2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョーカー/JOKER part39

1 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f85-Kv35):2020/02/25(火) 14:33:49 ID:6lytWaA50.net
!extend:checked:vvvvv:
!extend:checked:vvvvv:


狂気の傑作。
ひとりの男が悪のカリスマに変貌する、衝撃のサスペンス・エンターテイメント!
本当の悪は、笑顔の中にある。

映画『ジョーカー』ブルーレイ&DVDリリース - ワーナー・ブラザース
http://wwws.warnerbros.co.jp/jokermovie/
【ワーナー公式】映画(劇場作品)|ジョーカー - ワーナー・ブラザース
https://warnerbros.co.jp/movies/detail.php?title_id=56017


前スレ
ジョーカー/JOKER part38
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1581339823/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無シネマ@上映中 (スップ Sd1f-zlgM):2020/02/25(火) 14:43:11 ID:2rqReCMid.net
>>1 へいお疲れ! 

3 :名無シネマ@上映中 (スップ Sd1f-08v+):2020/02/25(火) 14:43:51 ID:cYAKtAEfd.net
>>1
スレ立て乙

4 :名無シネマ@上映中 (スププ Sd1f-XQNb):2020/02/25(火) 15:45:11 ID:2qX2YFexd.net
>>1
報いを受けろ・・・
「スレ立て感謝m(_ _)m」

5 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf55-P8Ao):2020/02/25(火) 18:13:28 ID:bLeWTlZi0.net
>>1
子供の頃はスレ立てすると皆に笑われた
でも今は誰も笑わない

6 :名無シネマ@上映中 :2020/02/25(火) 18:34:40.41 ID:7V5tffNZ0.net
>>1
愛してるよ!

7 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 439d-ZEwf):2020/02/25(火) 22:58:19 ID:Tz5FKXnd0.net
>6
私もあいしてるよー
さあ彼に照明をあててくれ

8 :名無シネマ@上映中 (スップ Sd8a-gWHy):2020/02/26(水) 01:25:40 ID:GOAW+tkEd.net
あげ

9 :名無シネマ@上映中 (ラクッペペ MM86-ctjd):2020/02/26(水) 11:44:15 ID:kxEUmU1YM.net
>>1
理解できないさ。

10 :名無シネマ@上映中 :2020/02/26(水) 18:49:02.99 ID:LAuTivt10.net
ノック、ノック、、、

覚えられなかった?

11 :名無シネマ@上映中 :2020/02/27(木) 09:36:06.01 ID:9ltbbaZj0.net
近くで見たら悲劇でも遠くから見れば悲劇
序盤のマレーのスーパーキャットネタも他人事の様に時事を見れる立場の富裕層だからこそ出来る事なんだろうな

12 :名無シネマ@上映中 :2020/02/27(木) 09:36:26.23 ID:9ltbbaZj0.net
遠くから見れば喜劇だ
何をいってるんだ俺は

13 :名無シネマ@上映中 :2020/02/27(木) 09:40:20.26 ID:9ltbbaZj0.net
コロナが中国だけの問題だった頃を思い出すわ。あの頃は中国でリアルバイオwwとか言ってTwitterも盛り上がってたんだよな
日本にもここまで蔓延してしまった今、そんな茶化しはもう出来なくなってしまった

14 :名無シネマ@上映中 :2020/02/27(木) 12:50:35.47 ID:52QD09w0p.net
盛り上がってたのは馬鹿だけだと思うけどね

15 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb9d-kpqP):2020/02/27(木) 14:09:17 ID:XQnNI91P0.net
スーパーキャットネタはアーサーの空想の中の事だからつまりアーサーのネタ、ジョークだよね

16 :名無シネマ@上映中 :2020/02/27(木) 14:28:33.41 ID:SgEoVop8d.net
>>13
お前はジョーカーで多くを学んだ感じだな
また他の映画を沢山見返しなよ、最低でもここ20年間ほどの映画を含めてな
ジョーカーのように丁寧に台詞での説明はしてないけど、
似た観点を軸にして描いてる映画があるからな
ジョーカーから学んだものを知恵として、説明がなくとも自分で気極められるようになるといいな

17 :名無シネマ@上映中 :2020/02/27(木) 14:42:02.10 ID:SgEoVop8d.net
「善悪は主観で決まる」とかな
ジョーカーではご丁寧に台詞で説明をしてくれているので、こういう映画初級者向けに知恵が広がるのはいい事だよ
映画を見る眼を養うというのは、こういう事だね

18 :名無シネマ@上映中 :2020/02/27(木) 20:51:19.90 ID:Fc+rYr5L0.net
>>17
>ジョーカーではご丁寧に台詞で説明をしてくれているので、こうい

セリフという言語以外の非言語的言語のメタファーも凄いよねJOKERは
1番分かりやすいのはラストの赤い足跡が一発でスターウォーズの最後のジェダイ
そのまんまオマージュとして非言語的言語として使われている。
最後のジェダイは多くの人達が観た。なので何を表しているのか考察する楽しさがある。
そういう今までの映画のコラージュ、オマージュを再構成して1つの作品として
文学性、文芸性が高い所が評価されたんだと思うよ。(金獅子賞受賞)

19 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4a33-MLrl):2020/02/28(金) 08:14:07 ID:zr4qP1RH0.net
>>15
番組の中に自分をねじ込んでたんじゃない?

20 :名無シネマ@上映中 :2020/02/28(金) 09:48:44.99 ID:TvwawmhRd.net
>>15
こういうアホはレス乞食、でおけ?

全部妄想ガー

21 :名無シネマ@上映中 :2020/02/28(金) 11:38:00.81 ID:QcDYfDild.net
もしかしたら映画を観て感想を映画スレに書いたのも妄想かもしれない

22 :名無シネマ@上映中 :2020/02/28(金) 12:58:59.76 ID:UDwmnEnK0.net
5chもすべてアーサーの妄想

23 :名無シネマ@上映中 :2020/02/28(金) 13:00:09.43 ID:Pes/ysphd.net
そもそも全てのレスはスクリプトだからね

24 :名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd8a-gWHy):2020/02/28(金) 16:19:18 ID:5tjRsf3Cd.net
この世界はそもそも仮想現実だと言う説があるくらいだから
妄想も捨てたもんじゃない。 もしかしたら僕らは
誰かの世界のmodなのかもしれない

25 :名無シネマ@上映中 :2020/02/28(金) 17:41:47.41 ID:NEuBuAsi0.net
胡蝶の夢

26 :名無シネマ@上映中 (JP 0H27-QjLk):2020/02/28(金) 23:56:18 ID:e1wxBJmlH.net
再上映合わせて計17回も見に行ってしまったんだがもう普通に家じゃ見れねーよ。
スピーカーとプロジェクター買うわw

27 :名無シネマ@上映中 :2020/02/29(土) 00:49:34.53 ID:tLbUk3Acd.net
再上映で初めて観たからハマった頃にはスレが落ち着いてて悲しい
さっさと見ればよかった

28 :名無シネマ@上映中 :2020/02/29(土) 03:10:08.78 ID:WrncWphY0.net
傑作だと聞いていたから期待していたんだけどあんまり面白く無かったな・・・
ずっとたいした事が起こらないし妄想しているし
何でこんなに評価が高いの?

29 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2ae9-hPme):2020/02/29(土) 05:37:03 ID:FqQ0vqRW0.net
好みの問題だろ

30 :名無シネマ@上映中 :2020/02/29(土) 07:58:34.69 ID:hvn/bedf0.net
地下鉄殺人 母親、同僚殺害
生放送で殺人 市内で過激暴動

充分大したこと起きてるが、アベンジャーズばりに世界滅亡の危機とか期待してたのかな🎵

31 :名無シネマ@上映中 :2020/02/29(土) 08:08:26.35 ID:7FAdhyTbd.net
age

32 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9e6c-VgPO):2020/02/29(土) 12:54:28 ID:WrncWphY0.net
>>30
精神がおかしい人が自分の気分でころしているだけにしか見えない
そこに正義があるように見えない
そして野次馬が便乗して騒いでいるだけ

ジョーカーが尋常でない努力をしているわけでも無く、都合の良いように妄想して気持ち悪いだけで魅力的な男でも無い
応援したい必要悪では無いのが1番大きい

33 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 63e3-h2/l):2020/02/29(土) 13:08:41 ID:1D9qQZOH0.net
昨今の良い人化したヴィランものを期待してたら何か違うと思うのは仕方ない
やってるの「クローズアップのキングオブコメディ」、「バットマン抜きのキリングジョーク」って感じだから…

34 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0323-us/x):2020/02/29(土) 13:09:07 ID:lsv5zbn/0.net
10年たってからもう一回見るといいよ

35 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ aa4f-NmFG):2020/02/29(土) 13:11:27 ID:tX0NCJVI0.net
自分の気分で立場の弱い人を打ちのめしてるゴッサム社会の構造からしたらアーサーの行動なんてたかが知れてるやろ

36 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ af29-igbC):2020/02/29(土) 13:21:51 ID:mPatKcr60.net
いや、もう映画見るのやめた方がいい

37 :名無シネマ@上映中 (スップ Sdea-IXCO):2020/02/29(土) 13:33:30 ID:IJ83vJe7d.net
>>32
そりゃ悪役が主役の映画だから正義なんてあっちゃだめなんだよ
おかしい人がおかしい動機でさらにおかしくなっちゃう話だから
それを上手い俳優がやるとこんなに見応えあるものに出来るってのがこの映画

38 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b32-gWHy):2020/02/29(土) 14:06:15 ID:1G1CTi2v0.net
コロナでゴッサムシティは勘弁して欲しかった 

39 :名無シネマ@上映中 :2020/02/29(土) 14:41:39.54 ID:1d0mLLjCd.net
>>28
最近ではあまりないタイプの映画。
・犯罪を扱うが過激さを見せるわけではなく、かといって被害者視点でもない。
・仲間がいない。「最後に頼れるのは自分だけ」という潔い思想。
・「ライバル」もいない。これも潔い。社会は少年漫画じゃないから。
・主人公がほぼ出ずっぱりで、狂言回しの類もいない。これは特筆に値する。ヒトラー最期の12日間、アマデウス等々、一人の人間の性格に焦点を当てた作品には、しばしば狂言回しが登場する。何故なら便利だから。その手法を使っていない。
・毒親問題をきっちり描いた。
・親子二代のエピソードで「恋愛」を否定(してると思う)。
・このご時世に煙草を吸いまくる。上と合わせて最近の社会通念に挑んでる。

書いてるうちに、よく企画が通ったものだとあらためて思えてきた。

40 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b32-gWHy):2020/02/29(土) 15:00:18 ID:1G1CTi2v0.net
何者 

41 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb9d-X91k):2020/02/29(土) 16:15:00 ID:H480uEpz0.net
そもそも人間の造る価値観に絶対もくそもない

その時、その立場、その社会、その時世、その組織などに有利・受け入れられる
優勢なものが常識やルールであって異常とか狂っているなどある固定された定義から観たものでしかない

数ある種類の人間の中からたかが一点の価値観だ

ジョーカーから観た価値観・ルールというものがある。それはそういう定義の曖昧さをメタファーとしてジョーカーを
主役に据え描くことによって価値観に絶対的なものなど無いと喝破する

ウイルスもそうだが生物はその場に同じ形・性質でとどまっているものはない
いや、生物だけではない
この世界、社会でさえこれまで絶えず変容・変化してきた
ジョーカーはそうした価値観や価値観の移り変わりを表現している時点で大変興味深い存在だ

しかもその変化は必ずしも「プラス」へと転化されることはなく、ネガティヴで辛いものへ集結していく
それでも「自分は存在して良いのか」
そんな負の性質と「今の価値観が」判断する自分が存在して良いのか?
それは狂気の自分なのか?

いや、違う
これも多様性ある価値観が存在しうるこの空間で自分さへ存在価値があると自覚するダークナイトへ繋がっていく
バットマンが存在して良いならジョーカーもまた存在して良いのだ

狂気とは単なる尺度の違いでしかない
しかし、そこに幸福はない バットマンにもジョーカーにも幸福は無いのだ

故にジョーカーで流れるチェロの音色は深く哀しみを帯びている

傑作

42 :名無シネマ@上映中 :2020/02/29(土) 17:20:04.51 ID:1G1CTi2v0.net
そうやな、この作品はアーサーの妄想みたいなもんなんだ。
アーサーフレックの色眼鏡を通してみた世の中が、
この映画なんだわ。
  

43 :名無シネマ@上映中 :2020/02/29(土) 17:20:04.72 ID:1G1CTi2v0.net
そうやな、この作品はアーサーの妄想みたいなもんなんだ。
アーサーフレックの色眼鏡を通してみた世の中が、
この映画なんだわ。
  

44 :名無シネマ@上映中 (スププ Sdea-AZq2):2020/03/01(日) 09:32:06 ID:OcqiDKmHd.net
そういや、ジャック・ニコルソンはこの映画見たんやったか?
ドラマゴッサムのジョーカー役の人はインタビューで話してたが

45 :名無シネマ@上映中 :2020/03/01(日) 10:11:45.51 ID:WN6VgBaDa.net
ざっつ ら

46 :名無シネマ@上映中 (スップ Sd8a-gWHy):2020/03/01(日) 12:44:49 ID:bwo8W81Kd.net
ゴッサムシティ

47 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sacb-TOou):2020/03/01(日) 13:07:45 ID:pKQvoz2ga.net
面白くないって人は映画に何を求めてるんだろう。確かに派手なアクションは無いし説明不足かもしれないが逆にこれだけ限られた内容でも十分凄い映画を作れるって良い例だと思うんだけど。

48 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9e6c-VgPO):2020/03/01(日) 13:36:54 ID:SNJM6GwO0.net
>>47
単純に面白いか、面白く無いかだよ
映画はエンタメだと思っている

例外として考えさせられる映画もあり
観た直後は「無いわ」と思っても後で「ああいうのも有りなのかな」と思う事もある
キャラの性格に共感は出来なくても、正しく無くとも、例え歪んでいようと捻れていようと「一本の芯」がそこにあると見応えがあると言うか

残念ながら今回のジョーカーにはそれが感じられなかったんだよ
あとダークナイトのジョーカーはもっと利発だったと思っている
ダークナイトは面白かった
今回のジョーカーには利発さも感じられなかったかな

49 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9e6c-VgPO):2020/03/01(日) 13:42:03 ID:SNJM6GwO0.net
ま、あくまでも私の感性ではと言う事だから許して下さいな
そういう感想の人もいるという事で
どんな名作でも全員が面白いと思う映画は無いのだし

50 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ aa4f-NmFG):2020/03/01(日) 13:42:23 ID:NGVPwhOC0.net
ひとくちに「面白い」と言ってもその理由は様々だから
「面白いか面白くないか」と言う人は「好みの違い」と言っているに過ぎないよ

51 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9e6c-VgPO):2020/03/01(日) 13:44:53 ID:SNJM6GwO0.net
>>50
そうです>>49です
だからこういう感想もあると流して下さいな

52 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6a72-DFeu):2020/03/01(日) 13:50:27 ID:NXjTlEqS0.net
>>11
スーパーキャットの話題は、市内にゴミが蔓延したから大きなネズミ(スーパーラット)が出たという話題だから、現実の放送なんじゃない?

53 :名無シネマ@上映中 (スップ Sdea-U9AJ):2020/03/01(日) 13:53:47 ID:YRg/WLP6d.net
既存作品と関連がないことはオフィシャルに明言されてるしどうみてもこの主人公知的障害者なのにダークナイトと比べて〜とか言う人は何がしたいんだ
面白くなかったという理由を論理的に説明しようとしてるがそもそも破綻してるわ

54 :名無シネマ@上映中 :2020/03/01(日) 13:58:00.15 ID:NXjTlEqS0.net
アーサー(ジョーカー)がテレビショーに呼ばれた場面、
直前の黒人女性との出会いがアーサー自身の妄想だと分かった場面だったから、てっきりテレビショーの方も自身の妄想と思ってたけど事実だったのが明確なのはオファーの電話くらいだよね?

55 :名無シネマ@上映中 :2020/03/01(日) 14:01:16.95 ID:SNJM6GwO0.net
>>53
でも宣伝はそうでは無かったけど・・・
そんなの一般人は知らないよ

ならそれでも良いけど普通に別の映画として
「ダークナイトの方が面白かった」って感想も駄目なの?
一個人の感想です

56 :名無シネマ@上映中 :2020/03/01(日) 14:08:09.12 ID:YRg/WLP6d.net
>>55
面白くないという感想を持つこと自体はもちろん何も問題ございません
私だったらもはや濃いファンしか残っていなさそうなスレにわざわざそんなこと書きませんけど

57 :名無シネマ@上映中 :2020/03/01(日) 14:08:15.52 ID:NGVPwhOC0.net
>>55
確かに「ジョーカーはどうしてジョーカーになったのか」的な日本版予告は、日本ではダークナイトのジョーカーを思い浮かべる人が多いかもな

これは配給がミスリードを狙っていたというよりも、
アメコミのジョーカー設定知ってる人と映画でしかジョーカー知らない人、それぞれのイメージで想起させる目的でそうしたんだと思う

58 :名無シネマ@上映中 :2020/03/01(日) 14:08:45.91 ID:TgkWcPsQ0.net
映画にエンタメだけを求めてる人の中には評価の高さを驚く人も居るでしょうよ…
ただ考えさせられる映画ではあったから評価されてるのだとは思う
考えさせられると言うのは主人公の主張に対してでは無くその周りの環境に対してね

59 :名無シネマ@上映中 :2020/03/01(日) 14:11:28.91 ID:2phUsN9l0.net
これとかパラサイトとか底辺の人間が本人の人間性関係なく追いつめられて取り返しのつかない犯罪に手を染めて破滅するっていうのがアメリカ人に刺さるのかね
まぁジョーカーの場合は悪のカリスマとして崇め奉られると言う裏の成功者みたいになってるけど

60 :名無シネマ@上映中 :2020/03/01(日) 14:52:49.95 ID:Yfo66o7zd.net
私はこちらのジョーカーの方が好き
だからこのスレを見てる
定期的にダークナイトの方が良いとこのスレに書き込みしてる人は何がしたいのかしらね 

61 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ca1c-/0SP):2020/03/01(日) 15:45:10 ID:pyTiEN/C0.net
アメコミのジョーカーとか、バットマンの関心引くためにゴードンの娘を半身不随にしたり嫌な奴だと思うんだが
読んでないけど・・・なのでアーサーとゴッサムのジョーカーくらいが好き
まだ「ゴッサム」のアイツは成りたてだし、ゴッサムの連中はなんか互いに殺しあっても楽しそうだし、
なんかあったらヒューゴーストレンジが生き返らしたり手を生やさせたりしてくれるしな

62 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 63e3-h2/l):2020/03/01(日) 15:54:07 ID:TgkWcPsQ0.net
>>61
オラクルの件はバットマンの注意を引くためじゃないよ
ゴードンを″バカ″にするため
そしてゴードンがバカになったことから自分と世界の距離が「最悪の1日」だけであることを確認するため

63 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 63e3-h2/l):2020/03/01(日) 15:57:08 ID:TgkWcPsQ0.net
あの証明はジョーカーにとって相当切実な望みに見える
詳しくはキリングジョーク読むんだ

64 :名無シネマ@上映中 :2020/03/01(日) 16:44:39.26 ID:gS8jFEyhd.net
アーサーが狂ったのは社会のせいだからアーサーは悪くないみたいな論調のやつがいるけど
キリングジョークで描かれてるテーマはまさにそういう主張をばっさり切り捨てるものなんだよな

とことん不幸な目にあう人が闇に堕ちてしまうのは仕方ないことなのか?
いやそんなことはない、高潔な精神を持ち続けられる人はいる
お前が堕ちたのはお前自身のせいだ、っていう

65 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b39d-R6nG):2020/03/01(日) 21:21:15 ID:LBPhrk4t0.net
日本版予告はひどいね
例えると
ブッチ、ホンダはどうしたの?
こいつはヘリコプター(chopper)だぜ
(戸田なっち初回盤のパルプ・フィクション)

66 :名無シネマ@上映中 (スップ Sd8a-oCC1):2020/03/01(日) 22:08:59 ID:dTXJwou9d.net
そういや、前半では銃を持って電車〜駅にかけて証券マンを追いつめたが
後半は相手は違うが逆の立場になったんだな
そして逃げ切ったアーサーたん

67 :名無シネマ@上映中 :2020/03/01(日) 23:06:27.33 ID:RzyFNMl10.net
>>65
そんな酷いことになってたんだw

68 :名無シネマ@上映中 :2020/03/02(月) 00:41:34.94 ID:UHfedoH10.net
>>58
逆に演出的にエンタメによりすぎってことでこの映画の評価を低くしてる人も多いと思います

69 :名無シネマ@上映中 (スップ Sd8a-gWHy):2020/03/03(火) 13:10:32 ID:rpPuKFpcd.net
あげ!

70 :名無シネマ@上映中 :2020/03/03(火) 21:11:26.55 ID:uRdpucuUa.net
とりあえずアカデミーの話題作は全制覇したがジョーカーほど強烈に印象に残るなのは無かったなぁ。

71 :名無シネマ@上映中 (アウアウクー MM4f-J1dB):2020/03/04(水) 02:26:27 ID:VbBxBxXKM.net
何回見ても面白いのはジョーカーだな

72 :名無シネマ@上映中 :2020/03/04(水) 12:28:37.54 ID:ZkkgDobUd.net
今更だけどビューティフル・デイみたらブルース役の子役ちゃんがホアキンの子供時代を演じててハッとした
Ha-Ha’sの階段降りるシーンとか母親の顔に枕乗ってるシーンとか顎下から自分の頭打つシーンとかあってトッド監督もこの映画を多少は意識したのかなあと思った

73 :名無シネマ@上映中 :2020/03/04(水) 20:23:58.47 ID:0VGrjQTAd.net
「ラストで『えっ?妄想なの?現実なの?』と答えはボカしてる」なのに
現実だと思わせる表現が無い。(少ない)
面談の机に、暴動やマレー死亡記事の新聞でも置いときゃ良かった。
『これは現実。ただしアーサーが関わったとは言ってない」てな具合に。

74 :名無シネマ@上映中 (アウアウクー MM4f-J1dB):2020/03/05(木) 00:40:10 ID:pqhFf+aiM.net
そういうのを蛇足という

75 :名無シネマ@上映中 :2020/03/05(木) 01:59:58.76 ID:TRSY5blZd.net
いや、材料不足

76 :名無シネマ@上映中 :2020/03/05(木) 02:13:46.80 ID:4C8zkFUOd.net
現実とか言ってる人は分かってないと思う

77 :名無シネマ@上映中 :2020/03/05(木) 02:25:06.31 ID:TRSY5blZd.net
あーなるほど
全部妄想キリッ、ね

78 :名無シネマ@上映中 :2020/03/05(木) 22:30:08.14 ID:yz/LYrbg0.net
うんちおいとくね

79 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sdbf-Nmu0):2020/03/05(木) 23:55:36 ID:XBkx6/wCd.net
マウントとりたいけど何言っていいかわからんパターン?
アホなカラミなら止めてくんない?

80 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb32-lMj0):2020/03/06(金) 00:41:06 ID:B8vDOD6A0.net
You wouldn't get it,

81 :名無シネマ@上映中 :2020/03/07(土) 01:01:25.09 ID:9inXIwGRM.net
最後の病院のシーンでジョークを思いつく時意味ありげにブルースの子供時代の回想が一瞬入るが
あれはバットマンがあの子供だったら…ていう確信めいたジョークのためである
つまり最後の病院でのシーンは現代でありバットマンが既に存在しているのだ
バットマンに病院送りにでもされたのだろう

82 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sdbf-Nmu0):2020/03/08(日) 00:22:59 ID:jJTpdr5Qd.net
吹き替え観た。
平田は頑張ってる。熱演で素晴らしい。文句タレてる奴らがいたけど、何も問題無い。
ただ・・・
元ネタが強烈過ぎて、誰が演っても合わん。それだけ。
ゴッドファーザーのマーロン・ブランドみたいなもん。

83 :名無シネマ@上映中 :2020/03/08(日) 01:04:46.41 ID:Xmap2xfa0.net
あげあげ

84 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sacf-EbJI):2020/03/08(日) 05:14:11 ID:2PR20hSsa.net
以前トーマス・ウェインに会いに行くシーンについて書いてた人がいたので幾つかまとめた。

テレビの報道でデモの様子が報道されているのを見るアーサー。そこからシーンが切り替わりデモ隊と騒ぐアーサー。テレビの報道では昼か夜かはわからない。アーサーがデモ隊に参加するのは夜。

トイレに行くとトーマス・ウェインがいる。
他の富裕層のおじさんはトイレ内でアーサーガン無視。でもこれがアーサーの妄想ならわざわざそんなジジイは必要ないのでこれは富裕層にはアーサーのような貧困者は最早眼中にもない描写としても見れる。

トーマス・ウェインと一連の会話があり、悲しくて笑い出してトーマスに殴られた後洗面器の前で鼻血を出しながら両手を洗面器につけて俯くアーサー。シーンは切り替わりアーサーの部屋へ。この時のアーサーの姿勢がトイレにいる時と全く同じ。

非常にわかりにくいというか
いくらでも好きなように解釈できる。

85 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sdbf-Nmu0):2020/03/08(日) 07:09:03 ID:jJTpdr5Qd.net
予告編の、アーサーが会場から叩き出される場面を無くして
より曖昧にした

86 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sacf-EbJI):2020/03/08(日) 10:23:13 ID:CKN/FELza.net
ペニー・フレックの診断書書いてるドクター・ベンジャミン・ストーナーって調べたらDCコミックのドクター・フェイトでは元アーカム院長のヴィランなんだね!これは面白い!

DC詳しくないから最近知ったけど院長悪党じゃん!

87 :名無シネマ@上映中 :2020/03/09(月) 00:07:19.50 ID:PC3pHQBO0.net
個人的に1番好きな考察はこの方の

B最後に思いついたジョークとは?
本命。アーサーは屋敷の門にてマジックの造花をブルースにあげます。護衛に返される際に「本物の花じゃない」と言います。
よってきっとアーサーが思いついたのは、「(両親が死んだので)今度は本物の花をあげないとね」というジョークでしょう。
https://twitter.com/george_icooney/status/1183802104130891776?s=12
(deleted an unsolicited ad)

88 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8be3-2miS):2020/03/09(月) 00:21:47 ID:luukviX70.net
あと5回見たい

89 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sacf-EbJI):2020/03/09(月) 19:43:45 ID:LLRVbDGoa.net
みんなどこいったの?

90 :名無シネマ@上映中 (スププ Sdbf-Nmu0):2020/03/10(火) 03:05:28 ID:wXR89CBfd.net
似てるJOAQUIN FLECKとFUCK'N FREAK

91 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb32-lMj0):2020/03/10(火) 12:37:47 ID:mbuj0pEW0.net
今コロナウイルスで映画どころじゃなくなったからな

92 :名無シネマ@上映中 :2020/03/10(火) 15:41:07.39 ID:Fx4AerZ+M.net
早く落ち着いて欲しい

93 :名無シネマ@上映中 :2020/03/10(火) 16:06:25.02 ID:Xz80HONS0.net
ああ、まずは医療費補助のカットだ

94 :名無シネマ@上映中 :2020/03/10(火) 16:09:01.83 ID:Cz2GuTz1M.net
現実がゴッサム化するのは勘弁

95 :名無シネマ@上映中 :2020/03/10(火) 16:20:02.29 ID:CHTUASQKd.net
ジョーカー「明日ギャングが死ぬとか兵士が死ぬとか言っても誰も何とも思わない
だが明日トイレットペーパーがなくなると言っただけでたちまち大パニックさ」

96 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa0f-KVyB):2020/03/10(火) 16:34:34 ID:Y6eOG9UAa.net
>>95
誰かパロ絵描いて欲しいわ

97 :名無シネマ@上映中 :2020/03/11(水) 12:17:59.31 ID:P/4TSCCl0.net
昨日やっと観た
小人症の同僚に「君だけは僕に優しかった」って見逃す場面に涙が出そうになった
人を助けることで完全には狂ってないのが受け止れ、それ故に苦しみをまだ内に携えてるのがわかる良い場面だった
欲を言えば、もう一つくらい自尊心を傷つけられる些細な描写が欲しかったかな

考察が相当難しい映画構成だから、考察好きにはたまらないんじゃないか
全てを知ってる監督が観客の鋭い考察に対して「面白い考察だねとしか言えない」と、微妙に正解じゃないと匂わせてて、そのうち答えを発表するよと公言してるのも面白いわ

98 :名無シネマ@上映中 :2020/03/11(水) 15:23:16.45 ID:wiAQmMKnr.net
撃たれた三人って一応大企業のエリート社員なんだよね。あんな貧困地区の電車でチンピラまがいのことするかね?

99 :名無シネマ@上映中 :2020/03/11(水) 15:45:51.61 ID:U9U7Dugo0.net
>>98
貧困地区、冷やかしに行ったんじゃない?

たまには下層のやつらの様子でも見てみるか、みたいな。

100 :名無シネマ@上映中 :2020/03/11(水) 15:47:07.65 ID:ZgZZU+5U0.net
結婚式かなんかのパーティーの帰りかと思ってたけど、確かにあの街での超エリートだからわざわざあんな路線乗らないか

101 :名無シネマ@上映中 :2020/03/11(水) 16:39:52.96 ID:wiAQmMKnr.net
>>99
そうだな、たまの息抜きなのかも知れん。歪んでるなー

102 :名無シネマ@上映中 :2020/03/11(水) 16:50:10.35 ID:wiAQmMKnr.net
最初のワーナーのロゴが70年代くらいの古いのだったのがよかった。シャイニング思い出した。

103 :名無シネマ@上映中 :2020/03/11(水) 20:45:52.44 ID:rnVp6PQe0.net
まぁ最初に店長?から銃を渡された地点でこれを使えば こんな俺でも襲われてる女の子を助けられると勘違いしたり
ケガするレベルの脅しの発泡で済むかなと思っていたら死んでしまって、残りも殺して口封じしないといけないとかどうしようもなくなったり
子供と遊ぶ場所では銃を落としたことでクビになったりと、ほんと、やってきたことのうっかりもコントみたい

104 :名無シネマ@上映中 :2020/03/12(木) 00:05:51.73 ID:x6qTf6OFd.net
ヒドすぎて、
笑うに笑えない喜劇
笑うしかない悲劇
byライムスターハゲ

105 :名無シネマ@上映中 :2020/03/12(木) 09:05:53.75 ID:CcPlI8EWd.net
the batman のジョーカー役にジョニー・デップがオファーの噂らしいな
このタイミングでジョーカーはハードル高いぞオイwて思うが
きっとまたいつもの「ぼくジョニー・デップ♪」て演技でおしゃれにカッコ良くキメて
一般層の評価はかっさらっていっちゃうんだろうな

106 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sda2-vDYu):2020/03/12(木) 09:59:08 ID:jN/UUrNVd.net
それスーサイド・スクワッドでみたことある

107 :名無シネマ@上映中 :2020/03/12(木) 10:22:51.40 ID:vihwKhcrd.net
ジョニデはいっそゴードン役とかで落ち着いた演技見せてもらいたいな

108 :名無シネマ@上映中 :2020/03/12(木) 10:27:37.22 ID:x6qTf6OFd.net
ジョニー・デップ
ヒース・レジャーと友達だったし後任でDKRやって欲しかった。
当初はジョーカー続投の予定だったろうし

109 :名無シネマ@上映中 (ラクッペペ MMe6-J1EE):2020/03/12(木) 14:29:53 ID:JXoHdCMwM.net
>>106

ジョーカーは老けた感じがないとアカンのかねぇ…ゴッサムもああなったし
破壊された人物感というか

110 :名無シネマ@上映中 (ラクッペペ MMe6-J1EE):2020/03/12(木) 14:31:12 ID:JXoHdCMwM.net
ジョニデにはマッドハッターやって欲しい欲あるけど

111 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM96-pVmh):2020/03/13(金) 09:15:56 ID:A3g5Exr0M.net
【映画館】【危険】
【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

112 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM96-pVmh):2020/03/13(金) 09:16:03 ID:A3g5Exr0M.net
【映画館】【危険】
【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

113 :名無シネマ@上映中 :2020/03/13(金) 09:59:37.75 ID:6K1uemg4a.net
サーモグラフィまで入れ始めたのはワロタ
空港かw

114 :名無シネマ@上映中 :2020/03/13(金) 19:47:58.45 ID:GVXhQJfYa.net
せっかくジョーカーヒットしたのに新しいダークなバットマン作ろうとしてる、しかもジョニデでジョーカーとかなんか気にくわない。
どうせアクション映画にするんでしょ。

115 :名無シネマ@上映中 :2020/03/13(金) 20:52:57.19 ID:9KJniq5fd.net
最近来たニワカの想像だけどホアキンフェニックスがジョーカー単独の映画で主役やるって決まった時ダークナイトファンや元々主演と噂されてたディカプリオに期待してた人たちから結構拒否反応あったんじゃないのかな
当日のこと知ってる人補足よろしく
ジョニデ版ジョーカー、なんか想像付く気がしてあまり新鮮味ない

116 :名無シネマ@上映中 :2020/03/13(金) 21:00:45.36 ID:zkyI+SGF0.net
ウォンカかマッドハッターかスパローかスイニーあたりがピエロの格好しました!だろ
で、メディア大絶賛!自称映画ファン大絶賛!
目に浮かぶよ

117 :名無シネマ@上映中 (スププ Sda2-yD74):2020/03/13(金) 23:12:46 ID:0qrts6tQd.net
ジャック、ヒースの正統派路線なら無難かつベスト。
人気あって、イケメン(元イケメン)、怪優となるとやっばりジョニデ

118 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e9f0-EO1K):2020/03/13(金) 23:19:40 ID:+SMlCvTr0.net
今回の若いバットマンにジョニデジョーカーって歳行きすぎてるよなあ
バットマンがベテランになってる頃には老人じゃん

119 :名無シネマ@上映中 (スップ Sd02-tfaX):2020/03/14(土) 00:07:05 ID:/QQjRE71d.net
>>117
いっそトム・クルーズに頼んでバットマンをボコボコにしてもらおう

120 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 821c-R/wk):2020/03/14(土) 00:22:54 ID:rdTj0vhq0.net
トム・クルーズはちっちゃいから。射撃や抜撃ちは凄いらしいけどな

121 :名無シネマ@上映中 (スップ Sda2-4Yma):2020/03/14(土) 05:49:57 ID:vpStTjI4d.net
>>118
ジョニデは映画に納まってる時は
実年齢よりずっと若いかんじの年齢不詳化するからそこは大丈夫かと

122 :名無シネマ@上映中 :2020/03/14(土) 10:16:21.34 ID:SmUf7WHD0.net
ジョーカー役って本気でやってもハマらなければなかったことにされるって前例があるだけにハードル高いな

123 :名無シネマ@上映中 :2020/03/14(土) 10:28:06.58 ID:3wYKZ8Yk0.net
今更ですまんが『ジョーカー』を観た 結構つまらなかった 作られた不幸って感じでリアルが無かった これの何がウケたんだ? [235247809]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1584143062/

124 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM95-pVmh):2020/03/14(土) 10:54:04 ID:2IfFR0MJM.net
>>112

モスク(映画館と同じくらいの密閉空間)で

5000人が感染


マレーシアで、約5000人が新型肺炎に感染か
https://parstoday.com/ja/news/world-i59779
マレーシア保健省が、同国内でおよそ5000人が新型コロナウイルスに感染した可能性があることを明らかにしました。
ロイター通信によりますと、マレーシア保健省は11日水曜、声明を発表し、「マレーシア当局は現在、首都クアラルンプール近郊での宗教行事への参加が原因で新型コロナウイルスへの感染が疑われる、国内全域のおよそ5000人の市民を追跡中である」と発表しています。

125 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp91-QK6m):2020/03/14(土) 16:34:16 ID:DUf0WGbbp.net
ネットで考察を漁ってみたけど、自分なりの答えがこれ

■最後の隔離病棟みたいな場所が現代で実際のアーサーのいる世界
■病棟で見せた笑いが唯一劇中でアーサーが見せる笑いなのを考えるとそれまでの話しは全てジョーカーファンであるアーサーの妄想
■デニーロの司会者はキングオブコメディ(パプキン)を観た記憶から引用
■最初のカウンセラーは実際のカウンセラーを妄想に登場させただけ
■バットマンの両親を殺す場面はアーサーの認知がないのにも関わらず描写された、それはアーサーの妄想だから
■幼いバットマンとアーサーの年齢が食い違うのは、アーサーが妄想で自分をジョーカー誕生物語に当てはめているから
■ラストは自分の中の妄想ジョーカーに影響されてカウンセラーを殺す
妄想含みその一連の流れを考えつき、そのバカバカしさを思って喜劇と言っている?

126 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp91-QK6m):2020/03/14(土) 16:46:17 ID:DUf0WGbbp.net
あと、あの都市がゴッサムシティという場所なのを忘れるくらいブルックリンブルックリンしてたのがちょっと違和感があって
それはアーサーが慣れ親しんで過ごしてたブルックリンを妄想に当てはめてゴッサムシティとしてたからなのかな、と

127 :名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd02-AkCl):2020/03/15(日) 06:37:03 ID:+KP2WgZwd.net
俺の結論は

精神病連の中で閉じ込められてる本物のジョーカーが

現代社会の様子を眺めていて思いついた

自分のルーツを映画として見せられた 

ということだと思う。だから全部妄想が正しい。

128 :名無シネマ@上映中 :2020/03/15(日) 10:02:32.57 ID:Ox77VImz0.net
60 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sac5-FfQu)[] 2020/03/14(土) 09:24:42.98 ID:mSpuAit2a
ダークナイトで模倣犯出しちまったからな
結果ビビって底辺を小馬鹿にしたような妄想オチ作品になった

66 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sac5-FfQu)[] 2020/03/14(土) 09:30:26.23 ID:mSpuAit2a
・現実の悪党は底辺ガイジ
・馬鹿どもが勝手に騒いで大炎上してるだけ
・現実にヒーローは存在しないし対決もない
・全ては誇大妄想で客観視すると全く共感できないでしょ?さあ現実に帰ろう

そりゃ面白い作品じゃないよ

93 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sac5-FfQu)[sage] 2020/03/14(土) 09:53:11.03 ID:mSpuAit2a
>>
だから今作のジョーカーは客観視して見下すための主人公であって
感情移入はできないようになってる

ピエロは4ちゃん民のことだしいわゆる掲示板で予告されて起こる銃乱射事件なんかを
どうしようもない底辺ガイジがやらかしてネット民が勝手に神格化していることを皮肉りたいだけなんだよこの映画

129 :名無シネマ@上映中 :2020/03/15(日) 10:06:26.69 ID:Ox77VImz0.net
100 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sac5-FfQu)[sage] 2020/03/14(土) 09:58:16.27 ID:mSpuAit2a
結局はダークナイトで出た銃乱射模倣犯を神格化している風潮があって
それを破壊するという目的で作られたのが今作

106 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sac5-FfQu)[sage] 2020/03/14(土) 10:05:57.23 ID:mSpuAit2a
犯罪気質の底辺が気分高揚させるために犯罪の神であるジョーカーを見て
去勢されるわけ

116 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sac5-FfQu)[sage] 2020/03/14(土) 10:21:43.16 ID:mSpuAit2a
カタルシスなんて与えちゃ駄目なんだよ
銃を持ったチンパンジー、ビクビクおどおどしている動物を檻の外から観るのが目的の映画だから

130 :名無シネマ@上映中 :2020/03/15(日) 10:10:23.55 ID:Ox77VImz0.net
153 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイT Sac5-FfQu)[sage] 2020/03/14(土) 12:47:00.10 ID:sc1MwozpaPi
劇中歌まで皮肉なんだよな

踏みつけられるのが現実だけどへこたれないで夢見続けてねwこれが人生だからwww

とことん悪のカリスマを憧れた人間を丁寧に踏みにじる映画に仕上がってる
反論できないし駄作と罵って地団駄踏むしか無い


200 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイT Sac5-FfQu)[] 2020/03/14(土) 19:13:35.56 ID:sc1MwozpaPi
アメコミジョーカー崇拝オタクどもの去勢完了ww
最高の映画でした


246 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sac5-FfQu)[sage] 2020/03/15(日) 00:05:55.37 ID:ijMwh4rPa
何度も言うがこれが正しいバットマンのビジュアルイメージ
https://i.imgur.com/Ev61sO6.jpg

下手にマーヴェルの映画化に対抗しようとして
ダークナイトシリーズが異常者を引き寄せる問題作になった
今回のジョーカーでそういうゴキブリ共にバルサンをかけたというわけ

131 :名無シネマ@上映中 :2020/03/15(日) 10:29:49.23 ID:b418xliDr.net
ガイジのレスなんてわざわざ持ってこなくていいです

132 :名無シネマ@上映中 :2020/03/15(日) 16:27:27.93 ID:ZOJMHpSNa.net
ダークナイトとかと比較してキレてる人見るとほんとにバットマンシリーズ見たことなくて良かったと思う

133 :名無シネマ@上映中 :2020/03/15(日) 16:49:38.42 ID:Ol0Qll4R0.net
ほんとマニアってめんどくさいよな  自覚症状ないんだろうな

134 :名無シネマ@上映中 :2020/03/15(日) 18:59:12.55 ID:dL2fWlCwd.net
要するにトッド・フィリップスはアホ。
「全部妄想なのか?」「どこまで妄想?」とボカしで「どやぁ!」のはずが
「全部妄想(断言)」が主流派、もしくはFAになってる。
「現実なのか?」の描写をロクに入れなかったから。
やっぱりトッド・フィリップスはアホ。

135 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6132-AkCl):2020/03/15(日) 20:52:18 ID:qa5bZSyc0.net
全部妄想だよ。 
多段階構想になってんだよ。 断言というより確定だ。
脚本にもそんなかんじでかいてるし

136 :名無シネマ@上映中 :2020/03/15(日) 22:03:05.28 ID:ZOJMHpSNa.net
>>135 しね

137 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e917-Ix3N):2020/03/15(日) 22:26:40 ID:Usk59zk00.net
アカデミー賞終わって落ち着いてきたらダークナイトと比べる程の代物ではない。ってみんなわかっちゃったな
時代を超えられないよ、この映画は

138 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 42cd-drwQ):2020/03/15(日) 23:27:05 ID:mo+SrXPl0.net
トランプじゃなくてオバマ辺りが大統領だったら
全く評価違ってたんだろうなあって気がする

139 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sda2-yD74):2020/03/16(月) 08:41:47 ID:KSuGv7D3d.net
こうなったらディレクターズカット出すか、蛇足上等で続編やるしか無いな。

>>138
ハリウッドはジョセフ・マッカーシーのせいでアンチ共和党が主流だし。

140 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6132-AkCl):2020/03/16(月) 13:40:07 ID:hfCiVVCZ0.net
>>136 お前は知らないだろうけど
この映画がリリースされてから散々その話はしたんだよ
このスレで。結論は全部妄想。根拠もきっちりある。
残念だったなw アーサー君が人殺し じゃなくて

141 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6132-AkCl):2020/03/16(月) 13:44:32 ID:hfCiVVCZ0.net
最後の脚本の中に
アーサーの日記は実は真っ白だったという記載があるから。
そこは映画ではカットされてた。要するに全部妄想。

142 :名無シネマ@上映中 :2020/03/16(月) 14:49:04.09 ID:KSuGv7D3d.net
>>141
>カットされてた
だから
カットして「全部妄想」を避けただろがよ、阿呆。

143 :名無シネマ@上映中 :2020/03/16(月) 16:50:54.28 ID:G+SFYGNTd.net
>>125
■最後の隔離病棟が現代で実際のジョーカーのいる世界
■病棟で見せた笑いが唯一劇中でジョーカーが見せる笑いなのを考えるとそれまでの話しは全てジョーカーの作り話
■最初のカウンセラーは実際のカウンセラーを作り話に登場させただけ
■バットマンの両親を殺す場面はアーサーの認知がないのにも関わらず描写された。

・トーマスを殺したのはジョーカーの記憶なので、あの場面の以後のブルース少年の人生について「ジョークを思い付いた」と発言してる。
・これを基に劇中の冒頭に焦点を置くと、悪ガキに強盗されて倒れるピエロから始まっている。
つまり、悪ガキの記憶(襲って地面に倒れたピエロ)から作り話(ジョーク)が始まっている。
・悪ガキ強盗犯の内の一人と、トーマス夫婦を殺した強盗殺人犯は同一人物。
つまり、それがジョーカーであり、ジョーカーが実際に見た光景はその2つだけ。
・結論として、今作のジョーカーは、自分の成り立ちと、宿敵バットマンの成り立ちをジョークにして話をしてる。
時間軸しては、バットマンによってアーカム刑務所にぶち込まれた後の物語。

144 :名無シネマ@上映中 :2020/03/16(月) 17:05:05.57 ID:+vApoiXqd.net
カウンセラー別人だぞ
黒人はみんな同じ顔に見える人?

145 :名無シネマ@上映中 :2020/03/16(月) 17:18:03.52 ID:G+SFYGNTd.net
作り話の中だから当然のことながら現実とは別人だよ。むしろ同じであれば作り話説は崩れる。

それから冒頭で襲われるピエロは顔が見えないのもポイントだろうね。
トーマス夫婦を襲うピエロも顔が見えない。
その両方を襲った側が自分の見た光景を基にして、その後のジョークを作って話をしてる。

146 :名無シネマ@上映中 :2020/03/16(月) 18:16:00.15 ID:G+SFYGNTd.net
俺が>>143>>125から引用してる部分は否定してる訳ではなくて肯定してる部分だよ。
ただアーサーではなくてジョーカーとしてだから、変えてあるけど。
アーサー自体も架空の名前で勿論その人生も架空という認識。
ジョーカーが自分の成り立ちをデッチ上げていると言った方が早いよね。
それが彼の言うジョークな訳だけど、そもそもジョークってそういうものだよね。

147 :名無シネマ@上映中 (スップ Sd02-4Yma):2020/03/16(月) 19:32:40 ID:ayx71DpAd.net
>>144
まぁぁぁぁぁたその話かいッ!w
コピペかと思うほどその全く同じ短文は見飽きたよ
ちなみにウェズリー・スナイプスとフォレスト・ウィテカーは同一人物だからな

148 :名無シネマ@上映中 (ラクッペペ MMe6-J1EE):2020/03/16(月) 20:21:26 ID:u6KFdmWuM.net
ジョーカーの過去話ジョークは原作的にはでっち上げではないんだけどでっち上げと感じた人多いなぁ
監督が上手く表現しきれなかったのやろか

149 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 821c-R/wk):2020/03/16(月) 20:21:48 ID:AaKE1iy90.net
>>147
鶴瓶やろ?

150 :名無シネマ@上映中 (ラクッペペ MMe6-J1EE):2020/03/16(月) 20:22:52 ID:u6KFdmWuM.net
>>147
ナイスジョーク

151 :名無シネマ@上映中 (ラクッペペ MMe6-J1EE):2020/03/16(月) 20:27:30 ID:u6KFdmWuM.net
いや人によって解釈違いが生じてる時点で問題なかったわ

152 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e272-drwQ):2020/03/16(月) 20:51:11 ID:rJuS0Uex0.net
>>144 >>147
あー、一般人時代の市の助成金職員と、刑務所でのカウンセラーは別人だったのか
自分もてっきり「同じ人物か、変な因果だな」と納得してしまっていた

153 :名無シネマ@上映中 :2020/03/16(月) 23:48:21.32 ID:A7PJ1AI80.net
あまぞんで見てきたけどしばらく引きずりそう
直接的な暴力描写とかは控えめだけど顔撃ったあとに貧乏ゆすりしてから立ち上がって腹撃ってステップとるシーンとか最期の血化粧の表情がしばらくトラウマになりそう

154 :名無シネマ@上映中 :2020/03/16(月) 23:48:21.50 ID:A7PJ1AI80.net
あまぞんで見てきたけどしばらく引きずりそう
直接的な暴力描写とかは控えめだけど顔撃ったあとに貧乏ゆすりしてから立ち上がって腹撃ってステップとるシーンとか最期の血化粧の表情がしばらくトラウマになりそう

155 :名無シネマ@上映中 :2020/03/17(火) 06:42:10.13 ID:ZAFXQtv6M.net
あと、タクドラとキンコメを観ればいいんだろ

156 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7e5d-yNY2):2020/03/17(火) 20:16:12 ID:TXv0J3IW0.net
トーマスウェイン役はショーンビーンかと思ったら違う役者なのか

157 :名無シネマ@上映中 (スップ Sd02-AkCl):2020/03/17(火) 21:33:24 ID:DDlX9+AOd.net
>>142 なにいってんの 妄想だってすぐわかられたら
嫌だからいろいろな解釈ができるように
そのシーン無くしたんだよ
ほんとこのスレ最近この映画みたニワカ増えすぎだろ

158 :名無シネマ@上映中 (スップ Sd02-AkCl):2020/03/17(火) 21:34:33 ID:DDlX9+AOd.net
>>144 この黒人の話も何回も繰り返されたんだけど
結論としてはわざと顔が似てる人を採用してるんだわ
脚本にそう書いてあるから 残念

159 :名無シネマ@上映中 (スップ Sd02-AkCl):2020/03/17(火) 21:36:45 ID:DDlX9+AOd.net
>>139 こいつみたいに続編とか言ってるやつは、
やはり人格的に問題があるんだと思う。 

160 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 09e3-J1EE):2020/03/17(火) 21:50:26 ID:Vo7pC0N40.net
案外ちゃんと脚本読まずに脚本に触れてる人が多いんだなぁ
脚本にあったラストシーンの日記は「ジョーカーが覚えていることを書いた日記」
あれは単にキリングジョーク(或いはアーカムアサイラムでも良いけど)の「認知と記憶が曖昧で過去を覚えていない。でもどうでも良い」って設定を描こうとしただけかと
その主観における事実関係の曖昧さ(確定できなさ)は十分作中で描けてると判断したから消したのでは?

161 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 09e3-J1EE):2020/03/17(火) 21:52:59 ID:Vo7pC0N40.net
カウンセリングの構図の類似はバス、電車、パトカーの窓と同じ使い方じゃない?

162 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sda2-vDYu):2020/03/17(火) 21:56:59 ID:lVS8n4B1d.net
>>158
読んだ上で言ってるんだが
vaguely similarはただのsimilarより似てないしお前からしたら黒人は同じ顔だから似て見えるんだろう
全然似てないわ

163 :名無シネマ@上映中 :2020/03/17(火) 23:39:19.26 ID:gXQivfocd.net
外人の顔の区別がつかないことで定評のある俺でも
面談の女性が別人なのは分かったぞ
髪質や目が全然違うじゃん

164 :名無シネマ@上映中 :2020/03/18(水) 00:38:52.90 ID:NS5aDH9J0.net
まじかよ・・・、俺も今の今まで同一人物と思ってた・・

165 :名無シネマ@上映中 :2020/03/18(水) 00:43:56.06 ID:ci0VO4+40.net
同一人物には見えねえと思うけどなあ
お前らの目は節穴かよ(´・ω・`)

166 :名無シネマ@上映中 :2020/03/18(水) 02:18:35.94 ID:quaA771fd.net
>>157
>いろんな解釈
そうだよ、今自分で言ってるじゃん。
「ファイトクラブ」や「シックスセンス」みたいにハッキリとタネ明かしして
「全部妄想!(断言)」にしないようボカして、「いろんな解釈」出来るようにしたんだろが。
>>159
挙げ句は捨て台詞かよ

167 :名無シネマ@上映中 :2020/03/18(水) 02:30:08.38 ID:/o86LFcW0.net
落ち着け、まずはあの日の夜のことを打ち合わせしておこう、

168 :名無シネマ@上映中 :2020/03/18(水) 05:48:28.57 ID:Cdh6bhFyd.net
いいんだよ!
アンジェラバセットとロザリオドーソンは同じ娘なんだよ
あのパイパン縦スジ下からアングルで3回も抜いちゃったよ
ザジービーツの腋毛でも抜いてて
ジョーカー観たらスゲー可愛く撮られてて
この娘にもふっとした腋毛が・・・て思ったらムラッときてまた抜いちゃったよ!
だからみんな仲良くしろよ!

169 :名無シネマ@上映中 :2020/03/18(水) 08:05:55.17 ID:1ZIJnYlP0.net
>>160 難しいこと言おうとしてるのか知らんけど
言ってることお前の主観が入ってめちゃくちゃになってるぞ。
キリングジョークとかこの作品では全く参考にされてない
と言っているし、日記が過去に起こったこと?を書いた?
そんなこと脚本に書かれてないわ。 

170 :名無シネマ@上映中 :2020/03/18(水) 08:09:20.39 ID:1ZIJnYlP0.net
>>160 つーかこいつおかしいだろ。
なに自分がわかってて、こいつは分かってないんだよなぁ
みたいな言い方して脚本にひとつも書いてないことベラベラ喋ってんの? 
英語読めるか?

引用。
ANGLE ON JOURNAL, blank page after blank page, there's nothing inside of it.
としか書かれてないだろ。キリングジョークなんて書かれてないし
覚えていることを書いた日記wってw
作中に散々この日記アーサーが開いて全部のページがっしり
文字だらけだっただろ。刑務所で捕まったのに新しい日記
買ったのか?ww

100回これを読め わかったようなフリをして
とんでもない主観だらけのことを言うなよ
ANGLE ON JOURNAL, blank page after blank page, there's nothing inside of it.

171 :名無シネマ@上映中 :2020/03/18(水) 08:12:30.27 ID:1ZIJnYlP0.net
>>162,163,165
同じ黒人に見えない だから何?
作者は意図的に似てる人間をもってきた事実だけに着目すべき
お前らの感想なんて何一つ意味ないだろ

ほら
よめ
引用ね↓

He's sitting across from an overworked HOSPITAL DOC
TOR (50's), African American woman. Somehow it's the
exact same room Joker imagined his mother was in some
30 years ago. The room and the doctor also look vaguely
similar to the social worker and her office in the opening
scene.

172 :名無シネマ@上映中 (ラクッペペ MMeb-4fHN):2020/03/18(水) 09:03:13 ID:LBR9VteVM.net
>>169
パンフレットでメッチャ言ってる
>>170
アーサーのセリフ見て

173 :名無シネマ@上映中 (ラクッペペ MMeb-4fHN):2020/03/18(水) 09:16:54 ID:LBR9VteVM.net
あとspecial thanksで作者が名指し

174 :名無シネマ@上映中 :2020/03/18(水) 10:12:13.14 ID:1ZIJnYlP0.net
>>172 意味わかんねえよww パンフレットとか関係ねえからなw
パンフレットでジョーカーはキリングジョークを参考にしました
と書かれていたのか?w 嘘乙ww

アーサーのセリフみて ww ってなんだよワロタww
ジョークを思いついたって、現代社会を見た牢獄の中の
ジョーカーが思いついた自分のルーツのことだろww

ジョーク の意味を広辞苑で調べてみろw
覚えていることを喋ることじゃないぞww
ワロタ

175 :名無シネマ@上映中 :2020/03/18(水) 10:16:34.57 ID:1ZIJnYlP0.net
それと日記について、覚えていたことを書いた日記っておかしい
作中で日記は全ページ文字だらけエロ写真も貼られてたから
覚えていたことを書いた日記ではない。
牢獄では真っ白 。
それと電車でリーマンうったときの弾丸の数が補填できる数より
多いのも説明できてない。都合の良いところだけ引っ張ってきて
論破したかのように見せかけているだけなのでは!

176 :名無シネマ@上映中 :2020/03/18(水) 12:35:10.67 ID:LBR9VteVM.net
>>174
パンフレット買ってないのか…引用されてる選択式過去(邦訳コミックだとトッピング式)はかなり(撮影方法まで)反映されてるんだが…

あと
HOSPITAL DOCTOR
Great. Have you been writing about
what happened? About your episode?
JOKER
How I remember it.
https://pmcdeadline2.files.wordpress.com/2019/12/joker-script-final.pdf

177 :名無シネマ@上映中 :2020/03/18(水) 12:40:19.14 ID:LBR9VteVM.net
その前の会話から含めキリングジョークのバットマンとの問答で言ってた内容まんま過ぎるのは…まぁちょっとアレだけど

178 :名無シネマ@上映中 :2020/03/18(水) 12:43:32.83 ID:LBR9VteVM.net
>>174
あとジョーカーのいうジョークのニュアンスが一般的なジョークと違うのは原作読めば分かるよ

179 :名無シネマ@上映中 :2020/03/18(水) 13:21:34.00 ID:1ZIJnYlP0.net
>>177
どうしても原作のキリングジョークとかいう
下品すぎる漫画と結び付けたいんやな。全く関係ないやん
キリングジョークの最後のライトが〜みたいなくだりと接点なんかない 
>>176
だからそれじゃあ
銃の補填可能数と発砲数が釣り合わないのが説明できないし
その後にHOSPITAL DOCTOR (re: the journal) May I see?
Joker slides his journal across to her. She picks it up
and flips through the pages-- ANGLE ON JOURNAL, blank
page after blank page, there's nothing inside of it.
と書かれているから、その何が起こったかを思い出している
みたいなくだりでアーサーフレックの物語が真実だった
証明には全くなってないな。白紙なんだから。
本当にあったら思い出して全部書いてるだろ日記に。
>>178 そのジョークを説明なぜしない?
原作も少し読んだけど下品すぎてくだらないから、
キリングジョークとかいう漫画の最後のシーンだけネットで見た
そのジョークの内容は、本当に文字通り小学生が
考えつくようなしょーもない内容だった。
本作でのジョーカーというのは要するに、この作品自体が
ジョーカーのジョーク、全部妄想だというのがしっくり来る。
事実だというなら、上のやつ説明しないと

銃の補填可能数より多く発砲
劇中で文字がいっぱいに書かれていた日記がなぜか最後だけ白紙

この2点どう説明すんのよ。

180 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5932-M0x+):2020/03/18(水) 13:22:49 ID:1ZIJnYlP0.net
ロボトミー手術を受けた とかいう設定が
原作にあったら真実かも知れんな。

181 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sd33-ZmYW):2020/03/18(水) 14:00:18 ID:quaA771fd.net
>>179
発砲
リアルより演出を優先した。
モグリの非正規品、改造品だった。
白紙
ムショで支給品だから新品のまま。
入所の時私物は没収される。

いくらでも考えられる。

182 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5932-M0x+):2020/03/18(水) 14:02:47 ID:1ZIJnYlP0.net
意図的にやったとしか考えられないだろ。

183 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sd33-ZmYW):2020/03/18(水) 14:15:18 ID:quaA771fd.net
いいや。
「としか」はお前さんの勝手な決めつけ。
意図的にやった「とも」、意図的じゃない「とも」
どっちとも考えられる。

184 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5932-M0x+):2020/03/18(水) 14:19:20 ID:1ZIJnYlP0.net
意味不明で草
プロの制作陣がそんなミスするわけないだろ
銃の補填可能数なんて一番わかりやすい

185 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sd33-ZmYW):2020/03/18(水) 14:33:24 ID:quaA771fd.net
それで即
「だから、全部妄想!(確定断言)」
とか極論過ぎ

186 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-IlGi):2020/03/18(水) 16:16:17 ID:pK9dpnCqd.net
ジョークは過去の話だよ。

"原作での過去の話は実話"という点に執着してる人も居るけど、ジョークだから全く無関係。
そもそもジョーカー(アーサー)が舞台で話す事も全てがジョーク(過去)の話でしかなく、実話なんか話してないよ。

187 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-IlGi):2020/03/18(水) 16:18:59 ID:pK9dpnCqd.net
母親との会話も過去の実話ではなくてジョークでしかない。
それがジョークなんだから、実話を語るだなんて発想がお門違いだね。

188 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-IlGi):2020/03/18(水) 16:27:06 ID:pK9dpnCqd.net
母親との会話ってのは舞台で話をした「将来は何になるの?」って下りのことね。
会話ネタね、全て過去。
音痴だったから殺したってのも過去。
ジョークは過去が題材になるのは当然のことなので、キリング・ジョークの実話だの何だのは論外。

189 :名無シネマ@上映中 :2020/03/18(水) 19:10:30.74 ID:LBR9VteVM.net
そうそう
″思い出した過去″が現実か非現実か当人にも分からんけどそんなのどうでも良いし、いずれにせよ質の悪いジョークでしかないってのが大事

190 :名無シネマ@上映中 :2020/03/18(水) 19:17:06.27 ID:LBR9VteVM.net
>>179
いや日記は作中で主に持ってたやつとは別でしょう(そもそも映画に無いから分からんけど)
医者がジョーカーの過去を知るために貴方のエピソードを書いてって依頼してるんだから(確保されたときは手ぶらやったしね)
あと銃弾などは本当にキリングジョーク読んでと言わざるを得ない
原作とか知らんよっていうなら何も言えんが

191 :名無シネマ@上映中 :2020/03/18(水) 19:21:02.07 ID:LBR9VteVM.net
日記の白紙と良い気分がまんまなんだって
最後のジョークはバットマンとの関係性に閉じてるけど、ジョーカーの主張が作中で語られてるから

192 :名無シネマ@上映中 :2020/03/18(水) 19:26:29.32 ID:quaA771fd.net
「〜しかない」「全て〜」「論外」
ぼくのすごいりろんオナニー

あ〜めんどくさい奴が住みついたなあ

193 :名無シネマ@上映中 :2020/03/18(水) 19:37:29.57 ID:LBR9VteVM.net
う〜ん
白紙の日記を消したのはコミック読んでないとクソ分かり難いし唐突すぎるからなのかも
銃弾とかは良い感じに虚実曖昧に出来てるから

194 :名無シネマ@上映中 (ラクッペペ MMeb-4fHN):2020/03/18(水) 19:55:27 ID:LBR9VteVM.net
あと個人的な興味なんだけど、原作の定石ジョーカーを読まないで「しっくりくる」って言ってるのは何基準かがとても気になる。
(まぁ同一世界に3人居る説もあるんですが…6月にそれに関するコミック出るぞ)

195 :名無シネマ@上映中 :2020/03/18(水) 21:09:56.72 ID:CtfJD1bzd.net
原作ではなくて原案にも入らない物に固執してるから、無駄に脳内補正をしてしまってるんじゃないの?
原作至上主義は原作というものを結論にしていて、それに合わせて映画の辻褄を合わせて観てるよね?

そしてそれは作品を語る上では根拠にはならないし、それよりも作品単独で論理的整合性を持って辻褄を合わせられるかが重要だからだよ。

原作原作って人は、この作品そのものを矛盾なく通せる筋を持ち合わせてない。
逆にジョーク派は、作品だけから論理を着実に積み上げていってるよ。

196 :名無シネマ@上映中 :2020/03/18(水) 21:18:13.80 ID:CtfJD1bzd.net
なぜ原案ともされていないものに似た箇所があるからと言って、そちらに引き摺られるのかが分からないよね
アイデアとして参考にしていとしても、それは顔の化粧や衣装などとも同じで、詳細に至るまで採用してるなんてのは有り得ないよ

197 :名無シネマ@上映中 :2020/03/18(水) 21:37:28.50 ID:CtfJD1bzd.net
あとさ
アーサーにはジョークには才能がないよね
でも「音痴だから殺した」ってのは、アーサーの過去の一部から改変をしてジョークを作っているよね

けれど刑務所のジョーカーは、ウエインのたったの一場面の事実からジョークを作ってる
だとすれば、アーサーとは異なり天才であるジョーカーは、人生そのものを改変してジョークを作り上げられる事にもなる。

無能なアーサーと、天才ジョーカーとの対比にもなり得る。
つまり、冒頭のピエロの一場面から人生そのものをジョークで作ったという論拠になるよ。

198 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 69e3-4fHN):2020/03/18(水) 21:40:53 ID:jZwA3NV70.net
ジョーカーにジョークセンスは無くない?
魚が代表的だけど
それよりは人生なんてジョークという方がジョーカーというキャラクターとしては一般的な解釈かも

199 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-IlGi):2020/03/18(水) 21:44:48 ID:CtfJD1bzd.net
ネタ話を作る上で
無能アーサーは、事実から少しの嘘を交える事で短い小話しかできない。
天才ジョーカーは、嘘の中に少しの事実を交えて長い人生までをも語れる。

二人のキャラクターの差としてでも成立するし、単純に映画としてもジョークオチとしても成立するでしょ。

200 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-IlGi):2020/03/18(水) 21:46:16 ID:CtfJD1bzd.net
>>198
そういうセンスではないよ
悪趣味という意味ではセンスはないけど>>199ネタ作りという意味だよ

201 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 69e3-4fHN):2020/03/18(水) 21:47:31 ID:jZwA3NV70.net
>>199
それアーサーとジョーカーが別人っていう事実が確定してないと言えなくない?
ジョーカーが思い出したことっていう解釈も出来るし

202 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 69e3-4fHN):2020/03/18(水) 21:49:51 ID:jZwA3NV70.net
原作のジョーカーを研究したって監督が言ってたから原作の解釈で良いと思うなぁ

203 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 69e3-4fHN):2020/03/18(水) 21:50:57 ID:jZwA3NV70.net
監督の言ってることとか知らんよっていうなら別

204 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-IlGi):2020/03/18(水) 21:51:57 ID:CtfJD1bzd.net
>>201
ジョークだからね
全くの作り話だよ
そもそもジョークってのは「俺の嫁さんが〜」ってのが定番で、架空の話を自分の話であるかのように作るものだよ

205 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 69e3-4fHN):2020/03/18(水) 21:52:42 ID:jZwA3NV70.net
>>204
ジョーカーというキャラクター的には違うよって話でしょ?

206 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 69e3-4fHN):2020/03/18(水) 21:53:53 ID:jZwA3NV70.net
とりあえず監督が研究したって言ってる原作読んでみって

207 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-IlGi):2020/03/18(水) 21:55:49 ID:CtfJD1bzd.net
>>205
いや「俺が学生の頃にこんな事があったんだ」って始まるようなもので、全くの作り話で進めるのがジョークだよ?

208 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 69e3-4fHN):2020/03/18(水) 21:56:58 ID:jZwA3NV70.net
>>207
ジョーカーが常識的な価値観をしているとは良いジョークやね
2000円弱で買えるから読んでみって

209 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-IlGi):2020/03/18(水) 21:59:19 ID:CtfJD1bzd.net
>>208
いやだからそれがジョークだっての

そして真実というのも示されてる
それがウェインの一場面の切り取りね、あれでジョークを思い付いたと発言してるんだよ
つまり、一場面だけで作るのがジョーカーなんだよ

210 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 69e3-4fHN):2020/03/18(水) 22:01:18 ID:jZwA3NV70.net
う〜ん
どうしてもジョーカーというキャラクターを知ろうとしないのかぁ
まぁそれでも良いと思うよ、無理にジョーカーの研究する必要はないしな

211 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-IlGi):2020/03/18(水) 22:03:00 ID:CtfJD1bzd.net
原作なんて全く関係なく、作品から論理的整合性を持って筋を通してるから、俺には原作なんて不要だよ

作品内に論理があるんだからさ
原作原作と言ってる人は、原案でもない作品を持ち出してなんの根拠も論理もないよね
肝心な作品を無視してるだけでしょ

212 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 69e3-4fHN):2020/03/18(水) 22:04:26 ID:jZwA3NV70.net
だから監督が言ってること知らずにいい加減なこと言うなって…
まぁ「コメディは主観」だからそれでも良いと思うけど…

213 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-IlGi):2020/03/18(水) 22:08:35 ID:CtfJD1bzd.net
読んだってだけだろ?
しかし原作どころか原案にすらクレジットされてないっての、それが事実なんだよ

じゃあなんであのメイクなんだよ、原作と全く違うだろ、それをどう説明すんの?
まずは作品を尊重しろっての

214 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 69e3-4fHN):2020/03/18(水) 22:11:55 ID:jZwA3NV70.net
クレジットにはキリングジョークの原作者載ってるよ、適当なこと言うなって
だから別に解釈は否定してないよ?ただ個人的には論理じゃなくて推理・推測って言って欲しいな
詳しくは論理でググって欲しいんだけど

215 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 69e3-4fHN):2020/03/18(水) 22:13:06 ID:jZwA3NV70.net
原作者というよりは原作者の一人が正しいかもしれんが

216 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-IlGi):2020/03/18(水) 22:16:35 ID:CtfJD1bzd.net
キリング・ジョークも今作ジョーカーも、メイクが白塗りの部分が同じだから原作と同じものなんだって言い張ってるのと大差がないよね

論理的推論だよ、演繹だよ
だからそれをやってると書いただけだろ

217 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 69e3-4fHN):2020/03/18(水) 22:26:31 ID:jZwA3NV70.net
読んだこと無いんだから適当なこと言うなって…
とりあえず読んでみなよ

218 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-IlGi):2020/03/18(水) 22:29:35 ID:CtfJD1bzd.net
お前は原作原作と言ってるけど、それが作品に反映できない上に、論理的整合性を持って説明もできない部分が多いよな?
それこそ突拍子もない事で穴埋めしたりしてるけどさ
それでは他人の前で通用しないよ

219 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 69e3-4fHN):2020/03/18(水) 22:30:40 ID:jZwA3NV70.net
反映されてるのは読めば分かるよ
或いは感想とか漁ってみな?

220 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 69e3-4fHN):2020/03/18(水) 22:32:35 ID:jZwA3NV70.net
それこそ宇多丸さんとか

221 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-IlGi):2020/03/18(水) 22:32:41 ID:CtfJD1bzd.net
>>181
↑こういう突拍子もない事で穴埋めしてるけどさ
こんなのこそが推論でもなんでもなく妄想だからね
>>219
いやお前が微塵も説明できないのだから意味はない事が分かるので、読まないよ

222 :名無シネマ@上映中 :2020/03/18(水) 22:35:35.54 ID:jZwA3NV70.net
う〜ん
内容がギッシリすぎて説明が難しいのよなぁ…読むならネタバレはしたくないし
ザックリ掻い摘まむなら「最悪な1日にあった貧困無才のコメディアンが狂気に逃避してバカになった」と纏められるのかな

223 :名無シネマ@上映中 :2020/03/18(水) 22:40:39.48 ID:CtfJD1bzd.net
>>222
だから、それでは全く説明になっていないし、この作品を観てその一次元的な解釈をしないと思ってるの?
まず誰でも安易に出す答えがそれだよ

それこそキリング・ジョークをまとめてなだけで、今作ジョーカーではないからジョーク派(作り話派)・妄想派が居るんだよ

224 :名無シネマ@上映中 :2020/03/18(水) 22:41:57.40 ID:jZwA3NV70.net
そして自分の過去をジョークと認識する
記憶が曖昧で思い出すことが違う
過去はトッピング式が良いと言うetc.
大事な共通点は1杯ある
現実非現実の解釈が分かれるのは実はキリングジョークも一緒なのよ

225 :名無シネマ@上映中 :2020/03/18(水) 22:42:59.09 ID:jZwA3NV70.net
そのトッピング式の構造も大事な共通点よね

226 :名無シネマ@上映中 :2020/03/18(水) 22:46:30.76 ID:CtfJD1bzd.net
採用されてない部分を勝手に持ち出すから、一蹴されるんだよ。
作品を尊重しろって。
白塗りが共通なだけ、メイクは全く異なる。それでもお前はメイクが同じなんだと言い張ってるだけね。

227 :名無シネマ@上映中 :2020/03/18(水) 22:53:02.26 ID:1ZIJnYlP0.net
お、クソスレ伸びてるな。
https://www.google.co.jp/amp/s/www.frc-watashi.info/joker-origin-story-not-comic/amp
ほれ。
引用>> 『私たちはコミックの内容をなにも沿ってはいませんでした。ジョーカーのような男がどこから来たのかの私たちのバージョンを書きました。それは非常に興味深かった。ジョーカーになる話、それはこの男の物語だ。』

原作はほぼ参考にしてない。

228 :名無シネマ@上映中 :2020/03/18(水) 23:04:50.16 ID:1ZIJnYlP0.net
原作、あらすじを見る限りだと、意味不明なんだよな。
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/akuyakuzuki/entry-12130219548.html
ここで原作のあらすじだいたい読んだからどんな漫画か分かる
が、映画ジョーカーとはコメディアンを目指していたという点と
最悪の?出来事が重なってジョーカーになる 所しか
似てない。なんだろう、何も魅力を感じない、原作、

229 :名無シネマ@上映中 :2020/03/18(水) 23:10:03.82 ID:CtfJD1bzd.net
原作はどうでもいいよ。

作品解釈を形成する論拠として、出来うる限り作品内の描写と台詞から、穴埋めをするのみ。

「JOKER」のタイトルバック以降からはジョーク(作り話)。
顔が確認できないピエロが倒れている場面からのその後。
そして、もう一つのジョークは、倒れたトーマス夫婦の前に立つウェインのその後。

この二つが、実際にジョーカーが見た本物の記憶であり、強盗の記憶。

つまり、悪ガキ強盗(10代?)の内の一人と、仮面の強盗(20代?)が、本物のジョーカーの記憶。

230 :名無シネマ@上映中 :2020/03/18(水) 23:25:50.05 ID:jZwA3NV70.net
何はともあれ読んでとしか言い様がなくて困る…
>>229
その論理は?

231 :名無シネマ@上映中 :2020/03/18(水) 23:32:52.87 ID:CtfJD1bzd.net
それと時代背景は
カウンセラーと話す場面が現代で
バットマンによって刑務所に収監された後。

なので、ウェイン=バットマンも知っている。
宿敵バットマンと自分(ジョーカー)の誕生秘話をジョークにしてカウンセラーの前に座ってる。

どちらも強盗時代(10代と20代)の古い記憶から作ったジョーク。
自分が襲った人の人生で遊ぶようなものかな。

>>230
ん?ジョーカーという作品を見なよ。俺の論理的推論は、他の矛盾やらの解消や、整合性も同時に得られるものでもあるよ。
もっと別のもので解消ができて整合性も持たせられるのなら、それを書けばいいと思うよ。
無理だと思うけどね。

232 :名無シネマ@上映中 :2020/03/18(水) 23:33:32.91 ID:b+o+Mcodp.net
不毛すぎる

233 :名無シネマ@上映中 :2020/03/18(水) 23:35:45.30 ID:jZwA3NV70.net
まぁ作中では現実非現実は確定しないように作ってるからなぁ…少なくとも監督はBlu-rayの特典でそう言ってた
だからこそ色々言うのが楽しいというのあると思います

234 :名無シネマ@上映中 :2020/03/18(水) 23:39:12.21 ID:jZwA3NV70.net
作中がジョーカーの曖昧な主観だから
ある程度客観性がある「ジョーカーというの一般的なオリジン」から推察して遊んでるわけだけど…
結論は「現実非現実は曖昧」ということでしかないけどね

235 :名無シネマ@上映中 :2020/03/18(水) 23:43:20.29 ID:jZwA3NV70.net
作中だけで考えるならジョーカーと呼称されたキャラクターはアーサーだけだからアーサーがジョーカーとしか言い様がない
他にジョーカーと呼ばれたキャラクター居った?

236 :名無シネマ@上映中 :2020/03/19(木) 00:29:12.61 ID:NOZJDBEm0.net
そもそも作品自体はジョーカー要素を取り入れなくても
十分成り立つからな。ジョーカーはおまけみたいなもん。
本当のところはアーサーフレックを描きたかったんやろ
アーサーフレックはジョーカーじゃないよ、それは
精神病連に閉じ込められてる男が描いた妄想の中の話。
そもそも現実に存在するかすら分からん、最後の男が
アーサーフレックだとしてもなぜ精神病連に閉じ込められてる
かすらわからない、最後の男が本物のジョーカーなのかもしれない

237 :名無シネマ@上映中 :2020/03/19(木) 00:32:11.27 ID:NOZJDBEm0.net
アーサーフレックという男に、ジョーカー要素を
付け加えてみた、いわゆる現代版ジョーカーみたいなものだろ。
この作品のテーマは優しさや共感の欠如なんだから、
電車で人殺しなんて事実にしちゃダメだろう。
妄想だろ。

238 :名無シネマ@上映中 :2020/03/19(木) 00:32:54.70 ID:VFn42dPid.net
ジョーカーだよ。
作り話内では何とでも名乗れるし、銃弾は何発でも撃てるし、地下鉄でポテトを食べるエリートリーマン3人にも襲われるし、カウンセラーの顔も似てくるし、チャップリンも上映されるし、
認知不可能なトーマス夫婦殺しの場面も目撃ができてしまうし、
路地裏で立ち竦むウェイン少年の姿を鮮明に思い浮かべられるよ。

しかし本物の記憶は二つ。
まず認知不可能なものを筆頭にせざるを得ないので、
トーマスを襲った仮面強盗の記憶。
そして、そこから「ジョーク」と明言してる。
その「ジョーク」の始まりと全く同じ構図が使われてるのが、冒頭のピエロが倒れている場面。

「JOKER」というタイトルが出される場面と構図が同じ。
ここがジョークの起点。
その作り話内でしかアーサーという名前も一切出てこない。

ジョーカーとはジョークを言う人のことで、ラストでカウンセラーから「何が面白いの?」と問われて居る人。
そしてそのカウンセラーは"ジョークが理解できない人"でもある。
何故なら既にアーサーネタを話しても笑わずに「何が面白いの?」と尋ねられていて、ジョークが理解できない事は実証済みだから。

239 :名無シネマ@上映中 :2020/03/19(木) 00:35:43.11 ID:NOZJDBEm0.net
>>238 なるほど、確認してみますわ 

240 :名無シネマ@上映中 :2020/03/19(木) 00:38:39.42 ID:NOZJDBEm0.net
それが答えかも知れんな 草

241 :名無シネマ@上映中 :2020/03/19(木) 00:42:23.03 ID:NOZJDBEm0.net
確かに最初とウェインが倒れてた所一致しますわ

242 :名無シネマ@上映中 :2020/03/19(木) 00:43:51.15 ID:VFn42dPid.net
>>239
ごめん、特定の誰かに宛てレスしている訳ではなくて、>>235の後にレスを置くつもりだったのだけど被ったみたい
特に君のレス内容への反論や否定をしてる訳ではないよ

243 :名無シネマ@上映中 :2020/03/19(木) 00:45:42.63 ID:VFn42dPid.net
>>241
そうそう
そこ面白いとこだよね
路地裏に倒れていて、アングルが引きになっていくのも同じ
ここからJOKERと出て、場面が切り替わってる
ジョークの起点だと思うよ

244 :名無シネマ@上映中 :2020/03/19(木) 01:41:03.89 ID:nNGOPQs/d.net
さっきからムキなってキリングジョーク否定の絶対妄想厨、異常過ぎ。
無関係なワケ無えだろ。
ついでに、大層な御説は否定はしない。けど、あくまでも
「いろんな解釈があるよね」の一つだ。

245 :名無シネマ@上映中 :2020/03/19(木) 01:51:51.50 ID:NOZJDBEm0.net
そうかな、この映画と比べたら下品すぎると思うんだが。
ダークナイトとかと同じ部類だよな、言い方悪いけど
ただのガイガイやん ダークナイト キリングジョーク

246 :名無シネマ@上映中 :2020/03/19(木) 02:22:06.89 ID:L4PXAtfX0.net
>>238
でもその想定だとジョークを言う人がジョーカーってのが貴方の妄想でしかなくない?
作中では監禁された男がジョークを言ってないんだから

247 :名無シネマ@上映中 :2020/03/19(木) 02:45:57.11 ID:L4PXAtfX0.net
>>245
アメコミ自体を下品と言われると何にも言えん(上品の定義を教えて欲しいけど)
映画という媒体において一般化されたキャラクターを引っ張ってくるのが下品ってのは同意する
でもこの映画の下敷きとなったような傑作もアメコミにあることは知って欲しいな…
作者が同じウォッチメンとかもいいぞ!

248 :名無シネマ@上映中 :2020/03/19(木) 08:16:05.82 ID:XeBfTZcEM.net
別に原作に忠実に制作しましたって言ってる訳じゃないから、参考にしかならないだろwww

249 :名無シネマ@上映中 :2020/03/19(木) 09:02:30.73 ID:nNGOPQs/d.net
>>248
言ってる訳じゃないから、監督オリジナルで全妄想だ。
参考にはしてるからコミック通り、全妄想じゃない。
どっちもスジは通る。

250 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7179-slr3):2020/03/19(木) 12:58:21 ID:eXYGtrkW0.net
だから不毛なんだよ

251 :名無シネマ@上映中 :2020/03/19(木) 18:49:50.10 ID:qKLjv7CZd.net
>>246
それもう読解力がない人だよね
逮捕もされてないのにあの場所に居る訳だけど、
髭の長さや髪が黒色になっている所からして、パトカーの上からの地続きであの場所で笑っていると受け止めている人が居ると思うけどさ
それって俺の推論よりも突拍子もない妄想にしかならないよね
そこらも説明できるかな?

252 :名無シネマ@上映中 :2020/03/19(木) 18:54:42.19 ID:h2775ya3M.net
>>251
そりゃ無理ってもんでしょう
作中では何ら具体的な事実関係は言ってないんだから
事実関係に関する推論は僕のも貴方のも等しく突拍子もない妄想にしかならない

253 :名無シネマ@上映中 :2020/03/19(木) 18:55:35.44 ID:h2775ya3M.net
あと脚本的には医者はアーサーのエピソードを知らないようだよ?

254 :名無シネマ@上映中 :2020/03/19(木) 18:56:32.06 ID:qKLjv7CZd.net
説明できる人はいるかな?
ラストで何故あの男が突然カウンセラーの前に座っていて、なぜ笑っているのか
そして何故カウンセラーは病気を知らずに「何が面白いの?」などという無用な質問をしているのか
なぜ髭を生やし、髪の色も異なるのか

誰かまともに説明できるの?

255 :名無シネマ@上映中 :2020/03/19(木) 18:58:34.82 ID:qKLjv7CZd.net
疾患があるはずの人に野暮な質問をしてる訳だけど、何故そんな事をしているのか説明可能な人はいるの?

疾患アーサーなんてのがデタラメだからだよ

256 :名無シネマ@上映中 :2020/03/19(木) 18:59:21.30 ID:h2775ya3M.net
例えば長い間拘留されてたからとか

257 :名無シネマ@上映中 :2020/03/19(木) 19:00:03.34 ID:h2775ya3M.net
笑い方が明確に異なることも分かる程度に

258 :名無シネマ@上映中 :2020/03/19(木) 19:01:49.79 ID:h2775ya3M.net
時代的に情報がそこまで管理されて無くてってのも有る線?
それどころではない状勢も相まって

259 :名無シネマ@上映中 :2020/03/19(木) 19:02:08.36 ID:qKLjv7CZd.net
突拍子もない妄想をしないと辻褄を合わせられないのなら、論理的推論には程遠いよ
しかも現実派なんてのはその場しのぎで場面の穴埋めをしてるけど、そんな程度が低い言い訳では意味を成さないよ

260 :名無シネマ@上映中 :2020/03/19(木) 19:02:57.14 ID:h2775ya3M.net
脚本と矛盾する妄想の何所が論理的なのか個人的にとても気になる
論理とは?

261 :名無シネマ@上映中 :2020/03/19(木) 19:06:16.62 ID:h2775ya3M.net
後少なくとも僕は事実関係は曖昧としかいっとらん
監督も事実関係が作中で曖昧になることを狙って作ってるって特典で言ってたしね

262 :名無シネマ@上映中 :2020/03/19(木) 19:07:42.50 ID:qKLjv7CZd.net
強いて言うなら
「ジョークを思い付く」というのが、脳内妄想のみで自己完結していて、相手に話すこともしない
「理解できないさ」というのは、彼がレッテル貼りなのかも知れない

それぐらいの補正で成り立つね
ウダウダと言ってる奴は何の足しにもならない屁理屈を捏ねてるけど、多くの人にとって原作厨の漠然とした妄想はただただ邪魔なだけだよ

263 :名無シネマ@上映中 :2020/03/19(木) 19:09:23.69 ID:h2775ya3M.net
>>238
ここでジョーカーとはジョークを言う人って言ったのは何だったの?
作中だけで閉じるんじゃないのか?

264 :名無シネマ@上映中 :2020/03/19(木) 19:11:07.55 ID:h2775ya3M.net
強いて言うならって言ってる時点で論理的ではないって理解しとるじゃん

265 :名無シネマ@上映中 :2020/03/19(木) 19:14:31.09 ID:h2775ya3M.net
その補正の論拠は何所にあるんだ
貴方がそう思った以上の何かがあるんか?

266 :名無シネマ@上映中 :2020/03/19(木) 19:14:59.95 ID:qKLjv7CZd.net
>>263
ジョーカーはジョークを言う人だよ

キリング・ジョークのジョーカーや、ダークナイトのジョーカーなどと一線を画す為に書いただけでね
この作品はタイトルも登場人物も他作品でも、ジョーカーとなっているから、特定の固有名詞としては扱わないように距離を取っただけね
お前のようにキリング・ジョークのジョーカーから抜け出せない人が相手だと、勝手な変換がされて困るからね

267 :名無シネマ@上映中 :2020/03/19(木) 19:17:04.58 ID:h2775ya3M.net
>>262
ここでジョークを話さない人って言ってるのに対して次レスで矛盾しないで

268 :名無シネマ@上映中 :2020/03/19(木) 19:17:04.97 ID:qKLjv7CZd.net
原作厨ってのは、凄く狭い世界に閉じ籠もって、作品や鑑賞者を引き摺り込もうとするから面倒くさいんだよ

269 :名無シネマ@上映中 :2020/03/19(木) 19:18:22.12 ID:h2775ya3M.net
原作を持ち出すなと言われたからそれに習って「作中の描写では事実関係は何も分からないよね」って主張をしてるんだが

270 :名無シネマ@上映中 :2020/03/19(木) 19:21:11.68 ID:qKLjv7CZd.net
誰か反論可能な人は居る?

まぁ居ないよね。

271 :名無シネマ@上映中 :2020/03/19(木) 19:22:59.63 ID:h2775ya3M.net
AがBであるって主張を崩すだけなら反例あげれば反論だろ?
さっきから反例あげてんじゃん

272 :名無シネマ@上映中 :2020/03/19(木) 19:25:07.20 ID:qKLjv7CZd.net
居ないようだね。

273 :名無シネマ@上映中 :2020/03/19(木) 19:25:53.39 ID:h2775ya3M.net
おい会話しろ
無視は悲しい

274 :名無シネマ@上映中 :2020/03/19(木) 19:26:12.70 ID:4nPZifU/0.net
ID真っ赤にしてレスバトルするほどの映画でないのは確か

275 :名無シネマ@上映中 :2020/03/19(木) 19:27:09.55 ID:h2775ya3M.net
移動中は暇なんだよ…

276 :名無シネマ@上映中 :2020/03/19(木) 19:29:59.88 ID:qKLjv7CZd.net
お前にはもう飽きてる。
読む人に必要な事を書いてる。

5ちゃんは俺がプロになる前の練習場に使ってるだけだよ。

277 :名無シネマ@上映中 :2020/03/19(木) 19:32:29.39 ID:h2775ya3M.net
論理を推理と言い換えさせたいだけのスレバでした…
応援してるよ、何処かに投稿とかしないの?

278 :名無シネマ@上映中 :2020/03/19(木) 19:34:22.49 ID:qKLjv7CZd.net
いずれ教えるよ。

279 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sd33-ZmYW):2020/03/19(木) 21:02:18 ID:nNGOPQs/d.net
>>251
えーと、本気で言ってる?
再度改めて逮捕されて、収監されて(だから手錠)・・・
簡単じゃん。

280 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 137f-CALs):2020/03/20(金) 02:32:07 ID:KqSV8iyF0.net
前にも書いたけど
最後の人物がジョーカーでアーサー・フレックはただの作り話って説はあくまでひとつの説。

精神病んで暴れたアーサーがぶち込まれて脱獄の機会を狙っていたってオチも全然あり。
ウェイン夫妻を撃ち殺したのがジョーカー説も全然あり。

悲しくなって精神を病んだ人物が自分の過去を笑い話として語っただけのオチも全然ありなんだよ。
ジョーカーがジョークを言う人だからってこの映画が作り話だとは限らない。
そう作られた映画なんだよ。
正解はひとつじゃない。

最も重要な事は仮にジョーカーが語るアーサーという人物が冗談であったとしてもこの映画の持つメッセージは変わらない。人には優しく思いやりを持って接しよう。それだけだ。

281 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d99d-PUPm):2020/03/20(金) 02:50:45 ID:ChjjSkDD0.net
ほんとそうだね。この映画で1番大切なメッセージを忘れて、これが正しい!それは正しくない!って攻撃的になってる人はもうちょっと穏やかに話してほしいな。語り合おうよ、良い映画なんだから。

282 :名無シネマ@上映中 :2020/03/20(金) 03:36:01.66 ID:QuSroXpy0.net
>>276のプロってなんのプロ?

283 :名無シネマ@上映中 :2020/03/20(金) 04:50:36.18 ID:RJAT+/wz0.net
>>282
自宅警備

284 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa5d-pcRn):2020/03/20(金) 05:31:10 ID:7QoPNBrna.net
ウォーターマンw

285 :名無シネマ@上映中 :2020/03/21(土) 16:20:16.86 ID:9LuI1yEdd.net
あげ

286 :名無シネマ@上映中 :2020/03/22(日) 15:17:18.02 ID:B4gad+LU0.net
corona virus

287 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-M0x+):2020/03/23(月) 05:13:16 ID:TNa0E5j7d.net
アメリカ ヤバイみたい…

288 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5932-M0x+):2020/03/23(月) 05:42:09 ID:MpkVA8l50.net
ニューヨークでコロナウイルス、1万人突破
人工呼吸器ないと、致死率10%くらいらしいから
ヤバ 

289 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 499d-3+56):2020/03/23(月) 07:24:22 ID:EafeIUKv0.net
「アマデウス」の劇場版は主人公サリエリが自殺を図りモーツァルトを殺したのは自分だと語る所から始まる
カウンセラーの神父は黙って聞いている
サリエリがどの様にモーツァルトを殺したのか?というシークエンスは一切無い
只の独白だけで映画は続く。そして最後に
神の許しを得ようと思っていたが、許すのは私方だ!私は神を許そう!とサリエリは穏やかな表情で映画は終わる。
観客は劇場を出た後、混乱した。
彼は表現者として生きる事を望んでいた。彼が語る話が彼の作品である事を誰が否定出来るのか?

290 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d372-ED79):2020/03/23(月) 08:10:44 ID:hNj0Huw70.net
アメリカは本当に国民皆保険制度を嫌うよな〜
日本が特殊ってのもあるけど、「医療費だけは各自保険で」って極端過ぎる

291 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa15-CALs):2020/03/23(月) 17:14:25 ID:ISBIv/OZa.net
アメリカがコロナでやばくなるといよいよ世界情勢が不安定になるだろうね。
あっちは保険無いから。日本もオリンピックぽしゃって株価も下がって年金溶けるね。一時的なもんだと願ってるが。。。

こんな時だからこそジョーカー見てあんまり心配するのはやめようぜ。全て崩壊したらその時は税金やら法律からも解放されて自由の身だw
冗談。

292 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-M0x+):2020/03/23(月) 20:53:38 ID:7deC2Y40d.net
NYは、この映画の舞台ですから何か皮肉ですね
それよりその映画を作った監督がNew Yokerだから心配やな…
恐ろしい事になった…

293 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 499d-3+56):2020/03/24(火) 02:09:30 ID:AugMhdaf0.net
>>290
>アメリカは本当に国民皆保険制度を嫌うよな〜

スーパーチューズデーまで支持率を下げまくったウォーレン議員が
合衆国で1番知性的な有権者が多いマサチューセッツ州で
約20パーセントまで回復した事実を三大ネットワーク、三大全国紙、FOXもCNNも
ブライトバートも、、って書き出すとキリが無いけど
メディアスクラムで絶対に扱わなかったよな。

294 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa15-nhYo):2020/03/24(火) 10:14:44 ID:XGqRRRLja.net
そらーボロいシノギを潰されちゃかなわんやろw

295 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa15-CALs):2020/03/24(火) 12:22:01 ID:DXvs18gHa.net
コロナの影響もあるがジョーカーやらんくなってから映画館見事に糞に逆戻りしたな

296 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d99d-KNwv):2020/03/24(火) 22:58:11 ID:LVQz2UYS0.net
この映画に共感できるとか言ってる奴の多くが電車でリアルの障害者みても共感はせんやろな 悲しいな

297 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5932-M0x+):2020/03/24(火) 23:14:44 ID:OMyN35UA0.net
電車でガイジに絡まれたけどあれはダメだな
あれが本物やな 

298 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2529-CMSW):2020/03/25(水) 00:43:52 ID:B7NQjNvu0.net
>>296
車掌さんごっこやってる子のことか
降りる時にご苦労さんって言って降りていったおばちゃんなら見たことある
そういう余裕は今の日本人にはないだろうね

299 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d920-IfT6):2020/03/25(水) 01:16:33 ID:UzycLo+Y0.net
ホアキンのスレって2010年以降ずっと立ってないのかな
ジョーカーですっかりはまったけど5ちゃんにスレがないのが寂しいわ

300 :名無シネマ@上映中 (スププ Sdb2-bPhG):2020/03/25(水) 03:21:37 ID:JDaDSsILd.net
>>296
訳わからん
この映画に共感=障害者に共感、何じゃそれ

301 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 819d-f7qd):2020/03/25(水) 07:39:25 ID:dZd4hRnO0.net
>>300
あなたの様に映画を深い所まで観れる・読める人もいれば
彼の様に表層だけをを観て個人的審美的価値観で安易に解釈する人もいる

ただ、そんな馬鹿な鑑賞者を批判してはいけない
私達、映画好きの人間は子供の頃「そこから始まり」長い年月を経て
私達は「映画に育てられた。映画からたくさんの事を学んだ」

子供の鑑賞者は成長中という「流動する当体の恣意的分断」としての
ただの症状なのだ。彼らも成長中の映画愛好家として受け入れようよ。

302 :名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd12-LAij):2020/03/25(水) 10:54:06 ID:F5CWC40hd.net
ところでイタ公のコロナ致死率が高いのは何故だかわかるか?

303 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 819d-f7qd):2020/03/25(水) 11:58:14 ID:dZd4hRnO0.net
>>302
ラテンヨーロッパ人はDNAポリメラーゼとRNAポリメラーゼの機序が狂いやすい

304 :名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd12-LAij):2020/03/25(水) 12:56:39 ID:F5CWC40hd.net
奴らは鼻の穴がデケェからだよ

305 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 92f0-rJzj):2020/03/25(水) 15:34:06 ID:EQgdF8Jj0.net
>>300
監督の「アスファルトに咲いた小さな花。その花にあなたは水をあげのか、光を当ててあげるのか、それとも無視するのか。
どれくらいの間、その花を好きでいられるか」って言葉を踏まえてのことじゃないの

306 :名無シネマ@上映中 :2020/03/25(水) 17:06:22.42 ID:qlH+HcSDd.net
>>302
おそらく単純に医療崩壊してるからと高齢者が多いから。
検査しすぎたとかではなく、単純に感染者数が多いので、
重症者もその分多い。そうすると人工呼吸器が足りなくて、
呼吸困難になったら助からないで死んじゃうぽい。

要するに、このウイルス治療しなければ
致死率10%以上あるぽい

307 :名無シネマ@上映中 :2020/03/25(水) 17:12:05.41 ID:dZd4hRnO0.net
JOKERの様な社会病理的に見て加害者だとしても
加害者になる何十年も前から
JOKERは社会病理の被害者だった

そんな作劇は何世紀も前から同じように存在するが
それをどう表現するか?は同じでは無い

308 :名無シネマ@上映中 :2020/03/25(水) 18:33:12.59 ID:d2/mYMV30.net
               統率 武力 知力 政治 財力 魅力 野心 狂気
ニコルソンジョーカー  85  81  82  86  90  87  92  85

ヒースジョーカー     81  87  84  73  65  93  95  92

ジャレッドジョーカー   77  83  80  85  84  76  83  64

ホアキンジョーカー    5  11  23   8   1  13  15  93   

309 :名無シネマ@上映中 :2020/03/25(水) 19:14:12.33 ID:F5CWC40hd.net
いいかおまえらコロナに罹りたく無かったら鼻毛は切るなよ

310 :名無シネマ@上映中 :2020/03/25(水) 19:22:04.03 ID:mG8qBwmO0.net
>>309 鼻毛ウイルスに改名した方いいんじゃないの

311 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sdb2-bPhG):2020/03/26(木) 13:16:26 ID:I88cs0bNd.net
ホアキン、フリーダムだな。
メイキング映像のマレー・フランクリンショー登場場面、
10テイク以上やりたい放題

312 :名無シネマ@上映中 :2020/03/26(木) 15:07:31.85 ID:1o3e2PKCM.net
【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

@密閉空間で換気が悪い
A近距離で会話や発声がある
B手の届く距離に多くの人がいる

@、A、B ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

313 :名無シネマ@上映中 :2020/03/26(木) 15:07:38.30 ID:1o3e2PKCM.net
【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

@密閉空間で換気が悪い
A近距離で会話や発声がある
B手の届く距離に多くの人がいる

@、A、B ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

314 :名無シネマ@上映中 :2020/03/26(木) 15:07:45.47 ID:1o3e2PKCM.net
【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

@密閉空間で換気が悪い
A近距離で会話や発声がある
B手の届く距離に多くの人がいる

@、A、B ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

315 :名無シネマ@上映中 :2020/03/26(木) 22:00:01.58 ID:Cw2HopcW0.net
予告編の期待度が高すぎたから85点くらいの出来にしか感じなかった

316 :名無シネマ@上映中 :2020/03/26(木) 22:10:33.26 ID:cQtCldvI0.net
>>311
サリー博士役の人が作り笑いをしつつ
何をしでかしてくるかわからないホアキンに若干怯えてる画がすごいツボだった
もっとホアキンジョーカー見たいけど続編なんて作ったら確実に蛇足になるし
もう少し未公開映像や別テイク放出して欲しかったな
キチすぎててR18だったっていうバスルームのシーンも気になって仕方ない

317 :名無シネマ@上映中 :2020/03/26(木) 22:15:08.99 ID:g9m/PUmS0.net
>>315
すげえ!

318 :名無シネマ@上映中 :2020/03/26(木) 23:44:53.20 ID:cQtCldvI0.net
バスルームじゃないわ
バスタブだった

319 :名無シネマ@上映中 :2020/03/27(金) 02:34:52.41 ID:TIiwlsENa.net
DVDで今見終わった。
質問なんだけど、アーサーが母親とウェインの子供、てのは母親の妄想なんだよね?
んで過去の回想で子供に虐待を加えて逮捕とあったけど、その子供ってアーサーなの?
養子として受け入れた子供がアーサーで、その養子のアーサーに虐待を加えて逮捕されたってことでいいの?
そうなるとアーサーの子供の頃の記憶がどうなって今に至るんだろって矛盾を感じてしまって。

320 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6932-glog):2020/03/27(金) 07:04:50 ID:eg18Gwur0.net
そこは、妄想ぽいな  
写真の裏になんか書いてたけどあれも、露骨すぎるからな

321 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6ee3-zagE):2020/03/27(金) 07:50:58 ID:nDqtoBh80.net
使用人との親睦のために写真を撮って
親密さを表すメッセージをつけるぐらい
普通の行動だと思う

ただの職場写真

322 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sdb2-bPhG):2020/03/27(金) 09:59:50 ID:2CaAbGN8d.net
ボツ設定だけど「トーマスの実子」構想が有ったんだろ。
ペニー殺してもう取り返しつかない、後戻り出来なくなってから
皮肉にも意味深な写真が出てきた。
これまた観客に「え、真実はどっちなの?」とボカした。

323 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 51e3-FSgb):2020/03/27(金) 10:21:39 ID:qaA5GXrf0.net
虐待を受けていた記憶は忘れてたんじゃないかな
こんな症状もあるし
https://www.jspn.or.jp/modules/forpublic/index.php?content_id=28

324 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sacd-MKsy):2020/03/27(金) 10:35:49 ID:Zm002wGta.net
>>319
全てアーサー母の妄想で、養子のアーサーをトーマス・ウェインとの間に出来た子だと言い張ってるとも
トーマスが権力使って書類捏造して家政婦ヤリ捨てをもみ消した結果とも、どちらともとれるように描かれてる。

トーマスを演じた俳優は、アーサー母をヤリ捨てしたと解釈しトーマスを悪人として演じたと証言してるし
アーサー母の妄想癖云々を診断した医師の名はDCコミックスのヴィランなので、養子の話も捏造の可能性有り。
ただ、昔は「トーマスに書類捏造されてアーサーは養子ということにされたんだー」と主張してヤリ捨てされた
事は自覚してたはずのアーサー母が、現在は「私とトーマスは愛し合ってたんだからトーマスは自分たち母子を
助けてくれるはず」という思い込みにとらわれてるんで、現在のアーサー母が妄想狂になってるのも確か。

なお、虐待された人間が、辛さのあまり虐待されてた頃の記憶を封じこめてしまうことはよくあることなので
アーサーに虐待された記憶も、養子なのか実子なのかの記憶も曖昧な点は矛盾しないし
シーンによってアーサーの利き腕が右だったり左だったりすることから、虐待が原因でアーサーには別人格
(それが左利きで知的なジョーカー?)が生じている可能性も、作中でほのめかされてる。

325 :名無シネマ@上映中 :2020/03/27(金) 10:47:31.74 ID:qaA5GXrf0.net
監督曰くこの映画はアーサーの部分が無くなるまでの過程

326 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sdb2-QTHG):2020/03/27(金) 11:11:14 ID:EHFHdh9Jd.net
虐待事件あったときに加害者じゃなくて止めなかった母親にスポット当てた新聞記事が書かれるのは不自然な気がする
トーマスが黒いパワーでペニーを追い詰めたのかもしれないし、アーサーの妄想かもしれない

327 :名無シネマ@上映中 :2020/03/27(金) 19:01:46.10 ID:eg18Gwur0.net
https://forbesjapan.com/articles/detail/33306
公開半年遅れてたらやばかったね
なんと全米の映画館の売り上げ43万円

328 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 65e3-54ef):2020/03/27(金) 21:36:05 ID:r9X542dK0.net
子供にボコられてへたってたのに覚醒すると車にはねられて平気だからな。

329 :名無シネマ@上映中 :2020/03/27(金) 23:20:33.07 ID:YZu9XWEJ0.net
何が真実なの?と疑問を持つ人へ

未見の人には無理に鑑賞をお勧めはしないけど
もし「去年マリエンバートで」や「アマデウス」や「ライフ・オブ・パイ」
「ザ・コミットメンツ」や「インセプション」を見ていたら
それぞれの作品のラストシーンを思い出してみてほしい

330 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sdb2-bPhG):2020/03/28(土) 03:58:40 ID:vsAjIr8Od.net
夢オチ 嘘オチエンドなら、明確にタネ明かししてる。
未来世紀ブラジル
ユージュアルサスペクツ
ファイトクラブ
シックスセンス

331 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 819d-f7qd):2020/03/28(土) 08:51:44 ID:LpFIT2Ta0.net
わかって書いてるとは思うんだけど
「去年マリエンバートで」や「アマデウス」や「ライフ・オブ・パイ」
「ザ・コミットメンツ」や「インセプション」
は、夢オチじゃ無いよ
未見の人の為にネタバレはしないけど

332 :名無シネマ@上映中 :2020/03/28(土) 09:43:52.00 ID:vsAjIr8Od.net
妄想オチなんだろ。
ジョニデの「シークレットウィンドウ」も入れとけよ。
「妄想オチも」と、いちいち1から10まで言わなイカンの?

333 :名無シネマ@上映中 :2020/03/28(土) 09:46:51.70 ID:nDvgPNIKa.net
ギャハハ

334 :名無シネマ@上映中 :2020/03/28(土) 12:15:58.82 ID:ztHU13aE0.net
インセプションしか見たことないけど複数の解釈が可能な作品ってことじゃないの?
自分はジョーカーに関しては3パターンの解釈してる

335 :名無シネマ@上映中 :2020/03/28(土) 14:55:35.02 ID:KyqgEvwvr.net
インセプションは監督が理由も添えて明言してたと思う

336 :名無シネマ@上映中 :2020/03/28(土) 15:01:38.82 ID:LpFIT2Ta0.net
>>334
やっぱり分かってる人いるんだね
あなたは映画・演劇・文学が好きな人ではありませんか?

337 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5e67-T6OW):2020/03/30(月) 01:31:54 ID:Z8nhPYpz0.net
>>324
うちもその説支持するわ。
実際友達に幼少期の虐待が原因で境界性人格障害になった子がいる。彼女は辛い時に自分の身を守る為の強気な別人格がいた。

338 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM93-P3rJ):2020/04/01(水) 00:10:30 ID:8C8nv/HcM.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


【※閲覧注意】 【★感染したらこうなります↓】
https://twitter.com/i/status/1243827578579947520
↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
(deleted an unsolicited ad)

339 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM93-P3rJ):2020/04/01(水) 00:10:36 ID:8C8nv/HcM.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


【※閲覧注意】 【★感染したらこうなります↓】
https://twitter.com/i/status/1243827578579947520
↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
(deleted an unsolicited ad)

340 :名無シネマ@上映中 :2020/04/01(水) 12:20:01.12 ID:Lzfsda6vd.net
続編決定!
やったね

341 :名無シネマ@上映中 :2020/04/01(水) 12:42:41.20 ID:pJ/v1wmC0.net
エイプリルフールのジョークかな?

342 :名無シネマ@上映中 :2020/04/01(水) 14:29:13.62 ID:nrda8G7za.net
Joker will return

343 :名無シネマ@上映中 :2020/04/02(木) 21:44:05.59 ID:2iGIaQfF0.net
今日やっと見たんだけど、パラサイトのほうがだいぶ面白かったわ

344 :名無シネマ@上映中 :2020/04/02(木) 22:09:31.39 ID:MA2bsSk1d.net
パラサイトのほうが映画の出来として優れていたけどエンディングに希望がないからジョーカーの方が好き
スッキリする

345 :名無シネマ@上映中 (スップ Sd03-4ka5):2020/04/03(金) 05:43:59 ID:DT9RfQHnd.net
コロナあかんやろ ゴッサムシティやん

346 :名無シネマ@上映中 (ガラプー KKab-/x5x):2020/04/03(金) 16:48:57 ID:FETmV9FsK.net
>>316予告のシーンタシテホシイワ

347 :名無シネマ@上映中 :2020/04/03(金) 16:58:03.25 ID:FETmV9FsK.net
>>236制作費を捻り出してもらうために ジョーカーを使ったらしいから

348 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd43-JETi):2020/04/03(金) 18:51:00 ID:I47ybnHgd.net
さすがのジョーカーも悩んだ末の布マスク2枚配布という最強のジョークにはかなわんだろ

349 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 551d-kwVp):2020/04/03(金) 19:43:39 ID:NBDal8Tg0.net
もう笑うしかないけど決して笑ってはダメだ
怒りを込めて笑うしかない

350 :名無シネマ@上映中 :2020/04/03(金) 22:12:03.01 ID:5alIgMVX0.net
ここはバスの中だったのか

351 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMab-P3rJ):2020/04/04(土) 06:27:07 ID:Nrog6WwGM.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


【※閲覧注意】 【★感染したらこうなります↓】
https://twitter.com/i/status/1243827578579947520
↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
(deleted an unsolicited ad)

352 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMab-P3rJ):2020/04/04(土) 06:27:13 ID:Nrog6WwGM.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


【※閲覧注意】 【★感染したらこうなります↓】
https://twitter.com/i/status/1243827578579947520
↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
(deleted an unsolicited ad)

353 :名無シネマ@上映中 (ブーイモ MM79-IRel):2020/04/04(土) 13:27:26 ID:CGPQ5VfhM.net
リアルジョーカーは布マスクを2枚配布か
暴徒も熱烈擁護と呆れて去る者と二分されているとかいないとか

354 :名無シネマ@上映中 :2020/04/04(土) 14:49:37.34 ID:XU+mA5Lld.net
都心の一部TOHOでまた復活してるのね

355 :名無シネマ@上映中 :2020/04/05(日) 04:11:08.19 ID:19BEG+JYd.net
>>347
飽きない奴
いい食材(=ジョーカー)を見事に料理した製作者たちが凄いということ。
いくらジョーカーを使っても大惨事になったスースクのレトジョーカー、
DCヒーローをグダグダにしたスナイダーみたいな例は珍しくない。

356 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM89-P3rJ):2020/04/05(日) 15:56:32 ID:sRMxSKGmM.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


【※閲覧注意】 【★感染したらこうなります↓】
https://twitter.com/i/status/1243827578579947520
↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
(deleted an unsolicited ad)

357 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM89-P3rJ):2020/04/05(日) 15:56:37 ID:sRMxSKGmM.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


【※閲覧注意】 【★感染したらこうなります↓】
https://twitter.com/i/status/1243827578579947520
↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
(deleted an unsolicited ad)

358 :名無シネマ@上映中 (スップ Sd03-4ka5):2020/04/06(月) 05:01:37 ID:i+UquPvkd.net
日本のJokerハンぱじゃないな
布2枚 ありがとう、 

359 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMab-P3rJ):2020/04/06(月) 07:44:02 ID:8LH49CSDM.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


【※閲覧注意】 【★感染したらこうなります↓】
https://twitter.com/i/status/1243827578579947520
↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
(deleted an unsolicited ad)

360 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMab-P3rJ):2020/04/06(月) 07:44:08 ID:8LH49CSDM.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


【※閲覧注意】 【★感染したらこうなります↓】
https://twitter.com/i/status/1243827578579947520
↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
(deleted an unsolicited ad)

361 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6720-jz5X):2020/04/08(水) 12:59:37 ID:m6XMBbFI0.net
監督のコメンタリー聞いた(見た)けど結構踏み込んだことも言ってて面白かった
ネタバレされたくない人は以下スルーで




・解釈に正解も不正解もないが本作のテーマは一貫してる
・この映画は政治的ではないが人道主義の映画&見た後のリアクションで人格検査にもなる映画
・(虚無的という批評への反論で)虚無的ではないが虚無的な社会の結末とは言える
・コメディークラブでの映像がマレーの番組で流れるのも番組の出演依頼の電話がかかってくるのも現実、
ただし後者に関して当初アーサーは現実か妄想か疑ってる
(ソフィーの部屋侵入後にペタペタ物触りまくってるのも現実かどうか確かめてるとのこと)
・ソフィー親子はコロコロしてない
・本編の死者7人と言ってるのでラストの精神科医は残念ながら…

他にも実はちょこちょこ登場してたスーパーラットとかアーサーの直近の退院から現在までどれくらいの期間が経ってたのかとか
撮影裏話やトリビア満載で一聴の価値あり
あと外見も変貌以降はジョーカー呼びがほとんどだったのがラストのシーンではアーサーと呼んでて印象的だった

362 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4fe3-JJvI):2020/04/08(水) 13:01:13 ID:ow2KDZGg0.net
>>361
何所で見れるの?

363 :名無シネマ@上映中 :2020/04/08(水) 20:58:13.80 ID:6gJ3AEaL0.net
>>361
劇中の出来事自体は、一通り実際に起きてるということなんだろうね
見せ方やアーサーの主観に戸惑わせる要素はあるとしても

364 :名無シネマ@上映中 (ファミワイ FF93-ooWQ):2020/04/09(木) 00:31:21 ID:o9uAz9KSF.net
すっかり盛り上がらなくなったけどこれから日本はリアルゴッサムが始まるから早い段階で再評価されるだろうね。

365 :名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd22-n8ZX):2020/04/09(木) 00:41:33 ID:8uL0dMbmd.net
シネコン閉まる前に貸し切り同然観てきた
ブルーレイで数十回観ているが
テレビ局で警官に取り押さえられるシーンに横からのアングルのものがあると初めて気づいた

366 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0633-AglQ):2020/04/09(木) 11:11:36 ID:s9J136hO0.net
>>361
本編の死者ってのは「アーサーの殺害人数」ってことよな。

367 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2333-AglQ):2020/04/09(木) 15:29:11 ID:eCBnZpTi0.net
AKB48柏木由紀、映画『ジョーカー』を見るも感想の第一声は「まず、ジョーカーって誰なんですか?」
https://radsum.com/archives/12895

368 :名無シネマ@上映中 :2020/04/09(木) 19:38:46.86 ID:UjCELqrdM.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


【※閲覧注意】 【★感染したらこうなります↓】
https://twitter.com/i/status/1243827578579947520
↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

@密閉空間で換気が悪い
A近距離で会話や発声がある
B手の届く距離に多くの人がいる

@、A、B ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
(deleted an unsolicited ad)

369 :名無シネマ@上映中 :2020/04/09(木) 19:38:52.27 ID:UjCELqrdM.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


【※閲覧注意】 【★感染したらこうなります↓】
https://twitter.com/i/status/1243827578579947520
↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

@密閉空間で換気が悪い
A近距離で会話や発声がある
B手の届く距離に多くの人がいる

@、A、B ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
(deleted an unsolicited ad)

370 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sd02-cihx):2020/04/11(土) 04:22:31 ID:TFalJxHqd.net
最近やっと「京アニ放火魔ガー」連呼バカが消えたな

371 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd02-n8ZX):2020/04/11(土) 15:16:21 ID:93uUDoNHd.net
監督のコメンタリーは間違いなく課金してみる価値あるが日本語字幕が全体的に雑すぎる

この映画が好きな人ならオリジナルの脚本も一読おすすめ

完成版との違いを一部挙げると
・アーサーはオレンジ色の猫を飼ってて番組出演前に窓を開けて逃す
・ソフィの家に行ったら彼氏が出てきて逃げる
・アーサーがやたらと頭突きする(ホイトにボロクソ言われるシーン、パトカーで笑うなと言われるシーン)
・母親の彼氏に性的虐待を受けたという"ジョーク"に対して「そういうのはジョークにしちゃダメよ!」とセックスセラピストに嗜められる
・削除シーン(母親のお墓の前、ウェインホールで追い出される…)もたくさん

どうぞ
https://www.imsdb.com/scripts/Joker.html

372 :名無シネマ@上映中 (スップ Sd02-7UnY):2020/04/11(土) 16:59:53 ID:FWEJDAsqd.net
今日レンタルで観たけどやっぱ今までのジョーカーとつながる話とは思えんかったな
あくまでアーサーというイカれた人間の妄想という解釈のほうが腑に落ちるかんじやった

373 :名無シネマ@上映中 :2020/04/11(土) 19:42:58.24 ID:w8qYXeD8M.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


【※閲覧注意】 【★感染したらこうなります↓】
https://twitter.com/i/status/1243827578579947520
↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

@密閉空間で換気が悪い
A近距離で会話や発声がある
B手の届く距離に多くの人がいる

@、A、B ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
(deleted an unsolicited ad)

374 :名無シネマ@上映中 :2020/04/11(土) 19:43:03.54 ID:w8qYXeD8M.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


【※閲覧注意】 【★感染したらこうなります↓】
https://twitter.com/i/status/1243827578579947520
↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

@密閉空間で換気が悪い
A近距離で会話や発声がある
B手の届く距離に多くの人がいる

@、A、B ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
(deleted an unsolicited ad)

375 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1732-nBp8):2020/04/12(日) 03:55:34 ID:JnC/g/3k0.net
あげあげ

376 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM9e-AWmU):2020/04/13(月) 11:08:03 ID:daQvo7bhM.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


【※閲覧注意】 【★感染したらこうなります↓】
https://twitter.com/i/status/1243827578579947520
↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
(deleted an unsolicited ad)

377 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM9e-AWmU):2020/04/13(月) 11:08:08 ID:daQvo7bhM.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


【※閲覧注意】 【★感染したらこうなります↓】
https://twitter.com/i/status/1243827578579947520
↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
(deleted an unsolicited ad)

378 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sd02-cihx):2020/04/13(月) 12:10:13 ID:QTdZseXDd.net
あぼーん

379 :名無シネマ@上映中 :2020/04/14(火) 01:17:33.03 ID:f0Ya0V8fd.net
神映画

380 :名無シネマ@上映中 (スップ Sd02-yJpK):2020/04/14(火) 06:52:13 ID:hYfbxqoJd.net
また映画館でみたい

381 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM9e-AWmU):2020/04/14(火) 17:06:33 ID:CfPMB/bYM.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


【※閲覧注意】 【★感染したらこうなります↓】
https://twitter.com/i/status/1243827578579947520
↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
(deleted an unsolicited ad)

382 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM9e-AWmU):2020/04/14(火) 17:06:38 ID:CfPMB/bYM.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


【※閲覧注意】 【★感染したらこうなります↓】
https://twitter.com/i/status/1243827578579947520
↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
(deleted an unsolicited ad)

383 :名無シネマ@上映中 (JP 0Hbb-BmD7):2020/04/15(水) 10:39:32 ID:xp2MNGoZH.net
ネットカフェ難民、帰宅困難者、出張者いるかー?
今ジョーカーネットカフェで観れるぞー!!!

384 :名無シネマ@上映中 :2020/04/16(木) 00:40:03.21 ID:TdOc5abCa.net
やっと見れたけど階段降りながらダンスする所ようつべに上がってるやつの方がカッコ良かったな

385 :名無シネマ@上映中 :2020/04/18(土) 11:14:02.68 ID:2XI5yypa0.net
>>384
何を見たか知らんけど予告とか公式が出してるようなのは
ほぼ本編と同じ階段ダンスじゃないか?
それ以外なのは取材や記録目的のものだったり隠し撮り的なものだし

386 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa1b-thIy):2020/04/18(土) 19:49:37 ID:Sx9NdNxRa.net
これってバットマンシリーズ一切観てなくても楽しめる?
ざっくりした相関図ぐらいは知ってる

387 :名無シネマ@上映中 (スププ Sdbf-izlc):2020/04/18(土) 19:59:03 ID:txS+fspEd.net
楽しめるかはわからんが単体映画として観ても大丈夫。
哀しいピエロのスコセッシ風映画、だけおさえとけばいい。

388 :名無シネマ@上映中 :2020/04/18(土) 20:20:08.05 ID:aosX/EiBd.net
バットマンよりキングオブコメディとタクシードライバーみた方がいい
時間がないならキングオブコメディ
見たことあるならかなりニヤニヤする
まあ見なくても全ーーーーったく問題ない

389 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f43-QUvG):2020/04/18(土) 23:21:56 ID:ZbvFxRfF0.net
キングオブコメディもタクシードライバーも映画好きなら観るべき名作

390 :名無シネマ@上映中 :2020/04/20(月) 00:00:07.08 ID:bU5IFtXh0.net
ホアキンジョーカーよりヒースジョーカーに心酔してる連中が多いが
あれは映画だからカッコよく悪のカリスマとして成立するのであって
現実社会は、ヒースジョーカーなんかより巧妙に悪だと感じさせない悪がゴマンといるからなw

人々の良心を嘲る、弄ぶのは、あくまでそういうマトモな人間相手であって
世の中は安倍みたいなサイコパス政治家らがゴマンといて
ああいった連中にボタンを選択させても
な〜〜んにも葛藤せずに自分だけ助かるボタンを押して「それで?」となるだろうw

391 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5732-EHD3):2020/04/20(月) 06:56:37 ID:DLHNJvYQ0.net
確かにそういう連中の方が、タチが悪いな
安倍さんがそうかはワテは知らないけど

392 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa1b-DzYn):2020/04/20(月) 13:19:18 ID:SmR57rU1a.net
ヒースレジャーのジョーカーは確かに心に残る名演だと思うけど(まさに命を削った渾身の演技)、あのキャラに心酔して現実と虚構の区別がつかないのはただのアホだろうw

393 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM4f-Lawg):2020/04/21(火) 00:39:01 ID:kHMIlBtiM.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


【※閲覧注意】 【★感染したらこうなります↓】
https://twitter.com/i/status/1243827578579947520
↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
(deleted an unsolicited ad)

394 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM4f-Lawg):2020/04/21(火) 00:39:07 ID:kHMIlBtiM.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


【※閲覧注意】 【★感染したらこうなります↓】
https://twitter.com/i/status/1243827578579947520
↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
(deleted an unsolicited ad)

395 :名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd9e-VQq/):2020/04/22(水) 09:02:24 ID:pu2Asx05d.net
コロナ収束乙

396 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ac20-PxOI):2020/04/22(水) 16:55:21 ID:dARw/yxo0.net
ダーレン・アロノフスキー監督、ホアキン・フェニックスをバットマン役に起用しようとしていたことを振り返る
https://jp.ign.com/joker/43224/news/

3年前に報じられたほぼ同じ内容の記事↓
https://jp.ign.com/batman-year-one/17408/news/batmen-year-one

下の記事で当時制作発表されたばかりのジョーカーにも触れてるけど色々先見の明があって面白い

397 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMb6-Jfcn):2020/04/23(木) 03:16:49 ID:X6BGhVJ9M.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


↓【※閲覧注意】【★感染したらこうなります↓】
元プロ野球選手 片岡篤史
https://yo◯utu.be/NGrlyW_vzQU

↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

398 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMb6-Jfcn):2020/04/23(木) 03:17:02 ID:X6BGhVJ9M.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


↓【※閲覧注意】【★感染したらこうなります↓】


元プロ野球選手 片岡篤史
https://yo◯utu.be/NGrlyW_vzQU


↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

399 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd70-KoNa):2020/04/23(木) 09:05:19 ID:xH21EDmNd.net
>>390
安倍がサイコパスって
評価高いな

400 :名無シネマ@上映中 (スップ Sd02-OGOd):2020/04/23(木) 10:13:51 ID:W97kNB4Vd.net
安倍さんが星野源を借りた動画は「トーマスウェインたちに自分みたいな奴の気持ちはわからない」に通じるものがあって結構笑った
悪気なさそうなのがまた面白い

401 :名無シネマ@上映中 :2020/04/23(木) 12:34:59.63 ID:HPOfsCIy0.net
周りが止めないのが、もうね。
マスク付けても小さいわ斜めだわ、なんで周りが「総理、こうです」って直さないのか?

402 :名無シネマ@上映中 (スップ Sd02-XJ/N):2020/04/23(木) 17:18:24 ID:oslogPYFd.net
ちょうど今観てる
何回観てもクライマックスはすごい

403 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d7e2-OJRJ):2020/04/23(木) 18:19:43 ID:5zk5On1n0.net
狂気の傑作。

404 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6d29-aZBD):2020/04/23(木) 20:33:35 ID:2nRFK9OQ0.net
パトカーダンス泣く

405 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sd94-1Akx):2020/04/24(金) 01:16:32 ID:e83xib9Od.net
あれはクライマックスよりカーテンコールだわな。
クライマックスはマレーフランクリンショー

406 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM5e-7nIC):2020/04/24(金) 11:50:37 ID:X2Uw20zRM.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


↓【※閲覧注意】【★感染したらこうなります↓】




元プロ野球選手 片岡篤史
https://yo◯utu.be/NGrlyW_vzQU


↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

407 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM5e-7nIC):2020/04/24(金) 11:50:42 ID:X2Uw20zRM.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


↓【※閲覧注意】【★感染したらこうなります↓】




元プロ野球選手 片岡篤史
https://yo◯utu.be/NGrlyW_vzQU


↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

408 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM5e-7nIC):2020/04/24(金) 11:50:48 ID:X2Uw20zRM.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


↓【※閲覧注意】【★感染したらこうなります↓】




元プロ野球選手 片岡篤史
https://yo◯utu.be/NGrlyW_vzQU


↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

409 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6d29-aZBD):2020/04/24(金) 12:35:06 ID:tOekVllQ0.net
>>405
うまいこという

410 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4139-xR0O):2020/04/24(金) 12:35:13 ID:gFhvNOVl0.net
パトカーで護送されるクリームのwhite roomが流れるとこ狂おしいほど好き
https://youtu.be/Y9yRU4YSJWg

411 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4139-xR0O):2020/04/24(金) 12:38:44 ID:gFhvNOVl0.net
あとビンゴをNG登録したわ

412 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1e32-VQq/):2020/04/25(土) 20:19:31 ID:bgSCauDe0.net
良き良き

413 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa11-Cu4x):2020/04/26(日) 12:19:18 ID:TyxJPKcca.net
>>396
わざわざバットマンの新作を量産してジョニデで早々とジョーカーやりたいとかムカつく。

ジョーカーに最後ブルース・ウェインを撃ち殺すエンディング採用してほしかったわ。
ファック商業主義!!!

414 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sd94-1Akx):2020/04/28(火) 23:37:01 ID:Xpa11wJTd.net
商業作品に何言ってんだ?

415 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saab-bb+H):2020/04/29(水) 10:33:37 ID:YG+7EPK3a.net
バスの黒人はカード返したの?

416 :名無シネマ@上映中 (スププ Sdff-yaTE):2020/04/29(水) 10:38:47 ID:m2gTzPLSd.net
>>415
口では「ごめんなさい」と言いながらクソ見るツラで。

417 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 279d-qAUN):2020/04/30(木) 15:45:48 ID:gl4xcj4C0.net
キングオブコメディやっと借りた楽しみー

418 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM4f-9sXY):2020/05/01(金) 11:47:23 ID:DccSVQi8M.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


↓【※閲覧注意】【★感染したらこうなります↓】




元プロ野球選手 片岡篤史
https://yo◯utu.be/NGrlyW_vzQU


↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

419 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM4f-9sXY):2020/05/01(金) 11:47:29 ID:DccSVQi8M.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


↓【※閲覧注意】【★感染したらこうなります↓】




元プロ野球選手 片岡篤史
https://yo◯utu.be/NGrlyW_vzQU


↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

420 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM4f-9sXY):2020/05/01(金) 11:47:35 ID:DccSVQi8M.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


↓【※閲覧注意】【★感染したらこうなります↓】




元プロ野球選手 片岡篤史
https://yo◯utu.be/NGrlyW_vzQU


↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

421 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sdff-NOO6):2020/05/01(金) 17:15:17 ID:L7Wd13M4d.net
コロナあと1ヶ月で収束しろ!

422 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sdff-NOO6):2020/05/02(土) 12:01:57 ID:hMaqmyORd.net
やはりいつ見ても凄いな
本物の映画や

423 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saab-tWTO):2020/05/02(土) 21:02:34 ID:JjaU7VcHa.net
かなり期待して見て解説も見て考察もしたけどどこら辺が良いのかわからんかったわ
浅いしどこが名作なんだこれ

424 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa9f-e6mV):2020/05/02(土) 21:57:20 ID:CQgSvumJa.net
>>423
どう浅かった?参考までに頼む

425 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saab-tWTO):2020/05/02(土) 22:37:18 ID:JjaU7VcHa.net
>>424
元が善人でも悪人でもない平凡だし
悲劇によって悪になったというには平凡だし
表現したい社会の理不尽さも平凡だし

世の中を達観して人格が作られたわけでもなく
ただ自分の状況が悪化したから悪い方に流れてしまったという
浅さを説明するのも難しいけど
うん まあ そうだなあって感じ

426 :名無シネマ@上映中 (アークセー Sx5b-nLwY):2020/05/02(土) 22:47:45 ID:9o8jJ8Cqx.net
全然わかってないなあ
生まれながらの悪人が頑張って普通の人であろうとしたけど無理だったからありのまま生きます!っていう話だぞ

427 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa3b-StO0):2020/05/03(日) 02:04:17 ID:2hsHOtWQa.net
久々に良作見た。なぜかヒースの時の奴がフラッシュバックしたよ。
JOKERが壊れてしまうまでの過程(元々不安定なんだけど)その悲しさとが可哀想で胸が震えてさ
狂ってんだけどその原因ってあるわけで、優しくされたかどうかに重きを起きながら躊躇なく人を殺すモンスターに化けちゃった。

428 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa9f-MbDw):2020/05/03(日) 04:57:18 ID:iQE1rzy9a.net
岡村と矢部のオールナイトもアーサーとマレーのシーンみたいだなぁ

「息子さんが酔っ払いに轢かれて死にました」
「笑えないね」
「マタニティマークあれ要る?」
「笑えない」

「黙っていろ 良い子にしていろ」
「世間とズレている 結婚でもしろ」

岡村も世間から見たらマレー側だけど


https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1588316828/

429 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM4f-9sXY):2020/05/03(日) 13:48:22 ID:ny8DVC6AM.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


↓【※閲覧注意】【★感染したらこうなります↓】




元プロ野球選手 片岡篤史
https://yo◯utu.be/NGrlyW_vzQU


↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

430 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM4f-9sXY):2020/05/03(日) 13:48:27 ID:ny8DVC6AM.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


↓【※閲覧注意】【★感染したらこうなります↓】




元プロ野球選手 片岡篤史
https://yo◯utu.be/NGrlyW_vzQU


↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

431 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM4f-9sXY):2020/05/03(日) 13:48:33 ID:ny8DVC6AM.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


↓【※閲覧注意】【★感染したらこうなります↓】




元プロ野球選手 片岡篤史
https://yo◯utu.be/NGrlyW_vzQU


↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

432 :名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd7f-4qmQ):2020/05/03(日) 18:43:12 ID:zfTnzFkCd.net
最後アーサーがピエロ暴徒達から喝采を浴びるシーン、ある意味で胸が熱くなるよね

433 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df43-iIfi):2020/05/03(日) 21:26:43 ID:HDQxzjKP0.net
>>426
あの描写だとただただ可哀想な生まれの人であって、とても生まれながらの悪人には感じなかったよ

434 :名無シネマ@上映中 (アークセー Sx5b-nLwY):2020/05/03(日) 22:50:31 ID:Mh6L2d6kx.net
>>433
可哀想という描写と並行してかなりの問題人物であることが序盤から示唆されているよ
ゴミ袋を蹴りまくるのはギリギリ良いとして、無抵抗の相手を何度も撃ったりストーカーするのは可哀想だから許せるという範囲を超えて普通に頭おかしい
1回目は分からないと思うけど何回かみるとジョーカーが本性でアーサーが仮面(a happy face, behave as if you don’t)であることがよくわかると思う
仕事、家族、恋人をいずれも失ったか最初から持っていなかったことに気付き、普通の人でいるための努力が不要になったから仮面を捨てました、という話だよ

435 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 279d-/yNU):2020/05/03(日) 23:09:38 ID:klqzbE7/0.net
堕ちてしまいましたって話なんだけど

436 :名無シネマ@上映中 (アークセー Sx5b-nLwY):2020/05/03(日) 23:41:56 ID:Mh6L2d6kx.net
遠くから見れば堕ちてるように見えるけど本人からしたら楽しくしょうがない、って劇中でもいろんなニュアンス込めて言ってたじゃん
あとアーサーが仮面でジョーカーが本性というのは持論や妄想を書き込んでいるのではなく監督自らが解説していることです

437 :名無シネマ@上映中 :2020/05/04(月) 00:15:25.64 ID:9QACVfwo0.net
キングオブコメディ見た
元ネタの一つって情報だけで見たので悲惨な展開だろうと
勝手に思い込んでたけど80年代らしい結構好みな映画だった

438 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0729-lYgv):2020/05/04(月) 00:45:32 ID:yO5PGBgI0.net
あれはハッピーエンドだよね
ジェリールイスはたまったもんじゃないけど
ある女流作家の罪と罰でも顛末書いた本が売れたって

439 :名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd7f-4qmQ):2020/05/04(月) 00:54:56 ID:UM/rmooCd.net
キングオブコメディは途中からゾッとして気持ち悪くて仕方なかった
でもあれに近い人物をむかしドリフやとんねるずはコントでやっていたなと思った

レナードの朝も好きなんだけどデニーロは凄いわ

440 :名無シネマ@上映中 (アウアウクー MM5b-iIfi):2020/05/04(月) 07:37:02 ID:R35hD6vqM.net
>>434
最初のリーマン殺害も自分からいきなりじゃなくボコボコにされてたからなんとも、でも追って行って撃ったのアレかな

やっぱ環境のせいって印象は拭えなかったなーテレビショーも結局自殺するはずが気が変わったって印象だったし

441 :名無シネマ@上映中 :2020/05/04(月) 11:53:15.27 ID:GFXGSbcLx.net
まあ環境が良ければさすがのアーサーもジョーカーにはならないだろうね
だからといって環境が100%悪いのであってアーサーは全く悪くないというのは違うぞ、と製作陣は釘を刺しているように見えたよ
少なくとも虐められたらやり返しましょうとか貧困層は富裕層に反逆しましょうというメッセージよりは、普段から周りの人に思いやりを持ちましょうということの方が伝えたいことに近いと思う

442 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saab-Qbzn):2020/05/04(月) 14:51:12 ID:QOKojlDRa.net
環境悪くて可哀想な人ならリーマン達を撃ち殺したとしてもすぐ自首してると思う
踊っちゃうのがジョーカー

443 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0729-lYgv):2020/05/04(月) 17:03:45 ID:xpijELtN0.net
それじゃ20分くらいで終わってしまうではないか

444 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff55-rnfY):2020/05/05(火) 00:27:12 ID:dN+zOCQi0.net
この映画は音楽と映像の使い方が抜群に良い
終盤の階段を降りる時のアレとかパトカーが左折するのと同時に挿入されるアレとかね

445 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bff0-0LdL):2020/05/05(火) 05:04:19 ID:YQhuhmDp0.net
面白かったけど
脚本の書き込みがまだ足りないとおもった。

脚本が凄い大事な作品だよね

映像は一級品だった。

ROTTEN では辛口評価されてる

批評家 68%
一般   88%

446 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a7e3-T5kF):2020/05/05(火) 11:09:58 ID:elu/6kSV0.net
>>425
コミックのジョーカーだからな
ぶっちゃけ無敵の人

447 :名無シネマ@上映中 :2020/05/05(火) 14:10:52.60 ID:bkSg8FR5M.net
プロバカンダ糞動画 確定



全国の皆さん

これが東京電力の汚いやり方です


北朝鮮のプロバカンダ放送同様に
東京電力は「東京電力社員が命をかけて
国民を守った、あの数日の実録!」
と、プロバカンダ目的で、この糞動画を
作って、被災者らを洗脳しようとしています


【東京電力が引き起こした原発事故】


誰一人として、責任を取っていません.....

448 :名無シネマ@上映中 :2020/05/05(火) 21:48:00.46 ID:g8qUc9z90.net
まぁでもニコルソンジョーカーやヒースジョーカーに比べれば
ホアキンのは生まれながらの純粋悪というより社会(環境)が生んだジョーカーだと思う
だからこそ今までと違う新しいジョーカーに世界は熱狂したんだろうし
純粋悪路線だったらヒースと比べられて熱狂的ファンにめちゃくちゃ叩かれてたんじゃないかな
ジャレッド・レトのジョーカーがまさにそれ

449 :名無シネマ@上映中 :2020/05/05(火) 21:59:52.65 ID:CRmrUwI9d.net
>>448
ジャレッド・レトがジョーカー演じたことなんてあったの?

450 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 279d-iPcU):2020/05/05(火) 22:51:47 ID:dOl0jkwO0.net
>>449
ハーレークイン

451 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f42-oySJ):2020/05/06(水) 00:24:41 ID:ylgK31rc0.net
>>448
ニコルソンとヒースのも
元からク悪だった奴がキチになったのと身元不明のキチという差別化がされてる。

452 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6a1c-xOzV):2020/05/06(水) 00:53:09 ID:jHX5tNmv0.net
>>449
>>450
いや、スーサイド・スクワットやろ? ハーレイクインにも出てくんの?
粗暴な若いギャング調で怖かったけどな

453 :名無シネマ@上映中:2020/05/06(水) 02:06:37 ID:rfxyXIyk0.net
狂気の傑作。

454 :名無シネマ@上映中 :2020/05/06(水) 03:33:46.19 ID:4Qe9rHLSd.net
素晴らしい

455 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bbbe-yY2D):2020/05/06(水) 06:39:24 ID:JoNoBM4O0.net
証券マン3人を銃で撃ち殺して最初は悩むかと思ったけど意外とそんなことなかった
って台詞が怖くて印象に残った
自分も一線を越えたらそうなりそうで怖い

456 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ca43-KED4):2020/05/06(水) 09:21:43 ID:RzKlv8CA0.net
>>448
誰しもがジョーカーになり得るということも今回の恐ろしいとこだしな

ホアキンの演技に加えてそこに至るまでの描写や救いようのないゴッサムの作り込みと音楽が相まってほんと怖いし名作

457 :名無シネマ@上映中 :2020/05/06(水) 13:00:33.40 ID:35OSeRU70.net
救いようのない話だけどちょいちょい笑えるシーンがあるのが好きだわ
アーサーが手品を披露してもクスリともせず「何このおっさん」みたいな顔してる可愛げのないブルースとか
マレーショーでポケットからネタ帳出す時のホアキンとデニーロの表情とか

458 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd8a-slc9):2020/05/06(水) 15:15:19 ID:nw8f2koSd.net
トイレでの優雅なダンス
BD特典のホアキンのインタビューで「誕生のシーン」「殻の外に出ようとするジョーカーの姿」と言ってるのがね
優勝ですわ

459 :名無シネマ@上映中 :2020/05/06(水) 17:54:11.68 ID:bP67bU/P0.net
>>452
ハーレイ覚醒では2ヶ所スースクのジョーカーが出てくる
ひとつは前作の使い回し(つまりレト本人)
もう1つは撮り下ろしだから別人だが明らかにレトが演じたジョーカーの格好をしてる
どちらも後ろ姿だがスースクのジョーカーであることは間違いない

460 :名無シネマ@上映中 :2020/05/06(水) 18:06:55.03 ID:7cCt2baHM.net
>>458
人を殺して踊り出すっていうのは発明だよなあ
ナチュラルボーンマヂキチだわ

461 :名無シネマ@上映中 :2020/05/06(水) 18:54:46.91 ID:avtNmuEWa.net
ハーレークイーンにレトジョの格好でだすなら
レトジョ本人でだせば良いのに

462 :名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd2a-yY2D):2020/05/06(水) 19:23:33 ID:m6HNBIs5d.net
え、ジョーカー演じたのってシーザー・ロメロとジャック・ニコルソンとヒース・レジャーとホアキン・フェニックスとマーク・ハミルだけですよぉ

463 :名無シネマ@上映中 (スップ Sd2a-7Lt6):2020/05/06(水) 19:29:07 ID:4X4Gct8/d.net
>>461
スースクでのレトのギャラ700万ドルだよ
払うのもったいないじゃん
ジョーカーでのホアキンのギャラがたったの450万ドルなのもびっくりだけど

464 :名無シネマ@上映中 (スププ Sd8a-DpzF):2020/05/06(水) 19:42:11 ID:bZasAZDAd.net
ニコは、ギャラのみは知らんが興行収入の何割かの契約で
総額50億円だって。うろ覚え。

465 :名無シネマ@上映中 (アウアウクー MM73-KED4):2020/05/06(水) 19:57:41 ID:a2hvFRnzM.net
ジャックニコルソンやっぱすげえな

466 :名無シネマ@上映中 :2020/05/06(水) 21:00:20.41 ID:fOS315ng0.net
>>464
6000万ドルだから当時のレートで約80億円だな
エゲツねー

467 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df29-jgzq):2020/05/06(水) 21:40:15 ID:FMYKqji/0.net
最早リアルジョーカー
ホアキンも興行収入の何パーとかないのかな

468 :名無シネマ@上映中 (スップ Sd2a-7Lt6):2020/05/06(水) 21:51:11 ID:4X4Gct8/d.net
ホアキンは450万ドルしかもらえないけど監督はワーナーが予算渋るから俺のギャラは可変で良いって契約にして結果的にクソ儲かったらしいよww

469 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fbe3-2f3O):2020/05/06(水) 22:19:48 ID:ESOZ9Y6+0.net
つまんないって人は時計仕掛けのオレンジ並みのインパクトを期待してたんだと思うなあ

470 :名無シネマ@上映中 (スププ Sd8a-DpzF):2020/05/06(水) 22:38:55 ID:hT1AdbhEd.net
ホアキン、ギャラは安くてもオスカーと実力個性派怪優から名優の座をゲット。
ジョーカー役、まさにプライスレス

471 :名無シネマ@上映中 (スップ Sd2a-yY2D):2020/05/06(水) 23:05:45 ID:PPp8oLS5d.net
>>470
リバー・フェニックスが実兄ってだけでも羨ましいぜ

472 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMcf-5tDC):2020/05/07(木) 00:13:53 ID:oRyrZK/pM.net
>>470
オスカー俳優から評価を地の底に叩き落とされるリスクもあるのが怖い

473 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMb6-jXnA):2020/05/07(木) 01:09:22 ID:+z110tGkM.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


↓【※閲覧注意】【★感染したらこうなります↓】




元プロ野球選手 片岡篤史
https://yo◯utu.be/NGrlyW_vzQU


↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

474 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMb6-jXnA):2020/05/07(木) 01:09:28 ID:+z110tGkM.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


↓【※閲覧注意】【★感染したらこうなります↓】




元プロ野球選手 片岡篤史
https://yo◯utu.be/NGrlyW_vzQU


↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

475 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMb6-jXnA):2020/05/07(木) 01:09:33 ID:+z110tGkM.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


↓【※閲覧注意】【★感染したらこうなります↓】




元プロ野球選手 片岡篤史
https://yo◯utu.be/NGrlyW_vzQU


↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

476 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a633-G0ct):2020/05/07(木) 07:49:33 ID:nelzsr1c0.net
>>471
でも幼少時代は毒親とカルト宗教のせいでひどいもんだったから…

477 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ca8b-Koh+):2020/05/07(木) 11:48:20 ID:o0APv8JZ0.net
>>469
単純に好みの問題だと思うよ

478 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd8a-8TGl):2020/05/07(木) 13:51:13 ID:wRex7Awxd.net
この映画はやばかったな

479 :名無シネマ@上映中 (スップ Sd2a-7Lt6):2020/05/07(木) 17:05:03 ID:h8ONdfm/d.net
演技力は心配してないけど、脚本選びまくって低予算映画ばかり出てるからまた映画通しか知らないマイナー俳優に戻ると思う

480 :名無シネマ@上映中 :2020/05/07(木) 17:53:06.69 ID:doj1Xe85a.net
ここまで期待を裏切らない俳優ってなかなかいいないからマイナーでいいよ。
でも続編は本当にやっぱり見たかった。ザ・バットマンとかどうでもいいし!これからシリアス路線で沢山アメコミ映画作られてもしらける。ローガンとジョーカーだけでいいよ。

481 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMb6-jXnA):2020/05/07(木) 19:13:52 ID:24rDQgb6M.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


↓【※閲覧注意】【★感染したらこうなります↓】




元プロ野球選手 片岡篤史
https://yo◯utu.be/NGrlyW_vzQU


↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

482 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMb6-jXnA):2020/05/07(木) 19:13:57 ID:24rDQgb6M.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


↓【※閲覧注意】【★感染したらこうなります↓】




元プロ野球選手 片岡篤史
https://yo◯utu.be/NGrlyW_vzQU


↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

483 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMb6-jXnA):2020/05/07(木) 19:14:16 ID:24rDQgb6M.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


↓【※閲覧注意】【★感染したらこうなります↓】




元プロ野球選手 片岡篤史
https://yo◯utu.be/NGrlyW_vzQU


↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

484 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd8a-slc9):2020/05/07(木) 21:27:17 ID:zJqkwzpqd.net
マレーショウでのアーサー(ジョーカー)とマレー両者の表情の移り変わりが一瞬たりとも見逃せない

485 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 66a1-gIrT):2020/05/08(金) 10:03:23 ID:SX3+xsnI0.net
しかしインタビューで体型戻っちゃってるのは 痩せてるときに収録できんかったのか

486 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ca0f-G0ct):2020/05/08(金) 19:34:30 ID:cVa5O5N50.net
>>463
えっホアキン450万ってマジ?
ジョーカー主演映画の俳優より
ジョーカー脇役映画の俳優の方が
なんでギャラが高いんだ?

それでレトの出演場面カットしまくって
ジョーカー登場15分位っておかしいよ
ワーナーやDCの考えてる事は分からん

487 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sd8a-DpzF):2020/05/09(土) 04:31:44 ID:w7qFx1TGd.net
スーパーマンのマーロン・ブランド、OPでは名前トップだけど実際はチョイ役。
でもギャラはダントツの20億円。主人公のクリストファーリーヴが1億円。(ソース失念)

488 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMb6-jXnA):2020/05/09(土) 06:22:22 ID:UVkFytXzM.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


↓【※閲覧注意】【★感染したらこうなります↓】




元プロ野球選手 片岡篤史
https://yo◯utu.be/NGrlyW_vzQU


↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

489 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMb6-jXnA):2020/05/09(土) 06:22:28 ID:UVkFytXzM.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


↓【※閲覧注意】【★感染したらこうなります↓】




元プロ野球選手 片岡篤史
https://yo◯utu.be/NGrlyW_vzQU


↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

490 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMb6-jXnA):2020/05/09(土) 06:22:34 ID:UVkFytXzM.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


↓【※閲覧注意】【★感染したらこうなります↓】




元プロ野球選手 片岡篤史
https://yo◯utu.be/NGrlyW_vzQU


↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

491 :名無シネマ@上映中 :2020/05/09(土) 12:22:33.69 ID:Hku+1i6Da.net
この映画に何回救われたことか。全然飽きない。行きつけのレンタル屋さんでも連日新作コーナーはジョーカーだけは必ず全部借りられてるのを見るととてもハッピーな気持ちになるね。

492 :名無シネマ@上映中 :2020/05/09(土) 12:42:05.73 ID:Hku+1i6Da.net
このツィートで見たんだがエンディングのロゴがオーソン・ウェルズの映画「市民ケーン」と全く同じだというのがあってテンション上がってる。気づかなかった。

https://twitter.com/b0iqqlqwkdj8q7t/status/1256817476001599489?s=21
(deleted an unsolicited ad)

493 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMb6-jXnA):2020/05/10(日) 01:52:45 ID:dYQ/up6zM.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


↓【※閲覧注意】【★感染したらこうなります↓】




元プロ野球選手 片岡篤史
https://yo◯utu.be/NGrlyW_vzQU


↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

494 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMb6-jXnA):2020/05/10(日) 01:52:51 ID:dYQ/up6zM.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


↓【※閲覧注意】【★感染したらこうなります↓】




元プロ野球選手 片岡篤史
https://yo◯utu.be/NGrlyW_vzQU


↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

495 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMb6-jXnA):2020/05/10(日) 01:52:57 ID:dYQ/up6zM.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


↓【※閲覧注意】【★感染したらこうなります↓】




元プロ野球選手 片岡篤史
https://yo◯utu.be/NGrlyW_vzQU


↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

496 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa7b-Bhww):2020/05/10(日) 15:02:48 ID:8jeiryLVa.net
>>495

映画館やってないし他の掲示板も荒らしてるんでしょ。消えていいよ。

497 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fb32-8TGl):2020/05/10(日) 15:04:05 ID:K9DYrDt40.net
>>492 すげえ

498 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sd8a-DpzF):2020/05/10(日) 15:34:23 ID:WyQFQhdhd.net
>>492
なら本編の中の話しは事実だった、てことで

499 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ea08-8Vpz):2020/05/10(日) 16:40:31 ID:AOR9e9aF0.net
499

500 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ea08-8Vpz):2020/05/10(日) 16:40:44 ID:AOR9e9aF0.net
500

501 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd8a-slc9):2020/05/11(月) 22:53:10 ID:kUC685F5d.net
この作品は予告がまた秀逸なのに円盤に入れてくれてないのが残念

502 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa7b-Bhww):2020/05/12(火) 12:23:39 ID:8KHgO9BEa.net
>>498
うん!!!やっぱりそうだと思うんだよね!
鳥肌たったこれを知った時。見つけたひと凄い!!!

503 :名無シネマ@上映中 (スププ Sd8a-uPZ7):2020/05/12(火) 13:27:07 ID:YnDTi4oRd.net
https://amp.reddit.com/r/joker/comments/dnmqrf/joker_closes_with_the_ending_graphic_from_citizen/

市民ケーン以外のエンドマークにも使われてたような話もあるようだけど
市民ケーンだとなぜジョーカーが事実になるのかどなたか解説お願いします

504 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd8a-7Lt6):2020/05/12(火) 15:44:27 ID:4Li4WODtd.net
アーサーが古い映画よく見て育った設定だからアーサーの存在はジョーカーの妄想ではありませんよと示しているということですか?
分かりません!

505 :名無シネマ@上映中 (スププ Sd8a-DpzF):2020/05/12(火) 16:23:12 ID:VdPTHZtAd.net
大層じゃなくもっと単純に
映画本編大半はケーンの生涯、事実の話。
なら、こちらもアーサーの事実の話と考えていいじゃん、という事。

506 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa7b-Bhww):2020/05/12(火) 20:20:41 ID:oSzVSJbOa.net
なんかキンコメやタクシードライバーのオマージュはあるけどスコセッシとは全くの別物って感じ。
オラはこの映画から暴力エンタメよりも弱者に寄り添うような優しさを感じるんだよね。
持たざる者ならわかるでしょう。
色々言われてるけど優しい人間が作った優しい映画だと思うよ。
これから益々評価される映画に必ずなるよ。時代に必要とされてるからね。

507 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df29-/tFn):2020/05/12(火) 20:37:36 ID:ZxhXtheB0.net
アーサーには母ちゃんもいない

508 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd8a-slc9):2020/05/12(火) 23:42:59 ID:lNyx7rZmd.net
>>506
いい事言うね!
トッドにはあのホアキンもメロメロだからね

509 :名無シネマ@上映中 (スププ Sd2f-B8VR):2020/05/13(水) 13:55:53 ID:WO/GOqEkd.net
>>505
ありがとう、そうなの?>>502の人なんかかなり興奮してるから決定的な理由があるんじゃないかと期待したんだけど…自分は市民ケーン見てないからわからん

510 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 755b-Wcp/):2020/05/13(水) 16:05:48 ID:cGV9CzP+0.net
ジョーカー見てからクロニクルって映画見たら悲しくなった
惨めな奴がより惨めになって死んでおわり

511 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa89-irQy):2020/05/13(水) 22:04:09 ID:zdVV0JN8a.net
>>510
クロニクルってめちゃ良い映画じゃん。
ディン・デハーンがアキラみたいになるやつのことでしょ。

512 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d30f-x5ly):2020/05/14(木) 00:54:37 ID:QN4tHdbt0.net
>>487
大物俳優が脇役で出るからこそ主役よりもギャラが高くなるのは分かるが
同じキャラクターが主役の時よりも脇役の方が俳優のギャラが高いというのはちょっと不思議
レトがオスカー俳優だから格付け的に当時のホアキンが下だとしてもなあ…
DCとワーナーにとってジョーカー主役の映画はそんなに期待してなかったのかね
監督によればハリウッドとしては若干低予算映画らしいし

513 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ eb8f-HrRm):2020/05/14(木) 08:09:27 ID:h6GAaPNy0.net
>>510
いい映画だけど疲れるよな

514 :名無シネマ@上映中 (アークセー Sx63-gIXh):2020/05/14(木) 20:44:51 ID:1RvvjCCjx.net
アナ雪2みた
この一大事業でダメ出し出来る人(Jラセター)が居なくなり、
真面目だけど無能な人たちだけで頑張って作った感がすごいなw
典型的な、だめな続編きたこれ(´・ω・`)

515 :名無シネマ@上映中 (アウアウクー MM23-HrRm):2020/05/15(金) 08:04:51 ID:pbI+labTM.net
アナ雪2はまだ良かった
シュガーラッシュ2やトイストーリー4なんてもう…

516 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c942-gIXh):2020/05/15(金) 09:59:46 ID:wN+NjJah0.net
>>515
えー、どっちも面白かったけどなあ。
リメンバーミーのほうが説教臭くて苦手だったわ。
まあピクサー最高傑作はウォーリーだと思うけどな。

517 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4f9d-xKO4):2020/05/15(金) 10:39:08 ID:nnfYHSNM0.net
>>514-516
その作品ジョーカーっぽいの?

518 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd2f-O3zF):2020/05/15(金) 10:55:50 ID:HB0ULReRd.net
>>517
全然
唐突に語り出した>>514が頭おかしいだけ

519 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6b43-HrRm):2020/05/16(土) 07:07:26 ID:VOaXDY2i0.net
>>516
トイストーリー4が良かったとかやばいなお前

520 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd2f-O3zF):2020/05/16(土) 07:57:39 ID:d6tBBsGfd.net
そのやばいやつが世界で多数を占めてますw

521 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM4b-24Gy):2020/05/17(日) 08:28:06 ID:THBzVaXiM.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


↓【※閲覧注意】【★感染したらこうなります↓】




元プロ野球選手 片岡篤史
https://yo◯utu.be/NGrlyW_vzQU


↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

522 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM4b-24Gy):2020/05/17(日) 08:28:11 ID:THBzVaXiM.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


↓【※閲覧注意】【★感染したらこうなります↓】




元プロ野球選手 片岡篤史
https://yo◯utu.be/NGrlyW_vzQU


↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

523 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM4b-24Gy):2020/05/17(日) 08:28:16 ID:THBzVaXiM.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


↓【※閲覧注意】【★感染したらこうなります↓】




元プロ野球選手 片岡篤史
https://yo◯utu.be/NGrlyW_vzQU


↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

524 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c942-gIXh):2020/05/17(日) 11:34:57 ID:vYEewpC70.net
>>519
宇多丸、高橋ヨシキ「ん?」

525 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1334-imz8):2020/05/17(日) 21:03:55 ID:mRW0cL4S0.net
>>501
予告が本編だよねこの映画
本編より予告のほうがワクワクする

526 :名無シネマ@上映中 :2020/05/17(日) 23:01:55.80 ID:gm5yV4ANa.net
ゴミカス荒らしのせいでBBX食らってるんだけどゴミビンゴ死んでくれないかな?

527 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf20-nHeX):2020/05/19(火) 13:26:12 ID:GmdUlr1T0.net
アンガ田中が今夜の番組でホアキンジョーカーのモノマネするっぽいけど見ようかどうか迷う

528 :名無シネマ@上映中 :2020/05/20(水) 22:31:28.19 ID:7ESNNmida.net
先日、交際中のシングルマザーと一緒に『ジョーカー』を円盤で観た。
かつてアーサーみたいな「素人より下手な最底辺芸能人」だった小生は、
彼女が現実なのか妄想なのか不安になった。
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1973503210&owner_id=6382818

529 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 33d3-jiYv):2020/05/21(木) 14:22:58 ID:hK3sj1TE0.net
>>41
同感
半年経ってやっとアンチが減ったか
ホント疲れた

530 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3e55-mWc1):2020/05/22(金) 01:33:43 ID:WFRNXmBS0.net
正義&悪という俗な勧善懲悪モノとは対極にある作品だから評価が分かれるんだろうね

531 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6729-ISGO):2020/05/23(土) 12:48:37 ID:2sY2I09N0.net
パトカーダンス最高

532 :名無シネマ@上映中 :2020/05/23(土) 19:00:04.79 ID:vfB8lNdk0.net
今日初めて観た
予告と結構違かったし思ったより暗くて怖いシーンが多かったな
あと想像以上に救いようが無かった感じ
『悪のカリスマ』って場面は終盤だけ
あの化粧でいるのも最後30分くらいだけだし
続編でちゃんと『悪のカリスマ』しててめちゃくちゃかっこいいのが観たいw

533 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM06-gKvY):2020/05/23(土) 23:21:56 ID:j+spO2JMM.net
っ★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


↓【※閲覧注意】【★感染したらこうなります↓】




元プロ野球選手 片岡篤史
https://yo◯utu.be/NGrlyW_vzQU


↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

534 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM06-gKvY):2020/05/23(土) 23:22:02 ID:j+spO2JMM.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


↓【※閲覧注意】【★感染したらこうなります↓】




元プロ野球選手 片岡篤史
https://yo◯utu.be/NGrlyW_vzQU


↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

535 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM06-gKvY):2020/05/23(土) 23:22:20 ID:j+spO2JMM.net
っ★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


↓【※閲覧注意】【★感染したらこうなります↓】




元プロ野球選手 片岡篤史
https://yo◯utu.be/NGrlyW_vzQU


↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

?密閉空間で換気が悪い
?近距離で会話や発声がある
?手の届く距離に多くの人がいる

?、?、? ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

536 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e18f-OO8m):2020/05/30(土) 23:03:59 ID:VwN/HGGa0.net
ミネソタの惨状がまんまジョーカーで見た状況で、ある意味感動した

537 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sdb3-TLun):2020/05/31(日) 06:37:22 ID:M+NbhVxnd.net
アーサー貧乏だから銃買えるわけないしランドルも払えなさそうなアーサーになんで渡すんだって思う
お礼はいつでもいいって何分割払いさせるつもりだったんだあのハゲ

538 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a120-hMDj):2020/05/31(日) 17:45:27 ID:iy+Nksbm0.net
That's Lifeのお気に入り和訳動画がワーナーミュージックによって再生できなくなっちゃったの悲しい
ネット上のどの和訳よりもこなれてて自然な訳が好きだったのに

539 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 93e6-moxv):2020/06/01(月) 05:46:47 ID:6awtk5ZR0.net
>>537
アメリカって銃安いじゃん

540 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b38a-R1sg):2020/06/01(月) 11:42:03 ID:F7M4gPdb0.net
劇中のシーンかな?
https://i.imgur.com/TibuHZh.jpg
https://i.imgur.com/8i2DPc1.jpg

541 :名無シネマ@上映中 (スップ Sdb3-TLun):2020/06/01(月) 12:02:32 ID:OM2rc4Ajd.net
銃の値段じゃなくて、日本語字幕だとわかりにくいけどアーサーが「自分は精神病だから銃を持っちゃいけないことになってる」って言ってるのにいいから持っとけってなってるのが不味いんだろ
あそこのシーンはすごく絶妙で、高圧的な同僚に逆らえずに銃を押しつけられたようにも見えるし、喜んで受け取ってるようにも見える
タクシードライバーで殺人の後に「銃の許可取ってない、やばい」っていうシーンがあることを考えると、精神病患者にライセンスなしで銃を所持させるランドルはかなり悪い

542 :名無シネマ@上映中 (ワンミングク MMd3-oOfV):2020/06/01(月) 12:43:44 ID:DIzs9DrrM.net
そもそもなんで銃をくれたん

543 :名無シネマ@上映中 (スップ Sdf3-nruw):2020/06/01(月) 12:45:02 ID:1RUeGnNtd.net
えっガキにボコられたからでしょ?

544 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sdb3-VPkY):2020/06/02(火) 20:59:48 ID:nsiLVybXd.net
ランドルは特に深い考えの無い男
(パンフより)

545 :名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdb3-VESM):2020/06/02(火) 21:13:36 ID:oSXbWSxbd.net
>>540 これほんま嫌い 下品な連中だな

546 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d34f-wXMY):2020/06/02(火) 21:17:27 ID:D5npSHke0.net
アンティーファ騙って暴動を扇動してるツイッターアカウント、オルタナ右翼が運営してたらしいね

547 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 335f-hMDj):2020/06/02(火) 21:41:46 ID:QIbqaQtM0.net
ボクもアメリカにいって暴動に参加したいです

548 :名無シネマ@上映中 :2020/06/02(火) 22:26:32.27 ID:nsiLVybXd.net
>>547
トランプ「発砲しろ」
デモは権利、暴動は犯罪だからな

549 :名無シネマ@上映中 :2020/06/02(火) 23:46:42.32 ID:kR7g2lJ2d.net
ランドルから受け取った紙袋の中身を確認した後、アーサーは返そうとする素振りはないんだよな

550 :名無シネマ@上映中 :2020/06/03(水) 10:24:17.29 ID:M6NQWbv50.net
テロリストや新興宗教も
ジョーカーのように妄想野郎の成れの果てだからな

551 :名無シネマ@上映中 :2020/06/03(水) 10:36:48.57 ID:ByNA9d2M0.net
リーダーがな
ついていくやつらは

552 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa05-rP/H):2020/06/03(水) 10:46:57 ID:GII/J/sZa.net
往時は脱税教祖も結構おったで
失敗例の方が多いがw

553 :名無シネマ@上映中 (ガラプー KKce-XXd9):2020/06/03(水) 19:58:27 ID:F5CUh7arK.net
トランプの息子が将来 コウモリマンになるのか

554 :名無シネマ@上映中 (スップ Sdca-UBiK):2020/06/04(木) 10:11:33 ID:9OKK5rvFd.net
バロンくん、日本で言えば今中学生か

555 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa05-emMi):2020/06/04(木) 10:53:20 ID:d5f4cMQca.net
>>541
ランドルがアーサーに銃を渡す時の表情や声のトーン、日本人にはわかりづらいかもしれないけどこれは決して助けたいから渡してる感じじゃ無いんだよね。バカにしてるからとか、何かドジって失敗すれば良いからって悪意がある感じなんだよね。

556 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-f6iC):2020/06/04(木) 10:58:04 ID:TX4Pfbyya.net
なるほどね

557 :名無シネマ@上映中 (アークセー Sxed-cgIP):2020/06/05(金) 01:24:13 ID:Q9ymUeaqx.net
また再上映行ってきた
貸し切り最高

558 :名無シネマ@上映中 (アークセー Sxed-cgIP):2020/06/05(金) 01:37:11 ID:Q9ymUeaqx.net
完全にチラシの裏になるけど、アーサーの不幸なんて大したことないって言ってる人が結構いることにびっくりする
冒頭の涙のシーンとか、学校が嫌いだったとか、母親といてもあまり楽しそうじゃないのを見れば、子供の頃からずっといじめられっ子体質で母親も安らぎを与えてくれる存在ではなかったことが暗示されていると思ったんだけど
不幸だからって犯罪はいけないっていう意味でアーサーの転落を切り捨てるのなら分かるけど、大したことないと言える人たちの方が理解できなくて怖い
以上

559 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa05-rP/H):2020/06/05(金) 10:28:35 ID:UDDCZlBoa.net
まあその日のメシに困るわけではないし
連日過重労働させられてるわけでもない
ただカネ持ちの家は溺愛するとか逆に放置とか
極端な親がしばしばあってコドモも結構地獄だったり

560 :名無シネマ@上映中 (スップ Sdea-Xnm7):2020/06/05(金) 11:15:27 ID:AMXmVkRid.net
街が荒み過ぎてるからピエロを苛める糞ガキみたいなのまでいる
暗くてゴミ臭い、人が人でなくなるような街
どこかの未来かもしれないから恐くなる

561 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ca4e-kdTE):2020/06/05(金) 16:04:44 ID:QxfONnAZ0.net
不幸マウントもきりがないからな
実際ある部分では大したことないんだろ
白人だしな

562 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a95b-qBvw):2020/06/05(金) 19:11:54 ID:Vyp7B/AC0.net
この手の映画でよくあるのは
社会風刺というか、それで当たり前の世界になってしまってることが問題だから
痴漢セクハラしてるところを見つけても周りは誰も何も言わないし言えない で、そういう社員が居ても上はもみ消して恍ける

市長は適当なこと言ってて何もしてないし 子供が居たことがわかっても書類上は居ないように?改ざんされていた
で、周りがそんなおかしい世界なんだから自分が偽善のまま正しいことしてるより自然になれよ 素直になれよという悪魔の誘いに乗ったって感じ

563 :名無シネマ@上映中 :2020/06/05(金) 21:10:09.02 ID:4FQYwRkl0.net
(´・ω・`)今見たけど感動して泣いたわ!
面白いけど地上波では無理なのかな
午後ローでやってほしいけど

564 :名無シネマ@上映中 (スププ Sdea-UBiK):2020/06/05(金) 23:08:08 ID:A0AJp6yDd.net
誤爆かマルチ?

565 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4d33-jGn8):2020/06/06(土) 00:35:02 ID:Lc+U0IDR0.net
やば過ぎだろこれ。ラストシーン完全再現されちゃってる
https://mobile.twitter.com/DIZfilms/status/1266916755298869248
(deleted an unsolicited ad)

566 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6dbe-3JJb):2020/06/06(土) 08:08:45 ID:ZTAz2CY10.net
なんか普通に見れないけど

567 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa05-emMi):2020/06/06(土) 15:03:57 ID:RsoG9lqja.net
>>558
日本では餓死したほうが生活保護よりいいってことになってるからアーサーの痛みに共感できないバカも沢山いるよ。でもこの映画が日本でもヒットしたのはここ10年ほどで貧困層が日本でも増えたからってのは間違いないよね。

568 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7d8f-PAAJ):2020/06/06(土) 17:16:43 ID:cEdSlsru0.net
>>567
いやぁJokerってか封切り館に映画を見に行くヤツは貧困とは無縁じゃねぇか?

569 :名無シネマ@上映中 :2020/06/06(土) 19:19:55.75 ID:KFYpMKDxa.net
これ、色合いがすごく好みで今すぐにも見たいんだけど、暴力描写どのレベルですか?
今鬱っぽく体力ないので予め知りたくて…。
普段の自分は園子温の冷たい熱帯魚とかがかろうじて見れます。タクドラも昔見ました。

570 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15b5-3kcC):2020/06/06(土) 19:59:23 ID:hRAqtvX70.net
>>569
大した事はない、タクドラと同レベル

571 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 259d-dZhw):2020/06/06(土) 20:20:13 ID:VK+DRKLq0.net
>>569
これ見た後にすみっコぐらしの映画見たら大丈夫

572 :569 (アウアウウー Sa11-Z1LH):2020/06/06(土) 20:40:56 ID:KFYpMKDxa.net
背中を押していただいてありがとうございます!
これから見ます!

573 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ aa72-uikQ):2020/06/06(土) 20:42:33 ID:UDSdLv5O0.net
>>569
「冷たい熱帯魚」が見れるなら大丈夫
あそこまで露骨な死体損壊シーンはほとんどない

574 :名無シネマ@上映中 :2020/06/06(土) 21:49:54.43 ID:RsoG9lqja.net
>>568
こういうこと言う人がいるぐらいだからね 笑
どんだけみんな我慢して生きてるんだか。

575 :名無シネマ@上映中 :2020/06/06(土) 22:58:25.05 ID:NgIRv7AB0.net
(´・ω・`)この映画って誰もがジョーカーになる可能性があるって言いたいような気がする
元々優しい人だったのに不運が重なって真の純粋な悪になってしまった可哀想な人だよね

576 :名無シネマ@上映中 :2020/06/06(土) 23:07:02.48 ID:4uRaAb+rd.net
お金がないことよりも知的障害、精神障害のために誰からも相手にされない孤独の方がジョーカー化の主因だと思うから貧困問題と関連づけて考えたことはないなあ
大富豪の跡取り息子とかだったら気持ち悪いままのアーサーでもまた違う人生になっただろうけどそれはまた別の話だ
タバコ買う程度の余裕あるじゃん、アパート結構広いじゃんと言ってる人には的外れだなあと思う
貧しくても陽キャだったらお似合いの底辺の彼女と支え合うか、毎日取っ替え引っ替えするかは知らんがどの道ジョーカーにはならないと思う

577 :569 (アウアウウー Sa11-Z1LH):2020/06/06(土) 23:33:58 ID:KFYpMKDxa.net
素晴らしかった。
長時間労働の底辺暮らしのせいかこの映画が話題になってたことすら知りませんでした。

主演俳優の儚い肉体、笑顔、所作、そしてやはり色遣いと光の扱いがとても気に入った。

578 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9929-WVmQ):2020/06/07(日) 00:25:35 ID:Jwcxhr0t0.net
パトカーダンス最高

579 :名無シネマ@上映中 (スップ Sdea-Xnm7):2020/06/07(日) 00:38:13 ID:iaFEqFM+d.net
思いやりや共感の欠如が監督の掲げるテーマじゃなかったっけ
誰もがジョーカーになり得るというより、苦しんでいる人の存在に気づき助けましょうということ

580 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ caf0-KQW1):2020/06/07(日) 01:30:24 ID:yM9TdJ030.net
>> 576
俺もそう思った
>>567みたいに貧困貧困いうけど、貧困=精神疾患じゃないからな
そういうルサンチマンじゃなくて、メンタルゆえの周囲との差異だろう
ルサンチマン抱えてると映画のテーマも歪んで受け取るんだね

581 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a95b-qBvw):2020/06/07(日) 11:31:26 ID:SNMCGWIP0.net
>>579
痴漢されて苦しんでる人の存在に気づき、助けたら銃で脅すつもりが殺しちゃって口封じに残りも殺すしかなくなってお尋ね者になっちゃった
子供の世話をする仕事をしていたらうっかり銃を落としてクビになった
うまくいかないねぇ

582 :名無シネマ@上映中 :2020/06/07(日) 12:38:53.86 ID:iaFEqFM+d.net
ホアキンのコメントにあったが、リーマンが女に絡んでるのをアーサーは「女性にはああして声をかけるのか」と思って見ていたそうな。
そんなアーサーを気の毒だなとも思うけど。

583 :名無シネマ@上映中 :2020/06/07(日) 12:47:25.86 ID:Jwcxhr0t0.net
助けてもないし銃でも脅してない
身を守るためにランドルから貰った銃でとっさに殺してしまった
そこから何かが変わっていった
映画見てないんちゃうか

584 :名無シネマ@上映中 :2020/06/07(日) 13:11:28.70 ID:SNMCGWIP0.net
>>583
痴漢現場に気づいた地点ですぐ下向いてその場をやり過ごせば構われずに済んだ
目をそむけりゃいいところを見ようとしたんだから喧嘩も売られるだろう まぁ相手が悪かったな

585 :名無シネマ@上映中 :2020/06/07(日) 22:02:56.63 ID:h9tLCSuad.net
あそこでアーサーがなんで笑い出しちゃったのかがいまだによくわからないんだけど、最初は「ナンパってああいう風にやるのか」って思いながら見ていたけどだんだん女の人が困惑しているのを見てなんかおかしいと思ってなぜかアーサーが緊張しちゃったっていうこと?

586 :名無シネマ@上映中 :2020/06/08(月) 00:51:34.63 ID:tAK04S1b0.net
日本も苦しんでるやつは踏みつけて殺すのが多数派様だからなぁ
ジョーカーの苦しみはよくわかる
精神疾患だって日本だと甘えだからな
社会の爪弾きは国にも他人にも頼らず苦しんで一人で勝手に死ねってのが正義そのものになってる
ジャパニーズヒーローとか居たら、底辺層やホームレスを殺して回って喝采を浴びるのだろう
皆クズだなぁ。死ね

587 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-himz):2020/06/08(月) 05:34:01 ID:cBhkyeQFa.net
YouTubeにトゥレット症の青年の動画あるけどアーサーはまだ軽症だって分かる。
汚言症は知らない人にとってはほんとヤバいから社会に出れない。

588 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ caf0-KQW1):2020/06/08(月) 09:05:15 ID:LdhKZFcG0.net
>>586
病みすぎ

589 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa05-emMi):2020/06/08(月) 17:43:03 ID:xjEP6mZJa.net
コロナの影響で限定とは言えまさかの劇場3回目の上映中と知って発狂する俺氏。
やっぱこの映画は映画館で観たいんだよなー。

590 :名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdea-kYsq):2020/06/08(月) 18:30:20 ID:vjNWlBjLd.net
>>586
なんか虐待されてたの?
かわいそうだけど2chなんかいたら更に悪くなる
今すぐ止めた方がいい

591 :名無シネマ@上映中 :2020/06/08(月) 21:42:14.69 ID:Fr7hKqa00.net
>>586みたいに「自分が一番かわいそう」って思ってる奴が
歩行者天国にトラックで突っ込んだり、障害者施設で障害者を殺しまくったり
アニメ会社に放火したりするんだろうな

592 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6a4f-5q/r):2020/06/08(月) 23:53:49 ID:MGdwRVC50.net
少なくとも秋葉原もやまゆり園も犯人が「自分が一番かわいそう」だなんて思ってはいないみたいだけどな
むしろその逆でそうやって負け組である事を嘆くような奴は軟弱みたいな考え方だったみたいだけど
まあその辺は調べてみた方が早いかもね

593 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6d9d-XN2m):2020/06/09(火) 02:41:00 ID:2QZS4oTF0.net
たまにいるよな、自分が1番かわいそうって思ってるやつ
会話しててもこんなことがあってさぁって話すと俺はもっと不幸だからそんなのマシみたいな返ししかしてこない
でもアーサーはどっちかというと>>592みたいな考え方だと思う

594 :名無シネマ@上映中 :2020/06/09(火) 12:22:25.44 ID:v3Qa3gSpa.net
>>590
うん。俺も珍しいぐらいに優しい人が集まってるからこのスレだけは見にきてる。

595 :名無シネマ@上映中 :2020/06/09(火) 13:37:51.37 ID:IqjncJGvd.net
>>586みたいに自己愛しかないやつはいずれ暴走して殺人とかするんだろう
日本に産まれた時点で世界の99割よりは恵まれてるのに自分の境遇を嘆くとか甘え
危険だから一人で死んでくれ

596 :名無シネマ@上映中 :2020/06/10(水) 06:18:05.89 ID:jFNATh6ja.net
自己憐憫溢るるやつはそれがセーフティネットになってると思う
それすら許さないやつのがヤバイ

597 :名無シネマ@上映中 :2020/06/10(水) 12:15:27.80 ID:SRrQcCGwa.net
>>595
君みたいな人がどれ程沢山この国にいるか暴いたのがこの映画なんだよね。

598 :名無シネマ@上映中 :2020/06/10(水) 12:25:45.75 ID:lVd7dME20.net
>>586
持てる者はさらに与えられ、持たざる者は持っているもの(=命や尊厳)すら奪われる
持たざる者は暗闇に放り出され泣き喚く。死後の世界は持たざる者のためにある(=死あるのみ)
とは紀元前から変わらず言われてきたことだし、何も今の時代に限ったことではない

599 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f393-fvS2):2020/06/10(水) 12:33:53 ID:tNDOboOT0.net
ジョーカーの描いた通りのアメリカになってるな
相手がトランプってのがまた…

600 :名無シネマ@上映中 :2020/06/10(水) 12:46:15.96 ID:GQJAfhFZd.net
トランプがホワイトハウスでJOKERの上映会やって気に入ったってエピソード面白すぎる

601 :名無シネマ@上映中 :2020/06/10(水) 13:36:52.26 ID:tNDOboOT0.net
確かにトランプ自身は自分を既存の体制を打ち砕くトランプのジョーカーだ!くらいに思ってそうw
ローリングストーンズがテーマ曲みたいだし

602 :名無シネマ@上映中 :2020/06/10(水) 15:02:11.31 ID:BzfJ0mVK0.net
元々金持ちの息子なんだね
叩き上げかと思ってたのに

603 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf29-qafm):2020/06/10(水) 22:30:21 ID:dWJ50d2g0.net
>>596
5ちゃんねるはセーフティネットじゃないけどね

604 :名無シネマ@上映中 :2020/06/11(木) 13:53:23.16 ID:IoQWZYje0.net
銃を床に落としたりするほど扱いに慣れていない心優しいはずのアーサーなのに、
電車内ではウェインの会社員3人を確実に仕留めているし、最初観た時は二重人格かと思った。
ヴィランであるジョーカーがアーサーという、可哀想な弱者の妄想をしているのかもしれない。
この映画自体がジョーカーのジョークに過ぎないというオチ。

605 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fff0-eL2q):2020/06/11(木) 14:02:56 ID:6XfqEppL0.net
アーサーは優しいというより気が弱いだけのような・・・

606 :名無シネマ@上映中 :2020/06/11(木) 14:30:27.72 ID:Wnwrj6D8M.net
>>604
もうこういう感想レスは何十回か百回くらいみたが
こういう断定的に言い切ってしまう感想すら、お前らには分からねえよって煙に巻いてるように作品から感じるのがニヒルでいい

607 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd1f-mvsv):2020/06/11(木) 14:48:30 ID:QJkGbCJ/d.net
ラストの爆笑してる人の凶悪感すごい
アーサーと全然違う
アーサーはどこに行ってもいじめられてそうなオーラがある

608 :名無シネマ@上映中 :2020/06/11(木) 19:47:57.26 ID:1AvlOgPX0.net
最後のシーンがやばいな 何度見てもスッキリした気持ちになれる 

609 :名無シネマ@上映中 :2020/06/12(金) 13:23:57.81 ID:XoqqK037a.net
>>604
実際アーサーは、アーサー(ガイジだが善良でありたいと願う人格、右利き)とジョーカー(賢いが犯罪王で拳銃の名手な人格、左利き)の
二重人格ではないか?と解釈出来るようにも描かれてる。
字を書いたり銃を撃ったりする利き腕が、右の時と左の時と両方ある(ただし銃を撃つ時は常に左)。
幼少時に虐待されてた時の記憶が無い、一緒に暮らしてるはずの母親と最期に話した時期を問われてもわからない。などの理由から。

自分的な解釈では(両手利きじゃない限り)利き腕じゃない方を多用する人は珍しいと思うので、アーサー=多重人格者説に同意。

610 :名無シネマ@上映中 :2020/06/12(金) 15:53:56.06 ID:Xfv8jqqBM.net
公開されたのが去年でよかったな
今年だったら白人男性が主役なの
当時以上に叩かれてそう

611 :名無シネマ@上映中 :2020/06/12(金) 16:17:05.41 ID:h/ZxFpAid.net
ホアキンはBAFTAで人種差別についてスピーチしといてよかったね

612 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 038f-oejB):2020/06/12(金) 16:28:50 ID:0ZYVkXtY0.net
>>610
あんな扱いを受けた描写を散々みせられても、白人の時点で恵まれてるだろ!ふざけるな!とか言い出して監督や役者たちを叩きまくるわけか

黒人頭おかしすぎるからもうずっと差別されてろよもう

613 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf23-+Do1):2020/06/13(土) 21:47:46 ID:BcmcpeYM0.net
亡くなった黒人男性の葬儀のデカさに笑った。
偽札かなんか使おうとして警官に拘束されて亡くなったんだよね?
ちんけな犯罪のちんけな人物なのにデカい葬式でワロタ。

614 :名無シネマ@上映中 :2020/06/13(土) 21:58:49.17 ID:p4MbyD0yd.net
どーでもいーけど
覚えたての単語使いたいかの如くヴィラン連呼すんのガキ臭いからやめな?
中2っぽい響きでそそるんだろうけどさ

615 :名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd1f-nuvH):2020/06/13(土) 23:51:10 ID:OT655nQpd.net
アーサーのお話に共感をする人はジョーカーの手下予備軍なので、ジョーカーは手駒には困ることもない。
サイコパスのジョーカーを舐め過ぎ。

616 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf6a-fvS2):2020/06/14(日) 03:30:31 ID:1Unr8Q2R0.net
監督が解説でヴィラン言うてたからヴィランでいいんじゃね 最初違和感あったけど 

617 :名無シネマ@上映中 :2020/06/14(日) 04:32:40.50 ID:gf0kdRX9d.net
>ヴィラン
ヒース・レジャーの頃からよく聞くようになった。
もう10年以上前だし、アメコミ好きなら基礎用語扱いでいいだろ

618 :名無シネマ@上映中 :2020/06/14(日) 05:23:27.76 ID:xp6CZxCU0.net
昔はビラン表記だったな
まあアメコミスレでヴィラン 使うなとかいう奴が恥ずかしい

619 :名無シネマ@上映中 :2020/06/14(日) 08:22:18.80 ID:boi1OfNa0.net
>>612 〜されてそうって書き方なのに勝手に曲解する恐ろしい人間だよ

620 :名無シネマ@上映中 :2020/06/14(日) 11:01:06.30 ID:1Unr8Q2R0.net
監督が解説でヴィラン言うてたからヴィランでいいんじゃね 最初違和感あったけど 

621 :名無シネマ@上映中 :2020/06/14(日) 11:14:19.41 ID:xreQ4ot2d.net
あ、みすった

622 :名無シネマ@上映中 :2020/06/14(日) 11:53:49.84 ID:NoC/zsQ30.net
風に吹かれて歌ってる人

623 :名無シネマ@上映中 :2020/06/14(日) 11:58:00.81 ID:gf0kdRX9d.net
石の拳

624 :名無シネマ@上映中 :2020/06/14(日) 15:50:47.92 ID:DoXb1Bw60.net
自転車からおりてる人

625 :名無シネマ@上映中 (ワンミングク MM9f-mPks):2020/06/14(日) 17:06:17 ID:rqpe5i5IM.net
もうちょっとウェインコープを悪く描いてそれへの不満を煽動する感じでも良かったよねえ
ジョーカー主役なんだし
ジョーカーに感情移入してしまう危険さがまるでないよ
同情はするかもだけど

626 :名無シネマ@上映中 (スップ Sd1f-mvsv):2020/06/14(日) 17:38:59 ID:WnD0qb/Sd.net
私はアーサーが人を殺すたびに喜びを感じてラストまでテンション爆上げだったから誰もが自分と同じ感じ方をしているとは思わないほうが良い

627 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd1f-nuvH):2020/06/14(日) 20:16:32 ID:D6I20ca8d.net
>>625
それでいいんだよ
アーサーに同情する人を嘲笑うのがジョーカーなのだから、この作品はアーサーに共感をする手下予備軍の為ではなく、同情する偽善者の為にある
最後にジョーカーから笑われているのは偽善者

628 :名無シネマ@上映中 :2020/06/14(日) 21:01:37.81 ID:xreQ4ot2d.net
>>627 それはおまえの見解じゃん 監督は共感が大切だと言っているのに

629 :名無シネマ@上映中 :2020/06/14(日) 21:31:47.35 ID:aUATC7Ku0.net
共感っつっても特定人物に異様に偏った共感を仕向けた映画だからな
本当に優れた映画ってのはそんなに安易じゃなくもっと多角的重層的だよ

630 :名無シネマ@上映中 :2020/06/14(日) 21:35:15.18 ID:WBZfDjgM0.net
まあまさにそれ。下層から上流まで共感にかけた人物ばかりだからな。
ジョ−カーになって言ってることは案外まともだったりする

631 :名無シネマ@上映中 :2020/06/14(日) 21:38:58.80 ID:gmpXpyXmM.net
>>629
色んな感想を言うのは自由度だ
けど映画全体をそんな単純に切り捨てるな

632 :名無シネマ@上映中 :2020/06/14(日) 21:40:49.59 ID:WBZfDjgM0.net
殺された株屋だって仕事のストレスであんな振る舞いしてたのかもしれないけど
T・ウェインがあんなだからウェイン社自体ああいう人が多いのかもしれないしな

633 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f43-oejB):2020/06/14(日) 22:26:10 ID:ml3EF5b40.net
ウェインめっちゃ冷たいよな
実際はあんなもんか

634 :名無シネマ@上映中 :2020/06/14(日) 22:47:07.77 ID:idW3z/YI0.net
>>633
金持ちに「俺あんたの息子」とか言い出すやついたら警戒して塩対応するだろ

635 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sd1f-vNAJ):2020/06/15(月) 04:16:16 ID:CjAgQw7Yd.net
と思ってたら、見つけた母子写真に意味深なメッセージと「TW」のサイン

636 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sac7-C/1Q):2020/06/15(月) 12:18:00 ID:zMGEGER/a.net
>>629
G.Gアリン(アメリカ史上最低の下品なパンクロッカー)のドキュメンタリーをどうしても撮りたいがために大学を中退するような監督が万人向けに共感求めるような作品作るわけないんだよ。

637 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sac7-C/1Q):2020/06/15(月) 12:23:10 ID:zMGEGER/a.net
>>615
今までのパターンならそうだったと思うけど
これが彼のオリジンでも驚かないな俺は。

638 :名無シネマ@上映中 :2020/06/15(月) 18:46:36.85 ID:d+cSe7ez0.net
>>633
海外では財力ない生活苦の母親を連れ子ごと引き取る制度があるようだからややこしい
シェアハウスならもうちょっとわかりやすかったけど

639 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 03f6-+Do1):2020/06/15(月) 20:41:58 ID:qz/Yd0/o0.net
既に次回作へ取り掛かったそうな

https://www.youtube.com/watch?v=izV7Z73CNe0

640 :名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd1f-nuvH):2020/06/15(月) 22:30:00 ID:UfPWx35vd.net
>>628
それはただの一般論だろ

>>637
これがオリジンだとして、犯罪者の生い立ちなんて日本のワイドショーでいくらでもやってると思うのだが、こんな安っぽい左翼的再現ドラマ構成できるのか?
日本ならいくらでもジョーカー物語はゴロゴロしてるぞ

641 :名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd1f-nuvH):2020/06/15(月) 22:30:44 ID:UfPWx35vd.net
すまん、こんなワイドショークラスの生い立ちドラマで満足できるのか?

642 :名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd1f-nuvH):2020/06/15(月) 22:38:25 ID:UfPWx35vd.net
まぁ欧米では犯罪者に対してワイドショーのようなものでこういうアプローチをする事はないから、共感したり同情して満足感は得られるのだろうなとは思うが、ちょっと日本人には、キツいよなぁ
それで受けてるならそれでも構わないが、そうなると日本人がこの作品の何を特別視しているのかが不明なんだよな

何が特別なんだこれ?

643 :名無シネマ@上映中 :2020/06/15(月) 23:36:43.75 ID:v7wM2Smxd.net
相変わらずガイジが湧くなこのスレ
監督が言ってることをねじ曲げて解釈するのはおかしいだろ

644 :名無シネマ@上映中 :2020/06/16(火) 00:51:13.24 ID:t3mCOWuS0.net
>>636
で、今回の作品はかわいそうポルノに仕上がったと

645 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sac7-C/1Q):2020/06/16(火) 12:20:40 ID:w/Xw/vcXa.net
>>642
君には理解できないさ

646 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sac7-C/1Q):2020/06/16(火) 12:23:31 ID:w/Xw/vcXa.net
>>644
なんでもいいが俺が求めていたものは全て見せてもらったから俺は満足だ。

647 :名無シネマ@上映中 (スププ Sd1f-vNAJ):2020/06/16(火) 12:40:39 ID:0ptCXFVFd.net
>>645
ザーッツライッ(チャラララ〜)…ふふふーんふふー

648 :名無シネマ@上映中 :2020/06/16(火) 16:04:13.11 ID:0ufgyv1T0.net
>>642
幼稚な価値観しか持ち合わせてないからわからないんだよ
てめーがわからないことを他人に聞くなアホ

649 :名無シネマ@上映中 :2020/06/17(水) 10:21:44.11 ID:AzmfHbe8a.net
東海林のり子にインタビューさせろやw

650 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa43-FPZR):2020/06/18(木) 03:58:04 ID:NAgvWhKqa.net
どんな人生を送ったらダークナイトのジョーカーになるのか楽しみにしてたら、あれではなあ
このくらいの悲惨さならあんな悪意の権化のようなジョーカーになるわけがない

651 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0ee3-Epcz):2020/06/18(木) 04:11:24 ID:v/OydraZ0.net
悪人なんぞ所詮ありふれた悲劇からの社会への逆恨みとエコーチェンバーってことでしょう

652 :名無シネマ@上映中 :2020/06/18(木) 11:29:27.88 ID:hp+q1uIId.net
>>650
「俺の信念は『人は死にそうな目に逢うと皆、イカれちまう』、ニヤリ」
の言葉通り死にそうな目か絶望に逢ってイカれちまったのさ。
そしてハービー・デントを絶望でイカれさせた。

こちらのアーサーも絶望でイカれちまった。

653 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b718-2CVc):2020/06/18(木) 11:40:23 ID:bRdz14yO0.net
   

【画像あり】 米オレゴン州で捕まったANTIFAメンバーがこちらwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592446787/

19 馬頭星雲(東京都) [ニダ] ▼ 2020/06/18(木) 11:21:46.82 ID:Jl3ahDQX0 [1回目]
これジョーカーの子分だろ
   

654 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e729-DgC2):2020/06/18(木) 19:39:05 ID:MWACIE6w0.net
しつけえんだよクソネトウヨ

655 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9a5b-sOPM):2020/06/18(木) 20:00:07 ID:PjpQwoTZ0.net
結局ジョーカーに限らずこの手のカリスマ性のある悪党悪役やる奴って
どこか精神病持ち患者みたいなのばかりってのが悲しいね
自分の意思ではない凶暴性だとか自制できない悪魔が住んでるだの変な厨二病みたいなのとか
判断の付かない行動をついついやってしまう衝動にかられるとか 下手に刺激するとわけわかんなくなっちゃうよ?みたいなのもあったし

病気持ち患者ってオチで全部片付けられてしまう

656 :名無シネマ@上映中 :2020/06/18(木) 20:25:35.00 ID:oGau7UQuM.net
ワッチョイ嫌いだけど
このスレは本当にワッチョイありでよかったよ

657 :名無シネマ@上映中 :2020/06/19(金) 13:49:59.85 ID:+062FJaXa.net
公開から随分経ったしコロナとか暴動とか色々あって皆んな大変やと思うけどこうやって映画について皆んなでコメントしたりできてよかったね。とりあえずジョーカーが好きな人も嫌いな人もこれからもみんな元気でね。
今流行りのネトウヨの人達もね。
この映画公開されてから随分と色々あったよね。

658 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5fe1-UaDm):2020/06/21(日) 07:57:12 ID:OGVpRqiI0.net
>>657
何勝手に感傷に浸ってんの?
キモっ

659 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa43-Ff4y):2020/06/21(日) 12:18:37 ID:GYSVopCga.net
>>658
感傷に浸ってないけどなんか御用?
想像力あるなら良い方に働かせようね。

660 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sad3-5fXH):2020/06/24(水) 11:04:28 ID:X5czx9KNa.net
レンタルでようやく観たけど、予想してたより遥かに地味な映画だね。わりと好きな映画だが
タクシードライバーのトラヴィスの名が出たりしてたけど、ぜんぜん違って、ふつうに虐待や母親の介護とか精神病で現代的というか。オチもあっさりしてるし

661 :名無シネマ@上映中 :2020/06/24(水) 21:15:49.37 ID:RoqP3mced.net
ん?
例によってヒース・レジャー路線の、カリスマヴィランを期待してたクチか?

662 :名無シネマ@上映中 :2020/06/24(水) 22:49:07.76 ID:1nJe+Ob9d.net
最初は不運な男の物語だと思って感動したけど、ジョーカーがアーカムでハーレイ(観客)を口説くためにでっち上げたホラ話にも見えるなと思ったらめちゃくちゃ怖くなってもっと好きになった

663 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3ff0-ZFwT):2020/06/25(木) 01:44:24 ID:vtMSkpPL0.net
>>661
こういう普段エンタメ映画しか見てないくせに「ジョーカーはそういう映画とは違うんだ!」みたいなやつがすぐ飛びついてくるのが特色

664 :名無シネマ@上映中 (スププ Sd5f-yQ2+):2020/06/25(木) 06:22:51 ID:5FsvqtXsd.net
>>663
図星で逆ギレするなよ。
扱ってるのはアメコミだけど、作りはスコセッシ路線。
違うのは事実だよ。

665 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fe3-n38w):2020/06/25(木) 08:05:38 ID:YmWdPpPN0.net
>>664
無理して煽ろうとして文脈繋がってないな

666 :名無シネマ@上映中 :2020/06/25(木) 08:16:31.65 ID:5FsvqtXsd.net
>>665
>煽り
被害妄想。
ただの事実を言っただけ。

667 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sad3-5fXH):2020/06/25(木) 09:45:12 ID:UsEMPWmra.net
けっこう地味映画だから、ちょっと過大評価された部分があるよな。わりとマニアのみが悦に入る映画だ
ウルヴァリンの「ローガン」なんかも地味だったな。もはやアメコミがあまり関係ないというか

668 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3f4f-vB6x):2020/06/25(木) 09:54:32 ID:Mv8wOPxU0.net
そもそも一口にアメコミと言っても登場人物が世界の存亡をかけて暴れ回る作風のものばかりじゃないし

669 :名無シネマ@上映中 :2020/06/25(木) 15:36:18.30 ID:mXk6nHSId.net
地味だから過大評価っておかしくないか?
派手な例えばビルゲイツみたいな人を主人公にしたら
いい映画なのか? 

670 :名無シネマ@上映中 :2020/06/25(木) 15:42:20.86 ID:YmWdPpPN0.net
>>666
その「事実の指摘」がレス先の文脈とつながってないというチャチャ入れなんだけど
レス先はその事実を踏まえた上で、わざわざイキって騒ぐ人を揶揄してる
まぁ本当に分かんないならいいや

671 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3f43-peIE):2020/06/25(木) 20:59:47 ID:jIiJkt4z0.net
>>669
ソーシャルネットワークとかをみるにビルゲイツの人生映画化しても地味だろうよ

ダークナイトみたいなアクションシーンや爆発をイメージしてたんじゃないのか

672 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8f9d-FKcX):2020/06/25(木) 21:12:59 ID:TWEMrJ/j0.net
なんでギルティのスレないんだっけ?

673 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3ff0-ZFwT):2020/06/26(金) 09:32:59 ID:KJ6bn9nB0.net
アメコミなんか観ない俺からしたら派手で派手でうっとおしいくらいなんだけどな

674 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3ff0-ZFwT):2020/06/26(金) 09:46:01 ID:KJ6bn9nB0.net
>>664
おまえスコセッシ観たことないだろ

675 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3f72-NJGG):2020/06/26(金) 11:17:02 ID:mJY8sonF0.net
マーティンのこと、やけに馴れ馴れしいじゃない

676 :名無シネマ@上映中 (スププ Sd5f-yQ2+):2020/06/26(金) 11:51:51 ID:0rzSvwv4d.net
>>674
有る。何だよ?

677 :名無シネマ@上映中 :2020/06/26(金) 16:33:52.54 ID:v7GLigD/a.net
>>667
アメコミ映画とかどうでもいいんだよ。スパイダーマンとかX-MENとか昔は頑張って観たよ。もう疲れただけ。魂の込められた熱い演技とカッコいい音楽の融合した地味でシンプルな古き良き映画の精神を持った映画が観たかったんだよ。

678 :名無シネマ@上映中 :2020/06/26(金) 19:36:25.73 ID:K8L88fJC0.net
Take That - Hey Boy
https://www.youtube.com/watch?v=XOzgW6HeMzg

679 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3f43-peIE):2020/06/26(金) 19:40:11 ID:ZRzHMNWi0.net
アメコミ映画ろくに観ないどころか馬鹿にしてる奴がジョーカー持ち上げてるとか草

680 :名無シネマ@上映中 :2020/06/26(金) 20:26:32.51 ID:TaQHkkyMd.net
別に草でもないと思う
予算のためにアメコミの皮かぶせたって監督言ってるし、ワーナーもDCもボロ儲けできて全く文句ないだろう

681 :名無シネマ@上映中 :2020/06/26(金) 20:38:56.93 ID:c01vlvlkd.net
>>679
例えば誰?

682 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3f17-Z8nc):2020/06/27(土) 02:50:36 ID:/qcQzHh50.net
結局、現実なのか、妄想なのかってのはどうなったの?
監督がインタビューで然るべき時が来たら、その辺の真相を明かすって言ってたけど

683 :名無シネマ@上映中 (スププ Sd5f-yQ2+):2020/06/27(土) 04:05:05 ID:TrwqLHkId.net
アーサー「理解できないさ」

684 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0f8f-kEVX):2020/06/27(土) 19:11:12 ID:nmk9MUHV0.net
7月でNetflix配信来るみたいだね
半地下も来るようで楽しみ

685 :名無シネマ@上映中 :2020/06/28(日) 05:53:13.54 ID:Vc3G5l/ga.net
>>677
制作者も、アメコミ映画の予算や動員力を借りて、本質は「タクシードライバー」やウエスタン映画をやりたいってことだもんな。人間ドラマは、時代は関係ないから

686 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4fe3-wmfw):2020/06/28(日) 08:33:25 ID:OZi3V34F0.net
売れ筋に便乗してやりたい事やる映画はいつの世もあるよね。
んで今はこれ○○じゃなくてよくね?とか○○したかっただけじゃね?って言われる

687 :名無シネマ@上映中 (エムゾネ FF5f-Ze5v):2020/06/28(日) 09:27:04 ID:4FajeyqgF.net
ローガンはこれまでの作品内での活躍を知ってるからこその感動があったけどジョーカーはそれもないからなあ

688 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4f29-eTub):2020/06/28(日) 09:39:40 ID:kAfpCP540.net
便乗かも分からんけど銃撃戦もなく爆破シーンもない地味な内容でここまでヒットしたらいいじゃない

689 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sac3-1w/o):2020/06/28(日) 15:45:23 ID:Ik0CMg4Fa.net
トッド・フィリップスは「タクシー・ドライバー」や「ネットワーク」、「カッコーの巣の上で」、「狼たちの午後」などの熱い演技と社会派的な内容の映画を撮りたかったが「今の時代誰も作ろうともしない、なかなか制作もできない」と悩んでいたところたまたまタイムズスクエアで見たアメコミ映画の看板を見て「これならできるやん!」と思い立って制作にこぎつけたらしい。
アイデアがひらめいた当時は「ウォー・ドッグス」のプレミアム上映中だったらしい。笑
この映画では社会に風穴を開けれるような内容じゃないなとがっかりした直後の閃きだったらしい。

当初誰もヒットなど期待しておらず、制作費も6000万ドルとワーナー内ではインディー映画のような制作費だったので細かい内容に首を突っ込まれることもなく好き勝手に制作できたらしい。

それだけにヴェネチア祭で金賞を取ったあとからメディアが作品の内容を問題視する報道を繰り返した為、アメリカでの公開時には監督もホアキンもこれ終わるんじゃね?と相当不安になったらしい。

因みにトッド・フィリップスは政治的なメッセージは込められてない、右派・左派共に公開前の批判する記事を出したメディアやレポーターを批判した。ただ監督はどちらかといえば個人的にリベラル思考を持っていることは自身のSNSを見ても明らか。
ジョーカーには「ハングオーバー」シリーズで手に入れたコネやネームバリューを全て注ぎ込んである意味一発勝負を仕掛けた。

トッド・フィリップス監督に興味を持った人は是非

「ウォー・ドッグス」
https://youtu.be/7BQXb3sAmj4

も観てみると良いよ。ハングオーバーとジョーカーの間に撮られた映画として観るとかなり興味深い。

690 :名無シネマ@上映中 :2020/06/28(日) 17:02:51.60 ID:OEkTUn2W0.net
>>679 アメコミなんかみたのこれが初めてだけどな 
実際それが大半じゃないの

691 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f6a-PKxn):2020/06/28(日) 17:15:21 ID:OEkTUn2W0.net
つーか、この映画 やっぱりやべえな

他の作品とは一線を画してる、恐ろしいな

692 :名無シネマ@上映中 :2020/06/28(日) 20:58:06.71 ID:RW6McRh70.net
>>690
日本でもエンドゲームやライミのスパイダーマンの方がジョーカーよりヒットしてるしそれはないだろ
スーパーヒーロー物以外でもシンシティとか300みたいなアメコミ映画もあるし

693 :名無シネマ@上映中 :2020/06/28(日) 21:06:37.33 ID:o6gAfDzy0.net
ベイマックスもアメコミだよ

694 :名無シネマ@上映中 :2020/06/28(日) 21:24:40.73 ID:R8ac7ue/0.net
アメコミって俺の中では二種類あるな
日本に例えるなら子どもがメイン読者のまさしく「コミック」みたいな感じのと
劇画調でエログロありの大人が読む漫画みたいな「グラフィックノベル」ってやつ
総称してアメコミって言ってるけど近年のジョーカー主人公の諸作品はグラフィックノベルと言ってもいいかも

695 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd5f-lkEA):2020/06/28(日) 21:44:42 ID:9yfoZO76d.net
たしかに実写版ピンポンと実写版ジョジョを一括りにするのは無理がある

696 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3f43-peIE):2020/06/28(日) 23:27:50 ID:lJGGYFH60.net
DCやMCU作品見た事ない奴が大半とか頭大丈夫か

697 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cfb8-GtL7):2020/06/29(月) 01:32:50 ID:0b2usbY10.net
昨日初めて観たんだけど無茶苦茶面白かったのでスレもザッと見てみたがどこまでが妄想でどこまでが現実かはやはり議論されてたんだな
取り敢えず個人的にはシングルマザーは間違いなく妄想でそれ以外はどうとでも取れる感じかな
洋画めっちゃ疎いけどこれは観てよかった
このスレで推されてたタクシードライバーとキングオブコメディも見てみる

698 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cfb8-GtL7):2020/06/29(月) 01:43:53 ID:0b2usbY10.net
あとこれまで邦画ばかりで洋画マジで観て来なかったんだけど何かオススメ有ったら教えて
取り敢えずサスペンスっぽいのと泣けるのを狙って最近いくつか観たんだけどどれもかなり良かった
最近観たのはこれだけ

アイデンティティ
ウインド・リバー
ギルティ
ゲットアウト
ジョーカー
トレインスポッティング2
パシフィックリム
ハチ
二十日鼠と人間

ギルティ以外は全部良かった
ギルティじゃなくてthe ギルティが俺が観たかった奴っぽい
これ以前はタイタニックとアルマゲドンとトレインスポッティングぐらいしか観てない洋画に超疎い俺に絶対観ておくべき名作を教えてくれ

699 :名無シネマ@上映中 :2020/06/29(月) 07:20:26.99 ID:Z4Jz2dKY0.net
699

700 :名無シネマ@上映中 :2020/06/29(月) 07:20:51.70 ID:Z4Jz2dKY0.net
700

701 :名無シネマ@上映中 :2020/06/29(月) 07:39:32.99 ID:UZT0+pD/a.net
>>698
けっこう洋画ビギナー向けな映画もある一方で、「ゲットアウト」みたいな俺たち向けな映画もあるから、
とりあえずいろんな映画ランキング上位の映画を観たらいいと思う。どんでん返し映画、後味が悪い映画とか

702 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8fb5-gdfu):2020/06/29(月) 07:55:27 ID:Hkf4ctRc0.net
>>701
後味の悪い映画、、、
ファニーゲーム、ミスト、マルホランド・ドライブ等、いくらでもあるな。

703 :名無シネマ@上映中 :2020/06/29(月) 08:13:41.86 ID:GIPMDh6Hd.net
どんでん返し映画としてオススメされちゃうとどんでん返しじゃなくなっちゃうような…
予告で「ラスト15分あなたは必ず騙される」とか言ってるのあるけど大体期待はずれだしな

704 :名無シネマ@上映中 :2020/06/29(月) 12:33:04.84 ID:3e+oVn4k0.net
どんでん返しと勧められても
マーティンスコセッシのシャッターアイランドの結末は想定範囲内だが映像とシークエンスが素晴らしかったし
ブライアンシンガーのパブリック・アクセスの様に、どこがどんでん返しなの?
と疑問になって数日後にあ!って驚くどんでん返しもあるしな。

705 :名無シネマ@上映中 :2020/06/29(月) 12:39:31.95 ID:57iQmTIfd.net
シックスセンスの話?

706 :名無シネマ@上映中 :2020/06/29(月) 12:41:27.16 ID:dKlYoL9Wa.net
大!ドンデン返し!

707 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sd5f-yQ2+):2020/06/29(月) 12:47:55 ID:RsqPqqVdd.net
>>704
パブリック〜
どこよ?

708 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fb8-GtL7):2020/06/29(月) 12:59:10 ID:MsxTFmUB0.net
>>701
やっぱりそんな感じで色々見ていくべきかな、取り敢えずセブンは借りてる
ゲットアウトは面白かったな、アイデンティティも良かった
>>702
その中でオススメはどれ?
全部面白いなら全部観るわ

パブリックアクセスとシックスセンスも見てみるか
邦画は人より観てる方だと思うけど最近になって洋画のクオリティの高さにやられた
外国人の見分けを付けるのが苦手なのが難儀だが

709 :名無シネマ@上映中 :2020/06/29(月) 13:10:01.72 ID:3e+oVn4k0.net
>>707
>パブリック〜 どこよ?

ラスト、ワイリーが町を去る時に自転車に乗ってる子供に
「もう夕方だよ。お家にお帰り」と言うと
子供が自転車漕ぎながら家に帰るんだけど、その時子供は合衆国国家を鼻歌で歌いながら帰るでしょ?
その直後GEMINIの車が通るんだけど、映画を観ていた観客はGEMINIに乗るんだろうな?
と思う訳だけど、乗らないで徒歩で町を去っていく。その時レイチェル・マイディアの歌詞
「決して君を離さないよ」という一節が流れる。
それまでもレイチェルマイディアという曲は作中何度も使われるが断片的な歌詞しか聞いていない。
で、エンディングロールでレイチェル・マイディアというラブソングが最初から最後までかかる
字幕で歌詞が読める
何であんなラブソングを最後に持って来たのか?
しかし数日後、あの歌詞が全てを説明していた事が分かってゾッとする。
ネタバレはしない主義だが、DVD化されない作品なので、既に見た人にだけネタバレしました。
特に歌の中のセリフで「ちょっと他の娘に浮気しそうになったよ」は珠玉
それにしてもパブリック・アクセスやユージュアル・サスペクツやゴールデン・ボーイという
サスペンスの天才だったブライアン・シンガー監督はどうなっちゃったんだよ(怒り)
映画より少年のおちんちんの方が大切なのかよ!(怒り)

710 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f6a-PKxn):2020/06/29(月) 15:03:36 ID:J7ZzwTVV0.net
>>696 実際君みたいな人ってこの映画をどう捉えてるの?
ヒーロー映画みたいなもんだと思ってんの?
それは違くないか?
それとおれはそんなにリアルの世界暇じゃないから映画なんて本当に面白そうだなとおもった映画しか見ないんだわ


711 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f6a-PKxn):2020/06/29(月) 15:42:07 ID:J7ZzwTVV0.net
>>696
お前みたいな馬鹿はこのデータをどう思うの?
https://www.videor.co.jp/digestplus/market/2020/02/36122.html
そもそも映画館自体行く人が全然いないのに
その中の君が大好きなスパイダーマン(笑)をわざわざ
見に行く人って相当少ないの理解できるか?

712 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f6a-PKxn):2020/06/29(月) 15:43:05 ID:J7ZzwTVV0.net
>>696
お前みたいな馬鹿はこのデータをどう思うの?
https://www.videor.co.jp/digestplus/market/2020/02/36122.html
そもそも映画館自体行く人が全然いないのに
その中の君が大好きなスパイダーマン(笑)をわざわざ
見に行く人って相当少ないの理解できるか?

713 :名無シネマ@上映中 :2020/06/29(月) 15:58:12.50 ID:UZT0+pD/a.net
>>708
フィンチャーはおさえときたい監督だね。「セブン」と「ファイトクラブ」はBlu-ray持ってるわ
「ゲーム」はテレ東の午後ローで今度やるから録画して見るのもいいかもね
あとは「ドラゴン・タトゥーの女」もBlu-ray持ってる

714 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sac3-i4NU):2020/06/29(月) 16:09:22 ID:dKlYoL9Wa.net
エイリアン3も忘れずにw

715 :名無シネマ@上映中 :2020/06/29(月) 17:39:23.88 ID:FZEv4a73M.net
すごい発狂マンがいるな
ジョーカーは他のアメコミ映画とか違うんだ!とか思い込んでる自分に浸ってるのかな

716 :名無シネマ@上映中:2020/06/29(月) 17:56:07 ID:fjSV0i5y0.net
JOKERは社会病理

717 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fb8-GtL7):2020/06/29(月) 20:35:02 ID:gBYtKNqC0.net
>>713
ふむふむ、洋画の監督って全く知らないんだけど確かに監督を基準で作品を選ぶのも良さそうだね
Blu-ray買うぐらいだからセブンとかファイトクラブも良いのかな
邦画も好きだけどマジで洋画のクオリティヤバいね
コロナ休暇で観出したんだけど完全にハマったわ
もう片っ端から見てみるよ
取り敢えず今日はセブン観るのが楽しみだ

718 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fb8-GtL7):2020/06/29(月) 20:44:51 ID:gBYtKNqC0.net
あと今後見ようと思ってるのをリストにしてるんだけど、これはつまらないから見なくて良いみたいなのが有ったら教えて
個人差レベルじゃなくてこれはマジで酷いみたいなのが有れば
無ければ全部観る

トゥモローワールド
17歳のカルテ
羊たちの沈黙
今を生きる
ペーパームーン
ショーシャンクの空
少女ファニーと運命の旅
僕とアールと彼女のさよなら
セブン
ELLE
サーチ
シャッターアイランド
月に囚われた男
愛してる、愛してない
ペタルダンス
アンコール
ムービー43
THE ギルティ
善き人の為のソナタ
キングオブコメディ
タクシードライバー
パブリックアクセス
シックスセンス
ファイトクラブ
ドラゴンタトゥーの女

719 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fb8-GtL7):2020/06/29(月) 20:45:55 ID:gBYtKNqC0.net
クレクレでごめんね、このスレは洋画愛の有る通の人が多そうなもんで

720 :名無シネマ@上映中 :2020/06/29(月) 21:16:30.64 ID:ku2Jp2dHd.net
YouTubeのトレイラーリアクション面白いね。最後曲がり角からジョーカーが出てくるシーンで「Ah〜」て言って反応してるシーンがめちゃ共感する。多くの人が皆あそこで反応してる。なんで本編でカットしたんだろ。鳥肌立つ最高のシーンなのに。

721 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd5f-PKxn):2020/06/29(月) 22:09:48 ID:Vu30gne+d.net
>>715. こういこという輩なんなの?
今回の映画って別にジョーカーというキャラ使わなくても似たような映画になってたでしょ。
アメコミ要素はおまけであって関係ないやろ
監督も同じようなこと言ってるし お前の“負け“やで

722 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd5f-PKxn):2020/06/29(月) 22:12:40 ID:Vu30gne+d.net
アメコミ映画なんてジョーカー以外みるきもしないほど
下品でくっそつまらん映画やん
君達のスパイダーマンかっこいいみたいな幼稚な感性に
ついていけないわ

723 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd5f-PKxn):2020/06/29(月) 22:13:08 ID:Vu30gne+d.net
アメコミ映画なんてジョーカー以外みるきもしないほど
下品でくっそつまらん映画やん
君達のスパイダーマンかっこいいみたいな幼稚な感性に
ついていけないわ

724 :名無シネマ@上映中 :2020/06/29(月) 22:27:33.88 ID:1B59wc9Ga.net
ウォードッグス笑みたいになってたけどとりあえず鑑賞
ニコラス刑事のロードオブウォーよりは好き
ハングオーバーのあいつはジョナヒルに似てるなあと思ってたが意識はしてたんだろうか
ちなジョナヒルも変な笑い方してた

725 :名無シネマ@上映中 :2020/06/29(月) 22:30:33.23 ID:Hkf4ctRc0.net
>>718
名作ばかりでワロタw
少しずつでいいから、全部観なさいな

726 :名無シネマ@上映中 :2020/06/29(月) 22:30:47.27 ID:3e+oVn4k0.net
>>682
>結局、現実なのか、妄想なのかってのはどうなったの?

ライフ・オブ・パイという映画あったじゃん
あれのラストで現実なのか妄想なのか答え出せた?
ライフ・オブ・パイもJOKERも信用できない語り手の真実なんだよ

727 :名無シネマ@上映中 :2020/06/29(月) 22:31:19.93 ID:RgD0pgfy0.net
>>718
17歳のカルテ行けるなら「チョコレート・ドーナツ」とかも行けそう
最近のだと「最強のふたり」とかも良かった
どれも実話を元にしたり着想を得てる映画

728 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8f9d-S/jo):2020/06/29(月) 22:37:20 ID:3e+oVn4k0.net
>718
羊達の沈黙は、ダーク・ナイトみたいに言葉で相手の心に打撃を与える所を観ろ。
シャッター・アイランドはスコセッシの撮り方が素晴らしい映画製作の勉強になる
ショーシャンクの空には、映画としては問題ありなんだけど日本人の多くは感動したから観る価値はあるよ

本当はニールジョーダンの ブッチャーボーイとかシベールの日曜日とか見て欲しいけど
見れないんだなあ、これが

729 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fb8-GtL7):2020/06/29(月) 23:13:26 ID:gBYtKNqC0.net
>>725
>>727-728

ありがとう
17歳のカルテは若い時のアンジェリーナジョリーが見たくてリストに入れてた
これが良かったらチョコレートドーナツと最強のふたりも観てみるわ
羊たちの沈黙とシャッターアイランドも楽しみ
てかみんな詳しいし熱が有って良いね
此処で訊いて正解だった
特にダメ出しも無かったし全部観てみる
スレチなのに詳しくありがとう

730 :名無シネマ@上映中 :2020/06/29(月) 23:50:14.47 ID:J7ZzwTVV0.net
クソ映画リスト公開されてて草

731 :名無シネマ@上映中 :2020/06/29(月) 23:51:48.81 ID:SbGp8vaad.net
「キングオブコメディ」でデニーロ怖い!となって
「レナードの朝」でデニーロ凄い!と泣いた

732 :名無シネマ@上映中 :2020/06/29(月) 23:53:34.49 ID:J7ZzwTVV0.net
クソ映画リスト公開されてて草

733 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8f5b-UINh):2020/06/30(火) 03:13:06 ID:5Y3SzFXb0.net
アメコミ映画でもダークナイトやウォッチメン、ローガン、ウィンターソルジャーは良作じゃん

734 :名無シネマ@上映中 :2020/06/30(火) 04:31:39.65 ID:NfiIwQ1z0.net
ダークナイトしかみてねえけどあれが名作とか
マジでどんな思考方法してんだよと思うわ
ゴミみたい映画だったな 人殺して金燃やして
俺は金よりも、カオスが好きなんだゼェ〜 ドヤァみたいなw あんなの好きになるの馬鹿だけやな

735 :名無シネマ@上映中 :2020/06/30(火) 04:32:38.97 ID:NfiIwQ1z0.net
ダークナイトしかみてねえけどあれが名作とか
マジでどんな思考方法してんだよと思うわ
ゴミみたい映画だったな 人殺して金燃やして
俺は金よりも、カオスが好きなんだゼェ〜 ドヤァみたいなw あんなの好きになるの馬鹿だけやな

736 :名無シネマ@上映中 :2020/06/30(火) 05:19:53.32 ID:FCGA7s840.net
セブン後味悪いよぉぉぉ!!!
めっちゃ面白かったけど

737 :名無シネマ@上映中 :2020/06/30(火) 06:12:33.32 ID:jakZbDEca.net
>>704

オープニング10秒でオチがわかって笑った。
スコセッシはサスペンスは向いてないと思ったよ。美しい映像の映画だったけどね。
ディカプリオの相方が格好よかった。

738 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sac3-1w/o):2020/06/30(火) 07:11:04 ID:jakZbDEca.net
>>733
ウィンターソルジャー以外は観た。
ウォッチメン尖ってて好きやで。
セックスシーンのBGMがレナード・コーエンのハレルヤでうけた。ホアキンがdr.マンハッタンの候補になってたらしいよね。絶対断っただろうけど。笑
DC映画の中では一番ジョーカー寄りの作品かもね。ザック・スナイダーは時代の先を行っていたと思うよ。商業的にはどうだっか覚えてないけどコケた印象はあった。

739 :名無シネマ@上映中 :2020/06/30(火) 07:27:26.95 ID:jakZbDEca.net
>>718


オススメ

トュモローワールド
ファイトクラブ
シックスセンス
タクシードライバー
キングオブコメディ
セブン
羊たちの沈黙


ドラゴンタトューの女は監督好きだけどボカシ入るから萎える人はいるよ。
17歳のカルテは女性版「カッコーの巣の上で」。これ観るならジャック・ニコルソン観る方が良いかな。

シックスセンスはMナイトシャマランの代表作だし良くできてるから時間の無駄にはならないと思う。

月に囚われた男は500万ドルの低予算映画だけど上手に撮られてるよ。個人的には好きな作品だけどゆったり流れてく感じ。でも主役のサム・ロックウェルの演技は本当に素晴らしい。

善き人の為のソナタはアカデミーで外国語映画の賞受賞した記憶があるけど内容としてはまぁ無難というか。

他は観てないか忘れたのでゴメンね。
沢山映画観て楽しんでねー。

740 :名無シネマ@上映中 (アウアウクー MMa3-peIE):2020/06/30(火) 07:38:36 ID:7gvc1HVAM.net
ドラゴンタトゥーの女は後から出たBlu-rayはボカシ無くなってたなあれは名作

確かにジョーカー好きならフィンチャー作品合う人多いかもね

741 :名無シネマ@上映中 :2020/06/30(火) 08:36:21.66 ID:osHX0ytl0.net
善き人のためのソナタよかったな
トゥモローワールドもスレが長いこと続いたよな

742 :名無シネマ@上映中 (スップ Sd5f-Ze5v):2020/06/30(火) 11:53:51 ID:fa8BP+X6d.net
ウォッチメンは原作のグラフィックノベルが名作だからそれに忠実なところが評価されてるだけだぞ
あれこそフィンチャーかトッドフィリップスかスコセッシに監督して欲しかった

743 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8f8f-peIE):2020/06/30(火) 12:31:36 ID://F9kesa0.net
スコセッシがウォッチメン監督なんてやるわけないだろズレ過ぎ

744 :名無シネマ@上映中 :2020/06/30(火) 12:37:30.58 ID:jakZbDEca.net
>>742
なーんでー。ザック・スナイダー良かったやん 笑

745 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8fb8-GtL7):2020/06/30(火) 13:08:30 ID:FCGA7s840.net
>>739
なるほど、詳しくありがとう
トゥモローワールドと羊たちの沈黙と善き人の為のソナタは個人的に楽しみにしてる
ボカシは然程気にならないと思うけど>>740が言ってるBlu-rayの方を観た方が良さげだね
>>740
フィンチャーはセブンの監督だよね?
セブンが良かったからその他の作品も観てみるわ
とりあえずどこかのスレで評判良かったゾディアックか此処で良く名前出てるファイトクラブからかな
>>741
その辺にはかなり期待している
ジョーカー、セブン、ボヘミアンラプソディーと借りててボヘミアンラプソディーがまだだからそれを今夜にでも観てその辺いくわ

746 :名無シネマ@上映中 (スップ Sd5f-Ze5v):2020/06/30(火) 15:17:06 ID:fa8BP+X6d.net
>>743
いやもし原作を読んだことあったら監督引き受けるのもあり得なくはないはず
ニューヨークが舞台だし

>>744
正直ザックの中二病全開な映像は原作ウォッチメンの作風に合ってないと思う
上で挙げた静かな狂気を表現できるような監督の方が絶対に良かった

747 :名無シネマ@上映中 :2020/06/30(火) 17:50:44.27 ID:1Y3M2Uiba.net
それこそフィンチャーでいいやろ

748 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8f9d-S/jo):2020/06/30(火) 21:20:17 ID:jkmqVQDV0.net
>>745
>ジョーカー、セブン、ボヘミアンラプソディーと借りててボヘミアンラプソディーがまだだからそれを今夜にでも観てその辺いくわ

ボヘミアンラプソディーはサスペンスの天才ブライアン・シンガー監督だけど
パブリック・アクセス感、ユージュアル・サスペクツ感が一切無いw
しかもファイナルカットは降ろされて他の監督が完成させたんだよ
ただ良いオーディオシステムで観るのは楽しいよ

749 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8f9d-S/jo):2020/06/30(火) 21:27:32 ID:jkmqVQDV0.net
>>735
>ダークナイトしかみてねえけどあれが名作とか マジでどんな思考方法してんだよと思うわ
>ゴミみたい映画だったな 人殺して金燃やして

ダークナイトのテーマは
打撃や武器より、人の言葉の方が最大の暴力だ。
人間は信条を持って生きる人間より、何も持たない人間の方が強い。
という映画だったんだよ。

確かに人を殺したりトゥーフェイスの心を悪魔に売ったりしたが
それもこれも
JOKER「バットマンよ、お前が居るから俺は存在するのだ」と
二項対立概念を茶化し、バットマン暗黒の騎士も、二項対立的相対的な存在としてしか
生きてねえじゃねえか!
と、言葉でバットマンの心を殺し、ラストでバットマンが鬱病になるという良い映画じゃ無いか

750 :名無シネマ@上映中 :2020/06/30(火) 21:37:49.88 ID:jkmqVQDV0.net
>>739
>シックスセンスはMナイトシャマランの代表作だし良くできてるから時間の無駄にはならないと思う。

シックスセンス、ナイトシャマランは進めたく無いな。
観た人なら分かるだろうけど、車の中で息子がママにお婆ちゃんの伝言を伝えるところがあるよね?
息子が「おばあちゃんが伝えてくれって、その時、、、(略)」
この言葉を聞いてママが悲しそうにして過去の述懐に走るじゃ無い?
あれって、ただママがハンドルを握ったまま涙を流すだけのシーケンスの方が文芸性は高くなると思わない?
何でもかんでも登場人物が言葉で解説する映画ってNHKの大河ドラマや連続ドラマみたいに
安っぽい感じがするんだよね。
北野武監督は、何も解説しない天才だけど。
まあ映画の作劇・ドラマツルギーの悪い例としての勉強にはなるから一度は観るべきかな?

シックスセンスの元ネタ「ジェイコブズ・ラダー」(エイドリアン・ライン監督)を
ついでにオススメしとくよ。

751 :名無シネマ@上映中 :2020/07/01(水) 00:05:28.99 ID:lKJx9vHj0.net
シャマランに文芸性とか求めるとか

752 :名無シネマ@上映中 :2020/07/01(水) 01:16:51.61 ID:udhShUb00.net
町山智浩がナイトシャマランをボロクソに言ってたね
タランティーノみたいにオマージュを認めろよ!って
ナイトシャマランはジェイコブズ・ラダーを一度も見た事が無いと言ったらしい。
そんなわけないだろう。監督なら皆んな観てるわ

753 :名無シネマ@上映中 :2020/07/01(水) 08:17:00.32 ID:3gxuSITI0.net
>>749
過大解釈だな Jokerに感動した後 と、小さい頃
金曜ロードショーで二回見たけど 
誰でも考えつくような幼稚なストーリーで、
見てもなんとも思わんかった まじであれが名作とか
価値観が違うとしか言いようがない し、
お前の価値観が幼稚すぎると個人的に思う

本作のJokerはレベチ

754 :名無シネマ@上映中 :2020/07/01(水) 08:51:39.38 ID:CINQ68JYa.net
ダークナイトはノーランの美学を感じられないと理解できんだろう
ノーランがアメコミ映画を塗り替えたから、みんなスタイリッシュな映像になっちまったよね。ショボいタイツみたいなコスチュームな時代がなつかしいわい

755 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a339-Wiu6):2020/07/01(水) 13:03:16 ID:tV5CmWls0.net
>>753
>金曜ロードショーで二回見たけど 

だったらその程度の幼稚な感想しか言えんわな

756 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8af0-KZyi):2020/07/01(水) 13:20:00 ID:G4uz1ead0.net
ジョーカー自体が今までエンタメ映画しか見てなかった層が
「今まで見てきた映画はなんだったんだ!」とショックを受ける初心者映画だからな
普通に数多くネオレアリズモやニューシネマを見てきたものにはあざとくて鼻白む演出が多いんだけど
この映画見てニューシネマニューシネマいう連中のにわか感がすごいわ

757 :名無シネマ@上映中 :2020/07/01(水) 15:17:15.59 ID:Wxgx+dusd.net
ジョーカーだってエンタメだけどな。
映画はあくまで娯楽・エンタメ。
「映画は映画でしかない。わからないのは馬鹿だけ」byクリント・イーストウッド

758 :名無シネマ@上映中 :2020/07/01(水) 15:26:49.72 ID:3gxuSITI0.net
映画オタクみたいな奴らってなんでこんなきもいやつばっかりなの?
誰がなんと言おうとダークナイトとかくっそつまらん寒い映画だったよ 残念

759 :名無シネマ@上映中 :2020/07/01(水) 15:30:14.65 ID:fOh/b5C3F.net
>>758
…と、クソきもい映画オタクでした。

760 :名無シネマ@上映中 :2020/07/01(水) 16:43:21.64 ID:+GCgVglG0.net
ダークナイト以前と以降でエンタメ業界が大きく変わったのは紛れもない事実
映画だけじゃなくドラマや漫画やゲームにまで娯楽全般に影響が見られた

761 :名無シネマ@上映中 :2020/07/01(水) 16:49:10.42 ID:F9zZSqPM0.net
持論を展開したいなら証左となる事象を2つは持ってきなよ

762 :名無シネマ@上映中 :2020/07/01(水) 18:03:21.12 ID:19H6esNa0.net
スーパーヒーロー映画で初めて10億ドル突破したのがダークナイトで
R指定映画で初めて10億ドル突破したのがジョーカー
ジョーカー人気のすさまじさたるや

763 :名無シネマ@上映中 :2020/07/01(水) 18:22:34.28 ID:/ShsmOyUd.net
ダークナイトって日本で興行収入16億円しかなかったのに濃い信者がいるのが不思議でたまらん
ほとんどがヒースジョーカーに惚れた人か?
あのジョーカー個人的に大したことないと思った(むしろ脚本によるキャラ作りのおかげだろう)から、リバーフェニックスみたいに自業自得のくせに早死にゆえに過大評価されてるのかと思いきや、ブロークバックマウンテンの演技見て惜しい人を亡くしたと初めて思った

764 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ea43-DbYN):2020/07/01(水) 19:35:01 ID:4sijJpvx0.net
日本の興行収入なんてどうでもいい
アメコミ映画としてもノーランファンとしてもあれは最高
ダークナイトが無ければ今回のジョーカーも作られてなかっただろ

765 :名無シネマ@上映中 :2020/07/01(水) 20:54:02.21 ID:CINQ68JYa.net
>>763
それは、おまえが理解できないだけで、ノーランは良いぞ

766 :名無シネマ@上映中 :2020/07/01(水) 21:01:25.87 ID:/ShsmOyUd.net
>>765
はいはい
テネット楽しみだね

767 :名無シネマ@上映中 :2020/07/01(水) 21:07:00.25 ID:OpEc5NyD0.net
>>763
12年前に暴れまくってたダークナイト信者がホントにうざかった
アイアンマンやスパイダーマン、X-MENスレどころか仮面ライダースレまでくるし

768 :名無シネマ@上映中 :2020/07/01(水) 22:29:36.18 ID:/ShsmOyUd.net
船の爆破対決でジョーカーの理論が破れた時点でアンパンマンに永遠に勝てないバイキンマンと全く同じじゃねーかと思って可哀想になってきちゃったんだよね
ジョーカーの方が正しいのに作者の都合で負けさせられるのが気の毒すぎる
ガタイが良くて一見かっこいいけど、このジョーカーも所詮ピエロなんだなあと気付いて嬉しくなったよ
今度IMAX版を見に行くからジョーカーのピエロっぷりが楽しみ
イキればイキるほど負けた瞬間の道化具合が引き立つ
クソブスヒロインを美人と褒めるのもジョークなんだと思うとさらに愉快な気持ちになる

769 :名無シネマ@上映中 :2020/07/02(木) 12:07:18.51 ID:WQhjIpEXa.net
>>768
うん。わかったよ。

770 :名無シネマ@上映中 :2020/07/02(木) 12:57:38.30 ID:h9ih5BYEr.net
ブロークンマウンテンでミステリオと失恋→腹いせにミステリオ姉を爆破、死亡→ミステリオ、ジョーカーの後を継ぎヴィランになる

これ純愛だろ

771 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 87b8-Nnnx):2020/07/02(木) 18:06:43 ID:cYgKsSRr0.net
>>748
洋画に超疎い俺としてはボヘミアンラプソディーも良かった
映像と音楽とストーリーのスピード感がいい感じ
オーディオシステムは並だけどね
そしてそれらを返却して羊たちの沈黙、ゾディアック、ワンダー君は太陽、ショーシャンクと借りてきた
ほんと洋画のクオリティやばい
どんどん観たい欲求が収まらんわ

772 :名無シネマ@上映中 :2020/07/02(木) 20:06:39.72 ID:eu7Y07xj0.net
ダークナイトのジョーカーが好きな人って所謂翻弄してくる悪役が好きなんじゃねーの
キングスマンゴールデンサークルのポピー・アダムズやミュージアムのカエル男とかああいうの

773 :名無シネマ@上映中 :2020/07/02(木) 23:13:01.04 ID:OFBWEq/20.net
>>771
Netflixとか入った方が手軽で安いんじゃね?

774 :名無シネマ@上映中 :2020/07/03(金) 08:31:48.20 ID:pg3rni5Ba.net
>>772
うん。わかったよ。

775 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8fe3-GTad):2020/07/03(金) 09:36:16 ID:5WQBWeBe0.net
ニコルソン版ジョーカーみてもそうだけど運動神経良くないとまず務まらないんだなって思った。
セリフも多いけど運動量もかなりあるよな

776 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0ab8-Nnnx):2020/07/03(金) 15:09:26 ID:HSZhsNv20.net
>>773
確かにそうかも
これまでレンタルばかりだったがそういうのも考慮した方が良さげだね

777 :名無シネマ@上映中 :2020/07/03(金) 15:12:49.83 ID:zElo4WrP0.net
>>772
>ダークナイトのジョーカーが好きな人って所謂翻弄してくる悪役が好きなんじゃねーの

完全なリバタリアンを強烈に出す映画ってダークナイト以前には無かった。
ワイルド・アット・ハートもタクシードライバーも他者の意思が
世界の意思決定と自己欺瞞で突っ走る人物だった。他の映画もほとんどがコレ。
完全なる束縛を無にし、全ての物の価値を信じない、キャラクターの1つとしてアメリカ人に人気が出たんだよ。
合衆国憲法には、国民が武装蜂起して国家を転覆する権利が書かれている。

778 :名無シネマ@上映中 :2020/07/03(金) 15:18:32.27 ID:zElo4WrP0.net
私はボクシング映画を作れと言ったのだ!
君の台本を見た。
観客は愛する女性や、可哀想な子供達の為に戦うボクシング映画を望んでいるんだ!
お前のは、何だ?
魂のボクシングなど誰が見たがる?

契約が残っている以上、君には今後も本を書いてもらう。
しかし、1つたりとも映画化はしない!
(コーエン兄弟監督のバートン・フィンクより)

779 :名無シネマ@上映中 (アウアウクー MM63-DbYN):2020/07/03(金) 18:02:54 ID:f+8jx0c1M.net
どっちの方が好きとかじゃなく、今回のジョーカーは好きだけどダークナイトは大嫌いなんて奴いるのな

今までもこれからもすごい疲れそうな感性

780 :名無シネマ@上映中 :2020/07/03(金) 18:15:48.46 ID:ledIdPBea.net
そもそも、ノーランのダークナイトの成功ありきだからな。ホアキンのジョーカーも
片っぽだけしか理解できないのはもったいない。感性だから人それぞれだがね

781 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8af0-KZyi):2020/07/03(金) 22:34:43 ID:QNPhEfv10.net
エンタメ要素の薄いドライなニューシネマもいいし、中途半端にドラマチックでベタベタ感傷的なジョーカーもまたよし
もちろんダークナイトもいい
しかし「ジョーカーはニューシネマだ!」みたいにいってダークナイトを下に見るのは中学二年生以下

782 :名無シネマ@上映中 :2020/07/03(金) 23:06:53.27 ID:7elpHL4ea.net
>>781
俺はダークナイトもホアキンジョーカーも好きだよ。
見たくないのは新たなジョーカー。
ジョニデとかジョニデとかジョニデとかジョニデとかジョニデとか

783 :名無シネマ@上映中 :2020/07/03(金) 23:08:32.56 ID:7elpHL4ea.net
>>779
寧ろ逆は沢山いると思う。ヒースジョーカーを崇拝するがあまりホアキンジョーカーを嫌う奴。

784 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1e6a-h0J+):2020/07/04(土) 19:16:25 ID://GIIvOx0.net
ダークナイトが嫌いな理由は幼稚だからにつきる
おれがあの映画のジョーカーならもっと酷いことやってる
やることがいちいち幼稚すぎんだよ

だからただのきちがいにしかみえないから嫌い

785 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1e6a-h0J+):2020/07/04(土) 19:18:23 ID://GIIvOx0.net
ダークナイトが嫌いな理由は幼稚だからにつきる
おれがあの映画のジョーカーならもっと酷いことやってる
やることがいちいち幼稚すぎんだよ

だからただのきちがいにしかみえないから嫌い

786 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0a5d-UHic):2020/07/04(土) 19:19:33 ID:s6KApTJR0.net
ダークナイトのジョーカーも好き
金を燃やすところ良いよね

金なんか興味ないってところが
他の悪党と一線を画している

787 :名無シネマ@上映中 :2020/07/04(土) 21:06:52.55 ID://GIIvOx0.net
金なんか興味ないのは金を超えた現実ではありえない
特殊能力を持ってるからだろ。
気持ち悪い設定

788 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bb39-Wiu6):2020/07/04(土) 22:50:49 ID:dD7HT0Q80.net
日本でジョーカーをやるなら押尾学だな。
リドラーは明石家さんまがいい。
キャットウーマンは指原莉乃
ハーレイクインは渡辺直美で

789 :名無シネマ@上映中 :2020/07/04(土) 23:20:51.13 ID:VlYKdZgT0.net
久しぶりにキングオブコメディ見直したんだけど
思ってた以上にジョーカーが焼き直ししてて驚いた。
昔は見たときはそれほど気にしてなかったんだけど
主人公のパプキンの親がアル中で子供の頃虐受けてたって示唆されてたんだな。
ジョーカーのラストの追いかけっこもキンコメに全く同じシーンがあった。
ジョーカーもいい映画だと思ったけど、これじゃまるでキンコメのリメイクみたいなもんだわ。
昔はコメディって印象だったけど、キンコメは改めて見直すとダークで深い闇があるな。

790 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sdaa-82Mv):2020/07/04(土) 23:39:06 ID:9Rs/7yBnd.net
行動力のある陽キャサイコパスは怖いね
パプキンは家でも学校でもいじめられていたことを本人が示唆してるのにあそこまで自信の塊みたいな大人に育ったのがかえって恐ろしい
怖い映画でありながらコミカルでもあってまさしく傑作

791 :名無シネマ@上映中 :2020/07/05(日) 02:11:38.30 ID:gR0ywlaF0.net
デニーロのザ・ファン好きやねん

792 :名無シネマ@上映中 :2020/07/05(日) 03:33:11.17 ID:R/Pcaed30.net
>>789
ジョーカーはキングオブコメディに比べるとストレートすぎるっていうか
ジョーカーは暗い境遇の人があたりまえに暗く成長しましたって感じだけど
キンコメは一見ポジティブな人間の過去に恐ろしいものが垣間見えるっていう恐怖で一枚上手な

793 :名無シネマ@上映中 (スププ Sdaa-Ah8W):2020/07/05(日) 04:23:30 ID:0NJLQnpjd.net
>>791
あれも人生詰んでる主人公。
でも、破綻したけど一度は結婚出来た。

794 :名無シネマ@上映中 (スププ Sdaa-7+GP):2020/07/05(日) 16:10:24 ID:HpkPrGXfd.net
初期の予告が好きすぎる。何度見てもカタルシスを感じる。

795 :名無シネマ@上映中 :2020/07/05(日) 21:13:12.70 ID:hTwnYu460.net
>>794
>初期の予告が好きすぎる。何度見てもカタルシスを感じる。

あの初期の日本版予告が、見た人への伏線回収になってるところが凄い!

796 :名無シネマ@上映中 :2020/07/06(月) 02:20:50.98 ID:TgbLw4el0.net
ハーレー・クインなんちゃらの覚醒のドロップキックするシーンのBGMだけ知りたい
教えてエロい人

797 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf29-AoQ7):2020/07/06(月) 02:37:56 ID:I1UUD7hp0.net
Experiment On Me ?

798 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sacf-PeUO):2020/07/06(月) 09:48:23 ID:zDbx4Llta.net
>>787

金に興味があるないでなくその場で一番面白い事やってるんだろ?
その前にマフィアに「おまえらの金半分寄越せ」って金に執着してみせたかと思えば次のシーンでそいつらの前でそれを燃やして見せる
「取っといて燃やすんかいっ!」ってツッコませるってそれだけの話

799 :名無シネマ@上映中 :2020/07/07(火) 12:18:53.29 ID:9tYeJzzfa.net
キンコメのラストのスタンドアップのシーン凄く好き。内容が全然笑えない。それを笑い話にしちゃってるとこ。

800 :名無シネマ@上映中 :2020/07/07(火) 12:23:44.15 ID:9tYeJzzfa.net
>>785
うんwわかったよw

801 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 35e3-uyME):2020/07/08(水) 10:14:11 ID:1KFD69Ih0.net
今のアメリカの状勢を見るに、監督の意図は十分に浸透しなかったのやろな…
悲しいけど、それも人生か

802 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa91-NNlR):2020/07/08(水) 12:17:32 ID:ljuqxki+a.net
>>801
ほんとだよね。あれだけ授賞式でもホアキンの演説しても、インスタで黒人の為に黙祷しても、マイケル・ムーアと対談しても、結局トランプ支持者に叩かれただけで凄く可哀想。やっぱりいつの時代も良心を踏みつけていくだけのバカっているんだなと。というかそろそろアメリカまじで人種差別卒業しろよって感じ。

803 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa91-NNlR):2020/07/08(水) 12:22:55 ID:ljuqxki+a.net
誰かこの中で「マザーレス・ブルックリン」観た人いる?

昨日観てたらアレック・ボールドウィン出て来てまんまトーマス・ウェイン(しかもトランプのモノマネらしき演説シーンあり)だったんだけど、気のせいかわからないけど確かにどっかの記者会見かなんかのシーンで「ゴッサム」って聞こえた気がする。

レンタル返さないとで二度見ができなかったんだけど予想外過ぎてちょっとびっくりした。

804 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd43-sVBh):2020/07/08(水) 12:45:15 ID:zNs/5H/wd.net
トーマス・ウェイン役にもともとアレック・ボールドウィンがキャスティングされたけど直前で降板した

805 :名無シネマ@上映中 :2020/07/08(水) 13:24:54.70 ID:pv5skr+Md.net
カッコいい系の主人公演ってたアレックも、そんなオファー来る役者になったか

806 :名無シネマ@上映中 :2020/07/08(水) 14:23:38.70 ID:iQrUm+Vu0.net
DQN三匹射殺して生まれ変わったジョーカーが、秘かに思っていたシングルマザーの部屋
訪ねていきなり抱いてモノにする
あれなんか説得力あるんだよな、大人しい優しい誠実なんてクソたぜ、女は強くてヤバい暴力男が大好き、メスを惹き付けるフェロモンが凄いからな

807 :名無シネマ@上映中 :2020/07/08(水) 14:35:45.03 ID:zNs/5H/wd.net
アレックボールドウィンといえば当時の嫁のキムベイシンガーと夫婦役で主演した時にガチセックスシーンがあったことを思い出して見るたびに笑いそうになる
ついでにキムベイシンガーはニコルソンがジョーカーやった映画でヒロインやってた
ちょっとおもしろい

808 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd43-ft6K):2020/07/08(水) 15:31:47 ID:bQz7sk+yd.net
>>802
いまのアレは人種差別ではなくて、階級闘争な気がするけどな
特権がほしいだけ

809 :名無シネマ@上映中 :2020/07/08(水) 15:43:05.31 ID:xueOEMZY0.net
トランプのおかげで混沌とした世の中になった

810 :名無シネマ@上映中 (スププ Sd43-9x59):2020/07/08(水) 16:24:08 ID:pv5skr+Md.net
トランプに発狂してる自称意識高い系()リベラルのおかげ

811 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 75b8-OFT9):2020/07/08(水) 16:26:10 ID:KOVAxGUR0.net
>>808
それな
黒人に関してはともかく白人の左翼はヤバいのばっかりだし

812 :名無シネマ@上映中 :2020/07/08(水) 16:49:37.72 ID:6CIl0Oeua.net
ウェイン社で働くエリートなら地下鉄なんか乗らないでハイヤーとかで移動すんじゃない?
ゴッサムの地下鉄とかDQN、強盗、キチガイ巣だろ、ま、あいつらがDQNだったけど

813 :名無シネマ@上映中 (アウアウクー MM21-edot):2020/07/08(水) 17:44:00 ID:O0EJXH2rM.net
あのエリートリーマン達はゴッサムの治安で、しかも地下鉄であんな態度だとそのうちトラブルに巻き込まれてどの道死にそう

814 :名無シネマ@上映中 :2020/07/08(水) 20:37:57.97 ID:pCINjF7o0.net
>>812
エリート社員だからこそ地下鉄で女漁ったんだろ

815 :名無シネマ@上映中 :2020/07/08(水) 21:00:37.55 ID:zNs/5H/wd.net
大企業でも末端のソルジャーはお偉いさんに同行して外出でもしない限りハイヤーなんか乗れんよ

816 :名無シネマ@上映中 :2020/07/08(水) 21:07:39.81 ID:tKStgVGZ0.net
>>815
トヨタやソニーの課長でも電車通勤普通にするしな

817 :名無シネマ@上映中 :2020/07/08(水) 23:20:46.02 ID:ESslzuM00.net
>>811
white guilt(白人の罪悪感)が行き過ぎた末路なんだよねあの手の白人左翼って
俺たちの先祖は黒人を奴隷にしネイティブアメリカンを虐殺した邪悪な連中なんだっていう
罪悪感から来る正義感が行き過ぎてファシズム化してる感じ

818 :名無シネマ@上映中 (オッペケ Sra1-c9t6):2020/07/09(木) 03:54:53 ID:6qYRt3zSr.net
ネトフリでみたけど小人が鍵に手が届かなくて殺されるかもってサスペンスがよかった
ジョーカーみたいなやつに厳しい日本でなぜ受けたのか
小人を見逃したからか?

819 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa91-Rhpp):2020/07/09(木) 08:00:04 ID:m8p/TTIva.net
ジョーカーが母親と拳銃くれたデブを半ば八つ当たりみたいに殺すのがよくわからなかった
DQNリーマンやデニーロみたいにスカッとしないよ、あの二人殺すならクビにした社長や看板盗んだガキども殺すべきだ

820 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 755b-MjUo):2020/07/09(木) 08:30:07 ID:0c9dX3YM0.net
こんな道理があっていいのか?世の中不条理だらけだっていう社会風刺映画だから

821 :名無シネマ@上映中 :2020/07/09(木) 09:43:54.00 ID:jZoX89xX0.net
あいつらリーマン3人はただトーマスにぶら下がって粋がってる奴らだからな

822 :名無シネマ@上映中 (スップ Sd03-wzw+):2020/07/09(木) 11:26:04 ID:rKQuxCSkd.net
これ見てから監督繋がりでハングオーバーを観たらビックリした

823 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa91-Rhpp):2020/07/09(木) 12:02:42 ID:m8p/TTIva.net
監督がタクシードライバーの大ファンだってことはよく分かった
アーサーの薄汚れた身なり、痩せた狼のような風貌、怒りと鬱積、トラヴィスそっくりだった

824 :名無シネマ@上映中 :2020/07/09(木) 12:18:47.12 ID:UP3NYNTRa.net
>>819
ここみんな言うんだよなー。。。よくわからん。ランドルフがゲイリーを障害者だからって虐めていたのにずっと最初から我慢してたじゃん。

825 :名無シネマ@上映中 :2020/07/09(木) 12:23:44.31 ID:tg0kze0Dd.net
ランドル殺したあとの削除シーンでソフィに手紙書いて花も送ってるしな
予告編で少し見れる
入れる必要ないと思うからカットされてよかった
ついでにキングオブコメディもみようぜ

826 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa91-NNlR):2020/07/09(木) 12:28:22 ID:UP3NYNTRa.net
>>810
アメリカは移民で成り立つ移民大国なんだぞ。
住んでりゃわかる。白人による差別いまだに酷いからね。外国人見つけたら他国民に侵略される!雇用が奪われる!って弱いものイジメを始めるようなあんたらと一緒だよ。

827 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 758f-edot):2020/07/09(木) 12:34:00 ID:NwCMJFCx0.net
ネトフリいくらでジョーカーの放送権買ったんだろうな凄いわ

828 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b33-Bqa1):2020/07/09(木) 13:27:21 ID:12w3BWOc0.net
>>827
ジョーカーだけじゃなくワーナー映画の先行配信権を持ってるだけ
BvSとか怒りのデスロードとかも早かったし
今後もIT2とかドクタースリープとかワーナー映画はネトフリが一番先に配信される

829 :名無シネマ@上映中 :2020/07/09(木) 19:02:39.42 ID:2w/yUq8v0.net
それこそ凄いわ
どんだけ金持ってんだ

830 :名無シネマ@上映中 :2020/07/09(木) 21:47:28.62 ID:EE3PBlCm0.net
>>826 何をわかったような事いってんだ

831 :名無シネマ@上映中 :2020/07/09(木) 21:49:49.54 ID:NN9eyz8Q0.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1592400747/l50

832 :名無シネマ@上映中 :2020/07/10(金) 00:21:35.41 ID:K0oYVVdI0.net
ヒースのジョーカーっぽさも感じさせるしヒースが生きてたらきっと演ってただろうからその辺のバランスが上手い
ホアキン痩せると老けるなカッコいいけどダンスが良いね

833 :名無シネマ@上映中 :2020/07/10(金) 04:44:45.21 ID:l/MIFoHL0.net
ようやくネトフリで見れたんだけど、救いのない話だな。
いや、最後、暴動を起こしてる連中だけが彼の行動を讃えてチヤホヤしてくてるという
苦しい終わり方。

刑務所の障害者支援を行ってる人の本を読んだけど、
知的障害があって何度も軽犯罪をしてしまい実刑をくらうケースが多いらしい。

ジョーカーとは比べ物になんないけど、セーフティーネットや社会の支援がないと
人間はかんたんに堕ちてしまうというのは同じ話だと思った。

834 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a35d-eM1O):2020/07/10(金) 05:08:20 ID:l/MIFoHL0.net
俺も重度な障害じゃないけど、ADHD認定されてて、
就職氷河期世代で、就職できず、最初は派遣で使い倒されて搾取され
仕方なく自営業者になったら大企業に虐められ搾取され
今年42歳だけど、ジョーカーと同じで、母と2人暮らしだよ。

ジョーカーがお母さんに優しかったのが心に痛かったよ。
さすがに俺は人をあやめる勇気はないけど、他人事じゃないと思った。

835 :名無シネマ@上映中 :2020/07/10(金) 05:57:50.12 ID:5z8grY2rd.net
カリスマヴィラン誕生のきっかけが、いち小市民の病気や貧困・孤独等々、
こんな平凡な不幸とか拍子抜けでつまらん(要約)
↑こういう文句言う奴見るけど
何気ない日常にある諸々と、人間誰しも持ってる心の闇から悪が生まれる
こっちの方が断然いいじゃん

836 :名無シネマ@上映中 :2020/07/10(金) 06:10:09.01 ID:4IQTL1Sz0.net
アーサーにシンパシー感じる人の中でも>>833みたいに悲劇として受け取ったり
はたまた社会に復讐する痛快なラストのように受け取ったり人によって違うのが面白いな
自分が他人や社会についてどう考えているのかを映す鏡のような映画だ

837 :名無シネマ@上映中 :2020/07/10(金) 06:32:24.98 ID:IawJaIg9d.net
>>32
ダークナイト(バットマン)とセットで見てみれば

838 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 038a-UaLL):2020/07/10(金) 08:28:42 ID:QRKEs+q00.net
Netflixで見たけど途中カットされてたかも?
字幕表示の拡張機能つかってるんだけどそこに表示される字幕と本編の字幕が途中で合わなくなってた。

839 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa09-mXGD):2020/07/10(金) 09:12:58 ID:vwevw653a.net
ティム・バートンのバットマンやジョーカーを、ノーランが変えたのがほんとすごいよな

『ダークナイト』ヒース・レジャーのジョーカーは何がすごかったのか…!
https://www.cinematoday.jp/news/N0117254

840 :名無シネマ@上映中 :2020/07/10(金) 10:02:40.99 ID:hK/sgXCb0.net
>>838
それは残念
具体的にどのシーン?

841 :名無シネマ@上映中 :2020/07/10(金) 10:32:59.46 ID:F4KvpByn0.net
>>839
ダークナイトのバッツやジョーカーは良い悪いは別として、原作コミックとはかけ離れてるんだよな
それを飲み込ませるレベルの映画にしたのが偉大で、時代とも合致してた

842 :名無シネマ@上映中 :2020/07/10(金) 10:40:09.60 ID:kEPuEVhQa.net
嫌儲公認映画『ジョーカー』が配信開始。Netflixに急げ! [715065777]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594309656/

843 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa09-pR5Q):2020/07/10(金) 10:52:23 ID:mJxr4lUza.net
>>841

え?
ノーランバットマンやジョーカーは十分現代アメコミで描かれてるバットマンやジョーカーだが

844 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 35e3-uyME):2020/07/10(金) 10:57:35 ID:F4KvpByn0.net
>>843
そう?バッツが真っ当なヒーロー過ぎなかった?
いや個人の解釈だけど…

845 :名無シネマ@上映中 :2020/07/10(金) 16:51:13.95 ID:T2f0uBJq0.net
アーサーって元々精神と知性が不安定な人が5ch住人に馬鹿にされてスレや板を何年にも渡って荒らし出す奴っぽいな

846 :名無シネマ@上映中 :2020/07/10(金) 17:51:47.40 ID:i+tYEb9C0.net
ダークナイトトリロジーは一番原作の精神に忠実だと思ったかな
特にゴッサム市警をちゃんと描いてるし
各ヴィランとバットマンの関係性とかも原作に非常に忠実だと感じた
その辺はノーランというよりもゴイヤーやノーラン弟の手柄だと思うけど

847 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e343-edot):2020/07/10(金) 19:55:25 ID:7o+hcjAL0.net
バットマン原作色々あるからな
ニコルソンもヒースもホアキンも完全にジョーカー

848 :名無シネマ@上映中 :2020/07/10(金) 20:32:10.49 ID:xZjDIiLZ0.net
>>846
あー、たしかにバットマンとゴードン(ゴッサム市警)の関係がちゃんと描かれてたのって映画版ではダークナイト三部作だけだな

849 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 75f0-mCxC):2020/07/10(金) 21:17:48 ID:4IQTL1Sz0.net
>>841
それはどちらかと言うとバートン版だろ

850 :名無シネマ@上映中 :2020/07/10(金) 22:00:31.63 ID:gZ+nrzZH0.net
>>844

真っ当?
レイチェルが自分を選んだからデントかわいそうって思い込んでるブルースって自分の正義を街に押し付けて悦に入ってるバットマンを暗喩してて気持ち悪かったけど

851 :名無シネマ@上映中 :2020/07/11(土) 12:01:44.11 ID:6jzAGWEba.net
>>834

うちも母からの虐待に耐えて育ったから嫌なことは忘れようと必死やったよ。
兄は知的障害があって何度も闇金に騙されたらボコられたりトラブルが尽きないし自分の父が誰かもいまだに疑問を抱いてる。精神病んでるけど恋愛も出来ないし子供にめちゃくちゃ優しいし人を傷つけるような奴じゃない。

だからマジでこの映画やばいと思ったし
ジョーカーの作り話ってオチには絶対納得しない。仮にそうだったとしてもバカにされた気持ちにはならないかな。だって監督は明らかにそれを狙って作ってないからね。

852 :名無シネマ@上映中 :2020/07/11(土) 13:57:58.60 ID:jT01Uny40.net
>ジョーカーの作り話ってオチには絶対納得しない。

ダークナイトのジョーカーも作り話の過去ばかり話してたし、アーサーは作り話なのか本人の幻覚なのかわからない着地ってのがジョーカーらしくて良かったんじゃないの

853 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d59d-k+PU):2020/07/11(土) 17:00:31 ID:0yUyJx/I0.net
この映画、出来は良くないけど光るシーンが多い。
悪の生き方に快楽を感じてしまった、肯定する事を学んだという観点から見ると感じる部分が多い。
階段のダンスシーン。何故か勇気を与えられる。何故こんなにかっこいいんだと思ったらロックスターの様だからだった。
最後の血を口に塗るシーン。悪に目覚めたというより、気づいたという意味で見ていた自分は感動した。音楽も素晴らしい。
そこで終わってほしかった。
自分なりに解釈を出来る映画と感じたので、映画としての評価は悪いが映画自体のファンになった。

854 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e34f-kOhl):2020/07/11(土) 18:26:08 ID:WKzKOC4u0.net
ドン・キホーテは周囲から迷惑な老狂人と評されても
ドン・キホーテの物語を読む傍観者はドン・キホーテの姿を見て感銘を覚えるんだよね

ジョーカーはそういう映画だと思う

855 :名無シネマ@上映中 (オッペケ Sra1-FOUO):2020/07/11(土) 19:03:05 ID:P1sztmzTr.net
>>854

856 :名無シネマ@上映中 :2020/07/11(土) 22:35:26.26 ID:6v7y1CmAd.net
Call me joker聴いてるとめちゃ悲しくなる。悲しみから悪が誕生した様な曲。名曲。

857 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb32-ucCN):2020/07/11(土) 23:09:07 ID:FIT32sjL0.net
BSでジョーカーみたどおおお

全部アーサーの妄想ってネタバレも読んできた
で今アメリカでやってる黒人たちの暴動ってまさにジョーカー誕生だよねアレ

858 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 755b-MjUo):2020/07/11(土) 23:11:13 ID:/1uVvra00.net
スターチャンネル1で監督インタビュー 無料放送でやってるのか

859 :名無シネマ@上映中 (スップ Sd03-wzw+):2020/07/11(土) 23:12:53 ID:87/DDbgBd.net
外はゴミ袋山積みの陰気なドーナツ店で女とデート
女性経験がないから妄想でもあれが精一杯、アーサーの幸福そうな顔に泣けるわ

860 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa91-NNlR):2020/07/11(土) 23:55:39 ID:IBLCKD6Ta.net
>>852
キリングジョーク派だから
ジョーカーにはきちんとした悲しい過去があると思ってる。
本当は悲しいのに悲しくないフリして嘘だよ!って強がってるだけだってことだと思ってる。

861 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb32-ucCN):2020/07/12(日) 06:19:19 ID:xcFEScIe0.net
あの美人の黒人シングルママが惨い殺され方して怒りのアーサーがジョーカーになるのかと思った
そんな展開にならずに良かったよw
結局最後の最後も何もしてないんでしょ血の足跡あったけど
あれですら白日夢

862 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 35e3-uyME):2020/07/12(日) 07:45:09 ID:6L33Vebq0.net
>>857
取り敢えずソースの信憑性は確認した方が良いんでね?

863 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa91-Rhpp):2020/07/12(日) 08:10:09 ID:7saghxPta.net
ラストはカウンセラーではなく、ゴードン刑事相手に自分の悲惨な生い立ちを語るジョーカーが良かった
ゴードンはまた口からデマカセ言ってるよコイツと呆れ、ジョーカーはいつものジョーカーで終わる

864 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ad93-c9t6):2020/07/12(日) 09:05:09 ID:NWxktcLy0.net
母親がウェインが助けてくれるって言うのに対して「30年も前でしょ?なんで助けてくれるの?」とか
同僚に拳銃渡されて「不味いよ」って返そうとしたり
言うほど凄い狂ってる訳でもない気が 一応あの歳まで自分で稼いで母ちゃん養ってきた訳だし、昨今のこどおじとは大分違うな

865 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9b62-b2Fx):2020/07/12(日) 10:38:40 ID:fl9aB4QS0.net
腐ってもコモドゥス帝だもの

866 :名無シネマ@上映中 (スププ Sd43-9x59):2020/07/12(日) 11:51:58 ID:FU/yP2Kad.net
ニコラス・ケイジに死体ビデオ見せるアブナイ奴だったり

867 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa91-NNlR):2020/07/12(日) 12:12:27 ID:Ni3TSeCDa.net
>>863
それ一番悲しいからダメ。
たしかに素晴らしいエンディングだと思うけど。

868 :名無シネマ@上映中 :2020/07/12(日) 12:29:56.59 ID:Ni3TSeCDa.net
トッド・フィリップスの過去作品を見てるんだが1998年に監督したFrat Houseってドキュメンタリーがやばい。G.Gのドキュメンタリー以上に問題作。サンダンスでドキュメンタリー賞をもらったのにオンエアされることなく消えていったらしいwww
やっぱり元々色々尖ってたんだなー

869 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2325-OkJO):2020/07/12(日) 14:42:09 ID:CFf/4+k20.net
今ネトフリでジョーカー見終わった
ジョーカーの彼女(?)いつのまにか消えてたけど彼女どうなったの?

870 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2325-OkJO):2020/07/12(日) 14:43:26 ID:CFf/4+k20.net
ていうかジョーカーって映画自体に強烈なインパクトがあって一見気づかなかったけど
ジョーカーの彼女が黒人だったり映画に出てくる黒人みんないい人
でクズは皆白人
小さい障害者も唯一ジョーカーに優しくしてくれた男だった
としっかりポリコレやってたのがワロタww

871 :名無シネマ@上映中 (スププ Sd43-9x59):2020/07/12(日) 15:39:36 ID:FU/yP2Kad.net
>>870
アーサー「ばあー」
子供「キャハハ( ^∀^)」
母親「構わないで!」

872 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b33-Bqa1):2020/07/12(日) 15:51:43 ID:MfbHbPUr0.net
カウンセラーのおばさんも良い人だったとは思わないけど
お前俺の話聞いてないだろとか言われてたし

873 :名無シネマ@上映中 (スップ Sd03-u5L0):2020/07/12(日) 15:58:04 ID:OSVtr3Jtd.net
>>870
アーサーと交流あるのはみんな黒人の「貧乏人」で差別!
ってキレられてるよ

874 :名無シネマ@上映中 :2020/07/12(日) 16:08:57.38 ID:A1em/WV/0.net
>>869
彼女と思っていたのはアーサーの思い込み(妄想)で、実際は単なる同じアパート(マンション)の同階の住人

875 :名無シネマ@上映中 :2020/07/12(日) 16:09:53.46 ID:CFf/4+k20.net
>>874
ええーっ
アーサーヤバいな....

876 :名無シネマ@上映中 :2020/07/12(日) 16:31:18.06 ID:qNSznwWyM.net
バスの子供連れ黒人ママも黒人カウンセラーも酷いし、妄想の中の子連れ黒人恋人もアーサーに優しくなかったな

アーサーとまともに話してくれたの精神病院の職員くらいじゃないか

877 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b33-Bqa1):2020/07/12(日) 16:43:59 ID:MfbHbPUr0.net
>>875
ご丁寧にフラッシュバックで妄想だと過剰なくらい説明してたぞ・・・

878 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6372-ucCN):2020/07/12(日) 16:57:36 ID:A1em/WV/0.net
>>877
あの瞬間でしか説明してないから、見逃してたりトイレ行ってたらまあ分からんって

879 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f0-8nKm):2020/07/12(日) 17:21:43 ID:IBqtEDnT0.net
バスの子供連れ黒人女性、そんなにひどい人に見えたか?
生活に疲れて虫の居所も悪かったのかも
パーソナルラインは踏み越えるならいろいろなリアクションは承知しなければね

880 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4d29-5pY2):2020/07/12(日) 18:14:11 ID:T9YCCQ4f0.net
ゴッサム(ニューヨーク)の下町なんだから黒人多くていいんじゃないの

ポリコレ連呼厨は死ね

881 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4d29-5pY2):2020/07/12(日) 18:14:52 ID:T9YCCQ4f0.net
あのカウンセラーのおばちゃんも仕事ないやん?

882 :名無シネマ@上映中 :2020/07/12(日) 18:22:57.02 ID:kcHPgdTW0.net
なんにでも差別となんにでもポリコレは鏡像関係

883 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9b62-b2Fx):2020/07/12(日) 19:15:14 ID:fl9aB4QS0.net
雨上がりの階段で踊るシーンがヨすぎて何度も見ちゃう
さすが時々映画辞めて音楽に逃避するだけあって
プロのダンサーでなくともダンスでも演じるみたいなスキルが育まれてるんだろうか
堪らんねホアキン良い俳優だよ
コモドゥス帝もカポーティ読む店員も良いし誘う女のキモいお兄さんも良いよね

884 :名無シネマ@上映中 :2020/07/12(日) 19:25:45.18 ID:6eLyU52Ad.net
炎のメモリアルもジョニーキャッシュも良いぞ
ラッパーからの復帰後に絞ってもウディ・アレンのやつ以外ハズレがない

885 :名無シネマ@上映中 :2020/07/12(日) 19:29:16.71 ID:T9YCCQ4f0.net
サインも良かった

886 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 038a-B1zT):2020/07/12(日) 20:04:11 ID:mBVExJdq0.net
>>883
ホアキンは好きな役者だけど、あのシーンはあざとさとホアキンのナルシシズムも匂ってあまり好きじゃないなあ。

887 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 35e3-uyME):2020/07/12(日) 20:07:28 ID:6L33Vebq0.net
>>886
ジョーカーのナルシズムを演出するシーンでナルシズムが匂うのは当然では?
あざとさは置いておいて

888 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e34f-kOhl):2020/07/12(日) 20:16:51 ID:e7ugpa/20.net
>>879
突然見知らぬ中年オヤジが自分の子どもあやし始めたら誰だって気味悪いし
ましてや治安悪いゴッサムなら過剰に突き放すくらいがマジで丁度いいレベルだと思う

889 :名無シネマ@上映中 :2020/07/12(日) 20:50:34.22 ID:2b2z7bRN0.net
>>887
ホアキンのね。これは全体に感じる事だけど。

890 :名無シネマ@上映中 :2020/07/12(日) 20:53:42.93 ID:6eLyU52Ad.net
アーサーはナルシストだって監督言ってるから俳優からナルシシズムを感じるなら合ってるよ

891 :名無シネマ@上映中 :2020/07/12(日) 20:55:11.31 ID:6L33Vebq0.net
役の感情と俳優の感情を分離して見れるのか…
プロ視聴者かな?

892 :名無シネマ@上映中 :2020/07/12(日) 21:05:09.05 ID:abtPZaGL0.net
熱演を要求される役だと役者本人の、どうよ俺の演技!というドヤ感を役柄以上に感じてしまうといえばいいのかな。
まあ、個人の感じ方なので。

893 :名無シネマ@上映中 :2020/07/12(日) 21:25:10.52 ID:kcHPgdTW0.net
>>866
そういやこれホアキンだったんだな

894 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a5e3-IV7p):2020/07/12(日) 22:21:11 ID:3tu16/Tv0.net
アーサーと別のホアキンのナルシスを感じるってことやろ

895 :名無シネマ@上映中 (スップ Sd03-wzw+):2020/07/12(日) 23:06:05 ID:qOFxUbCod.net
ザ・マスターも凄いよ
見終わったら「何だこれは!?」な気分になりもう一度観た
いまだ咀嚼出来てない部分もあるが主演2人の演技から目が離せないのと、カルトとエロの独特な世界

896 :名無シネマ@上映中 :2020/07/12(日) 23:59:56.80 ID:5M5AHe+oa.net
>>886
映像美があって素晴らしいし役者個人のナルシストの問題じゃないと思う

897 :名無シネマ@上映中 :2020/07/13(月) 00:44:35.08 ID:0PHVBUrLd.net
あの階段のシーンは、ヤバい奴の曲にあわせてヤバい奴が踊っているw
だけど最高にカッコいい

898 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e313-p2HJ):2020/07/13(月) 03:34:53 ID:/3ki8a4O0.net
映画としては面白かったけど、前評判で聞いてたアーサーにシンパシーを感じるってのは全くなかったな
そんな人本当にいたの?

899 :名無シネマ@上映中 :2020/07/13(月) 04:28:25.87 ID:C8umhOct0.net
>>898
前評判になるレベルには居たって事でしょ

900 :名無シネマ@上映中 :2020/07/13(月) 05:35:01.49 ID:YP33s4+ra.net
トッド・フィリップスって良い監督だよね。
ジョーカーはちゃんと時代のニーズをわかってるからヒットした。食いつきそうなネタをたくさん投入してるからね。
思い出したんだがハングオーバーの続編が公開された時に主人公のひとりの顔にマイクタイソンのタトューが掘られてるってのがあって公開当時大問題になったよねw

ジョーカーで派手にやらかしてこれからも楽しみだわ。

901 :名無シネマ@上映中 :2020/07/13(月) 06:26:32.20 ID:2DDtFMYw0.net
厚切りジェイソンな

902 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 038a-B1zT):2020/07/13(月) 07:48:37 ID:E6UfdC2A0.net
>>900
どんな問題になったの?
まあ、外人の羽目の外し方の描写レベルには引いたけどさ。

903 :名無シネマ@上映中 :2020/07/13(月) 09:32:07.22 ID:VkXnt6q80.net
ホアキンなら四肢麻痺の役を演じたドントウォーリーやストレートにかっこいいカウボーイを演じたゴールデンリバーも良かった
ホント色んな役出来る

904 :名無シネマ@上映中 :2020/07/13(月) 09:51:21.27 ID:/3ki8a4O0.net
リバーフェニックスが生きててもホアキンの方が名優になってたろうな

905 :名無シネマ@上映中 :2020/07/13(月) 10:04:46.73 ID:owpgEHi7a.net
Walk the Line やろ

906 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Spa1-b2Fx):2020/07/13(月) 10:29:51 ID:8CFcbTgyp.net
リバーフェニックス生きてたらジョン・ウィックやマトリックスにも出演してたかもな

907 :名無シネマ@上映中 (スププ Sd43-9x59):2020/07/13(月) 10:57:04 ID:qkvP+B7Cd.net
チャーリー・シーンみたいに、壮大に落ちぶれてたかもな。

908 :名無シネマ@上映中 :2020/07/13(月) 12:36:06.94 ID:owpgEHi7a.net
ホットショット3やれ

909 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa09-pR5Q):2020/07/13(月) 16:13:52 ID:2gt5xkcXa.net
ホアキン気に入ったなら「トゥーラバーズ」見れや。
あれもなんならジョーカー誕生譚みたいなもんだから。

910 :名無シネマ@上映中 :2020/07/13(月) 17:03:31.04 ID:urqy/AtU0.net
最近なんならの使い方が・・・

911 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd43-sVBh):2020/07/13(月) 18:21:05 ID:8hYfYxWHd.net
ドントウォーリーも捨て子の障害者が主人公だからほぼジョーカー
社会福祉を打ち切られず、お笑いとは別の自己表現を模索し続けたアーサーって感じ
道路でコケてストリートキッドがわらわら寄ってきたシーンはハラハラしたけどリンチされるような映画ではなかったww

912 :名無シネマ@上映中 :2020/07/13(月) 19:12:34.97 ID:2/3Ezn6va.net
なんなら梅雨で金玉蒸れるよな

913 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 05d3-mXGD):2020/07/13(月) 19:32:47 ID:eqbIukrU0.net
今日見た。JOKERってタイトルの出方、倒れたジョーカーからゆっくりカメラが引いて行く時、まったく同じように出るのが頭に浮かんでゾっとした。
ただし俺のイメージでは黄色文字じゃなくて白文字だったけど。

914 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sd43-xTr+):2020/07/13(月) 21:37:24 ID:llHjZ0J7d.net
脚本のせいで映画として微妙だけど、この映画何か他にメッセージがある気がする。サウンドトラックや演者に熱量がある。シーンの節々にパンク精神を煽る様なニュアンスを感じる。

915 :名無シネマ@上映中 :2020/07/13(月) 22:40:16.17 ID:+167MDSC0.net
ピエロの職場の巨漢から銃を貰ったことで失業したけど
あれって巨漢の罠ってことはないよね
キモいから仕事場から追い出したかったとか

916 :名無シネマ@上映中 :2020/07/13(月) 22:42:23.36 ID:C8umhOct0.net
>>915
ランドルには深い考えはない(パンフレットより)

917 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb32-ucCN):2020/07/13(月) 22:48:41 ID:+167MDSC0.net
>>916
じゃあ好意で銃あげただけで失業したアーサーのところに行ったのもあのセリフのままで
俺から銃もらったことは内緒にしてくれって頼みにきただけか
気の毒だなあ

918 :名無シネマ@上映中 (スップ Sd03-wzw+):2020/07/14(火) 01:43:35 ID:jOIjsFqad.net
ランドルの人、ドラマ「ハンニバル」では顔の皮を剥がされてて
いつもえらい目に遭ってるんだなと思った

919 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa09-pR5Q):2020/07/14(火) 11:24:08 ID:OqWkNuGqa.net
銃くれた奴殺すのは八つ当たりですらなく単なる殺戮で、単なる殺戮なら小人もやれよ

920 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f0-8nKm):2020/07/14(火) 12:23:03 ID:iauQxKpz0.net
まあランドルに対してだけでなく、ほぼあらゆる面でアーサーの罪は全肯定できるもんじゃないね
映画的にカタルシス感じさせるので「やったぜ、俺たちの代行者!」みたいな意見がj公開当初多かったけど
さすがに今はそういう意見は少ない

921 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f0-8nKm):2020/07/14(火) 12:26:23 ID:iauQxKpz0.net
たとえばあの母親だってロングで見れば弱さのために回りを不幸にした悲しい女性
アーサーと変わらない
しかしこの映画の主人公はアーサーだからね
そんな背景までは語っていられないわけだ

922 :名無シネマ@上映中 :2020/07/14(火) 14:55:30.37 ID:+pQsPd2Pa.net
>>902
タイソンの例のタトューを入れた人が激怒して裁判沙汰になったんだよw
裁判がどうなったかは知らないけど。

俺的にはマイク・タイソンのタトュー入ってるの見て爆笑したけどね。

923 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4d29-5pY2):2020/07/14(火) 16:24:30 ID:SCrrfMJR0.net
マレー殺す時のアーサーのセリフとトーマス夫妻殺す時の暴漢のセリフ一緒だったんだね

924 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa09-kOhl):2020/07/14(火) 16:38:05 ID:8Vmc+Bhoa.net
タトューwwwwww


すまん声出して笑っちゃった

925 :名無シネマ@上映中 (スププ Sd43-9x59):2020/07/14(火) 17:10:29 ID:q4SdExEvd.net
>>923
だから、あれも「ひょっとしてアーサーの妄想?」と思わせてる。
妄想なのか、犯人がオンエア観て影響受けたのか

926 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 35e3-uyME):2020/07/14(火) 17:18:20 ID:sdOjo/mP0.net
>>917 >>919
怒りってのは主観的なものだからな
まぁジョーカーの犯行なんてその究極みたいなもんだし

927 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa09-pR5Q):2020/07/14(火) 17:26:59 ID:F6fhu6oda.net
>>926

だから最後アーサーを反格差のヒーローにしたような展開には違和感しかなかった
地下鉄使うしかないサラリーマン三人を撃ち殺して何が反格差なのかと思うし、アーサーにそんな気1ミリも無いわけだし
それを悲喜劇的に描いてる訳でもないし

928 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 35e3-uyME):2020/07/14(火) 17:30:06 ID:sdOjo/mP0.net
>>927
喜劇的では有るんじゃない?
望んでも居ないのに持ち上げられたんだから
個人的には最後に血で笑顔を描いたのは、最初の悲劇喜劇議論に結論が出たからだと思ってる

929 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 35e3-uyME):2020/07/14(火) 17:35:24 ID:sdOjo/mP0.net
>>927
暴動のシーンは視点がジョーカーから暴徒に移ってる場面があるので、ジョーカーをヒーローとして映してるのはそちらの視点でしょう
だから最後の精神病棟においてジョーカーの視点から、理解を蹴飛ばす必要があったわけで

930 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f0-8nKm):2020/07/14(火) 18:15:52 ID:iauQxKpz0.net
まあそうなんだけど、公開当初はけっこうジョーカーにカタルシス感じてる人多かったな
俺たちのヒーロー爆誕っつって
アーサーの行動に異を唱えるとマレー側だのトーマス側だのの人間だといわれるという

931 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sd43-xTr+):2020/07/14(火) 20:27:00 ID:GU/2BtDqd.net
自分が観た時はガラガラだったけど、満員で観た人は場内の雰囲気とかどうだった?
予告編も場内で観たら凄そう。

海外だと普通に歓声が上がるんだな。

932 :名無シネマ@上映中 :2020/07/14(火) 20:30:09.19 ID:iXEQhkEGd.net
ペニー以外の殺害場面では、「ひゃっ!」ってなってたよ。

933 :名無シネマ@上映中 :2020/07/14(火) 22:27:26.40 ID:25ROXFU3a.net
この映画は終わったあとにどや顔でバットマン知識を疲労する人がいて面白かった
2回行って2回ともいた

934 :名無シネマ@上映中 :2020/07/14(火) 22:32:23.98 ID:mdb+MyDj0.net
まあサイコの犯罪心理とそんな人間になった経緯を描写したかったのかねこの映画
不平不満と願望と自分勝手な怒りと正義感が現実と妄想の境目を溶かして犯罪を犯す
その犯罪すら妄想なのか現実なのかも分かっていない
悲しいピエロのジョーカー

935 :名無シネマ@上映中 :2020/07/14(火) 22:46:54.27 ID:VyK1dk4L0.net
もしかしたらアーサーも本物のジョーカーの影響で自分がジョーカーだと思ってる人だってことはないよな?

936 :名無シネマ@上映中 :2020/07/14(火) 23:12:23.16 ID:mdb+MyDj0.net
>>935
あ〜〜それはあるんじゃないかな或いは本物のジョーカーではなく映画のジョーカーの影響
最後の施設内での聞き取りの最中にアーサーは誰かに殺されたブルースと両親をイメージしてる
当然その場にアーサーはいないのにバットマンの映画のようにイメージしてる
ジョーカーとして扮装してからの仕草は映画バットマンのジョーカーそっくり

最後の施設は実は現代じゃねって考察もあるから映画バットマンマニアの妄想って説すら出てくるね

937 :名無シネマ@上映中 :2020/07/14(火) 23:29:47.19 ID:jOIjsFqad.net
>>931
公開直後の週末に8〜9割埋まってる回で観たよ
ズドーン!と重い雰囲気の中、皆さん言葉少なげに退場w
でも振り返るともう一度観たいシーンが幾つか浮かんできて、結局3回観に行った

938 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9de3-jdbo):2020/07/15(水) 00:52:50 ID:U42nCpBX0.net
>>934
正義感は特にないでしょ

939 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7632-YsWi):2020/07/15(水) 01:11:59 ID:7QdyoVO10.net
>>938
正義感はないか確かに
変な正義感持ったらバットマンと役目が被っちゃうねジョーカー
バットマンの正義感もゴッサム市民から糾弾されてるけど

とことん自分勝手な不満と被害妄想と怒りと願望でリッチマンに八つ当たりかジョーカー
自分が親から虐待されていたというのも妄想の一環で持たざる者の暴力の正当化かな

940 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9de3-jdbo):2020/07/15(水) 01:30:28 ID:U42nCpBX0.net
>>939
それは自分でも分からないしどうでも良い
だって世界は質の悪いジョークでしかないから
ってのがジョーカーのスタンスやろ
発端となった何らかの悲劇への恨みと怒りで動いてる
彼がバッツを愛しているのは悲劇にあったのに善性を保ってるからだしね

941 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6e62-VZ+j):2020/07/15(水) 01:38:26 ID:lCJynym70.net
ブルースは性善説にアーサーは性悪説に生きるよすがを見出した
ジョーカーはアンチヒーローのピカレスクじゃなく共感や同情が付け入る隙のないアーサーの自己実現の物語

942 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ aa60-QSP9):2020/07/15(水) 02:19:39 ID:EEdrgLZU0.net
オタキングの考察すごい面白かった タクシードライバー見た方がよさそうだな

943 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7a13-mOjH):2020/07/15(水) 03:01:13 ID:BcqcB3k60.net
話の流れはタクシードライバーそっくりだよね
デニーロに演じさせたのも意味があってだと思う

944 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa4d-jbRE):2020/07/15(水) 10:22:46 ID:JjKG98AOa.net
あとでクズどもを片付けてくれてありがとう
とか手紙が来んのかw

945 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sdfa-owJB):2020/07/15(水) 10:26:28 ID:Ke4Ja/aDd.net
タクシードライバー倣ったなら、トッドもカメオやりゃよかったのに

946 :名無シネマ@上映中 :2020/07/15(水) 10:37:53.40 ID:8Kpf4HhAa.net
まあでもかわいそうな社会病質者ではあるけどアンチキリスト的なジョーカーではないわな

947 :名無シネマ@上映中 :2020/07/15(水) 12:20:51.22 ID:9loL5heza.net
>>925
前から話題になっていたボツにした別エンディングって奴で最後ウェイン夫妻を撃ち殺したのは実はジョーカーだったというのがあるんだよね。

948 :名無シネマ@上映中 :2020/07/15(水) 12:30:14.20 ID:U42nCpBX0.net
>>947
ソース元が何処か気になる(監督が言及しなさそうなイメージだから)
覚えてらっしゃる?

949 :名無シネマ@上映中 :2020/07/15(水) 13:46:19.74 ID:cCJ4WAiu0.net
タクシードライバーのトラヴィスはマイルドサイコパスじゃないかね
犯罪心理学者のかいた「サイコパスの真実」って本がさまざまな犯罪者の類型を解説していておもしろい
実際に更正施設や刑務所で勤務していた人だから実例も豊富だし

ジョーカーに限らず犯罪映画を観るときにまた違った視点でみれるのでおススメ

950 :名無シネマ@上映中 :2020/07/15(水) 16:40:33.00 ID:EEdrgLZU0.net
バスのおばちゃん障害者カード返せよ

951 :名無シネマ@上映中 (スププ Sdfa-0HwH):2020/07/15(水) 17:01:30 ID:sSINBJzRd.net
ただならぬ出会いを感じて大学終わった直後にチャリを映画館にすっ飛ばした映画なんて後にも先にもこれだけかもしれん

952 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sdfa-aL9S):2020/07/16(木) 01:48:45 ID:HzdF8iJUd.net
削除されたラストシーンは精神科医にノート見せてと言われてジョーカーが笑いながら応じるけど最初から何も書いてないノートだった…!っていうやつだよ
ソースは初稿脚本
完成版でもよく見ると机の上にノートが置いてあるけどアーサーが持ち運んでたノートと違って折り目が無い
これだとアーサーの物語はジョーカーのジョークでしたということがあからさまだから削除された模様

953 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ aa60-QSP9):2020/07/16(木) 01:49:21 ID:HJpeAvdk0.net
なるほど

954 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sdfa-owJB):2020/07/16(木) 01:49:59 ID:s8jrlEeud.net
>>950
文章読んだあと
「ごめんなさい、(ハイ)」と

955 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sdfa-aL9S):2020/07/16(木) 01:59:20 ID:HzdF8iJUd.net
削除シーンも初稿には載ってるけど、会社から荷物まとめて出て行った後のランドルとの会話と、母親の墓の前で泣いてるのか笑ってるのか区別しがたい表情をするアーサーのシーンは脚本だけでもめちゃくちゃ面白そうだから見たかったな
監督は何がなんでも世に出すことはないって言い切ってるし残念

956 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa4d-QSP9):2020/07/16(木) 02:01:53 ID:YSS5Qhd/a.net
最初は以外とセオリー通りというか普通だなって感想だったけど見れば見るほど味が出てくるわもう5回は見てる

957 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9de3-jdbo):2020/07/16(木) 04:21:31 ID:36ZNrdoQ0.net
>>952
元の脚本でも単に過去のことを覚えてないってだけの解釈も出来そうだけど
まぁジョーカーの記憶の設定は原作読んでないと分かんないだろうからなぁ

958 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa4d-mFPa):2020/07/16(木) 10:24:40 ID:8CrBWfTwa.net
>>955
cmには母の墓場っぽいシーン、廊下を歩くシーン(ソフィーに花を持っていく)、おそらく正面入り口から劇場に入れなくて階段を転げ落ちるシーンがあるよね。

959 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa4d-mFPa):2020/07/16(木) 10:28:02 ID:8CrBWfTwa.net
>>951
俺も。10月に劇場に何回も行ったけど最近他の映画見に映画館に行っても同じだけ感動することは二度と無いことに気づいてから虚しい。笑

960 :名無シネマ@上映中 :2020/07/17(金) 06:25:30.69 ID:PGPvcge60.net
病院で幸せなら手を叩こうを踊ってるアーサーなんかむかつくわ
なんかイライラする演技が最高に上手いなあの俳優

961 :名無シネマ@上映中 :2020/07/17(金) 07:13:06.54 ID:tG2szkdY0.net
どうイライラするの

962 :名無シネマ@上映中 :2020/07/17(金) 07:45:11.67 ID:nARJ14ap0.net
銃落としてハァー!↑って情けない声上げるの好きなんだが

963 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9d96-MJe+):2020/07/17(金) 13:47:12 ID:W/4C64fq0.net
母親の写真の裏にTWの文字あったけど、皆さんはどう解釈しました?
母親とトーマスは過去に何も無かったのか

964 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa39-rAgY):2020/07/17(金) 13:51:49 ID:bG8BY7FXa.net
女とつきあってるのが妄想だったってあれだけ取ってつけたようなイカレエピソードなの何でなんだろ
あれいらないよな

965 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9de3-jdbo):2020/07/17(金) 14:00:19 ID:Auzynd8g0.net
>>964
信じられるものを無くすためでしょ
あれで自分の認知と記憶すら信じられなくなった

966 :名無シネマ@上映中 :2020/07/17(金) 14:16:22.72 ID:tG2szkdY0.net
妄想であろうが信じてきたものに全て裏切られるところがこの映画の悲しいところ
でも事件起こす人ってそういうものなのかも知れない

967 :名無シネマ@上映中 :2020/07/17(金) 15:08:59.87 ID:bG8BY7FXa.net
>>965

いやだからなんであれだけ完成な妄想だったんだよ
他でも妄想的譫妄的な描かれ方されてたならまだしも

968 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ daf0-tT4r):2020/07/17(金) 15:16:10 ID:7FuH7nDr0.net
ランドルやバスの黒人女性に冷たくされてるというのもアーサーの被害妄想だね
バスのなかのリーマン3人のハレンチ行為もアーサーの幻覚

統合失調症の症状としての関係妄想・被害妄想

969 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ daf0-tT4r):2020/07/17(金) 15:20:41 ID:7FuH7nDr0.net
母親に虐待されたという認識も、統合失調症の悪化からくる妄想だ

そして、映画全体がアーサーの妄想・・・としたら、もう完全にテーマが統合失調症の症状で、
格差とか弱者への同情みたいなテーマはぼやけてしまうな

970 :名無シネマ@上映中 :2020/07/17(金) 15:32:18.28 ID:lCihXShg0.net
> 格差とか弱者への同情みたいなテーマはぼやけてしまう
ジョーカーからしたらそんなテーマこそジョークなのかもしれない

971 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sdfa-xe0O):2020/07/17(金) 17:57:41 ID:Ty0KbTwsd.net
>>960
子供向け番組を思い出してみ
大げさなパフォーマンスが分かりやすいしウケるんだよ

972 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sdfa-owJB):2020/07/17(金) 18:04:40 ID:BSF9SEHLd.net
ゴトンッ!

973 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sdfa-mCYF):2020/07/17(金) 18:37:26 ID:UCG7zXZ8d.net
>>965 そういう事なの?自分もあそこはいらないと思ってた。今更だけど単に精神病患者の話て事なのか?それだと解りにくいな。精神病患者が本来の自分に気付く話という解釈の方が好きな映画になるけど。

974 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ daf0-tT4r):2020/07/17(金) 18:43:19 ID:7FuH7nDr0.net
>>970
しかしそこを評価する観客がほとんどじゃないかね
マレー側がどうのとかいうコメントや、監督のコメントを見ても、弱者への同情を!みたいな意見が多いよ

そこがジョークだとしたら、上記の純粋無垢な方々の支持を失う映画だね
その辺どっちつかずの映画って気もするんだよね

975 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sdfa-mCYF):2020/07/17(金) 19:13:10 ID:UCG7zXZ8d.net
ホアキンが羨ましい。自分はたまにムービースターに憧れたりするけど、変身から階段のシーンで、鬱積を抱えてる者が熱狂する演技をしてムービースターになってるのを見て思う。しかもジョーカー役で。すっかりファンになった。

976 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7632-YsWi):2020/07/17(金) 20:08:57 ID:PGPvcge60.net
>>971
アーサーがあまりに自分とかけ離れたピエロ役を演じてるがなんかムカツクって感じたのかな俺は
その後にロッカーにしまっときゃ良い銃を落としておどけるアーサーに更にムカツクw
あれでおどけたピエロがホントに間抜けなピエロになってクビになるんだから度し難い
そして悲しい
でも結局八つ当たりでランドルを殺すんだから酷いヤツだ

977 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9de3-jdbo):2020/07/17(金) 21:03:54 ID:Auzynd8g0.net
>>970
ジョーカーからしたらそういった「皆が大仰に奉ってるモノ」は全て「桁外れにバカげたジョーク」でしかないでしょうよ
だってそれは彼自身を助けてくれなかったし、大事にしてたモットーにも何の意味もなかったから

978 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ daf0-tT4r):2020/07/18(土) 00:51:35 ID:JOQPIzGS0.net
そうじゃなくて、そもそもが被害妄想なんじゃないかっていう

979 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sdfa-xe0O):2020/07/18(土) 01:29:37 ID:2UHz1UKQd.net
ホアキンは体重戻してすっかり別の人になってるから
あの姿形のアーサー(ジョーカー)はいなくなっちゃった
ほっとするような淋しいような

980 :名無シネマ@上映中 :2020/07/18(土) 11:51:53.30 ID:eTU5xFSWM.net
デブのジョーカー像ってないよな
ジャック・ニコルソンぐらいか

981 :名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMa1-3J1N):2020/07/18(土) 12:09:46 ID:PYaAG70pM.net
ニコルソン版は高齢の設定だったからデブでも気にならなかったな

982 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 05c9-/Il0):2020/07/18(土) 14:27:40 ID:ZOfEuC730.net
スターチャンネルは放送済みWOWOWは来週放送

983 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6e62-VZ+j):2020/07/18(土) 21:57:29 ID:qIrusonC0.net
ホアキンのジョーカーが数年後ヒースのジョーカーになってもおかしくない感じが好き
体型や貧乏揺すり病質的で繊細で奇妙な色気
階段のダンスシーンはまさにジョーカーの誕生シーン
あれから『ジョーカー』として成長?して顔の傷が付いてって自然に想像できる

984 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b18a-5IZv):2020/07/18(土) 22:26:23 ID:2BUY3zbL0.net
映画でのジョーカーのイメージはずっとニコルソンだったわけで、今のジョーカーのイメージはヒース・レジャーからだからね。

985 :名無シネマ@上映中 :2020/07/18(土) 22:40:30.73 ID:cszyiCtj0.net
>>983
おっ、
今更ダークナイト見たので、このままジョーカー見てみる。

986 :名無シネマ@上映中 :2020/07/19(日) 08:32:07.08 ID:5Q4EIiOWa.net
>>983

全然違うだろ
ホアキンジョーカーはかわいそうな病人であって悪をなす為に悪をなすヒースジョーカーとは全然別物だよ

987 :名無シネマ@上映中 :2020/07/19(日) 09:24:41.04 ID:90Cm2nYo0.net
本作はダークナイトのイメージを踏襲しているだけでDCインスパイアの作品かと
良く言われるように見たようなシチュエーションが多くて、スコセッシ作品を既鑑賞のヒトだと既視感が・・・
映像は現代的で美しかったのは確かで、ダークナイトの様に女は嫌がる、男が薦めたがる映画って感じかな

988 :名無シネマ@上映中 (ワントンキン MM41-r/AS):2020/07/19(日) 15:48:13 ID:tgyb8PzpM.net
ジョーカーは出自とか謎の人イメージだけど、あの世界線のゴッサムシティでは事件起こすたびに実名や過去の売れないスタンドアップコメディの映像が流されるんだろなw

989 :名無シネマ@上映中 :2020/07/19(日) 16:07:49.49 ID:FjIL7gYId.net
そんなわけないからやっぱりジョーカーによるジョークなんです、ってことじゃないの

990 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9de3-jdbo):2020/07/19(日) 21:03:57 ID:lsxT6ZAZ0.net
売れないコメディアンであったことが確定してる作品も幾つかあるから一概には言えん

991 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7533-VwS5):2020/07/20(月) 10:52:40 ID:UWXiJ6jE0.net
コロナばらまきYouTuber見ると実際にジョーカーみたいなのがいたらこう言う奴なのかもなって思ったりする

992 :名無シネマ@上映中 :2020/07/20(月) 13:51:31.66 ID:4let0foS0.net
本人に自覚なくても内面に空虚さや劣等感は大きかったろうな
そうでないとあそこまで誇りのない行動を極端には取れないだろう
まあそれを周りが斟酌する必要はないと思うが

993 :名無シネマ@上映中 (スップ Sdda-VZ+j):2020/07/20(月) 14:52:44 ID:nYaZZ6/Hd.net
蘊蓄頭に入れて答え合わせに映画見て他人の感想が蘊蓄とズレたらヨダレ垂らして赤点付けるのが楽しくて映画見てるゴミの溜まり場

994 :名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr75-d+HS):2020/07/20(月) 15:25:01 ID:D9XSS/gur.net
>>992
か、斟酌、、、

995 :名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr75-d+HS):2020/07/20(月) 15:32:17 ID:D9XSS/gur.net
>>986
ヒースジョーカーの過去の何を知っているんだい

996 :名無シネマ@上映中 (エムゾネ FFfa-WncT):2020/07/20(月) 16:31:11 ID:ALIzB3IoF.net
スレも終わりだけど質問
地下鉄乗ってる時に照明が消えたりついたりするのって演出なのか実際ああいう感じなのかってことと乗客もあんな少ないもんなの?
海外事情に詳しい方いたらご教示お願いしたい

997 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa39-1dyZ):2020/07/20(月) 16:38:16 ID:HTZZoqpAa.net
>>996

映画とかでアメリカの地下鉄はよく電気着いたり消えたりしてますが、なんでなんですか
日本の地下鉄とかはそんなことありません
ただ造りが雑なだけですか
あとアメリカの地下鉄はなぜ線路に電気がながれてるんですか
危ないですよね

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1167900861

998 :名無シネマ@上映中 (エムゾネ FFfa-WncT):2020/07/20(月) 16:42:58 ID:ALIzB3IoF.net
>>997
わかりやすかった!ありがとう

999 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 25ee-9gnI):2020/07/21(火) 06:52:47 ID:hOf3sRtX0.net
久しぶりに見たけど質問
アーサーはペニー・フレックに虐待されてたけど本当の息子なの?
書類奪った後のシーンで養子縁組申請書が出てきたけどあれはペニーが孤児だったアーサーを養子にしたという事?
それとウェインが父親だというのは妄想?

1000 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa39-QSP9):2020/07/21(火) 07:02:47 ID:DNYE83Mua.net
そうだよ養子だよ その事実を裏付ける書類見て完全に壊れちゃったでしょ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
293 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200