさんは入りづらい……

620 :名無シネマ@上映中 :2020/09/17(木) 11:54:06.72 ID:qqJ6jQs+0.net
今DVD観てるけど怖いところ緩急付けてるね

621 :sage :2020/09/17(木) 19:56:22.50 ID:6G+IMrvLd.net
恐怖回避バージョン見た人いる?

ホラー本編より寒そう

622 :名無シネマ@上映中 :2020/09/17(木) 21:47:23.19 ID:rstTvcMDd.net
いっそあれで笑った方が楽しめたかも

623 :名無シネマ@上映中 :2020/09/17(木) 21:57:19.33 ID:8jQSzwQG0.net
恐怖回避ばーじょんははっきり言ってお勧めできない

624 :sage :2020/09/23(水) 18:42:03.85 ID:DMI7YC/e0.net
成海璃子に似てるな

625 :名無シネマ@上映中 :2020/10/03(土) 07:49:35.75 ID:ic/ZDbtC0.net
アマプラで500円だったから恐怖回避ばーじょん見ちゃった
ながら見だと、これから怖くなるよっていうシーンを教えてくれて親切でよかった
2回みちゃった

626 :名無シネマ@上映中 :2020/10/04(日) 21:49:33.97 ID:9yFcXsjad.net
恐怖回避見たけど、思ったのと違かったよ
恐怖を避けるストーリー造りなのかなって思ったら吹き出しとか出したおふざけ作品
寒いわ。寒い
本編も寒いが、さらに輪をかけて寒い

627 :名無シネマ@上映中 :2020/10/05(月) 06:40:55.30 ID:PFS7lZlF0.net
>>626
恐怖回避ばーじょんの予告編みたいなの見ないで見ちゃったの?
それは残念だったね

628 :名無シネマ@上映中 :2020/10/08(木) 23:52:04.64 ID:ufR+cVQT0.net
あれはあれで需要ありそだね

次は樹海村だって

629 :名無シネマ@上映中 :2020/10/09(金) 00:50:45.51 ID:R2R9Cidb0.net
https://www.cinematoday.jp/news/N0119073
公開は来年の2/5
ぶっちゃけもうやれるのかよと思ったが

630 :名無シネマ@上映中 :2020/10/10(土) 18:15:40.55 ID:1iYlFO8Td.net
>>615
そうでもねえぞ!!
俺は昔スレイ●通信ってM男向け雑誌買ったら
そこのレジのおばたん店員2人が
「やだ〜ン、マゾ?」
「イジメてほしいの?」
と聞いてきて

631 :名無シネマ@上映中 :2020/10/11(日) 13:23:21.15 ID:tCs0V+ARd.net
(´・ω・`)
観たらまあまあ




ツマンナカッタッス

632 :名無シネマ@上映中 :2020/10/11(日) 14:22:57.48 ID:BH3+kiUqd.net
昨日TSUTAYAで借りようとしてる人がいて止めたかったわ

633 :名無シネマ@上映中 :2020/10/11(日) 15:35:20.68 ID:2j2JgalUx.net
後半がショボ過ぎた

634 :名無シネマ@上映中 :2020/10/11(日) 15:36:04.91 ID:2j2JgalUx.net
こんど樹海ヴァージョン公開するそうで

635 :名無シネマ@上映中 :2020/10/12(月) 19:51:24.40 ID:RRXhJnmXd.net
高島礼子の四つんばいのケツに興奮した。
(´・ω・`)
あれが一番の見所

636 :名無シネマ@上映中 :2020/10/13(火) 10:39:15.05 ID:248sq9cE0.net
高島礼子も落ちたな
こんな糞映画で体張って熱演
なんか賞あげてよ

637 :名無シネマ@上映中 :2020/10/13(火) 11:42:48.33 ID:B6oHWU5Od.net
>>635
さまよえる脳髄おすすめ

638 :名無シネマ@上映中 :2020/10/18(日) 23:04:36.02 ID:H4DHTFIEr.net
リング以降の、ジャパンホラーには付き物だから!みたいなノリだけで暗黒舞踏入れる映画は
もう全部マーケティング映画でしかなくなる

639 :名無シネマ@上映中 :2020/10/21(水) 00:00:00.42 ID:rrfyXLuJ0.net
その前からだが、特に80分過ぎからの茶番はなんだったの?
尺持たせのため?
お互いに叫ぶわりには、お互いに相手を見ているだけだし。
追う側はなぜ追わないのか、逃げる側はなぜ逃げないのか。
なんか日本のホラー死んだの?
映画でも変なシーン入れて一時間半ちょいにするよりは一時間で良いと思う。
長くしてつまらなくして本当に何がしたいのか。

640 :名無シネマ@上映中 :2020/11/09(月) 19:25:09.95 ID:PiBhcGhm0.net
>>6
放尿シーン駄目だろうと思ったらペットボトルの水で手洗い、あれはミスリード狙ってるとしか思えない

641 :名無シネマ@上映中 :2020/11/09(月) 19:29:46.04 ID:PiBhcGhm0.net
>>187
流石に猿の精子なら着床もありそうだが、犬の精子では生物学的に無理がある

642 :名無シネマ@上映中 :2020/11/09(月) 19:39:52.44 ID:PiBhcGhm0.net
>>14
ヒロインの兄貴が唐突に足止めに回ったのが不自然、あれは死に方から逆算して
るのが透けて見える、噛んでくる相手の口を押さえずに只黙って噛まれてるのも不自然、溺死した人達はダムの底に沈んだ村になぞらえてなのかな、電話ボックスのガラス固すぎ、防弾仕様?

643 :名無シネマ@上映中 :2020/11/09(月) 19:43:37.51 ID:PiBhcGhm0.net
犬鳴きトンネルはダムの底に沈む前の犬鳴村に時間と空間を越えて行けるゲートでおK?

644 :名無シネマ@上映中 :2020/11/10(火) 02:00:07.83 ID:/7PrN7Vp0.net
>>173
随分遅レスになるが、被害者が何故か水死という理由の解説に殺されてのかと思う、ダムの底に沈んだ村を揶揄して電話ボックスが湖の底の空間と繋がって居るという表現かと、それにしても割れないガラスだな

645 :名無シネマ@上映中 :2020/11/10(火) 05:58:58.08 ID:/7PrN7Vp0.net
高嶋政伸は劇中のようにミオンを苛めてたのかと思うと感慨深い

646 :名無シネマ@上映中 :2020/11/15(日) 09:32:25.24 ID:+nPxkVQz0.net
話題になってたわりにはトンだ糞映画だった

647 :名無シネマ@上映中 :2020/11/15(日) 10:02:23.46 ID:xR4X9POJa.net
清水さんも何摂っていいかわかんなくなっちゃったのかな
高嶋政伸はDV被害者だ

648 :名無シネマ@上映中 :2020/11/16(月) 02:02:57.82 ID:vgoYRFJBx.net
>>646
後半がグダグダだったよね

649 :名無シネマ@上映中 :2020/11/16(月) 08:14:11.02 ID:k9w6+FtV0.net
犬鳴村どころか 俺が泣いたわ
なんだこの糞映画 どこに恐い要素あるんだ
辻褄の合わない展開 俳優だけは世間に名の知れた人多数使ってこれか
ただ高島礼子の四つん這いで犬食いのシーン見て がんばっとんなーこの人と思った

650 :名無シネマ@上映中 :2020/11/16(月) 08:22:49.55 ID:z4ph+zXKx.net
>>649
高島礼子の女優根性を見せつけてくれたよね
大物になっても汚れ演技を体当たりでするってのは中々できない
このクソ映画の見所は高島礼子の体当たり演技と、上空から高度を徐々に下げて犬鳴隧道入口に辿り着くドローン空撮だけだと思う

651 :名無シネマ@上映中 :2020/11/24(火) 17:09:10.21 ID:lemK4ECJ0.net
借りてきた。今夜観る。

652 :名無シネマ@上映中 :2020/11/25(水) 07:37:03.19 ID:gCCJquSyx.net
>>651
後半、ガッカリするよ

653 :名無シネマ@上映中 :2020/11/25(水) 07:37:29.61 ID:r//OsSTO0.net
昨日見た
詰め込みすぎだなと思う

654 :名無シネマ@上映中 :2020/11/25(水) 07:38:29.59 ID:gCCJquSyx.net
前半はブレアウィッチみたいで観れるが後半はグダグダ
高島礼子の基地外っぷりが見所という本末転倒映画

655 :名無シネマ@上映中 :2020/11/25(水) 07:40:15.14 ID:r//OsSTO0.net
ダム建設で立ち退きした元住民たち
まだ御存命の方々もいるはずだけど
あの内容でよくOK出たな
犬とまぐわってたとかさぁ…

656 :名無シネマ@上映中 :2020/11/25(水) 07:54:11.14 ID:gCCJquSyx.net
>>655
しかも自治体が撮影協力
昭和の頃なら有り得ない

657 :名無シネマ@上映中 :2020/11/25(水) 08:15:37.56 ID:JYlqz2iUa.net
>>656
撮影したのは岐阜県の別のトンネルらしいよ。

658 :名無シネマ@上映中 :2020/11/25(水) 17:57:31.77 ID:86cPHaRLx.net
>>657
だよね、ホンモノは大型コンクリートブロックで封鎖されてるし
って言うか代替トンネルって大き過ぎね?

659 :名無シネマ@上映中 :2020/11/26(木) 03:33:45.59 ID:iPkH0ugW0.net
イマイチだったけどおしっこの女優を知れたからまあ許すわ
主役の人はまあ奇麗だけどなんか華が無いな

660 :名無シネマ@上映中 :2020/11/26(木) 06:45:19.11 ID:pr28ycus0.net
なんか、2〜3人で書いたのを繋ぎ合わせたのかな?って思うくらいバラバラでまとまりのない話だったな

661 :名無シネマ@上映中 :2020/11/27(金) 20:42:59.99 ID:IVF2mCeHd.net
確かに後半はなんかグダグダだったねww
俺が一番ゾクッとしたのは、最期ドローン撮影?でトンネルの中に一瞬入った所の映像だったww

662 :名無シネマ@上映中 :2020/11/28(土) 13:35:16.83 ID:CfPE70XK0.net
オカルトやホラーはルール構築が重要だけどそれができてなかったかな〜
あいつらは幽霊妖怪ゾンビなのか何をやろうとしてるのかが散漫
黒幕が電力会社ってのもしょぼい旧日本軍の人体実験くらいはっちゃけてもいいのに

663 :名無シネマ@上映中 :2020/12/01(火) 13:43:40.62 ID:Or0X7Uo/d.net
三吉さん顔3Dすぎる

664 :名無シネマ@上映中 :2020/12/03(木) 10:49:25.08 ID:NQW+N+zK0.net
チャンネルNECOで犬神の悪霊みたけどすごいなこれwww
これが新作だったら犬鳴村やミッドサマーよりヒットしたね

665 :名無シネマ@上映中 :2020/12/03(木) 18:56:30.51 ID:GJqa6fbg0.net
>>664
wiki見てみたら面白そうだな
アマプラのレンタルで見てみようかな

666 :名無シネマ@上映中 :2020/12/04(金) 21:39:55.91 ID:sUetvhiH0.net
>>664
で見てみたら懐かしの怪談映画の風情だな
ツッコミどころ満載で面白かったけど300円高かったわ

667 :名無シネマ@上映中 :2020/12/05(土) 05:16:27.25 ID:/YImTNDxx.net
素材や着眼点はいいんだけど、途中からグダグダになる映画って多すぎるよな
犬鳴村もその典型
テレビドラマならスポンサーの横槍などリアルタイムで色々あるから撮影が放送と同時進行の場合グダグダになるのはわかるけどさあ

犬鳴村、ほんともったいない

668 :名無シネマ@上映中 :2020/12/06(日) 19:21:51.18 ID:vNcPmihu0.net
樹海村はコトリバコ出てくるのか

669 :名無シネマ@上映中 :2021/01/03(日) 14:19:11.04 ID:RdljeSLW0.net
樹海村のスレはないのか

670 :名無シネマ@上映中 :2021/01/28(木) 01:09:29.55 ID:jTawQcME0.net
樹海村の公開に合わせた宣伝番組のラテ欄が「巨匠清水崇」になってるんだけど、この程度が巨匠かな?

671 :名無シネマ@上映中 :2021/01/28(木) 01:09:42.32 ID:jTawQcME0.net
樹海村の公開に合わせた宣伝番組のラテ欄が「巨匠清水崇」になってるんだけど、この程度が巨匠かな?

672 :名無シネマ@上映中 :2021/01/28(木) 07:02:59.38 ID:W/0w3qA0p.net
清水って褒められるの呪怨の映画1作目ぐらいまでじゃないか
OVAの2作目も意味不明だった記憶

673 :名無シネマ@上映中 :2021/01/28(木) 11:43:18.61 ID:LO8QypXPd.net
最近は駄作が多いよな
それにちょっとキモいよコイツw
前にインディーズ映画を見に行ったら清水崇がいて、若い女性監督とニヤニヤしながら話してた
下心がある感じで相当キモかったわ

674 :名無シネマ@上映中 :2021/01/28(木) 21:32:49.56 ID:sqqVJL3r0.net
犬鳴村ってぐらいだから村に多人数で侵入してそこで捕まったり一悶着あったりするもんなんだと思ったら実際には小屋しかねーじゃん

675 :名無シネマ@上映中 :2021/01/29(金) 16:04:00.64 ID:CPR0trcVd.net
https://jukaimura-movie.jp/info/20210127.html
映画『樹海村』公開記念『犬鳴村』地上波放送
TBS 2月10日 26:05

676 :名無シネマ@上映中 :2021/02/01(月) 03:17:07.16 ID:Mj24wtAJa.net
テレビ垂れ流してたらたまたま深夜にやってたので見た
成海璃子と思ってたら違うのな
トンネルのクライマックスは犬に変身するかと思ったわ

677 :名無シネマ@上映中 :2021/02/01(月) 07:57:56.91 ID:VfgtVEBX0.net
あのシーンさっさと逃げろよと思った

678 :名無シネマ@上映中 :2021/02/01(月) 11:25:48.75 ID:PqCbidi0K.net
全く怖くなかったし主役怖がるシーンがぎゃあぎゃあうるさいし微妙だった

679 :名無シネマ@上映中 :2021/02/01(月) 12:17:46.71 ID:VfgtVEBX0.net
そもそもなんで赤ん坊(祖母)だけ生きてて主役は現代、赤ん坊だけ過去に送られたんだ
都合よくないか

680 :名無シネマ@上映中 :2021/02/03(水) 00:42:30.87 ID:WYNgn5/e0.net
電話ボックスに水が溜まって溺れるシーン
引きで映した構図がシュールなギャグっぽく見えて全く怖くなかった
霊の集団も山笠みたいな祭りかよwwwって思った
何だかなぁって感じ

681 :名無シネマ@上映中 :2021/02/03(水) 21:47:55.43 ID:00LR8I100.net
若いあんちゃんの幽霊が逃げろ〜って逃がしてくれて、大量の亡霊に巻き込まれて死んだかと思ったら、
またしれっと出てきて笑ってしまった。
生きとったんかいワレェ!とw
まぁそもそもが幽霊だからアレなんだけどw

682 :名無シネマ@上映中 :2021/02/04(木) 03:21:48.48 ID:AbazNXKS0.net
昔の日本にはシェパードが野犬としていたんかい

683 :名無シネマ@上映中 :2021/02/04(木) 09:35:05.66 ID:oNHqABB1a.net
Amazonプライムで期間限定100円レンタル
大傑作ホラーを見逃すな

684 :名無シネマ@上映中 :2021/02/04(木) 12:13:05.19 ID:2ddjO4qUa.net
はよタダで見させろ

685 :名無シネマ@上映中 :2021/02/04(木) 12:16:06.95 ID:UE4nTM12d.net
今夜テレビ放送だったわ
書いてくれてありがと

686 :名無シネマ@上映中 :2021/02/04(木) 17:06:02.10 ID:TZCWxj2n0.net
>>682
でもそれっぽいボロボロの見た目だと虐待だとか叩かれるというw
あの犬全然狂暴そうに見えなかったな

687 :名無シネマ@上映中 :2021/02/04(木) 21:15:42.15 ID:fV2Pbl91a.net
大傑作 犬鳴村

688 :名無シネマ@上映中 :2021/02/05(金) 18:45:43.57 ID:JLpKR8mKa.net
夜中にテレビ放送あるんやけど ローカルやんな?

689 :名無シネマ@上映中 :2021/02/05(金) 21:35:45.75 ID:iUJLDyC+r.net
120分放送だから実質CMを省くと93分?それとも深夜枠だから100分くらいあるのかな
まあ地上波規制で放送できない場面もあるからなんともいえないが

690 :名無シネマ@上映中 :2021/02/06(土) 01:39:50.01 ID:XUpY9luf0.net
いま、やってるなー

691 :名無シネマ@上映中 :2021/02/06(土) 02:17:46.59 ID:dVzcigU8a.net
なんで昼間にやらんのこれ

692 :名無シネマ@上映中 :2021/02/06(土) 03:54:51.86 ID:Zq93K4we0.net
テレビ放送見オワタ
なかなか面白かった
出演した犬タソの名前がさくら、麻耶、ericaとクレジットに流れてなんかワロタww
そんな演歌少女おったなぁと

693 :名無シネマ@上映中 :2021/02/06(土) 04:07:39.41 ID:Zq93K4we0.net
>>688
関西のABCではさっき終わった
TBSでは10日夜放送らしい

694 :名無シネマ@上映中 :2021/02/06(土) 08:00:58.81 ID:9cGrI43G0.net
あんな風に閉じ込められたからって犬は人間の女を犯さないし(たまに盛る犬もいるが)
仮に獣姦強いられたんだとしても生物的に結合しないし
じゃあ犬人間はなんで出来たか?ってなるとオカルト要素しか残らないんだよね
犬鳴村の村人は酷い目に遭ったかもしれないけど
むしろ犬たちが悲惨な目に遭ってるし
村人に狩られるわ喰われるわ閉じ込められるわ獣姦強いられるわ
犬っぽくなる人達はDNA的に犬が混ざってるとかじゃなく、呪われてああなったって事かな
踏んだり蹴ったりの犬達の怨念と犬鳴村の村人の怨念がミックスされて〜
みたいな?
子孫に代々受け継がれる犬の呪い×犬鳴村の人間の呪いってオチだよね

695 :名無シネマ@上映中 :2021/02/06(土) 09:51:29.12 ID:CQJkQxfha.net
>>66
電力会社がその時間に目掛けて村を襲撃したのかな?
夜中にテレビてやってたから見たんだけど

696 :名無シネマ@上映中 :2021/02/06(土) 10:08:44.83 ID:CQJkQxfha.net
>>104
でも定員5人を守ってた
フロントガラスに倒れ込んできた幽霊は、ああやって電力会社に殺されたんだろう

697 :名無シネマ@上映中 :2021/02/06(土) 21:03:20.39 ID:syIQAHuOr.net
つまらなかった
つまらなすぎて見終わったあと謎に疲れた

698 :名無シネマ@上映中 :2021/02/07(日) 03:26:38.82 ID:MJQc91370.net
終始ワンパターン過ぎて顔を顰めてしまった

699 :名無シネマ@上映中 :2021/02/07(日) 08:56:26.56 ID:MKZNQeK+0.net
ラストに兄貴の死体見つけたカップルの女性、誰か分かる方いますか?

700 :名無シネマ@上映中 :2021/02/07(日) 10:18:05.29 ID:mpGXEWlb0.net
小牧那凪

701 :名無シネマ@上映中 :2021/02/07(日) 19:56:38.82 ID:Y4Aof4Oh0.net
本当に犬鳴村ってあったの?

702 :名無シネマ@上映中 :2021/02/07(日) 20:39:21.56 ID:8j9gF0CT0.net
マウンテンバイクやホッケウルフを思い出す

703 :名無シネマ@上映中 :2021/02/08(月) 03:54:27.66 ID:wcy15mMvd.net
平成のはじめ頃にDQNが人をさらって
福岡の犬鳴峠のトンネルでガソリンかけて焼き頃した事件はあった

704 :名無シネマ@上映中 :2021/02/08(月) 07:01:52.42 ID:P11b4i+i0.net
699

705 :名無シネマ@上映中 :2021/02/08(月) 07:02:03.60 ID:P11b4i+i0.net
700

706 :名無シネマ@上映中 :2021/02/10(水) 11:12:24.93 ID:kirWI9dxd.net
>>675
関東だけやん

707 :名無シネマ@上映中 :2021/02/10(水) 11:16:08.38 ID:JkleqggFd.net
>>706
全国でやったよ
もう放送済みのところがほとんどだけどね

708 :名無シネマ@上映中 :2021/02/10(水) 21:36:18.15 ID:xSqcCSZv0.net
輪廻とか清水崇ファンにはおなじみの演出だからそんな違和感感じなかった
というかこの映画は違和感のなさがすごいとこだと思う
お話と展開にものすごく説得力があった

709 :名無シネマ@上映中 :2021/02/11(木) 13:22:27.72 ID:yqLXk9yvr.net
ビックリする位つまらない・怖くない・邦画のダメな部分を凝縮したような映画だった
2020年ぶっちぎりの邦画ワースト1だわ

710 :名無シネマ@上映中 :2021/02/11(木) 17:15:32.26 ID:VktBnrrk0.net
幽霊が実体化して映写機動かしながらべらべら話す展開に説得力が?

711 :名無シネマ@上映中 :2021/02/11(木) 17:27:01.46 ID:FsT7UyEHd.net
>>708
スレ間違ってないよね?

712 :名無シネマ@上映中 :2021/02/12(金) 05:18:04.57 ID:OoLQYwwO0.net
犬とヤッて産まれた子供ということなの?
最後は稲川淳二の怪談のオチと同じだし何か変な映画だった

713 :名無シネマ@上映中 :2021/02/12(金) 09:24:36.82 ID:SZRKojlU0.net
CGが20年前?のリングとかよりずっとショボい

714 :名無シネマ@上映中 :2021/02/12(金) 10:11:32.92 ID:kWulVfWJ0.net
少なくともあの赤ん坊は人と人の子供
ただ犬鳴村の人間はなんでか犬の性質をもってる

715 :名無シネマ@上映中 :2021/02/12(金) 11:26:54.01 ID:NrobZ4bsr.net
兄貴に張り付いていた腐乱死体の特効も恐ろしくショボかった
この映画観てると邦画のレベルの低さがよく分かる

716 :名無シネマ@上映中 :2021/02/12(金) 15:29:44.57 ID:+dPAi31m0.net
深夜にやってたんで録画してみた
去年の映画のわりにGCとか演出が酷いな
テレ朝の深夜ドラマみたい
「おしっこ」だけ印象に残った
明菜のおしっこシーンが見たかったな

717 :名無シネマ@上映中 :2021/02/12(金) 19:38:46.01 ID:66oUyOb80.net
>>712
一応真面目に考えると、先に犬神憑きの家系があって、何でそうなるのかと考えた結果、「先祖が犬とまぐわったからだろう」と結論づけたのでは。
ま、映画の中でもそうなってるのかはわからんけど

718 :名無シネマ@上映中 :2021/02/13(土) 00:27:06.29 ID:e+Y4EXmEr.net
地上波版105分29秒でした

719 :名無シネマ@上映中 :2021/02/13(土) 02:00:56.41 ID:hE+/l9vk0.net
なんか草

720 :名無シネマ@上映中 :2021/02/14(日) 02:41:24.56 ID:BQ12ArdP0.net
少し前になんかの生地で、清水崇が日本のホラーは量産し過ぎてダメにしてしまったとかなんとかの言ったたのを読んだけど、それから犬鳴村見て、唖然とした。ダメになったの分かってて、なんでこんなクソを撮ったのか?

721 :名無シネマ@上映中 :2021/02/15(月) 01:25:54.57 ID:ZESaArm0a.net
ホラーというかファンタジーというかSFというか

722 :名無シネマ@上映中 :2021/02/15(月) 02:19:21.44 ID:/4ONkpcCK.net
女の子が2:00に行くと犬に犯される村

723 :名無シネマ@上映中 :2021/02/15(月) 04:28:07.35 ID:2YSbQTEC0.net
ホラー映画は長いことリングより面白いのが出ないね

724 :名無シネマ@上映中 :2021/02/15(月) 04:59:23.87 ID:DOU82o8pr.net
>>723
そうかな?
自分は残穢とか面白いと思ったけど
リングが面白いのは圧倒的に原作が持つ力であって映画がそこまで素晴らしかった出来かというと正直疑問が残る
まぁそれ言い出したら邦画ホラーはほぼ大体がそれになっちゃうけど(残穢も例に漏れず)

725 :名無シネマ@上映中 :2021/02/15(月) 19:45:25.90 ID:/fVp1+b9K.net
高島礼子とマヤ役の女優が頑張ってたな…

726 :名無シネマ@上映中 :2021/02/15(月) 23:26:32.59 ID:Ue9IMaF20.net
>>723
私も同感だね。
この映画公開時、観客のほとんどは原作なんて読んだことなかっただろうし、オレも読んだことなかったし。
映画リングが面白いのは、終始薄気味悪くしており、時間的制約を与えて、観客の気持ちを釣り上げていく。種明かしは少しずつ。最後の最後までネタは出さない。これはホラー映画ではなく、古典的なサスペンス映画。最後の数分で一気にホラーに仕立て上げて終わり。しかもその直前に観客の心を弛緩させて、貞子がゆっくり近づいてきてドーン。コンテンツもシンプル、かつブレがない。以降のホラーの殆どはホラー映画として作って、詰め込み過ぎ、明かし過ぎで、余程出来が良くないと、途中で飽きてしまうし、演出や映像処理のアラが観客をシラケさせる。

727 :名無シネマ@上映中 :2021/02/15(月) 23:36:09.15 ID:+9G8d/wm0.net
ホラー映画じゃないって批判も多いけど「来る」は結構好きだったな
ホラー要素というよりはキャラと後半の展開が好きなだけだったけど

728 :名無シネマ@上映中 :2021/02/15(月) 23:47:44.15 ID:2YSbQTEC0.net
犬なき村は途中で災厄の正体がわかっちゃうもんね。
幽霊とか怪奇現象って正体がわかっちゃうと、
一転してギャグ映画になっちゃう繊細さがあると思うわ。
(一作目名作ホラー映画が連作になると必ずギャグ映画になる法則もそうだし)

犬なき村は電話ボックスの辺りからはもうギャグ映画として見ていたw

729 :名無シネマ@上映中 :2021/02/16(火) 10:04:09.68 ID:Nb/ZD9yd0.net
来るは来るでホラー映画と勘違いして見に行った失態のお陰で超つまんなかった 小松菜奈がすこし可愛かった以外金ドブ感しか残らなかった

730 :名無シネマ@上映中 :2021/02/16(火) 13:01:32.39 ID:hIQLURIM0.net
犬鳴村の改善点@
奥菜恵の子供のエピソード→全てカット
公衆電話で溺死→カット
彩花のじいちゃんばあちゃん→カット
だから犬女も→カット
だから彩花の兄貴の死体にくっついてるのも→カット
彩花の弟→カット

731 :名無シネマ@上映中 :2021/02/16(火) 15:22:36.33 ID:AKWcfy2Ja.net
テレビ放送を録画して見たけどホントにがっかりだわ
Jホラーは進化どころか退化しちゃったの?
(´;ω;`)

732 :名無シネマ@上映中 :2021/02/16(火) 18:08:06.93 ID:G6UpcK6C0.net
>>730
オシッコして鉄塔から飛び降り自殺するだけの映画か

733 :名無シネマ@上映中 :2021/02/16(火) 18:44:00.16 ID:hIQLURIM0.net
>>732
それ!それもカット。
彩花の婆ちゃんの父母(霊)→カットに訂正。

734 :名無シネマ@上映中 :2021/02/17(水) 12:32:58.11 ID:2EkL9r8tr.net
>>730
地上波放送版でカットされた場面ですか?

735 :名無シネマ@上映中 :2021/02/17(水) 23:37:31.37 ID:ydniCt0z0.net
主人公はこの後、今際の国に行って水着サングラスで格好つけてたな

736 :名無シネマ@上映中 :2021/02/18(木) 10:03:47.03 ID:ucEGJ5b10.net
金払うから怖い映画が観たい

737 :名無シネマ@上映中 :2021/02/18(木) 19:54:46.54 ID:pPDbjGIca.net
生き残った弟くんも、今後は何かあったら犬パワーを発揮できるようになったのかな

738 :名無シネマ@上映中 :2021/02/18(木) 20:18:39.16 ID:xpSn4j650.net
次回は犬鳴村vs樹海村で

739 :名無シネマ@上映中 :2021/02/18(木) 20:21:18.78 ID:Q+tKt4Sy0.net
アライグマと樹木人間かな

740 :名無シネマ@上映中 :2021/02/18(木) 23:19:05.34 ID:D3XgM5MR0.net
>>736
それな
そう思っていつも色々観に行くのにことごとく…
そして明日も見えてる地雷を踏みに行く(樹海村)

741 :名無シネマ@上映中 :2021/02/20(土) 00:04:25.72 ID:JA2Ui1Su0.net
来るは霊媒師たちがかっこよかった
霊媒師たちMVP

742 :名無シネマ@上映中 :2021/02/20(土) 03:33:04.13 ID:mdCW5/iya.net
『来る!』の続編見たい

743 :名無シネマ@上映中 :2021/03/01(月) 15:56:02.33 ID:qJkv8p3m0.net
せいぜい車で2時間くらいのとこにありそうな。

744 :名無シネマ@上映中 :2021/03/02(火) 00:33:30.12 ID:mQUt/7gl0.net
映画館で見たらカップルとか若い女性ばかりだったから
キャーキャー言いながら見る映画であって
これにしろ樹海村にしろ事故物件にしろ
ホラー映画を求めてる層に向けた映画ではないんだろうなーと思った

745 :名無シネマ@上映中 :2021/03/03(水) 09:43:48.78 ID:THcchyur0.net
全体を通してつまらん映画でも
ドタバタとかエロぐろは大手なら安心のクオリティだったりするし。
問題は、そのクオリティが全体的なもんじゃなく
部分的なものな点。

746 :名無シネマ@上映中 :2021/03/12(金) 13:35:19.62 ID:Op3wEfhR0.net
兄が上半身人間
下半身犬の死体となって発見と思ったら違った。

747 :名無シネマ@上映中 :2021/03/13(土) 22:04:29.72 ID:Gf7bHRMo0.net
最初に車から逃げ出したヤンキーどうなったの?
幽霊の仲間入りしてないから殺されてはいないと思うけど生きているにしては出番無いし

748 :名無シネマ@上映中 :2021/03/17(水) 22:29:56.43 ID:Why71y/E0.net
この映画は
・興味本位で村に来た奴/来ようとした奴が呪いを受ける
・村の水没や絶滅に(間接的にも?)関与した側が呪われる
・村出身の呪われた血族が特殊能力を持つ
ここら辺がごっちゃになってる気がする

749 :名無シネマ@上映中 :2021/03/20(土) 21:32:39.78 ID:i+R+nJijd.net
【超関連スレ】

なにかが狂ってるAの街の話
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1612501777/

750 :名無シネマ@上映中 :2021/04/16(金) 18:53:02.68 ID:1qsXrdmgM.net
コノ先日本国憲法通用セズのふだを刺してたの電力会社の奴らだったのか

751 :名無シネマ@上映中 :2021/04/23(金) 20:47:28.55 ID:rCAO2Z9Z0.net
きれいな電話BOXだったのにもったいない。
NTTから嫌われちゃいそう。

それとも株は国が1/4だか持っているから
潰れないので別にいい?

752 :名無シネマ@上映中 :2021/04/24(土) 14:34:57.95 ID:Vs1OvwJY0.net
詰め込みすぎ。得体の知れないトンネルの話だけで
うまく話を作り上げて欲しかった。
この映画に限らず幽霊の正体って必要なもんかね

753 :名無シネマ@上映中 :2021/04/24(土) 21:47:37.84 ID:bG5AIfAW0.net
千尋に影響されていそうな。

754 :名無シネマ@上映中 :2021/04/30(金) 15:10:50.09 ID:rGdEi8Ls0.net
最初はまるでブレアウィッチプロジェクトだし。

755 :名無シネマ@上映中 :2021/05/04(火) 10:53:24.24 ID:3l9UNlc60.net
この撮影に使われたトンネルってリアルにゴミや落書きで汚くなっていそう。

756 :名無シネマ@上映中 :2021/05/07(金) 03:40:37.09 ID:GhO1/7iJM.net
遅ればせながらレンタルで観たけど、この映画はあまり怖くないのが良いね
グロ描写が無いのが良かった。あれくらいの描写なら、記憶に残ってふと思い出しても気持ち悪いと思わないからいい
デート映画というか、彼女と観るのがちょうど良い感じだと思う
「ミッドサマー」とかだとキツいからな

757 :名無シネマ@上映中 :2021/05/07(金) 03:42:33.30 ID:GhO1/7iJM.net
最初のションベン漏らして、電話してたところに投身自殺したのが1番怖かったな

758 :名無シネマ@上映中 :2021/05/07(金) 10:27:59.47 ID:uM2bvDg30.net
エンターテイメント作品としてはいいじゃないの。

759 :名無シネマ@上映中 :2021/05/24(月) 19:59:31.99 ID:l/klfCnU0.net
来月スカパーで怖くない版もやるんだな

760 :名無シネマ@上映中 :2021/05/24(月) 21:37:54.24 ID:UbsM0VEgp.net
なにそれこわい

761 :名無シネマ@上映中 :2021/06/15(火) 03:31:50.14 ID:K3IBihXh0.net
んー
レンタルで初めて観たけどストーリーがメチャクチャだなぁ

取り敢えずシェパードはねーだろと小一時間

762 :名無シネマ@上映中 :2021/06/15(火) 03:47:53.51 ID:K3IBihXh0.net
犬と交わっていたと醜聞を流したって・・・・
村があった事すら無かった事にしてダムを作ったわけなんだろ?
誰に何処で醜聞を流したんだろう???

であのフィルムは誰がなんの為に撮影してんのよ

763 :名無シネマ@上映中 :2021/07/06(火) 10:33:27.61 ID:6xBIt2TO0.net
普通に近隣の市町村で流したんでしょ。
フェイクかもしんないけども。

764 :名無シネマ@上映中 :2021/07/06(火) 11:52:12.30 ID:vwmkOBV90.net
野蛮で忌まわしい風習に囚われた村ってことで村民保護して村を解体したことにしたんだろ
真相を隠すために村人ごとダム湖に沈めた

765 :名無シネマ@上映中 :2021/07/23(金) 18:40:33.56 ID:H6dSB/Dk0.net
アマプラに見放題きてるな
恐怖回避バージョンも配信されてる

766 :名無シネマ@上映中 :2021/07/23(金) 22:55:34.45 ID:u+7JzFwE0.net
プライムで見てるけどなんじゃこりゃ
村でサイレンみたいな脱出劇するんじゃないのか
鮫の出てこない鮫映画レベルじゃん

767 :名無シネマ@上映中 :2021/07/24(土) 00:26:36.88 ID:qXNwAnqY0.net
プライムで観て文句言うなし
大枚払って観た被害者多数なんだぞ

768 :名無シネマ@上映中 :2021/07/24(土) 12:28:13.75 ID:sGhDqhHBa.net
アマプラで見たけどひどかったわ
劇場で見た人乙
怖かったシーンが2回しかない、しかもどっちも女が落ちるシーンてつまり同じことやん
犬女の謎ダンスなどなど

769 :名無シネマ@上映中 :2021/07/24(土) 14:07:05.63 ID:Khdehr1ja.net
このスレのどっかに過去に書いたことだけど
監督は犬をよく知らないんだろうね
檻の中で「困ったなぁ」って感じで全然怖くない犬とか
化け猫の仕草をさせるとかね

770 :名無シネマ@上映中 :2021/07/24(土) 14:19:49.08 ID:2gk+RhRta.net
wikiによれば1899年にジャーマン・シェパード・ドッグは完成されたとあるが、あの時代の日本に導入されていたのだろうか、しかもあんな片田舎のクソ田舎に

しかしあの犬も思わせぶりに寝てたわりに結局大した役割でもなかったな

771 :名無シネマ@上映中 :2021/07/24(土) 16:16:49.81 ID:dglbepjs0.net
やっぱり公開時も散々だったろうね、評判。プライムで良かった。

772 :名無シネマ@上映中 :2021/07/24(土) 17:08:31.24 ID:qXNwAnqY0.net
>>771
公開時がどんな感じだったかはこのスレを始めから見れば分かるよ
金払った人達が元を取りたいのか割と楽しんでる様子

773 :名無シネマ@上映中 :2021/07/24(土) 17:44:46.52 ID:42BxUL2b0.net
俺は舞台挨拶目当てだったから劇場行ったのに後悔はない

774 :名無シネマ@上映中 :2021/07/24(土) 18:40:18.03 ID:hipl3tUk0.net
アマプラに無料登壇!
毎回1番安いアマプラが1番早い

コスパ最高!

因みに、Netflix、U-NEXT、Huluも契約してるが
もちろん無料で犬鳴村をやってるところはまだない

アマプラ最高!

775 :名無シネマ@上映中 :2021/07/25(日) 11:51:35.63 ID:qiPogVCD0.net
>>770
しつけが出来すぎてて凶悪感なかったなあれ。
動物プロダクションつかうからしかたないんだろうけど

776 :名無シネマ@上映中 :2021/07/25(日) 16:05:57.34 ID:uNuql0hOd.net
>>771
興行収入だらだら伸ばして10億こえちゃったのはコロナで他に観るものが無かったからかな
村シリーズ次回作はキムタコの娘が主役らしいね

777 :名無シネマ@上映中 :2021/07/25(日) 17:30:54.49 ID:QXKkZgRb0.net
アマプラでみました
獣人や狼男というより獣憑きの血筋って解釈して楽しんだ
他のレビュー見てもっとぶっ飛んでるのかと思ったけどまとまってると思う
あと霊の見え方にはリアリティがある
ただ3人組とアッキーナが車に乗ってくるシーンは害を及ぼさない霊の割にみょーに顔が怖すぎるし、後の繋がりもなく少し不自然さを感じた

778 :名無シネマ@上映中 :2021/09/22(水) 14:35:38.70 ID:/aT9Jioz0.net
秋だし紅葉がきれいそうな。

779 :名無シネマ@上映中 :2021/11/03(水) 11:10:52.61 ID:uGjl2KQ80.net
次回作があるならヤンキーの次はヤクザが死ぬのかな。

780 :名無シネマ@上映中 :2021/11/03(水) 21:08:13.42 ID:4IlIqIZV0.net
次回作はとっくに公開済み
三作目の公開控えてますが何か?

781 :名無シネマ@上映中 :2021/11/03(水) 21:13:15.13 ID:Op0g8lYO0.net
犬鳴族の続きの話のことだろうが

782 :名無シネマ@上映中 :2021/11/03(水) 21:48:24.89 ID:YAe4CdzA0.net
三作目もまたグチャグチャな編集なんだろうなぁ

783 :名無シネマ@上映中 :2021/11/14(日) 16:32:39.57 ID:YQMt9Rek0.net
今見終わった。酷い映画だったな
「村」なんて閉鎖的排他的空間や土着信仰みたいなものを絡めれば面白くなるのに、村の要素一切なし。犬鳴村の方がまだ「村」感はあった。
まあ、村要素ないのは予告編でコトリバコが出てきた時点で予測できてたからアマプラ待ちしてたんだけどね。アマプラで無料で観て正解っすわ。

「僕はこの映画を金払って見たから豊かなんです。乞食じゃありません」
こんな言葉を両親や恋人に言えますか?

784 :名無シネマ@上映中 :2021/11/14(日) 16:33:03.81 ID:YQMt9Rek0.net
すまん書き込み間違えたw

785 :名無シネマ@上映中 :2021/11/18(木) 23:44:09.18 ID:+0ksWgJ70.net
どっちも過疎だし樹海村スレと統合しちゃ駄目かね
牛首村も合わせて清水崇の村シリーズでまとめた方が賑わって良いんじゃないかね
どの作品も低評価で似たような雰囲気だろうしw

786 :名無シネマ@上映中 :2021/11/21(日) 03:01:07.32 ID:wJYYvglt0.net
清水ってほんとうにもうオワコンだな
新しいホラー映画作れる人出して欲しいわ

787 :名無シネマ@上映中 :2021/12/16(木) 13:39:06.14 ID:B1ZEknDE0.net
ダム好きにはいい映画?

788 :名無シネマ@上映中 :2021/12/16(木) 17:00:10.09 ID:VB7yq8Wf0.net
ダム要素はほぼない

789 :名無シネマ@上映中 :2021/12/20(月) 18:57:25.86 ID:6RacBDsY0.net
清水は昔からこんなもんやろw

むしろ監督知らんかったから話題やCMで真面目なホラー映画かと思ったら
シリアスギャグホラーだったのは意外過ぎてわろたw
Wタカシマ夫婦とか狙いに来てるやろw

790 :名無シネマ@上映中 :2022/01/08(土) 12:56:05.17 ID:98I+MB0K0.net
なんか社会派映画みたいだったな
砂の器みたいな怖さっていうか
それなのにホラーギミックも過剰に詰め込んで、ストーリーも
ごちゃごちゃ
編集能力も散々だけど、まあこんなもんだろ、この監督じゃ

791 :名無シネマ@上映中 :2022/01/08(土) 16:12:19.06 ID:5KcXZvzM0.net
>>788
なんなら村要素もほとんど無い

792 :名無シネマ@上映中 :2022/01/13(木) 20:13:44.02 ID:Ng3ppYgl0.net
映画館行ってきたんだが
3弾目の牛首村のチラシあったけど
1弾目の犬鳴村と全く似たような構図のポスターやった
もうちょい差別化はかれよ

793 :名無シネマ@上映中 :2022/01/13(木) 20:37:03.44 ID:34mTGclHa.net
むしろ犬鳴村が売れたからわざと寄せてるんだろ

794 :名無シネマ@上映中 :2022/01/13(木) 20:46:41.26 ID:Ng3ppYgl0.net
>>793
まぁそれありきの企画で3弾目やしな

795 :名無シネマ@上映中 :2022/01/16(日) 18:58:16.09 ID:nj3dJSIL0.net
むしろ二弾目は村要素後付けで、本来別の映画として企画されてたような気がする

796 :名無シネマ@上映中 :2022/01/18(火) 16:13:13.57 ID:HN9rnpEL0.net
>>795
ぶっちゃけ1弾目から
村要素がそんな無いんだよね
設定が村ルーツってだけでシーンの殆どは村以外やし
村とは関係ない怪談要素を付け足してるあたり

797 :名無シネマ@上映中 :2022/01/18(火) 17:09:25.92 ID:BMPEl9vG0.net
犬鳴村はまだ実際の都市伝説(犬鳴トンネルとその向こうにある村)が元ネタだから村要素はある
二作目は樹海要素とコトリバコ伝説が元ネタで、村要素は完全に後付け
次は知らんけど

798 :名無シネマ@上映中 :2022/01/18(火) 18:20:53.11 ID:HN9rnpEL0.net
>>797
たぶん次も似たような構成になると思われ。
清水崇は悪い意味で裏切らない監督だからな

799 :名無シネマ@上映中 :2022/01/19(水) 18:07:08.11 ID:iMCAkbHk0.net
この監督は構成と言うか編集が驚くほど下手すぎる
映画を観てると言うよりなんか長いダイジェストを観てるようだ

800 :名無シネマ@上映中 :2022/01/20(木) 06:54:42.52 ID:37qaJT5f0.net
>>799
個人的には呪怨も犬鳴も好きではあるんだが

ただ正直なところ
清水崇の構成は自分で作りたい世界を作って自己完結していて
観客が観るっていう客観性が不足していると思う
だから見てる客の多くは恐らく「?」って感じる事が多いんじゃないかしら

設定や道理もそれなりにちゃんと作ってはいるもののただそれを置いてるだけに近く
それを映画として解らせて見せる作りにもなってないし
話の順序もバラバラ仕立てなもんだから余計解らない
特に呪怨や村シリーズは時空が入り乱れてる設定だから余計ややこしい

俺みたいな一部の物好きのファンはこういうの肯定的に捉えてるし好きだからいいけど
ぜったい一般受けしてへんよこれ

801 :名無シネマ@上映中 :2022/01/20(木) 09:43:51.90 ID:ztTt0eS40.net
呪怨は良かったよ

802 :名無シネマ@上映中 :2022/01/20(木) 10:10:35.69 ID:37qaJT5f0.net
>>801
呪怨シリーズが清水の最初で最後の名作

803 :名無シネマ@上映中 :2022/01/21(金) 23:20:39.33 ID:rEYWZEyy0.net
俺は受音もぶっちゃけコミカルホラーの類だと思ってるわ
清水作品で一番好きなのは「輪廻」だな
特にあのどんでん返しは「あー、騙された!!
でもよく考えたら確かにその可能性はあった!」ってなったな
映画のポスターはネタバレしてたけどw

804 :名無シネマ@上映中 :2022/01/21(金) 23:40:18.30 ID:LEqrtgXV0.net
>>803
輪廻どんな映画だったか思い出せなくてぐぐったら観に行ったやつだったけどあらすじ読んでもストーリー思い出せない
配信で見てみようと思ったけどどこも扱ってないのな
優香好きだし糞映画だった記憶は無いので是非もう一度観てみたいわ

805 :名無シネマ@上映中 :2022/01/22(土) 12:36:43.16 ID:LZQbOP5d0.net
輪廻はそのタイトルの通り
生まれ変わりだったかそんな内容

806 :名無シネマ@上映中 :2022/01/22(土) 12:38:05.66 ID:LZQbOP5d0.net
>>803
コミカルホラーっていうか
恐怖と笑いは紙一重みたいな、
そんな事を清水だか誰だかホラー監督が言ってた気がする

807 :名無シネマ@上映中 :2022/01/23(日) 20:36:12.90 ID:02eS+NUq0.net
輪廻は全体的に地味で途中で読めるとはいえ一応どんでん返しがあって
犬鳴村やコトリバコ村よりは面白かった

808 :名無シネマ@上映中 :2022/01/23(日) 20:37:49.42 ID:02eS+NUq0.net
>>806
ホラー漫画家の伊藤潤二もまじめにホラー描いてるつもりだけど
途中でギャグになっちゃうって言ってたな

809 :名無シネマ@上映中 :2022/01/24(月) 12:26:28.61 ID:DZqw43zZ0.net
>>808
彼岸島もそんな感じだな

810 :名無シネマ@上映中 :2022/02/21(月) 14:11:59.54 ID:/4nUd4r3p.net
フィルム見せた男って霊なのか?生きてる人間なのか?
って、なって、
なんかあの辺りで一瞬混乱した

811 :名無シネマ@上映中 :2022/02/21(月) 17:54:10.82 ID:vGPvhx6t0.net
腕つかみにいっても捕まえられない、ってのがお約束の展開だからあえてその逆やって見せたのだろうがなんかイマイチだよね

812 :名無シネマ@上映中 :2022/02/21(月) 18:23:35.81 ID:35rklIVZ0.net
そもそもあの村が過去なのでそこに出てくるのが幽霊と言うのはおかしくて
未来から来ている主人公があの村では幽霊みたいなもんだ

813 :名無シネマ@上映中 :2022/02/22(火) 02:19:32.35 ID:WSV07XDl0.net
作業しながら軽く流し視してたら、
登場人物が多くて、途中から
誰が何をやってるのかよく分からなくなった
気になったから、あとから二度見して
やっとストーリーがつながった

ただ、母親の霊が見える少年って、
犬鳴村の血筋とか関係ないよね?

814 :名無シネマ@上映中 :2022/02/22(火) 02:30:46.06 ID:4pZ7EITn0.net
>>813
犬鳴の血筋は女にしか能力が遺伝しない
あの少年は別のサイキッカーで、成長して「犬鳴村2」で凶悪化した三吉と対決するんだよ

815 :名無シネマ@上映中 :2022/02/22(火) 12:05:24.66 ID:qz1O1WxO0.net
他にも言ってる人いるけど、色々な要素を詰め込み過ぎてんだよね
いっそ、呪怨みたいにオムニバス形式で、要素ごとに区切った方が、まだ分かりやすい気もした

816 :名無シネマ@上映中 :2022/02/22(火) 12:35:46.39 ID:SyRpIHCl0.net
詰め込んでも整理できてればいいが別々の話で矛盾があるからな

817 :名無シネマ@上映中 :2022/02/23(水) 19:35:48.89 ID:vRlSGMcD0.net
そんなん気にしてたらパニック映画なんて見てられないよー

818 :名無シネマ@上映中 :2022/03/04(金) 12:21:21.45 ID:/M15EED40.net
本作と恐怖回避ばーじょん両方観たけど回避の方は想像したのと全然違ったなw もう少し捻り加えたら良かったのに

自分が結構好きな作品にマッチ売りの殺人少女というホラー映画が有るのだけれどヒロインはブスで冒頭のエロシーン長いし人体発火のCGはチープとまんま低予算B級なんだが恐怖感の演出は此方の方が上だったわ

819 :名無シネマ@上映中 :2022/03/06(日) 09:26:35.32 ID:2VnOGwc00.net
回避バージョンみてないけど、
本編に回避するほどの恐怖シーンとかあったかいな?

820 :名無シネマ@上映中 :2022/03/06(日) 11:26:43.78 ID:vldPJGtU0.net
回避つーか
笑かしに行ってるだけだろ

821 :名無シネマ@上映中 :2022/03/06(日) 16:05:19.40 ID:DdWcZazCr.net
この作品自体を回避した方がいいだろう

総レス数 821
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200