2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

栄光のマイヨジョーヌ

1 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-Uccd):2020/02/22(土) 23:07:13 ID:E1EKveCRa.net

監督/制作/脚本/編集/撮影
ダン・ジョーンズ

キャスト
エステバン・チャベス
サイモン・ゲランス
マシュー・ヘイマン
フィル・リジェット
ロビー・マックウェン
ニール・スティーブンス

2020年2月28日公開

公式サイト
https://www.greenedge-movie.com

配給:ピクチャーズデプト

103分 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sae7-Uccd):2020/02/22(土) 23:07:56 ID:E1EKveCRa.net
オーストラリアのプロ・サイクリング・ロードレースチーム「グリーンエッジ」に密着したドキュメンタリー。
2010年、オーストラリア人ビジネスマンで起業家のゲリー・ライアンが自分のロードレースチームを作ろうと思い立ったことから、オーストラリア初のワールド世界ツアー出場レベルのロードレースチーム「グリーンエッジ」が誕生した。
結果だけでなく、それぞれの個性やチームに溶け込めるかに重点を置いて編成されたチームは、メンバーそれぞれが深い人間愛から競技にアプローチしていった。
これまでの常識からはちぐはぐに思えたチーム編成でありながら、まさかのチャンピオンが誕生する。
国際レースに臨んだチームの5年間のツアーに密着し、勢いに乗る選手、困難にぶつかる選手、さまざまな選手たちの姿を通して「グリーンエッジ」というチームの信念を描いていく。

3 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sae7-Uccd):2020/02/22(土) 23:10:01 ID:E1EKveCRa.net
THEATER

​新宿ピカデリー​
2/28(金)〜3/12(木)

なんばパークスシネマ
2/28(金)〜3/12(木)

神戸国際松竹
3/13(金)〜3/26(木)

MOVIX堺
3/13(金)〜3/26(木)

MOVIX柏の葉
3/13(金)〜3/26(木)

MOVIX利府
3/13(金)〜3/26(木)

MOVIX清水
4/3(金)〜4/16(木)

MOVIX三好
4/3(金)〜4/16(木)

MOVIX昭島
4/3(金)〜4/16(木)

MOVIX三郷
3/13(金)〜3/26(木)

MOVIX伊勢崎
4/3(金)〜4/16(木)

MOVIX橋本
4/3(金)〜4/16(木)

4 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sae7-Uccd):2020/02/22(土) 23:13:08 ID:E1EKveCRa.net
予告動画

https://youtu.be/QW1ag3-G_x0

5 :名無シネマ@上映中 :2020/02/22(土) 23:52:00.62 ID:YPKCEtKV0.net
自転車競技はドーピング汚染が明るみに出て全く興味がなくなった
うまくズルしたチームが勝つんでしょ

6 :名無シネマ@上映中 :2020/02/22(土) 23:58:21.92 ID:CSkIrG9OM.net
監督はチームの専属カメラマンみたいだね

7 :名無シネマ@上映中:2020/02/23(日) 01:23:45.70 .net
ドキュメンタリー映画か…
コロナのこと考えるとピカで見るまではないな

8 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf32-D4Y0):2020/02/23(日) 02:08:12 ID:Ij00J/W30.net
チャベスが居るからトップチームだよね。
アマゾンプライムでグリーンエッジのドキュメンタリーは既に観れるよ。
チームのコックや裏方にスポットを当てているから。

9 :名無シネマ@上映中 :2020/02/23(日) 04:17:04.10 ID:EkoVX3Dn0.net
>>5
自転車レースのドーピングを扱った映画も複数あるから
ドーピング問題のほうに興味がある人はそっちを見ればいい

10 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a39d-ztAc):2020/02/24(月) 23:32:31 ID:sYx9yiss0.net
そんなの興味ない
俺の人生には関係ないもん

11 :名無シネマ@上映中 (ガラプー KKbb-3eAg):2020/02/26(水) 07:35:23 ID:2KgUIv5RK.net
>>10
アンタ、何しにこのスレに来たの?

12 :名無シネマ@上映中 :2020/02/26(水) 18:56:06.94 ID:DKbvy8zY0.net
オーストラリアのチームだとオーストラリアの選手が優先されたりするわけ?
まあそんなことがもしあっても映画では出さないだろうけどw

13 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb9d-Agcm):2020/02/27(木) 00:49:33 ID:MaZIqYSJ0.net
>>11
うまくズルしたチームが勝つスポーツ(?)を追っかけてるバカどもを観察しに

14 :名無シネマ@上映中 (ガラプー KKbb-3eAg):2020/02/27(木) 05:25:42 ID:XCSXF63wK.net
>>13
おきばりやすw

15 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb9d-Agcm):2020/02/27(木) 19:00:48 ID:MaZIqYSJ0.net
じゃあageとく

スレの足が落ちてるぞ

16 :名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr03-yF1m):2020/02/28(金) 15:56:17 ID:VMcgslgGr.net
>>6
亀だが、監督はすでに専属止めてる
子供ができて家族と一緒に過ごしたいという理由
そのため今でもオーストラリアでのレースのみ帯同してるね

>>12
フランスのチームはフランス人優先
スペインとかイタリアとかも結構そんな感じ
自国で強い選手が居るならそうなるのが普通じゃない?

17 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb9d-Agcm):2020/02/28(金) 16:22:29 ID:TnfPD8mL0.net
同国人どうしの方がドーピングの秘密を守りやすいしな

18 :名無シネマ@上映中 :2020/02/29(土) 07:31:48.83 ID:xcdblyeJK.net
>>12
観て来たけど、そのあたりもきちんと触れられてるから大丈夫

19 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp03-vT3f):2020/02/29(土) 18:12:21 ID:7X7x3BB7p.net
邦題はマイヨジョーヌだけど、クライマックスはパリ〜ルーベだったな。
オージーのマイヨジョーヌといえばエヴァンスがいるから、そこを強調すんなやと思った。

20 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp03-vT3f):2020/02/29(土) 18:25:02 ID:7X7x3BB7p.net
こういう形でマイヨジョーヌを名をつけるならヴォクレールだって栄光のマイヨジョーヌになっちまう。

21 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb9d-+hvp):2020/03/05(木) 00:27:52 ID:tbuS6nqC0.net
番町マイヨジョーヌ屋敷

22 :名無シネマ@上映中 :2020/03/08(日) 22:18:54.13 ID:h4IELe/f0.net
ヘイマンの勝利は中継リアルタイムで見てて一番感動したから見に行こうかな

23 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 095e-qYRO):2020/03/14(土) 22:07:38 ID:/QVwI/od0.net
期待せずに見にいったけど面白かった
バス事件が思った以上に詳しくてワロタw
チャベスとヘイマンがメインな感じかな
今のチームは全然出てないので
昔はよかったな的な印象が残念
フミはチラチラとしか出てないです

24 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa5d-ED79):2020/03/19(木) 17:19:37 ID:12WTk8Qka.net
疑惑のチャンピオンのほうが面白いだろうな

25 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a99d-7F82):2020/03/26(木) 04:43:58 ID:0b9zJmKz0.net
のんきに自転車競走する映画なんかよりテレビでニュース見てる方がよっぽど面白い

総レス数 25
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200