2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ライブリポート

1 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa4f-HsYO):2020/03/28(土) 07:02:17 ID:QLqajDR0a.net

監督
スティーブン・C・ミラー

キャスト
アーロン・エッカート
コートニー・イートン
ジェシカ・ルー
ベン・マッケンジー
ディナ・メイヤー
ジャンカルロ・エスポジート

2020年5月1日公開

公式サイト
https://gaga.ne.jp/livereport/theater/index.php

配給:ギャガ・プラス

上映時間:99分 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sacd-HsYO):2020/03/28(土) 07:03:00 ID:QLqajDR0a.net
公開劇場

https://gaga.ne.jp/livereport/theater/index.php

3 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sacd-HsYO):2020/03/28(土) 07:03:30 ID:QLqajDR0a.net
予告1

https://youtu.be/9eeaI4GOdJ4

4 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sacd-HsYO):2020/03/28(土) 07:03:44 ID:QLqajDR0a.net
予告2

https://youtu.be/nUIpoj0fEVg

5 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sacd-HsYO):2020/03/28(土) 07:04:05 ID:QLqajDR0a.net
本編映像

https://youtu.be/qOf6C8TVxu8

6 :名無シネマ@上映中 :2020/03/28(土) 21:25:11.51 ID:vUpcmnPHM.net
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★





【※閲覧注意】 【★感染したらこうなります↓】
https://twitter.com/i/status/1243827578579947520
↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑





【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

@密閉空間で換気が悪い
A近距離で会話や発声がある
B手の届く距離に多くの人がいる

@、A、B ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
(deleted an unsolicited ad)

7 :名無シネマ@上映中:2020/04/10(金) 17:41:15.07 .net
公開延期

https://www.anemo.co.jp/movienews/newmovie/livereport2-20200409/

8 :名無シネマ@上映中 (スップ Sd3f-/TVj):2020/04/15(水) 02:44:41 ID:gBl6NMaQd.net
このスレ見るまで主演ジョンシナだと勘違いしてた
アーロンエッカートだったのか
ちょっと顔がゴツくなった?

9 :名無シネマ@上映中 :2020/06/12(金) 18:05:46.69 ID:oAWol7/60.net
観て来た
ライブ中継しながらリアルタイムで進んでいく内容だからもっと現実的な内容かと思ったら
まさかの1時間の間に街中で銃撃戦したりチート犯人と直接戦ったりするトンデモ映画だった

けどこの中継実際なら早い段階でBANされて止められるだろうけどその辺はどう解消したんだろう・・・

10 :名無シネマ@上映中 :2020/06/13(土) 19:13:12.83 ID:JNIr431Yp.net
作品の内容よりもMPAA No.88888に驚いた。
あれ現在、52000〜53000辺りが普通のはず。
なんだったんだろう?

11 :名無シネマ@上映中 :2020/06/13(土) 21:23:19.84 ID:oVfZwK0C0.net
>>10
あれって日本で言う映倫の立ち位置の奴何だけどなあ
観た時は「お、ゾロ目じゃん!」と思ったがまだ5万台だったのか
じゃあおかしいな

12 :名無シネマ@上映中 :2020/06/13(土) 21:34:44.92 ID:C4TW8KY7d.net
黒人のオネエが白人警官を膝で押さえつけてて笑ったわ

13 :名無シネマ@上映中 :2020/06/13(土) 21:48:30.54 ID:oVfZwK0C0.net
てかこの映画で見せたかったのは
64分の中継ネットライブ配信とかじゃなくてゴリゴリの脳筋アクションな気がする・・・
それ位その辺の要素が活かされてないというか機能してなかったというか・・・

14 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sadf-Fj/h):2020/06/13(土) 22:24:43 ID:I9gThzWga.net
これ面白い?

15 :名無シネマ@上映中 :2020/06/13(土) 22:41:29.80 ID:ELmrukvg0.net
>>14
君は見なくていいよ

16 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sadf-Fj/h):2020/06/13(土) 22:47:24 ID:I9gThzWga.net
>>15
君はコメントしなくていいよ

17 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6fd9-9QLr):2020/06/13(土) 22:50:21 ID:ELmrukvg0.net
せっかく質問に答えてあげたのに無礼な奴だなw
どんな育てられ方をしてきたんだろう?

18 :名無シネマ@上映中 (スププ Sd1f-1j4b):2020/06/13(土) 22:52:26 ID:1kb+/Q8Id.net
イヤなやり取りだな…

19 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sadf-Fj/h):2020/06/13(土) 22:54:53 ID:I9gThzWga.net
この世は広いと思わせられる
みんな親切な人が多いと思うと見誤ることがよく分かる
しかも確信犯といって信念を持ってるから難しい

20 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f47-NjyN):2020/06/13(土) 22:55:50 ID:oVfZwK0C0.net
一応マジレスすると感想は>>13のままだよ
要はアクションを楽しめライブ配信とかサスペンス要素とかは期待すんなという事

21 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sadf-Fj/h):2020/06/13(土) 22:57:53 ID:I9gThzWga.net
>>20
?。。楽しめそうだ

22 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6fd9-9QLr):2020/06/13(土) 23:00:14 ID:ELmrukvg0.net
映画なんてものは自分が見たいと思う映画を見れば良い。他人の意見なんてあてにならない。
価値観なんて人それぞれだからな。
そんなこともわからない馬鹿なら映画なんて見ない方が幸せになるって
親切心でアドバイスしてあげてるのにねえ。馬鹿の分際で安っぽいプライドだけはあるとかw

23 :名無シネマ@上映中 :2020/06/13(土) 23:18:23.96 ID:I9gThzWga.net
それを確信犯という
正しいとの信念を持って悪さする輩
思想犯のようなもの

24 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8fe3-BrY1):2020/06/13(土) 23:27:48 ID:QOoYXnMJ0.net
もうスルーした方がいいよ

25 :名無シネマ@上映中 :2020/06/13(土) 23:59:27.76 ID:ELmrukvg0.net
これだからゆとり世代はw
自分の感受性くらい自分で守れ 馬鹿者よ

26 :名無シネマ@上映中 :2020/06/14(日) 00:32:27.55 ID:rdyvxUrTa.net
よっぽど実生活が満たされてないんだろうな
哀れだ

27 :名無シネマ@上映中 :2020/06/14(日) 00:45:33.63 ID:6HwJxQLu0.net
哲学とか美意識のない人間には哀れみ受けちゃったよw

28 :名無シネマ@上映中 :2020/06/14(日) 00:51:06.00 ID:D4p5sWsR0.net
何でよりによってこんなスレで喧嘩するのかなあ

29 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a360-q/k1):2020/06/14(日) 21:42:10 ID:XJoXQ9iF0.net
酷い映画だった・・・
ランボーはこれ以下なのだろうか・・・

30 :稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (ワッチョイ 6ff5-Bh87):2020/06/15(月) 14:44:05 ID:dvXOlhsg0.net
これは犯人から出向いてくれたからあれだけど誘拐犯の追跡に生配信とか相性最悪だろ
というか襲撃されたの生配信で位置特定されたせいやん(笑)

最後に少女助け出したなら抱きしめる前に呼吸とか確認しろ・・・

31 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a360-q/k1):2020/06/15(月) 17:59:23 ID:g1osXaHN0.net
抱きしめてる時には髪の毛乾いてて草
犯人は犯人で毎回登場の際に捨て身ダイブかますしアホしかいない
あとアジア人の友達が芸人ハナコのメガネに似てて集中できなかった

32 :名無シネマ@上映中 :2020/06/15(月) 21:37:34.07 ID:Z79fGMFCd.net
ヒロインの相棒が有能過ぎだわw
あれだけの騒ぎを繰り広げたのに、解決後警察にもマスコミ野次馬にも囲まれずにスタスタ歩いて帰る主人公とヒロインあり得ないっしょw

33 :名無シネマ@上映中 :2020/06/15(月) 21:43:29.72 ID:OVuDCHwR0.net
フィアットでいきなり事故るとか必要あったんか

34 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp87-9QLr):2020/06/15(月) 22:04:42 ID:AVTscLNAp.net
>>33
あれは「風の歌を聴け」のオマージュだな

35 :名無シネマ@上映中 :2020/06/16(火) 18:36:47.07 ID:STbcngx+d.net
今日観てきたけど定員400人の箱に客が自分含めて二人だけだった
映画はまぁまぁ面白かったけど主人公以外の警官が揃いも揃って皆無能ばかりなのはちょっとなぁ…いかにもなご都合的脚本だと醒めてしまう
あとエヴァーが持ってた小型カメラ(あれGo Proなのか?)が最強過ぎる
何やっても全然壊れないしヘリから墜としてやっとレンズにヒビが入る程度ってどんだけだよw
真犯人の実家の屋敷が悪魔のいけにえの屋敷に外見ソックリだなぁと思っていたらその直後に悪魔のいけにえの台詞で吹き出しそうになった
あれやっぱりワザと似せた外観にしたって事だよね

36 :名無シネマ@上映中 :2020/06/16(火) 20:28:21.31 ID:/v7WaK9YM.net
>>35
カメラはiPhoneだよ
7か8

37 :名無シネマ@上映中 :2020/06/16(火) 20:55:51.03 ID:TrJQ7aL5d.net
観てきた
まあ多くを期待してはいかんのやろが
フォーンブースみたいのを期待してたんだが全然

先に進むに従って真相をみたいな構成なんやけど
ただの行き当たりばったりにしかなってなかった
建物の上に逃げて上から脱出ってのを3回もやるとか
単調すぎ
終始何を描きたいのかわからんかったな
あといちいちジョークが緊張感削ぐし

38 :名無シネマ@上映中 :2020/06/16(火) 23:35:27.39 ID:7h6zwlpwd.net
>>36
教えてくれてありがとう
あれスマホカメラだったのか
もう1つ分からなかった事があるんだけど字幕で「EPF?ゲームか」みたいな台詞があって自分には全然ピンと来なかったんだけどそれって有名なの?
セルフィーは知っていたけど世代によってはあまり知られていない(まだ一般常識にはなっていない)固有名詞を字幕で起用するのはどうなんだろうとちょっと思ってしまった

>>66
>フォーンブースみたいなのを期待←気持ちは分かる
予告の作りがそれっぽいミスリードを誘うような感じに作ってあったからね
こんなに脳筋映画ならば最初からワイスピみたいな感じの予告にしておけばよかったのに
主人公の過去の事件も誘拐事件には何ら関係ないのに予告だともしかして主人公が真犯人?的な要素まで盛り込んであったもんな

39 :名無シネマ@上映中 :2020/06/16(火) 23:40:01.61 ID:7h6zwlpwd.net
連投スマソ
アンカー盛大にミスってたわ
後半は>>66じゃなくて>>37へね

40 :名無シネマ@上映中 :2020/06/17(水) 02:24:52.15 ID:hKkTwlEX0.net
searchやアンフレンデッドとかITデジタル企画映画が最近成功してたからコレもスマホ中継を斬新な使い方で見せる系かと思ったけど全然違って拍子抜けしたわ。
でもコロナ自粛明けでこういう軽い映画も良いんじゃないのかねw

41 :名無シネマ@上映中 (ラクッペペ MMb6-klCN):2020/06/17(水) 04:20:29 ID:pp3ssv7TM.net
>>38
FPS(First Person Shooter)って言ってた
一人称視点のシューティングゲームのこと

映画を観る人なら
知っていた方がいい言葉かな

プレイヤー本人キャラの姿は画面に映らず
装備してる武器だけが映るゲーム

こんな感じ
https://i.imgur.com/zKCsyDS.jpg

FPSの名作 Call of Duty の名前も出てたけど
原題の LINE of DUTY はこれに掛けてると思われ

42 :名無シネマ@上映中 (ラクッペペ MMb6-klCN):2020/06/17(水) 04:23:07 ID:pp3ssv7TM.net
>>40
俺もsearchみたいな地味な作品を予想してたら
派手なカーチェイスやガンアクションがあって
良い意味で予想を裏切られたw

自粛解除後の暫定ベストw

43 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sdba-n7Hr):2020/06/17(水) 09:03:14 ID:NeRqhz9Dd.net
オッサン達がYouTuber世代意識してよくわからんまま作っちゃった感じ
結局ターゲットにあんま刺さってない感じ
こないだのヲタ恋みたい

44 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sdba-C4qD):2020/06/17(水) 11:39:33 ID:dJTeEcDZd.net
映像拝借してドヤってる女プロデューサー
外野からレポートしてやってます感のリポーター
決め台詞かましてしてやったり感のアンカー

この辺の視聴者から嘲笑される自称プロ報道マンの方々の描き方が最高に嫌み効いてる
新年会なき報道への当て付けにも見えたな

45 :名無シネマ@上映中 :2020/06/17(水) 12:27:33.98 ID:HCadi58VM.net
ネット動画で番組作ってる
殆ど全てのテレビ局に対する皮肉になってたよなw

46 :名無シネマ@上映中 :2020/06/17(水) 13:43:02.07 ID:UqjUTbAS0.net
>>44
新年会ちゃうわ信念w

47 :名無シネマ@上映中 :2020/06/17(水) 17:56:54.22 ID:lw9ECLihd.net
見てきた。警官とか救急隊員とか何人犠牲になってんだよw 婦人警官かわいそう。
あれだけ犠牲者でたら、笑って終われないだろw
ここに書かれてる通り、ネットのライブという設定も生かされてないし、はみだし野郎が大活躍するのも例の通り。
たしかに、アクションシーンだけ楽しむ映画だった。

48 :名無シネマ@上映中 :2020/06/17(水) 19:57:26.02 ID:1UiimLQ1d.net
>>44
ヒロインがあの活躍でテレビからスカウトされるも断るオチを予想してたけど全然違ったw

あと主人公警察クビになるもヒロインのところで下っ端スタッフとして雇われるオチも予想してたw

49 :名無シネマ@上映中 :2020/06/17(水) 20:28:17.48 ID:gCq+Y4FP0.net
誘拐犯の兄弟強過ぎだろ
軍服着た写真が有ったけど元特殊部隊出身とかなのか

50 :名無シネマ@上映中 :2020/06/17(水) 20:48:28.98 ID:6FkD1exmd.net
>>48
テレビ局スカウトはワシも思った

それを蹴るエイヴァかっこいいで締めるのかとw

51 :名無シネマ@上映中 :2020/06/17(水) 21:16:12.37 ID:Xm2kfBweM.net
>>48
その辺あっさりしてたというか
テレビ局なんて憧れの対象と思ってないのが潔いと思った

上級国民ネタもあっさり入れてるし
色々とバランスが良い作品だったと思う

52 :名無シネマ@上映中 :2020/06/17(水) 22:51:28.14 ID:wB6aY9WL0.net
確かにメディアへの皮肉っぷりはよく描けてた
個人的にはリチャード・ジュエルよりずっと

53 :名無シネマ@上映中 :2020/06/17(水) 22:57:33.28 ID:QafxYnfB0.net
この作品そんなに硬派だったのか(困惑)

54 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b333-n7Hr):2020/06/18(木) 02:25:43 ID:a/yyOJ+m0.net
と言うかこの作品全般の投げっぱなしさと
メディアのいい加減さがかみ合っちゃった感じですかね

55 :名無シネマ@上映中 :2020/06/18(木) 14:20:10.18 ID:1OvUxresF.net
>>35
主人公も大概無能だろ
待機命令出てるのに、追い詰めても返り討ちに遭うくらい弱いのに突っ走って、挙げ句の果てに射殺するしかなくなるくらい無能だったからこうなった

56 :稚羽矢 :2020/06/18(木) 18:41:00.03 ID:0Z9wi6800.net
>>55
近くだから待機命令無視したのかと思いきや、かなりの距離を走ってたよな(笑)というか橋渡ってたよな・・・

57 :名無シネマ@上映中 (スップ Sdba-n7Hr):2020/06/18(木) 22:06:46 ID:t5A5+XjGd.net
あの突然兄がパラヒラ鳴らして突っ込んできたシーンの
なんとも言えない気持ちは表現しづらい
なんでこれから探しに行くのに自分から来るのよと

58 :名無シネマ@上映中 :2020/06/18(木) 22:58:54.54 ID:5ETHx3550.net
それにしても、発砲したら2日の停職って、なんのための銃だよ
銃封じといて格闘の訓練もしとらんのか

59 :名無シネマ@上映中 (アークセー Sx3b-CiZ+):2020/06/18(木) 23:46:41 ID:53Ntzop4x.net
兄弟と黒人のオカマ姐さんがエライ強かった

60 :名無シネマ@上映中 :2020/06/19(金) 01:10:31.98 ID:KYCInfus0.net
>>58
あくまで威嚇のために持っているから無暗に撃ったらだけ駄目だと決まってんのじゃない?
ただ日本ではそれで通じるけど銃社会のアメリカだと分からんが

61 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f33-3ndP):2020/06/19(金) 08:02:19 ID:/VKmVtwe0.net
なんらかの査問にかけられて正当性の是非がはっきりするまでは職務停止とかならわかるけど、いきなり署長が停職を言いつけるのは話をはしょり過ぎと思ったw

62 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3b96-+4Q6):2020/06/19(金) 08:37:02 ID:iAT2ON3s0.net
>>60
「警部マックロード」だと、警官だと名乗って威嚇射撃をしていれば問題ないって描写があるから、ご時世だろうね
実際はどうか知らんが

63 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa52-uxtM):2020/06/22(月) 00:18:11 ID:jCmL43OCa.net
うーん、サーチとかそれ系のバカ映画だったな
所詮高名心まるだしの報道ごっこって感じだしTV局のドヤ顔ディレクターもむかつく
あまりにも警察が弱すぎる
あんな単独犯さっさと制圧しろや
放題は64分でよかったんじゃね

64 :名無シネマ@上映中 :2020/06/22(月) 16:09:10.01 ID:uU+LREQad.net
このご時世だからあの情報提供者は叩かれそう
犯人が自分から出てきたりして突っ込みどころがありすぎるw
ヒロインはかわいいけど

65 :名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa52-f7e5):2020/06/22(月) 16:31:20 ID:LvaYJKxra.net
ヒロインのおっぱいがすごかった

66 :名無シネマ@上映中 :2020/06/22(月) 17:03:06.08 ID:M98Ntfkb0.net
観てきた。なんか思ってたのと違ったかな…
もっとシリアスなクライムアクション期待してたw

67 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e333-1/Nl):2020/06/23(火) 18:35:52 ID:sO44SuYk0.net
コロナ禍のドサクサに紛れてこんな駄作が全国公開されとる…

68 :名無シネマ@上映中 (スプッッ Sddf-K9yu):2020/06/26(金) 12:31:57 ID:Bmk/FrPBd.net
>>67
コロナ休館前に既に全国公開は決まっていた作品だよ
本来は4月公開だったかな?
寧ろよく中止にならずに公開されたなと
どさくさ紛れついでにいっそスパイデンジャーも公開してくれないだろうか

総レス数 68
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200